型月二次創作同人&アンソロスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
221最後尾の名無しさん@3日目
気付いたら購入したものの8割がFate本…
いや、ただ型月ばっかチェックしてていつも回る筈の
サークルのチェック忘れてただけなんだけど。

Fate/inはまあまあだったな。もうちょっと長い話を
入れて欲しかったけど1kは別に高くないボリュームだった。
222最後尾の名無しさん@3日目:04/04/30 11:38 ID:F2v+V3wN
>>219
チラ見したがなんか手抜きっぽい犯るだけエロだったんでやめた。<氷○聖王国
Fate本多かったな。そこここで看板出てたし。
223最後尾の名無しさん@3日目:04/04/30 20:52 ID:0qXWYFFX
べっかんこうまで月姫本を…。

看板を出してるようなサークルほどやるだけエロという気がする、偏見だが。
224最後尾の名無しさん@3日目:04/04/30 20:54 ID:jV4M1BV4
>>223
そうとも言えない。
バハムーチョ氏、桐月氏の所なんかは、看板出しつつエロ・一般問わないいい例だろ。
225最後尾の名無しさん@3日目:04/04/30 21:46 ID:pAaRDr6s
Fate/inのところで売っていた赤い本は体験版だけで描いたみたいだったな。
226最後尾の名無しさん@3日目:04/04/30 21:54 ID:Qy5udUO/
魚辰?
そりゃ冬コミで出した本だからなぁ
227最後尾の名無しさん@3日目:04/04/30 22:13 ID:pAaRDr6s
そうだったのか。d楠。
セットで買ってしまってから中身をみてヽ(`Д´)ノ だったので。
228最後尾の名無しさん@3日目:04/05/01 01:17 ID:U/Xpe6S2
走れ!の本はすごく良いんだけどエンディングのダメージがぶり返してしまうという罠。
総じてギャグはちょっと手抜きは入り気味で、シリアスには良いのがかなりあった。

あと桜本も結構発見。みんな楽しそうにいじってますね桜、あと慎二も。
229最後尾の名無しさん@3日目:04/05/01 01:21 ID:6/B0bbwN
俺はまだシリアスで良い本はあんまり出会ってないなぁ。
桜はすっかりギャグキャラ化してるような気がしないでもない。
230最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 04:16 ID:ozcxUyhj
虎でFate/in買ったけどイマイチ。装丁で値を吊り上げるなら
長く読める漫画のP増やして欲しかった。トークとイラストで結構なP
取ってる…田中、爆天、QP買いだからしょうがないか…_| ̄|○

一緒に買った某サークルのタイガー本は激しくヨカッタ。
231最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 09:18 ID:Qe1y4H5B
>>230
そうかな?漏れは十二分に満足だったんだが?そこまで言うほどか?
田中ファンの漏れ的にはカラーページも美味しい上に
漫画もかなり入っていて読み応えあったがな。
欲を言えばもう少しシリアスがほしかったところか。
てのか同人でここまでの装丁やれるのかと脱帽。
読み応えもあったし1.3Kだし満足だけどな。

これが1.5や2Kもあったら暴動ものだが(藁
232最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 09:28 ID:Ci0RKtap
個人的にはそこそこ、良くも悪くもなく普通って感じだな。
もとより期待もしてなかった人間だから参考にはならないが、
ページ数の割りになんか読み応えのなさは感じなくもない。カラーPあるし割安感はあるんだが。

タイガー本というと芝刈組かな?
あそこは相変わらず絵が雑だけど、なんかマンガとしての魅力があるんだよなぁ。
233最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 09:33 ID:qnx7v1So
装丁=割安感、内容=おざなり感って感じだった>Fate/in
234最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 11:32 ID:l4CjatZn
正直、タイガーメインでああまで直球の本が出るとは
思っても見なかった>>芝刈組
235最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 11:33 ID:0BsCZmdq
Fate/in俺も可もなく不可もなく。ページ多いのに確かに読み応えのなさは感じる。
田中目当てで買ったがめがへると寺本は漫画でなくガックリ。QPはこの本で知ったがなかなか面白いな。

どじんち笛本買い損ねた(欝
236最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 13:46 ID:ox5XyQwa
レヴォで芝刈組以外のタイガー本てあった?
おれは見つけられなかった。
237最後尾の名無しさん@3日目:04/05/02 14:17 ID:wm07b2im
Fate/inといえば、これ含めて今回月系の本で見かけた気合入った装丁の本三つが、
同じ印刷所だったからワラタ。