フランス書院非公式掲示板 その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しさん@ピンキー
昔はLPをテープwに落として(何本も複製して)友達に流すなんてことは当たり前だった
そんなふうにテープを回されても、ジャケットやライナーノーツに所有欲を刺激されてオリジナルのレコードを買う奴はいた
今でも握手券欲しさ、投票目当てで複数買いする奴がいる

正規品の電子書籍に、私的複製以上の魅力を持たせることをもっと考えるべきじゃないのか

例えば、特定作家を何冊か買い続けたりコンプリートした者には、文庫未収録短編をプレゼントしたり、雑誌掲載作ならそのオリジナルヴァージョンを付けるとか、特にページ数の関係で文庫化の際にカットした場合には確実にセールスポイントになるだろう