同人ゲーム 作 ら な い か・6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
同人ソフトの企画を立ち上げ、制作メンバーを募集していくスレッドです。
企画立案者・参加者は混乱を防ぐためにもトリップ推奨。
直接参加しない住人も、スレッドで応援・アドバイスを。
適切なアドバイスのためにも、企画責任者は適宜進行状況の報告を。
スレも賑わって一石二鳥。


進行中の企画については
http://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/wiki2/wiki.cgi (現行まとめサイト)

http://cerise.x0.com/powder/ (初代まとめサイト)


前スレ
同人ゲーム 作 ら な い か・5本目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1216727479/
過去スレ
同人ゲーム 作 ら な い か・4本目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1175321737/
同人ゲーム 作 ら な い か・3本目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1149263723/
同人ゲーム 作 ら な い か・2本目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1126594746/
同人ゲーム 作 ら な い か
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1111604366/
2最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/23(土) 21:51:06 ID:1xW0Wuur
進行してなくても日曜報告は頑張ってくれ、じゃないと即dat落ちするw
3最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/24(日) 19:06:54 ID:OXPJMe0u
下火だねぇ…
4最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/24(日) 20:47:29 ID:j6lCR17V
もう連続即dat落ちしてるんだしこれも落ちたら終了でいいんじゃないかな。
5最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/26(火) 01:50:06 ID:XBVlaj96
定期報告マダー?(AAry
6最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/27(水) 04:45:02 ID:sQus/aTZ
>>1おつ
7最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/27(水) 23:12:28 ID:a5Yb/mog
>>1

 油断したら、見事に落ちたなぁ。
 制作中のゲームがある間は、マジメにメンテしよ。
8843 ◆1faUwzKvOQ :2008/08/28(木) 04:12:13 ID:+ZMaqLAL
>>1乙であります。

落ちたままになってるかと思って報告が遅れました。
それにしてもまさか落ちるとは。
次からは毎週報告にしようかと思います。進んでなくてもご容赦を。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 55%
その他 0%
文字数ベースで言うと作業ペースは当初の予想とそれほど差は無いです。
ただ書いてるうちに愛着が湧いてきて、さらっと流すつもりだった
エピソードに文字割いたりしてるうちに全体の容量が増えてきております。
9最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/28(木) 05:37:24 ID:lI+E7d5c
それやってるとどんどん遅れるぞ。
10最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/29(金) 05:03:07 ID:16AccFBD
そういえば、参加用テンプレが貼ってないな。
まあ、あれが必要なものだったかどうかは分からないが…。
11最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/29(金) 21:47:19 ID:vCGPmtjj
>>10
ごめん、たまたま専ブラのログ整理した後だったんで前スレが見れなかったんだ。
誰か貼ってもらえまいか?
12最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/29(金) 22:01:51 ID:wIg1Mbip
スタッフ参加用テンプレ

【既存の企画に参加/新規募集】
 ※新規の場合は募集するスタッフ、フリー素材使用の有無などを併記
【できること(キャラデザ・背景・BGM・プログラム・広報etc…)】
【いま使っている作画ツール・エディタの種類】
【およそ週にどのくらい参加できるか】
【メルアド公開・非公開】
【同人活動経験の有無・ならびに活動期間】

必ずしも全項目を埋める必要はありませんが、できるだけ埋めた方がスレでのやり取りがスムーズにいくと思います。
13最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/29(金) 22:11:50 ID:vCGPmtjj
>>12
d。
14最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/31(日) 06:32:07 ID:UbcYr9bd
周知age
15最後尾の名無しさん@3日目:2008/08/31(日) 06:33:01 ID:UbcYr9bd
上げ忘れ…
16最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/01(月) 13:33:14 ID:kONQReds
あさがお生きてる?
17最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/01(月) 16:33:09 ID:X5miD6Yq
843以外死んでると思う。
18最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/04(木) 08:59:51 ID:ZSWuNNiE
どうせ企画を潰すなら、途中まで作ったものを公表してくれないかなぁ。
シナリオだけでも。
19初代スレ53:2008/09/04(木) 14:10:14 ID:U25lUyEK
呼ばれた気がしたので、ご報告(´・ω・`)

53企画ですが。
絵師と音信不通になりますた……_| ̄|○

しょうがないので。
知人にお願いすることに。
シナリオは執筆済。あとはCGのみ。それとスクリプトが少々。
現在、冬を目処に制作中です。
キャラのラフが出来次第、アップする予定。

今度、絵でつまづいたら、CG無しで完成させるかなぁ……。
20最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/04(木) 14:43:07 ID:EngI6BEi
誰だか知らないけどそんな身内だけで作ってるならもう出てこなくていいよ
21最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/04(木) 15:17:09 ID:ZSWuNNiE
「絵師を知人に頼んだ」という記述があるだけで、
全部ひっくるめて身内で作ってると判断するのは浅はかだと思うけどな・・・

まあとりあえず観察。
22最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/04(木) 15:30:59 ID:R6r6JJmm
自演乙?
23最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/04(木) 18:16:26 ID:ZSWuNNiE
自演乙乙。

別に>>19を擁護したわけでも、突き放したわけでもないよ。
確かにスタッフ全員近所の知人とかならこんなとこ来てる意味がわからん。
いや、元々ここで募集してた企画なんだから、その後の経過を報告する
意味はあるのかもしれんが。

少なくとも>>20が短絡的な発言だと思ったので指摘したまで。
現状で>>19の細かい状況を知らないから、とりあえず観察、と書いた。

まあこんな事書いてる俺もうざいかもしれん。
24最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/05(金) 07:44:58 ID:HhGXa48H
>>19報告乙
あさがおもそうだけど、個人的にはこのスレで持ち上がってた企画は
全部楽しみにしてたから、経過は気になるし、報告ほしいなぁ。
完成したならプレイしてみたいし。
しかしスタッフ逃げのよく起こるスレだな。>>19がんば。
25最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/05(金) 10:31:38 ID:lTwXP9eB
 絵師、ココで募集して、人が来るのかな?
 シナリオなら、まだ人がいそうだけど。
 現に未だ絵師が決まっていない企画があるしなぁ。
26最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/05(金) 14:15:43 ID:2rFfjpAw
絵師の場合、絵柄で個人を簡単に特定されてしまうからね。
自分から逃げ出すようなのは論外としても他のメンツの責任で企画が
頓挫したときなんかも場合によっては次の企画に応募するのに支障が出る。
だからよほどしっかりした企画でないと応募しにくいということはあるのかも。
レス見る限りいることはいると思うので例えばシナリオを九割がた書き終えた
状態で募集とかすれば来てくれるのでは?
27最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/05(金) 21:33:41 ID:iLbMm+5T
>>26
それとイベントと立ち絵の枚数が明確だともっと良い
序盤だけでも動く状態だともっともっと良い

要は自分の絵でゲームが出来るってのが見えてないと参加する絵描きは少ないと思う
28最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/05(金) 21:54:06 ID:gVflIztQ
んー、単に「俺の絵なんかでいいんだろうか?」って二の足踏むってのも多いんじゃないかなー
相手がどれくらいのレベルを求めてるかわかんないもの
「俺は絵が上手い!」って自分から言えるようなアマチュアなんてそうそういないって

だから、「誰かやってくれる人いませんか?」じゃなくて、
自分で探して「是非あなたにやって欲しいです!」って言うほうが確実(ちゃんと完成させられるならね)

そういう奴はいらんとか、不特定多数から募集することに意義がある、ってんなら別だけど
29最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/06(土) 23:07:31 ID:NksobOoi
ああ、あさがおは絵師が先にいた希有なパターンだったのにな
あさがおたん…ゆうがおたん…
30843 ◆1faUwzKvOQ :2008/09/08(月) 00:58:56 ID:AYlqQBG4
>>9
おかげで目が覚めました。ありがとうございます。
初期プロットからあまり外れない方向に起動修正し直しました。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 55%
その他 0%
削ったり書き足したりしてシェイプアップ。完成はだいぶ早まったはず。
31最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/08(月) 22:33:00 ID:u7DzP5mU
絵の話なんだが、タブレット持ってる人で
下手な人はいないと思う。
現時点ではまったくイラスト描いたことなくても
道具に金かけてる人はある程度やる気あるし・・・・

マウス絵に限界感じてきたけど
俺はタブレット買うよりは人探したいなぁって思う。
32最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/08(月) 23:24:11 ID:3qeGvfRJ
上達するにつれて、自分がいかにダメかというのを(過剰に)自覚するようになってくんだよな
そりゃ素人から見りゃ十分上手いんだが
「ヘタレですが〜」って言いながらやたら上手い絵をうpする人ってよくいるけど、別に謙遜してるわけじゃないんだ、アレ
33最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/09(火) 00:00:52 ID:7GQdupMk
俺Umeeee!って思ってるうちは全然ダメってことか。ひとつ勉強になった。
34最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/09(火) 02:13:29 ID:/gn3CJ7a
話半分だけどな。自分で言うのもなんだがw
例えば、絵を描くのが目的じゃなくて手段な人は思いつめることはあまり無いし
35最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/09(火) 02:33:02 ID:cFaZ/T7q
俺Umeeee!って思った後に冷静に考えて自分よりいい絵描く人は山ほどいるよなと思えたらおk
描いてる時に俺Umeeee!って思えなかったら続けられないと思う
36_:2008/09/09(火) 18:16:16 ID:8iMmlR6T
HPでフリーのエロゲーを公開しているのだが、
フリーですら、パッケージ悪いと人来ないよ。

ちゃんとした絵師さんをメンバーに入れたいのだが
うちはマターリだから納期とかないし
皆気が向いたときにちょこっと作業する感じ。
この条件で人集めるのって難しいのかなぁ?

拍手設置したのだが、逆に反応がないのが
リアルに分かるようになった。
BBSもほとんど書き込みが無い。

皆DLした後がっかりしてんのかなぁ〜っとか
最近よく思うようになり、閉鎖しようかって思ってる。
37最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/09(火) 18:45:26 ID:1elQU5PV
それをこのスレで書いてどうすんの?
バカなの?
38最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/09(火) 18:50:53 ID:8iMmlR6T
スマソ、誤爆だwwwwwwwwwwwwww
39最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/09(火) 19:28:21 ID:uD/ZBGsb
>>37
2行目は余計
ここは18禁板なんだからさ
リアル厨房、工房じゃあるまいし
不必要に煽るなよ
40最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/09(火) 20:15:47 ID:Y52gBUIk
むしろそういう自治厨まがいのレスがいらね
41最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/10(水) 10:58:00 ID:H6LzHOtf
ここには18歳以上しか居ないはずなんだがな
いい年こいて煽ることが楽しみなんて、寂しいとは思わんかね
42最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/10(水) 12:55:32 ID:zDpF5WzD
>>36
>HPでフリーのエロゲーを公開しているのだが、
>フリーですら、パッケージ悪いと人来ないよ。

 それ、本当にパッケージだけの問題かな。
 まぁ、パッケージさえ良ければ、どんな屑ゲーでもDLが増えるのは事実だが。
43最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/10(水) 23:55:24 ID:FRv6JbA2
>>40
むしろwwwwwwwwwww
煽るほうがマシってことかwwww
44最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/12(金) 21:27:23 ID:GUosxTYn
>>39
バカなの?のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1220103595/
45最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/14(日) 03:49:52 ID:uL1KG/UZ
煽る意図の全くない、ただの定型文だとでも言いたいのかしら?
46最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/14(日) 17:58:39 ID:s+kz42yU
>>45
なんだこいつ
47843 ◆1faUwzKvOQ :2008/09/15(月) 01:34:58 ID:8Nj2vyPc
日付変わりましたけど報告。今週は何事もなく順調でした。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 60%
その他 0%
test
49最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/15(月) 22:20:24 ID:2qYoiDRr
すぐにムキになる18才オーバー。
負けず嫌いな屁理屈屋。
さすが低所得者の集う2ちゃんねるだな。
50...φ(・ω・`c⌒っ :2008/09/15(月) 22:34:08 ID:YsZV8uL/
まあまあ。
鏡でも見て落ち着きなよ。
51最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/18(木) 19:51:49 ID:gNtF/yMX
今度落ちたら流石に立て直すの躊躇われるな。保守しとこ。
52最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/19(金) 03:14:07 ID:I3WkmwcR
もともとこういうのの保守って制作者がわがすることなんだけどな。
ほとんど班が頓挫しかかってこのスレ見てなさそうなの見るともうほぼ終了状態ではあるな。

>47ガンガレ。超ガンガレ
53最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/19(金) 11:43:27 ID:75c1DcgI
もう即死しないから焦る必要もないし
54843 ◆1faUwzKvOQ :2008/09/21(日) 23:51:15 ID:PK6iE78q
>>52 がんばります。いえぁ!

残業が地味にきついのですがなぜかかなり進みました。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 65%
その他 0%
55最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/27(土) 00:57:27 ID:aQVGOfVD
保守とくか
56最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/28(日) 17:39:32 ID:2wKD0AAH
保守
57843 ◆1faUwzKvOQ :2008/09/28(日) 23:37:31 ID:22zGgWpP
地味な日曜報告。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 68%
その他 0%
58最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/29(月) 20:41:27 ID:/xCIZdr1
保守
59最後尾の名無しさん@3日目:2008/09/30(火) 08:00:08 ID:eb7j3zOY
とりあえず新参の人用にどんなの作ってるかかいつまんで教えてみたらどうだろう。
興味もたないとまとめサイトまで飛ばないと思うんだ。
60843 ◆1faUwzKvOQ :2008/10/01(水) 01:15:14 ID:HpYzEz7d
アドバイスありです。ただウチはまとめサイトまで行っても
今作ってるものと関係したものが何もないので(絵描きの絵柄くらい?)
まだ先でいいかなーと思っています。
今興味を持ってもらっても進展が見える前に飽きられそうです。
シナリオが上がって絵が何枚かできたら、まとめもちょっとなんとかして
新しい人にもわかりやすいように募集だのなんだのしてみようかと思います。

他の企画さんがやってくれたら個人的には嬉しいですが。
>>19さんの途中経過とか!こっそり応援してます。あさがおもね!
61843 ◆1faUwzKvOQ :2008/10/06(月) 02:00:30 ID:dcKQMtRo
忘れそうになってました。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 70%
その他 0%
62最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/06(月) 02:34:41 ID:pZuGBcAJ
ノベルゲームってやっぱり文章が中心だから、無理に絵を付ける必要も………無いのかなぁ。
63最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/06(月) 09:23:01 ID:KNuBioDj
>>62
なんでそう思うのかがワカラン。
その考え方だと音楽も効果音もアニメも全部別に必要無いってことになるぞ?
演出の一環としてわざと絵を出さないとかならわかるが。
ストーリーものに五感を刺激する演出は重要だと思うよ?
実際に絵をつけたり効果音を付けたりするかどうかは別として、
可能ならやっておくに越したことはないよ。

ただ、下手に絵を付けると逆効果な場合もあるだろうから
そこはもう趣味のレベルならやりたいようにやるべき、としか。
64最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/06(月) 11:11:32 ID:qlZjCiL1
無理につけようとしてるからこんなスレがあるんだろw
65最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/07(火) 03:20:04 ID:v2gEtaFb
よくわからんけど付けたいならとりあえず募集するだけしてみたら?
そういうスレなんだし。
66最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/13(月) 22:03:48 ID:RiCuEbu2
そういや、人を募集するスレだったな、ここw
67843 ◆1faUwzKvOQ :2008/10/15(水) 00:32:57 ID:3FMUmrnN
体調崩したのを言い訳にサボリました。そんでもって報告忘れてました。
熱あると文章書けない人です。でも英気は養えた気がします。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 71%
その他 0%
68最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/16(木) 11:18:53 ID:FEZxXnGa
>>67
気長にガンガレ
69843 ◆1faUwzKvOQ :2008/10/20(月) 06:47:26 ID:/zYz7LxF
ありがとうございます。気長にがんばります。
そろそろ絵を描きたい欲求が高まってきたので
とっとと終わらせたいのですがなかなかorz
先週は時間が取れませんでした。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 71%
その他 0%
70最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/27(月) 06:06:53 ID:ggf3Wa4A
保守っとくか
71最後尾の名無しさん@3日目:2008/10/29(水) 05:47:00 ID:pyqMyaTw
何年かぶりに見に来たぜ。
まとめ見てきたけど、動いてるのは843 ◆1faUwzKvOQ氏の企画だけ?
絵描きさんなのにシナリオ書いてるのか。
72初代スレ53:2008/11/03(月) 16:34:49 ID:COaVOd9A
>まとめ見てきたけど、動いてるのは843 ◆1faUwzKvOQ氏の企画だけ?

 一応、ウチの企画まだ生きています(´・ω・`)
 11月中旬頃から、再始動の予定。
 ただ、CGどうするかまだ悩んでます。
73最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/03(月) 20:54:24 ID:sJhRLshV
>>72
知り合いに頼んだんだったら問題ないんじゃない?
とりあえず絵なしで動くとこまで作っちゃって、
知り合いさんがどうしても駄目そうだったらまた募集するとか。
冬コミ近いから絵描きはつかまんない時期だよね。
74843 ◆1faUwzKvOQ :2008/11/04(火) 03:20:22 ID:eFArq5YS
>>71
絵描きがメインですが一応SSとか小説とかにも手を出していたので。
正直こんなに手間取るとは思わなかった!自分のダメっぷりに絶望!

>>72
大応援!しています。再始動超期待。
どんな形になるにせよスレ報告を頂けると嬉しいです。

>>まとめの中の人
釣られてなんとなくまとめ見てきたのですが昔の絵が恥ずかしくて悶死しそうです。
良かったら絵のところは全部外してもらえないでしょうか・・・。
実際に作っているものとは無関係ですし、スタッフの募集もしていないので。

ばたばたしていてしばらくまともに時間が取れそうもありません。
冷めないようにちょっとずつでも作業はしていくつもりです。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 72%
その他 0%
75最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/08(土) 20:36:21 ID:1mwyOsrb
「2年ぐらい前に作った設定その他に、適当なルールだけ付け加えてみた、企画(?)」を作ってみたんだけど、
とりあえず、ここで見てもらう、ってことはできますか?

注意点として、グロっつーか、獣人等の人外路線と妊婦要素含むものなんで、
ここでやっていいものなのかどうか、分からない、ってのがありますが。
76最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/08(土) 20:40:03 ID:1mwyOsrb
あと、同人として作れる範疇超えてる感じがしないでもない。
同人として一般的なアドベンチャーじゃなくて、ボードゲームやシミュレーションなんで。
77843 ◆1faUwzKvOQ :2008/11/10(月) 01:14:24 ID:cGayCv8x
>>まとめの中の人
ありがとうございます。ほっとしました。

ヘタレすぎて文が書けないのでキャラデザしたりしてました。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 72%  キャラデザ 10%
その他 0%
7875:2008/11/10(月) 21:41:24 ID:vQ2Lteyr
大きい方使う意味無かったかな…
とりあえずこんな感じです。
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/upload/source/tuku002.zip
7975:2008/11/10(月) 21:42:37 ID:vQ2Lteyr
あ、パスは「monster」です。
80最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/11(火) 16:48:00 ID:tsLqtVXD
>>78
企画案だけでお腹いっぱいなボリュームだなw
個人的には(中身も製作も)興味はあるが減量必須だと思う。
81最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/11(火) 19:54:34 ID:6VKHwBFZ
経験皆無の企画厨は恐ろしいな
8275:2008/11/11(火) 21:03:45 ID:8a0uXnl0
だから範疇超えてる、と先に言ったじゃん…

でも、興味ある、ってコメントが一つ出たので、それで十分満足。
83最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/11(火) 22:06:31 ID:THRvwneG
そういうレスは火種になるから控えた方がいい
無理なら企画系スレはお薦めしない
8475:2008/11/11(火) 23:08:34 ID:8a0uXnl0
ごめん。

まぁ、そもそもが既存のゲームをプレイしながら思いついた妄想の集積、
これで全要素作ったら、下手な携帯ゲーム並みの分量になっちゃうしな。

しかし、無理だとわかってても、外に出さなきゃ終わらないんだよ。
そして、これで評価も批評も付いて、やっと終わらせることが出来たんだ。ありがとうね。
85最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/12(水) 22:51:24 ID:gx6e+pl2
以上いつもの企画厨の逃げ口上でした
86最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/13(木) 22:10:08 ID:jPPmxf8I
火種になるっつーか、スレ住人自身で火を投げ込んで燃やそうとしてるようにしか。
87最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/14(金) 00:11:58 ID:dFEAxHPt
こんな捨て台詞残してるような人間が企画じゃどのみち荒れるわ
88最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/14(金) 00:26:28 ID:uHASX7Hl
本当にやる気があるやつは先に手を動かしてるからな
89最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/15(土) 18:40:53 ID:ou6jN3es
ねー、シナリオとか書くとき何に書いてる?
普通のテキスト文章?
90最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/15(土) 22:34:56 ID:Xd+vAoy1
>ねー、シナリオとか書くとき何に書いてる?

 漏れは『秀丸』。
 昔は普通にMSのワード使っていたけど、重いうえに汎用性がないので変えた。
 『秀丸』は軽くて、検索機能が充実しているので、結構おすすめ。
9190:2008/11/15(土) 22:36:59 ID:Xd+vAoy1
 ちと、質問の答えがずれていたかな……。

 『秀丸』を使っているけど、使用しているファイル形式は『txt』です。
92最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/15(土) 23:03:47 ID:g3NHkfhN
>>91
いあ合ってます
なるほど秀丸かーありがとうです
いつもはげまるって読んでしまう
93843 ◆1faUwzKvOQ :2008/11/17(月) 02:07:11 ID:9doSoZHY
私はTerapadで書いています。

休出で何もできませんでした。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 72%  キャラデザ 10%
その他 0%
94最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/24(月) 00:52:06 ID:LEWBdZ67
そういや秀丸の価格って、ずっと変わってないよな。
95843 ◆1faUwzKvOQ :2008/11/26(水) 00:21:29 ID:QNPzSACW
水曜日になってしまった。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 75%  キャラデザ 10%
その他 0%
本文が最後まで行ったら85%の予定です。残り15%は推敲作業。演出指示を入れる作業は別枠で。
これで難産になりそうなポイントは全突破(したつもり)。
気が早いですが変な達成感があります。この勢いでとっとと終わらせるぜ!
96最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/26(水) 09:31:07 ID:iRnR4gx9
>>92のせいで秀丸をはげまるって読むようになったじゃないかどうしてくれる
97最後尾の名無しさん@3日目:2008/11/26(水) 23:31:37 ID:Zj6nfxPk
はげまるって読んでたww
98最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/01(月) 00:15:25 ID:lsTUcy4N
ほしゅほしゅ
99最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/03(水) 12:15:49 ID:6MBjwKCG
ほしゅ
100最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/06(土) 01:13:50 ID:S56HGd31
ほしゅしろって
101843 ◆1faUwzKvOQ :2008/12/07(日) 21:18:29 ID:yAThhno1
保守乙です。規制に巻き込まれていました。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 82%  キャラデザ 10%
その他 0%
1ルートエピローグまで書き終わりました。残りもあと一息。

ところで、地味に初代53氏の再始動状況が気になっています。テカテカ。
102最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/10(水) 17:52:32 ID:xQ/AkMhF
ほしゅ
103初代スレ53:2008/12/10(水) 18:23:31 ID:WYC+ilkU
 呼びました?w

 先月に係わっていた企画が一段落し、ここ数週間ほど呆けていました。
 無理すると、後から精神的に来ますねぇ。

 『53企画』の現状ですが。
 CGは新規に制作せず、現行のCGに線修正を施し、色を塗ることにしました。
 シナリオに関しては、少し書き足しています。
 予定では、3月頃に完成したら良いなぁ……というところでしょうか。
 
104最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/13(土) 09:15:16 ID:9SLJlWrU
同人ゲームの基本ソフトって、今は何が主流?
やっぱ、Nスクと吉里吉里なのかな。
105最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/13(土) 11:12:46 ID:mMcbcmIT
>>104
ゲームの内容によるけど
アドベンチャーとかノベルならNスクと吉里吉里は多いね
106最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/13(土) 14:20:02 ID:VEK0ZJtM
Nスク・吉里吉里・ライブメーカー あたり?
107843 ◆1faUwzKvOQ :2008/12/14(日) 21:37:20 ID:p52MaT/i
>>初代スレ53氏
おお、やっぱり再始動ですね!テカテカしながら楽しみにしています。

日曜報告です。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ(演出指示無し) 100%(推敲未了)  キャラデザ 10%
その他 0%
推敲作業はそこそこで終了。良く考えたら別に締め切りが迫っているわけでもないので
時間を置いて客観的な見方ができるようになっての方がいいかなと。

というわけでシナリオ(演出指示無し)できました。とりあえず第一稿ということで。
ジャンルはエセ魔法学園でエセオカルトな18禁百合ノベル。
読者層を全然想定せずにひたすら書きたいように書きました。オナニー万歳。同人だしね!
純粋な文量は540kbくらい? イベントCGは今のところ20〜25枚になりそうです。
明らかに短編じゃなくなってますが絵を描くのは自分なので特に気にしていません。
参加を検討して下さる方への参考資料&読みたい方はどうぞな感じで上げておきます。
zip圧縮でpassはyuritukuranaika。
ほぼ一本道なので読むとゲーム完成後の楽しみが減るかもしれません。自己責任でどうぞ。
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip/img/90.zip
108843 ◆1faUwzKvOQ :2008/12/14(日) 21:38:52 ID:p52MaT/i
今後の予定。
キャラデザ全部 → 立ち絵を数点 → イベントCGのラフをいくつか
その後まとめサイトを作る、ような気がします。その辺でたぶん追加のスタッフを募集。
そこまで行けばよほどのことがない限り完成までこぎつけられると思いますので。
予定では演出、背景、システムCG、音。
演出と背景は微妙。ひょっとしたら募集しないかもしれません。

そんな感じでここからは絵作業になるので、成果物をちょくちょく出せるかと思います。

オマケ。キャラデザ案1
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip/img/91.jpg
○全体的なこと
 絵柄は確定。弄るとしても誤差の範囲内というか、絵描きの自己満足にしかならなそう。
 制服デザインはおそらく確定。色決めるときにラインとか入れたり消したりはします。
 あんまりはっちゃけ過ぎた感じはイメージと違うので、これくらいで行こうかなと。
○キャラ個別のこと
 他のキャラとの兼ね合いでデザイン変更になる可能性アリ。

>>スクリプトの前スレ875さん
メール送りましたので見てらっしゃったらご確認をよろしくお願いします。
109最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/16(火) 08:59:05 ID:x4OqE1hF
応援してるよ
110最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/20(土) 00:35:26 ID:jEwUCfqL
継続は力なりだね
頑張ってくれ
111843 ◆1faUwzKvOQ :2008/12/21(日) 21:35:33 ID:DJtpiL7U
応援ありがとうございます。心の底から感謝。本当にやる気が出ます。がんばるぜ!

日曜報告。自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示、推敲未了)  キャラデザ 50%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない。最低で6枚) その他 0%
目下キャラデザ中。色稿はまだですがデザイン的にはだいたい決定しました。
あらすじとかキャラ設定とかの文字資料を出さないまま絵だけを出しても
誰だよお前らって感じになりそうなので、その辺から先にまとめていきます。

■ゲームタイトル
彼女と彼女と私の七日 -the Seven days with the Ghost-

■ジャンル
エセ魔法学院でエセオカルトな18禁百合ノベル

■ストーリー
魔法が科学と同等に人間の物となっている現代。
慶誓学院に在席する折原咲子は、オカルト研究部に所属していた。
しかし魔法科学が隆盛を極めるこの時代、オカルトの人気は低く、現在の部員は部長である咲子のみ。
とうとう、来年度に部員を確保できない場合は廃部という宣告を受けてしまう。
刻一刻と期限が迫るなか、部員勧誘のための材料を揃えるべく奔走する咲子。
最大の目標として選んだものは、『学院七不思議』の検証であった。

結果は空振りに次ぐ空振り。
そして最後に残った七つ目の不思議『馬に蹴られて死んじまえ』に挑もうとするのだが……

コレの発生条件が、実はとんでもないものであったわけで――。

好奇心から墓穴を掘って、掘り当てたのは妙なもの。
そんな彼女と友人たちの、奇妙で愉快で馬鹿馬鹿しくて――かけがえのない、7日間。
112843 ◆1faUwzKvOQ :2008/12/21(日) 21:37:39 ID:DJtpiL7U
■キャラクター
○折原 咲子(オリハラ サキコ)
 本編の主人公。オカルト研究部部長(部員1名)。頭のいいバカ。鋭いけどバカ。
 特技は自爆。オカルト研究部存続のために奔走し、予期せぬ事態を招き入れることとなる。

○網城 杏奈(アミシロ アンナ)
 咲子のクラスメイトで親友。慶誓学院生徒会長を務める。才色兼備の完璧お嬢様だが、
 素の顔はかなり偉そう。いろいろとすごい生活を送っているらしい。

○青戸 雅(アオト ミヤビ)
 幽霊っぽい。うさんくさい。咲子の追う学院の不思議と深い関わりがあると思われるが、
 それを差し引いてもうさんくさい。

○ファティエット
 人の敵対種である「魔」の上級体。格はかなり高いよう。

○久坂 万理乃(クサカ マリノ)
 杏奈の関係者。生徒会で書記を務める。

○石待 小牧(イシマチ コマキ)
 杏奈の関係者その2。

○デザイン案
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip/img/92.jpg
 左から上記紹介順(一番左が咲子。一番右が小牧)。
 咲子の立ち絵はたぶんゲーム中には使いません。

現在こんな感じです。主人公の髪型にちょっと違和感があるので変えるかも。慣れるかも。
↑の絵は立ち絵ラフも兼ねているので今後はクリンナップ→塗り決め→色決めと続きます。
113最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/22(月) 00:28:11 ID:ppPkkncb
上手いなぁ…
114最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/23(火) 00:11:58 ID:dSL9WWd6
主人公の髪型の違和感は後ろ髪と予想
後ろ髪を消してみるとすっきりする
115最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/23(火) 11:03:10 ID:VNBdia/Z
髪型はむずかしいよね
3面描いてしっかり設定してしまえば良いんだろうけど、
塗りが分業というわけでもないし、今のところ843氏が脳内で理解できていればそれでいいよね

まだ下書きだから、ある程度納得したら先に進んだ方がいいよ
ここからクリンナップして塗っていく段階で手直しもあるだろうから

しかし長髪多いね
百合ゲーだから大事な要素だろうけどイベント絵は死ねるだろうなぁ
116最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/23(火) 11:29:37 ID:YMgmuVBD
網城 杏奈と青戸 雅の前髪は変えた方がいいと思う。
117843 ◆1faUwzKvOQ :2008/12/23(火) 13:53:06 ID:uTVpJx90
うああすみません、言葉が足りませんでした。違和感があるというのは、
シナリオを書いていたときのキャラのイメージとの間に齟齬があるような気がする
という意味で、絵単体でのことではありませんでした。

>>114
おっしゃるとおり、後ろ髪を無くせば絵的にはすっきりしそうなんですが、
余計にイメージと外れていくような気もするのですよね。
子供っぽさが強調されすぎる気がして。その辺も含めてちょっと検討してみます。

>>115
実はわかりにくそうなのは3面描いてます。すんごい雑なので上げる気は無いんですけど。
長髪めんどいのは、まぁ自分が納得済みで首を絞めるのは結構快感だったりするのでw

>>116
ごめんなさい、前髪まっすぐ下ろすだけっていうの好きなんです。
描き手の趣味なので許してください。

いろいろアドバイスありがとうございます。
ちゃんと見て考えて下さる方がいらっしゃるというだけですごく励みになります。
絵描きとして譲れない部分とかもあるので、どこまで反映できるかはわかりませんが
今後もご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
118最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/24(水) 18:45:06 ID:GtqSduYz
クリスマスなのにエロゲ作るのって・・・
119最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/25(木) 08:16:39 ID:0Hj03Sj5
なにが悪い?
イブなんて企業の戦略があそこまで馬鹿げた週間を生み出しただけだ
クリスマスを祝わなくてどうする?
120843 ◆1faUwzKvOQ :2008/12/28(日) 21:27:46 ID:uhvOiE7B
日曜報告。
塗り方を考えたり色を考えたりしてました。立ち絵一枚仮完成。
ただ、ラフなら適当なので結構どうでもいいんですが
真面目に描いたやつは一、二週間してから見ると
吐血しそうになったりすることが多々あるので
上げるのはちょっと寝かしてからにしようと思います。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示、推敲未了)  キャラデザ 60%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない。最低で6枚) その他 0%
121最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/29(月) 06:03:22 ID:p8zzWqzg
今日の昼頃行くからお前ら全員残しておけよ
122最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/01(木) 13:59:01 ID:NPyjaHc/
ほしゅ
123最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/04(日) 12:07:43 ID:8NGUlRWy
あけおめ♪
124843 ◆1faUwzKvOQ :2009/01/04(日) 23:57:21 ID:9n6jk+f7
あけましておめでとうございます。
今週はPC無いところに行ってまして、ほとんど作業進みませんでした。

先週描いてた立ち絵Ver1.04
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip/img/93.jpg

ゲーム中では使われないであろうテキトーなオマケ
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou60466.jpg

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示、推敲未了)  キャラデザ 60%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない。最低で6枚) その他 0%
125最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/05(月) 04:26:46 ID:XoUCYF2m
丁寧な仕事だなぁ
126最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/05(月) 08:54:47 ID:+vVnm6XW
がっつり商業レベルだなぁ。
塗りの傾向がなぜか抜きゲっぽい感じがするのも逆にイイ。
127最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/05(月) 20:35:26 ID:AvZJmKjP
上手いな。つーか普通に商業でやってる人ではないんか?
128最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/05(月) 22:25:56 ID:/kzcVUDN
短期間で格段に塗り上手くなってない?
129最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/05(月) 23:32:20 ID:jN260BXt
なんでこんなところで企画立ててるのかわからんレベル。
シナリオまで自分で作ってるんだから自サイトでも立ててやればいいのに。

いや応援はするんだけど。
130最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/06(火) 10:02:11 ID:A5eiO5Km
宣伝がしたいからでしょ
131最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/06(火) 10:30:57 ID:3y3LIbW0
少数でもいいから早い反応が欲しいのは作り手の性だからねえ。
別にいいじゃん。質の高いもの見せてもらえるのは眼福だよ。
132最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/06(火) 12:42:33 ID:zUaFDvCi
>シナリオまで自分で作ってるんだから自サイトでも立ててやればいいのに。

 普通、評価や応援は、ゲームの完成のした後にしか貰えない。
 逆にゲーム制作中は常に孤独なわけで。
 制作中に意見を聞けることは、モチベーションのアップに繋がるから、その意味では
ここで晒す意味はある罠。
 商業ならば報酬という対価があるけど、同人では何もないしねぇ。
133最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/07(水) 11:56:49 ID:Xx4IaZrQ
>>130
こんなところで企画をたてることが一体どれだけ宣伝になるのか。

>>132
いや、自サイトでもここでやっているように途中経過を晒していけば
意見聞けるでしょ?
実際そういうサイトもあるし。
賞賛したら「自演乙」って言われるところで企画立てるのは茨の道だがなぁ。

別にやめろって言ってるワケじゃないんだからね?
134最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/07(水) 12:34:50 ID:cs7KphrD
宣伝でなく、意見が欲しいわけでもない。
単に今現在作ってるものに対して誰かのリアクションが欲しい。そういうもんじゃね?
同人誌執筆中のサンプルカット紹介と違って、完成までが果てしなく長くて難しいんだから
反応を欲しがるのは無理からぬ事だと思う。
とりあえずこういう掃き溜めなら誰かが見れば即、毒にも薬にもならないけどレスをくれる。
それが嬉しい・欲しいという気持ちは分かる。

マトモな形式のサイトは本腰入れてる感は出るけど、リアクションが欲しい人にとっては
逆に以下のようなマイナス面が生まれやすい。
・掃き溜めへの投下でなくサイトで情報配信になると、まずサイトを見つけてもらわなければならない
・形式が整ったサイトだと、ここらのような無記名書き捨てを遠慮する人が出て、かえってレスポンスが悪くなる
・サイトは整ったのにチマチマ途中経過を見せていると、進捗が悪そうでまじめにやってないようにすら見える

んで、こういうところで肯定だか否定だかまとまらない書き込みすると
荒れる元になるから、どっちつかずはやめようぜ?
俺は見せびらかし肯定だけど、こういうところで見せびらかした作品は頓挫するんだよな…
>>124が普通にすごいだけに、ジンクスを打ち破って完成させて欲しいと願うわ。
135最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/07(水) 17:42:24 ID:QbBNkbzf
 利益目的だと、ここに晒すのは無理だ罠。
 制作過程を表に出すことは、ネタバレに近いわけだから。
 同人ゲーだからこそ出来ることだと思う。
136最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/08(木) 01:11:21 ID:k10dkeNR
おまえらもう少し仲良くしろよ
たしかにこのスレにしたら上手すぎるだろ:(;゙゚'ω゚'):
もうね俺も嫉妬して上で出てるようなケチ付けたくなるけどさ・・・押さえて褒め言葉くらいにしとこうぜ
丁寧な絵だねー期待してる
137843 ◆1faUwzKvOQ :2009/01/12(月) 22:07:22 ID:+aKSvmls
応援ありがとうございます。なんでこのスレでやってるのかって話ですが、
元々はこんなに力を入れてやる企画じゃなかったのです。
他の人の作った話に絵を付けたいなーっていう軽い気持ちが出だしで。
枚数も10枚くらいなら大した手間じゃないなってことで当初はそれくらいのつもりでした。
シナリオ書く気も全く無くて、こういう展開になっているのは完全にノリと成り行きです。
はじめから文も絵も自分で書く予定だったら別のところでやっていたと思います。
それはご指摘の通り。

成果物を投下してるのは、もちろん純粋にレスポンスが欲しいっていうのもありますが
名無しで他の企画を見てたときに何か投下されると嬉しかったのでってのもあります。
つーかこのスレこんなに人いたんですね、スゲー。にぎわうのは嬉しいです。

今週は立ち絵二枚目をやっていました。仮完成すらしなかったのでうpは来週あたりで。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示、推敲未了)  キャラデザ 65%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない。最低で6枚) その他 0%

>>スクリプトの前スレ875さん
もしかしてメール届いてなかったりします? 返信で送ったんですが。
ひょっとしたらこっちの調子が悪いのかもしれませんけども。
138最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/16(金) 19:27:47 ID:FZIw/fpc
やべー超ガンガレ! 応援してる
139最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/16(金) 20:35:58 ID:sn3IwmuJ
843氏の百合ゲー、地味にすげー応援してるですよ
ところで最近このスレにたどり着いたのでよく知らないんだけど、これ販売予定?

それにしてもこのスレ、完成した作品が2つもあるって何か凄いね
今も動いてるっぽい感じの初代53氏企画、ロクステもぜひ後に続いて欲しいな
140最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/16(金) 22:11:45 ID:DJmEVe4e
843さん絵ウメェなw
今更ながら>>124見て驚いた

ガンガって下さい
141最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/17(土) 06:34:01 ID:oIfZ5b93
なんでとっくに終了宣言出して終わってたロクステの話題が出たんだ?
って思ったらしれっと復活してた・・・
このスレ、前スレ内で復活した的な発言は見た記憶がないんだけど
いつのまに復活してたんだ。

新たにスタッフ募集するなら、このスレで復活報告とかされてないと
おかしい気がするんだけどなぁ
142843 ◆1faUwzKvOQ :2009/01/18(日) 21:54:08 ID:8ORqv4pY
応援ありがとうございます。励みになります。

>>これ販売予定?
私の一存では決められません。今後スタッフさんが増える可能性も
十分にありますので(というか募集するつもり)
しばらくは未定ということにさせてください。

立ち絵二体目。
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip/img/95.jpg
前回キャラも含めて髪のハイライトの方法を変更しました。
細かい修正は今後もどんどん入ると思います。

ちょっと気分転換にイベント絵のラフでもしようかと思っています。
ネタバレしまくりになりそうなのでその辺はうpできないかも。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示、推敲未了)  キャラデザ 68%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない。最低で6枚) その他 0%
143最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/18(日) 23:36:50 ID:uUo+QRJE
ちょっ
うますぎw

エロシーンがたのしみです
144最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/25(日) 01:57:58 ID:VLTx2FSy
 とりあえず、生きていますよと現状報告。

 頓挫していたCG関係ですが、ようやく目処がつきました。
 知人の絵師に頼んで、少しずつ作業が進んでいます。

○立ち絵……線画が完成 現在彩色中
○イベント絵……ラフ画状態 立ち絵が完成次第、作業予定

 ただ絵師が多忙なので、CGの完成は5月頃とのこと。

 正直、ウチの企画は、報告することがあまり無いんですよね(^^;
 私の担当であるシナリオは、すでに完成してアップ済みだし。
 CGとシナリオの両方が書ける843氏が羨ましい限り。
 今回のゲームはNスクリプトで組む予定でしたが、CGの完成までに時間が
掛かりそうなので、吉里吉里で組み直してみようかと画策中であります。

 ちなみにウチのゲームは完成後、ネットで無料配布予定です。
 ただ、コミケでも配布したいなと考えていまして。
 イベントでの配布時には、CD&パッケージ代として、100円だけ貰おうかな
と思っています。まぁ、作ったとしても50枚くらいですが。
 
145初代スレ53:2009/01/25(日) 13:10:16 ID:VLTx2FSy
 おおうっ!
 コテを付け忘れたΣ(´Д`
146843 ◆1faUwzKvOQ :2009/01/25(日) 23:52:34 ID:0jFhaF7Y
>>初代スレ53氏
応援してます。初夏が待ち遠しいですね!

今週は別のものを描いてました。まったく進んでません。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示、推敲未了)  キャラデザ 68%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない。最低で6枚) その他 0%
147最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/26(月) 13:29:35 ID:5084t18i
シナリオ、スクリプトがやりたいです。
148最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/26(月) 18:25:19 ID:5084t18i
と思ったらすでにいたのですな。
すみません。忘れてください。
149最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/26(月) 20:43:49 ID:Ptvj9P4u
そこで募集ですよ
150最後尾の名無しさん@3日目:2009/01/27(火) 19:16:28 ID:EE/k1/QO
ほっしゅほっしゅ!
151最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/01(日) 17:16:44 ID:4oIGnS8R
152最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/01(日) 18:17:44 ID:LV0MEIb5
153最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/02(月) 01:32:34 ID:8SAgF63Q
154最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/03(火) 23:06:08 ID:pWtSgibB
まだ動いてる?
155最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/05(木) 10:45:35 ID:HrJTMyYG
動いていても、そう報告することなんて、あまりないんじゃない?
156最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/05(木) 22:04:13 ID:VJARC0yh
843さん生きてるかー!
応援保守
157843 ◆1faUwzKvOQ :2009/02/06(金) 00:21:44 ID:E15AP4Yv
生きてます生きてます。応援ありがとうございます。
ちょっと別のことで忙しくて何もできてません。
進んでなくても保守がてら報告だけはちょくちょく来ようと思います。
158最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/07(土) 02:09:06 ID:4w14hQzt
今北なんだが、843氏はすごい素敵な絵描くなぁ・・・
何か手伝いたいと思ったのだが、正直俺自身何のスキルも無い事に今更
ながら気がついて涙目。できるとしたら高校生レベルのサイト作りぐらいだなぁorz
159最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/07(土) 12:40:10 ID:IbmFffWr
160最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/08(日) 22:00:39 ID:WzeFDCDG
843さんファンクラブ入会しちゃうYO
161最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/13(金) 08:36:45 ID:HSK3gSsC
一人で作成していると、モチベーションの維持が大変だろうなぁ。
162843 ◆1faUwzKvOQ :2009/02/15(日) 07:35:41 ID:bs9LQMNO
ファンクラブとかw ありがとうございます。
今重要な時期というか忙しい時期というか、そんな感じでして
しばらく企画の方は放置美味になりそうな気がします。
三月頭まではほぼ無理な予感。
期待してくださっているかたには申し訳ありませんがそういうことで。
163843 ◆1faUwzKvOQ :2009/02/15(日) 07:36:45 ID:bs9LQMNO
うえぁあ月曜の朝だと思ってた!曜日の感覚が!
164最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/22(日) 15:16:26 ID:Q1n8lAwR
多人数で作ったほうが、締め切り厳守になるのは事実なんだよなぁ
165最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/23(月) 00:05:03 ID:g70niJFz
>>164
多人数の場合一人でも締め切り守らない奴がいたら全体のモチベ下がるけどな
166843 ◆1faUwzKvOQ :2009/02/23(月) 07:06:53 ID:7MovX8u1
予想通り何も進んでません。でもモチベーションは上がりまくり。
絵描きてええええええ! 単なる逃避的思考っぽいですが。
167最後尾の名無しさん@3日目:2009/02/23(月) 11:50:15 ID:OpqJlqhv
〆切厳守を押しの強い奴がなあなあで破って、それが全体に蔓延した頃
最初に破った奴がキレて瓦解とか超よくある。
168最後尾の名無しさん@3日目:2009/03/03(火) 12:59:26 ID:g54U1zWA
定期報告まだ〜?
169843 ◆1faUwzKvOQ :2009/03/08(日) 19:07:09 ID:NbebTkn8
すみません規制食らってました。先週今週は進展ゼロ。
来週あたりから描けるかなどうかな?って感じです。
スケジュールが微妙に不透明なものでして・・・。
170初代スレ53:2009/03/13(金) 01:09:42 ID:q1ZgKgQ+
ここ4日で書いたシナリオ。
たったの、6kb。

このペースはヤバイ。半年以上かかっちまう('A`)

メンテも兼ね、進行状況を暫く報告することにします(´・ω・`)
171843 ◆1faUwzKvOQ :2009/03/15(日) 22:55:50 ID:7tJ9WNto
半年掛かろうが1年掛かろうが待ってます。いえす!

日曜報告。立ち絵描いてました。
出来立てほやほや立ち絵3枚目(色は仮)
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip/img/140.jpg
うpろだがスパムの餌食になっててびっくりしました。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示&推敲未了)  キャラデザ 75%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない) その他 0%
172最後尾の名無しさん@3日目:2009/03/16(月) 19:48:03 ID:sn093EsD
うおおおお!! 843御大まってました!!(*´▽`*)
173最後尾の名無しさん@3日目:2009/03/22(日) 22:46:21 ID:iyJAOJ/6
まとめで立ち絵4枚目来てるな
174最後尾の名無しさん@3日目:2009/03/27(金) 19:47:54 ID:zbtsRlDK
うむうむ
175843 ◆1faUwzKvOQ :2009/03/30(月) 02:15:03 ID:ZXMOGlMr
先週はアクセス規制でした。
↓先週分。立ち絵4枚目。
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip_1/img/146.jpg
↓今週分。立ち絵5枚目。
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip_1/img/148.jpg
176最後尾の名無しさん@3日目:2009/03/31(火) 00:36:25 ID:reZcdNn5
>>175

クオリティ高すぎてワロタw

この立ち絵の差分って何枚くらいあるのかしら?
177初代スレ53:2009/04/08(水) 00:41:40 ID:rE6qgudg
>>170から一ヶ月経ちました。
書いたシナリオ、なんと25kbヽ(´∇`)/


今月はもう少し、書きたいと思います_| ̄|○
178最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/13(月) 04:06:34 ID:tJHMBTCB
今日はじめてここ知ったんだが、音楽はいらないぽい?
絵に惹かれたよw
179最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/13(月) 04:21:35 ID:46d+xqHI
どう考えても必要ないだろ。JK。
180最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/13(月) 06:18:36 ID:tJHMBTCB
空気読めてなかったらごめんな。
とりあえず、いくつかサンプルだけ置いていくよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3518.mp3.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3519.mp3.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3521.mp3.html
上のは数年前に匿名でゲーム用に作った曲だから、
今ならもうちょっと出来の良い曲を目指すよ。
これで作った以降ゲーム作りに参加してなくてね。
843氏の絵を見て凄いなって思ったのと、あと百合が好きなのとw
スレでスタッフ募集するかもってのを見て何かやりたくなったんだ。
843氏も必要ないと思ったら言っておくれ。
ROMりながら53氏も843氏も応援するよ。
1814スレ875:2009/04/13(月) 20:42:18 ID:Q1NvFnA3
>>180
GJ
1824スレ875:2009/04/13(月) 20:44:48 ID:Q1NvFnA3
連投スマソ
やっと規制解除されたお( ^ω^)

>>843
メール送ったらエラーで返ってきちゃいました。
以前お知らせしたメアドまで連絡よろです。

そろそろスクリプト作業を開始したいのですよ。
183843 ◆1faUwzKvOQ :2009/04/13(月) 21:51:38 ID:k5aP4VNF
規制されまくり。しょうがないので携帯からです。
先週、今週は何も進んでません

>>176
腕が動く程度です。あとは表情替え。

>>177
超期待。応援してます!
>>180
はんぱないGJ!!!
募集を掛けていないのは、完成させられるかあやふやな状態で
作品だけ作って頂くのが心苦しかったからというのが大部分なので
それでもやりたいと仰ってくださるなら拒む理由まったくありません。
むしろこっちからよろしくお願いしますと頭を下げたいくらいです。
もし良かったらメールくださいませ→yuri843@gmail.com(@小文字に)

>>875
メール送りました。まだダメなようならメッセのアドに下さい。
184最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/14(火) 00:31:26 ID:pbXG1dwm
>>180
音いいなー
こういうのって全部midi打ち込み?
音源とか曲どう作ってるのかとか聞いてみたい
185最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/14(火) 02:17:31 ID:YLVx/yAI
>>180

聞いてみようと思ったら落とせない?
こっちのPCが悪いのかなぁ
186843 ◆1faUwzKvOQ :2009/04/14(火) 20:43:46 ID:A/V8zX0W
報告なしでだいぶ間が空いてしまったのでちょっぱやで一枚仕上げました。
ゲーム中では立ち絵無しのキャラ(主人公)なので、色決めが目的で絵自体は適当です。
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/clip_1/img/149.jpg
髪型は結局こんなんになりました。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71817.jpg
とりあえずこれでキャラデザは終了。

背景を手描きにするか写真加工にするかを決めかねていたんですが
(描くのは手間だけど、ちゃんとした背景がないとイベントCG作業が面倒そうなんで)
「なんかもう迷ってる時間で手動かした方が早いんじゃね?」
といきなり真理を掴んだような気分になりまして、べべッと描くことにしました。
全部描くかはわかりませんがとりあえずイベントCGに必要なところを優先的に。
187178:2009/04/14(火) 22:46:22 ID:Cg11xhB2
>>843
おお良かった。
何か投下した後に恥ずかしくなってきてどうしようかと思ってたw
手伝う事で843氏のモチベに繋がれば幸いです。
メール送らしてもらいます。よろしくお願いします。

>>184
ありがと。曲は全部打ち込みだよ。最近は楽器始めたから録音とかもしてる。
当時はDAWでミックスとかもしてなかったから一本録りだったな。
音源はシンセサイザーつかっとるよ。
DTM始めたい人だったら、スレ汚しにならない程度に相談に乗るよ。

>>185
自分も試したけど、もう落ちちゃってるみたい。
恥ずかしいから、曲は新しく出来た奴って事で…。
188最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/14(火) 23:21:58 ID:cjyZ8HmP
創ってる人がんばれよー。できたら遊んでやるよ。早く完成させろよ。お願いします。
189184:2009/04/15(水) 00:42:55 ID:j99/KgP/
>>187
ありがとう
DTM自体は一応少しやってるんだけど、自分が作った曲は音がちゃっちく聞こえるというか……
作曲というより音をより本物っぽくするように心がけてることってある?
190178:2009/04/15(水) 13:17:03 ID:8YLEzzd0
>>184
品の無い事を言ってしまうと、音を本物っぽくしたかったらお金を積むのが一番早いと思うw
逆にドラムなんかはVSTで良いの出てるから、本物のドラムじゃなくても良いという考え方もある。
自分の曲の音がちゃっちく聞こえるというのは自分も良く思うんだけど
それは自分の曲を客観的に聞く耳の力が上がってる、と前向きに考えてるw
その上で音作りして「手持ちの音源じゃこれ以上は無理だ」って思ったら機材を買う事にしてるよ。

それで、手持ちの音源によるけど、音のクォリティ自体は努力次第で上げられるよ。
打ち込みで言えば、ベタ打ちした後で発音タイミング、ベロシティ、エクスプレッション、ピッチベンドは後から調整しなおしてる。
その後バラで録音して、DAW上のエフェクタでイコライザやコンプレッサーなんかを用途に合わせてかければもっと聞こえは良くなるはず。

…と、さっそく長々書いてしまった。興味無い人にはなんのこっちゃって話ですね。まあこんな感じよ。
今のDTMは作曲というよりも、音作りの方が曲を左右するって感じするよね。
191最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/15(水) 16:36:13 ID:uoC/M+5O
>>183
>腕が動く程度です。あとは表情替え。

 口の差分『開けた口』『閉じた口』
 目の差分『普通の目』『閉じた目(笑顔の時の)』

 この差分は作っておくと、かなり便利だよ。
 キャラの発言時には『開けた口』の差分を使用し、逆に主人公発言時は
『閉じた口』を使用すると、臨場感がグッと増すから。
 その分、スクリプトの手間暇は倍増するけどね。
192最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/16(木) 01:54:35 ID:gzmqnBRj
>>190
ありがとう
もっといろいろ試してみるわ
193843 ◆1faUwzKvOQ :2009/04/19(日) 23:28:13 ID:d4/w2N/w
>>191
アドバイスありがとうございます!
そういう細かいところも意見を取り入れていきたいです。

178さんが音楽で参加してくれるということでモチベーションがあがりまくりです。
今週は背景描いたりまとめサイト作ったりしてました。
あと1,2枚背景を描いたらイベントCGにいきます。
残りはどうしよう。背景絵師の方を募集するかもしれません。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示&推敲未了)  キャラデザ 100%
立ち絵 ?%(枚数確定させてない) 背景 10% その他 0%

システムCGが無いとスクリプト作業が進められないとのことですので、
どなたか手伝っていただけませんか! 私はちょっと手が回りません!

ということで募集ageします。
194843 ◆1faUwzKvOQ :2009/04/19(日) 23:30:16 ID:d4/w2N/w
ただいま百合企画では追加のスタッフ様を募集しています。
募集するのは『システムCGデザイナー』様です。
システム関連のCGのデザイン、作成をお願いすることになります。
特にレイアウトやイメージは決まっておりませんので
自由に作業していただいて構いません。
漠然としすぎていて難しいというようなら
相談しながら詰めていくことも考えております。

企画の詳細についてはこちらのまとめサイトをご覧いただければと思います。
http://yurikikaku.web.fc2.com/

我こそは!という方、お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
195最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/20(月) 00:32:35 ID:RDspbICt
 立ち絵のCGは、バストアップを作っておくと楽。

 全身の立ち絵の場合、背景と合わせる必要があるけど、バストアップで大きめ
に立ち絵を作った場合、背景が写真加工のボカシでも充分に誤魔化せるから。
196最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/20(月) 01:45:21 ID:R1PHs/12
>>194
ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/
システムは人が来ないかもしれないからこのHPの素材の所の
リンク先から適当にシステムCG調達した方がいいかも。
197最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/27(月) 02:08:36 ID:VE5fFZHj
スクリプタが仮のシステムCG作ればいいのに
時間ができたらまたはできる人が見つかったらごっそりファイル差替えればいいわけで
198最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/28(火) 22:25:03 ID:xSB0Y1PQ
サイズだけ決めて仮CGで進めようと思ったら進められるけど
一番問題なのはモチベーション。仮だと組み込む意欲が湧かないのも事実w

その辺上手く管理できるような人なら始めからこんなところで作らないだろうし。
199最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/30(木) 12:44:34 ID:LXPu19NG
>>197
>時間ができたらまたはできる人が見つかったらごっそりファイル差替えればいいわけで

 CG枚数が確定していないからじゃね?
 それに多人数で制作するなら、仮スクリプトを先に組むのもありだけど、CGからスクリプト打ちまで
全部一人の場合、掛かる時間は同じだから、仮打ちする意味ない罠。
200最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/30(木) 22:39:14 ID:04d26KGI
システムCG待ちでやることないなら、
スクリプタが仮絵作って演出いれて不足してる差分とかリストにしてあげればいいんじゃね
201最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/01(金) 13:54:31 ID:UfT5FRnG
システムCGは部品のサイズやら配置やらキッチリしないとダメだし、
本気で作ろうと思ったらボタン差分用意したり
色々と面倒な割には誰からも評価されない地味な仕事だからなぁ。
だから商業と同人の差が出やすい部分だよね。

何が言いたいかっていうと、俺 が や る。
まあテキトーに。

とりあえず連絡してみます・・・
202最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/02(土) 11:58:06 ID:fdmGHgHg
システムまわりって、仕様が固まっていないと作りようがない気がする。
203最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/02(土) 20:11:18 ID:eKKNRIjg
人数が多ければ仕様が出てくるの待ってればいいが、
2人しかいないようだから、いろいろ提案していかないと完成しない気がする。
204843 ◆1faUwzKvOQ :2009/05/04(月) 23:54:19 ID:4LN6LkaO
規制されまくって報告できてませんでしたが、やっぱりこれくらいは報告すべきだよね。
というわけで携帯からです。

システムCGは無事に>>201氏にやっていただける運びとなりました。
スタッフが増えてくるとすんごいモチベーションが上がりますね!

システムまわりとかにいろいろアドバイスを下さった方々、ありがとうございます。
気にしてくれてる人がいるってのがわかるだけでもものすごく励みになります。
本当にありがとうございます。
スタッフの増加に伴って、可能なこととやりたいことも増えてきました。
仕様については、選択肢の幅が広くなってどれが最善なのか
考えるだけではよくわからないっぽいので、実際に動くサンプルを作ってみて
試行錯誤しながら詰めていくのがいいのかなーと個人的には考えています。
まだスタッフ全員には打診できていないのですが。

それはともかくとして、今はイベントCGのラフを描いています。
進行度はだいたい15%くらい。全部ラフを描いてから→クリンナップ→色塗りの予定。

>>875
メール送ったんで確認よろしく!
205最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/17(日) 10:32:15 ID:EXxzw1/6
ほしゅっとくか
206843 ◆1faUwzKvOQ :2009/05/18(月) 19:43:41 ID:q2lMruNE
もしかして月曜日だったら規制されないんじゃね?とか思ってずらしてみた。

>>201氏からサークルロゴみたいなのを作ってもらってテンション上がりまくり。
ラフを描き描きしています。だいたい65%くらい終わり。今月中に片付けたいなぁ。

規制されてしょうもないときのためにサイトでも同じこと報告してます。
気にして下さる方は、こっちに書き込みのない週はそっちを見ていただければ。
http://yurikikaku.web.fc2.com/
207最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/20(水) 21:52:40 ID:r93Odo8Z
ファティエットの立ち絵は何度見ても素晴らしすぎる
208最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/20(水) 22:03:55 ID:vAvzVOBW
立ち絵の完成度はプロ並みだな。
サンプルの背景CGも気合いが入りすぎ。

ただこの質で全部描くのは、かなりモチベーションが高くないと辛いかも。
塗りと原画が別れていたら、楽だろうけど。
209最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/21(木) 23:21:51 ID:lHcXFYY/
こういうの見てると俺も作りたくなるが
いかんせん何も技術が無い
210最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/26(火) 13:40:41 ID:BV73CjMu
>>209
>こういうの見てると俺も作りたくなるが
>いかんせん何も技術が無い

バグ取りや誤字脱字の有無を確認する、テストプレイヤーなら出来るんじゃね?
211最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/26(火) 14:42:40 ID:0hsApW58
>>210
おいおい、「なにか作りたい」だぞ
デバッグしたいとは一言も書いてないだろw

デバッグ作業したくないからってそうやって誘導するのはよくないと思うぞw
212最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/26(火) 16:31:51 ID:ZZUR8pVW
デバッグも「何かを作る」作業の1つなのだが。

技術以前に心構えが良くない、
創作に関わるならその辺は改めておいた方がいい。
まぁ好みがあるのはわかるんだけどw
213最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/26(火) 22:33:15 ID:mkwCh+Jo
デバッグやシナリオ校正は創作するにあたって付随される作業
214最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/26(火) 23:38:25 ID:trPnGTgE
>おいおい、「なにか作りたい」だぞ

デバッグが終了しないとゲームは完成しないんだが
立派な作業の一つだと思うけどな
215最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/27(水) 02:09:32 ID:mKX/SpGj
デバックはシステムをそこそこ理解してないとやられても意味ないんだけどな
単なる誤字チェックするだけになるし
そんなヤツがチェックしても精度の高いチェックが出来るとも思えん

単に公開よりも先にプレイしてるだけっていうことにしかならん
要るだけ邪魔だ
216最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/27(水) 03:26:01 ID:pvVEuWtc
>>215
目が覚めたわ
これからは他のスレで俺がデバッグやるよ!とか言わないよ
217最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/27(水) 03:37:03 ID:GJjTywMu
シナリオを書く身としては、誤字脱字のチェックだけでもありがたい。
200kbを越えると流石にキツイ。
218最後尾の名無しさん@3日目:2009/05/27(水) 03:48:13 ID:mKX/SpGj
>>217
テキストあげなら兎も角、
ゲームに埋め込んだものだとプレイに集中しちゃって誤字を見逃すなんてザラ
にわかデバッカーは居ないよりはマシって考えた方がいい
219最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/03(水) 23:48:47 ID:z0PhFx0c
保守っとくか
220最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/06(土) 23:44:53 ID:+w3LYlKp
俺たちは特に何もすることもなくただ完成を楽しみに待つ乞食のような立場だな
221最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/06(土) 23:50:03 ID:5MhLevl3
え? 俺が乞食じゃなくてなんなんだ?
222最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/08(月) 12:53:47 ID:vHpZCMn1
わりと良スレだったが・・・
過疎か
223最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/09(火) 00:00:21 ID:W7oryl07
けいおん!で小規模な脱衣ゲー作ろうと思い立った所なんだけど、
当方、文章力が皆無なので、誰か各キャラの台詞回しやシナリオ面で
協力してくれる人居ませんか?
224最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/09(火) 00:09:18 ID:NHQWSZp6
ノシ
ただし澪は俺の嫁であることを認め…
いや、いいです
なんかやりましょうか
225最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/09(火) 00:21:42 ID:z9qqMV2E
おー新しい企画か。がんばれー
226223:2009/06/09(火) 00:49:38 ID:st+ObDyJ
>>224
お、本当にありがたいです。澪はワシの孫。
まだ思い立った段階で具体性を欠いておりますが、
一緒に考えて頂ければ非常に助かります。

ゲーム規模は小さく行きます。脱衣ゲームのジャンルですが、
脱衣麻雀とか高度なプログラムは組めないので、
脱衣ブラックジャックにしようと思っております。

ゲーム展開は、脱衣麻雀と同様の要領で進んでいく形の物を想定しております。
その際に必要になる、場面設定(ゲームの世界観?)、キャラの台詞の面で
お力添えください。その他アイディアがありましたらよろしくお願いします。

今日は就寝しますので、具体的な話は、また明日移行にでもさせて頂ければなと思います。
227224:2009/06/09(火) 01:15:42 ID:NHQWSZp6
>>226
承知いたしました
些少ながらお手伝いさせていただきたいと思います

ではまた後ほど
228223 ◆2bqHJ0yFMQ :2009/06/09(火) 23:14:50 ID:st+ObDyJ
今晩は。トリ付けました。

>>224
連絡用のアカウントを取りましたので、ご承知の程を。
[email protected]

本題に移ります。先ず担当ですが、僕はPGとCG、224氏はシナリオ制作を
よろしくお願い致します。

ゲームの基本プレイは単純に、対戦相手選択→対戦→会話 でいきます。
対戦や会話を経て親睦が深まると、脱衣項目が増えるといった具合。
(プログラムで楽をしたいので)

次に企画段階としての世界観設定の話を。
脱衣ゲーなので、通常のゲーム製作の様な理路整然とした世界観設定は必要ありません。
224氏が現時点で思い描かれています構想などありましたら、お聞かせ願います。

まだ思案中の段階でしたら、企画の話でレスを消費するのも何なので、
一端メールにて、幾つか案を出し合う事をしたいと思います。
その際は上記アドレスまで連絡ください。
229224 ◆s1l7fmeLGc :2009/06/09(火) 23:50:59 ID:NHQWSZp6
>>228
トリを付けました
連絡用アドレス([email protected])よりメールを送りますので、確認をお願いします
230最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/10(水) 00:12:10 ID:IynrVBz8
新企画がんばれよー。
楽しみに待ってる。

ほかの進行中企画も楽しみにしてるぞー。
231最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/13(土) 20:40:17 ID:iHuEhBEB
杏奈のSDかあいいよ
232最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/18(木) 21:58:00 ID:9A1N1K1T
233最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/23(火) 22:33:38 ID:ikp5gs68
234最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/03(金) 13:18:11 ID:0qkQkG1T
ほ?
235最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/03(金) 14:57:11 ID:mK/4FJ5v
脱衣ブラックジャックどーなった?w
236最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/08(水) 01:17:53 ID:u0Azf+m8
夏コミ配布とか、あるかねぇ?
237最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/16(木) 21:22:09 ID:vXaeUE3m
最近過疎りすぎw
238最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/18(土) 15:48:06 ID:tc7LG8DA
ひといないホシュ
239最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/22(水) 00:22:56 ID:K4mjORrE
人を集めて制作に入ったら、あんまり報告することが無いのかもね。
240最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/22(水) 05:22:34 ID:lUYegxkU
あたらしいきかくおかんがえ・・・る?
241最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/22(水) 18:18:56 ID:0/Ea4jD9
企画立てたいなら立てればいいじゃない。
ほぼ2年、完成した、作品が、無い、けど。
企画を立てる事自体を楽しむのも有りなんじゃないかと。

乱立すると、まとめの人が匙を投げるかもしれんけど
現状の過疎っぷりを考えると乱立は無さそうだし。
242843 ◆1faUwzKvOQ :2009/07/22(水) 19:38:21 ID:Jr6phsBg
報告することが無いというか、純粋に何も進行してないです。
極秘に進めてるから明らかにできないとかだったら良かったんですけども。
この時期スタッフの皆さん忙しいみたいで(私も含め)、
夏コミ明けくらいまでは休業状態なんじゃないかと勝手に思ってます。
まとめサイトのほうは一応思いついたときに更新してるんですけど、
こっちにも進んでないって書いた方がいいのかしら。規制されるかもですが!
http://yurikikaku.web.fc2.com/image/junk/090722.jpg
たまにはこっちにもラクガキを。ていうか久しぶりに書き込むから
なんかネタ欲しいなって感じで描いたようなもんです。

>>240
新企画待ってるよ!

脱衣ブラックジャックも超期待!
243最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/24(金) 22:23:01 ID:c1/YW2dT
過疎sage
244最後尾の名無しさん@3日目:2009/07/31(金) 03:35:04 ID:ZDNN8yMA
>>242

マターリお待ちしております
245最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/07(金) 13:46:12 ID:E33dGCz3
246最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/07(金) 19:29:04 ID:p4K3fqCs
247最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/07(金) 19:51:08 ID:1QZeeo9E
     ____
    ハ((.__\
   (i. _  _ l彡|
   |l ・〉. ・` .Vノ^)  ・・・
    | (_,ヽ   i.J
.   ヽ`ニニ´  |
.     i‐一′(
248最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/11(火) 15:15:39 ID:YlMneHL3
     ____
    ハ((.__\
   (i. _  _ l彡|
   |l ・〉. ・` .Vノ^) 843 ◆1faUwzKvOQはわしが育てた
    | (_,ヽ   i.J
.   ヽ`ニニ´  |
.     i‐一′(
249843 ◆1faUwzKvOQ :2009/08/11(火) 16:45:27 ID:rrfONkbp
星野さんには頭が上がりません。

>>244
まじでありがとう! 応援レスがあるとやっぱりやる気が出ます。

例によって進行してませんが、そろそろ再開するぜ!って感じです。
テンション上げ上げで行きたいですあげあげ。

>>スタッフの皆様
メール送っといたんで確認よろしく!
250最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/11(火) 18:27:28 ID:VbvO/LC7
     ____
    ハ((.__\
   (i. _  _ l彡|
   |l ・〉. ・` .Vノ^)  >>249はワシが育て損なった
    | (_,ヽ   i.J
.   ヽ`ニニ´  |
.     i‐一′(
251最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/14(金) 20:55:02 ID:XDsqlF9E
252初代スレ53:2009/08/14(金) 21:56:19 ID:63dZ4AID
 夏コミに落ちて、やる気ナシナシになっていた『初代スレ53』が通りますよ。
 やっぱり締め切りがないと効率悪いわぁ………。

 シナリオの書き直しが少し停滞しています。
 立ち絵CG完成。現在イベントCGの線画作業中。
 BGMの足りない曲を新規に依頼。こちらは秋に完成予定。

 この調子だと、完成は年末くらいかなぁ………。
253最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/15(土) 01:55:12 ID:r07zeqNW
ここで晒してた人たちの完成物ってどこにあるの?
254最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/15(土) 08:17:15 ID:mMUpzQtH
常識的に考えて2chでやってるものに完成品などないだろ
255最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/15(土) 10:01:25 ID:XG8Ry7lu
>ここで晒してた人たちの完成物ってどこにあるの?

>>1のリンク先にある

○胸喰物語
http://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/wiki2/wiki.cgi?page=%B6%BB%B6%F4%CA%AA%B8%EC

○かわるがわるにTURN_ON
http://powder.usamimi.info/turn/
256最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/15(土) 13:35:35 ID:r07zeqNW
>>255
おお!w
サンクスコ
257最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/16(日) 17:44:30 ID:UariFtqj
オリジナル触手エロの
ヒロインとモブ2人のデザインが終った。
モブ2人に比べてヒロインが圧倒的に地味な気がする・・・
258257:2009/08/18(火) 20:46:16 ID:918lfOZj
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090818203659.jpg

左二人の鬼娘はあくまで脇役で、刺身のつま程度の存在。
右の人間の女の子を触手魔人の主人公がいろんなシチュエーションでいじり倒すゲームを作ってるんだが
右の子をもう少し派手にするにはどうしたらいいだろう。
とりあえずシマシマのニーソをつけてみたら少しましになった気がするが。
259最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/18(火) 23:43:09 ID:WYheiD+D
カラーリングを変えてみるとかどうだろう。
【目、タイ、ニーソの縞】 → 赤系
【髪、スカート】 →青系
でまとまってるんで、少し離してあげるだけでもとりあえず派手にはなるかと。
でもサブキャラの赤青に合わせたとかの意図があるんならその方法はむりぽ?
あとは服に模様を足すのも手かも?

人体の色は変えない方向で試してみた。参考までに。
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090818233108.jpg
260最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/19(水) 09:07:14 ID:h/fy6sg5
模様いい感じです。参考にさせていただきます。
261最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/26(水) 12:44:10 ID:U+YwGPoJ
>>258

右端の女の子
太ももの間の感覚が少し広すぎじゃない?
腰骨と大腿骨を描き加えてみると判るけど
262最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/26(水) 14:58:36 ID:t2oCVDff
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090826145539.jpg

僭越ながら。んで、よく読むと体型に関しての指南は全く求められてなかった(苦笑)
触手vsロリは好物なんで是非完成させてください。
263最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/27(木) 04:07:26 ID:iIslwW7A
>>261の言いたいことはわかるけど正直>>262の改変はどうかと思う。
比べるなら個人的には改変前の方が断然かわいくて好きだ。
264262:2009/08/27(木) 05:51:09 ID:19PLB5FJ
>>262
んで、本題の方を忘れてました。

ヒロインの外見をなるべく変えず注目度を上げるなら、色や模様より描き込みを足してみては如何でしょう。
無地のシャツに縫い目や薄い色ラインをつけて「単なる半袖ワイシャツ」ではない「学生服っぽさ」をアピールし、
ボタンラインや袖口に縫い返しをつけて既製品っぽさを出すなど、色々やれるかと思います。

個人的にはニーソの縞模様は、見た目薄幸そうなヒロインに対して派手すぎると感じます。
目は引くもののヒロインのイメージと連動してない、突発的な派手さという具合です。
基本は無地で、そこに>>259さんが提示したスカートのラインのように
裾口にラインをつけるなど、全体の模様よりワンポイントの方がキャライメージを揺さぶらないんじゃないかと思います。
学生服と決め付けて話を進めましたが、制服は統一規格品である分、分かりやすい派手さを載せると
かえって「制服」というイメージの土台を損ないます。
そのため本物の制服も校章や刺繍などのワンポイントで最低限の区別化を計っています。
その辺を観察して取り込んでみては如何でしょう。

あくまで派手ニーソを必須として貫き通すなら、それに伴いキャラの内面にギャップやアクセントを付けるのも手です。
内心は淫乱で、男の目を引きたい工夫が勝手に漏れ出ちゃっている…とか
精一杯のオシャレとして制服からはみ出した服装をしている…とか。

キャラクターの服は「キャラクター本人が考えて自分で着ているものだ」と考えるのが便利です。
誰も彼も、自分に似合わない服装を好んで着ようとは思わないですよね。
もしくは「似合わないとわかっていても着たい!」というムリさをどこかで出して埋め合わせていたりします。
さらには「誰かに用意された服に着られている」というギャップも表現できます。

イメージの半分は先入観。何をどう描いても勝手に付きまとうものなので、それも利用するのがデザインの眼目じゃないかと。
265最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/27(木) 09:50:20 ID:X7wpIby0
なにこいつ・・
266257:2009/08/27(木) 09:51:52 ID:/JgKHpzL
ご指摘ありがとうございます。
細部の書き込みについては後ほど追加したいと思います。
それと、今は話の展開を細部まで決めつつ必要な画像の下絵を描いているところです。
ヒロインの概観を大幅に変えるのも可能です。
267257:2009/08/27(木) 10:06:29 ID:/JgKHpzL
え〜、それと断っておきますがニートじゃないですよ。
今日は仕事が休みなだけですからね!!!
268257:2009/08/28(金) 01:51:51 ID:nC3/LISU
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090828014603.jpg

いろいろいじってこうなりました。
奇抜な髪飾りで個性を出してみようと思います。

それと、触手ゲーで、こういうシーンがほしいっての無いですか?
269最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/28(金) 11:39:28 ID:Tr7PGcOI
おおー、可愛い上にキャラクターが想像し易くなりました。
色調が寒暗色にまとまったのもいいかんじです。

触手モノでは無理矢理挿入した上に媚薬成分とかで苦痛や恐怖を麻痺させて
堕とすパターンが多いですけど、それとは真逆で
マジで性感を責めるのが上手いエロ触手に身も心も虜になってしまう…みたいのが欲しいです。
「ひぎぃー」に比べたらどうしても地味だとは思うけど。
270最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/28(金) 12:40:11 ID:aghduLTy
>>263
俺は改変後の方が好きかなぁ
いくら可愛かろうが骨格に違和感があると、現実に引き戻される

今回は色やデザインの話だったので、これ以上は打ち止めにしとく
271257:2009/08/29(土) 21:44:33 ID:Kj7Mzbn2
>>269
貴重な意見をいただきありがとうございますエロイ人。
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
272843 ◆1faUwzKvOQ :2009/08/30(日) 18:36:11 ID:NHApv36C
>>257
太い触手で出し入れするより細い触手でクリクリしたり巻きついたりする方が
萌えると言わざるをえない。あとグロい触手というか、妙なデザイン、機能を
兼ね備えたハイスペック触手にも期待してしまいます。
のでそういうのも作ってくださいお願いします! 完全に個人的趣向です。

そろそろ日曜報告を復活させたいところです。
少し前の話ですがBGMが一曲届きました。あまりのクオリティに失禁寸前。
スクリプトは一部システムデザインの第一稿ができまして、とりあえず
叩き台用に動くものを、ってことでシナリオ抜粋を組み込み中。
私は原画作業に入りました。ちょっと残ったラフ作業は後回し。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示&推敲未了)立ち絵 ?%(枚数確定させてない)
背景 15% 一枚絵ラフ 85% 一枚絵原画 2%
273最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/30(日) 21:41:47 ID:Fe1rYZgW
こりゃ年末までに体験版くるな
274最後尾の名無しさん@3日目:2009/08/30(日) 23:00:07 ID:2DcVp9Y8
期待して待ってるぞ
275257:2009/08/31(月) 00:30:35 ID:dWCYChc6
>>272
BGM来ましたか。うらやましいです。
体験版楽しみにしてるのでがんばってください。

それと、ご意見ありがとうございます。
触手のデザインを考えるのはとても楽しいです。
バリエーション豊かな触手を登場させるようがんばります。

276最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/01(火) 01:30:09 ID:eeEaFEVM
いつのまにか6本目になっててびびった。見んなガンガレ
277最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/07(月) 22:14:07 ID:lpkxfsIa
予定完成日って、いつくらい何だろう?
278最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/07(月) 23:15:50 ID:wkFtCDLY
こち亀原作者 秋元治 曰く
「プロとは、〆切があること。そして〆切に間に合うように最大限の努力をする人のこと。」
我々はあくまで同人の民である。〆切や完成予定日は存在しない。
279最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/13(日) 10:15:43 ID:sqyL/LBo
>我々はあくまで同人の民である。〆切や完成予定日は存在しない。

そして永遠に制作中
280最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/13(日) 13:32:37 ID:ALq0fROx
まぁ、まったり待ってますよ、製作中の皆さん。
急がず焦らず作ってくださいな。
全裸で待ってるから。
全裸で。
281最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/13(日) 13:58:19 ID:dogCdO7Z
真夏のW実験始動中:ゲーム用素材を報酬式で募集
対象:イラストレーターの方またはイラスト好きの方で、おこずかいがほしい方、広く自分の絵を広めたい方。
フリーエロゲ制作所、ミュウのカスタムエロゲシリーズカットインを有償で募集します。それぞれにより、条件が異なります。
また、今回は実験的にポケットマネーから出すので、金額が安いですので、ご注意ください。
募集要項:
@CEシリーズカットイン
Aゲーム用CG1枚絵素材
Bゲーム用CG立ち絵素材
報酬:
@2枚セットで1000円。5セット(2×5枚)で5500円
Aレベルによって判断。1セットで1000円〜10000円(目安としては、8000円以上で商用クラスと思ってください)。
B差分を含んだ4枚で500円
全て共通で、大量で書いてもいいという場合は、多少金額の変更を考慮します。また、お値段のご交渉、見積もりもご気軽にご連絡ください。
http://myuu-freeeroga.com/index.html
282843 ◆1faUwzKvOQ :2009/09/13(日) 19:07:41 ID:y0d125rk
体験版はどうなるか不明。たぶん作らない気がします。
途中発表のメリットがあんまり無いような気がして。
シナリオ的にも狙った引きとか作ってませんし。
ひょっとしたら分けて公開というのはあるかもしれません

完成予定日は特に無いです。
私の場合締め切りがあると手の抜き方を考えちゃうタイプなんで、
せっかく自由にやってるんだからそういうのは避けたいなと。
とはいえ完成しなきゃ本末転倒なんで最低限の手抜きはしますけども。
他のスタッフの方も特に締め切りは無しでやってます。
作業量から考えて私より遅れることはまずありえないんで。

日曜報告。
BGM二曲目頂きました。スクリプトはシステム周りをじっくり煮詰めています。
私は原画と色塗りを平行して進めることにしました。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示&推敲未了) 立ち絵 ?%(枚数確定させてない)
背景 15% 一枚絵ラフ 85% 一枚絵原画 4% 一枚絵 1%
283最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/15(火) 12:12:51 ID:la1kWNto
みんながんばれ!
http://bbs.peta2.jp/board.php?b=7482
284最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/16(水) 00:06:44 ID:sO+/ykxL
エロゲ塗りの極意を誰か教えてくで〜。
くっきりはっきり明暗を分けることが重要なのか?
髪の毛の塗りとかまじむづい。
285最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/16(水) 12:32:41 ID:JxEMCBce
エロゲ髪は作風によってはほぼ描画ツールに依存したものもあるから
易し難しとはまた別の部分もあるしねえ。
お勧めはやはり安物を一体でいいから美少女フィギュアを買うことかな。
特に髪が長くて、服装がヒラヒラしてないのが満遍ない資料に向いている。
個人的には服が脱げて乳首や股間の作りまで観察できるクイーンズブレイドをプッシュ。

肌は明暗比を付けすぎると過剰にムチムチに見えてくる。
流行の美少女っぽい塗り方をするなら陰影を無段階でつけるグラデーション塗りが常套。
エロゲのムチムチテカテカ系はむとうけいじ、グラデ塗りはTONY辺りが非常に分かりやすい例かと。
286最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/17(木) 00:29:23 ID:0Gi5h7TB
期待アゲ
287最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/17(木) 03:59:57 ID:svZ7lKzl
>>284

 エロゲはCGの枚数をこなす必要があるから、細部は程々が良いよ。
 知人が最初の一枚にこだわりすぎてしまい、他のCGもバランスをとる
ために質を上げざるを得なかったと泣いていた。
288最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/17(木) 14:22:12 ID:2Mrl03JX
エロゲに限らずマンガやイラスト集なんかによくある問題だな。
自分の気に入った部分に注力しすぎたあまりに
「そこだけがウリな、作りが安い商品」という印象がついて
全体のバランスが崩れたものになってしまうという。

凌辱エロゲのCGなんかでも、ひと画面にたくさんエロシーン入れようとした結果
奥側が散漫な絵になり、そのせいで却ってチャチくなったとかよくある。
289843 ◆1faUwzKvOQ :2009/09/20(日) 23:16:56 ID:M3CwarNw
日曜報告。
今週は全員で会議をする時間が取れなかったので、私の進行状況だけ。
CG描いてます。2枚できました。今後修正は入ると思いますが。
とりあえずスレ限定で1枚先行公開。
ゲーム完成時まで楽しみを取っておきたい方は見ないことをオススメします。
ttp://yurikikaku.web.fc2.com/image/sample01.jpg

来週は予定が詰まっててあんまり作業できそうにないです。
1枚くらいは仕上げたいけど・・・。
自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示&推敲未了) 立ち絵 ?%(枚数確定させてない)
背景 15% 一枚絵ラフ 85% 一枚絵原画 4% 一枚絵 4%
290最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/21(月) 03:10:48 ID:uyZfe1Ip
レベルたけえなあおい…>絵
291最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/21(月) 10:08:31 ID:r2eGTThg
>>289

CGは商業でも通用しそう
292最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/21(月) 21:57:20 ID:O5Rdf7lz
商業で活躍してる方なのであろう。
すばらしすぐる。
完成を待ってる、全裸で。
293最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/22(火) 01:10:07 ID:oQVu2fZ1
>>289
wktkwktk
日曜報告が毎週楽しみなスレだよな
294最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/23(水) 21:20:57 ID:Yc4keAQV
うはwwwwクオリティたかすぎwwwwwwwww
ちきしょー!
295最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/23(水) 23:16:49 ID:wQdrc0WN
触手の人はどうしてるかな。じつは期待してるのだが。
296最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/24(木) 17:57:47 ID:Aroa3tkK
datおちだと?
297最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/24(木) 18:13:14 ID:XPCgORSk
この板今どうなってるの
298最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/24(木) 18:15:13 ID:uxuvPlTZ
299843 ◆1faUwzKvOQ :2009/09/24(木) 18:18:51 ID:k98FVXhK
あまりの落ちっぷりにびびった
ようわからんけどとりあえずほしゅ
300最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/24(木) 19:04:22 ID:3AhdxW/l
この板のスレが31しか残ってないんだが・・・
301最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/24(木) 22:10:16 ID:Nh32c6a0
珍しいなぁ、ココまで落ちるとは
鯖が小さくなったとか?
302最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/24(木) 22:34:18 ID:nQ/Nk41n
>>295
>>268あたりの人のこと?
その人なら>>294で悔しがりながらブラヴォーしてる人だよ。
よく知らないけど、いろいろ絵柄を変えようとしたり試行錯誤してるらしいけど
結局もとの絵柄に戻ってきたらしい。
来月あたりから水曜報告というのをやろうかと考えてるんだって。
843 ◆1faUwzKvOQの日曜報告と同時にならないように。
303最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/24(木) 22:56:23 ID:qAkee4Wx
無料エロアプリ
http://bbs.peta2.jp/board.php?b=7482
304最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/26(土) 00:12:48 ID:F+wEBWaN
手ぶれ補正に希望を見出した金曜の深夜であった。
305最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/26(土) 14:53:08 ID:RDreeOKA
5年前に買ってろくすっぽ増設もしてない愛機では
とてもじゃないけど補正大明神のお力に縋ることなどできません。
写真屋先生の力すら充分に発揮できてないし。

自分は頭も手も古い人間だと自覚はあるが、なんでsai使ってみんな
あんなズバズバと速く、しかもきれいな絵を描けるんだコンチクショー。
306触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/09/28(月) 15:51:48 ID:ZkDYEpzi
進行報告 画像をば1枚
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20090928152915.jpg
まだ手足や顔の輪郭などペン入れしてません。腕のバランスも悪いので修正する予定です。
その後、表情・コスチューム・触手・液体 などの差分画像を大量に作ります。

この画像の上に選択メニューやパラメーターを表示した画面をメインとし
選択したメニューによって別のCGとテキストを表示し、Hシーンに突入します。
Hシーンは普通に選択肢を選んで進めていくのでもよいのですが、できればミニゲームなど
(タイミングよくボタンを押したりする程度のもの)を取り入れて、
選択肢の代わりにする部分があっても面白そうだと思ってます。
Hシーン終了後、またメイン画面に戻ってきてHPが残っていれば
さらに別のプレイを選択することもできるとか、そんな感じで作っていきたいと思います。

月1〜2回の報告で、来年の大晦日までの完成を目指しますので今後ともご指導よろしくお願いします。
307最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/28(月) 16:18:27 ID:yyu+e99E
おおお!触手さんまってましたw
308最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/28(月) 17:50:30 ID:z8yOXufM
うおおすげえ! なにがすげえってさすが触手ゲーらしく、
ヒロインの存在感を食うくらい触手の密度が濃い事がすげえ!
ちんこ型とイソギンチャク型など、鉄板バリエーションをそろえてるのもグッド。

>>289もすごいけど、コチラも楽しみにしてるよ。
309最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/30(水) 20:46:14 ID:18t0Ak6R
>>306
触手スレ住人としてはwktkせざるをえませんな

そういえば触手の人はボコォについては否定派なんだろうか許容派なんだろうか積極派なんだろうか?
310最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/30(水) 21:59:33 ID:qTFOA0H8
ボコォって何?
触手では必須要素なの?
311触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/09/30(水) 22:47:19 ID:x/P+McoL
触手で子宮の奥を突かれて下腹がボコォ!ってなってる、リアルではありえないやつですか?
まったくもって失念してましたが、大好きです!
でも、ほどほどのボコっ腹に限りますが。(突き破りそうなくらいなのは怖い)
アレは見た目のインパクトあっていいですね。太目の触手をぶち込んだときはボコらせたいです。
触手1000を描いてる人のページとか見て勉強します。
いいものを思い出させてくれてありがとうございます。

ところで、話は変わりますがオッパイをてろんてろんにする技術を身につけました。
312最後尾の名無しさん@3日目:2009/09/30(水) 23:27:26 ID:Rg1GEKis
その技術ぜひ見たいんだがww
313触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/09/30(水) 23:58:59 ID:x/P+McoL
次回報告でお目にかけますw
314最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/01(木) 00:18:18 ID:ylqoKosb
wktkが今から止まらねぇじゃんか、どうしてくれる(((( ;゚Д゚)))
315最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/03(土) 10:03:01 ID:UNmfSCW9
>>触手の人
309ですが
>触手で子宮の奥を突かれて下腹がボコォ!ってなってる、リアルではありえないやつですか?
ソレです!
wktkしまくりんぐw
316触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/10/07(水) 04:10:35 ID:KYaxK1+4
週間報告開始いたします。2週間に1度、週の中ごろに報告したいと思います。

◆進行具合
テキスト0 音楽0 スクリプト0 絵0 下絵13%

今は、下絵を用意しながら絵の練習をしているような状況です。
絵を描きながらゲームシステムやストーリーについても考えています。
下記画像のようなゲーム画面を考えました。

・ゲーム画面デザイン
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20091007031959.jpg

表示物@はパラメーターです。下のメーターがMAXに達するとイキます。
キャラクターの顔アイコンをクリックすると、詳細なパラメーターが表示されます。
各部の開発度やフェチズムなどが存在し、選択した行動により変化していきます。
パラメーターの変動により、肛門性交にめざめたり
液体をぶっ掛けられることに異常に興奮を覚えるようになったりします。

表示物Aはオリジナルのシステムで、円グラフが興奮度、棒グラフが体の敏感度を現します。
行動選択により成長していくパラメーターとは別に存在するパラメーターで、
H開始時は0で、体をいじるごとにあがっていきます。敏感度の高くなった部位を責めるとすぐに気持ちよくなります。
たとえば、一度イカせた後は敏感度があがっており、敏感度の高い部位を責めると
またすぐにイッてしまうといった具合です。1日ごとにリセットされます。

Bメニューです。隠せるようにします。Cメッセージウインドウ邪魔です。


・おまけ おっぱいの塗り
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20091007032205.jpg
初めて描いたときはとてもテロテロして見えたけど、日を改めて見直すとそれほどでもないwww
317最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/07(水) 08:31:27 ID:joKG6+Hp
>>316
乙です。
こちらの予想以上にシステムを細かく作りこむようで、大変だろうけど頑張って下さい。
オパーイの具合も実によろしいです。乳房のどこをテカらせるか、乳輪をどの程度ぼかすかで
だいぶ量感が変わるものですなー。
318最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/07(水) 13:54:31 ID:DtgZhCCs
最近のおまえらはレベルが高すぎるw
319最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/07(水) 19:44:07 ID:Om+kv+uF
記念
320最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/07(水) 20:33:31 ID:9nDklEXZ
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000でシルフェイド幻想譚などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

・WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

321最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/10(土) 01:32:10 ID:wnGwmBuM
レベル高すぎて裸で待つのがつらくない!
百合も触手も大好物だ。
諸君の変態紳士な才能をいかんなく発揮し、
私の下半身をおおいに刺激する卑猥で淫乱な、
「おじさんお金払わなくてもいいの? やっちゃうよ」
と、にじり寄ってしまう良質な作品を作ってくれたまえ。
期待して今日も下半身は全裸で書き込んじゃうぞ!!

・・・

・・・・・・

::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ もう寝るオ・・・・
::::/<_/____ノ 

できたら起こしてね
風邪ひいちった
322最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/10(土) 02:19:30 ID:Q/Xs+4Ug
( ;∀;) イイハナシダナー
323最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/12(月) 22:54:08 ID:pRMjnwgu
変態紳士はがっつかずに柔らかな笑みをたたえながら完成を待つのさ
324最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/17(土) 16:18:12 ID:yJrWvjma
ほしゅあげ
325最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/18(日) 21:14:43 ID:HCeWTpgu
>>323

変態紳士最高!w
326843 ◆1faUwzKvOQ :2009/10/19(月) 01:24:49 ID:sQNeIoI/
日曜報告というか単なる生存報告。
まったく進んでいないんですが顔出しに来ました。そんな状況ですが
やる気自体はありますんで、時間を作って進めるつもりでいます。

待ってくれてる皆さん本当にありがとう!

あと触手の人超応援してます。がんばって!
327最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/19(月) 01:47:06 ID:KnUMuG/7
連続して作れないと手が止まっちゃうんだよな〜、こういう地道な制作は。
んでその手を止める最大の要因が、生活のため必要な日々のお勤めだったりするわけで。

手が止まっても文句は言わない。
ゲームが発売されて、金出して買って、つまんなかったらようやく言いますので頑張って下さい。
328最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/19(月) 15:34:24 ID:dRtQoGA4
おれはそう思わないな
忙しかろうが暇だろうが
テンション上がってる状態ならちょっとづつでも制作進むからな。

テンション下がってるだけの言い訳としか思えない。

やる気あります→でも忙しい
は企画つぶれる前兆フラグ
329最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/19(月) 18:06:15 ID:c55UtyhS
30分でもいいから作業時間とるといいぜ〜効率が良くなると思う
330843 ◆1faUwzKvOQ :2009/10/19(月) 23:55:18 ID:sQNeIoI/
昨日の報告ではめんどくさかったんで時間がないみたいな書き方を
したんですが、心配掛けてしまったみたいで申し訳ないです。
>>328の言うとおりです。さーせんテンションは下がってました。
ただ、さすがに一年半もやってきた&他の人も巻き込んだ企画を途中で
投げ出したりはしないんで、その辺は安心していただいて大丈夫かと。
正直に言うと、ここ数週は掛けて気分転換に別の創作を進めてました。
んでもって飽きるくらいやって充電完了したんで、今は時間が取れたら
こっちの作業を進めるぜ!ってテンションです。

アドバイスありがとう! 一日30分って重要だよね。
あとたぶんお金取らないすよ。一応現在の方針では。
後でなんか突っ込まれると困るんで確定とは言いませんが。
331触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/10/21(水) 22:28:41 ID:5n6yW1qM
こっちはテンション下がってるわけじゃないけど
シナリオ考え始めたら進まなくなってしまいました。
子供のころから作文は苦手なんです。
なんで、シナリオは後でどうにかするとしてとりあえずエロゲ部分を作り始めました。

必要な選択肢とパラメーターを作ることと
選択によってどのパラメーターがどれだけ変化するか。
そして、パラメーターによってどのようにテキストや画が変わるかなどを整理中です。

あと、背景に手を出して「こりゃだめだ!」ってなって、こちらもシナリオ同様に一時撤退しました。
332最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/22(木) 16:25:15 ID:2ZCjDMIe
皆様ふぁいとおおおおおおおおお

陰ながらwktkしている人もおりますぜ・・・!
333最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/24(土) 19:41:20 ID:3Xdu5dHG
両企画ともフェードアウトフラグが立ったな。
334最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/26(月) 16:24:38 ID:MQhsY3s/
>>333

だなぁ…まぁアレだ革命だれか起こしてくれ…w
335最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/27(火) 22:35:17 ID:tdMHt+mr
とりあえず843氏はまた規制に巻き込まれてるみたいだよ。
企画サイトでは報告が更新されてる。
336最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/27(火) 22:43:06 ID:+HKCWu/Y
いま規制されてるのはKDDIかな?
337最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/28(水) 23:28:54 ID:GV7FWUnR
843氏の百合ゲーページの携帯コードがページ崩れ起こしててウザイな
338最後尾の名無しさん@3日目:2009/10/29(木) 23:14:42 ID:y+MkNq8f
趣味でやってんだから、長い目で見てやれ。
339843 ◆1faUwzKvOQ :2009/11/02(月) 00:19:13 ID:0l2lMiVw
規制報告ありがとう! あとページ崩れ修正しました。

日曜報告。全体的には進行なし。
私は原画作業とCG作業をやってます。言うこと無いな!
あ、何枚かに一枚のペースでCGサンプル公開しようかと考えてます。

サイトの方でBGM一曲公開しました。ただ、置いてるスペースが別の場所なんで
直のURLはここには乗っけない方針で行かせてください。
面倒を掛けてスマンですが、興味のある方は企画サイトからどうぞ。
http://yurikikaku.web.fc2.com/
340最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/03(火) 17:05:37 ID:zDvUVXCj
341触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/11/04(水) 22:19:29 ID:tXtpg6a5
ご無沙汰です。
>>339の843さんのサイト見てきました。
超クオリティたけぇwww
百合でハードなエロを期待して待ってます。

こっちはまだスクリプトをいじってるんですがうまいこといきません。
絵はちょっとずつ描き足したり、描き直したりやってます。
もう、絵については時間さえかければどうにでもなると思ってますが
スクリプトとシナリオが今のところネックです。
342最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/08(日) 00:50:33 ID:8IbxGm7r
そろそろ各キャラの説明がくるかな
343最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/14(土) 18:34:12 ID:rdOamNBH
無料の所だと、人を集めるのが難儀そうだな
344最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/15(日) 01:31:41 ID:OKPZC9jc
俺絵、他募集とか言ってみる
345最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/15(日) 01:47:57 ID:Uw0+1NA9
期待してますお( ´∀`)
346最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/15(日) 21:36:41 ID:VBJvUCRm
触手ネタの場合は最悪触手スレに支援求めると投下してくれそうな気もするけどな
まぁ触手の人なら当然常連だと思うがw
347触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/11/18(水) 23:34:20 ID:Qk2G820F
触手スレってクオリティ高いですよね。ってか独創的。
実際、あそこで人の手を借りるかどうかは別の話として
もし協力者を募るにしても、基本的な骨組みができてなかったら新手のクレクレと
変わらないし、早いところスクリプト組み立てたいです。
でも、これが良くわからん・・・。よくわからなくてつまらないからなかなか手が進まないし。
といって、いつまでもだらだらやってるわけには行かないので
1ヵ月後を目標にして、基本システムをうpしようと思います。
体験版とかってわけじゃないんですがね。
まあ、そこで「ここはこうしたほうがいい、こういうシステムを追加したほうがいい」
と、皆さんの意見をいただければ・・・と思うのですが。
う〜ん。1ヵ月後にちゃんと動くものを作れてるかなぁ・・・。
348最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/19(木) 09:38:30 ID:BffDhi1d
>もし協力者を募るにしても、基本的な骨組みができてなかったら新手のクレクレと
>変わらないし、早いところスクリプト組み立てたいです。

基本的な骨組みができていてもクレクレだろ
349最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/20(金) 23:49:44 ID:Lau2HU9D
>>347
クレクレかどうかは別として、進行を具体化しないことには何もできんわな
イラストとシステムがあってシナリオが無いって場合、
完成された一枚絵から話を起こすってのも可能なわけで
どっかの板に「自分のイラストに誰か話をつけてくれ」スレもあったし、
使えそうなところは使っていってもいいんじゃないかと思われ

シナリオよりパラメータ管理のほうがめんどくせーと思うんで、
そっちのほうがんばっておくんなせえ
350最後尾の名無しさん@3日目:2009/11/24(火) 10:51:19 ID:S9Abw+Ct
>進行を具体化しないことには何もできんわな

その為にあるのが企画書だけどな
シナリオとは別の意味でメンドイが
351最後尾の名無しさん@3日目:2009/12/01(火) 02:23:00 ID:Cy23o+IY
大体プレイ時間って、どれくらいを目安に作ってるんだろ?
352最後尾の名無しさん@3日目:2009/12/08(火) 01:06:43 ID:bvgTEqV+
1時間くらいじゃね?
353触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/12/10(木) 00:24:28 ID:3qex/HKb
おひさです。
最近さぼってたので進んでませんが
とりあえず動かすことだけはできそうです。
来週か再来週にうpして見ます。

プレイ時間は短くなりそうです。
その代わり、やり直して何度も楽しめるように作りたいと思います。
354最後尾の名無しさん@3日目:2009/12/10(木) 03:39:42 ID:daC98ylW
期待してるぜひゃっはー!
355最後尾の名無しさん@3日目:2009/12/20(日) 13:06:45 ID:rUUe0SBc
ほっしゅっしゅー
356843 ◆1faUwzKvOQ :2009/12/21(月) 08:24:34 ID:YuAYI2sd
規制解けてたら日曜の翌朝報告。昨日早く寝ちゃったんで。
久しぶりですが作業内容には変化なし。原画描いてます。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100%(演出指示&推敲未了) 立ち絵 ?%(枚数確定させてない)
背景 15% 一枚絵ラフ 85% 一枚絵原画 42% 一枚絵塗り 6%
357843 ◆1faUwzKvOQ :2009/12/21(月) 21:41:58 ID:apzHx1NX
>>触手の人
朝書き忘れたけど超楽しみ! 水曜日待ってます! うひひ

それはそれとして業務連絡。
>>スクリプト875氏
メール送ったんで確認よろです。二通いってるはず。
358最後尾の名無しさん@3日目:2009/12/21(月) 22:01:59 ID:bLvNSRqh
メールでやれ
359触手の ◆Yfh4I927y2 :2009/12/23(水) 19:37:44 ID:dliWWFLa
恥を忍んで報告します。
うpできるほどに作業が進んでないので今回のうpは見送ることにしました。
動くには動くんですが、それだけって感じなので・・・。
本当に恥ずかしい。申し訳ないです。
360最後尾の名無しさん@3日目:2009/12/23(水) 20:08:10 ID:L/DE2UxP
>>359
がんばれ
気長に舞ってる

361最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/03(日) 22:44:44 ID:4kC5aADY
すごいなあ
俺もエロゲ作ってみたいけど能力無いからなあ

文ならできるかもって思ったけど、なんかそれで企画するのって失敗フラグらしいな
362最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/03(日) 23:13:53 ID:4kC5aADY
硬派推理ADVだけど
探偵か助手は可愛い少女なんだよな?
363最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/03(日) 23:14:31 ID:4kC5aADY
誤爆した^^;
すんません
364最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/04(月) 02:08:53 ID:RT2ATFDc
百合企画の新スクリプトとか担当でございます。
843氏が規制に巻き込まれてるので代筆ー。


あけましておめでとうございます!

日曜報告。年明け早々アレな話なんですけども。
スクリプトスタッフとしてご参加くださっていた4スレ875氏ですが、
連絡に難が生じているため、こちらの一方的な判断で6スレ201氏と
交代していただくことになりました。

んでもって進行計画がそれなりに具体化しました。
細かい部分ははしょりますが、とりあえず今年の夏頃に
完成版をお届けできればと思っています。
そういうわけで、まだだいぶ先ですがお楽しみに!

>>触手の人
待ってるよ! はぁはぁ!

>>361
個人的な意見だけど、シナリオを最後まで書ける能力があるなら
何とかなりそうな気がする。最悪絵なしでもゲームとしては成立するわけだし。
面白いシナリオがあるなら絵描きたいって言う人は山ほどいるとオモ。
がんばって!
365最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/04(月) 16:13:05 ID:hE+QS++q
触手も百合も夏ぐらいなのかな?
のんびり待ってるんでがんばって。
366843 ◆1faUwzKvOQ :2010/01/11(月) 00:54:38 ID:ZiXCKRI/
応援ありがとう! がんばるよ!

日曜報告。実際に動くものを作っていろいろとあれやこれややっています。
いよいよゲームっぽくなってきてテンションうなぎのぼり。
スクリーンショット載っけました。こんな感じになってます。
http://yurikikaku.web.fc2.com/image/ss.jpg
367最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/11(月) 03:00:30 ID:nKQBoRrr
キャラと風景がいい具合にマッチしてるね
特に月明かりが何とも
368最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/11(月) 08:56:38 ID:Lt5WUUPi
レベル高いなぁ。
期待してるぜ。
369843 ◆1faUwzKvOQ :2010/01/18(月) 00:15:00 ID:uw4LVJI7
日曜報告。バグ取ったりとかシステム改善したりとか地味なことをしています。
個人的には背景を一枚と、あと実際に動いてるのを見ながら
(つっても序盤以外文字だけだけど)シナリオチェックをしてました。
背景に関しては何枚かフリー素材を利用することにしまして、
だいぶ負担が減りました。シナリオはたぶんこのチェックが終わったら、
もうデバッグのときまで大きなチェックはしないと思います。結構重要。

自担当分の進捗状況は以下のとおり。
シナリオ 100% 立ち絵 ?%(枚数確定させてない)
背景 50% 一枚絵ラフ 88% 一枚絵原画 44% 一枚絵塗り 10%
370触手の ◆Yfh4I927y2 :2010/01/18(月) 01:20:35 ID:+I4ZtfRZ
843さんやっぱクオリティたけぇw

皆さんご無沙汰してます。
ラフばかりで見せられそうなものはありませんが、
触手ゲーの進行状況報告に来ました。
複雑なシステムはまとめて廃止することで
少しずつではありますが前に進んでいます。
妥協しました。^^;
変わりにキャラクターを増やしたので前より華やかになったと思います。
371最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/18(月) 08:53:47 ID:fJekqHJD
いい加減日記でやれよ
372最後尾の名無しさん@3日目:2010/01/30(土) 17:19:45 ID:An8DVssR
百合ゲーは順調に進んでるみたいだな。
他企画もがんばれよー
373最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/02(火) 06:40:39 ID:MRv3Yoym
>>371
あんたのせいで本当に日記から出てこなくなってしまったじゃないか!
374最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/03(水) 04:26:55 ID:6SL8zNWa
日記でやるならこのスレいらないな
375最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/03(水) 17:53:45 ID:zOPzvNVg
制作完了後の、発表場所としての役割があるじゃないか
376最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/04(木) 00:39:23 ID:c6VUG8Xb
どの企画も期待してるぜ
377最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/10(水) 16:46:31 ID:E2+iTTd6
今、生きている企画って幾つあるんだ?
378最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/12(金) 01:01:50 ID:m2X6YvmH
ここ半年で動きがあったのは多分2つ
379最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/18(木) 08:14:58 ID:YQNwDzPt
いまって、どれくらい放置すると、スレ落ちするんだろ
380最後尾の名無しさん@3日目:2010/02/25(木) 22:54:43 ID:GFqKhqjA
最近はあんまり落ちることはないと思われ
381最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/03(水) 00:50:18 ID:923nWV6P
最近は鯖そのものが落ちるけどなw
382最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/09(火) 00:30:50 ID:SIazfFUT
age
383最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/09(火) 08:26:25 ID:Bd9TjIwX
ネ実学園とはなんだったのか
384最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/10(水) 20:06:23 ID:VcL7YDVJ
>ネ実学園とはなんだったのか

こんな企画があったのか
385最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/13(土) 19:21:39 ID:LXjTeTsA
胸喰のシナリオさんて今見てる?
386最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/13(土) 20:54:13 ID:l7vF/FaG
さすがに昔の企画だからどうだろう
387最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/21(日) 23:30:02 ID:vDBQ/ygO
ほす
388最後尾の名無しさん@3日目:2010/03/28(日) 03:15:18 ID:+Nv1PSRE
389最後尾の名無しさん@3日目:2010/04/07(水) 08:23:20 ID:/Xq835a6
シナリオの進みが悪い
完成は夏頃かなぁ
390最後尾の名無しさん@3日目:2010/04/12(月) 23:11:31 ID:CPUTrMyP
触手ゲーって、いつ頃完成予定かしらん?
391最後尾の名無しさん@3日目:2010/04/19(月) 21:20:23 ID:nWbr1cYZ
過疎スレsage
392最後尾の名無しさん@3日目:2010/04/26(月) 21:51:26 ID:DjrfM4C0
なんか地味に続くなあ・・・このスレ・・・
393触手の ◆Yfh4I927y2 :2010/05/03(月) 16:45:33 ID:Hp6vDscC
ご無沙汰です。
自由度の高いエロゲーを作ろうと背伸びしすぎて
一時的に企画が行き詰ってしまいました。
申し訳なくて、スレを覗くのも怖いという状況がつづきましたが
なんとか、システムや作中の設定も問題ないものが出来上がりそうです。
キャラクターがまた1人にもどり、ゲーム内での期間は短くなり、ロリになりました。
おっぱい中止です。

最終的な完成予定日はわかりませんが、
シナリオについては、1ルートは5月中に
話の流れと選択肢の配置、分岐などを完成させられると思います。
(全ルートは大まかに4つの予定)
年内には画像の最終処理や細部の調整だけを残した半完成品を作り上げたいと思います。

やってるのかやってないのかわからないようなノロノロ進行なのに
温かく見守ってくださるスレ住人様の存在がうれしいです。
からくりサーカスという漫画の中の言葉を引用すると
皆さんは最高の観客です。私のような心の折れた道化師も、皆さんの見ている間はどうにか
この演目をやり遂げようと必死にがんばることができます。
これからもどうかよろしくお願いします。
394最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/03(月) 17:11:15 ID:Z8RHTrzP
日記でやれ
395最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/04(火) 03:47:52 ID:8Z9RrmH4
ここは企画者の日記ですが
396最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/05(水) 14:20:37 ID:Cdsg4PNr
正確にいえば、進行状況を報告&仲間募集のスレだしな
397最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/05(水) 18:41:03 ID:myhd0AkV
誰か文章書きを探してる人いないかな?
398最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/05(水) 19:38:24 ID:+romr3di
>>397
経歴とギャラは?
399397:2010/05/05(水) 21:22:20 ID:myhd0AkV
>>398
経歴はゼロです……。一応四年前くらいから趣味で小説は書いてます。
ギャラについては全然分からないのでコメントしようがないです。まあ、あるならあるに越したことはない、って感じですかね。
400最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/06(木) 20:00:04 ID:LFFTYHdz
コンテストで下読みぐらいは通過出来てるのかな
401397:2010/05/06(木) 23:03:27 ID:pgu1HG6m
まだ公募に送ったことはないです
基本的な文章作法なら一通り押さえてます

手っ取り早く今書き途中のでもうpしましょうか?
402397:2010/05/06(木) 23:48:43 ID:pgu1HG6m
ttp://turnon.s11.x-beat.com/cgi-bin/upload/source/tuku003.zip

長編(ラノベ)短編の書きかけ2つと、あと一番最近書いたやつです
403最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/07(金) 11:01:38 ID:vk75b7ZQ
>>402
技量云々を評価する場じゃないから置いとくけど、ぱっと見びみょー。
正直読むのめどかったのでreadmeで簡単な紹介くらいしとけばよかったと思うよ。

まあこういう場合、求め手の方から提供されたテーマについて書けるかどうかだから
これだけではなんとも言えんわな。そちらのこのスタイルを欲しい人がいるかもしれないし。
404最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/07(金) 13:35:18 ID:B4dur/h7
評価するなら読み手側もギャラと経歴を書くんだ
405最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/07(金) 14:19:57 ID:KHo4WOe/
評価なんてしないだろ
依頼するか・しないか それだけだ
406最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/07(金) 19:11:44 ID:RqfQ3wCa
>>402
読ませていただきました。
普通に商業ラノベが出せるくらいの力量はあると思います。
エロライターとしては判断付かないけど、エロゲやりたいの?

カメリアはこれで半分くらい?
変に悲劇性を入れず人を食ったように終わって欲しい感じ。
407397:2010/05/07(金) 21:57:50 ID:1uuhDb5E
>>403
うへへ読んでくれてありがとー
そうですね紹介くらいはしておけばいいと思いました。
長いですしね。反省です。

>>406
やりたいからここ来てるんだぜ。一度作ってみたかったんです、エロゲ。

カメリアは、そうですね。中盤にシリアス入れようとして失敗して沈没しました。
408最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/11(火) 01:26:48 ID:ylwKI9hu
『シナリオ担当=企画=ディレクター』みたいなところがあるから、
シナリオ単体の募集って実はあまりないかも。
409397:2010/05/12(水) 01:41:11 ID:UDXplbLF
なら募集してみようかな

【新規募集】絵師、プログラマー、BGM
【できること】僕はシナリオを担当します
【ジャンル】百合だったりメイドだったり
【メルアド】[email protected]
【ギャラ】基本的に売り上げを折半していきたいと思います

こんな感じで大丈夫でしょうか? 足りないところがあったら指摘してください
410最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/12(水) 03:12:34 ID:rnW/lON7
プログラムなら協力できるかな。
411397:2010/05/12(水) 03:21:27 ID:UDXplbLF
>>410
お願いします!
一応普通の紙芝居チックなADVを予定しています
412最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/12(水) 12:55:26 ID:T389cw6j
じゃぁ、おれは応援するかな。
413最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/12(水) 13:01:55 ID:ZVE3WvV1
で、ここで作って誰に売るわけ?売れるわけ?
414最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/12(水) 13:23:56 ID:xyc5xOs7
>>397
トリップが足りてないぜ
415最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/12(水) 20:00:17 ID:pb3nhDJu
売れる程度のもんを目指すってのはいいんじゃない?
会計に透明性がないと金絡むのはトラブルの元だけどな。
DL数がわかるサイトのみに委託して、最初の数ヶ月間のみの売り上げを折半とか。
416最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/12(水) 21:57:12 ID:T389cw6j
えー、有償配布にすんのかよー・・・
全裸大気のおれにはタダでやらせてよ

・・・なんだか1年以上同じこと書いてるなぁ
触手も百合も早く出来ないかなぁ。もう夏になるぜ!
417最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/14(金) 01:18:54 ID:ycr8UqvO
有料配布とかいっても、フルプライスじゃあるまいし。
多分500〜800円くらいが相場かな。
1000円超す場合は良い絵師じゃないと無理だし。
418397 ◆4nkpZZ4cVU :2010/05/14(金) 03:30:41 ID:4yeC3518
トリップつけてみました

そして>>398を微妙に勘違いしていたことを今理解しました。フリー基本ですねこのスレ。
けど自分が作ったものを金にするってのも興味あるからな……。

今は一応このスレ向けにだけ無料DLってのを考えてます。勝手に。
419最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/15(土) 10:47:38 ID:GU1jBUEr
>>385
ものすごく遅くなりましたが、時折見てます
何でしょう
420843 ◆1faUwzKvOQ :2010/05/18(火) 00:49:31 ID:T5cDUZof
>>416
ずっと全裸待ちしててくれてありがとう! あんたのおかげで
また書き込む気が湧いて来たぜ! んでもってうちは基本フリー配布の方針です。

全然進展報告して無かった百合企画の843です。
ひさしぶりなんでトリ間違ってるかも。
なんかもう携帯もプロバイダも規制解けないっぽいんで
観念してモリタポ買いました。またちょくちょく来ます。

こんなことしてます報告。
立ち絵増やし中です。イベント絵も終わってないんですけど。
立ち絵とか別にネタバレでもないんで、こんなのとか↓
ttp://yurikikaku.web.fc2.com/image/anna2.jpg

もう少ししたら新HPとかちょっと大き目の報告ができるかと思います。
もう少しつっても6月になりそうな感じですが。
421触手 ◆Yfh4I927y2 :2010/05/19(水) 02:16:00 ID:x5JaYUhI
843さんに負けてらんない。
がんばるぞい。

進展してないといっても、ストーリーとか基本的な部分はできてるじゃないですか。
あとは地道に作業を続けるだけ。
完成したらぜひプレイしてみたいです。
絵のクオリティが高いからすごく楽しみ。
422最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/19(水) 10:56:13 ID:IyFyiEY2
×進展してない
○進展報告してない

だと思うが。
423最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/20(木) 00:50:07 ID:e0AeJMdw
>○進展報告してない

【報告するほど進展してない】という所じゃね?
424最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/20(木) 17:33:08 ID:M4W/cO9h
まあ百合の人はニコ動とかもやってるみたいだから
空いた時間に気が向いたらって進行でしょ
完成すれば御の字だ
425843 ◆1faUwzKvOQ :2010/05/20(木) 23:43:26 ID:zYHAnqR3
>>触手の人
超応援してる! お互い頑張りましょう。

>>424
えっ?

空いた時間に気が向いたらってのは合ってますけど(趣味でやってるもんだし)
ニコ動はやってないですよ。一年以上前にちょこっと動画投稿しただけで
以降は一本も動画作ってないです。それのこと?
同じような絵柄の人がいたとかなら純粋にスゲー興味あるんですが。

一応現在の進捗状況はこんな感じです。
シナリオ 100% 立ち絵 ?%(枚数確定させてない)
背景 65% 一枚絵ラフ 88% 一枚絵原画 46% 一枚絵塗り 35%
426最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/26(水) 15:19:21 ID:t5l18r+h
ほしゅ
427最後尾の名無しさん@3日目:2010/05/31(月) 21:50:21 ID:LnNcht4v
ほしゅ
428最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/03(木) 13:22:05 ID:jyAS88G7
ほしゅ
429最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/06(日) 01:11:35 ID:MiRf2592
触手の人の企画ってなに?wikiにあるのかな?
ほしゅ
430最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/11(金) 01:47:00 ID:YMPWs2nH
ほしゅ
431最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/12(土) 18:58:39 ID:l6CO8eGz
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      .('A`).       \
       /        (∩∩)        \
432最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/12(土) 21:04:39 ID:7P1B7jdn
俺もいるから安心しろ
全裸で待機してようぜ

433最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/13(日) 02:36:27 ID:XvrgrXGS
一日遅れたがオレもいるぜ

保守るのは良いんだが、ageる必要あるのかなw
434最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/18(金) 17:55:18 ID:uobzfJ2n
ほしゅ
435触手 ◆Yfh4I927y2 :2010/06/20(日) 17:15:21 ID:n63SBQxe
ご無沙汰です。
私も保守。

@
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100620170419.jpg

A
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100620170449.jpg

主人公をサキュバスにしたので、こっちもレズ要素ありになりました。
デザインは以前考えていた巨乳ヒロインを改変したものです。
絵柄をどうするか迷っていたのですが、シンプルな@のほうの絵柄にしようかと思ってます。

文章を手伝ってくれる人となかなか連絡がとりあえなかったり、お互い仕事が忙しかったりで
作業が遅延していますが、ちょっとずつ進んでいます。
今後もときどき報告に来ますのでよろしくお願いします。
436最後尾の名無しさん@3日目:2010/06/23(水) 15:47:23 ID:reKMcQeF
>>435
おー。進んでるジャマイカ。
頑張ってクレヨン。
俺もホシュしトーク。

437最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/01(木) 16:59:48 ID:7IVe3DO3
七月一日
夏である。
438最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/03(土) 04:42:07 ID:61IExPOM
ニュースサイトに百合企画ゲーが紹介されてて驚いてスレ見に北
夏コミ出るんだね頑張ってください
439最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/03(土) 05:44:22 ID:tvj5IcyX
てす
440yuri843 ◆1faUwzKvOQ :2010/07/03(土) 05:48:35 ID:tvj5IcyX
>>触手の人
百合フラグktkr! 楽しみが増えました。フヒヒ

>>438
応援ありです

久しぶりの報告です。夏完成は無理です、ごめんなさい!
今年中には出したい!という感じです。
んでもって新サイトオープンしました。
サンプルとかも増やしてるんで、よかったらどうぞ。
http://yuri.saiin.net/

本当はここで一番に報告したかったんですけど、例によって
規制されててどうしようもないって状況でした。さーせん。
つかBBSPINKでp2規制とかなんなの。
ってことで結局携帯から。たぶんまた報告減ります。
441最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/03(土) 14:30:58 ID:KIxSpUN4
 843氏乙っ!

>んでもって新サイトオープンしました。

 拝見しました。
 ボイス有りっすか? Σ(・ω・ノ)ノ
 予想以上にボリュームがありそうですね。
442最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/08(木) 07:38:19 ID:GvVkzBjB
ちょっと聞いていいですか?
livemakerで作っている途中なんですけど、
Nスクとかで作ってあるほうが普通のプレイヤーから見て、印象いいでしょうか?

簡単なノベルゲームなので楽なほうがいいなーと思ったんですけど。
443最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/08(木) 08:20:35 ID:ipVjmv6G
個人の環境に左右されないソフトなら何でもいいとは思う。
自分が使いこなせるソフトの中で、作品や好みに適合する
演出やインターフェースに整えるのが肝心だしね。
444最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/08(木) 11:10:08 ID:jGkRFLXZ
>>442
印象ってどんなのだよw
とつげき☆らぶはーとがlivemakerで作ってあるけど
あれは好きだぞlivemakerだとNスクだと面倒な処理とかも
楽に出来るものがあるし3k以下なら著作権表示入れるだけで使えるしな
やった人がどう見るかはおおよそ絵とかシステムで決まるんだから
結局は自分の腕次第だと思う
445最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/08(木) 13:10:35 ID:NtUoiwnz
442です。
ありがとうございます。やはり内容次第と言うことですね。
がんばって作成していきます。ありがとうございました。
446最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/09(金) 01:10:43 ID:8zLhOJQp
>>442
>Nスクとかで作ってあるほうが普通のプレイヤーから見て、印象いいでしょうか?

 ぶっちゃけ、プレイヤーなんて、どのシステムで作ってるかは気にしてないと思う。
 
 確かに、Nスクは楽ではあるけど、なにせ基本設計が古すぎるので、一からやるのなら
お勧めしない。
 個人的には、【ADV+++】かな。

ttp://www.yox-project.com/jp/

 ワイドスクリーンに標準対応しているし、iPhoneアプリでも動くらしいので、一度試してみ
ると良いかもよ。
447最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/16(金) 14:12:12 ID:XqrSKxeR
保守
448最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/22(木) 13:34:30 ID:xX2g5Qfp
どこかにBGMスタッフを探している人はいないでしょうか。
BGMスタッフで参加したいので、誰か混ぜてくだされ。
m(._.)m

【できること(キャラデザ・背景・BGM・プログラム・広報etc…)】 BGM
【いま使っている作画ツール・エディタの種類】 Cubaseなど
【およそ週にどのくらい参加できるか】 ニートなのでそれなりに時間は余っている。
【メルアド公開・非公開】 非公開(捨てアドならとって晒しても良いけど)
【同人活動経験の有無・ならびに活動期間】 なし。
449最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/22(木) 14:27:31 ID:pcpLuYU3
BGM希望なんて珍しいな見つかるといいね
450最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/22(木) 21:20:56 ID:hKs5sJWE
>>448
完全買取で一曲幾らぐらいになりますか?
451最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/22(木) 21:43:48 ID:55tSwf5Q
>>448
あぁ
おいらもちょっと頼みたい
いくらぐらいなんだろ
452最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/23(金) 00:58:11 ID:RjjrOqB4
>>448
>どこかにBGMスタッフを探している人はいないでしょうか。

とりあえず、サンプル曲をアップすべし。

まぁ、音屋は人材的に希少だから、引く手あまただろうけど。
453448:2010/07/23(金) 10:14:33 ID:CnBEeN6V
おおっ、早速の反響ありがとうございます。

>>450 >>451
ギャラはタダを考えていました。
なんら実績はなく、実力的にも有料ゲは厳しいので、
まずはフリーゲームのBGMをタダで、という風に考えていたのです。
有料ゲで使って頂けるなら、少しギャラも頂こうかと思うのです。

>>452
今までBGMでない曲ばかり作ってきたので、BGM曲のサンプルはないのです。
捨てメアドとったので、下記捨てアドにメールしていただければ、
普段発表している非BGM曲のあるアドレスをお教えするのです。

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)
454最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/23(金) 12:12:15 ID:mAQdOfMH
人とつながるなら、求める方も提供する方もタダはやめとけ。
プライドや親切心の問題じゃない。対価も要求する事で互いの質を確かめ合うのが大人ってもんだ。
「タダこそが眼目、それがいい」と言うなら自分ひとりで発表する方がいいぞ。
455最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/23(金) 12:23:32 ID:z6LKURZD
おまえはこのスレでなに言ってるんだよ
456最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/23(金) 21:25:12 ID:RjjrOqB4
>>454
>対価も要求する事で互いの質を確かめ合うのが大人ってもんだ。

そりゃ、スタッフが経験者の場合だろ?

何も知らない初心者の場合、幾ら貰えば良いのか、幾ら払えば良いのか、判るわけないだろ。
むしろ高いお金請求したあげく、バックれたら、後味がかなり悪いぞ。

457最後尾の名無しさん@3日目:2010/07/24(土) 05:15:07 ID:zUF23Xt6
まともな金銭の絡む企画なら同人でも仕事だからなあ。
正直こんなスレでやるもんじゃないよ。
458451:2010/07/24(土) 19:11:13 ID:IKINs2Yh
>>453
メール発射しました
459448かつ453:2010/07/24(土) 20:52:47 ID:SbqbRg1T
>>458

メールありがとうございます。
返信発射しました。
460最後尾の名無しさん@3日目:2010/08/01(日) 23:11:13 ID:oYQ3b8cy
同人ゲームか・・・
作ってみたいけど、文章を中途半端に書けるだけで他が何もできないんだよな
461397:2010/08/04(水) 15:42:19 ID:uVhMfyhz
お久しぶりです。397です。

ゲームの進行状況は芳しくないですが、方向性やプロットはだいたい決まってきました。
現在序章執筆中です。

絵師さんも引き続き募集しています。百合もメイドもなくなりましたが(代わりにアナル分が多くなりそうですw)
どなたか是非よろしくお願いします。


以下業務連絡です。
>>410さん、>>448さん、メール送りましたので確認お願いします
462448かつ453かつ459:2010/08/06(金) 22:05:05 ID:wLHfgJEX
一仕事終わったによって、BGM制作依頼を引き続き募集中です。
BGM必要な方は、下記捨てアドまでメールお願いします。
m(._.)m

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)

>>451さん

ありがとうございました。

>>397(461)さん

メールありがとうございます。
返信しましたので、確認お願いします。
463843 ◆1faUwzKvOQ :2010/08/16(月) 23:36:22 ID:GnQR4TKw
お久しぶりです。百合企画の843 ◆1faUwzKvOQです。
三日目までの体験版できたんで持ってきました。
企画サイトではネットでの一般向け配布はしませんと書いていたんですが、
このスレ限定で秘密の配布をします。
ずっと応援してくれてた人とか全裸で待っててくれた人とかには
さすがにやってもらえるようにしたいなーってのがあって。

とりあえず公開期間は二週間を予定しています。明らかにどっかに
晒されてるなこれって勢いでDL数が伸びたら打ち切るかもしんないです。
このスレの住民の人にプレイしてほしいって意図のものなので
強制できないのはわかっていますが、できればしばらく
sage進行してもらえると当方としては嬉しいです。
注意事項はそんな感じ。つーことでどうぞ!

ttp://firestorage.jp/download/ce624f6f78d22f53173b8378f8c6d130f54540b9

感想とか突っ込みとかあったらここかメールでお願いします。
yuri843あっとまーくgmail.com
よろしく!
464最後尾の名無しさん@3日目:2010/08/17(火) 12:54:31 ID:mdyEiZl7
おい声が流れたぞどういうことだ。いくら払えばいいんだい?
465最後尾の名無しさん@3日目:2010/08/17(火) 16:53:23 ID:ec0qvS9O
クオリティ高すぎてなんだこりゃと思ったら元グラフィッカーさんか。
がんばってちょ。
466843 ◆1faUwzKvOQ :2010/08/17(火) 20:02:53 ID:JBJnsAtd
>>464
タダだぜ、完成してもタダだぜ。

>>465
元っていうか現役でグラフィッカーだけどそんなことはここで
言わなくていいんだようわあああああああああああああああ!
そのフィルタが掛かると全部それで流されてしまいそうだwww

私は絵と文章以外ほとんどなんもしてないですよ、わかると思うけど一応。
CGができるってだけで他のゲーム作りのノウハウなんて全然持ってないし。
スタッフ(もちろんこのスレで知り合ったメンツ)におんぶにだっこ状態で
あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら作ってます。

やってくれた人ありがとう! 頑張ります!
467465:2010/08/18(水) 05:11:25 ID:TxyVXc6w
>>466
え、なんかごめんなさいw ついでに一つ質問させてください

自分も一人でゲームを作ろうと思って吉里吉里の勉強を始めました。

彼女と〜をプレイさせてもらったのですが、
下からニョキッとでてくるシステムメニューボタンや、
序盤だと、魔法陣がうにゅううっとでてきたりとか、
「その一」「その二」というシーンの項目がきらきらっと光りながら出てきたり、
クリック待ちは七色に輝きつつうにうに動いてる上に、
オプションメニュー?の背景はなんかパーティキュラーっぽく光が飛んでますよね。

こういう部分に、うおおおおっと唸ってしまうわけですが、
これってどうやって組み込んでいるのか教えてもらえないでしょうか?

AEかなにかで動画を作って、
その動画を素材(背景やクリック待ちボタン)として扱うみたいな事ができるのでしょうか?

それとも、なにかプラグインがあるとか、高度なプログラミングで実装しているのでしょうか。
差し支えなければ、検索ワードだけでも教えてくださいまし。
468465:2010/08/18(水) 10:42:22 ID:TxyVXc6w
ごめん、不躾すぎた。スルーしてください。
469最後尾の名無しさん@3日目:2010/08/20(金) 09:35:50 ID:03lnvKwX
>>461
絵をやってみたいんですが・・・
470397:2010/08/21(土) 03:28:22 ID:+0QzNtqs
>>469さん
参加ありがとうございます! やった!!
とりあえず[email protected]まで連絡ください。

>>463さんのクオリティに濡れたw
471461:2010/08/21(土) 08:25:37 ID:Osrl2lvw
>>470
メール発射しました。

>>463
体験版プレイさせていただきました。
おもしろかったです。
絵やビジュアル面の完成度は以前からすごいと思っていたのですが、ストーリーが
想像以上におもしろくて一気にやってしましました。
4日目以降が楽しみです。
472397:2010/08/21(土) 22:26:02 ID:+0QzNtqs
サゲ忘れてた……
本当に申し訳ないです。

>>471
返信いたしました。ご確認ください。
473843 ◆1faUwzKvOQ :2010/08/30(月) 23:43:26 ID:i5s0CrPp
体験版公開終了しました。遊んでくれた人ありがとう!

過疎化してるなーと思ってましたが、まだ見てる人はわりといるぽいですね。
総DL数も初日のDL割合も予想以上に多くてびっくりしました。
メールで感想くれた人が「規制で書き込めない」って言ってて
そういうケースでROMが増えたのかなぁとかも思ったり。
私ももうPCから書き込みができないんでめっきりレスしなくなりましたけど
スレチェック自体は毎日してますし、そういう感じでROMりながら応援して
くれてる人もいるんだろうなぁと、いい感じに元気を貰いました!
こっからまた気合入れて作っていきます!

>>397さん
企画立ってくれてうれしい!
着々とスタッフも揃ってきてるみたいですし、いろいろ楽しみです!
474最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/01(水) 17:09:01 ID:ZzkP1WaL
新しい企画も立ち上がってるチンコなので全裸でホシュ
みんなー9月おーー……

843さんに感想メールすると返信してくれるらしいぞ。
ソースは俺のチンコだ。
475最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/01(水) 17:33:02 ID:5yniOxgl
ポークビッツめ
476最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/04(土) 23:44:25 ID:KnKeF7ak
横浜市と茨城で創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

横浜市の男女共同参画行動計画 について、ご意見募集
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/100730.html
参考資料URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/keikaku/third/pdf/soan-all.pdf
41ページ、女性や子どもにとって安全な環境づくり〜でインターネットやゲームソフト、
有害図書等への表現物規制が必要と記載あり

次期「いばらき青少年プラン」について、ご意見募集
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/syonen/nextplan.html
参考資料URL
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/josei/danjo/pdf/bosyu/honpen.pdf
第2章基本計画、基本目標T重点課題4(38ページ)にメディア規制の必要性の記載あり

横浜市は9月20日まで、茨城は9月末まで受付です。
特に横浜市の案は規制するターゲットを具体的に挙げており茨城の案と比べると
より危険かと思われます。
反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
477最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 21:52:47 ID:VnXxOQKv
今、生きてる企画って何本あるんだっけ?
478最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/09(木) 22:41:31 ID:nw1elHhe
>>477
3本くらいじゃね?
触手の人と百合の人、あともう1本誰かが作ってるみたい
まとめが機能してないから分かりづらいけど

>>475
だいたい……あってるかな……味的に……
479初代スレ53:2010/09/12(日) 10:17:58 ID:/5A+IFQv
 実は私の企画、まだ生きてます………。

 夏の完成を目指していたのですが、色々あって挫折。
 現在、冬の完成に向けて動いてます。
ttp://hozue.angelic.jp/53kikaku/menu.htm

○進行状況
・シナリオ   75パーセント
・スクリプト   0パーセント
・イベントCG 95パーセント(色彩調整中)
・立ち絵CG 100パーセント(完成)
・音楽     100パーセント(あと一曲足すか検討中)

 シナリオは三度目の書き直し&新規追加分で少し手間取ってます。
 それが完成次第、スクリプト打ちの予定。
 今回は、Nスクリプトから、ADV+++に変更する予定。
 三年以上、引っ張っている企画なので、いい加減さっさと完成させたいわぁ(^^;
480最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 21:12:38 ID:U+CzJmII
481最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:16:33 ID:0q3D8eQv
482最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/23(木) 23:42:41 ID:xHEsrODh
483最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 02:58:44 ID:X4KKhBqB
484最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 04:22:02 ID:tF1auKoJ
485最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 04:22:49 ID:IAnGlHQr
486最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 14:01:00 ID:fZX81OOI
487最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/24(金) 15:32:49 ID:5zqYhMA/
てs
488最後尾の名無しさん@3日目:2010/09/26(日) 10:33:57 ID:duGlJ8FM
とs
489最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/01(金) 03:03:34 ID:Qmdtouc+
ほs
ゲーム作るのってすんごいエネルギー要るのね
と企画にするほどアイデアが纏まっていない素人がぼやいてみる
490最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 11:27:57 ID:1/E0IZEu
ほs
同人ゲーの9割は企画まででダメになると聞くし難しいよね
と寒くなるとツラクなる全裸の人がぼやいてみる
491最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/03(日) 20:23:37 ID:tURr17IP
こういうところで企画を立てようとすると、大抵
「俺の発想と技術の集大成!」みたいなものをいきなり目指して頓挫する。
頭の中に描いたモノの、その片鱗だけでも何らかの形にして
見直す、聞き直す、読み直すなどして、さらに一層自惚れられるくらいのアイディアでなきゃ
ほぼ確実に最後までやり通せない。

仲間と上手く行かない人は、相手の不満点をあげつらって自分に従わせようとするんじゃなくて
自分の持ち物の魅力で相手をフィッシュすると上手くいくと思う。
492448かつ453かつ459:2010/10/09(土) 20:35:29 ID:BzN3CA/o
どもです。
一仕事終わる目処が立ったによって、新たなBGM制作依頼を大募集です。
BGM必要な方は、下記アドまでメールお願いします。
m(._.)m

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)
493初代スレ53:2010/10/10(日) 13:34:38 ID:9uCCGAfQ
>>492

一曲だけ、短くて簡単なものを、お願いしても良いでしょうか?
後で、メールを差し上げますね。
494最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/10(日) 15:01:09 ID:k3Y8JZSe
いい加減スレ違いだろ
495448かつ453かつ459:2010/10/10(日) 20:37:20 ID:61HpN/P9
>>493

初代スレ53さん、
メールありがとうございます。
返信差し上げました。
御確認ください。
496最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/17(日) 10:03:41 ID:zago4mvc
全裸でホ
497448かつ453かつ459:2010/10/18(月) 16:07:10 ID:p5soAph5
>>493

初代スレ53さん、 ありがとうございました。

引き続き、BGM制作依頼を大募集です。
BGM必要な方は、下記アドまでメールお願いします。
m(._.)m

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)
498448かつ453かつ459:2010/10/19(火) 01:14:27 ID:qmIHHtmW
メールくださった方、ありがとうございます。
返信差し上げましたので、ご確認ください。
m(._.)m
499最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/23(土) 18:00:05 ID:OSo/HvzK
漏れが熟女とヤリまくってる方法、アゲとくわ。
http://www.nanpa-denjyu.com/mkpaul.html
500最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/24(日) 09:50:57 ID:WVt3JbQx
>>499 ウイルス
501最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/24(日) 14:16:38 ID:InbDNbAZ
そもこんなリンク踏む奴いるのかと。
502最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/24(日) 16:48:09 ID:VwdbKrMe
自民が復活したら、2次規制間違いないでしょうね。
北海道5区で今日補欠選挙。    
該当区域:札幌市厚別区、江別市、 千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、石狩振興局管内

自民が、復活するか崩壊するかの第1歩らしい。
規制、規制の自民を国民が「規制」する唯一のチャンス。
自民の候補=町村。いやみったらしいニヤケ面。
応援すべきなのが民主ですが、北海道5区の方、投票たのみます。

選挙の後で「あと1歩だったのに、投票しときゃよかった。」
なんてことがくやしい。
友人が該当地区なら投票をお願いしてもらえませんかね。
ぜひ自民を叩き潰して、メシウマにしてください。
503最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/25(月) 00:19:59 ID:whKusHaJ
マルチにレスしてあれだが

民主にも規制派いるけどなw
504最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/31(日) 21:07:48 ID:9E39MWmw
10月終了のお知らせ
今日も全裸で鍋が上手いホシュ
505最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/02(火) 10:59:00 ID:RXZ8igN8
>502

糞みたいなコピペそこら中に貼ってんじゃねーよ、朝鮮人。
506最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/03(水) 15:53:05 ID:4Fx9Dgqi
11月突入のお知らせ

冬コミ合わせの企画とか、あるのかしらん?
507最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/04(木) 16:26:14 ID:xS4lfOFI
虹エロ同人買ったら最終ページが惨事だった
http://deliciousubody.info/
508最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/07(日) 02:25:27 ID:SzV/+J5c
11月も1週間すぎたでござる。
今日も全裸で鍋を食ったでホシュ。

>>506
冬コミ合わせはないと思う。
きっと、企画ある人は書き込んでくれるだろうから待とうぜ。
509448かつ453かつ459:2010/11/09(火) 23:15:28 ID:Xr7IN9+c
どもどもです。
一仕事終わりつつあるによって、さらに新たなBGM制作依頼を大募集です。
BGM必要な方は、下記アドまでメールお願いします。
m(._.)m

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)
510最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/10(水) 08:52:03 ID:4MUatqKb
いわゆるノベルゲームを作りたいとLiveMaker導入。
ソフトの使い方を試行錯誤しつつ、シナリオ執筆中です。
絵は書けないにもかかわらず、当初一人でやるつもりで3Dカスタム少女XP導入したりもしましたが、
このスレの存在を知り、絵師募集してみようかなぁと考え始めてます。
幼なじみや委員長とかが登場するベタなシナリオですが、
近々に導入部分くらいは公開して募集かけて、興味持ってくださる絵師さんがいらしたら一緒にやりたいなぁと。
511510:2010/11/10(水) 09:04:07 ID:4MUatqKb
あ、ちなみに小説やゲームシナリオの経験、同人製作の経験は皆無です。
東鳩やseきららなどの学園ラブコメ系が好きなんですけど、不満もあって。
その不満解消のために書き始めました。
純愛というかラブラブで終わるだけじゃなくて、鬼畜ルートとかに分岐してくれないかなぁというw
妄想炸裂ですが同人ってそれでいいですよね?
512最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/10(水) 16:25:17 ID:Doig4dYj
余計なお世話とわかって書くが、製作経験ないんだったらせめてシナリオが書き上がるか、
上がる見込みがたつまでは待ったほうがいいと思うよ。
やってみりゃわかるが軽い気持ちだと途中で飽きる可能性のが高い。
513510:2010/11/10(水) 20:51:52 ID:4MUatqKb
>>512
お気遣いありがとうございます。
一応、70%くらいは書き上げてますので見込みは立ってると自負してます。

書き上げたシナリオの1/3程度かな?を、ライブノベルに取り込んだ状態の物がありますので
これを見て頂こうと思っています。スレ推奨のろだとかあるんでしょうか?
zipて14MBくらいあります。
514最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/10(水) 21:12:33 ID:qn8JY403
>>513
特にないよ。百合の人が使ってたトコでいいんじゃね?
参考に貼っとくよttp://firestorage.jp/
頑張ってねー
515510:2010/11/10(水) 22:22:15 ID:4MUatqKb
>>514
ありがとうございます!
いま携帯からなので…多分明日か、明後日くらいにはうpします!
516最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/10(水) 22:24:50 ID:YVatVFAI
百合の人はレベル高かったなぁ
もしかしてここは皆あんなレベルなのか?
517448かつ453かつ459:2010/11/11(木) 03:01:06 ID:oTNFN7cR
>>510

510さん。
BGMが必要になったら、下記アドまでメールお願いします。
BGMお作りしますぞ。
m(._.)m

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)
518最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/11(木) 09:41:10 ID:s/VXD1xP
>>516
あれは商業でやってる人の遊びプロジェクトだからね。アマじゃないよ。
519510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/11(木) 21:41:47 ID:g1vUZtrx
>>517
ありがとうございます!
正直、現状ではBGMまで気をまわせていません。
あまり凝りすぎるといつまでも完成しなさそうな気もして…
作っていくうちに音楽が欲しくなったら、
その際にはキチンとこちらからお願いに上がります。
520510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/11(木) 21:42:47 ID:g1vUZtrx
うpしてみました。現時点ではこんな感じです。
ttp://firestorage.jp/download/090392ccdf429d5d1cb4c389b0c7c69b0138cf11
pass【renai-sim】

オープニング、キャラ紹介パートから最初の選択肢くらいまで。
3人のヒロインのシナリオに分岐する、ごくごくオーソドックスな…
というか、よくある感じの学園物ノベルゲームです。

【タイトル】RS〜恋愛シミュレーション〜
【形式】アダルトADV/ノベルゲーム
【ヒロイン】幼馴染、演劇部、委員長の3人+α
【募集】それぞれのヒロインの立ち絵、および各数枚程度のイベントCGを書いてくださる絵師の方。

こういう所に自分の書いた文章をうpするなんて
こんなのはじめて。ドキドキしちゃう…w
皆さまお手柔らかにお願いします。
それでもし。もし万が一にも手伝ってやろうと言う絵師さん、
いらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いいたします。
521最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/11(木) 22:31:45 ID:7WsjNi/T
passが通らないようですが…俺だけかな?
522510携帯から:2010/11/11(木) 22:48:46 ID:/PY4s4m+
>>521
す、すみません!ハイフンが余計でした!
pass【renaisim】で行けると思います!
523最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/11(木) 23:01:02 ID:7WsjNi/T
今度は大丈夫でした
俺は絵が描けないんでアレですけど…絵師さん見つかるといいっすね
524510携帯から:2010/11/11(木) 23:22:37 ID:/PY4s4m+
>>523
ありがとうございます!
絵師さん募集はもちろん一番の目的ですけど
モチベーションアップのための晒しという側面もあります。
導入部分だけですが、宜しければご一読ください。
525510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/14(日) 19:04:26 ID:eNHr6PUP
Hシーンシナリオの一部と、3Dカスタム少女で作ったキャラクターイメージをアップしてみました。
ttp://firestorage.jp/download/f644418555fef3c1fb3fecdec48fbdea5da568b8
>520でアップした冒頭部分です。
ttp://firestorage.jp/download/090392ccdf429d5d1cb4c389b0c7c69b0138cf11

passは共に【renaisim】
526843 ◆1faUwzKvOQ :2010/11/17(水) 08:33:21 ID:EYUx9ylT
>>510さん
シナリオ選択肢の辺りまで見ました(ネタバレ嫌いなので)。
どう展開するか興味のそそられる内容でした。応援してます!

絵描きの立場からちょっと。
具体的にCG何枚欲しいのかって情報があったほうが参加しやすいです。
というか私だったら作業量のまったくわからない企画には参加できません。
じゃあ聞けよってのもわかるんですが、手間ですしね。軽い気持ちならスルーです。
軽くでも見積もりを出しておいたほうが良いかと。
527843 ◆1faUwzKvOQ :2010/11/17(水) 08:42:24 ID:EYUx9ylT
申し訳ない、各数枚程度ってありましたね。
まったくわからないはこっちのミスです。
具体的に何枚前後って出てる方が判断しやすいって意味です。
528510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/18(木) 22:52:31 ID:qCWIsyHG
>>526
読んでいただいてありがとうございます!
そう言っていただくと励みになりますね。

CGの枚数ですが、現在キモのHイベント周りのシナリオを書いております。
ここがうまくかければほぼ完成なんですが…
そうすると具体的に絵を入れたい枚数が出せると思います。
529最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/20(土) 23:00:13 ID:48suzVoM
なんか、このスレみてたら、自分も、なんか書いてみたくなった。
正直、ガキの頃、小説らしきものを書いていただけで、(一応、新人賞
に応募したこともあるが)ほとんど執筆経験とかないのだが、まあ、やって
みるか。
ところで、3時間程度のアドベンチャーゲームって、どれぐらいの文章量に
なるんだ?
530最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/21(日) 00:55:22 ID:iDWvkJRQ
まぁ、応募したってことは自分なりに「仕上げた」ってことなんだし、
俺らみたいな口だけ番長よりはずっとマシだと思うが
531最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/21(日) 07:02:04 ID:167Fozpr
>>529
3時間だと、だいたい200-300kbくらいかな。
演出やボイス有無で相当違うし、一概には言えない。
まぁ文庫本を一冊書くのと同じだと思えばいいかと。
書いたことないから知らないけどなッ!

>>530
そのとおりだな。
俺は同人ゲー作りたいと思ってスレ見始めたが、
いつのまにか全裸で待機としかレスしなくなってたぜ。
532最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/22(月) 10:00:30 ID:/j+hoYzt
文章は誰でも書けるが絵はなあ。
533最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/22(月) 13:14:15 ID:YU8iZUEr
他人の鑑賞に耐えうる文章は、誰にでも書けるもんじゃないけどな
534最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/22(月) 18:39:44 ID:1sbdoZCb
文章なんて誰でも書ける。
だからこそ最も力量が問われるのがライター。

誰でも書けるようなノベルなんて読みたいと思わないだろ?
535最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/22(月) 22:43:50 ID:gwSiouzI
誰にでも書けるのは【文字】であり【文章】は別じゃなイカ?
536最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/23(火) 00:11:30 ID:XnAIfnzm
いいなぁ同人ゲーム作りたくなってくるは
絵描きたいな、どっか募集してないだろうか
>>525の人は絵師候補さんがいるみたいだしもう募集してないの?
537最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/23(火) 00:49:04 ID:wt9ZaP0r
文章は「描けてない事」がわかりにくいだけだな。
538最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/23(火) 06:19:11 ID:PLO1pLN2
今日嵐山と学校をサボッて遊んだ、くらいは誰でも書けるよ!
539最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/24(水) 01:50:43 ID:SwEgojC1
ここってエロ無しでも平気なのかな?
540510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/24(水) 13:09:41 ID:y07BD8J4
シナリオ、ほぼ完成しました。皆さまの鑑賞に耐えうるものになっているかは…ですが(汗)
これから推敲しつつ、具体的なCG必要枚数など出していきたいと思います。
興味もって頂けた絵師さん、いらっしゃいましたらとりあえず>>520参照願います。
541最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/24(水) 18:35:03 ID:kjwkiFZ0
>>540
もしお手数でなければ、全部でなく序盤だけでも結構ですので
テキストで頂けませんか? 当方Macintoshなものでして。
ちょっと気になっております。
お呼びじゃねーよ!ってことならスルーしてください(´・ω・)
542510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/24(水) 19:31:27 ID:y07BD8J4
>>541
興味持っていただいてありがとうございます。
リアクション頂けるだけでも嬉しいのでお呼びじゃなくないです。

ttp://firestorage.jp/download/ddba74d4240c11b5950746fd90e75bde1b1d41b1
パス【renaitxt】

最初の選択肢の部分までをtxtファイルに書き出しました。よろしければご覧ください。
543最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/24(水) 23:44:47 ID:J8Kof2fy
>>539

エロ無しの企画も一本動いているから、別に良いんじゃね?
544最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/25(木) 00:12:55 ID:Q7mfIgZ7
エロ無しだったらそもそも板が違うから、
一応こっちに行ってみた方がいいんじゃないかなぁ?
http://yuzuru.2ch.net/gameama/
545510&525携帯から:2010/11/25(木) 00:58:02 ID:5LhhlTtC
>>536
すいません思いっきり見逃してました。
絵師さん、まだ募集中です。

まずは536さんも541さんも、>542のテキストを呼んで頂ければ幸いです。
その上で描いてやろうと思っていただけしたら、ぜひよろしくお願いします。
546最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/25(木) 01:16:00 ID:Q7mfIgZ7
>>545
あっ、まぎらわしい書き方でごめんなさい
自分は絵の方面ではなく音楽と映像とDTP畑なのです・・・
いい絵師さんに巡り会えることを祈っています

テキスト頂きました。続きがとても気になりますw
今後タイミングが合えば自分の専門分野で手伝わせてください
出来上がりに期待しています!
547448かつ453かつ459:2010/11/25(木) 03:13:23 ID:qIz0nJuX
どもどもです。
一仕事終わったによって、新たなBGM制作依頼を大募集です。
BGM必要な方は、下記アドまでメールお願いします。
m(._.)m

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)
548最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/25(木) 06:43:36 ID:INJREYhM
お前一仕事終わった一仕事終わったって
いっつもageてんけど誰からも報告ないじゃん
ホントに作ってんのかよ?

そもそもここ見てんのはほぼ固定メンツなんだから
過剰な宣伝は要らんし自重汁
てかsageろ
549510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/25(木) 11:25:11 ID:4scgPUm8
>>546
読んでいただいてありがとうございます。
音楽と映像って動画でしょうか?何ができるのか見当つかないです…
今後の動向を見守っていただき、「ここ手伝ってやろう」と思われたらぜひお願いします。

ということで、私の絵師さん募集に対する立候補は現状>>536さんのみって事になります。
>>536さん、よろしければ>>542のtxtファイルを読んでいただければと思います。
どんな絵を描かれてるのかも、見せていただけると嬉しいなぁ。
よろしくお願いいたします。

ただいま、シナリオの推敲、ネタバレしない程度のあらすじの執筆と、
必要イベント絵枚数算出中です。来週くらいにはまた報告出来ると思います。
550最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/25(木) 19:58:10 ID:7QVc+b51
>>548
察してやれよ
551最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/25(木) 21:52:01 ID:INJREYhM
>>550
そうだな
まぁとりあえずあの変なメアドをNGにぶち込んどくわ
もういい加減うざくなってきた
552最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/25(木) 22:50:22 ID:KOJztjDB
あれ、エロ無しで動いてる企画なんてあったっけ・・・?
553初代スレ53:2010/11/25(木) 23:45:44 ID:eECjg1L2
>あれ、エロ無しで動いてる企画なんてあったっけ・・・?
 
(=゚ω゚)ノ
554510 ◆7BaqS26D87fW :2010/11/27(土) 18:57:17 ID:W55pRUob
ttp://firestorage.jp/download/55cec07443e81d32a6ba8d8f09209588dd8c1b0a
パスワード無し

あらすじというかなんというかのテキストファイルです。CG枚数も算出、明記しております。
…が、結構な枚数になっておりまして、ちょっと推敲が必要かなぁとか。
立候補してくださる絵師さんがいらっしゃいましたら、その辺ご相談しつつやりたいと思います。
555最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/28(日) 23:11:06 ID:DF8IrOIj
>>543-544
俺もエロ無しは同人かゲ製かと考えたんだけど
作ろうとしてるのが百合ゲーだから
すでに先駆者がいるここのほうが受け入れてもらいやすいかと思って。
ひとまずテキスト完成させてから他のスレも覗いてみるわ。
サンクス。
556最後尾の名無しさん@3日目:2010/11/30(火) 10:30:38 ID:+hSl8ajK
テーマ募集なんかもあり?書いてみたいんだけど、どういう路線がいいか迷う。
557最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/04(土) 22:50:29 ID:08fPXCto
>>554
消すの早すぎ
558510 ◆7BaqS26D87fW :2010/12/05(日) 13:46:22 ID:mQ62RpQl
>>554を再うpしました。
ttp://firestorage.jp/download/c50aad7f9a68b7fa03ce8462206bef46c65105d0

>>557
長期保存できる方法がある事がやっと解りました。よろしければご覧ください。
559「生き残りたい」 ◆lWINdu0rKE :2010/12/07(火) 00:36:59 ID:enhdS1kM
【新規募集】
募集スタッフ・・・絵描きさん、音楽さん
素材使用・・・応募がなければ絵・音のいずれも素材を使用します
【できること】
できることではなく、学びたいことになります。
シナリオ
スクリプト
【およそ週にどのくらい参加できるか】
2日ほど
【メルアド公開・非公開】
[email protected]
【内容】
「生き残りたい」
山奥の閉じた女学校に知人のつてで教師として赴任した主人公(特例男子生徒でも良いかも)が、
生と死の境界にある少女たちと触れ合い、時に救い出すお話。
病弱っ子と後継問題から命を狙われてるお嬢がヒロインの予定です。
長い話を書く自信はないので、短編×2としたいと思います。

実践で作りながら学んでいきたいと考えております。
未熟者ですがよろしくお願いします。
560最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/07(火) 10:39:31 ID:i8C+z5jA
絵描き募集ばかりだけどこのスレ見てる絵描きの人はいるんかね?

絵描きの人から「こんな絵が描きたいからそういうシナリオ書いて」みたいなリクエストがあれば喜んで書くんだけど。
561最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/07(火) 13:01:54 ID:f9begR+2
見られてますよ、下に。
562最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/08(水) 17:46:21 ID:qZqNrTRZ
>>559

ゲームはどれくらい完成しているのでしょうか?
あるいはシナリオはどれくらい完成しているのでしょうか?
563「生き残りたい」 ◆lWINdu0rKE :2010/12/10(金) 00:37:16 ID:aRFGQmRB
>>562
申し訳ございません。
現在ゲームもシナリオも進度はゼロとなっております。
設定やプロットを形作っている段階です。

…この状態では応募のしようもないですよね。
設定とプロットが組み終わり、せめて冒頭を書き終えてから、改めて考えたいと思います。
>>559についてはいったん取り下げでお願いいたします。
564最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/10(金) 08:43:57 ID:IShJu5q8
>>563
早とちりじゃないの?
>>562は別に シナリオ出来てないと応募のしようがない なんて言ってるわけじゃないし。

絵描きと一緒に作りたいってライターも
ライターと一緒にシチュエーション考えたいって絵描きもいるだろうに。
565562:2010/12/10(金) 18:27:33 ID:sP6hj2hV
>>563 >>564

いえ、早とちりではありません。
ある程度完成の目処が立たないと、応募のしようがないのです。
566510 ◆7BaqS26D87fW :2010/12/10(金) 21:07:15 ID:AXDFrMFm
シナリオほぼ完成してるんで絵師さん募集中です…
改めまして、よろしくお願いします。

【新規募集】
3人のヒロインのシナリオに分岐する、ごくごくオーソドックスな…
というか、よくある感じの学園物ノベルゲームを製作中です。
各ヒロインの立ち絵やイベントCGを書いてくださる絵師の方を募集してます。

タイトル:RS〜恋愛シミュレーション〜
 形式 :アダルトADV/ノベルゲーム
ヒロイン:幼馴染、演劇部、委員長の3人+α

現在、シナオリはほぼ完成しており推敲を重ねているところです。
背景はフリー素材使用の予定。演出面や音楽などであまり凝りすぎると
いつまでも完成しないような気がして、「絵と文章」のシンプルな形態を考えています。

ttp://firestorage.jp/download/c50aad7f9a68b7fa03ce8462206bef46c65105d0
上記アドレスはあらすじというか概略と、必要なCG枚数などをまとめたtxtファイル、
および3Dカスタム少女で作成したヒロインのイメージ画像のダウンロードリンクです。

【できること】 シナリオ
【いま使っている作画ツール・エディタの種類】livemaker
【メルアド公開】[email protected]
【同人活動経験の有無・ならびに活動期間】ゼロ!まったく未経験です。
567最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/10(金) 23:42:37 ID:IShJu5q8
>>565
そっか、悪かった。
じゃあシナリオ完成してるらしい>>566のはどう?
568最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/11(土) 09:32:53 ID:5921CzEQ
>>565
>いえ、早とちりではありません。
>ある程度完成の目処が立たないと、応募のしようがないのです。

 まぁ「シナリオ担当だけど、シナリオまだ書いてない」は、流石に実績がないと
怖いわなぁw
569最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/11(土) 10:53:30 ID:p83ARcbl
ここは絵描きが欲しいやつと、その足を引っ張りたいだけのやつしかいないのかな?
570最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/13(月) 10:12:16 ID:uWJJpAj+
>>568
>まぁ「シナリオ担当だけど、シナリオまだ書いてない」は、流石に実績がないと 怖いわなぁw

そういう場合は短編の習作でいいから上げてみればいいんじゃないかな。
571510 ◆7BaqS26D87fW :2010/12/15(水) 21:26:02 ID:afwZ6dxr
>>566の内容で引き続き、絵師さん募集中です。

ある程度、シナリオの推敲も進みましたので、仮の絵を入れて、
システム面というか演出面というか、その辺を進めています。

http://firestorage.jp/download/8a482df019f8d09906063dc23592ea9a3e8dfb6e
こちら、サンプル版。各ヒロイン共、起承転結で言うところの
承〜転あたりまでプレイできる状態のモノをうpしてみました。

まだまだ演出面の詰めは必要ですが、一応エンディングまでプレイできる状態のモノもあります。
絵師さん募集に応じていただいた方には、そちらの【最後までイケる版】をお送りする準備もあります。

何卒、よろしくお願いいたします。
572843 ◆1faUwzKvOQ :2010/12/21(火) 19:27:29 ID:tOObxEQS
百合企画です。
そろそろ作業も大詰め、年明け前に体験版を一般公開しました。
前回夏にここで公開したときに落とせなかった方はこの機会にぜひ。
http://yuri.saiin.net/

あと一息で完成なんでそのあとにプレイでもいいかもしれませんが。
そのときにはまた報告しに来ます!
規制が緩けりゃ前みたいに週一で来てもいいんですけども・・・!

>>510
応援してます。絵師さん見つかると良いですね。
573最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/22(水) 11:16:15 ID:tQz3Jcf7
>>510さん
絵を描いてみようかなと思ったけど、一人でイベントCG24枚+立ち絵はキツイですね。
1キャラだけとかじゃ駄目かな?
574510 ◆7BaqS26D87fW :2010/12/22(水) 21:52:00 ID:KqTUPvP1
>>573
おおお!ありがとうございます。嬉しいなあ!
ダメとかとんでもない!名乗りを上げていただけた事自体が嬉しいです!

メールいただくか、アドレス公開頂ければ、>>571に書きました【最後までイケる版】のDL先をお伝えできます。
それをご覧いただいたうえで(一人だけ書くならこのキャラがいいとか)ご相談させていただければ、と思います。
その際に「こんな絵柄だよ」って見せていただけると尚、嬉しいです。

【メルアド公開】[email protected]

よろしくお願いします!!

>>572 体験版DLしました。楽しみます!
575最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/23(木) 02:25:29 ID:gKEChOi5
>絵を描いてみようかなと思ったけど、一人でイベントCG24枚+立ち絵はキツイですね。

 イベントCGは数枚に絞って、その代わり立ち絵は全員のほうが、現実的な気がする。
576最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/23(木) 04:12:31 ID:FI0viOVS
【ふたなり國物語】

ここは、男女の区別が曖昧な世界。

ここでは人々は、二つの性の可能性を持って生れてきます。
そして思春期を迎える頃、人々はオトコノコとして生きていくか、
オンナノコとして生きていくかを選択しなければなりません。

ほとんどの人はオ●ンチンかオ●ンコ、どちらかが感じるようになると、
もう一方はあまり感じなくなります。
精通が先に訪れるか初潮が先に訪れるかによっても違うようですし、
性格や嗜好、幼少期の体験によっても左右されるようですが、とにかく、
必然的にどちらかを選択しなければならない時が来るのです。

オ●ンチンへの刺激が好きなコはオトコノコに。
オ●ンコへの挿入が好きなコはオンナノコに。

(ちなみに、どちらになったとしても外見上の変化はありません)
(だからコイビト選びはドキドキです。)
(もし自分がオトコノコだったとして…好きになったコもオトコノコかも知れないのですから)

ただし…そのどちらにもなれないモラトリアムなコも中にはいます。
ときどき現れる、両方とも感じちゃう特異体質のコ。

この物語の主人公「ぼく」も、そんな特異体質「ふたなり」だったのです…
577573:2010/12/23(木) 20:07:17 ID:evcB0U5p
>>510さん
金曜の夜ぐらいまでに一枚描いてメール送ります。
絵が趣味の素人なので期待はしてはいけません!
578573:2010/12/24(金) 23:42:46 ID:r8yntVCU
メール送りました。きちんとメール設定出来てたか自信ないので届いてないかも
579510:2010/12/25(土) 10:42:02 ID:3980v4fO
>>578
届いてます!絵柄もカワイイです!
返信は少々お待ち下さい。ちょっと準備が…
580最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/25(土) 12:41:29 ID:WfBfGENa
百合ゲの人、サイトの更新一向に無いから
企画立ち消えたのかと思ったら別でHP立ち上げてたのかよ!w
別件でググってて偶然見つけたわ
581843 ◆1faUwzKvOQ :2010/12/26(日) 12:34:50 ID:17UmXi5W
まさか旧サイト見ててスレ見てない人がいるとは思わなくて
あっちそのまま放置してましたw
582最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/28(火) 05:16:46 ID:CrLvymsN
だって、アク禁がどーたら言って
スレにずっと書き込まなかったじゃないか
だからサイトの方を当てにしてスレ見てなかったよ
583最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/28(火) 13:51:46 ID:6PkmSgLZ
まあ、熱心なファンということだな
584510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2010/12/28(火) 20:29:43 ID:DdCWWvsX
510です。

>>573さんとメールをやり取りさせていただき、キャラクターの一人「ハル」をお願いしようという流れになっています。
573さんの絵柄も可愛く、きっと素敵なハルを生み出してくださる事と期待しています。

というわけで、残るキャラ二人を描いてくださる絵師さんを引き続き募集したいです。

暫定的ですがまとめサイト的なモノを作りました。
573さんの「ハル」ラフ画、サンプル版D先、などを載せてます。

http://rs510.blog9.fc2.com/

あとはあらすじとかキャラ設定とか載せる予定です。
585最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/29(水) 04:31:56 ID:2/WvLcQy
>>576って何?ちょっとひかれる。
586最後尾の名無しさん@3日目:2010/12/29(水) 16:50:55 ID:b3z+yCag
http://bigbosomedladywiththedutchaccent.com/
期待してたのにダメみたいだね、kinect
587最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/02(日) 14:47:09 ID:wTRILrbL
新年になったので全裸で書き込み。
冬コミ行った人おつかれちゃん。
ゲーム作成中の人もおつかれちゃん。
588「生き残りたい」 ◆lWINdu0rKE :2011/01/04(火) 01:11:50 ID:AJbB0mwQ
あけましておめでとうございます。
改めての募集です。
色々あって絵描きさんの応募がありましたので、音楽さんのみの募集となります。

【新規募集】
募集スタッフ・・・音楽さん
素材使用・・・応募がなければ素材を使用します
【できること】
シナリオ
スクリプト(吉里吉里)
【およそ週にどのくらい参加できるか】
2日ほど
【メルアド公開・非公開】
[email protected]
【内容】
「生き残りたい」
山奥の閉じた女学校に知人のつてで教師として赴任した主人公が、
生と死の境界にある少女たちと触れ合い、時に救い出すお話。
病弱っ子と後継問題から命を狙われてるお嬢がヒロインの予定です。
【設定・シナリオ】
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/190420
パスワード girlshopetolive

よろしくお願いします。
589510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/01/05(水) 13:26:00 ID:v0JniLbl
あけましておめでとうございます。
573さんのハル立ち絵公開しました。

http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-5.html

引き続き、ちひろ・かえでを描いてくださる絵師さんも募集中です。
詳細は上記ブログを見ていただければ…と思います。

今年もよろしくお願いします。
590最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/21(金) 19:53:51 ID:678PtbyM
>> 589
よっしゃ、ちひろ描く!
ポーズ・表情差分や画像サイズ、キャラの身体情報教えて。
591510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/01/22(土) 00:27:21 ID:TBatcGBO
>>590
うわ!マジすかホントですか!嬉しい!!

えっと、ブログからDL出来る「サンプル版」はシナリオ途中までなのですが、
メールいただくか、アドレス公開頂ければ、シナリオエンディングまで入った【最後までイケる版】の
DLアドレスをお伝えできます。そのDLフォルダに必要な情報は一通り入ってるハズ…

【メルアド公開】[email protected]

何卒!よろしくお願いします!!
592最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/23(日) 14:10:00 ID:mRKiwRB4
「変態王子と笑わない猫」「まよチキ!」「放課後のプレアデス」のどれかを題材に小規模な同人ゲーム作らね?
シナリオ書き、プログラマ募集。
593最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/26(水) 22:15:15 ID:QcAUC84/
反応なしか…残念だな。
594最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/27(木) 13:37:08 ID:PPrenzPN
見事に読んだことねえ…
595最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/28(金) 22:29:35 ID:oRZFDClo
>>592
>「変態王子と笑わない猫」「まよチキ!」「放課後のプレアデス」のどれかを題材に小規模な同人ゲーム作らね?

 二次創作で同人ゲームを出すなら、【涼宮ハルヒの憂鬱】くらいメジャーな題材にしないと、
誰もプレイしてくれない悪寒がする。
596最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/29(土) 02:29:14 ID:2LUtunU8
あんましメジャーすぎると、それはそれで競争相手が多そう。
ああ魅惑の中間点は何処に。
597最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/29(土) 10:17:16 ID:ncJjQ8tn
>>594-596
なるほどなー。列挙した3作品はまだまだ人気がないのね。
難しいな。ハルヒやけいおんは競合するし。
598最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/29(土) 14:37:38 ID:qXqxyN82
題材とする作品挙げといてシナリオ書きを募集するってどういうことなのよ。
>>592は絵描き? 何ができて何をするのかもわからんのに反応のしようがないだろ。
599最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/29(土) 20:19:01 ID:CGGiLBex
>あんましメジャーすぎると、それはそれで競争相手が多そう。

抜きゲーは腐るほどあるが、真面目なノベルゲーは少ないと思うぞ。
まぁ、題材に対する思い入れがないと、必然的に駄作になるけど。
600最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/30(日) 02:09:58 ID:+lt5jg4V
>>598
絵描きどす。

ゲーム制作は初めてなので、小規模なもの、
例えば数分で終わるノベルやミニゲームなどを作ってみたい。
601最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/30(日) 11:23:51 ID:9tiIyFWW
>あんましメジャーすぎると、それはそれで競争相手が多そう。
>ああ魅惑の中間点は何処に。

もし私が作るとしたら【魔法少女まどかマギカ】で一本作りたいぞ
主人公はもちろん、マミ先輩っ!!
602最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/30(日) 12:35:40 ID:yKJ/s/pr
まぁそれなら72分くらいで終わるだろうしな(24分×3話的な意味で

さっそくまどかは結構なエロ同人ゲーの素材になれそうな気がしないでもないね。
603最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/30(日) 14:26:36 ID:kArGRnpt
格ゲーとか誰か作りそうだよね
604最後尾の名無しさん@3日目:2011/01/31(月) 08:26:18 ID:/ZVvzJLA
まどかは90年代臭がする・・・。
あと男臭がしなさ過ぎるし百合百合してほしい。
605最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/01(火) 00:20:36 ID:SXa0sZY4
元ねた知らんけどスクリプトならできるよー
606最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/01(火) 07:08:20 ID:xnd8aAex
>>605
魔法少女まどかマギカ作る?
607最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/01(火) 08:12:49 ID:JQFMirnR
きゅぅうべぇの触手モノですね。
期待してます。
608最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/01(火) 21:39:41 ID:SXa0sZY4
>>606
まどかマギカは面白いぜーって話を聞いたので見る予定。
ってことで、やるんなら喜んで参加しますよー。
609最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/02(水) 08:27:17 ID:WqkvBArF
百合百合マミさんルートなら任せとけ
610最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/02(水) 11:27:58 ID:4zx6b+C4
流香さんかと思ったぜ
611最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/02(水) 20:47:12 ID:hjtYmFsJ
新企画か。がんばれー。
612最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/02(水) 22:06:31 ID:ACCIzBEh
ぱふぁ
613最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/03(木) 14:07:32 ID:ih1Kz+2x
テキスト100kってどれくらいで読み終わるかな?
だいたいでいいんだけど
614最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/03(木) 14:28:40 ID:ZsXAyR8N
だいたい五十分から一時間ぐらいのはずだよ
音声がつくともっと長くなるって話も聞くね
615最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/03(木) 20:59:04 ID:ih1Kz+2x
ありがとん、参考になった!
616592:2011/02/05(土) 21:58:40 ID:7f7dugOq
新企画いいな…まだ諦めんぞ。
617最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/06(日) 13:44:41 ID:w+U0waqs
とりあえずサンプル絵と
どのくらいの規模のどういうゲーム作りたいかもっと具体的に書いてみては?
(例えば、各作品特有のネタを題材にしたら作ってみたいファンが集まる…かもしれん)
あとは面倒でも、テンプレに従って埋められる項目は出来るだけ埋めてみるとか
たぶん今は情報足りなさすぎて誰も食いついてないんだと思うけど
618最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/06(日) 13:53:32 ID:Ov5/DQfx
言い出しっぺはせめて簡単でいいから企画書と連絡用サイトくらい用意してほしいな。
619608:2011/02/06(日) 23:29:40 ID:tPd7OxcO
まどか☆マギカ見たー。
タイトル&キャラ絵柄とストーリーがまるで噛み合ってなくてステキだったw
つか、裏設定がすげえ多そうなアニメだな。

企画として立ち上がるんならスクリプトはやりますが、参戦メンバーがいるのかいないのかよく分からんw
620最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/06(日) 23:37:36 ID:tPd7OxcO
>>616

最近のラノベは俺妹、インデックス、シャナとか有名どころしか読んでないorz
なに作るか決まってから元ネタ読み出すような者でもよければスクリプトお手伝いしますよー。
621最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/07(月) 00:24:35 ID:zm5gp9uN
変態王子買ったはいいが積んだままなんだよな……
誰かに焦点当てるのか、ヒロイン別に派生するのかぐらいは
決めたほうがいいかもしんないな
あとハルヒほどでなくてもMFならはがないで人が集まるかもしんね

まどマギ百合百合なら手伝うぞー
マミさんルートでもほむほむルートでもさやかちゃんルートでも
622608:2011/02/08(火) 00:21:23 ID:P4LsuzuA
女の子同士の絡みは大好きだぜー。
絵描きさんいないかねー?
623592:2011/02/08(火) 00:44:37 ID:LfnQk041
>>617-618

サンプル全力で描いてみた。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1297092554388.jpg

>どのくらいの規模のどういうゲーム作りたいかもっと具体的に書いてみては?
>言い出しっぺはせめて簡単でいいから企画書と連絡用サイトくらい用意してほしいな。

中身を全く考えていないクズ野郎です。
変態王子なら、猫を笑わせるためにあの手この手を尽くす…とかかな…
ゲーム制作初めてなので、SS級の小規模なの作りたいっす。

>>620
まじで?

>>621
積んどるやつくれ。まどマギがんがれ。応援しつる。
624最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 02:41:49 ID:bEm4w14R
>>623
顔と首から下とで力の入れ具合(特に塗り)の差が激しいなww
絵は好みなので頑張ってくれ
625最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 09:23:31 ID:QSlhmJ3i
>>623
割と良いと思うね
626最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 13:39:26 ID:MZRj7Lhs
>>623
絵は詳しくないけどレベル高いと思うの!カワエエ!
627最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/08(火) 13:57:05 ID:WXthajCW
規制書き込みテスト
628627:2011/02/08(火) 13:58:42 ID:WXthajCW
おぉ! 規制解除キタ――(゚∀゚)――!!
おいらもまどか企画参加させてください(゚∀゚)
絵なら描けますっ!
629608:2011/02/09(水) 00:26:25 ID:LRctvrjL
絵師様キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

シナリオ  621
絵師    627
スクリプト 608

と、ゲーム作るための最低限の人間は揃ったんで、まどか企画ゴーといきましょう!


とりあえず自己紹介&できること。

とあるスクリプト使って幾つかゲーム作ったことがあります。
ADVやノベル、ミニゲームなど作成可能です。
……が、上記ゲームに使ったスクリプトの公開元が公開やめちゃってるので今後は吉里吉里に切り替える予定です。
たいていのことはできると思いますが、吉里吉里初挑戦なので初心者だと思ってくださいw

ゲームの方向や規模は基本シナリオ様&絵師様にお任せしますが、あんま長期にならない小規模ゲームに一票で。
630608:2011/02/09(水) 00:32:51 ID:LRctvrjL
>>623

まじっすよーヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

まどか企画も動き出しそうなので作業タイミングが被ったらちょい遅れますが、小規模ゲームなら問題ないっしょw
631627:2011/02/09(水) 09:38:57 ID:J3Emku+7
まどマギ
避難所を作ってくだされ
おいら頻繁に規制に巻き込まれるのら(´Д`)
632最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/09(水) 13:10:03 ID:NeMOnTFR
Oh...サブに回るつもりで特になにも考えてなかったんだけど、601はまだスレ見てないかな?
とりあえず規模小さめでネタ作ってみるよ。これ、エロ有り?
633最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/09(水) 17:27:06 ID:UJEH6cSu
>>632
っ[板名]
634592:2011/02/10(木) 07:15:42 ID:6WGNjPRa
>>630
仏様や。ありがたや。
まどマギがんば。
635最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 10:17:46 ID:v+0dH5sy
企画たったのは良いがまとめが死んでるな。
誰か新しいのを作ってくれ・・・。
wikiってどう作るんだ?おれよく分からん。
636最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/10(木) 11:37:14 ID:b2hesqqv
とりあえず借りてみたよ〜
ttp://tukuranaika.wiki.fc2.com/
637608:2011/02/11(金) 09:39:05 ID:YnjH8Cay
>>636
おつ(≧∀≦ゞ


サイトの方、簡単にですが作りました。

http://madomagi608.blog.fc2.com/


今回、fc2blog初めて作ってみたんだが、アダルトカテゴリに2chまとめブログとかあるんだなw
638621:2011/02/13(日) 01:36:24 ID:hOgVC8NK
>>633
おk

>>636-637
お疲れ様です


簡単な流れを考えた
ループする世界(魔女の結界)からまどかたちが脱出するまでの話
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342411.png
さやかちゃんとほむほむを攻略対象に含めると規模がでかくなりそうだから
いっそマミさんルート一本に絞って
誕生日もバレンタインもマミさんとループする形のほうがいいかもしれない

と思ってたんだけど、本編でマミさん生存フラグが立ったっぽい?
639627:2011/02/13(日) 20:06:55 ID:xZ27oxli
いそいで描いてみました
出来ればこのままクリンアップして立ち絵にしたいです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344383.jpg
640最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/13(日) 21:27:11 ID:mbDdOxCY
>>639
速ウマですごいけど、なんか顔の輪郭とかがモッチリしてる感じ?
起伏の少ない服のデザインや体型もあってか、かなりロリっぽく見えるな。
641627:2011/02/13(日) 21:47:05 ID:xZ27oxli
確かに頭身小さいですねw
頭身を修正して整線します。
642最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/13(日) 22:11:18 ID:fBtrt9BP
>>636-637
おつかれー

>>638
簡単な流れにしては立派過ぎじゃね?
マミルート絞りがベターな気がする。
てか百合百合はマミさん×まどかだよな?
さやかは百合百合フラグを折りそう
あとはQBは獣姦なのか触手なのか、それが問題だ。。。

>>639
イイね。まどか可愛い。
643608:2011/02/13(日) 23:27:53 ID:PiFL+/DV
>>638
お疲れさまー……って、すげえフローが立派だw

>>639
こっちも( ゚Д゚)ウマー


二人ともすげえなw
644初代スレ53:2011/02/14(月) 01:28:19 ID:JkOU2VhJ
>>638
>>639

レベル高けぇ(;´Д`)

マミ先輩シナリオ書きたいけど、自分のゲームを先に完成させねば
ちとルートの書き直しが入って苦戦中
出来るだけ冬の間には完成させたい
645843 ◆1faUwzKvOQ :2011/02/14(月) 06:08:55 ID:uJB432ap
>>638
>>639
まどかまぎかが百合ん百合んと聞いて
ていうか二人ともすげえw 超応援してます

>>644
ずっと楽しみにしてます。がんばって!

自分のところは3月11日に公開が決まりました。よろしく!
3年近くやってきましたがそろそろホントに終わりが見えてきました。
嬉しいような寂しいようなw
http://yuri.saiin.net/
646最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/14(月) 10:44:59 ID:NCLTZkd9
>>623
特に原作が好きって訳ではないけどそれでよければシナリオ書くよ
ほんと数分で終わる程度しかかけないけども
647最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/14(月) 11:24:28 ID:MjtUPmhZ
>>645
おお、完成が見えてきてる!!すげーハイクオリテーだ。
企画たったときから知ってるから、完成すると聞くと感動する。
公開したら絶対やるわ。
しっかし3年近く全裸で待機とか言ってこのスレを見てるとは思わなんだ・・・
648最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/14(月) 16:00:46 ID:mw6Fhaze
3年も全裸かよ。今日は寒いから手袋くらいしようず
649621:2011/02/16(水) 01:25:50 ID:EwIolNz5
あのうpろだ思ったより流れるの早いな。ストレージのほうがいいのか

>>639
すごい! 本編と違和感ないね
>>642
さやかだってこれからの展開次第で……キュゥべえは帰れ
>>642-645
フローは見よう見まねで書いた。わかりやすい形になってたらいいんだけど
制作組も頑張れ

◆◆◆マミさんオンリーで問題なさそうならその方向で進めていくぞー◆◆◆

◆いま考えていること【シナリオ】『Hシーンの内訳(マミまどマミ)』
(前半:クリスマスイブ、誕生日、バレンタインで各3シーン)
(後半:残留ED、帰還EDで各2シーン←帰還EDは他より長めに取る予定*1)
まどか☆マギカでエロってなんか想像できなかったけど、むしろ逆にエロ重視でがんばるよ!

◆確認したいこと【絵】『描いてもらえるCGの枚数と差分の計算方法について』
差分と立ち絵CGを含まず10枚とか……多い、かな? ですよねー
上記のとおりだと、HCGだけで5シーンに各1枚と帰還ED(*1)に+1枚で計6枚
残りの4枚はその他CGだからいくらでも削るけど、せめてEDに最低1枚は欲しい
Hシーンも5回もあれば1、2回削ったって良さそうな気がするのでそっちでも融通利く
描いてもらえる枚数でいくらでもシナリオを作るから教えてくれ
あとNGとかあったらそっちも併せて。背景多めは無理とか、1人以上は画面に出すなとか

◆確認したいこと【スクリプト】『ズームとか出来ちゃう?』
ととのかでもやってたと思うけど、CGの一部をズーム出来ると
最低限の枚数でもいろいろと書ける幅が広がりそうだなってちょっと気になってる
出来なくても全く問題ない

BGMとSEはフリーでもいける、背景は自前で用意しないとたぶんダメ(これはシナリオのほうで絶対に枚数絞るよ)
あとなんか必要なものってあったっけ?
650627:2011/02/17(木) 00:01:31 ID:0u8yA0nE
>>649

枚数ですが、いつごろを完成とするかによって変わりそうです。
今回版権ものですから、賞味期限も夏ごろが限度ですかね?
仮に7月いっぱいで完成を目指すとすれば、残り4か月半。
スクリプトを組む時間やシナリオとのすり合わせを考えると
実際に絵が描けるのは3か月ぐらい?
単純に1か月あたり3.3枚ペースですが、これ以外にも背景や
差分などあるわけですからかなり頑張らないとだめでしょうね。
「とりあえず目標は10枚だが状況に応じて減らすこともある」
でお願いします^^;

プロットが出来たところで一度必要な絵を、チャットか何かで打ち合わせして、
その場でラフを描いてしまいましょう。
そうすればお互いイメージもつかみやすいですし、ラフがあれば、スクリプトも
仮組できるでしょうし。

そんな感じでよろしくお願いします。

651最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/17(木) 20:01:37 ID:mGgckkhS
>>646
まじで?たのんます。
>>649

ととのかって何?
ぐぐったけど分かりませんでしたorz

ズームやスクロールはできます。
ただプログラムでズームすると画像が荒れるので、
ズームした静止画作っといて切り替え表示したほうがよいと思います。

プログラムでズームするにしても、あらかじめデータを作っとくにしても
拡大すると画像が荒れてしまうので、立ち絵、イベントCGともに
元データは大きめに作成お願いします>627さん

>必要なもの

タイトル画面とかロゴは作らないのですか?

システム的には初期画面のスタート、ロード、コンフィグ、エンド、
etc(CGモードとかシーンリプレイとか)のボタンアイコン。
ゲーム画面(ゲームはADVでいいんですよね?)の
テキスト枠やセーブ、ロード、コンフィグなんかのボタンアイコン
なんかがあると助かります。

まあ、なきゃないで、ゲームスタート即開始、テキスト表示枠は
暗くするだけとかでなんとかなるのですがw

この辺は有志に期待という案もw

>>650

シナリオは早めに完成しないと困りますが、CGはラフもらって置けば
差し替えるだけでOKなんでスクリプトは気にしなくてOKです。
653621:2011/02/18(金) 23:21:24 ID:TJs7Uf1I
>>650
おk。一、二日ほど仕事が詰まってるから反応遅くなるがプロットまとめておくよ。
654最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/18(金) 23:32:59 ID:sE97hv1n
リロードしたつもりだったスマン。転載ありがとう!

>>652
なるほど。CG負担減らそうとしても結局手間暇は同じくらい掛かっちゃうのかな。
そこら辺もまずプロット作ってから考えたほうがいいか。
> ゲームはADVでいいんですよね?
ADVだぜ! システムグラフィック忘れてた。後々なんとかしないとだねー。
655627:2011/02/19(土) 00:24:01 ID:Er7tXw1K
塗ってみました

もうちょっと頭身を大きくしたかったけど、修正しきれなかった
なかなか手が慣れなくて申し訳ないっす
スチルではしっかり描けるように練習しておきます

ttp://c.grph.jp/up/download/1298042311.jpg

656最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/19(土) 00:49:59 ID:jZa5DiKI
良いではないか、皆のもの。全裸で待ってるぜ・・・
もうだいぶ春が近づいてきた感じがするぜ。
657最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/19(土) 11:32:10 ID:2pudTAI+
これは素晴らしい。
658608氏(ブログより転載):2011/02/20(日) 01:07:18.81 ID:O/dYUCps
>>654
あ、いや、クリックした場所をズームする(ズーム箇所未定)とか、
ズームしながら視点移動させるのが重要だとかでなければ、
800x600(画面サイズ)の画像の一部400x300(ズームしたいサイズ)を
800x600に拡大するよりは最初からズームした画像をデータに持ってた方がよいんじゃね?ってだけで、
中の処理の話なんで「できる」とだけ思っててもらえればOKですw

今度サンプル作っときます。

>>655
おおー、はえー、すげー ( ゚Д゚)ウマー

とりあえず軽く動くもん作ってみますので、
背景透過の縮小してないデータもらえませんか?

立ち絵データを作るので、キャラごとにレイヤー分けるか、別ファイルでお願いしますm(__)m
フォトショで読めれば形式は何でもOKです。
659627:2011/02/20(日) 01:35:40.06 ID:O/dYUCps
ということで

>>658
>立ち絵データ

ブログの方にコメントしておきました
660最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/21(月) 01:10:34.24 ID:rsG3UeyE
>>655のロダって100MBまでいけるのな
ttp://c.grph.jp/up/
661最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/22(火) 09:07:36.83 ID:bO0Tsi6v
>まどマギ
吉里吉里練習ファイル楽しませてもらいました。
本編とのギャップがいいですね^^
662608氏(ブログより転載):2011/02/23(水) 01:40:55.14 ID:kQzWV77H
心優しいスレ住人の皆様、こっちも時々チャックしてくださいm(__)m


>>659
受け取りましたー('-'*)アリガト♪

こっちで適当にサイズ調整して吉里吉里の練習がてら動くもん作ってみますねー。
663621:2011/02/23(水) 01:41:39.98 ID:kQzWV77H
ということで、遅れてすまん。
木、金のどちらかにはそれらしいものがアップできると思う。

>>655
リアルに「すげー」って言っちゃった。

>>662
もうこれでいいんじゃないかな!?
あと>>658了解したー。
664最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/23(水) 11:19:57.45 ID:9hZ3NSvF
てすと
665608@出張中ホテルより:2011/02/24(木) 00:30:00 ID:vPR/Hkmd
相変わらず家から書き込めないぜorz

スレに書き込めないうちにアップしたやつが削除されたちゃったんで、ちょっと弄ってアップしなおしました。

http://c.grph.jp/up/download/1298474793.lzh

666608@出張中ホテルより:2011/02/24(木) 00:58:04 ID:vPR/Hkmd
書き忘れ。

450x600に加工済みのマミたん画像を倍サイズの900x1200にズームするエフェクト入れてあるので
拡大したときの荒れ具合確認しといてくださいな。
667最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/24(木) 11:18:25 ID:gOclWKlq
おおー

くだんのマギカだね 外野だけどがんがれー。
668627:2011/02/25(金) 00:10:38 ID:UN/QR8Hd
>>666
確認しました
想像していたほどひどくはなかったです。
669最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/25(金) 19:15:30 ID:PpFA15GU
盛り上がっているところすんませんが
ここで相談OR製作決意表明するのは
ノベルゲームでなくてもいいんですかね?
670最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/25(金) 20:59:24 ID:4mK8d6Le
別にいいんじゃね
671最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/25(金) 21:52:20 ID:PpFA15GU
ありがとう
3Dのミニゲームみたいなの作りたいんだが
まだモデリングの団塊。
目のマッピング作るのが大変で先に進まないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYup3TAww.jpg
672最後尾の名無しさん@3日目:2011/02/28(月) 01:51:08.30 ID:tV7UgDla
マギカのシナリオ執筆は本放送が終了するまで待った方が良いかもね。
ようやく魔法少女と魔女の関係が明らかになったけど。
673608:2011/02/28(月) 23:45:34.89 ID:dgU8EtWP
>>672

二次創作は勢いとかモチベーション最重要なんで
放送終了まで待つのはないっしょ
674608:2011/02/28(月) 23:46:06.56 ID:dgU8EtWP
おお、書けたーw
675最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 00:09:23.02 ID:1iLiWd7n
>二次創作は勢いとかモチベーション最重要なんで

二次の場合、公式と設定が食い違うと、原作厨が…(中略)…というメンドイ問題がある。
そもそも二次なんだから、オリジナルには敬意を払った方が良いんじゃね?
とか思ったり。

まぁ、全話観て、モチベーション下がる危険性は確かにあるけどw
676最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 01:06:00.25 ID:LdFY66k6
まどマギは急いだ方がいいような気がする。
完成したころには、いまさら感が漂いそう。。。
677最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 01:33:39.13 ID:l647t+Vy
イナゴじゃあるまいし、作りたいもの作りゃいいんだよ
678最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/01(火) 08:38:01.35 ID:LdFY66k6
そうか おれはイナゴか・・・
679608:2011/03/01(火) 23:36:37.47 ID:H6E0q8Y4
萌えてる間に突き進むのが一番でしょうw
680最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/02(水) 11:47:23.83 ID:DqaXdb1+
さっさと作るとネタが出ないし原作テイストを失う。
じっくり作ると納得できるけど売れにくくなる。ジレンマだとは思うが

逆に考えるんだ
パッと作って機を見て第二弾に挑めばいいと考えてごらん
681最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/03(木) 01:23:57.02 ID:4LzglFjZ
4クールで1年とかならアレだが、あと一ヶ月で終りだろw
まぁ、2週間で一本出来るとかなら別だが。
682608:2011/03/05(土) 22:49:21.46 ID:Lm885fkk
よく分からんが、作りたいときに作りたいもん作ればいいだけじゃないのか?

てことで、作りたいから作ってみた。
おっぱいプルプルまどか☆マギカですw
ttp://c.grph.jp/up/download/1299332903.lzh

XX-CAKE! が面白すぎるw


>627さん

画像を使わせてもらってます。
本来の用途以外に使われるのがイヤな場合は教えてください。
削除して以後やらないようにしますm(__)m
683627:2011/03/06(日) 00:18:54.39 ID:j1TTUhiS
>>682

おもしろいですw
本編は思いっきり鬱展開なので、
これぐらい吹っ切れていると救われますね
684最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/06(日) 23:02:24.45 ID:jfq1KasU
>>682

無意味に胸が揺れててワロタw
685608:2011/03/09(水) 22:35:13.11 ID:/QPO21+7
ヘンタイツールは楽しいぜw

フル画面モードでプルプル画面に突入すると
キャラがでない不具合に気がついたんだけど
同じ現象出た人います?
Windowsモードでプルプル動画表示されてから
フル画面にした場合は問題なく表示されるんだが。。
なんか設定ミスってるのかなあorz

621さん来ないっすねえ。
以前の俺同様、長期アク禁モードに嵌っているんだろうか(ーー;)
アク禁に嵌ってたらサイトのコメントの方に連絡くれませんか。
686最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/11(金) 17:04:45.70 ID:60OzTHza
おまえら大丈夫か?
687最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/12(土) 19:15:47.11 ID:JDU4hERk
大丈夫だ。問題無い。
688最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/13(日) 21:30:20.84 ID:qBczTZBU
最新、マギカ観た。
9話で杏子の隠れた設定が。
10話で、ほむほむ過去&性格変化の経歴が判明。あとマミ先輩の豆腐メンタル。

キャラ設定と世界観の資料は、ほぼ固まったんじゃね?
少なくとも、ほむほむと杏子のシナリオは、かなり幅が広がったと思う。
689843 ◆1faUwzKvOQ :2011/03/13(日) 22:18:02.93 ID:0pW6ULqW
てす
690843 ◆1faUwzKvOQ :2011/03/13(日) 22:21:23.60 ID:0pW6ULqW
お、書けた。
百合企画11日に完成して公開してました!
http://yuri.saiin.net/
よろしく!

長い間応援ありがとう! なんか私にレスとかあるようならもうちょっと
トリップつけてようと思いますが、ある程度落ち着いたら名無しに戻ります!
691最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 09:20:18.33 ID:KQFPMMvg
>>690
乙。本当に乙。
この人数で商業にも見劣りしない品質で、素晴らしい仕事だと思います。
時間を作ってさっそくプレイしよう。
692大佐 ◆HimcsG50Bc :2011/03/14(月) 12:50:00.45 ID:+5j3jjRH
>>690
お疲れ様です。ただいまプレイ中です。
百合スキーには大変ありがたいです。
ニコニコ大百科に記事書きたいのですが、大丈夫ですか?
693最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 12:56:33.45 ID:+5j3jjRH
トリップ残ってました。失礼しました。
避難中の娯楽に、同居人一同でプレイしてます。
694最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/14(月) 15:19:51.17 ID:imlAv3Nq
>>692
正気か
695843 ◆1faUwzKvOQ :2011/03/14(月) 15:59:25.10 ID:VEiEVvtg
>>692
うわあああまじですか! ありがとうございます。
作ってよかった! 記事はいくらでも書いてください。
少しでも無聊の慰めになれば幸いです。

避難生活大変でしょうががんばってください!
ゲーム提供するくらいしか出来ませんが応援してます!
696608@出張中:2011/03/15(火) 00:06:21.88 ID:j6kBjPBG
>>690

百合企画完成ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪

俺らも頑張らねば。
問題はシナリオさんと連絡取れないところか(^▽^;)

>>688

週末まで出張なんでほむほむの過去話が見られん。
ぱいぱいではあんな扱いしているが一番好きなキャラなのに・゚・(つД`)・゚・
697最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/15(火) 22:09:59.69 ID:eBo93/V7
百合企画オメ。
>>692
大佐がここの住人だったとは。
記事は自分が書こう。一応被災地なんだから無理すんなw
698最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/18(金) 17:19:41.94 ID:oDIKHMx2
百合企画完成おめ
全裸で待機してて良かった
てか株とFXでリアル身包みはがされ中なんだけどな

>>696
マギカ期待してる
699最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/22(火) 15:37:03.82 ID:2WWN/olA
ロリコン向けのエロゲーム企画とかないかな。
絵で参加したい。
700最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/22(火) 20:24:51.57 ID:InM1QgBF
>>696
乙。面白かったぜ
ふたなりはちょっと引いちゃったが・・・

やっぱ絵が描ける「だけ」じゃダメなんだな。俺も頑張ろう・・・
701最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/22(火) 20:26:12.39 ID:InM1QgBF
すまん安価間違えたorz
>>695
ゆるしてくれ
702608:2011/03/22(火) 21:50:36.52 ID:Tu6MGm+j
おいらの中でほむほむ主人公、まどかヒロインが確定した今日この頃です。
11話、12話が早く見たいぜ。


>>マドマギ企画関係者

4月から島流しされることになったため、月末からしばらくネットにつなげなくなります。
いちおう直ぐに光の手続きはするつもりですが、ド田舎なんで開通まで時間かかる可能性ありw

621さん、一ヶ月ぐらいスレに現れないけど仕事忙しいんすかね?
どうしましょ(^_^;)


>>690

プレイしました〜
レベル高すぎてコワイっすw

>>698

゚・*:.。. .。.:тндйк уoц (○・∀・)b тндйк уoц゚・*:.。. .。.:


>>699

なければ立ち上げればいいのさm9(`・ω・´)

703最後尾の名無しさん@3日目:2011/03/29(火) 18:21:18.24 ID:6hM6v2we
過疎ってるね
704最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/02(土) 18:58:17.76 ID:bFnCEzLH
簡単に出来上がる物でもないしな

住人が規制くらってる可能性もあるがw
705最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/02(土) 23:05:16.80 ID:1ay8iyAI
全裸の俺が常駐してるから大丈夫だ、問題ない。
706最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/03(日) 01:26:14.34 ID:K6sxWlsj
百合のプレイし終わりました

マジおつおつです
ADVをちゃんと最後までやったの6年ぶりぐらいだった
HシーンのCGの遷り変わる演出とか日常パートのラメみたいな演出とかが
こんなの出来るんだと素直に驚きました
707最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/12(火) 23:55:31.57 ID:cglCH82H
終始お預け食らってる絢子が個人的にツボだった
708最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 03:25:05.02 ID:8J4c3u7p
二次創作で誰かやらない?
709最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/16(土) 14:05:54.81 ID:hGVt0AfV
>>708

まどマギ組が、現在、最終回放送待ちw
710最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/24(日) 01:28:13.80 ID:mFLrDBwi
今までNスク使っていたけど、いい加減他のに代えたい。
何が良いのやら。
711最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/24(日) 02:49:27.95 ID:kYPFkr7c
>>710
気に入らないとこ俺のためだけにkwsk
712最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/25(月) 22:07:20.63 ID:mtsxyBck
百合ゲの出来に感動して来てみた…が うん。みんながんばれ
音楽募集してるっぽい>>588のは生きてるのかな あと、そこまでの進捗じゃちょっと判断できない面がある
713710:2011/04/25(月) 23:08:00.35 ID:C7cBGkNX
>>711
>気に入らないとこ俺のためだけにkwsk

 一番の問題は、テキストウインドを変更すると、シナリオのログが消えること。
 テキストの表示形式を、立ち絵やイベントCGに合わせて、全画面、ウインドと切り
替えたいので。
 あと画面を、800x600ではなく、横長のサイズに変えたい。
 最新版で改良されてるかもしれんけど。
714最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/26(火) 00:46:11.76 ID:u3YbFifb
とんくす。Nスク使ったことないから大変満足した。
吉里吉里KAGもデフォルトじゃ出来なさそう>ログ消え
画面サイズは自由にできるけど、クオリティーについてはよくわからない。
715最後尾の名無しさん@3日目:2011/04/28(木) 18:55:34.91 ID:kluMlQ8R
規制中なのかね
716最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/04(水) 21:56:24.10 ID:6fWWqMC7
GW中、進んだようで、進まない今日この頃。
717最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/04(水) 23:03:46.88 ID:JKVL7cCv
外注が自分勝手すぎて、つかいずれー

リテイクを最小限にする意味で
本格的に始める前に双方のブレがないように事前にチェックする
って当たり前だよな?

それすらしないで、やりはじめるとか。
どうしてやろうかねぇ
718最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/05(木) 10:19:31.67 ID:ayE0oKsO
>>717
シナリオ分岐やストーリー整合など、あとでブレたらまずい所なら問題だけど
絵や演出に関しては仮組みのおかげで効率化が進んだり、より斬新な効果を出せたりするから
一概にダメとも言えないところではある。
まぁ同人ゲーレベルの演出なら高が知れてるだろうケド。
719最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/05(木) 11:14:00.23 ID:7u3SE45W
>>717
お前の担当部署はなんなんだ?
絵?
720最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/05(木) 13:15:41.57 ID:doUv3v4J
>>717
>本格的に始める前に双方のブレがないように事前にチェックする
>って当たり前だよな?

 その為の企画書だろ?
 勝手なヤツほど読まないけど。
「最低でも、ココだけはお願い」という箇所だけ箇条書きしたら良い。
 どうしても心配なら、作業進行途中で経過報告入れてもらうしかない。
 ちなみに自分が絵を発注する場合。
 ラフ(構図含む)→線画→着色後の3回はチェック入れてる。
721最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/05(木) 14:34:38.18 ID:oJlF4rHC
>「最低でも、ココだけはお願い」
これすら強引に変えさせようとする人なんだよね。
何をたくらんでいるのか魂胆が見えた(たぶん)ので、
こっちも決定事項なので変えませんと返したら
しぶしぶあきらめたっぽいが。。。

>作業進行途中で経過報告入れてもらうしかない。
これすら・・・はぁ・・・なので、
とりあえず好き勝手やってもらってギャラ払って早く切ることを考えてるw


ちなみに他のサークルいくつかで外注経験あるみたいなんだよな
722最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/05(木) 17:11:17.94 ID:7u3SE45W
>>721
話の素振りからするとお前は絵じゃなくて企画やシナリオのようだな。
だとしたら今作ってる物の出来には、すまんが期待できないね。
使いずらいではなく使い“づ”らいだ。
些細なことだが、シナリオ書きとしてはイの一番に気をつけるべきことだ。
三点の使い方もなっていない。
他人へ駄目出しするのは結構だが、お前自身もこれじゃ駄目だな。

もしシナリオ担当でないなら謝る。
723最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/05(木) 17:41:15.76 ID:cj0DyIyw
ごめん、関係ないところでシナリオ書いてる人間だけど
シナリオとか小説とか、文章作品じゃないところでは
三点リーダ・・・にするわ そっちのほうが見やすい気がしてて
724最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 11:48:04.85 ID:/YqOFkLH
>>721

下請けを説得するのもディレクターの仕事だけどね。
スタッフを採用したヤツにも責任はあるが。

ギャラ発生するなら「言うこと聞かないなら、タダ働きね♪」の一言で終わる気がするw
725最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 15:31:36.71 ID:TDrzmdLv
同人ゲームを作るのは楽しそうだが…
絵も描けない音楽も作れない、システムもチンプンカンプンな俺はどうしたら。

頑張ってシナリオか、デバッグ作業ぐらいか
726最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 16:25:11.10 ID:YUgCJ7PE
>>725
まず選択肢無しの一本道短編シナリオを書いて鍵付きでうpして見せてみるのは?
それで実際ゲーム化して欲しい人を募集するとか
まあ内容次第では逆にダメ出しされるかもしれないが…

ところでデバッグってテスターになるってこと?
727最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 16:30:38.88 ID:TDrzmdLv
>>726
そうだけど、同人はそういうテスターとか募集しないのか?
728最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 16:37:34.65 ID:YUgCJ7PE
>>727
いや個人的にデバッグって言ったらバグを見つけて
その部分を修正するプログラム作業のことだと思ってるから
単純にテスターの事言いたいのかなと思っただけ

テスター募集は人それぞれだけどたぶんそんなに多くはないかも
自分が知ってる限りでは情報漏洩防止のため身内でしてもらうことが多いかな
729最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 16:39:09.16 ID:BozAeegk
DL販売で人気あるサークルさんがブログで書いてたけど、
必ず数人はデータを持ち逃げして音信不通になる人が現れるから
信頼できる人にしかテスターを頼んでないって話だった
フリーウェアサークルだと結構募集してる人は見かけるけど
シェアになると信用問題に関わるから厳しいんじゃないかな
730最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 16:42:25.19 ID:TDrzmdLv
なるほど、回答ありがとう。
731最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 17:50:24.12 ID:mYIIakIJ
ゲーム性の高いものを作ってるサークルだが1回だけ
テスターに参加したことあるぞ。

いくつかバグらしきものを発見できたが
仕様で直せないということだったが
732最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 18:32:25.39 ID:NhDoEN2I
報酬もバカにならないしな
体験版が実は公開テストを兼ねてるかもしれん
733最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/07(土) 22:42:12.01 ID:/YqOFkLH
 ノベルゲーの場合、プログラムのテスト作業は、フラグ分岐の確認くらいだから
まだ楽だよな。
 その代わり、誤字脱字や、スクリプト抜けのチェックが面倒だけど。
734最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 00:45:27.51 ID:r46YTO2V
test
735608:2011/05/08(日) 00:58:18.72 ID:r46YTO2V
あれ?
専ブラだとアクセス規制扱いされるのにFireFoxから書けた。
なんでだ?(^^;
まあ、書けるんならいいかw

延期されまくってたまどマギも2話一挙公開で終了。
謎設定を多数残して終わったので、ループ中の補完シナリオや
エンディング後の妄想二次なんかもできそうですが、
シナリオさんが2月末のカキコ以来現れませんね。
どうしましょ?(T_T)
736最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 02:24:34.25 ID:+/M+BqMd
誤字脱字は致命的ではないからなぁ
737最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/08(日) 08:23:41.19 ID:4WzrsD4f
>>735
規制に遭った上震災にも巻き込まれた可能性もなくはないが…

最悪の事wp考えて誰かが引き継ぐかとかも念頭に入れておいたほうがいいと思う
738最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/09(月) 04:42:00.16 ID:Ky0lY1eF
>>735
2chで新しく始まった忍法帖云々ってのがあるんで、
専ブラのバージョン上げないと使えないかも
739最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/19(木) 08:27:32.51 ID:6SYDdXvY
今、規制ってどれくらいあるんだ?
740最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/19(木) 14:28:46.46 ID:1Fphldv8
プログラムの知識はあるんだけど、絵が描けないから勉強中・・・
臭作みたいなゲームを作りたいんだけど、絵ってどれぐらいで書けるようになるもんだろうか
741最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/20(金) 00:16:10.06 ID:5Tt/lAxm
>>740

写真加工でも良いのよ
742最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/20(金) 08:40:26.82 ID:PpS2xtdF
>>741
いいこと聞いた!
ググったら背景とかはそういう手があるんだね
人も写真加工で描ければいいのに・・・
743最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/20(金) 08:43:12.41 ID:PpS2xtdF
もしかして、人も絵画調にしてから修正する方法があるのかな?
色々試してみよう・・・
744最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/20(金) 10:41:49.10 ID:VazjhwRt
>>742
判ってると思うが無断で写真加工した絵をゲームで使うなよ?
あと絵は普通にお絵かき系サイト回って手順通りにかけばそれなりに
見える絵は描けるよ。
745最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/23(月) 10:59:12.72 ID:qRLODjrZ
>>743
キャラの立ち絵なんかなら背景は写真加工でOKだろうが
シーン絵なんかはキッチリ描かないと違和感あって無理。

あと、絵がかけないっていうレベルが分からないから何ともアドバイスの仕様が無い。
レベルが低い、趣味で落書き程度の絵は描いてたってレベルだと仮定すると
個人的な経験から、ミッチリやって満足出来るレベルになるのに2年はかかると思う。
746510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/05/23(月) 16:04:41.69 ID:yWVdIJbE
ご無沙汰しております。
クオリティ高すぎな作品が続々現れ戦々恐々ですが、
ウチの企画もちょっとずつですが進んでます。

573さんのイベント絵がかわいすぎてもー…

ちなみに590さんからはその後ご連絡無いです…
残るキャラを描いてくださる方も引き続き募集しております。
よろしくお願いします。

途中までのサンプルもコチラにあります> http://rs510.blog9.fc2.com/
747最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 18:31:47.02 ID:uAYrx5Mp
ライターに逃げられた。そいつ学生時代の後輩で10年以上のつきあい。
連絡つかなくなって一ヶ月…
748最後尾の名無しさん@3日目:2011/05/29(日) 23:28:37.90 ID:9JcvpLoW
>>747

逃げたならまだ良いんじゃね?
実は既に(ry
749608:2011/05/31(火) 22:36:39.09 ID:yhbr0mOq
さて、残念ながら反応もないし、うちもどうするか決めないとな。
627さんはまだ見てますか?
750627:2011/06/02(木) 20:05:24.36 ID:5tmWUHx5
見てますが…これから夏に向けて自由に使える時間がほとんど無いです('A`)
751608:2011/06/03(金) 00:32:23.73 ID:yjDKPs3c
ありゃりゃ。
んじゃ、残念ですが中止ですかね。
752最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/04(土) 02:11:52.89 ID:Qf31qWSw
自分まどマギのシナリオ書いてみたいんですが608さん一緒に作りませんか?
初心者なので書くの遅いかもしれませんが…。
753608:2011/06/04(土) 23:30:19.13 ID:iMXHM8ac
>>752

シナリオさんキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

おいらは無問題なんですが、627さん次第っすね。

お二人のスケジュールがどんな感じかにもよるのですが、
夏までは絵無しのままシナリオ進めていただき、
夏明けぐらいに立ち絵オンリーで仮に動くものを作って、
〜年末に表情差分やイベント絵作成をお願いして
今年中ぐらいの完成を目指すというのはどうでしょう?>627さん、752さん
754まどマギ@シナリオ:2011/06/05(日) 01:18:21.93 ID:CgHz9eB4
自分はおkです
755627:2011/06/05(日) 09:13:12.90 ID:nuuwZ8Ga
>>753
すみません、ではそんな感じでよろしくお願いします。
756608:2011/06/05(日) 17:57:39.20 ID:6Apx6Syo
>>754,755

ありがとうございます。
では、今年中の完成を目指して頑張りましょう。
757まどマギ@シナリオ:2011/06/06(月) 02:56:23.74 ID:to7R/2dI
了解です。これからよろしくお願いします。
早速ですが主人公ほむら、ヒロインまどかで
とりあえずシナリオの流れを書いてみてもいいでしょうか?
758608:2011/06/06(月) 23:58:45.67 ID:dYlGkE7i
ほむほむキタ―ヾ(゚∀゚*)ノ―(σ*゚∀゚)σУ◎―!!
期待してマッスルw
759最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/08(水) 02:50:14.92 ID:kZ0mb+ev
絵描き好き。誰か拾ってほしいです。30代でも引かない方希望。
絵はpixiv奈落底辺レベル。オリジナル希望。ファンタジー主食。
同人経験はほとんどありません。
遅筆なのでモブとかモンスターとか出番少なそうなキャラ希望です。
よろしくお願いします。
760759:2011/06/08(水) 02:54:50.22 ID:kZ0mb+ev
あ、ごめんなさいスレ違いでした><;。
ピンクと気づかず書き込んでしまいました。
失礼しましたっ。
761最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/08(水) 08:20:15.28 ID:pqRANBv2
そんなことよりお前のpixivアカウント教えろ
762759:2011/06/09(木) 04:40:25.95 ID:xuvJJVYi
>>761
アカウントは大事に育ててるので晒せません。ごめんなさい。
代わりに昨日書いた女の子晒します。誰か拾ってください。
http://pc.gban.jp/?p=30738.jpg
763最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/09(木) 06:59:08.30 ID:UHuim3NI
>>762
嫌いじゃない
むしろ好みな方だが
ジブリのセルみたいな塗りだな
アニメーター出身?
>>760ってことはエロ同人じゃなくて一般同人をやりたいってことかね

手間でなければもうちょっと見たい
むしろpixiv垢教えろてください
764759:2011/06/09(木) 09:14:36.53 ID:xuvJJVYi
>>763
どうもありがとうございます。喜んで晒してみます。
アニメーターやってたら最下層に居ません。
絵柄がエロゲ向きじゃなく一般向けかなと思います。
エロゲでも使っていただけるならこれ幸いです。


水彩調。
http://pc.gban.jp/?p=30745.jpg
なんちゃってギャルゲ塗りもできますがちょっと時間がかかります。
765510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/09(木) 17:21:45.76 ID:TgYzaf9j
絵師さん募集中なんですけど如何でしょう?
まったりのんびり進行中なので…よろしければ以下のリンクご覧ください。

http://rs510.blog9.fc2.com/
766510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/09(木) 17:22:29.30 ID:TgYzaf9j
すいません>>765は、>>759さん宛てですm(_ _)m
767759:2011/06/09(木) 19:26:44.72 ID:xuvJJVYi
>>766
ありがとうございます!ここに書き込んで良かった!
ぜひお願いします^▽^。
連絡先はどのようにしたらいいでしょうか?
768最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/09(木) 22:37:39.55 ID:wyqiQGXt
>>762

もしかして、もう消えてる?
769最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 14:13:46.73 ID:6HkHpS4X
杏奈ちゃんに踏まれたいすなぁ
770510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/10(金) 15:49:21.88 ID:qW6ryFHJ
>>767>>759さん)
766のリンク先にも書いてありますが、こちらのアドレスです renai-sim@excite.co.jp
ご連絡お待ちしてます!
771759:2011/06/10(金) 22:45:23.22 ID:6giUusTB
>>768
510改めゴトーさんが拾ってくれそうなので消させていただきました。
772最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/10(金) 22:59:19.60 ID:R1K7DarD
>>771
捨て垢でいいからメールアドレス作ってくれません?
もしかしたら絵を頼みたいことがあるかもしれないので
あと764見る前に消されてショボーン
773759:2011/06/10(金) 23:15:49.38 ID:6giUusTB
770 :510改めゴトー様。
先ほどメールしました。よろしくお願いします!
774759:2011/06/10(金) 23:49:05.77 ID:6giUusTB
>>772
あぁ、うれしいです!もったいないお言葉ありがとうございます!
ですが、なにぶん、遅筆なので却ってご迷惑がかかると思います><;。

764は雰囲気が地味だったので見なくて正解だと思います^^;。
塗りで雰囲気も絵柄もガラっと変わってしまいます。
775最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/11(土) 01:26:44.60 ID:MJ/Qlo4a
>>774
762は一日で描いたんでしょ?
充分筆早いと思うよ
あとこれはただの持論だけど、地味な絵こそ描く人の技量・器がわかると思ってる
派手な絵しか描けない人は表面だけ取り繕って済ます傾向がとても強い(経験則)
ハリボテな派手絵より、パース狂い・骨格狂いのない地味絵の方がいい

どうやら塗り方の幅も広そうだし、色々なサンプルを見てみたいな
近いうちに捨て垢晒すんで、もし見たら連絡貰えると嬉しいです
776759:2011/06/11(土) 22:41:36.01 ID:3pWgAix9
>>775
六時間くらいです。一日2時間ほどかけて三日くらいです^^;。
絵の好みは千差万別なので気に入っていただけて嬉しいです!
ありがとうございます!

お世話になる際はどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
777775:2011/06/14(火) 00:29:29.55 ID:Tq9jAvRd
このタイミングで規制…('A`)

>>776
六時間であれだけ描けるとは…すごいですね
やっとこさアドレス作りました
tsukuranaika●excite.co.jp
もしご覧になったらメールくださると嬉しいですm(_ _)m
778最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 16:26:55.02 ID:Q0VJejUB
どんな絵が上がっていたのか、見られないのは残念だ
779最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 20:16:50.24 ID:ARe0BEHF
普通に上手かったけど、普通程度にしか上手くなかったとも言える
でも普通に上手い人に協力してもらえるって、かなりラッキーだよね
780最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/19(日) 20:50:28.90 ID:L2BMdHWp
「普通に上手い」というレベルが既に希少だからね
781510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/22(水) 15:54:58.18 ID:y33TookO
現在573氏、759氏のお二人の絵師さんにご協力いただき企画「恋愛シミュレーション」進行中です。
http://rs510.blog9.fc2.com/
ヒロインは3人+αなのですが、お二方とも現状ヒロイン一人ずつご担当いただいています。
ということで、あと一人分(出来れば+α含め)ご協力いただける絵師さんはいらっしゃいませんでしょうか。
非常に贅沢な話ではあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

>>779
お二方もの絵師さんにご協力いただけて…かなりラッキー、まさにそう思います。

今回の企画、シナリオは完成しております。
絵師さんの絵を待つ間、次のシナリオも書き始めてみてたりして…

皆さま、フタナリもの、ご興味おありでしょうか?
782510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/22(水) 16:45:45.51 ID:y33TookO
とりあえず触りだけ…
ttp://firestorage.jp/download/0a9be0f050d25569a4b4c85063bc212ad7afa30d  
パス【futanari】
783最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/23(木) 14:56:43.00 ID:Bho871s5
>>781
委員長キャラも不思議少女も好物なので興味あるんだが馬力がない絵描きです
必要な枚数とか大まかな外見とか企画書的なもの見てから判断したい
ログにあった分はもう消えてるみたいなので…
せっかくブログあるんだし、ファイル類はそちらで更新してくれた方が
住人や参加検討してるひとにも優しいと思うな
やれそうならサンプル描いてみたい
よろしくです
784510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/23(木) 16:38:22.38 ID:b71rZjwW
>>783
ご指摘ありがとうございます。
ブログ自体が企画書的なもの…と思ってますが、
それならそれでもっと情報を載せるべきでしたね。

と言う訳で更新してみました。
ttp://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-7.html

ブログから途中までプレイできる仮絵入りサンプル版も
DL出来ますので、よろしかったらご覧ください。
785最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 10:55:55.81 ID:75ijvJgY
絵師さんやスクリプトできる人は希少だけど
文章書きなんて間に合ってます…よね?

エロいシナリオ書きたいなあ。
小説にするか…
786783:2011/06/28(火) 19:27:44.61 ID:WDYOXH6C
>>784
サンプルに詳細入ってたんですね
手間かけさせて申し訳ない
遅ればせながらメール送ってみました
お二人の担当キャラと並べたら統一感粉砕しそうや
787最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/28(火) 23:57:54.54 ID:5YF8Nxek
>>785
>絵師さんやスクリプトできる人は希少だけど
>文章書きなんて間に合ってます…よね?

 『シナリオ=企画担当=ディレクター』という場合が多いから、シナリオ担当を探している
ところは基本的にあまりないと思う。

 絵師はともかく、シナリオ=スクリプトというのも良く見かけるけどね。
788510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/29(水) 01:08:02.98 ID:zaf4tw35
783氏よりメール確認、返信いたしました。
現在、3名もの絵師さんにご協力いただけている事になります。
これがどんなに幸せかつ運の良い事か…

>>786
統一感は気にしません!w
せっかく複数絵師さん制を取るなら、個性が出た方が面白いと思ってます。
絵師さん毎の絵柄自体それぞれが、キャラクターのイメージにもハマってると感じてます。
偶然ではなく必然なのかもしれないなあと。

>>785
同じく、文章しか書けません。
スクリプトなんてできません。ライブメーカー初心者です。
亀の歩みですが少しずつ形になってきました。
とにかくシナリオを書いてしまっては如何ですか?
789510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/29(水) 17:56:23.93 ID:FszmfcFl
>>782に書いた次回作?のDL数は現在12でした。
興味ない方はDLされないでしょうし、これがイコールスレ住人数かは微妙ですが…

ここでスタッフ募集しようとお考えの方の参考まで。
790510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/29(水) 18:15:22.44 ID:FszmfcFl
連投すみません。ブログ更新しました。
現在の「RS〜恋愛シミュレーション」進捗状況の御報告です。

http://rs510.blog9.fc2.com/
791最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/29(水) 18:37:31.42 ID:byTzW+/f
このスレ見てる人数自体そんなに多くはないだろうけど、
ふたなりメインってのは少々ニッチな気がするよ
792783:2011/06/29(水) 20:24:48.58 ID:/XsE/+Uz
>>788
メールしましたん
>>791
ニッチだからこそ同人ゲームで!需要はここに!
ふたの中で好みが細分化してるのが難点かもー先天後天玉有無とか
793510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/29(水) 21:48:11.94 ID:FszmfcFl
>>791さん
>ふたなりメインってのは少々ニッチな気がするよ

実は>>576さんに触発されて一気に書いちゃったものだったりして…
どうちらにせよ現在進行中の企画が完成するまでは放置です。
また嗜好が変化するかもしれないので頓挫の可能性も大、かも…

ところでまとめwikiの「現在進行中の企画」に追加するのってどうしたらいいんでしょう?
http://tukuranaika.wiki.fc2.com/

>>792
返信しましたん
794最後尾の名無しさん@3日目:2011/06/29(水) 22:21:32.79 ID:byTzW+/f
>>792-793
ああいや、要はニッチであるがゆえに、スレ住人数とDL数は
割と離れてるんじゃないかなって思っただけのことね
795510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/06/29(水) 22:28:29.06 ID:FszmfcFl
>794
ああ、そうですね。参考にならないかな、やっぱり。すいません。

今日は時間有るので色々やってます。うるさかったらすいません。
783さんの了承を得ましたので、ナゾの少女(名前はナイショ)とケンタのラフを公開しました。

http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-10.html
796510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/07/09(土) 21:33:20.74 ID:7k9tSkij
RS、進捗報告です。
http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-11.html

絵師さん達の絵が続々上がってきています。
どれもこれもすごく可愛いのです…ああもう///!
797最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/10(日) 14:44:12.63 ID:0KzJDwuA
ノベルゲーの文字をWindows標準フォント(XP以上)から選ぶとして良い(定番)なのは何なのか教えてください
ジャンルはファンタジー系です

センスの問題なんだろうけど、MSゴシックの標準でなくよく使われる定番ファンとみたいのがあるのかな?っと
この手の問題は技術でなくセンスと場数だと思うので先人の知恵を拝借しようかと

798最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/11(月) 12:46:32.77 ID:JuvNij0S
>>797

俺は特に気にしてないなぁ。演出上でフォントを変える事はあるけど。

使っているシステムによっても、使えるフォントは左右されると思うのだが。
799最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/17(日) 18:10:27.10 ID:vBSPO+ru
今はどこのスクリプトが一番使い易いんだろ?
800510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/07/20(水) 14:08:28.79 ID:gqFqJVsv
他の企画を進行中の皆様は如何でしょう?
当方の企画「RS」は、絵師の皆様のご協力により、着々と体裁が整いつつあります。

ブログの方に書きましたが、
私は現在、絵師さん方から上がってきた絵を本体に組み込む作業を続けています。
画像の表示位置やちょっとした動きを付ける方法は解ってきたので、
些細な部分ではありますが、少しでも動き演出を付けようと奮闘中です。
801最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/21(木) 23:36:17.17 ID:0jRvMcb2
更新も無いし立ち消えか?
>>799
ツールのことならhtmlしか分からん俺でもyu-risは何とか使えてる
しかしリリースから随分経つのに講座が増えないのは何でだろう…
802最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/28(木) 01:05:02.40 ID:j6VLkp6W
>>801

紹介乙
『yu-ris』のスクリプトは初耳
今度落として試してみる

ただ、講座が途中までなのは少し残念
803最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/29(金) 13:50:44.03 ID:PnpJfWen
絵も文章もそうだけど妄想してるのは楽しすぎ
まあ実際書くとどっちも手詰まりなんだけどなw
努力を知りたい三日坊主
804最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/29(金) 17:05:55.10 ID:WVtsBQLF
>>802
マニュアルとサンプルソースがあるから何となく数値弄ればそれらしくなるよ
講座どころか専スレすら無いので公式しか頼りの綱がないけど
普通の紙芝居作るならそうつまずくことも無いと思う

>>803
ユー新規企画立てちゃいなよ
805最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/29(金) 20:42:36.13 ID:aUv5NMeX
3日でオンニャノコを落とすゲームつくってよ。
3日以内で落とせないとチンコもげるゲームでいいよ。
806608:2011/07/30(土) 15:34:12.31 ID:EUOqUjJD
おひさでーす。

>>752さん
シナリオの進み具合はどんなもんですか?

どうにか夏休みは確保できそうなので、
完成してる分渡していただければ8月中ぐらいで
仮組みしときますよ〜
807最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/31(日) 01:10:49.57 ID:zgR+wLta
絵について疑問なんだけど
だいたい何日ぐらいでイベント絵一枚上げられると
イラスト担当として使い物になる?
808最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/31(日) 03:53:51.72 ID:kgl6we2I
原画だけなのか彩色も込みなのか背景の有無や画像のサイズがあるから一概には言えないとは思う。

むしろ同人だと約束を守れるかとか、いきなり消えたりしないかとかの方が重要。
809最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/31(日) 14:58:00.44 ID:ln51HX0k
まあちゃんと最後までやってくれる人がなによりありがたいだろうな
どんなに上手くてプロ並みでも途中でぶっちされるのが一番困るでしょ
810最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/31(日) 15:29:55.57 ID:zgR+wLta
>>808,809
なるほどー、ありがとう
やっぱり最後まで消えないのが一番だよな
811最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/31(日) 17:33:40.69 ID:C+V7zISk
逃亡なんてされるまで分からないのだから気にする必要ないと思うけど。
募集条件に「逃亡しない人」って入れたら負け。
812最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/31(日) 20:56:21.42 ID:KDBVcCTq
ゲーム作りをマターリ楽しもう!な所か
目標決めてガツガツ作るぜ!な所かでも違ってくるな
個人的には速さより丁寧さを気にして欲しい
リテイク出たら結局遅れるし、改善しなきゃ手直しするはめになるから
813最後尾の名無しさん@3日目:2011/07/31(日) 23:32:39.48 ID:hmeCo+qX
>>807
>だいたい何日ぐらいでイベント絵一枚上げられると
>イラスト担当として使い物になる?

 ウチの場合、【線画】と【塗り】を分業にしてるから一概に言えない。
 個人的に大事だと思うのは、作業の途中で定期連絡を入れることだと思う。
 一枚イベントCGを作るにしても、線画作業の段階で、【コンテ(レイアウト)】
【下書き】、【完成線画】の3回は確認を行っている。
 面倒ではあるけども、完成してから絵を直すは手間だからね。絵を画く方も
デイレクター側が欲しいと思っている絵を確認出来るから、完成した時にブレが
無くても済む。
 一番大事なのは、メールの返信を二日以内に行えること。これは会社に入っ
ても言われることだけどね。
814最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/01(月) 01:56:53.47 ID:h6P82IcE
共同作業は、仕事でなくとも報連相が一番大事だよなあ
報連相の手間が惜しい(orめんどくさい)っていう人もいるけど、
意思の疎通が完全に出来てなくて結果リテイクが必要に
なったりしたら総合的な効率は却って悪くなるし
815最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/01(月) 20:38:50.70 ID:qKMbhUL0
出来てる出来てないに関わらず
週一、日曜とかに一言で良いから生存確認のためカキコする、とか
お願いは決めた方がいいと思うよ。

居なくなったと思って、別の人に依頼した後で
「出来た!」と持ってきたりした時に揉めちゃうから
816最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/01(月) 20:48:05.70 ID:GhkXmZrb
中断してたり頓挫してる企画って
そういう事が原因なのかな やっぱ
817最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/01(月) 21:14:08.06 ID:GRnOw/EZ
それは単に企画者が飽きてgdgdっていう王道パターンじゃね?
818最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/02(火) 15:26:50.03 ID:opthPqeu
ノベル系のゲーム作りたいけどシナリオ書けんぬー
これこれこういうネタのお話って打ち込んだら勝手にシナリオが出来あがる機械ってないのか
819最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/02(火) 17:40:47.37 ID:PyIbqVyr
>>818
絵を描いてくれるなら書きましょうか?
820最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/02(火) 18:26:25.65 ID:JpI3ojtK
そうか、もう夏休みか…
821最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/03(水) 15:42:17.92 ID:LcvsQKPJ
>>818
くそつまらないシナリオならできるでしょでもそんなの誰も必要としないからそんなの作らないわけで
結局悩みながら書くしかないんじゃない?楽していいのなんて作れるわけじゃないし
何か衝動的に楽して作りたい!って人はツクールで懲りただろ結局努力し続けるしかいいのは作れない
822510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/08/03(水) 15:58:44.38 ID:UOz7Eb2A
進捗報告というよりは生存報告でしょうか…
http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-13.html

>>818
ノベル系のゲーム作りたいけど絵が描けんぬー
と思って、ここで募集させていただきました。

どんなネタが作りたいか書き込んでみては如何?
そのアイデアでシナリオ書きたいって人、いるかも知れませんし。

もしかしたら私も…ってヘタですけど;
823最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 10:56:11.74 ID:ZTMevxvG
エロRPG(ツクール)のシナリオ・テキスト関係を担当してくれる人いませんか?
824最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 11:33:32.31 ID:bQr54KHn
>>823
RPG?ファンタジー系かな?
概略とか方向性とか、決まってる事あります?
825最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 11:46:22.96 ID:ZTMevxvG
>>824
全くの新規で考えてますので決まっている事はまだないのですが
ファンタジー系で女性主人公が徐々に堕ちていく感じのシナリオが希望です。
長さは短編〜中編(時間にして5〜10時間程度で終わるくらい)を考えています。
826最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 11:55:03.12 ID:5a0Lu75W
とりあえず>>823自身はツクール担当だと思っていいのかな
時間にして5〜10時間程度は総プレイ時間?
女主人公が徐々に堕ちていく、だと何人ぐらいを予定してるとかはあるの?
ライターじゃないから分からないけど場合によっては年単位の制作になると思うし…
827最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 11:57:54.98 ID:8uO7LjWf
>>825
ファンタジーは書いた事ないけど興味はあります。
どんな文体を望まれてるのか解らないけどやってみたいです。
立候補させていただいていいですか?
828最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 12:13:37.58 ID:ZTMevxvG
>とりあえず>>823自身はツクール担当だと思っていいのかな
はい。私はツクールと絵を担当しようと思っています。文才とエロアイデアに乏しいもので…

>時間にして5〜10時間程度は総プレイ時間?
そうです。戦闘やイベントなどを含めた総プレイ時間です。

>何人ぐらいを予定してるとかはあるの?
個人的には主人公1人でいいと思いますが、脇役のような感じで数人
いてもいいかもしれません。

>場合によっては年単位の制作になると思うし…
年単位は考えてませんでした。長くても半年くらいの予定でしたので。
年単位になるようでしたら無理して自分でテキスト書こうと思います。
クソゲになる確率大ですが・・・
829最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 12:21:36.23 ID:ZTMevxvG
>>827
ありがとうございます!
文体とかはよくわからないのですが、基本的に会話や独白で話を進めていく
感じになると思います。そしてエロシーンでは状況説明が少し入るような

あとこちらから一つお聞きしたいのですが、作業時間はどのくらいとっていただ
けますでしょうか?上でも書きましたが年単位の制作は考えていませんので
あまりマッタリすぎでも困ってしまいまして・・・
830827:2011/08/04(木) 13:00:47.94 ID:ZUch55hk
ID変わってると思うけど827です。

1日何時間…とか具体的にお約束はできませんが、
イメージさえ固まってれば書くのは遅い方ではないと思ってます。

半年くらいの製作期間をお考えだとしたら
シナリオに掛けられる時間は1カ月くらいでしょうか?
それくらいあれば大丈夫だと思いますが、
上記のように設定だとか諸々の下ごしらえ次第ですね。

あ、長距離走より短距離のが向いてるという自負もw
書き始めたら一気に行けると思います。
831最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 13:38:39.96 ID:ZTMevxvG
>>830
ありがとうございます。
文章が書ける人に協力していただけてとても心強いです。よろしくお願いします!
とりあえずここで長々と打ち合わせをするわけにもいきませんので下のメアド
までメールをいただけますか?空メールで結構です。
私が考えている作業の進め方等を折り返しメール致します。

game-tkool◆mail.goo.ne.jp  
※◆を@にしてください

途中経過もこのスレで報告していく予定です。皆さんよろしくお願いします。
832827:2011/08/04(木) 14:02:29.93 ID:6B4n2Y5F
>>831
メール発射しました〜
宜しくお願いします。

スマホってIDコロコロ変わるんだなあ
833823 ◆VeREredpfI :2011/08/04(木) 14:41:10.83 ID:ZTMevxvG
一応トリップ付けました。

>>832 返信しました。どうぞ宜しく〜
834最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 14:47:24.06 ID:lphRBluI
夏休みですなぁ・・・がんばって作ってちょ
835最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/04(木) 16:21:49.01 ID:hSz+stDG
短期間目標でツクール使用、しかも企画者が絵師
これは成功率高いんじゃね?
836ゴトー ◆KLBAdofODA :2011/08/04(木) 21:29:11.52 ID:zZTaSyv0
絵師さんの了承を得たのイベント絵一部公開〜
http://rs510.blog9.fc2.com/?pc&no=14
837608:2011/08/06(土) 23:44:23.90 ID:1R5in3md
>>806

752さん、見てないのかなあ(´・ω・`)
838最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/07(日) 01:20:35.21 ID:jAjfu6WN
待ってないで直接連絡すりゃいいじゃん
ダメなら催告して切っちまえ
839608:2011/08/07(日) 11:19:51.29 ID:LkX0X7NS
>>838

連絡先知らんもんw
840最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/07(日) 12:29:26.80 ID:QZTsGcAK
>>839
まどマギ、DVDで今頃はまったオレが通りますよ

ライター帰って来なかったら書かせてちょ
まだや8話までしか見てないけどなー
841608:2011/08/07(日) 13:12:22.17 ID:LkX0X7NS
>>840

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

おいらとしてはぜひお願いしたいところなのですが、
752さんが純粋に見てないだけの可能性(時期によっては
私も見てないときがあります(^^;)と、627さんしだいで。

という前提の下、とりあえず別枠で作るってどうですかね?w
842最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/07(日) 15:26:23.73 ID:jAjfu6WN
二兎を追う者って言うだろ
首突っ込むようだが>>752に期限設けてバトンタッチした方がいい
そもそも見てない時期あるの分かってて連絡先知らないとか作る気あるのかと
843840:2011/08/07(日) 22:29:57.43 ID:qpRp7bPI
>>841
過去ログさかのぼってみたんだけど、私は3人目だからってどういうこっちゃ

別枠すかーそれってここまでと関係ない新企画って事になるんかなー
どんなモノを想定されてるんでしょーか?
627さんて絵師さんですよね?そちらとは連絡取れてるんですか?

>>842
>二兎を追う者って言うだろ

それもご尤も…ってとこではあるねぇ。
844608:2011/08/07(日) 23:42:02.29 ID:LkX0X7NS
>>842,843
その通りっすねorz

んじゃまあ、おいらが決めることでもないので、
752さん&627さんの返事待ちで。
845840:2011/08/08(月) 20:26:18.34 ID:UiulWTVJ
>>844
了解〜1日一回はスレチェックしてるんで必要なら声かけてね
846最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/08(月) 20:57:51.76 ID:iP6XtJgE
規制食らって書き込めない場合もあるけどなw

ただ、メアドの交換くらいはしておくべきだと思う
847最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/08(月) 21:28:09.59 ID:NoccF0la
発起人が受け身でどうすんだ
>>846
規制中ならブログでコンタクト取るとか遣り用あるはず
どんな状況でも音信不通になるときゃなるけど
848840:2011/08/08(月) 21:45:44.02 ID:vU/yRaEz
>>846
自宅、職場、モバイルと4回線あるからなんとかなると思ってるよw
849627:2011/08/09(火) 20:08:16.83 ID:lVwjpBlS
>>844
みてます
ライターさんがんばってください
850840(3人目?):2011/08/09(火) 21:05:10.22 ID:8nwdk9A/
>>849
おっ、絵師さんだ。
851608:2011/08/10(水) 00:51:57.19 ID:49ExfMUW
>>849
お忙しい中、カキコありがとうございます。

てことで、呼びかけから十日ぐらい経っても連絡なく、
627さんもOKってことなので、
いろいろグダグダな状況で申し訳ありませんが
840さんシナリオお願いしますm(__)m

とりあえず今後の方針とかチャットとかで打ち合わせたいと思うので、
都合の良い日時教えてくださいな。
連絡は madomagi608あっとgmail.com によろっす。

おいらは23〜24時ぐらいならだいたいいつでも大丈夫ですが、
今週末から数日、ネット環境0のド田舎に帰省するんで
まったく連絡取れなくなります

時間帯が合わない場合はメールで適当に打ち合わせましょう。
852840(3人目?):2011/08/10(水) 01:43:25.95 ID:+cCZ718y
>>851
メール発射しましたよ、と。
853627:2011/08/10(水) 20:12:07.02 ID:9qmeYZg/
>>851
メールを送付しました
854最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/10(水) 23:56:17.23 ID:wVpBTj46
まどマギのマンガ版は完結しているから、マンガ版を見ておけば
ストーリーは分かるな。
特にほむらは過去が分かるとかなり印象が変わる。
855608:2011/08/11(木) 00:55:33.53 ID:eI5yldr1
>>852,853
受け取りました&返信しました。
ではでは、これからよろしくお願いしますm(__)m
856最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/11(木) 16:03:22.12 ID:hiMWn1GT
まどマギ作るなら、テレビ版全視聴は必須だろうな。
可能ならば、BL版のオマケCDとか、コミケで販売する虚淵小説本があれば、なお良し。
857最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/12(金) 07:52:42.29 ID:BOHQHjpi
見守りながら保守
858最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/17(水) 10:47:57.06 ID:Mp+2yVbx
落ちるなー
859最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/18(木) 10:26:11.30 ID:jX030WIj
やっぱりシナリオだよね
シナリオがなきゃ何もはじめられない
今更だけど、改めて思った
860最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 10:03:39.69 ID:7K2vJe1s
シナリオ担当、ノベルライターとして、どなたか使ってくださる方いらっしゃらないでしょうか?
現在フリーターで自由な時間は結構あります。
ペンタブは持ってますので、ちょっとした雑務だけの要望でも構いません。しかし、メインで絵を描くのは難しいと思います^^;
ちなみに、私は22歳の男なので、社会経験が浅いですが、それでも良いと言ってくださると、助かります。
どうかよろしくお願いします。
861最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 13:06:45.38 ID:eCTmQGmA
過去の完成者の作品なんかは無料で公開しているケースが多いように思うんだが
有料(DLsiteとか)で公開を考えている場合でも、ここで募集していいんだろうか?
もしタブーではないのなら、陵辱抜きゲーを作りたいと思う。
以下予定
絵=自分
話=募集
スクリプト=自分or募集
音=フリー素材で使えそうなのを探す予定
最悪、誰も集まらない時は、勉強しながら全部自分で終わらす予定。

862最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 13:24:54.90 ID:4bZCFmZI
>>861
すぐ上にライター希望がいるじゃない
陵辱抜きってなに?
エロ無しってことじゃないよね?
863最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 13:26:00.41 ID:4bZCFmZI
>>861
あ、陵辱モノの抜きゲーってことか、
ゴメン
864最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 13:29:51.77 ID:SGD8t5Ne
>>861
タブーではないと思うぞ。
陵辱抜きゲーってことなら興味あるな。
どんなの作る予定?
865最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 13:53:15.96 ID:/C8+ke9p
>>861
オレも聞きたい。
嗜好が合うようならシナリオ書きたいな。
866最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 14:03:50.07 ID:uMIM65CH
>>861
問題はないだろうが有料にする時の注意点はしっかり把握しとけな
お互いの取り分とかでモメて云々が一番バカらしい
後、売り物にするなら861が一枚絵を見せておくのもいいかもしれんな
867最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 14:04:33.79 ID:utdoQJi7
>861
有料でやるなら最初に金をどう配分するかや途中でいなくなった奴の素材の扱いなど
先に決めておかないいけないことも増えるし、いろいろ面倒だから無料なんだろう。
868最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 14:30:33.19 ID:LZrVeEmV
意外と人いるんだな、このスレw
869最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 14:37:30.50 ID:EgPqjpIM
どこから湧いてきたのかとww
つか募集ならゲ製板の方にもスレあるけど棲み分けてるの?
全年齢板と思いきやエロゲ製作おkみたいだし
こっちのがいちから始めるイメージはあるが…最近人材募集系多いよね
870最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 14:48:27.17 ID:eCTmQGmA
>>864
有料企画もタブーではない
の言葉で踏ん切りがついた。
同人ゲーム作成は初心者だがやってみようと思う。
861で言った通り、最悪の場合一人でも作る、ということを前提にして
コンセプトだけは一人で決めることになると思う
まだ妄想段階に過ぎないから、数日の間に仮立ち絵なんかをUPして
参加してくれるかどうかの指標にしてほしい。そっちのほうが具体性があって参加しやすいよね?
分配に関しても、動き始める前に契約書作成含めて決めることにします。
よし、やるか
871860:2011/08/19(金) 14:50:03.29 ID:7K2vJe1s
>>861
ライター志望の860です。
雑用でも何でもしますので、どうかメンバーに加えてください。よろしくお願いします。
872860:2011/08/19(金) 14:56:27.99 ID:7K2vJe1s
870の発言を見る前に書き込んでしまいました。
空気嫁自分w
自分は将来ゲーム制作をやりたいと思っていましたので、今はどんなポジションでも経験させてもらえたらな、って思ってます。
861さんの募集要項とかも有るでしょうし、静かに待機しておきます。
873861:2011/08/19(金) 15:01:46.35 ID:eCTmQGmA
>>871
ありがとう
もう少し具体性を持たせてから正式に動かしてみるよ
今はまだ、雲を掴む感じだからね…
874最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 15:07:05.39 ID:uMIM65CH
>>870
私は外から応援しか出来んが頑張れ
こういうのは時間置くのが何よりまずいし、絵は実力示せれば最近書いたのでいいと思うよ
875775:2011/08/19(金) 18:53:45.05 ID:rCthlbr4
どうでもいいけど、
ホント音楽ってゲーム制作で一番蔑ろにされるよね

なんで絵はフリーの寄せ集めじゃダメで
音楽はそれでいいの?
876最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 18:56:06.01 ID:rCthlbr4
うをっ なんかクッキー残ってたすまそ
877最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 19:42:41.11 ID:Of68zNDC
>>875
使いまわしが簡単だからじゃない。

エロシーンを見てもらうという点では絵は主要な部分であるけど、
音楽や効果音って脇役的なところがあるし。
後は人が少ないような気がする、曲作れてもエロゲの曲は・・・ってのも多い

多少曲作れる側からすると、エロゲーに曲作るのは多少抵抗ある。
なんでかって、エロゲーだと曲を聴いてもらえない気がするんだよね。

とはいっても、自分は趣味で作ってるだけですけれども。
878最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 20:11:00.89 ID:SGD8t5Ne
>>875
音って後から来た印象があるからかも。
いまだに声なしでおkって人もいるし。
でも音って重要だし効果音だって使い回しは良くないよね。
2次でも3次でも音の距離は変わらないんだから。
879最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/19(金) 20:26:41.25 ID:uMIM65CH
>>875
真面目に答えるなら、文章や絵と違って作っている人口がとにかく少ない事
絵は第一印象で買わせる効果があるけど、音楽はやってからの評価にしかならない事
そもそもゲームを買う時に音楽担当を見てそれだけで買おうとは思わないだろう、音楽だけが目的ならCDでいいんだから
そういうわけでどうしたって重要度が下がるのは仕方ない
880最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 05:39:50.99 ID:0B1grD3m
大方予想通りの反応だった(´・ω・`)

勘違いしないで欲しいんだけど、別にみんなへ喧嘩を吹っ掛けたいわけじゃないんだ。
音楽を作る者として、音楽に対する意識が低いのをとても残念な思いで見ているんだ。
ゲームとはシナリオ・絵・音・演出が組み合わさって作られるインタラクティブなもの。
それぞれ必要な要素のはずなのに、音楽だけ蔑ろにする風潮はもうそろそろ変革しないか。

絵に塗り方や構図や配色法(雰囲気の構成方法)がいくつもあるように、音楽だって雰囲気を
構築するアプローチは非常に多岐に渡る。そういった数々の手法・またはジャンルから場面に
即したBGMっていうのを作るわけで、本来は一点モノのはずなんだ。音楽を寄せ集める
ってのは、絵でいえば主線の太さやエロゲ塗りアニメ塗り全く関係なく、シナリオでいえば
ですます調である調、一人視点三人視点などを関係なくごっちゃごちゃにパッケージング
するのと同義で、それは作品として破綻してるのは明らかだよね。なぜそれが音楽には許されるんだろう?
(蛇足だけど、音楽は使い回せるっていう意識の人って
デザイン物に平気でMS Pゴシックとか使ってそうな印象)

エラーで弾かれるので分割
881最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 05:41:54.76 ID:0B1grD3m
続き

音楽は購入のきっかけにはならないって言うけど、サイトに試聴版を置いたり体験版を
出したりすればユーザが音に触れられて、それがきっかけになることだって充分ある。
音楽だけが目的ならCDでいいというのは、絵を見たいならエロ漫画でいい、
シナリオ読みたいなら小説でいいじゃんってのとまったく同じじゃないかな?
むしろエロ漫画の方がエロゲよりずっとたくさんの絵を見られるし、小説の方が可読性はずっと高いよね。
じゃあなんでゲーム(とくにノベルゲーム)なんて存在するの?
それはインタラクティブ性の他に、文・絵・音・演出の相乗効果があるから。
どれが欠けても不完全燃焼のものにしかならないよ。

今では、音楽の制作人口は昔と違ってハードルが極めて下がったからむしろ供給過多なくらいに増えてる。
だから、企画立ち上げの段階で既にフリーのを使い回すってあきらめるんじゃなく、ひとまず
募集してみて、いなかったら次善の策としてフリーを使い回すっていう意識にすればいいと思う。

名映画は名脇役にあり、とよく言われるのと同じように、ゲームだって名作と言われるものは
音楽が評価されているのもとても多い。確かに音楽自体は主役じゃないだろうけど、
音楽からのインスパイア・影響でシナリオが書き換わった、絵が描き換わった
なんてことも実際あるんだから、もっと音楽への意識を高く持とうよ。
「音楽が青空を駆け抜ける印象だから、このイベントCGは俯瞰LOじゃなく
アオリにして、少し寒色系を足そう」っていうようなことが実際にあるんだ。
882最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 06:28:47.70 ID:BGWn1CFI
>>880-881
つーかフリーの曲を使う≒音楽に対する意識が低いって
フリーの曲Disってるってことにならないか?

フリーの曲にもいい曲がいっぱいあるぞ
883最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 07:19:20.85 ID:o8aNOTEL
>>882
フリーにいい曲があるのは確かだが、次善であるのもまた間違いないよな
879で音楽の重要度低いのはどうしようもないと書いたが
初めからフリー前提にする必要はないし、募集して結果次第で決めればいいのだからまず募集してみるのは決して悪くないな
884最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 08:06:42.97 ID:PANEw1Nv
>>880-881
これはあれだ。
音を限りなく重視した同人ゲーを作りたいのでいっしょにやろうって話か?
コンセプトとしては面白いし、人は集まるかもしれんよ。
黒澤明だって映画の半分は音だって言ってたくらいだ。
それとも音師として思うところを書いただけってことか。
885最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 08:08:10.12 ID:0B1grD3m
>>882
フリーの曲にもいいのはいっぱいあるし、フリー曲そのものをDisる意図はないよ。
でも「フリーの曲を使う=音楽に対する意識が低い」とは言えると思う。
それらは全て「その作品のために書かれた曲」ではないよね。
汎用性が高い分、強い印象を残すことはどうしても難しい。

作品をつくるのに、世界観を深く共有したり演出の手助けができるように
するためにどうして音楽をオーダーメイドしようとしないの?
ライターやグラフィッカーと打ち合わせしながら細部を詰めて
「じゃあこの場面はこういうベクトルで、こういうタイミングで盛り上げて行こう」とか
「ここはユーザに強烈な違和感を植え付けたいからセオリーから外れた進行をしよう」
というようなことは、フリー曲じゃできないでしょ?

音楽をただ隙間を埋めるために使うだけっていう意識なんじゃない?
「演出を補佐するための重要なツール」なんだと認識していれば蔑ろにされることはないはず。


募集した結果うまく人が集まらなかったから仕方なくフリーを使う、というのと
最初からフリー使い回しありきというのではやっぱり全然違うよ。
>>883の言うとおり、フリーは次善の策であるべきだと思う。
886最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 08:21:20.58 ID:0B1grD3m
>>884
今は忙しいけど、いつか音を重視した同人ゲーを作ってみたいね。
演出をバイノーラルにしたりとか、うふふ、ヨダレが出ちゃう。

ひとまず今回は、音に携わる者として蔑ろにされがちな風潮について
所感を述べさせて貰いました。音屋も日々頑張ってるんだ・・・(´;ω;`)
887最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 09:40:23.07 ID:g3YS7lHx
演出上の音の重要性はよく解るが、エロゲーの場合そこまでこだわるヤツは少ないだろうな。

ぶっちゃけ、絵とシナリオがあれば抜ける訳でw

そもそもエロゲーの場合、殆どが動画じゃなく静止画。紙芝居だ。
これで抜けるってのは、実はかなり脳内補正が効いてるんだよ。
音楽の力を借りるまでもなく、ね。

個人的には、エロゲーの演出には音楽よりSEのが重要かな。
888最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 10:25:31.96 ID:0B1grD3m
>>887
もちろんSEも音屋としての本領の発揮どころだよ!(`・ω・´)+
889448:2011/08/20(土) 12:20:50.60 ID:YyVkagfL
音楽の話になったので久々に復活。
引き続きBGM制作依頼を募集中なのです。
BGMが必要な方は下記メアドにご連絡下さい。
m(._.)m

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)

>>861
861さんも私へのBGM制作依頼をご検討下さい。
890最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 13:22:38.44 ID:tMUwg57h
>>887

ノベルゲーで一時代を気付いた葉鍵は、音楽補正がかなりあると思うけどな。
折戸サウンドが無ければ、あそこまで鍵が伸びたか微妙。
891最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 14:13:00.30 ID:Vy6YVvZh
>>889
お前はデモの一つでも晒せるもん作ってから来やがれ
話はそれからだ
できないならいい加減鬱陶しいから来んな
892最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 16:44:23.79 ID:bhdEbVjm
>>885
個々のサークルの事情を無視して「どうして音楽をオーダーメイドしようとしないの?」って
それは無理な話ですぜ。
893最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 17:57:58.29 ID:KGDWRFuT
>>889
一曲いくらくらいで作ってもらえるんですか?
894887:2011/08/20(土) 18:09:15.12 ID:uLPHww8f
>>890
でもま、稀有な例でしょ、それも。

エロゲーは音がなくても成立するジャンルだと思う。

小規模同人で音までこだわれないってのも確かだろう。

そういやおれ、そもそもエロゲーやる時は音出さないなw
895最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 20:04:11.85 ID:s40cDbPt
>>880はエロゲとは言ってないよな
抜きゲーじゃとりあえず何かbgm流れてりゃおk
萌え・燃えゲーなら>>880の主張も分かる
つか音楽には拘りたいがそこまで回すリソースが無いのだ
ついでに作曲系の知識ないから発注おいしいのレベル
それでも気になる作り手を見つけて凸→アダルトはちょっと…→( ´・ω・` )
というわけでフリーでそれっぽいのを必死に探す日々
896448かつ889:2011/08/20(土) 21:56:03.04 ID:YyVkagfL
>>893

893さん、質問ありがとうございます。
しかし、2ちゃんねるでは色々と晒しにくい事もありますので、
メールでお問い合わせ頂ければ幸いです。

mofusarashiうわっとまーくlivedoor.com
(うわっとまーくを@にかえてください)
897最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 22:19:23.92 ID:0B1grD3m
>>895
サークルでクローズドな環境で作るならどうしようもないけど、オープンにできるなら
そういう人材募集?的なものをここでするような、ポータルみたいなことできないかな?
音に限らずグラフィッカーを募る場合とかでもさ、ここに企画書や概要を載せて幅広く
募集する、そして手の空いてて興味を持った人はコンタクトを取る、といったような。



以前ここで作ってた百合企画、ああいう感じで有志が自然と集まって作品を作り上げる
環境を構築できれば全員ハッピーになれると思うのね。音屋だってグラフィッカーや
ライターと同じで気になる企画があればやってみたいと思っている(はずだ)し。
それを、861みたいにフリー使い回す前提じゃ、気になった音屋が仮にいたとしても
「あぁ音はお呼ばれじゃないのか・・・(´・ω・`)」ってなっちゃう。
気にせず手を挙げてみればいいじゃんっていう意見もあるだろうけど、リーダーが音を
蔑ろにしているのがわかっているのに敢えて突っ込んでいくのもだいぶ勇気が要る。
同じ作るにしても、頼まれて作るのと、気になる企画を見つけて自分から首を
突っ込んで作るのとではモチベーションの在り方もだいぶ違ってくるしねw

抜きゲーなのか萌えゲーなのかはたまた泣きゲーなのかによってBGMの優先度は
変わってくるけど、その分、例えば抜きゲーならSEの重要度が跳ね上がるわけで、
それだって音屋の力を発揮できるところだし、声を入れるならその整音も重要な役目。
何も音はBGMだけじゃない。SEも声も、耳に入るもの全てが役割の対象なわけさ。
(そういう意味ではBGMしか書けない奴なんかに音屋を名乗って欲しくないw)

ああだんだん何を言いたいのかわからなくなってきた。うーんと、とにかく音に携わる
人間だって絵や文と同じクリエイター、いいものを作りたい欲求がある。それを蔑ろに
しないで、企画の段階でフリー前提にするような、自分で選択肢を狭めるようなことは
勿体ないからしないで欲しい。「音屋のことも忘れないであげてください(´;ω;`)」って感じ。
898最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 22:23:39.91 ID:0B1grD3m
あと敢えて明示して書くけど

個人的には>>889>>896みたいな、受け身でしか動けない奴に作品を作って欲しくないね。
上でも書いたけど、気になる企画に自分から手を挙げるのとそうでないのでは
モチベーションにも、作品の出来上がりにもだいぶ差が出てくる。
それに、こういう奴しかいない状態だと、いつまで経っても音屋が雲の上にいるような
変な存在のままだ。本来はライターやグラフィッカーと同じ類のクリエイターである
はずなのに。だからどんどん企画書を公開して、広く人材を募ってほしいと思う。
899最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 22:28:33.11 ID:h+RQYqxz
そのうち音屋ウゼーって展開になるので自己主張はほどほどにな
900最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 22:50:41.32 ID:tMUwg57h
 東方の人って、元は音屋で。
 自分の作ったBGMを聞いて欲しくって、ゲームを作ったと聞いたような。
901最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 22:56:29.27 ID:uLPHww8f
音が欲しいサークルなんていくらでもあるだろうに。
そこまで真剣にというか、熱い思いがあるなら
スタッフ募集サイトなんかもあるわけで…
そういう所に首突っ込んでくればいいんじゃないかな?
902最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/20(土) 22:59:39.15 ID:gSqdV0x+
音屋うぜーとは思わんが>>896と>897はいいかげんうざくなってきてる
匿名で作品さらせないならここは場所合ってないだろ
あとユーザーの興味がシナリオ、絵>音楽なのは事実なんだから
ここでうだうだ言っても作り手の意識はかわらんよ
変えたいなら音楽メインのゲームの企画立てれ
903最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/21(日) 00:03:24.86 ID:s40cDbPt
百合企画は極めて稀な例だと思うよ
つか音を蔑ろにしてる!って前提で話してるからレスと噛み合ってない
音屋もそれぞれ、サークルそれぞれに正義があるだろう 価値観の押し付けよくない
>>897が何かに参加する時矜持持ってやればいい
904448かつ889:2011/08/21(日) 09:07:09.09 ID:2ZYs+1qc
みなさま、色々とご意見ありがとうございます。
いい加減うざがられている様なので、これで最後にしようと思います。

>>898さん
私なりに積極的に動いてきたつもりなので、受身と言われて驚きました。
898さんはどこで積極的に募集されたりしているのでしょうか?
SEや声の整音については、良い意見を拝聴したと思います。
今までBGMは作ってきましたが、SEや声の整音については、あまりやってこなかったので、最近少しやりつつあるのです。

>>900
自分でゲームを作ることもやりつつあるのです。

>>902
「あとユーザーの興味がシナリオ、絵>音楽なのは事実なんだから 」というのには、同意します。
なので、

>>901
スタッフ募集サイトで音屋募集しているサークルは極めて少ないし、こちらから依頼を募集しても反応が少ないのだと思います。
905最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/21(日) 15:10:19.12 ID:WmUAh1cO
長文うぜー
906最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/21(日) 16:37:10.14 ID:ogzDctNO
正直このスレで名無しで一般論言われてもどうにもならんというか。
企画立ち上げ時にはポシャるリスクもあるし、
企画者が自分で出来る部分は最低限引き受けたいというのは当然じゃね?
専門に音屋さんが付いてくれるのは幸せなことだけど、
ある程度軌道に乗ってから募集かけてもいい部分だしな。
907最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/22(月) 01:23:34.10 ID:uokQw+XM
フリーのエロゲなんてあるのか!?
908510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/08/23(火) 03:45:08.44 ID:IN8kgjSU
細々と続けております…企画「RS」のゴトーです。
絵師さんから続々と絵が届いているのですが、中々組み込む時間が取れません…

メインヒロイン・ちひろの立ち絵は終了、現在イベント絵を描いていただいています。
サブヒロインA・ハルはイベント絵もほぼ終了。恐らく最初に完成するルートになりそう。
唯一の男キャラ・ケンタとヒミツの裏ヒロインの立ち絵も完成。イベント絵を描いていただいています。

で、サブヒロインB・かえではまだ手つかずです。
描いていただける絵師さんいらっしゃいませんでしょうか…
現在、3人もの絵師さんにご協力いただいているうえに厚かましい話だとは思いますが、何卒…m(_ _)m

詳細は以下をご参照ください。
http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-7.html
909最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/23(火) 06:10:54.97 ID:etUWGWmk
>>908
細々とでも継続は力なりけり
頑張って

まどマギ企画とツクールの人は順調かな

みんな頑張ってな
910最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/23(火) 06:11:10.10 ID:etUWGWmk
>>908
細々とでも継続は力なりけり
頑張って

まどマギ企画とかツクールの人は順調かな

みんな頑張ってな
911最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/23(火) 07:30:40.41 ID:DzMzp9Q8
>>908
三人から許可取って少しだけ完成したのを出してみたら?
絵師の立場から言わせて貰うと、手を上げにくい状況としては
自分が圧倒的にその中で実力が離れているとか、他の作風と自分が余りに違っているとかがある
出したら俺が手を上げるというわけではないから確実に応募があるとは言えんが
応募を考えて同じような点で悩んでる奴がいないとも限らないんじゃないか?
912510 ◆7BaqS26D87fW :2011/08/24(水) 13:27:36.72 ID:WIu6cjc/
>>911
ご意見ありがとうございます。

「完成したの」というのは色まで塗られた画像…ということですよね?
とりあえずラフなどはこれまでブログで公開してますので、
ひとまずその辺だけでもまとめてみました。

公開済み画像一覧
 http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-15.html
RS/あらすじ&キャラ設定
 http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-6.html
サンプル版ダウンロード
 http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-2.html
絵師さん募集中!/キャライメージ、必要CG枚数などまとめ
 http://rs510.blog9.fc2.com/blog-entry-7.html
913最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/24(水) 23:17:48.22 ID:VBuwf8q8
ここで聞いていいか分からんが、
とりあえずエロ同人ゲーを作ってみたい。

同人のエロってどこまで描写OKなの?
CGの場合、局部モザ無しがアウトって当たり前のことしか知らんw
オリジナルにつき、版権関係はOKなんで
他のタブーとかあったら教えていただきたい。

タブーの他に、文章の決まり事とか
基本的なことが学べるサイトがあれば紹介していただきたい。


914最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/24(水) 23:23:23.34 ID:6F84l5T9
>>913
>同人のエロってどこまで描写OKなの?

 同人だから何やってもOK。
 ただし、コミケなどの即売会で配布するなら、そのイベントの規制に
合わせる必要がある。ショップ委託も同じ。
 基本的には、局部にモザイク掛ければ無問題だけどな。
915783:2011/08/24(水) 23:24:13.58 ID:7acUh7Tc
>>ゴトーさん
一通り完成立絵入れたキャラ紹介ページ作ってみてはどうでしょ
自分も全く同じ事で迷ったし、DL前に判断材料として覗きたい人もいるかも
そゆ時一目でイメージ掴めると手っ取り早い気がします
皆さんの許可頂けるようであれば簡単なプレビュー画像作るんで良ければ
>>911
作風の違いは個性と言って貰えたので気にしたら負けと自由にやらせてもらってるよ
916最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/24(水) 23:54:29.60 ID:XMtkxEco
同人だから何やってもOKっていうのは暴論すぎ
それは裏ビデオだがら何やってもOKって言ってるのと同じ
あれはダメなことをあえてやってるだけで、OKというのとは違う
同人も商業もダメのラインは変わらんよ
917913:2011/08/25(木) 00:12:15.70 ID:9msHsJ1l
>>914
>>916
返事が早くて助かる。
914は表現の幅という意味で捉えとく。
916の
>同人も商業もダメのラインは変わらんよ
というラインで考えると、「女子高生」の表記もアウト
と考えた方がいいのか?

エロゲの話だけど、説明書に「女子高生」の表記があって
回収になったのがあったな。

DLサイトで販売できるようなレベルができるかどうかわからんが、
夢はでっかい方が挫けそうな時に、心の松岡修造を召喚しやすいからなw
その辺を意識すると女子校生か学園生にしとく方が無難か。
あと、いわゆる卑語の伏字とかはどうなのかな。
918510 ◆7BaqS26D87fW :2011/08/25(木) 01:05:43.51 ID:a28mFy/Q
>>915
>一通り完成立絵入れたキャラ紹介ページ作ってみてはどうでしょ

イベント絵で…って事ですよね。
プレビュー画像っていうのはいま書いていただいてる分を簡易的に仕上げるって意味でしょうか?

ちょっとメールで相談させてくださいm(_ _)m
919最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/25(木) 14:35:05.43 ID:wLp8JcGw
>>916
>同人も商業もダメのラインは変わらんよ

 藻前、商業でゲーム作ったことないだろ。
 商業と同人では規制の概念が全く別物。
 祖父倫のNGワードの多さや、パッケージ規制知ってるか?
 虎にしろメロンにしろ、どこの委託ショップでも、文字規制でアウトなんて聞いたことがない。
 ただし、内容(グロ描写や監禁描写)などで、ショップにお断りされることはあるけどな。
920最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/25(木) 14:55:02.36 ID:wLp8JcGw
>>917
>エロゲの話だけど、説明書に「女子高生」の表記があって
>回収になったのがあったな。

 商業で女子校生がアウトなのは、祖父倫の規定によるもの。
 同人では女子校生と書こうが16歳と書こうが無問題。

 ただし。

 委託する場合は、委託先の規定によりけり。
 特に【DLサイト】はかなり厳しい。ランドセルのCGに、NG食らったことがある。
 逆に【DMM】はかなり緩い。
 個人的に感じた規制の厳しさは下記の通り

 同人即売会 < 同人ショップ < ダウンロードサイト

 なお、ショップの規定はコロコロ変更されるから、委託する気なら目を通したほうが
良いかもね。
921最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/25(木) 15:33:31.61 ID:wLp8JcGw
>>917

 商業の規定に関して言えば。
 祖父倫と、メディ倫では規定が異なる。内容もコロコロ変わる。
 つまり商業でさえ「これさえ守っておけば大丈夫」という、共通の
フォーマットは存在しない。
 配布する時期と倫理機構によって、内容を変える必要が出てくる。
 これに関しては、同人委託ショップも同じ。
 商業の規定より、委託ショップの方が厳しい場合もある。
 ちなみに、一番緩い同人即売会においては、局部のモザイク処理が
あれば良い。あと、爆弾の作り方など犯罪幇助も当然禁止。
 中身を事前にチェックされたことは今までないけどね。
 つまり、配布する場所によって規制は大きく異なると考えたら良い。
922917:2011/08/25(木) 19:32:33.08 ID:cO+6iCGw
>>919-921
情報感謝です。
とりあえず、テキストだけでも仕上げれば
最悪、デジタルノベルとして世に出せるので
ちょっくら頑張ってみる。

923初代スレ53:2011/08/29(月) 18:40:11.79 ID:0u4LFrZJ
 かなりお久しぶりです。初代スレ53でございます。

 ずっと制作中だった作品。
 夏の完成を目指していたのですが………結局挫折 orz

 それでもまぁ、体験版だけは出来ました。
 全体の25パーセントくらいですが。
 下記にアップしましたので、興味のあるかたはダウンロードしてください。

○退魔夜話_双月_先行配布版Ver1.1
http://hozue.angelic.jp/taimayowa_so_ver11.zip

 選択はなく、一本道のシナリオです。効果音は最低限のみとなっております。
 出来れば、冬コミまでに完成させたいなぁ。
924最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/30(火) 22:24:09.01 ID:P8Ymhu1t
>>922
がんばれ〜!出来たらここで教えてね。

フタナリ美少女が着衣の美少女に
延々責められるというシナリオを妄想中。

ニッチかもだけどどなたかご一緒しませんか。
925最後尾の名無しさん@3日目:2011/08/31(水) 00:46:10.86 ID:fngpSR9T
>>923

乙〜。
完成を楽しみにしているぜ。
926最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/02(金) 04:29:39.56 ID:zo4fiWyA
そっちのケがないオニャノコを百合調教するストーリーが書きたい。そゆの好きな絵師さんいませんか。
927最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/02(金) 12:53:04.45 ID:/Rb9jCA3
>>926

まずはシナリオを半分くらい書いて、公開しる。
出来が良ければ、絵師が降臨してくるよ。
928510改めゴトー ◆7BaqS26D87fW :2011/09/02(金) 15:20:59.60 ID:WZoCbII8
>>915のご意見を受け、簡単なキャラクター紹介ページ(暫定版)を作ってみました。

http://renaisim.x.fc2.com/dojingametop.html

完成したら公開もここでするための「予定地」でもあります。
絵師さん、どなたか!「かえで」描いてくださ〜い

>>923
体験版、いまやってます!

>>924>>926もそそるテーマです…頑張ってください!
929最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/03(土) 23:17:58.11 ID:ieRHGRjg
>>928
もしかしてもう一人絵師が見つからないとずっと完成しないのか・・・?
930最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/04(日) 16:49:41.55 ID:TmMg65tL
あー、源氏物語よろしく幼女を自分好みに育てて行くゲームはないものか
931最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/04(日) 21:38:47.63 ID:luc+11gP
夏休みは終わりましたよ
932最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/04(日) 21:54:09.65 ID:GgHMZCYX
>930
プリンセスメーカー、子育てマイエンジェル
933840:2011/09/08(木) 00:02:57.68 ID:ptlEDgpS
まどかマギカ百合ゲー企画、シナリオ担当840です。
進捗報告など、ちょくちょくさせていただこうと思います。

とは言え、まだシナリオも完成してはいないんですけどね。8割くらい…かな?
絵の方は、627氏から立ち絵がどんどんあがってきてる状況です。

作業は順調に進んでますよ〜
934最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/08(木) 13:08:52.44 ID:DKWDf84v
いい知らせだage
935最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/08(木) 13:10:21.34 ID:DKWDf84v
いい知らせだage
936936 ◆cPyPU1nD9c :2011/09/11(日) 14:11:02.97 ID:+zd/fhQF
>>928
お役に立てるか分かりませんが、メールを送らせて頂きました。
枚数など詳細を宜しくお願いします。
追ってこちらの見本絵を送らせて頂きます。
937510 ◆7BaqS26D87fW :2011/09/11(日) 23:28:53.93 ID:OdU2AoS6
>>936
メール返信しました!
938510 ◆7BaqS26D87fW :2011/09/12(月) 23:39:02.80 ID:xwceh1BT
>936さんとメールをやりとりさせていただき、
最後のヒロイン「かえで」を描いていただく事になりました。
4名もの絵師さんに協力いただけて…幸せです!感無量です!

スレ住人の皆様、絵師の皆さま、今後ともよろしくお願いします!
939最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/13(火) 01:13:14.52 ID:vEsrR3v1
がんばれよ。全裸で応援してる。
940最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/13(火) 07:24:10.76 ID:tQHoTRCr
見つかってよかったな、まったり待ってるよ!
941510 ◆7BaqS26D87fW :2011/09/13(火) 13:10:14.45 ID:zqpgJJFv
>>939 >>940
ありがとう!絵師さんたちのステキな絵を汚さないようガンバります。
やっぱり最小限は音楽もつけよう…声は無理でもSEとかも。

783氏にご協力いただいて、キャラクター紹介ページも改定中。
http://renaisim.x.fc2.com/dojingametop.html
htmlデザインも改めて勉強中です。もっと絵を引き立てるデザインを考えなきゃ…

新しい絵師さんのご協力を頂ける事になったので、こちらでの募集はこれで終わりです。
今後は進捗状況を折に触れ行っていきたいと思います。今後ともよろしくですm(_ _)m
942510 ◆7BaqS26D87fW :2011/09/13(火) 13:29:32.50 ID:zqpgJJFv
×今後は進捗状況を折に触れ行っていきたいと思います。
○今後は進捗状況の報告を折に触れ行っていきたいと思います。

m(_ _)m
943最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/14(水) 12:25:30.91 ID:Eh7OnTs8
>>861
仮立ち絵マダー?

凌辱抜きゲーって所に興味津々、話(シナリオ?)も募集ってあったからwktkして待ってたんですが。
あ、シナリオ志望です。絵描きさん捜すのは大変っぽいので絵描きさんの企画に乗っかりたいw
944840:2011/09/16(金) 10:48:30.40 ID:BhkRs8ip
まどかマギカ百合ゲー企画、シナリオ担当840です。

シナリオ、最後まで辿り着きました。
推敲が必要な段階だとは思いますので、完成率95%くらい…とでも。

あ、ほむほむ主人公、まどかヒロインって感じです。魔法少女、総出演。
945最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/18(日) 12:53:24.34 ID:nFLoeiMs
>あ、ほむほむ主人公、まどかヒロインって感じです。魔法少女、総出演。

あんまり登場人物増やすと、絵師の負担増えるよw
946922:2011/09/18(日) 22:16:25.48 ID:PRMjszX9
>>924応援サンクス!

他のことやりながらなんでこんなもんかもしれんが、
簡単なプロットと冒頭のエロシーンのテキストがほぼ完成した。

冒頭のエロ1600字ほどじゃ短いかな?
回想数全部で15個くらいなんで、
一般の低価格ソフトくらいの規模になりそう。

最初はもっと短編にすべきかな

947最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/19(月) 16:45:46.54 ID:juBaP/NZ
>>946
見てみないことにはなんとも言えないし、
テキストが長いかどうかより面白いか否かだろうし。
948最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/19(月) 21:58:46.66 ID:ndXB9ujB
>>947
まぁ、そうだよね。
ちょっと、NScripterにでも落とし込んでみよう
949最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/19(月) 22:49:30.31 ID:/x+3+kXm
>>948
テキストでいいのよ?
950最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/19(月) 22:54:23.93 ID:ndXB9ujB
>>949
文章で見せるのはちょっと恥ずかしい・・・
というかいきなりネタバレなので。

クリック数で聞いたほうが良かったかもしれないなぁ。
と、思ったので実際のゲーム形式にしてみようかなと・・・

自分の手持ちのソフトで比較してみることにする。

951最後尾の名無しさん@3日目:2011/09/20(火) 00:28:28.53 ID:hlqxc9PF
>>946
>冒頭のエロ1600字ほどじゃ短いかな?

 抜けると思うんなら、それで良いんじゃね?w
 長くても、ツマらない文章は苦痛でしかない。

 最初は短くて良いと思う。
 書き足すことは簡単だから。
 逆に、長い文章を短くするのは大変だからね。
952840:2011/10/01(土) 00:24:43.73 ID:PiQlQLF3
まどかマギカ百合ゲー企画、シナリオ担当840です。

シナリオの推敲もひとまず終わりまして、
608氏がスクリプト作業に入られました。
私的には一段落、しかしゲーム作りはまだまだこれから!
って感じです。
953最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/02(日) 11:41:50.34 ID:mNRr41sT
だれか可愛い妖怪が何人かでるエロゲ作らないか?
954最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/02(日) 19:04:36.21 ID:TbylkBh4
What can you do?
955最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/02(日) 19:40:54.44 ID:mNRr41sT
スレを みまもる
956最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/02(日) 21:47:31.75 ID:mNRr41sT
実はなにもできないんだよ
957最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/03(月) 13:18:52.92 ID:VKoH6QQV
>>953
例えば?雪女とかネコ娘とかって事?
ちょっと面白そうだが、シナリオ書きくらいしかできない。
953が絵を描いてくれるっつーんならのるけど。
958最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/03(月) 17:25:17.76 ID:JFVJJKCH
>>953
人間では不可能な、一足違うHイベントを期待
959最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/04(火) 04:44:11.74 ID:lYRI7SVm
>>953
萌え路線なら絵で参加希望
週1枚程度の遅筆でよければ
960最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/04(火) 08:08:04.40 ID:rK7G4/WV
>>956
プロットと製作進行、サイト作りくらいはノースキルでも出来るんじゃね?
つかそれくらいやれ。
961最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/04(火) 09:10:08.05 ID:wSCSl7/g
企画提案があってから2日でライターと絵師が揃うなんて最短記録ジャマイカ?期待してるぜ。
962最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/04(火) 09:24:57.40 ID:NFzzTFt8
>>957シナリオ書いてくれ
>>959じゃあ遅くても良いから書いてくれ

>>960じゃあそれをやるわ
963最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/04(火) 09:35:34.23 ID:wSCSl7/g
>>960
それぞれそれなりのスキルは
必要だが…
964最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/04(火) 09:36:30.66 ID:wSCSl7/g
>>962
名前欄に番号くらいいれようよ
965957:2011/10/04(火) 12:10:22.91 ID:4AaLrrkM
妖怪娘エロゲ企画、とりあえずヒロインキャラ3人の妄想完了w
クールビューティー雪女さんと、獣耳ツンデレ猫娘(茶虎)ちゃん、歌姫で留学生のミス・セイレーン!
あ、俺の中では暫定的に学園モノという事になっておりますw

>962=953?
よろしゅーに。じゃあまずはプロットよろしくー(あ、上の妄想は気にしないでねw)
出したいキャラの設定、シチュ、方向性やイメージの箇条書きから始めるといいと思うよ。
もししんどかったら、あらすじにまとまってなくても、その箇条書きだけでもいい。
後はこっちでまとめつつ修正加えてもらいながらやればいいし。

大抵の企画はメンツが揃ったらメールとか外部でやりとりするのが常のようだから
フリーメアド取るかクローズドの無料画像掲示板でも借りてちょーだいな。
(掲示板ならfc2あたりがアダルトおk、passおk、画像添付おkで手頃かと)
サイトなんてブログでも借りりゃ充分だけど、製作進行って何気に大事だよ〜手腕に期待します。

>959
よろしく!萌えキャラにあんな事やこんな事させるの大好きですフヒヒ
週一枚ペースで描ければ充分じゃありません?
どんな絵柄かみたいな〜絵からストーリーやキャラが浮かぶという事もありますので。

どっちにしろ実動は次スレに持ち越しかなー
966最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 01:03:43.79 ID:3OjokyKj

このスレもそろそろ終わりっぽいからちょっとだけ愚痴らせて。

俺、これまで何度か同人ゲーにシナリオで参加してるんだけど…

描くべき絵がみえないからって、まずシナリオをラストまで書けって言われるんだよね。
でもさ、逆にシナリオが最後まであるって事で安心しちゃうっていうか、先が見えて飽きちゃうのかもなー、
絵師がいなくなったり、スクリプターやディレクターが投げだしちゃったり…完成まで至った事が無いんだ。

そりゃシナリオは設計図みたいなもんだから大事だし、だから先に最後まで書かなきゃってのは解る。
でもさ、シナリオだけあっても絵やスクリプトや、あるいは音楽とかがなきゃゲームにはならない訳だよ。
企画開始当初の、皆がモチベーション高い時期に作業をほぼ終わらせられるっていう点はメリットだけど、
自分の作業が終わった後、ちゃんと完成するのか、絵師が逃亡したりしないか、ドキドキしながら待つのは結構苦痛。
自分は為すべき仕事をやりとげたのに、自分のシナリオに絵がついてゲームになるのをwktkしてるのに。
俺の場合、絵が描けないから仕方なくシナリオ書いてるって面もあるんだよね。
絵が描けりゃ自分で描いてるか、漫画とか描いてるかも知れないなぁ。
だから初めて自分のシナリオに絵がついたのを見たときにはもう叫び出したいほど嬉しかったよ。
この感覚は絵が描ける人には解らないと思うけどね。
絵はイラストとか単品で作品たり得るけど、シナリオだけじゃ「作品」にはなりえないんだよね。
だから俺はこれまで自分の作品を完成させた事が無いとも言える訳で…切ないよぉ、これはなかなか。

ま、絵師やDのモチベーションを最後まで持続させられないヘタレシナリオしか書けてないんじゃね?
…っていう批判は甘んじて受けますがw
967最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 01:11:24.70 ID:dvV5UU32
私もスレ最後に呼びかけ
うたさんまだこのスレ見てますか?
968最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 01:14:56.77 ID:/y8JktSl
950越えたから、そろそろ次スレ立てた方が良いんじゃね?
969最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 06:47:21.38 ID:/7lWKBXh
どこにも書けないんでチラシの裏。
……なんか、モンハンみたいなRPGはあるけど、他に似たような二次創作ってないんだよね……
某すれで一時期ビキニアーマー談義しててちょっと思い付いちまった……
面白そうなら作ってくれ。買うから。


広域フィールドマップのターン性アイテム探索ゲーム。
つまりマス目の決まっていないいたスト+RPGみたいなシステム。


プレイヤーはマップ移動毎にアイテムをゲット出来て、それを規定数集めると装備できる武器やらアイテムになる。(例えばビキニアーマーなら兜と上下と肩パットと靴で完成とか)
それで上位装備を作って、同じフィールドに潜伏しているステルス状態のゲリラ戦士を倒し(犯し)つつラスボス(これは常時POP)を倒せばクリア。

ゲリラ戦士はステルス状態でフィールド移動しており、プレイヤーと同じようにアイテムを見つけたらゲットしてくる。またターン中は一枚絵が出てどんな装備か分かる。

で、一回倒す(犯し)た後上位武器を持って再度復活する。(倒したらアイテムを強奪可能で)

ゲリラ戦士はフィールドに最適4人位欲しい。ロリとかグラマーとか褐色とかエルフとかetc

敵がステルスなんでアイテムで探索やらトラップ攻撃とか出来ると多分楽しいぞ
970最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 10:50:42.45 ID:TM8QGceg
>>969
何故そこまで考えておきながら
自分で作ろうとしない。
971953:2011/10/05(水) 11:05:10.64 ID:WCyoULir
妖怪って言ってもいろいろいるからなぁみんなは何を出せばいいと思うかね?
972最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 11:50:55.41 ID:4nuON0v9
濡れ女と垢舐めと二口女
973最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 20:45:22.94 ID:CspVcp9F
>>971
ぬらりひょんの孫、二次エロで良いんじゃね?w
974最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 21:41:36.04 ID:G06sMa1K
>>971
>>965のでもいいよ
975最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/05(水) 22:11:32.92 ID:yIXFnKHZ
妖怪のいる世界観ならフタナリがいても違和感ないな!
ということで妖怪フタナリ娘も入れてくれ
976953:2011/10/05(水) 23:23:01.98 ID:WCyoULir
フタナリ濡れ垢舐め二口猫耳雪セイレーン
あまり知名度の高くない妖怪を一人くらい出したいと思うのだが

977最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/06(木) 00:39:10.22 ID:h6UCZ1GQ
そもそもジャンルは?
普通の紙芝居エロゲだとしたら、それ全部出すと作業量大変な事になるぞ
978最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/06(木) 01:51:22.60 ID:4UqiYWPq
>>977
ここでまさかのシューティング
979最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/06(木) 04:17:26.63 ID:UebvuRFx
>>978
D-Forceみたいな脱衣stgなら最高だが、弾幕はマジで勘弁な……
980最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/06(木) 11:07:08.49 ID:YGcx74d9
普通に紙芝居だと思ってた。シナリオとか言ってるし。
953はまず企画書などで自分の作りたい方向性を明示すべきだと思うな。
981最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/06(木) 11:16:30.56 ID:DjqvwF2H
始まりがものすごくグダグダだな
ドラマだと良作が完成するパターン
982957:2011/10/06(木) 11:32:45.61 ID:5UrKo1++
あー自分もてっきりADVかノベルゲーだと…どうなのかな?
とりあえずシナリオ書けって言われてるからADVあるいはノベルゲーと仮定して…

攻略対象キャラは3人くらいまでにして欲しいなぁ
それ以上はぶっちゃけ書き分ける自信がない…
モブや脇キャラならいくらいてもいいけど。
でもあまりキャラが多すぎると絵師さんが大変だと思うし。

ところで、スクリプターは募集しなくていいのかな?
983957:2011/10/06(木) 11:34:40.84 ID:5UrKo1++
とりあえず次スレね

同人ゲーム 作 ら な い か・7本目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1317868440/
984957:2011/10/06(木) 11:59:43.23 ID:5UrKo1++
過去にこのスレ発で作られたゲームのリンクとか貼ろうと思ったんだけど
俺、このスレからの新参なんで…いま過去ログも見れないや。

百合企画はこのスレにあったので解るがそれ以外にもあるんだよね?
http://yuri.saiin.net/

どなたかフォローお願いm(_ _)m
985最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/06(木) 12:56:33.54 ID:GQ/B8PQN
もういっそのこと妖怪まぜちまおうぜ!
>>984どうだったかなぁ
986最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/07(金) 12:57:12.31 ID:44kosdE/
百合が書きたい、超書きたい。彼氏持ちのコに片思いするみたいな切ないやつ。どなたか絵を付けてくれる人はおりますまいか?
シナリオ書きます。
livemaker少々使えます。
987最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/08(土) 17:29:21.57 ID:sXR9BUSZ
まずは考えてるストーリーをkwsk
話はそれからだ
988最後尾の名無しさん@3日目:2011/10/08(土) 19:31:12.29 ID:M3BUmIg8
シナリオの長さとか必要な絵の枚数(だいたい)とかも教えてほしいです
989986:2011/10/08(土) 20:59:57.11 ID:+NG/3gV4
>>987
>まずは考えてるストーリーをkwsk

まだプロットとシナリオ冒頭書いたくらいなんだけど…
・登場人物は主人公♀、幼なじみ♂、ヒロイン♀の3人
・主人公はヒロインが好き(百合)、幼なじみは主人公が好き、ヒロインは幼なじみが好きで、主人公を親友だと思ってる
・ヒロインは幼なじみに告白、幼なじみは迷った末付き合う事に

…で、ここから嫉妬から葛藤やらすったもんだする。
主人公♀が百合を貫き通すか、
幼なじみ♂にほだされてノーマルに目覚めるか…選択肢で変化するマルチエンディング

ざっくりですがそんな感じ。百合主人公を中心にした三角関係モノですね。もう少し詳しいプロットは近日中にうpります。

>>988
>シナリオの長さとか必要な絵の枚数(だいたい)とか

なんとなくイメージしてるのはエロ漫画3話分くらいの長さw
紙芝居ゲーイメージなのですが3キャラ分の立ち絵とイベント絵が6〜9枚くらいかなあ…興味持ってくれた方と応相談です。
990最後尾の名無しさん@3日目
登場キャラの想定の年齢と主な外観(髪型とか)とどういう服装(制服or私服)の予定なのか
適当に書いておけば絵師さんがサンプル立ち絵くらい描いてくれるんじゃない?