1 :
地獄車大往生@メッコーラー:
一度くらいはABCに行ってみようかにゃー
ところで「ABC4」に参加ってなってるのは「ABC5」に参加の間違いだよね?
浅草まで行って居なかったら泣く。
>>2 掲示板で間違いだって訂正してるよ。
俺みたいな特殊な人間にとって、ここの作品はほんと毎回楽しみ。
一時期閉鎖しそうな雰囲気もあったけど、これからも頑張って続けてほすぃ・・・。
おっと、見てなかった、ごめんごめん。
それにしても「屍の器」って全部で何章になるんだろ?
全部買うから何章だってかまわないけどね!
>>4 三部作ってホームページで見た気がするんだが・・・。
前作の死体とかでてきたりするんかな。
なんかに利用するようなことを前章で言ってたし・・・。
「魔女の大釜」の有坂は可愛かったな。
凶銃KURZの登場人物はみんな生き残ってますか、もしかして…
三部作か。
魔剣士はやっぱあの人だろうか。
死体はまちがいなく出てくるだろうねー。
さすがにシステムが古いよな、ここのゲーム
バックログが1ページしか読めないのはストレスがたまる。
あと音楽もmidiよりmp3にしてほしいんだけど、
ダウンロード販売が難しくなるから無理かなあ。
過疎ってるな…
凶銃KURZネタバレ注意。
考察−黒魔術同好会部室前に「釘」を仕掛けたのは誰か?
犯人としてありえるのは、東條、有坂、八木、先生、その他(黒魔術同好会部員とか)。
ろくに魔術使えないっぽい村田は除外。
東條と有坂は動機はあるが手段がそれっぽくない。
キュスナー先生とそれ以外の人間は動機がない。
そして「釘」。あれを入手するには墓をあばく必要がある。
やっぱり八木さんだな。
銃が黒魔術同好会に送られたのは偶然、のような口ぶりだったが、おそらく嘘だろう。
事前に攻撃を仕掛けられれば、わざわざ荷物を返そうとは思わなくなるだろう。
動機はある。香澄を事件に巻き込むためだ。
一人ではキュスナー先生に勝てないっぽいし。
…丈一が受け取ったのはラッキーだったのかアンラッキーだったのか。
うん、過疎だね。わかってはいたんだ。
西さん来ないかなあ。
あの人2ちゃんねる好きそうだし。
今回の作品、サンプル画像見る限り期待できそうw
死体をモノ扱いするシチュが好きな俺だからそう思うのかもしれんが。
俺は子供スナッフが好きです。
秋櫻亭にはお世話になりました。
今回は生首分多めかな?
13日はABCに初めて行ってみるつもりです。
どんな雰囲気なんだろw
>>12 同志よw
俺も秋櫻亭のあの少女にはお世話になったw
残念なのは下着をつけたまま逝ってしまったことか。
下着脱いだバージョンが見たかった・・・。
ABC、俺も初参加。毒電波の新作楽しみだが、会場の雰囲気についていけるか
不安w
ここのゲーム、物語も好きなんで自スレで趣味の合いそうな人たちに
薦めてみたんですが、なぜかまったく反応が無い。残念なことです。
天城FLESHは同人ゲーとは思えないヴォリュームを誇るし、
紅いシャーレは泣きゲーとして素晴らしいクオリティなんですけどね。
只今帰宅。
ではさっそくプレイします。
…おおぅ! システムがNScripterに!
音楽もmp3だ!
んー?ってことはバックログもちゃんと見れるしキーボードでプレイできるのけ?
なんか今回は豪華だよ!?(謎
片道4000円は無駄ではなかった。
それにしてもZAKUQYBってなんだろ。
>>17 見れる。できる。超快適。
ただしスキップすると未読部分も豪快に飛ばされるみたいなので注意。
一通りプレイし終わった。
以下感想。(ネタばれ若干含むので見たくない方は飛ばしてください)
今回はシステムが一新されて演出の幅が広がってたので感動したw
さらにCGも前章より2倍近く増えてたので、気合入ってるなと感じた。
プレイ時間も長くなってる。屍姦もしっかりあり、しかも上にも書いた演出の幅が増えた
おかげで屍姦の演出がかなり良くなってる。死体をモノ扱いするシチュもいくつか
あったので今回は満足してる。
ただ、気になった点をいくつか。金髪キャラが二人いるのだが、どっちの顔も似てて
判別しにくい。死体が出てきても主人公は誰だかわかってるのだがプレイヤーには理解できない
という事態が・・・。そのため演出上、損してる部分がある。
また、通るルートによっては一度も出てきてないキャラがいきなり殺されてしまい
そのキャラに哀れさを感じることができない。まぁ、こちらは別のルートを通ればいいだけの
話なのでよしとしても、どちらのルートを通ってもいきなり死体になってるキャラがいるので
少々気になった。
最後にこれは個人的に期待してたものなのだが、前章で捕まって殺された子が
性欲処理人形にされるような描写があったでてっきり今章でそういう場面が
あるのかと期待してたら、ただの獣になってたのが残念だった・・・。最後に知性を
取り戻してるようなので、最終章への伏線か・・・とまた期待してみる。
いろいろ不満点書いたけど、毒電波グッジョブ!!これだけのために
行った甲斐がありますた。
俺も終わった。確かに屍姦演出が神だね今回は。
物語面も毒電波新聞社オールスターズって感じで豪華だ。
個人的には女の子が意思の無い人形にされちゃうのはツボなのでグール子さんには次回も出番があると嬉しいかな。
ABCそんなに買うもの無かったけど(スカだめなんだ俺)、やっぱり行ってよかった。
卒業斬首式も買えたしな。
今回はダウンロード販売の開始が遅いな……
魔女の大釜の時には、翌々日くらいには
ALLSphereで購入できたんだが。
なんてこと言ってたら開始されたな。
遅れ馳せながら楽しむとしよう。
自分もダウンロード販売で新作買いました。
楽しかったー。
屍姦描写もいいけど、キャラ造形とか戦闘描写も
地味に好きなんだ、ここのゲーム。
リープ大尉はカッコいいね、人でなしだけど。
クリバヤシ上級大将に向ける忠誠心と憧憬とか
剣と魔術での戦闘シーンとかイイ。
女の子では自分もグール子ちゃんが好みでした。
三部作の最終章では活躍してくれると嬉しいな。
リープは毒電では貴重なカッコ良い男キャラ
天城の国(違ったかも)にも同僚の男キャラがいたけど、
あれはなんか肝心な所で役に立たなさそうな奴だった
あそこで城亥さんが役に立ってたら、バッドエンド確定じゃないか
保守
しばらく情報出ないなー
夏は続き出るのかな。
いつも思うがそんなに更新する余裕がないのかな。
保守保守
続編楽しみだにゃー
屍姦が充実してますように・・・・
all sphereが繋がらない…
流行ってなさそうだとは思ったけど、もしかして潰れちゃったかな?
掲示板に情報出たね。
新作は魔女の同窓会?
新作のサンプルが掲示板にキター。
子供キャラが久しぶりに登場みたいでwktk。
ただ、なんか絵に力を感じられないのは俺だけだろうか・・・。時間なかったのかな。
オールスフィアが再稼動しない場合どうなるんだろうなあ。
地方民は辛いぜ。
オールスフィア潰れたか…
今回は行けそうにないんだよなあ。参った。
何処へ行くのかは分からんが、イベントで売ってるのとDL版とで中身が変わるようなことが無いことを願う。
>>36 実際モザイクの処理とかDL版とイベント版って違うんかな?
たまにモザイクなかったりするし・・・。
月末までには通販で買えるかなー?
無理っぽいかな、やっぱ。
強姦 1
スナッフ 4
切腹 1
死姦 4
和姦(か?) 1
今回もめちゃくちゃ盛りだくさんで豪華です。
それにしてもヤギさんマジ疫病神
あーでも登場人物がいよいよ増えて新しく買い始めた人はわけわかめかもねー
このスレ見てる良い子のみんなは大丈夫だろうけど
それにしても完結が楽しみだ。
今回は例の伯爵がでてたおかげで屍姦が充実してて良かった。
俺の好きな秋櫻亭も出てきたしねw
また秋櫻亭に使用する素材を集める(殺す?)ストーリーやりたいな。
思ったのは、ギャップ好きな俺としてはもっとこう・・・屍姦、剥製なんて絶対にされたくない!!
みたいな女の子が登場して欲しいな。だいたいのキャラが自分が死んだ後におきる事態を
知らずに死んでるから。
ああ、それいいね!
剥製やグール見せて、
「君もこうなるんだよ」
「永遠にこの姿で僕のものになるんだ」
って囁きながら殺したい。
新しいシステムになってから、多少便利にはなったものの画面やCGが小さくなって
残念だ。
新作は、子供を屍姦するCGが一番おっきしますた。
>>42 その殺す相手が秋櫻亭の秘密を探ってたとかならなおいいね。
DL販売はいつごろになるのかしら。
出来るかぎり早くしてほしいなぁ〜
とコミケ3日目仕事で行けなかった俺が言ってみる
今週中にDL販売についてのアナウンスがあるかしら
DL販売キタヨー
でもでじぱれダヨーorz
DL購入、今回も弛緩充実してて良かった
西氏にはこのまま誰も居ないマイナスの高みを突っ走ってくれ
読み返ししやすいのは嬉しいけどねー
2章3章をまとめて購入。
……ようやくKruzの主人公が何処にも出てこない理由が分かったよ。独りお留守番なのね。
そういえば、血の神楽の体験版?みたいなの買った人に特典付けるって話だったけど
どうなったんだろ。
去年夏の時点で特典については秋以降となって以来それっきり。
ま、特典より屍の器の次の話だ。
ココのゲームの鉄則:金髪の人は100%死ぬ。
美人さんだな〜と思った人に限って金髪なので…
喜んでいいやら、悲しんでいいやらw
金髪とパイパンと切腹が大好きだよな。
好きなことに全力投球できる。なんて素晴らしい事だろう。
>>56 今回チラっと顔見せ程度に出てきたあの人は生き残りそうなんだが。
あの人は一度kurzでやっちゃってるからなあ
>>56 「暗殺者〜」の元帥とか「天城〜」の副議長が好きだろう。俺もだ
10割の住人がかぶってると思うので依頼。
誰かエロゲ板の死体死姦スナッフスレ立て直してくれない?
秋櫻亭奇譚に出てきた孤児少女がお気に入りです。
死体でいいからまた出てこないかな。
いつでもダウンロードで買えると思ってたらスフィア潰れて涙目
特典見たいのでどうか血の神楽体験版ダウンロード販売再開してください…
完成した暁には製品版として売るこのも考えてるそうなのでそれを気長に待つよろし。
落としてCGだけなら見れるのでそれで我慢できるのならそれもまたよし。
でも本当に気長になりそうだよな。
3年は見た方がいいと思う。
保守
唐突にCG更新キター。内容も唐突だけど…
おお!
また副議長を見られるとは思わなかった!(でもクローンかな、これ?)
いつかまた理沙様も見たいなー。少女惨殺少女惨殺。
はやりものチェックしていてワラタw
画廊だけでなくBBSも要チェックだよな
nice boat吹いたwwwww
おまいら西氏が反応なくて寂しがっていますよ。
屍の器って3部作で完結してる?
天城と系譜をやってたらテンション挙がってきたのでこれを機に手を出そうと思ってるんだが…
>>75 まだ完結してないよ。
あと屍の器は今までの作品の登場人物が全員集合って感じなので、
できれば他の作品もやっといたほうが楽しい。
一話完結物でお勧めなのは赤いシャーレかな。
>>76 そうか。まぁそれでもいいや。デジぱれ逝ってくる。ありがとYo ノシ
作品は「系譜」までは一通りやってきてるんで常連キャラは大体分かる。
その点では次回作はかなり楽しみだぜ。
アーマゲドンオンラインのデジぱれ化は無いのかなぁ…
屍の器を3作品一気に遊んだ。
大釜:アリサカ可愛いよアリサカ
蟲壷:一気に動作が快適になっててユプスィロン吹いたw
死人:俺の中で伯爵の株が急上昇。グールになった娘カワイソス
ファガーソンとアヤノコウジ(自称w)がお気に入りかな。
グール娘はあれで終わりなのかな…
アリサカさん可愛いよにゃー。
冬の新作は彼女が活躍するようで楽しみだ。
グール娘さんは何か「仕込み」がありそうじゃない?
まだ出番はあると踏んでる。
毒電波新聞社内で最近の作品説明コーナーが無いのが残念だな。
>>81 紹介を兼ねてファンサイト作りたいくらいなんだが、
間違いなく友達が減りそうなので踏み切れない
いいこと考えた!Wikiにしちまえばいいんだ!
製作者の許可取ったらいいんじゃない?
豪華な連続更新来たよー
薙様かわいいよ薙様
新作くるー!
なんか右上の画像が凄いことになってる。なんだあの機械っぽいの。
新作レビューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
帰って即ぶっ倒れて今起きた。これからプレイするよ。
姫始めはやっぱり毒電波新聞社だよね☆
とりあえずバッドエンド。
なぜか公開されてない今回のタイトルは「魔女が用いる鉄槌」。
…おいおい、エンディング歌ってるぜ!みっくみくに。
曲名は「紅い月」。予想してなかったから驚いた。
でもあんまり声の質と歌の質が合ってないかも。
有坂さんマジ可愛い。
栗林さん今回の名言。
「この街にはただでさえたちの悪いネクロマンサーが一人いるのよ。
もう勘弁して欲しいわ」
コーヒー吹いた。やっぱそういう認識か。
終了。
今回は本当に有坂さん祭り。完全にメインヒロインです。
おかずの内訳は、
強姦1
屍姦1
スナッフ4
切腹2
死体玩弄1
欲を言えば、有賀さんの出番がもっと欲しかったな。
殺害やレイプシーンはもちろん、
有坂さんと火花を散らす場面も欲しかった。
乙です。
ボリューム的には結構充実してるんですかね。
屍姦分あまり無いのか、残念。
屍姦は伯爵みたいな開き直った変態さんが出てこないとシナリオに入れにくいんだろうね。
リナとファナの可愛さは異常
二人が出演してるのってどれですか?
作品数が多すぎて咄嗟にわからない…
wiki作ろうかな本当に
このサークルの作品、最新のヤツと屍の器3部作しかやってないんで
>>94がwiki作ってくれるなら本気でありがたい。
自分は少しも手伝えないが。
あわわわわ血の神楽が見つからない…
もしかして実家へのいらない荷物に混ぜちまったか?
万が一あれを両親に見られたら俺の人生オワタ\(^o^)/
管理はしっかりしとけよ。
色々な意味で一般人の目に晒していい物でもないだろ。
松文館のときみたく、この手の物を大袈裟に騒ぎたてたがる連中もいるわけだし…
DL販売まだ〜(ちんちん)
こんなに時間がかかるなら
普通にデジぱれで良かったような……。
いまさらだけど感想。
正直ボリューム不足というか、なんかすべてのシチュがいまいちに思えた・・・。
次回作に期待。
あと屍姦入れるなら、まともな主人公に無理やりさせるより
前みたいに別のシナリオの主人公がするって感じにすればいいと思うんだけどなぁ。
あにもえのダウソめんどくせーな
買うけど
>>100 掲示板で言い訳してるね。
同人なんだから納期を必ずしも重視しなくてもいいと思うんだけど、
こだわり始めると際限がなくなっちゃうタイプなのかな。
ちょ…あにもえで過去作も一斉に出してる… orz
今までのどの作品よりも猟奇的な仕打ちで泣いた。
何がそんなに気に入らないのか現物購入組の俺にkwsk
ゴメ。デジぱれでそうだったんだが、あにもえでもBitCashが使えるのな。
ちょうど手持ちがあったんで買えました。
アーマゲドンやってみた。
頭カチ割った女の最期のビッチぶりに萌えたw
それにしてもシオンの死因が気になる。
保守
保守カキコ
保守ドリル
更新まだー
掲示板に熱い人が来てるにゃー
俺の言いたいこと全部言ってくれたって感じ
なんか新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お、これは屍の器の最新作っぽいね。
発売いつなんだろ?
夏コミ合わせにしちゃ紹介早いよね?
またDLサイトが潰れた…
ちゃんと入金されてるのか心配だなあ
DD-Styleで取り扱いが始まったな。これG-MONEYや銀行振込だと成人認証がないんじゃね。
あとサイトでの作品紹介があまりないから、どういう時期列なのかよくわからん。
DD-Styleでの売れ行きTOP10独占ってどういうことよw
保守
夏の新作は巫女分増量だそうだが、露西亜分と独逸分も当然増量だよな!
これ以上どうやって増量するんだよ
有坂分が増量らしいので俺的にはおk
今更だが「魔女が用いる鉄槌」をプレイ。
有坂いい性格してるなwこれは萌えるお( ^ω^)
その裏で空気になる有賀カワイソス…唯一のCGがアレかよ orz
年表ktkr!マメな事だね、と感心したw
あとは人物図鑑(顔絵つき)がほしいな。
現代と未来の狭間で、有坂さんが人間やめる前に(子宮取られないように)処女やめたかと思うと、もうハァハァです。
保守
地球はモヒカンが支配しているんですね
コミケ行った人、お疲れ様。
新作はどうでした?
>>128 購入を頼んだ連れより報告有り、余裕で買えたそうな
やはりあまり売れていないっぽい
まあ特殊なジャンルだからな
ここの作品は天城の国の戦争から始めて
話がよかったんですべて購入してしまった
俺的には天城の国の戦争が一番気に入っている
同期の桜は通販で購入したがその後別のを頼んだらおまけで付いてきたので
2枚あったりするw
新作プレイは次の日曜までお預け状態
とりあえず一周終わった。
…どうしよう。今回かわいい子が多すぎる。
今まで以上に人間の内面に踏み込んだ素晴らしいシナリオだと思う。
特に今回はHPには一切公表されてない隠し玉的キャラがいる。
まさか、「彼女」とこういう手段でお近付きになれるとは…
エロ(とグロ)もかなり充実してるっぽい。
回想だけで15もあったよ!(一周で6埋まった)
そういうわけで、当分はこれで楽しめそうだ。
…ああ、あと、ものすごくスルーしたいんだけど、久しぶりに、おまけシナリオがあるらしい。
うん、まあ、たぶんあのノリだ。…どうすっかなコレ。
>>129 俺は最初冷やかし半分で買ったんだけど、
あっという間に物語に引き込まれてファンになったんだぜ。
確か紅いシャーレだったと思う。冗談抜きで泣いた。
一番気に入ってるのは俺も天城の国の戦争。今もHDDに常駐してる。
今回の作品かなりよかったなあ
エロ(屍姦系含む)も多いし、話も初めのほうの選択肢でかなり展開が変わって楽しめるし
個人的に好きな戦闘シーンも多かったし、リープは相変わらずいいキャラだ
おまけシナリオは…まあなんつうかアレなノリだった、やっぱり
自分はストーリーは凶銃の系譜というか凶銃kurzが一番好きだ
キュスナー先生の忠誠心に惚れた
戦闘シーンは秋櫻亭奇譚が一番好きかな
紅いシャーレの葉月が好きだったなぁ。
一部で凛々しく気高い姿を見た後だけに、
二部での屍姦シーンが余計に印象深いというか。
勅使河原葉月の切腹は良かったね。
凛々しくて気高い女性とか、どのような状況でも粛然としてる女性が
最も輝くシチュエーションの一つだと思う。
新作、すごく楽しみにしてたから
会場で手に入れた瞬間に満足しちゃって、プレイする気が起きない…
過去作全部やったわけじゃないし、世界観も完全には理解してないから
ネタバレ感想掲示板に書き込むのは大分先になりそうだな…
大いなる冬プレイ完了
リープがアレなド変態なのはこのサークルなので仕方ない
それ以外の点は忠臣ぶりも含めて素晴らしい
しかしあれだけ人心をコントロールできるのに
恋愛関係がまるで駄目なのはちとどうか
次作でこのシリーズ完結ということらしいが
その後には是非、天城の国の戦争関係の作品を作って欲しい
連れにプレイしてもらうために今回のおまけシナリオをプレイさせて
笑わせてから貸した
一応本編はこのノリじゃないからとは言っておいたが
どんな感想を言ってくるやら
パッケージに「ノンケの奴には見せるな」って注意書きがあったが…
大丈夫か?
DL販売始まった…アッー!手持ちの電子マネーじゃ200円足りないw
もう3000円分買ってくる orz
ファガーソンの同性愛嗜好って、過去に具体的に描写されたことあったっけ?
切腹の話に少しあった気はするけど。
西氏が言う未消化の伏線って、「領主が奥方の死に娘の関与を疑っている」
ってのと「シャモンが生きている」のあたりかねぇ。
後者はともかく前者はこの作品内で回収すべきモノっぽいし。
有坂と栗林の言い争いのシーンで表示される立ち絵、
ルートによって有坂だったり栗林だったりするけど
何か深い意味あんのかな?
>>138 出てくる立ち絵が栗林になった時のシーンはサクラコが見せたものなので、
リープが自分で見たもの(立ち絵が有坂のシーン)よりも
有坂に近い視点(有坂が栗林を見て話している形)になったんだと思う。
>>139 ありがとう。
そうだよね、そんくらいすぐ気付けよ俺…
プレイ終わった人はせめて感想掲示板(選択型)の方だけでも
書き込んでみては?
今回は労作!→反応薄い→モチベーション低下→創作活動、サイト終了
とかなられても困るw
なんか人類が滅んでも、黙々と猟奇ゲーを造っていそうなイメージがあるけどな。
掲示板のファーガソンは何デレかを見て、こんなコントが思い浮かんだお
ヤンケ 「ファーガソン大尉、初登場の者ばかり集めて何なの?」
ファーガソン 「このゲームにはあるジンクス、というか決まりごとがあるので、それを説明しておこうと思いまして」
カツラギ 「それはどういうことですか?」
ファーガソン 「、、、リープ少佐とセクロスしたキャラは死にます」ジャキン!
人類が滅んだら誰を殺せばいいんだよ!!
…ホムンクルス自作したりして
一瞬納得しかけたが、やってもやらなくても死ぬキャラばかりじゃねぇかw
とりあえず巫女が出たら切腹期待はするけど。
カバネクラの最後で有坂元帥がファーガソンと接触していたらしいセリフがあったけど
旧作のどっかにそのような描写がありましたっけ?
ファガーソン初登場って秋櫻亭綺譚だっけ?
秋櫻亭綺譚以降やり直してみたけど、接触の描写はなかった。
最終作にどう関わってくるんだろう…
大いなる冬の最初のほうで栗林が、もし私が中央に反旗を翻したら云々と伏線めいたことを言っているから
栗林ら謀反 → 考えの違いからリープとファーガソンが殺し合い → 永久保存版ゲット
となるのではないかと妄想
「彼女はあなたの代わりに剣を執ることはあっても、あなたに剣を向けることはないわ」
「2度とあなたを斬る覚悟をさせないでください」
逆に怪しいな…
問題はファーガソンがリープに永久保存されるのか、
リープがファーガソンに永久保存されるのかということだ
なんか二人とも生きてるうちは結ばれないような気がしてきた…
ファガーソンのヤンデレ化進行度も気になる
新作みたいに一番初めの選択肢でバッサリその後の内容変わって、
片方のルートがリープ死亡エンドでもう片方がファガーソン死亡エンドとか…
救いが無さ過ぎるか
救いが無い? 一体君は何を言っているのか…
二人は永遠に一緒なんだよ これ以上の幸せな結末はありえない
栗林閣下は2人とも不死化させたいだろうし…
最終作は分岐ごとに色々なエンドがあるパターンかな。
どれがトゥルーエンドになるかはわからんが。
個人的にはもっとローザの活躍が見たい。
あの性格、性癖はここのゲーム的においしすぎるw
こういうこと言うとファンに斬首されそうだけどさ。
ここのゲームってメインキャラあんまり死なないから、
ファガーソンの末路は本当に楽しみなんだよね…
あまりネタ潰しすると、それこそ西氏が制作意欲を低下させかねないから
とりあえず確定事項は、「ファーガソンはパイパン」ぐらいにしとこうぜ。
個人的希望を述べるならアリサカハッピーエンドとか欲しいな
アリサカ「有坂の血脈に伝わる呪いは、この内臓でろりんな体でも愛することができる人が現れたとき解けるの」
リープ 「ウハハハッハハハ、おk!」
>>154 なんてことだ
それでは俺と有坂さんは結ばれる運命じゃないか
蛆だけは勘弁っ
ホムペの新規画像か
蛆ってのは生きてるんだからそれだけで邪道な希ガス
>>156 氏の絵で初めて(悪い意味で)怖気が走った。か、過去のトラウマがガガガガ……
毒電波的に例えると天城の某キャラ(超ネタバレにつき自重)が
喉切られた死体を前にした時みたいな…そんな感じ。
新作情報来たな
抽選落ちたのか…
委託先見つかるといいな。
WEB拍手導入してくれないかな
感想書きたいんだけど非匿名BBSって敷居が高いのよね…
西さんはもっと、新作・旧作のゲームの紹介に、力を入れた方がいいよね。
ゲーム自体の出来は良くても、サイトの方ではその紹介が投げやりっぽくて、
興味をそそられないから、新参者が増えないのは仕方がない気がする・・・。
最近は有坂さんの猛プッシュが続いたけど、次回は八木さんのターンかな?
この人が活躍すると話がエグくなるから好きだわー
屍姦率高っ。文字通り「いっぱい」w
何気なく並んでるシャーレの廃人・武人・病人トリオ吹いたw
頭割は確かに一例しかないな。
大いなる冬紹介ページ、プレイ済みの身で見ると
ネタバレしまくりなのがよく分かってちょっと楽しいw
>>164で思い出したが、シャーレにあったショック死も珍しい部類だな…
―――この寂しい流れなら言える。加賀は貰った!
保守
168 :
最後尾の名無しさん@3日目:2008/12/13(土) 03:04:15 ID:sgpvVMWq
大いなる冬の紹介見てて思ったんだが、
もしかしてキュスナー先生ってヤンデレ入ってる人なんだろうか?
イタリア分を追加するんだ!!元祖ファシズムのイタリア分を早く!!!
イタリア(笑)
ヘタリア保守
ひっそりとリンクが修正されてるな。
「床の間」さんのところなのか。どれどれ…
ん?ザクが……ゲーム?(カチッ)
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
全く元ネタがわからんから検索してみたが、PC-8801のゲームか…
西さんって何歳なんだろ。
>>173 文章の端々に毒電波新聞社のかほりがするなw
(不意に小難しい漢字を混ぜてくる所とか)
>>174 あのソフトの発売した年を考えると
40代ではないかと推測される
ビキニ鎧の原型か
またひどい話だなあ。
西さんは基本的には騎士道精神溢れるかっこいい変態だけれど、
たまにこういう本当に後味の悪い話も書いてくれるから嬉しい。
変態紳士か
庵野監督は、永井豪の「デビルマン」やウルトラマン、ガンダムシリーズなどから影響を受けたと認めているが実は永井豪作品の「マジン・サーガ」と多く共通する点がある。
内気な少年主人公がロボットに乗るため都市に引っ越してくるところが初盤で、 「ロボットとパイロットの神経系統の接続による操縦」 「ロボットのダメージがそのままパイロットに」
「液体でコックピットを満たすシステム」 「研究所にある垂直発進装置からロボットが迎撃出撃」 「突如目覚めた先住民族が人間を攻撃」 「分析したら敵のDNAが人間と同じ」
「クローン人間には魂が無いので、そこに先住民族の魂を入れて新人類を作り出すマッドサイエンティスト」
「正体不明の美少年天使と主人公のやおい的関係」 「先住民族の超古代科学遺跡・地獄の門に先住民族の魂が封印されている」 「主人公がロボットの力を使って、地球を滅ぼしてしまう」等である。
また、「戦闘妖精・雪風」には両作品の共通点、
「国連直属の地球防衛特務機関」が「謎の敵」に対して「地下都市構造の基地」から時折制御不能になる謎めいた 人型戦闘兵器に特別に選ばれたまたは人間性というものが全くない人間を乗せて発進させるというものがある。
深井零=綾波レイである。
通販申し込んでみたんだがなかなか返信こない・・・
通販利用したことある奴に聞きたいんだが、どれくらいで返信来た?
もしかして自分が返信に気付かず削除してた・・・なんて妄想が出てきて心配になってきた
>181
ダウンロード販売に移行したみたいだけど、
通信販売って、まだやってるのだろうか?
公式の作品紹介から通販申し込みってページに飛べたからできるもんだと思ってたんだが・・・
もう終わってるのかな
メールで返信が来ないなら、掲示板に書き込むなりして、
通販のことを直接質問してみるしかないかもしれない。
もっとも、自分にはそんな勇気はないけどw
勇気を出して行ってきます
「同期の桜」無料配布予定らしい。杏子かわいいよ杏子。
そういえば1作目も凶銃の系譜についてきたんだっけ。
CD版の中身にオマケとして憑い…付いてきたが、あれってDL販売版にも含まれてるの?
「凶銃の系譜」は、新シナリオが追加されてるそうだけど、
そのこと以外には何か付加価値とかはあるんだろうか?
例えば、過去の作品の、システム面の使いづらさが改善されてたりする?
(セーブができなかったり、スキップがすごく遅かったり、など。)
それから、肝心の新シナリオって面白かった? 感想があれば知りたい。
過去の作品は基本的にそのまま。
システム面はオリジナルと比べると改善されている。
難を言えば系譜を最初から遊ぶ場合、「血溜まりの産声」(新シナリオ)から
凶銃Kurzまで順番にクリアしていくしかない事かな。ボリュームありすぎw
ところで血の神楽ってどんな感じ?
俺は巫女属性が低いんでこれだけ遊んでないんだが巫女以外もいる?
189 :
187:2009/03/05(木) 00:04:09 ID:brRAaoxg
>>188 あの使いづらいシステムが改良されてるのか。
それだったら、買い直してみてもいいかな。
ちなみに、「血の神楽」は伝奇モノっぽくて、いつもとはやや趣が違う。
アッシェンバッハが登場するので、彼女が好きなら買っても良いかと。
まあ、さっきCGをチェックしてみたら、全部が巫女さんだったけどw
>>189 あくまで元に比べれば、だからな。
流石に今のNScripterに比べると使いづらいし、何より重い。
アッシェンバッハは大いなる冬でしか見た事無いが、
血の神楽が初出になるのかな?ちょっくら遊んでくるぜ。
新作ktkr。ついに完結編かー。
保健体育のダウンロード開始。悪名高いSkydriveかよ…ダウンロードできねぇ
リンク先のダウンロードって書いてあるとこクリックするだけだよな?
全然はじまらねぇ
ん?普通にダウンロードできたぞ。
時間帯にもよるっぽい>SkyDrive
作者が急遽、別の所に挙げてくれてるから無理ならそっち使おう。
保健体育、前と一緒と思いきや遊びやすくなってる。
タイトルの曲が大いなる冬になってる上にシステムもNScripter。
今回の主人公、毒電波主人公随一の危険人物な気がするw
あ、この時間帯だと普通にDLできた
川口さん、ええ娘やなぁ。一作で退場というのがもったいない。
純愛だな
俺もこんな彼女が欲しいです
保守
199 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/04/18(土) 21:58:51 ID:IbTro2Ce
リナとファナが魅力的過ぎる
のえみん
懐かしいなあ、一時期妹モノにはまるきっかけだったっけ
保守
更新ktkrと思ってクリックして5秒で吹いた。なにやってんスか有坂さんw
nice boat.
保守
205 :
最後尾の名無しさん@3日目:2009/06/22(月) 22:23:23 ID:dsXmcm9z
大いなる冬の体験版のページエラーになるんだが・・・
ここで言われても。
掲示板かメールで問い合わせてみたら?
>地球から生存者を火星に移住させる計画『ミステル・ヤオイ』
命名者は間違いなく栗林さんだな…
保守
毒電波新聞社と小松菜屋とたまいどの作品が同じスペースで売られるのか…
正直手間が省け…おっと、落選ご愁傷様です。
ファガーソンの切腹見たい
新作が待ち遠しいぜ!
有坂さんの眼球舐めたい
新作できてるようだな
DL販売待ち
"帰省する""コミケに行く"、両方やりたいが体は一つしかないから無理すぎるぜ!
DL販売開始が待ち遠しいぜ
本星組の切腹&介錯姿はあるのかwktk
コミケでゲットしてきた剛の者たちの報告も楽しみだぜ。
とりあえず一周終了。
今回は暗殺計画を扱うお話だけあって、いつも以上に陰惨。
しかしその反動かネタも充実しているようだ。反応に困るわw
今回の見せ場
・嫉妬するファガーソン可愛いよファガーソン
・常識人かと思われたあの人が…
・おわりの ☆ミ はじまり
銃殺斬首刺殺斬殺和姦屍姦、はとりあえず確認。今回ハラキリはあるかしら…?
感想掲示板が立ってたので覗いたらさっそくネタバレ全開だったでござる。
死に様全部明記とかやってくれるぜ御大w
俺はちょっとだけ期待を削がれた
バッドエンドも欲しいよ西さん
彼女の再登場でついにファガーソンに対等なライバルが!
サーガの最終回はヤンデレエンドの実装を希望します!
あれ?
今回ボリュームラベルが「SPS14」になってるんだけど、
大いなる冬がSPS12だよね? SPS13ってあったっけ?
独電波で切腹なしとは
一周クリア&おまけまでやってたらこんな時間だよ…
旧作の話があちこちで出て来るので昔からのプレイヤーは楽しめるかと。
逆にこの作品から始めると意味不明すぎて鬼畜ネタで抜くどころじゃないだろうな。
フーはいらない子。
相変わらずウザいキャラしてました
えー フーさんはいる子だよ
薬物洗脳VS神経ガスとか禍々しすぎて勃起するよ
これからもっと活躍して欝展開も充実させて欲しいよ
フーさんの所業は(猟奇的な意味で)GJなのだが、
存在自体が気に入らないのはどうしようもない。
あれでメガネ美人なら。メガネ美人なら十分萌えれるのに。
でも、四人組時代の江青もあんな面相じゃなかったか。
江青だって若いころは女優で毛を誑かせたのだから、足らぬのは225の妄想力だろう。
たとえば、
1:戦闘中に帽子が取れ、そこからは三つ編みの髪が、、、
2:回想シーン「わたしは!女であることを捨てたのだ!」(割腹して自ら子宮をつかみ出すフーさん)
3:(いまわのきわのセリフ)「主席、、、いま、会いに行きます」
こんな感じでがんばれ
>>225、俺には無理ポ
>>226 言い逃げかよっ。俺にも無理だよw
某ルートでのアーデルハイトの死に様を見て
「影武者の最期これか。むごいな…」と思ってたら後で勘違いだと知って恥ずかしかった。
彼奴は地獄で影武者とハイデマリーに詫び続けるべき。
考えてみれば、リープの特殊性癖がストーリー上、なんかの役に立ったのってあれが初めてじゃないか。
ハイデマリーは本人的にはあれで満足して死ねたんじゃないかな。奪回失敗でも殉死みたいなものではあるし。
しかし今回はまさに、片道の愛の物語だったなあ。
…ファガーソンも、そうなるのかな。
今回、ファガーソンは活躍する場面が少なかった分、裏で何かたくらんでるのはないか。
香澄を殺して nice boat とか。
しかしこのままでは、リナやファナが脱がずに終わってしまいそうな悪寒がすゆ、
強化人間が特定危険外来生物認定され本星に帰還できない→リープの手により粛清
といった鬱展開でもかまわないからエロシーンをキボン。
DL販売始まった!
のはいいけど、なんだこのサイト。毒電波新聞社が上位独占してるぞ。
これはまた潰れそうだなあ。カードは使わないでおこう…
>>231 そこは毒電波新聞社がDL委託始めてから
ずーっと上位を独占してるよ
今回リープもファガーソンもバトルシーン無しだったのがちょい不満かな
サクラコはなんか薄幸そうでいいなあ。
これほど好きで、死ぬ場面が楽しみなキャラは久しぶりだ。
>死者への冒涜にもほどがある
ワラタ
掲示板にマジキチが湧いてて吹いたw
キチガイというか足りない子だな。
わざわざ返事してあげる西さんって優しいなあ。
保守
新作発表予告来た。
完結編とせずに第2部扱いだそうな。
でもファーガソンが臨時とはいえ中将になるって、どういう展開になるんだろう。
あと、だんだんシリアス向けになってきて首切りばっかりになるかも。
二階級特進じゃないといいけど。
ところで新作絵の元ネタがわからないんだけど、誰かわかる?
久々の更新でwktkしながら絵を開いたら俺の嫁(隠しキャラ)が縊り殺されていたでござる。
なんてこった\(^o^)/オワタ
今回は受かったか
>なお進捗状況はorz
この文を見てすぐに二次グロ@ORZへ突撃したが何もなかったぜ!
保守
進捗状況はどうなのかな。
久しぶりにコミケ行けるから楽しみだ。
マスターアップ来た。
今度の新キャラはレイプ目になるようだ。
レイプ目か。ありそうであまり無かったな。
マグロ目なら毎回見てるんだけど。
一周終了。
見覚えのある選択肢が出てきたからあえて踏み外してみたら、
想像以上にひどいことになった。どうしてこうなった!
今回はいろんな意味でみさくら仕様だったな…
中将になった途端にファガーソンが文字通り別人になってて仰天したw
見慣れるとこれはこれで可愛いが。
おまけはシリーズ愛好者なら必見。床上手さんw
いつもの販売サイトにDL版が登録されていましたよ。
とうとうpixiv始めたのか…
はあばあと西が幻想入り
保守
血のバレンタイン
まさか東方同人に進出したりしないだろうな…
72とか…
ほっしゅ
保守
前の更新から2ヶ月経ったな…
pixivでは動いているようだが
pixivでの活動はよく知らないけど、地霊殿あたりでお燐が大活躍してたりするのかな。
「運びたての新鮮素材!産地直送、秘密のお肉だよっ!」w
兎が捌かれてたよ。
なぜこの人が東方なのかと最初は少し疑問に思ったが、
巫女というキーワードですべて納得した。
R-35Gワラタ
新作マダー?
pixivに予告きてたよ
落選かー、年に二度の楽しみが…
どこかに委託してくれるといいんだけど
保守
反動
>>266 掲示板で、夏の新作はなしだって
冬に完結編、夏は無料体験版予定だと
少しがっかりしたけど納得。
なんだか壮大な話になっちゃってるから、
いつものペースでは夏にはまだ完結しないんじゃないかと思ってたところだ。
というわけで、冬にすごいのが来ると期待してる。
秋櫻亭がセーブできない@Vista
互換モード、管理者モード、書込み禁止属性試してみたけど変化なし
暗殺者の女の子以前のシリーズは普通にプレイできた
どなたか解決法教えてくだされ・・・
>>271 簡単だ
XP以下のPCを一台用意するだけでいい
Vistaでできる手段お願いします
マジでお願いします
UACを切れ
それでできなかったら知らん
275 :
床上手:2010/08/02(月) 00:33:58 ID:6znxBYLn
どうも、中の人の相方です。
西氏がアク禁に巻き込まれているので代わりに書き込みさせていただきます。
>>271 大変申し訳ありません、旧システムを使っている一部ソフトに不具合があるようで、
WINDOWSのシステム日付が2010年だとセーブができないようです。
コントロールパネルの「日付と時刻」でシステム日付を2009年や2011年にすると
とりあえずはセーブできるようになります。
この対応で解決できない場合は、メールか掲示板にてご連絡ください。
なお、最近のNscripterを使ったソフトにはこの不具合は発生しません。
HPでも告知しますが、HPの環境を新しいPCに移行していなかったので
更新はもう少し先になります。
ダウンロード販売には注意書きを追加しました。
取り急ぎ、この場にて報告させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
>>275 うおお・・・!できました!
こんなとこで回答いただいちゃってありがとうございます
>>269 情報ありがとう
HPの掲示板が落ちてて、委託なのか無いのかはっきりしなくて困ってたんだ
どうしよ、明日行くのやめようかな
これ店頭販売してるところって今ある?
DL版とかじゃなくて
>>279 そんな無謀なところは無いと思うぞ
今までの作品のパッケージはやばすぎて
とても店において貰えるようなものじゃないから
昔はやってたんだよ
今時は難しいだろうけどな
pixivであおば氏が…
毒電波新聞社のゲーム、やる順番はどうすればいいんだ?
普通に発売順でいいんだろうか
>>282 凛々しい勅使河原さんは良いものだが可愛いのも良いな
そして西さん本人が釣れててワラタ
>>283 うん、最近のは続き物が多いから、どれか一本やるなら、
「赤いシャーレ」「凶銃の系譜」「天城の国の戦争FLESH」のどれかがオススメ
そして気に入ったら全部買えばいいんじゃないかな!
どれが続いてるのかわかんない
シャーレ、凶銃、天城は単品
屍の器1〜3が1セット
その他全部でまた別の1セットな感じ?
「凶銃の系譜」は初期のゲームの詰め合わせ。
首斬り役人シリーズの前史になってるけど、単品で完結してる。
昔、凶銃Kurzの体験版がどっかにあったと思うんだけど、見当たらないな…
「シャーレ」「天城」は独立した作品。
「アーマゲドンオンライン」もそう。某ゲームの二次創作らしいがよく知らない。
他の作品はだいたい全部首斬り役人サーガに組み込まれてる。
単品でも楽しめるとは思う。
アーマゲドン・・・元ネタラグナロクかな
ともあれ回答ありがとうっす
ちまちまやってみます
288 :
最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/04(月) 13:09:31 ID:mqM402J8
>>287 凶銃の系譜…作品は単品で完結しているが、首切り役人の前史になるので、首切りの重要人物が大量に出演している、
↓
SPS01…短編3作の詰め合わせ 首切りの主人公リープとレギュラーのレックマンが初登場
↓
暗殺者の女の子…事実上の首切り役人シリーズのスタート になるのか?
↓
秋櫻亭綺譚…ここからはリープが主人公
↓
、
新作の体験版来てるな…
冬は期待できそうだ。
来たな。さっそく楽しませてもらおうか…
終わった。
>>290からの経過時間で察して欲しいが…これ体験版というには濃い。
これで半分かよ!?
濃いね。他の分岐も相当な量があるのだろうな。
それにしても、二度と出番ないと思ってた人たちに、あんな形で見せ場を用意するとは…
流石というか、なんというか。
掲示板か
昨日から色々探しちまったぃ
294 :
最後尾の名無しさん@3日目:2010/10/08(金) 00:54:31 ID:HC/4QrV5
重要な選択肢のうち二箇所が無いから
1/4であながち間違いない
まだ公開間もないからネタバレは控えるが、
あっさり退場したなあの人。
こうなると今いる方が怪しいとすら思えてくるのだが…
体験版、「ここで終わるかな?」なんて考えを三回くらい覆されて驚いた。
ホス
なんとなくやりたくなって、数年ぶりに天城をプレイ
やっぱ理沙ちゃん可愛い
アップグレードでFLESHにしたバージョンなんだけど
なぜかWin7だと動かなかった。管理者モードでもダメ。
初代S.P.Sが動くし、FLESHにしないバージョンは動くのになんでだろ。
結局、VirtualPCのXPモードで動かした。
解決した
FLESHのアップグレードにMSVBVM60.DLLが含まれているのだけど、これが悪さをするらしい
このファイルを消したら動いた
Hes
冬コミの完結編まではスレ落とすわけにはいかんよな。
もちろんさ兄弟
ここって大体どれくらいでスレ落ちるんだ?
今更ながら大いなる冬をプレイしてみたんですが、金髪の令嬢に萌え、ロリ巫女に萌えでした。
CGの量もいっぱいでお腹いっぱいおいしくいただきますた^p^
だれかオフ会に突撃する勇者はいないか
自分は大晦日なのでさすがに色々無理だ
畜生・・・帰省用チケットとっちまったよ・・・
2日目も参加だと…これは行かざるを得ん。
余力が残っていればだが。
DL販売はまだですか…
プレイしてみた
・・・やるおかよ!
音楽担当床上手様お疲れ様でした^^
次回作の音楽も期待していますね^^
しかし今回は本当に豪華だったな…
一度×して○した女をまた×せるとか最高すぎる
>>314 人それを変態紳士と言ふ
そして虎の穴にも取り扱いを断られる、と
DL販売始まったけど2500円って高ぇなおい
だが早速買わせてもらう
完結編だし特大ボリュームってことでその値段なんだろ
しかし完結かぁ・・・
昔は虎の穴でも扱ってたよねー
今時は難しいか、やっぱり
どこも規制は厳しいしね…
最近は余裕がなくて、ぜんぜん情報も調べてないけど、
このサークルのやつだから、春ぐらいに、この忙しさが終わったら絶対買う。
すごく楽しみ。
>>320 今買っておいて余裕が出来たら遊ぶんだよ
そのうちにとか言っていると買えなくなるぞ
サイトもいつまで保つか…
ちょ・・・不安になるようなこと言わんでくださいよ
ここ最近携帯じゃサイトが見れなくなってるんだけどどういうことなの・・・
>>323 俺はちょっと前からサイト開いたら更新情報以下が文字化けしてる
F5押したらすぐ直るけどな
何か関係あるんかなぁ
どの作品がオススメですか?
基本的にどの作品もお勧めだから返答に困るねぇ・・・
個人的には、或る首切り役人の〜が最近のお気に入りかな?金髪三姉妹の三女が次女を○○するシーンはなかなか興奮した。
>>325 俺のオススメは、「紅いシャーレ」と「天城の国の戦争」ってところだよ。
他の作品は続きモノだったり、ミリタリー要素・オカルト要素が強すぎて、マニア向けになってる。
これらは一本だけで完結しているから、初めてやる人にも理解しやすく、お手軽。
「凶銃の系譜」はシリーズ第一弾だし、ボリュームも多いから、すごくお買い得感がある。
その後につらなる「首切り役人」シリーズの予習としては、これから始めるのをオススメ。
>>326 他の物よりも安いですね。今度買ってみようと思います!
>>327 どれも面白そうですね!
とりあえず、発売順に買ってみます。
ありがとうございました!
久々にサイトを見て思ったんだけど、快楽殺人許可証の二人ってゲームに出てこないよね。
一度でいいから、あの二人が主役のゲームを見てみたいな
妹なら…
某お絵かきサイトを見て、はあばあどさんって12年の間で結構画風が変わったなぁって思った。
僕は2002〜2005年頃の画風が割と好きだな
何年前か忘れたけど、自分は紅いシャーレの頃が一番好きかな
大帝国か
自分は天城が好きだな。
絵といえば、古いPCゲーのキャラを描いてくれる事があるが、
イルミナ!とかガンブレイズにスポット当ててくれたのが物凄く嬉しかった。
またガンブレイズで描いてくれないかな…
>>335 pixivではあばあとさんが描いた作品。
恐らく現在作成中の新作のCGの一部ではないかと・・・
>>336 なるほど、どうりで見覚えがないわけだ。
ありがとうございます。
それにしても髪を結ってる子はどこかで…ゲフンゲフン
サイトの更新がないと思ったらpixivで活動してたんですね
描いてる絵が最近なんだかt・・・に見えるのは気のせいですよね?
ここのゲーム、どれぐらい人気があるんだろうね。
絵のほうはともかく、話はかなり練り込んであると思うけど、このスレが伸びなくて、ネットで評判を見かけないってことは、
もしかしてまったく見向きされてないんじゃないかと心配になる。
絵や話以前に、方向性で客を選ぶでしょ。
DLサイトを見る限りそれなりには売れてるようだけど、あまり表立って話せる内容でもないし。
ほぼ全部買ってきたけど人には全く薦める気がしないというのもすごいな
もっと人気が出て欲しいとも思わないし
あんまり広まると規制規制な最近の風潮じゃ・・・
この内容で人気が出たら困る
こういったソフトはひっそりと嗜む物
それが変態紳士たる我らの嗜
天城とかジャンルがコレじゃなかったら名作として友達に勧めて回るレベルのシナリオだ。
もったいないとは思わないけど。よくぞこのジャンルでやってくれた。
>>341 普通に見たらただのアンチにしか見えない文章だけど同意せざるを得ない・・・
うん、シナリオ自体はかなりクオリティが高いし
戦闘描写とかその辺のラノベにも引けをとらないレベルだと思うんだけど
人にはすすめられないよね…
そういやこのサークル知ったのって何かの拷問SS読んでからだったなぁ
文章の出来不出来なんて正直よく分からんがなぜか惹かれた
保守しとく
些細なものでもいいからそろそろ更新を…
ここまで沈黙期間が長くなるとなんか不安になる
pixivは更新してるよ
血の神楽プレイしてみたんですけど、現代を舞台にしているせいか序盤はサスペンスドラマみたいな雰囲気が漂っていて良いなぁと思いました。
はあばあどさんのサスペンス物の作品を見てみたいなぁ
濁点…
情報無いな…
サイトのほうは更新1年以上止まってるしな…
pixivでは色々やってるが
pixiv、あまり更新出来なくなるみたいだね
25年前とは
新企画あるようだが
新年早々首無しw
kwsk
コミティアのレポまだ?
情報無しか…
最近微妙だなぁと感じられ
保守
>>366 始めてみたけどちょっと痛かった。
作品は大好きなんだけどなぁ
合同買った人いる?
Pixivは結構更新してるのにここは書き込みあまり無いね。
372 :
最後尾の名無しさん@3日目:2012/07/12(木) 21:44:37.65 ID:lXc3qsV5
第2弾、青少年健全育成基本法来るぞ!
自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定
「青少年の健全育成の為に表現の自由を制約する」
http://mitb.mangalog.com/Entry/28/ 性描写だけではなく暴力表現を含めありとあらゆる表現が規制対象。
違反者には刑罰あり。
明日の衆議院
13:00 本会議
10:30 法務委員会
10:50 青少年問題特別委員会←ココ!
サイトは完全に捨てられちゃった感が・・・
pixiv始め出したころから何というか・・・
376 :
最後尾の名無しさん@3日目:2012/08/10(金) 22:19:42.33 ID:3/67YDD/
C82新作 虹色の監獄
委託先 二日目東ト21a かにみそパン
377 :
最後尾の名無しさん@3日目:2012/08/13(月) 16:11:54.18 ID:qczXESs0
とりあえず新作ゲット
今プレイ中
DL販売買ったのはいいが振込の完了が10日とかATMに言われて泣いた
土日で遊ぼうと思ったのにぐぬぬ
今更だが怖れていた毒電波新聞社×東方が実現
大好きなあのキャラとかあのキャラが無惨にアレされるのか…… たまらんね
サイトで告知がないから、もうゲーム作りをやめたと思ってた…
これ元ネタを知っていなくとも楽しめるのか、
二次設定まで網羅していないとダメなのかちょっと不安だお。
あ、プレイヤーキャラは罪袋でおながいします。
自分も東方はやったことないです。
原作を知らずに買っても大丈夫なのかな…?
まあ、どっちかというと、二次創作じゃなくて「天城の国」続編がほしかった。
西さんも完全版をつくりたいとかおっしゃってたし。
元ネタ知らなくても問題ない
むしろ知ってるとダメージ大きい。うごごご…
とりあえず○袋の登場でコロッケ吹いたw
最初の分岐で「紅魔館」編と「妖怪の山」編に分かれる
キャラはアリス・美鈴・小悪魔・パチュリー・にとり・椛・早苗
ネタは首折り・刺殺・断頭・死姦・陵辱・爆死・産卵・触手貫通・尻子玉
ネタの後半3つは少なくとも既存の作品では無かったと思う
ストーリーを読む限り間違いなく酷い目に遭うだろうと思っていた子が
意外にも生還して驚いた
ぶっちゃけ早苗さんであれだけバリエーション作るなら
霊夢にも一つ分けてやってほしかった
>>379 上海かわいかったな
約一体、毒電波新聞社的な意味で
何処かで見たことがあるよーなゴーグルを着けてたがw
冬も楽しみだな
388 :
最後尾の名無しさん@3日目:2012/09/18(火) 00:17:17.60 ID:DFlh7fm2
価格下落がピンクにも
○1000円〜
新宿 アイアイ
○1500円〜
西川口 マーガレット
○2000円〜
新宿・錦糸町 あんぷり亭
新宿 ダブルエロチカ
>>387 冬は紅いシャーレのリメイクだっけ。
本当楽しみだね。
おっ。紅いシャーレ、リメイクするの?
それは気になる。
昨日、親に「屍の器 第二章 魔剣士の蟲壺」が見つかってしまった。
Cドライブに隠していたけど、たまたま起動してみたらしい。
そこには、2次元金髪女の首と体が・・・。
「何であんなもん持ってんだ!」とか色々言われて、「削除しないなら出て行け!」
って言われたから、削除してゴミ箱に入れた。
「もうやるなよ」と言われ、夕飯にカレーライスを作ってくれた。
優しさに涙しながら、ゴミ箱からファイルを元に戻す俺であった・・・。
今から天城の国の戦争FLESH買ってくる。
魔剣士の蟲壺は斬首後の包帯を外すシーンがおかずだぜ。
>>391 親に見つかるのはまずいよ、絶望的だね・・・
上司に解剖台の上で屍姦されてる勅使河原さんの絵を見られた俺が言うのもアレだけど
>>392 ワロタw上司に見られるとか、会社のPCでやってたのか?
俺は両親はもちろん、知り合いに見られたらと思うとゾッとするわ・・・。
家もたぶん色々バレてるんだと思うけど、現実と空想を分けて真人間やってる内は
って感じで黙っててもらえてる・・・のかもしれない。
ホラー好きなのは公言してるし
真説・紅いシャーレっていつdd-styleで販売開始されるんだろうか?
コミケの行けない組としては、ダウンロードはやくって思うよね
ダウンロード、もうしばらくお待ちくださいってツイッターにあったよ。
とりあえずG-money買ってくる
そろそろコンプした人も居る?
402 :
最後尾の名無しさん@3日目:2013/01/11(金) 21:50:58.40 ID:tEWRou4N
真説紅いシャーレ、何気にエンディングも結構分岐多いね。
中にはちょっと切ない気持ちになる結末も。
過去作だとどのルートでも死んでた子でも生存する道ある?
窓際でいぢめてから落としたりした子とか、切腹した子とか
404 :
最後尾の名無しさん@3日目:2013/01/14(月) 05:23:03.79 ID:Kg8W5M1O
>>403 現在休憩中でうろ覚えだけど、無かったと思う。
どの話でも全員実験台に選ぶ前に機動隊突入ってなるけど、たぶん、その前後には全滅してると思う。
選ばれなかった事で、まだ生きてると想像できる人は何人か出たと思うけど。
ちなみに過去作で窓から落とされた子は、実験方針で解剖を選ぶと脳露出からの脳姦が見れる。
前半の選択肢で
正しい数値を適用(うろ覚えだけど大体そういう意味)→解剖を選ぶ事。
sage忘れた・・スマン
>>404 ありがとう
脳姦とはまた面白…いや、キツいのが来たな
個人的にルート次第で生死が分かれる方が好みなんだが、
どう足掻いても(キャラ的に)絶望というならそれはそれで良いね
Anotherってチョイスも微妙に古いなw
夏落選…
総集編だから気が向いた時に遊べばいいや、で放置してしまってた
流血の秋をプレイ中
死体袋に隠れてて、開けられた時に「ぴゃっ!?」って行っちゃう子が可愛すぎる
ご褒美にネコイラズをあげよう
SPSに有坂(アリサカ)って何人いるんだろう
分からなくなってきた…
お腹を見たらユプスィロンされる有坂さん(凶銃KURZからの古株)だろ、
大いなる冬からいるサクラコちゃんだろprpr、
爆発に定評のある有坂中佐(切腹の話)、アリサカ(凶銃の系譜)
全部一気に買おうと思ったが高いなあ
ブログ更新再開のもよう
新作来るよー
真説紅いシャーレダウンロード完了、大容量でえらい時間かかったぜ
さてプレイ開始っと・・・sps.exeは動作を停止しました
・・・は?
417 :
最後尾の名無しさん@3日目:2014/06/07(土) 18:57:23.21 ID:zDxzA+VL
ロリっ子がやられちゃう話で「秋櫻亭奇譚」意外に何があるの?
418 :
最後尾の名無しさん@3日目:
>>417 俺も知りたい
秋櫻亭奇譚のロリは良かったよね