【エロ漫画板】成年コミック投票企画【10周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 01:44:26.15 ID:IEfQ0vfC
作家に対する根拠のない嫌がらせではなく、明確な悪意も見られないため誹謗中傷には当たらない。
したがって無効とはならないかと。

無効となるのは、例えば、
作家に対して「死ね」「引退しろ」
出版社に対して「破産しろ」「潰れろ」
などと書き込んだ場合などが当たるのではないかと。
あと、投票者・コメントに対する誹謗中傷も禁止されている。
80名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 10:56:50.18 ID:jYqaXkTW
花粉少女注意報(1・2)となってるけどシリーズものは1冊扱いなの?
じゃあしらんたかしの興味ありみたいに複数巻に分かれてる中編作品はどういう扱いになるの?
81名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 11:51:56.55 ID:JmDRf+zs
個人的な見解を言わせてもらうと、
花粉少女の2冊とも対象本かは確認してないが1の方だけ気に入ったならそれで書けばいい
1・2とも好きならば両方まとめて書いてもいい
ランキングとか投票とかじゃないんだから、こまけぇこたあいいんだよって感じ

それとそういうことは雑談スレで聞けばいいとおもうよ

>雑談はこちらへ。
>http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1307471142/l50
>エロマンガ大賞10周年・単行本ベスト10投票検討スレ
82名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 21:05:14.12 ID:/0YQH0fs
検討スレにて
「複数巻シリーズ(表題作の内容が連続しているもの)は1作品扱い」
具体的な例としては
「師走の翁「シャイニング娘。」シリーズ(ヒット)、Rusty Soul+或十せねか「Brandish」シリーズ(キルタイム)」

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1307471142/257
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1307471142/298 ほか

基本的には同作品扱いにすべきでしょう。
83名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:50:34.12 ID:daFzmDZH
>>79
「古いファンのぼやき」あたりで自分はムッときた
まあ判断するのは集計人(いるのかな)なんで後はまかせる
なお再投票は別に禁止じゃないのでご自由に

あとここは2chなんで、10レス以上にも及ぶ長文を書いておいて叩くなというのは通用しない
そんなに書きたいことがあるなら自分のブログでやったほうがいいという意見は何度出たことか
84名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 06:15:39.56 ID:wIJsXtls
>>83
そもそもそういう企画だし>10レス以上。
85名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 16:31:34.00 ID:tFeCyiZx
だだスベり感が半端ない企画だなw
86名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 19:30:15.95 ID:ZzYA6PpT
まあ10年続くんだからマターリいきましょうや
87名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 02:41:12.95 ID:eEw++VnW
ちょっと興味はあったが……なんだろう…ブログに書けって思っちまったわw
8843 ◆7xgUbZtvhs :2011/08/23(火) 21:13:35.84 ID:0KRVu7hO
引き続き3票です。残り5票は後日改めて投票します。

○─━─━─━─━─[10周年記念投票]━─━─━─━─━─━○
231. 「コスプレ・ドール」 (あずまゆき)
3577. 「少女マテリアル」 (鳴子ハナハル )
4119. 「メイド嫁」 (鬼月あるちゅ)
○─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━○

【コメント】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
231. 「コスプレ・ドール」 (あずまゆき)
これ、10年前の作品なんですね。タイトルに反してコスプレ話は全く入っていないというww
確か初めて買った成年コミックだった記憶があります。あずまゆきさん最近商業ではライトエロしか描かれていないようですが、また成年コミック単行本出してほしいです。

3577. 「少女マテリアル」 (鳴子ハナハル)
エロくないエロマンガ。表紙に惹かれて買いましたが、発売前からものすごく話題になっていました。
少々ミステリアスな感じのストーリーが多いです。

4119. 「メイド嫁」 (鬼月あるちゅ)
前年のハナハルに続いて、あるちゅの初単行本も発売前から話題になっていました。
やはり絵もきれいでエロ度も高く、カラーページや描き下ろしも多くてクオリティの高い一冊。
作者はモンハン同人の人気もありますが、そろそろモンハン以外も手掛けてほしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
89名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 21:36:08.27 ID:+o7Un7U+
>>88
乙です。
そういえば仕掛の人がいたのを忘れてたよ。
90名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:51:35.19 ID:RsH5EfJk
後一週間age
91名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 14:09:14.52 ID:WBnbkcyR
このペースだと集計する必要ないだろうね
オールタイムでのおすすめということにした方がいいね
92名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 04:55:22.84 ID:rrKI1mnD
世徒ゆうきの1か2
草津てるにょよがり妻以降全部
DPポコタン いや全部でいいや
いーむす・アキ
群馬
千葉秀作 砂場の主人
CLONE人間の二作目炉物以外
かるま龍狼 へべれけ
ゆきやなぎ えろつま
定規 星の王子さま
93名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 02:36:02.19 ID:bruswY9o
>>91
どさくさで馬鹿なこというんじゃない。なんのための整理番号だ。

後三日。
94名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 12:06:06.98 ID:cllWnRzh
>>93
>>4
>また、得票数を集計して発表することもありません。
>また、得票数を集計して発表することもありません。
>また、得票数を集計して発表することもありません。

なんの為の整理番号だろうね?w
95名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 22:22:33.30 ID:tQnI0Sak
これはダチョウ倶楽部の、お前ら押すなよ、絶対押すなよ、のパターンか?
96名無しさん@ピンキー:2011/08/30(火) 00:09:24.97 ID:m8CjAMAe
企画倒れ、っつーことで
皆さんお疲れ様でしたー!
97名無しさん@ピンキー:2011/08/30(火) 22:45:35.50 ID:mkBwJtEK
おひさしぶり、>>1です。
ひとまず明日までということでお願いします。
延長はナシでいいでしょうか?

あと、ここは投票スレなので、投票以外の雑談等は雑談スレでお願いします。
98名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 01:15:43.21 ID:VLQ9Oikt
延長なしでよさそうね
99名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 02:17:59.78 ID:jzTffqqV
今日中に投下するつもりだけど、今週末まで延長希望したいかも…。
100名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 07:59:09.42 ID:X0GTD2Oe
煽り抜きで言うが丸々一ヶ月あって投降してないのが悪い
101名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 09:03:27.93 ID:6ioJD+EQ
>>99
今日中に投下するつもりなら、少なくともサマリ?を投下しておけば?
個々の感想が超えても文句いう人はいないでしょ。
102名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 17:36:31.76 ID:4GUeoen2
>>97

>なお、もし合計500票以上になりましたら、

クソ失笑しました
103 ◆7WB8v2JZAY :2011/08/31(水) 22:39:47.12 ID:52UBZFRL
>>100
まったくもってその通り
自分に嫌気がさす

>>101
なるほど

というわけで
853.百花凌乱 まあたん 2002年11月 大洋図書
1041.美琴としたい ひぐちいさみ 2003年5月 松文館
1152.ぽよぽよみるく委員長 大輪田泊 2003年8月 メディアックス
9999.マーブルケェキ 山本雲居 2003年7月 フランス書院
2004.ぷにぷに方程式 川本良樹 2006年4月 久保書店
2944.おともだち 春籠漸  2007年8月 ヒット出版社
3116.大凶女神 錦ヶ浦鯉三郎  2007年11月 ヒット出版社
3839.身体中、ヌルヌルです。 上乃龍也  2009年1月 コアマガジン
4243.せめ・ちち エレクトさわる  2009年10月 茜新社
4644.楽園☆遊戯 あきやまけんた  2010年6月 ヒット出版社

申し訳ないが、コメントは後日必ず書きます。
104 ◆7xgUbZtvhs :2011/08/31(水) 22:53:10.06 ID:v6sGPDN9
ギリギリになりましたが残り5票入れます。

○─━─━─━─━─[10周年記念投票]━─━─━─━─━─━○
4447. 「チュー学生日記」 岡田コウ  (ヒット出版社)
632. 「ラヴ・メイキング」 谷村まりか  (コアマガジン)
2583. 「あまいくちびる」 森永みるく (コアマガジン)
4197. 「初めて恋をした。」 あさぎ龍  (富士美出版)
3216. 「スウィートサング」 小宮裕太  (コアマガジン) 
○─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━○
105 ◆7xgUbZtvhs :2011/08/31(水) 22:53:29.93 ID:v6sGPDN9
【コメント】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4447. 「チュー学生日記」 岡田コウ  (ヒット出版社)
岡田さん初単行本の「恋するぱんつ」にするか迷ったのですが、表紙が好みだったのでこちらにしました。
女の子はほとんどロリキャラですが、別にロリ系が好きなわけではありません。全体的な雰囲気が好み、と言うか…。

632. 「ラヴ・メイキング」 谷村まりか  (コアマガジン)
谷村さんの場合、本当は自分が初めて買った成年コミックである「Sweet milky crownS」を挙げたかったのですが、これは2000年刊だから対象外。
代わりに2002年の本作を挙げました。少女漫画ぽい画風が惹かれます。谷村さんには、またエロマンガ描いてほしいです。

2583. 「あまいくちびる」 森永みるく (コアマガジン)
森永さんは百合モノのイメージが強いですが、本作は百合モノは数本だけです。ですが、バニーちゃん話は笑い要素もあってツボでした。
表紙もすごくいいです。女性読者にもお薦めしたい1作。

4197. 「初めて恋をした。」 あさぎ龍  (富士美出版)
あさぎさんも百合レズ話で知られるようになりましたが、森永さんの作品とは少し雰囲気が違うんですよね…。
次作の「少女聖域」は全てレズ話なのですが、本作は後半はノマカプです。ですが、こちらの方がすきですね。季節感もよく出ていています。

3216. 「スウィートサング」 小宮裕太  (コアマガジン)
岡田コウさんと小宮さんは、毎年のエロマンガ大賞で知りました。そしてこの2人の作品が上位入りした理由がことに納得しましたよ。
中篇の「あねのね。」に姉妹が登場するんですけど、その姉の方が後ろ専門なんですよwwいいですね〜www
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

残り4冊くらいになって、ものすご〜く迷いました。古いものの方がインパクトは強いですが、最近エロ描かなくなってしまった作家さんもいますし…。
Rico、木村屋いずみ、紺野あずれ、江戸屋ぽち、小島紗その他各氏を入れられなかったのですが、ほとんど今回挙げた10作と差はないです。
後で見返してみるとコア系作品が好きなのかな、自分。
106名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 23:02:15.14 ID:X0GTD2Oe
あと一時間
おまけして有効票が
>>31-35
>>43>>88>>104-105
>>56-69
>>92
>>103

ぐらいか
107名無しさん@ピンキー:2011/09/01(木) 00:16:02.59 ID:9eU7BFYC
締切だよ
いいよね
108名無しさん@ピンキー:2011/09/01(木) 08:05:08.47 ID:CFd59ko4
集計しないんだから有効票とか気にする必要もないな
109名無しさん@ピンキー:2011/09/01(木) 08:40:43.91 ID:5iXJjKYy
5人じゃ傾向とかも厳しいしなぁ。

あとは…、>>92>>103あたりがコメントを書くか、くらいか。

まあ出すことが目的だからいいか。
110名無しさん@ピンキー:2011/09/01(木) 21:12:14.61 ID:xiLKu6R0
>>1です。投票してくれた方ありがとうございました。
数十人くらい投票してほしかったな…でも何かニコ生やってくれるみたいだから楽しみにしてるよ。
ついでに昨晩〜今朝は寝落ちでした。
あとは>>103氏のコメ待ってます。
111名無しさん@ピンキー:2011/09/03(土) 00:33:17.72 ID:sB8GdiZb
笛吹けど踊らずw
112 ◆7WB8v2JZAY :2011/09/05(月) 00:24:57.54 ID:TrLFi8tb
>>103です。やっとコメント書けたー!
次のレスから投下します
113 ◆7WB8v2JZAY :2011/09/05(月) 00:27:10.02 ID:TrLFi8tb
853.百花凌乱 まあたん 2002年11月 大洋図書
いきなり誰だよって感じですかね(失礼)。
だいぶ以前に商業引退、同人も半引退状態なので知らない方も多い、というかほとんどかと思われます。
三冊出しているうちの二冊目で、質も執筆ペースも一番安定していた時期の本です。
この人、基礎的な画力は高いのですが特長に欠け、失礼ながら爆発的に売れるタイプではありません。
ただし質は安定しており、古い作品以外は(当時としては)きっちり実用レベルでまとまっています。
収録の全作品が輪姦要素を含んでおり、私の性癖にスマッシュヒットしたという事実も追い風要素。
またシスター、アイドル、バニーなど属性が多岐にわたり、かつほぼ同じプレイに終始しているため
すっきりした作画と相まって飽きずに楽しめるまさに日替わり定食。
世間的には恐らく無名もいいところですが、個人的には長くお世話になった思い出の一冊でした。


1041.美琴としたい ひぐちいさみ 2003年5月 松文館
今のところ著者唯一の単行本ですので選択の余地がありません。
本質的にイラストレーター寄りの方のようですので、二冊目が出る可能性は…限りなく…
で、中身の方はコテコテの萌え絵柄から遠くかけ離れたハードプレイの嵐。
現在はもうだいぶ丸くなってしまわれたようですが、当時は容赦なし。若いっていいなぁ。
「魔法少女紗枝」の1作目が出た時はこれでブレイクすると思ったんですけどね。
あとこの本、当時の水準としてもかなり消しが酷いので新装版がとても欲しいです。
そのためにも二冊目を…しかし未収録作なんてほとんど…
114 ◆7WB8v2JZAY :2011/09/05(月) 00:29:11.15 ID:TrLFi8tb
9999.マーブルケェキ / 山本雲居 / 2003年7月 / フランス書院
一部で預言者と賞され、復帰が熱望されている著者唯一の単行本。
今でも通用するほどすっきりとして清潔感がありつつエロ可愛い絵柄と、
他に類を見ない独創的なストーリー展開に妙な現実感を醸し出す淡々とした雰囲気、
でありながらエロシーンはがっちり手抜きなしという優れたバランス感覚が魅力です。
発刊から数年後、作品のネタと類似した事件がリアルに起こってしまう(それも複数)という
現実と虚構の狭間を見事に突いてくる辺りの感覚は秀逸の一言。
キッズディックパレードという文字列がこの板以外で見られるとは思いませんでした。
未収録作は割とたくさんあるはずなんでかき集めれば二冊目が…二冊目が…


1152.ぽよぽよみるく委員長 / 大輪田泊 / 2003年8月 / メディアックス
秋月ひろずみに改名後、気がつけば商業活動から遠ざかっている…?
コミケ毎に新刊は出してるのであまりそんな意識はなかったんですが。
当時既に中堅〜ベテランだった著者の、画風が大きく変化した時期の一冊。
宇宙人体型ロリからむちむち巨乳にクラスチェンジというのは思い切ったというか何というか。
で、紆余曲折の末に元の絵柄と折衷した感じになってます、現在は。
ただ、個人的にはこの頃の発展途上で危ういバランスが好きでした。
さらに言えばこの本、一連の著作でも突出してダークというか多人数凌辱ものしか載っておらず
あまりにも私の好みにクリティカルヒットしすぎで恐らく使用回数ぶっちぎりトップと思われます。
初見時、タイトル関係ねえってか表紙の子がどこにも出てこねえけど大当たりじゃねえかという
意味不明な感想が出てきたのも今は良い思い出。
難点は局部の描き込みが甘いこと。現在もなんですが。
115 ◆7WB8v2JZAY :2011/09/05(月) 00:29:58.05 ID:TrLFi8tb
2004.ぷにぷに方程式 / 川本良樹 / 2006年4月 / 久保書店
エロ漫画業界に勢いがあった世紀末〜新世紀初頭にかなりのキャリアを重ねていた作家さん。
とは言え、当時としてもクォリティ的には難があり、売り上げは伸びていなかった様子。
しかしある日突然ロリビッチ乱交という無茶なジャンルに目覚め、一気にスターダムに…
駆け上がりませんでしたが、一部に熱烈な支持を得ます。それまでのファンは離れたでしょうが。
ということで、これより前の「ナイぺた」「すうぃ〜とえんじぇる」はそれこそ金太郎飴のごとく
二次性徴前の少女が前に後ろに上に下に汁を飛ばしまくる、ただそれだけを極めていました。
まあそれはそれで当時からお世話になったのですが、その中で徐々に変化しつつあった兆しが
本作で一気に解放されます。というか、ようやく「ウケる」「自分だけの絵柄」を手に入れます。
それに伴い本当にただやるだけだったシナリオにもエロさを維持しつつも捻りが入るようになり、
さあこれからが俺のターン! というところで時代の趨勢がそれを許さなかったのか、
以前の姉妹系らぶらぶな作風へ戻ってそのままフェードアウト…。
まあ、人の人生ですからね。ファンレターの一つも書いておくべきだったかな…。


2944.おともだち / 春籠漸 / 2007年8月 / ヒット出版社
やっと現役の方がきました。と言っても、これまでの誰よりもベテランなのですが。
期間内の10年だけで5冊出してるわけですが、その中でもロリに傾倒していた頃の一冊。
以前はすらっとした手足の絶妙なバランスが魅力だったのですが、もともと目が大きめの作画なので
ロリをやってみたら美味しくできました、という流れかどうかは不明ですが成功はしてました。
加えて一部で話題を呼んだ「秘湯〜乱れの宿〜」も収録。作者の持ち味を余すところなく収めました。
ただこれ以後、変にストーリーを凝ろうとして中途半端になったり、デフォルメがロリ以前の状態に
戻らなくなったりとちょっと厳しい状況が続いているのが残念なところ。
いちファンとしてずっと応援していきますので、今後も頑張ってください。
116 ◆7WB8v2JZAY :2011/09/05(月) 00:31:40.69 ID:TrLFi8tb
3116.大凶女神 / 錦ヶ浦鯉三郎 / 2007年11月 / ヒット出版社
こちらも現役。「絶妙におかしな話の流れ」と「やけに高い男のテンション」が熱い作風です。
前作「Mの二重奏」からしてどこか常識のネジが外れたような話ばかりだったのですが、
今作はタイトル通り、厄病神に居候されてしまった男を巡る連作――
なのですが、主人公がろくな目に遭わないのは設定的に当然としても
登場するヒロインがエロ漫画ということを差っ引いてもどこかおかしいキャラばかり。
明日婚約するから処女を捨てたいとバイト仲間と4P乱交を始める主人公憧れのレズ先輩とか、
意味不明どころではありません。それを一見いい話風に締めるから余計に…。
しかしこの錦ヶ浦ワールドこそが唯一無二の魅力なんですけど。
根本的に真面目な方のようですのでいろいろ考えた結果こうなってるんでしょうが、
あまり思いつめず末永く活躍していただきたいです。


3839.身体中、ヌルヌルです。 / 上乃龍也  / 2009年1月 / コアマガジン
一般で活躍中の作者さんの、コア唯一の単行本。だったはず。
ちょうど絵柄が劇的に変化した頃で、かつ他社ではあまり見られない乱交をメインに描いているという
私にとってストライクの一冊。まあ、漫画家としてのスキルは元々かなりのものでしたので、
絵柄変化後の単行本ならどれでも似たような満足度はあるわけですが、そこは私の性癖の問題で。
今も絵の進化は続いているのですが、可愛さと引き換えに艶を失ってしまっている気もしますので
最もエロい絵の時期に最もエロい内容の作品を出してくれた奇跡に感謝しております。
117 ◆7WB8v2JZAY :2011/09/05(月) 00:33:43.73 ID:TrLFi8tb
4243.せめ・ちち / エレクトさわる /  2009年10月 / 茜新社
言うまでもなく、アンリアルの看板です。これは天魔コミックスですが。
肉と汁がページからはみ出しそうな圧倒的な量感。エロの中にもキャラを感じさせる絶妙な演出。
裏設定がやたらあったりストーリーに凝ってみたりはするものの、それ以上にエロを大事にしているため
安心して見ている事のできる希有な作家。まあ、同人だと汁が多すぎることも多々ありますが…。
エレさわ自体、2000年代後半のエロ漫画史を語るのに欠かせない存在だと(勝手に)思ってますので
2010年代も一線で活躍し続けていくことを疑いもせずエールを送ります。


4644.楽園☆遊戯 / あきやまけんた / 2010年6月 / ヒット出版社
阿吽から三人目。2004年以降ほぼ毎年単行本を出しており、一時期一般進出まで夢見た働き者。
でも、ラノベ向きの絵じゃないですね…ファンでも垢抜けないっていうくらいですし。
まあ、ちょっと古くさい絵柄でも毎回きっちりツボを突いたエロに仕上げてくるのが長所だと思います。
毎日の惣菜のように飽きの来ないエロと申しますか。
ここまで書いて気付きましたが、かつてまあたんに感じていたのと同じ評価ですね。
なんとなく自分のエロ漫画生活を形作っていた骨組が見えた気がしたような。
それはともかく、今後も安定したオカズを提供していただけると期待しております。
118 ◆7WB8v2JZAY :2011/09/05(月) 00:35:19.34 ID:TrLFi8tb
以上。
うーん、分割した方がよかったかな…総評と次点などは明日にします
119名無しさん@ピンキー:2011/09/05(月) 09:36:25.84 ID:lOG7AuG4
>>118
乙です。
前半は知らないorかぶってない人が多いかな。
120名無しさん@ピンキー:2011/09/06(火) 19:49:18.49 ID:WW/eMCgs
もともと一か月延長も視野に入れてたし、書きたい人がいたら
今からでも書けばいい
121名無しさん@ピンキー:2011/09/06(火) 23:49:12.90 ID:Mz8E/aUU
いやいや、それはダメだろー
それよりオールタイムでって言ってたヤツは企画進めていいぞ、こっちは終わったから
>>118
続きはどうするの?(いつ書くの?)
>>121
やらねーんだよ
そんなのはよ!
失敗するのわかっててやる馬鹿はいねーよ
124 ◆7WB8v2JZAY :2011/10/02(日) 02:47:09.07 ID:EN+CiTl0
まだ見てる人いるかな? やっと時間がとれた…

>>122
書けました。1日どころか1月近く空いて本当に申し訳ない。

[総評など]
見れば判ると思いますが、趣味100%です。
十年間で自分も世界も業界もいろいろと変化してきまして、
じゃあそれを俯瞰してみたら何かあるんじゃねえの? と思って参加しましたが
結局、ほとんどストライクゾーンが変わってないだけことを確かめただけでした。

前世紀末からの同人市場の急速な広がりを受けてエロ漫画界が一気に活性化した前半、
競争の激化から様々な演出技法が開発され、ついでに修正も甘くなっていった中盤、
不況や業界への風当たりの強さから安定志向・王道回帰の色が強まった後半。
思い返してみると2000年代はこんなイメージ。

まあ、いつもの大賞よろしく思い入れの強い候補作を無理矢理10作まで落とし込み、
何故そこに至ったかを文章化するという作業自体は楽しかったです。

ということで、惜しくも選外となった作品群と一言
125 ◆7WB8v2JZAY :2011/10/02(日) 02:47:55.32 ID:EN+CiTl0
1388.白濁図鑑 水ようかん 2004年4月 三和出版
 水ようかんと言えばブルマ、スク水、おむつ。それらをほぼ捨てた割と普通の作品集。

1397.学艶カオス 平野武士 2004年4月 エンジェル出版
 この人の描く垂れ乳は絶品でした。消えてしまった経緯についてはいろいろ悲しいところ。

1540.I・DOLL 魔訶不思議 2004年9月 ヒット出版社
 ベテランらしい安定したエロさとストーリー。雛迷宮は誰か挙げるだろと思ったのでこっち。

1622.センチメンタル/12 七名菜奈 2004年12月 笠倉出版社
 ロリロリながら救いようのない世界観が魅力。川本がいなければランクインしてました。

1709.放課後奴隷倶楽部 まぐろ帝國 2005年3月 茜新社
 氏の作品は全部好きですが、人を選ぶので…。もうちょっと大衆に阿ってもいいのに。

1885.偶像調教 プリズナー・アイドル 【新装版】 マーシーラビット 2005年11月 松文館
 旧版には随分お世話になりました。消しが薄くなってるのでまたお世話になりました。

3332.少女奴隷スクール カワディMAX / 2008年4月 一水社
 やったねたえちゃん!
126 ◆7WB8v2JZAY :2011/10/02(日) 02:50:32.74 ID:EN+CiTl0
3456.Hな女の内緒話−秘密の掲示板− 北方国明 / 2008年5月 メディアックス
 タイトルが悪い表紙が悪い中身は良い。その商売の下手さが魅力と言っては…失礼か。

3560.【限定版 小冊子付】はーれむ・ちゅーん 高岡基文 / 2008年7月 ヒット出版社
 上で『坩堝』に入ってたので次点でこっち。『最愛少女』もよかったけど実本が発掘できず。

4116.堕天使の放課後−ANGEL YARD− 音乃夏  2009年7月 エンジェル出版
 作者のダークな面が存分に発揮された一作です…が、そのまとめ方はどうなんだ。

4666.イノセント・チルドレン みやびつづる / 2010年6月 メディアックス
 旧版は2000年度エロ漫画大賞があったら上位に食い込んだはず。今はその十年(以上)後。

4706.人デ無シ乃宴 オイスター / 2010年7月 一水社
 「堕とす」ではなく「へし折る」。それがオイスター。

4775.ヌキ×セン 榊歌丸 / 2010年8月 エンジェル出版
 良くも悪くもクォリティが一貫して変わらないエロ職人。ただし、人を選びます。

以上。
言い訳ですが、9月終わるのはえーよ…
127名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:30:43.68 ID:n3hs2fBK
>>124-126
お疲れです。

趣味とはいえ、いろいろ散ってる感じですな。
128名無しさん@ピンキー
43歳のおばさんです
根っから文化系
男性の服を着ていました

青年誌系のコミックばかり買ってます
男性向け18禁コミックもあります(木亥火暴)

@Kaoru_Asaka
http://d.hatena.ne.jp/Kaoru_A/