月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後尾の名無しさん@3日目
21歳未満は禁止です

◆オフィシャルサイト
 TYPE-MOON  ttp://www.typemoon.com/
 竹箒     ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/

前スレ
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)91
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1156824099/
2最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 13:18:10 ID:MyYRDbc8
Q:TYPE-MOON作品(同人時代)が手に入らない。

A:OHPのFAQより
 >現在、同人サークルTYPE-MOONは活動を停止しております。
 >今後の同人誌・同人ソフト等の再販につきましても行う予定はありません。
 >どうぞご了承ください。

 というわけで、定価で普通に店で買うのはもはや不可能。
 なお、P2Pソフトやオクのネタは荒れを招きやすいので控えてください。

Q:TYPE-MOON作品(同人時代)はどの順番でやったらいいの?

A:基本的には、月姫→PLUS+DISC→歌月十夜→MELTY BLOOD
  の順番でやるのが良いでしょう

Q:歌月十夜の攻略の仕方が分からない。

A:「歌月十夜 攻略」でぐぐれば色々出てきます。

Q:Fate・hollowの話はしていいの?

A:板の名前が「エロ同人」なので、その辺考慮してください。

Q:月姫をプレイしているが音が鳴らないetc(プレイ中のトラブル)

A:まずここ( ttp://www.typemoon.org/faq/pages/7.html#14 )を熟読後
  それでも解決しない場合のみパソコンの仕様を明らかにした上で質問を
3最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 13:51:21 ID:PK2oJeUg
4最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 16:40:10 ID:k35OV0yA
一応これも入れておく。


Q:月姫(歌月十夜)の動作が重い

A:ディスクを入れてる?上の二つはディスクレスではありません。
入れていても重いのなら公式サポートへ。
5最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 18:54:45 ID:P+nvRhLe
歌月十夜でいろいろしたけど三章に行く強制イベントが起こらないんですが
どうすればいいですか?
6最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 19:07:14 ID:uaRX1Eow
Q:歌月十夜の攻略の仕方が分からない。

A:「歌月十夜 攻略」でぐぐれば色々出てきます。
7最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 19:50:12 ID:uUNt6KAO
>>1乙イカ
イカもユナイト!うまさサバイブ!
8最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 20:51:42 ID:22FJPr//
>前スレ993
 ttp://www.typemoon.org/bbs/bbs.php?bbsname=support&mode=all&no=424


>前スレ994
 正直に言ってマスタリングが甘いから対応ドライブでも読めなかったりするのだよ。

>前スレ996
 よく読め(w
9最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 21:57:13 ID:+0t8xoWI
おついち
10最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:26:16 ID:vHWOlhuQ
歌月十夜でGuest illustrationが見あたらないんですけど
GBA版だからかな?
11最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:28:17 ID:PK2oJeUg
素でワレ申告ですか?
12最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:30:51 ID:+0t8xoWI
あんまり割れ告白したら本体上げちゃいますよ?
13最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:33:07 ID:k35OV0yA
>>10
カーエレ!カーエレ!
14最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:35:03 ID:d0vMuy72
ttp://gore.forcedexistence.com/dec05/040.jpg
ttp://gore.forcedexistence.com/june05/june043.jpg
歌月はこのシーンが好き
ちょい危険だけど
15最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:36:17 ID:TIqp5WHg
>>14
極死七夜?
16最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:36:55 ID:un9pZJlE
>>14
グロじゃん
ちょっとオグリッシュいってくる!!
17最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:38:36 ID:k35OV0yA
>>14
リアルグロ

見ないことを勧める
18最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:41:29 ID:B4nQyKWC
どんなん?
19最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 22:46:37 ID:qI3mIt1D
顔面スプラッター

バイオハザードでは良く見る形
20最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 23:12:58 ID:B4nQyKWC
削除以来出してきて>14
21最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/04(水) 23:22:59 ID:22FJPr//
>3
 改造版で、*set_windowに逝く時かな? 通常版(EXEも古い状態)と違う動作しない?
・通常 → 一度だけ画面明暗
・改造 → 二度画面明暗

 例えば起動して、daily-messageからメインメニュー画面に移行するときとか、選択肢選んだ後ね。
 何故だろう……
22最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 00:08:41 ID:vNqV771d
>>21
OSが何なのか知らないけど、
一度フェードして、抜ける時にもう一度フェードするってことでしょ?
一緒に付けてる歌月十夜.exeでもパッチ前の nscript.dat なら起きないよ。

テキスト速度がキチン3段階で動作するようにする為に setwindow のあとに
!sd が書いてあるんだけど、多分これが原因でタイトル画面でもテキストウインドウ呼び出してるんだと思う。
書かないと defaultspeed の設定が有効に成らないし、テキスト速度が正しく動かないから。

気にはしてるからそのうち直すつもり。
23最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 00:38:16 ID:vNqV771d
原因判明、やっぱ !sd だ。
全部の選択肢に入ってよ・・・w

あー・・・ってことは月姫もだ。
こっちは全く気にしてなかったけど、数が数だしどーしよーかなー。
一気に変換すればラクだけど必要ないところまで無効にしちゃうからな。ちょっとメンドイな。
24最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 00:52:11 ID:+ImfySJZ
そうそう、月姫って全部 !sd 入ってるんだよね
それが原因でXPでの動作が遅くなるって話を聞いた事がある
25最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 02:39:41 ID:pxpRvqbP
>23
 スクリプトブロックの"!sd"なら、定型文で
!sd
gosub

!sd
;gosub

 って使ってるから、"!sd\ngosub"と"!sd\n;gosub"で一括変換かけるとか。
26最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 02:46:31 ID:pxpRvqbP
 月姫だったら"!sd\nif %sceneskip" → "\nif %sceneskip"だね。
27最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 13:39:14 ID:9lUylTd8
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
28最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 14:53:29 ID:HvfcNjM+

ココで人気投票をやると エロ画像 が 手に入るぞ!

http://www.h3.dion.ne.jp/~jtm-js/ogura.htm

人気投票のコーナーにいって好きなのを選ぶと「お礼画像」が・・・・・

一見真面目そうなページなのにねwww

29最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 15:34:41 ID:tndHeTyF
30最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 18:03:03 ID:vNqV771d
>>25-26
おお、サンクス
こりゃ便利だ。
31最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 19:43:00 ID:UWtByo0w
昨日というか今日完徹で琥珀ルート終わらせたぜ、これで全ルートクリア。
ええ普通に面白かったですよ。

イラストが下手と言う意見があるが、イラストに関してはむしろ、
エロにのみ限定すれば俺は「下手な方が萌える」と言う哲学の持ち主なので
下手なのは望む所逆に嬉しいくらい。
狂った哲学ですが、つんくの多少ブスな方が好きと同じ趣味嗜好と理解しても貰えれば幸い。
たしかにアルクェイドの服装と髪型がババァ臭いとか、シルクの腕のペイントがダサいとか
小物類ほとんどのデザインがダサいとかあるけど。
それらは自分に取ってはたいした問題では無く、キャラが見れればそれで良い。

シナリオに関して言えば、多少の矛盾はあるにせよ、破綻してなければ良いのではないでしょうか。
シナリオを批評するのは俺には無理です。
面白かったです、初めエロゲと忘れるくらいもめり込みました
何処が面白かったと聞かれると答えに困りますな。嘘設定も楽しかったですし。
主人公や登場人物が危うげで非常に不安にさせられると言う所が面白かったですかな。
それ故に刹那的なエロが雰囲気とマッチしていて、エロゲっぽくてよろしいかと。

主人公が馬鹿で鬱陶しいのと(此れは性格故エロで2回戦に必ず突入するので許したい
エロゲのエロは丈が短すぎて抜き所に難儀する時があるし)でもマジで馬鹿すぎて鬱陶しい
翡翠ルートはクリアするとむしろ翡翠の印象が弱まるってしまいますな。
不幸が少ない故に、解決しても達成感と言うか幸せが少ない。
他の人間が不幸過ぎてどうしても目がそっちに向いてしまう。
シルクルートはアルクと被ってるんで、なにかちょイたるい。普通の人はアルク→シルクでしょうし。
疑問のほとんどがアルクルートで解消されてしまっているので。
後弓塚ルートはないのですな。弓塚が消えた後も淡々と日常が続いて主人公もすぐ忘れてしまうのでいたたまれない。
好きなシナリオ順はアルク>琥珀=秋葉(キャラ修正)>翡翠>シルクですね。

文章に関しては、多少ウザたいですが。ぶっちゃけて言えば抜いたので気分的に何も言えません。

クリアの興奮に任せて、徒然の感想です。他人が読むことを考えていない言い訳のできないチラシの裏失礼。
32最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 19:52:53 ID:mUutcHp8
シルク まで読んで読むのを放棄した
死ね
33最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 19:58:08 ID:pvdFLsDG
シルクまで読んでシルクって誰だ?と悩むことおよそ2分
やべぇシエルのことマジ忘れしてる
34最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 20:01:57 ID:RDetgPAU
シルク先輩

なんか柔らかそう
35シエル:2006/10/05(木) 20:19:52 ID:GbSX+sQm
当然ですこの法衣は絹100%ですから
36最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 20:35:28 ID:mUutcHp8
>>35
もうちょっと耐久性のある素材で作っておいて欲しいところだなw
37最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 20:38:25 ID:/ePYe84w
サービスカットも必要なのですよ
38最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 23:54:27 ID:UWtByo0w
>>32
ごめん、マジどうでも良いから間違えたシルクじゃなくてカレーだったな。
39最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/05(木) 23:55:17 ID:65dHMjQn
痛い
40最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 00:08:15 ID:MT68sIGY
一回なら分かるが、シルクだと今まで思ってたようだからな。以降スルー
41最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 00:33:14 ID:tghNXEWM
>>40
スルーは少し可哀想なんでない?

まあ、本編であれだけ名前が出てきてても間違えるのは少しおかしいとしか言い様がないが・・・。

>>38
× シルク
○ シエル

ついでに言うと、カレーはシエルの好物なだけ、隠喩のように使われることも無いわけでは
無いけど、ファンならシエルと呼べ、と少しマジレス。
42最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 00:54:11 ID:80XSAEg3
>>38
死ね。氏ねじゃなくて死ね
43最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 01:24:32 ID:iSumfLYj
アナルとかカレーとか悲惨な呼び名が多いなぁ
44最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 03:21:04 ID:wj3enXCi
まあでもそれでこそシエルだと俺は勝手に思ってる。
45最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 03:32:56 ID:PbxhngV6
歌月改造パッチ
画面描画とsave21削除、これで直ったハズ

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000022322.lzh

画面描画はもちっと微調整必要かもしれんけど、問題ないと思うよ。
46最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 11:36:09 ID:9lG1JV21
シエルとやった後すべてを埋葬機関に密告する志貴
47最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 11:59:09 ID:V8iUAvH8
アナル先輩
48最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 21:00:44 ID:3ppKeCKW
でも結婚したらいい嫁になりそうだよな
49最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 21:03:24 ID:rqHrVfVS
>Q.サーヴァントと27祖が戦ったらどちらが勝つんでしょうか?
>また、協会屈指の実力者・バゼットと、教会でも最高クラスの
>シエルが戦ったらどっちが勝つんですか?

>(新潟県/神田聖一)


>A.相性の問題もありますが、基本的にはサーヴァントがやや有利。
>セイバー、ランサー、アーチャークラスなら安心して戦いを見守れます。
>特にセイバーは宝具がアレなんで、二十七祖みたいな“物量と異質さで圧す”
>連中には滅法強いかと。……まあ、中にはエクスカリバークラスの
>直撃を受けても耐えられるタフな祖がいるので、そういうHPだけ
>バカ高いヤツにはランサー兄貴が強かったりするワケです。
>あとバゼットさんとシエル嬢ですが、ホロウの段階ではシエルの勝ちは
>動きません。バゼットさんが開眼してフラガラックを使いこなせるように
>なるといい勝負になります。
50最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 21:20:42 ID:tghNXEWM
まぁ、アヴァロンに引き篭もられたらセイバーが有利だろうな。
アルクの空想具現化&ゼル爺の第二魔法でも破るのは恐らく辛いだろうし。
51最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:00:34 ID:M+TnClCR
>>49
シエル強すぎじゃね?
サーヴァントと殴りあい出来るバゼットがさらに開眼した段階で「いい勝負」とか…
52最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:08:03 ID:uyEer7G2
ダメットは鯖と殴り合いは出来てねーだろ
初回は一方的に殺されてるし
シエルは鯖と防衛戦なら出来ると明言されてる
53最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:08:38 ID:8uTnRbKC
だって死なないんだぜ?
54最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:13:07 ID:MT68sIGY
死なないキャラってシエルとアルクだけかな?
55最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:14:55 ID:M+TnClCR
鯖対シエルって不死状態での話なのか?
56最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:15:26 ID:sAjgJviL
>>53
死ぬようになってからの話だろ

それでも魔法使い除いて、人間の頂点だろカレー
通常の魔術師の100倍の魔力量に初代ロアの知識だし
普通に魔術師やってりゃバルトメロイより強そうだよな
57最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:17:10 ID:tghNXEWM
シエルはロアが消滅していないのを前提とするなら、
アルクは志貴に「点」を衝かれない限り不死。
あと条件付ではあるけどネロ、Fateのサーヴァント連中か。
58最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:19:52 ID:uyEer7G2
ワラキーも死なないキャラじゃないかな?
朱い月が空想具現化しなきゃ直死でも殺せない現象だったし
59最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:45:56 ID:P0uqbyPy
しかも尻だ
60最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:46:32 ID:MT68sIGY
具現化したら死ぬんだから、死ぬんじゃないのか??
61最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:51:04 ID:sAjgJviL
>>58
そういや、メルブラの空想具現化で呼んだ赤い月って千年後くらいの月だったよね?(うろ覚え)
アリストテレスの来襲が5千年後だとして、アレは赤い空の影響では無いわけだよね
何故その時代の月は赤いんだ?

>>60
それならアルクも普通に死ぬだろ、朱い月でも死ぬんだから
ロア殺しゃシエル死ぬしな
62最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/06(金) 23:51:30 ID:V8iUAvH8
【波紋疾走】ジョセフvsアルクェイド【空想具現化】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157825185/l50


ここのJOJOオタをつぶしてくれ
ジョセフがアルクに勝つとか寝言抜かしてるし
6361:2006/10/06(金) 23:52:24 ID:sAjgJviL
ロア殺しゃシエルも死ねるしな
に訂正
64最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 00:06:29 ID:SecR/1kZ
>>62
帰れ。
65最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 00:10:09 ID:hfHDD6Dk
>>64
絡むだけ無駄。
NGワード指定あるいはシカトを強く推奨します。
66最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 00:20:43 ID:/ruuoM+j
そういや地球が死ぬ前は抑止の守護者が出まくって
負けっぱなしだったのかね?六姉妹辺りに

がんばれエミヤ
67最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 00:30:52 ID:ijvfbLHT
JOJO信者なんてまともに相手したら駄目だよ
基地外のあつまりだし
68最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 00:36:07 ID:Uwm4+sP0
ベストマッチじゃないか
69最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 00:46:29 ID:8FEv6RhC
対決スレはID出ない分、煽り放題だから
見る気にならん
70最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 01:01:44 ID:b967ur04
題材が何でも世界観が違うキャラを比べる意義がわからない
71最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 01:46:16 ID:hfHDD6Dk
>>70
月姫&Fateみたく世界観がある程度同じならまだ分からなくもないんだがな・・・。
72最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 02:18:09 ID:ijvfbLHT
そもそもあんな見にくい絵の世界のキャラと比べるなといいたい
73最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 02:41:52 ID:b967ur04
>>72
ジョジョオタから見れば「あんなオタくさい絵と比べるな」っていってるかもしれないぜ?
とりあえず安易な批判は良くないな
74最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 09:11:34 ID:SecR/1kZ
ジョジョも型月作品も好きな俺にこの流れは見てて虚しいな。
75最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 10:05:36 ID:8qSKM28R
351 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 23:13:24 ID:nwBIUkwP0
今日友達(月厨)に「ケツカレー」のコンボ教えてと言われた・・・
誰か教えてくれ・・・
76最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 14:37:16 ID:YNNovXtI
アナルカレーの方がメジャーだろう
77最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 17:34:25 ID:KX856B9v
78最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/07(土) 18:17:24 ID:E4IPE67t
灰色の魔女
79最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/08(日) 16:30:03 ID:pRgZmrBH
漫画版は単行本発売までが長い 原作はそう簡単に手に入る代物ではない アニメは却下
しかし大体のストーリーをつかみたいんだがノベライズ作品とか出てます?
80最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/08(日) 16:32:13 ID:q9hzwaor
>>79
メルブラのストーリーモードとか
81最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/08(日) 16:44:30 ID:niqEPN/A
アンソロSSの文庫版なら本屋で見かけた
82最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/08(日) 17:07:57 ID:wu9TSMj/
>漫画版は単行本発売までが長い
そこは我慢しろよwwww
83最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/08(日) 17:59:33 ID:4ITEf6KL
>>77
初見だが禿藁w
84最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/08(日) 18:12:30 ID:mtiosScs
>>77
本当に懐かしいな
古杉
85最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/08(日) 22:13:52 ID:OVPOisCb
申告ー。
いま上がってた、歌月改造パッチ、
起動後に夢十夜タナトスに直行すると日替わりメッセージの設定で
テキスト表示されるんで注意w
86最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/09(月) 17:41:13 ID:LsjVZzFX
志貴あっさり帰ってきすぎ…
87最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/09(月) 23:19:43 ID:BWXRxhoe
一月に出るアルクと翡翠のフィギュア・・・欲しい気もするが頭がでかいような感じでどうも手を出す気になれん・・・
88最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/09(月) 23:30:46 ID:nTI+kC/f
メルブラなんで、アルクはともかく翡翠じゃなくてシオンにすりゃよかったのに
89最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 08:27:53 ID:lo7bedo9
アルクや秋葉に
「お尻でしたい」
と頼んだらどうなったかな
90最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 13:46:56 ID:olzgJXQn
ギャグルートだと殺されるな
91最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 18:57:34 ID:UbTMVaP3
アルクは性知識も無いからおk、つか一回強引にやられてるけどさらりと流してたし。
秋葉もその線で行けば行けそうだが無理だろうな。
92最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 19:05:22 ID:cu+4o0r1
秋葉はイヤイヤ言っても最終的には流されるタイプ
93最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 19:23:41 ID:nsJGg7k4
だ、駄目です兄さん!
そんな汚い…アーッ
94最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 21:51:46 ID:axgdN9CM
琥珀さんがニヤニヤしながら登場しそうだ
95最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 22:51:02 ID:1ik2gMEo
あらあら、志貴さんてばスキモノですね。いいですよ、私はいつだって受け入れてあげますから
そのかわり、私にも志貴さんのお尻の穴攻めさせてくださいな♪



アッー!
96最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 22:54:02 ID:UbTMVaP3
此処で新説!「琥珀アナル処女死守説」
97最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 22:56:24 ID:cu+4o0r1
>>96
新刊のネタが決まりました
98最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 22:59:19 ID:UbTMVaP3
なんと!?
99最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 23:01:06 ID:UbTMVaP3
>>97
なるほど、それが君の萌えか。
100最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/10(火) 23:02:55 ID:6Nhh55La
冷静なレスだなw 最初アナルはないと思う
101最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 00:03:22 ID:zkGU/Llb
翡翠はどうかな
102最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 00:12:12 ID:bqFk324w
>>101
それは志貴様にとって大切な事ですか?
どうしてもと仰るなら。
私の主人は志貴様です。
主人が望む通りの振る舞いを出来るようにするのが使用人の務めです。
103最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 00:14:43 ID:12GGD904
今日はやけに下半身が熱い
104最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 04:24:06 ID:ofGl8jpB
おい!貴様ら!


もっとやってください。
105最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 16:53:34 ID:O/JzNuW6
無印メルブラで大体のルートを通ったと思ったのにワラキアと戦えない。
巨大化した秋葉とかも倒さにゃ駄目なのか
106最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 17:53:15 ID:zzI9Oeqm
前回のタナトス不具合とエンドロールスキップ、知得留4時間目を見えるようにした
歌月改造パッチ

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000022644.lzh



にしても !w の不具合がどーにもワカラン・・・。


>>105
全てのEDだけ見ても意味ないよ。
全てのルートとBADエンドも見ないと。
107最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 18:57:23 ID:EXbRm1On
BADエンドは見なくてもいいはず。
エンディングの箇所が同じでも
上から行くのと下から行くので別カウントだったとは思ったけど。
108最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 19:01:08 ID:M3tLHnA+
G秋葉は倒さなくちゃダメ
109最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 20:39:25 ID:qE/XLFtM
>105
ここの攻略でも見とけ、な
ttp://www2.odn.ne.jp/~cfa18530/index.htm
110最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 22:42:10 ID:O/JzNuW6
>>106-109
おかげさまでG秋葉倒してその後一番上のKルートでワラキアに会えました
次は有間家の義妹かな?どうもありがとう
111最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 23:32:35 ID:lcqK7nun
魔眼を眼鏡で封印てよくあるネタだよね?

主人公の名前が士郎てのもよくあるよな
小さい頃大火事に襲われるのもよくある話だよなぁ…
112最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 23:37:53 ID:kfR6AeJE
生き残った「よくある話」(パターン)は王道だから。
113最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 23:42:06 ID:smbl9cG4
>>111
・・・そうだね
そういや吸血鬼ってのも他の作品でも見た事あるな!

>>112
ネ(ry
114最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 23:50:24 ID:Vde7ZdQ+
那須きのこってペンネームもよくあるペンネームだよな
115最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 23:52:01 ID:kfR6AeJE
TYPEとかMOONとかって名前もよく(ry
116最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/11(水) 23:53:04 ID:L0EnBWqx
エロゲーって(ry
117最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 00:23:21 ID:JlTHvBGt
おっぱいうpキ(ry
118最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 02:52:49 ID:WleNr6Fd
この流れも(ry
119最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 14:16:57 ID:5Fj6GJT1
('A(ry
120最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 14:51:33 ID:JlTHvBGt
( ^(ry
121最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 16:52:02 ID:Et/Vn9Gj
 
122最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 18:11:24 ID:z9b72xLA
           _, ._
        ⊂( ゚ Д゚)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
123最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 18:16:14 ID:mtjYCHkm
>>122
ちんこしまえよ
124最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 19:45:08 ID:ZMoYc1x3
ジョナサン・ジョースター
125最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:03:12 ID:hY7vUj8Z
今日4巻買ってきた
シエルの眼に黒刀突き刺したときの秋葉の顔ヤバスwwwwwwwwwwww
126最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:04:30 ID:ruYd7A/+
黒刀ってなんだよ
ワンピースでも買ってろ
127最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:05:03 ID:hY7vUj8Z
あれ、違ったっけwwまぁどうでもいいじゃん、そんな事w
128最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:08:44 ID:L5Vz96au
確かにどうでも良い所だな。
此処は>>127の煽られ耐性の強さを褒めておこう。

そんな事より、どうやばいのか説明が足りないな。
小学生の感想じゃないんだから、もう少し詳細に書け。
129最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:11:49 ID:hY7vUj8Z
>>128
なんというか、アニメでもゲームでもあんな仰々しい顔してなかったじゃん
ページめくった瞬間ビックリした。誰デスカー状態だった

あれ、そう思ったのって俺だけか?
130最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:16:57 ID:ruYd7A/+
ゲームで仰々しい顔しまくってると思うんだが
131最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:20:54 ID:L5Vz96au
>>129
俺は秋葉スキーだけど気にならなかったな。
物の表現ってのは、やばいくらいに書かないとリアリティが出ないんだよな。

上手い例が思いつかないが、極限状態を表現するには虚飾を取り去って。
多少崩さないと駄目なんだよ。すました顔だと本当うそ臭くなる。

つう上記の理由でよくあるありがちな表現なので。
俺は気にならない、気になる人は気に成るかもしれない。
132最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:21:59 ID:hY7vUj8Z
【結論】

そう思ったのは俺だけ


はい終了終了
133最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:23:46 ID:L5Vz96au
まあ結論出すのは早計
佐々木少年 真月譚 月姫 /19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157953963/l50

でも行ってみれば。
134最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:24:19 ID:kiIMGW2G
最近、ジョジョ読み始めた。確かに名言が多いな
135最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 20:24:44 ID:AC5Uc2+W
ここまでつまらない釣りは久しぶりだな
136最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 21:27:46 ID:Espg/E6s
いやでも佐々木少年は秋葉を描くのは絶対苦手だと思う
137最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 21:36:32 ID:L5Vz96au
>>136
確かに、アンソロ見てもシエルスキー、翡翠スキーみたいだな。
138最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 22:12:51 ID:aDpU8Lwz
シエルスキーな俺としては願ったりかなったりです。
本当にありがとうございました
139最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 22:45:22 ID:WiuoCz+w
漫画ぐらいシエルにいいめみさしてもよさそうだと思う
140最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 23:08:31 ID:ZMoYc1x3
ジョセフ・ジョースター
141最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/12(木) 23:14:10 ID:kiIMGW2G
第2部の主人公だっけ↑?

>124が第1部の主人公だったよね??
142最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/13(金) 06:41:44 ID:1b4I/zwk
そうだ
ちなみに爺さん孫の関係だ
143最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/13(金) 12:28:04 ID:5eTN+kEn
>>140-142
死ね
144最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/13(金) 18:31:56 ID:P4iYxSy3
アルクとシエルの板ばさみになってBADENDになったファーストプレイの思い出
今日メルブラでシエルvsアルクのとき志貴で乱入されたときふと思い出した

遅レスだけど>>95
尻の穴inほうき?
145最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/13(金) 18:33:47 ID:m1+ARCaL
志貴が有彦に
「お尻でしたい」
146最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/13(金) 21:59:52 ID:6xWf1YeX
空条承太郎
147最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/13(金) 22:02:54 ID:BQSiEl85
ジョジョこそ最もインスパイアされた作品だと思う
148最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 00:15:24 ID:pBjxe5LS
>>147
誰が誰にが抜けてるぞ、意味不明な文章になっている。
149最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 10:58:22 ID:sxlNGLyY
一々反応するなよースルーしろよー
150最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 18:48:28 ID:s8XREX3R
槙久ってシキに殺されたんだっけ?
キリには刺されたけど死なないで一命を取り留めた・・んだっけ
死んだときのシチュエーションを教えてくれないか
151最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 18:49:38 ID:AznhSfkB
>>150
なんか色々混ざってないかww
152最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 18:52:51 ID:5YCmZnAZ
槙久って病死じゃなかったっけ
153最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 18:56:49 ID:pBjxe5LS
まききゅうは四季に殺されました。
シュチュは原作には有りません、四季の口から語られただけ。
病死は表向きの話です。
遠野家の面々が殺人現場を目撃したのかは分かりません。
154最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 19:06:16 ID:yxBcBegZ
琥珀さんが殺させるように仕向けたってあったじゃないか
155最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 19:13:50 ID:pBjxe5LS
>>154
薬使って、洗脳した結果つー話はあるけど、それが何か?
156最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 19:28:28 ID:yxBcBegZ
いや、だから翡翠ルートのラストで全部ゲロってるじゃん
157最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 19:56:45 ID:s8XREX3R
なるほど、シキに殺されたけど詳しいことはわからないでFAですか
158最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 20:13:28 ID:yxBcBegZ
FA
159最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 20:38:21 ID:vYLVp14e
そういや志貴って自分の「線」は見えるのかね?
なんとなく気になった
160最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 20:41:02 ID:8QcL7Zv7
普通に見えてる。
本編でも四季が自分の線の箇所を狙って攻撃してくるのを知って驚くシーンがある。
(結局見えてるものは違ったが)
161最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 20:42:58 ID:vYLVp14e
そうだっけか
久々に月姫起動してみるか
自分の「死」が見えるなんて嫌だなぁ・・・
162最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 21:19:03 ID:yxBcBegZ
志貴と四季と七夜は同じような力だけど、見えてる線が微妙に違うんだっけ?
163最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 21:27:19 ID:rpQ5wg1q
竹原慎二ならアルクに勝てる
164最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 21:39:27 ID:RbJ0rKy6
>>159
シエルルートのラストで、自分とロア両方の「点」が見えてなかったっけ?
俺も再Playするわ……
165最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/14(土) 23:56:47 ID:qmd4SV5o
東方仗助
166最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 02:08:34 ID:bKMfDUNo
久々に起動したらなんかおかしいな
エフェクトOFFが効いていない?
かと思いきやちゃんと一発で表示されることもある
これがXPだと動作が遅くなるということか?

う〜ん・・・めんどくさいがwin2000のノーパソ引っ張り出すか
167最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 02:47:48 ID:4yIVdHGh
うお!?スキップしまくってたら背景青くなった
なんじゃこりゃ?真っ昼間の学校が夜の公園みたいだw
初めて遭遇するバグだなぁ
168最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 03:02:34 ID:L+3vuKcw
>>162
志貴は死の線
四季(ロア)は生命力の線
七夜は本来の浄眼が発現して死の点まで視える
だっけ?
169最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 04:30:54 ID:iurr2AAV
ジョルノ・ジョバーナ
170最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 05:36:22 ID:s1a+ueQ7
ジョルノ・ジョバーナ
171最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 07:07:43 ID:pwsKQs3z
>>168
七夜が線見えるなんて聞いたことないんだけど
172最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 11:09:53 ID:m+muyqfV
志貴は直死の魔眼+浄眼
四季(ロア)は生命力の線を見れる眼
七夜は浄眼(死は見えなくて、秋葉の檻髪が見えるとか程度)のみ

じゃないのか?
173最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 11:12:34 ID:nEjXTLTt
七夜の浄眼は人外判別じゃなかったっけ?
174最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 11:33:12 ID:IKJTb5Id
>173
多分それ。
175最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 15:31:33 ID:6NEGQYvA
七夜の浄眼は見えないものを見る力を宿している。
176最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 15:51:50 ID:P3BXG4Ar
四季は生物の死だけ見れると思ってた
まだまだだな('A`)
177最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 16:55:19 ID:w/lEuRqZ
志貴:モノに関係なく脳が死を理解している
ロア:生き物にしか死がないという固定観念で視野を狭くして鉱物の線すら見れない

こういう直死の劣化版だよ。

ロアっちは生物の死しか見えない。
無機物の死も見える志貴に「何を見ている?」と言って恐れていた。

直死は死が見える=死を理解出来るって意味。
ロアは鉱物の死を理解出来ない。
志貴はロアに斬りかかられた時、相手も直死持ちだと判断したということはロアも「死」を見ていたんだろ
178最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 16:58:26 ID:zHwFBu8b
>>ロアっちは生物の死しか見えない

死は見えてないよ、生かしている線が見えてるだけ。線が重なる部分も有れば重ならない部分もある。
だから志貴がロアに指された場所に死の線も点も無くて、助かった。
179最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 16:59:10 ID:evLX+5iW
ロアは点は見えてないでしょ?
180最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 17:03:49 ID:BO1UXfFo
ロアは「生命力」が見えてる描写のような

PCで言えば電源部と配線が見えてるようなものかな?
切れば確かに死ぬけど替えが聞かない部品じゃない
志貴はCPUとかHDDのような「壊れたらお終い」な部分を見てるんではないだろうか?

上手く説明できないけどな
181最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 17:13:45 ID:qFKzq40K
>志貴の眼は元々『ありえざるモノを視る』為のもの。
>それが二度の臨死体験によって(根源)と繋がってしまい、脳が死を理解できるようになってしまった。

>考えてみれば―――死の点をつかれたら、そのまま問答無用で死んでしまう。
>あのネロっていう不死身の化け物だって、それは例外ではなかったんだ。
>なら俺程度が、死の点を衝かれて生きていられるはずがない。
>「―――視えているものが、違うのかも」

>「無茶はしないでください遠野くん。
>遠野くんの傷自体は有って無いようなものですけど、今は遠野くんを動かしている生命力は空っぽなんです。
>ロアの今代の転生体、シキの能力でしょう。
>遠野くんはナイフで刺されただけで、ごっそりと“命”そのものを削り取られたんです」
>「……いの……ち……?」
>「平たく言えばエネルギーですね。遠野くんを生かしているもののことです。これは無限ではありますが、無尽蔵ではありません。
>生きているかぎり生命力は作り出されますけど、その蓄積量は個人差があるんです。
>ですから、一人の体から取り出せる生命力は無尽蔵ではなく、限りがある。
>わたしたちは蓄えた力を全て使い切る前に、最後の力を使用して無限である命から命を蓄えます。
>ですから蓄積している生命力を一瞬にして奪われたら、いくら無限だといってもその無限から生命力を引き出す為の力が無いワケですから、その個体は生命活動を停止するんです」
>……命。
>命を、活かしている、命。
>「……それは……モノを、活かしているという、こと……?」
>「そうですね、厳密に言うと死ではありません。ガソリンがきれてしまったから動かなくなる、というコトですから」

>「……そう。それじゃあもう一つ聞くけど。
>おまえが見ているものは、線か点のどっちだ。いや、もっと簡単に聞く。おまえが視えるモノは生き物だけだろ。それ以外には視えないハズだ」
>「……ん? 当然だろう、生物でなければ命はない。命の源である“個所”は、生き物にしかありえまい」
182最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 20:19:07 ID:B5Ziw42L
183最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 22:17:54 ID:tG145l7C
>>182
死ぬほど既出かつスレ違い
184最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/15(日) 23:37:16 ID:4QXXiK0k
※ ジャンプタグを発見しました。(1)
register.asp
※ windowオープンを発見しました。(15)
http://www.365key.com/storeit.aspx?t=
※ プラグインデータを発見しました。(1)
images/nybann.swf
※ インラインフレームタグを発見しました。 (1)
*.html
※ 隠しスクリプトを発見しました。(1)
include/common.js
185最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 00:26:03 ID:YSUjqNLO
さっちんが哀れで仕方ない・・・
186最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 01:45:30 ID:5r73EAp6
疑問なんだけど
他の真祖を殺したのってアルクェイドだよね?
でもアルクトゥルーでアルクは
「私以外の真祖はみんなそいつ(=ロア)に殺された」
って言ってるんだけど、どういうこと?

間接的にロアが殺したってこと?
187最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 01:58:42 ID:uOXkr2Dc
アルクはロアに血を飲まされて狂化して他の真祖殺すときの記憶が泣く、気が付いたら全滅してたからヤったのはロアしかいないと思い込んでるとどこかで読んだような。
188最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 02:25:09 ID:bHnnBVHf
>>187
それ月姫研究室に書いてあった考察だと思う。
公式ではないけどたぶん合ってる、とは思う。
189最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 02:29:28 ID:VCSderQb
おれは単にきのこのミスだと思ってる。
最初(アルクルート製作時)はロアが殺したことにしてたが
途中からアルクがやったことにして、アルクルートを修正し忘れてたとか。
190最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 08:45:25 ID:JoiBUo5m
>>185
まぁその分メルブラの性能いいじゃ・・・よくもないか

そういやさ、シエルグッドEDで琥珀さんになんのフォローもないよな
首締めぶっかけなんてやってるのに
191最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 08:56:28 ID:hJk7e2Kn
>>190
中に出してなかったっけ?
シエルルートの後は琥珀さんが「あはー、出来ちゃいました♥」って展開だと信じてる
192最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 09:04:37 ID:/B8G/sDb
あれ?着物の上に出してなかったっけ
193最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 10:13:59 ID:JoiBUo5m
選択肢で違う
食事を置いていってもらうと挿入
追い返そうとするとぶっかく
で、中出ししちゃうとバッドEDにいっちゃったような・・・


>>191
つまりシエル先輩とラブラブで、アルクからは色々アタックされてる状態で

琥珀「できちゃいました〜♪」

ヤバい、ヤバすぎるぞ志貴w
194最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 10:29:25 ID:TjCzXYvc
原作の琥珀さんはそんなこと言わない気がする
何も言わずに処理してそう
195最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 12:36:51 ID:1tR5/i3s
琥珀さんはまだ生理が来てない。
196最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 12:38:38 ID:bHnnBVHf
てか琥珀とか翡翠とか中d(ryさせまくりなんだから中絶もしまくるなんだろうな。
とっくに子供産めなくなってんじゃね?
197最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 12:43:46 ID:vnjkXz7E
つ自前で避妊薬を作る
198最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 15:04:11 ID:3Koj2eDj
つ コーラ
199最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 17:21:17 ID:uOXkr2Dc
コーラで洗うってよく聞くけど科学的な根拠あんの?
200最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 18:57:41 ID:LAfzLl7Z
奈須
201最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 19:05:32 ID:M6fHmcS+
>>187>>188
なるほど!そういう考え方できますね。
202最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 20:48:06 ID:k6M3fe2q
琥珀はともかく翡翠は避妊薬飲んでるとは思えないけど
志貴に中田氏されて大丈夫だったのかな
203最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 20:55:56 ID:x6mj1+Q1
>>201でなるほど!とか書いたけど、
新たな疑問浮上。
アルクが、真祖がロアに全滅させられたと勘違いするほど
ロアは強かったのだろうか。

なんか分かりにくい文章でスンマセン。
204最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 21:16:53 ID:k6M3fe2q
初代ロアはアルトージュより強かった
あと他の真祖は大して強くなかったんだよ
205最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 22:15:48 ID:LAfzLl7Z
そもそも、出会ったすぐの段階ではロアが誰かすらアルクは知らないだろう。
従って、強さ等も知る由も無い。
真祖を皆殺しに出来るかも知れないし出来ないかもしれない。

それに対比する真祖側の戦力も不明、当たりを付けるのならば。
初代ロアを処分した段階でアルクがロア強さを図れたと仮定すると
それでもなおロアが殺したと思い込んでいるので、真祖は戦力的にたいした事無かった。

ゼル爺>朱い月>真祖
アルク脳内
ゼル>朱>アルク=ネロ>ロア>真祖
206最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 22:27:05 ID:LAfzLl7Z
アルク脳内
ゼル>朱>アルク=ネロ>ロア>真祖
初代ロア>アルトルージュ+プライミッツ・マダー
207最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 22:28:53 ID:490MmbMm
空条徐倫
208最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/16(月) 23:40:31 ID:5OKvwHiJ
琥珀が翡翠に中出しすればいい
209最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 01:12:24 ID:baA6kVA4
>>208
その逆、もしくは両方でおk
210最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 03:29:51 ID:5hwL24Gy
>>202
実は遠野家の食事は全て避妊薬配合です
琥珀さんがかってに入れてます
211最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 07:27:38 ID:rk8nAgLq
秋葉の食事には貧乳剤が入っております。
212最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 09:56:32 ID:pak/uS8k
ヒドスw
志貴の食事には絶倫薬を入れてるんですか?琥珀さん
213最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 12:28:32 ID:pCl0PS74
それはありうる
214最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 12:56:43 ID:rk8nAgLq
そして、夜な夜な“琥珀にムラムラくるX2”と枕もとで囁く琥珀。
215最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 13:09:43 ID:xA9ftM0s
志貴の枕元で囁くのは翡翠
夜間見回り時と起こす時に
216最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 15:39:21 ID:5hwL24Gy
自我の無くなった秋葉(ノーマルED)相手にセックルしたらどんな反応なんだろうなぁ
とか思う俺外道
217最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/17(火) 18:57:44 ID:HeFn+kzX
魅惑の裏秋葉祭(笑)
ttp://moongazer.f-o-r.net/akiha/fesaki.htm

ここでいいべ、頑張ってお前もssでも書いてくれ。
218最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 01:25:56 ID:CFlA5oY4
203です。
詳しい説明どうもでした。

それにしてもアルク以外の真祖は弱かったのか…
真祖なのに…
219最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 04:16:45 ID:qhqOkZrN
別に真祖だから強いのではナイ
ゴローがパヤオの息子なのに才能ないのと似たようなもんだ。
220最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 07:46:50 ID:MywPVV4T
王様が強いわけじゃないだろ?ハンターハンターでも虫王子が同じようなこと言ってる
221最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 09:47:09 ID:wqhR9TZK
ベジータみたいなもんか
222最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 12:17:21 ID:1SpkAjiH
志貴はルートによってさっちんに噛まれて血を混ぜられるよな
選択肢によっては「血を殺して」無事だけど、そうじゃない場合はどうやって吸血鬼にならずに済んだんだ?
首が痛むとかの描写はあるけど克服した説明が無い気がするんだけど

223最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 13:18:08 ID:MywPVV4T
七夜の血が解決
224最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 13:43:53 ID:qhqOkZrN
>>222
選択肢なんて無いて。
さっちんが他の誰かに噛まれたか? とか言ってるから
秋葉に手当てして貰った時に噛まれたからだと思うけど。
225最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 14:27:36 ID:1SpkAjiH
選択肢って言い方おかしかったな、スマン
翡翠狙いでやって夜中電話で呼び出されたときは「血を殺した」けど
秋葉狙いでやってて自分で見つけたときは噛まれてそのままフォローなしだったので

秋葉は関係ないと思うのだがな
シエル先輩と戦って首ちょんぱED迎えるまで「首痛い」と言ってるし、この前の時点で秋葉から治療受けてるだろ?


久しぶりにやると当時気にならなかった事がやたら目について困る
226最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 14:39:32 ID:SW1nK+W3
8年前に秋葉に助けられたときのことだろ
227最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 14:55:13 ID:qhqOkZrN
>>225
秋葉ルートでわざわざ変更入れてるのに無関係なワケない。
さっちん一度目の遭遇の時に屍に絡まれて治療する時に秋葉に噛まれたじゃん。

さっちん消滅後でも首が痛いのは単に完治してないだけで
吸血鬼ってワードと琥珀麻薬の暗示で過剰反応起こしているだけじゃないのか?

突っ込みどころ満載なのは否定しないがw
228最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 18:16:53 ID:1SpkAjiH
ああ、一回目のときか
とりあえず納得かな

さて琥珀ルートをやるか
229最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 19:26:06 ID:BdbDqALe
秋葉ルートは血を殺さなかったせいでさっちんの呪いが残ってしまった
だからその呪いのせいで秋葉と結ばれなくなってしまった
って考察を見た
230最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 20:43:13 ID:ajpE8ucR
>>216
そんな同人誌読んだ事ある俺ガイル
231最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 22:01:25 ID:yejKmC3y
>>219そういえばそうですよね。
アルクは処刑人(人?)だし。
完全に納得です。
232最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 23:10:25 ID:J/tsa/0n
俺ならさっちんを噛む
233最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/18(水) 23:28:24 ID:g8absR5o
甘噛みか。
234最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/19(木) 02:48:03 ID:foQefT47
こういうことはやめましょうね?

529 :名も無き冒険者 [sage] :2006/10/18(水) 09:56:22 ID:721859k+
おはよう、翡翠
235最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/19(木) 03:15:14 ID:LMugxn1w
名もなき冒険者って卓ゲ板のデフォ名無しだっけ?
アルクェイドをガープス百鬼夜行あたりのシステムで表せばCP1000は軽く超えるんだろうなぁ
236最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/19(木) 10:03:53 ID:DRFyQS8f
>>235
名も無き冒険者は大規模ネトゲだ
卓ゲはNPC
つーか高い基礎能力と不死身・飲食不要・高速再生するでCP1000なんぞ軽く超えるだろ
んでもって魅了の魔眼とか特殊能力もありやがる・・・CP2000はいくんじゃねぇか?
237最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/19(木) 10:38:08 ID:5LpLJZEf
CP1000で地方神クラスだでよ。
呪文を使えば能力の大半は再現できる。
特徴だとCP2000は軽くいくかもナ。
自己の能力の7割を持っていかれる、吸血衝動のマイナスCPが凄そうだな。
238最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/19(木) 22:16:24 ID:X3kF6QjD
今日秋葉とエッチしちゃった
239最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/19(木) 22:22:55 ID:lono5Wbq
すげぇ!お前イケテルよ!マジカコイイ!痺れる!
240最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 15:11:49 ID:/enfblgf
ガープス月姫か
面白いかも知れんな

fateも一段落したし月姫の続きまだ〜?
漫画版ですら出番がほとんど無いさっちんに合の手を!
241最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 15:59:26 ID:6DD/abjJ
ふ・こ・う
ふ・こ・う
242最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 16:16:25 ID:pFPbLOv3
猫アルクキター!
243最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 16:26:22 ID:OkftLgFK
・・・さっちん? モッコスさまの親戚か?
244最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 19:02:51 ID:Cb+3P7r5
んだとテメー
245最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 21:03:24 ID:5gI2W0Sm
すまん。>>243のジョークがわからない。
アメリカンジョークなのか?

246最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 21:10:21 ID:tzb3wV7/
愛とは強要ましては共用などしない物、愛とは孤独の別名だ!
247最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 22:52:02 ID:MyGj8l97
最近邪神になったセイバーなら知ってる
248最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/20(金) 23:42:18 ID:HJaqgNjP
モコスさまはライダーの反英雄だよ
249最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 01:12:26 ID:Pi4qaZDi
マサコさまの愛子(ry
250最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 02:36:52 ID:gw/2fHTT
貴方を、犯人です
251最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 03:13:56 ID:kl8JI2vi
シエルが死ねない理由ってなんだっけ?
252最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 03:25:19 ID:menCM0jt
>>251
世界の認識が
・シエル=ロア
・四季憑依のロアが生きている=ロアという存在は死んでいない

この公式が成り立っている状況でシエルが死んでも
ロアという存在は死んでいない=シエルという存在は死んでいない
となるため、そのズレを修正するためにシエルは世界によって復元される。

逆にロアが死んだ場合はシエルのロア属性が消えるだけなので「一緒に死ぬ」なんてことは無い。
253最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 03:30:07 ID:menCM0jt
ああ、なんか微妙に間違ってる気がする
詳しい人 説明よろ
254最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 12:16:45 ID:Bau1h2ut
それでいいんじゃないか?
分かりやすいし。
255最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 18:09:45 ID:yAnVRG+i
> 922 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 00:46:26 ID:aDMNN8j+
> 検索してみたら結構前から講談社BOXのチラシが本屋にあるみたいなんだけど、知らなかった。
> 1月の予定はこうなんだと

> 清涼院流水『パーフェクト・ワールド What a perfect world!』Book.1「One Ace(ひとつのエース)」 大河ノベル第一弾
> 西尾維新『刀語 第一話 絶刀・鉋』 大河ノベル第一弾
> 奈須きのこ『DDD(上)』
> 滝本竜彦『ECCO』
256最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 18:35:35 ID:IdicZ1pl
微妙と言おうかなんつーか。
一軍ベンチウォーマーみたいな面子だな。
257最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 20:33:16 ID:gk9vIIpH
ファウストの精鋭陣そのままじゃないか
舞城と乙一はいないが
258最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 20:35:14 ID:yAnVRG+i
乙一ってファウストで書いてたのか
259最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 20:51:42 ID:DgK9h6KC
一軍ってそんなすごい面子なのか。
滝本竜彦ってエヴァのアニメ夜話で
だって綾波ですよ?好きになるに決まってるじゃないですかって言ってた人としか印象が無い。
260最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 20:55:19 ID:gk9vIIpH
要はファウストが大した雑誌じゃ(ry
261最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 20:56:20 ID:Pi4qaZDi
DDDだけでおk
262最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 21:40:34 ID:Jn+JkAQ0
剣のインタブーしか買ってないなファウスト

明日DDDのってるヤツ買おうと思ってたけど、止めた。
263最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 21:55:42 ID:x9QrE9xP
全く話に乗れてないのは俺だけか?
264最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 22:19:43 ID:Vyvtr7oz
いや俺もようわからん
新しい文庫のレーベルでも出来るのか?
265最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/21(土) 22:47:22 ID:x9QrE9xP
レーベルって何だ?俺はそのレベルだが
266最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 01:28:22 ID:5v34aK0k
( ゚д゚ )
267最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 01:37:12 ID:sXRr6pf3
( ゚д゚ )
268最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 01:37:12 ID:MEQ6fEy9
( ゚д゚)σ) ゚д゚)










( ゚д゚ )σ)゚д゚)
269最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 01:38:27 ID:HNQyCylp
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
270最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 01:44:58 ID:EXlF+2zi
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/~\
                     >\ マT ー- 、
                     Z_/      ヽ__
                     / .>─┰、     ミ==、
                    /    {   ┃ V厶__  厂Ζ
                   ¬   / \_ _ノ! ┃ \Nソ
                    |_ ∧   l__ \  ノ |
                      レ1ヽ_  ー' 7   ,'
271最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 12:33:34 ID:QOhVUzgq
さっちん編マダー?
つーかメルブラのストーリーをそのままノベル形式にお願い
有間家の妹さんとハァハァしてぇ
272最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 13:42:14 ID:HNQyCylp
たしかにさっちんは変だが・・・
273最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 15:38:18 ID:+3VhURVk
アルクは邪神似合いそう
274最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 16:09:54 ID:EXlF+2zi
モッコス、セイファーに続き新たな邪神でも作るん?
275最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 16:20:49 ID:sXRr6pf3
276最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 16:27:35 ID:QOhVUzgq
猫アルクならどんな邪神になってもなっとくできそうな俺がいる
277最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 18:40:13 ID:qNx+3EGf
>>270
オマイはさっちんにでも絡んでろ
278最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 19:31:53 ID:+3VhURVk
猫アルク×さっちんか
なかなか美味そうだ
279最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 20:46:47 ID:5PxSPA3q
>>252
話蒸し返すようでスマン
ということは、シエル以外にロアに憑依された人も不死だったの?
それともシエルだけが特別だった?

って他の人は肉体ごと消滅したんだっけ
280最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 20:54:41 ID:WEfd/KRe
>>279
シエルは体が頑張り過ぎて生き返ってしまった。
他のロアにそんなことはない。
281最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 20:55:47 ID:v6vIfPIx
「少女の死体は教会に運ばれて、吸血種から人間に戻った死体のサンプルとして保存されました。
 ……けど、どういう因果だか知りませんけど、その子の躯というのはすごく特殊な躯で、人並み以上の蘇生能力があったんです。
 その子は三年たったある日、よせばいいのに死から目覚めてしまったんです。
 ……おかしいですよね、ロアという魂に見捨てられたただの脱け殻のくせに生きかえっちゃうんですもの。

「そのあとはタイヘンでした。教会の人たちは異端者だってその子を何度も何度も殺すんですけど、どうやっても死なないんです。

 ……ごめんなさい、恨み言を言っていいですか? その子はね、一ヶ月もただ殺されるだけの生活を送ったんですよ。一日の休みも、たった少しの休みもなく、生き返った瞬間に殺されるっていう毎日を」


「それでですね、教会の人たちもいくらなんでもコレはおかしいって気がついてくれました。
 対処できない問題、解決できない問題はみんな埋葬機関っていうところに回されるんです。
 そこで、その子は自分がどうなってしまったのか教えられました。

「……まあ、ようするにその子は矛盾しているんです。
 その子はロアとして生まれた人間です。たとえ十五歳までの人格が一人前の人格だっていっても、魂の名前はロアなんです。
 その子はその子でありながら、ロアでもある。
 だから、ロアが生きているのにロアであるその子が死んでいては矛盾している。
 ロアという存在が生み出す子孫……娘であるその少女は、ロアより先に死ぬ事はできないんです。

「この世界はわずかな綻びがあれば、世界が世界自身のためにその綻びを修復します。
 ですから――その子は、ロアという転生する魂が消えないかぎり、永遠にそこにあり続けてしまう。 他の誰でもない、この世界がかってに『治して』しまうんです。

「司祭殿はその子を『輪から外れている』と言っていました。ロアが生きているかぎり永遠に止まったまま。
 歳をとることもできませんから寿命では死ねませんし、消し炭にしても時間が巻き戻って元に戻ってしまう」
282最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 20:58:50 ID:v6vIfPIx


/シエルの不死【事柄】
 ロア消滅後、シエルの特性であった不死はなくなっている。
 秩序維持の為に世界そのものがシエルを生かそうとする事がなくなり、シエルは殺されれば死ぬ、という体に戻った訳である。
 ただし、タフなのは相変わらず。なにしろシエルの肉体はアルクェイドに殺され、ロアの魂が抜け出ても単体で“生きよう”とした肉体である。
 その回復能力は群を抜いている。まあ、それでも殺してしまえば生き返る事はない。シエルのように自己回復を供えた者を仕留める場合、魔術回路を
統括する脳をまっさきに潰すにかぎる。
(Talk.)
283最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/22(日) 22:57:46 ID:DpnjEXHk
284最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 02:06:18 ID:XC84Cnz9
全員がメルブラの性能で月姫を再構成したらという夢を見た
それでもやっぱりさっちんは哀れでした
285最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 04:07:45 ID:OvOEIpln
>>284
さつきは十分だろ。
むしろ志貴に封殺される子馬とさつきに狩られる先輩がヤバイ
286最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 06:25:23 ID:iiRKf2cV
先生はネコ除けば翡翠と並んで最弱の筆頭だしな
ロケテのままならVer.Bで超絶強化だけど
287最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 08:47:16 ID:2QzqXkJR
まぁ翡翠は月姫本編でも歌月でもある意味普通のキャラだったから格闘苦手なんだよ
問題は琥珀、マジカルアンバーなメルブラ状態で月姫本編やったら・・・
琥珀ルートガクブル
288最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 13:12:53 ID:zcoEHGCS
それより双子で1キャラは意味分からん。それぞれ単体でもいることだしさ
289最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 16:42:27 ID:HMCCis9H
翡翠は萌えて琥珀さんはあんまり萌えないのはなんでだろう。
歌月十夜で学校に来たときとか俺の中で確実に差があるのがわかった。
290最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 16:48:41 ID:K6CMwj7U
十分萌えられるが・・・

琥珀さんはあんだけの運命辿ってることを考えると・・・
わたって楽しそうにしてる琥珀さんが見られるだけでも萌える
291最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 17:01:28 ID:2QzqXkJR
一番萌えるのはレン(猫形態)これはゆずれない

白レン使いてぇ・・・あのヤバゲな性能の必殺技の数々!
対戦で使ったら厨扱いされそうだがw
292最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 17:28:41 ID:K6CMwj7U
秋葉>琥珀>アルク=翡翠>カレー
もっかい歌月やるかな
293最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 17:39:04 ID:HrWtxXf8
晶>>>越えられない壁>断崖絶壁>>>カレー
294最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 18:19:40 ID:KLzMg6Yc
アルク>秋葉=シエル>翡翠>琥珀
295最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 18:40:03 ID:6OEnPNAC
この流れは正直カットカットカットカット。

何故か分かるだろ?
296最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 21:04:28 ID:iiRKf2cV
>>291
白レンはロケテのままなら死亡状態
297最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 21:21:46 ID:ehQvKg32
むしろ月姫の女性キャラで萌えないキャラいなくね?
298最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 21:25:06 ID:KLzMg6Yc
つ イカ
299最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 21:27:04 ID:7Z3AwDuB
それはイカ好きな俺に対する嫌がらせですか?
300最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 21:29:04 ID:iiRKf2cV
イカは無いだろ、常識的に考えて
301最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 21:33:17 ID:Od3H46uY
そうはイカんざき!
302最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 21:51:28 ID:HrWtxXf8
イカを生きたまま輸送する技術が開発されたそうだな
303最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 22:50:24 ID:7UQ3tmww
これからは新鮮なイカが食卓に並ぶということか
304最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 23:35:05 ID:DrMGyU8b
お前らいイカげんにしろ
305最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 23:36:48 ID:h870LjT4
上手い事言ったつもイカ
306最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 23:40:05 ID:UN448X2e
秋葉×イカ

が読みたい
307最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 23:41:41 ID:xcjpiCHF
秋葉×イカなら
ツキヒメゴトになかったけ?
308最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/23(月) 23:50:35 ID:2QzqXkJR
>>296
Bでは白レン使えるのか
まぁ弱体化は妥当だな、そのままだと完全にレンの上位キャラだし


イカが誰なのか本気で判らない俺がいる
309最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 00:12:20 ID:kI7sZPBs
イカヒスイ
310最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 07:41:07 ID:6Vvr3cBo
んじゃ、ここで議題

朱鷺恵さんは萌えるか?
311最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 08:00:34 ID:KLbiDoKg
>>308
ネロの中から出て来るんだよイカが
312最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 08:30:02 ID:s01Uykdf
きのこをして自分いらないじゃんと言わしめた
あの読者投稿のイカルートか
313最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 09:59:55 ID:nS/hveWz
>>308
イカもユナイト!うまさサバイブ!
でググるといいよ
314最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 10:07:34 ID:mIjZyNrl
>>308
イカレスラー
でググるといいよ
315最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 10:41:56 ID:y+DqSKzC
アルクがシエルの尻を貫く話を
316最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 11:45:34 ID:df/Gq4Jg
逆なら第七聖典で可能だがw
・・・ななこ嫌がるだろうなぁ

メルブラにアルクと秋葉の猫コスプレキャラキボン、あとアルクメイドと翡翠ハイネックも
ところで、そろそろFateの格闘が同人で来てもおかしくないかなと思わない?
最初から業務用に作るかもしれんが
317最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 12:29:16 ID:SXk/N69K
>>316
Fatal/Fakeじゃだめ?
318最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 12:33:58 ID:4ntgHNf6
>>316
もう大分前にしかも2本ほど出てるんだが・・・
黒歴史?
319最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 12:38:44 ID:df/Gq4Jg
あれ?タイプムーンが公式に出したんだっけ?
320最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 13:00:47 ID:zQowOK4E
ここに書くものか分かんないけど…
内村かなめさんの翡翠、イイなぁ
ある意味、原作の翡翠に最も忠実な感じだ
321最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 13:06:53 ID:kI7sZPBs
>>316
ソードダンスだっけ?


確か被害者の会が出来てるハズ
322最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 13:38:06 ID:4WjXzGCK
>>310
お、おまえ・・・萌えないとでも言うのか・・・!?
323最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 15:24:48 ID:ruHqu+eL
トキエさんLOVEな型月スタッフって誰だっけ?
324最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/24(火) 15:29:54 ID:Z/C6UZiZ
こやまひろかず

だったきがする
325最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 01:21:48 ID:9MfIs72O
>>316
シエル「いくわよセブン!」
ななこ「ちょ、やめ、イヤァァァァァァァァ!!・・・」
なんか単なる処刑の様な気がしないでもない

志貴の初めては誰だったんだかちょっと気になる今日この頃
乾の姉ちゃんか病院の姉ちゃんだろうか?
326最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 01:27:42 ID:nHC572gQ
トキエさん説が有力
明言はされてないけど歌月とか人気投票の紹介とかから見て
327最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 02:16:36 ID:+jtiUIgj
名言はされてないんだっけ?
328最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 05:09:28 ID:WPJdwcaf
しかし、トキエさんが出る前から流布してるその乾の姐御説、何が発祥…
匂わすような表現、何も無かった気が
329最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 07:27:48 ID:BSnRxdMH
つか、そこは朱鷺恵さんだろ
330最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 11:02:43 ID:qiJjkdel
有彦説
331最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 11:55:13 ID:cDRfkX8k
アーッ!
332最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 11:56:02 ID:cDRfkX8k
間違えた…シエルからお尻に一発喰らってイッてくる
333最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 13:45:55 ID:pxcVlpq0
確か、都子&朱鷺恵の初イラストの時に言ってたと思う。
334最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 18:54:24 ID:YIGjKG0J
歌月でそれっぽいこと言ってたし朱鷺恵さんでFA
335最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 19:06:19 ID:Vxc7WJkM
む、ここで大胆に有間都古説を唱えようと思ったんだが

十代の劣情を抑えられずに義理の妹を陵辱する志貴
とかありえないか
336最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 19:48:16 ID:JDCMGnpG
まききゅんに以下略
337最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 22:03:00 ID:UbvAqLau
>>327
読本で、「志貴とはただならぬ仲だった」とあるからほぼ決定。
他にもどこぞの同人誌だかで初めての相手だったってはっきり
言っていた様な気もするけど、思い出せないや。
338最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 22:22:01 ID:NFqtVaJ/
339最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 23:08:14 ID:8PYx9mOu
>>338
ほう、初見だ
むぅ・・・青子じゃなかったか
340最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 23:16:12 ID:GnesbTSi
青子相手だとアオカンしかねえじゃん
341最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 23:21:29 ID:UbvAqLau
>>338
あ、それだそれだ。ありがとう。
342最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/25(水) 23:39:47 ID:DiV7h1pR
マジかーーーーーーーーーーーーーーー
なんかくやしいな、童貞・・・・・・・・
343最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 14:43:33 ID:htX3tQLv
自分が童貞なのがくやしいのか、
志貴の童貞を朱鷺恵に奪われたのがくやしいのか…
344最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 15:55:23 ID:/bGblzSP
童貞じゃないが先越されたようでくやちい
345最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 19:57:53 ID:ZHMOaZrP
ジャイアント白田
346最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 22:04:21 ID:pqrSmQKB
>342>344
よかったじゃないですか、朱鷺恵さんのせいにできて
347最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 22:20:51 ID:QbxsU+8G
志貴様の生チンコを拝見してもよろしいでしょうか?
348最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 22:21:48 ID:VccLgBOP
>>347
くやしい!七ツ夜さえあれば・・・
349最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 22:26:52 ID:GdgZp0m0
ハーレムルートが欲しいと思った秋の夜
・・・志貴過労死しそうだけど

アルク・シエル・秋葉で取り合って双子はおこぼれくらいしか来ないんだろうなぁ
そして序盤でやっぱり滅びるさっちん
350最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 22:35:21 ID:KUWZwwGT
双子は沢山ご褒美もらえるよ。
他3人は役立たずなのでお預けが多い。
351最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 22:42:44 ID:ICk1oDYk
タナトスでも読んでろ。
352最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 22:43:56 ID:zGQpKSBU
むしろ全員からつっけんどんにされるルート
353最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 23:11:46 ID:GdgZp0m0
タナトス読んだからこそ全員一斉絡みが見たいんじゃないか
354最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/26(木) 23:16:59 ID:gLLrnGrG
仲悪いからなぁ、月姫キャラは。
355最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 00:21:31 ID:P6znvtIF
翡翠&琥珀
さっちん&シオン
秋葉&シオン
さっちん&レン
レン&都古

コンビなら結構いけそうだ。
356最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 00:54:06 ID:0R3fOD1s
秋葉&シオン さっちん&レン はないかと
秋葉&一子 さっちん&ななこ はいけるんじゃないか?
357最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 00:54:50 ID:RwXNRriy
秋葉とシオンは仲いいんだぜ?
358最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:05:24 ID:6tRBE/gm
レン&白レン
同じじゃねぇかとの突っ込みもあるが

>>355
都古ってHシーン何かになるの?
ReActはやってないんだがソレにあるのかなぁ
・・・中古屋でプレミア価格9800円、買うべきか
359最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:08:38 ID:H2AE4ecR
リアクトが9800?

虎に定価で売ってるんだが。
360最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:10:02 ID:FGp/DJDc
>>358
ちょ。

普通に定価で買えるだろ。
361最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:12:54 ID:6tRBE/gm
こっちは地方の田舎なんだよ( ゚Д゚)ゴルァ
同人買おうと思ったら片道3時間かけて隣の県まで行かなきゃならんorz
近所で唯一扱ってるところがその価格なんだ・・・・
362最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:13:10 ID:RwXNRriy
2つあわせて5000円くらいでnow on saleだぜ
完璧ぼったくりだろww
363最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:14:05 ID:RwXNRriy
あ、ちなみにエロは無いぞ
いろいろと興味深いセリフは出てくるけど
364最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:15:07 ID:g3vodyGq
>>361
通販とかオクで買えるだろ
何のためのPCなんだ
365最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:21:32 ID:FGp/DJDc
>>363
>興味深いセリフ
カイジ思い出した俺は完璧おかしい。
366最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:23:12 ID:RwXNRriy
>>361
メロンに2つともおいてあるぞ
無印いれないとリアクト起動できないからな
367最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 01:28:09 ID:6tRBE/gm
>>364
2chのためのPCだ!・・・ってのは冗談だが
通販はやったことないんだよなぁ
とりあえず探してみる

>>366
情報サンクス
368最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 03:04:29 ID:8H03Gp2N
>>367
普通に売ってるよ
箱がアレだからびくびくしながら値段見たら…駿河屋氏ね
369最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 14:15:17 ID:M7jWDRid
どこの同人ショップの通販でも売ってなくて諦めかけてたけど
駿河屋で月箱を見つけて即購入、30000出して買った
後悔はしていない、その日から俺にとって駿河屋は神となった
370最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 14:59:23 ID:N8fdD+mh
3万出すなら準新作5本買った方がましw
371最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 19:18:18 ID:FGp/DJDc
>>370
で・・・結局いくらで『買い』になるんだ?


毎回購入報告みるたびに「〜万ならヤフオク」とかしか答えて無い希ガス
372最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 19:19:55 ID:FJKUgaTV
値段とか買いましたはスルーしとけ
373最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/27(金) 23:38:31 ID:1aYf+9H8
地伏星 金眼彪 施恩

をメルブラのシオンのイメージで読んでしまった混乱する
374最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/28(土) 08:07:59 ID:kE+xyCoZ
さっちんルートとハーレムルート追加して商業版出さないかなぁ
新説・月姫とかのタイトルにしてPS2版Fate発売したあと発表!
隠しとしてネコアルクルートもあるよ


出ないだろうが
375最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/28(土) 09:47:16 ID:68xRqkTv
しばらくはFateで食っていけるんで
次がこければリメイクもやるかもな。
最後の切り札は容易には使わないだろうよ。
376最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/28(土) 19:04:00 ID:NLlTRUtn
気が付いたら御代の絵が好きになってた
ドラゴンボールと同じで、あの絵じゃなきゃダメみたいだ
377最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/28(土) 22:22:18 ID:Z4idGBxK
>>374
ハーレムルートか・・・
メイン3人とサブ2人で志貴取り合い、このままじゃ命が危ないと逃げ出したところで
さっちんが現れ逃避行
グッドEDでもバッドEDでも志貴は酷い目に合いそうな気がするのはどうしてだろうw


とりあえずネコアルクルートは始まった瞬間にSANチェェェェェック!
378最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 15:28:29 ID:8wRUdJut
琥珀ルートの最後に琥珀さんが行っちゃったところって七夜の森?
でも「長野にある遠野の分家」とも言ってるし・・どっちなんだろう
あと、調べたいことがあるとも言ってたけど何を調べてるの?
379最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 16:06:54 ID:hL2AgmsC
志貴の本当の家の場所を調べに行ったんじゃないかな。
遠野家になっていたのは殲滅した後に土地を略奪してたとか。
380最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 16:57:04 ID:LZUd2c1S
>>378
長野にある分家の家にお世話になっていて
七夜の森(志貴の実家)を探しているということだろう

そういや有間家も分家筋なんだよな?
下手したら都古も反転したりするのだろうか
381最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 17:00:42 ID:8wRUdJut
なるほどー
志貴たちと一緒に屋敷に住むことすら犠牲にしてまで探してる理由はなんなのかな
明確な理由はなくって、漠然とした大きなものを求めているんだろうか
382最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 18:11:56 ID:hL2AgmsC
>>380
有馬家と久我峰家は血が薄い。
資産だけで言えば遠野家よりも久我峰家の方が上。
383最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 18:12:54 ID:B25FDfA5
>380
めちゃめちゃ血が薄いらしいから可能性は限りなくゼロに近いだろうがな
384最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 18:52:39 ID:8wRUdJut
でも自分が強く望めば可能性はあるんじゃない?
血が薄くても望めば・・って槙久の手記にも書いてあったし
385最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 18:58:38 ID:/HV8GCfy
バッカおめぇそれが2の伏線に決まってるだろ
386最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 19:09:35 ID:LZUd2c1S
>>385
つまり2が出るとしたら都古ルートが
シオンルートと青子ルートも追加だな

ん?メルブラをそのままノベルにしただけか?

387最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 20:21:49 ID:v0ZQfVmS
割り込み失礼

メルブラから月姫オリジナルに入った者です
とりあえず、攻略見ずにトゥルー迎えました

 シ エ ル 先 輩 で す が ね

どうやら初日に妙な音に惹かれてふらふらと歩いていき、
その日の昼に廊下で彷徨っていた所でルートは確定してしまったようです…

クリアするまで実にヒヤヒヤものでした、どっかでミスったかな?って
セーブもしてなかったので…その手の描写がある度に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてました
なんとかかんとか、綱渡りででもトゥルーエンド迎えれてよかったです

とりあえず、他のキャラクターでも頑張ってみるつもりです。以上、自分語り失礼しましたノシ
388最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 20:25:32 ID:3eLVyYRV
えっとネタバレしてほしいのかい?
389最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 20:33:26 ID:/HV8GCfy
ロア=四季で琥珀が黒幕
390最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 20:35:08 ID:u/UVryOu
月姫オリジナルなんてよく入手できたな
391最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 20:39:13 ID:3eLVyYRV
正直3万の価値は無いと思うんだよねぇ
392最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 20:45:07 ID:LZUd2c1S
>>387
ファーストプレイでトゥルーオメデトウ


実は俺も最近になってやっとプレイしたんだよなぁ
手に入らなかったから友人宅から強奪してきて

393最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 20:50:41 ID:XtlOei0+
>>393
おれも手に入らないから店から強奪してきた。







かわりにマニアクスとか強奪させた。
394最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 21:14:30 ID:v0ZQfVmS
>>388
ある程度は無問題です

>>389
ロア=シキはなんとなく把握しました、シエル編でもそんな感じの描写があったんで
琥珀が黒幕だっていうのは初耳です…そうだったのか…

>>390
メルブラのディスク持ってるサークルの人に原作ってどんなですか?って聞いたらなんか箱渡してくれました

>>391
>30k
(;゚Д゚)
…ありがとう、某氏…

>>392
ありがとうございます
なんかシエル先輩が気に入ってしまったので早送りでグッド行ってから、他のキャラ攻略してみます

>>393
詳細kwskplz
395最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 22:33:52 ID:RYR4jmlh
>>394
アナル描写はどうでしたか
396最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 22:42:20 ID:MwB+S7Ik
まさかCG登録されてなかったりしませんよね?
397最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 23:02:34 ID:v0ZQfVmS
>>395
すいません、正直エロパートそっちのけでストーリー楽しんでたのでイマイチ覚えてません…orz
ただ、確かにそういうシーンはありましたし、「へー、そーなのか」と思いもしましたが…それだけでしたねえ、自分にとっては

>>396
とりあえずちゃんと登録されてました
一枚取り逃しがあったみたいですけど、グッドエンドで補完されるんでしょう…多分
さもなきゃ眼鏡有無の差分ですかね



ところで質問ですが、ver2.0と2.1の間にはどんな変更点が?
何故か上手く2.1への修正が効かなかったので…重大な不都合とかってあるんですか?
398最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 23:07:56 ID:lab7S2Zg
>>397
ちょびっと誤字修正。
ただ、月箱から引っこ抜いた差分っぽいのでED曲が・・・

なので、もし誤字修正したいなら月箱よりも誤字修正入ってる非公式のパッチあるからググってそっち当てた方がいいと思う。
399最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 23:10:32 ID:3eLVyYRV
歌月のほうは必ずパッチあてときなよ
そうじゃないと一部BGMとレンがヒドイことになる
400最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 23:15:11 ID:v0ZQfVmS
>>398
ありがとうございます
誤字程度ならさほど気にならないので、2.0のまま頑張ってみます
401最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 23:31:14 ID:u/UVryOu
俺初のシナリオゲーでキャラ萌えした作品だから全部のエロシーンで抜いたかも

キャラ本気で好きになるとどんなシーンでも抜けそうだ
402最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/29(日) 23:33:05 ID:LZUd2c1S
どんなシーンでもか
では歌月の猫コスプレアルク&秋葉で抜く・・・と見せかけてネコアルクvsシエルで抜いてもらおうか
403最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 07:38:02 ID:hOJjxTe7
>>399
え、当ててないんだけど
具体的にはどの場面あたりがひどい事になるの?
404最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 08:17:15 ID:yCavtwJE
月箱の歌月の場合5曲目がプレスミスで違う曲が鳴る。
月箱じゃなければ問題ない。
405最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 08:26:45 ID:Ogc6BFoo
翡翠ルートとかはエロシーンの文章も読まないと・・・。
406最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 13:46:19 ID:+0eh/nHK
>どんなシーンでも…
げっちゃ2のさっちんエロシーンラフ画で抜くのは基本だよな?
俺的に月最萌えなんだが…
407最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 14:44:13 ID:O5P4oOTz
さっちんで抜くとか無理
408最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 16:01:32 ID:HK6uPd/r
型月で抜くとか無理
409最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 16:46:24 ID:FK/Ks3CM
むしろさっちんが抜かれてます

・・・シナリオとか
410最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 17:09:20 ID:KuYyCQqq
先輩串刺しの場面で抜きました
411最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 19:03:34 ID:+0eh/nHK
…そうか、俺はさっちんの制服姿で抜けるのに残念だ、が、これで弓塚は俺の嫁
412最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 19:22:32 ID:X6lJfzsf
メルブラ・リアクトのアーケードのさっちんのEDの絵での、
(さっちんの)太股とかはぐっ。とくるものがあるじゃないか
413最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 19:25:49 ID:4b4ZN46z
メルブラの吸血モードさっちんはえろい
414最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 19:34:08 ID:uJjhIKBd
げっちゃ2の吸血鬼化して髪が伸びたさっちん最高
どう見ても式と美綴です、本当にありがとうございました
415最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 20:19:00 ID:SF3hP/BO
前も書き込んだかも知れないけど、琥珀のエロシーンは抜けない。
タナトスはまだいけても、本編は本と無理
416最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 20:53:25 ID:UDFTJHds
>>415
全部抜けない
417最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 20:56:57 ID:Ogc6BFoo
タナトスが一番抜けなくて
シエルルートで琥珀を犯すシーンが好きな俺。
直後バッドエンドだけどさorz.
418最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 21:34:06 ID:av7WmBD4
カソック姿の先輩の立ち絵で抜けるね
419最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 22:16:19 ID:2NzIor+8
月姫の琥珀ルートは切なすぎてチンコ勃たねーよ
鬼か
420最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 22:29:15 ID:SF3hP/BO
>>419
同士
421最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 22:30:35 ID:SF3hP/BO
>>417
ぶっ掛けの後もフォローがなくて気になる。
422最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 22:31:32 ID:uJjhIKBd
首絞めながら射精する志貴の壊れっぷりがいいNE
423最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 22:44:38 ID:VU2uwhcV
>>422
あのシーンを見て「おまいはブルーディスティニーのユウ=カジマかYO!」と思ったのは俺だけではないと信じたい
424最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 22:46:48 ID:F9KEEx10
秋葉以外はチンコ起っきしないお
425最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/30(月) 23:03:18 ID:2NzIor+8
俺が唯一勃ったのがシエルだ
俺別に嫌いじゃないんだけどなぁ・・・
そんなにどうでもいいポジションにいるんかな先輩
426最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 00:01:02 ID:FK/Ks3CM
久々にReActやったらG秋葉倒せねぇ
427最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 00:12:54 ID:npSjTBhM
アポカリプスで練習してろ
428最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 00:40:56 ID:0I8lPsPc
>>426
クリティカルの設定を1/2でKOに書き換えるんだ
後はガードをしっかりするのと、ジャンプ→中→強でガンガレ
どうしてもダメなら難易度・Dレベル共に1に汁
429最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 01:15:45 ID:gRj++z8/
ふぅ7回目でやっと倒せた
衝撃派はガード不能と思い込んで必死にジャンプで避けてたよ
助言サンクス

月姫キャラで横スクロールアクション作らないかなぁ
格闘もいいけど敵を薙ぎ倒しまくる爽快なヤツがやりたい
今は流行らないんだろうけどね、そういうの
430最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 02:23:31 ID:VmgWxT7n
つ悪魔城ドラキュラみたいな同人アクションゲーム。

タイトル忘れた。
431最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 10:48:31 ID:NnoIudtV
ファイナルファイト風がやりたい
432最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 12:30:15 ID:ztT13FAe
>431
それフェイトの方がいいよ。体力ゲージが12本あるバーサーカーとか。
433最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 12:44:45 ID:E548dHBD
ふぁいなるふぇいと2
元プロレスラーのエミヤ市長が忍者やアサシン達と共に市民のために立ち上がる。
運命の刻がいま動き出す!

こうですか、わかりません
434最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 13:13:50 ID:AvgOVjvm
ガーヒーがいいな
435最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 18:34:39 ID:yYt/8jpN
コピー能力を持ったエミヤが主人公ですね!
436最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 18:42:49 ID:Am0Y0bXC
あえてワーヒー
437最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 20:10:20 ID:Sz9EdVky
デヤー
438最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 21:05:38 ID:qCu0hUg8
やっぱJOJO第三部風の格ゲーだな
439最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 21:20:51 ID:Am0Y0bXC
スタープラチナ
440最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 23:03:43 ID:J4uRBmrH
格闘ものならメルブラあるじゃない。
あ、エロにして出せ、ということかっ!!!!
441最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 23:11:50 ID:wLoazRxj
脱衣格闘か!?
もう月姫麻雀でいいよ

琥珀と秋葉が妙に強い悪寒
最強はエルトナムの人だろうが
442最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 23:20:43 ID:VqibnaZL
ブラジャー姿で捕まってる藤ねぇ

士郎「○○○○」
443最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 23:25:01 ID:Am0Y0bXC
ウィリィィィィィィ
444最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 23:33:20 ID:Yt4FveSd
>>441
空想具現化とガチ運で最強な人
次いでエーテルライト
以下略、特に麻雀に必要な能力が無く、運も低いさっちん

こんな感じ?
445最後尾の名無しさん@3日目:2006/10/31(火) 23:49:49 ID:BLIYIogf
なんかそんなネタの同人誌あったよな
446最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 00:05:18 ID:gRj++z8/
アルク「麻雀ってどうやるの?」
志貴「ん〜、とりあえず同じ絵柄をそろえるか続きの数字をそろえればいいよ」
アルク「ふ〜ん、こう?」空想具現化発動!

東東東南南南西西西北北北白 白

全員「空想具現化禁止!!!」
447最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 00:10:50 ID:+0nVUgG2
トリプルか
448最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 00:22:37 ID:urKo9lSt
>>445
アンソロに載ってたな。
449444:2006/11/01(水) 00:48:15 ID:l8+nqBDN
>>445-446
あ、俺か
スマン知らなかった

>>441
琥珀さんはまあ分かるがw秋葉が強い理由が分からない
450最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 00:52:10 ID:RVypn7WD
おいおい、秋葉が浅上で何派だったのかを忘れたのかよ
451最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 00:55:20 ID:Z0hkoVX1
>>450
ヒント:下手の横好き

…ダメ?
452最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 01:07:31 ID:l8+nqBDN
>>450
憶えてねー、宵待閑話?
やろーと思ったけどCD探すのメンドクサイんで辞めた

CD無いとスキップ出来ないのな、なんか変なとこで止まって
453最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 02:03:30 ID:aYyh8t6C
>>452
歌月の方だな
麻雀派とバカラ派(だっけ?)に分かれているらしい
454最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 06:26:52 ID:jovHmAfC
                                           / ,! ,r'´  __,,,,,,,,,,,,,_
                                           /  / <,,-''´  ______,,ノ
               ,      ,                  _,r-,/  ヽ  /= 二_
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_                r‐''''''´  i     !   、_  ヽ、
    ―/     /   |/   /|              _,,!     !   ノ  _ `、ヽ __,,!
    _/  _/    |  _/|              ,,-":::!     ヽ  _,,,,ノ `i ヽ
       ,r''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、              ,,-":::::::::::l       ` ,!     `ー′
      /:.:.:.:.:.:.、:.ヽ:ヽ:.:.:.:.:.:`.、            /:::::::::::::::::::ヽ     /
   _,,/:.:.:.:.:.:.:、ヾヽ:ヾ:、ヽ:.:.:.:.:.:ヽ        _,,/::::::::::::::::::::::::::::::`>、  /
   i:.:.:.:.:.:i:.i:._;;ri:.:l:.:i、:.N:.:l.:、r‐、:.:.i     _,,-''´:::::::::::::::::::::::::::::::_;;-''´  `'''′
.  l:./:.:.i:.:!:.!:!  Vl:.l レ,r''ヾ:.l〈 !l:.l;! _,,,,r'":::::::::::::::::::::::::::::_;;;-‐'"
  l/!:.i:.:l.:.l:.ド!  レ' 'ヽ:::;!.:.! 〈:/ i'´ /::::::::::::::::::::::::::_;;-''′
   !.:l.:.:.!:.ヾ i'''ヽ    ゛ l:.:l >y'   !:::::::::::::::::::_;;-"
   ヾ!ヾl、ヽ:ヽー'丶っ  /!:.:!´ ! !  ヽ::::::::::::::/
        ト、:`iー‐‐‐''´/!、;!  Y    !:、::_;/
        ヾ!ヽ!   ,r'’ /ヽ、¨     !:::::::|
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
455最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/01(水) 11:28:56 ID:dBQWUDwD
>>452
確認だけなら他のCD入れて起動すれば良いじゃん。
456最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 01:05:15 ID:2zs2R9hp
カレー先輩・・・
ロアvarのエロコスになってください
457最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 01:06:49 ID:r88D6WEF
そういえばロアってシエルの中にいた頃は裸マントの露出狂だったんだよな
…こいつホントに元聖職者なのか?
458最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 01:48:46 ID:KrbG1Zgo
記憶と死徒としての残虐性が共通としてあるだけで
転生した時点でもはや別人だよ。
シエルロアだとシエルの人格をベースにしたロアで
四季ロアだとハルオベースロア、みたいに。
459最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 01:51:44 ID:Cqnz3aGu
朱い月にテメーの方法じゃ純度は保てねーよ、タコって言われてるしな
460最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 01:52:05 ID:u+290ONq
ヒント:四季ロアもハダY
461最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 02:14:08 ID:54jAUB6i
まてよ、基になった人格をベースにロア化するということは
・・・元々シエル先輩は露出狂の(ry
462最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 03:12:33 ID:KrbG1Zgo
いつも朝寝坊してたのは
実は深夜にハダYで街を徘徊してたからとか…

純朴なパン屋の娘のふりして裏ではそんなことを!?
463最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 07:34:52 ID:DcL+kWqR
それでロアシエルはメルブラverBで使えるの?
464最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 10:41:31 ID:/uR9Gksk
無限戦士シエル

裸マントで他者斬殺死ます
465最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 11:01:08 ID:E9XBEEPQ
先に四季出してやってくれ。
466最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 11:53:55 ID:r88D6WEF
シキロアはズボンはいてたじゃないか一応
467最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 12:14:21 ID:54jAUB6i
さすがに業務用アーケードで裸マントはヤバイと思う
でも、見えそうで見えないチラリズムキャラなら大丈夫かな?
468最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 13:02:31 ID:MpuV1Af6
>>467
ネロとか逮捕だろ
469最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 14:42:10 ID:3INXvkIy
裸コートのネロが大丈夫で裸マントのロアシエルがなぜ駄目なのか。

…つまりだ。ロアシエルも体を黒く塗れば大丈夫なんだよ!
470最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 16:06:20 ID:MpuV1Af6
>>469
奇才現る!
471最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 16:44:27 ID:Xy23sG5z
>>469
それなんてパイ拓?
472最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 19:25:46 ID:5Egn6xy0
473最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 19:29:14 ID:5Egn6xy0
474最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 20:05:38 ID:u4jpZbVh
>>472-473
これなに
475最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 20:30:51 ID:pLvVqt4P
>>469
そしてキャラカラー選択は肌がいろんな色になるんですね?
肌色カラー大人気

>>474
白人同士の絡み                                                            ♂×♂
476最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/02(木) 21:15:48 ID:r88D6WEF
>>472-473
アッー!
477最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/03(金) 02:06:22 ID:iyNEUVJf
>>472-473
保存しますた
478最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/03(金) 02:12:12 ID:RKNtSHUL
( ´Д`)キモッ
479最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 00:23:15 ID:aBVfxAE+
おまえも なー、かー、まー、にー、なー、れー
                     >\ マT ー- 、
                     Z_/      ヽ__
                     / .>─┰、     ミ==、
                    /    {   ┃ V厶__  厂Ζ
                   ¬   / \_ _ノ! ┃ \Nソ
                    |_ ∧   l__ \  ノ |
                      レ1ヽ_  ー' 7   ,'
480最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 08:35:44 ID:Vnqrm0mE
1/1ネコアルク・カオスのぬいぐるみは出ないのか?
ネコの縄張り争いはホント地獄だぜ。
481最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 10:09:37 ID:FpuuXXN6
クレーンゲームの景品あたりで出たりしてw
メルブラ結構人気あるしウケルと思うのだが
1/1だと30〜50cmくらいかな?
482最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 18:51:02 ID:gc3YUOwK
やっとゲットした。
アルクでいきたいけど我慢我慢。
前菜はシエルあたりにしよう
483最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 18:53:35 ID:Dgo1usNY
ニア 殺
484最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 19:42:58 ID:FpuuXXN6
なんの予備知識もなくプレイすると高確率でアルク・シエルの板挟みでBADEND
ええ、最初はロアに茶室で殺されましたとも
485最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 19:45:44 ID:k5yv8ZZf
>>484
ちょっと前に初回プレイでシエルルート達成したって奴がいたな、そういえば
彼はどうだったんだろう、攻略は見なかったらしいが、予備知識もなしだったんだろうか?
486最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 19:54:57 ID:gc3YUOwK
うはwww
自信なくなってきたw
シエルやめてメインのアルクからいくことにした
487最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 21:05:07 ID:rlSJeZiJ
初回からシエルルート達成するのはそんなに難しいことだったのか。
488最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 21:42:14 ID:TbSFypJa
特に何も考えずにやってても確率から考えれば
必ず板挟みに行くものでは無いと思うけどな
アルクとシエルどっち付かずな選択肢をあえて選び続けたならともかく
489最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 21:51:28 ID:GVMCLoN1
げんしけんの荻上の声が水橋かおりと聞き、頭が混乱して
ツンデレ腐女子のレンを想像しました
490最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/04(土) 21:54:52 ID:Fh5U24cT
>>489
俺はあの声はラハール殿下が先だったから白レンの声が衝撃だった。
つかそのレス見て初めてげんしけんアニメ新作を知ったw
491最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 01:03:24 ID:0KVa62LK
>>490
アニメじゃなくてドラマCDでは?
492最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 01:06:16 ID:xMH93ELk
493最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 13:56:22 ID:OvzgG2E2
>>486
いや、そんなことも無いぞ。
実際初回プレイではシエルルートに進みかけたし(順番どおりにやりたかったので
最初からやり直したけど)
494最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 15:09:46 ID:gq486eT4
何の順番だ?
俺は初回プレイでは攻略サイト見ながら先輩クリアした。
495最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 15:11:31 ID:xcrLzVbL
>>494
公式推奨ルートだろ
俺は見ないでやったらそのとおりにいった。つか教えて先生が言うとおりにいったらそうなった
496最後尾の名無しさん@3日目 :2006/11/05(日) 15:27:48 ID:eTylPMqH
歌月十夜が24000円で売ってた、こんなに値段付くのか今
497最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 18:03:20 ID:jZvnrqyt
見ないでやってたら今さっき学校で殺された
498最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 18:57:27 ID:M1tNPBOa
何を見ないで何をやっていたんだ
499最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 18:59:49 ID:GbNiJ5vv
画面みないで左クリック連打
500最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 19:43:04 ID:GMNiF2K7
アホやろ?
501最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 19:51:57 ID:Ajg7rtyU
本編より先生の方が面白いと思う俺
つーかネコアルクに掘れた。たぶん
502最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/05(日) 23:19:55 ID:05nhfqVw
>>490
俺としてはラハールとプラムとマローネが同じ声ってのが衝撃的だった
503最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/06(月) 01:59:20 ID:AwlM47k7
白レンのラストアークは隕石に乗って微妙な高笑いしながら突撃…とかに今からでもならないかなあ
504最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/06(月) 20:22:32 ID:/aBqMint
>>503
そういう色物系はネコアルクでやってくれ
白レンの性能は正式リリース版ではましになってるかなぁ
505最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/06(月) 20:43:40 ID:8d+pdUyK
ジャンプしないで地上で攻めるキャラになるそうだな。
506最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/06(月) 20:48:28 ID:XezF5dGL
イロモノ?知得留はここにはおりませんが?
507最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/06(月) 23:01:06 ID:BqL/Ll7e
>>503
何そのメテオインパクト
どうせならプリティバズーカでもいいじゃないか
508最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/06(月) 23:03:19 ID:ZlDyJVla
ここは「タイガーバズーカじゃい」って言うところ?
509最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 00:45:57 ID:khIzcL3S
ネコパンチバズとでも言っておくか
メガテンオンライン早く完成しないかなぁ
510最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 20:34:51 ID:ZhSnYrji
メルブラから入った琥珀使いのおれ。









原作なんかやらなきゃよかった…
琥珀…
511最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 20:59:39 ID:PXiZOWvk
ハイハイクマクマ
512最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 21:06:31 ID:Bi9FDaBc
俺は歌月から入ったんで、琥珀とは飛んでいる人のことだと思っていた時期があるよ
513最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 21:28:43 ID:DNQzm701
俺はFateから入ったんで、琥珀とは人形だと思っていた時期があるよ
514最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 21:29:46 ID:ZhSnYrji
翡翠ルートが終わったんだが最高にショックだった
515最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 21:32:18 ID:PXiZOWvk
チラシの裏にでも書いてろピザ
516最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:05:11 ID:FoQFMHBI
>>514
琥珀ルートもやれよ。
和服好きの俺は性格に関係なく琥珀は好きだな。
本編での薬物とか腹黒とかもチャームポイントに思えてしまう。
517最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:25:29 ID:iBJ33p4B
オタ仲間に、月箱借りてプレイしてみた。
とりあえず、秋葉の首が長い・・・。
あと、絵の塗りが・・・。
慣れるのに20時間くらいかかった。
518最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:27:58 ID:kfwqsDIB
>>517
まあ絵は全部一人でやってたみたいだからな
しゃあないよ
519最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:31:41 ID:zNyyptUF
>>517
歌月にいくといっきに塗りのレベルが上がって吹くことになるぞ


話は変わるがメルブラの琥珀さんの中の人が
(ニトロだが)沙耶の唄の沙耶の声だと最近知った(*´∀`)エロおkなのか
520最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:32:48 ID:tYCFVZWb
メルブラの配役はすばらしかったな…。
521最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:34:16 ID:hVSMX8vr
アルクの甲高い声が気に入らなかったが
あれ柚姉さんだったのね
522最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:37:22 ID:ZhSnYrji
>>516
性格じゃなくて、レイプされまくりだったのがショックですた
523最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:43:56 ID:FoQFMHBI
そんなこといったらFateでも・・・。
内容はともかく悲劇のヒロインでいいじゃないか。
524最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 22:56:36 ID:m12ZM9YI
遠野家って頭おかしい人ばっかりだな
525最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 23:14:39 ID:qnwakbrj
>>517
Fateの後にやったけど2時間くらいで慣れた俺は勝ち組

>>521
よぉうたわれ住人
526最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 23:15:27 ID:2y9DneeK
>>521
アニメを先に見ると、余計に高く感じるかもな。
俺自身がそうだったんだが、今はメルブラの声の方が好きだ。
527最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 23:17:19 ID:kfwqsDIB
初めてやったエロゲが月姫の俺は勝ち組
528最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 23:20:40 ID:7HkB5uQI
>>527の理論で行くと俺も勝ち組なのか。
529最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 23:31:25 ID:77oZ6mrD
たぶん月姫じゃなかったらエロゲへの偏見は消えずに俺の人生にエロゲなんて汚点を残さなかった('・ω・`)
530最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/07(火) 23:59:40 ID:cltQEVIO
というか、月姫ってエロ要素の必要があるのか?
該当シーンを削除して一般向けに売り出してればあるいは…
531最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:00:46 ID:9BgAZBG8
>>524
だがそれがいい
532最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:04:01 ID:uaJ56La/
俺も勝ち組みたいだな。

スレ違いだが、某フリゲの志貴の完成度高かったな。
533最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:20:48 ID:B+am0vmN
>>530
型月作品はエロをシナリオに組み込んじゃってるから抜きにくい。
琥珀さんとかエロが消えると悲壮さが半減するしな。
「出しちゃえ」が一番印象的なヤツは俺だけじゃないはず
534最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:24:07 ID:dXHBw2pv
>>530
それはまだ先だな
月姫→さっちんルート追加ディスク→歌月→メルブラ→全てをまとめたデラックスパック→一般移植
Fateの後は業務用月姫で怒涛のラッシュ!

いや、ホントにやったら笑うしかないがw
535最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:24:14 ID:XNrKuhbv
出しちゃえは引いた
536最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:30:12 ID:g4VZxUxp
とりあえずさっちんのエロを見るまでは死ねん。
537最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:30:23 ID:9BgAZBG8
>>532
kwsk

>>533
kwsk>出しちゃえ
538最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 00:45:57 ID:dXHBw2pv
>>536
現時点で不老不死化オメ
いや、俺も見たいけどさ・・・
539最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 01:50:06 ID:W/789cai
フリーゲームはショコラの事だろ志貴メインで18禁ハーレム
540最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 02:12:37 ID:MTCrorGH
ttp://www.yosora.com/in.html
ttp://tonpy-moon.com/kiseki.html

フリーじゃ探してもこの二つとRPGの奴しか見つからんかった。
541最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 02:16:51 ID:XNrKuhbv
ヨッソラたんをこのスレで拝めるとは思わなかった
542最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 02:26:15 ID:PxIZfvyB
>>534
さっちんルート追加と歌月のレンを+した物を商業用に移植が妥当な線だろうな
ハーレムルート追加してある意味地獄を見る志貴ってのも見てみたいがw
543最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 02:28:39 ID:B+am0vmN
>>542
ハーレム展開はアレだが
四季とアルクとか赤秋葉と教授みたいな組み合わせは見てみたい
544最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 09:38:04 ID:Lsmxi+rK
>>543
どっちも相性悪すぎじゃね?
線が見えないのと、いくら燃やしても物量大き過ぎてどうにもならないのと

後者は助けが来ればいいけど、前者はシエルルート最後の時のアルク対ロアみたいになるだろ
545最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 11:05:01 ID:5FFkN06P
そうだな。リメイクでさっちんルート(もちろん、悲劇のトゥルーEDのみ)とハーレムEDは欲しいな
546最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 11:53:53 ID:PxIZfvyB
>>545
グッドなしかいw
メルブラアーケードモードはさっちんルート後の話だっけ?
シオンとさっちんお友達なんだよなぁ

個人的には赤秋葉vsネロ・カオスが見たい、いい勝負しそうじゃね?
青子先生が暴れまくるシナリオもやってほしいね
ある意味アルクより手に負えない魔法使いの実力を見せてくれw
547最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 12:36:59 ID:v+d3ZB5L
アーケードじゃなくてストーリーモードの方だ
つまりノーマルではまず死んでる
548最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 12:38:39 ID:v+d3ZB5L
つーか、そこんとこ考えると結局MBってあくまで外伝なのかね
月姫2ではまだワラキー生きてたりして。まあ出ないが
549最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 14:02:55 ID:Xvj+upP1
メルブラは歌月(レン)に遭遇しなかった別ルートだろ。
ソースなくしたがメルブラ出た当時きのこが明言してる。
550最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 18:13:55 ID:IBIZLR8l
だから月姫2(笑)ではどういうルートなのかねって話では
そもそも何で別ルートってことにしたんだろう
夏休み始めに歌月、中盤でメルブラとかでも問題ないじゃん
事件起こり過ぎってのはアレだが
551最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 19:39:35 ID:cptZqfM5
wikiより
TYPE-MOONの公式設定では「MELTY BLOOD Re・ACT」は「さつきノーマルエンド」後とのこと。
ただしさつきシナリオ自体が未公表である

>>550
志貴に新設定増えるぞ「災厄を呼び寄せる」とかw
歌月とメルブラは同時進行ってことかな?あくまでもストーリーモードね
アーケードモードじゃレンとシオン同時に存在してるし、さっちん生存だしw
552最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 19:47:01 ID:HWg+lZ6y
>>551
>アーケードモードじゃレンとシオン同時に存在してるし、さっちん生存だしw
メルブラは歌月のアナザー扱いなのでレンは志貴と契約していない。
キャラ説明で「アルクの使い魔」になってるのはそのため。

ストーリーモードはスタート地点が歌月と同じで別ルートってやつだと思う
553最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 20:36:13 ID:HYTF5XY/
アクトカデンツァのさっちん単体ではさつきルートグッドエンド後らしいが・・・。
どんなシナリオじゃい。
554最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 20:51:03 ID:5FFkN06P
それこそ空虚な話
555最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 21:52:12 ID:nIfckjwl
>>551
wikiはいまいち当てにならんような
大体どっちとも取れる書き方をするきのこが…
つーかそもそもアンソロ、それも個人集の解説にそんな事書いちゃうのが…
前にも確か漫画版のスレで無印とリアクト、どっちのことかで議論があったな
556最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 23:27:57 ID:XNrKuhbv
wikiをソースと言うのは無理があるな
オフィシャルじゃないから妄想入りまくりだし
557最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/08(水) 23:59:22 ID:68h0nY+O
>TYPE-MOONの公式設定
ってかいてあるじゃん
558最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 00:06:17 ID:EMLc37oQ
結局どっちが妄想なんだよw
559最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 00:22:43 ID:bW4Glh/f
Wikiは「シエルの尻からはカレーが出る。公式設定」って出来るからって事じゃ
560最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 00:25:34 ID:1ujAhitB
きのこがなんかの漫画で言及してたんだっけか?さつきノーマルエンド。
561最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 01:08:22 ID:/T3bBw9t
直前にリアクトの話が入ってるからややこしいんだが、まあ無印のことだろうな>さつきノーマルエンド
リアクト以降は何でもありな感じだし、「今の奴弓塚さんに似てたな…」とか言っちゃってるし
さつきノーマルがシエルグッド以上にスチャラカな展開だったら分からんが、ヒロインが吸血鬼になっててそりゃ無いよな
562最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 01:29:37 ID:+b5LyWkn
ええ〜い、さっちんはいい!青子を出せ!青子を!

ブルーっていったい何才くらいなのかね?
なんか志貴に初めて会ったときからまったく歳とってない気もするんだが
魔法使いは歳とらない、つーか不老不死?
563最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 02:21:41 ID:ubYZDI/5
空の境界のオレンジねえさん同様にスペアボディがあったりして。
564最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 02:21:45 ID:RBQ8rwJr
無印にさつきは出ん!
リアクトの方だろ? さつきノーマルED
565最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 02:38:08 ID:+DaSnfAt
え?


メルブラ無印=さちんいない=さつきノーマルエンド後

メルブラReAct=さちんいる=さつきグッドエンド後

メルブラActCadenza=知らん


ってことだと思ってたんだが。違うのか?
566最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 02:50:54 ID:dBDkQpuh
>>565
無印=全ルート通ったパラレルなアルクルート(歌月開始時と同じ)
リアクト=さつきグッド(真偽は不明。さつき・レン・シオンが面識あり・志貴はさつき吸血鬼化を知らない?)
アクト=キャラによってバラバラ。本編前という設定が多い
567最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:07:17 ID:lXbrFi3x
正しくはこう

メルブラ無印=さつきノーマルエンド後

メルブラReAct=本来ありえないお祭り

メルブラActCadenza=さっちんのパートのみさつきグッドエンド後
568最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:09:38 ID:dBDkQpuh
>>567
ストーリーモードでシオンが「あなたは真祖の恋人〜」って言ってるからさつきエンドってのは違うんじゃないか?
きのこはうそつき星人だし
569最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:14:43 ID:1ujAhitB
恋人になりそうだったけど結局衝動に駆られて殺し愛しちゃって志貴に殺されたのかもよ?
570最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:17:29 ID:1ujAhitB
あとアルクと恋人って表現もなんか少し曖昧だったような・・・。
とりあえず無印のほうがさっちんシナリオノーマルエンド後で
さっちんは志貴に殺されたっていうのはFAなのかな?
571最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:21:58 ID:18TNUSXd
この時間にこの速さは異常w
572最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:28:20 ID:dBDkQpuh
>>570
>あとアルクと恋人って表現もなんか少し曖昧だったような・・・。
曖昧だったか?
573最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:48:07 ID:1ujAhitB
いや、志貴がはっきりと肯定していなかったような・・・。
今手元にないから確認できんが・・・。
574最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 03:57:35 ID:lXbrFi3x
>「志貴は真祖と最も関わりのある人間ですから。
>真祖の、その……寵愛を一身に受けているのだか
>ら、この街では二番目に重要視されています」
>「真祖の寵愛って……そ、それはその、そう思う
>のはシオンの勝手だけど、なんだってそんなコト
>で、俺がタタリってヤツに重要視されなくちゃい
>けないんだ」

まあ確かに微妙かな
575最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 05:03:53 ID:Hsin4Fnr
メルブラはさつきノーマルエンドの続きだって聞いたとき
志貴の過剰反応に納得がいった。
アルクにはきっと勝手に惚れられちゃったんだよ。
エロゲの主人公だし。
576最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 10:50:54 ID:w4TdT48g
じゃあ月姫2はげっちゃルート→幻視同盟→歌月のあとの話?
577最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 11:42:33 ID:GgEi53/K
少しは考えろ。月姫→月2だな、まぁ続編の可能性は0に等しいが。その3つとメルブラはアナザー
578最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 12:11:53 ID:+b5LyWkn
2を出すとしたらメルブラの話を掘り下げるんじゃね?
まずはさっちんルート追加月姫を商業移植→2じゃないかな
579最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 12:50:22 ID:RBQ8rwJr
ああ、こういうことか。

月姫全ルートさちんあぼん=ノーマルさっちん(アルク・グッドED)
生存=グットさっちん・ED
Cadenza=お祭り
580最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 15:40:18 ID:1ujAhitB
よくわからないけど違うんじゃね?
581最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 19:32:18 ID:z/fUtlM1
アクトカデンツァのさっちんがさつきグッドエンド後は攻略本に載ってたことだぞ。
582最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 20:08:26 ID:9CR8Y6jP
>>564は秋葉ノーマルEDや、Fateの話になるが桜ノーマルEDを見た上でそんなこと言ってるのか
型月におけるノーマルEDって殆どBAD見たいなもんじゃないか
583最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 20:28:20 ID:QWdiCzpj
秋葉と翡翠はある意味どっちもBADだよな
584最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 21:01:03 ID:z/fUtlM1
秋葉ルートの後日談は置いといて
翡翠ルートは翡翠だけ見ればバッドエンドではないだろう。
他ヒロインも気にしないといけないならシエルルートの琥珀とか・・・。
585最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 21:02:32 ID:ORQsPhtc
何気に尻も、彼女視点じゃGOODとは言えない。
アルクとの志貴をめぐる真の戦いはこれからだっ!って感じだったからな。
586最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 21:28:10 ID:mGjFJcpn
>シエルルートの琥珀とか

kwsk
そんなひどいことってあったっけ?
587最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 21:38:34 ID:dGgTYaLf
志貴は琥珀さんにごめんなさいしないとダメだよね
588最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 21:57:55 ID:3eTxrskt
>>586
お前よくアレを忘れれるな
589最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 22:03:21 ID:aBuS3Uha
>>587
むしろ琥珀さんが志貴にごめんなさいしないとダメなんじゃないかな
全ルート通して
590最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 22:08:22 ID:mGjFJcpn
>>588
首絞めるやつのこと言ってるのかね?


シエルルートの後にやった翡翠ルートでの琥珀さんが
あまりにも壮絶だったからすっかり忘れてた。
591最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/09(木) 23:57:50 ID:xPWj572a
>>589
琥珀さんは遠野家における最大の被害者&加害者だからな
でも金庫の中の日記の「タスケテ」連呼はキッツイから被害者でいいか

志貴が生死不明で行方不明になる唯一の秋葉ルート・・・
誰が連れ去ったんだろうなぁ
シオンか?もしかして青子だったりしてw
592最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 00:03:40 ID:+7qexWfV
夢十夜なんですが、がんばれ知得留先生だけが出て来ません

一応、攻略サイト等を見てやってみたのですが・・・・
593最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 00:20:59 ID:M8YlsjlM
がんばれ知得留先生
1・学校行動の朝に『シエル先輩のアパートへ』を選択
2・放課後に『街に出てみる』『シエル先輩の部屋へ行く』と選択
3・『・・・・・・学校のコトだ』を選択
4・その後最初から始め、放課後の選択肢で『教室に残る』を選択

これでも出ないのか?
594最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 00:23:08 ID:tjbOsINH
くっくっくっ、俺の○○○は何味だ?w はワロタ
595最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 00:25:28 ID:+7qexWfV
>>539
サイトを見て一応その通りにやったのですが、出て来ませんでした・・・・

何かミスしたのかも知れないし、もう一回やってみます
596最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 00:31:04 ID:yn+rBP7t
>>591
歌月やってないの?
シエルが連れ去り治療中だろ
597最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 00:42:54 ID:M8YlsjlM
>>596
歌月で言われてたっけ?
十夜の方か?

・・・記憶薄れてるな、やり直してみるか
598最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 00:45:14 ID:wsma6pmV
宵待閑話をやるべし
599最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 03:11:18 ID:EBZ9Pg62
メルブラやってる内に本編の流れが知りたくなったんだが、具体的にどれを買えばあらすじを理解できるんだ?

オクで流れてる月箱ってのが必要とか言われたら死ねるorz
600最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 03:12:44 ID:wsma6pmV
よし、死んでこい
601最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 03:15:01 ID:lAZv2yUm
>>599
死亡フラグ乙

マジレスするとちゃんと知りたいなら月箱
そこまでじゃないなら連載中の漫画版月姫でいい。
オク見たらわかると思うが月箱は進行形で値上がり中
602最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 08:14:42 ID:Tb6SGu/H
別に知りたくもないのならアニm(ry
603最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 09:09:36 ID:wV3u2r1j
>>602
今の響きは、私にはよく聞き取れない。
すまないが、私に解る言葉を使ってくれ。
604最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 09:18:03 ID:/Z6Tv+T+
月箱売ってくれ
支払いは体でいいか?
605最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 10:44:18 ID:s7t5o2hq
>>596
てっきり死んだかと思ってた…
606最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 11:37:52 ID:1TI65GBa
ストーリー知りたいだけならそこらのサイトあされば出てくると思うがな
Fateが一段落すれば移植するだろうという希望を持って妄想し続けるとかはどうだ?
607最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 11:47:39 ID:wV3u2r1j
アメリカのサイトでネタばれ全開微に入り細に入り詳しく解説してあってちょっと引いた
608最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 13:52:43 ID:nE1n/2/p
>>607
海外だと月姫普通じゃ手に入れにくいし、手に入っても日本語読めない人多いからしかたなさげ
609最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 13:55:01 ID:LGB/xTqJ
>>608
>>607が言ってるのはネタバレじゃなくて、その熱意に引いたって言ってるんじゃないか?
610最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 17:13:55 ID:tjbOsINH
もう次作は葉桜ロマンティックでいいよ
611最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 22:16:03 ID:qjh8/B1Z
いいよじゃなくて熱望されてるだろ
612最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 22:36:20 ID:xzBlWUo6
次回作はFateと月姫のコラボ作品です
セイバーvsアルクとかやっちゃいます
システムはメルブラ

冗談ではなく業務用アーケードでやりそうなのが怖い
613最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 22:41:20 ID:uK2lUpyl
俺はやってもいいと思うが他作品と混ぜるのは嫌う人も多いからなぁ。
いまは制作者の心のライバルアルカナハートでも見ていよう。
614最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 22:41:46 ID:wsma6pmV
そんなの出たら型月見限る
615最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/10(金) 22:57:07 ID:NxWDNxOc
でもメルブラでファンタズムーンvsカレイドルビーとか見てみたい稀ガス。
あとパンダ師匠もな。


・・・俺だけか?
616最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 00:15:14 ID:DnZ3s6RP
俺は志貴+キャスター+レンが見たいんだが
617最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 00:17:13 ID:/URwCGmP
自分で書くなり描くなりしろ。
618最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 00:36:06 ID:74SHMIHn
fateで格ゲーやるならジョジョ第三部みたいのがいいんだが・・・
619最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 00:38:45 ID:2tXn0sD2
>fateで格ゲーやるならジョジョ第三部みたいのがいいんだが・・・
それは変だろう
620最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 00:48:22 ID:aEyiaoR3
カプコン対SNKみたいなのがいいな。
レシオ1のセイバーがレシオ4の士貴に負けるなら納得だろう。
621最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 00:54:40 ID:PzgH9YQn
承太郎=セイバー
花京院=アーチャー
ジョセフ=士郎
アヴドゥル=ランサー
ポルナレフ=凛
イギー=バーサーカー
エンヤ=キャスター
チャカ=アサシン
デーボ=ライダー
ミドラー=桜
DIO=ギル
ヴァニラ・アイス=アンリ・マユ
622最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 00:59:12 ID:CcXfh0KG
>>620
レシオ4志貴って超必殺でゲージ9割持っていきそうなイメージだなw
直死の魔眼でドーン!

デフォレシオならメインヒロインはアルク4・シオン3・秋葉3
サブの琥珀2・翡翠1ってとこか翡翠&琥珀なら3とかで
青子はぜひ4でお願いしたいね
623最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 01:04:10 ID:qhbKWfxb
>>622
俺のイメージじゃ
4:アルク・青子
3:シエル・赤秋葉・白レン
2:レン・シオン・ヒスコハ
1:ヒスコハ単体・都古
かな
都は2でも良いか
624最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 01:14:06 ID:74SHMIHn
>621
そうじゃなくて、サーヴァント=スタンド扱い
625最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 01:59:09 ID:F3V8GZ4N
それだとセイバーは出しっ放しになるわけだが
626最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 04:51:50 ID:bgE4y2i1
小次郎とかどうすんだ
627最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 11:04:46 ID:uqqfblTn
>小次郎
アヌビス神みたいな扱いだな
628最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 11:37:25 ID:PzgH9YQn
セイバー:スタープラチナ
ランサー:エンペラー
アーチャー:ジャッジメント
バーサーカーハイプリエステス
ライダー:ジャスティス
キャスター:アトゥム神
小次郎:アヌビス神
真アサ:ハングドマン
ギル:ザ・ワールド
アンリマユ:クリーム
629最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 12:20:50 ID:zRkj87Ul
無料サイトおもしろいよ登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.P16A110d89/
630最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 12:41:46 ID:CeqOFDLW
ジョジョオタがウザ過ぎる
631最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 12:56:27 ID:rgpRtGdK
ジョジョのシステムはぶっちゃけあり得ないな。
Fateとかけ離れすぎ。
それと「作品の垣根を越えて〜」なら分かるが
Fate単品の格ゲー妄想ならスレ違いだろ。
632最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 18:28:23 ID:PzgH9YQn
Fateをゲームにするなら、無双っぽいのがいいかな
633最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 18:29:28 ID:LxFZ4c7s
>>632
キャスター大活躍だな
634最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 18:39:48 ID:PzgH9YQn
使用キャラキャス子時
敵武将:セイバーが来る

ルルブレ突き刺す

味方武将:セイバーの誕生        ウマー
635最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 18:43:59 ID:LxFZ4c7s
>>634
いやそういう意味じゃなくて
雑魚キャラ キャス子居ないとあんなに藁藁出せないじゃん
キャス子ラスボス決定じゃね?

まあ新展開にして新ボス考えるのもありだが
636最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 19:15:52 ID:DDrEZ91E
スケルトンウォリアーとドラゴントゥースウォリアーワラワラかぁ

士郎でも倒せちゃうのがなぁ…パーンと同等だよ
冒険者レベル5以上(サイマテ)だよ
637最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 19:25:52 ID:F3V8GZ4N
ギルがラスボス
雑魚はバビロンの武器

シューティングになっちまった
638最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 19:28:31 ID:PzgH9YQn
>>635
そういう意味なのか?対軍隊向けの魔術持ってるから、雑魚相手ならさぞかし大活躍するだろう、と思った
639最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 22:32:49 ID:rgpRtGdK
・・・Fateネタしか飛び出さないならFateスレの方がよくないか?
640最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 22:35:33 ID:SkZJ++qw
この手の輩には何言っても無駄な気がします
641最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/11(土) 22:38:28 ID:/qQudzx4
あっちで月姫の話して、こっちでfateの話してるのな。
642最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 00:34:43 ID:f0QXcE8P
スレ違い板違いは月厨の基本だぜ。
643最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 01:11:42 ID:AcZsMZd5
>>642
たまにサイトすら越える事だってあるさ
644最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 08:38:15 ID:HIhycvpt
死徒を超え、真祖すら超え、彼女はどこまで行ってしまうのか・・・

いけ、さっちん!志貴と結ばれるその日まで!

奈須きのこせんせいの次回作にご期待ください
645最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 12:48:01 ID:NKclzIXJ
話ぶった切るけど
琥珀の陰謀って、前ルート共通なのか?
俺はアルク&シエル 秋葉 翡翠&琥珀 の3ルートは別次元の話だと思ってんだけど。
646最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 13:05:22 ID:frIxc158
共通だと思うな。
根拠はないけど。
647最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 13:29:37 ID:vIKyzavh
基本共通でルートによって差異がある、ぐらいに思ってる
648最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 15:20:11 ID:wa/F+Iix
アルクやシエルやネロが出張った所為で台無しに
649最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 17:20:45 ID:NKclzIXJ
アルクシエル秋葉のルートで、琥珀があげたリボンって
どういう扱いだったかな、出てきてたっけ?
650最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 17:21:58 ID:4csY71la
>>649
ちゃんと持ってる。
最初に遠野家に来たときの持ち物に入ってる
651最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 17:31:12 ID:NKclzIXJ
なるほど。
もう琥珀ルート以外選ぶ気がしないな^w^
652最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 17:52:57 ID:a5VUY3pt
翡翠ルートで秋葉と琥珀死亡が一番悲惨なエンディングだろうか
BADEND以外で
653最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 17:58:46 ID:XH3FZf0Y
シエルGOODもテラ悲惨
遠野家→何も解決せず
シエル→アルクェイドに邪魔されてションボリ
アルク→幸せ
志貴→板ばさみ
654最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 18:27:29 ID:NKclzIXJ
>>653
いやいや、秋葉以外は救われてると思うぞ。
アルク→幸せ
シエル→アルクェイドが邪魔だけどまあ幸せ
志貴→両手に花、まあ幸せ
琥珀→シキは死んだし、秋葉も志貴と結ばれなくて復讐完了
翡翠→姉さんよかったね
秋葉→兄さん取られたけど、生きてればチャンスあるよね・・・

655最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 18:37:42 ID:zziayoa2
さっちん→全部死亡
656最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 18:44:20 ID:NKclzIXJ
>>655
さっちん(´;ω;`)
657最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 18:45:23 ID:NKclzIXJ
って、アルクとシエルルートなら生きてる可能性もあるんじゃね?
658最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 18:46:54 ID:qT3CDTUF
アルクやシエルに狩られてる可能性のほうが遥かに高いわけだが
659最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/12(日) 21:58:50 ID:+i5iEuZs
。なしだんちっさ、ぁま
660最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/13(月) 00:07:56 ID:EM4cjLPg
ここで聞く質問か微妙なんだけど、PsGシステムの「月ノ裁」の真相篇って知ってる人いるかな?

PC整理してたら途中で止まってたの発見。
たった今クリアしたんだが、パスワードが出てきて
「真相篇は公式サイトで!」
みたいな終わり方だったのね。

公式サイト行っても活動休止しちゃったらしくてそれらしきページなし。
ぐぐって調べてみたら一応「真相篇第一弾」はUPはされてたみたいなんだけど、それ以降どうなったのかが判明せず・・・。
「真相篇は文庫で出る?」みたいな情報もあってもう何がなにやら。

真相篇について詳しく知っている人がいたら、ご教授願えないでしょうか。
661最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/13(月) 02:43:06 ID:Ln+F2YPq
>>660
出す前にサークル畳んだんじゃなかったっけ?
最近復活したとか言う噂も聞いたが(ガセかもしれんけど)
662最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/13(月) 23:48:45 ID:utLXrfcv
敬遠してた空の境界・講談版を読む。
絵の無いラノベ、小説家になりそこねゲーム作家、分厚い…いや、あの…これ月最燃え&式最萌えじゃねぇか!
きのこスマんかった!
手に取って貰うのが大事って御大、あなたは正しかった。明日は式のフィギアを買うよ。
663最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 00:13:40 ID:nYBD7ZBA
日本語でOK
664最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 00:16:24 ID:8lRFfDbB
講談で語られる空の境界………ちょっと良いかも
665最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 01:50:24 ID:m/sdLh/5
さあ! そこで式の取り出だしたるは兼定、
九字を切って兼定たあこいつのことだ(タン!タン!)
666最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 01:58:05 ID:Ppv6Gh5X
>>660
簡単な裏設定解説ページだけあったような記憶がうっすらと…
忘れてるなー
667660:2006/11/14(火) 13:43:12 ID:/yLqnVz3
>>661
あー、やっぱりちゃんとした形でのリリースはされてなかったのかな。
結構面白かったので、復活してきちんと続編出してくれるなら嬉しいんだけどね。
原作だと救いがなかった四季に救いがあるのかなーと期待してたらああいう終わり方で「続きはWebで!」だったので消化不良・・・。

>>666
何年も前だし、うっすらでも記憶があるだけありがたい。
UPされたのはゲームじゃなくて、解説系だったのかな。
活動休止前だったなら、そっちのほうが可能性高そうな気もするし。
現在の仮公式ページに、何か書いといてくれたらいいんだけども・・・。


お二人とも情報ありがとう。
668最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 16:18:19 ID:5T33pXJx
SS 姫アルク、青子、現役七夜親父
S ネロ、直死志貴、軋馬
A アルク、七夜、ワラキー
B シエル、赤秋葉、
C シオン、志貴
D さっちん
E ヒスコハ



戦闘力ってこんな感じかな?
669最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 16:44:50 ID:leINxy5p
その話題は荒れるからこっちでやってくれ
型月世界ランキングver179.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1163432711/l100
670最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 21:12:01 ID:FiGGqIaT
ランキングスレは地獄だぜ
素晴らしき煽り愛
>>668は確実に叩かれるだろ・・・常識的に考えて・・・
671最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 21:17:48 ID:55tST9j7
>>668
まあ正直ちゃんと話し読んでるかが疑わしいぐらいめちゃくちゃだなww

ここから別の話題!誰か話振って!↓
672最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 21:20:48 ID:AmsNhtUb
こんな時こそイカの話題を
たまにはイカの話題でもいかが?
673最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 21:22:33 ID:FiGGqIaT
とりあえずインターネットアーカイブで発掘してみた
お知らせは生きてたけど残念ながらパスワードページは死んでた
↓お知らせ


大変、お待たせして申し訳ありません。
「月ノ裁」の真相篇については、夏コミにて先行配布とさせて頂きました。
コミケなのに、新作なんもないのは寂しいので(苦笑)
現時点で、かなりボリュームがあるので、コピー誌は厳しいかな。
ペーパーデバイスで配布したかったのですが。
基本的には文章がメインですが、ちょこっと挿絵や表紙なんかを狭山と久神にお願いする予定です。
紙媒体になるか、CD-Rになるかは、まだ決まっていません。
Web上での公開は夏コミ後、8月13日ごろからを予定しております。
内容は以下のようになります。

@「月ノ裁」の制作話
Aストーリーの回答(FAQ形式)
Bサイドストーリー「空の法廷式」

・配布物に関して
夏コミで配布するのは決定ですが、媒体をコピー誌にするかCD-Rにするかはまだ決まっておりません。
が、どちらにせよ、あまり数量は作れないと思います。すぐにHP上で公開するので、お待ちください。
674最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 22:18:46 ID:9XUEz8L5
>>669
へぇ、こんなスレあったんだ
テンプレ見て志貴が結構上位にいてビックリ
青子が考察されてないのはやっぱメルブラでしか戦ってないからか・・・

青子の活躍する月姫2キボン
新説・月姫とかの名前にして
675最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 22:29:06 ID:2I+GuPUS
青子は魔法使いの夜がメインだろー。
676最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 22:29:37 ID:a5kJ52Qd
そんなことより、まほよを世に出して欲しい
677最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 22:39:24 ID:+uyNYF7x
メルブラの歌をフルコーラスで聴く機会があったんですが…

笑ってしまってゴメンナサイ
678最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 22:42:22 ID:U9UxA1mI
メルブラの歌って三曲ぐらいあるんだがどれだ?
679最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 23:08:23 ID:+uyNYF7x
無印OP曲です
ゲーム中の歌は素晴らしいですね
680最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 23:08:53 ID:FiGGqIaT
あざーわらーうーにょー  か
681最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/14(火) 23:11:43 ID:yBIRU3Y9
ああ、あのタメた意味がまったく無い歌か
弟がフルで聞いたとき大爆笑していたよ
682最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 00:39:29 ID:Ji8SS5iD
直された方のはマシ
683最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 01:40:04 ID:JwQRM7KM
なんだなんだ、そんなに愉快なのか。
OPで聴く分にはそんな変な感じしなんだが。むぅ。
オレも聴きたいぞ



嘲笑う尿〜♪
684最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 01:48:02 ID:KoPKj1z2
まあなんだ・・・とりあえず聞けたもんじゃなかったことは覚えている。
685最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 01:48:50 ID:PpQwEQIl
多分彼はフランス生まれ
686最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 06:08:45 ID:bso7GpXT
>>681
今すぐにーこの渇きー潤して♪(テレッテッテッテ)

…………

この目にうーつるものーはー♪

687660:2006/11/15(水) 06:45:18 ID:BjdfL5St
>>673

わざわざ発掘までしてもらうとは!
やっぱり続編はゲームとしては出てなかったのね。
夏コミで配布されたらしいけど、現在持ってる人がいるかは微妙かな・・・。

せっかくインターネットアーカイブを教えてもらったことだし、当時のサイトがいくらか残ってるみたいなので、そこらへんを読んで他の情報も探してみます!
ありがとう!
688最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 09:14:00 ID:mAo0g3dB
メルブラ結構有名な声優使いまくってるんだから全員に各キャラのテーマソングでも歌ってもらえばよかったのに
お金かかりすぎですかそうですか


でも、作詞きのこだったら凄い微妙になる(ry
689最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 10:02:14 ID:bso7GpXT
菌糸類はポエム系は向かんと思う。
690最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 11:01:30 ID:l7d0Jl0x
体は剣でできている
691最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 22:52:24 ID:5wetV3wp
>>690
なんだっけそれ?
692最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 22:52:37 ID:JJzAd4FL
織り上げた欠片―――幻と知って
693最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 22:54:35 ID:yBXEuq/m
>>691
正義の味方
694最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/15(水) 23:38:26 ID:HJIfZyII
仮面ライダーか
695最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 00:02:45 ID:LMB2XRwq
もう、パーフェクトもハーモニーもないんだよ・・・
696最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 16:38:55 ID:KDghWWWM
歌月で解決編までやったらもうレンの好感度上げるイベントって出なくなるのか?
攻略サイト見て淫夢は進展編から進むと見れないっていうのが分かったんだが、他のは記述が無い
から分からないんだ。
697最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 18:09:32 ID:LMB2XRwq
あー、確かそうだったと思うよ。
698最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 19:33:55 ID:KDghWWWM
>>697
そうか。
じゃ、やり直してくる。
レスd
699最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 19:49:50 ID:wKsnkGIW
なるべく最初にレンイベントをこなしたほうが良いよ
公園イベントでCG違うし
700最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 20:08:43 ID:GmOzV+LX
レンのイベント早めにこなすとエクソシスターシエルが見れない
701最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 20:47:15 ID:d9rhCf71
一瞬エクスタシーシエルに見えた。
ラリッたシエルもなかなか怖いな、と。
でも普段からラリってるようなもんだからたいした変化はないか。
702最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 20:51:22 ID:nR+l1jeW
携帯から見ると
一瞬クソシスターシエルに見えた。
703最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 20:51:50 ID:GbSESC6T
>>701
よう俺w


ラリってヨダレだらだらなシエルを妄想をした俺は・・・。

そういうのが好きです。
704最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/16(木) 23:26:53 ID:zzKH2SAs
「一度第七聖典で尻を突いて欲しい」とか言ってる同人を読んで思い切り吹いた
705最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 00:41:22 ID:SDy4s8Oz
>>704
詳しく
706最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 00:43:37 ID:kizfFBZ7
それは死ぬだろ
常識的に考えて…
707最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 00:53:26 ID:EaNK5ggh
アルクエイドならなんとか死なないかな・・・
708最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 00:56:24 ID:B7AapyX7
突っ込むところ違うだろ
常識的に考えて…
709最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 00:57:34 ID:BkzGR5mt
尻じゃなく前に突っ込めば大丈夫じゃなかろうか。
710セブン:2006/11/17(金) 01:33:47 ID:eA/A5bY/
すいません、勘弁してもらえませんか、いろいろと
711最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 01:41:46 ID:VRa0Scwi
ななこ×シエル

こうですか?分かりません><
712最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 01:44:22 ID:7NRR4f3o
ななこ×第七聖典

こうだろ?
713最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 01:44:58 ID:B7AapyX7
ん???
714最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 02:06:22 ID:B9iEzmxv
そういやシエルの法衣はななこが変身した姿なんだよな
シエルにまとわり付くななこハァハァ
715最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 02:13:09 ID:gm5Z1YLa
何だそ脳内設定
716最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 02:16:59 ID:7nA+z+f4
メルブラの登場シーンで勘違いしたんでしょ
717最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 02:27:41 ID:jv0I0yV/
またメルブラ厨か
718最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 04:31:01 ID:GGyxsP4u
>>702
よう俺w
719最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 08:51:07 ID:B9iEzmxv
おいおい、ちょっとメルブラの方の設定で話しただけで厨認定かよ
これだから原理主義者は・・・

メインヒロインの一人のはずなのに影薄かったり、グッドEDなのに泥棒猫に志貴取られたり、折角の文化祭なのにイベント丸ごと削られたり、大事な第七聖典無くしちゃったり、裸マントだった昔の自分がトラウマだったり、最終的にカレーしかネタの無くなるシエル
に仕えるななこに萌えて悪いか!


ここってメルブラの話はタブーだっけ?
720最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 09:12:26 ID:Ihu7Vfhu
メルブラの方の設定w

別にメルブラだから法衣はななこが変身してるなんて設定はまったくないぞ。
721最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 09:22:20 ID:B9iEzmxv
ん?俺の勘違いってことか?
じゃさ、登場シーンと第七聖典でぶっ刺す技のとき法衣無いのなんで?
正しい解釈を教えてもらえないでしょうか?
722最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 10:15:56 ID:kizfFBZ7
成田に聞くんだ

推測だと月姫で第七聖典もって志貴追い掛け回すときの服装が袖なし聖痕丸出しモードだからなのと
格ゲーにした時の演出上の処理
723最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 10:17:09 ID:Sl9OjCuC
装甲を開けて体から熱を放出している
724最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 11:10:40 ID:Ihu7Vfhu
単なる演出。
725最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 19:41:31 ID:AcfRSPK5
格ゲーの演出として第七聖典の衣装に合わせただけだろう。
726704:2006/11/17(金) 20:34:04 ID:yaDUhvj8
CIEL B Summerっていうタイトルのやつ

先に言っておくがうpは断る
727最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 20:48:06 ID:+mvri6ud
後半でワラッキーにヤられるやつだな。

型月の凌辱系って意外と少ないから覚えてるよ。
728最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 21:19:52 ID:SDy4s8Oz
>>726
dクス
729最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 21:28:08 ID:8xPjxwf3
>>719
シエルカワイソスw
730最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 22:44:20 ID:tL+Y+uxn
ワラキーが出ばるエロマンガなんて読んだ事ねえ…!

ところで、ワラキー?ワラッキー?
731最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:18:26 ID:2wY3D1Vq
メルブラおもしろいって言ったら、友達に原作から楽しみなって言われて昨日から月姫やりはじめた
今、アルク→翡翠までやった(琥珀さんはやくやりたかったんで秋葉後回ししました)

なにこの超大作・・・ほんと感動した・・・琥珀さんが悪いってのはわかるんだけどかわいそすぎる・・・
すっごいやりきれない気分だ・・・だが不思議と感動でいっぱい・・・
732最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:19:49 ID:jv0I0yV/
全くシエルについて語られてないことによって俺の怒りが有頂天になった
733最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:20:22 ID:AcfRSPK5
>>731
琥珀ルートはそれまで明かされなかった設定の回収の要素が大きいし
先に秋葉ルートをやった方がいいと思うよ。
734最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:20:26 ID:aFo8Fkwj
>>732
嬉しそうだなお前
735最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:21:35 ID:2wY3D1Vq
>>732
ごめん・・・俺シエル先輩には萌えることができないみたいなんだ^^;
>>733
やっぱそうだよなー秋葉やってから琥珀やりますわ

ってか先生は攻略できないのかな?
736最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:23:03 ID:jv0I0yV/
ってか琥珀さんは初回版以外は他4人クリアしなきゃ出てこなくね?
737最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:24:51 ID:aFo8Fkwj
>>736
翡翠クリアしたら出る
738最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:25:07 ID:AcfRSPK5
>>736
月箱版でプレイしたがアルクルートやってなくても琥珀できたぞ。
739最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:25:45 ID:2wY3D1Vq
>>736
いや琥珀がすべて仕向けたってことを知っただけだよ
それを知って悪いのは琥珀ってわかったんだけど昔からの陵辱を考えると・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。ってこと。だから琥珀さんルートやったわけじゃないさ
>>737
そうだよね
740最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:25:59 ID:jv0I0yV/
あら、勘違いだったかゴメン
741最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:39:38 ID:tL+Y+uxn
シエルの境遇を知らないお前に何がわかる!

メルブラから入ったならなおさら、真面目な先輩を知ってもらいたい。
いいからシエルルートやるんだ、いいな。
742最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:44:18 ID:8xPjxwf3
>>741
ああ、裸マントで暴れまわってたパン屋の娘なんていう素敵設定だからな
743最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:45:35 ID:jv0I0yV/
おいィ?ネタバレは犯人はヤスから入るのが筋ってものでしょう?
744最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:46:51 ID:B7AapyX7
おれもメルブラから入ったクチだが、琥珀さんのノリが違いすぎてビックリした。
メルブラやってた時は、琥珀さんってキティっぽいなーとか思ってたが月姫やって
もろ>>739状態になった。
745最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:47:35 ID:aFo8Fkwj
>>742
ついでにカレーとカレーとカレーうどん注文したり
月姫ヒロインの中で唯一アナルなキャラだしな
746最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:49:42 ID:2wY3D1Vq
>>740
いえいえ
>>741
やりますとも^^
最後にw
>>744
やっぱりこうなりますよね・・・orz
ホントにショックだけど俺には彼女を責めることなんかできない・・・
747最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/17(金) 23:58:28 ID:dad8mDl1
月姫終わったらFateやるといいよ
748最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 00:01:14 ID:RYTbc0ko
>>747
それもすすめられたのでstayとhollowどっちも購入しましたb

月姫やるとホントにメルブラが楽しめますね^^
749最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 00:11:49 ID:rSsKdEBD
そういやfateまだやってないな俺
TOD延期されて来週暇だし買ってくるかな
750最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 00:16:37 ID:ACMB8mnI
たった1週間だぞ。今は戦無双2エンパやってるが相変わらず面白い。これをベースにFateキャラが出るゲームを是非
751最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 00:43:28 ID:V+DOqNeP
おれは月姫、プラスディスク、歌月を5日でクリアしたぜ
752最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 03:01:35 ID:s2mnKLZt
境遇としては、琥珀よりもシエルの方が悲惨だと思うんだけどな。
753最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 03:05:21 ID:kJO0Wq69
月姫だけで12日掛かった俺では到底無理だな
754最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 03:29:16 ID:N60O8vQx
>>752
そうなんだけどね。
なんでだろうね。

さらには陵辱とどっちが精神的ダメージ大きいかはおいといて、
殺されてるんですよね。何度も。何度も。痛いでしょうね。

でも琥珀さんみたいな「発狂してない精神崩壊」とかをもう全然見せないから、
スルーされまくっちゃってるんですよね。

まあつまり、大人なのよね。
可哀想よね、先輩。
755最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 03:30:57 ID:OgI63d5I
アルクルートでの「クールに去るぜ」っぷりが
ちょっぴり切なくて好きだ
756最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 10:32:55 ID:EoF73UFo
代行者シエルはクールに去るぜ!



またジョジョに。。。。orz
757最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 11:33:22 ID:haLzfc+9
月姫の後はFateなんかより幻視同盟と歌月十夜をやらないと。
758最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 18:17:47 ID:HXK8Wv9t
月姫やった後にメルブラやると琥珀さんがちょっと腹立つ
759最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 19:00:49 ID:UnblmjOk
風来のシエル
760最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 20:29:43 ID:w1SpqV6n
風来のシオン
の方が合ってないか?
761最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 20:49:13 ID:EoF73UFo
合いすぎて困る

紅摩はそのうち鳳翼天翔を覚えるな
762最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 20:52:29 ID:haLzfc+9
今月の漫画の早売りが来たみたいだが
アルクルートに捕らわれない佐々木少年は素晴らしいな。
賛否は人それぞれだろうけど。
763最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 21:04:27 ID:UnblmjOk
じゃシオン主人公の不思議のダンジョンシリーズを
錬金術のマテリアルを探しに行くという内容で
764最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 21:05:40 ID:wN3I9pXI
>>762
おねがいネタバレはしないで何でもするから。
765最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 21:12:04 ID:HXK8Wv9t
マンガの方はアニメとストーリーが似てるよな
766最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 21:13:33 ID:haLzfc+9
>>764
うん、だから細かい部分は書かなかった。
>762のだけでどんな話か推測できる人なんていないだろうし。
767最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 21:52:52 ID:BYiXKGgL
そのスレが引き金となってネタバレがくる可能性も考えような
768最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 22:00:03 ID:haLzfc+9
そのときはゴドーワードみたいに我関せず
769最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 23:08:32 ID:uR29nyLL
さっちんルートの詳細ネタバレなら大歓迎な俺
きのこさんそろそろ教えてくださいよ・・・
続編出す気ないんでしょorz
770最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 23:09:47 ID:FdP7IxvU
ついさっき琥珀ルートクリアしたんだが
シエル先生の言ってた、まだ志貴自身の物語が〜、ってのは何なんだ?
歌月十夜のことなのか?
771最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 23:11:45 ID:cuzMaBSW
全ヒロインクリアすればわかる
772最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 23:20:01 ID:1zn8TS2l
エンディングリストを埋め終えたらまたおいで
773最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 23:21:03 ID:FdP7IxvU
早速先輩攻略だ
774最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/18(土) 23:36:53 ID:97EH472O
>>773
遅すぎる、何故最初に攻略せんのだ
これだから割れ厨は(ry
775最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 00:33:14 ID:DpSkWIZO
っていうか、ここは攻略日記帳じゃねーんだけどな
776最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 00:58:12 ID:adU1vXfs
毎回こういうのが沸くんだよな。全く、いい迷惑だとなんで気付かんかね
777最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 01:34:29 ID:zEZEWj5V
これぐらい許してやれよ・・・
778最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 02:04:48 ID:Z//RKWEP
今更月姫のニュースなんて出るわけ無いんだから、こうやってまったり行けばいいじゃないか
779最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 02:17:35 ID:YsbZYLu6
>>777-778
禿同
780最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 02:18:25 ID:kzw02qWt
月姫の話してるだけマシだと思う。
781最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 03:01:03 ID:0iTzsFwK
同意
むしろイラつく感性がわからない
782最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 03:09:45 ID:jaDJgR/I
日記ならブログにでも書いてろ
終わってから来ればいいのに
783最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 03:10:59 ID:Jr4YICW/
月姫のスクリプトwait文、!wが利いたり利かなかったりする原因分かる?
784最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 06:33:05 ID:YCvMANp4
イラっとするなら見なけりゃいいのに
785最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 10:06:03 ID:adU1vXfs
ここに攻略日記描くやつはかまってちゃんだろ?スルーしろよ。終わって一言描けばいいのに
786最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 10:15:04 ID:u0fOa2Jb
いや、俺は普通にプレイ日記も楽しんでるぞ。
787最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 10:39:53 ID:Jr4YICW/
>>785
オマエも対して変わらん
スルーしろよ・・・
788最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 10:44:21 ID:vm9PYKaK
ここはディープな話題についていけない新入りさんに優しくがモットーでもあるしな
789最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 11:38:14 ID:pofUU8Ai
犯人はヤス
790最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 11:43:10 ID:u0fOa2Jb
ヤスは親の仇だと思って本当は改心してた人物を殺害してしまったんだぞ。
791最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 11:45:59 ID:QC5HLMGI
心の狭い奴結構いるんだな
いいじゃん新しいネタも無いんだし燃料になって
アンソロとか特定の人しか読んでない話されるよりマシだと思うぞ
792最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 11:50:20 ID:LyoF4Xs9
やった〜メルブラ遂にかったぜ〜
793最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 11:53:37 ID:u0fOa2Jb
PS2版というオチだったら怒るぞ。
悪くはないけどさ。
794最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 11:59:55 ID:1qRc3L78
>>790
改心してようが許せないやつは許せない
そう思う人間だっているだろう
795最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 12:14:44 ID:LyoF4Xs9
>>793
バリバリPS2版のAct Cadenzaですが?
勿論月姫からやりましたよ
796最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 12:24:02 ID:URm2XuEg
PS2版メルブラにはクリアすると
月姫がプレイできるようになる等のお茶目な仕様はないのか。
797最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 12:45:48 ID:ctw47zSz
最低でも値段を二倍にしないと割が合わない罠
798最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 12:46:53 ID:u0fOa2Jb
>>794
しかしそれを知ったヤスは明らかに動揺するんだぞ。
なぜポートピアの話なんだ
799最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 12:48:55 ID:7Kr4ESIQ
>>769

そんな君にはこれ。
http://www.tokenka.org/
さっちんルートが出るのを待てずに同人で作った馬鹿がいるぞw
しかもわざわざゲームでwww
800最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 13:08:22 ID:kopQQAam
>>799
やっぱ絵が御代じゃなきゃヤル気オキナス・・・
801最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 13:22:32 ID:QC5HLMGI
PS2メルブラもストーリーモード付ければよかったのにな
初回限定版のみ定価1万円とかで
802最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 13:59:33 ID:vfLgzMkA
>>800
そういうレベルじゃない気がするが。
絵は外注にすればよかったのにね
803最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 16:44:50 ID:45wX80nh
>>801
買ってしまいそうな俺がいる
でも格闘苦手なんだよなぁ

三国無双みたいなアクションで作ってくれないかな・・・
804最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 17:23:47 ID:adU1vXfs
だから、それはFateで作ると何度もいってるだろ?
805最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 21:19:12 ID:Z//RKWEP
何いらいらしてんだ?
いい加減見てて不快なレスすんな
806最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 21:32:29 ID:b1K9qHV1
807最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 21:54:28 ID:bNCKRVdT
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ヨッソラヨッソラ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ヨッソラヨッソラヨッソラ!
ヨッソラ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

808最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 21:56:20 ID:iJUN2Q7U
この男なかなかやるとおるわ

ってことでヨッソラスレに帰れ
809最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/19(日) 23:09:14 ID:M7tmDCXE
さっちんルートは運よく風邪ひいてホテル回避して生き延びるが
最後に志貴にふられる

という内容
810最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 00:03:46 ID:g3Q/o5IA
それなんて真ゲッター
811最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 02:06:42 ID:Ku2xx3Mz
あああああああ・・・
秋葉ルートめ・・・めったに泣かない俺を泣かせやがって・・・

改めて思ったんだけど月姫って最高だな・・
812最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 02:24:09 ID:F8eOSALD
同意だが
空気読まずに関係ないとこではしゃぐなよー?
偏見による「月厨」呼ばわりはコリゴリだ
813最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 02:29:11 ID:Ku2xx3Mz
>>812
おまえがそんな風に言うのが俺にはわからん
ちょっとのことでイライラすんのお願いだからやめてくれ
814最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 02:49:53 ID:F8eOSALD
最盛期に(アンチ含む)厨房があちこちで暴れたせいで
おとなしく月姫を楽しんでいただけの住人・ファンが偏見を持たれて
さんざん嫌な気分をさせられてきたから(<まあ、こう感じたのは俺だけかもしれないが)
ちょっと釘刺しておきたかったのさ

余計な一言ですまんな
815最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 02:57:45 ID:Kl0AHuT6
本当に余計だな。
816最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 11:12:44 ID:zSQt9kg6
でも別に上の方にあるレスに比べりゃ
>>812がそれほどイライラしてるレスにゃみえんが
817最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 12:19:34 ID:GyN4ebf+
>>816
蒸し返すようなことすんな
818最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 14:30:51 ID:vEnUEMS2
漫画版は原作とアニメとの絶妙なバランスで成り立っている
ネ申漫画だが
Fateとメルブラ、アレは酷い・・・
819最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 15:10:29 ID:wG9nVJEr
お前が気に入らないからて貶めるな
820最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 15:35:31 ID:vD+VjmaV
馬鹿だな痛みは我慢するものじゃなくて
愛してくれと訴えるものなんだ。
821最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 16:15:25 ID:UQsajTFv
「痛みを感じるんじゃない、考えるんだ」
822最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 17:12:49 ID:wGmP0jRK
最初のオープニングなに?
よく意味分からんけどなんか子供視点ですげえ意表をつかれた。
母親バラバラにされちゃったし、切ないね
志貴はあそこでケガしたけど記憶がないってことなのか?
てか先生萌え。子供志貴もかわええな。
どんな高校生になったのやら。
823最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 17:27:46 ID:UQsajTFv
おかげさまで絶倫高校生になりました。
824最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 17:35:08 ID:vD+VjmaV
おかげさまで町で見かけた美人を■したりしてます、しかも17回も。
825最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 17:49:43 ID:vEnUEMS2
>>819
作者乙
826最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 18:28:05 ID:Cs+wKhVK
作者乙じゃねーよwww
主観で作品を貶すやつの方が悪いだろw
827最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 18:58:49 ID:vg1vW7VT
>>823
絶倫になったのは屋敷にきてからじゃないか?
琥珀さんが怪しい薬を食事に混ぜてたんじゃね
828最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 19:08:23 ID:vD+VjmaV
>>827
絶倫超人になったのは時南朱鷺恵さんが志貴の童貞を殺したからです。
829最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 19:09:58 ID:4S5yeZsG
>>827
いや、ほらアレだ。
人間、死にそうになると種保存本能が強くなって
男はチンコBingBing、女は乳首BingBingになる、
っていうアレじゃん?

特に遠野家ルートは死ぬかどうかの瀬戸際みたいなとこでしてるし。
どうよ?
830最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 19:21:34 ID:ca4F3rV5
>>829
ほら、七夜の人間って一瞬のブーストに全てを賭ける人種だからー
831最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 22:39:01 ID:BlDD3lzm
超絶倫人だな
832最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 22:44:02 ID:2ymDBVf7
べらぼー参上
833最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 22:54:28 ID:vg1vW7VT
俺がナムカプやってるときになんてタイムリーなw
_n=====o <ベラボー
834最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/20(月) 23:16:24 ID:bsGcMeBL
初めて観たが意外と面白そうに思えてしまった
ttp://www.youtube.com/watch?v=FSkHhtF7iJQ
835最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 02:38:10 ID:laSmnMRp
>>826
読者が主観で作品を判断して何が悪いんだ?
836最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 03:08:49 ID:7NugMEIQ
月姫のアニメは最高だったけど漫画版は糞だね。
展開も遅いし変にルート混ぜてるし

こんな感じですか?わかりまry
837最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 04:30:20 ID:2axZZFB3
正直、漫画版内容はサイッコー!だと思うんだが絵がな・・・といまだ悩む俺がいる。
顔とか体のバランスとか。超個人的に戦闘シーンがメルブラ過ぎるとか。
そしてなによりビジュアルジャンキーとカレー分が足りない。
838最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 04:33:10 ID:Xw3ftRxw
>>837
戦闘がメルブラなのは格ゲーマーの俺としては最高。
絵も好みだしなぁ
まぁこれも主観に過ぎないわけだが。
839最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 06:21:00 ID:42ZiC57p
>>838
3巻で志貴がザコ死徒に閃鞘・一風かました時は唸ったなぁ。
840最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 08:09:19 ID:4BM4/60M
>>837
最初から比べれば随分成長してるじゃないか。
1枚絵はハッとさせられる時もあるし、御大よりも漫画の描き方は上手いしな。
841最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 08:40:36 ID:YRVCeG20
Fateとメルブラ漫画版の酷さはアニメ版月姫並。
842最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 10:28:04 ID:VdNFuFEL
何か月姫漫画の宣伝臭いのを最近多く見かけるようになったな
漫画本スレの脱線ばっかで漫画の語れなさっぷりを見るとであそこでいっぱい語ってやれよとも思う
843最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 10:45:33 ID:glp4COMd
人狩りに来てるんだろう。
844最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 11:01:42 ID:QN2E7826
コンプエースでメルブラが連載してると知って嬉々として買ったのに、そこには俺の知るシオンはいなかった。
少年エースでFateが連載されはじめたときは、余りの絵の崩壊ぶりに泣いた。

>>842
コミックス派なんで
漫画独自の細かいネタバレとか色々あるから本スレには行かないんだぜ
(例えば、シ○ルが秋○の目の前で、自分の○を○○で○した とか)

残念ながら漫画メルブラとFateの良さがわからないから糞って書いてるんであって、
漫画月姫の宣伝と言われても困るんだぜ。

あれの良さって何だと思うのかkwsk
845最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 11:10:53 ID:VdNFuFEL
Fate漫画に関しては結局絵柄だろ
絵柄が自分の好みあわないから全否定してるのばっかり
846最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 12:51:57 ID:4BM4/60M
原作付き漫画は、その殆どが新人とか売れない漫画家が描くから
駄作なのは仕方なし。
佐々木月姫が偶々良かっただけさ。

絵柄優先ならアソロ作家の有名どころに描かせろよとか思ったりもするけど。
847最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 13:21:51 ID:seWrpB9b
連載続けられるだけの体力のある人が少ないんだろう、きっと



あと、>(例えば、シ○ルが秋○の目の前で、自分の○を○○で○した とか)

いやらしいです!
848最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 13:29:00 ID:qZms7gSb

(真月譚)月姫 = 佐々木少年((単独商業作品としては)新人)
メルティブラッド = 桐島たける(デビュー済み(?年選手))
Fate/stay night = 西脇だっと((単独商業作品としては)新人)

…ということですよね?
桐島氏ってデビューしてから何年ぐらい経ってるんです?
佐々木少年氏って、アンソロ見ても一人実力が群を抜いてるし、
どこかの漫画家のアシスタントとかしてた経歴あるの?
849最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 13:41:17 ID:M1gajkCw
桐島たけるはけっこう長いな
俺はけっこう好き
850最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 13:43:33 ID:4BM4/60M
>>848
メルブラって桐嶋たけるなのかw

ゴクドーくん漫遊記の挿絵がデビューじゃないかな?
十年以上のベテランだ。ゴクドー君とカバが好きは面白かった。
851最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 14:16:26 ID:79ue8/Mt
>>850
うお〜ゴクドー君テラナツカシスwwww
小学生ん時あのOP大好きだったなぁ
今もすきだが
852最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 16:42:13 ID:pXlsEsg4
>>835
蒸し返すな。
酷いと思ってるやつもいれば良いと思ってるやつもいるんだ。
そんなもんファンが集まるところで公言したら気分を害すやつも出てくるし
何よりも荒れるもとになる。
そんなことも分かんないのか
853最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 16:44:10 ID:wT86O87i
ゴクドーとかはいい。でもカバを読むんだ
854最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 16:47:14 ID:HrU6tbKF
>>852



ついでにここは西脇だっとのファンが集まるスレじゃない
855最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 19:57:40 ID:cfQ4AA5a
客観的に判断すればいいのさ
856最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 20:24:21 ID:1pUS3ltH
RIAOHに月の同人寄稿してた頃のだっとを返して
857最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 21:02:02 ID:4BM4/60M
表紙とか見る限りイラスト絵は上手いと思うよ。
ただ、漫画は表現力がいるから絵が上手くてもダメ。
858最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 21:47:22 ID:YRVCeG20
ゴクドー君と一緒の人だったのか・・・最近古本屋で全部買った私(´・ω・`)
859最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 23:34:16 ID:LeHXPSSZ
さっきから俺はコクトー君て読み間違えてるんだぜ!
860最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 23:50:57 ID:hd2IbucG
式乙!
861最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/21(火) 23:51:35 ID:EmTOFaxA
>>858
中村うさぎはあの頃がピークだった
862最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 01:03:38 ID:Bfumrp/S
>>861
私生活は旦那が外国人ゲイで自分はブランド漁りとオモシロオカシイがな。
863最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 01:34:40 ID:Ivu6rHi2
やっと琥珀編クリアしたーーー!!
秋葉編、翡翠編で悲しみながらも感動してたけど、今回はほんとによかった・・・
秋葉も翡翠も琥珀も志貴もみんなハッピーで終われるなんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

あまりの感動になきながら拍手しちゃいましたw
864最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 01:37:10 ID:kcMrrs/J
そっすね
865最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 01:51:06 ID:FurwwTQh
あっそ
866最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 02:35:13 ID:KOG6mw0n
おお、メガネの先輩なんかかわいいな。
手を顔に当てる感じの照れる仕草に萌えるぜ。

ていうかせっかく家に帰ったというのになんだあの妹。
兄に対してめちゃくちゃ冷たい態度じゃん…ひどい奴だ。
翡翠とかいうメイドもそっけないし肩つかんだら怯えられるし。
なんか琥珀さんだけじゃん、喜んでる感じなの。
呼び方が「志貴様」からフレンドリーっぽく
「志貴さん」にちゃんと変ってるのがいいよ琥珀さん。
867最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 03:03:09 ID:6/tQXZLs
実況ウザス
868最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 04:13:03 ID:up91rkdX
しかし他にネタがナス
869最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 06:19:24 ID:1ZhsZJlE
じゃあネタ投下してみる。

アルクのニンニク嫌いは知っての通りだが、あれってニンニクそのものが嫌いなのか、ああいう薬味系が苦手なのかどっちなんだろうな。
870最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 10:42:23 ID:tq14ahAs
そんなんとっくに答えでてる
871最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 21:18:41 ID:1ZhsZJlE
(´・ω・`)
872最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/22(水) 22:50:44 ID:GHHNaUIv
アルクのクンニ嫌い

に見えた
873最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 00:25:50 ID:4tdbMVUy
アルクってかわいいよなあ
874最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 01:38:10 ID:JLlbBn3K
秋葉には負けるがな
875最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 01:39:00 ID:pQek9alP
>>873-874
お前らの方が可愛いよ
876最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 01:43:20 ID:229oqZeZ
そう言うお前も可・・・哀想だな
877最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 09:27:54 ID:Ammbmt9W
ちょ! 公式HP見れ!
878最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 11:32:06 ID:rC8Z8gK0
ついにリメイク来た!
879最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 13:08:22 ID:Ikt1mwwC
遠退くんの嘘つき!信じたジャマイカ!!!
880最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 16:49:53 ID:8ynxSkUq
シエルって電柱の上に立ってるってイメージだけど、
どうやって登ってるんだろ。
881最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 17:23:00 ID:4x7Hcj0c
ジャンプで
882最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 17:37:50 ID:BbNR5UJd
つーか電柱がシエルの立ってる所に生えてくる
883最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 19:49:04 ID:cdLlgf6t
>>882
奇才現る
884最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 19:51:24 ID:qeFZ8DEB
まあシエルなら電柱ぐらいマジで生やせそうだけどね。
885最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 19:55:29 ID:Ammbmt9W
シエル電柱ネタってひょっとして漫画かアニメであったの?
俺は見てないんで知らないけど。
原作では”街灯”の上だよね
886最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 20:04:38 ID:qeFZ8DEB
そうだね!カレープロテインだね!
887880:2006/11/23(木) 21:20:21 ID:8ynxSkUq
>>885
今原作を見直した。街灯だった。すまんこ。
888最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 22:31:48 ID:vZTvdDTs
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ヨッソラヨッソラ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ヨッソラヨッソラヨッソラ!
ヨッソラ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
889最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 22:39:29 ID:wRwJ8u3R
だからテメーはヨッソラスレに帰れっつってんだろ
毎回言ったらわかるんだよ!?
890最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/23(木) 23:56:41 ID:xYPP626l
今ならヤイサホーじゃね
891最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 00:22:19 ID:hxoDu6Rq
ヨッソラってなに
892最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 00:28:15 ID:BLdZXc+2
知らぬが仏、ご臨終様

黒本探してるけどなかなか見つからない
893最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 03:19:54 ID:gm9iLTwa
>>891
マジレスするとただの同人ゲー
きのこを凌ぐ誤字とあんまりのそっくりさからちょっとネタになってる
894最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 09:12:51 ID:Z8M1SY+G
895最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 14:00:00 ID:naW3KJAU
もう吸血鬼とか出るとアルクしか思い浮かばないオレは神
896最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 16:11:47 ID:B4VqxmWd
先代が亀のふんだった折れたマッチ棒を思い浮かべた俺は負け組
897最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 16:34:11 ID:iI/2RMKO
型月ファンだが吸血鬼と聞くと
ダン国王を思い浮かべる俺は3年B組
898最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 16:34:50 ID:Z8M1SY+G
ヒュキオエラ王子とケシオン・ヴァンパイアが混ざってる気がする
899最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 17:18:12 ID:/YQn0BGq
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
これを月姫の吸血鬼たちでやったら楽しそうだ
900最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 18:25:57 ID:20dHaG6f
吸血鬼ときたらやっぱりディオ様を思い浮かべるな
901最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 18:38:36 ID:z87NTpix
「僕の血を吸わないで」かな・・・
902最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 18:44:54 ID:8GrNy9v1
ヘルシングかな
903最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 19:09:15 ID:BLdZXc+2
藤子F不二雄の流血鬼だろ
904最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 19:58:40 ID:0hJwPieE
fateと月姫やり終えた。
オルトとかプライミッツマーダーっていつ出てくるの?
905最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 20:42:54 ID:ePYGi157
月姫2には確実に出る。
906最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 20:45:58 ID:U99e826U
>>905
月姫って続編でるの!?
907最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 21:20:53 ID:8GrNy9v1
確率は2%くらいかな
908最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 21:30:28 ID:LmZoXOWu
月姫2が出るころ俺は三十路かな。まだこの板にギリギリ来れる年だけど
909最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 21:53:43 ID:iGuBX3CB
6月からハマったから俺はまだまだ待てるよ。

いまだにバスタード追っ掛けてます
910最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 22:07:52 ID:/YQn0BGq
つ「ラノベ板の夏を待つスレ」
希望を捨てなければ願いはいつか必ず叶う!






・・・ハズ
911最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 22:10:21 ID:kuoonV8H
>>905
犬はともかくオルトはわかんねぇんじゃね
912最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 22:12:10 ID:ePYGi157
月姫2には確実に出るが、月姫2が確実に出るかどうかはかなり怪しいってところだ。
まあ二十七祖の内何人かはキャラマテで見れるし読めるが…。
メレムかわいいよメレム。
913最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/24(金) 22:19:27 ID:wHinQ/hF
>>905
なんでオルトが確実に出るんだよ

27祖だと
プライミッツ・マーダー、黒騎士、白騎士、アルト
黒翼公、白翼公、メレム、フェム
エンハウンス、ゼルレッチ
この辺は出るとして

the dark sixは置いといて、エル・ナハトとリタ、スミレは場合によったら出る感じかね
914最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 06:15:08 ID:SQL7esTT
>>913
スミレは歌月のメッセージで2に出るっていわれてんじゃなかったっけ?
てかキャラマテとかでいまだにきのこの脳内ゲームって言われてるから出ないんじゃないかと不安になる
せめて小説でも出して欲しい
915最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 08:22:43 ID:0fv3V6NR
>>914
うそつき星人だから分からんぞ?
916最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 10:18:22 ID:o5vInGAH
スミレが男だと知ったときのショック
917最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 11:21:10 ID:mA/sm7HX
マジかよおねえキャラじゃないのかorz
918最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 12:20:24 ID:706WAj4d
Fateで商業活動終わりとは思えないし、これから何かしら作品出すだろ
それが月姫関係になるとはかぎらんが

919最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 12:38:51 ID:2RjNcVho
月姫2出すなら、現状正規ルートでは入手不能な月姫をリメイクなりなんなりで出してからだろな。
PS2Fateの売り上げいかんによってはPS2とかになりかねんけど。
920最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 17:49:31 ID:iP2q2KEU
PS2にしちゃうとエロ関係がなぁ
琥珀ルートとかどうすんだろうって・・・
アルク・シエル・秋葉ルートはエロ無しでもいけそうだが

いっそPCとPS2で同時発売、PCは移植でPS2は琥珀ルート削ってさっちんルート追加という暴挙に
そんな事になったら暴れだしそうな方々いっぱいいそうですがw
921最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 17:55:46 ID:ITOSiJfj
シエルルートはエロ無しじゃいけないだろう
あの琥珀さんのシーンをカットしちゃ月姫の面白さの1/256を損することになる
922最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 20:36:42 ID:oi6yrlcM
同じ理由でFateのPS2版も心配な訳だが。
エロ入れる為の理由をシナリオの深部に食い込ませてるからな…どう削るんだ…。
923最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 21:15:43 ID:bjVYTjhY
>>922
普通にエロ飛ばすだけかもな
濡れ場入り口→事後 みたいな
924最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 21:34:19 ID:F6bUfgh2
>>920
さっちんのエロが無くて暴れだす
925最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 22:14:08 ID:SQL7esTT
>>923
その程度の描写ならOKなの?どのくらいで問題になるのかがわからん
ゼノギアスみたいに朝チュン状態だといいのか?
926最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 22:29:08 ID:OytZeaKW
>>924
よう俺。
927最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/25(土) 22:53:23 ID:oi6yrlcM
>923
お前頭良いな!
928最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 00:41:45 ID:/Kdk3OhU
>>914
歌月ではこんな感じ↓

21/スミレ
水魔スミレ。水中に棲む死徒の中の変種。
死徒の中で唯一空想具現化を可能とする。
自然干渉のルールから外れた存在で、ある意味超能力者と言えるかもしれない。
悲観主義者で自堕落な性格だが、なんでもない事を楽しめる常備酔っ払い状態の女の人。
ちなみに、月姫2では殺人貴にちょっかいだす、ただの酔っ払ったおねーさんだとか。

しかし確実に出る黒翼がこうだしな↓

6/グランスルグブラックモア"
鵬。黒翼公。魔術でもある固有結界、ネバーモアを操る死徒。
あまりにハタ迷惑な死徒なので教会に封印されている。
もとは人間が魔術探究の末に吸血種になったもの。今ではすでに別の正体を持ち、その姿は全長数キロという巨大なカラスであるらしい。

随分設定変わってる感じだしな

>>916
えー!?orz
929最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 00:51:07 ID:sLMUXW+c
キャラマテのは黒翼の使い魔とか仮の姿という説もある
930928:2006/11/26(日) 00:57:43 ID:/Kdk3OhU
16/グランスルグブラックモア
の間違いです、スマン

>>929
いやそんなこと無かろうよ、まさか

931最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 01:04:26 ID:pCH2mnJ+
巨大なカラスにもなれるんじゃないのか。
キャラマテの姿だって生前とは違う訳だし…。
いやでも設定を改変して面白くなっていくなら全然問題無いんだ。
だから出して下さい。
932最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 01:14:00 ID:vVDD09B4
つーか、カラスって教会に封印されてるのか?
933最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 01:21:49 ID:/Kdk3OhU
>>932
キャラマテ見てる感じじゃそんな気しないけどね
魔術師サイド(基本はアルクサイドだが)の様だし、
ネバーモアの能力的に教会も放置(保護)してた方がいいしなあ

>>931
巨大化出来てもおかしくないがな
あれが使い魔な気はしないよね
934最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 01:32:31 ID:sLMUXW+c
>>929
因みにその説の根拠はキャラマテのプレリュードVラストのメレムのセリフ
「それじゃあ、また。百年ぶりの再会を楽しみにしてるよ、鳥の王」

2人は今まで面と向かって会話してたのに何故にアルズベリで百年ぶりに再会すんの?オカシクね?


ってことだそうです。
935最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 01:51:11 ID:/Kdk3OhU
あ、ホントだ
メレムと喋ってるのは使い魔ぽいな、気にして読まなかったが
でかめのカラスが来た感じか
『』で、どっからか声は聞こえるけど
936最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 02:08:11 ID:qcKHuj4W
月姫と歌月とメルブラしかしてない俺にはついていけない話だな・・・
早く続編でも移植でもリメイクでもいいから出してくれ〜!
937最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 04:50:10 ID:kHtceveb
歌月十夜の本編は終わったんだけど、短編の十夜全部やった後に見られるTrueEnd(夏祭り?)て見る価値ありますか?
七夜とか妹とかおもしろそうなのは速攻で消化したんですが、5つくらいでしんどくなってきて・・・
938最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 05:32:20 ID:sLMUXW+c
竹箒更新
939最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 14:23:25 ID:qnjjza/6
月箱全部やってアニメ見たんだけどアニメダメダメだな
キャラデザも原作の方がいいしそれぞれのキャラの良さが引き立ってない
オマケにバッドエンドだし完全に失敗してるねこれは
940最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 15:32:09 ID:34COKTuO
バッド?
941最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 16:04:02 ID:qnjjza/6
トゥルーEDの場合城に戻るってだけでアルクは生きてるけど
アニメEDでは消滅しちゃってるからね
最後幽霊みたいなっちゃってるし
942最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 16:34:06 ID:Gidrye+7
>>941
お前は本当に月箱やったのかと小一時間(ry
シエルトゥルーの時も幽霊みたいに消えてるがな。
詳細を夢十夜で解説してくれてるし。
943最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 16:42:06 ID:Tl7wV9w5
?シエルトゥルーの時は幽霊みたいに消えているが、実際には城に戻っているんだろ?
>>941って何か間違っているか?
944最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 17:18:36 ID:X0hTAeRq
そういやシエルルートでアルクと戦ったとき、志貴は「世界を殺した」訳だが・・・
あの後「世界」がどうなったかフォローが無い気がするんだけど?
死徒よりある意味危険な存在として教会から目を付けられたりしないのかね?

読本とか読めばそこら辺わかるのかなぁ
945最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 17:37:09 ID:F6Sb7xnP
志貴が殺した世界は学校の周辺〜遠くて三咲町くらいだろ
アルクはそのエリア以外に逃げ込んだはずだし、そのうち世界も回復するはず
946最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 17:38:31 ID:F6Sb7xnP
遠くて、はおかしいな広くてだな。まぁ、そのくらいは全然影響がないってことさ
947最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/26(日) 18:36:49 ID:IZSl9INU
>>941
ゲッターはBADのようで、アルク的にはあれでHAPPYENDになってるけどな。

アルクトゥルーとゲッターラストの最大の違いは
「私の好きな志貴のままでいてね」
→志貴は一生アルクを忘れることができない/忘れてはいけない。
「もう私のことは忘れて」『約束ね』
→忘れて、といわれても『もう一回、デートしよう』
あとでED聴くとなんとなく意味がわかる。
948最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 06:20:41 ID:q4pDn5Vi
今のネットって違法行為が当たり前の様に行われているんだね....
昨日、友人の家に行った時に凄いショックをうけたよ。
よく知らないし知りたくも無いけど、月姫とか月箱とFATEかのイメージファイルが
あんなに簡単に落とせるなんて異常だよ。作った人の苦労を全く無視する行為を
平気でするなんて。なんかガッカリ。以上、チラシの裏。
949最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 07:04:40 ID:r6Ckc6yw
釣れますか?
950最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 09:11:30 ID:oI6/6GuJ
釣じゃないとしたらお前いい奴だな
そのまま真っ直ぐ生きろよ。俺にはもう無理だから
951最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 10:34:43 ID:y5N4CzLp
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    >>948逆に士郎風に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   投影開始―トレースオン
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |  今日から魔術使い
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  「偽者、フェイカーそれも悪くない偽善でもいい
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_   体は剣でできている。決して間違いなんかじゃないんだ」と考えるんだ。
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

952最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 10:44:00 ID:9f9fUc9E
俺にも無理だな
953最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 12:55:20 ID:gulVUJ2q
俺はまっすぐだぜ
954最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 14:00:39 ID:ZgzFsAaH
Winny
955最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 17:12:19 ID:RRRDxKN5
正直言って今正規品を入手するのが不可能に近いからな
仕方が無い側面もある

早く移植すればいいのに・・・
956最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 17:44:45 ID:Sk8msKbg
ここまでファイル共有に肯定的なスレも珍しいな
957最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 18:04:09 ID:r6Ckc6yw
物が物だからな。
いけない事には変わりないが
958最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 18:10:01 ID:1bkGpTHa
俺は否定するがな。
まあここで語った所で人の性根は直らないし。
959最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 18:21:26 ID:yUnETv4I
p2pがなければ俺は月姫の全てを知る事が無かった。
つまりp2pがなければFateとホロウを買わなかった。
勿論PS2の方も買うさ!リメイクだって楽しみにしてる!
…と正当化してみる。
960最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 18:50:15 ID:RBKNcShJ
俺は真っすぐだせ

パソコン音痴だからな…うん、買うしかないんだ
961948:2006/11/27(月) 20:03:53 ID:q4pDn5Vi
さっき友人からメールが来ました。当たり前と言ってしまえばそれまでだけど、
巡回中にスレを観て気が付いたみたい。内容は>>955さんと同じ様な感じだった。
済んだ事は仕方が無いし、奴はこれからも変わらないと思う。それに俺が文句を
言う立場でもない。だからせめて責任と罪悪感だけは常に持ってもらいたいと思う今日この頃。
最後にスレ違いな内容で御免なさい。この話はこれで終わりという事で。
962最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 20:05:25 ID:LGjvyl5o
まあ、正直割れ厨は死ね
開き直ってる態度がムカつく
963最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 20:12:02 ID:r6Ckc6yw
何故か自慢げに言うやつ多いよなw
964最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 20:14:56 ID:AwoQSu3G
>>959とかはその最たる例だな
965最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 20:15:59 ID:VZ8zi2f6
悪いことって認識が少ないんだろうな
966最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 20:22:37 ID:LGjvyl5o
>>959みたいに自分から「俺っちp2pしてるんだけどー」とか言い出す奴は痛々しすぎる
もちろん言い出してないけどp2pしてる奴らも死ね
967最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 22:21:43 ID:kaozzDlG
俺は別になんとも思わない。
苦労した末に買って手に入れること自体の喜びなんて彼らには分かんないだろうし、
理解してもらおうとも思わないから。
968最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 22:32:49 ID:s1jF6TlG
>>967
そう思わないとP2Pなんてできねえんだろうな。
ゲームのROMファイルに関しては「発売からいくつもの年月がたっているのに自分が作ったソフトが楽しまれててとてもうれしい」って言ってる製作者もいるみたいだしな
まあまだまだ現役のソフトに関してはそうはいかんだろうが。
969最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 22:34:35 ID:s1jF6TlG
>>967
ん、よく読んでなかった・・・orz
てっきりP2P肯定してんのかとおもた・・・スマソ・・・
970最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 22:39:21 ID:/TKFXzUC
スレが終わり近くになるといつもこんなこと話してる希ガス

次スレ立てに行って来るわ
971最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 22:41:50 ID:/TKFXzUC
972最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 22:42:56 ID:s1jF6TlG
>>971
乙です
973最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 22:59:28 ID:qCrZaJST
月姫をプレイできないんなら月姫を自分で書いてしまえばいい
974最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 23:07:33 ID:RRRDxKN5
>>971


>>973
それは果たして月姫なのだろうか?
975最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 23:12:01 ID:qCrZaJST
>>974
月姫は人の数だけ存在する
976最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 23:22:58 ID:/TKFXzUC
>>975
蒼香かわいいよそうか?
羽ピンがいっぱい居ればいいのになー
977最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 23:35:37 ID:YRhNhcaE
オレ志於宇っていうんだ。
通り名では黒青ともいうけど。
978最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 23:39:07 ID:hlM8AL4/
>974
なあに、さっちんファンは既に何度もやっていることさ
979最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/27(月) 23:49:49 ID:s1jF6TlG
オレ琥珀っていうんだ
通り名ではマッドドクター・コハクともいうんだけど。
980最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/28(火) 01:47:25 ID:j449YfJJ
ウメハラ
981最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/28(火) 12:29:56 ID:PccDzEmw
次スレをお連れします。
982最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/28(火) 12:52:55 ID:rW0guEAT
私はイカこと四条つかさ。
ところでまず最初に大事な事だけどイカって言うな!
本名よりイカのほうが知れ渡ってるってどういうことなのよ、本当。
983最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/28(火) 13:59:24 ID:wekLjpO7
イカってなに?
984最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/28(火) 14:33:06 ID:t4qZMYCt
これもメルブラのせいかね・・・
985最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/28(火) 14:36:29 ID:lyIFcbc0
イカってあれだよ
教授の中の動物園から出てきたんじゃないか
986最後尾の名無しさん@3日目:2006/11/28(火) 17:02:22 ID:EgvSSfqf
「イカもユナイト!うまさサバイブ!」でぐぐれ
987最後尾の名無しさん@3日目
スレも終わりだから空気読まないマジレス
ぶっちゃけイカイカ言ってる奴で、「四条つかさ」という本名を忘れてる奴なんていない