PRINCESS WALTZ同人ゲームを作る会 −3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pdf ◆srV9EGO2EI

かつて皆で語りあった理想を。
かつて胸に宿った滾る情熱を。
かつて夢見た光り輝く世界を。
かつて幻想した華麗な舞闘を。
今も抱き続ける姫達への愛を。

PULLTOPアダルトゲーム「PRINCESS WALTZ」の
二次創作であるPC用同人ゲームの制作をするスレッドです。

作品別スレッド
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154175594/
まとめサイト
http://tlo-pdf.sakura.ne.jp/
2pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/06(日) 02:22:36 ID:niatNLeR
前スレ
PRINCESS WALTZ同人ゲームを作る会 −2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1152998361/
PRINCESS WALTZ同人ゲームを作る会
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1151835828/
さらに前に使っていた準備スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140918190/
3発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/06(日) 02:28:27 ID:M/t/4Ro0
>1乙
なんてねw
pdfさん、スレ立ておつかれさまでした。今日は色々な作業ありがとうございました。
4最後尾の名無しさん@3日目:2006/08/06(日) 02:35:56 ID:q9hRM20V
>1 pdfさん
乙です。

演出指定の件、ちと思案してみますので少々お待ちを。
5雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/06(日) 02:37:27 ID:q9hRM20V
コテ忘れ&sage忘れ‥‥ごめんなさいorz
6発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/06(日) 02:41:09 ID:M/t/4Ro0
>賀川さん@前スレ>562
リンク集アップおつかれさまでした。
スタート時から駆け回って曲さがしてもらってましたから、使えない曲が少なからず出てきたのは
痛恨事でしょうね・・・でも素材に乏しい時にああして集め回ってもらったおかげで活動が勢いづいた所がありました。
決して無駄な作業ではなかったです。気落ちしないでくださいね。

ネットにつながらなかったのはプロバイダがなんかやってたんじゃないでしょうか。

>雷天狗さん@>>566
まとまったかと思えば次の問題が来て、うんざりするかもしれませんが、それも積極的活動の表れだということでw
下着姿をドレス姿のバリエーションに含めるのはどうかとも思いましたが、日常パートで下着立ち絵は確かアンジェラ
だけだと思いますので、前スレ565のようにしてみました。まあ基本は、シナリオ班、スクリプト班がやり易いようでよいと思います。
7発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/06(日) 03:10:15 ID:M/t/4Ro0
>絵描き希望スレ住人さん
>自給自足(ryさん
立ち絵ラフへの指摘・アドバイスありがとうございます。特に絵描き希望スレ住人さんの意見は参考になりました。
今後に活かしていくつもりです。

>Neach2さん
某有名・・・V○○ではなさそうでうすね・・・
大丈夫じゃないかと思うから提案したのですが、たしかにこういうものを用いるというのは躊躇いもあります。
明日辺りで意見も出揃うでしょうから、その結果をまとうとおもいます。

さて、今日はこれで失礼します。おやすみなさい。

8pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/06(日) 09:02:03 ID:niatNLeR
前スレ埋め立て終了。
こんどはAAずれなかったよw

>Neach2さん
ご紹介ありがとうございました。
あくまで資料をみるビューアーが変わるだけ、と自給自足(ryさんの見解が示されていますね。
私はseと立ち絵の資料が欲しいだけなので、それを使おうかと思います。
9自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/06(日) 11:08:32 ID:W1kJ9Wa3
>pdfさん>>1
スレ立て乙です。
pdfさんの意見とカリメロさんの考えていた部分を修正したドレス案をちゃちゃっと描いてみました。
まぁ見てください。見ないほうがいいかもしれませんが。

>カリメロさん
イーリス追加装甲案の方はまた今度考えてみます。
10pdf@ ◆srV9EGO2EI :2006/08/06(日) 13:50:37 ID:niatNLeR
音楽から考察するシーン演出。今回は第5話「涙と嘘」。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/common/eid74.html
使用頻度は以下の通り
濃霧*5 踊る日常*4  界律庭園*3 そして、静寂*2
The bottom of SEVEN=CENTRAL*2 茜雲*2 微風*2 剣の姫*2
クリスが女の子だとばれるけど、二人が和解する内容。
が、上位に来たのは濃霧と踊る日常。それぞれ「緊迫」「シーンの雰囲気転換」というハッキリした目的のある曲です。
驚いたのが猫の散歩道が一回も使われていないこと。
この曲を日常の象徴とするなら、実は日常状態に無い新を暗示しているのかなと思われます。

「泣かせ」の曲がもっと使われるかなと思ったのですが意外に少なかったりします。
ただ「そして、静寂」はシーンで提示されるテーマなりキャラクターの葛藤がそのシーンで解決されず、後に引く場合につかわれるのかなと。
使用シーンは2回。シーン4の疑似性交についてはエチシーンのテーマ二人の体温を使うほど二人の仲が進展していない事を示すと同時に
これが5話を通じて新が悩むテーマの提示。シーン8クリスに殴られるけどそれが解決に到らず新はさらに思い悩む事になります。
この葛藤の解決はシーン11まで引っ張られる事になりますが、二人が和解した後に流れるのは遠い約束です。
試しにこのシーンでBGMをoffにしてサントラを代わりに流してみたのですが、ここは「雨の旋律」でも合っているように感じます。
雨の旋律はプレミアブックにあるようにAパートからBパートに一気に盛り上がる曲で、第2章において、清白が夜の公園で
「なくなっちゃう!」と絶叫するあのシーンでも使われています。泣かせ系の曲でも「歩んできた道」と並び立つかなり強い曲です。
が、ここで遠い約束なのは、第3話と同じく「クリスの力になる」と約束した新の心情描写の為かなと思います。

続く
11pdf@ ◆srV9EGO2EI :2006/08/06(日) 13:51:42 ID:niatNLeR
続き

ただ、今回は選曲に首を傾げたくなるシーンが多かったです。
まずはシーン11。ここはやっぱり「雨の旋律」あるいは「歩んできた道」で印象を強めるべきでなかったかと。
正直クリスのセリフ「僕の中に僕以外を捜すな」というのは非常にいいセリフです。
これをもっと音楽の面からも印象づけてやれば「女と男の友情」というものがアリかも知れないと思わせることが出来るはずかと。
シーン12、緊張を解くルンルンと清白のシーンで使われている茜雲ですがこれは曲が強すぎだと思います。茜雲も印象的な使われ方をされる曲です。
このシーンで二人が想いを吐露するというわけではないので、ここは曲調から「Girls in bloom」程度でよかったのではと。
シーン22、二人が何故合身できなかったかを話し合うシーン。かなり深刻な内容の筈なのに日常曲である微風は不向きに思いました。
逆にそれほど深刻ではないんだよと印象づけたいのなら「閑話休題」あたりが合っているのではと思います。

次は全編戦闘第8話「闘姫の誇り」を夕方にアップの予定です。
12雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/06(日) 19:03:28 ID:q9hRM20V
こんばんは。

昨晩話題に出た演出指定のドレス差分ですが、『各ライターがどれくらいの差分を必要とするかで変わる』という事実に気がつきました。
本編では『通常』、『ダメージ』、『下着』の三種ですが、pdfさんは通常を合わせて四種欲しいということですし。
てなわけで、各ライターがドレス差分をどれくらい必要とするか分かってからか、ライター陣の話し合いで「ドレス差分は○○個だけ!」とか決定してからでないと演出指定も決められません。
早急にご意見をお願いします。

ちなみに、俺は以下の三種にするのが一番分かりやすいのではないかと思います。
d 通常のドレス
b ダメージを受けて破れたドレス
l 下着(ランジェリーの略)


ウラろだの『のどかドレス案』ですが、遅ればせながらコメントしてみました。
良ければ暇な時にでもどうぞ。
13pdf@ ◆srV9EGO2EI :2006/08/06(日) 21:01:38 ID:niatNLeR
予定を変えて第4話「赤の騎士姫」の分析です。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/common/eid73.html
無し*16 歩んできた道*3 茜雲*2 そして、静寂*2
猫の散歩道*2 濃霧*2 剣の姫*2

BGMの切り替えの合間に無音の部分を入れるのは他の話でもよく見られる手法ですが
この4話はBGMの全く流れないシーンが今までと比べ多いです。
新が殺気にあてられ意識が途絶えてから、エルディアーク発動まで、音楽は鉄と血と以外流れません。
確かにここ何かBGMを流す必要は感じられませんでした。全てはエルディアーク発動時の鋼の舞台につなげる溜めじゃないかと。
この話では歩んできた道はのどかと静が出てくるシーンにのみ使われます。特に何か感動的なシーンというわけではありません。
幼馴染みと姉という今までクリスよりずっと長い時間を共にしてきた二人に使われれているというだけで
曲の選択に何故か納得してしまいそうですが、ここで無意味に盛り上げてどうするのかなと思ってしまいます。
死ぬかも知れないワルツへの出征前ということならこれは別れのシーンとなるのでしょうが、新にその変の意識は全くありません。
実際のシーンも、特にのどかの方はたわいないBL疑惑の話題に終始します。姉ちゃんの方だけに使うのならまだ分かるのですが。

戦闘音楽には明確な使い時が有るように思います。
ちなみにカードバトルガードナー戦は界律庭園
カードバトルワルツ戦は剣戟無尽
が使われています。
第8話の分析も簡単にしたので以下を参照してください。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/sb.cgi?eid=79
苦戦:鉄と血と
やや苦戦、不利、スタート時:疾風無限
優位:剣戟無尽、界律庭園
逆転:鋼の舞台
状況に合わせて使っていく形ですね。

今日中にある程度の音楽使用の指針をアップする予定です
14pdf@シナリオ ◆srV9EGO2EI :2006/08/06(日) 21:08:09 ID:niatNLeR
>雷天狗さん@>>12
その辺は絵描き希望スレ住人(略してかっきー)さんと相談して原作準拠という形にしました。
というわけで、

通常ドレス
ドレスダメージ(ドレスの一部分が消えた状態)
下着(超必殺技発動時)

という3区分で十分です。
15雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/06(日) 21:49:41 ID:q9hRM20V
>14 pdfさん
了解しました。
では、それ以外に特に問題が無いようでしたら、ドレスの表記についてはこの形でいってみます。

表情とポーズの差分ですが、『シナリオ化の作業の中で必要なものをリストアップし発注する』という形にしてみます。
至急前回張ったact.3までに該当するシナリオを用意しますので、少々お待ちを。


【相談】>ライター班
VFBより、『アンジェラの謎修行=決闘放棄のペナルティ。ただし、修行にするため勝手に延長した』との事実が判明しました。
このままだとアンジェラルートが困るので、以下のどちらかとしたいのですが、どうでしょう?
1.『ペナルティは別物。あれは自主的な修行』という、現在議論中の設定に変える。
2.アンジェラの決闘放棄ではなく裁定者の判断による無効試合ということにする(アンジェラルート限定の展開)。
<2>の方が面倒が無さそうですが、その場合アンジェラが謎空間から出てくるタイミングがルートごとに異なることをうまく説明できる理屈が欲しいかなぁ、と思います。


【連絡】>ALL
九日から十二日まで旅行に行って参ります。
その間はここに来れませんが、作業は進めますのでご容赦をw
16pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/06(日) 23:57:06 ID:niatNLeR
アプロダの賀川さんのリンク集にコメントする形で音楽関係の演出指針をアップしました。
タイプA(猫の散歩道)というような形になっていますが、曲自体似ている必要はないと思っています。
あくまでこのような使い方をされるからこんな雰囲気の曲を捜そうと、その指針です。

ご意見お待ちしています。
17雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/07(月) 00:09:32 ID:oehxY0X0
【相談】>ALL
音楽ですが、現状まだ集まっていません(賀川さん、任せっきりで本当にすみません)。
そこでとりあえずシナリオ化の作業を進めるため、本編の曲で指定していってもいいでしょうか?
ここでこんな雰囲気の曲が欲しい、ということを表すだけなら、それでも大丈夫かな、と思ったんですが。
良くない、ということでしたら、今回は音楽の指定はしないでおきます。
18pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/07(月) 00:18:27 ID:M8AzgLLT
>雷天狗さん@>>17
そのつもりで指針を用意したので、むしろそれで進めてもらった方がいいと思います。
以降の作業は、いままで賀川さんが捜してきてくれたものの中から使用できるものをより分けて
この指針に基づいて曲を当てはめ、足りないものは集めてくるという形になります。
19雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/07(月) 00:24:02 ID:oehxY0X0
>18 pdfさん
了解です。では、その形で作業を進めます。



‥‥今日は人少ないッスね。
20賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/07(月) 00:41:11 ID:U9PTC95O
こんばんわ今日は比較的湿度が低くて過ごしやすかったです
この間魔界戦記ディスガイア2というものを買ってみたんですが10話あたりで疲れてしまいました('A`)
ファイナルファンタジータクティクスは攻略出来たのに他のほとんどのSRPGは、というかRPGやアクションなど色々と何故かやってると疲れてやめちゃうんですよねぇ。昔は馬鹿みたいにやってたのに、歳かな?

>発起人さん@>>6
プロバイダですか、機械が原因かと思ってコンセント抜いてずっと放置してたら直ってました

気落ちは実はかなりしてましたwめんどうくせぇコンチクショウ!とか思ってました。すみません……
とりあえず他の代理の曲を探さないとあかんですね。頑張ります


曲に関して必要なのは

夢や思い出のシーンの曲(オルゴールかピアノ曲)
コメディ色の強いシーンの曲

ですかね、後は悲壮感溢れるピアノ曲かなぁ
プリンセスワルツ本スレで音楽作曲者の募集やってもいいですかね?こなそうですけど
21自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/07(月) 01:08:33 ID:+9VYg1Pp
日本一ソフトウェアのゲームは全部限定版でもってるけど
プレイした、どころか開けたのマール王国2までだなぁ(*´∀`)アトゼンブミカイフウ
FFTは戦闘画面でくるくるまわってると酔ってきてクリアできなかった・・・

>賀川さん>>20
本スレで宣伝といえば、ここ新スレに移行したのを宣伝もしてないですね。
移行の報告ついでにいちおう募集中って言うくらいはかまわないかと。こなそうですけど('A`)



たしかに今日は人少ないですね。
22絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/07(月) 01:19:40 ID:oF0JRueT
さわがし、もとい賑やかし担当の僕がやってきました(挨拶)
といいつつも、きょうはちょっと長時拘束で疲れてしまったので
明日のお休みに理子のまっぱくらいは上げますのでそれに代えてご容赦下さい。
そして新スレ立て乙であります。

ビジュアルブックが家に届いていましたが…作画資料としては微妙極まりないですねコリャ(汗
2800円の価値はないと断じて、綴じをぶっかいて使っちゃおうかしら。
にしてもデカ眉毛はウルトラ可愛い。この初期案だけで2800円の価値は…あるわけないな(汗

あ、でもモザイクがやたら薄いと言うのはファンには嬉しいのかな?
23賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/07(月) 01:32:30 ID:U9PTC95O
ビジュアルファンブック、あれって普通の本屋で売ってるんですかね?有隣堂とか三省堂とか
でもレジまで持っていく根性が無い('A`)エロゲは、まぁほとんど場所が指定されるから買えるですけどねぇ、エロ本を買ったことがない俺にはちょいと恥ずかしいです

>雷天狗さん@>>15
とりあえず設定でそうなってるなら変えないで行きたいと思います。てかほとんど書く気は無いんで、俺としちゃどうでもいいんですが
別に三話以降からの分岐に縛られなくてもいいと思うんですが、どうしても駄目ならアンジェラ限定ってことにしたほうがいいかもしれませんね

>自給自足(ryさん@>>21
FFTは難しかったですけどストーリーが好きでした。FFの中で最高と言ってもいいと思ってます
そういやまだ次スレ行ったこと報告してないですね、てか過疎しすぎですよねぇ。今更語る事もないって感じですけど


24発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/07(月) 01:34:31 ID:NoIAdYTT
こんばんわ。おそくなりましてすいません。
えぷろだの方にキャラ立ち絵と、ガードナー含むイベント画の提案をあげときましたので、
意見をよろしくおねがいします。・・・あげてるうちにキャラ立ち絵の方には絵描き希望スレ住人さん
からの意見もらえてました。おいらは文書くのおそいなぁ・・・

>皆さん
昨日、前スレ>548で提案した内容ですが、ためらいがあるという意見が多いようです。
pdfさんからもPULLTOPオフィシャルから引用での注意点を指摘されました。
また同人としての有り方としても疑問だという意見が絵描き希望スレ住人さんから出されています。
皆さんが忌避する方法を使うのはどう考えても間違いですし、提案しておいてなんだとおもわれるでしょうが、
おいら個人としても諸手を挙げて賛成という質の提案ではありませんでした。
そういうわけですので、今回の提案については取り下げさせてもらいます。お騒がせしてすいませんでした。
25pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/07(月) 01:44:33 ID:M8AzgLLT
まとめサイトの音楽のリンクを整理しました。
賀川さんにまとめてもらったリンクを上げて、今までのリンクについてはダブっているもの
また、私もチェックして確認が必要と思ったものを下げました。
使用不可?より上のサイトの曲については素材として「有料/18禁作品」という形でも使用は可能です。

使用不可?の覧には要確認、あるいは条件次第で使用可能になるサイトをまとめました。
理由も挙げておきました。
一番下は使用不可です。

作品スレへの報告は私の方からしておきます。早速発起人さんの絵を使わせてもらいますね。
26発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/07(月) 01:53:09 ID:NoIAdYTT
>pdfさん
音楽関係の整理、御疲れさまです。細かいことまかせっきりですいません。
BGMも分析していくと使用意図が見えてきておもしろいですね。
それでも意図不鮮明な使用があるのは、メーカーの方でもこのイメージなら
この曲と確定してるわけではないということですかね・・・?

>雷天狗さん@>>15
共通ルートもっているシナリオは基本、本編準拠という枠のなかで進めたいので、設定は守る方向でお願いします。
・・・どうにも疑問の多い部分ではあるのですが、そこに口をはさみだすとプリワルはキリが無いところがありますし。
賀川さんの言うとおり、アンジェラルートでは独自の説明を加えるのも手かもしれません(本編設定に矛盾しない範囲で、ねw)。

しかし、旅行なら旅行で楽しんできなさいよw 頼もしい話ではあるんですがw
いくらチーフの作業でも3,4日進まなくてもおそらく大丈夫ですから・・・

音楽関係は、それで良いと思います。まず大事なのは雷天狗さんのイメージに沿うことですが、それを一人で探す必要はないですから・・・
本編のこの曲、賀川さんの持ってきたこの曲、それはこういう意図だから、と伝わることからで大丈夫だと思います。
27雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/07(月) 01:54:38 ID:oehxY0X0
>23 賀川さん
えぇと、すみません。俺の書き方が不十分だったようです。
つまり、<2>の案の方が良い、ということですよね? 俺もその方がスッキリすると思います。
ただ、>15でも指摘したことがちょっと気になるので、何かいい説明を思いついたら教えてください。
28発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/07(月) 02:06:39 ID:NoIAdYTT
>賀川さん@>>20
まあ、機械でなければそっちだろうくらいの見方ですけどねw >プロバイダ

こなさそうですねぇ・・・ >音楽作曲者
てか、来るならもう来てる気はするんですよ。一番の難関だと思ってたプログラム関係だって
こっちがソフトの選択してる段階から意見をくれる人がいて、それがNeach2さんやチェシャ猫さん、
ブラードさんだったわけで。
でもまあ、豪壮さと悲壮感があるピアノ曲とか、欲しいですねぇ。

ビジュアルファンブックはちょっと大き目のところ行けば置いてあるかもしれません。
おいらの住んでるとこ田舎ですが、一番デカイ本屋にあった。
恥ずかしいって程ではないと思いますが、まあギャルゲの攻略本そのものではありますね。

自給自足(ryさん@>>9
ネタしこんでどうすんですかw 一瞬そこでウィンドウ閉じそうになりましたよw
29雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/07(月) 02:17:10 ID:oehxY0X0
>26 発起人さん
了解です。俺も<2>案の方が面倒が無くて良いと思います。

ただ、そうするとルートごとにアンジェラ復帰のタイミングがバラバラ過ぎるんじゃないかなぁ、という気持ちが少しあります。
ここをうまく説明できる理屈があればまったく問題無いんですが‥‥俺が細かいだけでしょうか?
30pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/07(月) 02:23:56 ID:M8AzgLLT
>発起人さん
作品スレに新スレ報告してきましたよ。
えぷろだに上がった変異体ガードナーのラフを使わせていただきました。
一枚目のイーリスと清白のは怪獣映画のポスターのノリを感じますw

曲については、確かに意図不明なものはあります。
が、同じ調子の曲を並べたくないという理由もあるんじゃないかなと。
第3話クリスの約束のシーンの前にはいるGirls in bloomは本当は茜雲を入れたかったけど
後に来るワルツの果てにを引き立てるために、あまり盛り上がる曲をいれたくなかったとか。

>雷天狗さん@>>15
VFBの内容なら私にとっては、キラキラは前のワルツに出てなかったという方が困っていますw

で、<2>の案でいいのではと。自分は、前スレでテンプレの文の方が指摘された、
あの変異体ガードナーが何故あそこで現れたのかの方が気になります。
まとめサイトの音楽関係のページをまとめる作業が終わったら、
ルンルンルートのプロットに戻るのでそこで何か考えたいと思っています。

今日はここまで。ではまた。
31賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/07(月) 02:41:31 ID:U9PTC95O
>雷天狗さん@>>27
タイミングについては大して考えてません。てか原作どおりの日時にして、どうしても合わなかったら他のイベントを盛り込んで日にちを稼ぐ方法で行こうと思っています
とりあえず、日にちのズレは無しでもいいとは思いますけどね、実際鍵になるのはクリスがエルディンに扇動させられるのが早いか、遅いか。ここらへんですね、あまりに早いと気づいたらアンジェラ取り残される結果になりますからね。そのほうが面白そうですけど

>発起人さん@>>28
結局どうなんでしょう、使えれば問題なんで別にいいんですが

作曲者は来たら嬉しい、でもその人が上手いとは限らない。中々に難しいですね
俺がわざわざMP3を選んだのは原作に音負けしないようにと考えてのことなので、それに無償で作ってくれるということになったら文句も言えなくなるんで自分('A`)
結構難しいところですよねぇ

プログラムはよくわかりませんがここまで進展が早いとびっくりさせられますね、全然助言できてませんが感謝です

ビジュアルファンブックは俺恥ずかしがり屋なんですよw小説や漫画も買うんですがほとんど萌えっとしたのじゃないんで
でも重要なこと書いてあるみたいだし買わなきゃなぁ、俺も設定は考えてるし
32賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/07(月) 02:43:01 ID:U9PTC95O
>pdfさん@>>30
報告お疲れ様です
キラキラに関してはやはり妹のピカピカなんてどうですか!駄目ですか!そうですか!
33発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/07(月) 03:21:19 ID:NoIAdYTT
>絵描き希望スレ住人さん
ビジュアルブックは正直、値段分には程遠いですね。絵資料としても設定資料としても。
なんかストーリーダイジェストだけのっけて急いで出したって感じ。
おいら的には全身のわからなかったガードナーが小さいとは言えわかったこと、
クラスメイトが比較的大きめに載ってたことが救いですね。相変わらず背面がわからないけど。
おね星のは買って損した感なかったのになぁ・・・

えぷろだの立ち絵、意見ありがとうございました。
セシリアは模写する対象がないから難しいですが、一つトライしてみます。
どうせなら描いて、使ってみたいと思わせるのも良いでしょうw(←大丈夫かよ)
頭の大きさも合わせて修正してみます。
34発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/07(月) 03:43:54 ID:NoIAdYTT
>雷天狗さん@>>29
細かいとは思いません。出来ればおいらも説明・理屈はつけたい。
共通ルートがあるってことはそこまでは同じ話というのが前提ですから。
少し逃げを打った解釈ですが、共通ルートの1〜3話内でも4話以降のためのフラグ立てを行ってます。
そこの部分で歴史に違いが生まれて、後の各ルートでアンジェラが多少影響受けてたんだ、
・・・なんてのは説明しなきゃ説明できない理由になっちゃいjますね。

>pdfさん@>>30
素早い行動、ありがとう&御疲れ様です。
怪獣映画のポスターですか。言われてみればそんな風情がありますねw
・・・宣伝に使ってもらったのは嬉しいんですが、下絵状態のものを使うのはどうでしたかね?
とくにリーゼルは下絵以前にキャラの位置把握でおいただけのヌードデッサンなんで、
見る人によっちゃ未完成で作業進んでないって取られないかが気になります。
まあ、進んでないんですが。確かに。
絵描き希望スレ住人さんのルンルンの表情差分の方がその意味じゃ作業の進展を感じさせるし
いいんじゃないかな、なんて。
下絵使うな、ってことじゃないんです。嬉しいですしw(←2度も言うか)

音楽は全体の流れのなかで使ってるってことですか。そこら辺も考慮しなきゃならないとなると
音楽指定もただ当てはめるとは行きませんね。
PULLTOPの苦労がしのばれますね。

年齢からして違うんじゃないかとか作品別でも考察されてましたが、
pdfさんにとっちゃ予定を崩されちゃいましたねw >キラキラ

さて、それではおいらも今日は失礼します。
皆さん御疲れ様でした。
35自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/07(月) 15:28:22 ID:+9VYg1Pp
今日は夜勤なのでそろそろ仕事に出発(挨拶)

>発起人さん>>28>>33
ツッコミは愛、という言葉があります。アリガトーヽ(*゚∀゚)ノ
VFBは割高感がしまくりますよね。せめてドラマCDでもついてれば・・・
内容薄いくせに設定を守ろうとしてると困りそうなことがちょこちょこ書いてあったりして無碍にできないし。

ガードナーちまちま塗っててタコの触手完了。やっと本体(*´∀`)y-~~
かなり慣れてきたのでもうちょっとクオリティ上げたらタコガードナーの塗りは担当できそう。
ただ、もれなく人型タコガードナーもついてきそうなのががが。
10日の木曜には東京に出発して14日の月曜まで帰ってこないのでそれまでに完成させたいなぁ。
36発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/07(月) 22:32:17 ID:NoIAdYTT
こんばんわ。
今日は絵描き希望スレ住人さんのリクエストに沿ってセシリアの表情差分を考えてみたり、
いよいよシャチ吉描いたりしてます。

>絵描き希望スレ住人さん。
えぷろだのアドバイス、制服の塗りは明暗メリハリとありますが、もとの立ち絵より
明暗の差をくっきりさせた方が良いということでしょうか?

>自給自足さん@>>35
今週夜勤ですか。昼間暑いから休む時間が昼なのはキツイかも。体気をつけて。

VFBはねぇ・・・たしかにちょっとしたことが書いてあるけど、生前のエルディンが新似(逆だが)
だとか、じゃあ1000年前の回想シーンはなんなのよってなるし・・・
シナリオ担当でなくても頭痛くなるようなことが載ってるのが・・・
表紙の絵もなんか力ないし。

おおタコ色塗りできそうですか! これでおいらが楽に・・・いやいや全体の完成度が
あがりそう♪ もちろんおいらも腕磨く気満々だけど。
ああ、タコ人型体もついてくかもw でもあれ結構タコとは色付けが違ってますね。

コミケですか。そのころはおいらまだ仕事だよ・・・
37雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/07(月) 23:12:53 ID:oehxY0X0
こんばんは。


以前チラッと提案した『コミケオフ』ですが、実際どうしましょう?

1.いつ集まるか。
2.集合場所はどこにするか。
3.誰が来て誰が来ないのか。
4.集まって何をするのか(カードゲームの検討会という案アリ)

本当にやるなら、とりあえず以上の四点はそろそろ決めとかないと。
コミケに参加するのは俺と絵描き希望スレ住人(略してかっきー)さんと自給自足(ryさんでしたっけ? 他の方はどうでしょう。
一度お会いしてみたいという気持ちは強いので、この機会にできれば‥‥と思うのですが。
38Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/08(火) 00:36:48 ID:SagnS90i
私は関西在住ですので、今回は無理っぽいです、
すみません。
ぷりぷらが完成して一段落の時などで、もし集まる機会が
設けられるなら、その時は何とかしたいのですが。
今回参加できる方々には、掲示板だけでは伝え合うのが
難しい意見やアイデア、並びにプリワルへの情熱を
通り越した執念と妄想をガチでぶつけ合うことを
願ってますw

夏コミの三日+前後二日の五日間くらいは、
スレの進行自体も実質休みになりそうですね。
この期間にファイルや素材、提案を上げても、
夏コミの参加組から返事を頂けるのは先のことに
ならざるを得ませんから。
39発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/08(火) 01:06:20 ID:KfZyfxlz
おいらは関東在住なんで行くのは充分可能

但し11、12日が仕事あるんで行くとすると13日になるなぁ(1.の答)
一度も行ったことがないので全く勝手がわからない。てか東京ビッグサイトってどこよorz状態(2.の答)
3.は皆さん次第
4.は・・・実はあのカードゲーム、対人で検証するのはむずかしくないですか?
一般話駄弁るのも充分面白いとは思うけど、Neach2さんの言うとおり活動の意見交換かな?
あとは絵描き希望スレ住人さんのブースを襲撃する?w

絵描き希望スレ住人さんは3日間全て参加するんだろうか?
ってか、雷天狗さんもなんか出展するんですか?
40pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/08(火) 01:13:46 ID:r3aHnRC2
音楽関係のページを更新しました。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/music/eid30.html
上に使用曲を、下に候補曲を集めました。
今後は賀川さんが作ってくれたリンクを巡って音楽をかき集める作業となります。
賀川さん一人でなくて、皆さんも(時間が有れば(^^;))ご協力をお願いします。

>雷天狗さん@>>37
日によっては行けると思います。新幹線で2時間強かかりますがw
41発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/08(火) 01:35:06 ID:KfZyfxlz
>pdfさん@>40
おつかれさまです。アップロダの音楽演出指針の改訂版と言う形でしょうか?
候補曲が掲示されてるので使いやすそうですね。

ネットってのは便利ですね・・・簡単に時間と距離をすっ飛ばしてくれる >新幹線で2時間
42雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/08(火) 01:55:32 ID:vmsVtE4d
>39 発起人さん
いえ、俺は買いに行くだけっすw

無理に参加をお願いすることはできませんが、来れる(というか他メンバーと会ってみたい)という方はどれくらいいるんでしょうか?
それ次第でどうするかも微妙に変わるかと。

とりあえず、【他メンバーに会ってみたい人その1】、ということで名乗りを上げます。
43発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/08(火) 02:12:15 ID:KfZyfxlz
おお、気がつけばえぷろだに絵師見習いさんが静立ち絵の改修版をおいてくれている・・・
早速かきこみをば、と思ったけど、時間的に眠くてきついので明日にさせてもらうことで
お許しください。
下半身のむっちり感が増した感じ・・・いいですね。

>雷天狗さん
参加っていうからてっきりなんか小説でもかいてるのかなーとか期待しちゃいましたがw
おいらの仕事は結構流動的なんで13日確実に休み取れるかわからないんですが・・・
都合つけば皆さんの顔拝んでおきたいんで、名乗りその2(暫定)とさせてもらいます。
44発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/08(火) 02:13:26 ID:KfZyfxlz
では、今日はこれで失礼させてもらいます。また明日。
45pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/08(火) 02:14:40 ID:r3aHnRC2
日常曲のA〜Cについてこんな感じではどうでしょうと提案してみます。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/music/eid30.html
ボサノバ調とほのぼのが一見逆のようですが、
原作の曲はむしろこっちの並びの方が近いと思います。

まとめサイトを更新してみて、曲がまだ決定してない、あるいは決まっていたけど使えない
というのが結構あったので、今週金曜までは音楽集めで加賀さんを手伝おうと思います。
今日はこれで。では。
46賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/08(火) 02:22:33 ID:f6lyxD7D
こんばんわ、っていってももう寝ますけど('A`)

>雷天狗さん@>>37
神奈川在住なんで余裕でいけますが、地理にはかなり疎いです。
日にちは問題ないとは思いますがよくわかんないので俺の返事はもう少し待ってください

>pdfさん@>>40
お疲れ様です。すみませんまとめていただいて
曲探しとかまだやる必要あります?ってかもう俺がやらなくても大丈夫な気がしてきたんで

絵師見習いさんやたまねぎ絵師さんきませんねぇ、とりあえず二人にイベント絵のことで話したかったんですが
47絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/08(火) 02:39:53 ID:Wez2z8vK
こんばんは。
毎日、すごい暑さ。暑いと余計に疲れますね…ねむい。
えぷろだに静立ち絵の修正をあげてみました。
ご指導宜しくお願いします…!

>pdf氏
いつの間にか新スレに。スレ立て乙です。
本編の分析もおつかれさまです…!
こうしてみると、いろいろな発見があって興味深いです。

>発起人氏
もうキャラ立ち絵も言うことなしな状態になってきてる…!
ガードナーにハンマー振り下ろすリーゼルがかっこ良すぎ!
こういう姫対ガードナー絵もいいなぁ。合作の際はよろしくお願いしますw

早速、フリーの彩色ソフトを見てみました…!
とりあえず、Pixiaというソフトをダウンロードしてみたけど、
いろいろな機能や用語がわからず、いきなり躓く(汗)
グラフィッカーへの道のりは遥か遠い…

珍しく入りきらなかったので、とりあえず分割。
48絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/08(火) 02:44:43 ID:Wez2z8vK
>自給自足氏
のどかドレス案見ました。そして、新にはびっくりさせられたw
この新には相手を脱力、挑発する効果が付与してそうだw
俺的にのどかは将来の夢がお嫁さんってイメージがあるので、
このウェディングドレスで戦うのどかっていうのは意外にしっくり。
でも、カリメロ氏の案だとイーリスが着るみたいで、イーリス版も楽しみにしていたりw
イーリスってことは、絵描き希望スレ住人氏が描くのかな…?

>絵描き希望スレ住人氏
おつかれさまです。ルンルンドレス彩色ver凄くいい!
ルンルンの表情も生き生きしてきますね。下着デザインも期待してますw
のどかのドレス案、このデザイン自体は十分使えそうですが、
のどかのドレスとすると…たしかに、象徴するものが足りませんね。
静のドレスは、何故チャイナ?と俺も首を傾げました。
これはこれで好きなんだけど、もう少し獣の姫、静を象徴するドレスだったら良かったなぁと。
今回のドレスだけでなく、何に置いてもデザインする際には象徴が核を為すことを再認識。

ざっとスレ追って書いてたら、もうこんな時間(汗)
49絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/08(火) 03:06:01 ID:Wez2z8vK
>賀川氏
うわぁぁぁすれ違い!
深夜に出没してばかりで申し訳ない。
明日、来ます!…来れるかなぁ。来れたら0時位に来ます…!

>コミケオフ
すごく参加したいですが今回、俺は無理です。
直接会っていろいろ話し合ったり、絵描き希望スレ住人氏のブース襲撃とかも
本当にすごくやりたいですが…行かれません(泣)
夏コミも行ったことないんで、一度行ってみたかったなぁ。

それでは、今日はこれにて。
眠くてキーボード打つ手が震えるw
50絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/08(火) 04:14:23 ID:vy0sM6NB
夏コミを前にしてゼニがない(挨拶)
きょうは休みだったのに猛暑で作業がはかどらず(日中死にかけてました)
理子の絵を最後まで塗りきれませんでした。まっぱだからそう時間は掛からないと思ったのにぃ。
くやしい…でもえぷろだにアップしちゃう!

>コミケ
とりあえずPCギャルゲーで受かったので3日目のみの出展となります。
いくらプリワルがBL風味を取り入れていても、2日目のガチンコボーイズラバーの中に闖入はできません(笑)
Pulltop同人列が遠くない場所だと思うので、自分の描いたものでビラ作って挨拶回りしようかなぁとか考えてます。
一日目に参加する人がいないとも限らないので、いちおう明日明後日くらいに
ウラろだにスペースナンバーをタレ込んでおきます。

>発起人さん@>>36
基本的にそうなのですが、あまりカッチリ分けすぎると絵全体が浮いてしまうので、
色の強弱差は抑え目にしてのアニメ塗りを薦めます。いわゆるシワが強く目立つ塗りです。
シワがないと制服が張ってるように見えて、太ってる感じを出してしまうので。

>絵関係
こっちのデータ量が増えるのを防ぐため、例によってえぷろだに直接レスしておきます。

それではきょうはこのへんで、かしらん。
51自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/08(火) 06:33:41 ID:DkPFUZbn
ガードナーばかりでのどか進んでないのでちょっと頑張って完成させました。
急いだのであんまり考えずに塗ったけど、あれだ、原画ちゃんと線引いてないと苦労するのがわかったw
イーリス見せてもらうお礼の予定だったけど先に出来たのでえぷろだに上げておきました。
ところでエロ絵あそこに上げててよかったのかな、ダメなら消してウラろだにしますが。

>発起人さん
コミケというものはサークル参加者も一般参加者もすべて「参加者」です。
一般参加者はお客とかじゃないんで間違えないよう。
私は最近は体力落ちたので初日と3日目だけ見に行って2日目は秋葉いってますね。
晴海のころは若さにまかせて冬の駐車場で凍死しかけたりして楽しかった(*´∀`)y-~~
ところで急かしたりしませんがクリスは上げたのでイーリスよろしくw

>絵師見習いさん>>47-48
Pixiaとやらは知りませんが私も写真屋全然わかんない状態でいじって覚えたから大丈夫、そのうち慣れますよ。
新はただのネタなので気にしないでくださいね。
イーリスについては、立ち絵はそうなるんですかね。一枚絵はのどかルートの分は私の担当になると思いますが。
ねえちゃんについては絵描き希望スレ住人さんが言ってるので特にないですね。
52雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/08(火) 22:33:31 ID:vmsVtE4d
こんばんは。

【『コミケオフ』について】
集まるとするなら13日がいいようですね。

1.どこに何時に集まるか → コミケ終了後が良いか? 会場周辺は異常に混雑するので、近くの駅とかにした方がいいかも。

2.集まって何をするのか → 親睦会という性質上、簡単に食事などがいいか。カードゲームの検討も考えると、多少騒いでも問題の無い居酒屋か?

3.来るのは何人か → これは確認しておかないとマズイ。確実に行ける(行きたい)と表明しているのは、現在俺一人。

やはり幹事を決めて、その人を中心に話を進めていくべきだと思います。
言い出しっぺの俺がやるのが筋なんですが、明日から12日まで留守にするので無理です。モウシワケナイorz
確実に行ける人の中で、幹事をやっていただける方はいらっしゃらないでしょうか?

追記
カードゲームの検討をするなら、カードの種類的にトランプよりウノを用意する方がいいかと思います。


>43 発起人さん
小説は書いてますよw 二次創作自体はともかく、同人誌を作ったりはしてませんが。
53Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/09(水) 00:23:48 ID:avSW8+mm
不参加組がいうのもなんですが――
幹事を引き受ける方はウラろだへ携帯のアドレスだけでも
晒し、参加者がそちらへ返信することで、互いに連絡手段を
確保しておくのが賢明かと。
54絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/09(水) 00:40:21 ID:GhykvAG5
こんばんは。
遅刻気味ですが、急いで駆け付けて来ました…!

…なんだか、人が少ないような?
書き込み時間をよく見ると、最近は他の皆も深夜組が多い…?
55発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/09(水) 01:00:19 ID:JdSiduUA
こんばんわ!
なんか昨日おいらが出てったあとから今日にかけてグラフィック班のアップが続いたようですね。
約一名職場からアップという猛者もいたようで・・・w
>絵師見習いさん
静立ち絵(修正2)にコメントを入れておきました。見てみてください。
あ、あと、えぷろだの方には書き損ねて今気がついたんですが、修正2のコメントを読むと、
修正1の絵に直に手を加えて修正をいれたんでしょうか?
あくまでおいらのやり方なんですが、一旦描いた絵はそのまま保存して、
面倒でもコピーなりなんなりした絵に対して手を加えた方が、
その前のものの反省点との比較が容易になって作業上良いかと考えます。
絶対にこうだ、ってわけでなく、描き方の一例として参考までに。
おいらの机の引き出しには失敗しまくった鈴木とか犬ガードナーとかの下絵が何枚もつっこまれてる・・・・

>絵描き希望スレ住人さん@>>50
理子の絵、コメント入れておきました。
明暗のアドバイスありがとうございます。目的がわかるとそこへ向かえるので助かります。
56発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/09(水) 01:20:00 ID:JdSiduUA
>自給自足さん@>>51
・・・業の深いヤツめ・・・w
逆にどうでもおいらもあげなきゃならなくなったじゃないかw
でも悲しいかな、重要度で言ってシャチ吉やポルンにさえ劣るイーリス。もうちょっと待ってね♪
ただ内容が内容だから誰でも見れるとこに置くのは考えた方がよいかもね。
裏とか時限アップロダに置くとか。
吸盤部分がシンプルな塗りの割りに感じ出てる・・・
逆に殻の部分は前も書いてたけど効果が今一かな?
線が荒いってのもこのサイズだときにならない・・・のはおいらが甘いのか?

そういうものだとは知らなかったと言うものです。一つ賢くなったw >参加者
ずうっと昔、遠い昔にワンフェスには参加したことあるんですけどね
57絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/09(水) 01:24:51 ID:w791UODI
こんばんわ。(挨拶)

ってそのままじゃないかー!(セルフツッコミ挨拶)
と景気良くスレ容量を無駄にしたところで登場です。
とりあえず理子のハダカを塗り上げてみましたが、飾り気の無さなのかシルエットの小ささなのか
同じハダカでもルンルンのほうが映えてるというか、気合が入ってる気がして切ないです。
肌の陰影もちょっと強くてマネキンっぽく見えるので、皆から頂いた指摘を元にまとめて修正してみます。
と、少し時間を置くだけで色々とアラが見えてくるものです。

>コミケオフ?
幹事は一切やったことが無いし、都心周りの飲み屋関係は下手な地方さんより疎いので
誰かにお任せするしかない次第です(面目ない)
とりあえず僕の場合サークルだから行くかどうかは問題外なので(ていうか行かない方が問題です)
最低限会場にお越しいただければ僕と会うのはそう難しくないはずです。
あと僕、主義としてケータイ持たざる者なので当日一切連絡を受けられません(汗

>見習いさん@>>48
他にも「剣術の腕が立つのに武器が長モノってどゆこと?」とか
「ドレスに黒ストがないのはどゆこと?」など突っ込みだしたらキリがなかったり
(後者は完全に僕の性癖に基づきますが)

またあとで来るかもですが、いったんこの辺で。
58pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/09(水) 01:32:27 ID:zG+emIg4
>賀川さん@>>46
えーと、作っていただいたリンクから捜すという事であれば確かに私なんかでも大丈夫ですね。
でも、あのリンクの外から使えそうなもの、あるいは使いたいものを持ってきていただけたらと思うのです。
もっとも今はシナリオプロットを進めないといけないでしょうから、時間が空いたときにでもお願いしたいと思いますが。
で、今日の成果。
1・使用不可?に分けられていたTAM Music Factoryさんの曲は使用可能と判断します
以下Q&Aより抜粋
−−−
▼ 18禁の作品(ゲーム等)に使用したい。
完全禁止とはしておりませんが、以下の点をご注意下さい。
 ・ゲームの内容が、極度に暴力的・性的である(18禁内容をメインとしている)作品には使用を禁止致します。
 ・18禁シーンへのご利用は禁止と致します。
−−−
18禁内容をメインとしている…というのが引っかかりますが、少なくとも極度に暴力的・性的なものを作ってるわけでないと思っています。
一番危ないのが自分のルートだと思うので、シナリオ書き進めてどうにもそう言う表現が多すぎる場合は問い合わせてみようと思います。
2・リンク集の上からSenses Circuitさんまでをチェック。主に「足音跳ねて」「閑話休題」になりそうな曲を捜していました。
『足音跳ねて』
「行楽日和」:TAM Music Factoryさん>MIDI素材>普通
MIDI素材ですがMP3への変換は認めておられるので、チェシャ猫さんの紹介してくれたもので試してみたのですが
内蔵音源がダサイので悲しい結果に終わりました……orz
ソフトシンセとか使い方が良く分かりませんでした……何とかならないですかね(^^;>チェシャ猫さん
「Heart warming town」:GT-K Music Roomさん>music>muzie
こちらはMP3。
『閑話休題』
・この曲はやはり設定や状況を説明するシーンで使われているみたいです。展開端折って説明が多い第2章第16話17話辺りも聞けますw
「Shift In Fourth」:OLD WOODS HUTさん>MUSIC>MP3素材
オサレなジャズ。テンポが速いのが「説明」って感じがしないかも
「村の名前は?」:ROBINさん>MUSIC
プレミアブックに「もっと間抜け感が欲しい」なんてかいてあるからこれでもいいかも…間抜けすぎ?w
59発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/09(水) 01:35:40 ID:JdSiduUA
>雷天狗さん@>52
コミケについては正直知識が無さ過ぎるうえに13日確実に空くかがまだわからないので、
幹事が必要なら他の方に、できればそれなりにわかってる方にお願いしたいです >幹事
そのうえ携帯は会社の支給品しかもってないおいら・・・

そうですか。いつかプリワル以外の作品も読ませてもらいたいですねw >小説

>賀川さん@>>46
絵師見習いさんとたまねぎ絵師さんは二人とも仕事ハードで空き時間を取るのも
実は苦労してるらしい・・・と書き込もうかとか考えてましたがもう絵師見習いさんは来てるしw
まあそんなもんだ。

話は変わりますが、以前pdfさんが共通ルートの試案を持ってきてくれたときに賀川さんが
言ってた烏のガードナーってやっぱり必要ですか?

>絵師見習いさん
合作のときはこちらこそお願いします。そこらへんは賀川さんの演出の構想によるでしょうが、
ガードナーならドンと来い!です。エロゲ同人でそれはどうよって感じですがw

実はおいらもペイントショップ入れる直前、念のためでPixiaおとしてみました。
ググってみるとトップでPixiaオフィシャルサイトが来て、チュートリアルもありますので、
参考になるかと思います。結構ユーザーも多いソフトのようですね。
60絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/09(水) 02:11:15 ID:GhykvAG5
しばらく余所見してたら、ぽつぽつ人が集まってきてる!

>発起人氏@>>55
静立ち絵への細かいアドバイスに感動…!!
忙しい中、こうやってアドバイスしてくれる絵師の皆には感謝してもし足りない。
一度目を通し、これから解剖の本と一緒に更にじっくり読んでみます…!

>絵
修正1に直に手を加えて修正入れました。
でも、アップしてる絵は自分のパソコン上に全部保存してるので大丈夫w
それと一緒に、添削してもらった絵やアドバイスなんかもこっそり保存してたり…!
最初の静立ち絵ラフからの変遷を見ると、いろいろと感慨深い。
…ってか、見てると赤面しっぱなし。く、これをバネにして精進精進ー!

作業上の助言もありがとうっ…!!
あと関係ないけど、発起人氏も職場のスキャナ使ったことある猛者じゃなかったっけw
61pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/09(水) 02:13:49 ID:zG+emIg4
>雷天狗さん@>52
13日だったら大丈夫です。参加可能です。
カードゲームの検討だけを考えればカラオケルームってのも手だと思いますが…。
食事は別として。

>絵師見習いさん@>>54
スクリプト班21時〜0時、シナリオ班23時〜2時、グラフィック班2時〜朝
なんて区分ができあがっている気がしますw

>自給自足さん@>>51
このごろグラフィック班の勢いづいてどんどん素材が上がってきているような気がします。
で、これは「使える」素材ですね……なにに使うのかは聞かないでください。

今日はこれまで。ではまた。
62賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/09(水) 02:49:31 ID:O8ErRFQV
どうも、こんばんわです

>雷天狗さん@>>52
コミックマーケットが終わると大体どんな感じなるんでしょうか?電車とかやっぱり混むんですかね?
俺としては場所はどこでもいいんですが、あらかじめ言っておくと酒は苦手です('A`)俺だけ飲まなくていいのならありがたいんですが

>pdfさん@>>58
いや、音楽を探すのは別に何の問題もないんですが、音楽ってやはり演出じゃないですか?
そう考えると最初の頃は形を定めるために誰かがやらなくてはいけない状況だったので俺が担当していたわけですが、ここまで来て音楽を演出として考えるならやはりもう十分なのかなと
面倒くさくなったわけではないので、まだ曲が必要だというのならもう少し頑張ってみます

>絵師見習いさん@>>60
お久し振りです。いや、イベントのことなんですがストーリーラインを決めていても話を書いているときにも印象的なシーンって思い浮かばないんですよね。というよりも、間違えたら全部描けとか言っちゃいそうでw
とりあえず、絵師見習いさんとしてはイベント絵何枚描けるかということをお聞きしたかったのです。如何でしょうか?

>発起人さん@>>59
俺も来ててびっくりしましたw最近すれ違いが多いんですよね何ででしょう?
ガードナーの件でしたら別に描かなくてもいいですよ?ただ、あの時はそういうタイプの奴がいてもいいかなということでだしたわけですし
発起人さんが描きたいのでしたらどうぞ、というか見てみたいですしw
63絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/09(水) 02:59:28 ID:GhykvAG5
>絵描き希望スレ住人氏@>>57
武器はたしかに、いきなり戟って。
俺的には、眼鏡設定が無理矢理付けたっぽくて引っかかってたり。
眼鏡っこは理子だけでいいんだ…!
あれ…新井、有田、グレンってお前らも眼鏡か!?眼鏡率高っ!
黒ストは重要w

>pdf氏@>>61
そんな区分がw
それぞれの班に所属する人達は、活動時間も似た者同士?(笑)

>発起人氏@>>59
原画作業を優先しつつ、暇を見てPixiaいじってみます。
絵師の皆みたいに、塗りスキルも習得したいなぁ。

>賀川氏
連絡があったら聞いておきたかったんですが、
こんな時間だからもうお休みかな…?
64絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/09(水) 03:16:03 ID:GhykvAG5
書くの遅いんだから、ちゃんとリロードしろ俺(汗)

>賀川氏@>>62
イベント絵の枚数ですか…うーむ、これってどうなんでしょう…?
ライターの発注によって各シナリオで好きなだけ、なのか、
1シナリオに何枚って決まってるのか…すると、Hシーンの有無とかも関係してきそう。
結局、俺もよくわからなくて申し訳ありませんが、
個人的には、発注されたものは全部描いてみせる!!
って勢いで賀川氏に付いて行きますw
65雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/09(水) 03:20:55 ID:tPdIqEh5
むううっ‥‥りょ、旅行やめてでも俺がやるべきなのかっ!?<幹事 ムリデスガorz

とりあえず、どこかの居酒屋かカラオケルームに雪崩れ込むだけでいいなら、参加するメンバーと連絡を取り合える方なら幹事になれるかと。
後は集合する時間と場所さえ決めればなんとかなるでしょう。遅れる、急に参加できなくなった等の連絡は、幹事にすれば間に合うわけですし。


>発起人さん
なんならFDかなんかで持っていきましょうか?w 読んでいただいて意見がもらえれば、俺としても参考になりますし。


>賀川さん
コミケは世界最大級のイベント(お祭り)です。三日間で十万人前後の人が訪れます。
特に三日目は人出がもっとも多く、数万人がひしめき合うことになります。行くのも大変なら、帰るのも大変です。
コミケの運営委員会側も、コミケ会場内での待ち合わせは禁止(というか無理)とはっきり言っています。集合するなら会場の外か、会場近くの駅にするのが良いかと思います。
ちなみに俺も酒はさっぱり飲めません。一人で死なせはしない(?)ので、ご安心をばw
66賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/09(水) 03:41:41 ID:O8ErRFQV
寝る前にリロードー

>絵師見習いさん@>>64
すみません、こんな時間に。実はぼーっとするのが好きで気がついたらこんな時間でした

一応、何枚か決まってたら選びやすいかなぁと。まぁお互い頑張りましょう
とりあえず百枚ほd(ry

>雷天狗さん@>>65
幹事、俺は苦手ですねぇ、てか場所がわからずに待ち合わせもわからずとか色々ありそうなんで俺('A`)

大変なんですねコミケって、出来ればPULLTOPのブース入ってみたいですね挨拶したいw「同人作ってるものですがー」とかいいながら(←よくわかってない
別にコミックマーケットるの駅じゃなくても、一駅前とかに集合してもいいですよね。あれ、でもコミックマーケットの駅ってどこだ?そこから調べないといけないのか……
酒は飲めない、タバコも吸えないのつまらない男です('A`)場所はなるべくは広い所がいいですよねぇ
67自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/09(水) 04:22:12 ID:UuJAIG/o
キミキスやってみたいけど1○年溜めた積みゲーが4桁いくと気軽にゲーム買えないぜー、買ってるけど。
ゲームやる時間もないしね。

>発起人さん>>56
業が深くないとこの場にいない気がする今日このごろ。
エロ絵についてだが、よくかんがえたら立ち絵も肌色乱舞だし別に構わないかと思える。
殻が良くない最大の理由は、線が全然ないことではなかろうか。
ラフの時点ではこんなのになると思ってなかったから超手抜き。
それに伴い色塗るときも区分けしにくくてかなり荒いですね。
このへんが>>51で言ってたちゃんと原画で線引かないと〜ってことです。
吸盤も全然描いてなかったからPC上でかなり修正してます。かなり面倒でした。
まぁ発起人さんの原画ならそういう点は楽でしょうね。細かくて塗るのは面倒でしょうがw
本当にタコガードナー担当になったら真面目に塗りますよ?

>pdfさん>>61
さすがにこれは素材にはできないからw
役に立つ部分といえばタコ塗る練習になったくらいですか。

>コミケオフ?について
13日かー。最終日はいつも友人と焼肉喰いにいってるなぁ。
そもそもコミケ帰りは荷物が多くておまけに恥ずかしい紙袋満載で寄り道なんかできない('A`)
そこまで厚顔無恥なオタにはなりきれない外面だけはパンピーを装いたい私(装えてはいない)
68雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/09(水) 12:41:25 ID:tPdIqEh5
幹事、とまではいきませんが、当日の連絡役はできると思います。
あとは『集合する時間と場所』、『出席者』だけ決まれば、適当に居酒屋かカラオケかに行けばいいだけなのでなんとかなるかと。

個人的には、東京駅(のどこかか、その近く)で待ち合わせするのが良いと思います。コミケ会場で待ち合わせは至難の技ですし。
残るは集合する時間ですが、これはみなさんの都合もあるので要相談、ですね。
コミケの終了後、18:00くらいがいいのかな。片付け等で遅れる、という方は、その旨連絡していただければ大丈夫でしょう。


ウラろだに連絡先を張っておきました。
上記の件や緊急の問題等あれば、そこにメールしてください。

それではしばし旅に出ます。
69チェシャ猫 ◆AIUPKJ8zO. :2006/08/09(水) 21:23:10 ID:tDxMZJE8
なかなか顔出せなくてすみません。とりあえず生きてます

>pdfさん@>>58
先日紹介してもらったSynth1で試してみましたが、できませんでした
自分で打ち込む場合は鐘と同じやり方でいいんですが、既存のmidi→wavでは使えないみたいですね。

ttp://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YXG50
ここで紹介されているYAMAHA音源はどうでしょうか。
アンインスコに関して不具合があるらしいので、入れる前に説明を読んでおいてください。
導入後、MusicStudioのメニューの「セットアップ→MIDIデバイスの設定」で登録すれば使えます。

ttp://timidity.s11.xrea.com/
このTiMidity++というソフトでもソフト音源を使ったmidi→wavができるそうです。
サウンドフォントとか落とすものがたくさんありすぎて私は手をつけていないのですが、
音色を色々試したいのならこのソフトがいいかもしれません。


>コミケオフ
今回は参加できません。
完成後のオフをやるなら、そのときは都合をつけて行きたいと思います。
70ブラード ◆GaoUM9.EXE :2006/08/09(水) 22:01:28 ID:FmcF1l/U
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000019827.zip
DL パス: pw

とりあえず7割程度、一応レベルで遊べるところまで作りました。
ルール説明
○チャージ・フェイズ
 ・戦闘開始最初のターンはカードが5枚配られます。
 ・それ以降のターンはカードが2枚追加で配られます。
 ・配られるカードの種類はランクが高いカードほど来やすくなっています。
○ファースト・プレッシャー・フェイズ
 ・このターンに場に出すカードを選択します。
 ・選択、選択キャンセルは手札のカードをクリックする事で行います。
 ・OKした後は選択したカードは戻ってきません。
○アクション・セレクト・フェイズ
 ・このターンの行動を「攻撃」「防御」「崩し」から選択します。
 ・何も選択しなかった場合or手札のカードを1枚追加で場に出した場合は「攻撃」と見なされます。
○アクション・フェイズ
 ・戦闘を行います。ダメージを与え合う結果はありませんので、ダブルK.O.はありません。
 ・アクション・セレクト・フェイズで何も選択しなかった場合、攻撃属性は場のカードの合計が最も高い属性になります。
 ・場のカードの合計が最も高い属性が複数ある場合、攻撃属性はその中でランクが最も高い属性になります。
 ・ランクが最も高い属性が複数ある場合、SLASH、SMASH、IMPACTの順で優先されます。
 ・行動が「攻撃」の場合、攻撃属性のランク分が攻撃力に加算されます。(攻撃行動ボーナス)
 ・何のカードも場に出さなくても、行動が「攻撃」であれば「攻撃行動ボーナス」を得られます。
 ・「SLASH」は「SMASH」に強く、「SMASH」は「IMPACT」に強く、「IMPACT」は「SLASH」に強いです。(原作と逆です)
 ・攻撃同士で相手より強い属性の場合、攻撃属性のランク分が攻撃力に加算されます。(属性ボーナス)
 ・「攻撃」対「攻撃」の場合、「自分の場のカードの合計+攻撃行動ボーナス(+属性ボーナス)」対「相手の場のカードの合計+攻撃行動ボーナス(+属性ボーナス)」で、値の大きい側がその差分をダメージとして相手に与えます。
71ブラード ◆GaoUM9.EXE :2006/08/09(水) 22:03:08 ID:FmcF1l/U
 ・「攻撃」対「防御」の場合、「攻撃側の場のカードの合計÷2+攻撃行動ボーナス」−「防御側の場のカードの合計」が相手に与えるダメージになります。
 ・防御されて相手にダメージが与えられなかった場合、攻撃側に隙が生じ次のターンのチャージ・フェイズに追加されるカードが1枚減り、相手に追加されるカードが1枚増えます。
 ・「攻撃」対「崩し」の場合、「攻撃側の場のカードの合計+攻撃行動ボーナス」がそのまま相手に与えるダメージになります。
 ・「崩し」対「防御」の場合、防御側に大きな隙が生じ次のターンのチャージ・フェイズに追加されるカードが0になります。
 ・「防御」対「防御」、「崩し」対「崩し」の場合、双方にダメージは発生しません。
これを1ターンとして進行していきます。

サンプルでは演出としてこちらが1ターンに与えたダメージ量が15以上か、12ターン経過で相手の本気モードが発動し
攻撃のランクと行動タイプが変化します。

キャラの設定は 01.txt を書き換える事で変更できます。
また、シナリオ側から呼び出すサブルーチンは 80.txt に纏めてありますので参考にしてみてください。
(あまりコメント文が無いので分かり難いかと思いますが。)
72ブラード ◆GaoUM9.EXE :2006/08/09(水) 22:22:48 ID:FmcF1l/U
ファイルが1つ抜けていました orz

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000019833.zip
DL パス: pw

ルールにも抜けが・・・。

○アクション・フェイズ
 ・アクション・セレクト・フェイズで手札のカードを1枚追加で場に出した場合、攻撃属性は1枚追加で場に出したカードの属性になります。

とりあえずコレであそんでみてください。

今後の課題(追加予定の機能)
・場の合計が分かり難い
・行動が(以下略
・ターンが(以下略
・フェイズが(以下略
・攻撃ランクが(以下略
・画面効果が無い
・BGM
・手札ソート

後、ログ読んで「SLASH」と「SMASH」が似ていて分かり難いという件ですが、
カードデザイン次第で名称変えるのも自由なんで、ぶっちゃけカードデザインする人に任せます。(ぉぃ
73発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/09(水) 23:07:12 ID:JdSiduUA
>ブラードさん@>>70
まずは作業御疲れ様でした!
早速遊ばせて貰ってから感想を書かせてもらいます。では!
74ブラード ◆GaoUM9.EXE :2006/08/10(木) 00:13:57 ID:ZeYXkuAx
カードゲームの検証をイベントの日に行う案がある様子ですが、
イベントの日ぐらい羽を伸ばしては?
75発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/10(木) 00:58:35 ID:A/O6sQRC
>ブラードさん@>74
改めて御疲れ様でした。妙な言い方ですがカードゲーム部があると一気に本格的なゲームな
印象がしてきてワクワクしますね。

イベントの日のことは、まあ会う機会にする為の口実ってところもあるでしょう。
酒の肴と言ってはなんでしょうが、会うこと自体羽伸ばしみたいなものと。
あ、おいらも酒はあまり好きじゃないですw >雷天狗さん、賀川さん

ところでゲームの内容ですが、
ランクの数値が明示されていないと暗算でダメージとか計算しづらいですね。さすがにw
ここらへんは機能追加が考慮されるようですが、今後の課題として並べている中では一番必要な気がします。

「SLASH」>「SMASH」>「IMPACT」と原作と相性逆さにしたのは何か意味あるんでしょうか?
カードの名称もそうなんですが、変更することに意味が無い場合はなるべく原作に沿った方が
遊ぶ人が入り易いと思います。なにせ二次創作ですから。

手札ソートは必ずしも必要無いと思うんですが、あった方がよいと思いますか?
個人的意見ですが原作のカードゲームで一々ソートするなと思ったクチでして。
76pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/10(木) 02:19:30 ID:jYc6a2rr
こんばんは。

>チェシャ猫さん@>>69
さっそく助けていただいてありがとうございました。
で、ヤマハのソフトシンセを導入しました。素晴らしい音がしますw
今日は導入だけで終わってしまったので、MP3変換したのを明日あたりアップしたいと思います。

>賀川さん@>>62
確かに演出となると音楽というよりは、シナリオの仕事になりますね。
いずれにしても、金曜日までに「この曲にはこれ」といういうような叩き台を作ろうと思います。
多分曲選択について異論が出てくると思いますので、それに対してまた曲探しという事にしたいと思います。

今日はこれで。ではまた。
77賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/10(木) 02:19:47 ID:MknOolwT
雨が降ったり止んだりで、家に洗濯物を干してたんですが臭くなっちゃいました。やっぱりそういう洗剤買ったほうがいいんですかね?

>ブラードさん@>>72
やってみたのですが、なにやらちんぷんかんぷんでよくわかんなかったです
説明をよく見てない俺が悪いんでしょうが多少難易度を落としてもらえるとありがたいなぁと

>発起人さん@>>75
酒が苦手というより体質的に弱いんですよね、俺
78発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/10(木) 02:26:32 ID:A/O6sQRC
そろそろ盆休みで皆お留守の時期か・・・雷天狗さんも旅立ったし。
>絵師見習いさん
そう。おいらは猛者。なんせおいらが使ったのは自分の会社のでなくて元請の事務所の機器・・・w
とんでもねぇ話だw

>賀川さん
流れで出た話ですかw >ガードナー
烏とか現実にいそうな動物モチーフとか書き込んでたからなんか腹案があるのかと。
そうですね。正直今手がいっぱいいっぱいなんで、そういうことでしたら優先順位は低くなりますが、
担当分として考えて見ます。
コミケはほんとどうなんでしょうねぇ。うわさに聞くところでは相当に混むようですが・・・
多分皆であつまるといっても絵描き希望スレ住人さんなんかはブース出すわけですし、終了後じゃないですかね?
体質的ならいよいよ飲まない方がよいですね。確か日本人には結構な割合でアルコール分解酵素が少ない人がいるそうですし。
家の中に干しただけで臭ってくるのはヤバイのでは・・・ >洗剤

>お二人
ルート毎のイベント絵の枚数は特に決まってませんから、>>64の答は今のところ、シナリオ担当と担当絵師の要求と能力次第、ですね。
描けりゃ100枚w描いたっていいけど、>>62で賀川さんが聞いてるとおり何枚描けるのか?ってところは押さえとかないと
収集つかなくなります・・・
現実的には4枚〜8枚くらいでしょうかねぇ?シナリオの起承転結に沿って1、2枚と。
清白シナリオはHシーン無しだけど、静ねぇシナリオはどうなるのかな?
79賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/10(木) 02:42:52 ID:MknOolwT
>pdfさん@>>76
曲選択については色々口出してしまいそうですw
だからやはり演出になっちゃうかなぁと考えてしまうのですよ
とりあえず曲探しはまだ必要なようなので俺も探してみます

>発起人さん@>>78
腹案……ということではないのですが、1スレ目あたりだったかな?pdfさんと話しているときに「ガードナーの特徴は牙の王(獣系)翼の王(鳥、飛行系)竜の王(爬虫類系)だと思っていた」っていう昔の予想があってその時のものですね
時間があって描けるというときには是非見せていただきたいです
コミケって何やるんですか?とかそこらへんからわかってない人間です俺('A`) チケットとか必要なんですかね?
俺としては中にまで入る気はないのですが、もし中に入るというのならPULLTOPのブースに行って挨拶しておきたいですねw
場所とかどうするんでしょう、東京だと混むしどこか東京の中でも混まない駅はないもんですかね?

酒は家族が全員弱いんです。だから酒なんてほとんど口にしたことないです
洗剤は新しいの買ったばかりなんですよ?ニュービーズですよ?ニュービーズ ふんわりやわらか
でも、雨が吹き込んできてたので窓を閉めたのが原因なんでしょうね……扇風機ぐらいかけておけばよかった
80発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/10(木) 02:46:45 ID:A/O6sQRC
>自給自足さん
積みゲーが4桁!? それは凄い・・・
キミキスは受験落ちて派手になったって幼馴染の子が面白そうな気がしてるおいら。

そりゃそうだ、と我が身を振り返って笑うしかないw >業が深い
立ち絵の裸体とH描写とでは違うかとも。美術解剖図を18禁図書に指定するヤツはいないの理屈で。
まあpdfさんも文句無いようだしいいのかな?
確かによく見りゃ殻にはほとんどアウトラインがない・・・影でうまく形出してるから気づかなかった・・・orz
おいらがこの域に行くのにゃ時間がかかるな。

素材になるかも。

そか、自給自足(ryさんは友達と来るんだもんな。そうなると帰りってのはマズイのか。
幹事が必要だぞ〜雷天狗さん。ってももう旅路かw

さて、目が疲れてきたし今日は引き上げるか。
絵描き希望スレ住人さんのアドバイスにしたがって杉本の頭身なおしたが、よく見たら女の子達も
皆頭身が高かった。自分じゃ縮めたつもりだったけど、やっぱ人にみてもらうのは為になるな・・・
直すのが結構大変だったけど。
では、失礼します。
81賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/10(木) 02:49:43 ID:MknOolwT
>発起人さん@>>78
書き忘れてた……
清白の枚数は大体4枚か5枚あたりになりそうですね。もっと増えるかも知れませんが、まぁ最低ってことで
静のルートに到ってはエロシーンを組み込まないといけないみたいなので、静が姉ではなく女として見てもらうためにセクロスという形ならエロシーンOKかなぁとてかエロシーンって何書けばいいんですか?
フェラ→愛撫→挿入!って形でいいんですかね?だとしたらエロシーンで2枚か3枚かなぁ
82発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/10(木) 02:58:43 ID:A/O6sQRC
リロードしろ・・・

音感に自信の演出は助かるかも・・・w

そうその昔の予想の話ですね。 >ガードナー腹案
たしかpdfさんの共通ルート試案がでて、結構設定変わるのか?って時だったから、
設定と絡めて何か使うのかなぁと思ったんで記憶に残ったんですね。

コミケ・・・まあ同人誌即売会としかおいらも知りませんが。
PULLTOPは12日から夏休みとかHPにありましたから、販売の人しかいないのかもw
小説とか漫画とかになるらしいですが、その手間で本編ゲームしっかり造って欲しいかった・・・
雷天狗さんは集合は終了後を考えてるみたいだけど、そこらへん全然わからないからなぁ。

洗剤の入れすぎとか?窓閉めたくらいじゃそう変わらないと思いますが。

では、今度こそお休みなさい。
おいらの夏休みはまだまだ先さ・・・明日も仕事がまっている・・・
83絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/10(木) 02:59:52 ID:LeEmUsIB
部屋干しは大概の洗剤でもニオいますよ(挨拶)

>ブラードさん
なにやら楽しい段階まで組みあがったようですが現在アプロダの調子が悪いのか修正版が落とせません(涙
もうちょっと待ってから楽しく検証させていただきますね。
そういえば各姫のステータス特質や技カード性能を特化させてキャラ配分すれば、
キャラ使用の対人戦もけっこう面白そうです。派生させてネット対戦版とかも…
(ブラードさんの首絞めるようなコト言うな)
最近は同人ゲーでも家庭用レベルの作品を出すところがたまに出てきますし、ついついこういう妄想が安っぽく出てしまいます。

>洗濯物
やはり日光に当てて乾かすというのは重要ですね。
日向の匂いは虫の死骸の臭いなんてよく言いますが、日光には小虫をディスる程度の殺菌力がありますから
おそらく殺しきれない微細な雑菌や洗剤の化学臭、水道水のカルキ臭なんかが出るのでしょう。
それに部屋のホコリを洗濯物の水分が吸着してしまうとか聞いたことがあります。
もちろん雨にも匂いがありますから注意。ってどこの生活百科サイトだここは(笑)

>コミケ
夏冬に開かれる、日本で一番暑苦しく汗臭い場所のひとつです(おおむね本当)
チケットとか入場料はいりません。とりあえず病気になりかねないほど異常な気温湿度なので
健康状態はガッツリチェックしましょう。
まぁ簡単に言うと同人誌を売るお祭り会場です。

>で、きょうの作業
……ごめんなさい(待
理子の制服のクリンナップをしていました。まっぱと違ってしわくちゃだから書いた消したで時間がかかる…。
それにコミケ用のコピー誌もチョイチョイ作ってたりするので今週いっぱいは作業がのろくなってしまいます。ご容赦下さい。
84自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/10(木) 14:03:28 ID:cjUKFAd3
さて、15時ごろには出発ですよ、と。

準備でごたごたしてて作業全然してない。帰ってきたら頑張ります。
友人宅は神奈川なんで移動時間考えるとコミケオフは参加できないですかね、残念ですが。
ああ、もうそろそろ荷物確認とかしとかないと時間ないや。

ここは携帯か友人宅PCから確認はしときます。
それではー。
85pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/10(木) 21:36:06 ID:jYc6a2rr
MIDIのMP3変換が出来ました。
>>58で紹介したTAM Music Factoryさんの「行楽日和」です。
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/kouraku.mp3
チェシャ猫さんっできたよっ!僕、できたよっ!w

というわけで、MIDI作品でも作曲家さんがMP3への変換を認めてられるのであれば、私で変換できます。
よろしくご検討下さい。
86絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/11(金) 00:48:20 ID:pMrSEDWf
キミキスっ!だーっしゅ!(挨拶)

線画の作業をやりつつ暇を見てPS2とらかぷをやってたりしました。
評判通りロードのタイムラグが最悪な粗悪移植ですが、やはり当時のキャラも可愛いし
立ち絵がまた鬼のようにたくさんあって面白いなぁ。

理子の制服ですが、色を統一すべしと思い
自給自足さんののどかをパレットがわりに頂いてちこちこ塗ってます。
明日中にはアップするのでお待ち下さい。
たしか理子には服装パターンはあってもポーズは無いので楽だなー…。

きょうは昨日にも増して人いませんねー。当然ッちゃあ当然なんですが。
87pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/11(金) 02:02:26 ID:UCR4rc1j
こんばんは。
音楽ページを更新しました。とりあえず、これだけ埋まりました。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/sb.cgi?eid=30
日常曲はこんな感じでどうでしょうか。タイプEの曲はスクリプト班が
チュートリアルに使っているあたり、説明向きなんだろうなぁと思い採用。
戦闘曲は検討中というか曲が揃っていません。タイプDの曲はゲーム音楽っぽくて
プリワルには合わないかもしれませんが、窮地という感じは良くでているのではと。
イベント曲はタイプC、E、Fが要検討と思います。
Eの曲は実はこれのボーカル曲がサイトにあって月の邂逅とUnder the Moonと同じ使い方が出来たりします。
が、断章のボーカルはもう決まっているので楽曲のみの採用としました。Fは元の曲とは似ても似つかぬ曲です。
もりあがるにはもりあがるのですが、何故かジブリアニメのエンディングを思い出してしまいました(^^;
シチュエーション別は曲すら見つからない状況です。
特定シーンですが、暁に合いそうな曲が見つかりましたので、紹介しておきます。
とりあえず、今日の成果です。
88賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/11(金) 02:14:44 ID:8zvgBL4r
気づいた時には、僕の手の中には何も残っていなかった。
財布がからっぽだぜぇぇぇぇい!どうもこんばんわ

今日は晴れてましたね!外で洗濯物干しましたよ!臭かったのももう一度洗いましたよ!
やっぱり太陽光で干された洗濯物はふんわりしてますねぇ
>絵描き希望スレ住人さん
洗濯物についてどもです。あまり部屋干しとかしないんですよね。コインランドリーも使ってるんで

友達から聞いたときにはなんか分厚いなんですっけ、わかんないですけど本を買えーとか、それは基本だとか言っていたのでその本がチケット代わりになるのかなと
まぁ中に入っても何も買わなそうですけどね
89発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/11(金) 02:21:24 ID:g2b5PodQ
>昨日にも増して人いませんねー
雷天狗さんと自給自足(ryさんが旅に出てますからね。
絵描き希望スレ住人さんもコミケ準備忙しいようで……とらかぷをやれる程度にw

こんばんわ。どうにも今日は遅くなりました。
pdfさんの判別出没時間帯には合致してるのかな?w

>絵描き希望スレ住人さん@>>83
ただ立っているだけでも服にはシワがよりますからね。線画だけでなく
そこに色つけるとなるとさらに面倒ですね。
というわけでおいらがリーゼルをすっぱだかにしてたのもそんなわけです。
だって裸の方が描くの楽だしーw

コミケはそんな凄い環境になるんですか。ちょっと恐ろしいですね。

えぷろだに絵描き希望スレ住人さんに杉本のときもらったアドバイスをもとに
クラスメイトの頭身顔立ち等修正したものをアップしましたので意見指摘、
よろしくお願いします。
90発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/11(金) 02:26:26 ID:g2b5PodQ
pdfさんが新たなジョブを身につけた!
これは武器になりますね。曲のチョイスに幅が広がりますし。

来て早々にすみませんが、今日はこれで失礼します。明日仕事がハードなので……

絵師見習いさん、えぷろだにコメントしておきましたので、読んでみて下さい。

それではまた明日……
91pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/11(金) 02:29:41 ID:UCR4rc1j
・音楽関連
MP3変換で揃ったソフトでいろいろとアレンジが出来そうです。
曲の前の無音部分を断ち切ったり、フェイドイン、フェイドアウトは楽にできます。
曲のボリュームそろえるのも出来ます。WAVファイルをMP3にエンコード(変換)も可能です。
あれもこれもチェシャ猫さんがいなければ実現できなかったことです。ありがたや。

・コミケオフの件
13日の件ですが、オフには参加できなくなりました(^^;
が、コミケの方には顔を出します。待ち合わせするのであれば、10時ぐらいに最寄りの駅というのを提案してみます。
アクセス参考:ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C70/C70info.html
と、いうわけで、生絵描き希望スレ住人さんの生同人誌を拝見してもよろしいでしょうか?w

>発起人さん
えぷろだ見ました。シャチ吉可愛いですねぃw

今日はこれで。ではまた。
92絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/11(金) 03:00:21 ID:Nosrdy5a
こんばんは。
今夜はブライト艦長の為に弾幕張ってから、こっちに来ました。
ご冥福をお祈りいたします。

>ブラード氏@>>70
カードゲーム部の作業、おつかれさまです。
後で落として早速、遊ばせてもらいます。

>発起人氏@>>78
イベント絵の枚数は現実的に考えて4〜8枚。
うん、それくらいが丁度いいかもしれない。
個人的には8枚フルに描く位の心意気でいきます…!
えぷろだのコメント見ました。早速、挑戦してみます…!
あと、シャチ吉は完璧だと思いますw
睡眠時間は明日から休みに入るので、ここ2,3日は多少無理してみましたw
でも基本的に寝ないと身体保たない奴なんで、きっと明日は昏睡状態(笑)
93賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/11(金) 03:06:50 ID:8zvgBL4r
>pdfさん
お疲れ様です。色々と他の作業があるのにわざわざ曲選びまでしていただいて
上でも演出だからーとは言っていましたが、やはり口出ししたくなりましてw

戦闘曲

タイプA(疾走無限)
『retrospect#2』が合ってるかと

タイプC(界律庭園)
ここは『綺麗系トランス』とはイメージが異なる感じがします
『punish#4』のほうが雰囲気的には合ってると思うのですが

タイプD(鉄と血と)
前にあげたのですが、登録されてなかったようなので
音楽万歳さんの『無題01』ttp://www32.tok2.com/home2/ukio/audio/mudai01.mp3
『Cheistine』こちらも雰囲気は出ているのですが上のほうがいいと私は思います

タイプE(鋼の舞台)
『無題02』だと後半はいいのですが、前半には「逆転した!」とか「奇跡の復活!」というイメージが薄い感じがします
『綺麗系トランス』や『この蒼天のように 高く 深く 果てしなく』ではいかがでしょう?
94賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/11(金) 03:30:13 ID:8zvgBL4r
上の続きです

イベント曲

タイプC(雨の旋律)
Methuselahさんの『泣き空』ttp://www.ismusic.ne.jp/methuselah/music/mp3/other/nakizora.mp3
如何でしょう?この曲に関してはもう少し探してみたほうがいい気がしますが

タイプE(歩んできた道)
『回廊想』は後半は落ち着いた感じが多少でるのですが、聞いててやはり落ち着いた感じがあまり出ない感じがします
同じくMethuselahさんの『春の歌』ttp://www.ismusic.ne.jp/methuselah/music/mp3/piano/harunouta.mp3
こちらではどうでしょう?


pdfさんに推薦曲『イザナイ』 この切ない感じと、海のさざなみ。新とリリアーナが海でのイベントでどうでしょう?
ttp://www.ismusic.ne.jp/methuselah/music/mp3/sakuhin/izanai.mp3
95賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/11(金) 03:41:35 ID:8zvgBL4r
続き てか書き忘れ

推薦曲のサイトは上と同じサイトのMethuselahさんです

タイプF(ワルツの果てに)
雰囲気的には『月の記憶』がいいかと、まぁ『ワルツの果てに』のピアノの切ない旋律が俺としては好きなんで、他を探してはみます

>絵描き見習いさん@>>92
どうも、こんばんわです。もうおきらっしゃらないでしょうが
何かあったんですか?そのブライト?と言う人の祭りがでてるんですが
とりあえず、静の剣道着の立ち絵お願いします


さて、俺も寝ますね
96絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/11(金) 03:45:28 ID:Nosrdy5a
>賀川氏@>>81
静はHシーン組み込まないといけないって感じなのか…
俺はどっちでも良い派だけど、まぁ、静はエロ期待されてる傾向ありそうだしなぁ。
Hシーンを入れるなら、これも本編とは違ったものを見てみたい。

以下、俺の静Hシーンへの願望とか妄想w
本編の場合、直前まで私達は姉弟だ、姉弟だと言ってる割には、
あっさり自分から新に迫る静に少し疑問を感じたり。
まぁ、あの状況だから仕方なかったのかもしれないけど…
静は新の姉(ときには師)という立場がポイントのヒロインなので、
するにあたって、姉弟の関係が崩れることへの不安、葛藤、背徳感とかあれば良かった気がする。
ここからは状況を無視した俺の好みのHシーンの流れになるけど、
まずは新から静を求める
→姉弟の関係が崩れることへの不安と葛藤があり、
新を求める心と本能を抑えて弱弱しく抵抗する静
→でも、獣の血や新への気持ちが抑えられず行為に及んでしまう
→盛り上がる二人(背徳感が行為に拍車をかける)
→行為が終わった後は、姉弟の関係が崩れたことによる少しの後悔と不安、
これからへの期待なんかが入り混じる複雑な気持ちに。
だけど、今はより深く繋がれたことによる幸せな気持ちに浸る静。

まぁ、どういう状況でこうなるかは置いておくwこれと同様で、
新を想ってすることへの自己嫌悪や背徳感とか入れた静の自慰シーンなんかもいいかも。
以上、俺の趣味だらけのHシーン語りでした(汗)
97絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/11(金) 04:07:27 ID:Nosrdy5a
>賀川氏@>>95
こんばんは。起きてました(笑)
なんか思わず、静のHシーンについて悶々と考え込んでました。
何でこんなに熱く語ってしまったのか、読み返してみるとどうかしてるな…
静の剣道着立ち絵ー!
発注なかったら、俺から提案したいくらい描きたいものでした!
まだ裸立ち絵の段階ですが、裸、私服、制服と修行を積みながら、
いずれ描かせていただきます…!

>ブライト艦長
声優の鈴置 洋孝氏(ガンダムのブライト・ノアというキャラの中の人)
がお亡くなりになってしまいました…
あとは、るろうに剣心の斎藤一とかドラゴンボールの天津飯役でも知られる方です。
これらの作品観てたりスパロボやったりしてた俺にはショックでした…
98絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/11(金) 04:08:48 ID:pMrSEDWf
改行多すぎて消えた…。仕方ないので簡潔に。

>発起人さん
サブ立ち絵は、シャチ筆頭にどれも問題ないと思います。ですが鈴木だけ。
あとちょ〜〜っとだけ胸を大きくして、お腹を上体で隠し切るほうがこのポーズのユニークさが強調されると思います。

>pdfさん
いけない…いま当サークルで出版している同人誌を見られたら…!(ぶるぶるビクビク)
とりあえず、お目当てのサークルさんがいない方はお昼からゆっくり来た方が
入場も楽で体力負担も少ないと思います。用件乏しくして開場前から並ぶと有明の熱射で脳みそがALLUMAGEして倒れちゃいます。

>賀川さん
カタログのことですね>厚い本的な
コミケは持ってなくても入場できますが、コミケを楽しみきるなら必需品です。
僕は慣れてしまったし当日の広大で汗臭い会場を歩き回るのが好きなので買ってませんが。高いし(笑)
ブライトさんというのは、先日病で亡くなられた鈴置洋孝さんのことです。
ガンダムシリーズのブライト艦長を度々演じて有名人気な方でした。
99UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/11(金) 10:21:45 ID:cerCmcgQ
またもお久しぶりです。
バイトやら何やら…という話はさて置くとしまして、先程、イーリスルートの改案をウラろだの方に載せてみました。
(内容としては、前回のイーリス案に修正・追記をしたもの+分岐部までのクリスルートの流れ、となります)
ウラろだのパスを持っている方は、見ていただけると幸いです。


さて、皆さんコミケに行かれる季節ですね…。
東京が存外に遠くて(東海人なので)、中々足を向けることが出来ません。
今回も私は諸事情等で無理です…(汗
コミケに行かれる皆さんには、是非、楽しんで頂きたいと思います。
100自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/11(金) 22:42:31 ID:6kRRaiJp
旅先からこんばんわー。

開場直前に着いたけど1時間で入場できてなかなかスムーズでしたよ。
真っ先にPULLTOPブースにいったら列もなくて即買い物できてしまうのが楽だけど悲しくもあったり。
ドラマCDと結局アン様タオルとマグカップ買ってきますた。
それと14時からの無料配布も並んでかにしのの先行予告編もゲッツ。
でも熱射病でいまノックダウン状態なのでどれも開けるのは明日(´Д`)
というわけで寝ます、おやすみー。

>UMAさん>>99
私も東海人ですよ。交通費往復3万ナリ。
ウラろだのID忘れたんで帰るまで改案見れませんが。
101賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/12(土) 02:12:19 ID:wi/YCo32
どうもこんばんわー
といいたいところですが、頭が痛くてさっきまで寝てました
今も痛いんで今日は寝ますね。すみません
102pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/12(土) 02:33:03 ID:QxN5wV5s
こんばんは。
今日はイベント曲を捜していました。

イベント曲B(雨の旋律)候補曲
「風の道」:ノリノリサンデーさん tp://kanada4466.parfe.jp/web/
top>MUSIC>WIND
加工は自由ということですので、テンポを遅めてみました。
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/road-p.mp3
さらにアレンジを加えたバージョンです。
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/road-s.mp3
こんな事をしていたので、他の曲は見つかりませんでした(^^;

コメント返しはこのあと。
103発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 03:19:20 ID:YbSGHZao
皆さんすいません。仕事が長引いて今帰ったところです。
正直疲れましたが、どうにか13日は休み獲得しましたんで、コミケに足を伸ばしてみようと思います。
pdfさんは最寄駅で10時頃集合案、絵描き希望スレ住人さんは目当てが無いなら昼過ぎに
ゆっくりきてはとアドバイスしてくれてますが、どっちがよいのでしょうね?
個人的には目当てはPULLTOPのグッズと絵描き希望スレ住人さんしか(今のところ)ないのでw、昼くらいからでもよいのかなと思いますが、参加予定の方、どう思いますか?

明日の仕事もあるので、今日も来た早々ですが、失礼させてもらうことをお許しあれ。
その代わり明日は15時前には仕事終わるので、早めにきてコメント返させてもらいます。
それでは。
104pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/12(土) 03:49:29 ID:QxN5wV5s
>賀川さん@>>94
いえいえ、意見頂いた方が助かります。これが共同作業ですからw

「雨の旋律」はぶっちゃけアレです。冬ソナ。いきなり泣かせの旋律から始まります。
その線で>>102の曲を紹介してみたのですが、いかがでしょうか。

「歩んできた道」はピアノソロから始まり、オーボエがピアノが掲げたテーマを受けて展開、
サビをヴァイオリンが奏で、最初のピアノソロに戻るという起承転結がハッキリした曲です。
紹介していただいた曲には盛り上がりが欠けます。あざといぐらいに泣かせる曲を捜したいところです。

「ワルツの果て」は……ピアノソロなんですが、あれはやっぱり主題歌があってこその曲だと思います。
あのボーカル曲を耳コピできればいいんですが……ってそもそもコピるの認められていないかも。
この曲は、「ワルツ戦が終わった時に流す曲」というシチュエーションを限定して捜した方が良さそうです。
戦闘曲の検討は……コミケから帰ってきた時にお願いします(^^;

で、そのコミケですが、とりあえず、私は12日の午後に出発します。夜はこちらは覗けそうにありません。
出発前にウラろだの方に私の連絡先を上げておきます。
>発起人さん@>>103
では、11:30にりんかい線、国際展示場駅で待ち合わせはいかがでしょうか。
これでよければ、ウラろだの連絡先に連絡下さい。

>絵師見習いさん@>>96
私もそんな姉ちゃんがみたいですっ
その熱き思いを是非、えちシーンの絵にぶつけてくださいっw

今日はこれで。ではまた。
105pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/12(土) 12:53:22 ID:QxN5wV5s
いまから出発します。ウラろだに連絡先を書いておきました。
待ち合わせ場所は、下の絵の右手にあるロッカーの一桁番号の前辺りでどうでしょうか。
参照:ttp://www.twr.co.jp/route/kokusai/index.html
>発起人さん
お手数ですが連絡をお待ちしています。また雷天狗さんにも、待ち合わせ場所、時間の連絡をお願いします。

では、あちらでお会いしましょう。
106発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 16:38:19 ID:YbSGHZao
こんにちは。昨日はすいませんでした。

>pdfさん@>>104の待ち合わせ内容で了解です。ウラにあった連絡先に雷天狗さんにも合わせてメールしときました。
といってもここのは確認できないのかな?
賀川さんもこの内容でいいのかな?
107雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/12(土) 20:42:18 ID:KEqM4kjP
ただいま戻りました。

旅行中のレスはこれから読みます。が、とりあえずまず一点。
待ち合わせるなら、夕方くらいのがいいかと思います。
提案された時刻は午前中のことだと思うのですが、コミケは10:00会場ですが、あまりに人が多すぎて入場するだけで11:00くらいになってしまうので、11:30に集合することは不可能に近いかと。

分かりやすさと混雑のしなさなどから、東京駅八重洲側改札口(出口)に16〜18時くらいに集合して、そこからどこかに繰り出すのがいいのではないかと提案してみます。
108雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/12(土) 20:47:09 ID:KEqM4kjP
しまった、慌ててた‥‥

失礼。コミケオフの件です。
109発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 22:00:19 ID:YbSGHZao
お帰りなさい雷天狗さん。旅は楽しめました?

>107の提案はコミケオフの件ということで、コミケそのものへ繰り出すのはpdfさんの提案でよろしいでしょうか?
変更があるなら連絡しなきゃなりませんし。
110雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/12(土) 22:10:54 ID:KEqM4kjP
>109 発起人さん
えぇと、クレイジーと思われるかもしれませんが‥‥コミケに行く人の大半は、まぁ同人誌目当てなわけです。
その同人誌ですが、個人や数人が集まった程度のサークルで製作・発行されるものがほとんど。つまり、一般の書籍と比較して部数が非常に少ないわけです。
で、確実にお気に入りのサークルの新刊同人誌が欲しい人は、当然早くに家を出て会場前に並ぶ。関東近辺に住むなら、始発電車に乗るくらいは常識レベルです。
俺もそんな感じで始発に乗って会場に行くつもりですので、11:30にその場に集合するのは無理っぽいっす‥‥。

コミケオフの待ち合わせということでしたら、それでいいかと思います。
あとはできれば絵描き希望スレ住人(略してかっきー)さんの意見も聞いて、集合する時刻を決めたいところ。


ps
えぇと、すみません。
アドレスはあれで合ってると思うんですが、メールきてませんでした^^;
111発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 22:29:43 ID:YbSGHZao
(i゚д゚i)マジすか!?
いや、集合無理じゃねーという点もメール届いてねーって点もなんですがw
おかしいなぁ、ウラに載ってたアドレスまんまコピペしたのに・・・雷のせいか?

集合の件はつまり雷天狗さんはお目当てサークル襲撃のため朝駆けする、ということですな?
それではたしかにそんなまったりとはシテラレヌ・・・
この時間だと携帯へメールも無礼になるかもしれんし、おいらとpdfさんはまったり行って、
絵描き希望スレ住人さんのブース近辺で時間決めて落ち合いましょうか?

ただコミケオフは自給自足(ryさんがお友達と一緒で無理っぽいし、pdfさんも無理。
こっちはどうしたもんですかね。
112雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/12(土) 22:39:45 ID:KEqM4kjP
今のところ、コミケオフ参加できそうなのは俺と発起人さんと絵描き希望スレ住人(略してかっきー)さんの三人ですか?

会場内での集合は他の人の迷惑になるし、開催者側からも禁止されています。
俺もかっきーさんのブースには行くつもりですので、こんな感じ↓にしてはどうでしょう?
1.俺か発起人さんのどちらか、先に顔を出した方が、かっきーさんに集合場所のことを告げ、時刻を決めてもらう。
2.ついでに連絡先(携帯番号)を教え合う。
3.双方が<1>、<2>を実行し、集合場所と集合時刻と互いの連絡先を把握する。
4.指定の時間に指定の場所で落ち合い、どこぞに繰り出す。
113発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 22:51:11 ID:YbSGHZao
なるほど。これほどの規模のイベントだと禁止事項はキチンと守らないと皆の迷惑ですね。
オフに参加できそうなのはあと賀川さんがどうかですね。絵描き希望スレ住人さん(←こだわりw)は大丈夫だったのかな?
提案は妥当ですね。それでいきましょうか。これで絵描きさんオフダメとかいったらorzですが。
集合場所は国際展示場駅として新交通ゆりかもめ方面手口のロッカー1桁番号辺り。で、時間は絵描き希望スレ住人さんに
あわせる、と。

ところで会場にはどこか休憩所みたいなものはないんでしょうか?
114雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/12(土) 23:07:29 ID:KEqM4kjP
会場周辺はまずいっす。帰り客だけでラッシュアワーに匹敵かそれ以上の混雑が数時間は続きますから。
東京駅八重洲側改札口、と提案したのはそれもあってです。コミケ会場〜東京駅を直接往復する臨時バスが出ているので、移動もわりあい楽かと思います。
‥‥まぁ、これもメチャクチャに混むんですが。

レストランなど、会場に休憩所はいくつかありますが、ほぼ常に満席です。
コミケ終了後なら分かりませんが、ここを利用するのは難しいかと。
115発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 23:12:42 ID:YbSGHZao
>>87
pdfさんがまとめてくれた音楽ページについてです。
、戦闘曲に関してはpdfさんには申し訳ないんですが、
>>93の賀川さんの提案(タイプA、C、D)の方が元曲のイメージに近い気がします。
タイプE鋼の舞台には「この蒼天のように〜」がいいかと。

>94
イベント曲
タイプC(雨の旋律)代替曲は正直どれとも言いかねますが……
「時の旅人」≧「風の道」(pdfさんアレンジ1)で、どっちかかなぁという感じですね。
「泣き空」の方はちょっと違うかなという気がします。
風の道、pdfさんアレンジ2はほんのちょっとだけど、響かせ過ぎと思いました。

タイプE(歩んできた道)代替曲は賀川さん提案の「春の歌」が良い感じと思います。丁度ピアノ曲ですし。

タイプF(ワルツの果てに)。これはpdfさんの言うとおり、主題歌あっての曲ですから、探すのは難しいでしょうね。賀川さんが意欲もって探してくれるようなので、まずはそちらを頼みにするということで。


以上、音楽についてはまったく自信が無い発起人の、無いなりの意見でした。
116絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/12(土) 23:21:35 ID:LukzvDBD
ちょっと上野まで出て友人にチケット渡してきました。しかし
いけない…秋葉原に寄ってpdfさんお出迎え用のクリムゾン同人誌を買ってくるのを忘れた…!

僕は参加大丈夫ですが、閉会〜サークル撤収後合流しないと+携帯持たずなので
改めて現地でお伝えいただいても通用する集合時間と場所でないと無理です。そしてこれから
コピー誌と、ここのゲーム制作のビラ作りのために地下に潜る(=徹夜)ので
これ書き込んだらもうここをチェックしないので、あしからず。

とりあえずオフに関しては(pdfさん@>>105+雷天狗さん@>>107)の案が時刻場所ともに判りやすいと思いました。
僕もバスで帰還するのでちょうどそこに着きますし。

大事なのは集合するなら目印です。こっぱずかしくても誰か一発でウチらと分かる
アレな感じの目印を持っていて欲しいです。「持てるかー!」とお考えの方もいるでしょうが
当日現地はそこらじゅうそんな人ばっかなのであまり気になりません。

あとお願いしておきたいのは、どなたかカードバトルのルールを
紙にまとめておいていただけないでしょうか?情けない話ですが僕よく分かってないので(汗

では諸君、明日の東京ビッグサイトで会おうぞ!
117発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 23:24:41 ID:YbSGHZao
>雷天狗さん@>114
了解。では東京駅八重洲口、ですかね。絵描き希望スレ住人さんはコミケ終了後になるでしょうから、
まあ18時くらいを見込んだ方がよいのかもしれませんね。
オフには来れない人もいますし、できたら会場で会いたいものですが、なんか方法ありませんかね?
118発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/12(土) 23:28:52 ID:YbSGHZao
だからリロードしろって・・・
絵描き希望スレ住人さんは参加OKですね。で、オフは当然というか帰りになるので
雷天狗さん案の>107で、まず18時くらいですかね。

目印かあ・・・
誰かモヒカンにしてる人とかいません?w
119雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/12(土) 23:33:55 ID:KEqM4kjP
>116 絵描き希望スレ住人(略してかっきー)さん
えーと、俺は作務衣か甚平に下駄で行く予定です。
そんな格好のどっしりした体系の人を見つければ多分俺ですので、待ち合わせ場所にいれば一発で分かるかと思います。

作務衣 → 和服の一種。お坊さんが普段着にしてる服。『美味しんぼ』の唐人先生とか、『らんま1/2』の玄馬が着てるアレです。
甚平  → 和服の一種。下がいわゆる半ズボン状になってます。
120賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/12(土) 23:52:09 ID:wi/YCo32
ども、こんばんわです
グレートジャーニー見てました。その後曲探してました

タイプC(雨の旋律)
ノリノリサンデーさんから『そして私は雪になる』ttp://kanada4466.parfe.jp/web/snow.mp3
何となく、雰囲気がちょいと違う気がしますけどね

タイプF(ワルツの果てに)
同じくノリノリサンデーさんの『往く秋に思うこと』ttp://kanada4466.parfe.jp/web/yukuakini.mp3
これはどうでしょう?曲の中に歌を持たせているので、似ていると思います

121雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/12(土) 23:54:10 ID:KEqM4kjP
>ALL
シナリオ化の作業、なんとかact.2まではできました‥‥見直しはまだですが。
もう少しだけ待っててください。思ってた以上に大変な作業だ、これは‥‥。


>UMAさん
イーリスルートのプロット、拝見しました。
ウラあぷの方に感想を書きましたので、参考にしてみてください。


>発起人さん
以前ご指摘をいただいたアンジェラルートですが、少しいじってこんなのはどうでしょうか?

1.アンジェラが要求した条件は『合身の修行して再戦』だけ。
2.翌日、二人がちゃんと修行してるか確認するため学校に来るアンジェラ。それらしいことをやっていないのを見て不機嫌に。
3.「できるだけ新の日常を壊したくない」というクリスの言葉に一応納得するアンジェラ。合身の強化の方法を調べに屋敷に戻る彼を見送り、暇潰しに新をお供に街へ向かう。
4.ゴーイングマイウェイを地で行くアンジェラに振り回される新。だが開き直って堂々と自分に対する新を見て、彼に好感を抱く。つーかいわゆるフラグ発生。
5.学校に来た時にアンジェラの不調を見抜いたりっちゃん、A撃退作戦を(以下略)

その他、静との絡みや、合身のトレーニング開始後に確認と称して邪魔しに来る(リーゼル戦後なので新が気にかかってます)など、細々としたイベントを入れる予定ですw
122発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 00:41:49 ID:Gkkh9W/6
>絵師見習いさん@>>92
鈴置洋孝氏の冥福を祈り…… 惜しい人を亡くしてしまいました。
おいらには聖闘士星矢の紫龍が思い浮かびますね……
いずれにしてももう脳内でしか彼の新しい台詞は聞けないのかと思うと残念でなりません。

シャチ吉はあの単純さが難しかったので良しとみてもらえるのは嬉しいです♪
あとは塗りで台無しにしないようにせんと……

イベント絵、各ルート分岐後該当ルート固有の絵は大体4〜8枚だと思うんですが、
共通シナリオ部分でもイベント絵がありますので、そこらもキャラ担当によっては
数が増えてくると思います。静ねぇだと、新を看病してくれてるとこですね。
Hシーンに対する並々ならぬ情熱をイベント絵に叩きつけてくれい!w
剣道着立ち絵……いいですねぇ。ポニテにしてみるのも手かも。
あと、静ねぇは立ち絵で見返り美人ポーズもあります。裸エプロンにも転用可能な
あのポーズもよろしくお願いしますねw

123賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/13(日) 01:00:17 ID:GFkh5Cmn
>絵師見習いさん@>>97
正直あんまりセクロスの内容は考えてないのですが、とりあえず迫るのは静と考えてます
立ち絵頑張ってくださいね、俺も期待してますw

>絵描き希望スレ住人さん>>98
大変そうですね、特に買いたい作品もありませんからのんびりしたいもんです
PULLTOPのブースには行きたいですがねぇ

>発起人さん
>雷天狗さん
とりあえず、行く事にしました。東京駅の八重洲口でいいんですか?よくわかんないですけどとりあえず東京駅行けばいいんですね
何時に待ち合わせでしょうか?後、一応メールアドレスを裏ろだにあげておきます
124雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/13(日) 01:08:51 ID:fiMJiP7I
>123 賀川さん
東京駅の八重洲側改札口、18:00に集合、という形になっています。
作務衣か甚平(下がズボン状の和服です)姿のどっしりした人がいれば多分俺なので、声をかけてください。
125発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 01:10:11 ID:Gkkh9W/6
>絵描き希望スレ住人さん@>>98
鈴木はもっと前に乗り出すような印象にすべし、ということですね。
了解です。

クリムゾンネタがMyブームですか?w

>UMAさん@>>99
おつかれさまです。
イーリスルートですが、また厳しい意見になります。
正直言って、このプロットからはなぜイーリスをヒロインにしようとしたのかが見えてきません。
イーリスをヒロインに置くことでなにを書きたいのか、という狙いです。
ここがはっきり見えないのので、何処で盛り上がるのか、何処が山場なのか?
色々なキャラと戦いたい、という折角の戦闘シーンもふくめ、全体に淡々と進行していて
印象に残るシーンというのが感じられません。
イーリスをヒロインにしてこんなイベントが見たい、こんなシーンが見たい、そういうところから
発していって全体の流れを組んでみてはどうでしょうか?
読む側、プレイする側が喜べる、楽しめるものは何か?
まずはUMAさんが楽しめるものを現してみるのも手ではないかと。それを山場にして前後の
シナリオを組めば、起伏もハッキリしてくると思います。

それと、プロット自体の書き方ですが、3点リーダーを多用して印象づけようとしているのは
わかりますが、今の段階では「このシーンはこういう狙いがあり、だからこういうイベントを
入れてみた」、というような書き方のほうがUMAさんのやりたいことがはっきり伝わって、
シナリオとして検討する際にはよいと思います。

いろいろ口喧しいことを言いますが、土台がしっかりしていなければ立派な建物を築くことは
できません。今は足場固めの時と捕らえることです。
シナリオ完成はまだまだ時間がありますのであせらず、じっくり進んでください。
126発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 01:18:27 ID:Gkkh9W/6
>賀川さん@>>123
コミケ後オフは>124雷天狗さんの書き込み内容で、
追加として、おいらとpdfさんは11:30にりんかい線国際展示場駅で待ち合わせてコ
ミケの会場に行こうという話しになってます。詳細は>>104,105のpdfさんの書き込みにあります。
雷天狗さん風に言うと、185,6cmある三十路の男が多分おいらです。
127発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 01:34:08 ID:Gkkh9W/6
>賀川さん@>>120
上とまとめりゃよかったんだな。

「そして私は雪になる」
これは正直びみょうですね。ピアノのキーが高すぎてタイプC(雨の旋律)
とするにはちょっと。テンポも速いでしぃ……

「往く秋に思うこと」
あうようなあわないような……せっかく探してもらってて文句ばかりですいません。
出だしがなにか違う気がするんですが、悲しいかな具体的な指摘は出来ない……
128賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/13(日) 02:01:14 ID:GFkh5Cmn
>雷天狗さん@>>124
了解です。って甚平ですかwじゃあ俺は弓道の袴でも着ていったほうがいいですかね?

>発起人さん@127
一度聞きなおして「あれ、なんか違うな」とか思ってたので気にしないでくださいw

俺もpdfさんと会って話したほうがいいと思うんで一応行きますね
てかデカイですねw知り合いの中で一番でかい俺でも175cmなのにw10cm差ですかwww

メールアドレス上げときました。誰かからメールでもいいからちょっと試してください('A`)
俺もよくわかってないんで
129発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 02:58:05 ID:Gkkh9W/6
>雷天狗さん@>>121
……旅先でも作業続けてくれてたんですか? 御疲れさまですが、無理はせんで下さいね。
大変なのは、やはり立ち絵指定などの本来の文章外ですか?


アンジェラルートについて。
1.異議無し
2.ちゃんと修行しているか確認に来る。
これはアンジェラの行動としてちょっとキメが細かすぎる印象でひっかかりを感じます。
アンジェラは約束の履行は求めても、履行のための行動をしているかどうかを確認する
タイプではないと思うのです。借金を返せ、とは言っても借金返済の為に働いてるかどうかは
確認しない、そんな感じで。
3および4.クリスの三人称が彼w まあ下原氏からして彼女とは表記したくないとか言ってましたし……
ここのところ、新とアンジェラを二人にしてフラグ立てアンド楽しい日常イベントというのはわかるのですが、
この段階ではクリスが合身強化の方法を調べる時には新にも「貴方も行ってちゃんと方法調べなさい」
となるような気もします。イーリスであることが知られているということは、アンジェラにとっては
この段階でもう新も戦士として見られてるのじゃないか、という理由です。
街へ向うシーンを入れるなら、前記クリスの「新の日常を壊したくない」をアンジェラが尊重して、
例えば新に学校の帰りにお使いの予定がある、などとして商店街へ行く新にくっついてくるというやり方が
あるかもしれません。
あるいは「クリス王子の調べものに役に立てないのならせめて貴方は剣の修行をしておきなさい」ってな具合に
話がころんで、野々宮道場に通ってると言う話を出させてそちらに見学に向うとか。
元来日常より戦闘を求めるアンジェラにその正体がバレてるので、アンジェラとの日常イベント、シーンを
入れるときにはアンジェラの行動として納得できる用意がいるかと思います。
5.ここは目玉イベント幻の対戦カードなんで期待してます……w
りっちゃんは原作で王子を手に入れるメリットと戦って傷つくデメリットを秤にかけてましたから、
アンジェラが学校に現れて新達と会話してることをクリス王子を庇護下においたと誤認して、
原作でイーリスにしかけたのと同じような流れにもってくのも手かもしれません。

とりあえず、感じたことをまとめてみました。参考にしてください。
130発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 02:59:21 ID:Gkkh9W/6
>賀川さん@>>128
失礼ですが、もしこれ携帯のだと、この時間に試すのはアレなんで、時間を改めて
試させてもらいますね。

明日はデカくてくたびれたおいらを慰めてやってくださいw
131UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/13(日) 21:40:44 ID:sPv4dA1g
こんばんは。
久々にバイトが休みだったので、先日届いた某音ゲーのサントラをずっと聞きつつ、諸作業をしていました。
コミケオフの方は、どうなったのでしょうか…?

>賀川さん@>>100
おや、賀川さんも東海人でしたか。
私も幾度か東京に行ったことがありますが…毎回夜行バスを使っての行程だったので、往復の交通費は1万円前後だったと記憶しています。

>雷天狗さん@>>121
今し方、感想に関するこちらの見解をウラろだに書かせて頂きました。
御一読頂ければ幸いです。

>発起人さん@>>125
ご意見、どうもありがとうございます。
私の楽しめる内容、ですか。
楽しめるということは確かに重要ですね。
色々ネタは(別件で)あるのですが、こちらで使うには軽すぎるネタが多くて、少々使うに躊躇う所があります…。
それと『…』ですが、分かり辛い一因となっているようで、すみませんでした。
他の所でそれを使うのに慣れていまして、癖で使ってしまいがちです。
次に書く時には、その辺りも心掛けていこうと思います。

【連絡】>all
明日明後日と、朝8時から夜9時過ぎまでというバイトシフトの為、早いですが今日はそろそろ眠らせて頂きます…。
132賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/13(日) 21:49:20 ID:GFkh5Cmn
帰ってきましたー疲れましたー頭痛かったー

ってことで発起人さんとpdfさんと雷天狗さんと絵描き希望スレ住人さんと会いましたー
コミケはもうこりごりです('A`) 他の方々にも会いたいですね、冬コミでもし集まるなら一緒に騒ぎましょう
ということでおやすみなさい
133発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 22:12:12 ID:Gkkh9W/6
みなさんこんばんわ。発起人です。
一般参加としてコミケいってまいりました。
用が無い限り行く場所じゃないですね。
途中で腰が痛くなってオフ会は無理かと思いました。
おいらが休憩で座り込んだまま閉会までじっとしてたのはそのためです。ハイ。

自給自足(ryさんに会えなかったのは残念でしたが、pdfさん、賀川さん、雷天狗さん、
絵描き希望スレ住人さんに会って色々話が出来てよかったです。
絵描き希望スレ住人さんが体調が悪くなったということでオフ会で会えなかったのは
残念でした。よく養生して体を直して下さい。
134発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 22:46:18 ID:Gkkh9W/6
以下皆さんと話した件について報告。

pdfさんから提案がありましたが、まず現在進めている「ぷりぷらりっぺん」ですが、
完成目標として冬コミを目処にしようということになりました(参加するしないは別として)。
「ぷりぷらりっぺん」制作の目的は試作ということですので、これは最低目標です。
積極的に作業を進め、どんどん前倒しする心掛けで行きたいと思います。

この件に関して、現在スクリプト班に比べてその他の作業がかなり遅れていて、
スクリプト班には手持無沙汰な思いをさせてしまっているかもしれません。
スクリプト班の演出効果の研究などには絵素材が欠かせないので、
グラフィック班には立ち絵等は線画、極端にいえばラフ画のレベルでいいので
ルール画像込みで揃えてもらう方向で進めたいと思います。
チェシャ猫さんにムービーつくってもらうにしても素材が無ければ
せっかくの技能も活かせないし。

この件で
【連絡】>たまねぎ絵師さん
ここのところ連絡ないので心配してます。
上記の件込みで連絡お願いします。


ルンルンルートは構想はほぼ完成してるようです。人と神と壮大な叙事詩がイメージだそうです。
賀川さんの静ねぇルート
135絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/13(日) 22:47:58 ID:ZR9OXkf4
こんばんは。コミケオフおつかれさまです。
俺の方は休みに入ったら、ひたすら泥のように眠り続けてました。
やっと意識がはっきりしましたw

>発起人氏@>>122
夏コミおつかれさまです!
そうか、共通ルートの方のイベント絵を描く可能性もあるのか…
そっちももちろん頑張ります!
剣道着立ち絵の髪型。
この辺は賀川氏の発注にもよるけど、俺のイメージもポニテだったりw
見返り静、いつでも裸エプロンに転用できるようこっちも要練習w

>賀川氏@>>123
静のHシーンについてあんなに熱く語ってしまい、
今、猛烈に恥ずかしさが込み上げてます。
作品別でもあの内容が話題に出てて死にたくなった…
あれは俺の妄想なんで、気にかけないでくれー!

夏コミおつかれさまです!
その前に頭痛があったようで、まずは体調に気を付けてゆっくり休んで下さい。

>pdf氏@>>104
あんな俺の妄想に賛同ありがとうございますっ
この情熱をHシーンはもちろん静の絵素材全てに込めて頑張りますw
136発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 23:09:38 ID:Gkkh9W/6
失礼しました。
途中で送信してしまいました。

pdfさんは素材に関連して音楽関係の整理も進めてもらっています。まだまだ足りない物が多いと言うことですが、原作でのシチュエーション毎の類別を進めてもらっているのはまとめページを見てもらえばわかる通りで、
これは各シナリオ担当の音楽指定の際には多いに力になる作業だと思います。
詳細はpdfさんから。

賀川さんの静ねぇルートの構想も聞きました。イベントやシーン、エンドのイメージは
はっきりしていて、かなり面白いと思いました。
剣道着でのイメージを考えてるみたいですので、立ち絵担当の絵師見習いさんにも
描き甲斐があるんじゃないかと思いますw
清白ルートについても引っかかっている点も含めて話がありましたが、絵のイメージ
などがあり、立ち絵担当のたまねぎ絵師さんと打ち合わせたいということでした。
詳細は賀川さんから。

雷天狗さんからはブラードさんのカードゲームについての検証。オフ会でウノ使って
試してみたりしました。積極的な検証や問題点の指摘、別形式のカードゲームについての
構想を示され、熱意に心強いものを感じました。
結構細かいこともありますので、
詳細は雷天狗さんから。
137発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 23:22:49 ID:Gkkh9W/6
更に続く。

雷天狗さんには「ぷりぷらりっぺん」の進行のためにシナリオ化作業も急いでもらうことになります。
複数シナリオを抱え、またシナリオチーフとして他の方のシナリオのチェックも含め多くの作業を
処理してもらうことになりますが、よろしくお願いします。

絵描き希望スレ住人さんは上記のとおり体調を崩されたという事で、グラフィック関係の知識や経験を
いろいろ聞きたかったので残念でしたが、まずはゆっくり調子を直してもらいたいです。
同人ゲームのちらしまで作っていただいており、忙しい時期に無理をなさったのではないかと心配です。

以上、大雑把に今日あったことと今後の方針についての説明でしたが、
頭の中身が漠然としているおいらのまとめでは遺漏があるかもしれませんので、
抜けがありましたら、補足よろしくお願いします。

ちなみに賀川さんはお世辞抜きに歌が上手いです。
黙って聞いていていい気分になれるくらい。いっそボーカル担当に?w
138発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/13(日) 23:40:16 ID:Gkkh9W/6
>絵師見習いさん@>>135
おお、差品別でなんか似たような話がでてますね。
まあこっちはこっちということで。賀川さんにも色々構想があるようなので、
イベント画についてはよく話し合ってよいものを作ってください。
かなり面白くなりそうな話でしたよ♪

コミケは笑っちゃいたくなるくらい疲れるイベントでしたね。
ただ並んで歩いただけのおいらでこうだから、出品してる人たちは
マジ愛情込めてないとこんなことできないなーって印象でした。
……夏休みかぁ……
時々仕事やめたくなるな。特に日曜日が終わる頃w つまり今ですがw
139pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/14(月) 00:28:33 ID:lyL1FP1i
こんばんは。本日はお疲れ様でした。
チャットでさえ言えないぶっちゃけ話が出来て有意義な一日となりましたw
・音楽関連のついて
賀川さんにいろいろとサイト巡りをしていただいてます。私も先週一週間回ってみました。
リンク先にあるサイトはいずれもいい楽曲を発表されているのですがBGMとして考えた時、帯に短したすきに長しという感じです。
作曲が出来ない以上、出来ることがあるとすれば選択の幅を広げるしかないと思い至り、以下は今後の作業予定です。
1・MIDI作品も選択肢に入れる。
すでに報告したようにMP3への変換やテンポ、楽器に変更などの簡単なアレンジであれば可能です。
テンポを遅くすれば「歩んできた道」に使えそう、とか。ピアノの曲だけどパイプオルガンに変えれば「虚ろの玉座」になる、とか。
但し、曲の加工を自由にしていいという作曲家さんに限りますが。
2・素材提供サイトを捜す
コミケにもたくさんの音楽サークルが参加していました。あくまで音楽活動であり素材の提供はしてない可能性は高いのですが、
それでもダメもとであたってみようと。カタログを買ってきたので片っ端からサイトを巡ってみるつもりです。

ぷりぷらりっぺんの期日について自分で提案した以上、音楽については満足はできないかもしれないけれど
納得できるリストは完成させようと思います。早速、明日から2の作業を進めていく予定です。
最後になりましたが賀川さん、今後とも協力の程よろしくお願いします。
140雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/14(月) 00:36:11 ID:awI2p2Y+
>UMAさん
ウラあぷにイーリスルートの返信張りました。
参考にしてみてください。


すみません力尽きました‥‥。
さすがにあちこち出歩いて、大雨で一時間四十五分も停車してた電車で帰還し、寝ないでコミケはちとハードだったっす。目の前が霞んで見えまする。
カードゲームのこととか、シナリオのこととか、やるべきことはいろいろあるんですが‥‥もう頭が働かないっす。

明日もあるので、今日は休みます。申し訳ないです。
141pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/14(月) 03:39:08 ID:lyL1FP1i
>賀川さん@>>120
本日はお疲れ様でした。
で、早速推薦いただいた楽曲ですが>>127の発起人さんの意見と同じです(^^;
「そして私は雪になる」 については、MIDIデータを落としてテンポを落としたのですが
雪のイメージとなる最初の高い音がやっぱり気になりました。
「行く秋に思う事」で発起人さんが感じている違和感は多分、この曲が短調で
「ワルツの果て(dissonant chord)」が長調だからじゃないかと……
…って確かめた訳じゃないし、分からないのですけれど
調べている途中で、なぜかこんなものを見つけました。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1141488494/#tag277
スゲエ……でもコード進行だけじゃ分からないよう><

>発起人さん@>>115
本日はお疲れ様でした。
で、戦闘曲ですが、実は今回の上京の間暇さえあれば聞き直していまして(^^;
賀川さんとほぼ同じ意見になりました。戦闘曲についてはまた並べ直してコメントします。
雨の旋律の方は風の道にしておきます。サビの強さはこっちが断然上ですので。

作品スレの>>417
仕事が増えるのは確かだけれど、本編の作業が始まれば一番忙しいのはシナリオになると思います。
まとめサイトの募集は「作業に支障が出るほど困ってます」って意味でシナリオ募集を消したのは「いらない」って意味じゃないです。
ゲーム製作の素人が熱意だけで突き進んでいるのが実情ですし、むしろそういう熱意のある人がいた方が刺激になります。
シナリオは1〜3話までは原作そのままで、4話以降を個別に分岐させていこうという事で各自プロットをまとめている段階です。
煮詰める前に名乗りを上げてしまうのもアリかと。ここで一部でもプロットをあげればいろいろと意見がでます。厳しいのも込みでw
というわけで、待っていますよ。

今日はこれで。では。
142自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/14(月) 17:04:35 ID:NL3Wpxvj
やっと家にたどり着いたよー。
帰ろうとしたら電車が人身事故でいつくるかわかんないとかマジで困った。
電車に飛び込むと家族にとんでもない賠償金とかかかるらしいから死ぬなら首でも吊ろうね(違うだろ)

今日はまだ片付けでばたばたしてますが明日からは作業の遅れを取り戻しに頑張ります。
コミケでは絵描き希望スレ住人さんに挨拶をしてきました。
そのとき少し前に話してた発起人さんら3人をそれとしらず眺めてたのでこちらは拝見いたしましたw
次の機会には会えるといいのですが。

ドラマCDは姉ちゃんエロくてよかった。
でももうちょっと続いていたら・・・残念。止めるの早いよルンルーン(ノД`)
143発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/14(月) 23:03:32 ID:JY4VBnlF
こんばんわ。半日コミケ行っただけで今日の仕事がきつかった、年を隠せない発起人です。
送電線断線による停電が昨日でなくてよかったなぁ……なんて思ったりする今日でした。

>pdfさん@>141
雨の旋律代替はpdfさんアレンジ(1)の方ということですか?
おいらが不等号つけたのも明確な理由ではないですし、
差もそれ程感じてはいませんので、良しと思われる方で大丈夫だと思います。

作品別の417さんは来てもらえるなら歓迎、自分でSSとなさるなら応援。
どちらにせよプリワルを愛する者同士。つまり同志。
しかし静ルートか。なんでルンルンやクリスはやりたがる人少ないんだ?真剣に不思議だ。

>自給自足(ry@>142
なんと……それではほんのちょっとしたすれ違いですか。
残念なことです。折角の機会だから話ができればよかったんですが。
次の機会には会いたいですね。……次ってまたコミケ行かないとダメなのか?w
144発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/14(月) 23:15:27 ID:JY4VBnlF
しかし……pdfさんが>141で紹介してくれたスレ……

ググってコードというのが伴奏を記号で示すものとはわかりましたが、
とても解読はできないorz
145UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/14(月) 23:55:18 ID:87Uj3PyP
携帯から書き込んでみます、こんばんは。
コミケオフは有意義な内容だったようで、何よりです。
しかし、冬コミ…噂によると今度は3日間開催で大晦日も行われるらしいですね。
行けるのだろうか(汗


一つだけ連絡をさせて頂き、今日は退散します。
>雷天狗さん@>>140
申し訳ありませんが、現在まともにパソコンを使える状況下に無いため、ウラろだの閲覧及び返信が明後日頃になると思われます。
ご了承下さい。
146雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/15(火) 00:35:45 ID:7Vb2C8wP
こんにちわ。ようやくVFB入手した雷天狗です。
ちと体調を崩した模様。バイト先で倒れるかと思いました‥‥すみません、今日ももう休みます。
できている分だけでもシナリオを上げたいのですが、もう一度だけ見直させてください。


発起人さんや賀川さんと検討したカードゲームについてまとめます。

一番気になったのは、現行のルールだと『手持ちの札が少なくなると、ほとんど手詰まりになってしまう』という点でした。
攻撃、防御、崩し、すべての行動にカードは必要ですが、防御や崩しをうまく使わないとカードの補充が追いつかない。
そしてカードが少なくなると、攻撃も防御も崩しもできなく(成功しなく)なり、一方的に攻められてしまう。こうなると手も足も出なくなります。
逆にいうと、防御や崩しをうまく利用して、カードを補充しながら戦えばいいんですが、そうすると戦いが防御中心になってしまい、戦闘終了までに時間がかかる。
カードゲームとして楽しいとしても、ノベルゲームに組み込むものとしては、そうやってテンポを悪くしてしまうのはちょっと良くないのではないか。というのが結論です。
対応策もいくつか検討してみました。
○カードが少ない状況からでも反撃できる、なんらかの逆転要素を盛り込む
○行動成功時のカード補充を、攻撃+1、防御+2くらいにして、ゲームを攻撃中心のスタイルに変更する
攻撃中心のゲームスタイルにした方が、テンポはよくなると思います。


話は変わりますが、三人で別形式のカードゲームについても考えてみました。
こちらは少し長くなったのであぷロダにまとめました。読んでみてください。
147自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/15(火) 01:52:47 ID:Dz6TzhDk
大雑把に片付けたのでCDからMP3に落としつつ久しぶりに作業開始。
>>134の方向に従いラフ画を用意していく予定です。
とりあえずのどかの私服ラフをあげておきました。

>発起人さん>>143
いちど真後ろに立ってたり。デストロン軍な帽子で。
次に機会あるとしたらぷりぷらりっぺん完成後ですかね。
ちなみに冬コミは参加申し込みが短いのでサークル参加するのかー?と悩む時間もないからご安心ください。

>雷天狗さん>>146
カードゲームはたしかにカード少なくなると困りますね。
チャンスにカード大量に使ってダメージ与えたところでその後が続かなくて困りました。
新案は思考ルーチンがキャラごとの特徴が出せれば面白いかと思いますが
ブラードさんの苦労がリセットされるのは困りますね(´-`)
148pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/15(火) 02:48:36 ID:OyS6G7v2
こんばんは。
今日は>>141で発言したように作業2を進めてました。
該当するエリアですが、カタログで言うところの「あ」がいわゆる壁際、「い」がゲーム音楽のアレンジ、「う」がオリジナル、「え」がCDドラマとなっておりました。
本日は「い」までチェック……といってもそんなには時間かかりませんでした。
成果ですが、2サークルが2次創作への使用を認めておられました。そのあたりはまとめてアップします。
また、音楽系同人の即売会があるとのこと。こちらにもリンクがあるのであたってみようかなと。
ttp://www.m3net.jp/

で、サイトを巡りながら「絵の二次創作が認められているのなら、音楽もアレンジでどうだろう」と思い立ち、
早速「ワルツの果てに」のメロディー部だけ耳コピで採音したのはいいけれど、
いざ打ち込んだら、MIDIが思うように動かないorz
ですが、MIDIさえクリアしてしまえば聞けばなんとなくそれっぽいものは作れそうな気がしますw
ぷりぷらりっぺんまでには何とかしたいなと。
149pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/15(火) 03:12:02 ID:OyS6G7v2
>>148のアンカーは>>139だな…

カードゲームについてシステムへの考察がされていますがシナリオからのアプローチができないものかなと思い
コミケで気になった同人ゲームを買ってみました。
「Atelier−G」さん:ttp://www.atelier-g.net/
こちらの最新作「ヴァルキリオルの乙女」がそれです。

今日試してみたのですが、これが非常に面白い。

サイトに体験版があるので興味のある方は試してみては。
構成は「カードゲームの間にストーリーがある」というプリワルとは正反対の方向です。
が、UMAさんのイーリスルートであれば、むしろこれの方がいいかもしれないと思う次第。
もちろん「ストーリー」はきっちり書ききる必要はありますが、「シナリオ」については負担が軽減されます。
それに「ゲーム」としてこういうルートもあっても面白いかなと思いますので、ちょっと検討してみては如何かと。

今日はこれで。では。
150Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/15(火) 21:53:37 ID:Ph5umnul
お久しぶりです。夏コミへ参加された皆さんはおつかれさまでした。

夏コミモード明けの第一段として、これまでに上げた
チューリアルやデモを、カスタマイズしてきたシステムへ入れて
まとめてみました。
また、絵描き希望スレ住人さんがドレス姿を上げられましたので、
ルンルンもまっぱを返上してますw

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000144973.zip passはpw

デフォルトで組んでいた時には起きなかった不具合が
カスタマイズしているために起きたり、デフォルトでは
あまりやってこなかった操作(セーブ・ロードによる
頻繁なセーブデータ間の行き来など)をやることで初めて
見過ごしていたバグに気付いたりと、検証し直すことが
色々と出てきそうな予感です。
こちらで気付いた点には手を加えましたが、それ以外での
バグ報告等ありましたらお願い致します。
151pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/15(火) 22:50:45 ID:OyS6G7v2
こんばんは。
>>139の2の作業が終了。音楽同人即売会M3のリンクもチェックしました。
結果は以下の「追加リンク」を見てください。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/sb.cgi?eid=39
多分50ぐらいチェックしたのですが、結果は8つ…しかも一番上のAmor Kanaさんは、
すでに賀川さんが捕捉していたところだったり。
ただ、音楽サークルとして即売会にでてくるだけにレベルは高いと思います。
SunnyValeさんは女性ボーカル素材を提供されていますし
……合っているかどうかまではチェックしてませんが(^^;

それとフリーの音楽ソフトを提供されているサークルさんも有りました。
いずれも500円ワンコインで買えるお手頃価格でしたので、購入する事としますというかしましたw
なんとかこの範囲で残りの楽曲も決めたいなと思います。
>>148で自分で作るとか寝言を言っているのは最後の手段と考えて下さいw
152pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/15(火) 23:34:25 ID:OyS6G7v2
>Neach2さん@>>150
お疲れ様ですー。チェックしました。
【バグ報告】
理子−登校をセーブした後タイトルに戻って理子−商店街を始め、
そこで理子−登校をロードするとバックログに店員や静が登場してクリスに挨拶しますw
多分指摘されている、データの頻繁なやり取りに関係してきているのかなと。

【透過拡大デモ】
似ないで見えちゃうのは以下が原因かなと。
1・透過している絵の拡大が速い。
2・ルール画像無い
3・アップした立ち絵が別の絵になっている。
3については原作は立ち絵のアップをしているので、どうしようもない所ですね……
が、できあがったこの効果については必ず使わせてもらいます。

それと何度もロードしていて気づいたのですが、ロードで画面が切り替わるときに
テレビの砂嵐的なエフェックトがかかっていますね。これはどうやっているんでしょう……
本編で使われているかどうかまでは確認していないので、必要かどうかは分かりませんが…
153Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/16(水) 01:01:04 ID:hd+GqRA5
pdfさん@>>152
ご報告ありがとうございます。
バックログが混ざる原因は今回上げた物で修正した
選択肢ボタンの不具合と、性質的に近いものと
思われますので、その辺りを追ってみます。

「眉毛!」の似てない理由は挙げて頂いた指摘に加え、
本編でやっていた透過拡大の途中で行われる立ち絵の
サイズ切り替えを、再現できていない点もあるかと
個人的には考えています。
やはりこの課題はかなりの強敵になりそうです。

最後に砂嵐の件ですが、私の環境ではその現象を再現できなかったので、
特に何かのエフェクト処理をかけているわけではないと思われます。
ただ、私が昔ノートPCでノベルゲーをプレイした時に、立ち絵や背景が
切り替わる度にじらつきを経験したことがありますので、モニタが
液晶であればそこに起因しているのかもしれません。
あくまで推測になりますが。
154絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/16(水) 01:32:28 ID:XmVUWdt6
こんばんは。夏といえば甲子園。
両チーム共、皆で一丸となって戦ってる姿を見てるとこっちも燃える…!
こういう青春時代も過ごしてみたかったかもなぁ。
ちなみに俺は野球部ではなく弓道部でしたw

>発起人氏@>>138
賀川氏の静ルートって、どんな話なんだろう。
かなり面白いっていう発起人氏のお墨付き。く…!すごく気になる!!
とりあえず、静立ち絵を描いたりわくわくしながら待つことにしますw

所々でコミケの感想をちらほら聞きますが、
すごそうですね(汗)果たして、俺が行く日は来るのだろうか…
多分、会場に行くまでで力尽きそう。
ん?仕事辞めたいなんて、俺なんて常々思っ(ry

>pdf氏
音楽やカードゲームについて等いろいろと意欲的に取り組んでいる様子は、
感嘆すると共に、こっちも頑張らなくては!という気持ちになります。
あ、でも休みもちゃんと取って下さいねー!

えぷろだに静立ち絵(描き直し)をあげました。
ご指導よろしくお願いします…!
155賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/16(水) 01:42:12 ID:nyaO6L3A
今日電車に乗っていたら隣のおじさんにやたらチラチラ見られたどうも俺です。こんばんわ

>Neach2さん@>>153
システムがどこが悪いとかバグあるとかよくわからないんですが、一つだけ要望いいでしょうか?
オート中に画面をクリックしてもオートを解除せずオートを固定した状態にする
これって出来ますか?PULLTOPのシステムで実はこのシステムがお気に入りなんです

>pdfさん@>>151
何個か知ってますね、てか同人サイトだって知らなかったからびっくりです
SunnyValeさんは前から曲は聞いていたんですが気に入らず見過ごしてました
協力、というは別にいいんですが音楽担当として曲に関しては厳しく言うようにしました。やはり曲と言うのは質ですよ、ええ

156賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/16(水) 02:02:15 ID:nyaO6L3A
>絵師見習いさん@>>
いやいやw熱くたぎるHシーンの想像が出来なので羨ましいですw
体調は大丈夫でしたが、行ったら体調が悪くなりました。色々なせいで

とりあえず、一応静ルートの構想は大体出来てるんで後は書いてその内容が皆さんに受け入れられるかどうかってところですね
面白いかどうかはわかりませんが、期待せず待っていてください
後剣道着で静の髪型は好きにしていいですよ似合ってればw要望としては眼鏡はない方向で

発起人さん@>>137
コミケではお世話になりましたw
帰り道に静ルートや清白ルートについて熱く語ってすみません。pdfさんや雷天狗さんにも話そうとしていたんですがすっかり忘れていて
助言ありがとうございました。シナリオは一番乗りとして頑張らせてwいただきます
後、発起人さんそれはいっちゃいけn(ry
157絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/16(水) 02:46:21 ID:BsPKumRY
ご無沙汰でした。数日の暑さのせいでボケーッとしてたのもだいぶ治まり、
理子の塗り絵もようやく完成です。あとは表情差分を作って、いよいよクリスとイーリス立ち絵のラフになります。
それと並行して眉毛姫のバトルのイメージラフなんか描きたいなぁと思ってたり。
使わないからこそ担当外の分野を発掘するのですよ(また無駄なことを…。)
158pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/16(水) 04:20:00 ID:gIBYSSUd
戦闘音楽の再検討と曲探しをしていましたが…もうこんな時間…。
>>93の賀川さんの意見を検討して、とりあえずこのようにしました。
鉄と血とは無題01にしました。ロックよりはクラシックかなと。
ただプリンセスワルツのBGMは純粋なクラシックでは無いので困ります。
鋼の舞台は「この蒼天のように〜」の方がいい曲なのですが、延々同じメロディーが続く出だしが長すぎました。
切り取ろうかといじってみたのですが、曲として完成しているので下手なことは出来ず、使用を断念しました。
その代わりに「冬の息吹」を鋼の舞台に充て、「綺麗系トランス」は疾風無限に回しました。
疾風無限は戦闘の最初にかかるスタンダード曲なので、一番それっぽいこれをもってきました。

戦闘曲についての問題は、戦局に応じて曲が変化することです。
つまりあまりに統一性のない選曲はできないということ。
例えばクラシックであるならそれで統一した方がいいですし、ロックならロックで統一した方がいいと。
それでまた苦労するのですが、明日中に残り二つも見つけたいと思います。
……アンジェラの戦闘曲ってロックも意外と似合わないかな、清白は演歌とかw

>賀川さん@>>151
今まで私が散々無茶言ってきたのが立場逆になってますねw
が、ご意見はびしびしと言ってくださいw

>絵師見習いさん@>>154
休みだからこそ作業を進めているという感じですw
明日の夜は早めに休みます。ご心配かけてすいませんw

今日はこれで。ではまた。
159雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/16(水) 21:28:10 ID:YydyVR7Q
こんばんは。
昨日は顔も出さず、本当に失礼しました。

あれからずっと爆睡して、ようやく回復してきました。
明日の仕事もあるので、大事をとって早めに休もうかと思っています。
シナリオの作業が遅れているせいで方々に迷惑をかけてしまい、本当にすみません。
明日にはキチッと治します。それでは、申し訳ないですが今日はこの辺で。

おやすみなさい。
160チェシャ猫 ◆AIUPKJ8zO. :2006/08/16(水) 21:55:30 ID:xDLK0PE6
こんばんは。

>Neach2さん@>>150
お疲れ様です。

選択肢で右クリックすると選択肢3、4のウィンドウの表示が遅れます。
名前ウィンドウのスプライトと重複しているのが原因のようです。
解決策としては
1 スプライト番号をずらす
2 選択肢中の右クリックは別のサブルーチンを当てる
のどちらかが適当かと思います。


バックログの不具合ですが、
文字変数はグローバル変数のような扱いはできないようですね。
時間が取れなくて試していないのですが、以下、思いついた解決策の一案です。

*nameon  → $0を調べ、グローバル変数に代入 (if $0="" mov %500,0 :if $0="新" mov %500,1 :
改ページ → グローバル変数に代入、繰上げ  (mov %600,%599 :mov %599,%598 :
ログ   → 変数から名前の文字列を読み込む (if %501=0 mov $501,"" :if %501=1 mov $501,"新" :

ログの部分は$501から$600をfor〜nextで全部代入します。
この方法だと出てくる名前を全部網羅しておく必要があります。
161賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/16(水) 23:03:24 ID:nyaO6L3A
こんばんわ、何故か眠いです

>pdfさん@>>158
少し文句いいですか?

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ここから文句‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
pdfさんの言い分もわかりますが、俺も自信があって曲を選んだりしています
曲に統一性を出したほうがいいのはわかりますが、統一性の面で考えると綺麗系トランスと無題01は噛みあいません
俺はそれを承知で曲のイメージを優先して選んでいます。ですが、pdfさんの言い分だとこれは全く違ってきますよ
それに戦闘曲というのは俺が探してきた中で最も見つかりにくい曲なのです。なので俺は上で推薦したので十分聞けるものだと考えています。俺の選曲のどこが悪いんでしょうか?
実はpdfさんが曲を勝手に選んだときに俺本当は一瞬怒ってしまったんです。一応音楽担当として存在していた俺の断りもなしに曲の配置をしたことが
ですが、pdfさんが原作でのイベント中に使われる曲を研究されていますし、その苦労はわかっています。それに、HPの管理もpdfさんです。なので、俺の耳がもう必要ないのかと思い「音楽を演出と考えるならば俺はもういらないですよね」と言ったのです
立場が逆になるというよりもいつの間にか自分が蔑ろにされたように感じた。というのは被害妄想でしょう。ですが、少なくとも私は検討される側の人間ではなく検討する側の人間ではないのかと、そしてその上で曲を選べる人間ではないのかと。
そのことも少しは頭の片隅において置いてください
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ここまでが文句‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

言いたい事いってすっきりしましたwすみませんです
162pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 00:20:06 ID:NEmW5uhq
>賀川さん@>>161
おっと。じゃあ俺も言いたいこと言うぜw

−−−以下言いたいこと。

音楽は演出です。
プレミアブックを見ての通り、全ての音楽は使われるシチュエーションを想定して発注されています。
ですが、今回は曲をフリー素材から集めるという形の為、制約はあるのは承知しています。
それでも、それこそ綺麗系トランスなど良い曲を集めてくる賀川さんの耳には信頼を置いています。
しかし、曲を体系的に集めているとは思えませんでした。噛み合わないのを承知で持ってくるのはしょうがないでしょう。
それでも同じ曲の候補が複数ある割には、逆に使用頻度が高い「濃霧」の候補がまったく無かったり、
ついに雷天狗さんが「どう曲を選んでいいのか分からない」という発言が飛び出すに到り、自分が乗り出した訳です。
実際「演出」という事を前面に押し出して賀川さんの選んだ曲に、意識して大鉈ふってます。
賀川さんもシナリオで有る以上、自分の清白ルートや静ルートにも自分の選んだ曲が流れるという事を念頭に置いてください

−−−以上言いたいこと。

……言いたいことは言いましたが、賀川さんの言いたいこともよく分かります。
今日一日戦闘曲を捜して、よーーーーーく分かりました。
なんで、FF風かロックしかないんだよっっw
苦労して見つけた曲を「ダメ」っていわれりゃそりゃ怒るよな(^^;
と、いうわけで、次の発言は161を読む前に書いた発言という事を念頭にお読み下さいw
163pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 00:21:46 ID:NEmW5uhq
こんばんは。
音楽について、このように並べてみました。
後はシチュエーション別を決めてとりあえずは終わりです。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/music/eid30.html
1・戦闘曲
剣戟無尽に今回見つけた曲を入れました。というか今日一日回って見つけたのはこれだけ。
リンク集にあるVERDERさんの「Power of my life」です。界律庭園にはpunish#4をいれました。
戦闘曲として紹介されているのは大抵ロックかFF風のいずれか。むしろテクノとかトランスの方が近い曲がある状態。
実は戦闘曲の選択肢が非常に狭いことを思い知らされました。
これ以上のモノを見つけるにはさらに素材サイトを開拓する他ないとおもいます。
それと鉄と血とですがこんなのも紹介します。これもリンクにあるNEO MIDI?MIDI!!さんからです。
「#Battle」:ttp://homepage1.nifty.com/TLO/battle.mp3
「fear and supicion」:ttp://homepage1.nifty.com/TLO/f_and_s.mp3
個人的には#Battleを推したいのですが、どうでしょう。
2・イベント曲
茜雲に入っていた「春の吹く場所で」を歩んできた道に回しました。
若干盛り上がりが足りない気がしますが原曲に近いメリハリのある良い曲です
茜雲には候補曲のなかから雪傘をいれましたが、これは暫定です。別の曲を入れたいと思います。
164pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 00:49:38 ID:NEmW5uhq
FF風も悪くは無いのですが、今回はプリワルなので使いづらいです(^^;
>>163で紹介した曲もそんな感じですし。
かといって、例え数曲であったにしても作曲依頼を出すのは憚られます。
その方もプリワルが好きだっていうのなら、例え有償でもお願いしてもいいでしょう。

が、今回のこれは「完成」するのはもちろんですが、それ以上にその過程も楽しもうと、それが同人活動だろうと。
実は本気で作曲依頼を検討したのですが、絵描き希望スレ住人さんが前にちらと言っていた事の意味が
ようやく分かった感じです。ここの活動始めて、音楽の分析も含めて何度もゲームをやり直しています。
作る側になっていろいろと分かる事があり結構楽しんでいます。
同人活動してなければ、とっくにアンスコして売り払っていたでしょう。

と、ちらしの裏みたいな事を書いて気持ちの整理がついたところで、作業に戻ります(^^;
165賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/17(木) 00:54:41 ID:1wMk2bqI
>pdfさん@>>162
音楽を探す際にかならず演出を気にしないと普通曲は探せません。その上で俺は音楽と言いました
ですが、俺が言う演出は「どんなに陳腐な音でも曲がワルツと似ている」という意味です
選んだ曲の一つ一つには合うか否かを考え、曲を聴きながらイメージを浮かべて、最終的に決定しています
なのでイメージにはあった曲は探し出せているはずです。なので俺は音楽も演出も同じものだと考えていました
しかし、俺の意見も通らずあくまでpdfさんが主導権を握り、そして選んだ曲で行くならば俺は完音楽担当から完全に手を引きます。これ以上探しても意味がない事が十分に理解できたので

別に怒ってるわけではないので気になさらないでください。現状からみてそう思ったのだけですので
166Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/17(木) 00:59:06 ID:U8E5h85V
>チェシャ猫さん@>>160
バックログの案、参考にさせて頂きます。

選択肢3、4の再表示の遅れについては

121 名前の文字列 $0
122 名前用ウィンドウ name_plate.jpg

に変更して対応したいと思います。テキストウィンドウの番号が
120なので、この機会にこれらを120番台で揃えた方が良いかと。
それと、本編に準拠して選択肢の表示中でもバックログを
呼び出せるように変更した方がよいかと思うのですが、どうでしょうか?

>賀川さん@>>155
AUTOモードの件は一つの案を今試していますので
もうしばらくお待ち下さい。
167絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/17(木) 01:27:35 ID:k/YFqSI2
こんばんわー。今日はちょっと絵が描けなかったので進捗でも報告しておきます。

【報告・確認】グラフィック班進行状況
絵描き希望スレ住人)
現在理子表情バリエーション作成中、一段落付いたらクリスの立ち絵ラフに入ります
副業としてルンルンの下着も考察中
自給自足(ry)
現在のどか制服完成、私服パターン作成中
絵師見習い)
現在静立ち絵煮詰め中
たまねぎ絵師)
現在アンジェラ&清白習作中
発起人)
サブキャララフ進行中、最新はクラスメイト、キジェ=セシリア、シャチ
というところでしょうか。僕が把握しかねてる部分があれば各個追加報告お願いします。

>音楽
正直言ってしまいますがこちらからは進捗がまったく把握できてません。
おそらくものすごいスピードで候補曲が集まってるのでしょうが、決定どころか意見を出そうにも
どの辺がイイとか似てるとかで選ばれたのか、一目の把握ができないため
ある程度の意見数をまとめることもままならない感じです。
音楽はだいぶ感覚的な意見交換になると思うので、いっそのことまたチャットで会議するのがいいかもしれませんね。

いったん送信。
168絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/17(木) 01:50:08 ID:k/YFqSI2
>追記・音楽について〜ゲーム素材全般
なにやらpdfさんが賀川さんと物議を醸し出しているようですが…
今後の収集指針の役に立てばと思い、自分なりに一つ意見させていただきます。

まず「キャライメージ優先で曲を選び新規に追加していく事」は、良し悪しが半々だと思います。
個々のシーンでイメージを強調する曲は、確かにバリエーションが多ければ多いほど便利ですが
あまり多岐に渡りすぎると却ってシーン一つ一つの印象がぼやけます。
「この曲が流れてて、このとき誰が押してて優勢〜」みたいな流れがスマートに思い出せるのも
音楽が助ける爽快なプレイ感と言えると思います。
これは音楽に留まらず絵にも通ずることで、以前にも雷天狗さんとこういう話をしました。
何でもかんでも一点モノ・一瞬使用を揃えていくのではなくあえて重複・併用・リサイクルを重ねることで
ゲームとしてのパッケージの調和を考えたいです。
(一点モノが多いとシーン全般の重要性や価値観がぼやけたりしますし)

音楽を今までほぼ一手に担ってきた賀川さんスタイルは「プリワルサントラの代理にもなるアソートの作成」だと受け取りますが、
その上で1シナリオにつき1〜2曲くらいは新規専用曲があってもいいと考えます。
思い返せば原作には特定キャラのイメージBGM(いわゆる誰々のテーマ)がなかったりするので
そういうのを足すのはアリじゃないかなと。特にバトルによって姫は二面性を持つわけですからバトル用姫専用曲を選び出してもいいし。
個人的にプリワルは音楽面で妙におとなしいと思ったのですが、その理由はまさにこういった「没個性」だったので。

今回のこともあくまでpdfさんのポジショニングは彼なりの仮定ですから、それを
勝手に決定と受け取り進退云々に語りを及ぼすのはヒートアップ過ぎなので抑えて抑えて(苦笑)
とりあえず個人的には前述のとおり音楽についてまとめ検討チャットがしたいです。
そのためにもちょいと手を止めてまとめサイトの音楽一通り聴いてきます。ではーっ。
169pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 01:50:31 ID:NEmW5uhq
>賀川さん@>>165
そうですねぇ…。
今、私が「主導権を握って」進めているのは形にしなくてはならないと思っているからです。
賀川さんの「似ている」曲探しについては、ご自分でも仰っていたと思うのですが、壁に突き当たっていたと思います。
そこで賀川さんにリンクを作ってもらってみんなで捜そうと、そういう話が有ったと思います。
そして、「原作の演出方針」を考察して、それに合った曲を捜そうと提案したのがあのまとめページの始まりでした。
HPの管理にしても、管理キーを渡しますよと再三に渡って発言していますが賀川さんからは連絡もありませんし。
>>164の発言とは矛盾しますが、形の無いものは検討しようも無いわけですので、こうして出しゃばっていたわけです。

引く引かないはとにかく。

まずは賀川さんの「形」もみたいと思います。
私もページの更新は一旦凍結して、今後はあぷろだにあのページの書式で提案していきます。
賀川さんもリストを埋める形で、提案していただけますか?
170pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 02:05:06 ID:NEmW5uhq
というわけで、あぷろだにリストをアップしました。
まとめサイトの方は使用曲の上のリストについては一旦白紙に戻しました。

>絵描き希望スレ住人さん@>>168
まとめサイトのページの「続きを読む>>」をクリックしていただくと
候補曲リストが現れますので、そちらとあぷろだのリストを付き合わせてご試聴ください(^^;

チャットについては明日にでも希望します、が、2時には就寝したいので10時には始めたいのですがw

今日はこれで。では。
171自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/17(木) 07:06:57 ID:NjqBP0ZG
昨日は作業しながら寝てしまった…
とか言いつつ今日も寝てしまったのだが

ラフ作業しつつ私服のCG化も進めていたのですが私服のほう完成したので上げておきました。
あと外出用?の私服のラフも。
とかやってたらもうすぐ仕事に行く時間なので黒抜き画像は用意する時間が無かった。
時間がないのでこれで失礼。


2日連続座ったまま寝てしまって首が痛いぜ('A`)
172自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/17(木) 20:38:03 ID:NjqBP0ZG
作品別のプリワルスレも完全に廃れてきたのう・・・
まぁいつまでも騒いでいられんわな。
それでも作業がんばろう(´・ω・`)

>絵師見習いさん
朝は忙しくて忘れてたけどえぷろだの方に姉ちゃんの気になるところをコメントしときました。
173pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 21:25:16 ID:NEmW5uhq
こんばんは。
まったり作業しながら1時まで張り付いてます。

>自給自足(ryさん@>>172
オフィシャルからの燃料の投下が無いですからね。
しかも中古から入ってきている人達は結構満足しているみたいですしw
ノベライズとコミックの辺りでまた少し伸びるのではないかと。
174発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/17(木) 22:40:46 ID:1l8Pqju7
こんばんわ。発起人です。
昨日一昨日と挨拶なしに欠席ですみません。
月曜の深夜に腰痛が耐え難くなり診察してもらったところ腰の靭帯の損傷とのこと。
背骨の神経も炎症を起こしてるとかのせいで発熱も引き起こし、止むを得ず2日間のプチ入院となりました。
今日退院はしたのですが、、現在、椅子に座るのも厳しい状態でして、
>>167で絵描き希望スレ住人さんが提案してくれているチャットには耐えられそうにありません。
ないがしろにしていい内容ではないと承知してますが、チャットによる話し合いは数日日延べしてもらえないでしょうか?
175発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/17(木) 22:41:21 ID:1l8Pqju7
それと上記に関連しまして、皆さんに少し確認しておきたいことがあります。
皆さんは賀川さんが集めてくれた同人ゲーム用の代替曲を聴いたことがあるんでしょうか?
間違いがあったら申し訳ないのですが、おいらは賀川さんが曲を提案してるのに返信してる人を
pdfさん以外にはあまり見た覚えがないんですが。
絵描き希望スレ住人さんが音楽の進捗が把握できないという衝撃的な発言されてるんですが、
まとめサイト見れば並んでたのは一発でわかったと思います。
それでなくとも賀川さんは提示するときに○○の代替曲とちゃんと書いてました。

それぞれの分野を担当し、共同作業で一つのものをつくるということは、ただ自分の担当を
こなしてればよいということではなく、他の人が担当してる部分が自分の担当にどう関わってるか
把握しようという意欲が無ければならないと思います。
音楽に関して言えば、pdfさんが書き込んでますが、そのBGMが自分のシナリオに流れるということです。
あるいは自分のイラストが表示された時にその曲が流れるということです。
それについてどう思うか、専門的に細かく指摘しろっていうわけでなく、良い悪いでもよいのです。
意見がないなら、どんな曲でも構わないということではないですか。
えらそうなことを書いてるとは思いますし、おいら自身がそれを完全に行っているかと言えばノーでしょうが、
このゲームをつくるときに、自分では出来ない分野を担当してくれてる人がいるってことは忘れないで欲しいです。
でなきゃ到底実現しないことをやってるのですから。
一人で熱くなってるとは思います。不快な思いをさせたらすみません。

あと1時間ほどはPCつけておきますので、出来ましたらチャットの件について、延期の可否について、返事、意見いただけますか?
176pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 22:53:40 ID:NEmW5uhq
>発起人さん@>>175
まずは腰の事大変でしたね。お大事にしてください。
チャットの方は数日どころか完治するまで繰り延べしても構いません。
その間は別の作業を進めておりますので。

私も熱くなっていました。暑さの所為もありましたが(^^;
職分を犯していたことはお詫びします>賀川さん
ただリストにして形として示す作業は必要だと思います。
絵描き希望スレ住人さんもあぷろだの方にリストを上げていただいていますし。

作業に戻ります。
177UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/17(木) 22:58:40 ID:j2BlBlMG
こんばんは。
知人に頼んでいたプリワルドラマCDを聞きつつ、作業をしていましたが…笑ってばかりで逆効果だった気もします。
そして、ルンルンのあのネタは…私もリアルタイムで見たことは無くて…(汗


>all
あぷろだの方にあるカードゲーム案について、私なりの考えを書かせて頂きました。
突飛かとも思うのですが、御一読頂ければ幸いです。

>雷天狗さん
ウラろだの方の返信ですが、もう少しお待ち下さい。
予想外に色々と書きたいことが出てしまったので…。

>pdfさん@>>150
件のゲームですが、試そうとした所パソコンがフリーズしてしまいました…。
(処理能力の限界だったようで)
とらのあな等で販売しているようなので、今度行った際に買ってみようと思います。

>発起人さん@>>174>>175
入院ですか…お大事にして下さい。
チャットですが、私は数日後でも大丈夫かと思います。
前回は出られずじまいでしたので、今回は出れるように頑張ります。

音楽の方ですが…申し訳ないのですが、私は全部聞くことができていません。
上のpdfさんのレスでも書きましたが、ネットに繋げるパソコンの調子がとかく悪く(作業をする方、ネットに繋げない方のパソコンの調子は良好なのですが)、1つ聞くと高確率でフリーズ、という状況でして…。
ですが、少しずつは聞いており…全部聴けていない関係上、意見は控えさせて頂いています。


178賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/17(木) 22:59:10 ID:1wMk2bqI
ども、こんばんわ

>絵描き希望スレ住人さん@>>163
ヒートアップはしてませんよ。ただ、一応自分の耳で聞いて自信があった曲の配置が却下されたらもうあまり口出しできないじゃないですか?
ということで現状を確認して覚悟を決めただけです

>pdfさん@>>164
そうなんですよねぇ、ショックで未だに音楽を聴きたくないです。これ以上あった曲がないとわかっている音楽を聞くのは結構つらいもんです
HPの管理は正直htmlが全くわからないので触れないことに、それに演出考察もされていたからただ曲のイメージを当てはめてるだけの俺がやるよりはマシだと感じたんです。曲の指定も俺の思っていることとバラバラだったところもあったので「あぁ俺が口出しても駄目だな」と
一応形としては代用曲としてあげていましたからそれなりの形にはなっていたとは思うのですが
でもまぁ文句言って曲の指定が出来なきゃ音楽担当やっていた意味がないんで今から紹介したリンク集と推薦曲を聴いてリストあげてきます
179雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/17(木) 23:00:15 ID:1BqXzGis
こんばんは。ようやっと復活しました。

>174-175 発起人さん
あわわわわ‥‥お、お大事にしてください。
チャットに関しては、今回の件に限らずもう一度やってはおきたいなぁというのが素直なところです。
ただ、それがどうしても今日でなければならない理由は無いのではないかと思います。
事情が事情ですし、人が集まらないようなら延期でも構わないのでは。

ご指摘の件は確かにその通りです。
俺もこういった作業をするのは初めてで、『まずは自分の仕事をちゃんとやらなければ』という思いから、他の方の仕事(音楽、CGなど)にはあまり目を向けていませんでした。
ですが、共同作業である以上、それだけでいいはずはありません。
畑違いの仕事であろうと、せめてそれがどのようなものであるかくらいは把握しておかないと、作業が円滑に進まないどころか思わぬ齟齬が出てくるのは必至です。
次回チャットする機会があれば、この件についても話がしてみたいですね。

似たような形で絵描き希望スレ住人(略してかっきー)さんに迷惑かけた人間の教訓でした。
180雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/17(木) 23:12:07 ID:1BqXzGis
シナリオ化の作業の報告です。

『ぷりぷらりっぺん』のシナリオ化は、現在前回挙げたものでいうact.2(戦う変身ヒロインSSスレだと194まで)の部分まで完成しています。
挙げるのはact.3までできてから、と思っていたのですが、シナリオが無いと他の作業も進みませんし、とりあえず出来ている分だけあぷロダに貼り付けようかと思います。
現在最後の見直し中なので少々お待ちを。遅くとも今晩中には用意します。


>自給自足(ryさん
私服のどか拝見しました。
ひとつだけ気になったのですが、女学生用の学生靴(ローファーっていうんでしたっけ?)って、私服の時も履くんでしょうか?
なんか歩きにくそうな印象があるんですが‥‥カジュアルな場では、スニーカーにするんじゃないかなぁとちょっと思いました。
まぁ足元が映ることはまずないし、些細なことといえばそうなんですが^^;
181発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/17(木) 23:28:21 ID:1l8Pqju7
チャットに関して延期の方向に皆さん寛容でいてくれて感謝します。
ところで実際に行う場合、告知(というと大げさですが)からある程度日を置いておいたほうが
良いかと思います。
明日やる、明後日やるでは仕事学業交際関係などから急な参加が難しい人も出るかもしれません。
どうせやるならみんなの意見を出し合いたいですから。
おいら個人の希望で言わせてもらえば一週間後、次の日が休みの金曜辺りが夜遅い分やりやすいかとも思うのですが、
皆さんはどう思われますか? それと話の内容も決めておいた方がよいでしょう。

腰に関しては実は完治は無理っぽいです・・・
靭帯ってかなり一度痛めるとヤバイらしいですね。皆さんも腰だけは気をつけてください。マジで。
182雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/17(木) 23:37:30 ID:1BqXzGis
>181 発起人さん
了解しました。
俺はそれで問題無いです。

何を隠そう、俺も肩の靭帯を断裂させた男です! グキャッテオトガシマシタ、グキャッテorz
筋肉系の怪我は怖いです。完治が無理でも、いえならばこそ、どうかしっかり養生なさってください。
183pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/17(木) 23:44:44 ID:NEmW5uhq
>発起人さん@>>181
了解しました。来週の土曜は休みになっているので私も都合が良いです<金曜夜開催
議題については今週末に進捗状況をアップしますので、議題もまとめておきたいと思います。
それまでにこの議題について話し合いたいというのがありましたら、発言いただけると助かります>ALL

で、今日はスクリプトや効果関係のまとめ作業をしていました。
スクリプト:ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/sb.cgi?cid=43
背景:ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/sb.cgi?cid=44
効果:ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/sb.cgi?cid=24

画面切り替えのルール画像はNeach2さんの指定されたエフェックト番号と名前に変更してあります。
184雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/17(木) 23:50:28 ID:1BqXzGis
>177 UMAさん
カードゲーム案へのご意見、ありがとうございます。
こちらから再返信しましたので、手が空いた時に御一読ください。
185発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/18(金) 00:05:41 ID:bj0QD9bD
>pdfさん@>>183
では、来週金曜夜開催を予定で進めてみましょう。
あらためて提案した方がいいのかな?

【提案】>ALL
チャットによる問題点解決の話し合いの提案がなされました。
来週金曜日(8/25)夜を予定として行いたいと思います。
当日の都合が悪い方は早めに連絡をいただき、可能な限り調整をとりたいと思います。
また今週末の進捗報告とあわせまして議題があれば、よろしくお願いします。

それではおいらは今日は失礼せてもらいます。
盆は休み取れる予定なかったんですが、こういう形での休みとるのは予測してませんでした(^^;

自給自足(ryさんのどか私服と絵描き希望スレ住人さんのりっちゃん真顔に癒されて休みます・・・
186Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/18(金) 00:12:47 ID:w6ahUiWP
>発起人さん@>>185
夏場の養生は大変ですので御自愛ください。

チャットの件、提案された一週間後でよいかと。
私も曲の把握について疎かになっていた面がありましたので、
この間に遅れを取り戻しておこうと思います、すみません。


現時点で解決できた部分の修正ファイルになります。

ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26647 passはpw

>>155で賀川さんから要望のあったオートモードの変更と
>>160でチェシャ猫さんが指摘された選択肢の表示の遅れに
対応しています。
187自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/18(金) 01:08:50 ID:iqp0D2HJ
撮り溜め過ぎたカブトをひたすら消化する日々。
って今日の分を観終わったらなんかチャットの件が決まってますね。
来週は深夜勤だからその日、眠気に負けないようにしないと寝過ごして参加できなかったり(*´∀`)y-~~ 
あ、そうそう、朝まにあわなかった黒抜きと体操服のラフあげときました。

>pdfさん>>173
>ノベライズとコミックの辺りで
ああ、そんなの予定あったなぁ。まったく期待してなかったせいで記憶の彼方にいってました。
ノベライズはどうせストーリーなぞるだけだろうし、コミックもたいしたページ取れないだろうからなぁ、gdgdな予感。

>発起人さん>>174
昔一度だけ腰の痛みで仕事休みましたが、あれはきついですね。
まして靭帯となれば一大事なのでゆっくり休んで回復してください。
音楽については探しもしてないですから人様が頑張って探してきたものにケチつける気は無かったので特にコメントしてませんでした。

>UMAさん>>174
せ、世代の差!?20代前半のルンルンがわかるのにっΣ(゜Д゜)
8時になったら全員集合するのは基本でしたよ・・・
PCは両方ネットに繋いだらいいんじゃないですか?私はPC3台全部繋いでます。                ネトゲ同時起動用に。

>雷天狗さん>>180
靴、作らないといけないですかねー。
単に画面に出ないから面倒なんで作らなかっただけです。公式のデザインもないし。
188pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/18(金) 01:59:38 ID:crZeLBar
Nscripterの音楽制御について調べていました。
どうも「音を出す」「音を止める」しか無いみたいですね(^^;
吉里吉里人はループを特定の場所から流すプラグインとかあるみたいです。
こちらのサイトで紹介されていました。
ttp://pianosdauge.org/index.html
下の方にBGM素材も置いてあります。

明日辺り、選んだBGMが実際にどんな風に流れるのか、
スクリプト班がまとめたものを少しいじって試してみるつもりです。

UMAさん@>>177
音楽について、圧縮したものを明日用意しておきますね。
といっても、MP3ってそんなに圧縮かからないんですが(^^;

今日はこれで。ではまた。
189賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/18(金) 02:36:49 ID:uIZZzvUT
疲れた……一応、あげておきました。というかまだ全部回ってないんで明日続きやります

>発起人さん@>>175
やっぱりコミケですかね?大丈夫でしょうか
音楽はやはり全員聞くものだから聴いてもらいたいというのもありますね

>pdfさん@>>176
この件に関しては、HPの管理もしない場面で使われる曲やその考察などしない俺が我侭だと思います
ですが、やはり俺も音楽担当として初めからやらせていただきました。その俺を差し置いて曲の配置を決定するのはやはり自分本位ではないのかと思うのです。俺にも立場と言うものがあります。それに新しい曲を出すならば「どうだろう?」と聞いてきて欲しいのです
それに意図的に曲を却下されるというのは結局俺の耳はイメージにもあっていないただ音がいいだけの曲を探し出してくるという意味です。それでは信用されていないのと同じでは?
音楽担当としてから言うともう少し俺の話を聞いてくれ、というより決定権は俺にもあるのでは、ということ
そして個人から言わせていただくと選ぶ権利ないのなら俺の存在無意味じゃね?ってことです拗ねてますw

ただ、上にも書いたとおりHPの管理もしない場面考察もしない俺に多大の非があると思います
ですから俺もあまりこれ以上口出すつもりはありませんし出すには説得力が欠ける
なのでこれ以上音楽担当という地位に居ても意味がないのでやめようと考えているのです


ぐだぐだと申し訳ありません。まぁ俺も音楽担当はこれ以上続けても無理かな?とも考えているのでやめるときには決してpdfさんのせいではないので
それでは流石に疲れたので寝ます。では
190雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/18(金) 03:07:11 ID:G9NHtBsC
あぷロダにact.2までの『ぷりぷらりっぺんの』シナリオを挙げました。
ちょっと貼る時にミスりましたが悪しからずw

急いで作ったのでいろいろと問題があるかもしれませんが、気づいたところがあれば遠慮せず指摘してください。


>187 自給自足(ryさん
うーん‥‥そうですねぇ。
画面に出ない部分に労力を裂いても仕方ない、というのも分かりますが、見せなくてもいい部分こそしっかり作るべき、という考え方もあります。
そういう積み重ねが、架空のキャラクターや作品世界に深みや現実感を生み出していくのではないでしょうか。
細かい部分だからこそお願いしたい、というのが俺の本音ではあります。
191自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/18(金) 21:37:12 ID:iqp0D2HJ
明日は楽しい休日ですよ。
まぁ作業と掃除するしか予定のない寂しい生活してますがw

>雷天狗さん>>190
本音というなら受けましょう。
というわけでのどかに合うスニーカーを探し中。どんなのいいかなぁ。

ちなみに気になってゲームやって調べたんだけど、のどかの私服
あれ屋内だけしか使ってないようでそうなると足元はニーソだけが正しい気がする。
うえにジャンパー羽織ってるのが外用みたいだからそっちだけ靴履かせればいいかと。
そうなると私服のを靴無しバージョンであげなおさないと駄目だな。

ついでに気がついたけどゲーム中でルンルンデコピンして滑ったとき立ち絵傾けてるけど
元の絵そのまま傾けてるせいで足が途中までしかないw
192自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/18(金) 21:50:06 ID:iqp0D2HJ
がーーーっとCtrl押しっぱなしでチェックしてたらのどかの私服1回外もあった・・・
でも家の門の前だし、しかも出かける前だったので玄関で出迎えただけっぽい。
のでやっぱり屋内用かな〜。
193pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/18(金) 21:54:12 ID:crZeLBar
こんばんは。

>自給自足(ryさん@>>191
>元の絵そのまま傾けてるせいで足が途中までしかないw
本当だw
これも作る立場じゃないと分からなかった事ですねぇww

>UMAさん
いままでの候補曲をZIPで圧縮すると140MBになりました。
落とせますか?(^^;
大丈夫かダメかお返事下さい。
194雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/18(金) 23:27:56 ID:G9NHtBsC
こんばんは。


>CG班、プログラム班のみなさん
昨晩挙げたact.2までのシナリオですが、あれで大丈夫でしょうか?
何か問題があれば手を加えます。遠慮せず言ってください。


>191 自給自足(ryさん
お手数をかけてすみません。ですが、ああいう細かい部分のディティールこそ手を抜くべきではないと思うんです。
よろしくお願いします。
195pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/18(金) 23:45:06 ID:crZeLBar
>Neach2さん@>>186
修正ファイルのReadmeにオート速度について書いてあったので意見します。
理子−商店街について、一番遅いのと速いのとそれぞれどれくらいかかるか調べました。
セリフ:54クリック(\のみ@除く)
一番遅い:4分30秒 一番速い:1分30秒
原作のオートモードで最速にして第6話の「るんるんでこぴん、とう!」の辺りをオートしてみると
1分30秒で67クリック分進みます。
ちなみに音楽演出の検証に使った「最速よりマイナス2目盛」だと41クリック分でした。

数字を見る限り手頃な速さだと思いますが、体感速度はそんなに速くないように感じてしまいます。
原作をよくよくみると短いセリフは速く切り替わって、長いセリフは切り替えに間を取っているようです。
普通はクリックで進めると思うのでそこまでは気にする必要はなさそうですが、もし技術的に可能なら実装したいですね。

とりあえずはReadmeにあった速さで問題ないと思います。
196Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/18(金) 23:46:23 ID:SCVrxVM2
今日はスクリプトを一旦休み、来週へ向けてBGMを聞き込むための
下準備として、あぷろだで皆さんが発言されたBGM選定の指針や
代替案についての一覧表みたいな物を、表計算ソフトを使って作ってました。
自分の作業の補助のため個人的に作った物ですが、
他の皆さんの作業の一助になればと思いましたので上げてみます。

ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=26672 passはpw

>雷天狗さん@>>190
拝見しました。
私個人としては、演出指定の表記法はもうこれで大丈夫かと。
その上で要望をあげるなら、やはり台詞や地の文章にはテキストウィンドウの
体裁に合わせて適宜改行を入れるべきかと思われます。
それと地の文章の頭を一文字空けるのは、台詞の 「 と揃えるための
仕様という解釈でよろしいでしょうか?
197雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/18(金) 23:47:33 ID:G9NHtBsC
書き忘れ(ほとんど私信ですが)。

>pdfさん
断章後のルンルンルートのプロットもまだできていないのに、いろいろと仕事を抱えさせてしまって申し訳ないです。
俺もできる範囲で手伝いますので、あまり無理はしないでください。
198雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/18(金) 23:54:46 ID:G9NHtBsC
>196 212さん
ふむ、なるほど。
ひとつの文を24文字3行に収めるために、下手に切ることもできなかったんですが‥‥そういう部分は書き直した方がいいのかな?

頭を一字空けているのは、単純に『段落の頭は一文字空ける』という書き物の約束事からです。
無くした方がいいでしょうか? その場合、そう処理したものを新しく挙げた方がいいですか?
199pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/19(土) 00:10:33 ID:Ix2Xvx4r
>Neach2さん@>>196
わざわざありがとうございます。
早速チェックしました。
で、最後の「月下の邂逅」と「剣の姫」のコメントが入れ替わっていますね(^^;

>雷天狗さん@>>198
>>195の内容を調べているときに気づいたのですが、理子商店街のセリフは長いですね(^^;
原作のあの辺りだとルンルンが家族を語るシーンは3行に渡るセリフも多いのですが、それ以外は殆ど1、2行です。
これがゲームのシナリオと、SSの差かもしれないですね。
そして>>197についてはご心配いただいてありがとうございます。
自分で作業の段取り決めて進めているので大丈夫です……多分w
200Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/19(土) 00:27:12 ID:z186c6Sf
>雷天狗さん@>>198
書き直すとなると、言い回しを替えたり、一つの長文を
二つの短文に切って改ページにしたり、背景やイベント絵が
説明してくれる描写は思い切って省略したりといった
方法になるかと思われます。
一度SSとして完成したものに筆を入れ直すのは、文章書きの方に
とって心苦しいかもしれませんが。

一字空けについては、プリワル本編を始めとするウィンドウ形式の
ゲームの大半が詰めていたかと。段落の概念は意図的に廃していると
思われます。
もし一字空けを廃するのであれば、すでに上がっているAct2までは
こちらで処理しておきます。

>pdfさん@>>199
あ、間違えてました……
ファイルを落とされた方は訂正お願いします。
今回使わない曲に分類してたので実害が少ないのが幸いでしたorz

オートモードの間の取り方は確かに柔軟に切り替えてますね。
半端にスクリプトをかじると、逆にプロの仕事の細やかさに
すげぇと思うことしきりです。バックログを始めとする他の問題が
解決できて余力があれば、Nスクで可能か試してみたいですね。
201雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/19(土) 01:03:13 ID:y+aqc9sa
>199 pdfさん
そうですか‥‥でも、マジ無理はしないでくださいね^^;


>200 212さん
ご心配無く。そこまで頑固じゃありませんよw
ゲーム作ろうってんだから、ゲームにあった仕様にするのは当然です。
文法、行数など、少し見直してみますね。

一文字空けは廃止でいきましょう。
文章見直すついでにやっておきます。

では上記二点、修正に入ります。
202発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/19(土) 01:18:21 ID:8cPyEIIO
こんばんわ皆さん。発起人です。
痛み止めの薬のせいなのかそれとも体が休息を欲してるのか、
暑さも気にならずにとにかくよく眠れますw 

>雷天狗さん
シナリオのアップおつかれさまでした。プリントアウトすれば寝転がっていても
読むことが出来るのでこういう場合シナリオは助かりますw
演出指定が入っていても充分見易い形に収まっていると思います。
あとはNeach2さんの書式についてのアドバイスがもっとも重要なポイントでしょうか。
>Neach2さん
シナリオをシステムに収める際にはスクリプト担当から見たアドバイスが如何に
役立つかわかります。正直演出指定の方ばかり見ていてきづきませんでした。
ってか、おいらもそのスクリプト担当だったはずが何時まにかガードナー絵担当・・・
すいませんねぇ・・・助かってるだけに余計恐縮です。
音楽のまとめの作成もおつかれさまでした。見易くて比較検討の助けになります。

これは個人的な見方なのですが、おいらは文頭の一文字空けはあった方が
読みやすいと思うのですが、どんなものでしょうか?

眠気が耐え難いので、今日はこれだけで申し訳ないですが、失礼させてもらいます。
ごめんなさい。
203pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/19(土) 01:42:08 ID:Ix2Xvx4r
スクリプト班がまとめたものを少し弄って、BGMを変えてみました。

ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou27220.zip

最初、BGMの切り替えをいきなりしたのですが全然ダメでした(^^;
切り替えは一度BGMを止めて間を持たせた方がいいみたいです。
理子−商店街を使って私の案と絵描き希望スレ住人さん及び賀川さんの案との比較をしています。
日常曲A>日常曲Eへの切り替えです。実際使ってみると、見えてくることもあるかと。
私の日常曲Aは明るすぎかもしれないですね(^^;

あと細かいところで、背景の切り替えを雷天狗さんのシナリオにあったモザイクインに変えてますw
そちらもご確認下さいw

今日はこれで。明日は作業はお休みしますが、ここは覗きにきます。
204pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/19(土) 01:52:17 ID:Ix2Xvx4r
そうそう。展開のパスワードはpwですw
ではこんどこそ。
205雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/19(土) 03:04:26 ID:y+aqc9sa
むむう、またいろいろと意見が出てきたなw

どうしましょう? 段落の最初の一文字空けは、あった方がいいのか、無くした方がいいのか。
シナリオとしての見た目ではなく、実際にゲームにした時の見易さで考えるべきだと思いますが‥‥ドウシタモンカ
ちょっとみなさんの意見を待ちます。
206UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/19(土) 13:24:17 ID:UVJcL8WB
こんにちは。


>雷天狗さん@>>184
カードバトルの方、及びイーリスルートの件について、それぞれ返信させて頂きました。
手が空いた時にでも御一読下さいませ。

>発起人さん@>>185
余程事情が変わらない限り、それで大丈夫かと思います。
ただ、参加にするとしても少し遅くからになるかと思いますが…。
(前日から旅行に行っており、その帰りが11時前になりそうなので)

>自給自足(ry@>>187
いえ、私は20代前半ですよ?(苦笑)
…厳密に言えば、見ていないというよりは幼すぎて覚えていないだけなのかもしれませんが。
パソコンは、下手にいじると家族に怒鳴られそうなので…。

>pdfさん@>>193
微妙ですね…。
今のパソコンでどれ位なら落とせるか、ということがイマイチ不明確なので。
しばらくは、地道に各曲を聞いてみようと思います。
207絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/19(土) 19:24:19 ID:se+G/t4g
最近参加頻度が下がってしまい申し訳ありません。ここ数日の異様な暑さにやられて体力低下中…。

理子の表情差分をアップしたのですが、がーっと怒っている顔だけ目が微妙だなぁと思うので
いい修正案があれば絵描き班の皆様に特にお願いいたします(汗)
そもそもリーゼルはともかく理子でこんな表情する事はなさそうですが…。
明日はまた早いので夜中のチェックはおろそかになりますが、来週辺りからクリスに向かいます。
ルンルンのキャミソールも描かないとなんだけど、差分もとのルンルン下書きがどこ行ったか探し中で…
皆様部屋はきれいに、出来る限り魔窟は作らないようにしましょう。

>音楽
ダウンロードしては聞き、ゲーム立ち上げて聞き比べてはダウンロードし…ってやってたらフリーズしかかりました
(CDプレイヤーでサントラ聞け)
音楽ファイル直リンクなのでやはりDLしてからローカルファイルで聞いたほうが安全か…。
208自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/19(土) 21:21:33 ID:4mTusuw5
なんかしらんがアクセス規制くらってて携帯から投稿。マンドクセ

スニーカーそのうちあがるからもうすこしお待ちください。
色はすぐ変えられるから希望があれば言ってください。予定はピンクとか。

〉絵師見習いさん
こちらにコメントなくえぷろだに修正版あがってて返事遅れました。
できればこれに関して絵描き希望スレ住人さんと発起人さんもコメントしてください。
理由はえぷろだ見てね。

携帯で文字打つのはめがっさ面倒くさいにょろー!
209Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/20(日) 00:37:28 ID:T+0Yma1T
BGMを聞き比べながらバックログの修正案を考えるも、
まだ形にならなくて唸ってます。

>pdfさん@>>203
場面転換ではない時のBGMの切り替えは、フェードアウトさせ
無音のままテキストを2、3ページ進めた上で次の曲へ、
という感じかと思われます。
クリスと新が手を繋いで登校してるのをのどかが驚いたり、
ルンルンとクリスが話していて新が手を繋いでいたのに
クリスが気付く辺りはそんな流れでしたので。
(NスクでもBGMのフェードイン・アウトは可能です)

>雷天狗さん@>>205
画面全体に表示するノベル形式だったり、ウィンドウが
五行くらいまとめて表示できる大きめの物であれば、
段落替えで行頭を一字空けた方が有効だと思います。
逆に今回のような三行のウィンドウとなると、
長文に区切りを入れて読みやすくするという、
行頭空けの本来の機能を生かす局面は少ないかと。

であれば、以下のように――

「ほう、頼もしいな。ではもう一軒だけ
 付き合ってくれ」 ←二行目から一文字空けて 「 と揃えています

そう言って姉ちゃんが歩き出す。
その後に続いて歩いていると、不意に見知った顔を
発見した。

――と、台詞と地の文で出だしの位置を変えて、視覚的にも
見分けがつきやすくなる利点を取った方がよいのでは、
というのが私の意見になります。
210pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/20(日) 01:47:55 ID:p60vf72J
>Neach2さん@>>209
>(NスクでもBGMのフェードイン・アウトは可能です)
え、出来るのですか?
勉強不足でした……
「Nscripter フェードイン」でググって一番上のサイトを見たのですが
そこじゃないですよねぇ……マニュアルにのっているのでしょうか……
って俺マニュアル持っていないな(汗
211pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/20(日) 01:55:19 ID:p60vf72J
先週の進捗状況はコミケで休んでしまいましたが、今週分は18時頃にはアップ予定です。
それと金曜日開催予定のチャットについても議題をアップします。
議題については確定ではなく確認事項となりますので、提議したい懸案がありましたらご発言下さい。

今日はこれで。では。
212雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/20(日) 02:38:21 ID:V0qritjb
こんばんは。
ちといろいろあって遅くなりました。

カードゲーム案、さらに細かくまとめてみました。
各姫の能力の案も考えてみたので、暇な時にでも見て意見をよろしくお願いします。

まぁ、無駄になるかもしれませんがw


>UMAさん
イーリスルートとカードゲームへのご意見について、こちらからも返信しました。
イーリスルートの方はかなり手厳しい意見になってしまって申し訳ないのですが、御一読ください。


>209 212さん
了解しました。
それでいってみます。
213発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/20(日) 04:19:13 ID:c0vCoh8/
こんばんわというような時間ですらないですね。
ガードナーの立ち絵をえぷろだにあげておきました。
あと、グラフィック担当の方への返信もいれておきましたので、
チェックしておいて下さい。
正直これだけですが、力尽きました・・・
214pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/20(日) 18:34:31 ID:p60vf72J
【 進捗状況 】
前回:http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1152998361/531-535n
−−−
発起人さんより>>134にてプリぷらりっぺんのマスターアップについて提案がありました。
今年の冬コミ(コミックマーケット71)に合わせて「12/31」とします。
当然参加する訳じゃないですがw

それに合わせて各班作業を前倒しで進めるように指示が出されています。
・シナリオ
雷天狗さんより>>190にてプリぷらりっぺんact2までのシナリオが上がっています。
Neach2さんより>>196にて演出指定についてGOサインが出されています。
またこのシナリオに、前スレで決まった表情差分の番号指定のファイルが同梱されていますので
グラフィック班の方は参照して作業を進めてください。
・グラフィック
発起人さんより>>134にて素材として揃えることを最優先にとの指示が出されています。
絵描き希望スレ住人さんより>>167にて進捗状況が報告されています。
剣戟などの効果画像、背景画像については進捗が見られません……。
背景の一覧についてはあぷろだに発起人さんが上げられています。
ttp://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?tlopdf+4245+154
腰を痛めてしまった発起人さんに無理もかけられないので、プリぷらりっぺんに使う分の背景は
チュートリアルで背景を集めてくれてきているチェシャ猫さんにお願いする事はできないでしょうか?

続く
215pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/20(日) 18:35:08 ID:p60vf72J
続き

・スクリプト
Neach2さんより>>150にて現状のまとめが上がっています。
今後はこのまとめに対して、バグの修正やエフェクト処理の研究等を進められていく形になると思います。
・音楽
いろいろとありました(^^;
私pdfが職分を犯した事が直接の原因であることは間違いないので、それは改めてお詫びします。>賀川さん
絵描き希望スレ住人さんより>>167にて使用音楽についての話し合いをチャットで行うことが提案されました。
それを受けて以下のように日程が決定しています。
8/25(Fri) 21:00
前回使用したフリーチャット:ttp://www.s-r-c.jp/chat6.htm
場所はこちらでよろしいですか?
このチャットの議案については、またこの後で発言します
効果音について進捗がありません。上気のチャットで音楽が決定次第、私が必要そうなものを用意していこうと思っています。
−−−
以上の進捗状況に誤りや補足事項がありましたらご発言願います。>ALL
216pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/20(日) 19:58:59 ID:p60vf72J
【 チャット議案 】
9/25(Fri) 21:00より行われるチャット会議についての議案とりまとめです。
1・使用音楽の選定
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/music/eid30.html のリストを埋める形で曲を選定します。
プリぷらりっぺんに使用する曲はこの会議でほぼ決定という形に持って行きたいと思います。
また、Neach2さんより>>196にて、pdf案、絵描き希望スレ住人さん案、賀川さん案の推薦曲リストを製作していただいています。
これはあぷろだに上げられた案をとりまとめたものです。
これを参考にしていただいて、独自のリストを作られるのもよろしいかと思います。
MP3ファイル自体大きいので曲の聞き取りについてについて、重い、フリーズする等トラブルも報告されています。
今日中に分割したものをアップしますので、問題が有る方はそちらを落として聴取願います。
選定とは別に絵描き希望スレ住人さんより>>168にてキャラクター別のイメージBGMについて提案が為されています。
他にも音楽についてご意見がありましたらご提案下さい。

2・設定関連について
アンジェラの謎修行」についてはVFBに設定が公開されたことを受けて、アンジェラルートと他ルートで別な設定を使うと
雷天狗さんより>>15にて提案が為されています。
ワルツの参加を許すというキジェの神託について、雷天狗さんより前スレで設定のすりあわせを行いたい旨の発言がありました。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1152998361/472
レプリカティアラについてもすりあわせようとの発言があったと思いましたが……過去ログ追い切れませんでした(^^;
その他設定関連で提案したいことが有ればご発言下さい(チャット会議当日でも結構です)。

とりあえずはこの辺だと思うのですが……他に議案が有りましたら是非ご発言下さい>ALL
217雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/20(日) 22:42:18 ID:V0qritjb
こんばんは。
『ぷりぷらりっぺん』のシナリオですが、指摘された箇所をちょっといじったものをあぷろだに貼りました。
あんな感じでいかがでしょうか?

>216 pdfさん
設定関連の議題で、『迂闊王の人となり』について話し合うことも提案したいと思います。
俺と賀川さんで、結構認識に差が出てしまっていた気がするんで。
218発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/20(日) 22:58:50 ID:c0vCoh8/
こんばんわ。
まずはpdfさん、進捗確認おつかれさまでした。
・・・しかしあれですね。紛れもなく事実なんですが、腰を痛めてしまった発起人に無理させられない、
なんて気をつかってもらうと、余計自分が情けなくなってくると言うか・・・
老人扱いされて起こる老人の気分が少し解ったようなw

音楽関係の件については、むしろおいらが進捗状況等にたかをくくって見ていて、進行について
はっきり指示を示さなかったのが根本の原因だと思います。
雷天狗さんが音楽わからない、って書き込んだことに返信しておいて全体としての処理を怠ったわけですので。
賀川さんにもpdfさんにも不快な思いをさせることになりました。申し訳ないです。
あとこの間は大騒ぎして、絵描き希望スレ住人さんにも不愉快な思いをさせたと思います。
ちゃんと確認すれがあのあと絵描き希望スレ住人さんがあっぷろだの方に案をまとめてくれたのは
わかったはずでした。こちらもおわびします。
219発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/20(日) 23:08:15 ID:c0vCoh8/
進捗状況、グラフィックですが、背景については建造物以外の自然背景、特に空関係は
グラフィックソフトを使って自作することは一応可能です。2、3点えぷろだ17番にあげています。
問題はこれがフォトレタッチソフトによるもので、写真のような仕上がりになることです。
たまねぎ絵師さんがプリワルの背景には絵の方がよいのではないか、と意見してました。
おいらもそんな気はしますが、ぷりぷらりっぺんに関しては(失礼ながら)試作ということを
考えてこれらを用いてもよいのではないかと思います。できれば皆さんからも意見はいただきたいので、
よろしくお願いします。前は自給自足(ryさん以外何も返事がなかったのでw
220発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/20(日) 23:50:15 ID:c0vCoh8/
チャットでの議題、音楽の選定については皆さんにあらかじめ聞き比べておいて貰う必要がありますね。
その場で聞いてたら正直時間がいくらあっても足りないと思います。

レプリカティアラはKUUさんのリーゼルルート関係で出た話だったと思います。
確か雷天狗さんと議論してたと思うのですが、どうだったでしょうか?

エルディンの性格設定はのどかルートの根っこに絡んでたと思います。
こちらは各シナリオ担当の方がエルディンをどう描くかということに関わりますので、
シナリオ担当の方にはイメージを示してもらうことになると思いますので、準備をお願いします。

それとせっかち過ぎるかもしれませんが、グラフィック班の分担につきまして、
このところたまねぎ絵師さんがみえてません。そろそろ1ヶ月音信無いんで、ちょっと心配です。
最悪の場合、たまねぎ絵師さんの分担分のふりわけを考えなければならないかも知れません・・・
たまねぎ絵師さん。連絡くれ〜
221pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/20(日) 23:57:56 ID:p60vf72J
音楽ファイルをまとめました。圧縮方式をcabに変え、3分割にしたのですが
それでも37MB、50MB、34MB……。
よそのアップローダーに上げるにも時間がかかりすぎるので必要な方は私にメールを下さい。
それでも、メールボックスの容量を越えるかも知れないので、
その場合はそちらで受信した後にメールをこちらに送信してもらって続きを送信という形になりますが(^^;

>雷天狗さん@>>217
了解です。その件もありましたね。
その件はKUUさんも深く関わってくるので出席出来るといいのですが…

>発起人さん@>>219
写真素材については構わないと思います。
が、鐘楼のある学校は書くか、教会かなんかの写真素材を流用するかしないとダメでしょうね。
さすがに普通の学校じゃ雰囲気がブチ壊れるですw
222pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/21(月) 01:15:25 ID:uv2kjLk2
まとめサイトの背景項目に「自然背景」のページを追加しました。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/haikei/eid83.html

>発起人さん@>>213
姫以外の絵にこれほど心を動かされた事はありません。
エルダーガードナーカッコヨス
これは是非とも戦闘を書かねばなりませんよ。カードバトルも盛り込みましょう。
色がのった時が楽しみです。

>絵師見習いさん
一番最初にアップされた静の立ち絵に違和感を感じていました。
が、それを言葉に出来ないもどかしさが有ったのですが
言葉に出来るグラフィック班の方達のアドバイスの元、
絵師見習いさんがみるみる絵を修正していくあのツリーは
ちょっとしたドキュメントを見ているようです。
で、殆ど問題ないとのお墨付きが出た現在、ようやく私が気づいたことがありました。
絵師見習いさんの姉ちゃん、お尻が小さいですw
お尻が大きい方がエロくみえるかなって……私の個人的な趣味ですので聞き流してもらって結構ですw

今日はこれで。では。
223発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/21(月) 02:02:15 ID:CjAXaxPS
>pdfさん@>>221
音楽まとめおつかれです。まとまると流石なサイズになりますね。

写真背景の方は、他の方の意見も待ちますが、制作の準備は進めて置きます。
学校だけはそのとおりですね。結局作中では言及なかったですが、
七央の紋章が入ってたり、なんか由来があるんでしょうが・・・
おね星の同人ゲームだったらチェシャ猫さんが集めてくれたもので
丁度良い感じなんですがw

究極(中略)ガードナー気に入ってもらえたようでよかったです。
変な格好しながら描いた甲斐がありました。
戦闘よろしくお願いします。5ターンで強制終了がかからないようにw
こういうデカブツの相手ってクリスのエルディアークやアンジェラのゲネイオンより
ルンルンのような百芸の持ち主の方が映えるような気がします。

現在ポルンとセントラルガードナーを除いておいら担当キャラは立ち絵ラフが
あがった状態。絵描き希望スレ住人さんから指摘を受けているセシリア、鈴木を
改修することと、その他は差分作成に進もうと思います。
まずはグレンとシャチ吉が重要キャラ(……)なのでコイツラから進めるつもりです。

それでは今日はこの辺で。失礼します。
224自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/21(月) 16:27:43 ID:vsABz7aW
やっと規制が解除されたよー。
他所の規制に巻き込まれるとかなわんなぁ…
規制中投稿面倒で報告してませんがのどかの私服外用&スニーカーをアップしてます。

で、本日分。のどかの完全別立ち絵のラフをアップしたので気になるところがあれば指摘お願いします。
描いてる本人は描きあがったときは悪いところが気が付かないもんです。
後で見れば分かることも多いんですけどね。

>pdfさん>>221
音楽ファイルは欲しいです。
でも今から寝るので起きたら21:30とかでしょうか。仕事行くのが23:30ともらう時間ないかな〜。
メールボックスは前使ったのが250Mあるみたいなんで大丈夫なんですが。

チャットは前回参加してないので楽しみです(・∀・)
225pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/21(月) 21:36:09 ID:uv2kjLk2
こんばんは。
>自給自足(ry@>>224
現在、メールにてデータを送信中ですw
そちらのメールサービスは1通につき10MBが送受信の限度だそうなので
かなり分割しましたw
あと1時間後には全部送信できると思います(^^;

それと昨日発言忘れていたのですが、候補曲に賀川さんの推薦曲を追加しました。
私からも2曲推薦曲を見つけたので追加しています。
「再開」は良い曲だなー。
226pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/21(月) 21:45:31 ID:uv2kjLk2
>>225
敬称略している上に曲名も間違えている件について(--;
すいません…
227Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/21(月) 21:52:01 ID:MYG3pqu+
>雷天狗さん@>>217
手直しお疲れ様でした。表記法自体はこれで99%完成していると思われます。
あとの1%として、指定された演出にNスクの仕様を超えているものが
あるかどうかを、こちらで確認しておきたいと思います。
演出は一つ一つはシンプルなものですが、組み合わせ方の手順で
思わぬ制約が生じる可能性もありますので。

>発起人さん@>>219
現在上げられている物は、他の背景をCGと写真のどちらで
作るにせよ、違和感なく使える絵柄だと思います。

ただ背景素材はBGM以上に揃えるのが難しい現状ですので、
全編を写真素材で揃える案も保険として視野に入れておいた方が
よいかもしれません。
もっとも仮に写真で統一するとしても、それにぼかしか何かの
加工は施すのか、あるいはイベント用の一枚絵との統一感は
どうするべきか、など別の議題が生じてくると思われますが。
228自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/21(月) 23:28:22 ID:vsABz7aW
>pdfさん>>225
全部受け取りました、ありがとうございます
。ずいぶんな手間をかけさせて申し訳ない。
1通10Mまでとは知らなかった…

のどかの体操服は足元どうしようかねー。
クリスはあのとき靴下はいてなかったなぁ。
のどかも普段ニーソなら靴下なんぞ持ってきてないか。素足でいーな。
あとは体育館だから…中○のときなに履いてたっけなぁ?
体操服のときの履物について皆様の意見をお聞きしたい。
たぶん中○生なら皆統一した履物だと思うので他の方の立ち絵も同じになると思われるため
デザイン決めないといけないかなーと、まぁしても画面にうつらないわけですがw
229pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/21(月) 23:44:21 ID:uv2kjLk2
>自給自足(ryさん@>>228
ファイル無事届いて何よりです。

で、靴ですが大体こんな感じかなと。
ttp://item.rakuten.co.jp/undougutsuya/465810/
これよりはもっと安っぽいのを履いていた気がしますがw
230発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/21(月) 23:52:50 ID:CjAXaxPS
こんばんわ。
>自給自足(ryさん@>>224
もうお仕事行っちゃったな……
えぷろだにのどか立ち絵への返信入れておきました。勝手ながら画像に手を加えさせてもらったものを
一緒にあげておきましたので、参考にしてください。失礼があったらお詫びします。
でも画像弄ろうとPCの前に1時間ほど座ってたらそれだけで腰が固まったようで動かなくなったおいら……
皆さんマジ腰だけは気をつけましょう。洒落になってない、これは。

音楽ファイルは送る方も受け取る方も一苦労ですねw それだけでpdfさんは作業したぞーって威張れる気がする。

>Neach2さん
次善の案は考えて行動しておいた方が後に尾をひかないでしょうから、写真素材も積極的に入手するように進めようと思います。
おいらが作った自然背景が絵・写真どちらでも使えそうだという意見があると、作業はし易いですね。
とにかく揃えるという方向で進められます。

一番の問題はワルツを感じさせるような王城内外ですとか、鐘塔付きの校舎だと思います。
作品世界を端的に現す背景としては手を抜くわけにはいきませんので、これは写真素材を用いるにしても
ぼかし加工などを入れることは避けたい・・・
しかし現実どうすればつくれるのか、というところで引っかかってしまいます。
いずれにしても、背景素材についての問題点の提示ありがとうございます。
231発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/22(火) 00:01:51 ID:mTXq3R/W
 >体育館履き>229
たしかにそれよりはもうちょい安っぽかった気がしますが・・・
世代によってもちがうかもしれませんね。
おいらも老いた…… 特に腰がw(←自分で笑ってりゃ世話ない)

ただ、中学生でもバスケ部とかはバッシュ履いてた気がします。
効果音からするとあの体育館での足音はバッシュの音のような気はしますが、
あの学校やけに金かかってそうなイメージありますからね。想像がつかない部分がある。

おいらの担当のクラスの皆にも関わってくるし、人事じゃないんですよね。
チャットの議題にするか。画面にうつらないけどw
232雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/22(火) 01:05:00 ID:jk18gKzF
こんばんは〜。

>227 212さん
了解しました。あの形で進めてみます。
ある程度でき次第挙げていくので、またチェックしてみてください。

>228 自給自足(ryさん
運動する時は、ニーソックスは脱ぐんじゃないですかね。
足元は、俺の記憶だと、確か『体育館履き』なる体育館で運動する時専用のアイテムがあったと思います。
233pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/22(火) 02:04:06 ID:DAY0kOsV
濃霧に代わる曲を捜していました。
数曲候補は見つけたので明日辺りに紹介します。

>発起人さん@>>230
昨日からの音楽ファイルの配布で思ったのですが
プリぷらりっぺんが完成したら頒布方法はどうしましょうかね。
試作品だからとりあえずまとめサイトに置いておけばいいかなとは思うのですが
相当重くなる気がします(^^;

今日はこれで。では。
234発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/22(火) 02:19:29 ID:mTXq3R/W
>pdfさん@>233
出来上がるとどれくらいのサイズになるんでしょうねぇ……?
世の中kには2GBのパッチファイルダウンロードしてたとこもあるといいますが。
気軽にダウンロードできるサイズではないでしょうね。なんか考えないと。

>絵描き希望スレ住人さん
えぷろだに究極(中略)ガードナーのグレーで濃淡つけたものをあげてみました。
書き込みの彩色アドバイスに沿ってみたのですが、どうでしょうか?

それではおいらも今日は失礼します。

235自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/22(火) 12:08:32 ID:w32sjJtK
タブレット引っ張り出してきて久々に使用。
win95のころ使ってたタブレットよりちっさいのでどうも使いにくい…
新しいの買うほどは必要としてないしなー(´-`)
あとプリンターも10年前のドットインパクトなんで新しいの欲しいのう。インクリボンもう無いし。
今のは安いのでも十分使えるからにゃー。

>体育館履き
体育館での履物については私のころは布袋に入れて安いゴムかなんかの上履きみたいなの使ってたような記憶が…
あれは小○生のころだったかなぁ?記憶があいまいです。
いくらいい学校でも授業ごときにバッシュは買わせないと思いますね。高いですよ、バッシュ。
とりあえず足元の作成は置いといてチャットで話しますか?
それまでに決めてもいいとは思いますがまだ直接関わってくる絵描き希望スレ住人さんの意見を聞いてないから。
私(のどか)と絵描き希望スレ住人さん(クリス、理子、もしかしたらルンルンも)と発起人さん(クラスメイト)しか直接は関係ないですよね。

で、今日はコメントを頂いたのどか立ち絵その2のラフ修正版をアップしておきました。
よろしければまた確認してくださいな。
236絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/22(火) 20:05:10 ID:PoWFXfTF
バッシュバッシュ(擬音的挨拶)
クリスに手をかけ始めました。まだまだ至らないほうが多いのでご意見後感想どしどしお待ちしております。

>体育館履き
我が学生時代もいわゆる体育館シューズでした。スラムダンクで桜木が履き潰すアレまんまです。
部活動はともかく学内授業でバッシュはないです。多分私立校でも。
(授業だというのに履いてくるやる気マンマンスポーツバカはもちろんいましたが)

>背景
基本的にフリーのを集めてくるのをオススメします。少なくとも僕は正直
フリー配布級の品質を維持して何枚も背景を仕上げられません(汗)
マンガのコマの背景すら緻密にやれないのに、写実背景なんて頭がパンクしそうです。
確かに王城や闘技場、クリス邸内などは描き上げる必要はありそうですし
その辺のどうしてもを補うためにはもちろん精一杯やりますが…

……ダマシ絵みたいな背景を生み出しそうで怖い(涙)
237UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/22(火) 22:11:47 ID:kz2cAYEI
こんばんは。
ここ最近は、ウラろだを見て落ち込んで(そして嘆いて)みたり、気分転換にゲーセンで音ゲーをやってみたり。
また、以前にpdfさんが勧めて下さった『ヴァルキリオルの乙女』を購入してカードバトルを考えてみたり、マンガ喫茶経由で音楽を聴いたり雷天狗さんのシナリオを拝見したりしていました。

>雷天狗さん
カードバトルの方について、返信してみました。
一度読んで頂けると幸いです。

【連絡】
イーリスルートですが、最初の分岐部近辺を除き、全面的に書き換えてみます。
…正直、今まで『これだ!』と考えていたことをほぼ全て白紙に戻すということで、あのやり方以外に魅力が出せる方法が存在するのかどうか、またそれでやり切れるのかどうか、かなり不安がありますが。
やれることは可能な限りやってみます。

それとチャットですが、明々後日の9時からになったようですね。
>>206も書いた通り、明後日から明々後日にかけて(父親と)旅行に出かける関係上、帰宅時間次第でチャットへの参加が遅れるかと思われます。
御了承下さい。
238KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/22(火) 22:24:46 ID:KfN0jbyv
お久しぶりです
色々忙しく、書き込みが出来ないでおりました
(スレ自体はちょくちょくチェックをしていましたが……)


さて、リーゼルルートについてですが、全く進んでおりません
別に「生物と鉱物の中間の生命体」になっていたわけではないのですが……

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime1736.htm.html
パス:pw4



また、↑にも書いてありますが、ルート上で現状必要と思われる設定を書いておきます

[鋼の姫は養子]
絶対にそうでなければ書けないというものではないが、
「繊細すぎた少女」から「メンヘル気味の痛い少女」になってしまうので……

[エルディン実体化]
イーリスの実体化時の発言からして、クラウンパワー的には問題ないはず(技術的問題はあるが――)
クリスの体のままでは全力で戦えないのでラストバトルの熱さが薄くなるので必要
――逆に言えば、全力で戦えるのでさえあれば、プロット上の設定である必要は全く無い

239pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/22(火) 23:16:40 ID:DAY0kOsV
こんばんは。昨日予告したとおり「濃霧」の候補曲を推薦します。

ROBINさん:「Accident」(midi素材よりMP3に変換)
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/accident.mp3
Blue Sky!さん:「Wild Beast」
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/beast.mp3
作曲T.M.BACHさん「フリーサウンド素材 恋愛SLG編」より:「bgm_scene07」
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/bgm_scene07.mp3
stereoZENKAIさん:「逃げろ!」
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/nigero.mp3
いずれも一長一短…というか私の選定基準が「ティンパニー」とか「ギター」に偏ったかもしれないですw
この4曲のいずれかに決めたいと思うのですが、どうしても合わないという事でしたら捜してみます……

それと「虚ろの玉座」についても一曲推薦があります。
作曲LungwortMusicさん「Free Music Collection」より:「zz_organ」
ttp://homepage1.nifty.com/TLO/zz_organ.mp3
240自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/22(火) 23:36:20 ID:w32sjJtK
バッシュバッシュとか聞くとバスケの話をしていたのに某ネトゲの技の連発が頭に浮んでしまう。

>絵描き希望スレ住人さん
クリス拝見しました。
言いたいことはあるけれど@5分で仕事に行かなければ…

背景については同意ですね。
描いて描けないことはないと思うのですがどれだけ時間かかるかわかったもんじゃないですね。
有名な某病院の階段みたいな絵描きそうな気はするなぁw
241発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/23(水) 00:17:23 ID:mOmc5Aci
こんばんわ発起人です。
絵描き希望スレ住人さんのクリス立ち絵と自給自足(ryさんののどかポーズ2、
意見をえぷろだにあげておきましたので確認おねがいします。
って、自給自足(ryさんはもうお仕事か……

>絵描き希望スレ住人さん、自給自足(ryさん
…冷静に考えりゃバッシュはないですね。ええ。やる気満々スポーツバカで悪かったなチクショウw
おいらのころはジョーダンじゃなくてマジックジョンソンだった…
みんな背景に関しては似たりよったりのようですね。まあ最後には気合でもなんででもやらなきゃならんのですが。

>UMAさん@>>237
へこみましたか…… でも雷天狗さんの意見も理由あってのこと。キャラや設定の解釈は大事です。
そこらへんを取り込んで次は雷天狗さんをうならせてやるくらいの気持ちでひとつよろしくお願いします。
…なんか雷天狗さんを悪役にしてるか?おいらw
全面的書き換えということでしたら、以前の>>131で書き込んでた「軽すぎるネタ」も考慮してもよいかもです。
雷天狗さんやpdfさんはじめ、皆シリアス方向で進んでますが、そうでなきゃならないわけではないですから。
pdfさんのカードバトルゲームのアイデアなども含め、枠をはめずに考えてみるのも言いと思いますよ。

>KUUさん@>>238
お久しぶりです。待ってましたマジで。
一緒にコミケ行ったpdfさんなんかKUUさん来てくれーって叫んでましたよ(若干発起人視点による歪曲があるかもしれません)
シナリオ案、まだ流し読みですが、失礼ながら以前よりずっと見やすくなりました。
音楽関係のチェックも進めてくれたようで先々シナリオの出来が楽しみです。
ところで毎度のファイル名はなんか意図してるんですか?
242pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/23(水) 01:28:52 ID:TmSkPZC7
>UMAさん@>>237
「原作における」イーリスの魅力はその悲劇性にあるのではないかと思います。
大義のため最愛の男をその剣でもって刺し貫かなければならなかった彼女の心中はいかばかりのものだったのでしょう。
原作においてイーリスが顕現したのは、1000年前の悲劇が新とクリスによって繰り返されるのを見るに見かねて……
というのは穿ちすぎか(^^;
ただ、この悲劇性について作品スレでは甚だ評判が悪いようで……発売前からイーリスを目当てにしていた人には
不満が大きかったのでしょう。
UMAさんの目論見「イーリスの日常と戦いを描く事で彼女の魅力を表す」というのは難しいことだと思います。
原作準拠という土台の上にそれを描くことになるのですから。
ただ深い業を背負った彼女が、新とのふれあい通じ心の底から微笑むことが出来たとしたら、それを書ききれたとしたら
素晴らしいシナリオになるのではないでしょうか。
頑張って下さい。
ヴァルキリオルの乙女は、カードゲームそのものよりも「こういう構成もアリなんだ」
というゲーム全体を見ていただければと思う次第です。ライブラリ破壊を狙えばさくさくと先に進めますよw
243発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/23(水) 02:05:47 ID:mOmc5Aci
>pdfさん@>>239
選曲おつかれさまでした。「濃霧」候補曲確認しました。
結論から言いますと、どれもちがう。
・・・すいません。時間をとって探してもらったものを。
感覚でしゃべりますが、「濃霧」がイメージしてる緊迫感ってのは、
プレミアムブックの楽曲開設にありましたが、迫り来る魔の手、苦境、つまり
形の見えないものを意識してるように思います。
ですが選んでもらった曲、とくに「Accident」「Wild Beast」は目に見える形で
危機が存在してる印象を受けます。
その点では「bgm_scene07」「逃げろ!」は印象的にはクリアしてる気がしましたが、
ワルツの曲、という空気が欠けている気がします。
そんなわけで、強いてこの4曲の中からならば「逃げろ!」>「bgm_scene07」、
というのがおいらの感想です。

「虚ろの玉座」代替の「zz_organ」もちょっと素直すぎる曲だと思います。
「虚ろの玉座」が背景に感じさせるドロドロした印象が無い。
こちらは「濃霧」の方以上にあわない気がします。
申し訳有りませんが、もう少し探す方向でお願いしたいです。
244pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/23(水) 02:06:27 ID:TmSkPZC7
>KUUさん@>>238
お久しぶりです。待っていましたよ。誇張や歪曲でなく実際にw

早速ですが読みました。発起人さんも仰ってますがとても読みやすくなっています。
プロットは進んでいないということですが、テーマが見えてきたので筋もすっきりとわかりやすくなったのではないかと。
気になる点はありますが、それは前回と同じ所なので「進んでいない」部分だろうということでスルーします。
雷天狗さんがきっと指摘すると思いますしw

「リーゼルは養子」という設定は私個人では「アリ」と思います。
「誇りある国の代表」ではなく「王子を求める姫」でもなく「一緒にドレスを作った人達のため」にという闘う理由は、
ごく普通の女の子の、身の丈にあった動機ではありました。
熾烈なワルツの舞台は、そんな理由で戦い抜けるほど甘いものでなく、原作はあっさりと負けてしまうのですが
同人は闘って闘って闘い抜くわけで、相応の強い動機が有った方が説得力はあるのではないかと。
いっそのこと「親戚をたらい回しにされた挙げ句、赤の他人の今の養父にお世話になっている」ぐらいにしてもいいカモと思ったりします。
エルディン実体化の方は……エルディンの人となりの話もあるから、チャットでまとめて話した方がいいのかな。

音楽のチェックもありがとうざいました。
音の大小は使用曲が決定した後、揃えようと思います。
245発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/23(水) 02:12:52 ID:mOmc5Aci
えぷろだの方に書き込むの忘れたんで、こっちに書きますが、
>絵描き希望スレ住人さん
身長は原作準拠でいきましょう。
イメージで語りだすとおいらアンジェラは170超してそうとか思ってましたしw
大体ルンルンより低いと新150cm割っちゃう恐れがw
246pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/23(水) 02:21:33 ID:TmSkPZC7
>発起人さん@>>243
うう…やっぱりダメかw
虚ろの玉座の方は賀川さんが推薦してるのがあるから良いのですが
濃霧は金曜日までになんとか捜さないと……。
この曲は、穏やかな曲が得意な作曲家さんよりも、ロック系が得意な方のサイトの方に合うものがあります。
テンポが速いのが玉に瑕ですが……。そんなサイトさん巡りも実は限界で、今漁っているのはCDとして販売
されているフリー素材だったりします。価格は安いのですが、今回の同人で使えそうな曲CD一枚に一曲ぐらい。
縛りがなければもう、良い曲ばかりなんですけどねぇ……

話は変わりますが合体エルダーガードナーを見ましたよ。
溜息をついてしまいましたよ。すげえかっちょいいw
カードゲーム5ターン制限なんて絶対かけませんともw

今日はこの辺で。では。
247発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/23(水) 02:32:05 ID:mOmc5Aci
縛りかぁ……
正直音楽はまるっきりなんで探すにしても当てずっぽうでやるしかないんですが、難しい。
暫定、ということで置いておいて、探し続けるより他ないですね。

どうもw 甲斐があります。
ヒットポイント1000だろうが10000だろうが自分で削りたいんで、ひとつよろしくw

>KUUさん
25日チャットの予定なんですが、KUUさん参加は可能ですか?
>>216に詳細があります。

それではおいらも失礼します。また明日。
248KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/23(水) 02:47:58 ID:PSf1PSLg
>発起人さん、pdfさん、お久しぶりです

自分ではあまり変わった印象がなかったのですが、見易くなっていたようでホッとしました
そして、改めて見直してみると誤字が……。どうも見落とすことが多くていけません

コミケは一度行ってみたいと思っていますが、往復八時間で三万円かかるとなると……ちょっと躊躇


チャットの方は、たぶん参加できると思います


PS
蝉蝉弾は「ツギハギ漂流作家」の「米米弾」からです。ちょうど蝉が鳴いていたので
小袋に蝉を詰めて持ち歩き、敵に投げつけるイメージです
「米米マシンガン」の方にして、H×Hと混ぜて「俺の蝉はマシンガン」なんてしても面白かったかも
(そんなこと考えてる暇にシナリオを――)
249雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/23(水) 03:11:47 ID:AJvFgcX6
こんばんは。遅くなってすみません。

>237 UMAさん
意気を挫いてしまってすみません。でも、あれが正直な意見でもあるんです。
ウラろだの方に俺が『ぷりぷらりっぺん』を書いた時の手法を簡単にまとめてみたので、参考にしていただければ幸いです。

>238 KUUさん
お久しぶりです。リーゼルルートのプロット、拝見させていただきました。
ちょっと長くなってしまいましたが、以下感想です。


新規の設定について
1.リーゼルの養女化
これはリーゼルの孤独感を強調するための設定ということでしょうか?
問題は無いと思います。ただ、孤児だったのか、親と死に別れた(捨てられた?)のかは決めてください。ここ次第で、またちょっと変わってくるので。

2.エルディン実体化
申し訳ないですが反対します。理由は二点。
一点目は他のルートとの整合性の問題(このルートでだけ七皇が実体化するのは不自然、他のルートでもということになると設定のすり合わせ作業がまた増える)。
もう一点は、絵師さんたちの仕事を増やさない方がいいと思うからですw
250雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/23(水) 03:13:00 ID:AJvFgcX6
1.新しいスレに入ってずいぶんになるので、そろそろ『金田番外編と同じ』という表記はやめてくださいw せめてurl載せるとか、どこにあるかくらいは書いてください。

2.七日目、商店街でのルンルンとのキスシーンですが、ここは理子とキスさせるというのはどうでしょう?
このシーンの一番の目的はクリスの嫉妬を喚起させることだと感じましたが、それなら相手は誰でもいいはず。だったら、せっかくリーゼルルートなわけですし。

3.八日目のリーゼルと清白の決闘ですが、本編ではリーゼルが敗れています。
仮に二人が再戦したとして同じ結果になるとは限りませんが、ここでリーゼルを勝たせるにはそれなりの説得力が必要かと思います。

4.八日目の決闘後、理子が帰路の途中で『倒れている』のはやりすぎかと。一人で起き上がることもできないなら、さすがに救急車呼ばないと。
電柱か何かに寄りかかるようにしながら、うずくまって動けないでいる‥‥くらいでいいのでは?

5.新が理子を看病する理由の二つ目ですが、誰から聞いたのでしょうか?
この時、新とクリスは気絶していたし、清白は(KUUさんのプロットでは)真意を逆に取って激昂していたはず。わざわざ新に教えるとも思えないのですが。

6.新が理子を看病するシーンですが、ここは『借りを返すため』ではなく『借りもあるし、何よりクラスメイトが困ってるのを放っておけない』とした方がいいかと思います。
KUUさんルートでは、理子は孤独に怯えているとの設定ですので、ここで新が真心から接しているとすれば、二人の絆をスムーズに描けていくのではないかと思います。

7.例の謎空間から出てきた時、アンジェラ怪我してましたっけ? 満身創痍というと、全身にこれでもか! ってくらい手傷を受けてることになりますけど。
返り血まみれで空腹で倒れるほどフラフラでしたが、怪我はしていなかったと思うんですが‥‥。
251雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/23(水) 03:14:48 ID:AJvFgcX6
8.十二日目。理子は基本的に押しの弱い性格なので、あのアンジェラにキレるのは少し無理があるのでは。非難されたら、新の背に隠れて泣き出してしまいそうな気がします。
ここでキレるのだとしたら、人格が理子ではなくいきなりリーゼル戦闘モードになる、というのもおもしろいかもしれません。あの人格ならアンジェラとも口論できるかと。

9.十二日目。『祝福の力』は、新の中にも(分量はともかく)存在しているのでは? クリスに全部渡っているのだとしたら、再統合する必要はまったく無いわけですし。

10.十三日目。ルンルンに決闘を挑んだ場合、アンジェラが割り込まないのはどうしてでしょうか?
ついでにいうと、まともな決闘なら、どんなにがんばってもりっちゃんじゃアンジェラには勝てないと思います。新兵器+αとありますが、具体的にどうするつもりですか?

11.十四日目。クリスが自分で胸を貫く、としてしまうと、少々後味が悪いかと。クリスをそこまで追い込んでしまった、という負い目をその場の全員が持つことになりますし。
なんらかの不慮の事故で、結果としてそうなる、とした方が良いかと。

12.断章後。獣姫の出現が唐突すぎます。帰りの遅い新を心配して、静が探しに来ていた‥‥などの描写を事前に入れるべきかと。

13.断章後。新を庇うリーゼル、とありますが、この時は合身は解けているんですか?

14.断章後。アンジェラの「だが、どうするつもりだ? ティアラの〜」という台詞ですが、これは彼女らしくないかと思います。
アンジェラなら、ティアラが無いなりに戦おうとするのでは。こういう冷静な戦力分析をするのは、この場面でならルンルンではないでしょうか。

15.十五日目。すごく細かいことなんですが、少なくとも物質化イーリスが出てくるまでは、五姫ではなくて四姫では?w

16.このままではセシリアがあまりに不憫です。最後にちょっとでも救いを与えてあげてください(霊になりクリス復活の手助けをして、最後の最後に少しだけ娘と話すとか)。
252雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/23(水) 03:16:50 ID:AJvFgcX6
17.十五日目。セントラルガードナーですが、あれはザ・クラウン関係無いのでは?
本編だと、Eガードナーを焚きつけにして起動してたかと思いますが。

18.ずっと尋ねようか尋ねまいか悩んでいたんですが、やっぱり気になるのでお尋ねします。
序盤の展開に『ぷりぷらりっぺん』と非常に似ている箇所があるんですが、これはどうしてでしょうか? 特に、博物館でリーゼルの正体を知る辺りとかなんですが‥‥。


またズラズラと並べてしまいましたが、展開が整理されてきて良くなっていると思います。
基本的な流れはできているので、後はどう煮詰めていくか、ですね。
253雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/23(水) 03:18:15 ID:AJvFgcX6
失礼、書き忘れ。

>237 UMAさん
カードゲームへのご意見の方も返信しましたので、あわせてご覧ください。
254自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/23(水) 15:24:08 ID:zfNIHJGn
今日はちょっとへこんでるので短く。
とりあえずジャージ完成したけど足元まだ決まってないのでアップしてません。

>発起人さん
のどかのツインテールはまぁちょこちょこいじっときます。あげ直すほどのことじゃないので報告だけ。
向きについてはあのポーズはあくまで正面から向き合うってことで今のままでいいと判断します。

>絵描き希望スレ住人さん
クリスのコメントしようとしたら発起人さんがすでに色々言ってるのでひとつだけ。
右腕の二の腕がもう少しだけ長いほうがいいんじゃないかなと。

寝ます。
255KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/23(水) 22:44:18 ID:cft7uG6K
>雷天狗さん(>>250
チェックありがとうございます

鋼の姫の養子は……「一人になってしまった彼女は、工房の親方に拾われました(貰われ)」
というだけでいいと思っているので、正直どっちでも……
そうですね、死に別れて親戚が引き取ったのだが人間性に問題があったので、両親の友人だった親方が――でどうしょう

エルディンについては……このシナリオでは準備期間がなく(エルディン復活日にクラウン降臨、次の日に決戦)、
セントラルの起動などが出来なかったので自分で――
とかなんとかでどうでしょう
(この辺は、皆さんのラスボスはどうなのか、とかによりますが)
イラストは……回想でもクリスまんまだったし、そのまま使う――とか(笑)
新に似てるんでしたっけ? だとすると……金髪新でエルディン衣装?


1:確かに。まとめサイトの方にもあったと思いますが、あれからそれなりに直してるし……
とりあえず上げておきます
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime1770.htm.html  パス:pwr

2:クリスには出てる姫全員とあっさり仲良くなっていく新に嫉妬して欲しいので、とりあえずルンルンはこれでいいと思うのです

3:至宝絢爛でダウン後、新が自分の名前を叫んだことで感情値分+、それ以前の新との関わりでの内面変化分と合わせてぎりぎり上回った、でしょうか

4:それぐらいでいいと思われます

5:気絶して起きたら二人が決闘するとなっていれば、当然流れが気になるので、後日クリスが清白から聞き出したと思われます
(決戦までの昼休み後など)博物館時に新がリーゼルに尋ねてもいいですが……自分の真意を自分で語るリーゼルはなんか間抜け(苦笑)

6:そうですね。「友達が――」なんていわせると、色々やった自分を友達って呼んでくれるんだ……なんてジーンと来るかもしれませんね。理子

7:そういえば外傷はなかった……。疲労困憊、に直します
256KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/23(水) 22:45:28 ID:cft7uG6K
続きです


8:ふむふむ。突然人が変わったようになるリコを見たアンジェラの反応、面白そうですね(笑)

9:プロットの方では、クリスから新に流れてる、と書きました。それに伴い、原作でクリスの夢が新に流れたように、封印が弱まったエルディンの記憶の断片が――
って、ざっと見直したが、同調で祝福の力の移動が見当たらない……。祝福どうのこうのの話は消してもいいかもしれません

10:先に宣言してしまえばいいので、ルンルンやアンジェラを選んだ場合は相手が発言するよりも一瞬早かった。リーゼルを選んだ場合は、クリスのことを考えたりで決断までの時間があり、先にアンジェラが宣言してしまった、でどうでしょう

アンジェラ戦では、ルンルンがやったような、相手の動きを止めるもの、です

流れとしては、以前書いたもので行こうかと(新兵器:「騎士」の突進止め用の茨と「竜」の炎に対する液体窒素弾)
少年漫画並に感情補正が強そうなので、それも利用した方がいいかな……
感情補正は、読者に燃えさせて「彼女が勝ってもいい」と思わせればいいので、ある意味では便利ですね
*なんでそんな装備用意してるの? → 激強と評判の相手。専用に対処を用意していて当然

ざっとした展開は以下です
ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime1769.htm.html
パス:pwa


11:事故だと弱いんじゃないですかねぇ。そうまで追い詰められていたと知ったからこそ、彼を助けに行こうと新は決意、でいいと思います

12:ですね
257KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/23(水) 22:46:06 ID:cft7uG6K
――ラスト


13:リーゼルが苦戦しているのを見て、新は合身を思いつく→エルディンを追い払った後、力を使い果たして合身は解ける――です

14:確かに。アンジェラなら、たとえ言うにしても悔しげですね(既にやってみて駄目だったら、言うかもしれない)

15:四ですね(苦笑)

16:霊はともかく、あのまま退場は確かに……。あの場面ではギリギリで死んでなく、何か言うかするかしてから、でもいいですね

17:なんとなく操作にもパワーを使ってる気がしたもので

18:思いついた時には「そうだ! これだ!!」と思ったのですが……
よく考えてみると執筆開始前に雷天狗さんの作品を読んでいたので、その影響はあると思います
ですが、裁判になったら「偶然の一致。これは自分で考えついたもの」と主張させていただきます(笑)
258Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/23(水) 23:45:57 ID:xFlhz62D
>賀川さん
>pdfさん
あぷろだの方へBGM案をレスしました。
NO 165に対する返信になっていますので御一読下さい。

>雷天狗さん
代替の素材でact1(のようなもの)を仮組みしてみました。
チャット明けでも構いませんので、立ち絵の動き方などが
イメージに沿うものかどうか御指摘をお願いします。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000147642.zip passはpw
259pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/24(木) 01:22:33 ID:INE6Lotw
こんばんは。
フリーの音楽素材CDはハズレを掴んだ場合の精神的ダメージがでかいことが判明……orz
muzieのキーワード検索で「霧」「緊迫」「迫り来る」とかで調べる方法に切り替えました。
検索をかけると「ゲーム音楽」というジャンルになっている曲が多く、作曲家さんもBGMとしての使用を念頭に置かれているようです。
もっとも素材として提供している訳じゃないのでメールでの連絡、交渉は必要になるでしょう。
それでも、かなり選択肢は広がった感じです。成果は2曲。それでも、やっぱり「違う曲」にしか聞こえないのですが。

すなけしさん:ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a037951
「新たな事件」:ttp://homepage1.nifty.com/TLO/15_aratana.mp3

millstoneさん:http://aroundhalf.info/
「振り返ればそこは闇の中」:ttp://homepage1.nifty.com/TLO/into_the_darkness.mp3

>Neach2さん@>>258
リストありがとうございました。正直、猫の散歩道の新たな推薦曲を入れられたのには驚きました。
私の推薦曲よりはこの「いんてりなるし〜」の方が良さそうです。
まとめサイトに「いんてりなるし〜」と昨日の濃霧の推薦曲「逃げろ!」をアップさせていただきます。
260発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/24(木) 01:35:27 ID:XWV3srtl
優しさのない職場に振り回されて今帰宅です。
明日も早いので今日は作業進められません。すいません。挨拶だけで失礼します。
261雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 01:38:16 ID:T1tN8O1G
こんばんは。

>258 212さん
早速やってみます。少々お待ちを。
それと、申し訳ないのですが、八月いっぱい忙しく、シナリオ化の作業が遅れています‥‥。
お待たせして本当にすみません。
仕事が片付き次第こちらに全力で取り組みますので、お許しください。

>KUUさん
○理子の養女設定について
死に別れたというのは事故死ですか? 親戚の人間性のどこに問題があったんですか? 
『どういう経緯で養女になったか』は重要なポイントです。正直どっちでも、なんて言わずにきちっと決めてください。
たとえばですが、事故で両親と死に別れて養女になったのと、両親は健在だけど鍛冶の才を評価されて弟子入りの形で養女になった(売られた?)のでは、理子の内面的な性格もかなり変わってくるでしょう。
また、引き取り先の家族構成は? 今の家族の性格と、理子への接し方は?
他の子供がいるのか、奥さんがいなかったりしないか、まったく普通に家族として接しているのか、それとも少し遠慮があるのか。
それら次第で理子の内面は微妙に変化し、演出方法も変化します。KUUさんのルートでもっとも劇的な流れを作れる設定を考えてください。

○エルディン実体化について
どうしても絶対にそれが必要で、無ければシナリオが破綻する! ということでなければ新設定を作るのはやめてください。
今までの話を見る限り、それほど絶対的に必要な設定とは思えません。KUUさん自身もそうおっしゃっていたはず。
他のライターとのすり合わせに加えて、絵師さんたちにも新たな負担を強いることになります。この件に関しては反対、とさせていただきます。
262雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 01:39:43 ID:T1tN8O1G
1.ありがとうございます。これ以降のプロットでは、『そのプロットだけを見れば話が分かる』ように書くよう、お願いします。

2.ルンルンと仲良くなるところを描きたいなら、学校で、とか、いろいろと場所はあります。むしろ、ここでキスをさせるだけでクリスにそう思わせるのは少々強引かと。
何より、これはリーゼルルートです。このルートを選んだプレイヤーは、理子とラブラブになることを望んでいるはず。
なのにルンルンとのキスを見せられたら、「何るんかわの唇奪っとるんじゃああ! りっちゃんはどうした、りっちゃんはああああ!!」と思う人は少なくないのでは?
とりあえず俺ならそう感じます。KUUさんの考えるシナリオを成立させることと、読者を楽しませることなら、後者を優先させるべきではないかと思います。

3.自身も多少の消耗があったとはいえ、理子は怪我をしている清白に敗れています。
万全の状態の清白が相手なら、新への想いという精神的支柱(=誇り)を手にしたとしても、やはり分が悪いかと思います。
正直、感情差分でも負けてませんか? 清白のクリスへの想いは尋常ではありません。気になる男の子とイイ感じになれた程度では、想いの面で太刀打ちできないと思います。

4.では、あんな感じでお願いします。

5.清白はリーゼルの言葉を、(KUUさんシナリオにおける)彼女の言葉通りには受け取っていないのでは?
口調は悪いが自分たちを見逃してくれるつもりなのだと理解すれば、清白が怒って決闘を申し込むのはおかしいと思います。
だとすれば、新やクリスが清白の口からその事実を知ることは無理があると思いますが。
クリス経由で清白から話を聞いた新から、博物館でその真意を問われて、理子が自分で説明した、とするのはどうでしょうか?

6.理子の養女設定を活かすチャンスなので、ここはそうした方がいいかと思います。

7.了解しました。
263雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 01:42:03 ID:T1tN8O1G
8.俺もそう思います。この二人、本編ではほとんど接点が無いので。

9.新とクリスがそう勘違いしている、ということならあるかもしれませんが、実際には新の中にも祝福の力は存在しているわけです。無くしてしまった方がすっきりすると思います。

10.なんというか、物語を『KUUさんの頭にある形に進行させるための理屈』に思えてしまうんですが‥‥。
どうすべきか新たちが悩んでいる間に、アンジェラがサッとイーリスに決闘を申し込む。「じゃあ私はあなたと」とルンルンがリーゼルに決闘を申し込む‥‥で、いいのでは?
アンジェラとの戦闘ですが、まず至宝絢爛で完全破壊されたシールドで、それ以上の技であるゲネイオンを防ぐのは無理だと思います。
さらに言うと新兵器を出すのはどうかと。また新設定になりますし、『このルートでだけ出て、他で出てこないのはどうしてだ?』ってことにもなってしまいます。
アンジェラに対してしか効果が無い、というならまだ分かりますが、性能を見る限りそうでも無さそうです。これなら、他の姫たちとの戦闘にも十分使えるでしょう。
既存の武装だけで勝てないなら、潔くアンジェラとの戦いは避けさせるべきです。上記の書き方で問題無いのでは?

11.失礼ですが、『目の前で友達が自殺する』ということを軽く考えているのではないかと。
これは人生観を逆転させかねないほどの出来事です。新、理子、清白、静、その場にいた全員にそれだけの激烈に深いトラウマを与えて、たった数日で立ち直るというのは著しく説得力を欠きます。
プロの小説家でも、これを読者を納得させる形で書くのは極端に困難‥‥というか、無理があるからやらないと思います。新たち全員が狂人だったとすれば書けるでしょうが。
264雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 01:44:12 ID:T1tN8O1G
12.14.では、その形でお願いします。

13.15.了解しました。

16.あそこでセシリアを殺すなら、霊魂となってクリスを救う手助けをする、とするのが一番無難にセシリア救済になると思います。下手に生存させても本人苦しいでしょうし。

17.セントラルガードナー起動の時点で、ザ・クラウンの力はまだ七皇に渡っていないのでは? それで動かせたのだから、ザ・クラウンと直接の関係は無いと思います。

18.では、「同じキャラのルートで流れが被るのは良くないので、その部分は変えてください」とお願いしたらどうしますか? 言っておきますが本気です。


>260 発起人さん
えぷろだのEガードナー絵、拝見しました。遅ればせながらGJ!
あれだけ描けるのにけなされたって、相手はハリウッドの一流造形師とかですか? ^^;
265雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 02:06:32 ID:T1tN8O1G
>258 212さん
すみません‥‥なんだかダウンロードできないです。
時間を置いてやり直してみます。
266pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/24(木) 02:06:43 ID:INE6Lotw
>雷天狗さん、KUUさん
横槍ごめんなさい。
質問項目18の件については、BGM以上に困難が予想される背景素材について
共通にしておけば、絵師さんの負担が減ると指摘しておきます。

50曲以上聞いたら頭がウニになっています。259の発言おかしいし(--;
明日「危機感」でキーワード検索して、それで濃霧の候補曲の収集は一区切りつけたいと思います。
今日はこれで。では。
267KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 03:01:44 ID:FSYJzWAY
>雷天狗さん(>>261

鋼の姫養子について
そうですね……。雷天狗さんもリーゼルルートを書くということで関わってくる部分ですから、
ちゃんと考えてみようと思います

エルディン実体化について
確かにプロット上の案は必要な設定ではありませんが、
「エルディン相手に姫達が全力で戦える」という条件は必要です


1:了解しました

2:ルンルンのフラグについては後日などにでも少々加えた方がいいかもしれませんね
ただ、あのシーンはあれでアリだと思います
勘違いして逃げ出してしまう金田と、必死に弁解する新の姿はいいものだと思うのです
少なくとも、作者としても「一読者」としてもあれでいいと思います

5:確かに。そうした方がいいような気がします

9:了解しました

11:とはいえ事故というのではストーリー的に意味が無いものになってしまうので……
自殺しようとする――にしても、関係者の衝撃がもう少し少なくなるようには考えようと思います

16:霊魂という新設定はどうかと思うのですが……(エルディンやイーリスは例外的な存在でしょうし)

17:なるほど

18:もちろんOKです。ただ、「原作での学校イベントを清白戦前に出す」というコンセプトは自前ですので、やはり閉鎖空間で――つまり、行き場所が変わるとか、その程度になるだろう事は承知しておいてください
268KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 03:02:30 ID:FSYJzWAY
3:金田番外編の流れをとる、との発言どおり、このリーゼルは学習型です
(一度静の必殺剣を見ただけで、イーリスの力によって実戦レベルになったそれを防げるほど)
二日分の学習による戦闘力の向上が、根本にあると思われます
*それでも番外編で負けたのは、片腕の大怪我と、それによる理力の三割低下

10:ゲネイオンについては、清白戦時では本来必要のない理力消費の極めて大きい決め技を使用し、
かつそれが受けられたことによる動揺で防御行動が遅れた(理力を篭める)、そもそも理力自体も不足していた。としています
アンジェラ戦ではあらかじめ格上だと分かっているので無駄を省いて戦っていた――ということです
*その辺りの調整が出来るように、私の作品の大盾は「理力消費で相手から向けられた理力を中和し無効化する」という機能が付いています

あるいは、清白戦時に壊されたことを踏まえて、より盾を強化した、する描写かイベントを入れてもいいかもしれません
(より戦闘結果の説得力が増すし、新がリコの鍛冶シーンを目撃する、というイベントに出来ます)


キャラクタの靴の話の時から思っていましたが、
雷天狗さんとこだわる所が違うのだと思います
プロの小説家でもどこに力を注ぐかも、各々違いますよね
(キャラクタの衣装や背景設定をとことん詰める、というものとはそもそも同列に語るものではないと承知の上で
 リーゼルの設定については、共同制作である以上後から必要になったから追加する――などということが無いようにというのも当然ありますし)
269KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 03:03:14 ID:FSYJzWAY
私は今作で「他の姫と戦うリーゼル(リコ)」「他の姫に正面から勝利するリーゼル(リコ)」を書くことを最も重要としています
――というより、その為にこの二次創作に参加しています
(その前提条件として、感情値などによる補正といった、「このスペックでこいつが勝つのはおかしくないか?」とならないように戦闘性能を向上させ、
 かつ単純な大技の応酬ではない、魅せる戦闘としてのリーゼルの多彩な戦技を実装)

ですから、決闘申し込みはあれでいいとおもいますし
(少なくとも一番親しくなったリーゼルに戦いを挑むときには他より時間がかかってもおかしくない)、

バトルについても、元々のスペックの差がある以上、何かで埋めなければなりません
学習設定をつけ、番外編から体術を使ったりなんやらやっているわけです

……あと、思ったのですが、雷天狗さんは、
「アンジェラと同等の腕前をもつ静が、あくまでも模擬戦とはいえ『原作には無い』体術でリーゼルにあっさり押さえ込まれる」
のは問題ないのでしょうか?
この話は前回のアップ時からありましたし、今回清白やアンジェラについて言及なさるなら、そもそも――

一連のバトルに関する設定は核であり肝ですので、どうしても不都合であるならば、
原作のifである共通ルート使用の個別ルート――のifである、
もしくはよりif度の高いものとして共通ルートものとは別に収録していただくか、
今回の作品より外していただきたいと思います
270自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/24(木) 15:55:46 ID:5MSDE1rf
今日はへこみ回復のために購買層おっさん率高そうなPS2の女子プロゲーを購入。
ゆっことむとめ両方獲得できねーかなー。

作業の進展まるでなし(´・ω・`)
ああ、一応明日のために曲の聴き比べだけはしてます。
正直候補に名前あがってるのはそれなりに合うのでどっちがいいか選びにくい。
271雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 18:00:02 ID:T1tN8O1G
こんばんは‥‥にはちょっと早いか?

【提案】
明日のチャットですが、直前で慌てなくていいよう、場所を決めておいた方がいいかと思います。
俺はチャットは前回が初めてでまだ勝手が分からないので、どなたか詳しい方、お願いできないでしょうか?


>KUUさん
○理子の養女化について
お願いします。

○七皇実体化について
つまり重要なのは七皇が実体化することではなく、姫たち相手に戦えるということなわけですね。それはクリスの体では不可能なことなのでしょうか?
クリスの肉体を使っている時でも、七皇は呪縛の力を普通に使っていました。体格面ではともかく、戦闘能力に極端な問題が出るようには思わないのですが。
また繰り返しますが、このルートで七皇が実体化する(そしてその方が強い)ということになると、『他のルートでそうしないのは何故?』という疑問が出てきます。
この設定に他のシナリオを合わせるとなると、書き直しや展開の変更も行わねばならず、作業は非常に煩雑です。またCGも新規に作るということになれば、絵師さんたちの仕事も増えます。
プロットを見るに、他の多数のメンバーにこれだけの負担を強いなければならないほどの設定には思えません。反対です。
272雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 18:01:39 ID:T1tN8O1G
2.KUUさんなりの意図があるのは分かりました。ですが、どうしても気になることを二点言わせていただきます。
まず一点目。ここで理子に勘違いをさせて、かつクリスの嫉妬を喚起させるというのは、少々詰め込み過ぎではないでしょうか。
もちろん個人差はありますが、読者が一度に処理できる情報には限界があります。複数の出来事を同時に起こしてしまうと、混乱の原因にもなります。
ルンルンとのキス、理子の勘違いという萌えイベント、クリスの嫉妬というシナリオ的に重要な出来事、以上三つを同時に進めるのは少しやり過ぎではないかな、と思います。
二点目。はっきり言いますが、『作者としても「一読者」としてもあれでいい』というのは困ります。『リーゼルファン』としてしか流れを見ていないのでは?
今の流れではルンルンが完全にピエロです。大事にしていたファーストキスを失い、それを理子の萌えイベントの導入にされる。
純粋なリーゼルのファンなら何も感じないかもしれませんが、ルンルンを好きな人がこれを見たらどう感じると思いますか? 少なくとも愉快な気持ちにはならないはず。
一人の姫を輝かせるために、他の姫を踏み台にしたり当て馬として利用するような話を、少なくとも俺は読みたいとは思いません。そんなもの、不愉快なだけです。
確かにリーゼルルートである以上、リーゼルの魅力を一番に描くのは絶対条件です。が、それは他の姫の魅力を損なっていいということにはなりません。彼女たちの魅力もまた、可能な限り引き出すべきです。
同人とはいえライターを手掛ける以上、キャラは公平な目で見てください。
以上二点、留意した上で作業を進めてください。最後に付け加えますと、理子の勘違いというイベントを入れるのなら、最初からもっと具体的にプロットにそう書いてください。

5.では、あんな感じでお願いします。

11.了解しました。改善案ができましたら、また教えてください。

16.異世界だの理力だのマジカルな世界観なので失念していましたが、確かに霊魂を出すというのは微妙に新設定かもしれませんね。失礼しました。
あくまで一案として出しただけですので、参考くらいに思っておいてください。

18.了解しました。
273雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 18:03:58 ID:T1tN8O1G
3.それは分析や学習が想いの力を上回るという、ワルツ本来のテーマの否定になるのでは? リーゼルとすればいいのかもしれませんが、感情差分という言葉を作中に持ち出すのなら、その演出はやめるべきだと思います。

10.なるほど。その件は了解しました。それはそれとして、この項目への他二点の質問にもお答えください。以下に新たにまとめます。
10-1.リーゼルと戦う時だけアンジェラが割り込んでくる、というのは、『KUUさんの頭にある形で話を進行させるための理屈』にしか思えません。
アンジェラはイーリスと戦う気まんまんでしょうし、その隙さえあれば即刻(イーリスが誰かを使命するより早く)決闘を申し込んでくると思います。
10-2.対アンジェラ用の武装ですが、新設定になります。さらに、これだけの性能があるのであれば、他の姫との対戦時にも十分使えると思います。
『他のルートで使わないのは何故?』という疑問がここでも出てきてしまうので、絶対に必要不可欠ということでなければやめていただきたいです。
逆に言うと、これだけの新武装を用意しなければアンジェラに勝てない、とKUUさんが考えるなら、素直にリーゼルとアンジェラの対戦を組まない方が面倒が無いと思います。

他の姫に正面から勝利する理子、ということですが、分析と学習で勝つのか、想いの力で勝つのかによってまったく雰囲気が変わります。
上にも書きましたが、ワルツ本来のテーマを活かすのであれば、学習能力の設定は無くすか、『想いの前には通用しなかった→理子想いの力に開眼』とした方がいいと思います。

静のことですが、体術の件も含めて違和感はありました。
ですが話の流れや描写を見て、これは静が理子を試しているんだろうと感じたので、成長した理子なら静のテストをクリアするくらいはできるんじゃないかな、と考えました。
体術については、書き方次第で違和感を無くすことができると判断しました。この段階で細かく指摘するより、ある程度書いてから修正してもらった方が、勢いを殺さなくていいかな、と。
274雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/24(木) 18:06:45 ID:T1tN8O1G
それと言わせていただきますが、俺も未熟な人間です。問題点を見逃してしまい、後から指摘することもあります。そのことで気を悪くさせてしまったなら謝ります。
が、俺に完璧な仕事を求めるなら、KUUさん自身も俺ごときに問題点を指摘される程度の仕事を何度もしてこないでください。


>自給自足(ryさん
のどか外出絵、拝見しました。
絵に関しては(ryな俺ですが、とてもかわいく描けていると思います。完璧っす。
俺の方からお願いしたのに、感想が遅れてしまってすみません。
275KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 21:04:27 ID:mMqaN72x
まず始めに言っておきたいのは、私は雷天狗さん好み100 %な話を書く気は無い、ということです

雷天狗さんに雇われて給料もらっているという立場であるならともかく(その場合スタッフが退社することがある、というのは別の話)

あくまで私が面白いと思うもの、が前提で、その上でみんなが楽しめるようにと腐心しています
(赤松健氏などは自分を無視して、読者の望むものだけを書くらしいですが、私はそういったエンターテイナー型ではなく創作家に多いク

リエイター型です)

違う脳味噌持った人間なのですから、同じ話を読んでも違う感想を抱きますし、それが当然です

もちろんあからさまに剥離した思考は多くの人が不満を感じるでしょう
そう感じれば修正しますし、
その提案で自分の作品がよくなると思うならそれも修正します

また、雷天狗さんがチーフであり、共同制作である以上、「絶対必要」以外の設定や展開は極力は譲りますし、
方々の意見も「自分とは感じ方の違う読者の意見」として、自分ではこれでいいと思っている部分でも「より多くの人が楽しめるようにな

るなら」と譲ってきました
(今回だと2や10-1。大きなものだと、エルディンの魔王退治云々の話も消えましたね)


私は、私が面白いと思う作品を書くつもりです
その上で、正しいと思った指摘は受け入れますし、
他ライターに迷惑がかかる部分は極力譲ります


あと、前から思っていたのですが、雷天狗さんは自分と違う意見があった場合、
自分が正しく、相手が間違っていると前提で話されるように見えます
考え方や感じ方の違いやズレは仕方ないものですので、
両者がそれなりに満足できるところで落ち着くように譲歩しあうという精神が重要ではないでしょうか
276KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 21:06:01 ID:mMqaN72x
【質問】>All

雷天狗さんとは完全に意見が違ってしまっている私のリーゼルルートの戦闘関連ですが、
正直「これはこれであり」なんでしょうか?
ちょっと本気で他の人の感じ方も聞いてみたいと思います


――また、雷天狗さんとのやりとり、2の部分ですが
>>250 >>255 >>262 >>267 >>272
正直どの位のさじ加減にすればいいか分からなくなっています
改案は次のレスにありますのでそれも参考にし、意見をいただけないでしょうか
これからのキャラクタの動かし方の指針を決めておきたいです
277KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 21:09:01 ID:mMqaN72x
>雷天狗さん(>>271-273

○エルディン実体化
…………えーとですね、これ、ほんと最初から書いていますが、「姫たちが全力で戦える」が条件です
それさえクリアされていればなんでもいい、ということです

発端は、PRINCESS WALTZ同人ゲームを作る会の613レス、pdfさんの項目11、
「クリスの体に本気で攻撃が出来るのか疑問です。」という部分
相手の体に傷をつけない範囲での全力で、なんてのは「手加減して」というものです
姫たちが全開で向かっていっても勝てないほどの相手――としなくてもいいんじゃないかと雷天狗さんは思うかもしれませんが、
ここは俺が譲れない部分の一つです
278KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 21:10:03 ID:mMqaN72x
2:ルンルンに嫉妬するクリス、はさらに後日等に追加することも考えています
また、今作が原作プレイヤー対象である以上、原作から増える情報は「金田もその場面を見ていた」です
*金田番外編で金田が深森家で生活するのは、単に「あの場面に金田がいればどうなるか」で作っていった方がやりやすかったから、ですが

ルンルンピエロですが……上記のクリス関連時になんらかのフォローをするつもりでもあります
まぁ、そもそも「ハーレムルート」じゃなくて「リーゼルルート」なのですから、そこまで神経質になる必要は無いと思います

――もちろん、原作のように受け手が辟易するくらいのヒロインびいき――はどうかとおもいますが、
そこまでのことではないと思います。あそこでルンルンが終わりというわけでもないですし
(この辺りの、どこまでを「キャラクタの魅力を損なっていない」とするかも違っているんでしょうねぇ)

が、こちらからの譲歩として、キスしてなかった、も可能です
角度等の関係でクリス・金田にはそう見え、話を聞いた金田には、都合よく誤解させるような会話部分だった――とか


この2番については、他の方々の許容範囲も聞いてみたいものです


金田の勘違いイベント、に関しては、1で指摘を受けた「金田番外編の流れで――は×」というところですね
再びになりますが、了解しました

――む、8日に「金田番外編と違って――」とあるように、清白戦までを金田番外編の流れで、と書いていましたが、
「当時の書き方」としても、〜まで番外編の流れ、とかここも金田番外編の――とか書いておくべきでしたね
完全にミスです。失礼しました
279KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 21:13:12 ID:mMqaN72x
3:感情の変化(正面から戦おうと決意したことも含む)+二日分の学習値+倒れて敗北しかけた時による新の叫び
により、何とか勝てた、と俺は考えます

10-1:俺は問題ないと思いましたが……一応の解決策らしきものが浮かんだので
アンジェラに金田を馬鹿にされた際に「黙っている」「アンジェラに反論」の二択を出し、
反論を選んだ際にはプロットのようにリーゼルが反論し、両者の問題を作っておく
決闘相手決定時、そのイベントを経過していれば、リーゼルがアンジェラにあの時の娘が鋼の姫だと気づくような言葉をかけ、
アンジェラがこっち(新と好きあってるっぽい相手)と戦うのも面白そうだ、とチラッと迷う――
という時間稼ぎはありではないでしょうか
(ただしその場合、そのイベントを通っていなければ、三人のうち誰を相手にしようと選んでも、先にアンジェラのイーリス指名が割り込む)

10-2:これは、正面から戦うことを決意したため準備を続けた(清白戦時では開発率が低く、実戦に使えない)ため、
でどうでしょうか。清白勝利によって勝ち残っている上、正面から戦うことを決めた以上、正面戦闘用の武装を開発した――とか
原作では敗北していますし、ワルツを勝ち抜くためよりも他に時間を割いたので、他では見ない、など
280KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 21:38:07 ID:brt7qt9j
――連続投稿規制長すぎ……(結局繋ぎ直した)


学習は後付ですが、原作でも分析や計算で戦うのがリーゼル、感情を主にするのがリコです
このルートでは、戦闘はリーゼル担当です。そこに、新との関係によって感情を足したらどうなるか、というものでもあります
「他の姫に正面から勝利する理子」ではなく「他の姫に正面から勝利するリーゼル」なのです
――これは、本スレで、リーゼルの方がいい、という方や学校イベント後には「りっちゃん」だけになってしまって……
という不満足感やリーゼルを惜しむ声をあげる人が少なくありませんでした
俺も、あの「リーゼル」がいいという人間です
ですから、このルートでは最後までクールな、でも新に惚れてるリーゼル人格が残っています

……長くなって何かいてるのか分からなくなった
要するに、リーゼルメインである以上、分析計算(学習)メインじゃなくてどうするんですか!
ということです。その上で、新との関係で〜〜があり、それがないと結局原作のように踏ん張りが足りず負けてしまうので、感情が重要要素であるのは違わないですが……


前回も書きましたが、ここの部分(というかエルディンとの激ラストバトルを含めたバトル全般)は絶対に譲れない部分です
ので「絶対に必要不可欠ということでなければやめていただきたいです」と言われれば、ここだけは「絶対必要」としか返せません

その上で何とかそれが他に迷惑がかからないようには全力で努力します
その考えたものを「説得力が弱いから×」と言われても困ってしまいます
(それこそ、否定だけでなく何とか繕ってくれよ、という気分)

まぁ、この部分であまり揉めるのもお互いに気分悪いですし、私が退いた方が無難ですよね……
281KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/24(木) 21:38:56 ID:brt7qt9j
>雷天狗さん


あと、前回10番を返答する際に思ったのですが、
「(原作では)手負いの清白にも負けるリーゼルがルンルンに勝てるのか」、という点です
清白に勝てるのは変、とかアンジェラに――とかの指摘はありましたが、ルンルンについては無かった
ゲネイオンが無ければ、というかワルツ開始時に闘っていたら同等か、ギリギリルンルンのほうが上――ということだったような気がしますが

前回では雷天狗さんはリーゼル・ルンルン戦だけでなく静のことにも触れていなかったので
「雷天狗さんがリーゼルじゃ清白やアンジェラに勝てないと思っているから反対してるだけなのかな?」と思ってしまいました



最後になりますが、色々と「自分の話の都合だけを考えてる」――などと言われていますが、
どうしてもという所以外は、正直「これでいい」と思っている部分でも色々と修正しています

……まぁ、
「やってるといっても、その上で普通の思考から一歩二歩ずれてんだよ!」
と言われれば謝るしかありませんが、ごーいんぐまいうぇい全開人間のように言われるのは心外です――という、ただの愚痴です


……自分で書いてもウザイ長文に疲れました
今日はとりあえず失礼します……
282pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/24(木) 22:22:36 ID:INE6Lotw
こんばんは。明日のチャット会議についての確認事項です。
−−−
日時:8/25 21:00集合
場所:ttp://www.s-r-c.jp/chat6.htm (前回使った所です)
議題
1:音楽の選定
プリぷらりっぺんで使用する楽曲を ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/music/eid30.html のリストを埋める形で曲を選定します。
使用曲については今回のチャットでほぼ決定という形にしたいと思います。
私、絵描き希望スレ住人さん、賀川さん、Neach2さんからリストあぷろだにアップされています。
基本的にはこのリストに挙げられた曲から選定されますが、各々の楽曲について特に「この曲が良い」という意見があればそれを考慮します。
またリストのいずれにもイメージが合わない、候補曲リストにも合う曲がないという意見、例えば「界律庭園」はイメージに合う曲がないという
事であれば、そのカテゴリーの楽曲については引き続き収集にあたることにします。
2:その他音楽について
・キャラクター別のイメージBGMについて採用か否か。採用の場合どういったイメージの楽曲が良いのかを決めたいと思います。
3:設定関連について
a.アンジェラの謎修行:VFBに「あの空間は裁定者のペナルティによるものだったが、アンジェラが修行のために勝手に居座った」と設定が公開されました。
それについてアンジェラルートと他のルートのつじつまを合わせるために設定詳細を詰めたいと思います。
b.キジェの神託:「但しソルディア以外の国には内密に」という下りが原作にあります。この神託についての設定を共通にしたいと思います。
ルートによっては姫達にクリスの正体が早々にばれる展開が予定されています。
c.レプリカティアラ:「3割の出力なら、10分ぐらい戦える」レプリカティアラ。リーゼルルートで使用される予定の設定について
他ルートで影響がなければ共通化したいと思います。
d.エルディンの人となり:「豪腕な改革者にして苛烈な独裁者」か「調子にのっちゃったおバカさん」か。
ルートによってエルディンの描かれ方が変わる予定です。彼の人となりについて認識を共有したいと思います。
4:その他
以上の案件について話し合った後、緊急に処理すべき動議があればそれについて話し合います。
−−−
以上です。
283絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/24(木) 23:07:29 ID:pyyvWqB/
なんだか知らないうちにウラろだのログインID等を見失ったので明日のチャットでまた教えて下さい>pdfさん他

>シナリオ
尻馬に乗るようで恥ずかしいですが、KUUさんに話を入れ時の雷天狗さんのスタンスは生産性を感じません。
「考え直せ」「説得力がない」と、言うだけなら簡単ですが代案なく言っても言われた方に変えようがありません。
僕ら絵の領分にすれば「下手です。書き直したほうがいい」と言われてるようなもので、どうしろと言うんだとなります。
仮にも共同シナリオで名を連ねてるのだから突っぱねないスタンスでやったほうが効率いいし、見てる分にも捗りと活性を感じます。

的外れを辞さず言いますが、雷天狗さんはぷりわるプラスを書いた実績から
同人本編のリーゼルルートの根本をKUUさんに丸投げしようとしてはいないでしょうか?
お二人のやり取りを見ているうちにいつも思うのは「案の出しあいではなく一方からの添削に見える」ということです。
丸投げしたいならそれもいいでしょうが、ならばKUUさんの考えたアイディアを受けて伸ばすのが筋です。
今のところお二人がやっているのは共同作業ではなく一方的な足止め、もしくは
KUUさんが例えたとおり給料を出す側と貰う側のやり取りに見えてしまいます。

あと雷天狗さんにそろそろ言いたいのは、自分の意見を押すだけ押してから
「俺はしょせん能がないから・わからないから」とか「俺ごときに」と言ってしまうのは非常によろしくない態度です。
言う側が説得力と責任感を放棄して一方的に文句を垂れてるのとまるきり一緒じゃないですか。

これは「担がれ者でもチーフとして責任を背負え」という責任転嫁ではなく、共同作業の根本的なマナーに類します。
心から自分を無能・卑小と自認するなら、やたらと口出しせず相手を鼓舞するべきだと思いますがいかがでしょう?
雷天狗さんは何度か「妥協なき作品を作りたい」的なことを言っていますが
今のスタンスでは妥協ではなく容赦と余裕がないだけだと思います。
このまま進めてもらって、書き手であるKUUさんが楽しく書けなかったシナリオを僕ら素人集団が満足いくものに仕上げられるのか、疑問です。

では僕も、人に口を出して恥ずかしくないように自分の作業をしてきます。
284ブラード ◆GaoUM9.EXE :2006/08/25(金) 00:03:45 ID:3fnZ7fVB
>>KUU氏 >>276
率直に言いますと、雷天狗氏は人の領分に踏み込むタイミングが早過ぎ。KUU氏は人の意見を気にしすぎ。

俺はどちらかと言えばKUU氏に近いタイプなので言いますが、人の意見はとりあえず横に置いておいて造っちゃえば良いんです。
そして、自分で自分の造ったモノを吟味する段階になった時に、横に避けておいた意見も一緒に吟味すれば良い。
いちいち振り返っていたらいつまで経っても終わらないし。
だいたい経験上、クリエイタータイプの人間が「自分の案が良い」と思っている時期に人の意見を冷静に聞けるワケが無い。
だから、今は自分を通してカタチあるモノを造ってしまえば良いと思いますよ、俺は。

>>雷天狗氏
>>発起人氏
ま、そんなワケでカードゲームについて熱心な意見頂いておりますが、その辺を俺が考慮に入れるのはもう少し先になります。
申し訳ないがそういう人間なのですわ。次にUPするのはその辺考慮してほぼ完成した段階になるかと。
あ、あと雷天狗氏が考えたというカードゲーム案ですが、流し読みしたところNScripterでも可能だと思うので
カードデザインさえしてくれればそのうち造ってみますよ。(手がけるのは自分のが終わってからですが)


そもそも「製品版に納得できない」人間が集まっているんだから衝突なんてあって当たり前。
むしろここまでスムーズに来ていた事に俺は驚いてる程ですよ。

製品発売から時間も経ち、同人造りの山場とも言える「モチベーションの下がる時期」ですし、なんとかうまくまとまって欲しいところですな。
285雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/25(金) 00:15:09 ID:CXRPsnL3
>282 pdfさん
了解しました。ただ、バイトの都合上多少遅れるかもしれません。

>KUUさん
>雷天狗さん好み100 %な話を書く気は無い
それでいいと思いますよ。

>自分が正しく、相手が間違っていると前提で話されるように見えます
言わせていただきますが、自分が正しくないと思っている事柄を質問として相手に突きつけること自体、非常に失礼なのではないでしょうか?
俺は感じたこと、考えたことをストレートに尋ねています。その時はその内容の正当性を信じていますが、相手から納得できる回答が得られれば素直に質問を撤回します。
KUUさんが上のように感じるのはそのせいでしょう。俺の意見に参考になる部分があると感じたなら取り入れてもらえばいいし、自分の意見とまったく相容れないと感じたなら真っ向から論破してください(できるはずです)。
それさえもできないなら、それはただ自分の意見を通したいだけの我がままです。そんな気持ちでは独善的な作品しかできません。
クリエイターとは人と意見を激突させ、口論し、論破し論破され、そうやって己を高めていく人種です。その肩書きを名乗るなら他人の意見から逃げないでください。

○エルディン実体化
その条件なら、七皇inセントラルガードナーをラストの相手にするのはどうでしょう。
七皇が実体化するより余程強いかと思います。

2.ハーレムルートでないからこそ、ハプニング的にルンルンのファーストキスだけ奪うのは良くないのではないですか?
彼女がファーストキスをどれだけ大事に守ってきたかは、本編でも語られています(立ち直りは早いですが)。が、このシナリオのメインは理子であり、新の興味もすぐに彼女の方に移ってしまうわけですよね?
本編でもあった「責任とる!」というフォローを入れると、理子に弁解する新が二股男になってしまいます。これは彼の基本的な人物像からすると相応しくない。
逆にフォロー無しだと、ルンルンが『二十数年間守ってきたファーストキスをハプニングで奪われてしまっただけの人』になります。
前者の形にすれば新に共感を覚える人は少ないでしょうし、後者ならルンルンを好きな人は不愉快になるかと思います。
286発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/25(金) 00:17:24 ID:/D0r+lru
こんばんわ。連日遅くなりましてすみません。

まずはお詫びが一つ。
明日のチャットですが、急な仕事の都合が出来まして、21:00までに帰宅できそうにありません。
おそらく早くても22:00くらい、悪くするともっと遅くなりそうです。
早くから告知していたものですし、皆さんの都合も有ると思います。
大変申し訳有りませんが、先に皆さんで始めていただいて、
帰宅次第おいらも参加させてもらうという方向でお願いします。

管理運営のpdfさんには面倒をかけてしまいますが、当日、進行役をお願いできないでしょうか?
287雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/25(金) 00:17:42 ID:CXRPsnL3
3.了解しました。清白の魅力を損なわず、かつ説得力のある形でお願いします。
追加で質問なのですが、『新の叫び』というのは『クリスと合身してイーリス状態の新』が叫んでいる、ということでいいのでしょうか?

10-1.それなら筋は通るかと思います。が、この時点でアンジェラはイーリスの半分が新だとは知らないので、新関連だけで気を引かせるのは少し不自然な気がします。
理子にそれらしいことを言われて、「あの時の娘、姫だったのか? 私に勝負を挑むとは‥‥おもしろい」というのなら十分アリかと。
ちなみにその二択ですが、選んでいるのは新ではないんですか? なぜ理子が反論するのかよく分からないのですが‥‥。

10-2.このルート限定でアンジェラと戦うためだけに用意していた、ということですね。了解しました。
ただ、そういうことにするのであれば、アンジェラorリーゼルが早々に互いに決闘を申し込む形にして、イーリスはルンルンと戦わせることにした方がすっきりすると思います。

分析&学習メインで戦うリーゼルと、感情によるパワーアップは相性が悪いです。
それでもやりたい、ということであれば応援しかできません。いつでも相談には乗りますので、がんばってください。

>ルンルンに勝てるのか
難しいでしょう。が、イーリス以外の姫の中では、実は一番リーゼルの勝率が高いのではないかと思います(それでもまず無理でしょうが)。理由は以下の通り。
勝利にのみ固執する狡猾さ、大槌による強力な打撃、ミサイルや爆雷を利用した遠隔誘導攻撃、飛行能力、鋼の盾を利用した防御。以上がリーゼルの戦力です。
対してルンルンの戦力は多彩な技、百戦錬磨の経験、水撃銃トゥインクル=フォーチュンによる遠距離攻撃、という感じになります。
あのアンジェラとほぼ互角に渡り合ったルンルンの方が、総合的にはリーゼルの上をいくでしょう。が、勝負というのは数値だけでは決まりません。相性というものがあります。


続く
288雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/25(金) 00:19:12 ID:CXRPsnL3
体格と鋼の盾を持っていることからして、リーゼルは姫たちの中で肉体的には一番タフではないかと思います(精神的には脆そうですが)。
また大金槌は、クリーンヒットすれば一撃で勝負を決定するほどの威力があるはず。確か本編で新たちもそんな感想を述べていたかと思います。
対してルンルンは、攻撃を避けたり防いだりする技術は豊富ですが、体格的にも小柄ですし、彼女自身はそれほど頑丈ではない気がします。
またトゥインクル=フォーチュンも、カノン=ブリッツなどの技を使えばともかく、素の攻撃力自体はそこまでではなさそうです。
以上の仮定からの推論ですが、リーゼルが己のタフさを頼みに特攻を仕掛けた場合、ルンルンがトゥインクル=フォーチュンだけでそれを阻むのは難しいのではないでしょうか。
ルンルンが封鎖結海やファイナル=ブリッツを繰り出すより早く会心の一撃を当てることができれば、リーゼルの勝ちもありうると思います。
あの二つの技は大技だけに準備に手間と時間が必要ですし、リーゼルの機動力はかなりのものがありますし。
とはいえ相手は百戦錬磨のルンルンです。即座に対応される可能性は高いでしょう。この戦法を取ったとしても、リーゼルの勝つ確率は低いと思います。
が、必殺技が通用しない清白や、戦闘能力が姫中最強のアンジェラと比べれば、まだ分が悪くないのではないかと。

289雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/25(金) 00:21:14 ID:CXRPsnL3
>283 絵描き希望スレ住人さん
思いついた部分には代案を出しているつもりです。そうでない部分も「考え直せ」「説得力がない」だけで終わらせずに対話の中でアイデアを模索しています。
そんな風には見えない、というのであれば、それは俺の筆の力不足です。気を悪くさせてしまってすみません。

丸投げするつもりはありません。一方からの添削に見えるとのご指摘ですが、俺がKUUさんのプロットを見て意見しているわけですから、これはその通りです。
アイデアを受けて伸ばすのが筋、という点に関しては、俺はそうやっているつもりです。
意見を競わせ、矛盾や不自然な点を指摘して、より良い形にしていくことも、アイデアの成長だと思います。

俺は物を書くことについてはそれなりに勉強しているつもりです。その件に関しては納得できるまで物事を突き詰めたいと考えますし、他人にも厳しいことを要求します。
ですが、絵や音楽についてはほとんど無能です。これらに関することで意見を求められてもトンチンカンなことしか答えられませんし、そのことを自覚もしています。
自分にできることは責任を持って実行しますが、できないことを「できる」と言うことはできません。特にこういった共同作業の場合、それは他の方の迷惑にも繋がりますから。
だから文章関係では言うだけ言うし、絵や音楽に関しては自分の能力の無さを素直に打ち明けています。こうやって自分の能力を得意分野と不得意分野で分けて把握し、それぞれに相応な対応をするのはそんなに不自然ですか?
あと、上記のこと以外で俺が時々自分を卑下するのは、単に自分がそれほどすごい人間ではないと知っているからです。それが気に入らないということであれば改めます。
290雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/25(金) 00:33:49 ID:CXRPsnL3
>284 ブラードさん
了解しました。
こちらで勝手に提案したカードゲームも作ってくださるということで、本当にありがとうございます。
まずはご自身のゲームを納得する形で完成させてください。
291発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/25(金) 01:23:54 ID:/D0r+lru
>KUUさん
>雷天狗さん
まずはシナリオに対する議論おつかれさまです。
お二人とも共通ルートにシナリオを乗せる共同作業を意識して議論してもらってると見えますので
実の無いことをしてるとはおいらは思いません。

そのうえで言わせてもらえれば、ブラードさんの意見と同じようになりますが、
雷天狗さんが答を早く、確たるものとして求めすぎな気がします。
シナリオチーフとして全体の枠を意識してもらってるのだと理解しますが、
もう少し答の枠を広げて見て大丈夫でしょう。
意思表示をする際に、志向する方向と具体的道筋があると思いますが、
方向が間違っているならそれを指摘し、
道筋を指摘するなら方向を意識して指摘してやるのがよいと思います。
雷天狗さんはちょっと細部まで意識しすぎかな、と見えます。道筋を細かくきっちり決めすぎかな・・・と。
整合性をとらなきゃならない点は押さえた上で、
方向が間違ってない限りはどんどん進んでもらって辿る道筋はKUUさんに任せて良いかと。
というか、そうでないとKUUさんのシナリオになりませんし。
まあ大体>>289の2段落目でで雷天狗さんが改めて書いてますが、そこの内容をより広く見て良いと思うのです。


あと、ちょっと話がずれますが>>285で雷天狗さんは
>自分が正しくないと思っている事柄を質問として相手に突きつけること自体、
 非常に失礼なのではないでしょうか?
と発言されてますが、おいらは疑問があれば自分に確たる解が無くても質問します。
逆に言えば、確たる解がなくても意見は言います。
そのうえで雷天狗さんが言うように、 相手から納得できる意見が得られれば意見や質問を撤回します。
意見や答の出し方は個々人々で様々あります。
失礼なのは意見や質問に真剣に向き合わないことで、正しい答を持って臨むことではないんでないでしょうか?
これは批判や非難じゃないんで、そこのところはよろしくお願いしますw
292発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/25(金) 02:01:13 ID:/D0r+lru
あれだな。上の一文考えるだけで1時間費やすおいらにはシナリオなんて到底かけないな。
以下、感じたままで言うのであまり理屈が無いんですが、
>KUUさん@>>276以下の回答、おいらにできるだけ。

ルンルンキス。OK。原作でも別にルンルンルート(ルートか?)でなくても起こる共通イベントですし。
ただ角度問題ってのも誤解解く過程とか使えば定番の味が有って捨てがたいものを感じます。

分析計算(学習)メイン。基本OKだけど体術に反映は行き過ぎを感じる。操作する武器の改良や戦術の改良の方がリーゼルの味が出るんじゃないかと思う。
ていうか、そういう理屈用意しない限りゲネイオンアンジェラには誰も勝てない。爛れた後の新・クリス組は勝つかもしれぬが・・・

エルディン実体化。理論次第。ゆでたまご式超理論的理論は共同作業上かんべんしてもらいたいですが。・・・むしろその方がいいのか?(真剣)
出したい理由はわかるし、必然性は無いかもしれないけど出てもいいと思う。(←ここが結論)
雷天狗さんからはセントラルガードナー案も出てますが、あれカッコよく描く自信今五つないんですよね・・・ 無論、手抜きする気は毛頭ないですが。
エルディンとなった場合のグラフィックの問題は雷天狗さんが指摘してるとおり結構深刻なんだけど、>絵描き希望スレ住人さん、作業としてどうですかね?

最後に。
戦闘描写はKUUさんの味なんで、活かす方向で皆で考えていきたいですね>>280
293発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/25(金) 02:05:00 ID:/D0r+lru
>ブラードさん@>>284
横でワイワイ騒いでスミマセンでしたねw
基本ブラードさんの作業が文句無しに仕上がるのがベストですから、今は気にせず作業続けてくださいな。
294pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/08/25(金) 02:11:02 ID:zcjEblcw
>発起人さん@>>286
了解しました。議事進行についても代行して進めておきます。

>KUUさん@>>276
ルンルンルート担当としての答えをあぷろだに上げておきました。
ご参考までに。

音楽関連の作業は出来なかった……(--;
濃霧の代替えについてはとりあえず明日は「逃げろ!」が使えるかどうかという方向で進めさせてください。
今日はこれで。では。
295雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/25(金) 03:32:16 ID:CXRPsnL3
>291 発起人さん
相手の提示した事柄に関する疑問というのも、「そこは納得できない。どういうことか答えてほしい」という形で、正当な質問になると思います。
俺が正しくないといったのは、そういう根拠無く出される質問のことです。
人に意見をぶつけるということは、ある意味で相手の人間性への攻撃にもなり得ます。なら最低限の礼儀として、自分がその質問を投げ掛けるに足る根拠を持っているべきだ、という意味で書きました。
書き方が悪くてすみません。

>KUUさん
すみません、あぷロダのpdfさんの指摘見るまで本気でド忘れしてました‥‥。
ガードナー湧くから、こっちの世界で理力鍛冶の作業するのは難しいかと思います。
296発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/25(金) 04:29:13 ID:/D0r+lru
>雷天狗さん@>295
了解です。

あと究極(中略)ガードナー好評で感謝です。是非派手に使ってやってくださいな。
あと、おいらの絵をけなしたヤツらはハリウッドなどにはいません。東京や千葉でイカレタ暮らしをしてる普通のヤツラですw

>あっぷろだのpdfさんの指摘
うっ、おいらもだ。
>KUUさん
そういうわけで理力鍛冶は考え直す必要が根本設定上あります。

Neach2さんがあっぷろだにあげてくれた案、「猫の散歩道」代替曲の「いんてりなるし〜」はよいですね。
>>259でpdfさんがあげてくれた「濃霧」代替曲は、やはり違う気がしますね。推理系?
探してもらった中では「逃げろ!」をおいらは推します。

明日は仕事が半日ずれて昼から・・・そろそろ休みます。
297自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/25(金) 16:05:20 ID:93HjGwrA
へこみも回復したのでちょこっとラフ作業。
あんまり作業は進行してないけどどうでもいい絵を描いてみたのでアップ。
ヒャッホー

>発起人さん>>292
セントラルは効果のおかげで迫力はあったけど顔の造形とかからカッコいいかといわれるとイマイチですよね。

ゆでたまご式超理論というと、あれですか
武器2個でパワー2倍、2倍ジャンプで更に倍、これに三倍の捻りを加えて12倍のパワーだ!ってやつ?
コーホー
298KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/25(金) 20:54:46 ID:IVZbffEU
絵描き希望スレ住人さん、ブラードさん、雷天狗さん、発起人さん
レスありがとうございます。一方通行にならずに済んでほっとしています(苦笑)


一昨日はモヤモヤとして全然寝れず
(昨日の雷天狗さんへの最初の部分は、一昨日書いたけど出さなかったもので、「やっぱりハッキリ言った方が――」などと)、
昨日の夕飯は何か物を入れると吐きそうになり、
その後見た雷天狗さんの返信で、「やっぱりハッキリと――」と長文として纏めて吐き出したはずなのに……
昨日もモヤモヤとして寝れなかったなぁ……
(朝起きて点検したレスの内容を見ると、寝る前に見てからの方が良かったかも)

ガラスなハートの持ち主だとは分かってましたが、体に出るタイプだと知ってびっくりしましたよ(笑)



>雷天狗さんへ

「自分が正しくないと思っている事柄を質問として相手に突きつけること自体」
とありますが、正しいと思うこと自体が傲慢だといっているのです
設定上の問題については、新設定、原作設定の無視、矛盾など、れっきとした正解があるのでそこについては全く問題ありません
ガンガン指摘してください
299KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/25(金) 20:55:33 ID:IVZbffEU
が、感情面(特に言えば今回の2など)には、正解などというものはありません
多数派少数派はあるし、社会通念上「悪」と区分されるものについては間違いであるとも言えるかもしれませんが、
少なくとも今まで出てきたものは、全て感じ方や考え方の違いからです
「俺の感情が正解」というのは、つまり「俺が正しいと思うように書け」です
(前回の、私は雷天狗さん好み100 %な話を書く気は無い――の補足)

感じ方の違いでのぶつかりにおいて「自分の意見とまったく相容れないと感じたなら真っ向から論破してください」というなら、
まず、雷天狗さんが俺を「なるほど、そういうわけでこれじゃ駄目なんだな」と納得させてください
(一応言っておきますが、今回の2を含め、感情面の問題については、全て俺が譲歩しています。意見に納得はしてないけど「そういう意見があるのなら」と雷天狗さん好みの方向へ修正しているのです)

俺は相手の感じ方――人生観自体を論破出来るなどとは最初から思っていませんので譲っていますが、
ぶつかるのは仕方ないが、その上でお互いが少しずつ譲って妥協点を決める――という形が両方(それなりに)満足できていいと思います

*論破云々書いてますが、俺の場合は賛同者が明らかに相手の方が多かったりすると、「あ、俺の方が感覚変なのかな」と思いますので、そういう形の攻めは有効ですよ(笑)


また――
人の仕事について指摘するなら、まず指摘する側が完璧であるべきですし、
(完璧は言いすぎですが、レスの内容をちゃんと読んでいないとか、読み取らずに同じことを言われても気分が悪いです)
300KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/25(金) 20:57:38 ID:IVZbffEU
レスの仕方について
プロット初期の頃からずっと思っていたのですが、
どうにも「喧嘩腰」で「偉そう」に感じてしまいます
「なんでそんな高圧的なの?」「なんでそんな偉そうなの……何様?」と思っていました

口調もですが、俺の書き方が悪い場合の(マジで俺が悪いんですが)前スレの雷天狗さんの質問17番

17.エルディン内部ってどこですか?

エルディン内部――というのは、つまり原作での新がクラウンの力で入ったあれということでいいんですか?

だと、「です。説明足りなくて申し訳ないです」と素直に返せます
俺の書き方がいいというわけじゃないですが、相手が気分悪くなるようなものはマズイかと
(この場合。クリスを助けにエルディンのところへ行って彼に対峙して、という状況で「エルディン内部」
 という単語があれば大体想像付くだろうに、わざわざそのまま返すなんて、喧嘩売ってるのかなぁ? なんて)

別に全くそんなつもりは無かったのに、普段から口調がキツイので悪く思われる、なんてことがありますので御注意
(相手を適度におだてていい気にさせながら自分の好む方向へさりげなく誘導、なんて凄い技ですよ。あれやられると、気分良くなって譲り幅が大きくなっちゃいますからね)

同質問13番など、79レス目で正解にたどり着いてるのに(が、自分で思いついたように書いてる所が改めて読んで凄く痛い)、
――まぁ、書き方悪かったのでアレですが、それでも153のレスを見れば(ああ、書き方が悪いんだな。このバカは)と繋がるような……
で、「『雄型の指輪』とは王子の指輪のことですか? 『王子』とは新を指すのですか? ならそうです」とか……

どうも、「コイツは分かってない」から始まってる気がします(や、過大評価されても期待にこたえられないのですが)

301KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/25(金) 21:00:25 ID:IVZbffEU
あと、雷天狗さん自身あんまりちゃんと読んでないんじゃないかなぁ。と思うこともしばしば
前スレ41レスの質問5番など、先にpdfさんが指摘して解決済みなのに同じことを繰り返されたり……

前スレ176レスの提案だと、

 「ティアラ」の破壊が敗北条件である以上、レプリカ「ティアラ」を決闘で使う意味がありません
 原作の裁定者周りの反応から、レプリカティアラの存在は、少なくとも「今まで誰もそんなものを作った事が無い」物ではないようです
 であれば、それを使えばワルツが有利になるようなルールにはなっていない(なっているなら、他の国も当然用意しますしね)

と、雷天狗さんのSSをあらかじめ読み直した上で「決闘じゃ使えないように思うんだが(あのSSの設定だと俺は駄目な気がする)」と出しているのに、180レスで

 ところで質問なんですが、KUUさんは『ぷりぷらりっぺん』やpdfさんの短編集、他のライターのプロットなんかを最後まで読まれた ことがあるんですか?
 >176の提案ですが、俺、レプリカティアラに関してそれなりに筋の通る説明を『ぷりぷらりっぺん』でしています。それで解決できると思うんですが。
 自分の意見を主張するだけでなく、他人の作品やアイデアにも目を通してください。学べることはたくさんあります。

なんて返ってきましたし。おいおい、提案の意図読んでくださいよ、なんて
302KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/25(金) 21:01:26 ID:IVZbffEU
今回のエルディン実体化だと、
最初に「――逆に言えば、全力で戦えるのでさえあれば、プロット上の設定である必要は全く無い 」
書いてあるのに、>>261では
「今までの話を見る限り、それほど絶対的に必要な設定とは思えません。KUUさん自身もそうおっしゃっていたはず。」
と、おいおい、ちゃんと読んでるのか? なんて
>>267での返答については、「何でクリスの体のままじゃ不都合なのか」という理由がが前々スレでのpdfさんとのやりとりですので
覚えてろよ、とは言いませんが……(が、あのスレで結構エルディン対姫での不都合部分のやり取りがあったんだよなぁ)


そんなこんなで、
>>272での16番「微妙に新設定かもしれませんね」というレスだと、「俺の時だと『微妙に』なんてつかないよね?」
なんて悪く思うようになってしまいました

――今まで溜まっていたことをヒステリアの如くぶっちゃけましたが、
前回の長文時には出さなかった分です
他人の文句は言われる方も聞いてる方も言ってる本人も気分悪いものですが、わりと長文通じてないんじゃないかな?
と感じたもので(後半はそことは関係なく単に溜め込んでいた不満なんですが)
303Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/25(金) 21:06:54 ID:IWSFy+qi
以下、チャット用の議案についての案をこちらへ投下しておきます。

3-a アンジェラのペナルティについて

1 カリメロさんが2スレ目の146でされた
  「ガードナー100体との乱どり」を採用

2 その上でペナルティは裁定者(というか専らピジョン)の気紛れで
  いつ行うよう言い渡されるか不確定という設定を追加

というのはダメでしょうか?
私なりに考えるとすれば、本編でのアンジェラへのペナルティの本質を
「ガードナー相手に消耗する」ことではなく「一定期間ワルツの舞台から
完全に隔離される」ことへスライドさせた方がいいのではないかと思います。
そしてそのペナルティをいつ受けることになるかが分からないとなると、
(アンジェラのような性格だとそうでもないですが)事前の情報収集や
狙い目の姫を確実に潰そうとするリーゼルのようなタイプには、
どこで戦略が狂わされるかわからなくなり、結構面倒なペナルティに
なるかもしれません。
(狙い目の姫がいるのを知りながらペナルティを受ける羽目になれば、
みすみす回復の機会を与えるか、あるいは他の姫が倒すことでワルツの
実戦経験を先に積まれてしまうかと)
304KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/25(金) 21:07:03 ID:MJt59F3U
>ALL

スレに反吐撒き散らすような真似して申し訳ないです
前回の長文以降に出た問題点等に対する返答は現在作成中です
少しクールダウンします……
305Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/25(金) 21:07:43 ID:IWSFy+qi
で、上記の設定を踏まえて――

他のルート
イーリス戦の放棄後、新たちに会うことなくペナルティを受ける。
(各ルートの都合で始まる日にズレが生じても可)
そこで自分から居座ってゲネイオン習得。(本編とほぼ同じです)

アンジェラルート
ペナルティは後日ということで、アンジェラは新たちを自分のホテルで介抱。
その後リーゼルの結界の中でエルダーガードナーを相手にゲネイオン習得。
その後ピジョンにペナルティを言い渡されるが、ちゃっちゃと済ませて
帰ってくる。

という使い分けはどうでしょうか?


3-b キジェの神託について

早々にバレる場合は、それぞれの姫が自分の個人的な判断でイーリスの
正体を国にはバラさない、というのがひねりはありませんが
無難かもしれません。
クリスがその理由を問いただし、それぞれの姫が何かしらの答えを
打ち明ける(あるいは打ち明けずに胸に秘める)という
雷天狗さんのアンジェラルートとほぼ同じ展開になるかと。
306UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/26(土) 16:33:39 ID:PmVUFq+d
こんにちは。
昨日は突然落ちてしいまい、すみませんでした…。
これからバイトなので、取り急ぎ用件のみを。


>雷天狗さん
カードバトル案、及び手法の方にレスをつけさせて頂きました。
>all
お遊び程度に、カードバトル本位のゲーム案を書いてみました。
かなり穴があるかとは思いますが…。
307pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/26(土) 19:24:24 ID:iqsQ49Xm
他にも補足事項があります
・日常Cについてはジャズっぽい曲がよいという意見がありました。
 それにマッチする曲があれば日常Cは変更の可能性があります。
・戦闘Eはイントロが長すぎるという意見がありました。と言うか私が言いました(^^;
 加工したバージョンをいくつか私が作って、皆さんに検討してもらおうともいます。
・シチュ別真実はパイプオルガンの曲が必要との意見がありました。
 とりあえず、推薦したzz_organのオルガンソロバージョン紹介します。
 ttp://homepage1.nifty.com/TLO/zz_organ_s.mp3
 ……多分違うと思います。この曲だけはmuzieで私が捜してみる事にします。
・舞踏会について、クラシック素材を捜せないかと意見がありました。
 これは本編への課題として残されるという形でよろしいでしょうか?

キャラクター別楽曲
お姫様毎に専用曲を用意します。というか、したいシナリオ担当は曲を自分で捜すことになりました。
あるいは担当者じゃなくとも話題提供として「こんなのはどう?」という紹介でもいいと思います。
あぷろだにツリーを用意します。楽曲の紹介は2chのスレッドで行うとして、リストはこちらを埋めていく形でいかがでしょうか。

音楽関連については以上です。なにか間違いや勘違いがありましたらご指摘願います。
設定関連については最後までいなかったのでどなたかウラろだにろぐのアップをお願いします(^^;
308pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/26(土) 19:30:41 ID:iqsQ49Xm
>>307の発言の、頭の部分が抜けていました(--;
〜〜〜
昨夜はお疲れ様でした。おかげさまをもちまして、使用楽曲については以下のように決定しました。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/music/eid30.html
このリストはぷりぷらりっぺんの使用曲であり、同人本編は変更の可能性があるものです。
実際に使ってみないと分からない部分はあるとおもいますので。

以下>>307に続く
〜〜〜
音楽関連の今後の動き……というか私の作業の覚え書きです。
1・使用楽曲について権利関係の再確認。連絡。
  メールにて作曲家さんに連絡します。WanCo Soundさんからはアンビエンスの音楽データを頂きます。
  TAMさんのような条件のある方とは交渉という形になるかも知れません。
2・音量の調整。ファイル名の変更。
  使用楽曲の音量を調整します。とりあえず全楽曲を同じ音量にしておきます。
  ファイル名を変更します
  日常A〜E.mp3
  戦闘A〜D.mp3(選択式のものは’ダッシュをつけて識別)
  イベントA〜E.mp3(選択式のものは’ダッシュをつけて識別)
  緊迫.mp3 コミカル.mp3 甘い雰囲気.mp3 陰謀.mp3 真実.mp3 タイトル.mp3

【 提案 】>雷天狗さん、Neach2さん
音楽ファイル名についてはシナリオの雷天狗さんとスクリプトのNeach2さんのご意見を頂きたいと思います。
309自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/26(土) 20:02:24 ID:yg6wjtc8
昨日は皆様お疲れ様でした。
10時間近くPCの前に座ってて疲れたよ…

ウラろだに最後までのログをアップしておきました。
って、txtファイルはりつけるとそのまま文章全部でるのか。
zipにしたほうがよかったですかね。

そういえばチャットでゆでたまご式超理論がなにをさすのか聞くの忘れてた
310絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/26(土) 23:42:55 ID:hoHAvEsD
>自給自足さん@>>309
ウォーズマンがバッファローマンと戦う際、超人パワーの戦力(100万vs1000万だったか)をを埋めるために
・ベアークロー二刀流でまず倍の200万
→通常の二倍のジャンプ高度で400万
→→さらに三倍の回転ひねりを加えれば合計1200万パワーで勝てるぞー!

という小学生のやっつけ計算的な理論のことだそうです。
311Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/26(土) 23:42:57 ID:tne55YLD
昨晩は皆さんお疲れ様でした。
ほとんど意見交換の流れに乗れなかったので、先に自分の
考えを提出しておいたのはよかったと言うべきか、肝心の会議に
レポートだけ出して欠席したような格好で悪かったと言うべきか
少し複雑だったりします。

pdfさん@>>308
立ち絵の表示のように頻繁に切り替える(スクリプト上で何度も
ファイル名を記述する)ことにはならないと思いますので、
シナリオ班にとって日本語のファイル名の方が進めやすいのであれば、
それへの対応に関してスクリプト側での不都合はないかと。
ただ選択式の物の識別を ’ダッシュの有無だけでつけるのはタイプミスを
招きそうですので イベントA1.mp3 イベントA2.mp3 のように
ナンバリングした方がいいかもしれません。
312発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/27(日) 00:12:18 ID:iWHloy5S
こんばんわ。
皆さん昨日はおつかれさまでした。途中からの参加でほんとにもうしわけありませんでした。
特にpdfさんには進行役の労を取っていただいて、またチャット内容のまとめもしていただき、感謝してます。
しかし>>307を読んだ時は唐突に何事かとw

zz_organのソロバージョンはやはりちがいますね・・・
音源はとても良いのですが、曲そのものが神聖とか敬虔とかそっちにむいてますから。


>自給自足さん@>>309
昨日はおつかれさまでした。ログのアップありがとうございます。pdfさんが抜けてからはほとんど雑談ですが・・・w

ゆでたまご式超理論的理論というのは、作中で発生した状況を説明するのに一般則に則ってするのでなく、
作者独自の理論をぶちあげて説明、あるいは状況をつくることです。
絵描き希望スレ住人さんも説明してくれてますね。
例に挙げてる1200万パワー、あるいは「鎧の重さの分落下速度が増す」、
「地球の自転を逆さにすれば時間が巻き戻る」などおよそ正気とは思えないながら、
読んでいる時はそれを承知でも燃えてしまうものを指します。

あ、あと、あげときました。例のもの。一応26日中wに。えぷろだ見てください。
313発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/27(日) 00:15:50 ID:iWHloy5S
>Neach2さん@>>311
でもそのレポートのおかげで、視点の違うとらえ方とか出来たと思いますよ。
アンジェラのペナルティ等についても事前に意見を出してもらって、参考になりました。
それに「いんてりなるし〜」を発掘してもらいましたし・・・
314発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/27(日) 00:47:13 ID:iWHloy5S
>UMAさん@>>306
妹さんに強奪されたんですかw >昨日落ちた

ところでカードバトル本意のゲーム案ですが。
失礼ながらpdfさんはこういうつもりで言ったんじゃないと思うんですよw
UMAさんが出したイーリスルートは物語として見せる部分で難しいところがあるから、
いっそそういうところを単純な話にして、姫様たちとの連戦をメインに吸えてカードバトル中心に、
ってつもりでpdfさんは言ったんじゃないかと・・・ 間違ってたらすみませんが。

ただ、こういう軽めに、でもゲーム勝たなきゃ先すすめないシナリオってのも面白そうですね。
ちなみにおいらは対戦格ゲならカプコン派・・・
315絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/27(日) 01:57:09 ID:TOZ6kTUY
こんばんは。
お久しぶりです。ばたんきゅーな日々でなかなか姿を現せず、申し訳ありませんでした。

最近、この同人ゲームを作る会での自分の在り方について悩んでいました。
ゲームを作るにあたっては、それぞれが自分の作業をこなし、なおかつ、
他の作業を担当する仲間ともお互いに意見を出しあって作っていくことが大切です。
でも俺の場合、自分の担当分をまともに進められない上、来られない日が多いため、
仲間との意見交換をすることも出来ていません。
絵についても、立ち絵一枚を描いていくなかで、
「これくらいなら許容できる」レベルにはなんとか出来ても、基礎がなっていないため、
「良いもの」には出来ていないと確信しました。
このままでは、最終的に「これくらいなら…」と皆に妥協してもらいながら
進めるようになってしまうのではないか、と考え……そんなのは何か違うと思いました。
また、何度も修正してもらうことで、絵師の皆の貴重な時間を浪費させています。
そこでやっと、俺はこのゲームを作っていく上で何の力にもなれていない、むしろ、
足を引っ張ってしまっていることに気付きました。
やっぱり、作るなら妥協しないで出来るだけ良いものを作っていくべきです!
だから、俺ではなく他の絵師に描いてもらえた方が上手いし確実に作業も進められて、
絶対に良いものになります。
316絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/08/27(日) 02:02:19 ID:TOZ6kTUY
以上の理由により考えた末、誠に勝手ながら、絵師を辞退することに決めました。
担当を分けてもらい参加させていただきながら、その責任を果たせず迷惑を掛けてしまうことは、
本当に心苦しいです。
貴重な時間を割いて指導してもらったことも、このゲームを作る上では無駄になってしまい
申し訳ありませんが、これから俺が絵の修行を積んでいく上で生かしていくつもりです。

今回、絵についてだけでなく、シナリオやスクリプト、音楽などの作る側の仕事を見て、
わずかでも触れることができたのはとても興味深いことでした。
そして、自分の絵についてもまだまだ足りないものが多いことを知ることができました。
その上彩色もできず、絵師としての自分の無力さ、未熟さも痛感しました。
この辛さをバネにして、自分なりにもっと絵の修行に励んでいこうと思います。


短い間だったが活動に参加できたことは、嬉しく楽しかった。いろいろなことを学んだ。
急にこんなことを言って、最後まで迷惑を掛けてしまって申し訳ない。
活動からは抜けてしまうが、これからも応援している…!
今までありがとう。
317pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/27(日) 02:25:38 ID:nLariGPb
>絵師見習いさん
ちょっとまったぁ!
そんな理由だったら抜けるなんていわせねえっっ!
仕事で時間がどうしても取れないとか、そういう理由だったら悲しいけどしょうがないといえるけど
好きだから絵師を希望したんじゃないのか?
自分は絵師さんじゃないから、作業量うんぬんとか時間については何も言えない。
でも誰も迷惑だなんて思ってない筈だ。
確かに、良いものを作りたいと思っている。本スレからロムってる人達はやはり期待していると思う。
でも、同人っていうのは自分の好きだっていうのを形にする事だと思う、というかそれが分かってきた。
だからもう飽きたとか、他に好きなものが出来たという理由でもそれはしょうがない。
でも、そうじゃないんだろう?確かにみんなうまいけど、それって同人で比較する事じゃないんじゃないのかな?

もう少し考えてみないですか?
マジで。
318発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/27(日) 02:46:24 ID:iWHloy5S
一風呂浴びて来てみれば・・・

さてさて怒ったものか嘆いたものか

一つ言えることはこの同人ゲームを作る会は数寄者の寄り合いだってこと
プロを目指すとか金をもうけるとかじゃなく、技量がどうこうではなく、
プリワルが好きで、不満(w)で、ゲームと言う形にその思いをぶつけたい、
そういう人が集まってるところ
ゲーム作りたいってことだけが必要条件。そういうところ

気持ちがさめてしまったなら引き止められない。
しかし、腕がおちる、アドバイスをもらわなきゃならない、
そういうことが重しで辞めるって言うなら、そりゃ見当違い。
むしろおいらや絵描き希望スレ住人さん、自給自足(ryさんがアドバイスに費やした分がんばるぞ、って
言ってくれた方が嬉しい

だから、絵師見習いさんが言うような理由なら辞めないで貰いたい
有り体に言っちゃえば、おいら立ち絵仕事が増えるなら腕の見せ所だくらいに思うけど、
直に言ったことがあったかどうか、おいらはあんたの描いた静や清白の絵がとても気に入ってる
実を言うとたまねぎ絵師さんがこのまま来ないなら清白は絵師見習いさんに頼みたいくらいね

pdfさんの書き込みも読んでもらって、考えてみてもらえないかな。これは真剣なお願い



319雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/27(日) 02:55:25 ID:x+p76Pii
こんばんは。
いろいろとまとめたかったのですが、時間が無いので一言だけ。

>絵師見習いさん
最終的な判断はご自身でなさるべきです。
が、今すぐ決める必要はありません。
まずは数日頭空っぽにして、少し気分を落ち着けてください。
待ってます。
320発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/27(日) 03:24:00 ID:iWHloy5S
さてと。明日も仕事だし寝るか。
全く考えられねぇよな。腰壊した人間を休日に呼び出すなんて。
労災申請とか出されたらどうしようとか思わないのかね。

では、失礼します。
321風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/08/27(日) 04:01:44 ID:BYb6HG8d
>>315>絵師見習いさん
絵師見習いさん、はじめまして。
昨日行なわれたチャットから参加し、このたび静ルートのシナリオ担当として企画に関わらせていただく事になった者です。
挨拶もそこそこに失礼を承知で言わせてもらいますが、僕もあなたにはこの企画から離れてもらいたくありません。
あなたがこの企画に飽きていたり、作業自体が苦痛になってしまっているのなら僕には引き止められません。
けれど、あなたは作るのなら妥協せず良いものを作るべきだと言った。
その言葉が出るのなら、良い作品にしたいという意志があるのなら、あなたはこの企画にとって必要な人であるはずです。
それに、絵師さんの作業量については僕は把握できていませんが、あなたが抜けたら穴が開く事は間違いないです。
作業云々を抜きにして精神的に穴が開きますから。仲間が一人欠けるというのは、心に重いです。

新参者の言葉では重みが感じられないでしょうが、どうか御一考くださるようお願いします。
322自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/27(日) 06:41:18 ID:Uo5tkgRm
あー、久しぶりに雑魚寝してしまった。もう朝だよ。
夜作業するつもりのぶんが全然できてないのにもうすぐ稲刈りに出かけねば…

>発起人さん
イーリス拝見しました。騙されたけどあれはあれでOK。両方コメントのせときました。
日本には八百万の神様がいます、きっとエロゲ神さまもいて見守っていてくれることでしょう(・∀・)
ゆでたまご式超理論は>>297のであってたわけですね。
でもあれ相手が1.3倍のスピードを出すだけで破られるような…
ちなみに私は対戦格ゲはサンソフト派…ってのは半分本気でKOF95以外は大体カプコン派ですね。ザンギマンセー。

>絵師見習いさん
あなたが悩むのもわかります。
私も以前友人がエロゲ製作してたときに協力したんですが、これがなかなかにきつい。
仕事終わって帰ってきても少ない時間がほぼ潰れちゃうしノルマもきつい、自分のレベルでは追いつかない。正直逃げたくなりました。
実際しばらく手伝ってペース守れないんでドロップアウトでした。
でもあのときはそんなに情熱がなかったんですよね。
こういう作業は、私は同人誌とかもしてたんで実感するんですが、やる気、情熱、モチベーション、なんでもいいですがそういったものがないとやってられません。
遊ぶこともできずにちまちまちまちま原稿用紙にペンをはしらせトーンを貼るのは好きじゃなければただの苦行です。原画だって同じです。
逆に好きであれば、心に燃えるものがあれば何でもできますね。コミケうかっからついでに突発本28p描くぜー、とかもできました(若かったなぁ)

そんなわけで絵師見習いさんが一番どういった理由を持って止めようと思ったのかは私には分かりませんが
自分のレベルではダメだと思うだけであれば、そして情熱は残っているのならすこし時間を置いて考えてみて下さい。
終わってしまうのはいつでも出来ますから。
323絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/27(日) 20:35:29 ID:OzFMdKpO
ちょ、おま(挨拶)

>見習いさん
毎度許容できるレベルになってないものばかり描いてる輩が
グラフィックチーフに据わっているのがこのチームなんですが…。
とりあえず僕から言える事は以下の通りです。

・筆が遅い・迷う・止まるのは構わない。そのかわりスレに顔出して存在を確認させて下さい。
・僕らは商売ではなく同人をやっているので、そもそも及第レベル自体がない。悠々自適です。
・絵を修行する気がまだあるなら、見てもらう場としてぜひココを利用しましょう。
 絵描きは自己表現であり、誰にも見られず上手くなる絵はありえません。実際見習いさんは上手くなってるのよ?
・辞めるにしても僕らに迷惑だからって言わないで。僕らは見習いさんを切り捨てるために切磋琢磨してきたわけじゃありません。
 そういう引き方をされてしまうと、風船時計さんの言うように精神に穴が開きます…。

とりあえずまったく別のことに数日頭を傾け(エロゲでもやりましょう、マジで)
リフレッシュしてから我々の引き止めに目を通して下さいませ。
324賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/27(日) 23:32:11 ID:HQtU6u/0
こんばんわー
皆さんチャットお疲れ様でした。また機会があったら今度はシステムやプログラムのほうとかの話をしっかりしておいたほうがいいですね、全然プログラムわかんないですが

>絵描き見習いさん
風船時計さんも入り静の絵は大変になると思います。しかし、まだ俺たちはシナリオ書き上げてません
その間の時間を猶予、そして休憩と考えてください。シナリオを見てそれでも出来ないというのなら仕方ないです
それではまたお会いしましょう

とりあえず使用音楽も決定したので今の状態ではスレに報告することもないのです
なので、俺自身がいそがしくなるのもありますがスレのほうにはあまり顔を出さずにシナリオのほうに専念したいと思います
必要な質問や話題なら顔を出しますが、一応スレは毎日確認しているので用があったら呼び出してください
325発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/27(日) 23:53:47 ID:iWHloy5S
こんばんわ。

精神に穴が開くとは風船時計さんもうまく言いますね。
こう慰留の声が出るという事が絵師見習いさんがこの集まりに相応の役を担ってたってこと・・・
足を引っ張るなどとんでもない。
そこのところが絵師見習いさんに届くことを望みます。

>賀川さん@>324
まー音楽関係がここまでこれたのは賀川三のおかげですよ。ホントに掛け値なしに。
最初の予定通りおいらがあつめてたら年が改まっても終わりゃしなかったでしょう。
個人的にも趣味の良いサイトを知ることができましたし・・・

顔出しの件、了解です。ただまぁあんまり音信が無くなると不安なので、
週一くらいで提示連絡でも下さいな。
あるいはこのおいらの素晴らしすぎるガードナー絵がアップされる度に褒め称えるでもかまいません!
(そこらへんにしとけよ発起人)

326発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/27(日) 23:55:25 ID:iWHloy5S
提示連絡ってなんだ。定時連絡だろうに・・・
あ、賀川三さんって敬称も忘れたw
327風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/08/28(月) 00:10:46 ID:rpIWW4Nb
昨日はうっかり挨拶をするタイミングを逃してしまったので改めて。
皆さんはじめまして。作品別スレ20の417にてシナリオを書きたいとか言っていた者です。
一昨日行なわれたチャットではアポ無しだったにもかかわらず暖かく迎えて下さりありがとうございました。
そしてその席にて今回の企画で、静ルートのシナリオを書くことを許していただきました。重ねてありがとうございます。
ありていですが、みなさんに楽しんでもらえるような話を作る為に努力していきたいと思いますのでこれからよろしくお願いいたします。

とりあえず今日は自分の構想を完成させる作業をしつつ今まで見れなかったウラろだを覗いていました。色々と感動。
虹の翼ってすげえかっけえな!とか。
ボーカル曲聞いて賀川さんってやっぱすげえって思ったりとか。
発起人さんの描いた絵を見て狂喜したりとか。そうか、あのサイズだと吸盤がちょうどおっぱいのサイズにぴったりだ!
のどかのドレスデザインを見てちょっと前に考えた妄想を思い出したりとか。
のどかのドレス、和風でいくなら武士じゃなくて古代日本風で榊やら勾玉やらで装飾した改造巫女服にしませんか?武器は鏡で。野々宮だし!
そんなこんなで色々妄想しつつ作業中の休日でした。

自分のプロットのアップについてですが来週の土日が諸事情により忙しくなるので8/31までになんとかアップしたいと思っていますが
それが無理だった場合次の週にズレ込む事になってしまいます。たぶん9/5あたりに……
何としてでも今週中にあげたいです。

どうでもいいことなのだけどプリワルをやり直してちょっとした発見が。
三日目にのどかが「せっかくの土曜日だし〜」と言っているのに次の日登校しているw
328発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/28(月) 00:32:01 ID:i6uTV56x
さて、絵師見習いさんのことも大変気掛かりなのですが、
それ以上に気掛かりで重要なことが一つ。
たまねぎ絵師さんの件です。

たまねぎ絵師さんから書き込みが無くなって1ヶ月が経ちます。
グラフィック担当としてアンジェラ・清白と重要キャラ2人をお願いしているたまねぎ絵師さんの音信不通は
全体の作業への影響も大きいものです。
習作中ということで時間がかかるのは当然と思っていましたが、以前のような経過報告も無く・・・
正直、この点では経過報告とその度の修正に取り組んでくれていた絵師見習いさんとは状況が違います。

ただでさえグラフィック班の作業は重要な割りに見事に遅れを取っており、
このままでは「ぷりぷらりっぺん」試作のためにラフ状態で良いから立ち絵を全て揃ええる、
という作業目標にさえ届かなくなる恐れがあります。
正直立ち絵というのもパッパと終わらせられるものでなく、相応に準備・練習が必要です。

そこでひとまずの形であってもキャラ立ち絵を揃える為に、
グラフィック班のキャラ分担の再検討を提案します。

【提案】>ALL >キャラ立ち絵分担変更について。
現在、
クリス・イーリス・ルンルン・リーゼル・理子をチーフの絵描き希望スレ住人さんが。
静を絵師見習いさんが。
のどかを自給自足(ryさんが、それぞれ担当してくれています。
ご承知でしょうがおいらこと発起人はグレン・シャチ吉・ガードナーその他を担当です。

ここにたまねぎ絵師さん担当であるアンジェラ・清白を割り当てたいと思いますが、
その分担についてグラフィック担当の絵描き希望スレ住人さん、自給自足(ryさんの希望・意見を、
また担当分野外の皆さんにも意見があればお聞きしたいので、忌憚のないところを聞かせてもらいたく、
よろしくお願いします。
329雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/28(月) 00:46:33 ID:dssrYhNN
こんばんは。
ウラろだの方に、前回のチャットで言えなかった『迂闊王に対する私見』を書いておきました。

>298-304KUUさん
この調子でこのスレを使うと他の方の迷惑になるので、あぷろだに返事を書いておきました。

>UMAさん
カードゲームについて、有意義な意見をありがとうございます。参考にした上、またアイデアが浮かんだらまとめますので、そちらで感じたことがあれば再度指摘してください。
最後のお願いに関してですが、確かに俺の配慮が足りませんでした。今後はもっと見易くなるように工夫します。
ウラろだに返信も書いておきましたので、そちらもご覧ください。

ちなみにSP技ですが、こちらからの意見も少々。
ルンルンのSP技が強力なのはわざとです。基本能力が低いので、その埋め合わせのためにそう設定しました。
彼女の場合は、逆にSPカード中心に戦術を組み立てないとかなり厳しいかと思います。ただし強くなりすぎないようにSP技の最大攻撃力は少々抑えてあります。
イーリスのエルディ=アークは主人公特権です。他の能力が地味目なので、これくらいはいいかなぁと思ったんですが‥‥やっぱまずいですかねw
ちなみに例の『1ターンクリア』を容易にするための処置でもあります。
エル&ゲネの防御力低下はいいかもしれません。ちと考えてみます。
アンジェラのゲネイオンですが、防御型SP技『竜の逆鱗』使用後に狙う形となります。
カードの和の平均値が10くらいとすると、ダメージは最低でも100超えます。威力はまさに必殺です。使用条件は厳しいですが、その分アンジェラは基本能力高いですから。
清白の至宝絢爛は、攻撃型SP技『力を溜める』使用後に狙う形になります。
原作の一発逆転イメージの再現を狙ってみました。カードの和に12〜20の数字が加算されていくので、下手するとエル&ゲネを超える威力を叩き出します。
ただ清白はHPが低いので、『力を溜める』無しでも至宝絢爛が発動できる形にしてみました。それでもダメージは80に達します。ルンルン辺りだと致命傷に近いです。
これ以上は実際にやってみないと分からないですね。それなりにバランスはとったつもりですが‥‥。
330発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/28(月) 00:52:01 ID:i6uTV56x
>風船時計さん@>>327
改めてよろしくお願いします風船時計さん。
フレンドリーあんどフランキーなw発起人です。
これまでの作業に感動してもらえたならば、きっと作る会の皆さんも喜び、今後の励みになるでしょう。
これから一緒に楽しみかつ、頑張っていきましょう。

さてスレを読んでいてもらったなら大体承知でしょうが、
現在おいら達は雷天狗さんが以前に書き上げたリーゼルヒロインSS、「ぷりぷらりっぺん」を
全体の試作として制作しています。
この件に関しまして完成目標をなどを>>134に書き込んで有りますので参照してください。

現在は「ぷりぷらりっぺん」制作がメイン作業ですので、こう言ってはなんですが、
他のキャラのシナリオは緊急の課題ではありませんw
ゆるりと満足のいく作業をしてもらって大丈夫ですよ。

とは言え風船時計さんのアイデアはかなり面白いので見せていただけるのを期待してるんですがw
それと、以前に雷天狗さんと絵描き希望スレ住人さんでイベント絵の発注について意思疎通が
不完全で齟齬を生じたことが有りました。そういう意味では積極的・かつ詳細にシナリオ・イベントの
イメージについて発言して意見交換してもらう方が良いでしょう。

>おいらの絵に狂喜
おや、気づいていただけましたか。嬉しいですが、あれは本編には使いようが無いのでw 残念なところですw
>のどかのドレスデザイン、野々宮
・・・上手い。語呂合わせっぽいが面白いアイデアですね。雷天狗さん、どうです?
331雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/28(月) 01:03:19 ID:dssrYhNN
>327 風船時計さん
>330 発起人さん
のどかのドレスですが、俺はあれで「カッコイー!」と思ったんですが、不評なようなので変えた方がいいのかな、と思っています。
今考えているのは『私服にたんぽぽ色の鉢巻風リボン(※ドレス部は鉢巻のみ)』というものです。
のどかは理力とかさっぱり使えないから、いわゆるティアラ部分しかでてこない。
後は剣道着でも着せるとかすれば、それなりに見栄えはあるかなぁ、と。

他にいい案があればそれで構わないと思いますよ。
ただ戦闘スタイルにも関わってくる部分なので、簡単に「これで決定!」とはできないかと。
332賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/28(月) 01:28:27 ID:2GDfPr1A
あぁそういや静ルートを風船さんが書くから俺の考えてる設定を話さないといけないんだよな……

とりあえず、いくつか

静関係
・静は新のよき姉でありたいと考え、
 しかし、新を意識するようになりそれを無意識に押さえ込んでいる(それが自慰につながる)
 新への恋心を過剰な家族愛と認識し、それを抑えようとは思っていないが行動に出すつもりもない
・新自身は静を姉でありながらも女であると認識している
・静と新の通っている道場は師範が認めているもののみ防具なしで稽古(未定)
・静が道場を通う理由は静のことでからかわれた友人を新が怒ったために、
 それを気に食わなかった友人が新を苛めていたのを気に病んでいたため(未定)
・剣を学んでいるが、それと同時期に七重から教わっていた(未定)

七重関係
・七重と牙の王は幼馴染。昔、城などで会い親しい関係

これぐらいかな?メモ帳とかにまとめてないんで覚えてないですけど大体こんな感じです
一応未定の部分は変えられるし使わなくても良いがなるべくは使いたい設定です
333風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/08/28(月) 01:33:45 ID:rpIWW4Nb
>>330>発起人さん
>>331>雷天狗さん
うあ、僕のはただの妄想なので聞き流してもらってかまわないですハイ。
戦闘スタイルの事もあるし、自分でシナリオ書くわけでもないですからあまり口だししてもあれですし。
巫女服ってドレスとしてどうよ、とかツインテの巫女っていいのか?とか自分でも思いますし。
巫女はやっぱオーソドックスに黒髪長髪!

以下どうでも良い話を調子にのって書いてみたり。読み飛ばして!
自分は発売前にのどかが姫という説を支持し続けておりましたwその時に考えたのがこの話。
野の宮とは姫、王女(わが国なので皇女ですが)が神に仕える巫女として神宮に入る前に一年こもり身を清める為の場所、らしいです。
この話をこじつけ解釈して、神に仕える〜の部分を三神に置き換えて、野々宮家は王女であるのどかをエルディラントの世俗から隠れさせる為の場所であり家名はその隠語である、とか妄想。
三神に仕える巫女さんなので理力使えてもオッケーむしろ神に近い位置にいるため他の姫より強いぐらい、とか。
また日神であるアマテラスは別名、野宮大神ともいうとか。そこで武器は鏡(盾)。防御力高くて壁っぽさも出てるかな、とか。
じゃあ、どこの国の姫なのよって話になりますが、そこはそれ。
古い血ではあるが国を持たないまつろわぬ民達の伏せられた姫という……さすがにオリジナル設定がありすぎると自分でも思った。
334賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/28(月) 01:35:34 ID:2GDfPr1A
あれ、何で一番最初の抜けてるんだ……
>静関係
>・静は新のよき姉でありたいと考え、自身もそうしていると自負している
です

>発起人さん@>>325
発起人さんエロイよ、エロイよ発起人さん
ということで裏ロダみました このエロエロ星人めっ(エロシーン書こうとしてるやつが何を言うか)
そういや音楽が俺の初仕事でしたねぇ、正直半分集まればいいほうだと思っていましたがここまでしっかり集まってくれると嬉しいもんです。更にいい音楽をpdfさんや皆さんが探し出して切れることを期待してます

時々は発言しますが大体見てますんで大丈夫ですよー。後エルダーガードナー格好いいですね、あの迫力は凄い

>風船時計さん@>>327
とりあえず設定だしときました。まぁ考えている設定と食い違ってる、気に食わない場合は気にせずどぞ
ボーカルソング気に入っていただいてありがとうございます。虹の翼ってなんでしたっけ?
同じ静を担当するものとして仲良くやっていきましょう、宜しくです
てか俺プロットかいてn(ry
335賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/28(月) 01:48:40 ID:2GDfPr1A
あれ、俺寝ぼけてんのかなぁ……
>静関係
>静が道場 "に" 通う理由は静のことをからかった友人に新が怒り
ですね、もしかしてまた誤字、誤文があるかも……

>【提案】>ALL >キャラ立ち絵分担変更について。
とりあえず俺からはないです。
関係ない話ですが発起人さんにはちょっとイベント絵で何枚か頼むかもしれませんよろしくお願いします

>風船時計さん@>>333
のどかの巫女はあんま考えてなかったですけど、野々宮神社があるのでその子孫だってのは考えてました
これも俺の妄想なんですが、エルディンは現実世界からエルディラントに行ってしまい野々宮神社の神主の息子だったという設定を考えてました
336pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/28(月) 02:15:01 ID:3/tmoFmx
こんばんは。
今回採用された使用曲の作曲家さんに、使用報告を終了しました。
多分大丈夫とは思いますが、現在返答待ちです。
返答揃い次第、音量調整、ファイル名変更を行います。

それと図書館でギリシャ語辞典調べてました。
ゲネイオンはギリシャ語で「下顎」。綴りはγενειονとなるそうで。

>賀川さん@>>324
お疲れ様でした。音楽の担当についてもお話したかったのですが……。
特に今回の事で、賀川さんのリストと聞き比べても賀川さんのセンスの方が上だなとつくづく思い知りました。
演出についても、私よりは、他の方、特にかっきーさんに人を頷かせる言葉があると思いました。
ファイル変更とかの雑務であれば、私はできますのでその辺で役割分担ができたらなぁと思いますが、
とりあえずは保留という形にさせてもらえませんか?

>発起人さん
ルンルン触手プレイは壁紙にしています。良い意味で騙されましたよw

>雷天狗さん@>>329
あぷろだに横槍いれてます。よんでください。

>KUUさん
横槍入れます。指摘自体は頷かせる部分もあります。
ただ、こういった指摘をするときは、相手の感情に触れることになるので言葉の吟味は念入りにすべきです。
今回はそれでも言葉を選んでいるという印象はありますが、こういう時は一日おいてみる位が丁度いいぐらいです。
それと、雷天狗さんに求める部分が大きすぎると思います。
確かに彼はチーフですがそれだけに忙しい。ぶっちゃけ「完璧」は求めるべきではありません。
数日、クールダウンをしていてください。

今日はこれで。では。
337KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/28(月) 02:25:04 ID:tgHlOjUb
>pdfさんのご指摘に対する返信をあぷろだに上げておきました
>雷天狗さんへの設定面を含めたご指摘への返信を(長くなりすぎたので)同じくあぷろだにおいています


>発起人さん(>>292
体術に反映は、俺も少しやりすぎだと思います(笑)
*pdfさんへの返答にもあるように、有効性は削ってますので、その辺で見る方には
「ま、こういう形も……ギリギリ許容範囲かな?」
と思ってもらいたいです(苦笑)

人間大のハンマー振り回すのって本気でアレなんですよね。所謂「奇想剣術」の作りようが無い
攻撃のバリエーションが無さすぎます。隙も大きいし
体術は金鎚当てる確率をあげたり、接近戦を挑んでくる相手をなんとか退ける手段程度です


理力鍛冶については、全く失念してました
携帯改造程度の理力鍛冶なら大事無いんでしょうが、そのペースでちまちまやるのも厳しい
普通の鍛冶にしても、本国のテックレベルで出来る事は限られるし、こっちには設備も人もいないですしねぇ……
338雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/28(月) 02:32:01 ID:dssrYhNN
>336 pdfさん
拝見しました。
返信しましたので、よろしければご覧ください。

>KUUさん
申し訳ないですが、>329の内容ですが、消しました。
別の形でまとめますので少々お待ちください。
339KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/28(月) 02:39:42 ID:tgHlOjUb
書き込む前にレス読み込みをするべきだった……


>雷天狗さん、pdfさん、申し訳ありません
完璧云々は >>274の雷天狗さんの発言を読んで書いたものです
完全な嫌味としてですし、しかも274のレスを読んでも、正直私が無駄に悪く読んでいただけとしか思えない

人に「自分の都合のいいように俺のレスを読むな」みたいに言っておいて、自分が出来ていないというこの馬鹿っぷり
全くお恥ずかしいです


また、確かに金田番外編なんてお世辞にもマトモな出来ではないですし、
現状のプロットも、読んでいる人に悪い程の代物な気がします

俺の爆発で空気を悪くするのは私としても嫌ですし、
お互いが気持ちよくやっていくために、今回の製作から手を引こうと思います

それはそれで、今までレスを下さった方々に申し訳ないんですが、
私の筆力の無さと社会性の無さが原因であり、しかもそうそう直りそうも無いので
(恐らく今回収まっても、また爆発することがあるでしょうし、お互いに関わらないようにするという提案を受けたとしても、
その不自然な様自体が場の空気を悪くしてしまいますし……)

先日の荒らし行為から始まり、迷惑のかけ通しで申し訳ありませんでした
340雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/28(月) 02:54:47 ID:dssrYhNN
>339 KUUさん
俺が言える立場ではないのは重々承知ですが、待ってください。

少なくとも、それは今すぐ決めるべきではない。
あなた以上に、俺も未熟な人間です。
そんな人間相手に、多少うまくいかなかったからといって、あなたが引け目に思うことはありません。

創作というのは壮絶なものです。
時に言葉で、時に拳で殴りあい、否定し否定され、数ヶ月かけた作品を一瞬で貶され、嘲笑される。
それでも、歯を食いしばってひたすら努力を重ねていく――作品というのは、そうやって作っていくものです。
その意味で、KUUさんとのやり取りは一番創作的でした。実際、あなたのプロットは前よりよっぽど魅力的になった、と俺は思います。

他ならぬ俺が、今ここで何を言ったところで、空虚に聞こえるでしょう。
ですが時間を置いて、ほとぼりが冷めた時に、もう一度自分のプロットを読んでみてください。
その時、胸にこみ上げるものがあれば、ぜひまたここに戻ってきてください。
待っています。KUUさんがどれだけの熱意を持って取り組んでいたかは、誰よりも知っているつもりです(そのせいで厳しくしてしまって申し訳ないです)。
341自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/28(月) 03:08:46 ID:YI/mTYF6
チャットで人が増えたぜ〜とか思ってたら逆に合計が減りそうになってるが('A`)
お二人とも思いとどまってくれたらいいのですが…

>発起人さん>>328
現在絵師見習いさんの件もあるのでもう少し待ちませんか?
と、言ってみる。
342賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/08/28(月) 03:09:28 ID:2GDfPr1A
寝る前に一言ー

KUUさん、雷天狗さん

硬く考えすぎw
見ず知らずの二人で、更に考え方や物の価値観も違うのにぴったりと二人が納得できるシナリオを書こうというのがまず愚問です
それに自分の設定が必ずしも作者の意向とあっているとはことはありえないんです。何たって後付の設定なんですから
そりゃ検討はずれの設定や超設定などを考えられると困りますが、とりあえず書いたもん勝ちですよ

とりあえずKUUさんのプロットには大して気になる、というかそこまで深く読んでないのでもしかしたら疑問点や否定部分が出てくるかもしれませんが、まぁとりあえず読んでて面白かったんであれでいいと思います
343風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/08/28(月) 03:11:42 ID:rpIWW4Nb
>賀川さん
こちらこそよろしくお願いします。長い付き合いになりそうですしw
で、設定話について。

>・静は新のよき姉でありたいと考え、 自身もそうしていると自負している。
自負している、の部分が少し僕の考えとは違いますね。それだと慢心とまではいきませんが多少油断しているように見えるので
僕の考えている静だと、常に弟の手本となれるように、時に目を見張る成長を見せる新に追い抜かれないように、
その成長した新ですら乗り越えられない障害が現れたときに力となってあげられるように、今の自分に満足せず日々精進を心がけている、という感じになります。

>しかし、新を意識するようになりそれを無意識に押さえ込んでいる(それが自慰につながる)
僕の考えも賀川さんと同じですね。付け加えてそれらの押さえが無くなり本能的、衝動的、刹那的である獣姫の状態では姉ちゃんはデレデレです。
(デレなのはいつもの事かもしれませんが、さらにブレーキがぶっ壊れたとお思い下さいw)
そしてその獣姫状態から戻ったときに、衝動の残り香で気持ちが昂ぶりオナニーしちゃうんです。

>新への恋心を過剰な家族愛と認識し、それを抑えようとは思っていないが行動に出すつもりもない

>・新自身は静を姉でありながらも女であると認識している
賛成です。あんなエロいお姉ちゃんがいたら当然ってもんですw

>・静と新の通っている道場は師範が認めているもののみ防具なしで稽古(未定)
賛成です。防具ありだとビジュアル的にちょっとあれですしね。
344風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/08/28(月) 03:13:09 ID:rpIWW4Nb
>・静が道場に通う理由は静のことでからかわれた友人を新が怒ったために、それを気に食わなかった友人が新を苛めていたのを気に病んでいたため(未定)
これがちょっとよくわかりません。詳しい話が読みたいです。
ちなみに僕が考えていたのは新の力になる為にとにかく力を欲していたから、という単純な理由ですがコレが魅力的なエピソードなら使いたいですね。

>・剣を学んでいるが、それと同時期に七重からも教わっていた(未定)
賛成です。ってか僕も考えてました。個人的には大戟の扱いは彼女に教わった事にしたい……

>・七重と牙の王は幼馴染。昔、城などで会い親しい関係
本編とは違う展開のようですが僕としてはオッケーです。七重さんってウソツキだし問題ないよね!
個人的には本編のような一夜限り燃え上がる恋というのも捨てがたいですがw
ただ本編では七重が生むのをためらう程に、牙の王の血脈として生まれる事で静が重いものを背負うことになると言われていました。
(本編ではそれが何なのか明かされませんでしたが)
今はまだ予定はありませんが僕がこの事について作中で触れる事になったりした場合は、この二人が結ばれる事に相当説得力が無いといけないかもしれません。
行きずりならば素性を知らなかったから、で済みますが、互いに素性と子が背負う事になる重みを知っていてそれでも尚結ばれたいと願うには相当に覚悟が必要かと。
まあ、僕がそこについて書けばの話なのですがw

>虹の翼
UMAさんのイーリスルートの話です。
微妙にネタバレっぽいので何の話かわからないように敬称どころか名前すら略していました。UMAさんすいません……

一方的になってしまいますが今日はもう落ちます……
続きはまた明日よろしくお願いしますです。
345発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/28(月) 03:23:10 ID:i6uTV56x
さてと。
昨日といい今日といい、おいらが風呂浴びて仕事の支度してから戻ってくると問題がおこってる。なにか因果関係でもあるのか?

どうも>>329の雷天狗さんのあぷろだへの書き込みが発端らしいしpdfさんは何か怒ってるし。
まったくすまないが後回しにして読んでなかったんだ。いつものことだろうと思って。
消されちゃってるけどもういっぺんあげてくれない?
別に裁判しようってんじゃなくて、皆ここに集まった仲間だと思うし、縁だと思うから言うべきことが有れば言いたい。

あとKUUさん。この件保留にさせてくれ。


 ま   っ   た   く   気   持   ち   よ   く   な   い


発言と行動は少し考えてくれ。頼むから。


皆さんへのレスは明日以降にさせてください。
明日来るのは日が変わる頃になると思いますが、すみません。
346風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/08/28(月) 03:27:36 ID:rpIWW4Nb
寝ようと思ったらまた大変な事に……

>KUUさん
どうか思いとどまってくださいませんか。マジで。
347雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/28(月) 03:28:20 ID:dssrYhNN
>賀川さん
>風船時計さん
静の設定ですが、ちょっといいでしょうか?

>・新自身は静を姉でありながらも女であると認識している
原作を見る限り、新は(少なくとも当初は)静に対して特に異性を感じてはいないように見えます。
ここは『異性という意識もあるけど、あくまで潜在的なもの』とすることはできないでしょうか? 新が静を完全に女性として見ているとなると、他のルートにも関わってくるのではないかと思うんですが‥‥。

>・静と新の通っている道場は師範が認めているもののみ防具なしで稽古(未定)
これは『剣道』の道場ではありえません。この案を使うのであれば、『野々宮道場は剣道ではなく剣術を教えている』とするのはどうでしょうか?
剣道も教えているけど、道場内の一定以上の実力者には剣術の技術も教えている。当然剣術の稽古の時は防具を外す‥‥とか。
348雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/28(月) 03:51:14 ID:dssrYhNN
>345 発起人さん
pdfさんから撤回してくれといわれて撤回したものなので、安易に再あぷはできかねます。
保存はしてあるので、pdfさんの許可がいただければ、すぐにでも用意します。
349絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/28(月) 04:03:27 ID:n0RloSAW
今夜のおかずはレンジde冷凍コロッケ(挨拶)
プリワルドラマCD、売ってたんで結局買ってきました。
さぁ作業の手が停まるくらいオモシロな内容であれば嬉しい悲鳴モノですが…?

>格ゲー
一番最後にやったのはメルブラ…ていうか、最近はインストカードが不親切で中級者の戦いにもついていけない。
むしろエロゲやギャルゲのキャラを格ゲーに見立てた設定を妄想することのほうが多い。
もちろんプリワルでもやってます。アンジェラで
飛び込み弱・強→立ち弱2→しゃがみ弱→立ち強→レバー入れ強(浮かせ)→ジャンプ弱・弱・強キャンセル空中アリュマージュ→
スーパーキャンセルゲネイオンで体力5割持っていける〜いや立ち弱2は入れすぎて離れるなぁとか、実現しないことを考えて楽しむのもまた一興。

>発起人さん@>>328
とりあえずたまねぎさんの担当分を再分担(仮)するのはオーケーです。
しかし見習いさんが進退決めあぐねている現状、即断即決でいくならどうしても
そちらと自給自足さんお二人に割り振るか、ニューカマーを待つしかないと言うのが現実です。大丈夫ですか?

クリンナップもなにもウチの分担ルートじゃないんで作中使われません(笑)>らくがき

とりあえず明日の休みを使ってクリスとイーリスのブロンダー(金雌)コンビを調整して
早いとこ表情差分に移れるようにしないと、いい加減目立って進めるべきものに迷い始めました。
とりあえず自家製コロッケそばすすってちゃっちゃと寝ます〜。そのわりにこんな時間だけど。
350pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/28(月) 04:05:37 ID:3/tmoFmx
寝付けないので気になって戻ってきました。

………。

今回の件、発起人さんにもご意見を頂いた方がいいとおもいます。
大変お手数ですが、再アップお願いします>雷天狗さん

発起人さんの意見をいただくまで、私は発言は控えます。でも一言だけ。
>雷天狗さん。
私の感情論に対し、内心煮えたぎるものはあったとしても、理性的に応じていただいたことに感謝します。
>KUUさん
やめないで!俺、あんたのファンなんだから><

……こんどこそ落ちます。では。
351雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/28(月) 04:37:04 ID:dssrYhNN
>350 pdfさん
了解しました。
では、あぷろだの方に貼り付けます。
352発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/29(火) 00:45:55 ID:fUmEHhDl
どうもおそくなってすみません。
帰宅して、今からチェックするところです。雷天狗さんはアップありがとうございました。
内容が厄介なものになるかもしれませんので、先にスレの方の書き込みも目を通して、
そちらから返事が必要なものには返事させてもらいます。
おいらが意見なり何なり書き込むのは遅くなるかと思いますので、
pdfさん、雷天狗さん、KUUさんは今日はお休みになって下さい。
特にpdfさんは睡眠時間大分削られてるそうですし・・・
353風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/08/29(火) 01:18:18 ID:cjYJrPxK
こんばんわ。
こういう時こそ入ったばっかで元気な自分は頑張って作業進めるぜ!とか意気込んだものの忙殺される僕。
やっぱりルート構想のアップは来週になりそうです……
くそう何故こんな半端な時期に実家に帰らねばならんのかっ!

>>330@発起人さん
>イーリス触手絵は本編には使いようが無いので
自分が好き勝手書いた話を絵にしてもらう以上、こちらも絵師さんが好きに描いた絵を話に組み込むのがフェアな関係ってもんです。
描かれた絵は一枚たりとも無駄にしないっ!
……話に組み込むと差分とか塗りとかで逆に絵師さんの仕事増えるんじゃないかとか、そもそも僕はそんな大言を吐いておいて実力が伴わないので困りものだ、とか自分でも思った。
まず、イーリスを実体化させないとなあ……

そんな事を考えつつ作業してますが、明日また早いので今日はこれで失礼します。
354発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/29(火) 03:42:04 ID:fUmEHhDl
賀川さん、風船時計さん@>>332

静ルートの設定について、ちょいとばかり意見を。

>・静は新のよき姉でありたいと考え、 自身もそうしていると自負している。
風船時計さんが>>343で自プランの提示と、賀川さんプランとの相違点についてチェックしてますが、
ここらへんは「自負」という単語をどうとらえるかの問題に過ぎないような気もします。
風船時計さんプランのように「満足せず」という姿勢を貫くことも、賀川さんの中ではよき姉としての行動の自負に含まれてるかもしれません。
言葉の定義からはじめるのはバカバカしいことも有りますが、案外違う言葉を同じ用法してるってこともあります。
差し出口のようですが、「違う点」のみに目を向けすぎないようにした方が合意点を探りやすいかと思います。

>・新自身は静を姉でありながらも女であると認識している
ここはおいらは>>347の雷天狗さん意見に近いですね・・・
クリスとお風呂入ったときもたしか「母ちゃんや姉ちゃんにドキドキするもんか」ってなこと言っていた・・・ような気がします(未確認。違ってたらスミマセン)
何もない、とも思いませんが、意識下のものかな、と思います。

>・静と新の通っている道場は師範が認めているもののみ防具なしで稽古(未定)
設定の拡大解釈になるかもしれませんが、居合の道場だとかどうですかね。あれは防具は使わないはずですし。

>賀川さん
エロエロ星人だと〜!?w 18禁見るのも書くのも苦手って言っててエロシーン描こうとしてる賀川三山河はどうなのよ?
まエロ狙ったからエロエロ星人よばわりはこの際は勲章だねっ!
イベント絵? セントラルだろうとなんだろうとドンと来いだ(←まだ言ってる)
あとメモ帖くらいつけとこうよ・・・ 頭の中に入ってるってのが案外当てにならないこともあるし・・・ね?

>風船時計さん
野々宮神社。やっぱ面白い。鏡ってのも。共通ルート外で思いっきり自己設定持ち込んでもマジいけるかも
355発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/29(火) 03:45:07 ID:fUmEHhDl
>自給自足(ryさん@>>341
>絵描き希望スレ住人さん@>>349

立ち絵分担の変更・割振り
絵師見習いさんの進退を待った方がよい、というのはおいらも思いました。
個人的な希望に過ぎませんが、絵師見習いさんの清白を見たいという気がありますし。

ただ、現状ではたまねぎ絵師さんの復帰無しと言う事態に心積もりをしておいた方が良いと思いますので、提案させてもらいました。
割振る場合ですが、すでにメインキャラを実質5人分抱え込んでる絵描き希望スレ住人さんがこれ以上は現実的ではないですし、
どちらだろうと引き受けて完遂する覚悟でいます。
ただ、得手不得手や好き嫌いもありますんで、そこら辺自給自足(ryさんと相談はしなきゃならないと思います。

それと、大変言いづらいのですが、脇キャラのうちエイプリルの分担が決まってませんでした。
自給自足(ryさん、可能でしょうか・・・?

>格ゲ
・・・ザンギとは一つの生き方だと。常にスクリューを狙う。そういう、生き方だと。・・・ハラショーザンギ!
とかいいつつおいらも最新はメルブラ。それも渡辺製作所の最初のやつ・・・

>らくがき
(ここだけレッド発起人)
えーそれはないですぅ・・・ あれだけ見せておいてそれは生殺しですぅ・・・
イーリス立ち絵改修版へのコメントは明日にしますぅ。あとパンツは脱ぐべきですぅ・・・

>降板
やめてよしてそれだけはマジでかんべんしてくれおいらはあんたのイベント絵が見たいのだ
356発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/29(火) 03:46:32 ID:fUmEHhDl
>風船時計さん@>>353
>こちらも絵師さんが好きに描いた絵を話に組み込むのがフェアな関係ってもんです。
・・・いや。良い気分にさせてもらいました。力が湧きますね。
それに風船時計さんならなんとなく抜け道思いつきそうな気もしますしw

・・・ねぇ絵描き希望スレ住人さん読んだ?おいら達が描いた以上話につかってくれるって。
清白の真剣白羽取り、やっぱ仕上げるべきですよw

ところでね、おいらアレはクリスと新のつもりだったんだけど、そこも話に組み込んでもらえる?w
357発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/29(火) 03:47:58 ID:fUmEHhDl

驚き呆れ、正直、思いが頭の中で言葉にならぬほど虚脱してしまった


>雷天狗さん
>KUUさん

聞きたいことがあります。
雷天狗さん、pdfさんは貴方のあっぷろだの発言を撤回してくれと書き込みましたが、
削除してくれとは書いてません。何故削除したんですか?

KUUさん、嫌味書いたあとでまだ雷天狗さんに意見交換求めたのは何故ですか?


特にpdfさんには大変申し訳ないですが、意見は明日にさせて下さい。
358絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/29(火) 04:56:26 ID:tyo7g8Gb
>絵師が独自に描いた絵をシナリオに盛り込む
非常に魅力的な提案であるのは確かなのですが、そう現実的でもないなと言うのが正直なところです。
(ここ数日互いに冷や水ぶっかけ合うようなやり取りが続いてるところ、さらに続けて申し訳ありませんが)

というのも同じワンシーンの発注と考えて、文章より絵のほうが情報量が少なく、かつ加減修正がしづらいからです。
例えば僕がえぷろだにブチ込んだイーリスvs眉毛は誰もそのマッチメークを想定していない、もしくは
すべてのライターが早々にそのマッチメークの可能性をつぶす場合は出しようがありません。
無理繰り出すために話の流暢さを殺いでは元の木阿弥です。

あくまで絵師チームの落書きはまず落書きにとどめ、それに触発されて改稿し、絵は改めて発注したほうがいいと思います。
とはいえ発起人さんのドラゴンライダーアンジェラやタコ触手プレイなどは姫が二人並んでいない分汎用性がありますから、
そのまま使う事はまんざら不可能じゃないですね。
もちろん発起人さん同様、チームの中でこちらが主体に回る作業があるというのは嬉しいものです。

とはいえ僕自身は姫が二人並ぶなんとも使い勝手の悪い、その上差分モリモリの絵しか浮かびません。
「ブラッド封鎖結海で受け止めたセントラルの大剣をエルディアークで根こそぎ破壊する青・白コンビ」とか
「戟の乱舞で八つ裂きにしたガードナーの群れをアリュマージュで掃討する紫・赤コンビ」とか
「リーゼンファオストを重力操作で威力アップし合体ガードナーを粉砕する黒・眉コンビ」とか
「わかりやすいBL臭を撒き散らすクリス&新(バックに薔薇)を夢想して二人して鼻から流血するルンルン&新井の腐女子ーズ」とか。
最期のは妙に毛色が違いますが気にしないように。どうせ描かないよ(笑)
359雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/29(火) 16:01:50 ID:GOwtLdFh
>357 発起人さん
あぷろだの方に返答を寄せたので、ご覧ください。
360UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/29(火) 20:53:19 ID:trilMa+V
こんばんは。
気分転換にギタリストやドラマーやDJやダンサーになりきってみたり、落ちてきたポップ君を叩いたりしてみました。
…遊びすぎな気もしますが(汗
長さが半端なってしまったため、調整の関係上レスの順番が不特定になりますが、御了承下さい。

>pdfさん@>>242
>原作においてイーリスが顕現したのは、1000年前の悲劇が新とクリスによって繰り返されるのを見るに見かねて……
実は、そういうことも考えていました。
私自身、あの流れ(イーリスに関する設定)に疑問を抱いて話を描こうかな、と思った次第です。
確かに難しい話かとも思いますが、逆に書く側からすればこの上なく面白いとも思うんですよ。
難しすぎて身動きが取れなくなる可能性も無くはないのですが…少なくとも、今回白紙に戻した案であれば私の描きたいことは描ききれるかと思っていました。
発起人さんへのレスでも書いたのですが、今後シリアスで行くのか、違う方向で行くのかは未定です。
もう少し考えてみますね。

余談ですが。
『ヴァルキリオルの乙女』、開始から数時間くらいで一通りクリアしてみました。
デッキ破壊以外で勝つのが難しすぎるような…。
361UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/29(火) 20:56:40 ID:trilMa+V
>発起人さん@>>241
「軽すぎるネタ」ですが、大半が『気弱な少年の話』なんです。
ちょっと使えないなあ、と思ったのはその辺りが原因でして。
(少なくとも、新はそうじゃないですし)
比較的使えそうだと思ったものが、ウラろだに載せたネタの原型だったりします。
ご指摘の通り、方向性はズレてましたね。
ただ『各キャラを自分で使える』のはいいよなあ、と思ったんです。
シナリオ担当の皆さんが最終的にどう戦闘を盛り込まれるのか、まだハッキリと分かりませんが…各キャラを使って戦う、というシーンはそう多くない気がしましたので。
あったとしても、気軽に遊べる位置ではないのだろうな、と。
なら、簡単に遊べるああいう形もアリなのかな、と、実際に温泉に浸かりながら考えてました(苦笑)
(もし違っていたらすみません>シナリオ担当各位)
また、ここ数日のPULLTOPスレの流れを見て、あの案の需要が無いわけではないんだな、と思ったりも。
むしろちょっとした所で同じだったりして、内心ビクビクだったり…。
シリアスで行くのか、違う方向で行くのか。
どちらにせよ、もう少し考えてみますね。

余談ですが。
ご想像の通り、25日はパソコンを強奪された次第です(苦笑)
362UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/08/29(火) 21:01:50 ID:trilMa+V
>雷天狗さん@>>329
カードゲーム案の方、どうもありがとうございます。
SP技等に関し、こちらも少々思った点をあぷろだの方に書かせて頂きました。
ご一読頂ければこれ幸いです。
ウラろだの方の返信は、少々お待ち下さい。


>風船時計さん@>>327
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
虹の翼は…実際その通りですので、間違ってないですよ(笑)
カッコよかったようで何よりです。
ただ、話的にこちらでこれ以上進めるのは困難ですが…。


>格ゲー
これについては…語りだすと本当にキリが無いのですが(汗
どちらかと言えば、私はSNK派ですね。
主にKOFとかサムスピとか。
一番最近にやったのは、KOF2002でした。
CAPCOMのものもやるのですが、比率的にはSNKのもののほうが上です。
こちらで一番最近やったのは…妙にマニアックですがウォーザードです。
メルブラもやっています。

余談ですが。
そんなわけで、『クリス』と言われて思いつくキャラの筆頭は、KOFのキャラだったりします。
プリワルのクリスは、3番目くらいに…(汗



以上、長文失礼致しました。
363KUU ◆LntemVt6KE :2006/08/29(火) 21:10:40 ID:9BdEpVdV
>発起人さん(>>357

どこに書くか、と少し迷いましたが、あぷろだの一連の流れのところへレスを載せました
364チェシャ猫 ◆AIUPKJ8zO. :2006/08/29(火) 21:23:44 ID:RFDcjzcK
先日のチャットでは皆さんお疲れ様でした。
音楽センスがないのでついていけずに空気と化して、そのまま寝落ちしてしまいました。すみません。
からけ読めませんが投げられます。( ・3・)ノシ


>Neach2さん
しばらく作業に加われず、すみませんでした。
以前Neach2さんが仰っていた、立ち絵のスライド処理の簡略化について、
立ち絵の表示位置などを実験しながら、サンプルを作ってみました。
サンプル内で言っているようなデメリットもありますので、意見をお願いします。
ttp://www.774.cc/clip/img/CTjrbEg6.html

>風船時計さん
チャットではほとんど話せませんでしたが静ルートの設定は読ませてもらいました。
すごく楽しみです。
挨拶が遅れましたが、よろしくお願いします。

>絵師見習いさん、KUUさん
文も絵も専門外なので口出しはしり込みしてしまうのですが、
絵師見習いさんの静もKUUさんのプロットも好きです。
口ベタなのでうまく言えませんが
やめないでほしいです。
365雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/29(火) 22:26:11 ID:GOwtLdFh
>362 UMAさん
ご意見ありがとうございます。
返信しましたので、よければご覧ください。
366発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/29(火) 22:41:26 ID:fUmEHhDl
毎日おそくなってすみません。
今帰宅し、返信文を書き始めましたので、おいらの作文のペースですと
日替わりくらいまでは確実にかかると思います。
レスを待っている方には申し訳ないですが、もう少し待ってください。

>雷天狗さん
>KUUさん
回答、ありがとうございました。よく読んで返信させてもらいます。
雷天狗さんには再アップもありがとうございました。
367賀川:2006/08/29(火) 22:43:37 ID:jQuqIJuv
携帯から失礼します
親族に不幸があり昨日からパソコンに触れません、明日には帰れると思うのでpdfさんの音楽の件、そして風船時計さんと発起人さんて雷天狗さんの静の設定の件については帰ってからさせていただきます
申し訳ありません
368雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/29(火) 22:55:43 ID:GOwtLdFh
>367 賀川さん
了解しました。
こんな言葉しか贈れず情けないですが‥‥お悔やみ申し上げます。
369自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/29(火) 22:58:10 ID:wxhCJESA
どこぞのだれかの規制にまたも巻き込まれたけどなんとか開放された('A`)
のどかの立ち絵その2の裸完成版とルール画像アップしときました。

>発起人さん>>355
ザンギはいいですよ。初代ストUから持ちキャラですがあのころから立ちスクリューに命を賭けておりました。
待ちガイルの中足の間に1歩進んで立ちスクリューとかまさに刹那の戦い。…今じゃ絶対反射神経ついてかねー('A`)
ちなみにサンソフト派というのもかなり本気でギャラクシーファイトではカズマ、わくわく7ではまるるんを使用ってやったことない人のが多そうだなや。
要するに投げキャラスキーです。

と、どうでもいい話は置いといてやはり立ち絵分担変更はやはり待ったほうがいいと思いますね。
エイプリルについては、そうですね、裸もいらない服は1種でポーズも2個しかないってことはボディ2枚のなんか楽勝ですよ?
あ、でも表情は脇役なのにメインクラスの20個くらいあるな…まぁこのくらいなら私にまかせれば泥舟に乗った気分でOKですとも。
大船じゃないのは私がエイプリルはクラスメイトや迂闊王を含めた全キャラ中1,2を争う嫌いなキャラだから。
なんで敵に回ってたかとか分かっても生理的に受け付けなくてね〜。
好き嫌いは置いといてとりあえずラフちゃちゃっと描いてみました。見てみてくださいな。
なんか目が笑ってないな。(個人的に思ってる)黒さがにじみ出るぜ。
370Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/30(水) 01:15:59 ID:dfo8CLxA
>チェシャ猫さん@>>364
スレではお久しぶりになります。

サンプル拝見しました。立ち絵の中心座標がはっきりして座標取りが
逆算しやすくなったのは大きいと思います。
これまで立ち絵が表示されてるスクリーンショットを取って、実際の立ち絵画像での
座標と突っつき合わせたりで、要領を得ずに手間をかけてましたのでorz

また画像サイズに伴うファイルサイズの肥大化については、最終的には大きな
影響を及ぼさないだろうと、私個人としては考えています。
立ち絵がビットマップであれば話は違ってきますが、jpegであればそれほどの
容量の増加にはならないかと(もっともCG班の方々は作業中はビットマップで
制作されると思われますので、その時点での影響はあるかもしれません)。

そしてスプライトの移動のサブルーチン化(あるいはユーザー定義命令化)ですが、
この件は正直なところ言い出しっぺでありながら、今では消極的だったりします。
というのも、定義化がしやすい横(もしくは縦)スライド以外の演出(のどかの
ぴょこぴょことか、シャチ吉が画面中泳いだりとか、スプライトを二つ同時に
動かしたりとか)がされるごとに、ユーザー定義化のコストパフォーマンスが
落ちるのでは、と考えているからです。

なので、チェシャ猫さんが挙げたデメリットよりはメリットの方を取って、
画像の縦横幅を何段階かで統一する手法がよいのでは、というのが
今の私の意見です。
これについてはチェシャ猫さんと意見の一致が見られた上で、
CG班へ提案して是非を伺ってみたいと思います。
371発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/30(水) 03:48:52 ID:oGFARvFV
すいません。雷天狗さんとKUUさんへの返事を書くのに時間がかかりました。
皆さんへのレスは明日書かせてもらいますんでご容赦下さい。

>賀川さん
心からお悔やみ申し上げます。
この事情で返事を急がせる人はいないはずです。
謝罪も不要のことですので、どうか急ぎませんように。

それでは今日は失礼します。
372雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/08/30(水) 18:54:19 ID:4r/P9DRQ
>371 発起人さん
拝見しました。
返信しておきましたので、ご覧ください。
373Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/30(水) 21:36:22 ID:uFnD/MiK
>チェシャ猫さん

バックログについて、あぷろだの方へ発言を登録しましたので、
一度目を通してみて下さい。
374チェシャ猫 ◆AIUPKJ8zO. :2006/08/30(水) 22:01:17 ID:wYoF58lI
こんばんは。

>Neach2さん@>>370
スプライト移動の簡略化に関しては、
発起人さんがスクリプト作業に復帰されたとき、
あるいは最終段階に入って他の班の人にスクリプト作業を手伝ってもらうときに
わかりやすい形であれば、ユーザー定義でもコピペでもどちらでもいいと思っています。

画像の横幅を段階的に統一するのは賛成です。
また、容量に関してあまり影響がないのであれば、
縦幅に関しては全部統一でもいいかな、と思います。
スプライトで使うときにy座標0が基本となってわかりやすいので。

バックログについて、あぷろだのほうに返信しておきました。
375Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/30(水) 23:17:40 ID:XlwLpgsA
チェシャ猫さん@>>374
あぷろだの1の案で試作する場合は、pretextgosub の定義と
その飛び先のサブルーチンだけは一応用意する必要があるみたいです。
といっても

gettag $9 : return

のように、バッティングしない適当な変数へ暫時タグを格納し続けて、
何もせずにやり過ごすだけの処理になると思います。

スライド処理の件、了解しました。

【提案】>CG班
立ち絵画像の縦、及び横の幅を最終的に

800  (立ち絵横幅400+シルエット横幅400)
1200 (立ち絵横幅600+シルエット横幅600)
1600 (立ち絵横幅800+シルエット横幅800)

のような、切りのよい数字で統一して仕上げて頂きたいのですが
対応は可能でしょうか?
(製作過程で立ち絵の横幅が不規則な場合は、
 最終工程で白地の部分を増やす形で800や1200へ揃える
 ことになるかと思われます)
376発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/31(木) 00:26:28 ID:Ep1Tseke
連日連夜おそくなってすみません。

>雷天狗さん
今回の件について、おいらの意見をあっぷろだの196にあげておきました。
ご覧下さい。
377絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/31(木) 00:39:55 ID:mwAS+B77
>Neach2さん@>>375
おおむね了解です。
おそらく画面中の、キャラ表示位置などの調整に必要なのでしょう。
ファイル容量の平均化にも役立つだろうし妥当な申請だと思います。
作業的にも少なくともウチと自給自足さんあたりは鉄板で可能です。

ふと思ったのですが、最終的に素材ファイルとして提出する形式は
JPGよりBMPのほうがいいんでしょうか?
この辺は画質以上にプログラムエンジンにかかってくる事だと思うので
分かる範囲でアドバイスいただければ。
378発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/31(木) 01:37:28 ID:Ep1Tseke
どうやら今晩は風呂浴びて仕事の支度してきても何も起こってないようで助かります。

>Neach2さん@>>375
画像の仕上げサイズについて了解です。
……どうにも出来なくなったらグラフィックチーフに助言仰いで何とかします。
おそらくキャラ単体のサイズでなく、台紙のような決まったサイズの枠内に
キャラを置く感じで調整するといいのだろうと思いますが、絵描き希望スレ住人さん、
それでよいでしょうか?
379Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/31(木) 01:40:07 ID:c5T0OKVr
>絵描き希望スレ住人さん@>>377
提案への同意、ありがとうございます。

これはうろ憶えになるのですが、Nスクは当初BMPへの対応から
始まって、JPGへの対応はバージョンアップを通じてのことだったかと。
ですので、配布形態に余裕がある場合(CDにプレスする場合など)では
画質の面も含めてBMPが慣例化しているのでは、と個人的には考えています。
JPGだからNスクがバグったりハングアップするわけでもありませんので。

もっとも私たちが作ろうとしている物は配布の形態がまだ未定ですので、
ネットで配布する可能性を踏まえるなら、容量の節約のためにも
JPG以外の選択肢はないかと。
それに製作中の私たち自身がネットを通じてしかデータをやり取り
できない以上は、自然とJPG以外の選択肢は消えることになるかと
思われます。

>pdfさん@>>308
すみません。>>311でBGMは日本語ファイル名OKと言いましたが、
最終的に立ち絵やBGMのデータをアーカイブ化(一つのデータの塊にして
個々に閲覧できなくする手法です)するなら、ファイル名は半角が
前提になるみたいです。
アーカイブ化するかはまだ未定ですが、念のためファイル名は
nitijou とか sentou とか event のように半角でつけた方が
よさそうです。
380絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/08/31(木) 01:55:27 ID:mwAS+B77
クリスの修正をしてみました。余裕のある方はチェックお願いします。
ラフの数を上げるというのは楽に進められるように見えてその実、完成まで漕ぎ着けられない分
何枚描いても作業が進んだ感じがしないのが精神衛生上よろしくなさげです(笑)

>発起人さん
だいたいそんな感じになりますが、実際は白紙ファイルに絵を置きなおすのではなく
決まった画面サイズに、顔や体のサイズが均等になるように
「解像度を縮めつつ不要部分をカットする」という形を取ります。
ゲーム作りに必須の方法ではなく、単にお絵描きツールの使い方の話なので深く考えなくても大丈夫です。

>Neach2さん
なるほど。BMPは可逆圧縮でJPGは非可逆だとか聞いたので気になってたのです。
ルール画像で表示しても、絵の端がちょっとぼやける感じがするのは
JPGだからなのかなぁとか思ってたのですが、ここは我慢するしかないのかしら?
381pdf ◆srV9EGO2EI :2006/08/31(木) 02:00:10 ID:PvpyoL7Q
>KUUさん
あぷろだに何か書きました。読んでくれるとうれしいです。
382Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/08/31(木) 02:27:43 ID:c5T0OKVr
>絵描き希望スレ住人さん@>>380
はい、ネット越しでしかやり取りができない限りは、
JPGのデメリットへの解決策はないと思われます。

ですからJPGへの変換はビットマップの決定稿へ
最後に一度だけかけるに留めるのが次善策かと。
そしてビットマップでの決定稿も、不測の事態や万が一の
細部の変更に備えて、手元に残しておいた方がよさそうです。
383発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/31(木) 03:20:06 ID:Ep1Tseke
>絵描き希望スレ住人さん
>自給自足(ryさん
お二人の立ち絵キャラ、えぷろだに上がったものにコメントいれておきました。
読んでおいてくださいな。

>>358
うーんなるほど。確かに絵だけ先行してそれで本来の柱である話を振り回しちゃ意味ないですね。
どっかのTO○Y氏とかカー○リアン氏とかみたいに「絵だけ」ではどうしようもない・・・・・・
ってもしやプリワルもその気があるか?w

例に挙げた最後のヤツうけたw
あぷろだのpdfさんへのレスでも書いてましたが、こういうワンポイントはあるとよいのでしょうね。
割とみんなシリアスに持ってってるし。

>>369
おいらはスクリュー以前に昇竜拳コマンドで手こずってましたよw
色物が好きなんでダルシムとか、ヴァンパイアのアナカリスを良く使ってましたけど。
わくわく7ってアニメ塗りのやつでしたっけ?やってみたいと思ってたけど、近所には入らなかったんだよな……

エイプリル絵見ました、コメント入れときましたんで、参考にしてくれると嬉しいです。
しかし20も表情あったのか・・・

>>380
……理解できた、ような気がします。とりあえず試してみたわからなくなったらまた質問しますね。
384発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/31(木) 03:30:41 ID:Ep1Tseke
>UMAさん@>>361
ははぁ……それは流石にキャラから違っちゃあ使えませんねw

言われるとおり、カードバトルで全キャラを操作したいというのは多くのユーザーの
望むところだと思います。実際、原作でもおまけモードでそういうのがあればという声は
作品別でよく聞きましたしね。
ですんで、おいらもこの方向性自体は良いと思います。
気軽(?)なシナリオでキャラを楽しむのも同人の良さでしょうし。
ただ、虹イーリス案から凄まじいハンドルの切り方したなwと驚いたので、
「いいの?」という感想をもちましたので。
まあ、余裕もちすぎてもアレですが、模索する時間はありますんで、
じっくり納得いくものを考えてください。

シリアスな方で考えると、おいらもUMAさんとpdfさんのやりとりの>360の内容

のようなことを考えてました。
ちょっと妄想働かせて、クリスと新がそうであるように、
イーリスとエルディンもそれと知らずに異母姉弟(兄妹)で結ばれたとか。
エルディンが新に言った「何も無いとこから出て全て奪う」「お前は俺と似てる」

ってのから思いついたんですがね。


ハハハ。妹ってのは横暴なもんですよねぇw >強奪

格ゲーはたしかに話し出すとキリないですね。はまりまくった。3D派はあんまりいないのかな?
385発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/08/31(木) 03:40:57 ID:Ep1Tseke
書き忘れ
>絵描き希望スレ住人さん
>自給自足(ryさん
お二人の意見もありましたし、姫立ち絵の分担の件は、それが有り得るとだけ承知しておいて、
とりあえず今の担当分に全力をいれましょう。 …おいらはおくれてるしなー

>チェシャ猫さん@>>374
・・・やばい。8月はほとんどNScripterいじってない・・・勉強すすめないと。

さて今日はここで失礼します。
明日は徹夜の仕事がまってるんで、スレに顔を出せません。
申し訳ないですが、ヨロシクお願いします。
386自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/08/31(木) 04:02:51 ID:df1k2K+B
うおぅ、作業中にアニソン垂れ流しつつ寝てしまったぜ。
目が覚めたらセラムン流れてた( ゚∀゚)
そういえばセーラープルート大変だなとか思いつつ今日のコメント。

のどか立ち絵1のほうはとりあえずポーズと表情は全部完成、服は1ポーズで完成。
あとは各ポーズ用に服を修正して終わりです。それでも3×4=12ほど直すわけですが。
それで思い出したんですがチャットのとき体操服の足元どうするか話すの忘れてたんですよね。
それですが、クリスのチアの絵のときにクラスメイトの足元映ってますが、あの安っぽいはきもの履かせるか
いちおうスニーカーっぽいものを履かせるか、どっちかでいいと思うのですが。いかがでしょうか?
安っぽいのならデザイン考える手間も省ける。

>Neach2さん>>375
了解です。とりあえず横幅400×2かな。
とりあえず今までのは置いといて次からそうします。

エイプリルはコメント待ってたので明日から(もう今日ですな)作業続行です。
あれ、足元までいるかな?デザインも分からないのでとりあえず某フレイムヘイズと同じでブーツを(*゚∀゚)
やばい、寝ないと時間ががが。
387賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/01(金) 00:57:36 ID:wRjD8Mcp
どうも、昨日というより今日の一時に帰ってきてバタンキューでした

>風船時計さん@>>343
んじゃ返答返しを
>・静は新のよき姉〜
ここの部分は「よき姉としてありたいと思っている」だけを共通にしていいと思います。解釈は人それぞれですから

>・新自身は〜
なんかオナニーもしてたみたいですからねぇ

>・静と新の通っている道場〜
一応これには理由がありまして、アンジェラやリーゼルなどの生身の人間を防具をつけた練習で、更に女の子を殴れるのかな?という疑問が浮かんできたのを解消するために設定したものですよ

>・静が道場に〜
静が七重に約束をされてからは多分新は静に過保護なまでに守られてきたんだろうな、ということを考えそのシスコンっぷりで友達にからかわれたーとかまぁたいした理由でもないですが子供心にはそういうのもありかなと考えたので
上の行の部分は実は俺のシナリオの隠し伏線でもあるんですよ。まぁそれでも大して語る必要もないからとりあえず要らないなら要らないかなと

>・剣を学んで〜
まぁ単純に剣と棒って扱い方が違いますから、七飯に新を守るとかそういう理由で教わってたという事にしておきたかったので

>・七重と牙の王は幼馴染〜
これの理由は七重のようなお姫様がそんな軽率な事するかなーという疑問ですね、で幼馴染にしたらもうネタが出てくる出てくるw
ワルツとはまた違う裏ワルツとして描いてみたくなったんですが、実はこれ別個で作って静ルートでは簡単に流すだけにしようと思ってたんです
今はまだ断章後には手をつけてないんで深くするか浅くするかまでは考えていませんが、とりあえず出しておきました
388賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/01(金) 01:17:47 ID:wRjD8Mcp
>雷天狗さん@>>347
余計な心配をかけさせてしまい申し訳ありません

>新自身は静を〜
ここで関係してくるのは新は女と言うのをどんな風に認識しているのか、これが問題だと思います
新は公式設定や紹介でも「親しい間柄の人間に対しては、『女の子扱い』の前に『親しい友達扱い』を…」
と書かれていますし作中でも新と言う人間はこのように書かれています
そして新は女の子に劣情を感じる事もあるようですが(自慰など)エッチな事を頭から排他させようとする場面をみるとどうやら女の子とエッチな事をまた別に考えているみたいです
そうなると恋をしたこともない新にとって女の子と言うのは「優しくし、守ってあげる存在」なんだと思います
ここで静との姉弟の絆に話が戻りますが、なんというかこの二人「姉弟らしくない」という感じを抱くのです
実際、二話でも彼は「なんだか、今日の姉ちゃんは優しい」と発言している事から「姉弟より師弟」との感覚があるんです
三話では彼はクリスが静に対する視線に「そんな目で見るなっ」などとの発言をしているので少なくとも意識はしていると思います(しかし、これが家族としての独占欲か女としての独占欲かはわかりません)
これを踏まえ、やはり新は静を姉としても女としても見ているのではないかとの考えに到ったわけです恋はしていませんが
なので、ほとんど新自身からはアプローチはしませんし特に静を意識しすぎているような反応はさせません。これなら他のルートに影響はないと思いますがどうでしょう?

>・新と静の通っている〜
そうなんですか?でも元々「古くから伝わる野々宮流剣術の道場」とか考えていたんで剣術でもいいですね、これは他のルートに関わってくるから他の人にも聞いたほうがよさそうですね
「剣道も教えているけど、……」の部分は設定の所にも書きましたが「師範が認めている者のみ」ですのでかなりの実力者ということになりますね

389賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/01(金) 01:27:09 ID:wRjD8Mcp
>発起人さん@>>354
要らない心配をかけさせて申し訳ないです

>・静は新のよき姉〜
ここは特に議論する気はありませんね、とりあえず「よき姉でありたい」が共通なら静がどのように考えていても問題ではりません、たどり着く結論は同じものになるでしょうし

>・新自身は静を姉で〜
これは>>388で書いた雷天狗さん宛てのレスポンスをご確認ください

>・静と新の通っている〜
とりあえずここはのどかルートを書く方に影響とか出てきそうですよね。まあ、この設定は押し通したい部分でもないですし駄目なら駄目で使わないだけなんでいいです

てかそのミサンガはやっぱり俺の名前なんですか?w
別にいいんですけどね……外国人みたいだてかお守りっぽい、というより願掛け?
そうですよねぇ、エロシーンかかないといけないんですよねぇ
エロゲとかの18禁はそういう目的で見てるからいいんですけど、普通の小説やドラマやアニメとかで出てくると嫌な人間です。ポルノ映画や小説じゃないんだからさ……
イベント絵お願いしますねーてか今から依頼できるんですけどやっぱりシナリオあがってからのほうがいいかなと考えているので、また後で
メモ帳くらいつけたほうがいいですよね……大抵のこと忘れてします。静も清白も本筋は覚えているけど細かいところ覚えてないです。駄目だなぁ
390賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/01(金) 01:53:48 ID:wRjD8Mcp
>pdfさん@>>336
チャットでは長い間お付き合いくださりありがとうございました
センスがあるかはわかりませんが演出に関しても曲選びに関してもそれなりの理由をもって曲を選んでいましたから一応は説明できるものがあっただけですよ
俺としても「曲選び」が仕事であり使命だったわけですから、決まってしまえば終えるつもりではいました
後は好きな曲を選んできて勝手に自分で配置できるかなーとは思っていたんですが他に何かありますか?
よくはわかりませんが保留と言う形でいいのなら保留でお願いします
391雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/01(金) 03:07:35 ID:BPMJ9AlF
こんばんは。

>発起人さん
了解しました。どんな方法がいいか思案しますので少々お待ちください。

>387-389 賀川さん
まずは‥‥お疲れ様でした。
こんな時にも関わらずこちらの質問に応じていただいてしまって、申し訳ないです。

>新自身は静を〜
つまり『異性』としての女性ではなく、『守るべき対象』としての女性として見ている、ということでしょうか?
『俺は男だから、いざという時は女=姉ちゃん(&七重&のどか)を守るんだ!』みたいな。
これなら極端な書き方をしなければ問題無いと思います。一応他のライター陣にも確認してみてください。

>・新と静の通っている〜
マジです。そもそも剣道というのは、防具無し、木刀でガシガシ叩きあって怪我人続出だった剣術の稽古を安全に行うために工夫を重ねていったものですし。ちと演出過多ですが、『シグルイ』なんか読めば雰囲気は分かるかと。
剣道で防具無しの稽古というのはまずあり得ません。ここは『本当は剣術道場なんだけど、それだけじゃ弟子入らないから剣道も教えてる』とするのが一番簡単に解決できるかと思います。
ちなみに俺ののどかルートでは、むしろこの方が好都合なので問題無いです。
392雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/01(金) 03:09:07 ID:BPMJ9AlF
>・静が道場に〜
俺は静が剣道(剣術)を習い始めたのはかなり幼い頃で、牙の王の血の封印の補強のため(精神力養成+ストレス発散)という意図を秘めた七重の指示だと勝手に考えてました。
新LOVEな本性はともかく、日常の言動が完全に武道の礼節に則っていたので、これは修行期間は数年どころじゃなくて物心つく頃からレベルかな、と。
で、新は静についていくような感じで道場に通い始め、のどかとの出合いもその頃だったんだろうと想像して、のどかルートで回想シーンを入れるつもりです。

というわけで、矛盾が生じてしまいます。修正しないとまずいので、具体的にどんな演出にするのか教えてもらえませんか?
どちらがどう手を加えるにせよ、早い方が楽だと思うので。

ちなみに俺の方は、簡単に書くとこんな感じ↓です。時間は十年くらい前になります。

『大好きな静お姉ちゃん』にいきなり弟ができて、おもしろくないのどか。
そんなある日。稽古が終わった後、不意に新の姿が見えなくなる。不審に思ってのどかが探すと、彼は道場でのどかの父の木刀を勝手に振り回して遊んでいた。
注意すると、すっかり剣豪気分の新は「女のお前が剣を持つのはおかしい」などと反論。売り言葉に買い言葉で防具無し、木刀同士で決闘することに。
『大好きな静お姉ちゃん』を横取り(?)された恨みもあり、幼児特有の容赦の無さで、のどかは新を思いっきりブッ叩く。頭蓋を砕かれ、脳漿ぶち撒け、悲鳴も無く倒れる新。
「あ、あらたが、あらたがしんじゃった〜〜〜〜っ!?」
パニックに陥り道場を走り去るのどか。しかし彼女が父や静と共に道場に戻った時には、新は祝福の力ですっかり完治していた。
証拠も無く、また新が殴られた瞬間の記憶を失っていたために、静や大人たちはのどかの早とちりだったのだろうと結論する。
その後、二人は勝手に木刀を持ち出したことを厳しく怒られる。そのことと、新を殺してしまった経験から、のどかは剣を振るうことに潜在的な恐怖を抱くようになってしまう。
結果、のどかは知らず知らずの内に自身の才能を埋もれさせてしまうことになる。
393風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/09/01(金) 03:19:24 ID:la3PP0yy
こんばんは。
虫ってむやみやたらと潰すのは良くないですね。部屋が異臭でバイオハザードですよ。青臭い。
ああ、しかしなんて気持ち良いんだろう。もうね、賀川さんにメロメロですよ。シンパシーでテレパシー? 抱かれたい。
そう、あの二人が「姉弟」と呼んでいる絆はズレてるんですよ。それでアレがこうなってああなるんですよっ!

>>356@発起人さん、>>358@絵描き希望スレ住人さん
>絵師が独自に描いた絵をシナリオに盛り込む
えと、とりあえず『努力します』ぐらいの決意表明だと思っていただければ。
というか絵を見ていると偶にピコーンと思いついたり、『あ、コレ書きたい』とか思ったりするので
絵を見てそういう閃きが出た時は勝手に盛り込んじゃったりします。(僕の実力ではおそらくそれが精一杯です……)
っていうか発起人さん、あのイーリスって合身した新なんですか。ぼ、僕に男が粘液ぬちょぬちょで胸やお尻吸われまくりのエロを書けと……
え、何、ひょっとして僕への羞恥プレイですか? それとも新たなる境地へ僕を開眼させようという心づもりですかw

>>362@UMAさん
これからよろしくお願いします。あのルートって頓挫なんですかねえ……
工作板のスレ見てもイーリスルートはかなり熱心に求めている人達がいそうなので需要ありますよね、きっと。かくいう僕もその一人なのですが。
あの話を進めるにしても新しい話を書くにしても、楽しみに待たせていただきます。
っていうかUMAさんがイーリス実体化をやってくれれば僕のルートでも気兼ねなく出せ
394風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/09/01(金) 03:20:23 ID:la3PP0yy
>>364@チェシャ猫さん
これからよろしくお願いします。きっとご迷惑をおかけしますが期待に応えられるように頑張ります。
僕もからけは読めませんねぇ…… きっと僕はいざって時に一人だけ命乞いしますよ。みおんwみたいに。

>>354@発起人さん
>「違う点」のみに目を向けすぎないようにした方が合意点を探りやすいかと思います。
そうですね。以後注意したいと思います。申し訳ありませんでした。
このぐらいの違いなら『このライターはそう感じたから、こう書いた』っていうライターの味って事で済む範疇でしょうし。
それにこういうのって、あまりギチギチに詰めると身動きがとれなくなってよろしくないです。
“のりしろ”が無ければ個々のルートを組上げて作品にするのは難しいですもん。

ふと思ったんですが僕って『考えている事』と『シナリオ内で語ること』が一緒くたになってしまっているようです。
重要な部分とそうでない部分の見切りをつけるためにも、さっさとプロット書き上げて自分の中で整理をしないといけないな……
しかし今週中に上げるとか大口叩いたくせにあんまり進んでいないのが現状でありまして……
そして今日から一週間ほどスレの確認すらも出来なくなるので、本当に申し訳ないですが、しばらくレスへの返信も出来なくなると思います。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい……

それでは今日はこれにて。僕が離れてる間に、絵師見習いさんとKUUさんが戻っていてくれたら、嬉しいな。
395pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/01(金) 22:19:20 ID:3ICWAUM3
>賀川さん@>>390
まずはお悔やみ申し上げます。お疲れの所レスいただいて恐縮です。

音楽の件ですが、以下のような事態を想定して保留という形にさせていただきたいと思っています。
1・プリぷらりっぺんで実際に使用しての評価で曲の差し替えが迫られた場合
多分これは無いかと思いますが、実際に遊んだ人の評価もありますので可能性を指摘しておきます。
2・本編の配布形態が最終的に決まったときの対応
本編が最終的にどうしても有償配布にならざるを得ない場合。各作曲家さんに通知をし直さなくてはなりません。
例えばTAMさんの所は有償頒布でも曲は使えますが、その場合は曲の提供も有償になります。
泣く泣く曲を削り、選び直す必要も出てくるかも知れません。
逆に無償配布となった場合「Digital elf」さん(こちらは18禁については特に指定はありませんでしたすいません)の曲
が使用可能になります。またリンクを作っている時に「有償不可」でリンクから外した所がありましたら、そちらも使用できる
ようになります。選択の幅が広がるので、改めて選び直すのもいいかなと思います。
続く
396pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/01(金) 22:23:33 ID:3ICWAUM3
続き
他にも「今回の使用曲でダメという返事が来た場合の曲の差し替え」についても考えていましたが今のところ大丈夫のようです。
WanCoさんのアンビエンスもデータが届きました。TAMさんが何も連絡無いのが懸念されますが、
メールに18禁である旨を書いて問題があるようなら連絡をして欲しいと伝えてあります。それが無いと言うことなら大丈夫なのかなと。

また、まだ抜けている「舞踏会」や「虚ろの玉座」についても私が時間を見つけて捜しております。
「虚ろの玉座」については今週末にも何らかの形で答えを出したいと思っていますので、その時にアドバイス願います。

さらについでにですが、SC8820というローランドのmidi音源を買ってしまいました。安かったものでつい……
これでmidiの2大音源XG系とSC系がそろったので、midiの音色の問題はそれなりに改善されるかなと。
もし、midiで良い曲があったら教えていただけると幸いです。許可されているならmp3に変換してみますので。
もっとも「ギターが得意な音源」とか「上位機種にしか再現できない音」とか使っていればお手上げですが。
397pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/01(金) 22:42:44 ID:3ICWAUM3
Neach2さん@>>379
半角の件了解しました。現在、作曲家さんからの連絡待ちですが来週月曜になって何も連絡が無い場合
「異議無きときは沈黙を持って応えよ」方式でデータ処理を行います。
絵についてもjpeg方式について仰ってましたが、音楽データも実は深刻です。
CAB方式に圧縮して現在58Mになっています。
頒布方式もそうですが、作業データのやり取りにさえ支障が生じてきかねません。
なんとかしないといけませんね……。
398発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/02(土) 00:46:34 ID:3mjWfltP
こんばんわ。
帰宅後少し横になるつもりでもう日替わり。
徹夜明け連続昼勤が堪える歳になってきたようで少しションボリ。

>pdfさん@>>395
音楽関係の作業おつかれさまです。
・・・安いってそんな気軽に出すお金じゃないでしょうに・・・ >SC8820
いつもいつも、感謝するとしか言いようがありません。

配布方式をどうするかはいまだ未決の問題ですが、有償・無償どちらにしても
色々クリアしなければならない問題があります。
例示の音楽ファイルなど、実際に完成したものがどれだけのサイズになるかもその一つです。
その意味では「ぷりぷらりっぺん」でも画像ファイルなど、容量を取るだろうものは極力本施行時の
状態に近づけて確認した方がよいかもしれません。
399Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/09/02(土) 00:59:43 ID:BrTPXqac
こんばんはです。
今週は作業があまり進まなかったので、この辺りで一度スクリプトの
進捗についてまとめてみたいと思います。


>>152でpdfさんから報告のあったバックログの不具合の修正。
現在チェシャ猫さんと意見を交換して、それぞれで修正案を
検討中です。


>>155で賀川さんから要望のあったオートモードの改良。
>>186で一応形になりましたが、>>195のpdfさんからの報告を受けて、
テキストの文字数に応じて待ち時間の間の取り方を変えることが
Nスクで可能かを模索中です。


透過拡大デモ・剣戟を始めとする演出面の研究。
1・2を優先しているため、こちらがあまり進んでいません。
また、立ち絵のサイズについてCG班へ>>375の提案をして
了承を頂いています。

個人的な感触では1も2も難易度が高いです。
1は最優先課題なのですが、2に関しては最低限の形にはなっているので
優先順位を一度落とし、1に注力した後に、3や今後出てくる課題の傍らで
平行して検討していこうかと考えています。

>pdfさん@>>397
半角の件、ありがとうございます。
作業中の音楽データのやり取りですが、音量やファイル名の加工ができ次第、
まとめページへ上げるか、以前のように希望者へメールで配布するかで、
一度皆さんの手元へセットを行き渡らせれば、以後スクリプト班が上げる
サンプル等からBGMのファイルを省くくらいはできるかと。
400発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/02(土) 01:19:01 ID:3mjWfltP
>自給自足さん>>386
立ち絵キャラの足元ですが、ゲームチェックしましたが、クリスのチア絵でのクラスの皆の足元は
室内履きですね。放課後でみんな制服ですから。
ジャージの足元を作る場合、捏造でやるしかないようです。安手のスニーカーっぽいので良いと思います。

関連してえぷろだ130の書き込みにありました脇キャラの足元をどうするか、ですが、
おいらは無くてもよいと思います。
イベント絵で必要になればデザインしなければならないと思いますが、
見えないトコは無くてもよい、隕石にみえればジャガイモでもよいのスターウォーズ方式でよいと。
もちろん、自給自足(ryさんがデザインとしてこれは、と思うものが有り、
立ち絵としてでもそれを描いておきたいという意向でしたら、むしろ喜んで描いてもらいたいです。
しかしメロンパン好きのロリっ子の話のことだとわかってもそれ以上は話題についていけないおいら・・・

401pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/02(土) 01:47:57 ID:ZFX9KTyp
>発起人さん、Neach2さん
作業ファイルの件ですが、現在外のあぷろだでも重くなってきていると思います。
そこで今まとめサイトに使っている、さくらのサーバーのftpパスをメンバーに公開して
ファイルを直接ftpにてアップロード、ダウンロードしてもらおうと思っています。
先程の58Mの圧縮ファイルはアップロードに20分かかりました……それでもメールよりは遙かに速いかと。
http://〜とファイルのURLも一緒に発言しておけばftpが分からない方もダウンロードは可能です。
時間はかかるかと思いますが……。
賛同が得られ次第、ウラろだに設定の仕方の詳細とパスをアップします。

頒布についてはサーバーの転送量の関係で、今借りているサクラやニフティにはおけそうにありません。
私のパソコンをサーバーにすれば、速度はともかく転送量については心配はいらなくなりますが……
これは課題として考えておきます。
402発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/02(土) 01:54:34 ID:3mjWfltP
>賀川さん@>>387-389
静ねぇルートに関する返信です。

>・静は新のよき姉〜
ハイ。了解、とうか同意というか。こういうところはポイント抑えてもらえれば、
あとは書く人の表現方法を楽しみに、です。

>・新自身は静を姉で〜
わかり易く説明してくれて、納得しました。問題は無いと思います。

>・静と新の通っている〜
押し通したい部分でもない、ってことですが、>>387によるとシナリオの隠し伏線ともあります。
せっかくですしプランがあるなら、むしろ押してもらえませんか? 賀川さんの、ちょっと楽しみだしw

ええ、ミサンガは賀川さんの3つ目のペンネームなのです・・・ 2つめはもちろん三(みつ)。
サッカーかなんかで外人がやってて流行った覚えがありますが >ミサンガ
たしか自然に切れたら願いがかなうんですよね。

エロイベントはたしかに賀川さんの言うとおりな面を感じます。
そこに至る過程とか心情はとかの描写はいいんですが、行為自体を描写しだすと話が途切れますしね。

ダメだダメだそれはダメだ >大抵のこと忘れる
賀川さんのシナリオはおもしろくなりそうだぞーと言っちゃったおいらの立場がないw
ってか、マジおもしろいプランだったし、キチンと作ってください。
だから絵師見習いさんも戻ってきてイベント絵描こうよ・・・

あと、おいらに発注の方はどんと来いですが、以前の雷天狗さんと絵描き希望スレ住人さんみたいな
齟齬が発生するとあれですし、まとまった形ができてからの方がよいかもです。
403発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/02(土) 02:17:55 ID:3mjWfltP
>風船時計さん@>>393-394
>えと、とりあえず『努力します』ぐらいの決意表明だと思っていただければ。
了解。でもそうやってこっちの作ったものからなんか閃いてもらえれば冥利ですね。
お互い気軽に楽しく、作る時は真剣にでいきましょう。
>合身した新
ハハハハハハハw!
そこまで微にいり細にいって書き込まんでもw
まあだって本物のイーリスならやられないだろくらいの理由なんですけどね
・・・そうですね。今こそ羞恥心を捨て更なる高みのステージに登るときです。風船時計、迷わず進めよ・・・
なんてねw
>イーリスルート
たしかに潜在的な要望はあるようですが、本編設定からはなかなか難しいとこありますね。
一番単純に望まれてたのはクリスのイーリス化だったんでしょうが。
まあなにかプラン思いついたらどんどん言ってください。
>「違う点」のみに目を向けすぎないようにした方が
ああー別に責めてるんでも注意してるんでもないんで・・・書き方悪かったらすいませんでした。
>このぐらいの違いなら
以降のところはまさに、です。べつに賀川さんと風船時計さんに限らず、お互いの違いを楽しむ位の
余裕で進めていきたいです。絵の方でいっても、絵描き希望スレ住人さんや絵師見習いさんのように
自分の絵の味を消さずに描いてる人のって見るのが楽しみなんですよ。・・・自給自足(ryさんが丁寧に
似せてくれてるのがつまらないってんじゃないですよ念のため。

それではまた来週くらい、ですかね。週刊風船時計さん?w
404賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/02(土) 02:27:28 ID:kxmsw+y/
タカアンドトシは面白いですよね、いや全然関係ないんですが。どもこんばんわ

>雷天狗さん@>>391
ちょっと違いますが大体そんな感じです。
道場については、弓道はやってたんですが剣道はからっきしなんでわからんですすいません
でも一応『本当は剣術道場なんだけど……』とかで考えてましたからそれでいいですよ
後は皆の確認を取ってからになります

静が道場に入ったのは小学生でもかなり幼い時期になります。てかそう考えてます
あまり、牙の王とかの血とかそういう設定を七重の話では出しますが静ルートでは頼らないつもりなので、俺としての課題は二人の関係をどういう風に持っていくかなんですよ。
なので、内面的なことになるとすれば過去の話ばかりになっていくんだろうなという事を見越してそういう設定を考えました
過去の話は書いたほうがいいですかね?あんまりコメディ色を出そうとは思っていないので雷天狗さんの書いていただいたSSは俺的には却下です。一応俺も後で書きますが、まぁどうしても食い違うんなら出しません面倒くさいですし

>風船時計さん@>>393
大体一緒ですか、それは嬉しいですね。俺も不自由なくかけます、まぁ後で更にあわせなきゃいけない設定でてくるんでそこで食い違うかもしれませんが
405賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/02(土) 02:35:15 ID:kxmsw+y/
>pdfさん@>>395
後々考えてみれば何で書いたんだろうとか疑問に思ってます。すいません心配をかけさせてしまって

大体了解です。てか今からもう一度有償付加のところを探すのは骨が折れますよ……
一応曲に関しては俺も探しますが、多分これ以上の報告は出来ないと思います

機材の事はよくわからないんですが、お疲れ様です。midiの曲は探すの大変ですよねぇ、mp3異常に膨大なファイル数ですから

>Neach2さん@>>399
要望を聞き入れてくださり、どうもありがとうございます
そういやテキストの文字数にあわせて待ち時間の間開けてましたよね、あれもとても便利だった
もしかしたら難しい要望出してしまったかもしれません、可能であればで構いませんから頑張ってください
406発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/02(土) 02:36:32 ID:3mjWfltP
>雷天狗さん@>>392
ちょっとわからなかった点質問です。
>『大好きな静お姉ちゃん』にいきなり弟ができて、おもしろくないのどか。
これどういう意味でしょう?
道場に通ってた静とだけの関係だったのに、そこに弟まで道場に現れた、ってことですか?
なんかお隣の深森家に唐突に養子が入り込んできた、っぽい感じに読めまして。
深森家は一家そろってエルディラントから引っ越してきたんじゃないかな、とか思ったので。
>剣豪気分の新は「女のお前が剣を持つのはおかしい」
新がこれ言いますかね?「感謝はすぐ言葉にしろって母ちゃんに言われてる」ってのは
感謝だけじゃなくて悪いことしたら誤るとかの礼儀も含まれてると思いますし、現に静が
剣道やってるなら、のどかに対してもこうは言わない気がするんですよ。
あと、上記のように七重お母さんが結構礼儀とか躾けてるみたいなんで、静の礼節に
関してもそこらで説明つくかもしれません。

>Neach2さん@>>399
作業まとめありがとうございます。
意外というか、バックログがてこずるようですね。
剣戟演出に関係した画像は喫緊の課題ではなさそうですが、
こういうのが欲しい、というのはありますでしょうか?

>pdfさん@>>401
毎度毎度問題点の解決を押し付けていてすいません。
自宅サーバーはおいらも考えましたが、関連知識が乏しいのでググって勉強してる段階です。


さて、悲しいことに明日も仕事なので今日はこれで失礼します。皆さんおつかれさまでした。
407賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/02(土) 02:50:55 ID:kxmsw+y/
>発起人さん@>>402
大体は紹介に書いてあった設定に沿ってますから、そこまで派手な事はしないつもりなので安心してください
新の静に対する認識も理解していただいてありがたいです

道場の件はもしかしたら静の通う理由の事ですか?
一応出さなくても問題はないんですよね、ただ読んでて「あぁそうだったのか」ぐらいのことしか書かないんで
とりあえず書いてみて、駄目ならそのまま流す方向でいきます

てか俺ペンネーム増えてますねw
ミサンガは友達がよくつけてました、サッカー少年の

エロシーンはかけるかかなり不安です。いざとなったら風船時計さんに任せて逃げますw

本筋は覚えてるんですけど「あ、そうだ静とお月見イベントなんていいなー」とかそういうの思いつくんですけどすぐ忘れますwてか忘れてました、今思い出した……
キチンとは作りますよーこれは作品を借りて作る以上、自己満足じゃなくて人を喜ばせるものを作らないといけませんから

発注の件了解です。まぁそこまで齟齬が発生する事はないとは思いますが心配ですもんね


俺、今更気づいたんですがネットで無料公開したらこれ完全なネタバレですよね?不味いですよねぇ……
ファイルやプログラムにパスワードつけて、クリアした人じゃないと分からないpassでも作ったほうがいいんですかね問題付きの
PULLTOPさんはどう考えてるんだろう……
408絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/02(土) 03:27:08 ID:PGbgUwSO
最近ずっとマウスとタブレットで作業してたところを、同人誌用に
久々にシャーペン握ったらバランス崩れてるわ線がへたれてるわで泣きそうです。

えぷろだにイーリスを修正して貼り付けておきました。
とりあえず今回のイーリスをPC上でいじるのはコレが限界だと思います。
これ以上ちまちまいじると修正の要不要が分からなくなってくる。

僕もいちいち尋ねすぎなのかもしれませんが、なんか最近はいじりすぎで
自分の絵を描いてる気がしなくなってきました…。
人に聞いといてその言い草はないだろって思われるかもしれませんが、
アドバイスをくれるお二人が原作に似せて描いてるためなのか
自分の絵が個性を失い、どんどん悪い意味で原作に似ていくのに漠然と不安を覚えています。

そんなわけで、今更ですがこのイーリスがらみにどうあれ一息ついたら実用素材の作成作業を一旦お休みし、
もっとキャラをつかんで描けるようしばらく落書き生活に入らせていただけないでしょうか?
僕の不出来とはいえこうも手直しが入ると正直モチベーションが下がるし、口出しを要求されるお二人も
細かいアラが目立つたびにイラッとするものがあると思います。
そういうのを抑えていくためにも、初心に帰るかわりに。

スレにはまた暇人のようなペースで顔を出しますし、制作から手を引くという事は
ありませんので、勝手ながらご理解をいただきたく思います。
というところで今日はもう休みます。
409自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/02(土) 08:20:11 ID:ryoG9ks1
ちょっと休憩に女子プロゲーしてたらいつのまにか朝にっ!?キングクリムゾンのしわざじゃ

>発起人さん>>400
脇の足元はとりあえず置いとくということでいいですね。ライトセーバーに見えれば蛍光灯でいいですよねw
ジャージのほうですけど、スニーカーぽいのにするとデザイン統一しないといけないと思うんですけどどうしましょうかね?
表情についてはなんとも微妙なんでCG化するときにやってみます。のどかもパスで線取るときにけっこう弄ってるんですよ。

下書きはA4の紙に121のエイプリルがそのままの割合で描いてます。足、はみ出て描けなかったんですね。
のどかのときはもう少し小さく描いたので全身ぎりぎり入ったくらい。ちなみにちび絵は全体で5cmくらいのサイズ(聞いてねえ)


>絵描き希望スレ住人さん>>408
なになら悩まれているご様子。こちらは同人やってたころから似せて描いてたから気にならんのですが。
でも個性と言えるものを持ってるのはうやらましいですね。私は胸張って個性ですと言えるほどのものが無い。
油断すると絵が丸くなるだけですからw
私としては別に指摘するのもされるのも構わないのでそちらが落書き生活してても遠慮なく言ってください。
あとイーリス、特に問題ないと思います。
410チェシャ猫 ◆AIUPKJ8zO. :2006/09/02(土) 12:06:16 ID:4eqzg76m
>Neach2さん@>>399
タグを使った場合のバックログについての見解を
あぷろだのほうに書かせてもらいました。
411UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/09/02(土) 15:37:23 ID:5wmsDY/N
こんにちは。
形にしたいメロディーがいくつか思い浮かんだので、実際に作れないものかと、家電量販店へ行ってソフトを探してみたのですが…値段が高すぎて挫折しました。
最低3万円前後とか、私には到底無理な額です(汗

>発起人さん@>>384
>カードバトル本位の案
やっていいのであれば、これはこれで考えたいのですが。
ある程度『このルートのボスはこいつで、中ボスはこいつで』みたいな流れは(提示したキャラの分に関しては)できているので、それほど時間をかけずにできると思います。
いきなりこう転がったのは…虹イーリス案がほぼシリアス一辺倒だったので、反対にコメディ系統を書いてみたくなったというのが一番の理由です。
ここ最近、諸事情で昔書いた笑い話を読んでいたというのもありますが(汗
>シリアス
これは、人それぞれの想像による部分が大きいので、一概には言えない点ですけどね。
…いっそ、アナザークリスルートとして成立させる手も(以下略
>強奪
それでいてあっち方面好きなので、兄としては複雑なのです。

>風船時計さん@>>393
頓挫、というよりも…こちらで評判が悪かったんです(汗
全部にケリがついたら、これはこれで書き抜いてみたいなという思いもあるんですが、とりあえずは一旦放置して別の方向も模索してみようかな、と。
正直、本スレの皆さんの案が素晴らしいなと思う今日この頃ですが、色々頑張ってみます。
実体化はぜひさせたいですね(苦笑)
412絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/02(土) 23:54:11 ID:UHYQIZRV
こんばんは。

勝手に自己完結して、辞退を告げて去ってしまってから、
皆はそれをどんな風に思っただろうかと…すごく不安で怖くて、なかなかスレを覗けませんでした。
辞退したらもう皆とは関係なくなるのに、まだ気にしている自分に気付いて、
そんな気持ちが女々しくて振り払うようにスレを読みました。

黙々と読み進めて、それからもう一回読んで、また読んで、何度も、何度も読んで…
自分の情けなさと、そこにあった皆の気遣いと励ましの言葉がありがたくて嬉しくて、
泣けてしまった。
そして、俺はまだここで絵を描きたくて…辞退したのにちっとも諦めきれていない事と、
この同人ゲームを作る会がいつの間にか、自分の中で大きな存在になっていた事に気付きました。
413絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/02(土) 23:55:52 ID:UHYQIZRV
俺が辞退しようと考えたとき、
理由として挙げた不安や心配はいつも抱えていたものの、こんな風に溢れてしまうものではなくて、
そうなってしまったきっかけがありました。
実は…10月11月の2ヶ月間、出張で飛ぶ事になりました。
その間、そこの環境的にネット上へ絵を挙げることはまず出来なくなり…これは確実に全体に影響を与えてしまいます。
また、この出張は俺のこれからの人生に少なからず影響するものとなります。
俺が飛ぶ職場に行った奴は辞めて帰ってくることが多く、そこにいる皆がいつも誰かを蹴落とすことを考えているような…
一緒に飛ぶ同僚さえも敵となってしまいそうな場所で、自分の仕事をやり遂げなければなりません。
だから、そのストレスが上乗せされて今までの不安や心配を一気に溢れさせてしまい、
あんな風に辞退する結果となってしまいました。
414絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/03(日) 00:00:13 ID:wXcXP+Mm
辞退してからの数日は、なんだかぼんやりと過ごしていました。
参加する前の日々に戻っただけなのに、それがひどく空虚なものに感じました。
それからスレを覗き、最初は絵を描きたい!プリンセスワルツの補完に参加したい!という気持ちから始めたものが、
仕事をする上での活力にもなっていることに気付いて、
更に数日、俺が本当はどうしたいのかをじっくり考えて…今の自分の気持ちを出しました。


2ヶ月間作業を進められないのは、どうやっても全体に迷惑を掛けてしまう。
それに、これからもこんな風に不安や心配を抱えて弱音を吐くかもしれない。
それでも、ここでの活動は俺にとって楽しくて…絵やそれぞれの分野の人の技術と、
それ以上の大切なものをたくさん学べる、辞め難く続けていきたいことで。
2ヶ月間の出張の後も居たい場所で。
こんな俺でも、もう一度受け入れてもらえるなら、
ここで一緒に絵を描かせて欲しい…!
415雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/03(日) 00:16:53 ID:JaiBBxlW
こんばんは。

>絵師見習いさん
待ってましたよw

ダメなんていうわけないじゃないですか。
みんなでいい作品を作りましょう。
416自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/03(日) 00:38:59 ID:BepWL4RG
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

>絵師見習いさん
お帰りなさい。帰ってくると思ってましたよ。
……ぃゃ、正直そろそろダメだかと思ってたんですけどね、結構経ってたから。
仕事で不安があると他にも色々精神状態悪くなりますね。
私もちょっと前に凹んだときは2日間作業全然進まなかった。
でもここ読んでると私が一番何も考えず好き勝手やってる気がする('A`)
ともかくまた一緒に頑張りましょう。

>発起人さん
ということでそろそろ音信不通のたまねぎさんの分担どうにかしますか?
絵師見習いさんの今後の事情からすると清白振るのはさすがに無理だと思いますが。
私としてはやるのなら茨の道とわかっていてもアンジェラ様がいいなぁ。
やたら手間がかかる&自分の絵に向いてないのはわかっているんですけどね…
熱意はチャットで語った通りありますので。
417Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/09/03(日) 00:42:49 ID:uXYiD8M6
>発起人さん@>>406
現時点ではまだ要望の形を取れるだけのイメージが
つかめていませんので、システム周りが一段落するまで
お待ち下さい。
ただ、本編を再プレイすると剣戟以外にもSEの使い分け
(これは前スレでチェシャ猫さんに発見して頂いた点です)や、
爆発・衝突をイメージさせる一枚絵の使い方など、気付かされる
ことが多いです。
この辺りのルールのようなものを把握しておきたいところです。

>チェシャ猫さん@>>410
あぷろだ拝見しました。

タグを入れる案はどうやら現実的ではないみたいですね。
仮に br で getlog と gettaglog との改ページのズレを
整えることができたとしても、地のテキストに br を挿入する
労力が2の案とあまり変わらなくなってしまいそうですし。
あるいは最初に没にした「改行せずに全角スペースで押し出す」なら
getlog と gettaglog はうまく連動するのかもしれませんが、
これは br を入れる以上に手間になってしまいますから。

現状での選択肢として、2の案を推奨して頂きましたので、
改良が可能な個所がないかを考えてみたいと思います。
タグ案の検証ありがとうございました。

>絵師見習いさん
最初に辞退を申し出た時に何も声をかけなかった私が言える
義理ではありませんが、ここがその二ヶ月を乗り越える糧に
なれるなら、ぜひそうして下さい。
418雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/03(日) 00:49:07 ID:JaiBBxlW
>賀川さん
新の静への認識と道場の件は了解しました。
静が道場に通い出すきっかけですが、これは賀川さんのネタを見せてもらってからでないとなんとも言えないので、やはりそのネタを使う、ということであれば簡単にでいいのでお願いします。
それと、なんというか、俺の方のネタなわけですし、矛盾が生じるからとかならともかくコメディ色が強いから却下と言われてもリアクションに困るんですが‥‥。


>発起人さん
>392ですが、短くまとめることを優先して、説明を豪快に省いてます。すみませんw
ご指摘の部分を細かく書くとこんな感じ↓になります。

>『大好きな静お姉ちゃん』にいきなり弟ができて、おもしろくないのどか。
新が野々宮道場に通い始めたのは、静が通うようになってから彼女を追いかけるようにして、だと思っています。
静道場に通い始める→年上で綺麗で上達も早い静にのどか憧れる→新も道場に通うようになる→急に弟が出てきて(しかも静にやたらとかわいがられていて)おもしろくない
と、こんな感じです。まぁ、これは二人一緒でもいいと思うんですが、とりあえず上記の脳内設定で書いていたのであんな表現になってます。
419雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/03(日) 00:51:03 ID:JaiBBxlW
>発起人さん
続きです。

>剣豪気分の新は「女のお前が剣を持つのはおかしい」
ここも極端に描写を省いたため誤解を生じさせてしまったようです。すみません。
のどか、新を注意する→剣豪気分な新、「(俺は男だから、姉ちゃんだって守れるくらい強くなってやる。だから)女のお前は剣なんて持たなくていいんだ」的なことを言う
→しかし語彙が少ないので最後の辺りしか正確に伝わらない→静のこともあって新に反感を抱いていたのどか、怒る→口論がエスカレートして決闘へ
と、こんな感じになります。

>七重お母さんが結構礼儀とか躾けてるみたい〜
これに関しては、俺は逆にどうかな、と思います。
子は(育ての)親の鏡です。奔放な七重に躾けられたにしては、静はあまりに性格が硬いように思います。反面教師にした、という可能性もありますが。
静の人格形成に一番影響を与えたのは、七重ではない気がします。母親以外でそういった指針になる何かが、幼い頃に彼女の身近にあったのではないでしょうか。
この場合は、それはやはり武道ではないかな、と思います。静の表面的な性格も、武道の礼法に則ったものですし。


それとちょっと個人的な相談があるのですが、夏コミ前にいただいたメール(後で見たら入ってましたw)のアドレスに送ってしまって構わないでしょうか?
420pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 01:45:20 ID:gJvIvAZu
シチュエーション別「虚ろの玉座」互換曲について以下のように報告します。

ごめんなさい。結局、思ったような曲は見つかりませんでした(--;
とりあえず、紹介します。
BGM(124):ttp://homepage1.nifty.com/TLO/bgm (124).mp3
音楽フリー素材のCDから。雰囲気は出ています。
が、善くも悪くもBGMとして一歩下がっているので盛り上がりは欠けますし、
肝心のパイプオルガンの音が大聖堂というよりは小さな教会風なのもちょっと。

バロック1:ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010669
muzieで見つけた曲。パイプオルガンの音が素晴らしいので紹介。
曲の雰囲気は違うのですが、バロックなのでそんなに外れてはないかと。
素材じゃないので使用するのであれば、交渉からとなりますが。
続く
421pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 01:46:05 ID:gJvIvAZu
続き
個人的なお勧めはBGM(124)。
上の二曲でダメだとなると、今現在の方法では見つからないです……
この間のzz_organの2バージョンを両方採用して
・キジェの神託時にはオルガンソロバージョンを
・ワルツの真実が語られる時はドラムバージョンを。
 例えばプリぷらりっぺんだったら、戦う変身ヒロインSSスレッドでの>>364辺りで
 エイプリルが真実を語る場面で使うとか。
なんて、使い分けも提案します。

絵師見習いさん@>>412
お帰りなさい。戻ってきてくれてうれしいです。
ここの同人活動は「成果」と「過程」のバランスがとても難しいと思っています。
そんな活動の中で、絵師見習いさんがお盆休みの間、時間を惜しむかのように
集中的に習作を次々アップしたその熱意は何ものにも代え難いと思っています。
少なくとも、グラフィック班の人達は誰もがそれを感じている筈です。
仕事については実は私も、ここの同人活動がいいメリハリになっています。
2ヶ月間、ストレスの溜まる職場に征かれるとのこと。
私は言葉をかけるしかありませんが、頑張って下さい。待っています。
422pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 01:50:22 ID:gJvIvAZu
リンクがおかしいので再アップ
BGM (124):ttp://homepage1.nifty.com/TLO/bgm%20(124).mp3
423賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/03(日) 02:46:53 ID:2KYvrNkg
>絵師見習いさん@>>414
お帰りなさい、まだシナリオあがってないんで焦んないでいいですよ
てか焦るべきは俺なんですwすいません……
仕事頑張ってくださいね、帰ってきたら半分以上は、いや全部あがっている事を祈ってください、てか出来るかなぁ……俺

>雷天狗さん@>>416
了解です。今ぽりぽり書いてます
てか本当に些細なんでなくてもいいんですよ……、あったほうがわかりやすいのはあるんですが
流れだけ説明したほうが速い気がしますがまあとりあえず書きます
SSについては普通に読んでて却下かなと、あとのどかの事、祝福の力を出す事、後静のことですね。てかあれって七重と静と新は同時期に現実世界に来たのでは?
てか七重が連れてきたんだし、いちいち色んな事があったエルディラントには行かないと思います。と普通に考えて違和感が多い感じだったんで俺的に却下したわけです。どちらというと食い違いすぎてるってのが正しいですけど

>pdfさん@>>420
曲お疲れ様です。とりあえず聞いてみます
424pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 02:53:17 ID:gJvIvAZu
>賀川さん@>>405
こちらの提案の件、ご了承いただいてありがとうございます。
確かに、これ以上の曲がでてくるのは可能性が低いとは思います……虚ろの玉座も思ったようにはなりませんでしたし。
ただ、新着曲もでてくるので少なくともリンクしたサイトは週一でも定期的に巡回しようかなと。
それと、muzieで「ゲーム音楽」の分類で曲をアップしているサイトさんを見ると、結構素材利用可の所があります。
そちらもいずれリンクするつもりです。
いずれにしても、曲を捜すのはプリぷらりっぺんの評価待ちで良いと思います。
425pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 03:22:03 ID:gJvIvAZu
>UMAさん@>>411
>形にしたいメロディーがいくつか思い浮かんだので、
以前チェシャ猫さんに紹介してもらったフリーのDTMソフトがあります。
ttp://www.frieve.com/
今私もmp3の変換に使っています。フリーですがかなり本格的みたいです。
逆に私は扱いかねているぐらい(^^;

他にもこんなのがあります。気軽に出来るのが売りみたいです。
ttp://homepage3.nifty.com/~atomic/muse/muse.htm
試してないのですが、評判はいいようで。
続く
426pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 03:23:04 ID:gJvIvAZu
続き
>カードバトル本位の案
ごめんなさい。UMAさんの本意じゃないと思うのですが
ウラろだのあの案、イーリスルートより面白いと思っています。
実はUMAさんがあの案を進めないと言うのなら、私が企画書を上げようかと思っていたぐらいです。
確かに、発起人さんの言うとおりあの同人ゲームはイーリスルートの案として紹介しました。
が、これはこれで…というかこれは面白いものが出てきたな、と思っています(^^

進めるにあたって、方向性は二つあると思います。
1・本編カードバトルの体験版として
ストーリーは完全におまけになります。ので、完全1本道。絵も立ち絵のみ使用。
体験版であると同時に、シナリオ部とカードゲーム部の連結のテスト
カードゲーム部の演出テストなど、製作目的が上げられます。

2・同人本編からのスピンオフ企画として
UMAさんが上げた案はむしろこちらに近いと思います。本編で用意される立ち絵、音楽、ブラードさんのカードゲームを利用。
UMAさんがディレクターとなって同人本編とは別に進める、といった感じ。ただこの場合、エンディングに絵も欲しいですね。
アンジェラの過半乳とか姉ちゃんの過半乳とかりっちゃんの過半乳とかっ………

おちつけ。
いずれにしても作業の配分もありますし、なによりカードゲームを作っているブラードさん、
それと発起人さんともよく相談されてみてはどうでしょうか。
まずは企画書を書いてみるのがいいかなと思います。
427pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 03:43:57 ID:gJvIvAZu
>発起人さん
今週の進捗状況は明日18時頃アップします。よろしくお願いします。

>静、のどかルートライター諸氏
とりあえず道場関連の設定はルンルンルートには殆ど影響有りません。
描写が必要な場合はそちらに合わせて書くことにします。
例え剣術教えているのが虎眼先生で残酷無惨でも問題はありません………それは問題あるか。
冗談は横に置いて、のどかルートに関係してくるのでカリメロさんの方が同意が必要と思いますが
このところ発言がありません………。

と、今日はこの辺で。
428発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/03(日) 04:48:06 ID:VjPqHnzL
正直頭が焼きついて言葉が出てこないので、簡単に。

絵師見習いさん。また一緒にやっていこう!

トータルで言えばマイナスな感じの一週間だったけど、
最後に救われたな。

皆さん遅くなったうえに済みませんが、今日はこれで失礼させてもらいます。
正直、若くない。細かいレスは明日、明後日でご容赦下さい。

>絵描き希望スレ住人さん
了解

>雷天狗さん
メール了解
429絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/03(日) 05:47:26 ID:9oveIacn
落書き生活スタート。そも、ビジュアルブックの資料性の異様なまでの低さに愕然としたので
凝視せずに描くことから始めました。
イメージは違って見えるでしょうが、まずは違うなりにってトコロから始めないと意味がないので。

ttp://read.kir.jp/file/read57650.zip
素材として使う要素ゼロのものなのでよそのアプロダに間借りしています。
時間とかで見れなかった人はご容赦下さい。
そういえばここのえぷろだ等はどのくらいから過去ログが削除されていくものなんでしょうか。
430絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/03(日) 05:51:30 ID:9oveIacn
>見習いさん
ああよかったー。引きとめた甲斐もあるってモノです(苦笑)
栗栖の人さんが抜けた時も言ったことですが、公にまたがる事からキッチリ優先してくださいまし。
「オメーラのせいで仕事クビになったよウワーン」とか言われても困りますから(笑)
そして忙しい中少しずつでも練習して、帰ってきた時また姉ちゃんとか清白とか見せてください。
僕も練習して至らないところを取り返していきますので。
431pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 17:16:51 ID:gJvIvAZu
【 進捗状況 】:前回:>>214
今週はいろいろありました…とりあえずプリぷらりっぺんの進行から方針確認しようと思います。
12/31のマスターアップということですが、あと4ヶ月となりました。
急かすつもりは全くないのですが、グラフィック班の進捗が心配です。
雷天狗さんが>>190でアップされた中に立ち絵表情差分表に従い、前に発起人さんがしていたようにリストアップして、
全体としてどこまで出来ているのか確認した上で「最低限」を決めた方が良いのでは。
例えばリーゼル(理子)はドレス、私服、そして00〜11の表情を全て揃えるが、他のヒロインはシナリオに必要なものだけにするとか。
シナリオからの指定が必要で雷天狗さんの仕事が増えるかもしれませんが、明確なゴールを作っておけば作業もしやすいのではと……。
差し出口になりますが一応提案してみます。
続く
432pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 17:17:23 ID:gJvIvAZu
続き
・シナリオ
雷天狗さんが進められています。
・グラフィック
背景素材については写真素材を使用すると言う形で発起人さんが準備されています。
また、Neach2さんが>>375にて立ち絵サイズの提案がありまして、皆さんの了承を得られています。
・スクリプト
Neach2さんが>>339にてスクリプト班の進捗をまとめていただいています。
また、>>417で演出画像について課題を報告されています。
・音楽
私が>>307-308にてとりあえずの完了を報告しています。
その中で課題となっていたシチュエーション別「真実」の曲は>>420にて報告したとおりです。
来週頭に使用曲をまとめてアップする予定です。私はその後引き続き効果音の作業に取りかかります。
−−−
以上、間違い勘違い有りましたらご指摘お願いします>ALL
433pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/03(日) 17:19:35 ID:gJvIvAZu
アンカー訂正
Neach2さんのスクリプト進捗状況報告は>>399でした。
434雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/04(月) 01:00:17 ID:bzuELW4u
こんばんは。

>ALL
友人に手を借りて、例の新しいカードゲーム案を実際に試してみました。
あぷろだの方に感想をまとめておきましたので、手の空いた方は読んでみてください。

>賀川さん
えぇと‥‥すみません。具体的に何が理由で却下なのかが、読んでもいまいち分からないです。
ご指摘の部分に関しては、>418-419に簡単に書いてありますので読んでみてください。
435pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/04(月) 01:07:43 ID:nCJ1dNR5
【 連絡 】
ニフティが大容量のレンタルサーバーサービスを始めていたのでそちらに移行させていただきます。
……金銭的事も理由なのですが2GBという大容量(サクラは300MB)が魅力です。
具体的には、まとめサイトはサクラの方に置いたままにして、ニフティとの契約変更に伴い使用不能になる
あぷろだ、えぷろだ、ウラろだを移します。
以下は新あぷろだのサンプルです。
ttp://tlo-pdf.la.coocan.jp/epld/contribute.cgi
・アップできるファイル容量最大2MB
・スレッド方式
・アップされたファイルは私が消さない限り消えません。

こっちの方が使いやすいと思うのですがいかがでしょうか。
436発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 01:49:50 ID:xya69ZSJ
こんばんわ。
昨日、というか日付的には一昨日ですが、遅くなった上にまともにレスできずにすみません。
徹夜仕事が繋がると回復力がついていかないようで、どうにも情けないことですが。
今日も昼まで寝てたくせに昼以降もうつらうつらと半分居眠り状態で横倒し・・・
作業のペースを遅らせて申し訳ないです。

>pdfさん@>>431
今週のまとめ、おつかれさまでした。
ぷりぷらりっぺん進行に関連の立ち絵作業の提案ですが、進行把握のためのリストアップと
最低ラインの設定は有意義です。把握用に対応表のようなものを作った上で、各キャラ担当に
チェックしていってもらうのが良いかと思いますが、それ以外の方式でよい案はあるでしょうか?
437発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 01:58:51 ID:xya69ZSJ
>絵描き希望スレ住人さん@>>408
自分でも最近思うんですが、創作ってのはそれが二次創作であろうと、自分の中から出てくるものを形にする作業にほかならないんだなぁ、と。
以前に杉本の絵で頭身について言われて、縮めてるつもりで普段描く頭身で描いてたんだなぁ、とか思ったり。
たけや氏の絵が好きで、(少なくとも今回は)ああいう絵で描きたいと思ってるおいらでそうなんだから、
絵描き希望スレ住人さんみたいに自分なりの絵ってのを持って描いてる人はなおのことそうなんだろうなぁとか。
自分の絵じゃないと思うんなら、一旦筆休めて自分の絵の力を溜めるのは間違いじゃない…… 言ってみれば前向きな撤退? アイルビーバックの精神でいけばよいと思います。

その意味では今あげてるイーリスも、悪くないと思うんですが、これで行こう、ってよりはしばらく冷却期間を置いてから描いてみた方がいいんじゃないかと思います。なんかやたら口出しした気がするし。ラクガキでも描いてるしw

口出しについては、「原作はこうだから」とかしか言えないのがむしろこっちにとってイラついたというか……絵描き希望スレ住人さんの絵活かせる方向で言ってるのかーって。
大体からして人のやることに口出せるような御身分じゃないですしね。

創作から作業へ流れてしまうのをマズイ、と思うのは当然なこと。
自分の出していきたいものを捉え直す意味でしばらく肩の力抜いて楽しんで下さい。
まあ賑やかし担当としてスレで騒いでくれてもこっちは楽しいしw

>>429
活き活きしてる気がしますが、でもなんかラクガキってより考察絵みたいな……w
いらない差分はなんかひびきや綾瀬の表情みたいですねw
都築真紀が誰だかググっちゃいました。
あと駄コラ作っちゃいました。
tp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber24193_h24.zip
許してくださいw パスはウラです。
438発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 02:03:58 ID:xya69ZSJ
>自給自足さん@>>409
ですね。>足元
仮に立ち絵ファイル名で言う「S」分類の立ち絵が必要になっても
足元は映らないと思いますし ……だから手を抜くってワケじゃないですよ。念のためw
ジャージですが、デザイン的には指定のスニーカーっぽければそれでよいと思うんで、
(室内履きもあんなんだし)>>229でpdfさんがあげてくれたヤツからメーカーロゴ抜くくらいでよいかと。
どうでしょう?

微妙なこと言ってスイマセンw >エイプリル
絵のサイズもサンキューです。おいらB5の紙つかってたから、やっぱ小さいのかな……
ところでまた質問一つ、これは絵描き希望スレ住人さんにも聞きたいんですが、
パスの引き方なんですが、今練習してみてるんですが、どうにもギコギコした線になってキレイにいきません。
アンカーポイント減らせって書物に載ってたんですが、減らすと微妙な曲線にならなかったり……
なにかこうやってるというような方法はありますか?

>>416>キャラ分担
絵師見習いさん戻ってきてくれたんで嬉しいけど、話からすると確かに清白頼むのは無理ですね。
じゃ、熱意に期待し、希望通り自給自足(ryさんがアンジェラで。
おいらにゃロリコンの趣味はナインダケドナーw
絵描き希望スレ住人さんの意見はどうでしょうか?

多分OKだと思うんで、いっちょ度肝を抜く程かっこよく描いてやるとしましょうか。
439発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 02:08:27 ID:xya69ZSJ
>UMAさん@>>411
メロディが浮かぶって時点で大したもんだ。
おいらなんかなんも思いつかない……チェシャ猫さんスマヌ……

>カードバトル本位プラン
ええ、考えたいってのならイケイケドンドンで。
おおまかな考え方としては>>426でpdfさんが挙げてくれてますね。
まずはUMAさん自身のやりたいプランを全部突っ込んでみて、
現実的な面はそこから差し引いていくって考え方でいいんじゃないでしょうか。
実現可能性を計るのもやりたい事があってですし。

シリアス話のことも絡むんですが、
元々なんでこの同人ゲームを共通ルートから分岐型のAVGにしようとしたかって、
原作がAVG+SLGといっておきながらその両方ともいいわけ程度にしか実装されてなかったってことへの、
「かつて皆で語りあった理想を」ってことなんです。
これも「やりたいこと」やってるワケですよね(ちなみにSLG部分はおいらの考えてたのは実現性薄いんで脳内で廃棄)。
だからUMAさんがカードバトル本位プランをやりたいってんなら、力惜しまず協力します。
440発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 02:09:10 ID:xya69ZSJ
続き
シリアス話も同じで、今回はより原作に即した形で原作の補完をしたかったので、
極端な自己設定は回避してもらうことになったんですが(作業上の効率とかもありますけど)、
そもそも最初の頃は「ゲームが出来なければSS集で」なんて二次プランを言ってたくらいで、
シナリオ担当の方の描きたいもの優先にまとめちゃうって考えもあったし、
今だって共通ルート外で、って形なら設定改変も「有り」です。……KUUさんが父親殺しってプランを提示したときにも出た話です。
だからイーリスルートもアナザークリスルートも有りなんです。
書き抜いてみたいってことなら、応援します。
ご友人の意見とかなり異なる見解示すんで悩まれるかもしれませんがw

>妹
あっち方面がどっち方面かは聞きませんがw、
複雑というならウチの妹も時代遅れの明後日方向かぶれなんで困ってます。

……あと前々から聞こう聞こうと思っていて何故かその度忘れてしまってたんですが。
UMAさんって何て読めばいいんですか?
ユーエムエーさんと脳内でルビふってたら賀川さんやpdfさんはユーマだろうとか言ってたんでw 気になってたんです。
441発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 03:07:01 ID:xya69ZSJ
>雷天狗さん@>>418
返信どうもです。では早速……
>『大好きな静お姉ちゃん』にいきなり弟ができて
こちらは脳内補完で想像した内容と同じなんでホッw
文だけ読んだ時は>>406に書いたように先に現実世界に来ていた
深森家に後から新が養子に入ったように読めましたので。
……あと多分>>423の賀川さんはおいらと同じように読んで、
そのまま通しちゃったんだと思います。書いてる内容からして。
多分、おいら宛の書き込みということで内容補足をすっ飛ばしちゃったんでしょう。
まあこういう事が有り得るから短くまとめすぎるアンド他レスで補足は
2chでやるのは難しいですね。

>剣豪気分の新は「女のお前が剣を持つのはおかしい」
うーん、こちらは流れは理解しましたが、そうなるとやはり新がのどかと
決闘紛いのチャンバラに至っちゃうのが無理あるような気がします。
というのは、女の子を守る気分でそういうことを言った新が、
意図が伝わらずに口論になったとしてもその結果で女の子と決闘なんてするかな、
と思うわけです。まして棒っきれ持ってるわけですし。
小さい子ってのは自分の考えが通らないと大騒ぎに至る面もありますが、
世界が狭い分自分の考えに固執する面もあります。
女の子を大事に、って意識がある子は、自分がぶたれてもそうそう女の子をぶたない気がするんですよ。どうでしょう?
442発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 03:08:03 ID:xya69ZSJ
続き
>静性格について
たしかに七重が親のわりに、という感じはします。が、これはこの雷天狗さんの書き込みを見て思ったことなんですが、
静のキャラクターを演出する上では、その人格形成に一番影響を与えたのは
「新の姉という意識」とするべきだと思います。彼女自身の意識が一番の指針になって
彼女の今の性格、行動になったと。
勿論武道を修めたことが影響になったのは異論ありませんが、
ユーザーの視点で見たときに静の礼節さも、新の姉意識>武道の教えと見えるくらいが
キャラクターとして適切ではないかと。
ですので、武道開始の理由についても七重の指示で(牙の王の血の抑制)を第一義でなく、
新を守る意識を第一義に静自身の意思で始めたと描くべきではないでしょうか。

>メール
やっぱりなwおかしいと思ったんですよ。
アドレスコピペしたのに届いてないなんてw
あ、あとつまんないお願いなんですけど、レスつけるときにアンカーは
>>半角数字、の形でうってもらえませんか?
こうしとけばクリック一発でアンカーのついた先に飛べるので、参照が容易になりますし。
443発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 03:13:16 ID:xya69ZSJ
そろそろ眠らないと明日がやばい・・・

>Neach2さん@>>417
了解です。正直に言って腰の直りが良くないので、いま少し猶予があるのは助かります。
剣戟以外の効果画像もその適用のルールを含めまとめておく必要があるということですね。
こちらはあるいは適用基準があるのではなくシナリオ主導の演出次第かもしれませんね。
シナリオ担当の方にもこの種の効果についての考えをまとめてもらっていた方がいいかもです。
444絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/04(月) 03:21:03 ID:KInYD1Dp
>>437
人外が外人にッ。今思うとわりと平成ライダーの中でも面白かったですよね。

とりあえず、バランスを取っていくことも当然なのですが
記号的に描いてるわりにパーツだけで描けない
(=とにもかくにも全身で描かないとバランスが崩れる)
という自分の悪しきクセが発覚したのでその辺もこのさい直すべやと考え、自適にやらせていただいてます。
そういうわけでただダラダラ描き溜めるよりは自分で自分の絵にダメ出しするタイプの、つまりは
他人が見せられて一番コメントしづらいタイプの作業をやっているのがお恥ずかしいところです。

発起人さんが眉毛描いてくれるのはとてもいいことです。大賛成。
僕はもうさすがに分担を増やすなんてナマ抜かすなって状況なので、これから抱えるものが増えるお二人には是非頑張って頂きたい。

いったん送信。
445発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 03:29:18 ID:xya69ZSJ
>絵師見習いさん@>>412
まああれだね。静の立ち絵はおいらが気合入ったの描いてやろうとか思ってたけど、
絵師見習いさんがどうしても戻りたい、やりたいってんならしょうがないね。
前に絵師見習いさんが言ってくれたけど、おいらもヒロイン達描きたいしさ。
賀川さんからセントラル描いてくれって頼まれたし。ちょうどだから静もおいらが描いてやるかなってね。
でもまあ絵師見習いさんがどーしても、やりたい!って言うならね。まあしょうがないかな。ウン。

大体ね、2ヶ月経ったってまだ「ぷりぷらりっぺん」試作完成目標日にゃ届かないんだから。
本編なんてそのまた先。余裕余裕。
自分の生活支えてく大事なんだから、誰も文句言わないし。
おいらなんかはいい歳して気ままに仕事してるクチだから、絵師見習いさんには何言うこともできないけど、
2ヶ月経って戻ってきたときに、おおーっと思ってくれるようにこっちの活動頑張って待ってるから。
つか、アップできなくても口出しするとか出来るんなら、それでいいんだしさ。

でも
昨日は大雑把に言っちゃったけど、戻る気になってくれて嬉しいよ。
何度も言ってるけどここはやりたい人間が来る場所なんだから、
やる気さえありゃいいんだよ。
そりゃ良いモノ作りたいから、いろいろ頑張らなきゃならないこととか、守らなきゃならないこともあるけど、
それはやる気のあとの問題だから。
絵師見習いさんがやりたいなら、それでいいんだよ。
446発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 03:49:41 ID:xya69ZSJ
>pdfさん@>>435
移行了解しました。なんかまた金使わせてます……?
こりゃマジで有償考えなきゃならないな……

>>420
推薦のBGM(124)、但し書きのとおり、音が弱いですが、
曲の雰囲気は今までの中で一番だと思います。
何処と無く不安感を感じさせる辺りが個人的にはオルガンソロバージョンよりこちらだと、思います。
バロック1は綺麗な音ですが、言うとおり雰囲気が違いすぎる気がします。
こっちで使うよりはむしろ02舞踏会かなと(こちらもピタリと来るわけではないですが)思いました。
447発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 04:11:13 ID:xya69ZSJ
今日寝溜めした分明日は大丈夫……!
>人外が外人にッ。
すいません。勝手にコラして。なんかアンジェラ見てたらやりたくなってw
鬼さんたちは個人的に大好きなんですよ。

>他人が見せられて一番コメントしづらい
でも描いた人が自分の絵をどう捉えてるのかがわかるのは見ていて面白いです。
自分に置き換えた時の勉強にもなりますしね。

>眉毛
……っていうのヤメテ〜w微妙に萎えるw
まあ大賛成とまで言ってもらえりゃ俄然やる気でますね。まあ選択の余地は無いんですが。実のところw
……先週の白刃取りを描いてもらおうって野望は微妙に潰えてしまって残念です。

さあそれでは今日の仕事の為に寝ます。遅くにかきこんですみませんでした。
今週も土曜出勤だし、ちょっとペースあげてかないとマズイな。
448絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/04(月) 04:14:49 ID:KInYD1Dp
>発起人さん
質問を享けて、えぷろだに簡単なパス講座を上げてみました。
我流&ツールが違うゆえどこまで参考になるか怪しいですが、
基本的にどのツールでも、極端な話お絵描きBBSでもパスの概念は変わらないですから
多少は参考になるかと思います。
449自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/04(月) 05:47:16 ID:k4G6FfzI
溜まった録画が全然減らないぜー(挨拶)
今週は夜勤なのでこんな時間に失礼。
あんまり作業進まずのどかの残り差分がポーズ1つ分減ってポーズ×2の8個になったくらいです。

>発起人さん>>438
スニーカーについてはそれでいいですかね。
別に統一しなくても学校指定の範囲ならなんでもいいということにしとけば多少違ってもかまわないかな。
パスについては絵描き希望スレ住人さんが答えてるのでいいかな。まぁちょっとだけ。
慣れれば中間のアンカーで一番いい位置が見抜けるようになるのでアンカー減らせるようになります。
とにかく慣れてください、ってまったくアドバイスじゃないなw

キャラ分担はOKですね。頑張ります。
で、ちょっとアンジェラ様調べてみたら、のどかで分かってきた差分作るのに面倒なポイントが多い('A`)縦ロールも辛いな
服も下着・私服・コート・ドレス・ドレスダメージとかなり多い('A`)('A`)
あと表情がたぶんトップクラスに多い('A`)('A`)('A`)
ポーズも3つありますね('A∴:..
……が、頑張りま す
全体量で言えば絵描き希望スレ住人さんよりかなり少ないはずだからね…
450Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/09/04(月) 20:41:14 ID:wgGawKk7
>チェシャ猫さん
あぷろだへ2の案について返信しています。

>pdfさん@>>420
その二つでしたら、私も BGM(124) の方がよいかと。
>>435の新ろだも拝見しました。スレッド形式だと
各キャラクターごとにそれぞれの立ち絵を管理し易く
なりそうでいいと思います
451発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/04(月) 23:52:14 ID:xya69ZSJ
今日もおそくてすみません・・・
いまシャチ吉をパスで清書してます。こんな単純なヤツなのにうまくいかない・・・
一段落したら新えぷろだにアップさせてもらって意見聞きたいです。

>雷天狗さん
あぷろだのカードゲームのことです。
最新のものの一番最後のところに、破棄したNカードを七並べ風に置くアイデアがありました。
ゲームの状態把握には良いと思います。
が、これは個人的な意見なのですが、あまりに残りのカードが判り易すぎるのも、
逆に面白みを阻害しないかな、とも思いました。
実際ゲームを遊んでる時、そこらへんの感覚はどうだったでしょうか?
あと、昔格ゲーの解説で、ゲームというのはヒドイことを出来るという要素がある方が盛り上がる、
というような開発者のコメントがありました。基本スペックはある程度まとめるとしても、現在のSP技は
そういう意味でなかなか良いバランスになってるんじゃないでしょうか。

メールの件、ちょっとお待ち下さい。正直知恵者とは言い難い人間でして。じっくり考えないと思案が出てこない。
452発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/05(火) 00:01:58 ID:/Qpzuxj3
>絵描き希望スレ住人さん@>448
パス講座ありがとうございました。早速シャチ吉でトライしてます。
おいらもどっかでフォトショップ手に入れてこようかな……

>自給自足さん(ry
スニーカーは、ではそういうことで。>>229を参考に描けばそうそう違うことにはならないでしょうし。
パスは中間が重要ということですか?フーム。慣れるしかないようですねw

アンジェラ、頑張って下さい。そういや一番最初に何枚か描いてアップしてくれたとき、アン様好きだけど
描くのは嫌かもとか言ってませんでした?w
清白は制服ない分マシかな〜 賀川さんが清白ルートじゃHも合身も無いって言ってたから、裸も必要ないかも・・・w
453賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/05(火) 00:16:59 ID:i1g8EL9V
ども、こんばんわです。俺も家事が万能な妹がほしいです。てかメイドでもいいです。てか家事じゃなくて鍛冶でもいいですよ。ええ、りっちゃん好きやねん

>雷天狗さん@>>434
指摘部分は確かにあるのですが、正直後付設定の更に使うかどうかも確定していない設定に議論交わすつもりないんでとりあえず俺の考えてるのを書いてあげときました。ご確認ください
454pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/05(火) 00:26:36 ID:/6rr+EFL
新ろだ設置しました。
あぷろだ:ttp://tlo-pdf.la.coocan.jp/upld/contribute.cgi
えぷろだ:ttp://tlo-pdf.la.coocan.jp/epld/contribute.cgi
ウラろだ:ttp://tlo-pdf.la.coocan.jp/urld/contribute.cgi
ウラろだのパスは今までと一緒です。
これで良ければ、テスト発言をクリアして水曜か木曜に稼働開始。
旧ろだも置いておきますが、9/29の23:00に契約を解除します。

>発起人さん@>>446
えっと、移行は有償にならないためのコストダウンの一環です。
実は2GBスペース借りるお金と、アプロダ2個借りるお金が一緒なのです。
で、あげれるファイルはとりあえず2MBになってますが、設定次第で100MBまでいきますし、
チャットも置けます。平日も気軽に打ち合わせが出来るように、近々設置します。
それとmidi音源は今月買うゲームを我慢すれば買える程度に安かったので、つい(^^;

【BGM(124)について】
どうやら受け入れていただいたようで何よりです。音にエフェクトかけて響かせたバージョンを上げてみました。
>>420のリンクからご試聴ください。音が弱い部分を少しでも改善できたらいいのですが……
あとは賀川さんの意見を待って、同意を頂けたら、今現在決まっているBGM0032と差し替えてファイルをアップします。
455絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/05(火) 00:55:16 ID:BPvrVQaj
ちょっと用向きまでですが。

>発起人さん
そちらと同じくシャチをお借りして、ちょっとパス引いてみたものを
えぷろだのパス講座ツリーにくっつけときました。
だいたいこれで所要時間15分くらいです。
456雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/05(火) 02:17:13 ID:tzJuKkZc
こんばんは。

>435 pdfさん
了解しました。本格的な移動の前に、必要なデータを回収しておきます。

>441-442、>451 発起人さん
余計な手間をおかけしてしまってすみません‥‥申し訳ないと思うのですが、事情が事情なだけに一人で満足するわけにはいきません。

新とのどかの決闘モドキですが、この時新の方は幼児的全能感バリバリに「のどかにおれのつよさをみせつけてやるんだー」くらいに考えてます。
せっかく剣豪気分でいたところをのどかに邪魔されて、(新的には)正当な主張をしたのに言い掛かりをつけられて、カチンときて、ならやってやるぞ! って感じですね。
そもそも新は(のどかもそうですが)自分が持っているのが凶器だと気づいていません。さすがに下手に当たれば殺せる道具だと知っていたら、決闘とかはしないですw
ちょっと脅かせれば十分で、自分にはそれができると根拠無く確信しているだけで、別にのどかをボコボコにしたいわけではありません。
で、のどかの方は「しずかおねえちゃんをひとりじめしてズルイのに、おとうさんのぼくとうまでかってにさわるなんて。すこしこらしめてやるんだからっ」とか考えてます。
つまりあくまで「ちょっと痛い目に遭わせてやる」くらいの気持ちですが、むしろのどかの方がヤル気になってるわけです。
当然、こちらも木刀の威力は知りません。危ない道具だとは教えられているでしょうが、実際に人を傷つけるところを見たことは無いでしょう。
少なくともまっとうな剣道の道場では、人と人が打ち合う類の稽古で木刀使いませんし。下手すると防具つけてても死人が出ますから。
二人がまだ幼稚園に通っていた頃のエピソードにする予定なので、自我も思考力も未熟な状態です。書き方次第でそう不自然にはならないと思います。

静の性格については、「なるほど」と感じました。確かに『静の人格形成に一番影響したのは新、武道は<良き姉>になるための指針になった』とする方が納得できます。
ただ、だとしても、静が剣道を始めたのは基本的な人格形成が終わる前=かなり小さい頃だったのだろうとは思います。でないとなかなかあそこまでにはならないかと。
457雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/05(火) 02:19:03 ID:tzJuKkZc
>発起人さん
続きです。
カードゲームについてですが、俺は七並べ風にしてしまって構わないと思います。
ただ自分の手札だけが漫然と並べられていると、相手の手札を見抜くことは難しい。破棄されたカードも確認しなければならないとなるとさらに困難です。
七並べ風に並んでいれば、自分の手持ちの札も破棄されたカードも一目瞭然。虫食い状態のところが相手の手札になるわけですから、読みも非常にやりやすい。
カードゲームがメインなわけでもないですし、これくらい簡単でもいいんじゃないかな、と思います。
バランスに関してですが、これはもう何度も繰り返して調整していくしかないので、長い目で見てくださいw
一応報告しますと、ルンルンが強過ぎなのとアンジェラに防御面で不安があったこと以外は、HPなどの姫ごとの基本能力も含めてそれなりにバランスは取れているようでした。
とはいえあくまで個人的な意見ですので、他の方の意見も聞いた上で改めて考慮すべきかと思います。


>453 賀川さん
拝見しました。
記憶2ですが、これは新と静が小学生の頃、ということでいいでしょうか?
そうすると静が道場に通い出したのは小学校中学年以降から、ということになるかと思いますが、俺はこれはもっと早かったのではないかと思います。
まぁこの辺は想像するしかないんですが、あそこまで武道の礼節を身につけた人間というのは、それこそ数十年単位か、でなければ物心つくかつかないかくらいから修行しているのではないかな、と。
また、新とのどかが親しくなったのは小学校以前だと思います。
確か原作でも『小四まで一緒に風呂に入っていた』との記述があったはず。幼稚園児ならいざ知らず、小学校に入ってから仲良くなった異性と一緒にお風呂というのは、ちょっと珍しい気がします。
458発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/05(火) 02:20:06 ID:/Qpzuxj3
さっそく新えぷろだの方にシャチ吉・パスverをアップしてきました!
色々問題有りますんで絵描き希望スレ住人さんや自給自足(ryさんによろしくアドバイスをお願い・・・
と書き込もうとしたら絵描き希望スレ住人さんが・・・
15分!?
おいら帰宅してからPCの前で、4時間もかけて・・・そりゃ途中で少し違うことしたり腰を休めたりしてたけど・・・
それにどう見ても絵描き希望スレ住人さんのヤツの方が完成度高し。
・・・死のう(鐘巻自斎のように)
ってのは冗談ですが、ショックはショックだなぁ・・・こんなペースで作業大丈夫だろうか。
とりあえず、新えぷろだにあげた、おいらのシャチ吉をチェックしてもらえますか?
絵描き希望スレ住人さんがあげてくれたものと比べてアンカーポイントはそんなに差は無いんですが、
なぜかギコギコが酷い。
サイズが小さいのも影響してるのか、と思いますが。
・・・と思って再度あげたやつを覗いてみようとしたら自給自足(ryさんからもアドバイスが・・・
鉛筆とかブラシの選択はできないようですが、スムージングというのがありますので、
これをチェックすればすこしはマシになるのかも・・・
さすがに今からは試せませんが、明日トライしてみようと思います。
ありがとうございました。
459雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/05(火) 02:21:39 ID:tzJuKkZc
>>451 発起人さん
すみません。レス番号の件、すっかり忘れてました‥‥。

ところで、もしかしてブラウザは使っていらっしゃらないんですか?
2chを見る分にはすごく便利ですよ。フリーですし、一度お試ししてみては。
460発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/05(火) 02:45:17 ID:/Qpzuxj3
>賀川さん@>>453
こんばんわ。今日は報告とちょっと注意が・・・

まず報告。>>438、444等にあるように、音信不通のたまねぎ絵師さん分担分のヒロイン立ち絵、
アンジェラを自給自足(ryさんが、そして清白をおいらが担当することになりました。
今後清白ルートシナリオの賀川さんとは立ち絵・イラストなどの指示でお世話になりますんで、ヨロシクお願いします。

で、注意したいことひとつ。
雷天狗さんへのレスで「確定してない設定に議論交わすつもりないんで」って返してますが、
雷天狗さんののどかルートは原作を下敷きに出来ない分、独自設定で補完するしかないところが多いので、
他のヒロインルートと被るところは意思疎通はかっておかないとあとあと混乱のもとになります。
また短い文でやりとりしすぎると内容の誤読のもとになるおそれもあります。
静ルート用の小ストーリーをあげてくれてますので、コミュニケーションとるつもりが無いってんじゃないことはわかりますんで、
あと少し丁寧にお願いします。
うるさいことを言ってすみません。
461発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/05(火) 02:51:02 ID:/Qpzuxj3
>pdfさん@>>454
新ろだ、さっそく使わせてもらいました。ありがとうございます。チャットまで・・・
コストダウンと聞いてホっとしました。
できれば、プリワル好きな人に気軽に楽しんでもらえるのがいいなぁ、と思ってましたんで、
感謝します。
しかし。ゲーム買うお金使わせちゃいましたか。
こりゃおいらも今月は裁鬼さん諦めなきゃダメかな・・・いや、他のところを削るとしようw

ところで>>420のリンクが開けないのですが…ただの混雑でしょうか?
462発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/05(火) 02:53:18 ID:/Qpzuxj3
>雷天狗さん
申し訳ない。メールだけじゃなくて今日の書き込みの分も明日以降に返事させてください。
そろそろ寝ないとマジヤバイ。2日続けて3時間割るのは避けたいw

あ、あとおいらは2chみるのはLive2ch使ってます。
463自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/05(火) 03:12:53 ID:Dsv7h6lw
こんばんわ、今日もいい月だ。

>pdfさん>>454
私も新ろだテスト完了。かかった時間は下絵だけです、念のため。
投稿プレビューで画像出ないんですね、ちょっと残念。
しかし今回のはサムネール出てて便利ですね。
チャットできるのも良。でも負担をpdfさんにばかりかけるのはいかがなものかと。
それも相談しないといけませんか。

>発起人さん>>452>>458
スニーカー、適当に作りますね。
でも今はアン様の練習に時間かなり割いてて全然進んでないんですけど。
描くのは今でも楽ではないですが 愛 があればなんとでもなるのです。ラヴアンドピース。
ちなみにブラシでパス引くと普通のだと線に隙間できちゃうので、ブラシの密度上げたのを作成して使います。
で、太めに線を引いて消しゴムで削って線に強弱をつけてます。

仕事終わってから色々やってたんでとりあえずそろそろご飯だな(*´∀`)y-~~ 
464UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/09/05(火) 21:20:27 ID:yedjajVD
こんばんは。
ここ数日、中学時代の友人と遊んでいたのですが…その反動が今になって体のあちこちに響いています(苦笑)
申し訳ありませんが、レスのみで失礼させて頂きます。


>pdfさん@>>425
>メロディーの件
専用ソフトの紹介、どうもありがとうございます。
無料で手に入れることができたとは…正直、驚きです。
さし当たってどちらもダウンロードし、見た目に使いやすそうだった『muse』の方で少しいじってみたのですが…難しいですね。
まだいじったのは30分程度ですが、ちょっとしたドラムパターン程度なら指定できるようになりました。
>カードバトル本位の案
いえ、どのような形であっても面白いと言って頂けること自体が嬉しいことです。
励みにもなりますしね。
…むしろ、あそこまではちゃめちゃな案でいいものかどうか(汗
方向性としては、個人的にはpdfさんが提示された『2』の方を望みたいです。
エンディングは…過半乳がどうなるかはさて置き、やはりイラストは欲しいですね。
作業の配分もありますし、とりあえずは次までに企画をまとめておきたいと考えています。
465賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/05(火) 21:21:35 ID:i1g8EL9V
昨日は寝ちゃったんで……申し訳ない

>pdfさん@>>455
アップローダーありがとうございますです。ボーカルソングの方のメールはされていますか?一応確認しておかないといけないかと思いまして
曲に関しては『BGM(124)』がいいですね、バロック1のほうが音質はいいけどどちらかというと虚ろの玉座にあるようなオドロオドロしさがない、なら『BGM(124)』があってると思います

そういえばリストから消してしまった使用曲に当てはまらない曲のリストってまだありますか?俺覚えてないんで、その中から使いたいものが出るかもしれないので


>雷天狗さん@>>457
>風呂に入っていた
これすっかり忘れてました。じゃあ駄目ですね、止めます

代わりにこれはどうでしょう?
新4歳、静5、6歳(幼稚園)のときに近所の凶暴な犬にからまれた?静を守ろうとして新がその犬と喧嘩
深くまでその牙で食いつかれた新を見て、静が犬に石を持って飛び掛り犬を退治させる。新は犬のばい菌で(祝福の力で多少緩和され)風邪を引いてしまう。静は泣きながら新の看病をしていた
で、その時に七重が持ってきたのが桃缶。新はおぼえていないがとても喜んだのを覚えている

という、原作で出た桃缶の設定を解消?wして、これならどうでしょう?新の記憶1もあわせれば説得力はあると思います


>発起人さん@>>460
おー!そうですかよろしくお願いします

確かに短いレスなんで言葉少なかったですね、もし雷天狗さんも誤解したら申し訳ない
正直「使わないかもしれない設定」であり「後付設定だからそこまで必要としていない」ってのがあるんですよ
それを詳しく議論しあっても無駄ですし、なので交わすつもりはないといったのです
そして、雷天狗さんも「俺のが良かったら変えてもいい」と言っているのでそこまで重要ではないと考えたまでです。なので、受け入れられなければそのまま流すつもりでした。まぁ指摘部分が思い切り忘れていたのでもし出すとしても変えてからにしますが

466UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/09/05(火) 21:22:29 ID:yedjajVD
>発起人さん@>>439
>メロディ
まあ、元が音ゲーマニアなので。
こんな音を演奏できたらなあ、あるいは聞きたいなあ、というものはそれなりに以前からあったんです。
ここで使えるようなメロディーかどうかは…分かりませんが。
>カードバトル本位プラン
pdfさんへのレスでも書きましたが、まずは企画をまとめてみますね。
…基本的な部分はウラろだに挙げたものなので、それに修正と諸々を加える、という形になるかと思いますが。
>シリアスの方
そうですね、やるのであれば共通ルート外、という形が一番現実的であると思います。
ただ、他にも色々とありますし…これが終わってから、いつになるかは分かりませんが、それからのんびりと、と現時点では考えていますけどね。
>ハンドルネーム
…えーと、混乱させてしまいましたか?
すみません、一応私の中ではこれ、単純にローマ字読みなんですよ(苦笑)
いざ決めようという時になって、真っ先に思い浮かんだのがこれでした。
ただ、ユーエムエーでもユーマでもウーマでもそしてローマ字読みでも、好きなように読んで下さって大丈夫です。

467賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/05(火) 21:33:12 ID:i1g8EL9V
UMAさん@>>466
お、こんばんわです

イーリスルートですが、俺の考えたのを少し

早めにティアラを破壊させる。二つほどティアラを残すかイーリスのティアラを残すか全て壊す方向で
クリスとの祝福の力が合身により、新とクリスに半分にに分かれてしまいエルディンがどちらかに覚醒するかわからなくなる。その危機を察知したイーリスは具現化し新とクリスの監視をする

という形はどうでしょう?これならイーリスとの日常も書けますし、イーリスHもいいです(絶頂する際にエルディンの名を叫ぶのとかいいですよね、いや個人的趣味ですが)
結末は考えてませんが、もし手助けになるならお使いください
468pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/05(火) 21:55:48 ID:/6rr+EFL
こんばんは。
まとめサイトにあぷろだのリンクを貼りました。

チャットを設置しました。まとめサイトのリンクから飛べます。
過去2回会議したあのチャットが無料レンタルされていたことが分かり、直ぐに契約しました
0時までチャットにいますので、何か意見ありましたら直接言ってください。

えぷろだについて、好評を頂きありがとうございます。
ちなみにオプションでこのような表示も出来ます。
どちらが使いやすいかご意見下さい。

>賀川さん@>>465
BGM(124)の件ありがとうございました。ではこちらを採用させていただきます。
候補に挙がった曲は非公開の別ページにまとめました。
古い方のウラろだにリンク貼っておきますのでそちらから飛んでください。
469賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/05(火) 22:17:34 ID:i1g8EL9V
>pdfさん@>>468
どうも、お疲れ様です。曲のほうありがとうございました、っていいたいところなんですが「該当記事が見当たらない」と言う文字が出て、どうにも見えません。チャットのほうもそうですね

そういやチャットの奴、俺も借りようと思っていたのですが、「エッチなサイトはだめよ」みたいなことが書いてあったので「エロ絵はあげてないけどどうなのかな?」と不安があったので借りないでいました
470pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/05(火) 22:30:40 ID:/6rr+EFL
>賀川さん@>>469
すいません。直ぐに直しました(汗
チャットの方はまとめサイトのリンクから行けると思います。
音楽の方は以下のリンクからお願いします。
ttp://tlo-pdf.sakura.ne.jp/log/music/eid32.html
471賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/05(火) 22:40:55 ID:i1g8EL9V
>pdfさん@>>470
修正ありがとうございます。と言いたいんですがチャットのほう確認させていただいたんですが
「使用URLが登録されていません」と表示されてしまいます
472pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/05(火) 23:13:20 ID:/6rr+EFL
>賀川さん
修正しました。どうもお手数かけてすいません。
473pdf@ ◆srV9EGO2EI :2006/09/05(火) 23:45:24 ID:/6rr+EFL
>発起人さん@>>461
すいません。リンクは>>422でした。申し訳ないです。
いずれにしても賀川さんの意見も頂いたので正式採用としてまとめサイトの使用曲ページにアップしてあります。

>UMAさん>>464
あれぐらいはちゃめちゃな案がいい、と思っていますw
楽しみにしていますね。カードゲーム部の演出については、逆にそのまま本編に使用するかもしれませんしw
ただ、懸案としてブラードさんから要請のあった「カードのデザイン案」がありますね。
参考になりそうなサイトや素材サイトをすこしリサーチしておきました。
カード裏面:英語サイトですがいろいろな紋章関係のデザインがみれます
ttp://www.heraldsnet.org/saitou/parker/Jpframe.htm
カード表面:数字、装飾
ttp://moorstation.org/typoasis/designers/steffmann/index.htm
ttp://cpla.vis.ne.jp/index.htm
上のサイトは文字ばかりたくさんあります。下のサイトは魔法陣っぽい素材があります。

グラフィック班の方と相談してこっちも進めないといけませんね……これも企画書上がってからの作業配分かな。
474雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/06(水) 00:23:24 ID:StR3a3qX
こんばんは。

>>465 賀川さん
その案はいいですね。静が犬と戦った時に少しだけ封印が解けて新がそれを目撃したとか、それを知った七重が封印の強化の必要を感じ、静の希望もあって道場通いが始まったとか、いろいろとおもしろそうな伏線も張れると思います。
ただ、細かいことではありますが気になった点をいくつか。

1.飼い犬が子供を襲ったとなれば結構な事件になります。野良犬にしてしまって構わないなら、そうした方が面倒が無いかと。

2.犬を退治したとありますが、具体的には『追い払った』のか『殺した』のかどちらでしょうか? いずれにしても、飼い犬であった場合、やはり問題になると思います。
こうした面倒を避けるなら、やはり飼い犬ではなく野良犬とした方が楽だと思います。

3.犬の黴菌、とありますが、犬に噛まれて感染・発症する可能性があるのは狂犬病になります。
狂犬病は致死率ほぼ100%です。今でも治療法が無く、年に数万人が死んでる病気です。ちなみに狂犬病が発症して治った人はギネスブックに載れます。
仮に『祝福の力で狂犬病が治った』としてしまうと、新が『狂犬病から生還した奇跡の少年!』として医療関係者の注目の的になってしまいます。
静の看病シーンを入れるにしても、犬に噛まれて黴菌が〜、とすると本気で洒落にならないことになるのでやめた方がいいかと。
475発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/06(水) 00:57:52 ID:XXH+hwrm
・・・チャットで話し込んでてこっちに何も書いてなかった。
お許しあれかし。
返信くれた皆さんには明日返事します。すいませんでした。
476賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/06(水) 02:58:50 ID:TwJ1IX23
眠い、だがやらねばならないことが……

>雷天狗さん@>>474

1.どちらでもいいです。説明が付くほうなら

2.追い払ったです。てか殺すわけないでしょうwそれはそれでまた違うトラウマですよ

3.俺の友達犬に噛まれて怪我した事ありますけど病気になった事はないですね、偶然だったんでしょうか?
 子供の頃ってまだ身体が細菌になれていないため、ただばい菌に身体が過敏に反応してしまった。ということにして書いたんですがこれでは駄目なんですか?
 とりあえず雷天狗さんも使うみたいなんで、あなたならどう書きますか?まぁ別に風邪を引かせなくてもどうせ看病するんでその時に桃缶でもいいんですが
477絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/06(水) 04:58:14 ID:qjUsA2+o
>pdfさん
キャミに加えて、とりあえず雰囲気程度に頼まれた表情を描いてみました。
もっと極端にうつむかせるべきなのでしょうが、大まかな方向性から確かめようということでよろしくお願いします。
478自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/06(水) 07:55:15 ID:aBSgiKXV
おはようございます、そろそろ寝るぜー(挨拶)

チャット覗いたら人がいたのでつい話しで時間たってしまいましたな。
やっぱりチャットあると便利ですね。
ログみたら早い時間にはもっと人いたんですね。夜勤がうらめしい。

もう昨日ですけど新えぷろだにアンジェラ様のラフをアップしているのでご意見あればよろしく。
右脛〜右足首あたりがちょっと変ですな。少し伸ばしたときに確認しなかった。

>絵描きスレ住人さん
ルンルンとても活き活きとしてますね。
私には自分から仕事がかなり増えると分かってる立ち絵割増案なんて出せないぜ……かっきー、恐ろしい子!
正直アン様時間かかりすぎて割きが見えない('A`)
アン様描くのはきっついだけでなく楽しくもあるのでいいんですが。
ああ、寝る前に30分無駄にしてレーザー追加しときましたヽ(゚∀゚)ノらっせらー
…作業もしてますよ?
479Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/09/06(水) 22:43:23 ID:8cGF9YWC
こんばんはです。
バックログの仕様を試験的に何ヶ所か変更してみました。
詳細は readme を参照して下さい。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000151074.zip passはpw

できましたら変更点の是非についてご意見をお願いします。

>チェシャ猫さん
コメントアウトしていたスクロールバー関連の記述の削除を始め、
94.txtにかなり手を加える形になっています、すみません。
また、使われなくなったスプライトや変数についても、
対応表のファイルの内容を暫定的に削除しています。
(2の案以外で94.txtを組み直すことになれば、また使うことに
 なるかもしれません)
480絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/06(水) 23:00:38 ID:sIVqM0pM
こんばんは。
平日のこんな早い時間に出現。
実は今月の仕事は、今日までで大体片付けてきました(あとは出張の準備と荷作りぐらい)
これで、しばらく早く帰って来られると思うので2ヶ月分取り返すくらい描いていきます…!

>雷天狗氏@>>415
待っていてくれて、そして受け入れてくれてありがとう…!
良い作品を作っていけるように、俺もまた一緒にがんばります!
これからも宜しくお願いします。

>自給自足氏@>>416
ただいまです…!いや、俺も正直どっちに転ぶか分からない状態が結構続きました。
でも、最後の最後にはちゃんと自分の気持ちが出せました。
これも皆が待っていてくれて、励ましてくれたおかげです。
また今回だけじゃなく、自給自足氏の言葉にはいつも励まされます。
俺は自給自足氏のそのノリが好きなんで、これからもそのままの君でいて下さいw
…何というか、にぎやかし担当の一人だけど、見るべきところはちゃんと見てるし、自分の仕事もきっちりこなす。
自給自足氏って、俺の中ではルンルンみたいなイメージですw

>Neach2氏@>>417
そんなことないです!
気に掛けて、見守ってくれていただけで嬉しかったです…!
ここでの活動を糧に、2ヶ月間を乗り切ってみせます!
481絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/06(水) 23:10:17 ID:sIVqM0pM
>pdf氏@>>421
ただいま戻って参りました。待っていてくれて、ありがとう…!
俺の活動をよく見ていてくれていたことが、驚いたのと同時にすごく嬉しかったです。
出張は、辞めて帰ってきた奴らが廃人みたいになってるので正直恐いですが、
ここに胸を張って戻ってくる!そして、好きなだけ絵を描く!という想いでもって、
やり遂げてこようと思います。頑張ってきます!

>賀川氏@>>423
ご心配をお掛けしました。これからも、宜しくお願いしますっ…!
いやいやシナリオはじっくり書いて下さい!俺が賀川氏の分まで焦っておきますのでw
発起人氏のお墨付き静シナリオを、俺も読める日を楽しみに待ってます。
こうやって楽しみなことを増やしながら、出張も頑張ってきます!

>絵描き希望スレ住人氏@>>430
すみません、ご心配をお掛けしましたっ…!
もしクビになったら…それは、誰のせいでもなく俺自身の責任なんで。
ここでの活動は仕事をする上での糧にはなるけど、枷にはなりませんw
出張の間は時間を見つけて絵を描いたり、定時連絡で生存報告したりしたいと思います。
と、その前に…せめて今月、出来るところまで立ち絵を進めていこうと思うので、
またご指導宜しくお願いします!
482絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/06(水) 23:34:28 ID:sIVqM0pM
>発起人氏@>>445
せっかく、発起人氏が気合入れて静立ち絵を描く気になってたのに、
俺がわがまま言ってやらせてもらって申し訳ない。
……なんて、ここは
俺が発起人氏の分まで気合入れて静を描いてみせるっ!!任せてくれ!!
で、いいんだよな!wまたいろいろご指導宜しくお願いします…!
いろいろ悩んだけど、俺は俺なりに、俺に出来る精一杯で応えていきたいと思う。
もっと上手い人に描いてもらえれば、なんて言ったけど、良い作品にするとかそういうのより何より、
俺が描きたい、参加したいって気持ちが一番だったことに気付いた。
そして、こうなったら自分の絵も良いものに出来るように、絵師班を中心に
とことん付き合ってもらってしまおうかとw皆、覚悟して下さいw

本当にいろいろとご心配をお掛けしました。
そして、また受け入れてくれたことに深く感謝致します。

今回のことで自分の気持ちを再確認できたし、
常々抱えていた不安や心配を皆に知ってもらえたことも、なんだか良かったように思います。
…でも、どうせならもっとかっこいいところを見せたいものだけど。
これから参加していくなかで、見せられる機会もあるといいのだけどw
483絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/06(水) 23:50:38 ID:sIVqM0pM
>風船時計氏@>>321
初めての出会いが、
俺の辞退の場面とかショッキング過ぎて申し訳ありませんでしたっ!
改めて、初めまして。そして、ありがとうございました…!
風船時計氏の熱い言葉は、胸に響きました。
絵師としても未熟で頼りない奴ですが、精一杯頑張りますので
これから宜しくお願いします。
風船時計氏はどんな静ルートを書かれるのかとても楽しみです…!
484発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/07(木) 00:58:36 ID:WVmB+tzp
クソなんで5時に家出て日が替わる頃に帰ってこなきゃならないんだ。
なんて時代だまったく!
というわけで遅くなりました発起人です。
>自給自足(ryさん
>絵描き希望スレ住人さん
新えぷろだに返信入れときました。自給自足(ryさんには細かいこと言ってゴメンなさい。


・・・なんだ絵師見習いさん来てるじゃないのw
どうやら今日は風呂浴びてきても大丈夫だな・・・w
ま、それはともかく。
そうそうそれそれ。気合だよ。スレッガー中尉もそう言ってたし。
pdfさんじゃないけど、静立ち絵を積極的に修正しまくってたのは
上手い下手より嬉しかったし。
清白立ち絵を任せるという個人的野望は潰えちゃったけどw、
これからもよろしくね。
てなわけで一旦退却します。風呂風呂・・・
485絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/07(木) 01:19:07 ID:EuclCvrE
今までのおさらいでもあるので、えぷろだにリーゼルらくがきを上げてみました。
肉感や骨格の勉強もちょっとし直した成果、ドレスを着せる姿もそう不自然じゃないかと
(ルンルンは壮絶なまでにPC上で直してます)

不思議なもので一枚に数をこなしてみると、けっこうらしい表情が出てきたような気がします。
今後は徹頭徹尾似せるというのは無理にして無益だと思うので、ある程度自分の風味を伸ばす方向でご容赦いただきたい…。
どーでもいいですがルンルンとリーゼルとイーリスは三人揃って
微妙に前髪のデザインがかぶってるので描き分けしようとするとムズムズします(笑)

>見習いさん@>>481
あくまでこちらに顔を出す暇がなくなるというわけで、
絵筆を持てなくするアタッチメントを指に着けて出張されるわけじゃないでしょうから(笑)
ここに来れない間も精進してくださると非常にありがたいです。
遠征中の作業で自信がついたら、ある程度下書きの本稿をやってしまうのも全然アリですしね。

>自給自足さん
多分アンジェラは、あのヤマタノオロチみたいなウルトラ縦ロールを
別レイヤーか別ファイルに保存しておくと服着せ作業がすごく楽になると思うので
そういう小技を駆使してがんばってください。
髪が長いという点ではルンルンと姉ちゃんにも同じことが言えますか。
486風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/09/07(木) 01:52:34 ID:4HmNZQM8
こんばんは。週刊風船時計の時間です。
ああ、しかしエロゲの神様も粋な事をしますねえ……

>>417>>483>絵師見習いさん
お帰りなさいませ。こちらこそご迷惑をかけると思いますがこれからよろしくお願いします。
僕も期待に応えられるように頑張りますので、一緒に良い作品を作りましょうw

で、帰ってきていきなりで恐縮なのですが早めに伝えておいた方が良いと思うので。
立ち絵の事なのですが獣姫状態の静には仮面をつけさせたいのです。
フルフェイスではなくサングラスやアイマスクみたいな感じの額から目のあたりまでを隠すやつを。
僕の考えているシナリオでは獣姫と新が一日一緒に生活するのですが、やっぱり顔が出てるのに正体がばれないというのは不自然ですし。
(変身少女には素顔が出ていても衣装が変わっていれば正体ばれない法則があるらしいですがw)
仮面をつけるとデザイン的に変になってしまうようだったら別に無くてもかまわないものなんですけれどね。
何となく暇な時にでもどんなデザインが良いかとか考えておいてくれると嬉しいです。
とりあえず僕が考えていたのは、倒した狼型ガードナーの頭部(上顎まで)を加工して作ったものを被ってるってのなんですが。
できれば骨っぽい感じでお願いしたい。
487風船時計 ◆pJ6DyFGtbY :2006/09/07(木) 01:53:45 ID:4HmNZQM8
>賀川さん
>エロシーンはいざとなったら風船時計さんに任せて
駄目。(一刀両断)

>>445
>発起人さん
>おいらもヒロイン達描きたいしさ。
なら…… ガードナーを擬人化してしまえば……?
ガードナーは姫達の能力、姿を模倣していくのだから最終的には人間の少女の姿になるのは自明。ならば完全アナザーでその少女をヒロインに……っ!
や、発起人さんが『女の子を描きたい』んじゃなくて『姫達を描きたい』んだって事は分かっておりますよ。
というかどうみても僕が妄想をぶちまけたかっただけですね。スイマセン。

>>454>pdfさん
新しいロダとチャットの設置お疲れ様です。ウラろだでのやり取りに笑ってしまったw

>>474>>476>雷天狗さん、賀川さん
熱を出すのに犬が感染源である必要はなくて、犬がつけた傷についた泥なり土なりから雑菌が入って熱が出たって事でいいんじゃないでしょうか。
488pdf@ ◆srV9EGO2EI :2006/09/07(木) 02:27:23 ID:CUaasj8K
えぷろだの返信をしていたらこんな時間にっ……

いろいろ報告しておきたいことがあったのですがとりあえず
>風船時計さん
スレでは挨拶がまだだったともいます。
遅くなってすいません(^^;
独創的な静ルート期待していますね。
これからもよろしくお願いします。

今日はこれで。では。
489発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/07(木) 03:06:43 ID:WVmB+tzp
>雷天狗さん@>>456
間空けてすいません。野々宮道場周辺話の返信です。

>新・のどか決闘沙汰
詳細に説明してもらってありがとうございます。
ただ、ここはおいらの>>441での書き方・質問の仕方がまずかったのですが、
おいらが気になっているのは、騒ぎに至った過程の描写としての適否ではなく、
新のキャラクターとして女の子と決闘するのはどうか、という点です。

女の子には優しく、と言い聞かされて基本的に実践しているというキャラクター設定との一貫性の問題、ということになります。
1に基本設定と反する行動はとらせたくない。
2に、反するならばそれがシナリオ上、新のキャラクターとして何らかの意味を持たなければならないと思いますが、
今回はのどかルートののどかを説明するためのエピソードで、新のキャラにはあまり関係ない。
この点から、新がのどかと決闘沙汰を起こすのはどうか、と思ったのです。

ここはあるいはおいらが気にしすぎているのかもしれません。
他の皆さんにも新の行動としてどうか、聞いてみた方が良いかもしれません。
問題無しが多ければ一般的にも受け入れられると見て良いでしょうし。

このエピソードの目的はのどかが自分の剣才を眠らせることになった事件、ということですから、
のどかが自罰的になる点をクリアすれば良いのではないかと思います。
新にその気は無かったのをのどかが突っかけたという形にすることは出来ないでしょうか?
あるいは折衷的に、新はそれこそ剣豪小説の達人が雑魚をあしらうようにひらりひらりと
「かわす」つもりでいたのが一撃死させられた、というような新側の心理を加えてやる(攻撃の意思は全く無かった)、など。どうでしょうか?
490発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/07(木) 03:07:30 ID:WVmB+tzp
雷天狗さんへ続きです。

>静の性格・入門時期
これについては>>457で賀川さん宛の中のお風呂エピソードを引いての説明で、
時期的に新・のどか幼稚園児くらい、静+3歳で小学校入学したて、という辺りに納得です。

雑談になるんですが、おいらの小・中・高時代の知り合いに、それこそバカとしかいいようのないのがおりました。
が、彼が高校入学時から町道場(剣道)に通い始めまして、久々に同級になった3年時に、驚くくらい礼儀正しく人に接する人間になってました。
からかい気味に「剣道か?」と聞いたら、「指針が見つかった」と返してきたのをよく覚えてます。
細かい作法はおいておいて、礼儀ってのは心構えが現れるのかなあ、とも思います。
この場合、上記で静の入門時期は確定とみてよいですから、参考になる事例ではないですが、何かの話のネタになるかもしれないということで紹介しました。

>カードゲーム
なるほど。まあおいらも絶対の確信あって述べたわけじゃないので、方向性として簡便にという
意識が有るならそれを尊重します。 >七並べ方式
このゲーム自体はかなり基本の出来がしっかりしてるので、あとは細部のツメになると思いますが、
どうやらUMAさんがカードゲームメインのルートの構築に乗り出すようなので、
”連戦する”ということを込みでバランスなども考えるとよいかもしれませんね。
491発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/07(木) 03:19:34 ID:WVmB+tzp
>絵師見習いさん

おお、さっそく新えぷろだにあげてくれたね!
・・・しかしスマヌ。おいらはもう限界・・・
明日の為に寝かせてくれい・・・

皆さんにも失礼します。おやすみなさい。
492雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/07(木) 03:33:09 ID:U6HjyTTR
こんばんは。

>>476 賀川さん
1.了解しました。やはり野良犬にした方が面倒は無いと思うので、参考にしてみてください。

2.だって退治したとしか書いてなかったんだものw 確認できたので、この質問は取り下げます。

3.日本では飼い犬への狂犬病の予防注射が義務づけられているので、日本国内の飼い犬に限っていえば噛み付かれても狂犬病に感染することはありません。
『犬のばい菌』で『風邪』をひくことはありえません。犬に噛まれたことが原因でかかる病気となると、やはり狂犬病になります。
日本国内ではあまり知られていないというだけで、狂犬病がどれだけ恐ろしい病気なのかは前述した通り。これが治ったとすると別の意味で大騒ぎになってしまいます。
また、風邪はウイルスによって発症するもので、黴菌はあまり関係ありません。ウイルスと黴菌というのは似て非なるものです。
傷口から菌が感染して発症となると一番ありうるのは破傷風ですが、これも半端じゃなく危険な病気です。抗生物質投与しないと確実に死にます。

細かいことといわればまったくその通り。ですが、失礼ですが賀川さんは上に書いた内容をご存知でしたか?
>465の書き方だと、『雑学に詳しい人に突っ込まれたら言い訳できないんじゃないか?』と感じてしまう部分があり、そこが心配でした。
病気ネタを使うこと自体はまったく問題ありません。ですが、この手のネタは正確な知識が無ければ壮絶な設定ミスになりえます。ご注意を。

あぷろだの方に『もし俺が書くなら』的なものを挙げておきましたので、参考にしてみてください。
493自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/07(木) 09:16:13 ID:h//AWfjS
うは、エイプリルの作業中に寝てしまった。頭痛っ。
寝なおします。

>絵師見習いさん>>480
にぎやかし…は否定しませんが、ルンルンみたいというのは喜んでいいのか?微妙だw
なんにせよコンゴトモヨロシク。

>絵描き希望スレ住人さん>>485
レイヤーの順番の問題で着せ替えに髪はまったくいじる必要ないんですよ。
のどかでさえ着せ替え(表情変えも)やたら手間かかるからなんとかしたくはありますが
レイヤー減らすと修正あったとき大変になるのでいかんともしがたい。
そういえば前の発言「先」が「割き」になってて意味わかんなかった('A`)

>雷天狗さん
毎回書こうと思ってて毎回忘れてたんですが
アンジェラ担当になりましたので今後ともよろしくお願いします。

気がつけば450kB、スレもそのうち4スレ目ですか。
終わるころには何スレいってるんだろうか(^^;
494pdf@ ◆srV9EGO2EI :2006/09/07(木) 22:47:13 ID:CUaasj8K
>Neach2さん@>>479
バックログ確認しました。直っていましたね。お疲れ様です。
バックログ画面移行にも効果があって、しかもメッセージウィンドウがそのままバックログウィンドウの下段になる……
というか、メッセージウィンドウが、にゅっと伸びる感じでバックログウィンドウになるのには気づいていませんでした。
名前の中央揃えが出来なくなるのは…しょうがないのかな…。
・3段ログの件
これによって原作にはない、新たな機能が加わるというのなら賛成します。
例えば、そのセリフを選択するとそのシーンに戻るとか、そのセリフのシーンをセーブできるとか…
無理言ってますね(^^;
すいません。
・バックログエフェクト
シャープなものを使うと個人的に違和感を覚えました。遅くともデフォルトのエフェクトが好みです。

インターフェイス周りは後は本当に細かいところの修正になってきましたね。
この商業作品並みのインターフェイスは単体で活動の成果として誇れるものになっていると思います。
本当にご苦労様です。
495pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/08(金) 00:13:03 ID:XlfyCmhR
100MBまであげられるぜ!と豪語した新アプロダですが、実際試した所10MBもだめなことが発覚(--;

サーバーの問題ではなくcgiの問題みたいです。技術的な原因の追及は後にするとして
もし、上げられない!という場合が出てきましたら本スレにて報告願います。
とりあえず>>479のNeach2さんのZIPファイルはダメでした。

で、大容量ファイルの対応のため「でかろだ」を設置しました……
というか、直接サーバーにログオンしてもらうWEBフォルダの設定方法をウラろだに上げておきました。
試してみたのですが思った以上に便利だったので推奨しますが、まずはご意見ください。
特に、次第に大きくなってきているスクリプト班の成果はもう外のアプロダじゃ置けなくなると思いますのでどうでしょうか。
496雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/08(金) 03:01:04 ID:/BFceTJr
こんばんは。

>>489−490 発起人さん
まず折衷案についてですが、新は『少し脅かすだけ』でいいと思っていて、逆にのどかの方がヤル気になっているので、今のままでも大体そんな感じになると思います。

『新が女の子と決闘するだろうか?』というご指摘ですが、俺はこれは『>392の状況下でならありうる』と考えます。
理由は二点。『新とのどかが事の重大性を理解していない』ことと、『この年頃の子供に複数のことを同時に考える能力は無い』ことです。
>456で書いた通り、この場面では新ものどかも、自分たちのやろうとしていることの危険性を理解していません。
決闘という言葉も、まだ語彙が少ないのでそれ以外の単語が思い浮かばないために使っています。本気で殺し合うどころか、正確な意味での『決闘』をする気もありません。
また『一貫性の問題』とのご指摘ですが、逆にこの年頃の子供がそこまで一貫した思考をするのは難しいのではないでしょうか。
幼児の頭は未熟です。一度に考えられることはそう多くありません。それゆえに純粋で、また発起人さんも言われたように途轍もなく頑固になることもあるのだと思います。
ですが、それは言葉を変えれば、『今頭の中にあること以外は考えられない』ということでもあるわけです。
のどかと口論になった時点で、新の頭の中には『自分の正当な(正確には身勝手な)主張を認めないのどかへの苛立ち』しかありません。
この年頃(四歳と想定してます)の幼児が極端にひとつの思考に囚われた時、冷静に他のことを考える余裕があるでしょうか? 俺にはそうは思えません。
よって、新とのどかの決闘モドキは十分ありうる、と結論します。
発起人さんがそれでも気になるということであれば、あとはもう実際に読んでもらう方が早いと思うので、この部分だけ簡単に用意します。

>おいらが気にしすぎているのかも
そうは思いません。一人でもそう感じる方がいるのであれば、まだ議論や推敲をする余地が残っているということだと思います。
一人で考えた作品というのは独り善がりなものにしかなりません。少しでも気になった点があれば、これからもどんどん指摘してください。

>>493 自給自足(ryさん
了解です。いろいろとお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
497自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/08(金) 17:44:25 ID:9lpacB0j
仕事行くぎりぎりまで作業してたら、えぷろだに返信するひまもこっちに書き込む時間もなくなってしまった。
と、いうわけで携帯からこそこそカキコ。

>発起人さん
どうにもエイプリルの怪しさか表現できず作業が停滞ぎみ。
途中だけど一応表情はできてるやつをあげてみたので見てみてください。
それにしても、ここまであって足だけ無いとなんか間抜けだな。
足なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ!(メカニック談)

とりあえず服と髪が完成したら表情は置いといて他のに移りますです、はい。
498UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/09/08(金) 21:42:55 ID:3F2Gh43B
こんばんは。
電車で寝過ごして終点まで行くというありがちなことをやってしまいました…。
特急はこういう時にダメージが大きい(苦笑)

とりあえず、ウラろだの方に例の案の改造版を載せてみました。
…すみません、今回は本当に好き勝手書いています。
実現不可能なこともかなり多いかと…。
是非皆さんの意見を伺いたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
それから、考えられていなかったキャラの分のカードバトル能力案も載せてみました。


>賀川さん@>>467
ご意見、ありがとうございます。
イーリスを具現化させる流れとしては分かりやすいですね。
ただ、寝取られ的な流れのエッチは賛否両論、というかむしろ否の方が多いようです。
実際、そう考えていたらボツりました(苦笑)
ともあれ、参考にさせて頂きますね。

>pdfさん@>>473
すみません、あの案を上回るはちゃめちゃっぷりになってしまいました(汗
カードのデザインは…そうですね、そろそろ考えていってもいいかもしれません。
こちらでも、何か使えるものがないか探してみます。
499発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/09(土) 02:45:54 ID:tZmTD6lf
この数日作業が滞っていたのでとくかく喫緊の課題となった清白の習作を
えぷろだにアップしておきました。グラフィック担当の皆さん、賀川さん、
意見・指摘をよろしくお願いします。

ここんんところ連日コメントを遅らせて本当にすまないのですが、
今日もこれだけで失礼させてもらいます。
申し訳有りません・・・
500雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/09(土) 03:13:56 ID:ZdusFi1a
こんばんは。そして何気に500ゲット

>>498 UMAさん
ウラろだに感想を載せておきましたので、ご覧ください。

>>499 発起人さん
仕方ないです、リアル優先でいきましょう。
俺もシナリオ遅くなっちゃってますし‥‥すみません。
501自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/09(土) 20:23:03 ID:XsjBBPeR
来週の休みはあってないようなくらい短いので今週がんばる。
というわけでとりあえずエイプリルポーズひとつめの表情ひとつめ完成。
アップしときました。
サイズ問題ないか確認お願いします。
…まるでジオンg

エイプリルはいったん置いといてアン様にかかるかね〜。
でも疲れたからちょっと休憩。
502Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/09/10(日) 01:03:16 ID:khOWcgGq
少し間が空きました、すみません。

>pdfさん@>494
>>479で上げたものへこれ以上手を加えるとすれば、
ウィンドウの外観やテキストを表示する位置・行間などの微調整、
エフェクトのルール画像の変更などに留まりそうです。
三段ログは名前とテキスト本文との間が一行空いて離れてしまうので、
ウィンドウを分割して見た目で括りを入れようと思ってのことです。
チェシャ猫さんは一枚ウィンドウが好みだと言っていましたし、
そちらを希望する意見が多ければ一枚ウィンドウに戻すのもありだと
考えています。

で、>>479以降何をしてたかですが、以前に取り下げた
タグを使う手法(テキスト本文の整形が難しくなるアレです)なら
中央揃えが可能になるのかを検証してました(あぷろだへ
スクリーンショットを上げています)。

結論からいうと一見うまく動いたように思わせて、別の解決すべき
課題が浮かび上がってきました。画面の体裁はプリワル本編に
かなり近づけるのですが、この課題が解決可能なのかが現状では
まだわかりません。
503賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/10(日) 01:30:32 ID:8g2+QNw1
ども、最近やたら忙しいです。といっても皆さんもあんまり来てないからそういう時期なんでしょうね

>風船時計さん@>>487
>一刀両断
ひでぇっ

マスクは俺は使いませんけど、使いたいならいいですよ
とりあえず静が道場を通う理由であげたやつですが、あれ本編で確認したら七重が語る場面で結構絡んできてるんで未定のつもりだったんですけど重要事項になりそうなんで
他の静の設定とか照らし合わせしたいんで今度チャットやりましょう。面倒くさいならここで出しますが

>雷天狗さん@>>492
そうですね、しりませんでした。
でもこれ一応仮設定で使わなくてもいいものなんで何度も変更は可能ですし抵抗はないですからそこまで熱心になられなくてもいいですよ
後、アプロダにわざわざあげていただいたんですが本編で確認した所些細な設定のつもりだったんですが本編でも繋がるみたいなので、あげてもらった設定は使えなくなりました。
こちらの設定も変えなくてはならないので風船時計さんと設定を照らし合わせわざわざ使う必要があるかを話し合いたいと思うので少々お待ちを

>発起人さん@>>499
清白の絵拝見させていただきましたが全然いけるじゃないですか。テラカワユスですよ、ええ
とりあえず原作の立ち絵のポーズで行くならあれでいいと思います。一応こちらのオリジナルとして立ち絵を指定したほうがいいですかね
必要なら必ず使うであろう立ち絵の指定のリスト纏めます。纏めた後も追加あるかもしれませんが
504賀川 ◆UHPd.NR1DE :2006/09/10(日) 01:44:46 ID:8g2+QNw1
>絵師見習いさん@>>481
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします
お墨つきといわれると面白くないといわれたときに逃げ場がないのですがwまぁ頑張ります
現実でもこっちでもあたふたですねw絵師見習いさんもお体のほうはお気をつけて
後、ちょっと我侭なんですが静の顔のパターンを何個か見せてもらいたいです
真剣、微笑み、泣き、照れ、驚き などお願いできますか


>ALL【音楽】>BGMの指定について
後、曲のほうなんですが実は原作のBGMを確認してから切ってこちらで使用曲として指定したものを場面もみながら確認してたんですが、
やはり「茜空」は万能役なのか再会と夕暮れのイメージは多少明るい感じがしたので、もし自分で指定するときはかならず推薦された曲を全曲聞いてイメージに合ったものを選んでください
それ以外の様々な曲も照らし合わせたりしたんですが、ほとんどの曲が万能的に使われてるためか中々合わない部分も出てきますなのでこれについてもイメージに合ったものをお選びください。
でも使用が決まってる曲は指定された場面以外で使っちゃ駄目ですよ。使用曲以外の推薦曲とすりかえて使うならいいですが
505自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/10(日) 02:39:48 ID:vAH8fN8T
おばあちゃんが言っていた、全ての女性は等しく美しい。

でもなかなか美人に描けないんで苦労するのよヾ('Д` )-3
と、いうわけでアン様修正バージョンをアップしましたのでまた見てくださいな。
これでコメント待ちなので今できる作業はのどかかな。
残り8差分から減ってないのでそろそろ再開するかねー。

>賀川さん>>503
週末にしては人少ないですねぇ。
人少ないと私の浮いたコメントの割合が増えてめだっちまうよ(*゚∀゚)
506pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 03:04:40 ID:3bXyGrfj
今週いろいろと一人で自分の中で空回りしていた感じがしましたので、
今日一日はまったく作業しませんでした。
今更だけど「ハチミツとクローバー」なんか読んでいたり。

>発起人さん
進捗状況については明日お昼ぐらいに上げたいと思います。
すこし…というかかなり踏み込んだ内容になりますので、フォローをお願いします。

今日はこれで。ではまた。
507pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 11:30:02 ID:3bXyGrfj
>発起人さん

  【 進捗状況 】:前回>>431

・グラフィック班の進捗について
タマネギ絵師さんの脱退に伴い、担当替えが行われました。
結果、発起人さんと自給自足(ryさんの作業量が増えたわけですが、
それが原因というだけでなく進捗が遅れていると思います。
以下に管理運営、「結果を求める」立場で提言をします。
1・担当の再配分
絵描き希望スレ住人さんが作品スレの方にヘルプの宣伝を自ら出されているように、かなりてんぱっている様子です。
キャラクタの向き不向き、さらにキャラクタに対する感情補正(愛)の部分があるというのなら、ここは改めて配分し直しが必要かと。
具体的には発起人さんにクリス、イーリス。絵描き希望スレ住人さんに清白といった具合。
一番最初のラフについていたReadMeに「清白は難しい」と仰っていましたが、イーリスよりは絵描き希望スレ住人さんっぽい可愛い丸顔を生かせると思いますし、
結構表情の豊富な清白ですから表情を書くのがうまいスレ住人さん向けかなと。
逆にむっつり顔の多いイーリスは剣を振るったりするアクションシーンが原作では多かったように思います。躍動感のある絵が得意な発起人さん向けかなと。
何よりクリスに愛があるというじゃないですかw
まじめな話、この同人本編では原作よりイーリスの出番はかなり少なくなると思います。
少なくともアンジェラ、ルンルン、リーゼルルートでは合身は各ヒロインがベースとなっていますし、清白ルートでは合身そのものが無いです。
イーリスルートを予定されているUMAさんもおられますが、カードゲームメインの企画の方に力をいれたいと仰っています。
需要が少ない絵にこれ以上拘泥するのは進行上如何なものかと。
絵描き希望スレ住人さんには、プリぷらりっぺんのメインヒロインたるリーゼルの方に力を入れていただきたいと思うのですが。
さらにプリぷらりっぺんだけを言うのなら、イーリス、クリスの出番は殆どありません。作品スレの「シルエット」も試作という事であれば十分に検討の余地ありです。
この辺り、グラフィック班内で少し話し合われてください。
続く
508pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 11:30:31 ID:3bXyGrfj
続き
2・全体としての対応
プリぷらりっぺんのマスターアップが12/31だという前提で、プリぷらりっぺんの進行だけを考えての提言です。
マスターアップから各班が作業時間を逆算していって、各班内での納期を設定してはどうでしょうか。
具体的にはまず、12/31まで「バグ取り」の作業をどれぐらいかけるのか決めます。
これを10日だとするなら12/21がスクリプト班の納期となります。
スクリプト班には「スクリプト打ち」にどれぐらいかかるのか、既にアップしている第2章第3章にかかった作業量から逆算してもらいます。
その際、シナリオがどれぐらいになるのかKBの形でシナリオから大体の量を提出してもらいます。ちなみに第1章は5KB、第2章は16KBです。
スクリプト班からの逆算してもらった日が、シナリオと絵、効果音の納期となります。スクリプト打ちに20日かかるとしたなら12/1が納期です。

ここでグラフィックの話になります。
立ち絵については最悪バグ取り開始までの猶予が出来るかもしれないですが、背景、剣戟効果、ルール画像、イベント絵について、これは厳守となると思います。
それぞれについて、一枚につきどれぐらいの作業量がかかるのか見積もっていただいて「この納期までだったら、この枚数を仕上げられれる」というのを出してはどうかと。
例えば、立ち絵について「12/1までだったら20枚は仕上げられる」という事であれば>>190でアップされている表情差分のうち、
必ず使うという20種をシナリオから指定してもらってそれだけは上げるとか。
この辺りも、グラフィック班内で話し合われてはと思います。
続く
509pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 11:32:05 ID:3bXyGrfj
続き
3・発起人さんの事
リアルでも大変忙しく、姫様の習作、下絵のクリンナップとこちらの作業も忙しいご様子です。
が、本スレでのレスが少なすぎるのは心配です。
実際、発起人さんの決済が必要だと思われる発言が、Neach2さんから>>479で、UMAさんから>>498にて行われています。
Neach2さんの3分割ウインドウははチェシャ猫さんの意見を取り入れて元の一枚に戻されたようですが
UMAさんの企画書については「これでGO」か「企画書の再提出を求めるか」の指示をお願いします。
発起人さんの決済が必要な発言は必ず「>発起人さん」と義務づけて、逆についてなければレスの必要はないと全員に徹底するようにしましょうか?

また、これはでっかいお世話になってしまうのですがえぷろだの絵師見習いさんへのレスですが
絵師見習いさんへはもっと具体的な作業指示をだされては、と思います。
チーフである絵描き希望スレ住人さんがちょっといっぱいいっぱいなご様子なので、そのフォローの意味もありますし
絵師見習いさんも少ない時間を有効に生かすには明確な目標があった方がいいと思いますがどうでしょうか。
賀川さんから>>504にて表情についてお願いも出ていることですしいかがでしょうか。

背景絵については賀川さんが音楽でしたように「リンク」を作ってもらって、他の方に写真素材を捜してもらう形にしてはどうかと思います。
幸い、発起人さんには必要な背景リストは作っていただいています。捜すだけなら発起人さんでなくても、それこそ私でも出来る訳ですから。
それに「OK」「NG」と返事をするのは発起人さんの仕事になってしまいますが、それでも楽にはならないかなと。
続く
510pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 11:35:30 ID:3bXyGrfj
続き
以上、かなり踏み込んだ提案です。
この一週間、一人空回りして思っていたのは、
皆さんリアルで忙しかったりいろいろと追いつめられているのに、さらに追いつめる提案してもいいものかというものでした。
「なんか俺一人こんな心配しているの、バカじゃね?」とか「素人の寄せ集めで自分も素人なのに、なんで同人活動にこんな真剣になってんだ?」とか
そんな妙な考えにさえ到りまして、昨日は一日逃避してました。
悶々としている位ならぶちまけてしまえ、とあえて発言いたします。
他にも少し考えがあるので、そちらは後程メールをお送りします。

発起人さんだけじゃなく、ご批判は受けますので、忌憚のない意見をお願いします>ALL
しばし席を外します。
511自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/10(日) 12:24:58 ID:vAH8fN8T
おばあちゃんが言っていた、どんな調味料にも食材にも勝るものがある。それは料理を作る人の愛情だ。

私は自分にアンジェラ様を描くのは向いてないと思いつつもそれを選びました。好きだからです。
もし絵描き希望スレ住人さんがこれ以上イーリスに向かないと判断されるならキャラ変更もアリかとは思います。
まぁ本人の意思次第だろー、と言いたいわけですな。
なんならもう1キャラくらいやってやるぜー、ガハハ(ランス笑い)←完全に本気で取らないように。

どういう表情から作れ、というのがあればそれはそれで楽っすね。
必要ならチャットで話してもいいんじゃないでしょうか。

絵師見習いさんには>>504で作業が追加されてたようなのでいらんことは言わなかったですが。
個人的には私服はあれでいいと思いますし。ちょっと透視図でわかりずらいけど。

>>510で、やっぱり一番気楽にやってんの私じゃね?って思っちゃうね('A`)
512絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/10(日) 14:39:12 ID:FUbY+Ya9
こんにちは。
えぷろだに書き込んでたら、pdf氏からいろんな提案が出てる…!

>>509
具体的な作業指示は、俺も欲しいと思っていました。
比較的余裕がある今月中に、少しでも進めていきたいです。
とりあえず昨日はイメージスケッチしてました。
未熟なためGOサインは自分で出せないので、とにかく
いろいろ描いて見てもらい、おかしな所があるなら直して、良いなら清書して
どんどん次に取り掛かっていく所存です。
まず、今の俺が最優先するべきことは何か。
ぷりぷらりっぺん制作において、
どの服装、表情、ポーズを優先して描けばいいのか、等の明確な指標を得たいです。
服装とポーズだけGOサインが出れば、表情差分は向こうでも作れますし。
今のところ、俺は裸立ち絵のみOK出てるってことでいいのかな…?

それとは別に、気掛かりなのが俺自身彩色が出来ないこと。
学ぶ時間も取れないので、こればかりは絵師班の皆に彩色してもらうことになり、
更に作業を増やしてしまうことになるのが心配です。

>>507
担当換え。
俺もpdf氏とほぼ同じ見解です。
この分担は、適性や愛を見る前にいつの間にかなされてしまったものですが、
本来はそれに沿って分担するべきですし。俺の場合、偶然にも愛する静ねぇに当りましたがw
作業量は把握しきれていませんが、クリス&イーリスと清白も大体同じくらいでしょうし、
発起人氏は二つのルートを抱えることになってしまいますが、
当面、それは置いておくことが出来そうです。
二人の適性、愛を見るに俺は換えてみるのもありだと思いますが、
あとは、発起人氏と絵描き希望スレ住人氏次第です。
俺ももう一人くらい担当できるくらいだったら、と自分の未熟さと境遇を悔やみます。
513絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/10(日) 14:41:29 ID:FUbY+Ya9
そろそろ500KBいきそう…
返信タイム。

>風船時計氏@>>486
これから一緒に良い静ルートを作っていきましょう…!
仮面。
最近の例だと、うたわれるもののハクオロさんって人みたいな仮面でしょうか。
むむむ…俺がデザインするのは、ちょっと危険というかセンスないというか(汗)
こういうのは発起人氏が素晴らしそうだけど、見習いの俺で良ければ考えてみます…!
あと、ガードナー擬人化とか神の発想ですねwいいなぁそれw

>賀川氏@>>504
ちょうどイメージスケッチもどきをやっていたら、
賀川氏から表情を描いて欲しいとの要望があって、びっくりw
あれで参考になるのかは別ですが(汗)
ここは、今出来てる素立ち絵に当てはめて、いろいろな表情を描いみた方が良いでしょうか?
俺も静の表情はこれだ!ってのがなかなか描けなくてまだ模索中だったりします(汗)
514pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 15:27:04 ID:3bXyGrfj
戻りました。

早速ご意見ありがとうございます>自給自足(ryさん、絵師見習いさん
とりあえず、他の方の意見を待ちます。

次スレは今日中に立てておきますが、495KBぐらいまで粘りましょう。
しばらく張り付いています。
515発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 15:57:07 ID:/2wmI1xQ
おはようございます。
pdfさんには進捗状況のまとめおつかれさまでした。
そして進行についてのも一つ一つ的確な指摘をいただきまして感謝するとともに、
ここのところのおいらのレスの少なさに対するお叱りを厳しく受け止めます。
本来は発起人であるおいらが責任をもって旗振りをしなければならないことで
pdfさんを悩ませてしまっていることを申し訳なく思っています。
ですが、同人活動の「成果を出す」という面で、とても大事な提言だったと思います。
心苦しい点があったかもしれませんが、今回の提言は素直に感謝しています。
心配と迷惑をかけて本当にすみませんでした。

>>508の全体の進行について具体的な管理方法を提言してもらって感謝します。
pdfさんの提言に沿って各担当の皆さんに納期設定をしてもらうことにしたいと思います。
516発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 15:57:50 ID:/2wmI1xQ
【提案】>ALL
各担当毎の作業進行と進捗状況の管理について

>>508でpdfさんから「ぷりぷらりっぺん」試作完成へ向けての
作業管理が提言されました。
これに従って作業進行とその管理を進めたいと思います。

内容については>>508に全てが有りますが、改めまして

1.ぷりぷらりっぺんは12/31を完成目標に置く。
2.バグ取りの作業を10日間設け、基本的にゲームそのものの完成納期は12/21に置く。

これを前提として次に、

3.スクリプト班がスクリプト打ちにかかる時間を算定し、それを完成納期から差し引く。
これをシナリオ・グラフィック・音楽・カードゲーム部の提出納期とする。

3.の提出納期が全体の進行にもっとも重要な期日となりますので、このスクリプト打ちにかかる時間、他の班が提出しなければならない期日を、
a.スクリプト班の作業量
b.シナリオ単体の容量(単位:KB)
から逆算して割り出してもらいます。
基準として
イ.スクリプト班には現在最新のバックログ改定の>>479で各効果の研究部分を除いて
どのくらいの容量をどのくらいの時間で完了できたかをあげてもらう。
ロ.シナリオ班・雷天狗さんに最終状態で予想される容量、及び達成に予想される作業時間を
あげてもらう。
もっとも、現在スクリプト班の最新verに収められているシナリオ部分はかなり以前より装備
済みの部分でしたので、判断が難しいかもしれませんが…
517発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 16:03:17 ID:/2wmI1xQ
続きです。
上記に従い、まず各班に報告をお願いすることとして

>スクリプト班
上記項目イ.参照

>シナリオ班・雷天狗さん
上記項目ロ.参照

>カードゲーム部・ブラードさん
申し訳ないですが、おおよその完成予定・見通しを立ててもらいたいのでお願いします。
「ぷりぷらりっぺん」の試作段階では最悪実装無しも有りだと思いますが、
無いより有ったほうがよいです。

>音楽
旧ウラろだ63に候補に挙がった曲がまとめられています。
また>>504で賀川さんから指定時の注意などもあがっていますので、シナリオ班の方は
確認をお願いします。

>グラフィック班
pdfさん発言>>507-510にありますが、
作業進捗の効率等を考えて
・立ち絵キャラ担当の変更、
・必須立ち絵のリストアップ化(雷天狗さんがまとめてくれたものから更に抜粋?)、
・イベント画、各効果背景に必要な時間
などを明確にする必要があります。

【提案】>グラフィック班>チャットによる話し合い
かなり細かい項目がありますので、スレ上での話し合いよりチャットが適していると
思います。急な話になりますが、本日可能であれば実施したいと思います。
色々都合等あると思いますが、可能な時間帯を提示してもらえればと思います。
おいらは今日は一日いつでも可能です。
518UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/09/10(日) 16:19:44 ID:EW+bPlSU
こんにちは。
>>498の地で偶然購入したとらかぷVFBを見つつ、色々と考えを膨らませてみました。
にしても、プリワルVFBより低価格なのに資料が充実しているとか、一体…。

今からバイトなので、取り急ぎ一点のみで失礼します。
>pdfさん、雷天狗さん
ご意見ありがとうございました。
今し方ウラろだの方に返信を書き込みましたので、御覧下さい。
519自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/10(日) 16:43:05 ID:vAH8fN8T
シャナの新刊買いにいったらすっかり忘れていたプリワル小説版を発見。
どうせストーリーなぞってるだけだと思ったけどとりあえず購入してみた。ついでにDMCも購入。
まだ読んでないけどしおりが姫様だったのでちょっと嬉しかった。

>発起人さん>>517
チャットですが今日は19:30〜22:30くらいの間に食事→ネトゲのギルド戦→反省会の流れなので
それまでか22:10以降ならOKです。

>UMAさん>>498>>518
電車といえば終点までいくどころか折り返して更に目的地越えた次までいってから気がついて
起きたら「あ、次の駅じゃん」と思ったら逆方向に動き出して工エェ(´д`)ェエ工 といういかした思い出がありますw
疲れてるときに電車で寝ると危険ですな。疲れてないと寝ないけど。
520発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 16:46:51 ID:/2wmI1xQ
pdfさん>>509
進行を滞らせてまったくすみません。

>Neach2さん
あぷろだのチェシャ猫さんの意見と異なって混乱させますが、
おいらは3段組みバックログはよいなと思いました。遅れておいて言う事ではないですが。
またログ表示時のエフェクトですが、バックログを参照するときは読み飛ばしなどを素早く
確認したい、という要求もありますので、切り替え速い方がよいかとReadmeを読んだ時は
思いましたが、実際に比較してみたかんじでは体感的に差をかんじませんでしたので、
デフォルトのもので良いかと思います。

あと、報告いただいた事と関係しない仕様に対する要求なのですが、ウィンドウ表示⇔フルスクリーン表示の
切り替えをタイトルバーの最小化・最大化のボタンで切り替えられるようにできないでしょうか?
つまらない理由なんですが、原作の立ち絵を収集する際に一々システム画面にもどってサイズ切り替えるのが
ひどく手間に感じましたのです。実際にゲーム遊ぶ上ではあまり関係のない要求かもしれません…

>UMAさん
遅れましてすみません。バイトに行っちゃったし……
ゲーム案拝見しました。大筋の流れは問題無いと思いますが、
カードゲーム部に関しては雷天狗さんプランのものは、ブラードさんが現在製作中のものが出来た時点で
考える、という段階ですので、ゲーム部分について難易度や能力値やらは深く突っ込んでも今は意味無いと思います。
トータルとしてゲーム部分を盛り上げる為のシナリオなりなんなりから進められてはどうでしょうか。
スクリプト、グラフィックに関して各一人ということですが、少なくともグラフィックに関してはエンディング絵は一人の方が
全て担当ということですと、相当な労力がかかると思います。とらかぶの3人組もそうです。
やるならば、全員に頼むくらいでようやくだと思いますので、もう少し具体的に必要枚数など練った上でグラフィック班に
提案してはどうでしょうか?
あと、おいらは新でプレイしたいし、戦力差ももう少しつけた方がいいかとは思いますが、新クリス単体で出すのは賛成です。
とらかぷの連中を出すのは面白そうですが、実現可能性的に順位を低くおいて検討していくのがよろしいかと。
521発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 17:06:03 ID:/2wmI1xQ
>賀川さん@>>465
すでに解決された、というか変更の要ありで風船時計さんとも打ち合わせのようですが、
どうもおいらの方に誤読があったようです。うるさいこと言ってすみませんでした。
>>503
清白立ち絵ポーズについては賀川さんのプラン提示、お願いします。
原作立ち絵と同時進行の方が統一性のある感じで仕上げられると思いますし。
>>504
お墨付きだしたおいらも立場無くなる……w 頼むぜ賀川さん……

>風船時計さん@>>487
>ガードナー擬人化
…その手があったか!!なんてなw
でもシリアスに考えても面白いかもしれませんね。そのネタ。
522発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 17:16:15 ID:/2wmI1xQ
>自給自足(ryさん@>>511
ランスが女性以外に責任を取ったのを見たことが無い(女性に対してすら取ってないかw)ので
ちょっと不安。なに本気でない?w しかし自給自足(ryさんのそのスタンスがうるおいになる……
絵描き希望スレ住人さんの意思次第というのは激しく同意です。ってかやる気あるから最初の
分担の時もってってくれたと思うんですよ。
正直、一生懸命やってくれてるのに、アドバイスする度にやる気殺いでるようでどうしてよいのかわからなくなります。
作りたい、やりたいという思いが第一のはずの活動で、やる気を奮い立たせてあげるのが当然、
それをやる気なくさせるアドバイス……
百害有って一利無しですね。こういうヤツは。腹でも斬ったらどうかと。
>>519
チャット時間帯の返信ありがとうございます。絵描き希望スレ住人さんと絵師見習いさんの
返事を頂いてからですが、おいらはどちらでも大丈夫です。

あとアンジェラはどう見ても美人に出来てると思います。ただ、本人に不満があればさらに向上の
可能性があるとも言えますのでw 勝手に期待させてもらいますw
523発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 18:10:26 ID:/2wmI1xQ
>絵師見習いさん@>>512
えぷろだの静表情集おつかれさまでした。
ああ最初の時の絵だなぁとか思っちゃいましたw
ラフでも剣道着とか子供相手にしてるとかあるとイメージ膨らみますね。

さて、表情差分は出張(?)先でも描けそうだということなので、ここはポーズと服装中心にお願いしますね。
まず、えぷろだでも書きましたが、現在の立ち絵の腕を変更したもの、腕組ポーズと顎に手をやるポーズ。
それと、重要な見返り静ねぇのポーズ。ポーズとしてこの3点お願いします。
見返り静ねぇは新規になりますので、こちらを優先してもらった方がよいかも・・・
おいらに出来るアドバイスは人体構造がどうだのデッサンがどうだののうるおいに欠けるものになるかと思いますが、
よろしくお願いします。
あと、通常立ち絵は結構前から皆オッケイだったとは思いますがw
彩色に関してはおいらも素人・・・絵描き希望スレ住人さんと自給自足(ryさんに負担をかけることになるなぁ・・・

担当換えのこと。作業効率は確かに軽んずること賀出来ませんが、
ここまで口出しして頑張ってもらってきたのにやっぱりダメだは無礼な気もするんですよね・・・


>グラフィック班の皆さん。
チャットして話し合いたいと思ってましたが、自給自足(ryさんが忙しい時間にさしかかりそうなんで、とりあえず
22:30以降に可能かどうか、返信頂ければ幸いです。
おいらも昼から座っていたら腰がしびれてきたので、20:00くらいまで退散させてもらいます。すいません。
524pdf ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 18:17:49 ID:3bXyGrfj
>発起人さん
提案を検討していただけるとのことでありがとうございました。
また、メールをお送りしましたので、申し訳ないのですがそちらもお願いします。
チャットの件は私も出席させていただきます。
いるだけになる上、遅くまでいられないのですが提案した手前もありますので。
私もしばらく張り付いています。

>ALL
音楽ファイルをデカろだにアップしました。
必要な方はウラろだの説明に従ってWEBフォルダの設定をお願いします。
音楽だけのファイルを配布という形はよろしくないと思われますので、
共有フォルダでデータを共有するという風にしました。
ご協力お願いいたします。ファイルは圧縮して60MB……です。
525絵師見習い ◆xryR/zegBU :2006/09/10(日) 18:40:05 ID:FUbY+Ya9
こんばんは。
今日の夕飯の材料を買って帰ってきました。

>発起人氏
えぷろだの落描きをそんな感慨深げに見られると、恥ずかしくなりますw
剣道着関連は描いてて楽しかったw和服が好きだーw
チャットの件、了解しました。22:30頃にまた来ます。
ポーズと服装中心っていう指針も了解!
素立ち+私服の方も他に修正点あったらお願いします…!裸の方は今度、清書します。
さて早速、静立ち絵の方を進めてみます。
見返り静ねぇから取り掛かるか…それとも、今日中にアップして少しでも早く
アドバイスもらうために腕の差分から取り掛かるか…
出来れば、両方アップできるのを目標にやってみますw
526Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/09/10(日) 20:17:30 ID:FnvS6tAl
>pdfさん
>発起人さん

目安になるかはわかりませんが一番新しいもので言えば、
雷天狗さんが上げられたぷりぷら act1 の5kbのシナリオから、
>>258であげた、立ち絵・背景・曲を全て組み合わせた
スクリプトにする作業に、私だと最終的に1〜2時間前後だったように
思います(かなりうろ覚えで記憶があやふやです、すみません)。

ただ、シナリオの後半になるほど、>>258では使うことがなかった
動的な演出の記述が戦闘関連で増えると思われますので、
単純に kb×所要時間 というわけにはいかないかもしれません。

ですから、何らかの計算をしての根拠があるわけではないのですが、
スクリプト班の本格的な作業は11/25〜12/01の辺りから始まって
期限が12/15、バグ取りや微調整に残りの15日間を充てられないかと
思っています(バグ取りや微調整の方が時間がかかると踏んでいますので、
スクリプト:デバッグの比率は20日:10日よりは15日:15日で、
後者の日数を増やしておきたいです)
527Neach2 ◆tI2OVcej.k :2006/09/10(日) 20:20:39 ID:FnvS6tAl
>発起人さん@>>520
Nスクだとウィンドウ・フルスクリーンの切り替えは
Alt+Enterキー からも可能です。
キーボードではなくマウスでのメニューバーからの切り替えが
ご希望でしたら、次回上げるファイルから反映させておきたいと
思います。

バックログの件ですが、昨日上げたタグを用いたバージョンが
完成するか、するとしてもぷりぷらに間に合うのかは
正直現段階では怪しかったりします。

なのでぷりぷらに関しては>>479のバージョンで一応の完成として、
ウィンドウの形態についても、三段をデフォにして、一枚ウィンドウを
希望する意見が他の方々から出てくるかを待ちたいと思います。
528絵描き希望スレ住人 ◆21uw1u3fHc :2006/09/10(日) 21:45:38 ID:JFllt5Mj
まず、色々ご迷惑をおかけして申し訳ない>グラフィック班
このあたりについてはまぁ、途方もなく長く細かくなりそうなのでチャットでぶちまけようと思います。
というわけでチャットはもちろん入ります。再配分についてもそこで。
529雷天狗 ◆tyRw75WsKs :2006/09/10(日) 22:01:30 ID:jWnJ7GuU
こんばんは。

>>503 賀川さん
了解しました。

>>518 UMAさん
ウラろだの方に返信しましたので、ご覧ください。

・シナリオについて
『ぷりぷらりっぺん』ですが、文章自体は約270KBになります。これをシナリオ化した場合どれくらい容量が増えるか、正直はっきりとは分かりません。
ですが今までの感じと後半他の姫も出番が増えてくることを考えると、500KB前後くらいになるのではないかと思います。
次にシナリオ完成までの時間ですが、これは洒落抜きに分からないです‥‥シナリオ化という作業そのものに戸惑い、難航しているのが現状です。
バイト先の仲間の一人が大学の授業の関係で出れなくなるため、その穴埋めで九月後半は忙殺されそうな気配です。その間、同人の作業に回せる時間は極端に短くなってしまいそうです。
来週はかなり自由に時間を使えるので、忙しくなる前に一気に仕上げてしまおうと思っています。それまでにできない場合、恐らく十月の上旬くらいになるかと思います。
ご迷惑をお掛けしてすみません。

ちょっと話題の『ガードナーの擬人化』について。
斬新なアイデアですが、パッとした思い付きというだけでしたら、とりあえず忘れた方がいいかと。
安易にキャラを増やすと、その分だけ各キャラの描写が薄まります。下手をすると収拾がつかなくなり、物語全体が破綻することもありえます。
キャラは必要なだけいれば十分です。プリワルに関していえば、これ以上キャラを増やす必要は無いと思います。基本設定にするのは反対です。
ただ、『イーリスルートでしかその現象が起こらない』ことを矛盾無く説明できるなら、『イーリス実体化のギミック』として使えるのではないかと思います。
UMAさん、どうでしょうか?
530発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/10(日) 22:20:02 ID:/2wmI1xQ
>グラフィック班皆さんアンドpdfさん
皆さん今晩のチャット参加は大丈夫そうなので、22:30くらいにまとめサイトの方でお会いしましょう。


>Neach2さん
所要時間の概算ありがとうございます。
おっしゃるとおり単純な掛け算にはならないでしょうが、それでも全体の目安も含めて出してもらうと助かります。
今まで進めてきた勘が有ると思いますから、スクリプト:デバッグの15日:15日を目安に、各担当の提出期限を
余裕を持って11月25日に置く、ということで進めましょう。

パソコンの操作はウインドウズのGUIに頼りっぱなしでほとんどキーボード使わないんですよおいらは。
こういう人間は例外かもしれませんが、有れば有るで便利だと思うんで、反映してもらえますか >画面サイズ切り替え


>雷天狗さん@>>529
素人の集まりだけに読めない点が多いですし、なにより実生活をおろそかにするわけにはいきませんから、
可能な範囲でよろしくお願いします。体壊しちゃ洒落にならないし。

正直おいらは半分以上ネタでしたし、多分大元の風船時計さんもそうだったんじゃないかと思いますが、
真剣に考えると突破口に使えるかもしれませんね。 >『イーリス実体化のギミック』として
元々怪物じゃなくて異物排除のシステムという中立な性質のものですし。

531pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/10(日) 22:20:10 ID:3bXyGrfj
新スレです
PRINCESS WALTZ同人ゲームを作る会 −4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1157894188/
495KBになるか、あるいは1時をもって埋め立て開始します。
今スレでレス必要な方、お早めにどうぞ。
532pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 02:06:49 ID:GxPV0YZh
諸事情により、埋め立ては明日0時になるか、495KBになったら行います(汗
495KB近くなったら、次スレの方に移行願います。
533UMA ◆LCfI1eTTNY :2006/09/11(月) 20:58:54 ID:77WXzv2k
こんばんは。
今スレでなくてもいいような気がしましたが、まだ使える以上、折角なのでこちらに書き込みます。


>雷天狗さん@>>529
ウラろだの方に返信を書き込みました。
宜しければ御覧下さい。
で、ガードナー擬人化については…とりあえず保留で宜しいでしょうか?
いきなりでよく分からないので(汗

>発起人さん@>>520
カードゲームの内容に関しては、ウラろだにも書かせて頂いた通り、当面は保留で考えるつもりです。
ということで、シナリオから進めてみます。
グラフィックは…すみません、私の認識が甘かったですね。
その辺りも含め、近日中にゲーム案を書き直したいと思います。
また、とらかぷキャラ及び新とクリスについては、残念ながら現時点で反対意見が出ていますので、当面は保留で進めようと考えています。
逆に、各姫+ボス(笑)は確定として進めても宜しいでしょうか?


それから、先日pdfさんにご紹介頂いた音楽作成ツールで作ってみた音を、あぷろだの方に載せてみました。
かなりゴチャゴチャしていて…ハッキリ言って駄作ですが、興味がある方は聞いて頂ければ幸いです。
534pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 22:12:21 ID:GxPV0YZh
残っているので使いましょう。無駄遣いなんて言われないように。
昨日のチャット会議、お疲れ様でした。
とりあえずの結論はでて、グラフィック班の担当は数日中に確定する事となりました。
また、シナリオ班にはチーフより「9月いっぱいで各ルートのプロットを提出」と指示が出されました。
9月までで出来ている部分ということで、努力目標という形ではありますがなんらかの形で提出をお願いします。

詳細はウラろだにチャットログを貼り付けてありますのでそちらを参照してください。

>UMAさん@>>533
聞きましたよw
とりあえずツールは動かせるようで何よりです。次第に慣れていったら作曲お願いできますかねw
535発起人 ◆2xeUuHVY1c :2006/09/11(月) 22:53:00 ID:rrTAVT6I
あ、こっち使い切る前に新スレに書き込んでしまった・・・
>UMAさん@>>533
pdfさんに同じく〜w
1曲目は首振っちゃいましたよw

各姫+かべ(笑)は確定でいいと思いますよ。
新とクリス保留は悲しいなw 2D格ゲのファンとしてはキャラはいるだけいた方が楽しいしw
あんまり枚数いらないようならこっちではクリス描かせてもらおかなーなんて邪まなこと妄想してたしw

ウラろだのカードゲーム案の書き込みを見てて思ったんですが、文章主体のやりとりの場合は
旧あぷろだやウラろだの形式の方が見やすかったかもしれませんね。
構想のやりとりが活発ならでは気づいたことですが。
536pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 23:54:07 ID:GxPV0YZh
>発起人さん@>>535
ツリー形式の方がいいですかねぇ(汗
こちらの件、他の方の意見を待ちます。

で、埋め立て開始しますよ。
537自給自足(ry ◆RbZbaoNhj. :2006/09/11(月) 23:55:31 ID:h0HcKD5h
あと5分で埋め立てか。
バルタンするなら今のうターン:y=-( ゚д゚)・∵;;

>絵描き希望スレ住人さん
ひゃっほぅ、アン様の髪は凄すぎるぜ〜、ってなわけで結構時間かかりそうです。
満足いくまで描いててくださいまし。

あと表情もこう、パス取ると感じかわるからなかなか美人にならないのよ('A`)
538pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 23:55:53 ID:GxPV0YZh
埋め立て開始

Chapter Title
第一話  王子と少年
第二話  白衣の姫
第三話  約束
第四話  赤の騎士姫
第五話  涙と嘘
第六話  姫集う学舎
第七話  策謀の結界
第八話  闘姫の誇り
第九話  恋心
第十話  はじめて、の夜
第十一話 王子二人
第十二話 散りゆくもの
Princess Waltz ────断章

2nd Chapter
第十四話 真実
第十五話 目覚め
第十六話 決意の鋼
第十七話 奪うもの、捧げるもの
第十八話 七央の主
第十九話 竜の姫 / 大地の姫 / 嵐の姫 / 鋼の姫 / 獣の姫
最終話  ラストワルツ
539pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 23:56:24 ID:GxPV0YZh
埋め立て中

◆アンジェラ(ペルペテュエル)
ECLAIR
ALLUMAGE
ゲネイオン
◆リリアーナ(トゥインクル=フォーチュン)
ヒートブリッツ ※七海轟波 エンジェル☆シュート
サンダーブリッツ ※ライトニング☆シュート
スコールブリッツ
アイシクルブリッツ
ウィップブリッツ(ウオーターウィップ)
カノンブリッツ ※七海掃射 シー=ディヴァイド
ファイナルブリッツ ※ブラッドクレイモア
ブラッドメラルドブレイク ※七海覇王 銀光の絶対氷結 ※アイスフォール
ブラックウィドワーズ
ハードレイン
インフィニティ・チェイン ※封鎖結界(戦争形態)(飛龍呪縛形態)(攻撃形態)
◆清白
重力操作
至宝絢爛
◆リーゼル(ヴァルフィッシュ)
誘導ミサイル(ゼーバルシュ)(アンカーショット)
鉄球
リーゼンファオスト
◆イーリス
エルディ=アーク
(インフェルノ)(愛の絶対氷結)(無双鉄拳)(ナックルブレイカー)(一刀)(七央剣)
540pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 23:56:52 ID:GxPV0YZh
埋め立て中

                  プリンセスワルツ憲章

 ティアラに適合しドレスを纏うことが出来る者がワルツに参加することを許す。

 第三条  プリンセスワルツに参加する者は、裁定者の言葉に従わなければならない
 第四条  決闘は裁定者の立ち会いの下で行うものとする
 第七条  決闘を申し込まれた者は、それを拒否することはできない。
      ただし、決闘の日時は申し込まれたものが指定する。
      有効期間は、申し込まれた瞬間から2日後の24時まで
     (補足項目第一項:一度決定した日時の変更は認められない。)
 第八条?1 決闘の指定時間に現れない場合は、決闘を放棄したものと見なし、
      敗北と同等のペナルティを課す。
 第八条?2 すでに決闘の約束を交わした者は、その決闘が終わるまで、
      決闘を受けることも申し込むことも出来ない
 第九条  決闘の最中は、いかなる他者も介入することは出来ない。
 第十一条 決闘はティアラの破壊を持って決着とする。
      (補足項目第一項:憲章より逸脱した行動を取った場合のみ、
               裁定者はその勝負を制止する)
 第十四条 決闘上には、姫以外の何人も踏み込むことは許されない侵入者は抹殺
      (補足項目第一項:ペットの持ち込みに関する条項に反す場合は刑罰レベルあり)
 第十七条 決闘前12時間以内はレベル1の刑罰は免除する。
第二十七条 異常事態が起きた場合ワルツを一時中断する
541pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 23:57:50 ID:GxPV0YZh


  ,へ,/⌒(_)⌒vヽ   アブソリュート ゼロ
 V《/ 〃^ ^ヽ/   銀光の絶対氷結!!! ヘ_二三
  (__从i゙l从ノハ           /ヽ    _/二三;∵";ゲドババァ!!
   ノ.iル!#゚ロノハ    ∩ __ー|ーー二─.|二;";゚Д∴. .: :・:
  (( 只 ]つつ-=0二三|三──二|二二三二|─i"';';.)ヽ>>999
  .从/ /_天ハ ソ    ∪  ̄ ̄ー|ーー二─ l二ノ∵〉 二
   んく/iiij_ハ_ゝ            し    ̄ 丶二三二─三

542pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/11(月) 23:58:14 ID:GxPV0YZh

                   ― ┼―  ,ヘヘ,、,、
          ドシュッ!           /〃ジYヾヘ
     `;,  >>999 `;,;' - - ―    川ノ/ル'ソリ)》    ̄  ゲネイオン!!
      ’*ヽ('A`)ノ *’;::.,    - - ―― ノノ从!._゚ーノハ [二=─_
        (●), ’.’   - - ――  <)==O====O(      二==- 
        ノ |        - - ―― ≧/ .ん冗ハξ[二=─ ̄   +
                  - - ―┼  ノ./!_j.hゝ        ̄

543pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/12(火) 00:00:33 ID:GxPV0YZh
544pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/12(火) 00:02:20 ID:GxPV0YZh
 ,へ,/⌒(_)⌒Vヽ
. V《/ 〃^ ^ヽ》/
.  (__从i゙l从ルハ < うめたて終了!
   ノ.iル!゚ ヮ゚ノハ
  ((と只゙丱只つ
  .从/ /_天ハ ソ 
   んく/iiij_ハ_ゝ
545pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI :2006/09/12(火) 00:03:50 ID:aE2zingI
     ,ヘヘ,、,、
  /〃ジYヾヘ
.  川ノ/ル'ソリ)》  <今度こそ!
  ノノ从!゚ ー゚ノハ
. (( と《.)`Y゙)つ)
 ≧( .ん冗ハξ
   く./!_j.hゝ
546pdf@”管理”運営 ◆srV9EGO2EI
.______________
|::|___|___|___|___|___|___|
|::|__|___|__〃ワ⌒´ヾヘ .|___|__|
|::|___|__i! !.从i´l从ハ__|___|
|::|__|___|__从l(!`Дノ从.|___|__|  <これでどうだ
|::|___|___|__(つ_(つ|___|___.|
Ll.__|___|___|___|___.|___|__|
        じ !,ノ