【調教SLG】eraシリーズを語るスレ21【サークル獏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
サークル獏の調教同人ゲームeraシリーズと
eramaker1と2によってユーザーが作った
ゲームについて語るスレです。

公式
http://cbaku.com/

最新作
http://cbaku.com/game/parish/index.html


eraシリーズを語るスレ まとめWiki V2
http://www37.atwiki.jp/eraseries/

【調教SLG】eraシリーズを語るスレ20【サークル獏】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1286027486/l50
2最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/04(金) 01:11:20 ID:tjid9tDX
eramaker(1)はCSV形式のデータと比較的簡単なスクリプトを書くだけでオリジナルの調教SLGが作れるため
ユーザーの手によって様々なバリアントが公開されている。

eratoho(同人作品東方シリーズがモチーフ)
まとめwiki http://www40.atwiki.jp/eratohogentleman/


eraSQ(同人作品サキュバスクエストがモチーフ)
まとめwiki http://www26.atwiki.jp/erasq/


その他バリアント 詳しくはeraシリーズwikiで
http://www37.atwiki.jp/eraseries/

era板(したらば内)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12839/

すべてに共通して、各eramakerのバリアントで原作が存在するものは
原作に沿った二次(三次)創作なので、原作の作者・HP・スレなどに迷惑をかけないように
3最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/04(金) 01:12:06 ID:tjid9tDX
【Q&A】
Q.1:××って需要ある?
A.1:ここは作ってうpしてから考えるインターネット
  ただし、元の機能を作ってくれた人への感謝はきちんとしよう

Q.2:××導入はどうしたらいいの? or こんなエラーはどうしたらいいの?
A.2:readme嫁。大抵の導入方法は書いてあるし、後はスレ内を検索してみれば同様の事例があることもある
  人に聞く前に、まずは自分で調べること
  バリエントを超える場合は自力で直すこと

Q.3:eraスレうpろだの場所がわからない、IDとパスを要求してきて入れない
A.3:eratohoまとめwikiのうpろだページから入るべし

御託はいらねぇ!うpろうぜ!!
4最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/04(金) 17:44:26 ID:hM6EHd1K
>>1
5最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/05(土) 03:17:24 ID:aiWHPuWW
>>1
おつかれ
6最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 10:11:43 ID:8fK+g8mC
遅ればせながら>>1
7最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 22:01:20 ID:sgWYzF1y
1乙ー
前スレで少し触れられてた、アンドロイドOSでeraを動かそうって話は進展したんだろうか・・・
8最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 22:04:09 ID:VbkjM0Sq
便りがないのはよい知らせ と言う言葉がある
eraにおいては 便りの前にモノを出せ となる
9最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 22:18:37 ID:sgWYzF1y
いっそ自分でとも思ってアンドロイドの入門書を読んでるんだけど、ここから移植成功までどれくらいの道のりがある事やら
10最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 23:22:16 ID:mJ1tIFEg
よくわからんが、アンドロイドってなんかのインタプリタは動かんの?
とりあえずその言語にemuera移植しちゃえばよくね?
11最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 23:24:55 ID:sgWYzF1y
プログラムを全く勉強した事のない人間が一歩踏み出そうとしてる所だぜ?
ハローワールド上等だぜ?
お察しください
12最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 23:34:43 ID:mJ1tIFEg
魔法言語リリカル☆Lispをera化するとどうなるんだろう?
13最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 00:43:04 ID:NWNGL0xZ
ERB2とかERB++を作る気なら、俺も協力するぜ
前々から互換性無視して基礎設計をやり直して欲しいと思ってた所だ
例え全部変えようが、使い易ければその内みんな慣れるし
14最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 01:17:28 ID:TDKkiWNr
互換性切っていいならtjs使えるmaker2があんだろ
15最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 01:18:44 ID:HGnU1BGd
だったらまず、maker2ではダメなのかという所から考えてみようぜ。
16最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 08:02:56 ID:pmezgX6C
発展の勢いがあった頃ならともかく、良くも悪くも枯れてきているから
ERB2とかERB++を作ってもなあ

それならまだ、色々な端末に移植できそうなPythonとかJavaへの
変換プログラムができました とかのほうが意味ありげ
17最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 11:54:51 ID:NWNGL0xZ
maker2は構文変え過ぎなのが今流行って無い理由なんじゃね
まぁ確かに枯れて来てるし、EmueraのJava版が一番有益か
18最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 11:58:44 ID:pmezgX6C
EmueraのJava版となるとERB→Java変換器とはまたちょっと違うけど。
どっちがより簡単なのかはわからん
19最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 12:41:54 ID:NbCf5X6Q
流行ってない最大の理由は互換性切れてるからでしょ
既存の資産が流用出来ないなら、emueraでいいと
20最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 12:52:13 ID:NWNGL0xZ
やはり互換性か
ERB2とかを作るとしても、商用アプリみたいにエンジン二つ搭載で一応互換維持とかの形かねぇ
構文解析時にファイル先頭に識別文字を付加して、それがあれば新型で解釈するとか。perlがこれだな
大して実行時間変わらんし、まぁそもそもeraで過酷な使用状況ってのがありえんが
21最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 13:15:31 ID:hLhcaIQ2
互換性もさることながら吉里吉里を覚えなおす必要性があったり、
絵を用意しなければと言う潜在的な強迫観念みたいなのが出て敷居が高くなったと複数の要因があるだろうな
特に吉里吉里を使っている点に取っつきにくさが出ているかと
eramakerの最大の強みはプログラム知識皆無でも組める点だし
22最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 15:28:46 ID:pmezgX6C
結局ERBで限界がある場面って絵を付けたいとかそういう方向の発展のことが多いと思うから

>絵を用意しなければと言う潜在的な強迫観念みたいなの

はどういう発展系作っても逃れられないかも
23最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 16:13:48 ID:Gunss1H8
マクロ使えばERBをksに翻訳出来たりするけど、コマンドとかがさっぱり出来てない……
24最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 19:37:13 ID:HGnU1BGd
吉里吉里でeraだったら、既存のゲームスクリプトにerastartとか一行挿入することでemuera相当のエンジンが起動したり、
マクロアセンブラみたいにerabasicの構文が使えるerabasic()関数とかがあれば良いんじゃないだろうか?
25最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 19:39:52 ID:pmezgX6C
>既存のゲームスクリプトにerastartとか一行挿入することでemuera相当のエンジンが起動したり、
はかなり大変そう(だが、不可能ではない?)

>マクロアセンブラみたいにerabasicの構文が使えるerabasic()関数とかがあれば良いんじゃないだろうか?
これは意味あるのかな
EVENT系とかはこのやり方だとそのまま移植ムリっぽそうだし
26最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 19:53:26 ID:HGnU1BGd
>>25
むしろerabasicの構文でラベルを書いたらそこに飛んでくるみたいな、
Nスクのlua的に使える奴なら面白いかなと思って。
27最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 19:56:35 ID:pmezgX6C
うーん、色々と難しそうな気が
28最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 20:01:37 ID:HGnU1BGd
でも、エンジン二つって結局そういうことじゃない?
29最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 21:22:46 ID:pmezgX6C
erabasic("PRINT ヒャッハー")

みたいのをTJSで書くのは一部の関数を除けばそんなに難しくないだろうけど、

>むしろerabasicの構文でラベルを書いたらそこに飛んでくるみたいな、

とした場合、メインは結局TJSとERBとどっちで書くの?
TJSの中にERBを突っ込むのか、ERBの中にTJSを突っ込むのか
30最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 21:35:53 ID:HGnU1BGd
>>29
突っ込む方がマクロともいえるし、突っ込まれる方がプリプロセッサとも言える。
31最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 21:44:37 ID:f4dvW52+
マクロ×プリプロセッサか・・・

機能面で互換性のあるERB+を作って、
ERB→ERB+のトランスレーターを作る方が楽かもしれない。
32最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/09(水) 02:32:52 ID:Z0zyRJOM
マグロ×プロフェッサー
33最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/09(水) 02:35:20 ID:Z0zyRJOM
ERB+っていうのが、要するに今のemuera構文じゃないかな?
34最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 00:58:06 ID:NQzKEomA
未だに参照渡しも無いemueraをERBの次世代版とはとても言えんだろ。CSVベースなのに構造体も無いし
現状只の派生レベルだし、式中関数とか色々な仕様が糞過ぎる。RETURNFとかなんだあれ
元々の仕様もアレだが、この辺は後付けだからemuera作ってる奴も相当場当たり的って事になる

まぁただ趣味で作ってるのを考慮すると、文句も言えんけどな
なんつーかループ改善して少し早くなったのをこれ見よがしに自慢してたり、色々と青い。他の所を頑張ってくれ
ベンチマークの状況なんてそもそもあり得んし、そんなオナニーはいいから変数の宣言が可能とかそういう基本部分が欲しい
35最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:00:44 ID:gxoYm0EM
複雑にしたらしただけ初心者がコード読むために覚えなきゃいけない部分が増えるわけで
36最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:06:04 ID:NQzKEomA
ERB+になりたいんなら、機能を充実して欲しい
初心者が〜とか言うんなら、別に追加は要らんから扱いはERBの派生止まりね、ってだけだ
別に現状のemueraが悪いとは言わんが、ただ+と言うには明らかに色んな面で物足りない
37最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:08:37 ID:gxoYm0EM
>ERB+になりたいんなら、
そりゃここで言ってるだけで、Emueraが公称していることじゃないんでないかい?

拡張命令の導入とかも、eramakerのエミュレーションじゃなくなる→eramakerじゃ
動かないバリアントも出てくるってことで批判もあったわけだし
38最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:14:21 ID:pYWwDK/z
ERBって、変数が不揮発という点ではポケコンのBASICに近い感じだな。
定数をDATA文じゃなくてCSVで持ってるのが独特だろうか?
39最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:17:00 ID:NQzKEomA
>>37
ああすまん、emueraがERB+なんじゃねって言うレスに対しての意見だ
40最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:25:57 ID:9G3alwS/
たとえばツクールはrubyスクリプトで一気に進化したから、
それと同じようなことができればいいわけで。

でも、それなら普通にrubyで書くし、でもそれはeraじゃないわであああっ
41最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:27:28 ID:gxoYm0EM
>>39
あんまそうも見えないのだが、まあいいや
42最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:28:56 ID:gxoYm0EM
>>38
TARGETに数字を入れておけばABL:4がABL:TARGET:4になるよ、なんてのは
他の言語じゃあり得ない仕様だから、そこは独特かもしれない

強いて言えばwith文に近いか?
43最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:29:58 ID:T7WDBJwT
求められているのはeraツクールな気がしないでもない
44最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:37:48 ID:NQzKEomA
正直な話なでしこ版の方が機能充実してそうだが、あれは絶対に流行らん
何故なら、なでしこのインストールが必要だから

そういう意味ではrubyとかも手間が掛かるからあり得んし、JAVAで作るか現状のemueraが理想だわなぁとは思うな
ツクールは全員が作る側だから開発環境とかも平気で入れるだろうが、eraは使用のみのユーザーが大半だし
45最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:41:46 ID:pYWwDK/z
>>42
むしろ、インデックス変数が空の時に省略表記可能って感じじゃないかな?
なんとなくIPv6のアドレス表記を連想した。
46最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:49:30 ID:pYWwDK/z
>>44
インタプリタ本体毎配布できれば何も問題ないんじゃないか?
っていうかなでしこ版ってなに?
47最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 01:54:57 ID:NQzKEomA
>>46
取りあえず実行環境さえ同封すれば行けるんじゃないか
後なでしこ版ってのは、eratohoNakoっていうなでしこ版のeratohoがあるんだ
48最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 02:02:39 ID:BweepSBE
なでしこにはgotoがあるんだな
ruby版つくろうとした時はそこで引っかかった
49最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 02:24:19 ID:pYWwDK/z
>>47
それだと実行バイナリが対応してない環境だとめんどくさい。
インタプリタだけ差し替えれば動くのがベター

しかしそんなものがあったんだな、中見ると命令が動詞になってて面白いや。

>>48
gotoと命令定義が使える小さなインタプリタ作って、それをセルフで拡張していくのも面白いかも。
50最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 04:31:05 ID:Y8WJsh9a
お客様すぎる…そこまで言うなら自分で作ればいいのに
51最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 05:36:02 ID:pYWwDK/z
>>50
いや、既成のものについては別に何も言ってないよ。なんか作ったの?

っていうか、emueraはそもそもmakerから差し替えれば動くわけで、
(説明が)楽ちんだよねって話。
52最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 05:44:47 ID:NQzKEomA
>>51
多分俺に対して言ってるんじゃね
まぁemueraが既にある以上、似たようなもん作るぐらいならバリアント作るがな
53最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 06:46:59 ID:pYWwDK/z
ふむ、まあなでしこ版にしても中身はスクリプトなんだから、
それを解釈して実行できるものがあればインスコ不要にできると思うよ。
互換処理系の存在は知らないけどね。

まあ自分で書くなら仕様は絞りたいな。でも削った分はセルフ拡張でフォローできるような言語が理想。
54最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 06:54:53 ID:ItN46L6S
Pythonでeraっぽい物を作ろうとした事はあったなぁ。
でも既存のバリアントをコンバートする事とか考えて結局放棄したw
シンプルな物を一から作る分には簡単そうだけど、既存の物を活かせないかと思うと
途端にハードルが高くなる。
55最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 08:06:32 ID:pYWwDK/z
コンバート(トランスレート)を考える場合、>>31の言うような機能互換性が不足していると>>48みたいに引っかかるんだろうね。
文字列操作が得意な言語だったら、それでまずerabasicの処理系そのものを移植しちゃう方がemueraというお手本もあるし悩まないで済みそう。
さあみんな目指そうビルゲイツ(ェ
56最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 19:04:29 ID:whFFcPHf
>>43
eraツクールまではいかないが、CSVmakerを吉里吉里内でやるようなのは作ってたな
相性の設定がうまくいかなくて放ってるけど
57最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/13(日) 10:35:20 ID:1PaMVT+u
えっ…いつの間にgee二巻出てたの?
58最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/13(日) 13:24:14 ID:O+dQuVSS
>>54
俺も同じような事やってるわ
pythonでeratoho likeなもの作ってる
コードとか残ってたら見てみたいからうpして貰えない?
59最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/13(日) 16:19:18 ID:CAkQhzX9
>>57
本家をRSSリーダにでも登録しとけば
60最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/14(月) 00:04:03 ID:cVqSd6nN
名前と素質でキャラの特色を出しているeraほどあだち充キャラを活かせるゲームはないかもしれない。
61最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/16(水) 00:46:58 ID:s7jWUbNP
性格はちゃんと違ってるのかい?
62最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/16(水) 05:00:12 ID:A9fipWYR
eraまどかマギカ

体力気力と別に、ジェムに濁りが溜まる(日数経過でも蓄積、調教で珠を得るほど蓄積)
濁りがMAXになると死亡扱い
濁りを回復させるグリーフシードは魔女狩りメニューで取得可能
ただし魔力消費(=濁り蓄積)するだけで終わることも
あとごく稀にMOGUMOGUされる


既存バリアントの流用でいけるとは思うがデッドリーだな
63最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/16(水) 05:25:59 ID:IqkJ6zKm
奴隷は買うんじゃなくてひたすら契約を勧誘しよう。
64最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/17(木) 23:39:51 ID:Yk0jzMfN
つまり・・・どういう事だ?
65最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/17(木) 23:56:38 ID:81HI9eSW
あなたががQBってことだろ
66最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/18(金) 00:22:14 ID:XRVwsk4O
もう何も怖くない
67最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/18(金) 19:48:21 ID:CCGI/kih
>>12 >>45 というわけで、東方は東方でも算法騎士団なのはないかと思った訳なんだけど、
誰かエイプリルフールネタにやってみない?
68最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/18(金) 22:58:21 ID:s18/cIlZ
猛烈に今更感漂うんですけど、
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5109.zip
era魔人の口上16人分です。
入ってないのはミサとその関連。1年頑張ったけどミサは無理でした。
69最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/18(金) 23:05:19 ID:Ep0wnV6A
>>68

ところでeraMajinとeraMajin2のどっち用だろう
口上は共通だったっけ?
70最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/18(金) 23:23:54 ID:s18/cIlZ
>>69
自分は1の方で作ってましたけど、2だと売春周りが追加になってるみたいですね。
その辺確認してませんでした、ごめんなさい。
ていうかこっちには絵莉とマリア辺りからうpってないと勘違いしてたんですけど、
どうも未追加なのは朱日だけだったみたいで……
71最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/19(土) 01:34:59 ID:4IPUSukh
eratohoYMで妖精風呂を手に入れたが使えないちゃんとSHOPコマンド探してるけど見つからない
どうすればいいのだ・・・
72最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/19(土) 01:39:19 ID:EuZVUim/
ERBを開け
それで分からないなら諦めろ
73最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/19(土) 11:17:06 ID:8FFEgrlf
その質問前にeratohoスレで見たんだが…まさかな
74最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/19(土) 11:58:16 ID:mEpKNkih
最近あっち見てないけど、頻出の質問だったはず
75最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/19(土) 21:13:35.87 ID:OtPq63og
>>70
朱日キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
北区がないからストーキング不可能となw

帝都編もポシャリ…ごほんげほん
摩紀とさとみ
76最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/20(日) 11:55:29.24 ID:lLWsInFQ
質問。
eramakerで「PRINTFORM +++」と記述すると、MASTERの呼び名を表示するんだけど
こんな命令があったっけ?
77最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/20(日) 13:00:12.44 ID:lhHAHd/U
>>76
ttp://cbaku.com/b/erakanon/eramacsv.html
の「知っておくと便利なこと」
78最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/20(日) 13:44:13.00 ID:lLWsInFQ
>>77
どうもありがとう。
公式とWikiを調べて質問したけど、見逃してたみたい。
79最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/21(月) 09:26:51.77 ID:ECXqPz5E
うぎぎg・・・eraJKとは一体・・・?
まさか自己管理活動であったか
ヒヤリハットの改善と資料作成は水平展開でもう飽きた!
80最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/21(月) 11:48:38.82 ID:S5TCd6CL
したらばの新バリアントを作るを見てくれば分かるよ
今まではとは違う、新バリエーションになりそうな予感
81最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/21(月) 13:57:29.13 ID:ygsM33jg
>>79
なんというKY
82最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/21(月) 18:58:55.87 ID:Xv+0LyhS
ヒヤリハットって単語を見るたびにドラえもんの秘密道具みたいな名前だなと思う
83最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/21(月) 20:41:57.85 ID:I0CKv9wX
>>81
「今日も一日、ゼロ災でいこう。御安全に」の掛け声で調教開始ですね。
わかります。
84最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/22(火) 02:32:19.53 ID:o+BnMTDW
>>82
ヒラリマントみたいだな
85最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/23(水) 01:42:02.46 ID:VQO+DfxH
新しいバリアントのアイディアが脳髄から溢れでそうだぜ!
しかしこのテンションがいつまでもつかな。
だいたい構想はメモしたけど、テンションは寝たら消し飛んでそうで嫌だな……
86最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/23(水) 01:47:14.14 ID:dCbJnALj
テンション下がったら構想だけでも上げればいいじゃない
87最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/23(水) 13:09:23.86 ID:7mbB4U/j
正直吹いたwwwwwwwww

カダフィ大佐「天安門事件のようにデモ隊を叩き潰す」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298428841/
88最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/24(木) 13:52:10 ID:1/NV0Fjc
eraカダフィ

デモ隊の少女を捕らえてきて調教しデモ隊を潰すバリアント
条件を満たしショップメニューでデモ隊鎮圧を行えばデモ隊を逆レイプして鎮圧する
君は政権を維持出来るか!?
89最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/24(木) 23:31:37 ID:pf8w1YiK
危ないネタだなw
eraヴァルキュリアとかera戦場の少女達でよくね?
90最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/25(金) 01:05:05 ID:dZdHU9Gz
親衛隊が女性なんだっけか>かだふぃ

なんか刺激されて閃いたんだが、スパイものもいいかもな
ハニトラ使ったり、相手側工作員を調教したりで情報取得すんの
91最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/25(金) 08:00:21 ID:3MhonjXU
eraトロピコにして冷戦下カリブ海の孤島を舞台にすればいい
92最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/25(金) 10:15:36 ID:Tt5gjYwd
アメリカたんとロシアたんの嫉妬ゲージがマッハです
93最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 13:48:33.48 ID:tDJr5msg
うまく両方に上がりを渡さないとバッドエンドになる訳か…
でも正直発展途上国女とかあんまり萌えな(ry
94最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 14:32:05.21 ID:nrFzOIxz
公務員とか結構餌食になってるから何かはあるんだろうけどな
95最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 15:27:05.71 ID:nLp4WNGl
>>93
発展途上国女と考えるからダメなんだ。
発展途上女…どうだ?
96最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 15:29:43.33 ID:FY0PDgQ4
[小柄体型]で[貧乳]もしくは[絶壁]とな
97最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 20:46:35.18 ID:RNwgsYNm
だが待ってほしい、爆乳へ成長する過程なら巨乳な発展途上女というのも有りではなかろうか
98最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 21:51:59.44 ID:L5QqRheW
発展途上国女じゃなくて発展途上国少女ならどうか
野生児とか浮浪児とか寒村から身売りに出されたのとか
99最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 21:56:08.92 ID:WRwu0MQG
不衛生・無教養・ガリガリ・肌汚い・口その他体臭キツイ
これらを打破するの至難の業だ…現実は厳しい
100最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 21:58:40.76 ID:FEPXDp10
だがそれがいい
101最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/02(水) 02:23:13.23 ID:MEU7IijU
eraにリアルで一番近いことが行われてるのはそういうところだよな。
(eraにリアルとかおかしなはなしだが)

>>99
それをなんとかするのがプロってものでしょう。
あんまりそこに傾注しすぎると、調教というより育成になっちまうが。
102最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/02(水) 03:07:23.13 ID:3xLAbNBQ
美人のビッチより何も知らない薄幸少女のほうが調教しがいがある
103最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/02(水) 06:10:24.42 ID:CiDYDXYu
セクシーコマンドーが本当にセクシーな女性では出来ないのと同じ理屈か。
104最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/04(金) 14:59:20.12 ID:JSyNAUdj
era3.75の攻略はありがたいな、あなたは【乙】を得た……
攻略求めて過去ログ読みまくってた時は中々ツラかった
まあ、攻略見てもなぜかコンプできないんだけどね
105最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/08(火) 22:21:19.90 ID:GaYGVN/X
したらばメンテかぁ
106最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/08(火) 23:10:17.86 ID:BaMZGfgh
C++でeramakerもどきを作ったのはいいが、なんかコードがごちゃごちゃして見にくくなった
erabasicは変数周りと状態遷移が独特だから素直に実装するとオナニーコードになっちゃう
107最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/08(火) 23:20:00.23 ID:7s1xWC12
erabasicの微妙な良さを生かしたまま拡張性を上げるのは
Emueraがやったのくらいが限度なんでは
やりすぎると過去の遺産も捨てることになってしまうし

強いてやるならインラインアセンブラみたいなの?
108最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 00:00:08.25 ID:uLIZKW+c
奴隷がいきなりあへりだしたから何事かと思ったら、
私家改造したときにRELATIONの桁を一個間違えてた。
109最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 00:13:01.83 ID:E0lUnGUo
Emueraが発展してくれるのはありがたいのだが、うちのWindows98ではERBロード直後にEmueraが落ちる
そろそろ買い換えの時期か…
110最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 00:19:14.99 ID:HxA/DlwU
98現役って長持ちだな
しかし最近の物は壊れやすいイメージしか無いぜ
まあメイドインジャパン神話なんて幻想か
主要産業の車屋様が海外生産して輸入するくらいだし
111最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 00:22:21.59 ID:GFwzLZwZ
本体に最新のEmuera同梱しているわけじゃないなら、無理に最新版を使わなくてもいいんだぞ

1.755からは高速化のチューニングが施されているけど、基本的に速度とメモリ消費量はバーター
つまり速くなった分必要スペックが増えているって事だからな
起動直後に落ちるってことはメモリがスワップ入れても足りない状態なんだろうからメモリ増設だけでも効果あるだろうが
それだけ少ないメモリしか載せてないってことはスペックそのものも低いんだろうし買い換えがベストではあると思う
112最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 00:25:14.86 ID:GFwzLZwZ
>>110
日本製でも外国人研修生という名目の出稼ぎ中国人韓国人が作っていたりするからな
逆に外国製でもきちんと日本人スタッフが全体や要所も監督しているなら問題ないんだが…
113最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 04:38:45.84 ID:GaEVp2iX
日本人は凝り性だからな。どうでも良いとこまで作り込むから品質が良い
他の人種でこの性癖に勝負出来るのはドイツぐらい
114最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 15:27:55.01 ID:E0lUnGUo
とりあえずeramakerもどきが見た目動く程度になったんですがこんな感じでいいのかな
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5224.zip

セーブロード機能が未実装なので実用には耐えませんすみません
今ちょっとeraSQで試したけどやっぱりなんか表示が変だなあ
115最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/09(水) 20:02:27.07 ID:92fYagOi
ほお...
116最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 17:16:15.88 ID:lIcXrics
>>114のeramakerもどきにセーブロード機能つけた
これでいちおうeramakerで動くバリアントならなんとか動くはず

http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5228.zip

ソースコードはそのうち公開できたらいいな
117最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 17:23:10.17 ID:6WRpBT9p
eratohoYM久しぶりにやろうと思ったら口上互換性が無くなってた。
どうしてこうなった。
118最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 17:46:24.46 ID:yuFBlOJd
口上由来のバグが出た→口上側の対応が遅れる
→対処方法はすぐに出たがログを見ないためか同じような報告が頻出。表示されるエラー個所のせいで本体由来と勘ちがいする人まで出る始末
→あのままだと本体は対処しようがないので、同様のバグを防止するために一文字変数を使わないように仕様変更
→結果一文字変数を使用する一部口上で互換性を失うことに
119最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 18:27:35.96 ID:bYkV2tBx
YMってすごいことになってるんだねぇ。
おれなんかTLとかJとかA以降は、自作バリアントへの試行錯誤でほとんどチェックしてなかったけど。
人口が多いってのも楽じゃないんだなぁ。
120最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 20:48:42.21 ID:6XKJgpw9
対応してない口上のために本体仕様を変更してそれ以外の口上の互換を切り捨てるって・・・
本末転倒もいいとこじゃないか
121最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 20:54:05.62 ID:miRe5lEk
YMはもう口上書きから見放されてるし、終わりだろ
YMを元に新たなバリアント作ろうとしてるバカが居るが、誰もお前のバリアントで口上なんか書かねーよ
既にYMがあるんだからさ。互換性の無いコピーなんて需要無い

無駄な努力になるのが目に見えてるし、AやBの二の舞確定でメシウマでサケウマ
122最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:18:46.88 ID:pP5FcO/8
>>120
いや、今後同じ轍を踏まない為の予防策なんだけどね。
123最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:28:21.98 ID:TnEXVa0H
>>121
まあ、君に心配される筋合いはない。
124最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:30:19.80 ID:yOWRsaIa
>>121
えっ
あれはYMの旧バージョンの口上も新バージョンの口上も両方使えるようにするって言ってたぞ、本当にできるか知らんけど

あとYMを見放したのは口上書きじゃなくて(口上至上主義の)ユーザーじゃないかな
口上周りのゴタゴタで新しい口上がなかなかうpされない→口上無いなら旧verでいいや→旧ver消えた!→口上無いバリアントイラネ な感じで
今後ユーザーが減ったら口上書きにも見放されるかもしれんが
125最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:33:21.62 ID:5TESzPUl
こういう流れを見るたびに自分がそれのユーザーでなくて良かったと思う

というか都合が悪くなった途端に連レスしてくるのやめろよ。みっともない
126最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:35:43.38 ID:miRe5lEk
YMの機能削減劣化コピー作るぐらいなら、新規で作れよって話
いつまでも過去の遺産にしがみついてるのが小物臭
127最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:45:33.45 ID:lXNXievE
>>124
それと全く同じ状況を何年か前にも見たぜ
そのときイラネ っつって旧版を叩いてたのは後に新版の開発陣になる連中だったが
因果応報というか、やったことは返ってくるものなんだな
128最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:49:18.59 ID:yuFBlOJd
それは違うな
イラネっていってたのも今の開発者では無く当時のユーザー
歴史は繰り返すとはよく言ったもの
129最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 21:53:51.66 ID:OxQiGtXE
というか隔離は以前にも増して客層変わってるからな
同人誌やらで有名になった影響か知らんがvipだかのノリでダベりたいだけのおガキ様や
eraは口上を表示するための装置、口上のないバリアントは無価値、口上作者は神だから本体作者は従えって公言して憚らないお客様が跋扈している有様
そしてここから追い出されて元々隔離にいた連中は連中で今度はIRCに篭もって隔離を嘲笑いながら身内向けに弄り倒していると
130最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:06:19.94 ID:yOWRsaIa
>>127
先代が同じ失敗してるんだからメシウマしてないで教訓にしろよと
131最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:06:55.86 ID:lXNXievE
全てユーザーが悪いって言い方は感心しないな
ユーザーに見放されるようなバリアントを捨ててユーザーのことを考えたバリアントを作るっていうのがYMの謳い文句だったはずだし

>>129
それ、ここを出て行ったときから何も変わってないやん
132最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:11:24.20 ID:miRe5lEk
そういえばIRCは気持ち悪かったなぁ。怖いもの見たさで覗いた事あるけどw
ああいうチャットに行く奴は東西問わずニート引き籠りのコミュ不全者とかしか居ないんだが

まぁ自分らが気色悪い少数派だからチャットに追いやられている、ってのを自覚して無いのが哀れだわな
こういう疎外や隔離は腐るほどある光景だし、疎外された方が「俺らの方が優れてるよね」とか言うのも同じ
根拠の無い優越感を感じたりする辺り、精神病の症状は人種問わずって事だな
133最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:12:02.15 ID:OxQiGtXE
>>124
今後どころか既にいなくなってるだろ
wikiみた感じじゃ口上の新作なんて一年で数個しか出てない
YMのゴタゴタがあったにせよ、他にもバリアントは大量に出ているんだから作るネタはあるだろうに
もう自分では何も作ろうとしないクレクレ厨だらけなんじゃないか、あそこ
少し前にはreadmeに書いてある解凍passがわからないからなんとかしろって初心者様が大暴れだったらしいぞ
134最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:15:55.60 ID:OxQiGtXE
>>131
そんなご大層なこと言ってたか?
純愛(笑)派も鬼畜派も好きなスタイルで遊べる何でもありのごった煮バリアントって言ってたような
135最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:29:37.60 ID:pP5FcO/8
鏡をご覧になったことはありますか?
136最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:32:13.24 ID:XVOPs1XR
そろそろやめとけよ
いつまでも下らん話やってると同レベルになるぞ
137最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:33:27.01 ID:GA7uqLqH
既に同レベルだと思うけど
138最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:37:05.81 ID:Mgc9FSVk
同レベルっつうかいつものごとく紛れ込んできてるだけだと思う
139最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:42:12.12 ID:yuFBlOJd
つーかこんなときだけ元気なんだな
140最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 22:44:08.76 ID:6CpF82S1
下半身は元気ないヨ……
141最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 23:00:54.26 ID:QEfrNxPV
>>131
YMが出た時にRRの口上は本来切り捨てられてたんだけどな
でもRR1317が公開停止された事によって、使い所の無くなったRR口上をどうしようという混乱があったんだ

そして、それに対処する為にRR口上をYM仕様に変換するソフトができたという訳
だからYMはRRの互換性をも取り込んで、尚且つユーザーの事を考えるような物は目指してない
そもそもYMはあのRR1317に充てるパッチをバリアント化しただけのような存在だったんだし
>>134の言うような方向性で開発を進められたバリアントだと思うよ

新作口上の量が減った理由は分からないけど
まあ、人自体減ってるんだろうな
それ以外に焦点を当てるとするならば
過去の口上が膨大な容量がある事やフォローしてるコマンドが多い事で褒められる口上が多かったが故に
書く方がコマンドを出来る限り埋めてしまおうと思う事と、容量を大きくしないとというプレッシャーがかかってたんじゃないかと

しかも一番流行ってるのが、何でもできるごちゃ混ぜバリアントであるYMだったから
書く方にとってもそりゃ大変な事に
埋め切れる訳がないコマンドや多彩すぎるイベントに挟まれて
自分の書いた口上や、やるべき作業を考えて挫折する書き手も多かったんじゃないかと
142最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 23:08:03.76 ID:vl045pqY
口上のシステムとかよく分からんのだけど文章作ったところ以外は汎用口上を表示するとかにできないの?
少しずつ埋めていきたい場合には便利そうな気がする
まあキャラがぶれるって問題もあるからコンフィグか何かで選べるといいんだろうけど
143最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 23:16:47.92 ID:QEfrNxPV
>>142
仕組みを作る事はできる…けど
汎用口上自体が完成度高いからキャラのぶれが結構大きくなってしまうね
144最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 23:22:25.80 ID:vl045pqY
うーん、作りかけの口上なんかは使われやすくなると思うんだけどなあ
キャラ付けとか自体は割と気に入ってもコマンドまっさらとかだと申し訳ないけどあんま入れる気しないし
145最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 23:30:30.36 ID:Jl+nspfZ
仕組み自体も結構難しそうな気がする

本当に何も無かった場合はいいとして、
テンプレの『』だけだった場合を判断するのが難しそう
Emueraで口上の行数はわかるけど、内容がチェックできない
146最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/10(木) 23:35:31.02 ID:Th34Gtf7
>>145
STRLENS
147最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/11(金) 05:08:11.66 ID:D4WxmqfQ
交情の口上の恒常的な向上はもはや荒城状態
148最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/11(金) 10:37:49.54 ID:jAbZcxGK
eraのステータスを全部書き換えて普通の経営ゲーにしたら微妙すぎて泣いた
149最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/11(金) 21:49:20.76 ID:wmI/jlKp
         __,,,.. -──- 、.,_
   く \ァ'"´  ,-─-、__  `ヽ lヽ
   l二\ |ア´ ̄]-──ヽ.,__ `ヽト _ン  }/`∧
   i´ ̄__ト─'"´ /     `ヽゝ,__,..イ./ }
   r'ヽ/   /   ;'|.__ / |      `ヽ`「 ̄
   { 7   |!   |.|、 / _|  ,|.|ヽ  | ∨、
   ソ .|   |l   f斤アT !_/|」-| | ハ }._」  
    ヽ|   ||   | 弋_リ     fテr|/ |./   バリアントがどんなに優れたシステムを採用していても
    |   ||   |""     . 弋j }_」     結局は口上がその真価を決めるのだ
    |   ||   |        "| | |    
    |.   八  ト、    ´   人! |       /) 
     |!    ,ハ  ∨> 、.,__,,. イ  || |      / /、
     |l   ,イ |   }\  「r ヽ |  |!.|   r/  `つハ
     || ア´ ̄`!  リト-、ヽレヘ 」  | |  rヘ  ノ-イ
    !/    | /\  }ム ハ. |  | |  /\{\_||
    ;    /{]、  ∨ .}l{  /ア三ミヽ、 \_/
   r'   く__/_」_r-、|   {l}//    \X´,三三ヽ 
   ヽr‐ヘ ̄ ̄   ∨  //     //   /
    | ̄ |        ヽく∠_/´! /´ハ    /
.    '  '、    -─/ | {  `'  //ト-- '
      ヽ. /\    r'   ヽヽ    イ}
   ┌───────────────┐
   |   ユルセール = エロイノワ.    |
   |   【 Julusser Eroinova 】      |
   | (アンゴラ 1959〜没年不明)   |
   └───────────────┘
150最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 00:10:14.70 ID:YfFZsdpH
正直erakanonがバリアントとしては一番面白い
151最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 00:11:30.22 ID:80q8TmUn
攻略型のプレイヤーだな
152最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 09:14:42.97 ID:80q8TmUn
どこぞのエロ媒体から切り貼りしてるようなのが重要か?
153最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 12:47:36.99 ID:B6nlQYiJ
大部分の口上は、バリアント作成者が書いたものでもなければ、
口上作成者がバリアント作成者と連携してつくったものでもない(口上作成者がバリアントに対応しているだけ)
口上のサポートだってバリアント作成者は負担しないのが原則。逆も同じ。

だからバリアントの評価と口上の評価は分けるのが正当。
(評価に意味なんか無い、ってはなしもあるけど)
154最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 12:51:33.02 ID:xJOcVO61
正直口上は使いまわさせて欲しいよね
そうすれば良作だけど口上無いから使われないバリアントとかが救われるし、ユーザーも利便性が上がる
155最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 13:28:14.15 ID:pbsY8HC0
勝手に使い回せばいいんでないですか
誰も止めなくてよ
156最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 19:30:55.21 ID:QervFtXY
>>153
口上至上主義者にバリアントの評価に口上の質を見ている奴なんて居ないだろ
口上の数なら見てるだろうけど

>>155
荒らしのネタに使われるんじゃないかな
「口上作者の意思を踏みにじった!」とかなんとか言って
まあ当人でないお前が勝手に被害者の気持ちを代弁()すんな、で終了だろうが
157最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 20:38:52.91 ID:6M5fxXGO
しかしera界隈には「俺たちが制定したライセンスを付与『していない』口上はバグ修正を含めた一切の改変・流用を禁止する」なんていうトンデモルールをつくったジャンルもあったりする
158最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 20:52:17.67 ID:QervFtXY
>>157
「こんな感じのライセンス文があったほうがよくね?」という提案がいつのまにか
「このライセンス文を使わない奴は荒らし」という謎ルールにすりかわるジャンルですねわかります
159最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 21:00:49.21 ID:jw1zzXoO
なんだそりゃ
そんなんあったのか
160最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 21:09:33.00 ID:QervFtXY
そのトンデモルールを破壊するためかどうか知らんが

オープンソースは普通何も書いてないなら自由なんだから勝手に口上同梱した新バリアント作るよ!
どうせ作者本人じゃない荒らししか文句言わないだろ(意訳)

って言ってた奴がいたけどどうなることやら
161最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 21:12:27.46 ID:6M5fxXGO
あったというか私はそれで口上書きをやめました
162最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 01:22:39.55 ID:i0j/L06x
口上入れても自分の妄想のじゃまにしかならないと思っている
俺には何の問題もなかった。
攻略系のeratohoをやりたいのだが、何故だかcsv使いまわしばっかりなのがなあ。
163最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 02:00:32.16 ID:VsY2rO7K
さあ改造だ!ちょちょいっと書き換えるだけさ!

まあイメージが有るしな。一度イメージが出来るとほぼ同じものになってしまう
RR系列≒YMと比較すると、公開してる中で俺が知ってるのだとAとかは結構違うイメージ
164最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 02:59:10.11 ID:TlHaLABY
別にどんなルールがあろうが、公開せずに
自分で使う分には誰も咎めやせんだろう
165最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 04:05:15.62 ID:5X/Zjy56
>>162
攻略系ならeratohoAがいいんじゃないかと
csv使いまわしなのが多いのはキャラ数が多くて一々全部の素質や能力を考えてられないんじゃないかな
166最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 07:42:28.27 ID:kKtVX+Ha
>>157-158
そんなルールは聞いたこともないな。
脳内世界の披露乙
167最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 10:45:14.56 ID:N7kVjUO9
それが事実ならエシュロンクラスの事情通
そうでないなら当事者必死すぎ乙
168最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 12:18:20.20 ID:7Ci6Nqna
Aは口上書きにとっては比較的敷居の高いバリアントだと思う。
服従ルートでキャラを書き分けるのが難しいし、陥落ルート3つは分量が多くてなかなか埋まらない。
陥落ルート3つは攻略の幅が広がるってので面白いんだが。

ちょっと質問させて欲しい。
UPとかPALAMとかEXって、@EVENTTRAINの中じゃないと機能しないの?
今作ってるバリアントの調教周りが特殊で、@EVENTTRAINや@EVENTCOMが使えないから、
機能しないなら代替手段を考えないといけない。
169最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 13:08:36.89 ID:b/DZ1o0z
>>168
機能するよ。たんにその辺の変数はBEGIN TRAIN時に初期化されるってだけだよ。
170最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 02:59:54.99 ID:5++RSnwc
だれかparisheraのこつを教えてくれ
全部愛撫と絶頂にして絶頂経験5→
陰茎だけで1ターンパスしてそのまま
精液経験と飲精経験1とって
露出一個買って自慰につなげる
そのまま自慰絶頂6取って
陰茎から飲精経験30とって
露出から自絶経験ためるところでタイムアップ
wikiのエンディング条件から飲精と自絶の往復で
何とかと思ったけどまったく間に合わない
基本方針から違うのだとは思うが
どうしたらエンド17なんて取れるの
ちなみにさっきはエンド9でした
171最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 08:28:48.27 ID:WnW3X1bP
恋慕と聞くとeraを思い出す
誰かeramagika作って下さい
172最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 08:45:15.02 ID:KZNTjd5J
>>171
期待してる
173最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 09:05:20.88 ID:up6snMIy
体力と気力の扱いが逆になってて気力0で魔女化してゲームオーバー
174最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 11:51:55.28 ID:vPRRDTJ/
心を壊すほどのストレスで魔女化しそうだから難しいだろうなぁ。


いっそ、性奴隷として調教して言うことを聞かせて、QBに魔法少女候補として納品というのはどうだろうか
175最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 12:37:43.03 ID:SiWnmem8
いっそのことあなた=QBとか
176最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 12:48:30.68 ID:z4ojZMbp
僕と契約して雌奴隷になってよ、と申したか
177最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 13:09:42.76 ID:KZNTjd5J
希望→絶望の相転移が云々な設定だから♀奴隷化して絶望させてエネルギーを抽出するっていうのでもいいかも
178最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 13:29:39.22 ID:up6snMIy
じわじわいたぶってギリギリまで濁りを貯めるほど最後に得られるエネルギーが増えるシステムか
179最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 14:46:15.52 ID:gOHB0Qmr
>>177
どっかで聞いたなと思ったらスパロボEXだった>希望→絶望の大きさがどーたら
180最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 14:49:52.73 ID:iiEQW7B5
それで狩られるのワカメ髪のおっさんじゃないですか!
やだー!
181最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 14:52:20.01 ID:gOHB0Qmr
>>180
同時に、身を犠牲にすることを厭わない牝奴隷は絶望が少なすぎて役に立たないみたいなことをシュウ様が言ってたw
182最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 21:09:44.07 ID:2r7JdFbZ
>>170
自分の場合、エンディング17は騎乗位破瓜したらでた。
それと、自慰絶頂用のカードと飲精用のカードを往復するのは効率悪いかもね。
183最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 21:55:13.47 ID:sF8eLb7Q
騎乗位破瓜はparisheraに限らず本家era攻略において重要なことが多い たぶん
184最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 22:00:02.08 ID:zFce5Y3g
異常経験を手軽に稼げるしな
185最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 22:00:38.27 ID:zFce5Y3g
ああ、本家の話か
186最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 22:02:47.59 ID:sF8eLb7Q
erakanonでは異常経験が超重要で希少だけどそれより後のバリアントでは
そこまで希少でもないしな……
187最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 23:39:10.08 ID:/HInuHvA
ビデオに写してオナニーさせたり針を刺しまくったり触手に犯させたりしたら付くイメージ
188最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 23:51:12.77 ID:zFce5Y3g
それやるとYMではすぐ恐怖刻印つくしなぁ
189最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/15(火) 00:16:36.93 ID:8KuTOpfa
処女は騎乗位で奪うもんでしょ
190最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/15(火) 03:20:43.39 ID:3LAsVcSd
即レイプ
191最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/15(火) 20:16:51.47 ID:wHx25ljR
GAME OVER
192最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 04:56:07.96 ID:htA+UEgp
純愛(笑)厨に(笑)つけられるのはなんでなん
他より声がでかいからか?
193最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 07:42:01.16 ID:dddSr7u8
>>192
出会いを拉致監禁調教なんて犯罪行為から始めといてどこか純愛なんだって揶揄
好きな相手一人じゃなくて大勢に手を出すって事で自嘲的に使うこともある
194最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 08:40:57.55 ID:kotg2KP2
純愛が好きなんじゃねえ・・
処女が好きなんだよォォッ!!
195最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 12:40:34.23 ID:jxez9KRX
>>193
真夏の夜の淫夢四章はどうみても純愛だろ!
196最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 12:43:17.65 ID:+EEMnWSE
eraTDNはやめろ(迫真)
197最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 14:04:44.63 ID:dRmr3QVD
eraバサラで思いだしたが、腐女子向けのeraってどこで作ってるんだろ
このスレでは見ないし…というかユーザー居るのかこれ
198最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 14:17:03.16 ID:dddSr7u8
>>197
まとめwikiにもいくつか紹介されてるだろう
199最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 19:55:34.33 ID:9BIkNXvI
立ち上げの段階でどこで発生してんだ?って事じゃないのか
200最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 21:15:05.38 ID:fepLuceV
>>192
>193もそうだけど、eratohoJみたいに最初から普通の恋愛が目的だったとしても
「純愛」の定義が人それぞれ違うから「なんちゃって」と言う意味を込める時もある。

(例)
A:「複数人に手を出すのは純愛では無いだろう」
B:「皆等しく、純粋に愛してるよ!純愛だよ!」

とか。
201最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 22:40:56.29 ID:dRmr3QVD
>>198
ああすまん、どっかにそういうスレでもあるのかなって意味で書いたんだ…
こういうのもどっかで口上とかアップされてんのかなぁと
202最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 22:46:05.08 ID:+EEMnWSE
したらばの腐女子系作品の板とかにスレ立ててやってるよ
まもなく5スレ目突入しそうなとこなんかも
203最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/21(月) 22:51:38.93 ID:dRmr3QVD
おお情報ありがとう
5スレ目とは凄いな
204最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/22(火) 15:42:27.03 ID:CR9nSOm8
触れたいとは思わないけど聞いてみるがそういうのってV経験はないんだろうなやはり
そもそもC経験なんて物はあるのだろうか。とりあえずA経験は基本だろうけど
やおい穴を考えればV経験もありうるか・・・・
205最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/22(火) 16:53:13.76 ID:gfZ9BBlr
かなり前の話だが【バックバージン】なんて素質を見たときは、
思考はあんまり変わらんのかなぁとか思ってしまった。

それよりおもらしの扱いはどう処理してるんだろ。
魔羅は立ってるときに小便なんて普通でないからなぁ。
やっぱ浪漫的概念でなんとかしてるんだろうか。
206最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/22(火) 16:53:49.17 ID:uG54jsdO
いいこと思いついた
>>205俺のケツの中でションベンしろ
207最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/22(火) 21:18:30.81 ID:OKePT7Gi
>>204-205
恐い物見たさで実際に試してみればわかるんじゃない?
208最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/25(金) 18:52:45.84 ID:m4I2Nu27
懐かしいゲームだけど
eragpmとか無いのかな、と思ったが元々あれそんな感じの台詞多かったな
209最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/25(金) 19:07:04.09 ID:5RXXZTHR
era板の新バリアントスレなんかだと定期的に話が出る
が、原作の完成度が高すぎて誰も形に出来てない
俺だって芝村のカダヤになったり原さんに後ろから抱きつかれたり準竜師に陳情したりしたい
210最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/25(金) 19:15:58.97 ID:KEalXAWU
原作、いまだ中古屋でもほとんど値崩れしてないからな…
俺は萌ちゃんに手作り弁当をプレゼントしてもらいたい
211最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/25(金) 19:20:20.27 ID:BkMFq/P3
出撃(話題を遮るように)
212最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/25(金) 19:40:02.85 ID:39m+FyIl
今ならアーカイブで600でかえるぞ(中古殺し)
まあ、上にでてる通り、期待してる内容があまりにも高いので誰も作れない
213最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/26(土) 08:44:50.58 ID:fF3R2UD8
アーカイブだとPS3じゃなきゃ22人プレイ出来ないじゃないですか、ヤダー
※ネット経由で2日目のデータを持ってくれば別
214最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/26(土) 09:51:24.46 ID:LCVRr8/t
そうなのか
215最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/26(土) 20:31:12.21 ID:Xhlmv1pG
ガンパレの再現じゃなくて
csvを入れ替えただけのやつでも需要があるかも
216最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/27(日) 11:08:49.59 ID:RPJriRqC
紅魔館か箱庭あたりならそれっぽくなるかな
マップも似てるし掃除は衛生だし
217最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/27(日) 12:35:34.26 ID:+uVW4igf
出撃(ウ〜…テレレレッテーレテレッテ…)
218最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/28(月) 21:44:36.33 ID:CSm6h/tZ
ふと思ったんだが洗脳・催眠系のeraってあるかな?
日常生活を送りながら徐々に強力なコマンドをばれないように選択していくっていうのは
結構eraと相性がよさそうに思うのだが。
219最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/28(月) 22:39:24.05 ID:o5HYan4W
>>218
>ふと思ったんだが洗脳・催眠系のeraってあるかな?
需要ならあるよ!ここにあるよ!
220最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/29(火) 02:04:51.19 ID:OIJoBoS8
>日常生活を送りながら徐々に強力なコマンドをばれないように選択していく

ちょっとずれるけど、周りの人間の目を盗んで痴漢調教するってのは考えたことがあるな。
忙しくて放り出してるけど。
221最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/29(火) 06:51:37.23 ID:IJSKm7DT
バレないようにってのはちょっと違うかもしれないけどera紅魔館に似た要素があるな
まぐわってる最中に部屋に別のキャラが入って来て目撃されたり
個室じゃない廊下とかで露出プレイしたりとか
222最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/29(火) 07:20:11.15 ID:dED0HAzj
洗脳LV1,2,3とかいうバリアントならやった覚えが
名前忘れちまった
223最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/29(火) 07:35:19.96 ID:VoJcp0rM
>ちょっと違うかもしれないけどera紅魔館に似た要素があるな
うん、紅魔館とかJKなんかの生活シミュが増えてきたみたいだし、
洗脳要素があったらどツボなのにと思って聞いてみたんだ。
そのものズバリはないのか…残念。
224最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/29(火) 07:48:03.68 ID:VoJcp0rM
>洗脳LV1,2,3とかいうバリアントならやった覚えが
情報ありがとう。
調べてみたけど何かはわからなかった…
でも新バリアントスレなんかではたまに案としてなら出てるし、
そのうち出ることに期待することにするよ。
225最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/29(火) 07:53:19.48 ID:gLQPJbg1
eraPokeにハタ人間という後天的に付けられる洗脳の素質があるよ
専用バリアントじゃなくて、バリアントの中の一要素だけど…
226最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/30(水) 12:49:02.96 ID:uH+Ix478
とりあえずeraMilkyHolmesを作ってきた
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5262.zip

でも次はもっと鬼畜なのを作りたい
227最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/02(土) 09:14:21.86 ID:AwisTSgs
>>226
元ネタが分からんが乙
228最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/02(土) 14:43:49.17 ID:lmuqLUm0
ミルキィホームズって書いてあるじゃない
229最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/02(土) 14:59:35.92 ID:jkddVpJv
>>228
知らない人間にはtypoだと分からない罠
230最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/02(土) 16:40:33.52 ID:Xuic3jYI
>>229
typoじゃないよ
シャーロック・ホームズ (Sherlock Holmes)
Holmesでホームズだよ
231最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/02(土) 16:47:19.94 ID:TO1HM+D3
>>230
ごめん、そっちのホームズか。
232最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/03(日) 09:20:44.52 ID:eCqKeKVc
すまない、元ネタ見たことないから分からんがと書いとくべきだった
eraではよくあること
233最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/03(日) 20:26:02.76 ID:uFxIKObA
ミルキィホルムス
234最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/07(木) 13:39:09.15 ID:+QPOHeoA
韓国ネトゲの変なローカライズ翻訳みたい
235最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/10(日) 22:28:17.98 ID:ryLCvZX7
ミルクホルスタインとな
236最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/10(日) 22:38:00.59 ID:JrU3+yOF
>>234
シイルラカンス(本当はシーラカンス)ってアイテムもってこいとか「〜ですぅ」口調のキャラが急に「おい、地図を見てみろよ。」って言い出したりするゲームがあってじゃな
237最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/11(月) 01:13:14.80 ID:4t+sh7kn
口上って、プレイしてる時より書いてる時のほうが抜ける気がする。
というか昨日書いてて抜いちまった。
238最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/11(月) 03:41:34.53 ID:0jg4/n6f
>>236
なんじゃそりゃ、と思ってググってみたが、正確には
「おい、見てみろ。地図の後ろに何か書いてあるぞ。」
らしいなw
239最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 04:48:10.87 ID:VIbS+7Ow
eratohoV1.13のバリアント、「エンゲージリング」を手渡したときの口上が見られないのはなぜ?
あまりにどの娘も反応が無いから口上詳しく見てみると普通にあるのに‥‥

概出かもしりませんが、もし解決法あったら詳しくお願いしあす
240最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 05:16:01.01 ID:9K4DP8IM
Vが作られた頃はRRにも個別ENDが未実装だった時期かもしれないから呼び出す処理が無いのかもしれない
まあeratohoのことは専スレの方が良い答えが返ってくる……かもしれない
241最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 06:00:31.51 ID:VIbS+7Ow
個別エンドの口上はあるんですよねえ。 ただ本当に渡したときの口上のみ表示されなんですよ。
とりあえず向こうでも相談してみます。
242最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 07:31:44.87 ID:Z/rTiYY7
>>241
>>240も言っているけど渡した時に口上を呼び出す処理がないのが原因
自分でSHOP.ERBかどこかにあるリング渡す処理の適当な場所にこれを追加

TFLAG:13 = 7
CALL SELF_KOJO
243最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 07:41:46.04 ID:VIbS+7Ow
>>242そうかあ、SHOPにあったのか。

残念ながらよりにもよってリング口上無いENDでしたので今すぐ確認できませんが、
とにかくあrがとうございます!
244最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 07:58:01.44 ID:NlcU0+i5
最近は人が増えたからしょうがないね
245中の人(空っぽ):2011/04/17(日) 09:56:44.90 ID:mx86GmJ2
eratohoA ver1.213
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=002117
eratohoA(Emuera Edition) ver1.213
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=002116

・キャラ追加・引継ぎ機能を追加・他報告されていたバグを修正
Emuera Editionは、Emuera対応バリアントですが、9割はmakerコードのままです
246中の人(空っぽ):2011/04/17(日) 09:59:27.55 ID:mx86GmJ2
>>239-243
二年前のスレを開いたのかと思ってしまった。
懐かしい……
247最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/17(日) 16:48:41.37 ID:vfpJlrw3
>>246
乙です、自分も最初は知らないV1ってバリアントの話かと思ってしまったし…
こういうと何ですけどAは改造元に便利なんで更新ないのかなーとちょっと思ってました
248最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/17(日) 17:32:30.36 ID:4JIwBm9V
>>245

進行には直接影響しないけど新キャラの種族表示がおかしいようだ
はたて:鴉天狗仙人
華扇:山彦
響子:キョンシー
芳香: (空白)
249最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/18(月) 21:03:53.69 ID:kRPSA0jp
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5302.zip
era咲-saki_Ver1.05b用いろいろ修正

修正したつもりの場所がが全然修正出来てなかったので上げ直しました
既にダウンロードした人はお手数ですが入れ替えをお願いいたします。
250最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/18(月) 22:56:59.14 ID:yZ3RWQh8
池田ァ!(浣腸腹パン)
251最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/19(火) 15:23:19.34 ID:VkzaoM7v
>>249
以前報告したやつだけど

ハードコア機能オフのとき、放尿ゲージと脱糞ゲージの初期値0のままなのに
計算処理はそのまま呼んでるから、お漏らし癖ありだとちょっとの刺激でも漏らすんだな。

尿の関数は @TARGET_PEE_CHECK でフラグは FLAG:44 & 1
大の関数は @TARGET_ENE_CHECK でフラグは FLAG:44 & 2
これをヒントに関数の方なり、呼んでるところなりを修正すれば直るでしょ。

era咲で透華が普通の雀荘で一向に勝てねぇと思ってたら
加算処理のとこが代入になってやがった。
(目立ちたがりのときに麻雀経験みてるところのelseの方。)
252最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/19(火) 17:43:13.48 ID:yqEMkqME
>>251
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5303.zip
era咲-saki_Ver1.05b用いろいろ修正その2

私はにわか勢なので過去のバグ報告なんかを教えていただけるととても助かります。
主に自分で遊ぶ為に。
253最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/20(水) 20:43:49.70 ID:e8JymSgr
以前公開したeramakerもどきのソース(C++)です
地震とかいろいろあって公開するの忘れてました
NYSLなので誰かEmuera対応にしてくれたら嬉しいです

http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5306.zip
254中の人(空っぽ):2011/04/20(水) 23:49:19.54 ID:yVQzvRPE
>>248 直しました

eratohoA ver1.214
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=002125
eratohoA(Emuera Edition) ver1.214
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=002124
255最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/21(木) 21:33:57.63 ID:W7edEZRf
era咲-saki_Ver1.05b用いろいろ修正その3
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5308.zip
自慰の命令判定表示で媚薬がローションと表示されるのを修正
E感覚上昇時の表示がA感覚になっていたのを修正
256era咲-saki-製作者:2011/04/22(金) 19:59:37.47 ID:LHgH8sEH
おおぅ…まさかera咲の修正ファイルが作られていたとは…本当すいません。
さて、しばらく息を潜めてましたが新しいバリアントを作りましたので報告をば。

eraKami(仮) Ver0.01(アルファ版)
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5310.zip

前作のとは趣向が別ベクトルな作品です、ぜひ楽しんでいただけるとありがたいです
257era咲-saki-製作者:2011/04/22(金) 20:54:57.27 ID:LHgH8sEH
…えーと、すみません。
ちょっとバグが酷すぎるみたいなので一度公開を差し止めます。
ご迷惑かけて申しわけありませんでした(平伏
258最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/22(金) 21:05:57.95 ID:zLea7C/S
バグっててもいいのよ
259最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/22(金) 22:03:22.92 ID:potZ4Fqt
公開しておいてくれればエラー報告ぐらいはできるかもしれないしな
商業でもないし、プレイできないってレベルじゃなければ、こちらとしては大丈夫
260最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/22(金) 22:40:26.07 ID:pjHOPMsx
まあプレイできる程度になったら戻ってくるさきっと
261最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/23(土) 15:37:33.92 ID:HBMX9wgc
eraDQはまだできてないのか
262最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/23(土) 17:15:19.19 ID:5UeI6IkK
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5310.zip
era咲-saki-Ver1.05b用いろいろ修正その4
麻雀牌挿入ができるようになった
ファイルをまとめた

>>256
作者様 沢村さんを嫁にください
263最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/23(土) 23:30:31.09 ID:X+ImndAq
264最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/24(日) 08:44:51.33 ID:jlon79iW
eraTYPE-MOONの更新まだかな…
265最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/24(日) 17:22:17.26 ID:xSNlYVi6
>>263
1年以上放置してるじゃねーかw
266最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/24(日) 18:19:01.93 ID:cAKsptuT
雛形が有るんだから、再開発しろってことさ
267最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 06:13:29.46 ID:PgQvmANG
放置経験が有るので解るが、
一度低温停止してしまうと、再起動に必要な精神エネルギーが半端無い。
268最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 09:40:40.04 ID:EMmlEc4B
>放置経験
S系のプレイかと思ったw
269最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 15:39:30.79 ID:X4FRIeNp
eraの構造やしくみを理解するためにバリアント見比べたりしてるんだがもっと効率的な方法ある?
270最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 16:34:03.29 ID:58E0iB5W
271最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 17:06:06.74 ID:X4FRIeNp
>>270
レスさんくす
このページフロー図だけだと思ってた・・・これがあればなんとかなりそうだ
ありがとう、Cの入門程度の知識しかないけど頑張るぜー
272最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 22:23:14.05 ID:PhP3KnT/
昔勉強も兼ねてこういうwikiを作ってたんだが、編集がしんどくて途中で止まってるな
現状だと色んなサイトを見ないといけないから、一カ所に纏めようとしたんだが…量が多過ぎて一人では無理ぽ
取りあえずBEGINや起動時の流れに関しては網羅してる筈。変数も大体書いたんだが

http://www43.atwiki.jp/erabasic/
273最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 23:12:59.75 ID:1dIcnJkm
http://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5314.zip
era咲-saki-Ver1.05b用いろいろ修正その5
反発刻印消去のISABLUPを修正
274最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 23:17:55.82 ID:oxL2jtvh
>>272
Emuerawikiの加筆者募集中。
275最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 23:45:06.34 ID:PhP3KnT/
>>274
実は>>272のwikiを作った理由なんだが、
sourceforgeが重い点と、サイドバーが無い点、編集が@wikiより面倒な点があったんだ…横幅が広告で狭いのも
これが無ければそっちに加筆してたんだが…
276最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 00:10:27.87 ID:JZsxYHNQ
>>274
まあ自分で加筆してたんですけどね
そのwikiやeratohowikiに書いてあった情報もほぼ書き写した覚えがある
277最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 00:11:09.30 ID:JZsxYHNQ
すまん>>275
278最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 00:13:57.58 ID:cms6k7gc
何を書けばいいんだろうなぁ。
おれは最初にソース見て、分からなかったらサイト調べるってやり方で覚えたんだが……。
ソースを読んだ後にいじりまわしながら動かして試すと、イメージがわきやすい。
(他のPC言語かじってる人はまた別なんだろうか)

PC言語に馴染みのない人向けの解説を書くとすれば、具体例が欲しいと思うところ。
erakanonとかに動作の解説を付せば分かりやすいと思う。
279最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 00:22:43.12 ID:pJqMK95x
>>276-277
なんというメンテ能力…自分は途中で止まっています…

個人的には軽くて編集が楽な方が、利用者も保守人数も増えて好循環だと思うので、
将来的には>>272に命令や関数に変数を網羅、
口上書き向けにIF文とかの簡易解説みたいなページを用意したいなぁとか思ってたり

最初は移植だけだし何とかなるだろとか思ってんですが、ベタ移植ですらこれ程労力が要るとは…
280最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 00:23:58.93 ID:pJqMK95x
おっと、思ってん → 思ってたん です
281最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 20:17:36.93 ID:JZsxYHNQ
>>279
利用者・保守人数という点ならそもそもwikiを分けなければいいと思われますので、
それならeraシリーズまとめwikiに情報を統合してしまっても良いかと思われます
282最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 22:08:43.17 ID:pJqMK95x
>>281
ですねぇ。というかそっちの方が皆が便利だと思いますし
統合するならデータを全コピペで済むので、移動自体は早そうですね
283最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/01(日) 17:27:54.37 ID:87T/3RUn
eraSENGOKU(仮)はやっぱり戦極姫なんだろーか?
まあ無双、ランス、雛やぼ、くにとりっでも一向に構わんけど
284最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/01(日) 18:04:08.25 ID:plXuvo3S
先生、女性キャラ化させた戦国武将とeraでやりあうのは難易度高いと思います!
285最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/01(日) 19:16:30.14 ID:rjTeISBM
文字だけじゃ女体化してもなあ
286最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/01(日) 19:46:10.34 ID:FXuaaSyO
女性化された原作を知っていればそういうキャラとして認識できるが
知らなければおっさんを調教してる図しか浮かばないだろうなw

恋姫無双は歴史上の名前以外に真名があるからまだいいが
287最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/01(日) 19:58:09.35 ID:Jqkfzurk
なら801バリアントにすればいいじゃない
288最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/02(月) 03:23:17.41 ID:KTy4yIh7
むしろガチホモバリアントになりそうだな
コマンドに相撲とかは必須
289最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/02(月) 20:02:37.07 ID:W7HcMy68
誰か絵師を巻き込んでそれぞれの武将にキャラ絵付けて説明書置いておけば
バリアントオリジナルでイケるんじゃね?

…と、恋姫もランスも戦極もやったことない俺が言ってみるテスト
290最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/02(月) 20:21:37.70 ID:LJRC3ZUb
そこで妄想支援ですよ
[黒髪][直毛][ロング][カット:さかやき][髪型:髷]
[目:切れ長][瞳の色:茶][唇:薄い][髭:ちょび髭]
[肉付き:スレンダー][乳首:ピンク][陰毛:標準]
[チャームポイント:天下布武][癖:敦盛を舞いたがる]
291最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/02(月) 20:24:00.03 ID:Z6kd0XeN
>>289
むしろ今ならアニメ放送中の戦国乙女じゃないのか
292最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/02(月) 20:27:07.76 ID:2Sdly/DK
bluemoonがかなり好きだったから少しでもいいから個々のキャラクターの描写さえあれば個人的にはいいかなあ
まあキャラクターごとの個別エンドもあってほしいけども
293最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/02(月) 20:49:13.94 ID:/CXdWSoY
癖っていうかほぼ個人特定やないですか
294最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/02(月) 23:02:53.63 ID:FBFMJQ+h
eraだったらショップの説明文があればなんとかなるんじゃね
ググってキャラの画像とか見てもいいわけだし
295最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/03(火) 09:33:33.94 ID:+mxSX2Zf
名前を信長(カオスフレア)信長(戦極姫)信長(戦国ランス)とかにするだけも充分、
元キャラを知ってる分にはね
296最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/03(火) 10:14:11.74 ID:O9z7iwzi
そうして信長が城の中に10人くらい居る事態になるんだな
297最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/03(火) 12:31:09.26 ID:PHBKV99D
era名護屋城とかにして主人公を秀吉、調教対象を武将の妻にすれば或いは
298最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/03(火) 21:23:53.26 ID:0SGI2/9P
>>296
とある精神病院の大部屋にて
A「俺は信長だ。お前は何者だ」
B「俺も信長だ」
A「お前も信長だと、誰がそんなことを決めた」
B「神が決めた」
すると部屋の隅から怪訝そうな声で
C「俺はそんな事を決めた覚えはないぞ」
299最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/03(火) 21:53:32.02 ID:0EcBGG5S
なるほど、eraさよならを教えてか
300最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/03(火) 21:54:33.17 ID:vIpoxZ2e
なるほどじゃないが洒落にならない感が
選んだコマンドじゃないものが実行されるんですね
そして日が経つにつれて文字化けがひどくなると
301最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/04(水) 10:48:35.92 ID:pFlAHutI
ここの人は相変わらずその手の造詣深いなぁ。
302最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/04(水) 10:53:07.08 ID:cuoKbM25
言うならば企業城下町だなここは
303最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/04(水) 21:34:32.56 ID:6WnJA57J
eraアイ惨
文章が出まs
304最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/04(水) 22:55:58.90 ID:2MuG7WWb
画像が出ない分には原作通り
305最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/06(金) 04:14:47.04 ID:HA6uuOcb
奴隷購入で相手増やすにはどうすればええでしょう?
306最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/06(金) 04:35:38.33 ID:HA6uuOcb
事故解決しますた。
307最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 00:19:30.78 ID:sa2NCoUm
EeratohoMM用のはたて口上を拾ってきましたが、胸愛撫、手淫、羞恥プレイ(現在確認できるもの)を実行しても
何故か自慰の口上があがってきます。命令ミスなのだと思いますが、ERBがサッパリでどう手を入れればいいかわかりません。
どうすればよろしいでしょうか?
308最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 00:30:33.61 ID:4eSEzzoK
eratohoは専用スレとwikiがあるから、そっちの方がいい。>>2を見てくれ
俺だってERBは素人だが、これだけは言える。他のちゃんと動く口上と見比べれば、なんとなく見当が付く事もある
これからeraと付き合うなら、中身を見比べるぐらいの事は出来たほうが楽だぜ。勿論プレーンなものを保存しておくのは必須だが

まあEeratohoMMというバリアントは、聞き覚えが無いけれども
309最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 00:33:55.38 ID:sa2NCoUm
了解ッス。‥‥‥‥いや、見比べてはみたんですが、あまりに違いすぎてて逆にどれが原因か特定出来ないという‥‥
とりあえずそっちのほうで相談してみます。
310最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 00:35:48.65 ID:sa2NCoUm
RRをどうしてMMと間違えた‥‥?それは聞き覚えもあろうはずがないですねえ‥‥スンマセン
311最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 01:46:52.85 ID:ccuUen7D
予言者か何か?
312最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 11:21:40.30 ID:gAvmqLpE
ERBチェッカーがアウトプットすら出さずに落ちるから何事かと思ったら
%CALLNAME:%の変数入れ忘れてただけだった
普段と違うエラー吐かれると大したことない原因でもなおすのに手間取る
313最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 12:01:36.36 ID:X76ceLIJ
>>308>>310
YMじゃない?
314最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 12:02:28.03 ID:X76ceLIJ
ああ、RRって言ってるの本人だったか
315最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 03:01:45.98 ID:fF4Jzqpw
ERB構文のことですが
A:0からA:9までの間に何か数字が代入されていることを
チェックする関数とか作れますか。
逐一調べていくのが手っ取り早いのでしょうが
それだと構文の長さが半端無いことになりそうなので...
316最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 06:03:47.52 ID:GskdT9MC
>>315
数値変数なら数字は絶対入ってるだろ、と言う意地悪はさておき
仮に0以外かどうかチェックするとして
A:0からA:9ぐらいならベタな記述してもたいした長さにはならないんじゃねーの
(範囲指定できるようにしてループにしたほうがスマートなのは確かだが)
317最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 09:08:16.09 ID:u3GIYjPv
>>315
REPEAT〜RENDの間にSIF A:COUNT入れてTRUEならLOCAL++、それをRETURN LOCALすれば?
音読するとルー語みたいだ
318最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 13:10:46.03 ID:+ex3bQHq
>>316-317
ありがとうございます。助かりました。
319最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 20:35:35.48 ID:4lB/XQba
ちょっと質問いいですか
ある能力を持ってるとき(あるフラグが立ってる時)の口上とそれ以外を別のファイルにすることは出来ますか?
320最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 20:38:50.71 ID:XlAQhNxa
IF文
321最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 20:46:55.91 ID:ceAQ2nWo
特定の条件下で、分割した口上の関数にJUMPするような仕込をすればいい
@EVENTTRAIN_KX
SIF 条件
 JUMP EVENTTRAIN_なんちゃらかんちゃら
みたいな
322最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 20:48:30.26 ID:pUhNIMC/
eratohoDM改造して大帝国ごっこ…いや、何でもない
323最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 20:51:32.43 ID:Sjg52pMl
全女キャラでキングコア編やるんですね。分かります。
324最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 20:55:00.40 ID:8NP5GZ0O
あのゲームも実は数値ゲーだから戦闘パートも頑張れば作れそうだな
325最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 21:55:08.48 ID:pUhNIMC/
CSV入れ替えた叩き台ぐらいならすぐ作れるけど需要あるのだろうか
あと、各キャラのCSV考えるのがめんどい
326最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 22:07:14.82 ID:XlAQhNxa
キャラのCSVを議論するスレとかあっても楽しそうだなw

このキャラにこの素質は必要ない!とか轟々やってキャラ調整とか
327最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 22:09:23.55 ID:Z9MFHTtq
っeraRuina

あれも最初はCSVいじっただけの奴が投げ捨てられて、それを別人が改造しさらに別人が引き継いでダンジョン実装って形で作られた
328最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/10(火) 20:12:25.66 ID:D7uz/qLz
咲の人こんなの作ってたのか>eraKami(仮)
面白いけど巫女関係の能力を上げにくかったり
難易度が低いキャラでもすぐ反発3がついたりなかなかコマンド実行できなかったりでちょっとテンポ悪いかな
巫女モードの時間制限をもう少し緩めるか入手ソースを増やすなり
交神モードでの奉仕系コマンド実行条件を少し緩めたり自慰等での反感を減らしたりした方がいいかも
329最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/11(水) 01:36:26.08 ID:U8+ka1iv
erakami触ってみてたら…アレ…俺今日10時に寝る予定だったのに…
330最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/12(木) 01:16:19.76 ID:q6j4BB1Q
erakamiやってみた
悪くはないと思うけど気力回復やらがめんどいのはたしか
あと奉仕快楽経験とれなくね?
331最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/12(木) 01:47:49.68 ID:eCIka58V
エラー報告ってここでいいのかな?

erakami
現在、システム\AFTERERA.ERBの163行目を実行中です
最後の入力から5000ミリ秒経過し44600000行が実行されました
処理を中断し強制終了しますか?

999
交神の儀が終了しました

----------------------
寵愛の結果:
快Cの珠×( 0 + 1 -> 1)
享受の珠×( 0 + 1 -> 1)
恥情の珠×( 0 + 10 -> 10)
信仰の珠×( 3 + 0 -> 3)
巫力の珠×( 41 + 0 -> 41)
作法の珠×( 31 + 0 -> 31)
否定の珠×( 0 + 13 -> 13)
……以上の珠を得ました。
---------------------
享受の珠×1減少
信仰の珠×3減少
システム\AFTERTRA.ERBの163行目でエラーが発生しました
SIF JUEL:A < B
無限ループの疑いにより強制終了が選択されました
332最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/12(木) 02:21:22.79 ID:eCIka58V
あ、あと説明書の上のほうに
eraKami(仮)説明書 Ver 0.01c(デバッグ版)
ってかいてました
333最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/12(木) 03:34:57.56 ID:NggSISOI
>>330
表示はされないけどちゃんと入るよ
AFTERTRAは相殺のところにバグがあるな
157行目を
A = RAND:3 + 15
にすれば大丈夫な気がした
334最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/12(木) 03:44:30.72 ID:NggSISOI
んで気力は自然回復でやるなら、4〜7人くらい同時に進める
平行するとなにやってるのか判らん! 1人ずつ集中的にやりたい!
って人の場合、生活モードで休憩連打すれば、1ターンで0から満タンになるね

反発は急ぎすぎなんじゃないかな
信仰・従順が2くらいのうちは無茶をせず、
本格的に開発するのは4くらいになってからにすれば、
そうそう反発喰らわないと思う

まだノーマルでしかやってないんで、
高難度だと話が違うのかもしれないけど
335最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/12(木) 09:32:35.75 ID:w4XnllL4
優しくする連打で地の文では嫌がってるけどマイナスPALAM入らないのはバグに入るんだろうか
336最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/12(木) 12:14:05.68 ID:vCc8ZCgA
あの地の文はバグってるくさいね
詳しく調べてはいないけど、TEXT_TRAIN_H.ERBで見ている
変数Rに、意図した値が設定されてないっぽい
(恋慕や妄信がついても、嫌がる文しか出ない)
まあ、マイナスPALAM入らんのとは関係ないけど

他にざっと見てて思ったバグは、
COMF304.ERB
 77〜78行目 大成功時に2倍するSOURCEがおかしい
COMF309.ERB
 募金額に評判等が反映されてない(仕様?)
全体
 コマンド実行時にTFLAG:97に値を設定してるが、好感度加算時に従順で初期化しているので反映されていない
337咲の人:2011/05/12(木) 21:26:22.55 ID:X2oUB8dD
(ズモモモモ……)

こちらで大きく宣伝していないのにプレイしていただき、ありがとうございます。
こちらのほうで出たご意見・要望・バグ報告もしっかりチェックしております。
しっかりと修正&調整を施していきますので、お待ちくださいませ。
それでは、ちゃんと見てるよ!という言葉だけ残して…ノシ

(ズモモモモモ……)
338最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/13(金) 01:14:40.73 ID:6uXBBjch
では早速
難易度困難、恋慕の巫女が5人、神位6、神社レベルが上から3/3/5/3/3
この状態で、1日に参拝客1万人 信仰点3億とか入るのですが、
これは意図した数字なのでしょうか
どうもノルマの数字からすると異常に多いように思えます
339最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/13(金) 08:27:52.95 ID:DqNiZI5x
バランスで言うと、反面究極が参拝0で信仰点3000復帰すらキツイw
340最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/13(金) 08:50:40.30 ID:DqNiZI5x
個人改造として、参拝客の仮数字を出せるようにすれば何とかなるけど
マスクデータで昼の方が出やすいとかだと非常にツライね
341最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/13(金) 10:24:15.47 ID:6uXBBjch
究極は序盤(信仰点6000くらいまで)リセット必須だと思うけど、140日くらいで終わったよ
本殿作った後はダラダラやったんで、詰めればまだまだ全然短縮出来ると思う

お察しの通り昼の方が参拝客多いっつーか、初期状態だと夜はほとんど客来ないんで、
客ゼロだったら昼前からやり直す必要があるね
342最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/14(土) 03:06:05.22 ID:QqvwCnOK
本家の新作だー
と思ったらもしもしアプリだー
ウボァー
抑鬱の珠3000
343最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/14(土) 22:10:36.70 ID:+hklyJPk
era3.5なんだけどキャラの名前とかって変えれないかな
買ったはいいけど友人の彼女の名前と同じですごいやりづらい
344最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/14(土) 22:14:52.79 ID:gbK8aL6M
時代は寝取りなんやな
345最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/15(日) 01:42:45.40 ID:fpfqDsuT
>>343
1.xp3ファイルを展開出来るツールを使って、data.xp3とpatch.xp3を展開
2.ksファイルとtjsファイルにgrepを掛けて、「祷」「かんの」を置換する
3.吉里吉里2のreleaserを使ってxp3にパッキング
4.元のフォルダに戻す
(元のxp3ファイルはリネームしておく)

これで判らないなら諦める方向で
346最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/17(火) 19:11:30.76 ID:Fp7stFU1
eraKamiの究極133日で終わった
既出の通り序盤が文字通り死ぬほどきついw
序盤の山を越えたらあとは気力の無茶な回復量のせいで日数が伸びてるだけな感じ
347最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/17(火) 22:41:24.09 ID:YIqUV6Tm
というわけで序盤に救済措置を、交神開始以降を思い切りマゾくする調整が望まれています
348最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/17(火) 23:15:40.53 ID:iGjX8NBj
現行のeraKamiだと神位上昇条件判定がバグってるとか、サドっ気Lv1の判定にバグがあって珠無くても上がるバグあるとかあるな
特に前者は、神位3以上が簡単に上がるせいで200日以内にクリア可能になる要因でもある

あと信仰の珠で従順上げると妄信が付くのに何のペナルティも無いから、
反って信仰で従順上げ→妄信→信仰力上げが楽になってウマーなのは意図した仕様なのか?
349最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/18(水) 00:41:03.12 ID:rgguq6/V
一応妄信付くと恋慕付けられないから神位上げに悪影響を及ぼすっていうペナルティがあるけどね
だから難易度上がるほど妄信の付加条件が緩くなるっていう一見不思議な仕様になってる

でも神位上昇がバグってたらメリットにしかならないんだろうねぇ・・・w
350最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/18(水) 00:51:49.20 ID:H+L112sB
妄信でも恋慕普通につくでしょ
現状デメリットは、一部条件を満たすと神界転送が出来なくなるくらいだと思う
転送する必要がほとんどないんで、実質デメリットなしに近いけど
351最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/18(水) 01:05:25.35 ID:rgguq6/V
あっれ妄信だと恋慕付かないってIRCで咲の人に聞いた気がするんだけどなぁ…
設定ミスなんかな
352最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/18(水) 07:21:19.44 ID:fT9RWBBv
>>351
そうだとすると設定ミスだなぁ
従順信仰の珠上げで妄信付いて、その後「;寵愛終了後のサブイベント」でもう一度妄信付くくらいだし
ENENT_SUB.ERBの該当箇所に、親愛と恋慕/淫乱なら妄信/狂信者が、
妄信なら恋慕/淫乱/狂信者/妄信が付いてないことを条件文に入れておかないと
CFLAG:14〜16とか見ても良いのかな?
※親愛時も見るのは、恋慕後に信仰の珠での従順上げでの妄信/狂信者付くのが仕様っぽいので
353最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/18(水) 08:28:01.57 ID:fT9RWBBv
神位上昇判定のバグ原因判明、単に条件文が意図と違っていた
例えば神位3→4時の判定文で言うと
× (ABL:MASTER:50 == 3 && A:1 <= 4 && A:4 <= 9)
  神位が3で、恋慕人数が4以下で、信仰心合計が9以下の時は不可
  ※恋慕人数が5以上か、信仰心合計10以上どちらか満たすとOK
○ (ABL:MASTER:50 == 3 && (A:1 <= 4 || A:4 <= 9))
  神位が3で、(恋慕人数が4以下、または信仰心合計が9以下)の時は不可
354最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/20(金) 09:32:40.17 ID:PBMrr1hD
NEWGAMEの引継ぎがおかしい、最高好感度の子が来ないで他だけ来るし、好感度の低下も無い
コメントが元のままだとしても最高好感度の子だけ来ないのもおかしいしなぁ
355最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/22(日) 09:33:47.47 ID:p4aS9a6e
eraKami(私家版)
-アナルセクロスでA処女が消えない。これが神の力なのか…
356最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/22(日) 10:18:47.08 ID:JlqMgvCS
実はそれ弄ってないから元々だと思うんだ
357最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/22(日) 10:33:00.69 ID:JlqMgvCS
解った、SOURCE_VIRGIN.ERBの13行目あたりに
CALL AVIRGIN_CHECK
って書き加えればOK
358最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/22(日) 22:39:11.97 ID:qREsSnkR
eraKami(私家版でも)だけど、騎乗位→対面座位とすると子宮責めに派生するのは意図した動作なんだろうか
359最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 07:39:12.33 ID:bzr9M8q4
咲の人に聞かないと解らないけど
改造した人間としては対面騎乗位→対面座位の流れだろうなぁ、と思って気にしなかった
360最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 10:41:07.92 ID:Ym0x/i9M
思ったけど、信仰心上げないと妄信取れないのに妄信ないと信仰心上げられないって何か矛盾してるような。
素直に従順上げないようにしろって話なんだろうか。
361最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 17:19:54.78 ID:beJk/H3T
何とかeraで作ってみたいアイデアがあるんだけど、プログラムとか完全な未経験
eraから始めるのってハードル高いかな?
362最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 17:28:10.55 ID:cdB1YaCQ
むしろeraがハードル高かったら他の何が出来るのって感じではある
363最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 17:40:21.35 ID:ElLQ77nG
とりあえず既存のやつをいじくりまわして
ここーがこーであれがあーなってみたいな
雰囲気つかめばなんとかなるんじゃね

新しいことやるのはなれてからでいいとおもう
慣れるのがいつになるかは分からんが
364最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 17:51:12.91 ID:3WLgjwB6
作りたいもの次第でしょ
フリーの物だけで言ってもLiveMaker、吉里吉里2、NScripter、ウディタ等色々あるし、
そっちの方が遥かに簡単に実現出来ることも沢山ある
365最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 18:28:45.79 ID:ukXTp9yI
>>362>>364
他ので作るのも考えたんだけど、どうしてもeraで作りたかったんだ
とりあえず>>363の言う通り、既存のを改造したり色々試してみる。eraの構造?とか何かが把握出来そうだし
参考になりました
366最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 19:54:52.22 ID:eMPsVz/U
亀だが次のことを頭においとくと楽かも。がんばって。
・自分の労力を減らすため、自分がやりたい事やそれに近いことが実装されているバリアントを使う。
・コードを流用する場合、色々拡張されたバリアントはコードが複雑化し、
 理解やデバッグが難しくなりがちなので、なるべく実装されている機能が少ないバリアントを参考にする。
367最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 23:36:27.00 ID:jLwaCWC9
>>366
まだスタートも切ってないような質問なのに・・・なんかもう、ありがとうございます(ノДT)
壁だらけですが挑戦してみます、もう何も恐くない
368最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/24(火) 00:57:12.10 ID:TtGIuPab
おれもERBいじりはじめた頃は何も知らなかったな。
今俺得バリアント作ってるけど、参考にしてる他のバリアントとか見ながらいじって、やっと初心者になったって感じだ。

慣れないうちはバリアントそのものより、そのバリアントに対応した口上かそのテンプレをいじってみると良いんじゃないかねぇ。
何故かっていうと、大抵の口上ファイルは、ERBが分からない人も口上が書けるように、
その条件文がいつどんな場合で読み込まれるかがファイルの中にコメントされているから。

そこでは、特定条件でのパラメータ変動のやり方を覚えるといいと思う。
IF-ENDIFかSIFを適切な場所に書き加えて、適切な条件を設定して、適切な数値変動の指示を書き加える。
それだけのことなんだが、ERBは殆どIF-ENDIFで書かれてるので、これができるようなると、
なんとなくERBファイルが読めるような気がしてくるはず。

そこまでいったら、それ以外を理解するのは楽だ。ビット演算がちょっとややこしいぐらい。
369最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/24(火) 02:48:22.42 ID:87kBI8c5
こればっかりは正直素養次第って部分が大きいんで、
「俺はこれでイケた」ってのがあんまり当てにならないんだよね

ソフトウェア開発会社の新人研修を見てたことがあるけど、
同じ文系出身の未経験者でも、スルスルっと飲みこむ人もいれば、
3ヶ月勉強しても、基本情報の午後問を全く理解出来ない人もいたぜ

まあ、ちょっとした改変くらいなら、誰でもすぐ出来るようになるだろうけど
370最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/24(火) 16:00:17.13 ID:se5eq4oD
eratoho辺りだと口上テンプレも用意されてるからわかりやすい
あと、テキスト比較やgrep検索ソフトもあると開発に便利
371最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/24(火) 21:30:44.37 ID:2GfzWTuc
口上用スクリプトからグローバルなフラグを編集できるってのはeraの欠点な気がしてきた
口上のON/OFFによってキャラクタの処女/非処女を切り替えたり出来るけれど、
それは本来csvの切り替えで対応するべきでスクリプト側で弄ってしまうと、
他のスクリプトと併用したときにバグの温床になるんじゃないかと
372最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/24(火) 22:16:15.09 ID:gWbcnGQS
そりゃERBって保守管理性とは真逆の感じの作り方だもの
373最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/24(火) 22:17:30.60 ID:yh/4FSYe
eratohoで、口上から処女にしてV経験や異常経験が初期値から変化したせいで純愛モードの発動条件から外れたなんて例もあったな
374最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/25(水) 00:08:43.80 ID:dd9pkrFE
そんなのあるんだ
375最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/25(水) 02:22:23.26 ID:YOPrBY7C
eraKAMI難しすぎ吹いた
究極とかマジ無理ゲーなんだけど
みんなどうやってクリアしてるんだ
序盤の立ち回り教えてくれ
376最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/25(水) 02:37:15.11 ID:JtX/wojT
まずERBを覗いて巫女生活のコマンド大成功率を100%にします

というのは冗談だが大成功出るまでリロードみたいなプレイ要求されるのは確実だから頑張れ
調整はこれから先のVerで入るみたいなことは聞いたけどね
377最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/25(水) 02:41:43.33 ID:lk+hGDSl
ver0.01bで俺が攻略した時のやり方
序盤:
 最初に選ぶ巫女は神塚みゆき
 軌道に乗るまでは昼間が終わったら一旦別セーブをし、半日休憩でその日の参拝人数を調べる
 (初期状態だと、夜に参拝客は来ないので、この時点で人数は確定)
 ゼロだったらロードして昼前からやり直し
 体力気力が足りない場合、休憩→作法勉強or境内掃除を時間まで繰り返し

 まずは社務所Lv1を作る為、資金500まで募金&休憩
 社務所整理やらなにやらで信仰を稼ぎ、従順1
 休憩→滝行→休憩で信仰2→従順2([妄信]獲得)
 休憩→滝行→休憩で大成功が出るまで粘り信仰3→従順3
 滝行→休憩→滝行で大成功が2回出るまで粘り信仰4→従順4→信仰5

 その頃には信仰点5000近くなってるはずなので、鳥居と本殿建立の為、募金活動を開始
 信仰と資金が溜まり次第、鳥居と本殿を建立
 訪問布教で評判を0以上まで上げ、神社レベルを「廃れた社」に
 ここまで大体50日前後

 あとは適当に人数増やして片っ端から育てればおk
378最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/25(水) 03:23:15.60 ID:JtX/wojT
あーそうか信仰5にしてから訪問布教始めたほうが圧倒的にリロードの手間省けるんだな
参拝客の判定タイミング分かってなかったから参拝客リロードしてなかったから
早急に評判を1000まで上げないと信仰点減るばかりで妄信取った直後から訪問布教始めてたわ
379最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/25(水) 03:23:48.33 ID:JtX/wojT
信仰5っていうか従順4か
380375:2011/05/25(水) 20:49:47.21 ID:iilV3KYd
>>377
すげぇ。まじ感謝。
381最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/25(水) 23:00:08.37 ID:uvUy0JEe
みゆきさんを縛ったら究極をクリアできる気がしない
(根気が続かないという意味で)
382最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/26(木) 21:13:34.78 ID:KGzVNcoG
どうも狐娘が気になるから育ててみたいなぁ
どうせどのキャラ選んだって
信仰5000まではリセット地獄なんだし...
383最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/27(金) 05:17:58.81 ID:X46ItheD
ある意味スレ違いだけど本家のチルノのゲームが結構おもしろい。
384最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/27(金) 18:43:00.36 ID:wHssMWiF
地味〜にハマるなw
385最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/27(金) 19:11:46.80 ID:lqY9Cp49
海戦ゲームをまさかああアレンジするとは思わなかったw
386最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/27(金) 19:22:46.29 ID:8xZWFxcy
12で1戻して1・7の8でドーンとかすげーニヤニヤする
387最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/28(土) 00:03:47.98 ID:1ffN+OLr
>>382
おそらくオリキャラ?なのに素質だけでそれぞれの外見や口調まで捏造妄想できる俺は多分末期
388最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/28(土) 00:12:57.90 ID:IA3jwMC4
各バリアントごとに恋慕の条件ってERBのどこに書いてあるんだろうか
eraKamiで恋慕が付かないから条件調べたいんだけど膨大でどこやら
妄信は付いてないんだけどなあ
389最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/28(土) 00:18:24.97 ID:1ffN+OLr
っ恋慕でGREP
390最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/28(土) 00:22:18.61 ID:IA3jwMC4
GREPさんマジ優秀、ありがとー
391最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/28(土) 00:53:56.00 ID:pvZvHQST
適当にやってたらカード使いきってゲームがとまったようだw
392最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 07:09:00.23 ID:r+4vOhWM
erakamiやってみたけど、反発刻印付きやすすぎ
自慰させても反発付くから自慰中毒1すら付けられない
その上、従順・信仰5でもみゆきがC強絶頂しただけで反発1付いた

あと神位上げに必須の恋慕条件が特殊で全然付かない
grep検索してやっとわかったぐらい
393最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 07:28:13.63 ID:r+4vOhWM
それと、ノーマル以上だとすぐ時間切れになるし
何度も休憩が必要で日数ばかり掛かる

もう少し快適にプレイできるようにバランス調整したほうがいいと思う
394最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 07:30:40.19 ID:1U/NgWld
快適さを求めるなら、イージーでやりゃいいのでは
究極でも期限の半分以下でクリアされちゃってるゲームでっせ
395最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 07:49:56.65 ID:1f0mx4wr
kamiは休憩関連のシステムが若干テンポ悪い気がしたが、今後に期待
396最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 07:50:36.66 ID:JCjgWZoZ
でもその半分ってリロードしまくりの
ガチガチにデータ集めてですよね
397最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 08:12:30.38 ID:yP8ppICC
というか上でも他の人が言ってるしreadmeにも書かれているけどバランス調整はほとんどやってないから
既存のとは能力関係も変わっているし、まずはシステム構築してからでもいいんじゃないか
せっかく調整しても、機能を追加したり仕様を変更するとまたやり直さないといけないし
398最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 08:58:49.23 ID:1f0mx4wr
erakamiは休憩で回復させるシステムなら、気力0で終了するのは止めて欲しいなと思ったな
うっかり終了が多くて困るし、そういう部分でシビアさを求めてる訳でも無いだろうし
あと文字色の白と黒のギャップが強過ぎて、目が疲れる
399最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 09:01:25.76 ID:bY1ePmJr
半日休憩の効果低いので、それを使うぐらいならば
巫女生活に入ってから休憩すれば半日で全快できるというのも…
400最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 09:04:23.32 ID:bY1ePmJr
>>398
背景と文字色はemueraのデフォルトだし、設定で好きな色に変えられるでしょ
401最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 09:23:04.31 ID:yP8ppICC
>>398
Emueraのコンフィグで黒地に緑字お勧め
402最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 09:36:07.62 ID:1f0mx4wr
>>400
白ってデフォルトなのかこれ?灰色がデフォルトと思ってたんだが…
というか_default.configに思いっきり"文字色:255,255,255"って書いてあるがな…作者が入れたんでしょこれ
多分スクロール時の色と分けたいから変えたんだろうけど

設定で色変えれるけど、見難いと言う意見を送るのは別に良いんじゃね
403最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 10:17:21.42 ID:Boxk4mUB
>>402
うっせーな、ちっ、反省してまーす

eraKami私家版修正しました
変更点は私家改造版れあどめ.txt、スレで上がる様な目立ったQ&AはネタバレQ&A.txt参照
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5370.zip
404最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 10:21:13.39 ID:kinGBOuW
>>402
あほだろ
405最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 10:24:13.49 ID:Boxk4mUB
ヤベ、妊娠についてQ&A書くの忘れてた
今の時間までにDLした人は同じURLで再DLしてください_| ̄|○
406最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 11:22:26.69 ID:1U/NgWld
>>398
気力0で終わりじゃないと、滝行や訪問布教が強すぎるかと
407最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 12:08:24.12 ID:1f0mx4wr
プレイ感というかプレイアビリティの面で終了はどうなのって話なんで…
バランス面で終了が適切と言うのなら、気力0なら効果10%にすれば良いんじゃねとか思ったり
これならバランスも取れて途中終了も無くなり万々歳かと
408最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 12:32:36.72 ID:1U/NgWld
終わらなかったら休憩で気力回復しちゃうでしょうにw

途中終了にそれだけ不満を持つ理由もよく判らんけど…
「うっかり終了」なんてそんなするかぁ?
409最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 12:36:51.29 ID:Boxk4mUB
コマンド間違いで消費大のため気力切れのうっかり終了なんだろうけど
正直そこまで対応したくない(温くなりすぎる)ので自力で修正よろ
410最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 12:42:49.88 ID:AdzMZLXa
気力0で終わりじゃないと何がまずいかって
滝行→気力0→休憩→気力回復→滝行→気力0→(ry
っていうループがあり得ることなんじゃないかな、気力0で効果10%になっても体力があんまり回復しない程度のデメリットしか発生しないしこれだと

まぁ究極とかじゃ結局あんまりループできないけどね(制限時間的意味で)
411最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 13:36:58.50 ID:ltClsH0C
というかコマンド間違いは基本自己責任だと思うんだ
うっかり反発3取ったりするから修正しろなんて誰もいわんだろうに
412最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 13:41:03.07 ID:AdzMZLXa
巫女生活でのメインが気力だというのに体力の消耗が結構大きい+休憩で体力があまり回復しない
っていう点はちょっと調整してもいいかもだけどね、それこそ滝行や訪問布教をやる時体力がかなり問題になってくる
413最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 14:16:53.70 ID:Yj4L8y54
難易度調整は難しいな。どのぐらいが理想、というのもなかなか見えないし、調整方法もたくさんある。
414最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 14:36:03.37 ID:mjCsLF/u
まぁ、まずは自分で調整してみると良いんじゃね。
415最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 16:23:12.80 ID:OjqvQHrU
元々eraって詰め将棋みたいな物だったしな
パズルっつーか
416最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 16:26:25.80 ID:vMt/w8Gg
それはどのeraを指しているのか
417最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 16:36:39.62 ID:7hBFxYLh
>>416
erakanonじゃね?
418最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 16:38:55.02 ID:vMt/w8Gg
eraとだけ言ってerakanon指してるのはなんか違和感あるなー
419最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 18:37:59.79 ID:1kftvvUi
「元々」なんだから本家だろ、jk
420最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 19:05:48.22 ID:vMt/w8Gg
「元々」なんだから無印era(痕era)を指すんじゃないか
421最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 19:18:10.39 ID:Boxk4mUB
佐藤どんのは大体そうだろ>詰め将棋的SLG
422最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 19:18:36.73 ID:1kftvvUi
分かってるんならなぜ妙な突っ込みを入れた?
423最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 19:48:14.39 ID:vMt/w8Gg
>>418に対して「いや>>417で正しいだろ」と言ったのかと
424最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 20:08:35.24 ID:1kftvvUi
発端の>>416の話だろ、どう考えても
425最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 20:11:07.29 ID:uVMGONkF
元祖eraはレズ感染が勝利の鍵で
しかも手間かかるから時間との勝負でひやひやするが、だがそこがいい。
426最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 21:59:20.46 ID:TO6RUEHJ
eraKami、Q&Aの攻略法でやっても
一人攻略するのに70日以上もかかってしまうわけだけど
俺は何か根本的にやり方が間違っているんだろうか。
427最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:10:44.92 ID:Boxk4mUB
1人目は時間掛かる
2人目以降は加速度的に早くなる、技巧などの意味で
428最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:12:42.81 ID:TO6RUEHJ
技巧ってマスターの?
技巧が高いと信仰心あがりやすくなるの?
結局そこが最大のネックなんよね。
429最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:13:56.63 ID:1U/NgWld
難易度と相手によるのでなんとも
究極だとまず交神の儀に辿りつくまでが
一苦労どころの騒ぎじゃないし
430最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:21:08.09 ID:TO6RUEHJ
はいそう。究極49日目でやっとそこまでいったのよ。>交神
でも実は「これからが本当の(ry」状態だったという。
社務所整理とかでは全然信仰上げられないし
家事で巫女の技巧上げてもそれに意味があるとも思えない
その結果、気力消費の大きいコマンド使うしかなくなるから
休憩も意味をなさない。
せめて休憩で回復できる量が今の3倍、最低でも2倍あれば全然違ってくるんだけどね
431最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:40:36.48 ID:Boxk4mUB
やってて難しくしすぎた感は否めない
社務所のレベルはもう1個ずつ低くする(神位条件を元に戻す)べきか
あるいは、社務所に似た回復施設を足すかを検討

その一方で上位施設の必要信仰度が全然低すぎるのもプレイしてて感じるw
432最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:46:56.61 ID:Boxk4mUB
なお、信仰は、家事で技巧と家事技能上げた状態での授与物作りが割と効果的
交神の儀があって好感度が上がるなら、優しくする連打一択ですけど
433最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:52:16.53 ID:1U/NgWld
あの制限時間だと、とにかく滝行やらんと話ならんからなー
個人的に、気力はそこまで不自由感じなかったな
体力の遣り繰りには四苦八苦したけど

ただまーノーマル・ハードだと全然楽勝だし、
究極はキツすぎるくらいでちょうどいいのと違いますかね
434最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:57:55.52 ID:AdzMZLXa
きつすぎるのは全然構わないけど現状リロードゲーすぎる、だね
某人の受け売りですけど
435最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 22:59:57.21 ID:AdzMZLXa
リロードゲーじゃあ試行錯誤のリロードも含んじゃうな
運ゲーすぎる、って言う方が正しいか
436最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 23:12:31.20 ID:TO6RUEHJ
>>432
好感度が何か関係するんですかね?
あと授与物関係ですけど
取得量が滝行1回にはるかに劣るんですが…。

そろそろしつこいでしょうからこの辺にしときます。
現在のverの究極クリアできる人っているんだろうか。。。
437最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 23:18:20.63 ID:AdzMZLXa
現在のverが私家版なら知らない
本家ひっくるめて割と今の仕様に近い分なら普通にクリア報告上がってるからちゃんとスレを読もう
438最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 23:18:32.65 ID:Boxk4mUB
>>436
「優しくする」は好感度によって、信仰が上がる仕様でござい

現行の私家版2は無理じゃないかな?本家と私家版1な究極も可能
439最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 23:55:40.20 ID:AdzMZLXa
>>382に触発されてどうせなら私家版2やるのにたまもさんでやるかーって思った
が5日目くらいで>>352辺りのことを思い出して私家版れあどめ読んだらちゃんと訂正されてるじゃないですかー!

冷静にみゆきさん初手にしよう…
440最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 00:09:36.10 ID:qy55VTzG
あと私家版のネタバレQ&Aご苦労様です
だがこれだけは言わせて欲しい、調教言うなしw
441最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 00:31:44.33 ID:Up7e+TKF
リロードしまくりでのクリアは、大成功が連続で出続けた場合という
通常のプレイではありえない「理論上最速」だからねぇ…
442最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 01:02:42.66 ID:U7JAdZeZ
やりゃ判るが、大成功待ちはそこまで必要ないよw
少なくとも、私家版1まではね
最速クリア目指すならそりゃ必要だが…

リロードが必須なのは、初期状態だと参拝客が来ない確率が高すぎるから
とにかくこれで信仰点が減り続けるとどうしようもない
443最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 01:35:36.62 ID:gXvOq+TD
騎乗位させても奉仕快楽経験上がらん。。。why?
444最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 01:49:54.31 ID:U7JAdZeZ
そういや信仰6以上の条件だけど、ABLUP040.ERBの
158〜161あたり、意図がよく判らない

「狂信者、妄信、親愛のいずれかを持ってれば上げられる」
って意味なら、条件文がおかしい
「妄信・親愛持ちを除く」って意味ならコメントがちょっと変だし、
親愛と狂信が同時につかないから、親愛の条件が無意味だよね
445最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 03:22:12.05 ID:m8ycKXqj
奉仕快楽が入ったら表示して欲しいな
あとでステータス確認するといつの間にか上がってるとか分かりづらい
446最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 03:29:39.94 ID:m8ycKXqj
それに関連して、恋慕が異様に取りにくい。恋慕よりも付きやすい盲信が付いたら
もうアウトとかキツい。信仰心を珠で5まで上げたら自動取得とあるけど、
恋慕を付けるには、従順は信仰心以上にならないし4で止めておかないと
いけないって事?

神位を上げるために恋慕は必須なのに、盲信はマイナス要素にしか
なってないけど、そういう意図なのだろうか。
447最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 03:52:02.19 ID:qy55VTzG
だから"難易度地獄・究極においては信仰の珠で従順2以上に上げると妄信が付く"わけですよ
序盤の突破で妄信付けるのは仕方ないだろうけどそれ以降は妄信付けないように恋慕付けるのを頑張らないといけないっていうこと

勘違いしてるみたいだが信仰心はいくら上げても大丈夫なんだぜ
448最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 04:00:24.25 ID:m8ycKXqj
信仰心って信仰の珠以外で上げる方法あるの?
449最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 04:05:14.82 ID:qy55VTzG
いやだから信仰心はいくら上げてもいいと
従順を信仰の珠以外で上げろと
450最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 04:25:03.81 ID:U7JAdZeZ
1人目に妄信付けるか、粘って恋慕付けるか、どっちが早いか微妙だねえ
今試しに私家版2で究極やってるけど、なんかクリア出来そうな気がした
例によって序盤猛リセットだけどw

>>446
ねたばれQ&Aで書いてある2番目の条件はターン終了時に判定なんで、
同じターンで信仰と従順上げれば大丈夫よ
まあ、信仰4従順4の段階でも十分恋慕取れるけど
451最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 04:37:00.92 ID:qy55VTzG
あぁ・・・2番目の条件は見てなかったな・・・
こっちの条件に関しては好感度1500到達前に従順を上げたいところまで上げるか>>450の方法になるね
奉仕快楽経験を早めに稼いでおけば考える必要もなさそうな気はするけれどどのくらい稼ぎやすいのか分からないしなぁ
452最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 05:17:29.02 ID:qy55VTzG
確か参拝客による信仰点増加が筆頭巫女の能力に依存するはずだから妄信付けたほうがかなり早そうな気がしてきた

というか私家版2詳しく見てないけど瞑想が強くなってるのかな
滝行より瞑想の方が効率いい場面多くて20日くらいでみゆきさん従順6になった 信仰点4000くらいだけれども
453最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 05:17:49.77 ID:Nhmp6gIc
精液中毒とか取れないような気がするんだけど、仕様?
454最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 05:34:38.53 ID:U7JAdZeZ
とりあえず187日でクリア(5人恋慕、神位4)
1人目をさきにして全員恋慕つけたけど、
>>452見ると、みゆきに妄信つけた方がはやそーね
序盤のリセット期間も少なくてすみそう
455最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 05:37:03.13 ID:lPE/pYLA
>>453
たしか可能判定のとこがEXP:4を参照してるからそこを書き換えればいいよ
456最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 06:58:42.62 ID:oalNwpa5
同時絶頂や強絶頂での反発の付きやすさで迂闊に技巧を上げられない
ゲームを有利に進めるための技巧上昇なのに逆に不利になってる

それとデフォ設定のログ500行は少ないんじゃないかな
いつの間にか反発付いてたからログ保存して検索しようとしたら流れてたし
457最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 08:30:52.30 ID:j7AXpghS
スレ立ててきました

【巫女】eraKamiスレ【神子】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12839/1306711685/
458最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 09:19:52.08 ID:qrIS1qm8
常に難易度究極で話あってる時点で驚愕してる自分がいる
お前らすげーよ
459最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 09:32:19.07 ID:kIVQT73T
既存のとは攻略パターンが違うから、極めてるレベルの人たちが新鮮な気持ちでやってるせいだろうね
そんな私はNormalが精いっぱいのヘタレです
460最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 12:28:17.33 ID:GMUp8lHO
そういやeraガンダムって無かったと思うんだが、何かタブー的な物でもあるのかな
461最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 12:50:09.07 ID:ukO1HBh/
ザク口や腰なしなんてマニアックな…
462最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 12:53:35.00 ID:VBu1sXKy
>>460
作られそうで作られてないメジャータイトルなんて山ほどある。
(エヴァとか超電磁砲とか)

タブーなどない、無い物は作るべし。
463最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 13:17:19.86 ID:jhK6BxVN
A:エアインテイク敏感 か
464最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 13:18:59.40 ID:qrIS1qm8
いちよう、三次バリアント(古代)だがシン・アスカがいるけど
465最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 13:36:14.02 ID:hpgNwy6K
でも他にガンダム関係の人いませんでしたよね
466最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 14:31:11.86 ID:AJm0Eflj
ガンダムは信者レベルのファンが多いから、無用なトラブルの原因にもなりかねない
eraメガテンですら変な子が湧くのに、もっと間口の広いガンダムともなれば・・・
467最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 14:49:03.80 ID:qy55VTzG
>>457乙、だがProxy規制で書き込めないのでこっちで書く

究極38日目、信仰点5700 地域評判1000超えて体力節約のために適当に過ごす毎日になってしまった
参拝客の人数をリロードで調整するようになると自分が変わったことを実感してしまう
468最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 19:22:06.92 ID:phePGwcH
モビルスーツを調教するバリアントを
469最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 22:09:45.63 ID:9tiLRXxc
>>468
誰得なんだよw
470最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 22:17:36.46 ID:+0UrgyRQ
主人公はシャアザクで全てのMSを赤くするのが目的
いかに早くジュアッグを助手にできるかが勝負の分かれ目
471最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 22:18:30.95 ID:8eRZdZQB
刹那得
472最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 22:19:30.54 ID:eXiqpbPh
[不死身][スペシャル]
模擬戦経験2000
撃墜経験+1
生還経験+1
473最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 22:23:43.67 ID:Hf+YIGYe
ネタは多そうだ
474最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 22:56:11.56 ID:Cvimqoi/
なんかガンダムウォーみたい
475最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/30(月) 23:40:46.65 ID:WYxwaTzI
パワードールで作ろうとしてたが挫折したわし。
476最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/31(火) 00:33:34.08 ID:EmklTUST
>>475
まだ気力があるなら希望者が一人いるといっておく
477sage:2011/05/31(火) 02:09:43.02 ID:ETV5IkLs
セルマさんを調教したいです
ヤオさんでもいいです
478最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/31(火) 08:27:25.17 ID:qN8syfLd
工画堂公式のドールズ隊プロフィール(声優が自己紹介として読み上げるバージョン)は未だに納得できん。

それはさておき「尋問」コマンドが有って、機密を口にしてしまうと屈服刻印がついてく感じだとおっきします。
479最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/31(火) 08:31:29.36 ID:a3pWaft9
尋問は新しいな。捕虜がたくさん欲しくなりそうだ。
480最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/31(火) 09:49:55.35 ID:3QKIJQDs
[弱味]っていいよな
481最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/31(火) 09:58:33.41 ID:DTrgT5Uq
意外にもerakanon時代からある由緒正しい素質
482最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/31(火) 21:07:56.17 ID:FEWVlM88
eraKami、主神の性別変更が手軽にできるのを利用して貧乳絶壁娘相手だと女依り代で逆レイプするのが奉仕快楽稼ぎ楽に感じた
まぁ神界転送しない前提でいけば処女破って騎乗位でもいいんだろうけどそもそも実行判定がきつい

とかera板に書き込めないのでこっちに書いてみる
483最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/31(火) 23:25:17.14 ID:FEWVlM88
eraKamiのお風呂場プレイが解除選択の時も好感度上がるのってどうなんだろう・・・
気力体力消費0だから気力面だけならキス連打を上回る好感度効率が出るっぽいお風呂場プレイ連打

そんな究極134日目で恋慕2人というプレイング 本殿立てた以降をちゃんとプレイしたことなかったから本殿40日で建ててこの体たらく
484最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 08:41:14.93 ID:PmL7WwOr
先日eraの存在を知ったが、面白そうなのでクリアもしてないのに口上書きに挑戦してる。
…女性用をオトコ仕様に書き直してるせいかミスが多くて早速折れそう。
485最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 08:42:55.57 ID:UClcIB/t
なぜいきなりそっちのバリアントから入ったし
486最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 10:29:39.68 ID:PmL7WwOr
eratohoからBLゲー作ったところもあるくらいだし大丈夫じゃね?→やっぱ無理でしたー! という流れで
487最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 13:10:19.75 ID:UClcIB/t
テンプレ埋めるだけなら兎も角、仕様把握してないのに書き換えはハードル高いだろ
488最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 13:22:52.76 ID:oAivqxcr
そうやって弄繰り回しながら理解するというのもあり
489最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 13:49:27.61 ID:c0piXSIk
口上書くぐらいなら初心者でもどうにでもなるんじゃないか?
490最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 13:58:30.61 ID:UClcIB/t
コーディング経験があるかどうかによるだろうな
491最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 17:24:37.89 ID:VzjkgMKB
>>484
男性向けのバリアントを見たほうが良いかもよ
口上はeratoho系が充実してる
492最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 17:53:15.97 ID:XhJDq/+4
わからないなりに頑張ってeraメガテンの口上書いてたけど、できることが増えすぎてて頭がオーバーフロー
493最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 18:16:32.94 ID:6S2nhOj3
eratohoA系列は口上作者にとっては難易度の高いバリアントだからな
とりあえず恋慕・淫乱・服従のどれか一つに絞って書くべきかと
あと頻繁に使うコマンドや絶頂時の口上は埋まってると嬉しい
494最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/02(木) 18:23:40.70 ID:Syjshbwa
衣装とかNTR状態とか色々要素はあるが、
アレ自体作者が欲しいから追加しただけなんで
すごく書きたい!というわけでもなければやらなくて良い要素ではあるよ
そしてその辺の追加要素を省けば基本はtohoAのだから>>493で良い
495最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/03(金) 01:58:51.78 ID:4y70/bRt
いくらおすすめ設定があるとはいえそれでもコマンド数の膨大さとかを考えると初心者向けと言っていいのかどうか・・・ってのはあるなぁ
ほとんどの設定でC系〜B系コマンド拡張ONになってるし

とか何とかeraKamiスレに届け!
496最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/03(金) 21:58:59.82 ID:2wnSOxKg
484だけど弄ってるのはeratohoRRなんだ。ABL:14が最初から消されてて入れ直すのに一苦労してる。
口上もそうだけど地の文やイベント文も多いんだね…プログラムコードなんて初めて弄ったけどやりがいがあって楽しい。
497最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/03(金) 23:54:27.91 ID:ZaaD6DHx
RRに女性向けが?
498最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/04(土) 02:14:41.10 ID:N7MbemUT
>>497
無いから困ってたんだけど、どうにか追加できた

tohoA系はちょっと敷居が高かったので敬遠せざるをえない
499最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/04(土) 02:38:21.64 ID:rhkb2NeU
初心者ならRRよりBLバリアントかBLありのバリアントを下敷きにした方がやりやすいんじゃないか
更新が止まってるのが多いのがネックになるかもしれないが
500最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/04(土) 02:54:28.66 ID:wyUKGJ20
つまり、BL口上を書いてるって事?

>>484で「女性用をオトコ仕様に」っていうから、最初にBLバリアントを見て
男キャラ用の口上を女キャラ用作りなおしてるのかと思ったら逆だったのか…

確かにeratohoYM辺りだと男キャラもわりといるし、霖之助口上もあるけども、
最初からBL要素ありのバリアントを参考にしたほうがいいと思うよ

ttp://www37.atwiki.jp/eraseries/pages/14.html
501最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 01:22:45.74 ID:myAZoK0g
eraKamiスレ>>117宛て
別に開発に携わってるわけじゃないけど個人的な意見
1についてはオリキャラ+口上もないからどんなキャラだったか忘れることもあるだろうし能力表示にプロフィールページ作るのはありかもしれないね
eratohoがベースになってる面が大きいから多分能力表示でプロフィールが確認できないんだと思う
2についても自分で逆算して求める必要がなくなるのはいいかもしれない、ただこれもベースが(ry

3は…同じようなランダム変動のeratohoCPUから引っ張ってきててそっちで200%/50%で成り立ってる(と思う)し変動幅だけの単純な問題じゃないかも
顕著なのは成功時に比べて副次効果が大成功/失敗時で10倍/-1倍くらいになる訪問布教だし、それ以外のコマンドも成功率が低いのがあったり1ターンで実行出来るコマンド数の少なさもあると思う
結局実行するコマンド数が少ないから一定回数以上大成功出すまでリロードっていうのがやりやすくなってるんじゃないかな
3についての意見はある程度咲の人に投げられてた気がするからむしろ私家版の人がバランステストみたいな感じで取り入れてくれないかなーチラッとかそんな
502最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 01:31:25.92 ID:TrVacUkv
eraスレって規制とか多いのかな
503最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 01:37:03.50 ID:myAZoK0g
ちょっと前まではproxy規制に引っかかってて今日試しに書きこもうとしたら逆探知できないホストからは書き込めませんだったかそんなこと言われた
504最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 02:28:51.94 ID:Ew6kFgGL
したらばの規制らしい
505最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 02:34:27.02 ID:spYNf5YP
能力表示に個人情報出すのは自作バリアントでやってみたけどはっきり言って邪魔くさい
あくまで個人的な意見だけどね
506最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 03:12:32.58 ID:iUdJciIN
手を出した範囲ではeraMegatenにはプロフィールページあったな
507最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 03:17:09.46 ID:myAZoK0g
逆にMegatenは購入形式じゃないから購入時プロフィールがない代わり、とも考えられるね
508最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 05:01:22.18 ID:NnRWdt0l
>>505
毎回出るようにするんじゃなくてページ切り替えで
出るようにすれば邪魔でもないんじゃない?
509最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 07:05:12.53 ID:ycr2NlFD
あとMegatenは元ネタからして悪魔全書があるしな
510最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 19:45:12.14 ID:ksCpLQ1l
おれだったら入れないけど、入れてくれって要望があったらオプションで切り替えできるようにしとくかな。
大して手間変わらないし。
511最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/05(日) 20:47:17.52 ID:TrVacUkv
俺は全キャラに説明あった方が嬉しいから、自バリアントでは説明ページ用意してるな
人によって好みも違うんだなやっぱ
512最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 08:19:35.29 ID:5k71B0ve
era紅魔館のNTRパッチ、公開終了した主人公調教パッチってどういう処理だったのかが気になる…
バリアントとかで再配布条件を満たしたファイルってどこかにある?
513最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 09:54:19.38 ID:2j3uAkKP
元が再配布禁止だったのにそんなのあるわきゃねえだろ
514最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 10:05:28.42 ID:5k71B0ve
いや、Printform部分を改変するか〜等の条件でのみ再配布を認めるとあったのでどこかにある物か聞いてみたんだけど…
気に障ったらすまんかった
515最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 10:08:03.82 ID:2j3uAkKP
一応どんなものかだけ説明すると

戦闘に負けると納屋に連れ込まれるor訪問者にお持ち帰りされる
→目覚めた後レイプor和姦or会話発生
→会話やレイプ中の選択肢により訪問者の機嫌が変化、会話からレイプになることもある
  数時間で解放されることもあるが、自力脱出するまで監禁されることもある。和姦なら翌朝の選択肢で自分から望んで滞在することも可能
516最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 20:50:55.09 ID:cd6GJB9y
ゴール・・・っ
517最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 22:16:07.60 ID:C3MR2rPB
突然ゴールとか言うから美鈴ちんかと思ったら中の人が…
518最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 22:32:20.90 ID:egGVtoIa
みすずちん良く見ると可愛いよな
誰か口上書いてくれ
519最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 22:40:22.20 ID:K+VGlc1x
みすずちんというと変愚蛮怒の伝説的プレイ日記AIR君が頭に浮かぶ
520最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 22:53:12.30 ID:fb/nxVEH
「*気をつければ*」と「気をつければ」のどっちが持ちネタだっけ?
521最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 23:46:49.08 ID:K+VGlc1x
本人は**を使うほど理解できてないから「気をつければ」
そのあまりの万能ぶりにネタにされたのが「*気をつければ*」だった気がする

まあスレチだなスマン。学生時代猿のようにやり込んだだけに、分かる人がいて嬉しい。
522最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 01:09:33.13 ID:KFpOwYra
>>518
正直みすずちんって素質の時点で悩む。
「つがいつがい〜♪」とか「セミっぽくない?」から「ママー!」が別人なんだもの。
523最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 01:57:10.12 ID:cYitOfYz
中の人が本当にゴールしてしまったというシャレにならん状態に
524最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 06:57:26.17 ID:NSLJCJWC
>>515
そんな俺得なパッチがあったとは
公開当時のeratohoスレのログは残ってるから
丁度熱が冷めてる時期かNTRってだけでスルーしたか…惜しいことをした
525最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 07:31:38.01 ID:kWrF9q0L
川上さんが…
era的にはkanonの佐祐理さんの中の人だったな…
526最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 20:05:24.15 ID:EtgWZxz8
初めて割とメジャーと思われるeraバリアントのirc行ってきたが
あからさまな口上至上主義が蔓延ってて引いた。
eraってどこもあんな、インターフェースの策定もしないような口上書きがお客様気質なの?
527最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 20:16:42.04 ID:hX5kjs3t
口上至上主義の人はどこにでもいるけど、そればっかという事はないぞ
よく見るスレではシステムやバランスの話をしている
そもそも口上無いバリアントも多い
ircは見たことないけど、有意義な情報が無ければ見なくていいのでは
528最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 20:28:32.39 ID:fYyi3Q8S
IRCって有意義な会話もたまにはしてるが、口上至上主義なのが多いのは確かだな
529最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 20:30:12.33 ID:EtgWZxz8
バランス周りの話を見たいならスレ覗いた方がいいのか
各種バリアントのスレを回ってみるよ
個人的には、バランスとかコーディング周りの話を期待してたんだがちょっとね
ログを見ても酷い話ばかりなので行くことはないとおもうが、指摘サンクス
530最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 20:36:37.42 ID:WejP8CQI
非匿名ではそうでない話をしてるといううわさは聞いたことが うわさを
531最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 20:47:05.29 ID:5j7UNH82
というか開発者の多くはノイズ除去した突っ込んだ話をするためか非匿名の方に移っていて、匿名chにはあまりいなかったり
532最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 20:49:06.70 ID:EtgWZxz8
指摘ども
凸先を間違えてたっぽいので、探して再突入してきます
533最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 21:39:36.69 ID:sWghUl0R
物書きってプレイヤーキャラのアレコレを勝手に決めたがるの多いのに
よく不快にならずにマンセーできるもんだな
534最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 21:40:45.32 ID:qEPdx3VE
まあ2chで言うのもなんだけど、匿名掲示板って
突っ込んだ話には向いてないからな
535最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 21:41:11.41 ID:qEPdx3VE
いや、この場合IRCだから掲示板ではないかw
536最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 21:53:27.43 ID:n2LWcTfH
東方はなー
ゲームじゃなくて口上再生装置としか見てない連中が増えてるから
同人誌やニコなどから入った奴は、SS読んでる感覚でエロいセリフさえあればいいって考えなんじゃないか
飽きたのか嫌気がさしたのか、他のバリアントへ流れた開発者もいるようだしな
537最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 22:21:25.66 ID:KFpOwYra
何とは言わないけど(どうせ該当物たくさんあるし)
お前それSSでやれよ、とか、何回エンターキー叩かせる気だよ、ってネタが飛び交ってるのはそのせいかもな
そういう気に入らないときは自分で書き直せる、その書き直しが簡単ってのがeraの気楽なところだと思った
538最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 22:21:44.64 ID:rKQhjcKv
口上至上主義者に汚染されてないバリアントって無いの?
539最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 22:28:18.83 ID:EtgWZxz8
俺は技術的な話しか触る気がないが、
口上書き専門も、どのタイミングでどのパラメータを参照したいのかを
明確に提示・標準化してくれればと思うんだけどなー。
そうすりゃ、バリアントやパッチ書く方も、インターフェースとなる関数の戻り値だけ保障すりゃ
後は好き勝手できるし、口上にバリアント間の互換性も出来るしでいい事があると思うんだが。
少なくとも口上のスクリプトからフラグを勝手に弄って、
それに起因するバグの対処をバリアント作者に押し付けるのはおかしいと思うわ。
540最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 22:28:50.06 ID:qEPdx3VE
汚染ってのがなにを指してるのか知らんけど、
少なくともerancingSagaは調教中の口上は一切ないよ
最近のだとeraKamiも、今のとこ口上なしかな
541最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 22:36:47.86 ID:tCFD5d/c
そもそも口上ファイル消せばどんなバリアントも口上無しになるよ

自分の好きなようにカスタマイズ出来るのもeraの魅力じゃ
542最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 23:11:25.09 ID:VN7h3SJr
やって気に食わなきゃ消せば良い、その程度のものだしな>口上
だからこそ「既に口上が有るが、それがどうした」という事で口上作る事が奨励されてるところもある。いや、eratohoなんだが
543最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 23:20:37.99 ID:n2LWcTfH
>>539
わかりやすいスレ住民層の変化例

RR1317公開終了&YM開発開始時(2年前)
 「どうせスパゲッティになってるコードや各種番号、フラグを整理するなら徹底的にやってくれ。互換性なんて気にするな、口上が欲しければ自分で移植するさ」
YMrMk2rev5改3公開終了&rev6公開(半年前)
 「rev5用口上使えないとかふざけんなksg!せっかく書いてくれた口上作者に失礼だろふじこ!わかったらとっととrev5再公開しろヴォケ!」
544最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 23:35:19.84 ID:n2LWcTfH
もっとも東方の場合、開発者の多くが反応の早いIRCへ移動した結果スレへ顔を出さなくなり
プレイヤーと開発者が完全に分断状態になったのも大きいんじゃないか
作るのはどこかの知らない誰か、スレで妄想やクレクレしてれば勝手に実装されるって勘違いするお客様が出るのもしょうがない

megatenやwizなどのように開発者がしょっちゅう顔を出しているスレでは普通に技術話をしたりパッチが作られたりしているようだし
545最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 23:53:12.14 ID:LXnQgnSM
>>543
RR1317公開終了がもう二年も前だという衝撃
546最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 23:59:31.03 ID:EtgWZxz8
>>543
前半の意見はスクリプト書ける人の意見で、後半は書かない人の意見だから何とも言いがたいね。
ただ現状、ircのログを眺めた限り、口上は定型のテンプレをひたすら埋めるという書き方がされてると思う。
なら、こう言う条件を満たしたときに実行される関数を組み込んでくれって要望を
口上書き側がとりまとめた上でバリアント作者に提出・飲ませてしまえれば
バリアント間の口上互換性は解決すると思うんだが、それをやらずにグダグだ言ってるっぽいのがな。
547最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:13:57.23 ID:DdKpHb2X
非匿名eraIRCでも場所やタイミングを間違えると多分幻滅する感想を抱くと思う
雑談じゃなくて開発チャンネル(たしかあったよね)にいってね
住人か濃すぎる魔境の雑談チャンネルによく行く自分が言ってみる
548最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:14:58.70 ID:cAZGAwQc
eraに限らないけど……
IRCが稼働すると掲示板住人とIRC住人は急速に分裂するよね。
三つ四つしか例を知らないけど、どれもきっぱり分断されてた。
549最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:20:27.13 ID:DoSBVpdc
俺みたいに両方見てる奴って実は珍しいのか

ところでeraKamiの話題で盛り上がってたせいで本家新作のスクショが華麗にスルーされてるようですが
550最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:25:26.30 ID:41fruGUH
>>549
両方見てて別に気にしないって人が一番多いんだろうけど
匿名のコミュニティは一部の前に出てる奴がアレだと全部がそう見えるからなあ
551最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:26:49.99 ID:0Nu44RHt
ちっピクシブやってないや畜生
552最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:28:04.64 ID:5Q7biuqJ
嫁eraと妖夢eraのダブルミーニングでyomeraか?
553最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:29:57.85 ID:DdKpHb2X
本当に妖夢すきだな
だがそれがいい
554最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:31:39.47 ID:9uG7niIo
>>544>>548
なんのための専用スレなんだよ…
555最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:31:39.98 ID:0Nu44RHt
ずっと「ようむ」だと思ってたw
556最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:32:33.43 ID:cAZGAwQc
>>549-550
IRC見てる人は大抵スレッドも見てるだろう。IRCしか見てない人は珍しいと思う。
(IRCに参加するのは熱心な人が多いし)
逆に、スレッドを見ている人間は必ずしもIRCまでは見てない。
557最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:34:25.45 ID:5Q7biuqJ
妖夢のミスで幽々子がピンチに、それを救った礼として一週間妖夢を調教する権利を与えられたらしい
…実は仕込だったりしないか?これw
558最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 00:46:16.42 ID:32WAGtEI
「あなた」と幽々子は手を組んでるんですね、分かります。
559最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 01:23:56.50 ID:4iGNISqN
>>556
IRCは導入が面倒だからなぁ。
目に届くかどうかはともかく自分の意見を吐き出すだけなら
はるかに手軽なスレッドに書きこむだけで十分だし……。
560最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 01:28:05.71 ID:LeAjQVCq
逆にIRC普段から使ってたせいでIRCchを先に知ってそれから1年以上スレの存在に気づかなかったわたしがいる
561最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 06:24:09.11 ID:M9FlBUTu
IRCはそんなに中身がある訳でも無いんで、暫くしたら見なくなったな・・・
個人的に慣れ合いはまぁチャットだしある種仕方無いと思うんだが、特定の作者をヨイショし過ぎなんだよな>東方IRC
2chに染まった俺としては、そこだけが気持ち悪かった
562最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 08:44:13.92 ID:UIUgd4tm
よい作品を作った人間が評価されるのは当たり前なんだけど、それは作った瞬間だけで十分だよな
563最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 10:11:15.92 ID:xROTKg45
なれあい云々は別に東方IRCだけじゃなくて閉じているコミュニティ全般に言えることだな
したらばもそうだし、ここですら(佐藤氏に対してと言うなら)その傾向は若干ある

人格やら何やらまで評価する、あるいは叩く必要はないが作った瞬間『だけ』評価というのもちょっと極端な気が
564最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 10:28:05.43 ID:0IQ1O91j
>>562
いや、「敬意は払われるべきだが神格化は良くない」って言い方のほうが良いかと。
565最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 10:45:58.95 ID:UIUgd4tm
>>564
あーまあ確かにそうだな
まあ昔こんなの作ったから今こんなひどいこと言ったけど敬意払えって言ったやつがeraMegatenにいてな…
566最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 15:39:32.76 ID:9AQQlwc1
そんな「もうこねえよウワァァン!」と捨て台詞吐いては出戻るのを二回も繰り返してる人のことなんかどうでもいいです
567最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 15:57:40.08 ID:6bR3uz6E
製作者の製作の自由はもちろん認められて然りだが、
製作者が「製作者様」として製作物以外のところで我を発揮すると疎まれるのは仕方あるまいよ
って言った記憶がある
568最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 16:06:53.69 ID:9AQQlwc1
製作物ならある程度我を張るのもいいが、張りすぎて既存のコンセプトや他の製作者を無視した仕様をゴリ押ししようとすれば疎まれるけどな
569最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 16:08:24.98 ID:kJKwAMB5
勝手に神格化するのと本人がスレやらチャットに出張ってきてあーだこーだするのはだいぶ違うと思うw
570最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 16:33:21.25 ID:EWHrpK4E
他の製作者を無視した仕様をゴリ押しってどういうの?
まとめる時にマージしなければそれでいいような気が

別バリアント作るとか、任意で導入できるパッチとして作るとかも出来るだろうけど
それだとゴリ押しにはならないし疎む必要も無い
入れてくれるまで荒らすとか?
571最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 17:25:13.40 ID:efvsVl6O
>>570
Megatenじゃないけどそれに近い人はいた…というか彼のことかな?
本体を勝手に二次配布したり、指摘されても消そうとしなかったり、
凝ったことやりたいなら勉強したらと言われたら面倒だから教えてクンになると開き直ったり、
実装済みのキャラをチートキャラ化しようとしたり、却下されてもしつこく食い下がったり、
煽り口調でレスしたり最後は腐女子相手に連戦連勝してる百戦錬磨の俺に勝てると思うなよと無差別に挑発しまくってた
SSや口上作者としては評価しているけどちょっとあれは擁護できなかったな

とはいえその騒動が沈静化した後は本人が口上をバージョンアップしたり住人も普通に対応していたから多分遺恨は残ってない…と思う
572最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 17:59:11.60 ID:EWHrpK4E
ゴリ押しという話だから、しつこく食い下がるのあたりなのかな
それはうざいかも

口上書いてる人に構文勉強したらってのは時々見かけるけど
文句があるなら自分で口上書けって言うのと同じで、荒れるだけだと思う
それが出来る人なら言われる前にやってるだろうし
どういう処理なのかコメントに書いといて欲しいとは思うけど
573最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 18:07:06.86 ID:eRbet8tt
どう動くのを想定してるか判らないと、修正しようがないからね
574最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 19:47:24.79 ID:32WAGtEI
コメント添えとかないと、自分でもどんな処理かたまに忘れる
特に複数のバリアントの口上書いてると、素質やFLAGの管理が違ってておかしなことに
575最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 19:53:04.69 ID:jk5yq2xG
>>574
作りかけのバリアントをなにをやりかけだったかわかんなくなって放置してるの思い出した
576最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 20:19:02.48 ID:O33VEs+b
ビット演算でごりごり書いた自作パッチを作者が持て余してんのを見ると申し訳ない気持ちでいっぱいになる
でも便利だからやめられない
577最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 20:59:05.21 ID:wGE7uQD9
>>546
遅レスですがとりあえずツッコミ

バリアント間の口上の互換性という話ですが
同一バージョン間で互換性は出来るだけ維持しようならともかく
eratohoJ系列でのバトルやデート時点での口上
era紅魔館系列での各種部屋での遭遇時等全く毛色の違う反応対応(eratoho系列の場合)
SQRがベースのReverse#の逆調教関連
とかeratoho系列ではそれぞれ多岐にわたり過ぎてるのに全てで互換を持たせようとか「逆にそのほうが不便というかマジキチな仕様」
になると思いますよ。
578最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 21:30:07.72 ID:uTGh56Rl
いつもそれをしようとして揉めてるのがtohoだろうが
RR>YMの時でもYMrev5>6の時でもさ
579最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 21:36:53.06 ID:ProKpCLt
互換性を捨てると言ったコストを今払えば先々楽になりますよっていう意見
互換性捨てたら過去の遺産が失われるだろって意見の対立は割とどこでもあると思う
eratohoの場合、個人的には凄く処理が煩雑化してしまってると思うんだが
それを整理しようとすると失われるものが多すぎるので、直した方がいいと思いつつもやりくないって感じだ
580最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 21:40:35.02 ID:eRbet8tt
そこまで大きな話じゃなくて、あまりにもモジュール化されてなさすぎ、
ハードコーディングしすぎってことを言ってるだけじゃないの

まあYMとかすっげー前にちょっと触って、
あまりのカオスぶりに投げただけなんで、詳しい事情は知らんけど
581最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 21:54:08.57 ID:vod9o50G
あそこのは自分の作った/使っているバリアントが一番メジャーだとかベースだとか
そういう人気?みたいなのにこだわりすぎてる気がするよ
それこそ上で出てるような馴れ合いとか製作者様とか統一互換性とかの流れを見てるとさ
582最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 21:54:28.68 ID:nu3/jz77
>>578
>577が言いたい事ってYMとJと紅魔館とRev#の間で口上互換とれるわけねーだろ。っていう揚げ足取りだとおもうんだけどw
583最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 21:56:52.22 ID:wGE7uQD9
>>582
そういうことを言いたかったんだ、すまない。
584最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 21:57:50.44 ID:nu3/jz77
連レス失礼。

>>581
メジャーだのなんだのにこだわってるのはごく一部だとおもうけどw
あと、自分の見てる限りだと作者自身がメジャー/マイナーにこだわってるのって一人しか知らない。
585最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:05:24.22 ID:etMICyHW
ぶっちゃけ東方民は言い訳レスが激しくウザイ
586最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:19:49.68 ID:xROTKg45
eratoho勢だろうが、東方民と罵ることしかできない連中だろうが
不毛な議論を続ける位なら妖夢のSLGに期待を膨らませる方が建設的と思うが?
587最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:22:12.30 ID:kJKwAMB5
妖夢の凌辱ものって同人誌でもすくねーんだよな
588最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:40:35.87 ID:cAZGAwQc
>>579
互換性を捨てると言ったコストを今払えば先々楽になりますよ
→era2

互換性捨てたら過去の遺産が失われるだろ
→Emuera


era2が素晴らしいかどうかさておき、言語仕様とかを引きずったEmueraを作ってまで過去の財産が必要なのかとは本気で疑問に感じた。
というか、感じてる。
589最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:42:00.18 ID:K7+DM9f5
腐るほど、とまでは言わんがこれまでに相当数あったと思う
主役になったのに新たに増えない、とかなら知らんが
590最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:46:26.17 ID:ProKpCLt
>>583
反論ではないが、一応思ったことを言ってはみる
そこまで深く考えてないのでミスがありそうだが、デート用口上はJ専用となるだろうが、処女喪失時の口上は他バリアントでも流用できたりすると思う
なので、J本体側でデートイベントが実行された際にはdoDateが、処女消失が起きた際にはlostVirginが
それぞれcallするように作られており、口上側ではdoDate, lostVirginでprintされる文章を実装する仕様にしておけば
J以外の口上で利用した際に、デート部分は自動的にパージされ処女喪失部分については問題なく使えるよなーと思った
また、Flag:xと書いた場合にxの内容がバリアント毎に違っているためエラーを生じてしまうという問題は
各処理から直接F;ag:x等を参照するのではなくFlag:xの結果を返すラッパーを作成すれば回避でき、口上のバリアント間移植が容易になると思う
実装する上では、トリガとなる関数を本体側でV経験等の判定を行いlostVirgin等をcallするか、
単純にdoneCommandと言った関数をコマンドを実行する毎にcallし、v経験が増えたか等といった判定はラッパーを利用するかといった違いは生じると思うし、
ここを汎用的な仕様にできなければ当然俺の言ってることはコケると思う
でも、技術論をやりもせずに俺は判らないから勉強もしないけど判る人やってよってのはおかしいと思う

>>588
いっそera2はandroidでも使えますって廃人仕様だったら流行ったと思うんだが
591最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:49:05.45 ID:M9FlBUTu
eraなんて精々2〜3年程度の蓄積しか無いんだし、
次の3年を作ってやるぜと思えるならera2に行けば良い

個人的にはバリアント作者が集団移動すれば、旧eraなんか捨てれると思うけどな・・・だがそんな動きも無い訳で
まぁ、結局era2で表現したい程のモンが無いのが原因なのかもね。
画像も音楽も要らないし、使いにくいのは分かってるがeraで事足りると
592最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:49:48.99 ID:kJKwAMB5
「だったら」ってAndroidが出てきたのはera2より後なんじゃw
593最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:56:52.89 ID:ProKpCLt
ぎゃああああああ
era3早く来てえええ
ところでandroid利用を考えると、eramakerをjava辺りで書き直すのと
erbをruby辺りで書き直すのと、どっちが現実的なのかしら?
594最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 22:57:33.95 ID:jk5yq2xG
era2でクリッカブル使った調教とか時間制限使った調教ができたら面白いと思うんだけどな
595最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:00:39.47 ID:cAZGAwQc
>>591
個人的な感想として言うならば……
era2は決して分かり易くはなかったからなあ。

具体的に言えば、土台である吉里そのものが言語が二つある上、
そこに「eramaker1から移行しやすいように」という配慮で色々やってるために、
口上を追加、パッチを追加程度ならさておき、
新バリアントを作ろうとか、画像や音楽で凝ったことをやろうとすると、急激に複雑さが増す感じ。
596最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:05:31.15 ID:cAZGAwQc
>>593
「eramaker」を書き直すのと「erb」を書き直すのとどういう違いがあるのか、
javaとrubyとどう違うのか、自分にはさっぱりだ。


ただ……eraは調教ゲームとしては、内部仕様が完全に公開されている
(「大人しい」がどこでどんな効果を持ってどんな数式で計算されているのかとか)
ので、eramakerを別言語に移植するだけなら、それこそbasicであっても充分現実的だと思う。
597最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:05:39.88 ID:DdKpHb2X
オチ的には
作りたい仕様で作ればいいになるような
598最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:06:59.00 ID:kJKwAMB5
era3よりはAndroidで動くeramaker(EmuEra)のほうが多分喜ばれるだろうねえ
599最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:08:21.44 ID:zTuMaSKs
>>590
>デート用口上はJ専用となるだろうが、処女喪失時の口上は他バリアントでも流用できたりすると思う
いや、それは難しいでしょ
調教での非陥落はガチレイプだが、Jの場合は合意なしの状態でも渋々とは受け入れているわけだから
>>577も言ってるけど、そこに至るまでのシチュエーションが全く異なる以上使い回し前提というのは無理があるんじゃないか?
600最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:12:08.91 ID:M9FlBUTu
era3を作るんなら、JAVAの方が良いんじゃね。rubyとかは言語としてニッチかと
JAVAライクな言語使用で、口上部分のみeraみたいに簡単に記述が可能なら満足だろう。起動が遅そうだが

era2は、もはや分かりにくいってレベルだったのが敗因だろうね。フォルダ構成もゴチャゴチャしてるし
便利にしようとしたつもりが、捨てるべき仕様を引きずったままで突っ走った感じがする
601最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:16:50.36 ID:kJKwAMB5
実際はAndroidで動いたとしてもそこまで需要はないかもしれんなあ

era3が出て流行るとしたら開発環境の魅力よりも、画期的でいじりやすい
新システムのサンプルゲームが付いてるほうが重要かもね

初代eramakerが発展していったのも、ERBがすごいっていうよりは
erakanonのゲームシステムが画期的だったことが大きいんだろうし
602最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:20:07.40 ID:6qXL83SO
>>599
技術的な問題と言うより、口上の種類と言うか傾向的な問題だわな
一人のユーザーとしては状況と乖離した反応されても困るだけだし、
一人の口上書きとしてはそんな事も考えながら口上書くぐらいなら、口上ファイルをもう一つ用意する
603最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:25:17.94 ID:nu3/jz77
eramaker2が仕様上難しかった。ってのも有るんだろうけど
完璧主義者が多い。っていうのもあるんじゃないかな?
「仕様上使えるのに絵や音を自前で用意できない。」っていうのを
中途半端な作品を出せない。と思ってしまうという。

>>588
もともとEmueraはマウス操作出来る。程度の所から始まったんで
過去の遺産を使うためにわざわざ作った。ってこともない。
604最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:25:18.05 ID:eRbet8tt
>>601
vin先生もblogで書いてたけど、palamとjuelの切り分けはかなり画期的だったね
markの概念もすげぇエロいし、汎用的なtalentの組み合わせで個性を作るってのもいい
605最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:33:03.55 ID:ProKpCLt
>>596
判定式の内容も公開済みってのが重要ってのは、難易度調整し易いとかですか?

>>599
無理ですかー
個人的にゃ好きな口上が多いんで、汎用化する手法ができれば色々な人にお得かなーと思うのですが

>>601
やっぱりぽっと出が既存erbスクリプトに取って変わる理由ってないですかねー
ただ、置き換え労力考えたら馬鹿みたいだが、言語仕様上なんであれが出来ないんだよってもどかしさは結構多くの人が感じたと思いたいです

>>604
その辺に手を入れようとしてた人間には物凄いキラーパスですわ
606最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:37:55.57 ID:cAZGAwQc
そこら辺のゲームシステム的な部分は、自分には良く分からん……
(つまり、どういう風に画期的だったのかとか)
汎用的な素質で、キャラクターの個性を分かり易く明示/明確化するあたりは理解できるのだが。
palamとjuelの切り分けとかは、ちょっとぴんと来ていない。


あと**経験とかがどういう機能を持っているのかが分からない。
例えば好感度なら〈従順〉に内包してしまってはいかんのかとか、A経験と〈A感覚〉とが分離していることにどういう意味があるのかとか……
607最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:40:44.56 ID:cAZGAwQc
>>605
> 判定式の内容も公開済みってのが重要ってのは、難易度調整し易いとかですか?
単純に内部式は分かってるから、移植だけなら難しくないんじゃないかってだけです。
深い意味はないです。
608最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:41:34.01 ID:DoSBVpdc
>>606
palamとjuelの切り分けとかは本家のこの記事読めばいいかも
ttp://cbaku.com/b/2011/01/eramakersys1/
609最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:42:00.01 ID:cAZGAwQc
>>608
ありがとう。
今から読んでくるよ。
610最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:51:11.45 ID:zTuMaSKs
>>605
このセリフはあのバリアントでも流用できるんじゃ?ということは確かにある
実際自分用として移植してみたこともある

ただそういうのはあくまでも個別の例外であって、全般的に適用するのはやっぱり無理だ
何せ処女喪失時の分岐によく使われる恋慕という素質や屈服刻印などの扱いすら、バリアントや口上ごとに全然違うから
たとえば恋慕=普通の恋愛感情だったり、ストックホルム症候群だったり、洗脳状態や正気を失ったレイプ目だったりするし
屈服刻印もJではLv2=恋慕または合意もちでLv3=肉体関係を結んだという意味合いでしかないから
あとR系列だと処女喪失はこっちの意図ではなく向こうの意思でやってくるわけだから「よくも…!」と恨んだり「やっともらってくれた」と喜んだりするのはおかしいわけで

じゃあそういうのまで含めた分岐を用意すればいいのかというとだ
使わない部分で肥大化した結果メモリ消費量が増え動作が重くなるだけでなく、後で改訂する時の視認性まで悪くなると利点がほとんどないわけで…
611最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/12(日) 23:59:55.67 ID:M9FlBUTu
>>608
結構興味深い記事だな・・・
やり込みゲーとしての作り手の視点が見れるのは新鮮。そう思って無かったもんで
612最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 00:05:26.63 ID:5YjVgBSB
>>608読んでない奴多かったんだなw
era2いじろうとした経験あるような奴でも
613最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 00:20:15.56 ID:Ht0hs8o0
2が楽しみなんだけど、なかなか公開されないw
614最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 00:26:56.99 ID:8CmJxB0U
このスレでの本家の影の薄さは異常w
615最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 00:28:14.42 ID:h9AKc9nU
それだけeraも間口が広くなったってことだな
616最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 00:28:37.54 ID:WLAm9uW6
デザイナーズノート的な
「ここの処理にはこういう意図が、こういうコンセプトが」
というのを解説してくれるのは読んでいて面白いな。

「なんでここでこんな処理してんの?」とか「ここはこうした方が良くなるな」っていうのが、
作者のコンセプトと気づかずにバッティングしてしまってメリットの部分を壊してしまう、というのはないことではないから。
617最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 01:08:02.58 ID:uWNfaIZf
eratohoRR1312.5に対応した口上の案ができたので
ここに投下します

eratohoRR1331向けの輝夜口上案
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=002216&downf=org

もしよろしければ、本体に取り入れてもらえると幸いです
618最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 06:20:37.18 ID:Hmfs6Z0m
>>608
自分の構想を整然と文章に起こす事が出来るのは凄いな
なんか変な所に感心してしまったけどw
619最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 07:46:08.18 ID:n6olagGD
>>593
上の方にeramakerをC++でエミュレートしたソフトがあったからそれ使ったら?
androidってC++もコンパイルできたはずだし
620最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 23:09:16.96 ID:szqX2B/g
rev6の口上テンプレ探しているんだけど見つからない・・・
分割じゃないやつってどこですかね
621最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 23:11:32.95 ID:lMK9UmUl
rev6ってなんだ?
eratohoなら専用スレの方がいいだろう
622最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/13(月) 23:17:22.13 ID:szqX2B/g
あっ
いまさら誤爆に気づく
623最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 03:33:38.85 ID:AyBBfAY+
eramakerのSOURCEとかのERBファイルで使われている処理系を、
他のビジュアルノベル用スクリプト言語に丸ごと移植したものを公開するのって
ソースを公開してかつeramakerからの派生である事を明記していても、
やっぱ問題あるのかな?

具体的には画像や音楽が使えるeraのバリアントを作りたいのだけど
eramaker2は複雑すぎてわけわからんし、
そんならいっそのこと自分で作り直した方が早くない? というのが動機
624最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 03:35:10.68 ID:g3ozuEF2
本家で聞けばいいのでは
625最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 03:42:54.97 ID:ZBxfCCVO
作るんならマカーとかを引き込む為、JAVAとかのマルチプラットフォームな言語で組んで欲しいと要望
あいつらはこういう作り込める世界でこそ真価を発揮する生き物
626最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 03:58:44.77 ID:+Ia6kXdP
WindowsユーザはWin環境しかないのが大多数だろうけど、
LinuxやMacのユーザは大半がWindows環境もあるのと違いますか
627最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 09:12:07.45 ID:Y1R/U0mE
>>623
突き詰めると「ゲームの実態はどこに存在するのか」ということになりそうだ。
eraの内部処理を他のバイナリで再現する――というと、厳密にはEmueraがそうだな。

ともあれ
http://cbaku.com/b/2010/12/eramaker/
このゲームのデータを改変し、再配布してもかまいません。サポートは再配布者が行うものとします。サポート先としてhakagi.comおよび佐藤敏を指定しないでください。
とあるし、そこら辺の規約を守っていれば問題はないと思う。
628最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 09:24:15.73 ID:+Pvss4Mt
>>625
お前はなに訳の分からない事を言ってるんだ
629最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 13:18:52.25 ID:3LhojUbd
maker2製のeratoho2をなでしこへ移植したeratohoNakoなんてもあったり
630最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/14(火) 17:10:06.76 ID:H2lcMkBD
>>623
それやるならeramaker2のコードを使うのがいいと思う
その辺のライセンスの問題が整理されてるから
あるいはerakanonか、そこから直接派生したバリアントの作者に連絡取るか

NScripterとONScripterを併用すれば、マルチプラットフォームも出来そうな気がする
どれぐらい再現出来てるのかわからないけど
Ren'pyならWin・Mac・Androidと公式に対応してるけど、日本語の説明が少ないのがネック
631最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 09:34:56.74 ID:iF7m6f9x
Emuスレ伸ばしてる人、C++で書けば速度の問題は相殺されるだろうからがんばって
632最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 21:41:43.52 ID:5+fLn+wn
プロ気取りで他人のコードを小馬鹿にするけど、
実際にコードを書く気はありません
だって僕の単価は凄く高いしー?
無料で小馬鹿にして貰えるだけでも有難く思えよ
ってとこだろw
633最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 21:59:20.15 ID:F6lqxBlA
そんな奴に馬鹿にされて何も反論出来ん妊の人ワロタw そいつ以下だな
634最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:02:14.71 ID:2PrDkRCs
>>633
Emuスレへお帰りください
635最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:10:17.76 ID:oDhvMT9b
実際作るんじゃなければどんな無茶だって言えるしなw
636最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:24:40.06 ID:O7BVRRac
流れ読まずに質問なんだが、下記の機能を実装したいんだ
1, 一度に2人以上の奴隷を調教できるようにしたい
2, 奴隷がこっちに対して、手コキとかしてくるようにしたい
3, 気分が乗ってくると、片方の奴隷がもう片方を襲うようにしたい

2はeraSQとかに既にある機能だと思うんだが、1とか3に近い事やってるバリアントってある?
637最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:24:48.37 ID:oDhvMT9b
というか本気で欲しいとは思ってないだろ、あれ
これこれこういう利点があるからメリットのほうが大きいって説得ではなく、あれを実装してるんだからこれも実装しろの一点張りで交渉になってないから
しまいには納得できねーと連呼するだけ本題すら口にしなくなってるし、難癖つけたいだけの煽りなんじゃないか?w
638最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:28:07.17 ID:oDhvMT9b
>>636
1と3については作りかけだがera多人数実験が参考にならないか?
1についてだけならeratohoEXプラスというものもある
639最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:30:50.77 ID:TREVx+Px
>>636
eratohoEXプラスって言うのが、最大三人まで同時調教可能らしい
それとera紅魔館、これも同時に複数人を相手にすることも出来たはず
640最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:31:22.97 ID:jutfetDJ
ああいうのは反論するだけ無駄だしな
妊の人もどうでもよくなったと申しておった
641最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:34:34.20 ID:5+fLn+wn
>>636
多人数だとtohoEXAとかいうのがあったな
したらばでやってるJKは、これを一部流用してたはず
1と2が出来れば、3は対象がMASTERじゃないだけだよね
642最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:35:04.30 ID:oDhvMT9b
>>639
複数人同時調教に限ればeratohoEXAのシステムが多分一番使いやすい
最初からそういう目的に特化したバリアントだけに
全員分のパラメーターを簡易表示してあったり、一覧の名前をクリックするだけでキャラを切り替えたりできるから
643最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:40:19.90 ID:O7BVRRac
>>638,639,641,642
どもー
質問重ねてしまうが、多人数実験どこかで配布してるか教えて貰えない?
644最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/15(水) 22:43:06.43 ID:O7BVRRac
>>641
そうそう
<調教を実行する関数>(<調教者>, <調教対象>)
みたい記述ができれば引数に何いれるかの違いだけだと思うんだが、
eraでそれ書こうとするとどうなるのかが、俺の頭じゃあまり想像できなかったんだ
645最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 00:26:26.78 ID:ENXr5X5o
646最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 01:14:09.04 ID:eBBHHNMN
>>645
有難うございます
647最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 14:22:46.69 ID:Jc1bA0Q9
てっとり早く済ませるなら、ReverseでMASTERへちょっかい出してくる処理の対象をTARGETへ変えて流用するっていうのはどうだろう。無理?
648最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 19:56:56.38 ID:hKu10BHR
最近このゲームやり始めたんだけども
オススメのバリアントってあります?
今はRRやってるんですが
649最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:04:37.39 ID:uuXBWve+
最近勢いがあるのはメガテンかな。少し前までは東方系が伸びてたな
まぁ大手も良いが、色んなバリアントを試してみると良いんじゃね
650最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:13:38.92 ID:0oWhV0l1
つってもeraMegatenは完全に作りかけだからな
最初に手を出すなら、ある程度枯れてる奴の方がいいでしょ
俺のお勧めはeratohoM、eratohoJ、erancingSaga、eraWiz、erananoALTあたりかな
651最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:18:09.33 ID:0DC25VT0
Mは割かし楽しいよな、目的があるからやりやすいし
個人的にはまずerakanon触ってもらいたいけど、大概の人間はやってるかw
652最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:34:34.36 ID:lUnsl42V
eraバリアントのコツを覚えるにはもってこいだからなー>Mのミッションモード
まずはStage1〜4をプレイして基本を覚え
一度クリアしたらボーナス狙いでStage3と4に再挑戦しつつStage6まで進み
極めたと自負したらEXに挑戦って感じで

もちろんバリアントによっては攻略法が異なるからそのまま流用はできないけど、どんなコマンドが有効か見極められるようになるのは大きい
653最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:37:56.66 ID:yFeFBRh3
>>651
新規ユーザーの中でプレイしている人の割合って観点からすれば
やっぱ減ってるんじゃないの
654最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:48:11.01 ID:0oWhV0l1
まずkanonをプレイ済みの割合が相当低そうだしね
655最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:48:28.39 ID:lUnsl42V
残念だけどプレイどころか存在すら知らない人も少なくないだろうね>erakanon
初心者だと「最新のもの、機能豊富なものがいいに決まってる」と考える人も多いからなおさら手に取らないかも
656最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:49:56.89 ID:yFeFBRh3
>>655
eraって2ちゃんねるか東方ウフフ板発じゃなかったの!? とかいうのもいそうだなー
657最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:53:03.18 ID:rvynMUJ9
まず本家の存在を知らん奴がかなりの割合でいそう
658最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:53:56.89 ID:lUnsl42V
>>656
昔era=調教のことと思い込んでたのか、「era小説書きました!」と言って余所のスレに投下したera要素皆無の鬼畜SSを宣伝に来た奴もいたなあw
659最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 20:54:26.51 ID:0DC25VT0
そゆもんかね、なら触ってもらいたいなあ
苦労してあゆにふたなりつけて、あゆ無双するのが楽しい
660最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 21:04:41.90 ID:lUnsl42V
どうだろな?
お世辞にもとっつきやすいとは言えないし、現行のバリアントと比べられるとさすがにつらいと思う
隔離で見かける自称初心者なんて口上にしか興味ない奴もいるからなおさら
661最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 21:05:09.83 ID:YKX94NuL
結構いろんなのあるんですね…
eratohoRRのノーマルエンド出来たら
erakanonやってみますね
返答してくれた方ありです
662最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 21:05:30.46 ID:yFeFBRh3
>>658
東方界隈だとネチョだとか産廃だとか変な用語がジャンル分けに使われるから
そのせいかなあ
663最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 21:08:57.83 ID:lUnsl42V
>>662
いや、東方とは無関係だと思う
別の原作のキャラだったし、そのスレでは当時東方キャラはほとんど出ていなかったようだから
664最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 21:25:27.71 ID:Fk5XlvEy
>>660
初めてやったとき助手が一人しか作れないことに戸惑ったなぁ
いまerakanonやったらクリアできなさそうだ
665最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 21:35:34.96 ID:lUnsl42V
>>664
複数キャラ買ったものの、対象が最初に選んだキャラに固定され売らないと別のキャラを調教できないことに戸惑ったのもいい思い出
666最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/16(木) 21:36:20.59 ID:yFeFBRh3
本家がeramaker開発中止宣言した後でeratohoが盛り上がる形になってなければ
もう少しerakanonプレイする人も増えていたかも
667最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 00:50:40.89 ID:BfcoQP7V
erakanonは反発刻印が消えない上に、佐裕理さんとかほぼ確実に反発食らうキャラが居たりするから、
あんまり完璧主義でやってるとしくじるんだよな。あとはB感覚が無いことに戸惑う人も多そう。

当時葉鍵板でぐだぐだ攻略してたのが楽しかったなぁ。
色んな追加要素があるバリアントよりは単純で取っ付き易いと思う。
今じゃ慣れたけど、遊郭経営要素のあるバリアントとか、ABLの種類がやたら多く感じて、
「何伸ばしたらいいんだろう?」状態になったもんだ。
668最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 01:36:15.61 ID:6Fdi6Rbl
本家は純粋にゲームだったしな
669最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 08:20:51.45 ID:cT2qwI6I
>>667
反発刻印消去は、当時従順Lv5になっても反発刻印消えないから何とかしてという声があって
屈服の珠が矢鱈余る状態だったのを踏まえて、適当にイメージ的な感じで作ったものだしなぁ

当時はMAXLv5だったから反発刻印Lv3消去に必要なのが従順Lv5だったけど
MAXLv10が基本の今ならバランス考えてもうちょい必要従順Lv上げても良いと思われ
670最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 12:41:37.14 ID:SW6lUSHn
>>647
亀レス画だ、指摘有難うございます。

反発刻印消せない+それでも従順max可能ってのは、
力づくで屈服させた感じがして好きなんでおれは刻印消さないようにしてるな
エロじゃないけどシシオとウスイみたいなイメージで
671最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 19:14:39.42 ID:JnjH5lfj
刻印消せるようになって、反発2までは大丈夫はかつての合い言葉だったよね
WIZとかサガとかRR系バリアントやるときは今でもそう思う
672最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 20:45:56.13 ID:Sh3qcjzO
今じゃeratohoがメジャーだけどただ単にキャラ入れ替えただけのeratohoよりも独自イベント搭載のskeraとbluemoonには驚いたな
あの時もう少し自分に技量があれば色々できたろうに
673最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 20:57:34.41 ID:JnjH5lfj
B関係搭載したSRWの存在を忘れてはこまる
後パッチとはいえtohoは多人数調教や屋台で流れを変えたと思う

でも個人的に思いれがあるのはsta(古代)だったり
674最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 21:03:33.44 ID:LiX5B/OF
>>673
魔改造は衝撃だったな
バイトで金を稼げたのもあの頃は珍しかったと思う
675最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 21:08:36.80 ID:BfcoQP7V
ビデオ撮影して金稼ぐのはeratohoDUSTが最初に実装したんだっけ?
676最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 21:16:31.86 ID:SW6lUSHn
staはキャラクタと会話したりしてるとだんだんキャラクタが増えたり、
仲良くなってきた頃に連れ込んで魔改造かけちゃったりと、
独特の要素が多くて未だに起動することあるわ-
677最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 21:44:41.31 ID:cT2qwI6I
昔bluemoonでやったことで今も見る奴
・一定期間過ぎると金が消費されて、資金ゼロでgameover
・USERCOM.ERBをSYSTEM.ERBから分離
・売却したりしなくてもMONEYを増やせる

昔手伝いしたもの
・50人までだったキャラ登録数を100人まで増やした(emueraの今はもっと出来るけど)
・反発刻印の低下
・当時助手と調教対象のみの2人だけだったのを、複数人同時調教進行(切替えによるもの)を可能にした

特に一番最後のは時代を感じるねぇ……
678最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 22:41:02.42 ID:JnjH5lfj
>>677
まさかあなたがbluemoon制作者ですか
その血脈がお世話になってます
679最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/17(金) 23:19:01.56 ID:cT2qwI6I
今はKami弄ってる(私家版)
680最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/18(土) 01:52:07.18 ID:e5o22x/+
bluemoonは楽しませてもらったなあ、シチュエーションとか好きだったし
681最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/18(土) 09:22:36.18 ID:FhwzGYOw
bluemoonというとHPの背景が緑色で某爆乳爆尻同人ゲー攻略とかやってた
あのページで見かけたあれでしょうか?
682最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 02:56:28.14 ID:nSKqqhUQ
eratohoAから始めてYMいまやってる新参なんですが質問いいでしょうか?

eratohoYM (Mk-2 rev.6改)に別人がまとめたバグ修正まとめ改2(rev.6改用)
のパッチ当ててるんですけど、
にとりに親愛つけると口上が一切表示されなかったり、
霊夢がどこらへんのタイミングだったか分からないんですが
夜這いとか朝這いの追加Hの台詞が一切表示されなくなるバグって報告上がってますか?

というよりYMが終わコンな感じ?
683最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 02:58:24.08 ID:562JmkZ2
>>682
eratoho系は手を出してないが、それは本当にバグなのか?
単純に口上がないだけとかだったら製作者さんたちに失礼だぞ
684最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 03:00:03.94 ID:nSKqqhUQ
>>683
いえ、なんか今まで表示されていた口上がフラグ立てた瞬間から
まったく何も表示されなくなる感じです。
685最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 03:02:28.04 ID:562JmkZ2
>>684
それはその条件を満たした際の口上が用意されてないだけなんじゃないの、って事
口上は誰でも編集できるようにテンプレ的な感じで条件分岐が先に用意されてて、
そこに口上職人さんや自分が追加していく形なのがほとんど
だからその条件の口上を誰も追加してないなら表示されない
686最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 03:22:31.66 ID:nSKqqhUQ
>>685
thxです。
今ちょっと調べてますけどよく分からないのでもう少し掘り下げて調べてみます。
687最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 03:37:23.08 ID:562JmkZ2
>>686
ちゃんと自力で調べようとしてるみたいだから今後のためにもヒントを
ERBフォルダにあるEVENT_Kn.ERB(nは対応するキャラの番号)が口上ファイル
その中の該当するシチュの条件文(IFとかELSEIF)の所を見てみるといい
条件文内の「A && B」は「AかつBの場合」、「A || B」は「AまたはBの場合」
詳しくはwikiを参考にしながら自分で調べてみてね
688686:2011/06/19(日) 16:13:39.11 ID:nSKqqhUQ
サクラエディタで中身よく見てみたら>>683の指摘どおり
フラグ建ててからの口上が指定されていないようでした。
他のフラグと連立させるために>>687で関連付けするか
自分の妄想を爆発して適当にしゃべらせようと思います。
スレ汚し失礼しました。

条文とか分からないよぅ、バグこわいよぅ
689最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 16:43:29.46 ID:rEY/TNAL
こうしてまた一人口上作者が誕生したのであった
690最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 17:25:36.74 ID:rYmp3y/t
そして1年後は新しいバリアントが出来ているのだな
691最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 16:39:32.65 ID:USpsR7wt
692最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 20:29:13.75 ID:AmLpqNYM
絵を脳内補完、ってのは、みんなそうやってるんだろうなというのは分かるんだが、
俺はerakanonの頃からあまり脳内補完はしてなかったな。

コマンドを組み合わせて、調教計画を練って、それを実行に写すのが一番楽しかった。
俺は1のシステム論の恩恵の方をより受けているんだろうな。
693最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 20:48:33.38 ID:P1zYmPkZ
erakanonは何回もプレイしてクリアもしているけど
本家kanonは1ミリもわからない・・・・・・なんて人もいますからね
私の事だけどね kanonじゃないけど
era→原作という風にプレイしたりしたのなら割とありますが
それでもeraでしか知らないものが多いな・・・・・・
694最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 21:03:30.52 ID:JpFQ9Syq
キャラクターの素質を見て、後はコマンド選択をどうするか考えながら
キャラの反応を脳内補完して遊べるのが好きだ
同じキャラでもcsvが変わると妄想ベクトルが変化するのも好きな所だ
なのでcsvの差し替え自体をし難くするような作りの口上は嫌いなのだが、
マイナーなのかな
695最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 21:18:38.70 ID:aDyo8+v/
まぁでも初期だと本当に描写があっさりだもんなぁ。
想像力を働かすのは難しい。
696最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 21:37:52.99 ID:Jw/VOkwW
キャラクターの査定は難しかった
元ネタが非エロだと完全に想像だし、油断すると全員A敏感になる
あとは出てくる奴が全員強気な処女とか
697最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 21:47:31.82 ID:5sexZuMt
多分オリジナル?(仮に二次創作でも俺は元ネタを知らない)でCGどころかセリフすら脳内補完できないerakamiだって普通に楽しめるからなあ
それでも容姿や反応まで妄想できる素質システムは偉大だ
698最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/22(水) 22:44:03.35 ID:gxshyypw
>>696
> 元ネタが非エロだと完全に想像だし、油断すると全員A敏感になる
> あとは出てくる奴が全員強気な処女とか
偏ってんな!
699最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 01:15:19.17 ID:fcWjjEt8
各人の嗜好がモロに出るなww
700最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 01:16:54.27 ID:OGpbkd3Q
元ネタで清純っぽいキャラを淫乱にしたり
淫乱っぽいキャラを清純にしたり
701最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 02:43:49.90 ID:4YDruwga
まさに二次創作w
702最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 03:15:41.66 ID:mQsvNPyA
「素質について」の画像のキャラ、パチュリーかと思ったら楽観的と保守的が違うのな
最初期はそうだったとか?
703最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 07:38:02.87 ID:W0pNmgp5
>>702
バリアント作った作者の趣味しだいだからな
隔離のはRR作者の趣味をほぼそのまま引き継いでるから、それ以前のものとは違うキャラも珍しくない
興味あるならRやDustを落として見比べてみるといい
704最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 08:18:41.32 ID:ylrkxTUg
eramakerも、もう5年半くらい歴史あるんだな
eratohoが盛り上がり始めてからは4年くらい?
705最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 10:56:09.80 ID:O3k0f4vo
調教ゲームスレで名無しの人が「こんなの作ってるんだけどどう?」って見せたのが始まりって記憶がある。
だからどうしても2ch発祥のイメージが抜け切れないなぁ
706最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 17:00:14.19 ID:fcWjjEt8
そこは最初に触れたバリアント次第じゃないのかな
707最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 17:21:33.95 ID:+xFaClNr
発祥はともかく、2chで流行ってるゲームって認識はあるな
普通の同人ゲーとは知名度が違う
708最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 17:28:02.01 ID:fThexKVV
佐藤さんがエロゲ板の調教SLGスレに書きこんだのが最初のはず
スレで作ったわけでなくて、作ってたものをスレに投下した感じだったけど
709最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 19:16:22.25 ID:dDKI2Mev
超激辛のレビューで知ったけど、その頃は全然見なかった覚えがある
710最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 22:47:37.09 ID:ylrkxTUg
>>707
ほとんどの普通の同人ゲームより逆に有名なのでは

知名度ある同人ゲームなんてごく一部でしょ
711最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 23:11:27.42 ID:mQsvNPyA
eratohoネタの同人誌が複数出たりしてるし、
pixivでタグが付いたりするぐらいに知名度はあるね
712最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 23:20:35.27 ID:+Ci9c2yz
あれコミュニティの外でやるの正直どうかと思うよ
713最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 23:58:05.50 ID:PijeUiTc
何をもってコミュニティとするのかもよく分からん
714最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:08:21.00 ID:v1r0A9oT
ほら、tohoは監禁調教ゲーとして見られてない節があるから
715最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:10:43.73 ID:WZjlx+pM
最終的には和姦ですってのはeraにはよくある話
716最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:12:26.61 ID:Ko5f9T3L
ほのぼのレイプ
717最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:15:29.67 ID:HLLeLBqo
eraに限らず同人誌とかではよくあること
718最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:22:48.66 ID:6E26W5JY
快楽堕ちか
719最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:39:20.60 ID:do1bKZEu
作者サイトのBBSとかでいうならともかく、
外部のコミュニティが勝手に
「コミュニティの外でやるの正直どうがと」
とか囲い込むのは、それこそ正直どうかと思うよ。
720最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:45:06.98 ID:Dq2G52Ky
w
721最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 00:52:28.51 ID:A3t/z+qM
基本、本家以外の派生バリアントは制作スレとera総合スレ以外で
おおっぴらに話題にするのはタブーだと思っていたけれど?
特に二次創作系
722最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 01:19:22.78 ID:b3hekEj6
別にエロ同人の話題が大丈夫なところなら問題ないだろ、eraだけ特別って理由は別にないかと
全年齢の場所で話すのはアホだが
723最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 01:21:56.76 ID:li87yiAy
何となくそういうタブーっぽい認識は一部にあるけど、明文化はされてないからなぁ。
二次創作でも、名目上18禁の関連スレやサイトであれば、話題にしてもいいと思う。
724最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 01:32:08.69 ID:JrtQMG6I
外部のコミュニティが勝手に
「コミュニティの外でやるの正直どうかと」
とか囲い込むのは、それこそ正直どうかと思う と思うのは良いのに

外部のコミュニティが勝手に
外のコミュニティで話題にしてもいいと思う と思うのは良いのか

自分で書いてて訳分からんなw
725最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 01:37:07.85 ID:XGxqrfDr
それぞれ節度を持ちつつ好きにすればいいんじゃね
たまに痛い子が来るのも毎度のコトだしな
726最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 01:40:35.55 ID:JrtQMG6I
まあそりゃそうね
致命的な事にならない限りはなんなりとやって行くわな
727最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 01:43:02.14 ID:5jOU07aV
タブーっつーかあんまり出たがらないだけでは
何と言っても調教ゲーで表に出しにくいというのがあるから、
単純に話が合う人間で集まってる方が楽しめる
728最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 02:04:03.78 ID:do1bKZEu
>>724
その二つはあんまり言ってること変わらなくないか?
729最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 02:10:22.39 ID:XGxqrfDr
>>727
出たがらないというよりバリアントによっては版権とかグロやロリとか
基本表にだしちゃマズイとは思うよ
面倒な団体にでも目をつけられたら
バリアントの作者や口上に関わった人間まで面倒に巻き込むしね
ニコ生で実況とかたまにいるらしいけどやめたほうがいいだろうな
730最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 02:19:55.74 ID:z8eGfj9B
>>724
そもそも理由が無い限りよその話題に文句を言ったりはしないのが普通
あえてそこを制限しろと言う場合(特にera限定で)にはそれなりの理由が必要だろう
731最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 02:21:18.40 ID:nFuzqek9
ある程度閉鎖的にしておいて、わざわざそれでも探してきてくれる人なら
比較的分別が付く人が多くなるからな
なんか昨今同人界隈がおおっぴらになってるけど(特にエロ関係)
やはり気をつけれる所は気をつけた方が良いだろう
732最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 05:27:25.79 ID:VSkO+YTf
基本的に文章に関しては18禁の制限がないから、
逆に必要以上に露出しないように気を払いましょうって感じなんじゃね
普通のエロ絵ならすぐに注意を受けるが、eraは世間的にOUTな内容なのにある意味で合法だから
この手の類は表に出して良い事何もないからね
733最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 05:28:29.90 ID:HLLeLBqo
>文章に関しては18禁の制限がないから

んなこたーない
表現規制がない だろ(官能小説では未だに小学生とヤッてるとか)
734最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 14:21:35.36 ID:hZA+Ho9w
eraの世界では16進数が一般的な概念
なので12歳とかだと現実世界での18歳となる
735最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 14:36:25.94 ID:EubogtVf
B歳も数字じゃないから問題ないんですね
736最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 18:59:14.10 ID:z7CjMBQp
Bは一文字変数だからeramakerやEmueraの処理範囲以内の数字なら何でもいれられるな
18歳かもしれないし、65535歳かもしれない
737最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/24(金) 23:59:20.77 ID:li87yiAy
3歳って表記はどうやってごまかそうかな
細川忠興みたいに、年齢ではなく呼称だって言い張る?
738最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 00:19:57.59 ID:TZJnVy9P
一日が240時間の世界なら問題ない
739最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 00:24:45.20 ID:8tZA1H03
1003歳と書く
740最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 00:50:18.96 ID:H56wDuY/
どこの惑星だよw
デーモン小暮閣下かよw
741最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 04:56:15.72 ID:8lr7GNaJ
絵が出ないから家族の前でやってても、表示されてる文字を
読まれない限りはまさかエロゲをやってるとは思われないのも良い所
742最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 04:57:14.17 ID:8tZA1H03
えろげ家族の前でやっても楽しくないだろ
743最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 04:59:22.42 ID:d72/QF1d
家族の前でバリアント作ってる者ならここに
ERBとか何書いてるか分からんだろう
744最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 05:34:02.62 ID:8lr7GNaJ
というか、自分の部屋でゲームやってると突然親が入って来たりするんだよ
最近は暑くなってきたからドアを開けてる事も多いし、通り道だから
エロ絵見てる時とか除かれるんじゃないかとヒヤヒヤ
745最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 05:34:34.91 ID:8tZA1H03
なにそのオタ中高生的な生活
746最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 05:34:48.02 ID:8lr7GNaJ
除かれ→覗かれ
747最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 16:08:32.44 ID:27c6wPJi
>>737
天王星の公転周期にすれば解決w
748最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 17:21:18.23 ID:UWTrFdws
5歳まではネコと同じ成長曲線とすれば、1歳でもかまわないわけだ。いろいろと。
749最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 19:02:01.53 ID:Pj1Bky55
あれだ、寿命が五歳ぐらいの酒呑童子たおす一族。
750最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 19:05:29.99 ID:kXAk6s8e
アレは2年で大半が死ぬぞw
751最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 19:13:04.05 ID:vkFWe6lo
秋にリメイクがでるんだっけか
微妙なエロさがたまらん
面白かったらeraに還元するつもりだ
口上とかね
752最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 19:40:04.45 ID:Oag6UYvY
まあ、あれは神様との混血だし何でもありだわな
氏神作れば近親相姦も余裕だし
753最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 21:08:44.76 ID:8lr7GNaJ
erakamiの話題で「交神の儀」とか言ってるから、最初俺屍のバリアントかと思ってた
754最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 23:43:37.60 ID:V+T5WHmq
こういうキチガイが東方界隈(しかも同人作 家)にいるのを見ると
>>731みたいな意見も分かるような気がしてきて しまう

http://twitter.com/#!/hyudra/status/ 83746813231902720
>某原作者さんが同人ネタに作品使われることを 文句言ってるけど
>その覚悟がないのによくアニメやらOKしたなと 思ってしまう
>全国で放送されてるんだけどww 都合が良す ぎる

http://twitter.com/#!/hyudra/status/ 83748936849956864
http://twitter.com/#!/notikaruga/status/ 84592795318353921
http://twitter.com/#!/hyudra/status/ 84622839331831808
755最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/25(土) 23:47:26.14 ID:pvc2iC0t
東方界隈だけに限った話では無いけどな
756最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/26(日) 00:05:18.21 ID:ahJJ23XE
ツイッター=馬鹿発見器
終わった話を蒸し返すなよ
どうしてもマナー談義やりたきゃ議論スレ行け
757最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/26(日) 00:06:22.62 ID:ubI6cl0Z
>>756
( ^ω^)……
758最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/26(日) 01:31:54.09 ID:4MtJ9uuA
現コミュニティ(つっても複数あるけど)が佐藤氏から特例的許可を得ているわけではないから、
例えばPixiv発でeraコミュニティみたいなのが出来てもとやかく言うスジではないわな。


というか、wikiにリストアップはされてるけど、
ぶっちゃけeraP2!って外部産だよね。
759最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/26(日) 04:40:31.98 ID:9RVKjf3d
>>758
それだったらこのスレ発じゃなくてもリストアップされてる物は他にもあると思うが
760最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/26(日) 14:47:57.06 ID:OpTY/9+v
人が増えれば問題が出てるは人の道理ですからね
大前提の佐藤どんと元の創作の作品といろいろ場(年齢制限も含む)に迷惑をかけないを守ってればいいんだが
あとあまり関係ないが>>757の顔文字みるとstaの人を思い出す
761最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 02:20:05.53 ID:a9yJZr+S
>>759
> それだったらこのスレ発じゃなくてもリストアップされてる物は他にもあると思うが
だよねえ。
何で今になってこのコミュニティ以外でeraを話題にするべきではない、みたいな話が出てくるのかが分からない。
762最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 03:31:26.03 ID:69Qlc3IB
別にここ以外で話題にする、それ自体はいいんだけど場所は考えようなってことでしょ
個人的に「知らないところ/聞く限りそういうネタが好ましくないと思う場所でそんなネタ出して大丈夫なのか?」っていう心境がメインな気がしないでもない
ぶっちゃけ意味もなく抜き身の包丁持って出歩くなってのと同レベルの問題だけど、
その辺の線引(ここはまだ外じゃない、これは包丁ではない等)も個人やコミュニティ次第なとこがあるのが難しいところ
763最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 04:49:34.77 ID:jz96TyIQ
ニコ生は見てないので知らんがpixivは18禁OKなんだから問題ないと思うけど
764最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 06:00:42.51 ID:EDk1SsOK
18禁画像はデフォでは非表示設定だしな。あそこは。
765最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 10:33:25.65 ID:ShEhMUdx
レイプレイが報道されてアダルトゲームの規制が強くなった、とかあるわけだからね。
eraだからとかじゃなく、基本的におおっぴらに人目に振られるところに出していいものではないと思うよ。一般良識から反するような類のエロは。
766最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 13:38:36.74 ID:ij7YbYvA
性癖に優劣を付けるなよ
767最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 13:52:39.13 ID:mA0ONxFo
優劣あるっちゅーの
少なくとも人の理解認識としては
つか今話してる問題はそういう事じゃないだろうに
768最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 14:39:25.60 ID:XkKUO3yM
セーフ、アウトなら分かるが優劣は分からん
769最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 15:09:35.25 ID:ilzXRsMF
「こいつ明らかにプレイしたことないんだろうな」
って奴がバリアントのバランス調整してたりするとむかつく。
770最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 15:43:38.60 ID:QKYRLMVj
バランス調整し返してやればいいじゃない
771最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 20:28:11.18 ID:5PMt8zph
バランス調整が難しいのはeraに限らないよね
772最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 21:05:08.02 ID:8O4Jc3cg
あっちをいじればこっちが立たず、ってのが多過ぎ
しかも自分がそれほどeraにPLAYERとして熟達しているわけでもないから、どの程度に落ち着かせるかで悩む
773最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 21:09:02.84 ID:J/EawlEo
一部のバリアントはもうゲームとして調整するのが不可能な領域まで
パラメータとか増やしすぎてる感じがする
774最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 21:09:30.77 ID:NLfb9DMI
今のERBスクリプトで
・スパンキングコマンドののERBで、痛みに弱ければ苦痛をを1.5倍する
・鞭コマンドのERBで、痛みに弱ければ苦痛をを1.5倍する
みたいにコマンド毎に戻り値がハードコーディングされてる所何とかできないかな
1.5倍を2倍にバランスを変更しようとしただけであっちゃこっちゃの
スクリプトに変更が生じてバランスとりがすんごくダルい

各コマンド毎の戻り値を、1つのcsvで一括して管理してバランス弄りやすくしようとしてみたが、
戻り値が動的になる部分の処理が煩雑になって結局頓挫してしまったし、何かいいネタないかな
775最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 21:24:38.99 ID:d9RYza+c
なにを言いたいのかよく判らないけど、_Rename.csvで適当な定数作って、
それ使って記述するだけじゃ駄目なんかいな
emuera前提になるけどさ
776最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 21:32:14.79 ID:UCc0FRQe
>>773
RRまでのtohoはバージョン上がるごとにバランス崩壊してったな
だって助手性能がそのまんまなのにどんどん高性能な助手が簡単に作れるようになってったんだもん
RRで好感度が導入されたことでその状況は一気に改善されたが
777最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 21:43:24.85 ID:obFQud2h
_Rename.csvは使い方が良く分からんのだよなぁ…どっかに解説が無いものか
778最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 22:50:48.38 ID:orFiTzt2
eraシリーズを語るスレ まとめWiki V2の便利なツールのページ
開発支援の項目にあるEraMakerExをダウンロードして
readme_EraMakerEx.txtを読めばいい
779最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 23:12:23.51 ID:rzLSVG9I
Emuerawiki用の_rename.csvに関する記述は作ってあるんですけども
公開するのを躊躇する程度の出来ですね…
780最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/27(月) 23:54:56.18 ID:jz96TyIQ
雛型として公開すればそれを元に他の人が加筆してくれるかもよ
781最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 02:17:06.03 ID:WkwT13V/
どうせERB関係のものは、誰かがいじり続ける限り永遠に未完成なんだから、あげちゃいなよ!
782最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 06:29:51.48 ID:m/dvLiOv
ところでERBってあーぶって読めばいいの
783最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 08:10:23.72 ID:4Oc58CRO
えろぶ
784最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 08:18:01.53 ID:r5oa9qfZ
えらべ
785最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 08:50:27.13 ID:UibNBV2L
えらぶ
いらぶ
786最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 08:56:21.54 ID:OAJp309a
えろびだろ。
787最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 10:24:30.19 ID:yT96V+v/
普通にいーあーるびーって読んでる
788最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 15:21:17.06 ID:kEOAAmKi
いーあーるびー
789最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 15:26:16.07 ID:V4rnFw/z
本来の意味的にはえらべかもな
790最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 19:26:45.71 ID:IYSHdGxD
3文字の省略語は文字を読むという慣習から、「いーあーるびー」って読んでる
791最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 19:32:17.89 ID:hIdKBJBh
えらび、だろ。常識的に考えて
792最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 19:34:17.80 ID:RuABUP6J
でもeraはエラだしcadはキャドだよね
793最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 19:47:44.03 ID:phW00BPZ
exeをイーエックスイーと読む人は少ない気がする。
でもerbはイーアールビーって読んでしまうなぁ
794最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 20:08:27.63 ID:WkwT13V/
母音の位置が微妙なんだよな。
ZIPならじっぷ、RARなららー、って読めるけど、JPGはじぇーぴーじー、になる。
BMP、WMV、TXTみたいに、略す前の単語が分かりやすいと違うんだろうけど。
795最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 20:16:33.26 ID:t5HsOF/U
ERBだってERaBasicでわかりやすいじゃねーか
796最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 20:51:32.29 ID:yT96V+v/
まぁ略称なんて好きに呼べばいいんじゃね
マックとマクド的な派閥が出来そうだな
797最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 21:16:14.49 ID:WkwT13V/
>>795
恥ずかしながら、言われるまで忘れてた
798最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 21:17:51.42 ID:8i231rEY
いっつも伊良部って読んでた
799最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 21:53:37.28 ID:EimA+euT
>>795
そう言われると「えらべ」でいい気がしてきた
800最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 22:55:36.09 ID:5FCFVp+r
好きな呼び名を勝手に選べ。
801最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 23:01:30.72 ID:Dbm33EQA
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>800l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
802最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/30(木) 01:42:49.09 ID:LCq6wvL8
YMで華扇の口上を入れたのですが、システム・イベントの
ショップ・キャラリストの編集が出来ませんでした。

どなたかご教授くだされば幸いです。
803最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/30(木) 06:17:56.21 ID:uJFl0mp/
>>802
「口上をフォルダの中に入れてみたけどショップの中に華扇が出てきませんでした」でおk?
CSVファイルを入れてないんじゃないかとエスパーしておけばいいですか?

あとeratohoは専用のスレあるからそっち行ったほうがいいよ。
804最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/30(木) 08:08:39.77 ID:1lneXy/S
というか口上のreadme読め
追加方法書いてあっただろう
805最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/30(木) 08:13:17.21 ID:1lneXy/S
ERBの開き方がわからないとかならeratohowikiのQ&A読め
806最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/02(土) 01:02:16.99 ID:sLT2SwP4
新作準備しようかと思ってるんだが
ベースにするのにお勧めのバリアントってある?
調教関係は弄るの面倒だから
できるだけ調教部分のコマンド量や素質が完成されているのがいい。
807最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/02(土) 01:06:56.66 ID:HtIK9uNI
完成ってのがどういう意味なのかわからんが、数の多さだけを求めてるならYMはどうだ
調教以外の部分で死ねるけどな

それ以外ならこのスレなりera板の新バリアントスレなり読めばわかるだろ、何度も出てる話題だし
808最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/02(土) 01:25:16.77 ID:DvxCxEYB
readmeはしっかり読めよ
ベースにするのや一部を使うの断っているバリアントがあるからな
809最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/03(日) 02:35:34.16 ID:dI8ZgncG
そもそもどんなバリアントにしたいか分からないのにオススメもくそもあるか
810最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/03(日) 11:34:04.44 ID:uZl2k1Cu
無難なところでYMかSQかMegatenあたり?
811最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/03(日) 13:09:22.94 ID:i+t9M1IV
無難どころかどれも難易度地獄じゃねえかw
812最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/03(日) 14:04:36.77 ID:m/NyYk2I
無軌道拡張上等で弄ってるからどこもスパゲティになるな
*調教部分だけ*なら奴隷からこっちにちょっかい出してくるSQか、
スクリプトの書き方が比較的整理されてるMegatenじゃね?
YMは色々できるようになってるが、調教部分だけ切り抜こうとするとそのせいで逆に煩雑かも
813最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/03(日) 15:53:40.33 ID:NyJahh4g
MegatenはLOCAL処理多すぎてまったく素材向きではないな
poke辺りが無難じゃねーかな
814最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/03(日) 16:32:56.24 ID:i+t9M1IV
魔改造されまくったものの固有処理を探し回って消すより、素直にシンプルなSかAかBあたりをベースに自分好みのを輸入して追加って形にしとけ
815最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/04(月) 06:46:12.76 ID:auYFx9nH
機能は多くなくてもいいけど、エロ口上が豊富なのがいいなぁ。
816最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/04(月) 09:17:14.40 ID:oYgLKFWB
というかコマンド多すぎると口上増えないよね、大変すぎて
ちょっと書いてみようと思っても挫折するからw
817最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/04(月) 11:04:29.66 ID:42q3nb9V
無理に全部埋めようとせず、使用頻度が高い物を優先して書けばいい
818最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 01:13:33.93 ID:MxEcP8ja
欲望の総合百貨店と化したeratohoYMなんて、全コマンド対応口上なんて一つでも存在してるんだろうか

って考えると、何時かそこまでたどり着けそうな口上が思いつくから困る。何者なんだあの人達
819最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 02:09:01.35 ID:jaBepAkp
果てしなき口上坂を登ってるんだろ
820最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 02:14:14.46 ID:74oBQ/Z3
ゴタゴタしてたみたいだけどまだモチベ保たれてるなら凄い精神力だな…
821最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 12:06:42.29 ID:L23tDYAR
eratohoYMの口上ってどこで拾えるの?
822最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 15:20:23.52 ID:KE0KNACl
何故ここで聞く
823最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 18:09:27.33 ID:6m1+6yBa
テンプレと当該サイトをよくお読みになってください
824最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 20:51:55.02 ID:aF/AT9Pa
このての質問を見かける度に
「じゃあお前その本体どこで拾ったんだよ」と思ってしまう
探す場所くらい大人なら言われんでも解るだろ
825最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 21:14:01.67 ID:kkxGrynI
「拾った」ってまるでそれが捨ててあったような言い方だな
と揚げ足取りをしてみる
826最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 21:28:26.57 ID:aF/AT9Pa

拾うという言葉ってそんなにネガティブな印象?
机の上に置いてある物や話している相手の意見も拾う対象だと思うが
827最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 21:31:55.29 ID:y/rg147Z
ネット上では無断転載・ダウソ厨のイメージ
828最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 21:36:12.94 ID:JRbKpeQ1
「おい鉄男そのバイクどうしたんだよ」
「落ちてたんだよ」
829最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 21:47:11.52 ID:vzWR6s87
>>826
誰とも知れない人間が垂れ流した妄想書き込みのように権利も何もないものは拾うで問題ない
でも公開した人間や権利者がはっきりしているものは普通拾うとは言わない
830最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 21:58:37.01 ID:aF/AT9Pa
>>827,829
なるほど覚えておくわ
831最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 21:59:21.56 ID:vzWR6s87
この例えもピンと来ないか
床に落ちてるポケットティッシュは拾うだが、台の上にご自由にお取りくださいと書いて置いてあるポケットティッシュを拾うとは言わないって感じ?
832最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 22:01:46.98 ID:oVe1hD/r
アホは比喩とかやたら使いたがるな
833最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 22:05:46.36 ID:vzWR6s87
そりゃ具体的かつ客観的に定義してそれをわかりやすく説明できる脳がないからな
ペテン師並に口先で丸め込んだり押し売り並に有無を言わせない話術を持ってるならまた話は別だろうけど
834最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 22:06:53.23 ID:6a1/sc44
アホにマジレスすんな
アホが移るぞ
835最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/05(火) 23:04:58.25 ID:6m1+6yBa
まあ、ありがたく押し頂く的な風潮はあるかもな
836最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/06(水) 00:30:47.07 ID:OZvHxV6s
何も言わずに用意してくれた上澄みすするのが一番賢いよ
837最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/06(水) 01:27:49.82 ID:iY9GGdDM
作り手側に回れるor建設的な意見を出せる奴ならともかく
そうでないなら聞こえのいい意見だけにするなり、そうでないなら黙ってたほうが
お互い気持ちよく楽しめるってもんだよな
838最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 00:03:19.03 ID:HBlkCjo6
今は昔か
>Q.1:××って需要ある?
>A.1:ここは作ってうpしてから考えるインターネット
839最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 00:35:00.87 ID:XD1hHyPY
ふたばやらニコやら渋やららtwitterやらからオキャクサマが大量に流れ込んでるからな
あとはただで手に入るエロゲってことで自分で未成年とか言い出すガキも大量に
840最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 00:43:08.07 ID:J/1KyQvf
なんで外部で話題にしようとするんだろうなぁ
841最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 00:45:32.42 ID:WmtDJYq+
外部で話すときは誰にでも目につくところじゃなくしてほしいものだ
842最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 01:29:37.10 ID:2XlgMFPh
ここが公式というわけでもないからな。
ここで勝手に外・内を区分して「なんで外部で話題にするかな」と言っても、
例えばeraP2!のプレイヤーにしてみれば「外の連中が何か勝手なこと言ってるぞ」になるかもしれんぞ。

まあeraP2!はあくまで例えだが、別に佐藤氏から特別許可を得たわけじゃないんだから、
ここだけを特別視することもないだろう。
843最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 01:36:52.00 ID:HTo3O+lf
東方ネタ以外に関してそこまで過敏になる必要はないと思うんだけどな
商業ゲームのeraネタがありましたってゲームの開発会社に知らせても
だから何?でしかないわな
844最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 01:53:43.28 ID:tkxtKOp4
そこに東方ネタを除外する理由もないけどな
別にeraに限ったことではないが誰と何について話そうがTPOを弁えるという話であって
845最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 01:56:21.95 ID:R4TP8X+M
そういうTPOもわからないようなガキがエロゲやってんじゃねーよ、って話だな
846最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/07(木) 03:00:55.96 ID:E7fokdES
学生なんか試験終わった頃だろうし、これから長期休暇だからな
そろそろ夏厨っていうのか子供たちが増えるだろうが
まあ、飽きていなくなるまでほっとけばいいさ
面倒でないわけでもないが毎度のことだしな
847最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 14:12:40.35 ID:6fecwb4x
内外ってのはera界隈よりもアダルトかどうかって感覚だなー
未成年に触らせちゃいけないような話題を扱うところが内、未成年がいるところは外ってかんじか
848最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 17:27:19.50 ID:84VBXrG6
またこの季節が来たか
eraを知ってから3年目、また今年も炎上するかな
この時期になるとどのスレも加速するよね
俺の下のミサイルはいつでも加速してるけど
849最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 17:30:07.93 ID:GxtTREq5
炎上の意味を間違って覚えていると思う
850最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 17:30:42.10 ID:5CjYm+Re
一体何が始まるんです?
851最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 17:37:24.70 ID:uEC+kIre
>>849
身を持ってこういうにわかで溢れることを教えてくれたんだよ
852最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 18:06:31.53 ID:84VBXrG6
>>849
いやいや、ウフフ板のeraスレなんかよく炎上してるじゃんか
853最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 18:17:15.39 ID:GxtTREq5
論争で荒れたり、クレクレが沸いて質が落ちたり、クソコテがスレで集中砲火喰らうとかは
炎上とは言わないぞ
854最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 18:17:50.53 ID:J4HH4hka
tohoスレは炎上してる状態が通常なので問題ない
855最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 18:43:53.35 ID:qv0xSfDE
人が増えて荒れるのが増えるのはもう仕方ないけど
新規にバリアントかけるレベルの人が増えるといいな
856最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 19:03:34.54 ID:9uB2cZyY
ERBの文法は完全に頭に入ってるが、eraの何が難しいってバランス調整だよ
857最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/08(金) 19:15:10.95 ID:qv0xSfDE
よその引っ張ってきて建て増しての繰り返しだったから、その辺はね
858最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 00:06:24.65 ID:IRPSLnZ4
>>856
俺もシステムは作れるけどコマンドやイベントは作れないな
触手育成バリアントを作りたいけど気力がわかない
859最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 01:54:13.98 ID:inG6SgyU
触手を育成するの?

なんかすげえな
破瓜の血を十回浴びてパワーアップとか
そんな感じなのか
860最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 01:59:48.37 ID:kjhpkcoR
そういえば昔eratohoで触手主人公のやつを作ってるって人いたなぁ
861最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 02:02:53.48 ID:g3NO1PWA
触手を植木鉢に入れじょうろで水やりをしている光景を連想してしまった
まだまだ修行が足りなかったようだ
862最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 13:01:39.18 ID:oKw/tqMY
触手を培養室に入れて女の子を与えるだけだ
ちょっとした発送の転換さ
863最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 13:15:34.79 ID:+lsHdfbk
どこに出荷する気だw
864最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 14:02:54.66 ID:IRPSLnZ4
>>859
あなたが触手とネチョって触手を育てる
育った触手を乾燥させてすり潰して薬にして販売、そのお金で借金返済

こんな感じで想像してる、妊娠する事で量産したらより良い触手を買ったりしてみたかった
865最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 14:04:01.02 ID:BCfe1oAf
まじで出荷すんのかよw
866最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 14:34:05.95 ID:tPBa333P
どのバリアントかは忘れたが
奴隷に触手の子を生ませると高位触手ができたり、魔法知識持ちだとその能力を吸収したり
数が増えすぎると命令聞かなくなったりするから間引きしたりとあったはず

意外と需要がある触手系
867最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 15:07:13.53 ID:oKw/tqMY
eraSQで触手パッチするとそういうことになるな
触手がエネルギー吸収して色々拡張できたりしたはず
養分注入で回復も出来るから永久機関が出来たり
868最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 17:35:18.60 ID:MTCYz9jr
>>864
ふつーに調教道具として売るんじゃなかったのかw
869最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/09(土) 23:01:24.82 ID:UUi2yMJr
何その触手スタリオン
870最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/10(日) 01:25:31.53 ID:ye1j0ggA
>>864
主人王はあなたなのなw


触手同士で交配とかカス0F的なこともできそうだな
871最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/10(日) 09:43:21.42 ID:XCmG+v36
だが待て。触手が実は美少女だとしたら?
立派なヒロイン!
触手プレイは百合ネチョ!
ロールミー!
872最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/10(日) 15:00:03.03 ID:IBwuDhjl
沙耶みたいに肉塊だといいな
873最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/10(日) 16:08:52.92 ID:oLwric2f
主人公は、古のものですね。
わかります。
874最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/13(水) 14:59:47.93 ID:dDoRsFL3
触手が美少女なんじゃなくて美少女が触手なんだよ…神話的事件を生き延びた俺の経験から言うと
875最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/13(水) 19:19:17.27 ID:tc8RWLeo
ああ、eraに!eraに!
876最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/13(水) 19:20:58.98 ID:lWfGCcgR
涅槃か
877最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/13(水) 23:12:39.15 ID:5fwy1XsA
このera業界なら
eraくとぅ〜るふ なんかをオリジナルで作る人がいると信じてる!
878最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/13(水) 23:13:10.18 ID:qWANTKIt
>>877
君が造ると信じてる
879最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 01:19:27.82 ID:UULI0qvA
SAN値が削り取られるのが先か、触手娘を調教し終わるのが先か
数多の娘を堕としてきた"あなた"の命を懸けた最大の挑戦が今始まる…!
880最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 06:34:46.37 ID:qLIcjapm
しかしeraやってて赤い文字で「死ね」が自動PRINTされ続けたら、夜中にやってたらチビるよね多分
881最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 09:39:11.86 ID:e7yNy2jF
はやくけせはやくけせはやくけせはやくけ
せはやくけせはやくけせはやくけせはやく
けせはやくけせはやくけせはやくけせはや
くけせはやくけせはやくけせはやくけせは
やくけせはやくけせはやくけせはやくけせ
882最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 09:40:57.47 ID:kxKclJMK
megatenにすぐにけせ実装か
883最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 09:55:48.75 ID:qLIcjapm
eraTYPE-MOONで死亡エンド迎えたらきのこ節のバッドエンド文章が出るのか
884最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 10:31:43.42 ID:ksHYAMrH
道場とか教室とか実装するのか
885最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 13:42:36.56 ID:9eSPEsP9
>>877
ひでぽんの書準拠ならいけそう

新バリアントを作るスレの方で出てるeraマップスは期待だな
リプシアンちゃん愛でたい
886最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 18:30:54.54 ID:/FdSPJ3P
よく考えたら、ゲームにならない
日本人ってSUN値マイナスに対応してるじゃん・・・
これじゃ、GameOverにならん
887最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 18:32:55.19 ID:/FdSPJ3P
あ、間違えた
SANだ
888最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 20:33:43.43 ID:k8ZrybP8
まあ、昨今のクトゥルフ萌えはともかく、
タコ等による触手エロは江戸時代からの伝統だからな
我が国のSAN値について、是非ラヴクラフトさんからコメントを貰いたかったw
889最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 20:53:29.12 ID:Vmb4TGK8
海産物や黄色人種への嫌悪感をベースにしたのがクトゥルフやインマスだっけ?
だとすれば、やっぱりあいつ等SAN値マイナスのマジ基地、俺の感覚は正しかったとでもおもうんじゃね?
タコ触手の絵は同胞をクトゥルフの生贄に捧げる図に、イカ娘はクトゥルフ賛歌と解釈できなくもないかもだし
890最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 21:11:18.29 ID:I19Sku7k
ラブクラフト最大の誤算は日本人に見つかったこととはよく言ったもの
最近流行りのクトゥルフ萌えにはまずSANってのが何かを理解してから喋ってもらいたいわ
891最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/14(木) 21:21:36.89 ID:qLIcjapm
日本人はイザナギの時代から変態やってるからな。イザナミから騎乗位とか時代的に超変態
今更やめられん
892最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/15(金) 01:33:23.71 ID:nyVzjfsA
>>885
リプシアンとは出番は多くても渋い人選を

とはいえリプミラもとうが立ってるかw
893最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/15(金) 12:09:52.64 ID:/Co30US2
日本人が嫌になってアメリカ大陸に逃げたのかもしれないじゃん
894最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/15(金) 13:45:44.27 ID:vKTgu2Uc
裸童ちゃんだろうJK
895最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/15(金) 16:03:40.32 ID:aoGHg4/g
ラドウちゃんを縛り上げて、目の前でダード・ライ・ラグンを調教してやりたい!
896最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 00:09:25.79 ID:gR4JSp9U
>>890
まあしょうがないわな。
もともと「神」の存在を否定する存在に直面して発狂するという現象を再現するルールだから、
「神は存在しないんだよ」「そうですね」をデフォで返しかねない異教徒にSANルールを理解することは不可能だろう。
897最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 11:09:13.47 ID:raEa3nJF
>>896
どっちかというと「神は存在しない!」「またまたご冗談を」とかそんな感じじゃなかろうか。
「800万もいるんですから明日は明日の神に会いますよ」と。

それともクト神話の登場人物はYの字が存在しないと言われただけで発狂するような手合い?
原作そこまで読み込んだ訳じゃないけど。
898最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 11:13:25.22 ID:FfosufdY
「いるかもしれないけど、いなくても別になんら支障はないよね。で、だから何?」かと
神の存在を否定されて発狂ってのがちょっと理解できない
899最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 11:27:44.03 ID:x1q7NQQz
そもそも日本の神様は信じてたら救ってくれる人じゃなくて
お供え物しないと祟ってくる連中だし
特に理由もなくころころしてくる超常存在とかいてもそれはそれで受け入れるだろう
900最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 11:29:26.29 ID:xHVnSZ7d
全知全能な存在を信じたら救ってくれるなら世の中もっと違うし
自己欺瞞を暴かれてアババババってなるだけじゃねーの
901最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 11:31:47.13 ID:mgevPbnb
唯一の心の拠り所が神って人は、当時の時代背景的にもそこそこいると思うが
あと、あくまで傾向があるってだけだが、海外の人は日本人よりもパニック、ヒステリーになりやすい気がする
まあ、とはいえSANがどんなものなのかイマイチ実感しかねるってのはあるよな
御本尊や怪しげな呪文はわかるが、虫の大群とかで減ったりするし、逆に直視さえしなければ減らないってこともあるし
902最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 11:37:23.11 ID:aCDyIAzO
ジャップには崇り神って発想があるからな…
向こうの人だと悪魔に相当するんだが、こっちではそれすら神の一員
海外の人からは受け入れられない思考だろう。ひたすら供えもんとか求める害悪だけの奴は、滅ぼすのが道理だし
903最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 11:38:27.93 ID:sTR4hfs6
逆に、旧支配者ってのは虫の大群のもっと気持ち悪い奴ってことか・・・確かに、発狂したくなるかも
904最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 13:39:41.44 ID:NUZNI4ff
そもそもSANチェックはクトゥルフ神話の二次創作ゲーム内でのルールで原作の系譜には存在しない件

神話的恐怖に遭遇して発狂するってのは信仰してる神が云々とかじゃなくて
既存の価値観や常識を覆す世界の真実を知ってしまって精神の拠り所を失ってしまう、っていう状況だぞ
根本的なところで話が「スレ違ってる」

ふたぐん
905最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 14:39:42.32 ID:sTR4hfs6
世界の真実なんて知ったところで何ともならないでしょ って思うのよ
既存の価値観やら常識を覆さない世界の真実なんて探す人がいるわけあるまいし
906最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 14:41:18.39 ID:0zkKZkdG
>>905
だからそれが日本人的な価値観だねって話でしょ。
韓国人みたいな例もあるんだから。
907最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 14:43:24.04 ID:xqEfebeS
だから、「(主にアザトーさん側の)世界の真実を知ったら発狂する世界観」の
作品世界の話なんだからしょうがないだろ。

マリオ見て「カメとかキノコにぶつかったぐらいで死ぬわけないだろ」って言ってるようなもんだぞ。
908最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 14:45:10.08 ID:9LygFBh6
ここって何スレだよw
909最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 14:54:25.60 ID:pAK2I/jW
濃厚な神話スレだなw
910最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 15:10:13.05 ID:aCDyIAzO
さすがエロと神話はしんわ性が高いね。なんちゃって
911最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 15:18:35.80 ID:FfosufdY
>>910
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
912最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 15:25:38.69 ID:NUZNI4ff
>>905
「知ったところで何ともならない真実」ではなく「知ってしまうと発狂するほどの真実」についての話
それをメインテーマにしている話がクトゥルフ神話と呼ばれるシリーズなんだよ

根本的に話がスレ違ってるんだから
「eraでやってることなんて現実にはありえないでしょ」みたいな的外れなこと言って引っ張ろうとしないでくれ
913最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 15:41:30.44 ID:i++rzKgV
ラノベとかで知ったつもりになってたら真実を知っちゃって発狂したんだろうな
914最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 15:56:31.53 ID:RI9jZKCK
なんだか良く分からんがとりあえずeraにSAN値システムを組み込む場合どういうシステムすべきかって話をしようぜ

…とりあえず思いついたものとしては
体力・気力・射精の他に正気度パラメータがあって、触手調教やその他マニアックなプレイすると減っていき
ある程度減るとマイナス資質を自動取得&調教主の場合操作できなくなる。とかそんな感じ
915最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 16:02:36.15 ID:FfosufdY
マニアックなプレイをしなくても連れてこられた時点でダダ減りな気がするんだがw
916最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 16:09:51.30 ID:y8H8I0Ys
SAN値は基本的に減ったら減りっぱなしだし、
刻印消させろ的な意見が多いeraユーザーには
あんまり受け入れられない気はせんでもない
917最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 16:35:05.90 ID:IWViNlL8
気力・体力系のパラメータ追加はバランス調整までちゃんとやろうとすると
既存のスクリプトを投げ捨てる事になるから、ユーザーの受け入れ以前に
コマンドの大幅縮小をやらないと開発者のやる気が持たないと思う
918最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 18:05:05.65 ID:rkT9Go7X
つーか名状しがたいものとネチョいことするためのSANチェックの話じゃなかったの…?
919最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 18:33:26.13 ID:RYhWgGRU
原作にはSAN値無いんだからいっそのこと無しでゲーム作ればいいんじゃね?
920最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 19:30:13.53 ID:iURF8e+R
>>918
アーカムシティで娼婦として働いてるあなたがインスマス面の客をとった事から始まるR式eraか
921最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 20:06:25.48 ID:aCDyIAzO
魚くせぇおっさん達に股開くのか…
922最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 20:45:07.26 ID:aZx9JXCw
>>921
era漁村か
一定の水揚げがないと廃村になったり、猟師達のストレスを減らすために股を開いたりするのか
923最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 21:22:00.18 ID:IWViNlL8
おにゃのこを、漁師に股を開くようにするバリアントかーと思っていたら、
自分が股を開くとかいってる>922に戦慄した
924最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 22:05:35.41 ID:L/MXGrmY
>>923
まて早まるな>>922がおにゃのこの可能性があるじゃないか!
925最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 01:09:08.70 ID:6nKgdvkU
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
926最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 01:36:57.40 ID:+vZ4Kyuo
じゃあ主人公はセラスで目的はシドの回復な
927最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 01:37:57.68 ID:+vZ4Kyuo
なに間違えてんだorz
セラス→セリス

これゾンの話してたからか
928最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 03:24:31.24 ID:qEXtajl5
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。
929最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 05:59:39.94 ID:/b6XyBvu
erakamiが開発凍結になったようだ。理由は不明
ファイルまで消えてる
930最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 06:45:28.16 ID:DISG91Hw
バージョンうp後の難易度調整糞過ぎるって
作れもしない奴らが騒いだから萎えたんじゃないの
931最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 09:30:42.48 ID:LBlbv9/R
IRC見てないからその後が分からんけど、このまま凍結とかになったら嫌だなぁ
パスかけて公開先を限定するってのも、開発側にとっては良い方法なのかもしれんね
932最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 12:58:13.32 ID:t0epLm9W
そーいやクトゥルフでよく使われる(?)「冒涜的」って言葉も実にキリスト教的だよね。
933最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 13:23:40.96 ID:4G9W6h4z
IRCって怖いね
934最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 13:59:11.78 ID:uodtYHcR
非匿名chでなにやらあったらしいけど分からん
残念だけど、まあいつか復活するのをまったり待つかな
935最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 15:46:23.93 ID:S6XwtME/
>>930
難易度で非難轟々出てたのは私家版くらいで
本家うp後はそういう会話なかった気がするけどなぁ
なんにせよせっかく優秀な製作者だったのに残念
IRCで何言われたか知らんけどさ
936最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 15:48:59.57 ID:MAHgRb7E
匿名しかみてないから確信できないけどかなりメンタル弱いみたいだったな
何でもない言葉でもかなりショック受けたり、自分が他のメンバーの迷惑になってるんじゃないかと思い悩みバイトやめて見たり
937最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 15:56:14.80 ID:pIi/Ng91
本当にIRCのやりとりが原因なのか?
普通に仕事や生活の都合と思ってたのだが
938最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 16:01:02.50 ID:jb/B3eDD
まあ本人不在であれこれ推測してもしゃーないでしょう
期待してたバリアントだけに残念だけど、全ては本人次第だからね
939最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 21:06:54.03 ID:qju7mePs
ずっととある作者に心削られてたみたいだがな
940最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 21:27:53.74 ID:FvVvAqHg
だから止めよう、外からそういう事言うのは
941最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 21:37:25.06 ID:ztckaFEP
悲しいことだが制作中断なんてよくあること
理由は千差万別だろうけど、もう更新しないという結果は変わらないよ
942最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 22:27:56.94 ID:Ln6gGLv9
凍結やめたみたいだぞ
943最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 22:29:38.40 ID:4G9W6h4z
era民同士、仲良くやりたいものだな
944最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 22:33:14.47 ID:ejUQRsYb
ただの構ってちゃんじゃねーか
945最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 22:40:39.39 ID:I7LwxbdI
優秀な人がいなくならなくて良かったよ
946最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/18(月) 23:27:36.81 ID:8ugxvAb0
erakamiにはお世話になってるし期待もしたいから有り難い
947最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/19(火) 11:47:53.49 ID:bk2BAoD1
構ってればいいもの作ってくれるなら全力で構うわwというのはある
948最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/19(火) 17:08:45.99 ID:CkEsKsxV
超今更だけどeraSQのエスト様がどうにもなんないぐらいムズい
あと、エスト様がお帰りになられたときにエラー吐いてEmueraが勝手に落ちるのは仕様?
949最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/19(火) 18:19:09.52 ID:zS4r/Zjh
そんな仕様があるはずがない
エスト様は助手に調教させると何とかなる
950最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/19(火) 18:42:50.70 ID:LtA/oduV
SQNならばこちらのレベルが上回れば主人公のみでも落とせるよ

あと次スレ保険かけて970でok?
951最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/19(火) 19:53:47.55 ID:sgvwe6Us
Nは色々インフレが激しいからな
鍛え上げると初回調教から、触れた瞬間三重超強絶頂とか当たり前だし
せめて痛みを知らず安らかにイくがよい…とか、そんなレベル
952最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/19(火) 21:01:28.52 ID:iXN5GgQf
この指を抜いてから3秒後にお前はイク
953最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/19(火) 22:28:46.25 ID:e688meEW
NというかSQはやったことなかったが>>951を見てプレイを始めた
感覚がなかなか3にならなかったり、他バリアントとは全く別物だなー
954最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/20(水) 01:28:18.76 ID:Q0DDIDO1
YMで幼児退行・精神崩壊と付けた後に反発が付けれなくなって次に進めない
記憶消しても状況が変わらないし、一体これは…
955最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/20(水) 02:15:11.99 ID:yAqtnwDd
壊れたんだな、色んな意味で
956最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/20(水) 23:14:15.35 ID:yNxsV5ZW
本家でアンケートしてる
調教SLGを作って欲しいと思うが
957最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/20(水) 23:52:02.83 ID:hWLoB9tR
???
958最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/20(水) 23:57:59.81 ID:H8EJ27uK
あのアンケートちっさくて項目読めないw
959最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 00:05:03.55 ID:XIa0h/zl
うちの環境だと字がものっそい小さくて見えないレベルww

3つまでとはいうけど3つ目が選べんなあ、東方でもそれ以外でも2次創作でもいいしそれを土台にした新しいえろげっていうのも見てみたい
でもやっぱ佐藤どんは調教ゲーってイメージもあるし純粋なノベゲー(エロ)っていうのも見たい
「era」と付けば何でもおkなこちら側に改めて「eyes roved about」とはこういう事だ!というのを見せ付けても貰いたい

なんというかもう期待は膨らむばかり、重荷にはなりたくないけど見守ってます、的な
虫のいい話だと思うけどやっぱり応援してる人には期待しちゃうもんでしょ
960最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 00:31:56.66 ID:Rax7n6Bn
オリジナルの調教SLG
東方Projectの調教SLG
他の二次創作調教SLG
セックス・バトルのRPG
アダルトのローグライク(eraRPGのようなゲーム)
リアルタイム系調教ゲーム(era3.75やfateeraなど)
アダルトのノベルゲーム
Android用エロゲ
改造・再頒布しやすい調教SLGのひな型
非エロのアクションゲーム(たむらんかー外伝など)
非エロの東方Projectのゲーム
非エロのSLG(経営、歴史ものなど)
一発ネタFlashゲームを多く(ゆっくりのゲームなど)
961最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 08:00:59.98 ID:hz4NkxTX
お、いつの間にかmaker作る時に考えたこと-2-が公開されてたのか
962最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 08:03:25.07 ID:hz4NkxTX
しかし初代eraの時も思ったけど、この人かなりパワプロ好きなんだねw
そういやついったーではプロ野球の話題がかなり多いな
963最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 08:27:47.63 ID:E6/PU/q1
>>961
>>691
数字がアナグラムになってて微妙にワロタ
964最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 08:33:51.30 ID:7QrTKF1j
元々熱心な横浜ファンですし
今はニコ動あたりにしかないけど、05年にスペランカー多村のFLASH作ったりとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm348738
965最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 18:50:10.80 ID:PwJSd+hk
>>962
言われてみると、eraの能力の上げ方って、経験点システム採用以降のパワプロによく似てる気がしてきた。
966最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 20:58:33.58 ID:llk4Qh7x
つか、DL版が出る前に発売された、CD版eraの初期バージョンは
まんまステータス画面がパワプロ風だったりする。

967最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 22:09:45.95 ID:jps2TKeC
>文字がちっさい
大体のブラウザに搭載されてる機能で文字大きくなるから、ソレ使うといいよ
968最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 22:24:14.67 ID:7BHcVg2n
>>967
そっか>>960もありがとう
969最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/22(金) 10:02:40.90 ID:wKH3/71f
>「あなたつまらないわ」
>エストはため息をついて、指を一つ鳴らした

>あなたの意識がかすんでいく…
>-------------------------------------------------------------------------------------------
>------------------------------------GAMEOVER-----------------------------------
>-------------------------------------------------------------------------------------------
[0]夢の続きを [1]夢から覚める
0
「ふふふふふふふ!」

SYSTEM.ERBの880行目でエラーが発生しました

BEGIN SHOP
@EVENTTRAIN中でBEGIN命令を実行することはできません
970最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/22(金) 10:05:29.22 ID:wKH3/71f
すまん、途中で書き込んでしまった
eraSQ_2011_02_12&Emuera1755sにて確認

既出ならごめん
971最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/22(金) 17:00:18.99 ID:oLeG4eli
SQはしかたがないな
972最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/23(土) 00:27:52.09 ID:xVzn61xK
>>967
試してみたが、アンケート項目の部分(というサイド部分)はスタイルシートでフォントサイズが固定されているようだ。
ブラウザによっては、視覚障害者向けの機能を使わないとフォントサイズが変更できないようだ。

973最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/23(土) 00:55:55.18 ID:Sp3McyAU
別のブラウザ使えばええやん
974最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/23(土) 00:59:32.27 ID:vjiSSRPg
Chromeなら全体の拡大縮小ができるな
975最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/23(土) 01:59:38.05 ID:Sp3McyAU
火狐もoperaもsafariもできるよ
976最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/27(水) 20:42:26.40 ID:OZtdJ4tC
放置経験+4
977最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/27(水) 21:26:41.50 ID:dD3mu20B
そろそろ次スレの季節
978最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/27(水) 22:58:17.31 ID:DpFg38jW
立てられた
【調教SLG】eraシリーズを語るスレ22【サークル獏】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1311774919/
979最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/27(水) 23:31:55.02 ID:kaRExKFM
乙だけど早漏じゃね
980最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/27(水) 23:38:31.57 ID:NqNwW9r3
このゲームにおいて早漏はプラス素質だろ…
981最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/27(水) 23:48:06.77 ID:dD3mu20B
最新作がずっとparisheraのままだな
982最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 07:59:14.73 ID:bhhprS8q
宣言してるし
なによりレベル足りなくて立てられないよりはいいんじゃね?

>>978
983最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 08:07:21.74 ID:0QWfxBAe
タイミングは980超える直前くらいで丁度いいと思うよ。
俺には>>982の言う「宣言」が見当つけられないけどな。
984最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 09:52:19.65 ID:DD9w5g8h
ここじゃないどこかで宣言してるんだろう。
985最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 10:00:40.14 ID:KE9nRwe+
ここではない、どこかへ
986最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 12:51:39.46 ID:h8E9pcYl
行き詰まっての別作品体験版でたよー
987最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 13:41:03.48 ID:Vx6vHRnF
結構面白いけど、まだまだ煮詰められる感じだな
新作の方は期待してるからゆっくりじっくり作って欲しい
988最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 23:29:27.81 ID:LWzbKnKB
美樹がさくさくやられて多対1になって詰むwww
989最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/29(金) 02:46:30.33 ID:x041ree1
>>983
980超えると24時間放置でdat落ちするしね
誰かが次スレ立ててくれるのを待って節約してる間にdat落ちとかもありえるし
990最後尾の名無しさん@3日目
>>987
自分でオナニーして自殺するゲームは斬新だな