ショタスクラッチ専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
ソースを提示しない批判は厳禁です。
妄想による叩きはスルーしてください。
2最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/02(土) 22:22:32 ID:xVc++jz/
ショタスクラッチ公式
ttp://syotaratch.com/

主催の個人サイト
ttp://originalcomplex.com/

主催mixi
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=589943

スクラッチコミュ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=498483

スクラッチスタッフコミュ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=975344

主催ピアプロ
ttp://piapro.jp/matumura
3最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/02(土) 22:50:29 ID:zwOs1tFP
名前 松村直紀@2/17台東館

最終ログイン 5分以内
4最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/02(土) 22:55:47 ID:1Cci8uAf
主催をヲチするスレはここですか?
5最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/02(土) 23:16:55 ID:xVc++jz/
やっとmixiのスクラッチコミュでも告知したね
こういう告知は早くやれと周りから散々言われているのに
何故、彼は遅いのか・・・
6最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/02(土) 23:49:42 ID:16fRhvIX
>1

向こうのスレじゃコピペがウザくて話せない
>5
周りから散々言われてるのに何故告知しないの?
7最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 00:12:59 ID:3oJ48Rfc
>>6
告知が遅れた理由はよくわからん
台東館の規制について相談に乗ってくれる人が全く居なくて
どう行動すれば良いか相当迷ったのではないかと思うが・・・
8最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 00:25:11 ID:H/T+22vR
>7
主催なのに相談に乗ってくれる人がいなかった・・
かわいそう
イベントなんて無理をして開かなきゃいいのにね
9最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 00:35:29 ID:Xd8Tkg3d
仲良しの夢彗星も相談に乗ってくれなかったのかなw
107:2008/02/03(日) 00:40:52 ID:3oJ48Rfc
>>8
昔は相談に乗ってくれる人が居たと思うよ
でも、そういう人を自分の都合で拘束して
延々と文句を言い続けたり、重要な作業を丸投げして
本人は作業とは全く関係無い事をやっていたりと
いい加減な事をやり続けたから孤立しちゃったわけね
11最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 00:42:38 ID:H/T+22vR
>10
拘束して延々と文句を聞かせるのは友人と呼べるのか?
本当ならなるべくしてなった状況って事だね
127:2008/02/03(日) 00:56:30 ID:3oJ48Rfc
>>11
かなりの自己中だから相手が友人でも恩師でも
拘束したりこき使ったり・・・
13最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:13:28 ID:H/T+22vR
>12
聞きたかったのだが
主催はダミスペをとっていたって噂がある
どこを見ても真偽がはっきりしないのだけど…
もしとっていたのなら主催としてどうなのよ
14最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:22:00 ID:Xg/dgmJ5
mixiにしょっちゅう繋いでんのは、mixiのメッセージ機能で誰かに相談して教えを請うてたんじゃないかと思ってたんだけど
15最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:26:01 ID:FAuJB5TA
>>13
昨年夏に個人サークルとイベント名義で合体で取ってた
通報したから冬はペナで落ちてたが
16最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:28:13 ID:H/T+22vR
>15
またダミスペとるような事があれば通報してくれ
177:2008/02/03(日) 01:31:23 ID:3oJ48Rfc
>>13
ダミスペの件で決定打となる証拠が1つあるのだけど
友人のプライバシーに関わるから言いたくても言えないなあ・・・

ただ、すごく倍率の高いコミケで片方が自分のサークル
片方はショタスクラッチ準備会で申し込んで
去年の夏コミはお誕生日席で受かったのだが不自然だったよ
18最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:33:43 ID:w29IFIYl
信じがたいな。
丸投げした相手はどんなお人よしな暇人で、主催はその間何をしてたんだって話だ。

そもそも主催は専業だろう。
丸投げする意味が判らん。
それとも俺の勘違いだったかな。
19最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:35:09 ID:OKap/a4i
結局サークルリスト発表もなし、印刷所の支援もなし
やるっていってることぜんぜんやってないのはどうなのよ

百歩ゆずって出来ない・遅れるならそれを告知するのが仕事だろうに
20最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:36:12 ID:H5fFxaKN
前のIDでたショタスレ落ちちゃったんだな。
コピペバカはなんで粘着は一人!ふじこ!って騒いでたんだ?
つか普通に運営遅いしっつー話がしたいだけなんだが。

あと夏コミダミーはガチ。
オンリーの代表執筆者を協力してくれたサークルさんの名前とかにしていた。カタロム見ればわかるよ。
21最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:39:40 ID:H/T+22vR
>20
協力してくれた人へ失礼だと思わなかったのか?
22最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:48:54 ID:w29IFIYl
ID:H/T+22vRは少し落ち着け。

俺は今回も申し込んでしまった以上、無事開催してもらうのを祈るしかない。
しかし、今まで丸投げで、本人に処理能力がないのが本当だとしたら困ったもんだが。
23最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 01:59:51 ID:H5fFxaKN
ボーカロイドの個人誌作れるんだからパンフは無事に出るんじゃないかな。
他の事務処理もいい歳なんだからこなせるだろ、頑張れば。

と、思いたい。
24最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 02:00:00 ID:maWjc7hp
まぁ過去の悪事について今話すこともないから再来週のことでもはなそう

開催できるのか?
257:2008/02/03(日) 02:20:35 ID:3oJ48Rfc
今までのスタッフはみんな離反したから
どこかで当日手伝ってくれる人を集め
チケットと案内を印刷して封筒に入れて投函して
カタログを完成させて印刷所へ行ったりと
この2週間はやる事多そうだな

・・・彼は今まで何してきたのか
26最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 04:06:46 ID:rRYF3eWM
丸投げしてたとか、友人いないとか、昔は相談できた人居たとか、単にスタッフの気ままで辞めた可能性もあるのだが、
離反なんて使ってるし、ダミスペのペナルティで冬は落ちたとか
色々話題は尽きないが、それって憶測?事実?
事実だったら、よほどの身内かスタッフか誰かなのか?
友人の友人からの又聞きとかあてにできない情報なのか
2ちゃんの情報は鵜呑みにはできないから、それにりの信憑性が欲しい
書き方が、まるで見てきた、聞いてきた、その場にいた人物の発言にとられかねない。
特にあっちであの状況だったからね

実際出てる批判的意見の信憑性はどれくらいあるの?

27最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 04:07:02 ID:7qrMYxhN
都産はエログロ系完全アウトかと思ってたけど、そうじゃないんだね。
28最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 04:46:20 ID:w29IFIYl
>>24
どういう形になるかわからんが、まあ開催はするんじゃないか。
ここにきて開催しない場合、一番困るのはおそらく主催だからな。

>>26
そもそも可能性で言えばスタッフが辞めてない可能性もあるんだが、
まるで辞めている前提みたいな書き方だな。
2926:2008/02/03(日) 05:25:40 ID:rRYF3eWM
そう散られたら書き方が悪かった上の方でもどんどんスタッフ辞めてるに近い発言も
みられてるし、あっでも書かれてた事だったと思うが
単に上の方で述べられてる内容やあっちのスレで書かれたのを簡略してまとめただけで
悪意はないから継続スタっフには素直に迷惑かけたならあやまる。

純粋に書かれる情報の信憑性がどの程度か提示してほしいだけなんです。
3026:2008/02/03(日) 05:35:37 ID:rRYF3eWM
誤字 そう散られたら
正しくは そう取られたら

スマン
31最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 07:33:01 ID:G4YpV87q
現スタッフも元スタッフもほとんどがサークル活動しているから
言いたい事も中々表立って言えないのが現状。
身バレすれば今後の同人活動にも支障が出るだろうし。
それを盾に取って主催が情報操作しているのほぼ間違い無いと思う。
スタッフ(元・現問わず)も人間だから愚痴をこぼす事もある。
そこから得た情報だと、26が述べている件は事実です。
32最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 07:37:00 ID:kWdTW2n8
身バレが嫌だと言うよりも主催から粘着される方が鬱陶しい件
スクラッチ主催の粘着加減にはほとほと参ったから

自分に粘着される前にも大阪のイベントである作家さんをスペースから
引っ張り出して30分一方的に話して後日それを交流と称していた時点で
我が身に降りかかる前に気付くべきだったかもな

用件10分雑談1時間の電話につき合わせるなよ
3326:2008/02/03(日) 12:37:25 ID:4IkaZ5GI
>>31
現スタッフも元スタッフもほとんどがサークル活動しているから
言いたい事も中々表立って言えないのが現状。
身バレすれば今後の同人活動にも支障が出るだろうし。
それを盾に取って主催が情報操作しているのほぼ間違い無いと思う。

とあるけど、愚痴をこぼすこともあるで終わってて、
その愚痴を実際に聞いたのかどうか書かれていないし、
何人くらいスタッフ居て、何人のスタッフが愚痴ったのか
それらが信憑性を左右する。
30人いて愚痴を聞いたのもまた聞きで、たった一人だけだと
信憑性変わってくるだろ
その辺はどうなの?

>>32
そんな電話に付き合うなんて相当優しいやつだな、
大人なら、適当な所で、仕事や出かける等適当な理由付けて用件だけ聞いて
切るけどな・・・
ヒマだったら最後までつきあってやるけど。

>大阪のイベントである作家さんをスペースから
引っ張り出して30分一方的に話して後日それを交流と称していた時点

とあるけど、この段階では知り合いじゃなかったと取れるけど、
ある意味30分という具体的時間計ってるなり意識してる段階でストーカー要素
粘着要素が君にもあったと受け取れるし、単に呼び出された隣とかのサークルの人
なら具体的に分かるだろうが、その辺はどうなのよ?
一般参加者だったらその監視に近い行為自体ちょっと疑問に感じるが?


347:2008/02/03(日) 13:12:39 ID:3oJ48Rfc
今、来たがやけに香ばしい書き込みがあるな

>>33
>何人くらいスタッフ居て、何人のスタッフが愚痴ったのか
>それらが信憑性を左右する。
数の問題ではないでしょ
たとえ被害者が1人でもその人に対してやった行為は軽くなりません


>大人なら、適当な所で、仕事や出かける等適当な理由付けて用件だけ聞いて
>切るけどな・・・
それでちゃんと本題に入ってくれる主催なら苦労しないよ
話がずれている事を指摘したら文句言って余計に話を脱線させてこじらすから
機嫌を悪くさせないように話を聞くのも大人の対応です


>ある意味30分という具体的時間計ってるなり意識してる段階でストーカー要素
>粘着要素が君にもあったと受け取れるし、単に呼び出された隣とかのサークルの人
>なら具体的に分かるだろうが、その辺はどうなのよ?
主催の手伝いをやっていて、後で主催に報告しないといけない場合
主催がどこにいるかチェックするのはストーカー行為ですか?
大阪の会場は狭いから誰が何をやっているか一目見てわかるし
話しているのが長かったら目に入るでしょ
35最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 13:22:09 ID:Xg/dgmJ5
おそらく半年以上も前に予約してあって、

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1194705438/867-868

と安心しきってて、いきなり指導があったというのは危機感の足りなかった主催に同情するけど、


>また一般参加者の大部分が18歳以上である点から総合的に判断して、
>当イベントとしましても苦渋の選択ではありますが、
>今回は18歳未満入場禁止で開催を行うと、判断せざるを得ませんでした。

あのイベント内容で、今まで18禁ではなかったことのほうが驚きだ。
一部18歳未満にエロ本を売ってた可能性を認めたんですね
36最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 13:53:36 ID:tJXL6t8t
>>35
ラッチ5が2008年エロ系イベント+台東館指導という組み合わせの
ほぼ最初だろうから、後続のショタケとかが楽になるんじゃないかな。
ラッチ5の様子を見てから対応策を練っても十分時間があるし。
そういう意味で人身御供になってるわけだ。

俺は同情しないけどw
37最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 14:53:58 ID:3lN+j0+s
26は何が疑問なんだかよくわからんな。

>>35
いや、少し違う。
問題はゾーニングらしいから、今までは18歳未満が目につく可能性があったって事だろ。
あの会場ではそういう形の開催がアウトになった、って話だと思うが。

18歳未満に売らないようにするのはサークル側の責任だ。どの即売会でも同じ筈だが。
38最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 15:15:51 ID:6AH84Y9l
見当違いなところで叩いてる人もいるが。

18歳未満かどうか確認するのはサークル側の義務だ。
そんなこといったらコミックマーケットはどうなる?
この点に関しての主催に対しての落ち度はまったくない。
39最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 15:47:48 ID:3lN+j0+s
>>38
「落ち度が全くない」はどうだかな。
わざわざ俺がここで説明しないとならんという事は、
つまりは説明がきちんと出来てないということだろ。
40最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 16:20:49 ID:6AH84Y9l
>>39
いやそれはさすがに常識の範囲内だと思う・・・。
18禁を扱うサークルの基本だよ・・・39は海鮮さんかな

主催擁護ではないので勘違いしないでね

4137-39:2008/02/03(日) 17:11:44 ID:3lN+j0+s
いや、サークルだが。
どこをどう読んだら海鮮になるんだ?
俺は擁護のつもりで説明したんだがな。

「サークルの常識」「即売会の常識」で通らなくなってきているから、今回のような会場の対応が発生しているわけだが。
今まできちんとやっているのならば、それをわかる形で説明すればいいだけの話だ。
この場合の説明する相手というのは、サークルじゃない。

35のように捉えた人間が他にもぞろぞろいるのなら、落ち度がないとはいえない、という事だ。
42最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 17:18:17 ID:JhtV3bVr
35みたいな理解力のない子は即売会来ないで欲しいでFA
自分で何も調べない、考える事もしないお客様根性の参加者は
他の対応ちゃんとしてる参加者の足引っ張るだけだしな

都産問題はここのイベントから始まった訳でもないし
今までの経緯を見ていてなお35みたいな考えを持つ奴はちょっとおかしいと思う
43最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 17:47:23 ID:Xg/dgmJ5
>>37
18歳未満が目につく可能性があったってことは、売ってた可能性があったって事だね。
少なくともショタイベントで、サークルが買い手の年齢確認やってる場面なんて見たこと無いけどね。
あなたは老け顔の高校生と大学生の違いを見分けられる眼力をお持ちかも知れないけどね。

>>38
あのイベント内容で、今まで18禁ではなかったことについて私が勝手にビックリしてるだけなのに、
何故主催を叩いたことになるんですか? 今後ゾーニングされるならそれでいいでしょ。

>>42
青少年なんちゃら条例と児ポ法の違いぐらい分かっててかいてんの。
ただ君みたいに釣られる読解力のない人をヲチするのが面白いだけ。
44最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 18:02:51 ID:JhtV3bVr
>>43
なんちゃらじゃなくて青少年健全育成条例だろ
自分が無知なの晒して楽しいか?
457:2008/02/03(日) 18:13:37 ID:3oJ48Rfc
ここって何スレだったかな?
本スレから隔離した意味がないような気がするが・・・
46最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 18:26:13 ID:3xHPra/K
>ID:4IkaZ5GI
目撃した当座はその作家さんの顔しか知らなかったからね

最初にああ、話してるんだ後で挨拶しようと会場を一巡して
ついでに一服休憩を入れて、戻ってきたら作家さんが
まだつかまってたと言う訳。30分と書いたけどなんだかんだ
言ってもっと時間はいってた気はするな。1時間と言うには
オーバーだろうけど
で 後日人から紹介されてスクラッチ主催と対面して
ああ、あの時の話してた人かってわかった
交流どうこうと言ってたのはその後しばらくしてから
聞いたんだったかな
4726:2008/02/03(日) 20:00:09 ID:IsNe7WAQ
>>46
それなら理解できる。

上の方で回答してる7の方は書き込んだ本人さんとは別で
勝手な憶測で回答されてるんですか?
ある意味成りすまして回答されたともとれるよ・・・

まあ、客観的に一方的かどうか判断しかねるが、大阪みたいにまったりイベント
だと話し込んでる人わりと多いのは確かだね。

それが交流と言えるかは、確かに微妙ではあるな

487:2008/02/03(日) 20:39:14 ID:3oJ48Rfc
>IsNe7WAQ
成りすまし?
私のIDは朝から変わっていませんし
IDを何度も変えている貴方が仰っても説得力はありませんよ

>>34は憶測ではなく実際に目撃した事です
スクラッチ3で有名な作家に絡んで
終了のアナウンスが遅れたという証拠もありますし
49最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 20:42:51 ID:H/T+22vR
>40-41
以前から気になってるのだが他イベントスレと比べて
ショタスレは一般参加者を園児並の知能だと思ってるような
発言が多い。サークル者の人格を疑われたらどうする。
基本ショタスレはサークルしか見ていないから良かったようなものの
コミケスレだと袋叩きにあうぞ。
5026:2008/02/03(日) 21:32:11 ID:IsNe7WAQ
あえてつっこまなかったが、

>>34
>主催の手伝いをやっていて、後で主催に報告しないといけない場合
>主催がどこにいるかチェックするのはストーカー行為ですか?
>大阪の会場は狭いから誰が何をやっているか一目見てわかるし
>話しているのが長かったら目に入るでしょ

大阪の主催とスクラッチの主催は別人ですよ?
なんで大阪のイベントの主催の手伝いしている人が、
何故、スクラッチの主催の居場所をチェックし、
確認報告する必要があるのか、分かるように説明してくれ

51最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 21:42:02 ID:A+QM4ouu
当日は忙しくて無理だけど事前の手伝いなら出来るって打診したら
当日お話ししましょうって・・・

文盲のようです
527:2008/02/03(日) 21:50:25 ID:3oJ48Rfc
>>50
スレタイと話の流れでわからないのか?

大阪のイベントにスクラッチの主催が来ていて
スクラッチ主催から用事を頼まれたから手伝った
これでもわからないか
53最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 21:55:02 ID:3xHPra/K
>51
スクラッチの主催の事ならいつもそうだよ
彼はなににおいてもまず話をしたがる

ただその話が
彼の色々な愚痴や自慢の垂れ流しで
こっちが聞き役に回らないといけないのが
難点だけど
5426:2008/02/03(日) 22:05:19 ID:IsNe7WAQ
7>>
それなら意味分かる。
最初からそう書いてくれれば良いのに
はしょったら伝わるものも伝わらないぞ

スレタイや流れで理解するってのは、結局憶測になってしまうからね
具体的に説明しくれた方がみんな助かると思うよ
55最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 22:53:44 ID:Rvou6RCo
こっちのスレはいいね。向こうと似ているようで違う。

「三人市虎を成す」という言葉もあるから、いかに当人が実際に見聞きしたことであっても、自分はここに書かれている「事実」も割り引いて受け取っている。
が、自分が実際にイベントで見聞きした運営やスタッフ、サークルの様子などと考え合わせると、色々頷けることもあった。

主催側の功罪の「罪」については散々述べられているようだから割愛するとして、事実上の「功」を言えば
1.無事開催している
2.目立つような事故もなく当日閉会までイベントを運営している
の2点に尽きると思う。(無事≠ニいう点に異論がある向きもあるとは思うが)
イベントがなければサークルも集まれず、本も購入できない。(ショタ本の書店委託は一部に過ぎないし)
たとえ主催者が異常性格者だとしても、上記の2点がある限り大きなアドバンテージを持っていると思う。

主催側が細かな、または大きな失点を積み重ねてイベントが楽しめなくなったら去ればいいし、そんな人が増えてイベントが潰れたとしても何らかの答えになるんだろう。
ただなんにしろサークルも一般も臆さず正当なクレームはするべきだな。
56最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/03(日) 23:37:41 ID:v8IHzMCf
いくら主催に不満がある人でも
公衆の場でイベント開催を妨げるような書き込みを続けるのは
関係のないショタ好きやサークルに迷惑だと思います。
やめて欲しいです。
57最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 01:10:22 ID:iTBoj8uh
>56
イベント板の方は異常だった。
いくら主催が嫌いでもあれはやりすぎだ。
ざっと一年ぐらい続いてたし、いつ警察沙汰になってもおかしくなかったね。
ここは論議の最中だし開催を妨げる書き込みと決めてかかるのは良くないよ。
自演らしきレスも見当たらない。
>7
スクラッチの問題点を指摘したいならこうやってIDの
ある場所で初めからやっておけば良かったんだよ。
7さんが主催の問題点を提示しても聞き入れない人もいると思う。
それは7さんの一年間にわたる罪だと思って。捕まってないだけ幸運だよ。
はじめから卑怯な行動をしないで堂々と
この場所で問題点を指摘すればすんなり受け入れられたと思うよ。
ダミスペなんて明らかなマナー違反なんだから。
58最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 01:12:37 ID:WqoLKb4F
このスレを見たのも関係してるかもしれんが、
申し込みの時はやるぞー!と思ってたのに何か萎えちゃって
いまだに原稿に全く手をつけて無い俺がいる
59最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 01:27:16 ID:97NdQs7e
>>58
俺が二人wwww
60最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 01:28:16 ID:iTBoj8uh
>58
俺もだw
61最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 01:29:47 ID:hyTZUkP2
俺は描いてるぞ
62最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 01:29:55 ID:LEWtnbq7
>>58
それはただの言い訳ねw
ネトゲのせいで原稿進んでない作家って多いから
いつ何かのせいにしたがるものだ
63最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 02:16:30 ID:sjl7wrsX
>7
が言ってる事が事実だと、主催がここ見てたら身元バレバレじゃないの?
大阪のイベントでスクラッチ主催に頼まれごとされたなんて・・・
そう数はいないんじゃね
スクラッチ3のラストまでいたようだし・・・
64最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 02:33:17 ID:NGZUiXA9
別にバレてもいいんじゃね?
今までも散々イベント内情知ってるっぽい書き込みしてる奴いたじゃん

結局同人イベント板やここで延々とされてきた証言から
元スタッフと主催の内輪揉めみたいだし
話し合いでも殴り合いwでも何でもいいから
お互い2ちゃんのスレなんか使わずにリアルでやりあえばいいのに
65最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 02:49:24 ID:MF/SU1SQ
以下43以外は読まなくていい

>>43
君は原理主義者的な考え方なのかな。

ここで俺が「確認が必要だと思ったときはするし、そういう場面も目にしたことがある」と
言っても、あまり意味がないと思えないが。
事実記憶をたどっても、数えるほどもないからな。

2chでも中高校生時代にエロ本を買った話なんかがあがったりする事もあるが、
その際そのまま買えたり時には一言注意をうけたりと、場合によって対応がまちまちだと思う。
それは基本的に世の中「常識で考えて」というところで成り立っているからだ。

そもそも現実問題として見た目で判断せずに全員に年齢の証明を求めると、サークルに
よっては販売に支障が出てくるし。
それでも君は疑わしきはすべて確認をするべきだと思うかもしれないが、そこまで行くと
このスレ固有の問題ではないし、俺も「そうは思わない」としか言い様がない。
66最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 03:02:17 ID:MF/SU1SQ
>>42
いや、俺もよくわからん者にこないで欲しいでいえばまったくそうなんだが、
実際問題として理解のない人間が勝手にやってきてネットニュースで騒がれるご時世だ。
だから、各自対応が出来る範囲で対応することは必要だと思う。
俺の本がニュースで取り上げられたらたまらんしな。

まあ35-43は自分で釣り&オチだと言ってるから、上の件に関しては俺の杞憂かもしれん。
67最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 04:27:46 ID:3jA+UTMP
前から散々ID出るほうへ誘導されてたし自分もそのたびそちらを見たが加速しだすのはID出ないほうだったよ。
ダミスペの件だって過去に出てたし、メールの問い合わせの対応のことも何回か出てた。

あとショタスレって叩きはあってもこんなあからさまな擁護がでたの見たことなかったからすげぇきもい流れだと思って見てたよ>前スレ
68最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 09:30:29 ID:0QZkI+i1
今までもスクラッチ擁護と言うか賛美はあったけど前スレはキモ過ぎた
2ちゃんねる=大衆の声みたいな感じで扇動されてる感じ
ああいう流れが見え隠れしてたからスクラッチ主催が印象工作の為に
出没していたといわれても納得できたな
自分があったときスクラッチ主催は世間の評判を異様な程気にする人と
言う印象が強かったから
69最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 09:33:19 ID:7J3sym0N
>>67
情報(印象)操作でいくつもの重要な証言をなかった事にしようとしたからね。
IDが出るここへ強制移動されて過剰なあからさまな擁護はだいぶ減ったし
非難している奴が1人だけじゃないという事がわかったはずだ。

さて、内輪揉めという話が少しずつ広まっているけど
内輪揉めがイベントに影響出る出ないかと言えば「出る」わけで
離反したスタッフの代わりを用意しても主催が同じ態度のままでは
また離反して協力してくれる人が居なくなるよ。

今回の仕事の遅さは協力してくれる人が居なくなったからという説があるし
「イベントさえ開催してくれたら問題ない」という声が多いけど
その開催さえ危ういのが現状なのよね。
70最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 10:05:48 ID:CVmZcXaU
IDでて分かったことがある
>7が
・かなりの量を書き込む事実
・他のIDへの質問にまでしゃしゃり出てくる事実 >33
・身内の揉め事である事実
・都合のよい質問にしか答えず、他の質問は見なかったことにする事実 >26
・2ちゃんでしか言わない当人目の前ではなにもできない、もしくは実行していないらしいこと 憶測
 身内なら注意してやれよこんな場に持ち込むな
71最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 10:06:34 ID:f0yCw/2x
逆に過剰でキモイ叩きも減ったから結果的にIDの出る板に移ってよかったと思う

MIXIのログイン時間だのメッセだの毎回貼らなくていいよ
72最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 10:43:17 ID:j4L0C/NI
公権力で文化創造を破壊するのが役所の仕事かとか最初は思ったけど

考えてみたら規制がないとつまらない
「見ちゃいけない」とあえて投げかけることも大事だと某ハゲが言っていた
7369:2008/02/04(月) 10:58:48 ID:7J3sym0N
>>70
注意して解決する事ならこんなにスレは伸びない。
それに、揉め事が表面化する前からショタ系イベントスレで
ラッチ主催が情報操作している疑いもあった。
74最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 11:01:55 ID:wgX4KgYn
で、結局前スレから言ってるサークルリストと印刷所の件はどうなったの?
入場規制は構わないけど、自分で言い出した仕事は片付けるなり
出来ないなら出来ないって謝るなりしてほしい
75最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 14:54:32 ID:2iOxI0HR
>>70
君は主催本人でも無いのになぜ「2ちゃんでしか言わない」という前提が出るのかな?
76最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 15:15:05 ID:iTBoj8uh
>75
さっきから見てたらしつこいぞあんた。
主催がスレで情報操作していた、主催本人が書き込んでいる等の
脳内妄想の大嘘で話を薦めるのはやめてくれ。
一度でもその大嘘のソースを出した事があるのか。
あのスレは誰が見てもスクラッチ参加者や主催が困るものでしかなく
>7が嫌がらせを繰り返していたのはあきらかなんだよ。
向こうのスレのように嘘で塗り固めて主催の個人叩きをしたいだけなら
住民は出て行ってしまうぞ?

イベントを最近まで18禁制にしていなかった、ダミスペをとっていた
サークルリストと印刷所の件があきらかになってない等の
住民も納得するまともな問題点を指摘しろ。
77ID:MF/SU1SQ=ID:2iOxI0HR:2008/02/04(月) 15:39:23 ID:2iOxI0HR
脳内妄想と言われてもこまるんだがな。
君は7に対して含むところがあるからそういう言い方になるのだろうが、
俺からみれば70の方が普通におかしい。
主催が書き込んでいるかどうかは知らん。疑わしいから問いただしているわけだが。

さっきから見てたら云々も意味がわからんし、「しつこいぞあんた」と言われるのも判らん。
78最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 15:51:45 ID:iTBoj8uh
>77
じゃあ
疑わしいという理由だけで話を進めないでくれ。
これくらいは理解してもらえるかな?
70も証拠もなく矛盾している異常な主催叩きを「疑わしい」と思っただけなのはわかるよね?

ソースなしで問題点を提起するのは
まともにスクラッチについて話す気がないのと同じだ。
ソースなしで叩きを続ける事は「脳内妄想」そのものだよ。
79最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 15:57:08 ID:iTBoj8uh
70にも
>70
他のIDへの質問へ答えていけないって事はないだろう
かなりの量を書き込むからといっても問題は無い
他の質問は見なかった事にする事実と言っても
いちいち答える義務はない
8069:2008/02/04(月) 16:31:32 ID:7J3sym0N
iTBoj8uhは何ムキムキしているんだ?
主催の仕事が遅いのとコミケダミーは事実だし
疑わしき事が嘘か本当か調べるためにこのスレが出来たのでしょ。

まさか全部嘘にして無かった事にするつもりでは
ないでしょうね?
81最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 16:35:30 ID:f0yCw/2x
つうか今までショタ関係スレで情報操作してたのは擁護も批判もどっちもどっちだろ
主催も元スタッフもお互い攻撃対象が分かってんだから
スレでやらずにリアルでやり合えよ

とりあえず主催は早急にイベントの準備しろ
元スタッフは言いたい事あるなら本人に直接もしくは
MIXIのコミュででも問題点追求してろよ

その方がどっちもこんな所で匿名で延々書き込むよりも
より多くの人間から支持を得られるだろ
82最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 18:12:43 ID:iTBoj8uh
>80
主催の仕事が遅いのとコミケダミーは嘘なんて誰も言ってないだろう
そうやって情報操作するのはやめろって言ってるんだよ
リストの発表が遅い、ダミーについては事実だと言ってるのに

少なくとも主催が情報操作していた等はあきらかなデマだろう
スクラッチの問題点を挙げるならともかく
でっちあげて個人の人格批判をするような最低な事を繰り返すだけなら
同人イベントスレと何も変わらないと言っている
一年以上も主催叩き側が卑怯な行動を続けてきたのだから
二度とそうならないように神経質になるのも理解してくれ
スクラッチを改善できなくなる

・相手を主催と思い込む異常なレスや私怨剥きだしのレスはしない
・ソースなしや証拠もなし、2ちゃんのレスだけがソースといった議論はしない
・スクラッチの問題点ならともかく主催をヲチするようなレスはしない
・ソースのない発言を嘘と言われるのは当然

この4つは最低条件だろう
83最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 18:16:05 ID:1ypJUKx7
おお、まともな意見だ
賛同する
8469:2008/02/04(月) 18:39:39 ID:7J3sym0N
>iTBoj8uh
悪い話は言わせない。良い話は言わせる(自分も言う)
お前がやろうとしている事は情報操作だよ。
85最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 18:49:25 ID:iTBoj8uh
>84
・相手を主催と思い込む異常なレスや私怨剥きだしのレスはしない
・ソースなしや証拠もなし、2ちゃんのレスだけがソースといった議論はしない
・スクラッチの問題点ならともかく主催をヲチするようなレスはしない
・ソースのない発言を嘘と言われるのは当然


この4つを守る気があるならここの住人も69と言い争ったりはしない
情報操作以前に「ここの板の注意書きにそった内容」だ
2ちゃんの注意事項まで情報操作と言わないでくれよ?
それを守る気がないなら荒らしと変わらなくなる
8669:2008/02/04(月) 18:52:04 ID:7J3sym0N
>iTBoj8uh
私がいつ住人と争った?
お前の言っている事は何かおかしいのだが。
87最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 19:01:19 ID:iTBoj8uh
>86
すまない、謝るよ。でもここの板の注意書きさえ守らないようじゃ
いずれ言い争う事になると思うよ。

69のレスの
>情報(印象)操作でいくつもの重要な証言をなかった事にしようとしたからね
>IDが出るここへ強制移動されて過剰なあからさまな擁護はだいぶ減った

情報操作のソースはなくスクラッチ主催やサークル離れするようなスレ内容だった
擁護も主催への不毛な中傷だけでスクラッチ自体を擁護した書き込みはほぼ皆無だった


>離反したスタッフの代わりを用意しても主催が同じ態度のままでは
>また離反して協力してくれる人が居なくなるよ。

離反したスタッフがいたというソースはどこにもない
ただ主催をやめさせるだけに書いた悪意しかない内容


>今回の仕事の遅さは協力してくれる人が居なくなったからという説があるし
>「イベントさえ開催してくれたら問題ない」という声が多いけど
>その開催さえ危ういのが現状なのよね。

〜だった説という脳内妄想を垂れ流している上に
イベント開催してくれれば問題ないなんてサークルはほとんどいない
サークル方の品位まで陥れるレス


1レスだけでもこれだけのおかしい点が見られる
もうしないでくれ
ここは私怨を晴らすためのスレじゃない。板のルールも守ってくれ。
88最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 20:48:26 ID:NGZUiXA9
スタッフが離反したのは本当なんじゃねーの?
元スタッフで内情詳しそうな>>7がそう書いてるんだから

申し込んだサークルから言わせてもらえば
主催も離反したスタッフもどっちもどっちだけどな
仕事もしないでくだらない内輪揉めで散々ショタスレ荒らし回りやがって
お前達の内輪揉めのせいでサークルが一番迷惑被ってるのに
少しは申し訳ないとか思わないのか?

そんなお前等の愚痴を延々と何スレにも渡って垂れ流された所で
サークルが納得するとでも思ってんの?

もし万が一スクラッチが開催中止という事になったら
一番の責任を取るのは勿論主催だが、離反したスタッフも責任取れよ
今まで散々、離反したスタッフがいたせいでイベント作業が遅い
と自慢げに内情暴露という名のスレ荒らしした証拠が残ってるのに
自分達には一切関係ないとか、まさか言わないよな
89最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 21:05:13 ID:iTBoj8uh
>88
スレを荒らしまわっていたのは
スクラッチのスタッフや主催ではない。
7の発言は2ちゃん限定のソースなしの書き込み。
何のソースにもなりえない。

サークルに迷惑をかけていたのはスクラッチへの暴言を続けていた方。

スクラッチが開催中止なんて誰も言っていない。あなた以外。

スレを荒らした証拠は残っている。
ただし荒らしていた犯人は憶測だけどあなただと思う。
この状況ではあなた以外に考えられない。


・相手を主催と思い込む異常なレスや私怨剥きだしのレスはしない
・ソースなしや証拠もなし、2ちゃんのレスだけがソースといった議論はしない
・スクラッチの問題点ならともかく主催をヲチするようなレスはしない
・ソースのない発言を嘘と言われるのは当然

話し合う気がほんの少しでもあるのなら板のルールにそったこの4つは守らないと。
ここはあなたの主催への私怨を晴らすためのスレじゃない。
ここはスクラッチの問題点を改善するところ。
卑怯なやり方をしてもこうやっておかしい点を指摘されるだけ。
スクラッチはそんな卑怯な手段をとらなくてもおかしい点はある。
9070:2008/02/04(月) 21:14:07 ID:GtFE5SkT
>75
ちゃんとその行だけ事実 ではなく「憶測」といれてあるだろ
その行は単に私が感じたことだから憶測で締めくくってるぞ
91最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/04(月) 21:24:50 ID:NGZUiXA9
7自身が主催の手伝いしてるって書いてるじゃん

>>89はソースのない書き込みを嫌う割には
自分で憶測と書きつつ他人を荒らしと決めつけるんだな
9269:2008/02/04(月) 21:36:30 ID:7J3sym0N
iTBoj8uhは主催認定されたいのか?
書き込みに妙な部分がいくつもあるし
非難を一切するなと自分ルールを通そうとするし怪しいよ。
93今北:2008/02/04(月) 21:59:17 ID:wgX4KgYn
>>92

>非難を一切するな

そういうことじゃないでしょ。どこの誰が書いたか分からないものを
ソースにして事実のように話すなってことでしょ


正直俺も主催は嫌いだが、アンチの意見は言い掛かりの尻馬に
乗ってるものが多くてレベルが低く感じるよ
もちろん推測・真偽定かでない情報に触れるなとは言わないけど
それが「ソースなし」「真偽不明」だって前提で議論をしようってことだと思う
(主催に恨みにある人はそんなの関係ないと思うけど・・・)


まぁ主催の人間性に問題がありそうっていうのは賛同するけどね
あくまで「推測」ね
94今北:2008/02/04(月) 22:02:58 ID:wgX4KgYn
今確実にソースある情報は

・主催過去にコミケダミー申し込み経験あり
・公式サイトにサークルリストを掲載すると宣言しておいて放置
・印刷所の支援を要請すると宣言しておいて放置
これぐらいかね

ところで開催2週間を切ったけどそろそろサークル参加者に
色々届く頃?
9575:2008/02/05(火) 03:00:12 ID:ZJnmujdY
78以外は読まなくていい。

>>78
いや、俺からすれば、「主催は書き込んでいない」と決め込んでいる君のほうが
よほど脳内妄想に見えるんだが。
そんなの主催本人しかわからんだろう。
俺は書き込んでいるかもしれないし、書き込んでいないかもしれない、としか思っていない。

また、君が言う「根拠無く矛盾している異常な主催叩き」は、悪いが俺の頭ではどこを指して
いるのかさっぱりわからん。7の事だと言うのは文脈からわかるが。
7は自分で言っているだけだから、「根拠無く」は、まあその通りだろう。
で、どの辺が矛盾していてどの辺が異常なんだ。
96最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 05:23:28 ID:ko0fPOsK
正直異常だらけに見えます…
主催を知らない私には
97最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 14:02:02 ID:GnJP2dS4
これでサークルリストのアップ要求が「異常な主催叩き」といわれたら呆然とするしかないね
2回目の時は1月中には上がっていたのに と過去ログを読んで言ってみる
98最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 14:54:11 ID:up+ojfLl
サークルリストはリストを見て参加するかどうか判断する一般が困るだけだが、
印刷所の件の放置は金銭が絡む話だし、もっとまずいだろ!

さらに恐るべきは、こんな状態で次回次々回の開催を既に予定しているってことだ。
本当に計画より開催ありきなイベンターなんだな。
99最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 19:25:46 ID:sQaHSUA0
>95
例えばあなたの住所や名前がここで晒されて
あなたがここで情報操作をしているといわれたら気分はどう?
あなたがやっているという証拠もなければやってないという証拠もない。
こういう非人道的な手段を「悪魔の証明」と言う。
78の判断は常識あるものなら当然の判断。
主催に悪意を持ってる人なら話は違ってくるけどね。

>96
主催については
69みたいなのが主催が異常者だと思われるように
悪辣な書き込みを続けているだけだよ。
知っているだけでも半年以上の嫌がらせを続けている。
主催がここで情報操作しているというのは嘘だと断言していいよ。

けど94の問題点や98も言ってる通り主催は次回や次々回の開催を予定してる
そういうのはすべきではないと思う。
18禁イベントである以上は開催毎に危険性がついてまわるから
一回一回慎重にすべきだ。

100最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 20:34:32 ID:QEJif9fz
>>99

>主催がここで情報操作しているというのは嘘だと断言していいよ。
それも極端だなw
つーか2chで「自演くさくね?」「本人乙」なんか挨拶みたいなものだろ。なにそんなムキになってるんだか。

公式サイトはこのまま開催まで放置かね
思えば第一回で参加者が有志で描いたイラストを公式サイトで掲載するっていうのも
結局放置のまま終わった?どこかでアップされてたらみたいんだが
101最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 20:50:13 ID:s7xVQ3BT
主催を庇いたい奴は思考が極端で恐ろしいよ。
何故そこまで断言できるのか?
102最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 20:56:38 ID:yjPPA7zd
>99
有志イラスト そういえば放置のままだね

あれほど放置箇所が多い公式サイトも珍しい
103最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 21:26:53 ID:rEu9cV2p
サークルリストが出来てないのはキャンセルサークルがいるからかもね
キャンセル返金はなくてもキャンセルそのものは出来るから
104最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 21:42:53 ID:s7xVQ3BT
まさかパンフがまだ完成していない?

パンフは出来ているが、リストを更新するのは
面倒なのでやってないだけ・・・と思いたい。
105最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 21:46:37 ID:sQaHSUA0
>100-101
挨拶ねえw
1年以上も聞かされ続けてウンザリしてるんだよ。
こっちはあんたと違って自演もしないし主催が嫌いなわけじゃないんでね。
106最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 21:54:33 ID:YozBKbFM
リストが気になる人は毎回ここでgdgd言うよりもmixiのコミュで一言
「リストまだですか?」って聞いてくればいいのに

メールの返信すら来てないって人がいたみたいだが
流石に他人の目がある場所の質問に対して放置はしないだろ
107最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 21:58:37 ID:rEu9cV2p
>>105
そんなイライラするならにちゃんなんか見なけりゃいいのに(笑)

自分で公開すると言ってるサークルリストなのにわざわざミクシィ加入して質問しないと返事がもらえないとかさぁ(笑)
108最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:02:01 ID:sQaHSUA0
>107
イライラって単語が好きだね…
ほんとにあんたひとりだけなのか…
109最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:02:36 ID:QEJif9fz
>>105
いや気分害したなら謝るけど、そうやって何もかも決め付ける姿勢はお互い様じゃないの?
別に俺主催嫌いじゃないし。約束破っていろんな人に迷惑かけてるのがむかつくだけ
110最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:04:21 ID:s7xVQ3BT
一言書いても都合の悪い内容はコミュ主(主催)によって
消されるからな。
111最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:07:08 ID:sQaHSUA0
>110
それが私怨をここではらしている理由ですか…
112最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:07:38 ID:s7xVQ3BT
>sQaHSUA0
極端すぎる
113最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:15:55 ID:YozBKbFM
書き込み消される前にキャプっとけば?

それにコミュに参加してる人には
書き込みがあったのは分かるんだから
ちゃんと証拠は残るし
114最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:18:19 ID:rEu9cV2p
にちゃんねらーとバレるこのタイミングで書込む勇者募集(笑)
今なら主催信者の恨みを買うおまけつき!
115最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:20:56 ID:s7xVQ3BT
>>113
コラと言われるよ。
116最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:31:07 ID:YozBKbFM
コラも何も、そもそもコミュに書き込みがあれば
コミュに入ってる人には新着書き込みという形で通知が来るから
誤魔化しようがない

そういう何人も見てた状態のキャプをコラというバカはいないだろ
117最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:35:13 ID:sQaHSUA0
わかったから早くやりなよw
118最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:39:45 ID:QEJif9fz
>>116
さすがにそれは苦しいぞ
コミュにかけない事情があるならそう言えばいいのに
119最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:52:10 ID:s7xVQ3BT
mixiのコミュで言われないと動かない主催というのも
どうかと思うが・・・
120最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 22:55:03 ID:sQaHSUA0
はぁ…書き込むといって書き込まなかったのに
動かなかったのは主催?

脳みそどうなってんの…?ほんとにひとりなんだね。
121最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 23:00:52 ID:YozBKbFM
それ言ったらここで延々とリストマダーを
書き込み続けても動かないと思うが

あれはどうなったこれはどうなったって
ここで聞いても答えが出る訳ないんだから
主催に直接聞けばいいのにと思っただけなんだが
こんなに反論されるとは思わなかった
122最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 23:02:18 ID:s7xVQ3BT
とりあえず
sQaHSUA0の人格に難がある事がわかった。
123最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 23:02:32 ID:QEJif9fz
>>120

サークルリス発表すると宣言してたのは主催から
印刷所支援を受けるといったのも主催から
君は擁護かアンチか荒らしか知らないけど、主催の悪い点ぐらいは認識しておいてほしいな。
124最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/05(火) 23:04:03 ID:QEJif9fz
>>121
このタイミングでコミュに書いて晒されるのは俺は勘弁したい
捨てアドでいいなら特攻するけど
125最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 00:11:38 ID:ykR656pT
>122
そのレス何回目?
同じ人が何度も書き込んでいるみたいだ
126最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 01:18:55 ID:2U5HGuhP
ID:sQaHSUA0が
>>105
>1年以上も聞かされ続けてウンザリしてるんだよ。
こんな発言するから私怨だと言われる原因だよ?
まさに身内の揉め事、身内ネタをこの場に書く段階で、
君にも問題があるとしか言えないよ。?
1年も聞かされてるような中ならなお更、こんな場で追求や
行動を求めずに、身内のほかのスタッフなり身内の人に相談するなり、
で解決させれば良いだけだろ?
主催は、聞く耳もってない的な発言もみられるが、
それは伝えようという君側にもなんらかの問題があるからではないのか?
単に君と主催の意思疎通ができていないだけだの話でしょ。?
主催に意思疎通能力が皆無だとは思えない。
それは、主催として問題はあっても4回開催し、サークルも一般も集めているし
会場と意思疎通ができているからこそ、なんとか開催できる方向へ
今回導いているではないか?
12775:2008/02/06(水) 01:37:40 ID:WV/IWpLg
この名前で書き込むのもそろそろ最後にする。

俺は正直sQaHSUA0が擁護のふりをしたアンチなんじゃないかとも
思っているんだが。
アンチでも擁護でもないのなら、いたずらに相手を刺激するような
言葉は使わないほうが良いと思う、と、いくつか会話を交わした縁なので
余計なお世話を言っておく。


こういうところで即売会の恥を色々さらされる、もしくは捏造される、のは、
主催だけでなく参加する我々にとってもマイナスだというのはわかっている。
というか、それくらいは全員わかっているんじゃないか?

揶揄している者は、それが判っていながらも、現在の主催に対しては「言われても
仕方が無い」という判断をしているということだろう、と思う。
少なくとも俺はそうだ。

俺は、7の書き込みを見て、「もしそういう事なら多少遅れるのは当然か」と
むしろ納得して、じゃあ少し待とうと思ったくらいだ。

遅れるなら遅れる、予定を修正するなら修正するで、発表をしているなら
内情など聞く必要は無い。
128最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 08:29:50 ID:cGBaXi/u
主催にはスケジュール管理能力が無いよな
それで居てスタッフを自分の都合で拘束しているそうだから
進む話も進まなかったと思う
スケジュール調整の為のスケジュールも組めていないだろう
129最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 09:47:30 ID:hQw4Jyxh
>>128
それだけならまだしも、間違えたときにそれを認める潔さもない
これだけ予定狂わせておいて、mixiやpixivで遊ぶ暇があるのに
公式で遅れてる理由を一言いう余力を割かないのは故意にしか見えない

元々主催の態度には疑問があったけど、今回のことで
次から参加しない決心が出来たよ
130最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 11:07:00 ID:YxYAzV2e
スケジュール管理能力が無いと言い切っているが、
本当に無いなら4回もイベントを開催することは不可能だと思うが?
過去4回から見ても、パンフも当日出ているし、宅急便の手配もできていたし、
会場予約もできていたし、スタッフも結局なんだかんだと2ちゃんで言われながらも
毎回集めているのは、まぎれもない事実だよ。

開催当日まで多少遅延は毎回あったにしても、サークルをほぼ予定数集め、
アンソロも企画し当日出していたし、一般参加ももそれなりに集めている。

これらの事実から見ても最低限開催に必要なスケジュールが組めていた
からではないのか?

擁護派でも非難派でもなく中立な立場から見たらそう見えるが?
告知等遅いのは中立から見ても否めないところではあるけどね。
131最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 13:23:16 ID:S1F+0zC0
サークル要項届かないのは俺だけか?
132最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 13:56:57 ID:qLWZgH8B
ウチもきてない
133最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 14:02:11 ID:Ipq1QLoS
きてないよ サークルリストがまだだしスペース決めてないんじゃ?
134最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 14:45:51 ID:XgWVtuPI
過去4回、ちゃんとイベントを開催できたのは
みんなが協力してくれたからだと思う。

ここから先を信じるかは見る人次第だが
ラッチ4開催前後に多くのスタッフや知人が離反した。
その後、離反者は増えるし、ブレーンである夢彗星が問題を起こして
ラッチ主催に協力する事が出来なくなったのが遅れの原因だろう。
135最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 14:54:02 ID:hQw4Jyxh
最低限のことはやってきてたとおもう。それは評価できる。

だが4と5は今までと状況が違うからな・・・
このイベントは回数を重ねるごとに応援を減らしているから心配だよ
136最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 15:35:43 ID:o3SXKuil
パンフ店売りマダー?
137最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 16:07:50 ID:ykR656pT
>134
>ここから先を信じるかは見る人次第だが

だからソースを出せって…
上の方でも何度も言われてる事だろ
ざっとスレを見て納得できるソースと意見を出せてるのは>130だけじゃん
嘘で会話を進めているうちはこれからも誰も信じてくれないよ?
138最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 16:24:14 ID:eAxdngjH
アンソロは成功とは言えないと思う

あの執筆陣が集まるまで誰彼構わず声かけまくって
正式な依頼が来ないからと問い合わせたら

「そんなに描きたいなら描かせてあげますよ」

と上から目線で返事をされたしな
139最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 16:28:44 ID:hQw4Jyxh
ttp://www5.atwiki.jp/gettheworldmatome/

夢彗星が今年イベントドタキャンをして大顰蹙を買ったのと、
それを境ににスタッフコミュニティの人数が
17人から14人になったのは客観的事実だな

それが今回のノロさと関係はあるように見えるけど
>>137は嘘って切り捨てるなら他に何が原因なのか
意見出してみれば?
140最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 16:48:29 ID:M82WFnpr
>130って納得できるか?

>開催当日まで多少遅延は毎回あったにしても
毎回遅延があるってのはスケジュール管理能力に問題があるからじゃないか?

サークルリストと印刷所支援は開催に絶対必要な事じゃないが
やると言ったんだから遅くなってる理由の説明責任は最低限果たすべき
遅延を全く許さないって言ってるんじゃない
遅くなったんならその理由と詫びの一言ぐらいは
社会人として当然あるべきだと思う人が多いから
主催のスケジュール管理能力ばかりか人格まで疑われるんだよ
141最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 16:48:55 ID:ykR656pT
>139
ハルヒイベントでもスタッフの数は常に変動している
それにソースとやらもスクラッチとは何の関係がない

常にコミュティの人数を観察して報告されても困るよ
わかってないみたいだからもう一度言うよ
嘘ばかり並べ立てずソースを出せ
142最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 16:52:29 ID:ykR656pT
>140
そういう140個人の主催個人へ感じた事ならメールすればすむだろw
人格を疑って自演を続けてるお前の人格を疑うよw
143最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:06:11 ID:XgWVtuPI
この反応からすると
sQaHSUA0=ykR656pT か。

お前はもう少し言葉を選べ。
144最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:16:03 ID:hQw4Jyxh
>>142

>>140がメールしてないと言い切れるのは、そういうメールをもらってない主催本人だけなんだがw
あ、>>140が主催本人ってソース(笑)はないから反論はしなくていいですよ
145最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:17:37 ID:ykR656pT
>143
IDをいちいち変えて工作してないで
主催にメールしてみなよ
これから先もここで何年も嫌がらせを続けていくのは
続ける方も嫌でしょ?
146最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:20:14 ID:ykR656pT
>144
主催にそういう動きがないって事はメールを送ってないからじゃないの?
嫌がらせに精を出してるからごく普通の考えが浮かばないんだよ
スレの9割を1人で書き込むのも疲れない?
147最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:32:58 ID:XgWVtuPI
>>145-146
何そんなに必死になっているんだ。
工作だと決め付けて安心したいのか?
148最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:39:37 ID:ykR656pT
>147
ごく普通の返しでさえ必死に見えちゃうのかw
149最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:41:06 ID:Ipq1QLoS
お前ら二人とも別スレ作っていちゃついてろよ(笑)
150最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:41:12 ID:ykR656pT
自演している人の特徴は都合の悪い質問には一切答えない
まったくソースを出さない、同時間に立て続けに出現してぱったり途絶える
イベントではなく個人への恨みつらみで動いてるって所かなあ
151最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:43:41 ID:XgWVtuPI
>>150
まるで被害者面だな。
152最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:45:12 ID:ykR656pT
>151
被害者でも加害者でもありません
ただ思った事を書き込んでいるだけです
153最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:46:28 ID:XgWVtuPI
普通、「複数のIDは全て工作」とは出てこないぞ。
154最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:55:15 ID:M82WFnpr
都合の悪い内容は自演認定かよw
それとも擁護装って主催が不利になるようにしてんの?

>142
俺には主催にメールして注意してやる義理は無い
ただ>130を読んで思った事を書いただけ
開催に絶対必要な事じゃなくても主催がやると意思表示した事が
遅れている事に対しての感想を書いただけ
たったそれだけの事で自演認定されて人格まで疑われるのかw
むしろ俺はお前の人格を疑うぜ
155最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 17:56:55 ID:XgWVtuPI
>>152
どちらでもないのなら>>127の書き込みを読め。
156最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 18:12:24 ID:ykR656pT
>153-155
その前に板の注意書きくらい守ろうな
157最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 18:44:03 ID:cGBaXi/u
ID:ykR656pTが屁理屈ばかりこねてる様にしか見えない件
158最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 19:50:23 ID:w/vH5EM/
それより早く要項届いてほしい・・・
このスレ見たら不安になってきた
159最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 22:50:39 ID:GNaTraV3
要項いつも遅れてくるから
あまり気にしてないwww
160最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 22:52:48 ID:rcFtt2kP
7日の午前中に全て発送完了ってサイトにアナウンス来たな
今日発送した分も有るってことだろうか
161最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 23:00:06 ID:XgWVtuPI
アナウンス通りなら週末には案内が届くな。

しかし、毎回毎回開催直前に案内を送って
彼はそこを改善する気はないのだな・・・
162最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 23:11:24 ID:ykR656pT
>161
いつも遅いよね…
163最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 23:16:55 ID:Ipq1QLoS
てゆうかサークルリスト…
公式サイトに掲示板おいてくれよ
164最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 23:16:56 ID:QB+51jW4
不安を煽る憶測ばかりでてるから中立的な憶測

1/20に会場から連絡があったため、配置を事前に作っていても配置変更を余儀なくされた可能性あり
その為、案内書やチケット(サークル名と番号を記載していた場合)全てではないが
修正組み換えの為、作り直しを余儀なくされたとも考えられる。

1/20までは18禁ではなかったため、サークル申込者に未成年がいた
場合は電話等でサークルに連絡、年齢が18歳と書かれたサークルにも、高校か大学かの
確認をしたとも考えられる。

封筒等に入れるのは個人情報だし作業すべて基本的に
スタッフが手伝うことないと思う。主催一人でやってるはず、
1/20までに封筒詰めまで仮に終わっていたら、開封し、宛名印刷等
諸々全て1からやりなおしを余儀なくされたとも考えられる。

中立的立場から見た、全て私の憶測でしかない内容です。
165最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/06(水) 23:51:06 ID:wQrOncW+
>164
もしそういうことで処理が遅れていたのであれば、
サイトに案内送付が少し遅れますってアナウンスすればいいと思う。
その時点で理由を詳細に明かす必要はないけど、
動きが全然見えないよりはまだ安心できる
166最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 00:08:04 ID:urd3zfYq
>164
このスレのどのレスよりも信憑性があるね
その内容だと理由を書けない点も納得できる
165と同じくアナウンスくらいはしてもいいと感じた
でも主催に落ち度はないね
167最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 00:08:29 ID:hWJs0A42
だから、私が130に書いたように
最低限開催になんとかこぎつけるのに必要なスケジュールしか組めてないから
そんな余分に増えた事態の告知までの対応までできなかったとも考えられるよ。
168最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 00:15:06 ID:hWJs0A42
>166
あくまで、私の憶測なので事実の程はしりませよ

仮にそうだったとしてもやはり何らかの告知くらいはしてもよかったと思われるし、
サイト管理の方も多分主催一人でやられてるのでしょう。
それこそサイトの管理はスタッフにまかせ、そのスタッフに連絡とって告知だけは先手を打つ
対策はできたかもしれないね
169最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 01:27:41 ID:7CPzYY7U
残念だが<<重要なお知らせ>>に
>当イベントについては現在までのところ、サークル参加者に18歳未満の申込はありません。
と書いてある。
>164の言っているそういった確認は行っていないようだ
170最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 02:10:50 ID:hWJs0A42
それは、文章の取りよう次第でしょう、明らかな18歳未満からの申し込みはなかった。
ただし、18歳の申し込みはあったが電話確認して大学生だったので、
サークル参加者に18歳未満の申し込みはありませんでした。

という事も考えられる訳で、その公式発表=確認したかどうかの判断は
第三者には明確な判断は不可能だとおもわれます。

169さんは、前提として
イベントを良くしたいと思ってらっしゃるのか?
私には、到底わかりませんが、
少なくとも私は中立ではあるが良くなって欲しいとだけは思ってます。

憶測は当て物ではないので、当たって喜んだり、はずれて残念がるようなものでも
ないと思いますよ。
171最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 02:35:13 ID:GLPU40Ol
イベントを良くするには
主催の人格を何とかしないとだめだな。

協力してくれる人が現れても
主催がsQaHSUA0やykR656pTのような態度をとっていたら
また離反して孤立してしまうぞ。
172最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 02:36:33 ID:hWJs0A42
一応重要なお知らせを熟読させていただきました。
おっしゃる通り確かにそのように書かれております

重要なお知らせを鵜呑みにされるのであれば、その部分だけではなく、
1/20以後も会場との打ち合わせに向けて対策対応をし代案を考えともあります
ので、なんらかの形で色々な対策を練る為に時間がかかってしまったと
受け取ることはできないものなんでしょうか?
173最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 02:37:01 ID:zzH3ML62
印刷所放置の理由にはならんわな

高尚な理由なんかないでFA まぁ参加しないしどうでもいい
174最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 02:49:24 ID:yEu2sRKA
以前何か手伝いましょうかとメールしたら
「志望動機、住所、氏名、年齢、携帯電話番号など、自己紹介をお願いします。」
って言われたんだけど、志望動機だけならまだしも、
こんなに個人情報を伝えることに恐怖を感じたので止めました。
175最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 05:24:37 ID:OOi6c17z
バイトでも雇う感覚なのか?
金目当てだとでも思ったのかもね
176最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 05:36:38 ID:M/2/qsgH
>>174
そりゃ普通だろ
万が一イベントで何かの事故、事件があったときに事情聞かれて「知らない人にスタッフ手伝ってもらってました」では通らんわな
177最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 06:35:18 ID:yEu2sRKA
>>176
初っぱなに聞く人はいないよ

ふつうは最初に聞くのは志望動機と年齢だけ、
その後実際にあって話をしてそのときに携帯番号の交換
実際にスタッフになるときに住所氏名などを聞く

それが普通だ
もちろん履歴書を書いてこいと言うのならまた別だがな

でも最初のメールで聞くのは異常
178最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 06:59:34 ID:FbszBzo/
事前案内の発送が遅いのは主催自身が
「あたしは一週間前でも問題ないし。印刷所にそれから連絡しても間に合うし。」
と言ってましたので。
根本的にそこから直さないと事前案内は早くならないと思うよ。
まぁ、その事前案内も以前はスタッフ召集してやっていたから多少は早く発送
出来ていた訳で。
それ以前に個人情報が漏れまくりだよ。

とりあえず、上記の内容はダイレクトに聞いた事と中の人から聞いた事です。
179最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 07:28:20 ID:lN1CH9pN
>163
彼は交流を盛んに口にしますが掲示板は置かないでしょう
「管理能力が無いから」と言い張って

聞きたい事は直接メールくれ、が彼の方針だそうですので
(主催オリジナルサイト掲示板撤去時発言より)
180最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 14:07:32 ID:pVao6qe1
>>177
普通でしょ
何故それらが必要か推測できない段階で、手伝う能力が無いと判断されても
仕方がないでしょう。
質問者が不安になるようにメールのやり取りだけでは
よほどの文才がないと他人に意図は伝わりません。

そもそも、単に何かてつだいましょうかだけでは、相手の素性も分からなければ
何が出来るのかもわかりません。
住所が分からないのでは、そもそも実際に会える距離内に住んでるとも限りません。
直接会えない場合は電話が必要になります。
電話をかけるにしても通常「●●さんですか」と確認するので
最低でもこれらの情報は一回のメールの回答で戴かないと
一体どれだけメール交換が必要になることやら・・・
181最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 16:07:22 ID:yEu2sRKA
>>180
普通じゃないよ主催サン

住所を求めるのは行き過ぎです
居住地(都道府県)を聞くのなら分かりますよ
住所を聞く馬鹿はいない

あと電話で話がしたいなら、自分の電話番号を伝えて時間枠を指定して架けさせるのが普通

だいいちにメールを何回かやり取りするのは普通です。

あと何が出来るのか知りたいなら、何が手伝えるのかを確認するだけで足りる

コミケやシティでさえ、個人情報を求めるのは拡大準備集会や総合打合せからだ
182最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 16:20:13 ID:GLPU40Ol
>>180
相手の素性がわからないのは手伝う側も同じだ。
主催がどういう人物かわからないのに
初っ端に個人情報を求められたら退くでしょ?

連絡を頻繁に行う事が面倒を言う奴は主催を辞めた方がいい。
面倒くさがりな奴はマジで向いていないよ。
183最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 16:36:22 ID:lN1CH9pN
>174-177,>180-182と主催の提示した文書を比べるとなんだかな

http://syotaratch.com/stuff.htm

>募集内容の例は以下のようになっています。
>ご検討の上興味を持たれた方は、お名前とかんたんな自己紹介にPRを添えて、
>まずはお気軽にメールにてご連絡下さい。
>
>面接というほどでもありませんが、 基本的にはイベントなどでお会いしてみてから
>お手伝いをお願いしていく形になります。

簡単な自己紹介って
>「志望動機、住所、氏名、年齢、携帯電話番号など」
の事?
184182:2008/02/07(木) 16:40:39 ID:GLPU40Ol
×面倒を ○面倒と
ちょっと誤字ったすまん。

180の書き込みで
>質問者が不安になるようにメールのやり取りだけでは
>よほどの文才がないと他人に意図は伝わりません。

ここと
>最低でもこれらの情報は一回のメールの回答で戴かないと
>一体どれだけメール交換が必要になることやら・・・

ここがちょっと矛盾しているね。
手伝ってくれる人がどういう人物かわからなくて不安なら
1回でやり取りを済まそうとはしないよ。
185最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 16:52:35 ID:tOdvVhmn
じこしょうかい ―せうかい 3 【自己紹介】
(名)スル
初めて会う人に、自分で自分の姓名・職業などを述べ告げること。
ってあるけど

ちなみに主催ではないですよ。
矛盾との指摘ですが、どのような矛盾かよくわからないのだが、
メールみたいな文章でやりとり繰り替えすより
電話等直接の会話の方が、てっとりばやいのではないかと言いたかっただけなのだが、
たから電話番号を求めたと憶測しただけ、
主催のコミュニケーション能力に対してはここで色々ででるが
真意のほどは定かではないが・・・普通は会話の方が可決も対応も早いってのは
間違いないと思うけど?
掲示板での会話ですら相手に正確な意図を伝えるのは非常に難しい。
伝えようとすればするほど長文にならざるおえないのが文章だと思うよ
186180:2008/02/07(木) 16:54:47 ID:tOdvVhmn
常時接続してるのにID変わってるなんでだろう・・・
187最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 17:33:03 ID:zzH3ML62
それが本当ならどん引きだな(笑) 常識がないはいいすぎだけど、人の立場を考えないのかね
そりゃスタッフ減るしスクラッチは絶対出ないと宣言するサークルも増えるよな…
188最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 17:40:54 ID:3gSV5FrO
>130と>164はどっちもID:hWJs0A42なのか
中立的って宣言してるけど主催に甘く見えるな

>重要なお知らせを鵜呑みにされるのであれば、その部分だけではなく、
>1/20以後も会場との打ち合わせに向けて対策対応をし代案を考えともあります
>ので、なんらかの形で色々な対策を練る為に時間がかかってしまったと
>受け取ることはできないものなんでしょうか?

悪意のある憶測で叩くのも問題だけど、あまりに好意的な憶測で
主催を甘やかすのもどうかと思う
だって誰もが好意的に考えてくれるって思われたら
今以上に情報公開が遅れかねない

イベントを叩き潰すような叩きは問題外だけど、イベントを良くしたいんだったら
甘やかしすぎるのもよくないんじゃないか?
189最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 19:10:19 ID:Ylo2nhwI
・作家やサイト管理者に被害を与えるような行為は控えましょう。
・個人のプライベートに関する中傷・暴露は禁止です。

って板の注意書きに書いてあるだろ。
正当な理由やソースを探してくれば個人叩きとか
イベント叩きとかやっていいわけじゃないんだよ。

2ちゃんに書いてやれば主催が仕事が早くなるとか
本気で思ってるわけじゃないんだろう?

イベントを潰したいんなら都内で対抗イベントを出してくれ。
190最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 19:19:01 ID:yEu2sRKA
少なくとも、手助けしたいと思った人たちは
あのメール内容じゃ絶対返信しないな

有限不実行じゃ、誰も付いてこないぞ>主催

スタッフはボランティアなんだから
頭を下げるぐらいのことをしないとダメ

コミケの米沢代表がいつも頭を下げていたのを思い出せよ
このままでは法的不備で最悪な結果になることが完全に予測できる

個人情報保護も出来ない主催に、初回から個人情報を教える馬鹿はいないよ
191最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 19:25:48 ID:urd3zfYq
>190
スレで謝罪しろ謝罪しろってファビョるなよ
何万回同じ事を言うつもりなんだ?w
192182:2008/02/07(木) 19:35:18 ID:GLPU40Ol
>>191
よく読め。
「謝罪しろ」じゃなくて「腰を低くしろ」だ。
193最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 19:40:21 ID:urd3zfYq
言葉が違うだけで内容は謝罪しろ じゃないかw
194最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 19:48:25 ID:73nquLW2
あのメール自体根拠もないし事実かわからん
それに主催みてるの前提で
>主催
使うのも見てるなんて根拠なし
有限時効の見本でレス主は主催に伝えてきなさい。
そんなことしてやる義理もねーとか言うのなら
書き込み自体もやめなさい。
無意味だからさ
195最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 19:49:08 ID:YmMzXLIH
>絶対出ないと宣言するサークルも増えるよな…

おっとマイ神サークルの悪口はそこまでだ
196最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 19:52:00 ID:YmMzXLIH
>>194

>無意味だからさ
お前は2ちゃんねるに何を求めてるんだw
197最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 20:01:14 ID:urd3zfYq
>196
君は痛いところをつかれると
「2ちゃんに何を求めてる」だの「2ちゃんを見なければいい」とか言うのが癖だよね
このスレだけでも何度も書き込んで自演しているのがよくわかる

2ちゃんがどうのこうのじゃなくてね「君がメールすればいい」んだよ。
198最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 20:23:34 ID:GDH5Yn/C
>>197
いや、おまえだれだよwww何様www
もしお前が>>105なら、>>107は俺の書き込みだが
別に他人演じた覚えはないですが。

もう少し自演の意味を正しく使ってくれ。
別にアンチ主催ではないんで、イベントがまともに動いてくれれば俺は文句ないんだが
君みたいな痛い人がいるとイベントのイメージ悪くなりそうで困る
199最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 20:31:31 ID:42yoQvQR
このスレで初めてNGIDに指定したわ>urd3zfYq
200182:2008/02/07(木) 20:36:26 ID:GLPU40Ol
>>193
「腰を低くしろ」は「腰を低くしろ」だ。
謝罪にこじつけようとするな。
201最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 20:40:36 ID:urd3zfYq
ソースもない主催叩きに賛同しないとコレですか。。。ww
202182:2008/02/07(木) 20:48:45 ID:GLPU40Ol
urd3zfYqは邪魔したいだけでしょ。
sQaHSUA0とykR656pTの書き込みとよく似ているし。
203最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 20:59:59 ID:urd3zfYq
>202
邪魔をしてるのはあんたじゃんw
204最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 21:04:16 ID:urd3zfYq
ソースを出さないねえ
出さないうちはずっと自演だってばれてしまってるよ
205最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 21:08:47 ID:GDH5Yn/C
urd3zfYqは主催本人でもアンチでもないなら、真性なんだろうな・・・怖い(笑)
自演とソースって単語を覚えたばかりで使いたいのかもな
「自演ソース君」ってコテでもつけてくれ

ところでサークルリストが発表されないまま、要項が発送された理由ってなんだと思う?
リストを表に出せない理由でもあるのかね。
206最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 21:13:32 ID:urd3zfYq
>205
164で一度納得したのにまたですか。。。wwww
だからメールで聞けばいいのに。。。wwww
聞けない理由でもあるのかねwwww

メールを送らない、自演をする、質問には答えない
それがきみの特徴。。。wwwww
207最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 21:26:12 ID:EHE9fixW
>205
完全18禁イベントであり、会場側がイベント公式サイトをチェックする用になった。
その結果、リストやリンク付きリストを公開することは、
未成年者にイベント内容を知らせる事と会場側に受け取られかねない。
しかも、パンフレットにリストを載せる訳だが、
当然、今回のパンフは18禁となるはず、
よって18禁本からの抜粋は不味いだろうって
あたりではなかろうか
208最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 22:19:41 ID:GDH5Yn/C
>>207
なるほど、それなら納得
そうなると公式サイトも18禁にすべきだったところかもしれないが
まぁ急だったなら仕方ないな・・・

前評判が悪すぎて不安だけど、参加者が減ったりしないでくれるといいんだけどな
参加するサークルに罪はないんだし 
要項ぐらいはきちんと届くといいな!
209最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 23:20:44 ID:ILXiLRc6
今回はアンソロ作んなかったの?
210最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 23:23:10 ID:XaIi9+Gz
だったら前回のリストさっさと下げてくれないか
やたら人が来てうぜぇから
211最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 23:32:13 ID:ILXiLRc6
たしかに会場側がイベント公式サイトをチェックするのがまずいなら、前回のリストも消すべきだな
212最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/07(木) 23:42:18 ID:zzH3ML62
今回の参加サークルは本当気の毒だね
213最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 01:47:21 ID:/MOYfHhO
>212
参加サークルまで卑下するのか?
サークル方が何も考えずに手前勝手に主催に責任を
押し付ける人間とでも?
今はヤバイと自覚して申し込んでるだろ
214最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 02:09:31 ID:jIzw2iuB
細かいことで悪いが、普通[卑下]は自分をへりくだるときに使う言葉だ(^_^;)
他人を見下す意味で使うのは古文ぐらい。一般的じゃない
ステータスの低さがばれるから日本語は正しく使おうなo(^▽^)o
215最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 02:31:55 ID:I9QqgXaK
>>214
あげあし取りはどうでもいいよ
空気読め
216最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 02:40:52 ID:/MOYfHhO
>214
間違ってないぞ
そっちこそ正しく覚えような
217最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 02:48:45 ID:zQDU8DkJ
213はまず卑下の使い方が間違っている上に
サークルが「今はヤバイと自覚して申し込んでる」と脳内爆発なんだが。
君もあれか。
擁護のフリをした煽りか。
218最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 04:03:27 ID:I9QqgXaK
>>217
台東のABC問題はみんな知ってるだろ
219最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 04:27:17 ID:5fvlaGJ1
知りません
220最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 04:32:43 ID:Hymm9dks
取りあえず読売新聞にたれ込んでおくわ。おたくが記事にした、都産貿でのエロ本販売の件ですけど、懲りずにまた販売されそうですわって。 
なんか皆、イベント失敗を期待しているようだしwww
221最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 04:45:46 ID:5fvlaGJ1
"自分の思い通りにならないと先生に言いつける"

情けないです…
222最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 04:47:25 ID:I9QqgXaK
>>220
粘着の次は脅迫か
正体見えたな
223最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 05:24:41 ID:Iw5DqV70
たれ込みするのならたれ込みすれば?
ただし、投たれ込みの再は、確実に確認の為に氏名住所年齢、どごでどのように知ったか
電話で根掘り葉掘りかならず聞かれるし、虚偽報告したら罪に問われるだけ
場合によっては取材に家まで来るし・・・
それでも問題ないならどーぞかってに
224最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 09:11:56 ID:cdyLKkD3
日本語不自由な、擁護になってない擁護を繰り返す痛い電波
VS
突如出現した新聞社にリークする宣言のアンチ


次から次へとスター誕生w
225最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 11:35:27 ID:OenAGOSh
>>223
嘘つき
226最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 12:22:08 ID:jIzw2iuB
サークル参加の人 要項きた?

>>216
周りの友達に聞いてごらん……ヾ( ´ー`)
227最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 13:07:12 ID:b3GmEtjc
午前中は来なかったな<要項

印刷屋からオフセ本が届いていたぐらい。
ショタ本じゃねーけど。
228最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 14:16:42 ID:LlEnmpj7
うちは今日きてた
229最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 14:38:56 ID:6qAkfGp7
> 2/6〜7日午前までにすべての事前案内を発送しました。
>9日土曜までに届かない場合、
>サークル名/氏名/申込時期記載の上お問い合わせ下さい。
>今回は上記対応のため、作業日程が遅れてしまい誠に申し訳ありません。

どこまでもサークルに負担をかける訳だな
230最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 14:48:27 ID:/MOYfHhO
>222
220は愉快犯的な感じだけど脅迫って言い方はどうなの?
私もショタイベント開催に危惧して一度連絡はしたけど
脅迫目的などではないよ?
231最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 14:55:29 ID:cdyLKkD3
>>229
届かないときサークル側から連絡するのは当たり前だぞw
郵便事故で届かないことだってあるんだから
なんでもかんでも難癖つけりゃいいってもんじゃねーぞ カス
232最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 15:50:13 ID:/MOYfHhO
>231
この難癖を一年以上も続けているのがその人
231のような事を言えば主催擁護だと言われてしまう
233最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 17:43:09 ID:5gwCTKYO
>>224
>日本語不自由な、擁護になってない擁護を繰り返す痛い電波

こいつは前からショタ系イベントスレで暴れていたが
書き込みに癖があるし、やけに熱心なところと
こいつの居ない時間が主催が不在の時と重なっていたので
俺はこいつが主催本人だと思う。

こいつが主催ならスタッフや友人が離れてもおかしくないしね。
234最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 18:35:09 ID:/MOYfHhO
>233がショタイベント系スレで暴れていた粘着=このスレの7

ソースなしの妄想のみの中傷、スクラッチへではなく主催への怨恨
質問には一切答えない、まともな発言を主催本人の書き込みだと情報操作

これは自演だとバレても仕方ないわ

235最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 18:38:24 ID:/MOYfHhO
>233
お前が何百回と言われて守っていない事だ

ソースなしの嘘を垂れ流すな
個人への中傷はするな
参加者にまで迷惑をかけようとするな
自演はするな
236最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 18:57:08 ID:jIzw2iuB
ソースなしでも信憑性があるかないかは第三者が判断するからほっておけよ>擁護
正直あんたが気持ち悪くてイベント行く気削がれるよ それともそれが目的か?気持ち悪い
237最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 19:06:24 ID:/MOYfHhO
>236
そういう最低限の守るべき事も守ってない書き込みを
すぐ自演で擁護するレスがあるのもここだけだぞ
ソースなしの嘘を書き込まないのは第三者がどうのの問題じゃない
すぐすりかえようとするな
238最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 19:09:25 ID:/MOYfHhO
ソースなしの嘘を垂れ流すな
個人への中傷はするな
参加者にまで迷惑をかけようとするな
自演はするな

これを守ってから反論するなりスクラッチの問題点を指摘するなりしてくれ
239最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 19:29:49 ID:5gwCTKYO
案の定、過剰に反応しているね。
やけに偉そうな態度が主催にそっくりなんだよ。
240最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 19:39:16 ID:/MOYfHhO
>239
偉そうにソースなしでスレを荒らしまわっていたのはお前の方だろ
都合が悪くなると主催にしようとする卑怯なところも最悪
241最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 19:43:05 ID:7DJuOIYs
>237
おまえ自身が話題のすり替えをしてるな
反論できないとすぐ自演認定して論点をずらそうとしてる

ID:5gwCTKYOとID:jIzw2iuBが同じ人間で自演なら
俺も自演と言われちゃうのかな?かな?w
242最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 19:50:52 ID:/MOYfHhO
>241
スルーできない所も相変わらず か
243最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 19:54:47 ID:/MOYfHhO
ソースなしの嘘で情報操作しようとしているうちは書き込むよ
244最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 20:03:45 ID:7DJuOIYs
語るに落ちたな
そうやって気にくわないレスは
全部粘着の自演と思いこんでればいい
245最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 20:13:20 ID:/MOYfHhO
>244
思い込むではなく事実
一年もショタスレで同じ事をしておいてよくそんな事が言えるね
こちらは悪く思われようとソースなしの個人への中傷がなくなるなら
どう思ってくれようがかまわない
246231:2008/02/08(金) 20:26:14 ID:cdyLKkD3
>>232

俺は昨日お前に「自演野郎」と難癖つけられた196ですよ?w

言い掛かりに近いアンチはカスだが、全ての批判的意見を全部同一人物と
思い込もうとするお前もチンカスだよ
自分の都合のいい意見だけ肯定してるなよ
批判的な意見の全てが真実かどうかは知らないが、それが全部
一人から発信されているものではないのは認めろ
主催が叩かれるのを見ていて気持ちよくないのは分かるがな
247最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 20:31:45 ID:/MOYfHhO
>246
196に自演ヤロウなんて言ってないのだけど…
批判的な意見に関しても肯定はしているよ

ただソースもなく個人へ向けた中傷があるうちは自演認定をしていくつもり
231自身も大半の中傷が自演だと気づいて書き込んでいるレスだよね
248最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 22:12:31 ID:5gwCTKYO
>>MOYfHhO
主催説を必死になって否定しているが
お前の異常な反応はやっぱり怪しいよ。

粘着宣言もして、ショタ系イベントスレで
コピペを何度も貼って暴れていた馬鹿にも似ているよ。
249最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 23:10:03 ID:/MOYfHhO
>248
ソースなしの発言するなって言ってるだろ
スクラッチの落ち度については一度も擁護なんてしてないが?
ダミーや発送が遅い などは本当の事だから
お前が嘘を言い続けてるうちは俺は消えないよ
250最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/08(金) 23:32:19 ID:5gwCTKYO
その喧嘩腰な態度は何とかならんのかね?
言ってる事が正しくても態度が悪ければ誰も聞いてくれないぞ。
251最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 00:49:12 ID:01akhvBR
次に個人的な中傷があった場合は皆で注意する
された方もやめる それだけの話じゃん
252最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 01:04:33 ID:pX9q011l
>>249
「嘘」と言い切るのはどうかな。
ソースは?
253最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 01:12:37 ID:01akhvBR
>252
ほっときなよ
ソースの出せないやつの話を信じる価値はない
254最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 06:42:12 ID:hjzexzvD
案内が届いたのはいいんだけど…いいんだけど…






なにこのしょたやねんのまねっこ
255最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 07:14:50 ID:8AqJdZWm
浅草でやるのからしてショタケットのまねっこ
256最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 11:18:49 ID:aXAPuqYO
>>254
>>255

従来のイベントの真似っこで
お前らに何か不都合あるの?
257最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 12:32:56 ID:F4ncImW/
案内キター

封筒に「ショタスクラッチ」って書いてあったらどうしようかと思ったけど
個人名で安心した。厨なサークル名も書いてないしw
258最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 21:41:29 ID:I+o0/CUz
案内きたよー

案内くると気が引き締まるな
今頃かよって感じだがwww
259最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 22:59:14 ID:2Jw9U6R3
やっと案内が来たか。
「年齢を確認出来るものを持参して下さい」みたいな
入場制限のお知らせは目立つように入っていた?
260最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 23:35:11 ID:JH+RR4xt
ここで出た意見通り黄色い紙で入ってたよw
261最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/09(土) 23:47:30 ID:2Jw9U6R3
>>260
そりゃよかった。
目立つようにしないと見落とす人が続出する可能性が
あったからねえ。
262最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 00:27:11 ID:CBbunBwu
というかチケットに書かれていたよ
これがあるかないかだけで全然違うと思った
263最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 00:50:18 ID:bokXHDpA
やっとまともなブレーンを捕まえる事が出来たのかな?
264最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 03:16:12 ID:BVrldGMv
うちは来てない
265最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 12:06:33 ID:KXdHQOH+
話の流れぶった切って悪いけど、今日で開催1週間前だよな。
サークルリスト発表されないなら行かないって一般どのくらいいる?

俺はまだ決めかねてる。
266最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 12:17:49 ID:KFKPNPKQ
パンフは?
267最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 12:34:54 ID:ha/SVE3r
>>265


参加サークルのチェックもしたいが、
サークルリストさえも上がらないイベントに行っていいものかどうか?
という不安のほうが大きい。
リストを公開できないならできないで事情説明も欲しいし。

欠席サークル多数…だったら、片道一万かけて個人情報晒しに行きたくないし、
有名どころならショタケや書店委託でも買えるし
268最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 13:32:54 ID:w+6AVPMw
リスト今日の朝見たら出てたが
269最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 15:20:40 ID:UnT9urUB
今見てきたけどまだリスト公開されてなくね?

俺なんか参加側だけど友人との合同で書類は遠隔地の友人宅なのでサークル用に送られたリストのチェックもままならないわ
270最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 15:26:50 ID:bokXHDpA
>268
釣り乙
第4回のリストの改変なら直しておくべきだな
271最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 17:57:25 ID:cJF3xOmN
272最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 21:47:35 ID:RymBMq+n
taspo使える?
273最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/10(日) 23:30:20 ID:bhOmCBm+
リスト更新するのかしないのかどっちなんだ?
274最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 05:33:09 ID:qg9ohuCk
こりゃ一般こなそ〜だな…部数減らすわ
275最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 06:52:08 ID:G1Z8K6kJ
>>268
俺も勘違いしていたんだけど、発表されているリストは「第四回」のもの
今回は「第五回」だから、あれはなんの訳にもたたないよ
276268:2008/02/11(月) 08:07:22 ID:oKMJ/rA3
ん。勘違いしてた
でもリンク先辿ってたら、何処がどういうモノ出すかは分かった
277最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 10:26:14 ID:eJ2y/RcR
メール便できた

メール便送料160円
郵便でも160円

なにがしたいんだか・・・
278最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 11:30:49 ID:7rgsE/GL
ttp://www2.uploda.org/uporg1244948.jpg.html
pass:開催月日半角(4桁)
279最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 11:58:58 ID:b/MD/EHt
>>278
トン
280最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 12:36:49 ID:x9Uc4roI
神乙
281最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 16:51:11 ID:xyIFLmxW
http://syota.ecv.vg/circle.htm

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
282最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 19:21:40 ID:rIW67fQd
相変わらず入れ替わりが激しいな
そこそこ有名なサークルや
アンソロに関わっていた人の何人かが抜けてるね
283最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 20:02:02 ID:bArIypxc
しばらく参加してなかったサークルもまた出てるみたいだね
284最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 20:38:24 ID:G1Z8K6kJ
>>281さんのはサークルリストになるんでしょうか?
以前こういうのでウィルスに感染したことがあって躊躇してしまいます
失礼を働きごめんなさい
285最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 20:51:09 ID:x9Uc4roI
わざわざスクラッチの日に旅行オフ会を開いてるスクラッチアンチサークルがあるくらいだからな

大手の一部に嫌われたツケは大きい
286最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 21:09:44 ID:bArIypxc
>285
某サークルの日記の事…?
その時期に5年前から毎年恒例でいってるだけなんだけど…
無理やりスクラッチアンチにしないでやって欲しい
ここの粘着と誤解されて欲しくない
287最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 21:39:16 ID:xyIFLmxW
>284

>281は>278を基に作成した表のようなもの

>278にはサークル重複2箇所あり
288最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 21:51:04 ID:x9Uc4roI
日記はそのサイトにはないはずだから別サークルだと思う
289最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 21:53:20 ID:bArIypxc
ああ、また脳内サクルですか…
そんな嘘を振りまくと他サークルがこの時期に
旅行にいけなくなるから気をつけてよ…
290最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 22:05:52 ID:9LVusxbY
ショタサークル旅行って、行った先で乳繰りあうの?
291最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 22:44:49 ID:ANzdD+PI
流石に>>281までされるとドン引きなんだけど
毎回イベント参加するだけでマークされるのか
ショタ粘着すげえ
292最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/11(月) 23:13:00 ID:M5OdxIsu
5年前からって具体的な…
293最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 00:01:28 ID:rIW67fQd
>>291
サークルの変動の話をすると、どこかの誰かさんが
ソースよこせ、デマだろと連呼するからじゃね?
294最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 00:04:29 ID:SCl1edAw
急に不参加になったサークルは主催と一悶着あったのかね?
295最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 00:17:02 ID:JJJR78fA
それ以前にサークルの変動の話自体がきめえんですけど
あのリストとっとと消して欲しい
>>294みたいなバカも湧いてくるし

サークル巻き込むなよ
296最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 00:18:53 ID:Gj2kO8F5
そこまで過剰に反応せんでも
297最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 00:49:16 ID:rGrbRl37
晒した意図はあえて問わないが、資料としてはなかなかだと思うぞ>>281

ただ参加の推移として見た場合、リストに載って無くても知人に委託して本人も来てた例が多々あったから、あれだけで参加サークルの実績を語るのはやや無理がある。
それに、単独で年3回あるのは正直多いと思う。ショタケと合わせれば東京のショタイベントは年4回となるわけで、これに毎回出るのはキツイだろう。
ならばショタケは年1回なだけにスクラッチの方の参加を絞ろうとするサークルがあっても当然だし、自然な流れだとは思う。
298最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 00:54:55 ID:h2K+T0HA
このスレの異様なまでの主催叩きといい>281の参加サークルまでが嫌がるリストといい…

スクラッチ参加は確実に減ると思う…
18禁イベントと内容の問題でここの粘着が訴えられる事はないだろうけど
これが一般企業だったらここの粘着はまちがいなく捕まってる
299最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 01:16:20 ID:SIsH2Imi
参加者が減るという事は叩かれている理由のどれかが
正しいという事だ

今回も会場で主催に対する不満の声が聞けるだろうし
有名なサークルが出るみたいなので、また主催が粘着するだろう
300最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 01:16:53 ID:hgfbGVQ4
どうでもいいけど>>281のリスト色々間違えてるぞ
ケアレスミスだと思うが、委託が直参になってたり参加が不参加になってたりしてる
301最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 01:50:16 ID:SIsH2Imi
>>300の内容に加えて
サークル名変えているところが別のサークル扱いになっているから
わかる箇所だけでも統合した方がいいかもしれないな
302最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 02:12:29 ID:rkNM5DUO
>参加が不参加になってたり
不参加が参加になってたり
303最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 09:02:46 ID:2C3tq7Es
>>278
トン

リストがあるだけでちょっと行ってみる気になるもんなのに、公開が遅いわ
304最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 11:29:38 ID:aHlRWsB3
指揮色覚をやるなら1ヶ月前には色紙郵送しろと言いたいな
1週間前なんて時期に送ってくる非常識っぷりには呆れる
305最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 13:09:07 ID:T57Z8VHN
>304
大阪イベントの色紙コンテストを見て起死回生の策と飛びついたんだろ
306最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 14:51:53 ID:2C3tq7Es
なんかgdgdになりそうな嫌な悪寒がするけど
一般少ないとサークルさんが可哀相だから覗いてみるか…
307ちなみに:2008/02/12(火) 14:55:10 ID:2C3tq7Es
冬コミ新刊ぐらいしか持って行かないサークルさんてどのくらいある?
割合高ければ行くのはやめとくし
308最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 15:17:56 ID:L/OVWzVY
そこなんだよなぁ…サークルに罪はないから可哀想なんだよ 一般少ないと痛いのは主催じゃなくてサークルなんだ
今回は仕方ないから行くが ふりまわっされぱなしのサークルには頑張ってもらいたい
309最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 15:25:35 ID:rGrbRl37
>>307
それはここで聞くより直接作者のサイトとかを廻って確認した方が早いだろう

個人的にはスクラッチがあるのを見越して冬コミでスルーしたサークルも多いので冬コミ新刊を持ってきてくれるのは嬉しいが
ただ流体力学はぼちぼち新刊を拝みたいな(冬コミ新刊はアレだったし)
310最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 16:32:34 ID:teHQFDg+
>>308
カタログとアンソロの事考えっと、来客数激減したら主催が一番痛くね?
311最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 16:49:13 ID:2C3tq7Es
今回もアンソロ作ってんの?
312最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 17:42:26 ID:mYnBN1mK
>>281
これは粘着すぎるだろ・・・
ttp://syota.ecv.vg/left.htm
313最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 18:27:28 ID:S+vUDJiK
主催が何かしたしてないにかかわらず、ひどい粘着がいる事だけは事実だな・・・


色紙って全員に送られてるものなのか?
そうじゃないなら身バレ乙だな
314最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 20:14:04 ID:SIsH2Imi
色紙が送られるのは有力な作家のみだったりしてね
全てのサークルに送ったら費用がかかるから
選んでいると思う
315最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 21:00:12 ID:SIsH2Imi
>>308
サークルは何も悪くないからなあ
もし、出来るならサークルの人に今後の参加を
見送るように説得出来たらいいのだけど・・・


>>310
収入はイベントだけだから赤字が続けば続投不可能になるよな

170サークル分のスペース代−台東館の使用料=約20万の利益だけど
そこから封筒代、切手代、案内の用紙代、印刷代、色紙代
カタログ代、チラシ代などでいくらかかっているから
金に余裕あるのかピンチなのかわからんね
316最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 21:16:43 ID:RH1n2Jpa
315キモ
このスレでサークルに粘着してんのはお前達みたいなリスト厨じゃん

何が説得だよ調子に乗ってサークルに直接凸とかすんなよ?
317最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 21:25:47 ID:rgxy6FzR
>>315
同じ規模の即売会のスタッフやってた奴に聞いたが(スクラッチのスタッフではない)
そこからスタッフの飲食代や交通費で10万位かかるらしいぞ
打ち上げだけで20人×飲み代だし
318最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 21:46:55 ID:T57Z8VHN
>317
あー、その10万近くは計上されないぞ
スクラッチのスタッフは完全手弁当制で
アフターケアも一切無い

と以前に関係者から雑談で聞いた事がある
319315:2008/02/12(火) 22:21:19 ID:SIsH2Imi
赤字でイベント続投が不可能になるような主催には任せられんよ
告知が遅かった件など多くの問題を起こしていて
それらを解決しようという動きや意志が全く無いようでは
信頼はなくなるし、イベンターを続けるのは無理だわ
320最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 22:39:07 ID:JAvd5190
9日に要項と色紙がメール便にて届いたけど
地方ものだから本当にギリギリで焦る。

さすがにこの時期に色紙送ってこられても、もう奇麗に描いてる時間ないよ…
せめて色紙だけでも先に送ってきて欲しかった

第一この色紙、どうやって抽選するんだろう…
有名作家のも誰の描いたのかわかんない色紙もクオリティもバラバラで
とにかく希望者と当選品をランダムにして
「おめでとうございます!当選しました!」って押しつけて行くのかな?
目当てのもの以外なら要らないと思われるんじゃ…

描き手として、それは勘弁願いたい。
希望者がいないなら持ち帰りたいし…。
321最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 23:06:05 ID:hgfbGVQ4
>>320
抽選で当たった人から先着で選ぶって言ってた

ところでナヲコさんがダミースペースに絡んでいたことを知って欝だ
ファンというほどじゃないけど好きな作家さんだった・・・
322315:2008/02/12(火) 23:09:31 ID:SIsH2Imi
今、すごく嫌な予感がしたのだけど
描いてもらった色紙をオクに出して売ったりしないよね?

有名な作家が描いた色紙は身内に当たるように仕組んで
後で回収させて売れば資金になるからなあ・・・
323最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/12(火) 23:51:55 ID:huhv6vqq
いくらなんでも邪推しすぎ…
324315:2008/02/13(水) 00:03:58 ID:ISGX3OgC
さすがに色紙売るのはないと思うが
仲間の夢彗星がアンソロを転売した件があるから
全く無いと言い切れないね・・・
325最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 00:24:38 ID:zyv/+HJI
さすがに主催が操作してまで転売はしないだろう…
326最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 03:11:57 ID:DTefqaeJ
サークルリストにリンクは無いんだな

粘着対策だろうけど
327最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 04:30:40 ID:2KzvNVfc
公式にあるサークルリストざっと見てみたが、
>>278と比較して>>287に記述の重複2箇所を確認
あとヌケを1箇所発見

重複(誤記載)
×F19 → ○F17 いにしえのぬし
×G07 → ○G06 ロロロロモ
ヌケ
B20 スタジオらっきょう

少ないとは思うが、>>278でチェックメモを作った人は注意ね
328最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 06:42:33 ID:ti4dLqi3
前回大遅刻してきたらっきょうの説得に時間がかかっていた、と邪推してみる

>>322
当たった参加者のほうが、とりあえずもらっといて、好きな絵でなければ出品する可能性はあるかもね
329最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 10:10:28 ID:gWKleTzb
2chでサークルリストが流れたらしぶしぶ公開か 遅いし
リンクが貼ってなけりゃ宣伝にならないじゃん
手を抜くなよ 手を
330最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 10:11:57 ID:VLQI1FGK
そんなことしたらリンク先のサイトにここの粘着が迷惑かける可能性が高いぞ
331最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 10:56:06 ID:QwBiogkJ
参加者だって事前にスケジュール組まなきゃならないんだから
5日前にようやく発表とかブッたるんだことやってんじゃねえよ。
あとスペースの番号発表しても会場マップ出さないとか。
ヌルい仕事やってやがんな。
180サークル参加って即売会として決して小さくない規模だろうに何やってんだ。
332最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 11:13:16 ID:lv98yl27
>>330
リンクしなくても、粘着なら自分で探すと思う。
むしろ来てくれる一般に不便を押しつけてる。
一般はイベントが好きで来るんじゃなくて、本を目当てに来るのに

>>331
ケットや、今までこのジャンルで頑張ってきたサークルがあってこそ、という謙虚さがほしい。
何の土壌もないところでいきなり100も200も集まるわけないのに。
格下に出る必要はないが、参加してやろうっていうサークルをもっと大事にすべき。
333最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 12:02:34 ID:gWKleTzb
>>330
そんな理由だったら今までのサークルリストだって消すはずでしょ?
ただの手抜きじゃんあんなの!
初参加だけどもう絶対いかない!普通のオンリーとかならもっと対応とか丁寧だし
きちんとやってくれるのに。うちらのこと舐めてるよね。こういうイベント大嫌い。
申し込まなきゃよかったー
334最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 14:22:00 ID:uMDAaqwN
みんなずいぶん丁寧なイベントにしか参加したことないんだなー
人生で憤る事がこんな事だなんてうらやましい
335最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 15:05:28 ID:DTefqaeJ
サークルへのリンクが無いだけかと思ったら
戻りリンクも無い訳か
東京マラソンの件と言い相当gdgdだな
サークルをいじめるだけじゃ飽き足らず一般までいじめるのか
336最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 15:37:52 ID:fDpSWK97
リンクを貼ってくれないとサークル名じゃ出ないサイトがあるから
困るね。

サークルもちゃんとサイトを申し込み用紙に記入する手間を
割いてるんだから多分リンクしてくれるよ
337最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 15:45:35 ID:to0MFgUF
338最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 16:20:18 ID:eDhNPHMk
まぁこれに懲りて、次回は同じこと言われんように主催には頑張って欲しいな

次は蒲田か・・・周りになんもねーんだよなあそこ('A`)
339最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 16:57:16 ID:Tp50+Su3
HE本部の配置が間違っている
340315:2008/02/13(水) 17:56:18 ID:ISGX3OgC
>>338
主催は全然懲りていないと思う
過去に何度か更新の遅さを指摘されたが改善されなかったし
クレームは全て1人の自演だと思い込んでるからね
341最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 18:00:50 ID:oNocBgaC
浅草のほうの会場は色々うるさいのに浜松町のほうは同人イベントくまなくやってるな
どういうことだ?同じ会社が管理してるのに
342最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 18:04:37 ID:KrTA/To4
クレームもあるだろうが普通のイベント並にある程度で
その他のクレームは粘着の自演だろ
315さんよ>312のサイトで主催叩きサイトの
サークルリストだけでも消してくれないか
サークル側としても迷惑極まりないぞ
343最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 18:40:40 ID:QZJGqP89
マラソンてマジかよw
344最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 19:09:26 ID:oNocBgaC
マラとは卑猥な
345315:2008/02/13(水) 20:02:21 ID:ISGX3OgC
>>342
残念ながら俺は作った本人じゃないんだ
346最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 20:15:47 ID:KrTA/To4
>345
本人じゃないのか、すまない
その粘着サイトの主そのものだったので
347最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 20:57:39 ID:0W4qsqdB
主催さんはどうや会場とはまめに連絡は取ってるようだから
ようやくリンク貼らないってことでリストの公開が可能になったとも考えられるぞ
悪い方の考えしか何故でないのかね
折角、参加するなら楽しい方に考えれば良いのにね
なんで自ら気分を害する書き込みばかりなんだか・・・
誰もイベント楽しみにしてる人はいないのか?
348最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 20:59:30 ID:AZen3jV+
>320
色紙抽選はぷにケとかでよくやってるのと同じ感じになると思うぞ
あれも有名作家だろうが誰だろうがバラバラで抽選やってるし

ちなみにぷにケだと色紙を貰うのも描くのも当日なので結構しんどい
だから今回の色紙に関しては一応アナウンスあったし
そんなに目くじら立てるほどじゃないと思うんだけどな…
349最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 21:22:09 ID:G9w5ks8n
今までの主催の態度があれだから、些細なことまで目の敵にされてる印象はある
自業自得と言えばそれまでだが、イベントが失敗したら悲しいのは主催じゃなくてサークルなんだから少し寛容になるべき時期かもな

主催がもっと細やかにアナウンスするのが一番なんだが
350最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 21:34:09 ID:2/etGRPD
主催のダミーや仕事が遅いのは問題大有りだが
だからといって何でサークル側まで
あんな粘着なリスト作られて晒され続けなきゃならんのか…

こんな事やってりゃ少なくともサークル側からは
主催叩きの粘着に対して良い印象持つ訳ないだろうに
何でそれが分からないのかね?
351315:2008/02/13(水) 22:12:18 ID:ISGX3OgC
晒されたのはサークルじゃなくてサークルリストだ
「サークルがどうなってもいいのか?」と
人質持って脅すような行為は逆効果だから止めとけ
352最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 22:20:25 ID:2/etGRPD
>>351
普通のサークルリストなら文句言わないが
連続参加サークルやらアンソロ参加やらを
いちいちマーキングしてるような
粘着リストの事言ってんだけど?

それ言ったらサークル側を人質に取って
脅すような行為はこの粘着リストも一緒だろ
こんな事されて喜ぶサークル居ると思ってんの?
353最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 22:23:23 ID:gWKleTzb
>>352
よくわかんないけどアンソロとか参加してるの秘密じゃないっしょ
オープンにしてる情報をまとめるのって悪いことなの?
脅すとか意味がわかんない 過剰反応しすぎー
354最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 22:29:55 ID:2/etGRPD
>>353
オープンにしてる情報だからって
あの主催叩きが主旨のページにサークルリストを
まとめて一緒に載せなきゃいけない意味あんの?
355315:2008/02/13(水) 22:38:13 ID:ISGX3OgC
>>354
サークルの入れ替わりが激しい事と
参加しなくなったサークルが増えた事を証明するために
作られたリストだと思う
356最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 22:40:07 ID:ocAPLdBw
色紙については問題なのは、2週間前に送ると告知していたのが
何の連絡も謝罪も無く1週間を切ってから送って来た事だろ

それを当日配付のイベントより良いとか
ふざけるなと
357最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 22:54:12 ID:2/etGRPD
>>355
サークル参加するもしないも人それぞれの事情があるのに
入れ替わりを調べて何の意味が?

大体日程の都合で参加出来ない事も普通にあるのに
>>294
>急に不参加になったサークルは主催と一悶着あったのかね?
みたいに勝手な妄想されたらサークル側としては迷惑極まりない
358315:2008/02/13(水) 23:02:49 ID:ISGX3OgC
>>357
リストはリスト
どう使ったり妄想するかは見る人次第でしょ
359最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 23:09:27 ID:KrTA/To4
315
工作活動してないで
さっさと粘着サイトのサークルリスト消して来い
360最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 23:10:09 ID:2/etGRPD
だったら主催批判を免罪符にサークルに対してキモい妄想垂れ流すなよ315
361315:2008/02/13(水) 23:12:18 ID:ISGX3OgC
>>359
345 :315:2008/02/13(水) 20:02:21 ID:ISGX3OgC
>>342
残念ながら俺は作った本人じゃないんだ


346 :最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 20:15:47 ID:KrTA/To4
>345
本人じゃないのか、すまない
その粘着サイトの主そのものだったので


だから俺は本人じゃないよ
作った人は知ってる人かもしれないが俺は知らない
362最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 23:16:44 ID:DTefqaeJ
ID:2/etGRPD、ID:KrTA/To4
も前らキモイYO
363最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/13(水) 23:57:08 ID:KrTA/To4
>361
コピペしてる暇があるなら
さっさとサークルリスト消して来い
364最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 02:12:20 ID:h7VQZZ2+
リスト消えた?
365最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 04:00:42 ID:H5XCgAd/
知り合いのサークルもここでスクラッチ叩きの為のダシにされて迷惑してるって言ってた
366最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 04:53:02 ID:aKdpF50B
粘着からしたら参加するだけでも主催に金落としてるんだから晒して当然て考えだろ
367最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 09:26:39 ID:O2oSnh0u
粘着の執念も不気味だが
粘着に「サークル晒すな!」と吼えておきながら
主催のミスについては「身分を明かしてコミュでさらし者になってもいいから
コミュニティで質問しろ!」と吼えてた主催擁護も気持ち悪い

結論・どっちもキモイ
368最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 14:28:06 ID:9uPVrqfa
主催の手際の悪さにやきもきさせられた上粘着にまとわりつかれてるサークルは気の毒だ
369最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 14:59:02 ID:54RYxtue
ごもっともなんだけど吹いた
370最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 15:17:48 ID:IPhveG4l
一般も十分に迷惑してて文句の一つも言いたいところなんだけど
変なののせいで粘着呼ばわりされるのが納得いかない。
371最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 16:00:58 ID:P/mXwgR+
さて、おまえら今日はバレンタインだが
372最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 16:20:39 ID:S4tqqFZ+
弟のヤンでぇす♪
373最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 17:15:05 ID:P/mXwgR+
ワンちゃんに食べられましたルークです
374最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 17:32:26 ID:SmHCFDjL
滋賀県のアパートで暮らす女性(26)が体調がすぐれない事から、
精密検査を受けたところ、妊娠3ヶ月であることが判明した。
女性は1人暮らしで、1年以内に性行為を持った記憶は全くないという。
さらにDNA鑑定と、該当する男性の捜索を実施したところ、
隣人の男性(32)のDNAと一致することがわかった。
男性も隣人女性との性行為を 持った記憶は無く、
「自分で処理する以外は経験がない」と語る。
専門家によると、「男性の射精した”精子”が何らかの理由で窓から外に飛び、
偶然女性の部屋へ侵入し、女性に受精してしまったのではないか」と語る。
”空中妊娠”の報告は日本では初めて。

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202965414/
375最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 17:55:59 ID:P/mXwgR+
関係ない話題はさておいて、当日は下の階でグレンラガン即売会もあるようだな
376最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 18:19:27 ID:Q8sjGEV7
>367
いつも第三者を装ってどっちもキモイと結論づけて逃げてるようだけど
キモイのはリストを晒してここで粘着を続けてるお前だけだ
377最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 18:31:24 ID:9Zv0yQH9
>>367
主催のミスの件ならスルーできないような公の場で
晒して問いつめた方が主催を追い込めるのに
それを主催擁護とか言われても困る
378最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 18:58:30 ID:uRcU22zP
今日0796 
昨日1291

相当なヒット数だな
379最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 22:49:58 ID:MArZpC23
当日に問い詰められるのだと思うよ。
作家に粘着したら粘着しているという話が本当になるから
その件でも問われるだろうし。
380最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 23:23:10 ID:ABaB47Fn
381最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 23:31:43 ID:Fwu+9gSM
基地外に問い詰めても無駄だから、粘着した話が本当なら粘着された作家は
主催に対して愛想笑いでスルー。

ストーカーや痴漢被害にあった人間に対して「公の場で言え」というのもアレだが、
「本当なら問い詰められる」っていう発想もずれてる。
382最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 23:38:14 ID:Q8sjGEV7
今日も粘着は自演叩きw
383最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/14(木) 23:45:12 ID:MArZpC23
>>381
スルー出来ればいいのだが相手は欲の塊だ。
自分の利益のためなら、ありとあらゆる手段を使って
協力してもらおうとするから、もしにじり寄られたら
その作家はきっぱりと断って欲しいね。
384最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 14:13:29 ID:3lyVH5Ty
今回はカタログの表紙予告がない件
385最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 16:20:04 ID:1q0uAlSv
カタログって完成するの?
386最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 16:25:16 ID:tBAjE7Fa
いざとなったらコンビニコピー→現地製本
387最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 17:11:59 ID:ofj4Ag6R
配置図コピーでペラ一枚入場料500円なり
388最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 17:42:45 ID:jWNAakxz
今日も粘着は自演叩きw
389最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 19:48:49 ID:QRXp+x9H
カタログ出来てるなら出来てると告知しろよ。
些細な事でも信頼に関わるのだから。
390最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 20:14:51 ID:1q0uAlSv
あの、中止なら中止でいいけど当日ドタキャンだけは絶対やめてよ?
漏れは一般だけど、
災害など正当な理由なく、片道一万払って行って中止だったらマジで損害賠償請求するからね?
まだ前日に言ってくれれば傷は浅くて済むから。
391最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 20:35:29 ID:w1yqPwd9
>>390
ドタキャンはないとおもうが、もしあった場合は逃亡するな
夢彗星は一般に対する保障は何一つしていないらしいからな
おそらく別会場を設置したケットコムにもweb上での謝罪ぐらいしかしてないだろう

カタログが出来ていなかったら当日向けのアナウンスなぞないから
大丈夫だろうさすがに
ここまで評判を落としてサークルにブーイングされてるイベントが
当日どこまでマシになるかお手並み拝見
うわさではミニ四駆のレース場を作ったとか聞いてるが・・・・イラネーヨ
392最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 21:13:03 ID:mSQORTht
てか俺のとこに色紙届いてないんだけどw
あれか、弱小のはイラネってことか
393最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 21:23:59 ID:QRXp+x9H
当日は不満の声が各所で聞けるだろうな。
友人の話によると前回も会場で不満の声が聞こえたそうだ。
394最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 21:42:41 ID:jWNAakxz
今日も粘着は自演叩きw
395最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 21:52:30 ID:1q0uAlSv
普通、叩く意図があるなら開催させないように仕向けるだろう。
人が(取り敢えずは)行こうと思ってるイベントのドタキャンが心配で書き込んでるのに、
粘着自演呼ばわりされるのは不愉快です。

やっぱりやめとこうかな?
サークルの当日欠席率と一般の集まりが心配になってきました

396最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 22:15:38 ID:3lyVH5Ty
公式サイトも公式ブログも全く活用できていない件
397最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/15(金) 23:14:47 ID:QRXp+x9H
今更しょうもないコピペで挑発してもなあ・・・
ただの荒らしだと思うが、本人なら終わってるよ。
398最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 00:03:03 ID:qZStO2Zn
> なかなか更新が出来ず申し訳ありません。
>その他当日の注意事項も時間が出来次第アップします。

実に・・・白々しいです・・・
399最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 01:08:12 ID:/PK6gCde
俺は行くぜ
せっかく新刊作ったからお前らも買いに来てください
400最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 02:33:19 ID:rAhw0fGB
俺も新作あるよ
買い物も楽しみだよ
401最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 03:02:47 ID:Jie3Bluj
やっとコピー誌の原稿終わった!少し寝たら印刷にいくよ
まだ終わってない人もがんばって
402最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 03:23:16 ID:ib4Q15RZ
サークルには罪がないから行くけどね。
ただ主催者の不手際があまりに目立つと言うだけの話で。

ショタ系イベントはどうも運営がよくないね。どれも。
ケットですらおまえら何年やってんだと言いたくなることあるもの。
403最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 08:51:45 ID:qVdSUUmR
第五回 直接参加150SP・委託参加30SP募集予定
満了の場合可能な限り拡大を検討します。

第六回 直接参加130SP限定募集予定
委託参加枠は検討中です

-----------------------------

だんだん弱気になっていくな(´・ω・`) 
404最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 09:26:04 ID:EYsKgcGl
もうこの主催はだめでしょ。
早くやる気とカリスマのある人に主催の座を渡して
絵描きに戻ればいいんだよ。
405最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 10:22:32 ID:IXIB5MLL
カリスマ性は要らないかと
静かに黒子に徹して欲しい
406最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 11:03:35 ID:WKIRdSfi
主催が力尽きてショタコレが終わったときはかなり寂しかったし哀しかった。
だから関東でショタイベントの場を作り続けてくれる限り、俺は基本的に主催を支持するよ。
会場側との折衝、また警察のお叱りも考えられる中で開催してくれることに感謝してる。
むろんだからといって問題点には目を瞑れとはさらさら思わないが、角を矯めて牛を殺すような事態は避けないとな。
407最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 11:51:27 ID:EYsKgcGl
彼を主催にイベントを続けるのは正直、難しい。
人の話を聞いて、予定立てて行動出来る人にならねばならんし
態度と行いの悪さで多くの知人、スタッフを失ったから
手伝ってくれる人を集めるのは困難だろう。
408最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 16:22:16 ID:qZStO2Zn
>406
角を矯めて牛を殺す事態を避ける方法は多分一つある

それを実行する気概のある人間は主催の周囲にいないだろうけどな
409最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 17:12:42 ID:6QRPyifK
いよいよ明日か
忘れ物すんなよオマイラ。入場券とか身分証明書とか・・あとなんだっけ?
410最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 18:21:48 ID:EXAf3A2V
釣り銭とか
411最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 18:41:47 ID:oq7hiyyQ

大田区産業プラザ周辺で800円以下で食える飯屋ってありませんか?
412最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 19:21:19 ID:1GMfuZVo
ピオに喫茶店あるじゃん
413最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 19:29:50 ID:3o69TL8A
ていうか浅草だろw
414最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 19:50:12 ID:b4kYgkiw
マラソンランナーの格好してバナナ貰え
415最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 19:54:13 ID:eygYn4R6
今案内見返してたんだが、色紙と抽選券の配布・回収は本部でと有るな
事前に色紙送られてきたってのは一部の選ばれたw人なんだろうか
416最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 20:05:40 ID:Ac5uTUwl
オンライン用の申込書に同梱されてる form.txt より

>色紙郵送希望:する/しない
>*当日イベント全体の企画として色紙展示・プレゼントを計画しています。
>当日会場でも配布しますが、事前案内に同封でお送りした方がいい場合お申し出下さい。
>また、A4程度であれば他の用紙でも自由です。*

ってあったよ。
「する」にしたら一緒に送られてきたよ。
417最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 20:09:29 ID:7iea1Tiq
>416
という事は色紙云々と言ってる人はオンライン申込でなおかつ「する」にした人ってことか・・・
主催には身バレしてるんじゃないだろうか?大丈夫か?
418最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 21:07:01 ID:j9Q9/siW
>>409
入場券ってなんぞや
419最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/16(土) 21:25:04 ID:qVdSUUmR
>>418
サークルチケット?
420最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 01:04:56 ID:N/knLdz8
>>413
前回いつもの調子で浅草行ったら
いつものフロアで猫の品評会みたいなのやってたよ
びっくりした
421最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 01:31:23 ID:AZpjhhhJ
今回はサイトが全然更新されないな。やる気なさ過ぎ。
もう開催しなけりゃいいのに。糞主催者め。
422最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 03:25:55 ID:SK/msdJ3
今更新あった
423最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 03:47:15 ID:xFh+8y+g
ほんとだ。googleマップってこんなこともできるのか。
424最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 03:55:15 ID:UG+tEEbm
イベント当日未明に当日案内アップってアホかよ。
前日夜に家出る人もいるかもしれんだろうに。
つくづく足りねえ主催だな。

つーかさ、このクラスのイベントだとカタログ前売りしてしかるべきじゃねえの?
425最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 05:04:39 ID:SK/msdJ3
てか なんで今も主催がメッセオンラインなわけ?
426最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 05:13:03 ID:cHOO18mM
今から出発するんだけど、このスレ覗かなかったらスペース表がウプされてることに気付かなかったぞヽ(`Д´)ノ 
これで電車内でチェックできる。
一般にとってはお金の次に大事な宝の地図なのに
427最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 06:32:11 ID:hcKFG4Ho
やっべー
ウンコもれそう(;゚∀゚)
428最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 06:51:11 ID:xFh+8y+g
>>424
>カタログ前売りしてしかるべき
微妙じゃね?
429最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 07:14:40 ID:+CSoOEeX
ちょ、プリンター今ねえんだよ
430最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 07:40:03 ID:dWfn0bVS
とうとう当日発表か・・・・・

やる気あるのか?

当日発表サプライズとでも言いたいのか?
431最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 08:01:36 ID:xYdRMR/C
>>430
むしろ当日発表することで、夢彗星のようなドタキャンはありません、
と安心する材料になるかもよ?
432最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 08:10:42 ID:Qi9yo2Uw
会場でもこんな感じでグダグダになりそうだな・・・

これから会場へ行くところだが
このスレを見て主催が問題ある人物なのかどうか気になっていたので
主催の行動をチェックするよ。
433最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 08:13:13 ID:1QyxA3rm
>>432

お前何様のつもりだよ 死ねよ!!
434最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 08:14:13 ID:SK/msdJ3
イベントコミュより

18 2008年02月16日 21:46    **********
 折角mixiのカレンダー機能が有るので次回からは日付が決まったら【イベント】の登録をしていただけないでしょうか?

19 2008年02月16日 23:54   松村直紀@2/17台東館
ご意見有難うございます、次回よりそのようにさせて頂きたいと思います。
ただ現在のところ、管理力の問題からコミュ上での質疑応答対応への対応は予定しておりませんので、
以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。

遅くなっておりますが現在開催直前更新の準備中です。まもなくアップできると思います。
435最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 08:18:43 ID:1QyxA3rm
なんか急にHP変わりやがったな?
というか大田区産業プラザPIOかとおもったら
浅草の方なのか?
意味わかんねえよ 死ねよ主催者よ
436最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 08:24:25 ID:LoJC90Kr
管理力(笑)
公の場で恥晒されたくないだけだろ
437最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 08:49:40 ID:1QyxA3rm
マジでどうなってんだ?
いったいどっちで開催なんだ?
京急蒲田駅下車のほうでいいんだよな?
438最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 09:02:14 ID:Dt1hyUrL
浅草の都産貿だよ(笑)

現在会場。
開場一時間前にカタログの準備が出来てないという愉快な事態に。
439最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 09:12:35 ID:hcKFG4Ho
新幹線遅れていま神田
あと数十分でそっち行く
440最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 09:31:32 ID:Dt1hyUrL
カタログまだぁ?(;´Д`)
441最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 10:07:49 ID:hcKFG4Ho
うわっ コピー本多そう…(;´д)
やっぱオフセはケット合わせが多いんだね
442最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 10:08:42 ID:Ee2fe0lz
カタログは結局間に合ったのかw
443最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 10:30:02 ID:hcKFG4Ho
なんか、後から来た一般にだけ色紙抽選用紙配ってんだけど!
444最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 10:37:16 ID:MNj/Jv98
スタッフは何人くらいいんの?
445最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:00:56 ID:hcKFG4Ho
遅延キタコレ
446最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:02:20 ID:nd2D9jsj
主催の腰まで届くキモイロン毛
447最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:06:45 ID:Dt1hyUrL
入場延期(笑)
448最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:12:36 ID:nd2D9jsj
サークル買い物要員の待機多すぎw
449最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:13:28 ID:nd2D9jsj
主催の放送うざいです
450最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:17:00 ID:Dt1hyUrL
一般参加者の間に流れる微妙な空気
451最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:21:24 ID:nd2D9jsj
準備が終わってるサークルの間に流れる不穏な空気w

11:30開会予定
452最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:22:43 ID:hcKFG4Ho
今までの見本チェックがいかに甘かったかってことですね
453最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:27:16 ID:nd2D9jsj
時限販売禁止と言いながら

時限販売の常連サークルは来てない件についてw
454最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:38:32 ID:SK/msdJ3
で、開場したの?
455最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 11:53:23 ID:Dt1hyUrL
お目当てサークル全部新刊なしだったので帰りまーす
ゲラゲラ
456最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 12:00:29 ID:sWze6MDQ
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
457最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 12:03:37 ID:SK/msdJ3
>455

お……お疲れ…
458最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 12:11:35 ID:IpxSKS7t
サークル数減ったな
459最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 12:12:58 ID:nd2D9jsj
コピー本が何冊かオークションに出品され始めて居る件
460最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 12:14:49 ID:nd2D9jsj
なつたま
12:30からだって
461最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 13:13:57 ID:lPSMU88P
千年が12時で開いていたのが奇跡。
つぎは開場に間に合いあいましょうね。
462最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 13:33:22 ID:nd2D9jsj
千年はCDのみで開場から売ってたよ
463最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 13:56:35 ID:nd2D9jsj
なつたま
CDなのに2:45からの販売
464最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 14:09:10 ID:wrv4DJ8T
ティアでは9冊しか売れなかったのにラッチでは48冊完売。
今自宅でくつろぎ中。キティが一人いて怖かったので、早々に逃げ帰ってきた。
明らかなテンバイヤーがいたけど、普通に売った。
完売後目当てのサークル回ったけど、コピ本が確かに多かった。

11:00〜11:30のあの時間が嫌だった。全冊チェックって
無理ありすぎだろ。オフセ本は中身チェックしてなかった。
印刷屋がチェックするからな。コピー本だけチェックしてたようだ。

465最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 16:21:09 ID:2J9S4fHw
スクラッチ行ってきたぜ!
通路がちょっと狭い気がしたけど、色々な本がゲトできて楽しかったぜ☆

>>464
乙です。
身分証見せてキティな振る舞いをする、怖いもの知らずがいるとは…

466最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 16:37:08 ID:3llAgwls
コミティア方式の見本閲覧所は良い
これだけはケットにも欲しい
467最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 16:52:57 ID:NFXewEHG
見本が並べられるのが遅すぎると思うんだが
見本見て欲しいと思っても既に完売なのよ
468最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 17:00:48 ID:hcKFG4Ho
新幹線でビール飲みながらマターリ

また雪で遅れそうだ…日朝戦観たいのに(;´д`)


469最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 18:36:01 ID:UPlLJ936
京急蒲田で二時間ウロウロした俺がきました('A`)
間違いに気付いて急いで浅草行ってお目当ての物売り切れてて\(^o^)/
色々悲惨な一日だった
470最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 18:37:14 ID:gIjV7X1T
>463
どこのサークル?
471最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 18:56:26 ID:zr8UrdO1
>>469
本当に蒲田に逝った奴がいたとわ…合掌チーン
472最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 19:03:11 ID:0JMD08Fk
なにげに京急蒲田から浅草まで一本の電車でいけるのね。 すぐ気づけは30分遅れくらいで済んだのにねぇ。合掌。
473最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 19:06:19 ID:LzLkzcSA
転売ヤーの名前、何人か分かってるのだが、身分証チェックで警告することはできねぇのかな?
個人情報とかうるさそうだけど。。。
毎回来てるから顔も覚えちゃってるしな。

あと、遅刻・会場製本時限の常習サークルにペナルティないの?このイベントは時限容認なのか?
アンケートにも書いといたけど
474最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 19:14:02 ID:zr8UrdO1
サークル参加数確保に苦労しているレベルのイベントだから
あまりうるさいことは言えないのよね。

コミケみたいな競争率だったら殿様商売できるけど。
475最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 20:59:37 ID:eDeGf5Xh
なんで京急蒲田に行ったの?
476最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 21:02:45 ID:gIjV7X1T
>475
さあ…普通間違えないと思うんだけど…
こればっかりは自身の落ち度だよな
477最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 21:09:26 ID:eDeGf5Xh
もしかして主催側の告知不足なのか?

>>424>>435の書き込みが気になるんだが
前回Pio開催だった→その告知のまま今日の早朝までHPをほっといた→
HPでしか告知を見ていない人は「前回と同じ会場なんだ」と思い蒲田に行った→
しかし今回は浅草でしたー!!
478最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 21:09:49 ID:9cXxjGOe
「販売停止」なんてショタイベントでは初めて見たな
479最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 21:16:12 ID:6dEop6xj
>>478
それだけ台東館がウルサイってことじゃね?

表紙に子供のオチンチンが描かれてる本ばっかりだからねぇ、
あんまり文句は言えないかとw
480最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 21:39:14 ID:gIjV7X1T
ここの人達が言ったように一年ほどショタの情勢を様子見すべきだった
481最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 21:45:11 ID:KJoqkE7C
今回は前回より売上良かったので入場者数増えたのかと思ったんだが
実際のところどうだったんだろ?
482最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:17:02 ID:cHOO18mM
>>477
あれだけ話題になってる都産貿台東館だからこそ身分証明書の提示が必要てことになったんだし、
場所もケットコムやチラシ等には書いてあったわけだから、間違えた人がちょいと鈍かったんじゃないかと。

>>479
まあ当然といえば当然なんだけど、たとえば性器が描かれてなくてもむっちゃエロく感じられて抜ける絵はあるし、
「消しがあれば猥褻ではない」っていうのも詭弁だと思うのね。
アダルト表現規制の話になったとき、そのへんがいつも腑に落ちないのだ。ここでやる話題ではないけどね。

>>481
一般の数はスクラッチではこんなもんだろ。
常連さんのサークルが幾つか抜けたり、冬コミ後で新刊が少なかった分、手に取られやすかったんじゃない?
483最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:18:03 ID:fN4010zG
一般参加の人口密度は高めだったと思うよ。
30分遅延の影響もあるだろうけど、12:00の人口密度が
前回、前々回の5割増しぐらいなように思えた。
つか俺のスペースに行列ができるってどんだけ〜、と思ったよ。

18禁イベントにしたことで、かえって集客できてたりしてw
「エロしかありません、サーセン」って言ってるようなものだから。
484最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:18:54 ID:LoJC90Kr
見本誌提出のときに[修正はモザイクだけじゃ足りないから駄目だ]って言われたよ。サークル案内にベタ修正じゃないと駄目だと書いてあったらしいが知らなかった
485最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:28:25 ID:caEzsfJl
ふーん
主催 メッセオンラインなんだな

「おづがれざまでじだー」 ってふざけてんの?
486最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:29:20 ID:hcKFG4Ho
事前の対応の不満からここでいろいろ書きましたが
いい本買えたし楽しい時間を過ごせた点について主催及びスタッフに御礼申し上げます。

そういや印刷所の件てどうなった?
487最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:36:16 ID:yLDgJBUE
明確な修正のガイドラインが欲しい
本ならまだ現地で修正とかできるけど、CG集だとNG出たらお手上げだもの
488最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:39:41 ID:1QyxA3rm
>>477
全くどうなんってんだって感じだわ
いきなりHPが変わるから驚いた。
しかも当日、HP確認するまでPIOだとばかりだと思っていたから
ホンマ気がつかなかったらどうなっていただろうかとヒヤヒヤもんだったよ
ここで叩かれてる理由と主催がボンクラだってのが良く分かったよ。
489最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:47:02 ID:fN4010zG
>>487
オフセ本はノーチェックだったことを考えると(見本誌渡しても中を見てなかった)、
印刷屋がOK出すような修正だったら大丈夫だということだ(というか印刷屋の
基準をあてはめてるだけのような感じ)。

印刷屋に出す場合、モザイクで通る時代は昨年春で終わってる。
明確な黒ベタ、白ベタで、ある程度の幅がある線で、カリを消す修正がないと、
印刷屋は受け付けてくれない。アナルの内部を描いた場合も修正を要求される。
490最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:49:01 ID:ApjlpYTO
サイト更新前から都産貿台東館ってずっと書いてあったと思ったんだが…

ぐぐって公式サイトのキャッシュ見てみ
491最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:53:29 ID:AZpjhhhJ
>>490
第四回、第五回、第六回がごちゃまぜに置いてあるから間違えたんじゃないの。
つーか第四回とか終わったのは消しておけよって思う。
主催者適当すぎ。死ねばいいのに。
492最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 22:56:05 ID:UPlLJ936
>>491
そう、それで間違えちゃった
半分寝ながら確認してたからなあ

まあでも楽しかったからおkk
493最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 23:36:29 ID:eDeGf5Xh
>>482
間違えた人が鈍いってのはその通りだと思うが
そのおおらかな人にも間違いなく情報が行き渡るように
最善の努力をするのが主催だと思う

紛らわしい表示がしてあったり当日早朝に更新とか雑な仕事だなあ
494最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 23:40:31 ID:fpPAqkK4
>>484
うちもそれ言われた。
今までは係が見本誌を取りに来る形だったのに、
今回はこっちから提出する形になったのが混乱の元だったと思う。
495最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/17(日) 23:45:44 ID:caEzsfJl
少年系総合同人誌即売会「ショタスクラッチ」のコミュです。

第四回開催は2007年10月7日(大田区産業プラザpio大展示ホール)、
第五回開催は2008年2月17日(都立産業貿易センター台頭館5階)、
第六回開催予定は2008年6月29日(大田区産業プラザpio小展示ホール)
となっています。詳細はイベントサイトをご覧下さい。
http://syotaratch.com/
496最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 00:05:07 ID:pwH/8buq
まだ開催する気なのか
497最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 00:30:09 ID:2JhX89ep
>>494
開場直後に入場したサークルは、スタッフが巡回して
見本誌を回収、その場でチェックして指導してたよ。

サークルがなかなか揃わない(9:30の時点では数えるほどの
サークルしか来ず、10:00になっても1/4ぐらいしか来てなかった)のが
混乱の原因かと。10:50になってようやく揃い始めた。遅刻上出来な
サークルが多すぎるのでは?しかも何度もアナウンスしているのに、
11:20になってスタッフが直接促して、ようやく見本誌持参とか
何やってんだか。
498最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 00:38:09 ID:pwH/8buq
>497
そういう理由なら仕方ないね
でも早くから来てたサークルは嫌な気持ちだろうね
499最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 01:00:19 ID:VFj1wNGw
開始遅延するなら一般待機列座らせたままにしとけよと思った。

>>469
それ、クイーンズコロシアムV&年増園でやらかした。
中小即売会に参加し始めたばっかりの頃で、2館あることに気づいていなかった。
500最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 01:30:15 ID:kqPAILmv
>>499
俺もそう思ったけど、座ったままだと
30分の間に来た一般参加者を収容できないから仕方ないと思うよ。
501最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 02:16:53 ID:Qts/6aJu
>497
サークルのせいにしてんじゃねえよタコが
主催の5分おきアナウンスの方がもっとKYだったぞ
502最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 02:17:24 ID:NdKCxnb1
遅刻がいくついたか知らないけどうちは朝一番出来てたしスタッフには待機してろっていわれた(待機しろって放送も流れてた)
提出しろって言われてからすぐに行ったけどそれまでスタッフは回収にこなかった
うちは午後には出ないと新幹線間に合わないから痛かったよ 色々な事情もあるかもしれないがうちはあの対応はその後の主催のアナウンス含めて不愉快だった チラ裏すまん
503最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 02:41:49 ID:pwH/8buq
>500
特定したwww
504最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 02:43:26 ID:Qts/6aJu
あのさ

イベント公式ブログの交通規制の部分な

地図も含めて

主催マイミクの記事の無断転載だろうが!

誰が有志なんだよ誰が
505最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 02:59:31 ID:VFj1wNGw
>>500
そうか?
若干横に詰めてもう一列形成すればいいじゃん、と思ってた。
506最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 07:25:37 ID:wlSENi7Q
>>501
あのアナウンスには感心したぞ。アナウンス慣れしすぎてると思った。
しゃべってる人間の顔さえ見なければ、どこぞの企業かな、と。

顔見るとキモいけどw
507最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 07:28:00 ID:kXij3B6Z
スタッフ巡回に来たけどまだ準備も中途半端だったから
後で見本誌提出の列に並んだけど
人数不足でチェックトロすぎ…
遅刻サークルのせいで一般を待たせてるみたいなアナウンスも腹立つ…

一般への謝罪アナウンスばっかりで、サークルへのアナウンスはしてくれないし
イベント自体は勝手に楽しんだから別にいいけど、手際の悪さは随一だとオモタ
508最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 07:31:08 ID:kvZrYAaS
相変わらず慰労会も行なわず、帰宅して
言い訳を考えているのか?
管理力も無ければ、学習能力も無いのか?
509最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 07:35:15 ID:2rJmu2HI
>>506
駅の遅延アナウンスみたいだったから、てっきりスタッフに鉄ちゃんがいるのかと思ってたんだけど
あれ主催だったのか…
510最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 08:44:14 ID:Qts/6aJu
公式サイトより

>2/18…昨日は、第五回開催にたくさんのご来場有難うございました。
>見本誌チェックのため一般入場開始が30分程遅れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
>入場時間が遅くなりました経緯につきましては別途、ご報告致します。
>色々と慌しい中での開催となりましたが、参加者さんのご協力のお陰で無事、開催することが出来ました。
>当日ご来場いただいた皆様、有難うございました。
>
>当日、第六回の申込書配布を開始しました。オンライン分については仕様を見直すため、後日更新致します。
>
>また、お忘れ物が数点ありましたので、お心当たりの方はご連絡下さいませ。

ツッコミたいな色々と

最初の30分は見本誌チェックとサークル用の買い物時間だったそうだし
遅延の言い訳で責任を全部サークルにおしつけてるし
謝罪と状況説明は全部スタッフに押し付けてるし
5分おきのアナウンスは全然要領を得ない意味不明のものだったし
色々慌しかったのもスタッフが10人もおらず使い回ししてたせいだし
(スタッフを廻すためのアナウンスもあったよな)
遅延に対して明確な謝罪も賠償も無かったし

で、6は蒲田で直参100+委託50ですかおめでてーなと
511最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 08:54:20 ID:YShQ8oGL
行ってきた。

開場時間が30分遅延したが、一般だけでなくサークルにも不満感じさせたと思うので色々反省して欲しいな。
あと待機列でのカタログ販売、年齢確認しつつするのは妥当だったと思うが、時間がかかっていたので列の最後の方はイライラしてたんじゃ無かろうか。
(一列目配り終えるまで30分ほどかかっていた)
代案を思いつかないので書くのは気が引けるのだが、この辺も改善して欲しい。
それと会場と待機列スペースを衝立で仕切るのはいいが、もっと早い時間にしても良かったと思う。

開場後だが、人気サークルをはじめとして新刊無し、既刊のみというところが多かったように見受けられた。
コミケが終わってから時間的に厳しいこともあり(サンクリとかもそうだが)仕方ないのかも知れないが、コミケに出ていない、または新刊を出していないにもかかわらず今回既刊のみというところがあった。
そのあたり、イベントに対するサークルの温度差が大きいのかなとも思った。
初動人気は「肉りんご」かな? 特に一般列の先頭あたりはほぼそうだったように見えた。お陰で奥の通路を一時塞いでしまっていた。
ほかにD−H列間の通路が開場直後かなり混雑していた。ガチムチ好きとレツゴーファンが一気に押し寄せでもしたのか。
「Studio Zealot」かなり長い間列があったのですごいなあと思った。

12時半過ぎには退場したのだが、それ以降に来たサークルがあったのか気になる。
あとミニ四駆レースは盛り上がったのか知りたいところだ。
512最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 08:59:28 ID:Qts/6aJu
>511

>>ミニ四駆レース

レースは参加者がいてはじめて成立するもんだ

HyperEnergyとしての頭数も散々だったし

ミニ四駆レースコースの周辺には人っ子一人いなかったよ
たださびしく車が走っているだけだった
513最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 10:33:11 ID:VQBIf1Dp
不参加サークルが例年より多かったかも。
(ベタじゃないから)修正NGくらって販売停止になったサークルもあったの?
入稿後にサークル案内もらったサークルはどうしてたんだろう。

私が腹が立ったのは見本誌チェックの列の脇で
主催っぽい人がが雑談してたこと。
責任者はうろちょろしちゃいけないのは鉄則だが
見本誌チェックの列が滞ってるならそっちを手伝うかなんかしろよ。

開催前は変な粘着がいてかわいそうだなって同情してたけど
今はそんな気持ちかけらもない。
514最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 11:07:47 ID:2rJmu2HI
>>511
12時半以降…
らっきょ、神殿

既刊しかない中、会場製本のやっつけでも新刊出すだけマシなのか?

サークルもイベントがあるからと言って二か月に一冊本を出せるわけでもないだろうし、
まあ義理で出ているとこもあるんじゃないの?

一般も言ってる間にケットがやってくるし、新刊が続くと財布がもたんだろw

既刊も含めてまったり、というスタイルもコミティアぽいけど、創作の比率も多いことだし、イベントとしてアリだと思う。


515最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 12:46:18 ID:NdKCxnb1
会場製本禁止じゃないの?
516最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 14:23:31 ID:3CBYmi7G
当日、主催は誰かに粘着してた?
次回のチラシとパンフ絵を描かせるために
会場でプロや使えそうな作家に粘着するのが
彼のいつもの手段だからね。
517最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 14:43:00 ID:K9y0p89C
主催って自分で絵を描けるんでしょ? 自分でやればいいのに。。
518最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 14:46:23 ID:3CBYmi7G
>>517
パンフは売り物だから
有名な人に描いて貰わないと困るそうよ?
519最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 14:58:29 ID:2rJmu2HI
そういや主催さんて商業では描いてなかったけど
青島氏あたりとはまた系統が違うの?
520最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 16:03:35 ID:pwH/8buq
逮捕
521最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 16:06:47 ID:Qts/6aJu
>519
傍から見ると青島氏の系統と言うよりは松文館に色目を使っていた希ガス
522最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 19:10:57 ID:XXJ9Jpwy
髪すげーながくてびっくりした
523最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 19:41:40 ID:R6a+MfjB
以下のどれかを考えたのは10人はいるはずだ

1)鋏でばっさりしたい
2)後ろから引っ張ってみたい
3)
       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`

524最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 19:56:56 ID:K9y0p89C
2
525最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 21:08:49 ID:VFj1wNGw
>>514
チーム軍艦巻きもじゃなかった?
526最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/18(月) 21:20:23 ID:mdykvi0b
うちの本は修正が白ヌキでも黒ヌキでもないモザイク処理だったのに
全くおとがめなしだった。
ピコ手のコピー誌だからスルーだったかな。
527最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 00:13:53 ID:VUMYbWwA
あーあ、俺の本がヤフオク転売屋に出てるよ

俺の本なんて売れるわけねーのに。馬鹿じゃねーの(プゲラ
528最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 01:47:30 ID:hat19ToP
>>527
よう俺。
529最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 05:00:36 ID:fvMWBD+t
>523

3はねーわ

手入れもしてないただ伸ばしただけって感じの髪だし
530最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 09:17:04 ID:sqq5ls9/
主催の容姿叩きはやめろよな
イベントと関係ないだろ。入場が遅れた理由がトリートメントならともかく。


サイトにはサークルのせいみたいに書いてあるけど、スタッフ不足と主催の指示の悪さが原因なんだろ?
とことん腐ってるなこいつ。もう主催やめろ。
531最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 09:24:35 ID:nv+7xPJj
>>530
深読みしすぎじゃね? >サークルのせいみたいに
圧倒的に言葉が足りないだけに思えるけど。
532最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 10:37:33 ID:3Q6Xtfib
もう主催にイベント運営する力は残っていないな。
主催の態度と行いの悪さが原因で主要メンバーは全員離れ
ただでさえ更新と指示が遅かったのがもっと遅くなって
グダグダな結果になった。

そして、そのような状況にもかかわらず
>>513のような行動をとるから協力してくれる人は減るわけで
一般参加者のみへの謝罪アナウンス、見本誌チェックの甘さ、
人気サークルの会場製本黙認など、贔屓ともとれる行動を
とるようではもうスクラッチは終わりだよ。
533最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 11:05:37 ID:mDQLweKA
>>532
一般への謝罪と言っても「サークルが見本誌を出しに来ないから遅れてます」って繰り返してるだけで、
「申し訳ございません」って可哀想なぐらい頭下げに来てたのは、列整理の別のスタッフだったと思ったけど?
サークルリストや配置図の公開が遅れたこと等についての謝罪アナウンスはなかったから不手際とは思っていないのだろう。


会場製本に甘いのはケットも同じだけど、毎回毎回ああいうのをペナルティなしで放置してるのはショタイベントぐらい。

身内同士なのかも知れんけど、馴れ合いとルール順守は違うから。
毎回会場製本してるとこだって、コミケではやらないんだから
534最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 12:31:35 ID:9hoT9VpV
COMITIAでは会場製本してる奴が何人もいたよ。
535最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 14:23:52 ID:sqq5ls9/
アンチの妨害が辛いと周りに弱音吐くのもいいけど、配慮の足りなさが不信の原因だって理解してなさそうなんだよな…
次回はボーカロイド企画も併設らしいけどこれも主催の趣味丸出しでもにょる。
536最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 15:08:44 ID:3Q6Xtfib
こき使うスタッフが居ないと
何も出来ないという事がよくわかった。

自分が出来ない事をやれるスタッフは大事にするべきなのに
手放しているようではな・・・
537最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 15:33:03 ID:fvMWBD+t
>536
その癖離反したスタッフが残したものは記念と思っているのか
新しいものを作るのが面倒なのか知らんが手放さないな

離反したスタッフに今も愛されてると思ってるんだったら随分おめでたいな
538最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 15:43:51 ID:sqq5ls9/
スタッフさんはしっかりしてると思ったけどね…
次回はどうしようかな。規模も小さいし微妙。チラシのセンスがすごいと思った。
539最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 15:47:06 ID:3Q6Xtfib
>>538
しっかりしているスタッフが居たから
今までのスクラッチは問題なく行けたのよ。
540最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 16:07:20 ID:nlxuI4KP
ショタケの裏を取って次回10月開催なら分かるけど、ショタケと夏コミの中間期に開催て…

スクラッチ合わせで出る、そう多くない新刊もどうせ夏コミで買えるしなぁ
541最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 17:29:52 ID:rtQRQSRV
こういう状況だったって事か

>>502
>遅刻がいくついたか知らないけどうちは朝一番出来てたしスタッフには待機してろっていわれた
>(待機しろって放送も流れてた)
>提出しろって言われてからすぐに行ったけどそれまでスタッフは回収にこなかった

>>533
>一般への謝罪と言っても
>「サークルが見本誌を出しに来ないから遅れてます」って繰り返してるだけ

>>510
>遅延の言い訳で責任を全部サークルにおしつけてるし
>謝罪と状況説明は全部スタッフに押し付けてるし
>5分おきのアナウンスは全然要領を得ない意味不明のものだったし
542最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 19:23:16 ID:hw4ETok3
毎回参加してるサークルはどんだけ暇人なんだ
543最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 19:30:13 ID:4I0VqNay
9時から9時半まではカタログの販売が始まっていなかった
9時半にサークル入場が始まってカタログの販売が始まる

スペースにスタッフが回ってきて見本誌の確認について説明がある。
回ってない島もあった
各島担当によって頻度が違ったようだ

スペース担当が各スペースを回るので待機するように放送が流れ続ける

10:30に頒布物のチェックが委託ブース横の特別スペースに変わったと放送が入る
サークルの列が出来る・・・

10:55に一般入場開始延期、サークルは販売をしないように放送が入る

5分おきに「ただいま開催の準備を行っております。もうしばらくお待ちください」という放送が行われる。

11:25に11:30に開場すると放送が流れる
11:30開場

という感じ
544最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/19(火) 21:52:22 ID:MnG8x/Nl
>>543 正確すぎて逆にキモスw
545最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 05:01:59 ID:ZxRwyJxz
実際にサークル参加してればこれ位書けるだろ
546最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 08:38:51 ID:s+yOLZza
案の定主催は使い物になっていないと予測されるわけだが

今月中に状況報告はアップされるのだろうか?
547最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 08:56:57 ID:SMCX/Q9I
まぁ実際に会場に居もしないアンチばっかてことでFA?
548最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 09:25:16 ID:s+yOLZza
>547
弁舌達者と自惚れてる主催乙
549最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 17:05:08 ID:tqo1n0X7
>547
残念ながら今までの書き込み内容からしても
毎回参加してるのは間違いないと思うよ。
今回のスクラッチでは不手際があったようだけど
誰が主催でもこのくらいの時間ロス等は起こりえる範囲で叩くほどではない。
叩きの過半数が自演なのは確かだね。
550最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 17:13:15 ID:tHuzH7Q3
マツムラという人に主催やらせてはダメだわ。
主催を代えるのが一番手っ取り早いのだけど
本人は降りるつもりないだろうから
まだグダグダは続きそうだな・・・
551最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 17:20:54 ID:itsCQ5rg
時間ロスをサークルのせいにしてるから怒ってるんだよ

552最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 19:05:50 ID:KRQNAeDV
スクラッチの仕事の遅さに不満がない訳じゃないが
ここの叩きは、自分では全く動こうとせずに
関係ないサークルやスタッフを焚き付けたりダシにして
主催を叩くから卑怯で信用ならんし迷惑

いい加減、自分の力で主催を引きずり落とすなり
対抗イベント開くなりすりゃいいのに
553最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 19:24:44 ID:tqo1n0X7
>552
お前は馬鹿か
イベントは対抗するために開くものじゃないし
そんな理由で開かれては迷惑
自分の力であろうがなかろうが主催を引きずり落とす権利のある人もいないよ
お前の言ってる事は犯罪教唆に近いよ
粘着はイベントに参加してるんだから何をするかわからないよ
554最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 19:31:49 ID:J943Dflk
はんざーい
555最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/20(水) 20:29:32 ID:B5FDbWor
暗いと不平を言うよりも

進んで明かりをつけましょう
556最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 00:55:52 ID:eEiqNngV
そもそも彼は主催やれるほどの作品書いてたっけ?
557最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 01:51:06 ID:iveruaQr
>>556
主催はいいものを描く必要はないと思うけど。
むしろイベント運営に時間をとられて、まともな作品をあげること
は難しんじゃまいか
558最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 02:38:09 ID:fhjvDEtS
>556-557
イベント運営を言い訳にして作品の出来云々いってるならそれは筋違い
筆が荒れていたのは確かだろうけど
559最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 04:16:32 ID:jOVy8GzA
自分のせいで信頼を大きく失ったというのに
馬鹿主催はまだ人のせいにしてるんだな。
560最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 10:58:15 ID:eEiqNngV
人をまとめる力もない。いい加減。すぐ人のせいにする。容姿は…
その上、作品もたいしたことないのによくまあ主催など名乗れるもんだ。
561最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 12:33:02 ID:rKFaQHjl
何年か前妖怪大戦争の表紙で本出してたけど
ネ申木みたいなナマモノでもいける口なの?
562最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 12:36:50 ID:Ul/n0oCA
まぁ実際に主催のアンチか私怨な奴ばっかてことでFA?
563最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 13:15:01 ID:fhjvDEtS
>502
あの主催にアンチとは大藁

ネ申木の追っかけの間で気持ち悪がられてるだろうけど
564最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 13:51:54 ID:VLNJ8jyG
>>562
30分待たされた上に謝罪がないことに対して
憤りを感じてる=私怨ならそうなるわ

ここでの批判を謂れのない叩きだと思い込んでるやつは
mixiや参加者サイト覗いてみな
不手際の指摘はあっても賞賛はほとんどない
それともこれも全部
擁護から見たらアンチの私怨扱い?
565最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 16:45:54 ID:R+6bZllR
>>564
また他の参加者やサークルをダシにして叩こうとしてるな
このやり方が反感買ってるっていい加減気付けば?
普通に運営側にもお疲れ様でした的な日記も見たけどなー

「見本誌チェックで遅れた」という言葉を
運営側がサークルのせいとだけ言っているように
印象操作するのは流石に無理あるよ
これだけの言葉なら主催やスタッフの不手際のせいで
「見本誌チェックで遅れた」ということかもしれないのに
566最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 16:51:26 ID:jOVy8GzA
そういえば、主催は「ショタスクラッチ」で日記検索して
引っかかった日記を全て見ているとmixiの日記に書いていたな。

日記を読むのは問題ないが、不満が書かれているのを理由に
粘着したり否定するコメント残すのはやめとけ。
567最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 19:05:15 ID:JTOidmKj
またキモ擁護が発生してる…
スクラッチ開催の害だからやめてくれよ…まじで
568最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 19:19:44 ID:AaYyxi3n
>567
キモイのはお前だよ
562や564の事をいってるなら擁護以前に
粘着のやり口に生理的に耐えられないだけだろ
自身のキモさがわからないの?

叩くにしてもサークルや関係者が不満をもってると嘘ぶくなよ
イベント後までキモく粘着してるのはお前だけなんだからさ
569最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 19:43:45 ID:JTOidmKj
粘着アンチは死ねばいいと思うけど指摘するべき問題点まで私怨扱いされたら気持ち悪いよ…リアルだったらナイフで刺されそう
一度リアルでそういう基地外みたことあるから本当に怖い…
570最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 19:51:58 ID:AaYyxi3n
>569
お前よりこわいやつはこのスレにも2ちゃんにもいないと思うよ
571最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 22:10:37 ID:fhjvDEtS
主催に不利な事は全部叩きなんだなw
572最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 22:24:54 ID:VLNJ8jyG
>>565

>また他の参加者やサークルをダシにして叩こうとしてるな

お前がこのスレの批判を私怨扱いしてるから
一般的な声として出てることを証明したわけだが

>このやり方が反感買ってるっていい加減気付けば?

お前限定で反感買ってるってことは一億と二千年前から愛してる

>普通に運営側にもお疲れ様でした的な日記も見たけどなー

おれも見たけどなー。 で?それが?
おれ「主催お疲れ様でした的日記がなかった」って言ったっけ?
そんなこと言ったらうそつきになっちゃうじゃんw

で、主催の行動を批判する日記はなかったの?
んー?なかったのかなー?

>「見本誌チェックで遅れた」という言葉を
>運営側がサークルのせいとだけ言っているように

実際そう感じてるサークルはゼロじゃない事実はどう受け止めるのかなー?
ちなみに一般で並んでいた俺の耳にも
「サークルの準備が遅れているため」ってアナウンスが
バッチリ聞こえたよw責任なすりつけwww
573最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 22:44:18 ID:snKPJuNd
572みたいにサークルをダシにして批判をするのは確かにやめてほしい

批判するなら自分の言葉で意見すればいいのに
574最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 22:51:09 ID:fhjvDEtS
18 2008年02月16日 21:46    **********
 折角mixiのカレンダー機能が有るので次回からは日付が決まったら【イベント】の登録をしていただけないでしょうか?
19 2008年02月16日 23:54   松村直紀@2/17台東館
ご意見有難うございます、次回よりそのようにさせて頂きたいと思います。
ただ現在のところ、管理力の問題からコミュ上での質疑応答対応への対応は予定しておりませんので、
以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。

遅くなっておりますが現在開催直前更新の準備中です。まもなくアップできると思います。
575最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 22:52:51 ID:jOVy8GzA
個人の意見を全く聞き入れない主催が何を仰いますか
576最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 23:02:55 ID:yQOD9pAN
まあ外野がネットで何だかんだ言ってても、今回のように無難に開催されるわけで。 
こんな所で愚痴ってないで、会場で主催を問い詰めりゃいいのに。そんなことじゃいつまでたっても何も変わりゃしないぜ。
まあ、俺は現状で満足なんでそんな面倒なことはしないがな。
577最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 23:22:28 ID:AaYyxi3n
>573
サークルが遅れてたのは本当だし
こんな事で主催を怨むサークルは1人くらいだろ
ここにいる人の事だけど
578最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/21(木) 23:31:01 ID:jOVy8GzA
>>576
既に変わっているじゃないか
何言ってるの?
579最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 01:20:53 ID:bWnyvELI
>576
アホが多いね。
イベントは円満に行われてるのに問い詰めさせてどうするの。
イベントで何かあったらどうするんだよ。
文句を言ってるのはここの粘着ぐらいじゃない。
580最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 02:11:30 ID:4bZthNE9
「文句を言ってるのは粘着だけ」(笑)
「文句を言ってるのは粘着だけ」(笑)
「文句を言ってるのは粘着だけ」(笑)
「文句を言ってるのは粘着だけ」(笑)
「文句を言ってるのは粘着だけ」(笑)
581最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 05:08:13 ID:NBlmVn4A
>>569
髪の長さにまで文句言ってちゃ私怨扱いされても仕方ない罠w
指摘すべき問題点がどうのと立派な事言いながら説得力ないよw
582最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 05:38:27 ID:LSCrAZDr
2/21…イベント刊行物と支援印刷所のページを整理、少し更新しました。
第五回刊行物の「HyperEnergy!!開催記念誌」についての書店取り扱いですが、まもなく開始されると思います。お問い合わせがありましたので取り急ぎお知らせ失礼します。
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。
583最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 11:36:04 ID:n4aW4JA8
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。 (笑)
584最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 15:20:42 ID:bWnyvELI
>580
>583
IDが違うところを見ると
1人で自演してたのは本当だったんだね…
585最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 15:34:19 ID:LSCrAZDr
>583
ショタスクラッチには常時30人はスタッフがいるんだぞ!














主催の脳内及び現場調達で
586最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 17:08:44 ID:3kdxRXKH
会場のスタッフは外部から調達して使い捨て
作業と告知が遅れても全く問題なかったから
刃向かうスタッフは全員切って主催一人で作業をやれば
何を言われようが痛くも痒くもないよね

評判悪くても開催すれば人が集まって絶対黒字になるから
スクラッチは永遠に不滅です!!
587最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 17:27:54 ID:bWnyvELI
永遠に不滅なのは粘着の586
588最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 18:01:51 ID:3kdxRXKH
粘着という単語を使う人は限られているよ
589最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 18:10:45 ID:LSCrAZDr
今年もお世話になりました 2007年12月31日23:52

冬コミ参加の皆様お疲れ様でした!
マイミクさん何名かご挨拶伺えなかったのがちょっと心残りかなという感じですが
コミケは大きすぎるので仕方ないかな><;
その分出会いがあり、お話が出来て、三日とも順調に参加できて、スペースないのもいいものだ(笑)
とかちょっと思ってしまいました。
来年はきっと鏡音レンで活動です。夏コミもレンで申込みかもしれないよー。
だめだ好きすぎる。コミケで買えた5冊ほどが嬉しすぎる。

今年ももう終わりですねー。
今年はいっぱいイベントに行ったなあと。サークル・主催・宣伝・スタッフなどなど
30回くらい行ったかもしれない…。
振り返ってみると、個人サークルでの活動だけじゃ見えなかったことも
いろいろ見えてきてるのかもしれないなあ、と思ったりします。

プライベートな面でも色々ありすぎました。
出会いもあり、別れもあり。
総じてスクラッチに明け暮れた一年ですが、
はじめる前に尊敬する方から言われた、「色々な苦難があると思うけど挫けないでね」
というようなことが、ああこんなことなのか、と思うようなことがいーっぱいありました。
それでも私は元気です。

うちは去年と同じく、マイミクさんとおせちを食べながらの新年になりそうです。
皆様もどうぞよいお年を、
そして多分年が明けてから読まれる方が多いでしょうが、どうぞ08年も宜しくお願いします!
590最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 18:29:37 ID:3kdxRXKH
>>589
日記貼り付けて何がしたいの?
言いたい事があれば言えよ
591最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 18:52:21 ID:bWnyvELI
粘着に何をいっても無駄
592最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 19:17:25 ID:3kdxRXKH
>>591
お前も黙ってろ
593最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 20:52:18 ID:91xtzeoF
ハイパーenergy目当てで参加したけど騙された。レツゴサークルほとんどないし…これならシティのほうがよっぽどマシ
金返せ 金返せ
594最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 22:33:47 ID:xcHrHyO+
>>593
気持ち悪い奴だな・・
ほれ
つ@
595最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 22:33:58 ID:n+z7Oom1
粘着に何をいっても無駄でFA?
596最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 22:58:58 ID:g7crB0CQ
>>593
どうでもいいぜ
でもコースの設置はスクラッチ公式トップでも通知してほしかったぜ
自慢のマシンを動かしたかったぜ
597最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/22(金) 23:22:07 ID:qevUG3E1
アンソロジーは今回の方が、前回のより良かった気がする
598最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 01:17:59 ID:81rSwrgD
http://anond.hatelabo.jp/20080205151540
これを見ると今回の「イベントそのものを18歳未満入場禁止にする」という方法はかなり評価できる
サークル単位で客の年齢確認なんて、ちゃんとできるわけないし
ショタケットもイベントそのものを成人のみ入場可にしてほしいもんだ
599最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 07:17:07 ID:Spl0+Lam
>598
匿名の意見を引用してきてなにがしたいの?
スクラッチえらいとほめてほしいわけ?
600最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 07:40:39 ID:81rSwrgD
>>599
匿名のお前が言うかw
601最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 08:53:26 ID:Spl0+Lam
>600
匿名だから言っているw
602最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 16:21:54 ID:VC8WzLKW
見本誌閲覧所と18歳未満入場禁止だけは評価されるべき。

会場製本サークルへのペナルティと転売屋排除が実行できればショタケ以上のイベントに化ける。
603最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 16:23:02 ID:4/8wH1Qb
ショタ系イベントスレの住人が言ってた通り
運営側は火消しに必死になって問題を無かった事にするんだな。

告知と更新の遅れ、印刷所の支援が無かった件、当日のグダグダなど
酷い部分が目立ったが、規制の問題で大変だっただろうから
百歩譲って無かった事にしよう。

だが、また同じ問題を繰り返すようなら主催を続ける資格は無いので
無理矢理でも降ろして他の人に代わってもらうよ。
604最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 18:26:14 ID:nhBwpYC+
>603
>言ってた通り

住人だが誰もそんな事いってなかったよ?
603が言ってただけなら納得するけどw
605最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/23(土) 21:00:02 ID:BlC4hROV
2/21…イベント刊行物と支援印刷所のページを整理、少し更新しました。
第五回刊行物の「HyperEnergy!!開催記念誌」についての書店取り扱いですが、まもなく開始されると思います。お問い合わせがありましたので取り急ぎお知らせ失礼します。
下記文章については現在スタッフにも確認の上作成をしております。

謝罪より金儲け優先の姿勢は夢彗星譲りだなw
606最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 00:52:33 ID:RlQOYybC
>>604
603だけでしょ
それにしてもやたら偉そうだな603w
ショタジャンルの影の大ボス様ですか?www
607最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 00:56:14 ID:QWR84Qnj
【調査】 引きこもり、東京に25000人で最多は30〜34歳。就職などが原因。人と争って傷つくのを嫌う人などが陥りやすい★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203770606/
608最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 01:09:48 ID:NHW3ug/r
他のイベントはしっかりサークルリストも早期掲載してて偉いな。
行こうって気になる。
609最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 08:50:04 ID:iiPiFSLw
自演して芝生やしてみっともないな
610最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 10:52:17 ID:nJhp+n/I
スクラッチに来なかった大手が他イベントに流れ出るな
関西組が羨ましい
611最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 12:42:41 ID:qI8PTPpf
>イベント当日未明に当日案内アップってアホかよ。
これは同意。
俺、今はサークルだから忘れてたけど一般にとって事前情報がいかに大事か。

ただ庇うわけではないがその他の点はやはり、百歩譲って
目を瞑るのも大人の務めかも。
実際俺は主催と面識はあるが、会場で挨拶した時も全く気付いてもらえなかったり。
まあ凹まなかったと言えば嘘になるが、あれだけの場の総監督だし。
一言で言うと、主催は常にテンパってるんじゃないかと。

それに加え余裕もゆとりもなさそうだし、スタッフも人員不足じゃ
事前段階からボロが出るのは人間らしいよな、まだ若そうだし。
まあ本当は主催がそんなんじゃいけないんだろうけど。
その他の不満は個々でメールとかすれば徐々に改善される…のかな

逆に言えば主催の代わりを誰が出来るか、と一連の流れを読んで感じた
少なくとも俺にはできねー
なんだかんだ言って次はもう6回でしょ。
しょうがねーなーでも折角のイベントだしなー位の気持ちで
次は大田区だぜ!
612最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 13:05:03 ID:iiPiFSLw
>611
>それに加え余裕もゆとりもなさそうだし、スタッフも人員不足じゃ
人手不足になったのは最近の事なのだが
同じ時期に開催された第二回と比べると明らかに人手が足らないので
何らかのトラブルを起こしたのは間違いないよ

>一言で言うと、主催は常にテンパってるんじゃないかと。
テンパっているわりにはイベントに出て本出したり
追っかけやっていたりするね
613最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 18:07:42 ID:foc4yRX+
じゃあ俺がスタッフとして潜り込むからmixiに招待汁
614最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 19:20:43 ID:jjZzNX2i
>613
mixiをやっていて仕組みを知ってる上でわざと話してるんだろうけど
赤の他人がスタッフのコミュに潜り込むのは無理だよ

ここで主催さんを叩いてる人って読む限り
元スタッフさんのひとりのように感じるなあ
スタッフでないとわからない内情にも詳しいから
615最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 22:59:57 ID:zI+i4652
取り合えず、児童ポルノ規制から二次元は外れた。しばらくはイベント開催が出来そうだね。
616最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 23:17:22 ID:/LTLw2R9
>>615
kwsk
617最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/24(日) 23:25:36 ID:jjZzNX2i
>616
外れてないよ
618最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 04:34:30 ID:PAbNq+J7
>>617
ニュースくらい読め
619最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 08:59:05 ID:920jMrzZ
春○企画がスクラッチ批判してる
620最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 09:47:42 ID:TTu7cs+D
>619
批判か?提言だと思うが…
621最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 10:43:03 ID:920jMrzZ
>>619
そうだな、スマソ
好きなサークルが結構きついことを言ってるから
動揺してしまった
622最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 11:07:16 ID:KTekIakP
読んだけど、こんなんできついと言えるのか?
サークルの人だって言う時は言うし
主催を甘やかししすぎだろ。
623最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 11:20:11 ID:1htg924u
URLキボンヌ
624最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 11:47:53 ID:zXz3NOs0
そこ以外のサークルだって今回のスクラッチにブーイングしてるのにそこだけ晒す意味がわからん

擁護厨に叩かせたいのか?
625最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 11:51:33 ID:KTekIakP
>>624
晒したのは擁護派でしょ。
626最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 15:03:41 ID:+woXumEd
>618
嘘のニュースを流すなよ
627最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 15:04:49 ID:+woXumEd
>625
擁護派も糞もない
ここでそういう工作してるのは主催嫌いの一人だけ
628最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 15:56:08 ID:KTekIakP
+woXumEd
お前はすぐにファビョるよな
その極端な考えはいい加減やめようぜ。
629最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 16:04:54 ID:m5Gsnj4e
友達から募集中!
日記見ました!
更新頑張って下さい!(*‘ω‘*)
http://homepagenir.com/linef1/
630最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 16:23:01 ID:KTekIakP
マルチ乙。
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。 」
だってよ。
631最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 16:24:59 ID:+woXumEd
>628
住民のほとんどが同じ意見なぶん
お前の625のレスほど極端ではないよ…
632最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 16:29:30 ID:KTekIakP
だから
住民の代表みたいな言い方はやめようぜ。
633最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 16:45:49 ID:+woXumEd
>632
本当の事を書き込んだだけで代表にしないでくれるか?
君がスクラッチ叩き代表なのはよくわかったから。
ここの粘着のやり口にはみなウンザリしてるのはわかってるだろ?
634最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 16:55:57 ID:zXz3NOs0
粘着うざいより
お前うざいの意見の方が多いよ
635最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 17:01:27 ID:KTekIakP
+woXumEd
相変わらずムキムキして狂っているな。
その熱意をどこかに向けることは出来ないのかね?
636最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 17:50:43 ID:TTu7cs+D
ああ

主催が今メッセにいるのか
637最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 18:14:44 ID:+woXumEd
>635
KTekIakP がムキムキするのはいいけど
それを脳内に留めてくれればレスを返す必要がなくなるのだけど?
638最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 18:16:30 ID:+woXumEd
KTekIakPはさ、主催やサークルに粘着する前に板のローカルルールくらいは守ろうな
639最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 18:19:36 ID:KTekIakP
思い込みが激しいのもいつも通りだな。
640最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 18:20:44 ID:KTekIakP
>それを脳内に留めてくれればレスを返す必要がなくなるのだけど?
こういう粘着宣言する人が一番みっともないよ。
641最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 18:39:59 ID:KTekIakP
何度も書き込んで申し訳ないが
>>615の言ってる事は多分これだろう。
www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/report/2003_09.html
642最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 18:42:28 ID:hR+rREbO
すごい古い話だな
643最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 19:15:00 ID:TTu7cs+D
644最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 20:14:36 ID:gol9QpwQ
>アニメやコミックの児童ポルノへの規制は「表現の自由を侵す恐れがある」との意見が強く、見送られる見通し。
とあるな
うちのドラえもんビデオ捨てなくて済んだわw
645最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/25(月) 22:39:11 ID:TTu7cs+D
>仮性 Name おちんちん 08/02/22(金)07:54 No.20507
>
>壺では評判悪いな
>http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1201955770/l50
>>>>>
>仮性 Name おちんちん 08/02/24(日)01:41 No.20514
>>壺では評判悪いな
>流れをざっと見たが
>常駐してる粘着が一人でネガキャンしてるだけに見える
>>>>>
>仮性 Name おちんちん 08/02/24(日)08:52 No.20515
>
>>流れをざっと見たが
>>常駐してる粘着が一人でネガキャンしてるだけに見える
>そうか?

http://toshi-2chan.com/b3/futaba.php?res=20394
646最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 15:48:59 ID:UpaI9B5V
>538
http://toshi-2chan.com/b3/src/1204004849907.jpg
これがチラシなら同意
647最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 16:11:38 ID:Xv9qXbR2
>>646
俺にはショタスクラッチっていうかケモノ系イベントにしか見えない
648最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 16:24:05 ID:vcYNrxbY
>>646
こういうCLAMPぽいの結構好きだお
649最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 17:01:03 ID:ozMG6HqC
何だ?
あの主催はあっちでも操作していたのか。
650最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 17:32:44 ID:6zFDx5J7
センスがないな
三井のときはかわいかったのに
651最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 18:22:27 ID:ozMG6HqC
センスがないのじゃなくて
わざと使い辛い絵を描いたのだろう
652最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 19:14:36 ID:n4GUnHKc
ケモは色々と規制がゆるいので安全パイではあるな
653最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 20:38:16 ID:0DuXV9B/
より動物側に振ったキャラデザイン、性器も動物型、
年齢不詳、摘発困難w
654最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 20:55:29 ID:V7nYD0GG
655最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 21:04:59 ID:E1JeNNJB
世の中なんて、半分はイケないモノで成り立ってる訳よ
656最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 22:16:17 ID:ozMG6HqC
仮性 Name おちんちん 08/02/26(火)18:43 No.20529
>ショタスクラッチへの賞賛以外
>許さない住人がいたりして
逆だろ
スクラッチへの賞賛を許さない住人がいるように見えるけど・・・・・
褒めたら「主催乙!」って即応してるしw
にんしん君かよw
しかしイベントとして改善点は確かに多かったとは思う
色々めんどくさいので今後は台東館は使わないほうがいいな
… 仮性 Name おちんちん 08/02/26(火)19:48 No.20530
つーかこんな所にイベントスレ立てるなよ
宣伝か?
… 仮性 Name おちんちん 08/02/26(火)21:02 No.20532
>20529
一年ほど前から一匹
スクラッチ粘着がどのショタスレにも沸いてるんだよな。ここの奴も同一人物で間違いないと思う…
2ちゃんじゃ飽き足らずここの住人にまで
嫌がらせをはじめたみたいだ



明らかに浮いているレス
みっともない・・・
657最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 22:30:42 ID:UpaI9B5V
そもそもあのスレ誰が立てたんだろうな(藁
658最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 23:37:48 ID:nkL6NTs6
※サークルリストを発表すると宣言しつつ、イベント一週間前まで放置。
出来上がったものもリンクをつけてないお粗末なもの
擁護の回答「mixiのコミュニティで問い合わせましょうw」

※支援印刷所が土壇場まで登録されずサークル涙目
擁護の回答「mixiのコミュニティで問い合わせましょうw」

※サークル案内は印刷所の締め切り後 修正などに関する指示など
間に合うはずもなくサークル困惑
擁護の回答「指示がなくても出来ているのが当然ですw」

※イベント当日朝に当日案内発表。遠征組を完全に無視
擁護の回答「会場の問題で忙しかったんだから仕方ないよw」

※見本誌提出に関しての指示が悪く開場30分遅延
入場時間が遅くなりました経緯につきましては別途、ご報告致します。とあるが
アンソロジーについての告知が優先され未だ報告なし。
擁護の回答「謝罪してるじゃんw」

※以上に関して参加者から提言・批判多数
擁護の回答「お疲れ様って言ってる人もいるし、文句言ってるのは全部粘着の自演ですw」

659最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/26(火) 23:56:33 ID:fKuVnh6i
チラシについては絵師の人が経緯を書いてるね
660最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 04:56:43 ID:aa6pwRg+
>>656
どこのスレか知らんが言ってる事は合ってるじゃんw
661最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 08:12:13 ID:B8Ivjx/8
662最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 10:07:30 ID:b91oE3+u
鐘音レンて誰?
663最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 10:50:45 ID:qU0+xZU8
ボーカロイドじゃないの?
664最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 11:22:54 ID:2VNkaUdZ
あの子もネギ振り回すのか
665最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 16:43:45 ID:sSpvCXFX
>658
全部当たってないか?
擁護の意見というよりごく一般論

って言っても658にはわからないか
666最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 17:31:42 ID:B8Ivjx/8
>擁護の回答「mixiのコミュニティで問い合わせましょうw」

その結果

>18 2008年02月16日 21:46    **********
>折角mixiのカレンダー機能が有るので次回からは日付が決まったら【イベント】の登録をしていただけないでしょうか?
>
>
>19 2008年02月16日 23:54   松村直紀@2/17台東館
>ご意見有難うございます、次回よりそのようにさせて頂きたいと思います。
>ただ現在のところ、管理力の問題からコミュ上での質疑応答対応への対応は予定しておりませんので、
>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
>
>遅くなっておりますが現在開催直前更新の準備中です。まもなくアップできると思います。
667最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 19:58:27 ID:b8JBke6Y
いい加減な運営にも程がある
さすが仕事やっていないだけあって
問題に対する対応は最低だな
668最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 21:20:58 ID:bgSX7MTy
一般参加者を立たせたまま待たせてる横で
雑談してる主催だからな。
そのくせ身内には「イベントを潰す勢力のせいで胃が痛いんです」と
欝アピール。友人の手前大変ですねとは言ってるけど
正直うざくて仕方ない。
叩かれてる原因が自分にもあるんだってどうして理解できないんだろうね。
669最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/27(水) 22:25:56 ID:b8JBke6Y
>>658の擁護の回答が主催の本音だろう
670最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 00:56:44 ID:hklF6frc
ここの文句も9割がた単独犯によるものだろうけど
イベントのせいで胃が痛いならイベント辞めればって話だわな
671最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 04:20:07 ID:bpOjlBR+
イベントテッタイノリユウガホシイノデスネ?:-)
672最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 12:20:22 ID:6TuZYwH9
>>670
少なくとも10名は居るのじゃないの?
本当に単独犯だと思っているのなら胃は痛くならないでしょ
673最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 13:33:09 ID:Cq9a8my5
10人という根拠も単独という根拠もないわけだが
674最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 14:06:33 ID:6TuZYwH9
まあ、何人居るかわからんわな
675最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 14:08:52 ID:VsfTEypu
粘着野郎は一人だろうけど
文句を言ってるのは相当いるだろ 今回突っ込みどころが多かったし

主催の困るところは、理由ある苦言まで
アンチ扱いしてるところ
676最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 15:30:11 ID:Zt5V7/a6
粘着のおかげでまともな意見までアンチ扱いされてるのもあるが、
主催の無反省ぶりは普通じゃない
677最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 18:19:18 ID:hklF6frc
>672-673
異常な粘着は1人だよ…
10名もこんな気の触れた人がいるわけない
ショタというジャンルを馬鹿にしないでくれる?

当然の文句を書き込んだ人はけっこういるとは思うけどね
とりあえず今の自ポがどうなるかわからないのに
先のイベントを考えてるのは…なぁ
678最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 19:21:14 ID:6TuZYwH9
>>675
確かに粘着野郎は1人居るな
言葉遣いが悪く、やけに偉そうな態度で
思い込みの激しい奴がな
679最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 19:57:36 ID:hklF6frc
>678
ここだけなら別に良いのだけどその粘着が
他の掲示板でまでスクラッチ叩きをはじめたからなあ…
次のイベントまでには悔い改める事を祈るしかないね
680最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 21:05:22 ID:/OGYBn0B
ネンチャクガイタホウガアンシンナノデスネ?:-)
681最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 21:58:41 ID:oeVJ9TKM
粘着がどうとか他人のせいにする前にまず己の身を慎むべきだと思うけどね。
アホかよ。
682最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 22:06:50 ID:vRt0yAYP
児ポ法改正反対の署名活動を主催がしたら見直しても良いな
683最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 22:16:51 ID:Cq9a8my5
>>679
粘着はあっちのほうでも住人から嫌われてるなw
都合の悪い流れになるとなりふりかまわず擁護レスを関係者認定しだす所まで手口が同じ…
そんな工作の安っぽさじゃ見抜かれて当たり前なのに学習能力はないのか
684最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 23:09:58 ID:6TuZYwH9
行き過ぎた擁護と宣伝が不自然すぎる
685最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 23:30:44 ID:jHynJ+ij
春日企画とこーめいがこない時点でスクラッチとかいらない
686最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/28(木) 23:52:09 ID:/OGYBn0B
>678
ソレハスクラッチシュサイノコトデスネ?:-)
687最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/29(金) 00:09:30 ID:XRGXxbR+
>686
ヒトリシバイヤメマショウヨ ><
688最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/29(金) 00:13:46 ID:dLS+9v+A
>687
カオモジガチガイマスヨ X-(
689最後尾の名無しさん@3日目:2008/02/29(金) 23:25:53 ID:oO7TFpRY
>>676
そこが問題だよな。
いい加減な態度が原因で支持者は減り、スタッフも不足したわけだが
まだ理解する気なさそうだね。
690最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/01(土) 01:42:12 ID:yo3096TQ
つか いつの間にアンソロなんて売ってたんだ
通販してると言われてもどこだか全然わかんねぇよ
691sage:2008/03/02(日) 15:20:39 ID:cTm9r0/E
そういえば当日の会場の様子思い出してんだけどさ

スタッフの中に未成年が混じってなかったか?

俺の見間違いならいいんだけど
692最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/02(日) 17:19:28 ID:1a0ZXje7
見間違いだろ

元スタッフに未成年が居たという話はあったけどね
693最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/02(日) 17:48:12 ID:hVt4hd1v
>692
イベントで酷使された後に元スタッフにされたんだろうとエスパー

女子大生かな?
694最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/02(日) 19:59:44 ID:1a0ZXje7
>>693
俺の聞いた話は男子で高校生だったな
695最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/02(日) 20:32:01 ID:cTm9r0/E
男子にしても高校生が18禁イベントを手伝うのはアウトだろうな
696最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/02(日) 20:48:56 ID:1a0ZXje7
>>695
18禁イベントになる前の話だからグレー
697最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/02(日) 21:20:55 ID:OtPJgrup
ここのキモ粘着の擁護をするわけではないが
本当ならアウトだよ馬鹿
698最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 09:56:13 ID:+7mT0NXG
未成年にイベントスタッフをさせたのか

何を言われても仕方ないな
699最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 19:04:52 ID:YPo9lcz0
どんな主催でも未成年のくせに参加したがるゆとりは止められんよ
そもそもソースも何もないのにあった前提で話してるこの流れは異常
700最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 19:39:38 ID:aQjsSfHl
スタッフやってもらう時、年齢を確認するでしょ
未成年だと知らずにスタッフやらせてました><
じゃ済まされねえよ
701最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 19:52:37 ID:YPo9lcz0
いつまでソースのない話をひっぱる気だよ
書き込んでるの同じやつなのか?
702最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 19:55:38 ID:mvuRMi4Y
しょっちゅうソースソース言ってる人をちょっと鬱陶しいと思ってるけど
これは流石におかしいと思う
703最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 19:57:01 ID:mvuRMi4Y
>>これは流石におかしいと思う

ごめん、わかりにくいけど>>699に同意って意味で
704最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 21:28:45 ID:+7mT0NXG
>どんな主催でも未成年のくせに参加したがるゆとりは止められんよ

しゅさいもじゅうぶんゆとりな件について
705最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/03(月) 23:30:18 ID:aQjsSfHl
俺はその子の名前を知っているのですが
mixiに入れてたようだけど
証拠隠滅のためかスタッフコミュから消えたね
706最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 07:31:54 ID:DZbDy3EL
高校生うんぬんの話は人伝いに聞いた事があるな
707最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 10:22:02 ID:FLoD7SRF
ラッチの参加サークルの日記読んだが
ミニ四駆作った感想くらいしか書いてなかった件について…w

叩くでも誉めるでもなく
708最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 20:57:36 ID:i18HzUem
ああ、高校生の話はまた粘着の嘘か
信じて書き込んで損した
709最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 21:14:18 ID:4rqQKnyy
都合の悪い話になると必死になって無かった事にするね

>>707
ラッチを題材に日記書いたら粘着されるからな・・・主催に
彼は常に日記検索しているから絡まれたくない人は書かないでしょ
710最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 23:14:24 ID:3PI/eZcI
>事前案内では10:30までにチェックさせて頂けるよう早期来場をお願いしましたが、
その点についてサークルさんに十分お伝えできなかったことが原因になってしまったように思います。

また捏造してる・・・。
早めに来いってアナウンスがあったから10時前には会場に入ってたけど
スタッフが「後で回収に来る」って言ったきり2度と来なかったぞ
これだと本部に提出しにいったサークル=遅れて来たサークルみたいで
感じ悪い

二度と参加するか
さっさとつぶれて他のイベンターに譲れ糞イベント
711最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 23:16:13 ID:i18HzUem
>710
お前はもう参加しないでいい
ぉ前の粘着が怖くて友人もサークル参加できないと言っている
712最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 23:50:41 ID:d2zqjYkO
主催さん暇になったらまた降臨っすか(笑)
713最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/04(火) 23:54:30 ID:xNF930F6
サークル入場開始9:30だったのに20分ぐらい遅れたなや。
714最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 01:19:24 ID:xZUzOEWI
>710
それどこで回答してた?

主催 今メッセにいるんだね
715最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 01:38:01 ID:xZUzOEWI
ああ 公式の回答か

あの日の始末をどうつけるか回答待ってたけど

待つだけ無駄だったか
716最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 01:56:03 ID:03BXF7Ws
全く反省せず摸造、逆切れ
このまま衰退を早めて消滅してしまえばいいよ
717最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 11:55:03 ID:mZoh5WEd
見てきた
主催が雑談してないで仕事してりゃもう少し早く出来ただろ
なのにその反省なしにスタッフの力不足とかバッカじゃねーの
718最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 17:43:00 ID:ore1gia1
何だアレひどいな・・・
サークル入場開始してすぐに入って見本誌用意して待ってたけど一回もスタッフなんて回ってこなかったぞ(通路をふらふらしてるスタッフは何人かみたが)

アレを読むまでは会場からも色々言われて大変だったろうけどとりあえず開催されたし、色々あったけど頑張ったんじゃないかなとか思ってたのに、当日の不手際はサークルの所為でしたとか嘘付いてまで保身されたんじゃもう、参加する気も起きないな
その上マラソン大会の所為にもしてる本当にもう空いた口も塞がらん

今後は参加しなければすむ話だが、とりあえず前回の主催スタッフの不手際をサークルの所為にする文章は下げてほしいな
719最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 18:15:11 ID:xZUzOEWI
そしてこういう苦情を主催日記のコメント欄なりスクラッチコミュに書き込んだとしても

>18 2008年02月16日 21:46    **********
>折角mixiのカレンダー機能が有るので次回からは日付が決まったら【イベント】の登録をしていただけないでしょうか?
>
>19 2008年02月16日 23:54   松村直紀@2/17台東館
>ご意見有難うございます、次回よりそのようにさせて頂きたいと思います。
>ただ現在のところ、管理力の問題からコミュ上での質疑応答対応への対応は予定しておりませんので、
>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
>
>遅くなっておりますが現在開催直前更新の準備中です。まもなくアップできると思います。



>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
>以降コミュについて何かありましたらメッセージで頂けるとうれしいです。
720最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 18:23:20 ID:tPDG1Rwy
あくまで公開で質疑応答するつもりはないんだな
721最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/05(水) 23:35:43 ID:03BXF7Ws
>>717
スタッフは自分の判断で勝手に行動してはならず
リーダー(主催)の指示を待ち、指示が出たらその通りに動く
当然、指示を出さないと動こうにも動けないわけね

当たり前の事だけど主催はそういうのを全く知らないから
全てスタッフの責任にしたのだろうな
722最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 13:56:38 ID:8XYkN1Nf
あの主催は全部自分の思い通りにならないと我慢できないたちだからね
主催の口出しでどれだけ有効な提案が潰されてきたんだろうね
723最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 14:12:14 ID:Wrra+PFT
主催はムカつくが、イベント自体には需要があるのでなんとか成り立っている。
他のちゃんとした主催が現れるまでは、不満を抱えながら参加するしかないってことでFA?
724最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 14:59:57 ID:VLyuwTHE
>>723
どのタイミングでどうやって主催を降ろすか問題だな。
下手に対抗イベントを開催したら混乱させて反感買うだけだし
ラッチの評判は最低だが貴重なショタイベントだから
消滅することはまずないからね。
725最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 15:38:13 ID:PDd0h5nx
不参加するしかない。採算とれなくなればあの銭ゲバも別ジャンルに移住するはず。
次は100スペースと弱気なので先は長くないだろうな。
726最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 16:18:36 ID:Ex6uaUee
そのくらいで引き下がると思ったら大間違い
727最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 17:10:41 ID:8XYkN1Nf
松村は今回のプチオンリー主催ハルヤミナミに責任を全部なすりつけるつもりだろうかとエスパー

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10609464
728最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 22:47:28 ID:D7lrg8/I
正直サークルやってる身としては、
5月、夏、冬だけで十分で、おまけの10月って感じなので
ラッチ自体そこまで重要ではない。
売り上げも100部単位で下がるし、一般客自体少ないと思う。
729最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 23:01:21 ID:D6+xm/h5
100部単位って どんだけ大手なんだよw
夏冬5月に誰でも行ける訳じゃ無いし
730最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/06(木) 23:14:58 ID:r4UU4Ca3
既刊オンリーでもいいから買う機会が増えるのはいいことだよ。
夏冬は仕事で行けないし、通販は郵送料がかかるから大量に買えないしな。
ショタ物はとらやメロンにも少ないし。
731最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 00:54:28 ID:D/5IddMh
サークル参加がきちんと悪い面指摘しないといつまでたってもこんなだぞ
732最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 02:21:24 ID:61KfgRNS
指摘しても反論してくるだけで反省しないんだもの
733最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 07:31:24 ID:Z1h8WoJ1
5月夏冬が落選無しならいらないイベントだけどな
でも2月10月はちょうど良い時期だと思うよ
734最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 13:06:08 ID:BBI28g78
でもコミケってショタサークルどんどん減ってね?
数年前から徐々に減らされてる気がする
735最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 13:28:21 ID:iWFRJERp
主催が代わればなあ・・・
736最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 13:39:11 ID:43smkTLs
2月はいらない
他のイベントの絞りかすで儲けようとする姿勢には嫌気がさす
737最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 13:59:00 ID:NYg0h3w4
減らされているというより
サークルがショタ以外で申し込んでいるだけでは
738最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 15:20:15 ID:ADBVUkp/
女装や姉ショタも加えりゃトータルで横這いかむしろ増えてる
739最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 17:42:18 ID:zEwPB6LZ
ジャンルコードに「ショタ」かそれに類する物があれば、ショタで活動してる人はそれで申し込んでくれるんじゃないだろうか

現状だと3日目男性向けとかでサークル説明やカットに「男性向けショタ」とか書いてもみんなバラバラに配置されてる
実際両隣男性向け(普通の男女エロとか)ばかりでショタはあんまり見てもらえなかったりで申込を1・2日目の該当作品の日に変えた知り合いも数人知ってる

と、スクラッチの話からずれてスマン
正直ショタイベントは5月と10月であとは夏冬コミケとか位が丁度いいと自分は思う
740最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 18:42:19 ID:UcjlGsFz
>734
スクラッチに流れてるだけで増えてるよ
741最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 21:38:31 ID:F+WTgrGS
6月はスクラッチとは名ばかりで、主催の好きなボーカロイドジャンル中心
だからまず行かないと思う。
少し待てば夏コミあるしな。
742最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 21:41:03 ID:6ggF+XxF
ボーカロイドとかポップンとかウゼ
743最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/07(金) 22:43:49 ID:er7TxuvV
主催はボーカロイドが好きなんじゃない

儲かって注目を浴びそうなジャンルが好きなんだw
744最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 02:22:46 ID:PCEc7K/y
何度かポップンのイベントと重なった事があったが
今度も重なるのかね?

ボーカロイドの人気+ポップンイベントの参加者を
横取りするために企画されたとしか思えない
745最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 03:37:35 ID:c7P+L9QV
公式謝罪には開いた口が塞がらんな・・・・
これがスタッフにも確認してもらったとは到底思えない
お粗末な日本語。
打ち上げも回転寿司ってのもありえねぇ
746最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 04:04:15 ID:L+KH994i
開場遅延のお詫びが遅れるって、遅れてばっかだなwwwww
747最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 08:45:33 ID:zRFKqjkL
この主催の巻き添えでショタが衰退したら間違いなく名前は残るなw
748最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 11:54:55 ID:W0oMMFAx
参加サークルが怒ってるよ
topとかで「遅刻扱いするんじゃない」って吼えてる
スタッフの不手際でチェックが遅れたから
サークルが遅延の原因ではないらしい
これが本当なら責任転嫁とか最悪の主催
大事にしなくちゃいけないサークル怒らせてどうするんだ!
749最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 12:50:15 ID:xR+J5L9d
いや、というか
そんなサークルはさすがに退かないか?>>748
750最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 16:03:15 ID:pp8jHEgC
748じゃないけど、別に退かない
751最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 16:05:04 ID:8nHgKwcD
>749
そう言う退かせる様な事をさせたのは主催のあげた『謝罪文』

主催が心底謝罪しないで責任を周囲のせいにしてる方がドン退き
752最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 18:53:16 ID:iqHDZY7Z
>>741
ボーカロイドって実質レンしかいないやん(´・ω・`) 
鏡音オンリーにすりゃいいのに
753最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 21:34:22 ID:7pkyezf8
その第6回はボーカロイドがどうこうとかってどっかに載ってるのか?
前回のレツゴプチオンリみたいなのが有るってこと?
754最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 23:28:35 ID:bCvI3+zv
見本誌チェックが遅れたのはちゃんとした指示をスタッフに出して
ないからなのね。
早期入場して設営してたうちには見本誌チェックのスタッフが来た。
一応その場でチェックだけ行なってもらって
「見本誌回収に後で伺います」とのこと。
それがいつの間にかサークル側が自分で持っていくようになってたのよね。
755最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 23:34:17 ID:LRavaZgh
>753

>661を見ろ
756最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 23:43:51 ID:7pkyezf8
アンケートの所に書いてあるのかよ<ボーカロイド
チラシ見たけど気づかなかったぜ・・・orz

つーか当日どうか以上でケットコムがオンリーやってるんじゃね?
普通にボーカロイドやってるサークルはそっちに出るんじゃないだろうか
757最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/08(土) 23:52:02 ID:PCEc7K/y
マニュアル作って案内書よりも早くスタッフに渡したり
前日にスタッフを集めて打ち合わせをやっていれば遅れる事はなかっただろうね

主催曰く、当日は「忙しくて頭が回らない」そうだから
どちらかやっておくべきだったと思うよ
758最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/09(日) 18:23:57 ID:5gwCTKYO
主催の対応は>>658とまんま同じだな。
759最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/09(日) 20:35:37 ID:6xHsw0v0
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/06_01/

ニュース
ここの粘着と同じ事をブログでしていた人がいる
760最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/09(日) 21:02:24 ID:gEmAq/I/
うじ?
761最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/09(日) 23:23:06 ID:hPK1DNyv
759は主催?
自殺宣言ですかご苦労様です
762最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 03:34:09 ID:BXry+seg
過ちを認めたくないから死にました
そんな理由で自殺したらずっと笑い者にされるぞ

ここで言われている理由は「問題を起こしても全く反省しない」
「人のせいにする」「また同じ問題を起こす」からでしょ?
少しは反省したり、改善しようという気持ちがあれば
応援する人が現れるし、言う人が減っていくよ
763最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 03:54:57 ID:LMtyBiqD
主催の場合は作家として叩かれてる訳じゃないしな…
764最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 05:50:57 ID:BXry+seg
たまに主催の私生活を叩いている人もいるけどね

主催という役割はとても重要なんだよ
いつどこでどのようなイベントを行うか決めて準備して
サークル、スタッフ、一般参加者を導くのが主催の役目だ
それを怠ったら色んな人から言われるのは当然の事
言われるのが嫌ならきちんとやる。無理なら誰かに代わってもらえ
765最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 11:07:05 ID:9fMUHq4r
規制が厳しくなってきてるからなー
あえてこの時期に主催になりたがる人はいないんじゃまいか
766最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 16:09:11 ID:axsz8VAL
>764
色んな人ってか書き込み内容からしても
ひとりが延々と書き込んでるだけだろ。
他の数人の作家も書き込んではいるがこんなありふれた事で
何日もひっぱるような粘着な作家はショタにはいねえって。
大勢に見せかけて他のサークルの評判まで下げないでくれ。
767最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 16:12:51 ID:7T54EP0y
>>766
同意
この流れ誰が見ても不自然だしな
単発ID変に多すぎ
768最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 16:24:48 ID:axsz8VAL
>767
いきごんだ罵倒の割に一度しか書き込まない単発IDが
これだけ多いのはありえない事なんだよ
自演だとわかってはいても知らない人がショタの民度を誤解してしまいかねない

主催に嫌がらせを続けたいのはわかったが
あまりショタサークルの評判を下がるような真似をするのはやめろ
769最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 16:35:22 ID:6pmmXXJY
粘着が便乗するからなあ
ただ批判は事実なんだから主催は突っ込まれない程度にはまともな動きしろと思う
犬丸氏主催でまたやらないかね。
770最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 16:41:40 ID:7T54EP0y
>>769
昔からたたきに便乗するやつが一人いたよな
あいつ
771最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 16:48:38 ID:axsz8VAL
>769
犬丸氏が主催なら粘着も消えるし言う事がないんだがなあ
>770
お前みたいなやつの事を便乗犯というんだよ
772最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 17:02:45 ID:gb5LVc/z
こんな粘着が暴れてたら他の人が主催なんて
ありえないと思うよ
773最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 17:31:42 ID:BXry+seg
>axsz8VAL
上から目線で仕切っている貴方は一体何様ですか?
「批判は全て粘着の自演」「サークルの評判が下がる」
いつまでも的外れな事を言い続けるんじゃないよ
774最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 19:03:33 ID:34nQ4B8S
批判的な書き込みが全て一人の仕業だなんて大した妄想力だね
意図的に印象操作したいのか本当に周りの見えない馬鹿なのか

不手際はどんなイベントにも起こり得るが、その原因を他者に責任転嫁して自分を正当化する態度が不満なだけ
775最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 19:41:55 ID:6pmmXXJY
まぁ何度も似たような書きこみが続けば同一人物に見える
776最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 20:54:45 ID:yTdNQDQb
他のイベントはここまで叩かれることはないんだけどな。
777最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/10(月) 23:46:49 ID:Rp+zATtE
>766
>こんなありふれた事で

ありふれた事ですか…?
778最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/11(火) 03:09:28 ID:dpj5HQlZ
私怨まるだしでイベント叩かれてもなぁ
賛同しなかったら即座に「主催乙!」
これでどう賛同しろと
問題とは関係ない主催の個人的な部分まで文句つけてるし
どこに問題提起としての正当性があるんだか
779最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/11(火) 04:55:16 ID:A2ESefni
私怨されるような事をやってしまったんじゃないの?

>>774が書いているように、不手際を人のせいにして
自分は何も悪くないと言い張って全く反省、改善しないのが問題なんだよ
それを私怨うんぬんで片付けるのはおかしいわ
780最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/11(火) 12:20:21 ID:Nr9ZbujW
まぁ次回はどうなるかね…
俺は不参加 レンとか興味ないし関西のほうがよっぽど買えるし
781最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/11(火) 15:21:07 ID:+QdaZU47
みなみけのマコちゃん本がすごく読みたい今日この頃。
782最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/12(水) 12:08:06 ID:pBOjmbfs
もう主催やめろーとかは言わない方がいいんでない?
行きたい人は行って厭な思いしたらいいんだよ、そんで厭になったら次からは行かなきゃいいんだよ
そしたらこんなクソ主催のイベントも自然と衰退するでしょ

漏れは行かない^^
783最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/12(水) 18:25:41 ID:Rsb3KSzE
衰退の穴埋めにボーカロイド枠を設けたわけだな
784最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/12(水) 19:13:04 ID:mYY1UF4r
企画と称して自分がやってるジャンルごり押しして本売ろうって腹に見えるなぶっちゃけ
785最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/12(水) 19:45:56 ID:uYDKvkay
そりゃバイトとこれっきゃ収入源ないんだから必死に決まってる
786最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/12(水) 20:26:07 ID:Rsb3KSzE
必死になる方向がおかしすぎる
不手際を認めて再発防止に力を入れようとしないのか
787最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/12(水) 22:55:01 ID:uYDKvkay
それなら
家庭も円満だったんだろうね
788最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/14(金) 20:26:32 ID:HmRk5cdx
このスレが風化したら主催は安心したりしてね

本当は不安の始まりなんだけど
789最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/15(土) 07:01:01 ID:ccTy5xBC
あの謝罪文には笑わせてもらった
鼻の先で
790最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/16(日) 08:28:47 ID:TfI+dy+7
売り切れた本の通販案内出して何がしたいんだよ・・・
791最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/19(水) 07:44:24 ID:1TZAkuCG
警告上げ
792最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/19(水) 22:31:37 ID:2cIt/AdH
同人板の夢彗星スレの不自然なまでのウイルスワロタwww
793最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/20(木) 22:18:12 ID:bc3JHXuc
大言壮語も実行力あってこそだな

とスクラッチを見続けて思った
794最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/21(金) 04:52:06 ID:kGQb6Sgl
ショタケに喧嘩売ってボロボロになればいいさ
795最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/21(金) 09:08:56 ID:hbapYIBY
一回目は良さそうだったんだけどな

回を追うごとにスタッフが離れていってたね
796最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/23(日) 02:20:15 ID:U9Gdewff
で、オンライン申し込みまだ?_
797最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/23(日) 03:02:49 ID:AMY9tlIZ
一日一回必ずageて書く粘着のキモイストーカーっぷりワロスw
798最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/23(日) 03:56:54 ID:UcX9zW7q
できない公約掲げる主催乙
799最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/23(日) 07:16:17 ID:erSD6OfL
今、主催は何をやっているんだ?
準備やらずにショタケに向けて本作っているのか?
800最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/23(日) 20:34:31 ID:lhK/COzv
web担当のスタッフがいないから仕方ない
801最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/24(月) 01:07:36 ID:z8TzLTCp
>800
あれだけ交流を盛んにしてる人にそう言う人脈が無いなんて
これはきっと粘着の妨害工作です!
802最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/24(月) 02:39:00 ID:3I57NjQZ
>>801
それはひょっとしてギャグで言tt(ry

人脈なくなってるのは確かだな。
あんな態度じゃ離反されるし、悪い話も広まるわ。
803最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/25(火) 17:18:10 ID:iockqKDi
オンライン申込まだー?
804最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/25(火) 19:59:17 ID:xp+ofOvv
このまま風化するならそれはそれで。
秋の新ショタイベントに期待しようか
805最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/25(火) 20:36:07 ID:bX9fYbCM
806最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/25(火) 21:29:05 ID:lGGFyF+O
>新ショタイベント
詳細求む。細々コピー本出してるクチなので
こじんまりしたイベントならぜひ出たいのですよ。
807最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/25(火) 23:33:21 ID:FVhdqx3h
粘着が新イベント開くのか?そこまでの行動力があるのなら見直してやらんでもない
808最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 00:22:20 ID:+68K8sjf
ラッチはこのまま風化して消滅してほしい
不手際を人のせいにして問題をなかった事にする人間が
主催やってはいけないわ

ところで、新イベントはどこでやるの?
809最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 00:55:12 ID:fhVMNMf1
誰が主催?
粘着の正体がいよいよ明かされるのかw
810最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 11:42:32 ID:BiM1LgUt
新規でショタイベント開催したら、ラッチ粘着ってことか?
いくらなんでも暴論すぎるだろw
811最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 12:40:43 ID:6NMGc0pN
問題多いとはいえスクラッチが年に数回あっておまけにCUTEもあって
ショタケット雄ケットや計画、コミケまであるこの過密状況で
イベント新規旗揚げを考えるバカはいまい
ラッチ排除を計算に入れた上でここで粘着工作してた奴なら新規旗揚げする可能性も考えうるが
いずれにせよどれか先行のイベントが消えない限り、これ以上イベントを増やしても混乱を招くだけ
個人的にはラッチ(10月)もCUTE(3月)も年に一回でいいと思う
やねんとショタコレがそれぞれ年一回だったときがショタケットコミケ合わせて一番バランス良かった
812最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 13:55:10 ID:JF5rvb0Y
年一回は同意だがスクラッチはいらない
潔く撤退してほしいよ
813最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 21:50:59 ID:+5tKtzdw
2月ラッチ
5月ショタケ
8月夏コミ
10月ラッチ
12月冬コミ がいいかな
6月のはなくてもいいかな
814最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 21:53:14 ID:fYEJnjxF
>>813
関西組のためにCUTEを入れておくれ
815最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 22:02:36 ID:6NMGc0pN
いや、
イベントはやっぱり東京だけでいいわw
816最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/26(水) 22:05:49 ID:DxzHxqae
2月ラッチがCUTEになればおk
817最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/27(木) 02:52:46 ID:2MopqA5+
10月は赤豚かスタジオ貴方がいいわ
事務に不安が無いし
818最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/27(木) 05:20:25 ID:BcSPMLPA
新しいイベントの開催が決まったら
某主催者さんは粘着しそうだね
819最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/27(木) 20:24:15 ID:PTL5ETxG
ショタケも最終締切過ぎてもサイト更新ねーし
受付確認もこねーしマジgdgd
スクラッチがこんだけ叩かれてるから
こっちはまともな運営かと思ってたのにがっかり

これ以上イベントが増えると混乱するって意見もあるけど
まともな新しいイベントが開催されるなら大歓迎だ
820最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/28(金) 05:09:37 ID:cuWMrBoq
>少年系総合同人誌即売会 ショタスクラッチ6内
>男子VOCALOID(鏡音レン・KAITO)オンリーイベント企画
>「雨に唄えば」
>2008.06.29(日)11:00〜15:00
>大田区産業プラザpio2F小展示ホール
>
>当日、同会場一階ではケットコム様主催のVOCALOIDオンリーが開催されています


夢彗星譲りのドタキャンフラグ?
821最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/28(金) 11:32:26 ID:d9W/FBf0
ケットっていつだったか2時間くらい遅れて開場したことなかったか。
行列の裁き方も下手だし正直あそこも運営が上手とは言えない。
ショタ系全般そうなのかね。
822最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/28(金) 19:56:25 ID:tsSsiut5
>>820
ケットコムのイベントに参加する人を食う気じゃね?
まるでコバンザメのように・・・
823最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/28(金) 20:08:03 ID:zNdulY45
「えーなんか上でもボカロのコーナーあるんだってー行ってみるー?」
っつーやつらから入場料をとる気なんだろうな
今回のレツゴだってひどかった(ほとんど本無かった)けど、
それよりひどくなるだろうに、このやり方はどうなんだろうね
824最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/28(金) 22:59:04 ID:OHrNkj0V
ボカロでスペースとる人は下のイベントいくだろ
何がしたいのかまったくわからない
825最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/29(土) 19:46:29 ID:5eA+j0YU
>>824
>>822-823

有名なショタ作家さんにボカロ本描かせて
「この本が買えるのはラッチだけ」と宣伝するかもしれないね
826最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/30(日) 09:21:09 ID:zaKcr9mz
絵師の人スクラッチに来ないの?
827最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/31(月) 20:57:13 ID:AWhP4mBT
ボカロスクラッチは
KAITOとレン以外にLEONとBIG-ALの本あったら行く
それ以外ならボーマスで間に合うので行かない
828最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/31(月) 21:05:21 ID:O7TUh0G3
>>827
母体がショタイベントなんだからあるわけない
829最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/31(月) 21:13:55 ID:AWhP4mBT
基本イメージがショタではないKAITOがOKだから
LEONとBIG-ALもショタ化すれば・・・

そのまえにこの2人は知名度の問題だな
830最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/31(月) 22:45:45 ID:GkuJLmdv
ところで6月以降の予定ってどっかで出てたっけ?
もしかして6月がファイナル?

上で出てた秋の新イベントって言うのが10月に開催されるんだろうか
831最後尾の名無しさん@3日目:2008/03/31(月) 23:48:37 ID:FCkOgi4Y
秋にスクラッチじゃないショタイベントやるぞ
これは確定
832最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 00:17:59 ID:W7RokKYC
秋って9月?10月?
別のイベント申し込もうと思ってたけど様子見るか・・・
833最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 02:34:32 ID:6+Rrms5H
>>831
だが運営母体は一緒で
イベント名を変えただけでしたというオチじゃなかろうな
834最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 02:54:16 ID:XFTcYgIe
>>831
ぅぉマジか
ソース!ソース!
835最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 11:30:01 ID:+tPVnwzZ
へんじがない
ただのがせねたのようだ
836最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 15:28:02 ID:900D/AXe
ガセだと思いたいのでしょ
837最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 17:02:58 ID:ePIue8vb
いい加減 何時までも過去に縋り付くのはやめろ
美化された過去で妄想オナニーしたような文章吐き散らすな
何が嫌いかじゃなくて何が好きかを語れよ
見てられねーよ
838最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 18:23:47 ID:8OMf9Fez
11月の連休中だ
839最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 23:12:56 ID:2eMKpQ60
11月ってコミケ直前じゃん
第1回目のイベントでその時期はキツイだろ

ショタケやっと受付確認きたけど、これから抽選だろうから
サークル参加の発表はいつになることやら
840最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/01(火) 23:17:49 ID:z02w5b7/
11月の1週目でも冬コミの締め切りの頃だしな・・・
ちょっと期待したけどまた叩かれそうな感じだな
841最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 00:07:01 ID:RtUSwloW
粘着の正体がついに白日の下に
楽しみだ
842最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 00:39:49 ID:eJiWgw6U
きちんと仕事をやっていたら叩かれないよ
どこかの誰かさんは仕事をサボり
責任をなすりつけようとしたから叩かれたのだよ
843最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 07:57:05 ID:z60wm2aW
トラブルを自分の責任と思えない人が人の上にたつのが間違いない
金が欲しいなら自分の本で稼げ
844最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 11:39:13 ID:eJiWgw6U
>>843
誰が主催なのかわからないのにそんなにムキムキしなくても
まあ、金稼ぎ目的で主催をやるのは勘弁だが
845最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 12:38:34 ID:ZjRSDASN
>>844
金稼ぎ目的がダメならショタケットもだめってことになるが?
主催はショタコンじゃないらしいし
どんな目的にせよイベント開いてくれる行動力は評価すべき
何もしない奴が文句ばかり言ってもねぇw
846最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 12:55:00 ID:aS0TRlTu
ケモショタが好きとかホモかよ
キンモーww
ホモはここから出て行けよ!!
847最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 16:14:50 ID:eJiWgw6U
>>845
金を稼ぐ事自体は問題ない
ただ、金を集める事に必死になりすぎて
いい加減な運営になるのだけはやめてほしい
848最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/02(水) 21:47:20 ID:ZZ4pflt5
ショタケもかなりいい加減運営だよな
サイト更新も受付確認も遅いし

開場が二時間遅れた事もあったってレスあったけど
何でこんなに遅れたのか知ってる人kwsk
849最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/03(木) 02:12:02 ID:MSlS0hZY
二時間ってのは知らんが朝行ったら開場前に今更机を組み立てて
思わずワロタことはあったな
850最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/03(木) 08:24:57 ID:qitAxf8f
ショタケが秋開催追加になった途端にショタケ叩き開始とかワロタ
分かりやすい
851最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/03(木) 18:52:40 ID:H6/pIt9Q
>>850
秋開催が発表される前からショタケ叩きになってるわけだが
852最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/03(木) 20:24:25 ID:ZlYnJaKG
10月もスクラッチやるんですね!
853最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/03(木) 21:01:58 ID:GgVoLZfl
委託参加できる数少ないイベントだから
正直言って無くなって欲しくない地方人
854最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/03(木) 21:19:09 ID:JPVhQHvD
ケットが秋に開催するんだから糞ラッチはひっこんでろよ
855最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/03(木) 22:06:06 ID:uxOfr7zp
今回の内容規制でショタケの参加者が減りそうだからって
スクラッチ叩き必死だな

SMや明らかな大人×子供の体格差はNGとか
こんなの当日の見本誌チェックできちんと判断できるのかね?
856最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/04(金) 21:28:13 ID:CqcPWXby
え、ショタケってSMだめになったの?

みみショタSMでいつかは参加しようと思ってたのに…。
857最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/05(土) 11:09:11 ID:isbq1JoL
>SMだめ
都産浅草がらみなんで 今回だけらしい
秋開催もそれのフォローっぽいね
会場の問題だと6月のスクラッチもSMだめかもね
858最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/07(月) 02:06:22 ID:8Gm758FI
公式更新まだ?
859最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/08(火) 17:20:57 ID:wcIcRCJ7
>>858
公衆便所まだ?に見えた
860最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/09(水) 19:06:02 ID:BxsHYIzy
公式に内容規制の詳細が出ないのは
一般客に対し不親切だな
861最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/10(木) 07:07:20 ID:hbnKLupj
一般客には何の不利益も無いでしょ
862最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/10(木) 13:45:27 ID:D09E/Rzd
863最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/10(木) 19:35:02 ID:433Tg0ID
公式には
「猟奇的なもの、極端に過激なものについては頒布禁止とさせて頂きます」
しか書いてないぞ
SM緊縛体格差好きな客には不親切だろ
864最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/10(木) 20:04:24 ID:61oKViQw
それショタケットの話だろ
紛らわしいからあっちのスレで語ろうぜ
865最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/12(土) 00:02:24 ID:uswbZ6UI
【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207910601/

★<引きこもり>平均年齢30歳超す 「親の会」331人調査

・全国引きこもりKHJ親の会(奥山雅久代表)の会員を対象に毎年行われている調査で、
 引きこもり状態にある人の平均年齢が初めて30歳を超えたことが分かった。
 新たに引きこもりとなる若年層がいる一方で、長期間にわたり引きこもりから抜け出せない
 30〜40代の層が確実に増えている実態が浮き彫りになった。

 境泉洋・徳島大学准教授らが、会員を対象に07年11月〜08年1月、記入方式で
 アンケートし、331人の回答を分析した。

 それによると、引きこもり本人の平均年齢は30.12歳で、男女別では男性30.35歳、
 女性は28.87歳。最年少は13歳、最年長は52歳で、引きこもり期間は平均8.95年、
 最長は25年だった。

 同会の会員を対象とする調査は02年から毎年行われており、平均年齢は02年が
 26.6歳、前回調査の06年は29.6歳で、上昇を続けている。親の高齢化も進んでいる。
 平均年齢は父親が63.23歳、母親が58.28歳だった。

 「家族から見て引きこもり本人が要望している支援は何か」という問いでは、「経済的支援」が
 最も多く50%以上で、「カウンセリング」や「医師の診断」を上回った。自由記入欄には、
 「安心して死ねる体制を整えてほしい」「社会保障制度を確立してほしい」など自身の死後を
 不安視する声が目立った。

 奥山代表は「本人と親の不安が家庭の破たんにつながり、親殺しや心中、自殺などの
 最悪な事態が出始めている。何らかのセーフティネットがあれば、安心感にもつながる」
 と訴えている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000075-mai-soci
866最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/12(土) 20:09:14 ID:0AjlZdQ/
で、当日まで更新しないつもりか?
867最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/12(土) 20:37:03 ID:hSZLcIRo
内容規制してますって一般にアナウンスしちゃうと客来ないし・・・・
868最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 00:40:53 ID:gLTPlATP
>>866-867
スクラッチでもショタケ並みの規制があるんですか?
869最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 01:05:12 ID:GPaCN8vn
規制が厳しいのは台東館だから、次回のスクラッチは大丈夫なんじゃね?

自爆したショタケットからサークルや一般が他イベントに流れるのを防ぎたくて
粘着がわざと紛らわしく書いてるんだろうが、必死ですねw
870最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 01:42:16 ID:6/BL/bzq
ほうほう、違う会場なんだね
871最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 03:30:59 ID:/T0DzeLH
>第六回 2008年6月29日(日) 大田区産業プラザpio小展示ホール
>
>サークル入場 9:45〜10:30予定
>一般入場開始 11:00予定

台東館のショタ規制の元凶を作ったのはスクラッチなんだが
872最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 04:27:35 ID:fWs+gn6P
次回スクラッチに初サークル参加する予定
規制が厳しくないようなので安心した
873最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 08:07:19 ID:Odzvlz58
>>871
逆だろ?今まさに規制の元凶を作ってるのはショタケット
じゃなきゃ公式サイトで内容規制について
きちんとアナウンスせずに隠し通してるのは何でなのかね?
後ろめたい事があるからなんじゃねえの?

規制の原因をショタスクラッチに、規制についての説明責任をサークルに丸投げして
無視を決め込もうとは、ショタケット運営と擁護は本当に酷いな
874最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 11:05:51 ID:NXli8F85
規制云々はスクラッチは関係ないな。
スクラッチがダメイベントなことには変わりないが。
875最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/13(日) 13:32:34 ID:NXli8F85
>>872
釣りじゃないなら、悪いことは言わんやめておけ
時間と金をドブに捨てたいなら止めない
876最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 01:11:38 ID:0+91cKRg
今度初めて一般参加しようと思うんだけど
ショタケでのオリジナルと2次創作の割合ってどれくらいなんですか?
877最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 01:14:50 ID:0+91cKRg
まちがえた…ショタケじゃなくてスクラッチです
878最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 10:23:46 ID:NywrFqY4
スクラッチで二次創作ってあったっけ?
レツゴのプチオンリーも散々だったのに
879最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 10:29:05 ID:7+MCXj9+
ショタ海鮮はジャンル問わないイメージだが
880最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 10:33:56 ID:j0TcflII
夢水星がらみでレンオンリーも期待できないしな。
ピクシヴの住人からも嫌われてるし
881最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 10:50:54 ID:jYGsLk8R
オリジナルは2割ぐらいじゃないかな
数えたわけでは無いので あくまで印象だが
882最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/15(火) 20:52:48 ID:YYp864kl
トン オリジナルばっかだったらちょっと苦手かもと思ってたもんで安心した
883最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/17(木) 02:18:32 ID:cbh14k9t
今度のスクラッチは大丈夫だよな?
ケットがあんなだが

でも100SPは少し小さいな…
884最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/17(木) 03:51:11 ID:iMkR3kG6
ラッチがいつ駄目になるか駄目になるかとニラニラしてたら
ケットも駄目になりそうとか、本当にショタ同人界は地獄だぜ

>>880
発表前後に、次回チラシ絵師が日記で(今はリニューアルで消えてる)
好きでもないのにキャラ人気に乗っかってレン絵を描くのは止める宣言してたしすげー分が悪いなと思ったが

そもそも、ボカロ人気も一段落してきてどうでもいいって感じがしないでもない
885884:2008/04/17(木) 03:58:41 ID:iMkR3kG6
訂正
好きでもない→愛が足りてない
886最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/21(月) 21:40:10 ID:ujgxZhYJ
887最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/25(金) 11:23:40 ID:vGrToc98
スクラッチに1次締め切り日に申し込んだんだが
未だに受付確認が来ない…。
888最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/25(金) 13:58:54 ID:h+3OlQuF
>887
想定内の事態だな
どんな言い訳が用意されてるんだろうな

『ショタケ参加のため』とかかね
889最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/28(月) 10:11:11 ID:Mbvobo2c
地味に更新きたな
890最後尾の名無しさん@3日目:2008/04/28(月) 14:00:34 ID:sBU2o6Ba
更新はされてても受付確認は来ない件
891最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/03(土) 21:28:25 ID:7xo8lmgc
今回、規制内容についてはどう考えているんだろう。ケットと同じ基準なら、行く価値無いんだが。
サークル側にはもちろんだが、一般には果たして知らせてくれるのかね?
892最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/03(土) 21:51:23 ID:2SeFg26J
このタイミングで。 全体に公開 2008年04月17日19:56
いろいろ作業に取り掛かったところで、PCの調子が悪いです…。
フリーズしたり電源落ちたりですよ、っていうか前もこの症状だったなぁ…ちゃんと修理して部品交換になったのにな〜
年度末から年度始めと、存外に裏方作業が立て込んでしまっていたところでしたが
やっとこさひと段落?
ともかく表に見えるよう動いていかなくちゃーというところな の で す が…。
いろいろ遅れてて本当申し訳ないです……。
せめてOSの問題だといいなあ。物理故障だともう一台導入するしかだ。
何にしても2.3日で動けるようにはしたい、と思いますが。
いまにも落ちちゃうかもしれないんですが、サイトの更新とか出来る気がしないので
せめてmixiに書置きと、どうしても書きたいことあったので。
5/3 一音一会 【C08】 5/4 ふたけっと4 【A09a】 5/5 ショタケット13(S-]V)【ヘラクレス58a】
それぞれスペース頂けました。いつもどおり個人サークル「ORIGINALCOMPLEX」で参加です。
各イベントとも年齢制限や見本誌チェック、同意書回収対応なんかが見てとれるのですが
ショタケットの件、本当に残念としか言いようがないです・・・・・・。←どうしても言いたかったこと
残念としか言いようがないんですがもう少しだけ、
参加サークルとして伝えても差し支えないかなと思える範囲で言うと
ショタケットは今回「自主規制」の基準を示しているのですが
うちの既刊は頒布できるかグレーゾーンかもしれないです。
また時間があるときに案内&既刊とニラメッコですが、当日スタッフさんの判断になるのかな。
新刊は…工夫すればなんとかなるかなぁ、という感じですが
事前にサークルあてで知らされていたメールの内容よりも
かなり性描写への規制があってその点の表現で一工夫必要そうなので、
どこまで出来るかはわかりません。3.4日用もあるしなあ…。
でもそのせいでできませんでしたーは自分で自分がゆるせないぜ…
レン描くんじゃーぃ
893最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/03(土) 21:51:58 ID:2SeFg26J
というかmixi日記公開範囲狭めようかとも思ってたのでこれを機に、とも考えたのですが
やっぱり皆さんショックみたいだし、何か何か全体公開で書きたいなーと思った次第で。
スクラッチのひととしてはやるべきことをやるのみですが、PCの件もあるし取り急ぎということで。アワワ
準備会だけじゃなくてサークルの皆さんも対応が必要で本当大変だと思うのですけども、
ていうか個人的にメッセージ差し上げたかったりもするのですが、PCめ……
年に一回のお祭りですし、どうか当日が楽しい一日になるように願ってますよ〜><
894最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/04(日) 06:45:20 ID:QaOrUufB
2008.04.29更新・・・

GW参加イベント
5/3 一音一会 【C08】
5/4 ふたけっと4 【A09a】
5/5 S-]V 【ヘラクレス58a】

いつもどおり「ORIGINALCOMPLEX」です。
すばらしいタイミングでPC不調>クラッシュのため更新もできず申し訳ないです;
それぞれ既刊だけかもしれません、新刊はあってもたいしたものではないと思いますがどうなるか不明です・・・。
さらに5/5は頒布物に規制があるため色々置けないかもしれませんのでご承知置きください(・〜・;

#but now on-line
895最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/08(木) 09:26:55 ID:ya8Lb/lQ
主催、ロクに更新作業もしてないくせにやたらmixi徘徊してるよなwww
いい加減頭にきてアクセスブロックしたけど
896最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/08(木) 14:51:26 ID:/1H2l0nR
>895
スタッフ候補か参加者候補を探しに徘徊してるんじゃねえの?
897最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/08(木) 20:33:50 ID:GL50jcDV
一次で申し込んだのにまだ受付確認来ない…
mixiやってる暇あるなら作業しろよ
898最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/09(金) 19:06:37 ID:2/BgxlpW
今日が参加受付の最終〆切りな訳だが
899最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/09(金) 21:34:18 ID:WBOztcb/
TOPだと10日〆切になってるんだが
どっちが正しいんだ?
900最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/09(金) 21:34:47 ID:Baoi+xum
単車のOHでそれどころではないので
今回は参加見送り。ジャンル的にもハネられそうだし。
901最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/10(土) 00:41:03 ID:ZXDHIGuY
いまさら気づいたんだけど、スタッフ募集のURLがstuff.htmになってる。
stuffって原料とか材料とかモノっていう意味だけど、
そういう風に扱うよっていう皮肉か。
902最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/10(土) 01:08:30 ID:ilhwnd5A
デスクリムゾンネタだな。間違いない
903最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/10(土) 05:31:12 ID:GoUiYtB1
最終〆きり延長に3000ペリカ
904最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/10(土) 05:47:47 ID:bw7dH4pR
ごめん俺も綴りstuffだと思ってた
905最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/10(土) 10:30:58 ID:n+b5nCzS
>>897 の人は返事きたのかな?
俺はギリギリに申し込んだので当然ながらまだ返事はきてないが。
906最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/13(火) 16:57:26 ID:KOD9iDKs
更新ねーな。
締め切りすぎたけど、まだいけるってことかな?
907最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/16(金) 06:20:25 ID:QyDv1Q4g
秋のショタケットの日程が気になって 更新どころじゃ無いんじゃないかな
908最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/17(土) 19:23:42 ID:bP7HQjpP
897の人じゃないけど一次に申し込んだけどまだ連絡来てない。
つーか申し込んだことすらすっかり忘れてたわ。
3000円無駄になるが行くのやめた。
そして今後二度と申し込まない。
909最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/17(土) 21:07:52 ID:Ron9wdRf
ネットでの申込みのみ連絡あるんじゃねの?
申込み書にはそうあったけど
こないって人はちゃんとネットで申込みしたの?
郵送申込みは連絡なしだよ
910最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/17(土) 21:17:03 ID:y1DQJSzN
で、開催前1週間を切ったころに封筒がのっそり届く、と。
911最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/17(土) 22:42:59 ID:9Cqi8E+s
今回も印刷所支援はされてない感じ?
912最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/18(日) 01:37:10 ID:PcXwZDGv
申込み書まったく見てないのか?
郵送の人はネットにリスト掲載するからそれで確認ってあるぞ
郵送も申込み書にちゃんと書いてあるぞ今回は2週間前前後とあったはず
913最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/18(日) 01:57:57 ID:JAcwqyKz
そうか主催は今メッセに居るのか
914最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/18(日) 16:46:15 ID:DexedAZu
908です。
すごい勢いでネット申し込みですwwwwww
でなきゃ連絡来ないとか文句いうわけない。
915最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/18(日) 17:03:04 ID:aQ2rzswW
すごい勢い?
916最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/18(日) 17:34:26 ID:ObblW+s0
ID変わってるけど908っす。
いや、すごい勢いってのは単なる強調語…。
つか「郵送」なんて俺も他の人も一言もいってないのに、
>>909はわかるんだけど>>912が畳み掛けてる意味がわからん。
今まではネット申し込みしたら必ず連絡あったから
それ信じて待ってたけど今回のはちょっとひどすぎる。
ミクシィとか更新してるしな。
仮にこっちの申し込みがメール事故にでもあって届いてないとしても
銀行口座には入金があるはずで、
出自不明の入金があったら調べないってのはイベント主催としておかしいだろ。

それと別件でも連絡よこす予定だったのが
絶賛放置中ですよ。
まあそっちの件は自分的にはどうでもいい話だから
放置でもいいんだけどね。
917最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/19(月) 17:41:57 ID:pKq9JRkE
100SP集まらなくて有名な絵師に粘着してるんでしょ
918最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/19(月) 19:08:45 ID:yzFwTwpw
どう考えたって100以上の申込みは来てるだろ…
919最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 08:19:00 ID:dlTg2W70
ショタケがあんなことになったから
スクラッチも胡坐かいて問題ないっていう判断だろ
毎回余裕で大儲けだから誠意なんか必要ないんだろうな うらやましい
920最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 08:40:45 ID:pkd6tuCJ
えっ儲けてるの!?
お昼の弁当代やスタッフの交通費とかはともかく、
単純な利益をあげてるってのはなんか許せないなぁ
921最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 09:31:18 ID:vPnWHWRz
そうだよ。毎回50〜100万程イベントで儲けてる。

って言ったら>>920は簡単に信じそうだな。
922最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 12:43:50 ID:B1iF5UKO
>>920
働けよ、な?
923最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 13:39:46 ID:ORk2BvB4
同人作家の収入はコンビニの最低時給以下。ぶっちゃけ労働基準法違反。
お前らもうちょっと稼がしてください。おながいします。
924最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 13:47:09 ID:BM8t3iFz
>923それはさすがに専業になるべきじゃない…つまりいわゆる「同人作家」ではない
925最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 16:35:35 ID:4A+uSSct
儲かるのかどうか、ざっと計算してみた。

展示ホールの利用料:90,000
http://www.pio-ota.jp/plaza/guide/post_1.html
カタログ印刷費:150,000くらい
チラシの印刷費:50,000〜100,000くらい
サークルチケットの印刷、送付:15,000くらい

他にも多分、サーバ代や文房具とか展示用品とかで数万円消える。
スタッフの弁当代とかも考えると、サークルからの30万じゃ足が出そうだなぁ。

儲かるかどうかは、多分カタログがどれくらい売れるかにかかっている。
926最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 16:55:17 ID:BL7asGLr
>925

スタッフには弁当でないぞ
自腹で水分補給しようとしたら一瞬たりとも持ち場を離れるなと
散々キレまくられた 
交代制の休憩もないのにいつ水分補給しろと?
927最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 17:27:51 ID:vPnWHWRz
マジかよ…酷いな。ニッチなジャンルだとスタッフ確保もままならないのかな。
928最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 19:29:59 ID:RNV7KtaU
あれだけ印刷所のチラシ蒔いてれば、イベントパンフレットやチラシの印刷代もかなり安くされてる
そもそも主催はイベンターが本業だから稼ぎがないわけがない
929最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 19:30:49 ID:BL7asGLr
>927
なんかスタッフじゃない人まで駆り出されてたっぽい
で 主催は礼の一言もなし
930最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 19:47:03 ID:Qj4OYydo
>923
虎等に卸してる商業作家の自給は趣味でコンビニの数倍ですが何か?
931最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/20(火) 22:14:04 ID:BM8t3iFz
>930
こらこら自分で「商業作家」って言ってるじゃないか。
932最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/21(水) 09:18:45 ID:Baa2UJ8C
>918
100以上の申し込みがあるってのは良いさ

きちんと事務処理をしてくれるならな
933最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/21(水) 12:29:38 ID:Iy13F03B
同人界の癌の夢彗星の一人なんだから
期待するほうが間違いw
テキトー運営で参加費とアンソロ儲けガッポリwwww
934最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/21(水) 13:10:55 ID:eN1HCz8p
>>920
ちゃんと利益出せるんなら、むしろ継続的に利益出して続けられるようにすべきだろ。
935最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/21(水) 20:25:22 ID:p65G4mUT
そのうちアンソロに協力してくれる人もいなくなるんじゃないか…
936最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/23(金) 08:19:33 ID:YbY19J/N
>934
その利益がイベントに還元されるなら良いだろうな
主催の生活費にしかならないから問題であって
937最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/23(金) 14:22:55 ID:IYtB9bfi
そうやって生計立ててるイベンターなんか山ほどいますが
938最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 02:45:50 ID:C01AEJY4
ショタイベンターで贅沢な生活なんて無理だし
他に仕事やバイトを入れて安定させようにも難しい
そんなより普通に暮らしてた方が絶対に落ち着いた生活が出来る訳だし
イベンターさんには頭が下がるよ
939最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 02:52:08 ID:p+nzbigb
仕事意識を持って真っ当にやってるならね。
940最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 07:28:35 ID:2SBPGo72
d
941最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 07:31:00 ID:2SBPGo72
942最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 07:58:09 ID:2SBPGo72
自己性愛性人格障害者=主催
943最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 11:26:39 ID:u7EQGcT2
>>938
少なくともスクラッチの主催に関して言えば
目的意識があって自発的にイベントをやってるように感じられない
普通の企業じゃ使いものにならないからイベンターやってんじゃないの?と思ってしまう
944最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 12:02:39 ID:/z5taMQP
ショタサークルもやっててショタイベント開いてんだから
目的意識はどう見てもあるだろ
945最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 12:37:34 ID:YAHPfPX9
規模拡大&落選無しですって
良かったですねおまいら
946最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 12:50:01 ID:9VTOr32F
エロ禁止じゃ意味ないだろjk
947最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 14:28:40 ID:fvkfybHG
エロ禁止は糞ショタケだけだろ一緒にすんな
948最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 14:47:45 ID:rIAeC1ok
>944

>>ショタサークルもやってて

サークル活動やってないだろ?
イベント主催と作家活動を天秤にかけてるって噂だぞ?
949最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 15:33:12 ID:3SRO6xB8
>>936,939,943,948
 こういうなんか変に潔癖性なやつってさ、そんな理想のイベントがあるんなら、自分たちでやってみりゃいんじゃね? ちゃんと出来るって事を証明したらこんなところで他の主催叩かなくてもみんな納得するでしょ。

>イベント主催と作家活動を天秤にかけてるって噂だぞ?
 だから何?って感じだけど? え、それじゃあ作家はイベト主催やっちゃいけないって言いたいの?
950最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 15:57:46 ID:rIAeC1ok
理想通りのイベント立ち上げると調子こいといて
思い切りこけてるのがスクラッチ主催なんだけどね
その割には周囲から無条件に援助してもらえると
皮算用してたみたいだし?



彼には自分がイベントに専念する代わりにイベントにでて下さいよと
作家に詰め寄ったという噂話があるな
951最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 17:17:32 ID:2vwvySAB
ショタケが大失態やらかして非難がそっちに集中したからあわててるようだなw
噂話ばっかりでソースもないし
952最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 19:16:07 ID:9NOabjQf
ソース:イベントサイトの更新やネット申し込みの受付確認を送らず
「PCが壊れてました☆」と中二サイトの管理人のような言い訳をしておいて
ミクシィはバンバン更新
953最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 20:52:00 ID:jLOiNKVB
イベンターとして回していくにしちゃしょぼい売上げだと思うがな。
>>925をベースに甘めに見積もっても、儲けはせいぜい30万くらいじゃなかろうかねぇ。

学生は目の色変える額なんだろうが、個人情報晒されて、
2ちゃんねるで人格攻撃されながらの30万じゃ、俺は絶対やらないな。
954最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 21:14:25 ID:B3Ahz4ET
儲けはともかく何が何でも叩きたいだけでしょw
955最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 21:24:57 ID:BKXUNbRt
儲けはアンソロの方で出してると思うんだが
956最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 21:42:49 ID:9NOabjQf
>>954
本人乙
本人の人格とかではない叩かれるべき部分に
叩かれる要素がありすぎるせいだろう
957最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/24(土) 22:01:41 ID:B3Ahz4ET
>>917涙目wwwwww
958最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 00:27:12 ID:j9wAb8Cj
だから、文句あるなら自分たちでグダグダじゃないイベントやりゃいいじゃん。
感謝もされるし、何か不都合あるのか?

それだけ立派な理念持ってながら何もしないのは、何も考えていない連中よりも悪いだろう。
959最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 01:04:01 ID:tKZ3mgxy
イベントは主催できないけど代わりにこのイベントにも参加しない。
ここに来て書きこんでるのは過去に参加して後悔したので
このイベントやばいですよと啓蒙に来てる。
>イベントやりゃいいじゃん。
としょっちゅういってるお前さんは
「やばいイベントなら開催されない方がマシ」ってこと
理解できないか?
960最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 01:55:51 ID:lRWzoMGv
>過去に参加して後悔したので
>このイベントやばいですよと啓蒙に来てる。

個人的主観や感想垂れ流しが一番みんなに迷惑かける事を理解した方がよいぞ
あんさんは、自分が後悔した事全て、関連するスレで啓蒙してるの?
してないなら単なるショタイベントの粘着だよ
961最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 03:09:40 ID:tKZ3mgxy
だから本人常駐しすぎなんだよ。
否定レス全部一生懸命潰そうとしたって
主催としてやるべきことちゃんとやってないのは事実なんだから。

念の為いっとくがこの主催の実態知るまでは
俺もこのスレがただの粘着が集まってるだけだと思ってた。
主催も叩かれて大変だなと思ってたさ。
他ジャンルで主催したことあるし、主催すること自体の大変さは知ってる。

だけど一度主催の実態わかってみたらどうだ、
叩かれて仕方ないことしかやってないじゃないか。
このスレに上がってる叩き要素がほぼ真実だったことに呆れた。
自分で墓穴掘って俺みたいな擁護派ORどっちでもいい派を
アンチに変えてるんだってことを理解した方がいい。
スレで反応すればするほど、そういう派が
「こいつ変だな」って思っていくんだぞ。
962最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 03:13:36 ID:tKZ3mgxy
追記。
>あんさんは、自分が後悔した事全て、関連するスレで啓蒙してるの?
このスレに来てんのは金が絡んでるからだっつーの。
人様の金を預かってるってことわかって主催してんのかなほんとに…。
963最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 03:31:36 ID:Qt6GyBlx
>958
主催の口癖ですねわかりますわかります
964最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 03:38:02 ID:KIcJNArM
>「やばいイベントなら開催されない方がマシ」
まさしくその通り
ますはスクラッチよりも悪質なショタケットから
開催取りやめて欲しいよな
965最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 05:38:24 ID:QM4N8iIu
ショタケにばかり非難が集まって粘着も相当ファビョってるなw
しかしあれは仕方ないだろうショタ同人界最大の大失態だったし
秋も何かやるらしいけどラッチのほうだけ出るわ
966最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 06:57:46 ID:HhbEFuGJ
日本国民は皆人任せ、こういう場で煽りながら当の本人は全くその気が無い、
自分の責任が問われると逃げ出す始末…これは政治家にも良く見受けられるが
国民もかなり汚染されてる。
967最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 07:04:36 ID:Qt6GyBlx
単発IDはラッチ主催の味方なのですねわかりますわかります
968最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 09:36:19 ID:tKZ3mgxy
都合が悪いからって明後日の方向に擁護するのはすごいなw
普通ここまで言われたら折れるよね。
その根性だけは認めるが
こんなところで書き込んでないでイベントの準備しろよ。
969最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 09:43:15 ID:HuY3tABw
>>968
あんた必死っすねw
970最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 09:52:38 ID:62yOiXyQ
仕事掛け持ちアマチュアの個人イベンターに何を求めてんだよ
参加費持ち逃げとかしたらその時はボコボコにするなりすりゃいいじゃん
あと文句はメールなりで直接言ってやれ
普通イベント主催は自分のスレとか見ないから
見てるのは昔の前川か一部の腐女子くらいだ
確かにさっさと受付確認メールよこせとは思うが
971最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 10:28:41 ID:Qt6GyBlx
>970
スクラッチ主催は他の仕事はしてませんよ
イベンター専業です
972最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 14:17:02 ID:j9wAb8Cj
>>968
おい!お前いい加減に真面目に答えろよ!

>「やばいイベントなら開催されない方がマシ」ってこと
だから、お前お前がやばくないイベントやれよっつてるだろ!

問題は「イベントがきちんと開催される事」なんだ。
スクラッチやショタケが「ヤバイから開催されない方がマシ」と主張するなら、それを認めてやるから、
代わりのイベントをお前がやれと言ってるんだ。
理解出来ないか?

イベントを開催しろ、と言ってるんだ。 それができないなら出来ない理由をちゃんと説明しろ。
973最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 14:20:24 ID:Qt6GyBlx
>ID:j9wAb8Cj

その口ぶり
主催によくにてますね
974最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 15:01:05 ID:Ol3M5o9q
>>973
お前そればっかりだなw
もしかしてUJI?
975最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 16:08:14 ID:62yOiXyQ
>>971
まじか、教えてくれてありがとう
規模的にこのイベントとアンソロだけじゃ生活できないだろうから
バイトでもやってたんかね
976最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 16:09:38 ID:iemYvYiW
次スレは総合スレでいいよね
977最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 16:16:14 ID:iemYvYiW
ショタ系イベント総合(ケット・やねん・CUTE・スクラッチ他)8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1209566859/
978最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 16:49:52 ID:Qt6GyBlx
>975

アルバイトも初期に辞めて仕事はスクラッチの運営のみ
979最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 17:02:16 ID:xi904Uyn
>>978
なんでオマエはそこまで知ってんだww

だとしたら最低でも3ヶ月に1度くらいのペースでイベントを動かしていかないと生活できないだろうなぁ。
980最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 18:34:40 ID:YbjMY97G
>>978
おまえって常に日本ばっかり意識してる韓国みたいだなw
嫌ってる割には気にかけすぎw
ほんとは愛してるんだろ?w
彼をw
981最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 19:03:18 ID:qvApmtXE
>974
旗から見ればお前もそいつと同類だ
そいつは主催主催と脳内で決め付けるのが趣味でお前はそれが蛆になっただけだ
982最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/25(日) 21:12:44 ID:tKZ3mgxy
すげぇラッチ側の発言単発IDばっかりwwww
>普通イベント主催は自分のスレとか見ないから
そこでスレ見ちゃうのがラッチ主催クオリティ。

>>972
>問題は「イベントがきちんと開催される事」なんだ。
ラッチは「きちんと」開催されてませんが何か。
今までがラッキーだっただけで持ち逃げ逃亡のフラグが立ってる。
持ち逃げされてからじゃ遅いんだよ。
>出来ない理由をちゃんと説明しろ
ラッチのような「忙しいから受付確認送れません」
といういい加減な状態で開催したくないから。
ぶっちゃけイベント開催に時間を割いてる暇がない。

答えたけど、で?っていう。
983最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 00:22:34 ID:RZR6wenc
結局、煽るだけで回答は一切無しか。
よくわかったわ。 

これで偏見でなく、心底軽蔑できるよ。 ありがとう。
984最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 00:32:27 ID:RZR6wenc
>>982
おっと、回答くれてたんか、サンキュ。

>ラッチは「きちんと」開催されてませんが何か。
お前、そういうのは証拠出して言えよ。 でないとただの妄想の人だぞ?(´・ω・`)
それでなくとも、お前に反論する奴は全部ラッチ主催に見えるっていう症状でてるのに。

>といういい加減な状態で開催したくないから。
結局いい訳じゃねえか。 「状態でしたくないから」じゃなくて「ちゃんと出来る状態でしろ」って話だし、お前が要求してるのもそれだろ。

俺は最初に言ってるよな「問題は「イベントがきちんと開催される事」なんだ。」と。
これに対する回答になってないだろ。

お前の回答の先には「じゃあ、誰もやらなくなってイベントなくなっていいよね」しかないんだよ。

>ぶっちゃけイベント開催に時間を割いてる暇がない。
じゃあ、なんで他人にそれを要求してんだよ。 結局ぶーぶー文句いうだけかよ。
お前にみたいに理想論だけ垂れて他人の邪魔するやつが一番邪魔なんだよ。 別にお前一人にやれといってないじゃん。

さんざん自分の言ってる事が常識みたいな言い方してるけども、それなら賛同するやつも当然いるんだろ?
仲間を集めてやってみりゃいいじゃん。
なんで、何もやらないうちから「完璧じゃないならやらない方がマシ」とか「時間がない」とか言っちゃうわけ?

しかも、それで他の連中のやってることをせせら笑って。 別にお前の力が足りなくたって、理想を持ってそれを実現しようと努力するなら協力してくれる人だっているかもしれないじゃん。

今、お前のいってる事は「俺の実力はこんなもんじゃないんだが、描かないだけw 商業で連載してる奴より俺の方がいいもの描くけど、連載なんかこなしてる時間がねぇw」って言ってる作家志望の奴と一緒だぞ?
985最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 01:14:14 ID:/FyqqbiW
984の最後の2行はスクラッチ主催の言葉によく似てますね。
986最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 01:19:26 ID:VA5MIQPJ
>>985
おまえそればっかりだなw
987最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 01:42:45 ID:RZR6wenc
う〜ん、そんだけか。 スマン、もうリミットだ。 土日終わっちゃったしな。

もう、絡んでスレ消費するのもやめにするよ。 みんなスマンかったね。
988最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 04:25:13 ID:HrwzNl0Z
一言の回答ですむんじゃね?
「口だけ一人前で一切行動が伴わない」

まるで最近の新入社員のいい訳聞いてるようで楽しいぞ
「自分にはできる能力はあるのにその機会が貰えない」とか
「自分は完璧にこなせるのに、周りがついてこない」とか・・・
その類か・・・

989最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 17:07:26 ID:n/tmvKRC
984の言ってること、少し口が汚いと思うけれど、大筋賛成だな
「そんだけ叩くんならお前はそれが出来るのか」って話だろ
出来ないならそこまで徹底して文句言うなって話だろ

でもって「絶対に問題なく出来る人間しかイベント開く資格無い」って言うなら
多分そんな人間は存在しないし、それは叩いてる奴も含めてそうだよね

理想を求めすぎれば、単なる外野の野次にしか聞こえないもんな
990最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 18:07:21 ID:VA5MIQPJ
>>989
ここの粘着にそんなまっとうな意見が理解できる知能はないよ
何が何でも叩きたいだけのただの私怨だから
それも直接何かされたわけじゃなく、坊主憎けりゃ方式でどんどん勝手に憎しみを増長させていく厄介なタイプのストーカー
それがここの粘着
だから叩けそうなネタをいつも血眼になって探している
ネタがなければ捏造してまで叩こうとする
まるで韓国人w
991最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/26(月) 18:25:42 ID:n/tmvKRC
>990

叩きに精出すここの住人もそうだけど、
それを叩きすぎるお前さんもどうかって思うけどな
余計な一言が多すぎる
992最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/27(火) 13:50:40 ID:TuWMg1rc
なんだコイツ、文句だけ言って消えるとかカス以下じゃねーかwww
993最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/27(火) 14:36:49 ID:2yd8bp56
どうでもいいけど早く受付確認メール送れよ主催
時間ないなら主催すんなよ
994最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/28(水) 16:16:22 ID:1zW5geX4
一次申し込みの返事が今日まで来ない

もう誘われても参加はしないでおこう
995最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/28(水) 16:43:51 ID:IIG12umS
こんちには 受付メールがこないから
検索してここまで来ましたが
自分だけじゃないようで安心しました
996最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/29(木) 05:34:59 ID:sZiRlEcq
ショタスクラッチ専用スレpart2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1211981535/
997最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/29(木) 05:43:30 ID:ONFu/dBS
ふーんきてない人いるんだ
うちは4月半ばの申込で受付メールが25日に来たよ
998最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/29(木) 06:11:46 ID:XiShgmBR
999最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/29(木) 09:18:42 ID:Y+oDotM/
ショタ系イベント総合(ケット・やねん・CUTE・スクラッチ他)8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1209566859/
1000最後尾の名無しさん@3日目:2008/05/29(木) 13:38:33 ID:sZiRlEcq
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/