エロ漫画小説 自治スレッド 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
318名無しさん@ピンキー
忍法帳導入議論

VIPタイプ忍法帖
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#vip_type

> SETTING.TXT(公開設定)に、
>
> BBS_NINJA=checked
>
> とある場合は、vipタイプ(=携帯などの対象外のホストも対象)で忍法帖が有効になる。

319名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 05:29:11.96 ID:RG14y21e
>>318
実のところ、依頼してもあまり水遁してくれた記憶がなかったり。
http://suiton.geo.jp/erocomic/

なので、削除に依頼した方が早かったりするんですよね。
ただ、規制対処はできないんですが…。
320名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 14:37:49.01 ID:Mo2CWda3
忍法帳を導入してない板は掘らない仕様なので
導入しといた方が良いんだよね

> 972 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ 投稿日: 2011/11/04(金) 13:48:37.71 ID:J4eSjgSn0
> BBS_NINJAの設定がないところは BBS_NINJA=nashiとbbs.cgiで読み替えるかな、
> 設定の無い板がcheckedを導入するわけでもなく只報告するだけでいまいちだから、
> つまり設定の無い板も報告禁止。


321名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 20:13:58.72 ID:RG14y21e
>>320
JACK(ERO?)は関係ないような気はする。

ただ2chの方も、(空振りでも)水遁して、荒らし報告して、でないと設定変更してくれないっぽい。
322名無しさん@ピンキー:2011/11/07(月) 16:34:10.01 ID:sK/2Hbqv
>>321
pinkも狐が掘ってるから忍法帳導入されてないとスルーだわ
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 19:36:42.04 ID:LBo0y44R
>>320
やっぱり、そうなるわな。。。
324名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 04:25:47.03 ID:RB4Lu4rE
あれ、この板もうとっくに忍法帖導入してなかったっけ?
もしかして取り消された?
325名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 07:22:28.15 ID:AoXQgRGr
試験適用だから戻ったのでは?
326名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 07:36:07.91 ID:AoXQgRGr
最近の水遁の傾向
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
327名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 16:41:18.98 ID:eSrVkyU0
>>326
通りで依頼しても「忍者じゃない」が増えたわけだ
2ちゃんとpinkは違うんだから強制導入でも良いと思うんだがなー
議論が必要なら導入に賛成
328名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 01:12:52.43 ID:ZwdQEhMf
ただ、現状こういうルールなんだよね。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/yama/1320306665/2
329名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 16:26:59.18 ID:XXv77Cbt
荒らし対策に導入に賛成
330名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 03:35:29.43 ID:5r0qu3Ao
運営としては極力忍法帖だけで対応したい方針だから
忍法帖には加入しておかないとよっぽどのことでもないかぎり
実質何も対応する手段がなくなってしまうことになる

現在は巻き添えも圧倒的に少なくなってきてるし
一応ガイドラインに沿って水遁される仕組みになってから忍者導入で問題ない
331名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 08:56:51.67 ID:zHT0+Xwn
まあ導入してもほとんど影響ないしな。


そういえば、2chの方では名無しは変えなくてもageるだけでいい、とか言われてるな。
332名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 11:44:48.88 ID:a1afFhzF
過激携帯エロコミック(無料あり)
http://yomu.jp/qr_id/M224
333名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 17:05:42.00 ID:daph23CW
導入に賛成
334名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 23:16:19.56 ID:wZegWAF4
このスレも削除多いのな
335名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 23:31:38.53 ID:9MpYNkwC
iPhoneのibookでなんと860ページもの(輪姦体験・人妻が溺れたセックス)官能体験告白小説電子ブックサイト入口

http://avectoi3812.sakura.ne.jp/kab/sex/
336名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 16:26:27.63 ID:3WxDqPjc
導入賛成が多いけど申請して良いのかな?
pinkは考慮すると言ってたが
337名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 18:22:31.67 ID:e7FrwCWg
>>336
とりあえず、ちゃんと議論したかぁ?、とだけ突っ込んできますね>運営。
そこだけ納得すれば通してくれるようです。
338名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 18:40:03.76 ID:7fKl1jOV
前回はキチガイが先走って申請したのに平気でエロがテスト導入してたからザルなんじゃないのw
339名無しさん@ピンキー:2011/11/18(金) 19:19:43.19 ID:pP1RjttA
とりあえず話題に上がってからの期間くらいですかね。

>>338
結局、あんまり水遁は実行されなかったような。
340名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 00:06:15.82 ID:P9wWRtKd
>>336
ちなみに言うと自分は前回の時、反対意見だった人
あの頃はまだ●持ちなら誰でも水遁土遁できたので
私怨水遁などが横行するのを憂慮しそれで反対させてもらった
あの時のフライング申請は今でもどうだったんだろうという思いはある

ただ、あれから忍者システムが改善され
一定のガイドラインに沿って水遁されるシステムになったので
もう以前のような懸念をする心配は無くなったと思う
だから今回は賛成
とくに他に反対意見もないようだし申請してもいいんじゃないかな
今回こそはちゃんと自治スレの総意として申請できそうだね
341名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 00:41:00.68 ID:HfdXe4hQ
悪い反対なんだが……

忍法帳を作るのが嫌で出入りしなくなった板もあるので、さらに人を排除するようなシステムはいらない。
342名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 00:50:36.68 ID:HfdXe4hQ
補足なんだけど、キチガイってシステムを導入しても飽くなき情熱を傾けると思うんだ。

そんな排除不可能な数名のキチガイのために、数多くの一般人(新しく入ってくる人も含む)たちの芽を摘み取るのはいかがな物かと思います。

私が2chに初めて書いたときは何となく怖かったもの。
忍法帳を作成しますので、2分お待ちくださいって出たら、その間に帰っちゃう人もいると思うんだ。
そういう芽を摘んで欲しくないです。
それでなくても2ch離れが進んでいるなか、新しい人やときおり書こうかなって人の機会を奪うシステムには反対です。
343名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 10:32:43.58 ID:wkFyleRs
>>341-342
たしかに最初作るとき面倒くさいっていうのは大なり小なり
誰でも感じたことだと思う
でも何もやってないないのに誰かが悪さしたために
アク禁喰らって巻き添えで2ch自体に書き込めなくなってしまうよりはずっとましだと思う
実際忍法帖が導入されて以来、多数の巻き添えをともなうアク禁は激減しているし
そこは忍法帖のメリットであり、あなたの言っているそこはデメリットな部分

荒らし対策に関しても
まぁたしかに水遁ごとき物が荒らしに対してどこまで有効なのか?っていうのは正直あるけど
それでも何も出来ないよりはずっとマシだと思う
344名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 11:07:39.71 ID:HfdXe4hQ
メリットはコアユーザーだけに良い点で、
デメリットは初心者やあまり書かないユーザー向けなんじゃないかな?

私が懸念するのは、コアユーザーだけが残って新参者の芽を摘み取ることの懸念です。
新参者が入ってこないコンテンツはいずれ衰退するから……

現に2chユーザーの年齢は上がる一方ですし。
345名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 11:19:01.44 ID:8u6HOW60
どっちでもいい派だけど
忍法帳が怖いとか、判らないものを検索すらしないとか
BBSPINKの対象年齢考えれば、鼻で笑われるんじゃね?
346名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 11:25:17.41 ID:HfdXe4hQ
>>345
新参者がわざわざ検索とかの労力をさくとは思えないんだよ。

入り口の敷居をいかに低くするかで発展してきたのに、これからは登録制トイレになります。
と、言っているようなものじゃないかな?
347名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 12:29:20.31 ID:wkFyleRs
>>346
>これからは登録制

いや、忍法帖自体はあなたご自分もご承知のように
今年になってから各所で導入されているわけで
現にこの板の先月までは忍法帖適用板だったし
それでとくに何か大きな問題が起こったということもなかったようだし

入り口、については実際に忍法帖をつくって書き込んでいれば
おのずと煩わしいのは最初だけで
あとはとくに問題なく書き込めると理解できるのではないかと

>新参者がわざわざ検索とかの労力をさく

いや、さすがにこれくらいはした方が良いのでは?
逆にこれすらしない人はネット使うのは危険なような気もするけど
初心者対象の板ですら、こういう人は迷惑がられるよ実際の話
いくら初心者でも、それぐらいはちゃんとしてよって事で

大体、最初いきなり書き込むっていうのはあまり推奨できない
最初は数ヶ月ROMって、ある程度の理解と覚悟した上で書くようにしないと
とくにこういう顔の見えない掲示板だとどんな被害受けるか分らない
348名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 16:18:11.36 ID:HfdXe4hQ
こういう自治スレにいるような熱心なユーザーばかりじゃないので、そのことも考えていただけたらと思います。

実際に数ヶ月前の忍法帳適用していたときは書き込まなかったですし、忍法帳採用板には書き込まなくなったので、そういうやつもいるって考えてくれたら嬉しいです。

349名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 16:56:47.56 ID:fIKM1noQ
>>348
もちろん開口は広い方が気軽に誰でも書き込むことが出来るしそれか理想かもしれません
でも現実の社会がそうであるように2chやPINKでも同じで
メリットデメリット、双方考え合わせて結論出すしかないじゃないですか

忍法帖を導入することによって得られるメリットとデメリット
もし忍法帖が適用になっていないと嵐に目を付けられどうせ水遁されることもないんだからと
この板に常駐し荒らされ放題になってしまう可能性もある
果たしてそのリスクを負ってまで
最初書き込むときにちょっと面倒臭いからといった意見を採用するのはどうでしょう?
350名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 17:02:17.71 ID:DdIkEI1r
何の不都合もないし導入賛成で
351名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 17:15:05.26 ID:HfdXe4hQ
荒らしをシステムで規制することはできないよ。
抜け道を見つけてくるだけだからさ。
それよりは窓口を広げる方が将来のためになる。

忍法帳を導入したからって荒らし被害が減ったわけじゃないでしょう。

>最初書き込むときにちょっと面倒臭いからといった意見を採用するのはどうでしょう?

ここだけを切り取ってクローズアップしたらおかしく見えるけど、
みんながみんな自治スレにくるような熱心な2chネラーじゃないってことを忘れないで。

声をあげる前に死んでいくユーザーの数の方が、将来的には有用だからさ。

そもそも便所の落書きでしょう?
敷居を下げるべきなんだよ。

352名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 17:38:34.88 ID:fIKM1noQ
>>351
>忍法帳を導入したからって荒らし被害が減ったわけじゃないでしょう。

荒らし被害が減ったのではないよ
減ったのはプロバイダ単位で規制し多くの巻き添えが出てしまう従来型のアクセス規制
忍法帖を否定するってことはまた以前のようにアク禁、アク禁の連続で
何も身に覚えもないのに書き込むことが出来なくなってしまうシステムに戻すって事でしょ?

この問題を何とかするため考案&導入されたのが忍法帖というシステム
これがあるおかげで巻き添え型のアク禁はめっきり少なくなった
その恩恵を受け、私が今書き込めているようにあなたも書き込めている

アク禁による巻き添えを出してしまう方がよっぽど2chやPINKから
なんで書き込めないのか?と
それならいいやと、どんどん人が減っていく結果になってしまうと思う
353名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 18:50:54.13 ID:J4jTtu0z
>>352
↓には書いてないけどnashiは報告不可=掘らない=規制発動もなし
つまり従来のISP規制に戻るわけではない
ほか板発で全板規制を発動されるとさすがに関係なくなっちゃうけどそれはどの設定でも同じ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320908410/3
> 3 名前:名無しの報告 [sage] 2011/11/10(木) 16:08:18.58 ID:Mc0/M6dT0
> 今日も元気に残件なす 4
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320664893/768,770
>
> > 768 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:37:01.34 ID:n+RrAWLN0 [PC]
> > 新まとめ。
>
> > SETTING.TXTに、
>
> > ・BBS_NINJA=nashi:報告不可
>
> > ・BBS_NINJA=(未設定or無し):報告可,掘るかも(掘っても規制はされない),推薦状発行 checked申請がんばれ〜
>
> > ・BBS_NINJA=checked:報告可,掘る(忍者の手に負えない状態が続いたら規制するかも) 水遁がんばれ〜
>
>
> > これでいいかな?
>
>
> > 770 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/11/09(水) 18:40:25.99 ID:aoClQxi70 [PC]
> > そうですな
>
> > >>768 でいいかな?
354名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 19:44:03.16 ID:fIKM1noQ
>>353
>つまり従来のISP規制に戻るわけではない

これは勿論承知してます
自分が言いたいのは今実際に忍法帖というシステムの恩恵を受け
アク禁につぐアク禁などといった状態に陥ることもなく
こうやって呑気にのほほんと書いていられるのに
忍法帖というシステム自体を否定しているような感じ印象を受けるからです

現に忍法帖の恩恵を受けてこうして書いていられるメリットを受けている一方で
それが煩わしい = 忍法帖の否定というのは違うかと
仮に水遁されたからってすぐにまた元通りになるし
それは忍法帖を使って書き込んでる人なら誰でも承知していることだと思う
355名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 20:28:22.20 ID:Lw3qYlO3
忍法帖を忌避する理由がよくわからないんだが。
少なくとも、今まで書いてた住人にとって。

デメリットは、最初に書く時に時間がかかることくらいでは?
まあ確かに、それで書くのをやめる人もいるだろうね。


個人的にいうなら、初心者が多いのは2chの方であって、PINKは少ないと思うけどな。
356名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 21:16:51.21 ID:9tjyg7Zu
357名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 21:46:08.11 ID:HfdXe4hQ
今日、何度も言ってますがメリットを叫んでるのはヘビーユーザーの意見でしょう?
こういう自治スレに書き込みほどの人なんて、ごく一部なんですよ。

それ以外のユーザーは、一部のヘビーユーザーによって殺されるのは如何かと言ってるのです。

アク禁なんて昔からある仕様みたいなもので、>352さんはアク禁があっても書いてるでしょう?
そういう人を気にするのではなく、システムによって弊害を受ける人(自治スレとかに来ないような人たち)の2ch離れを促さないようにすることが大切なのではないですか?

賛成派さんの意見では、声が小さい人間なんてしらね。
って聞こえるのですけど。
358名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 22:09:39.66 ID:fIKM1noQ
>>357
>352さんはアク禁があっても書いてるでしょう?

いや書いてませんって;
というか書けません私●持ちじゃないし;
規制されればあなたと同じように私も当然書けなくなってしまいます
だから規制されることは嫌です基本書きこめなくなるから

なのでそういった巻き添えを喰らう問題を
解決するため考案された忍法帖というシステムを私は支持しています
まぁたしかに以前はいろいろ問題も多々ありましたし
発展途上のシステムなんで所々まだまだ不備もあるし欠点もあるのは事実でしょう

ただ私はけっして自分の損得で有利になるから賛成って言ってるんじゃないんです
忍法帖を導入することがこの板にとってメリットになる
少なくとも現在はそう判断できる状態だと思うので賛成しているのです

私もあなたがそう思いたくなる気持ちも少しは理解できます
ただ、それらを勘案しても忍法帖を導入しておく方が
この板にとってかなりメリットがあると私自身はそう判断しています
359名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 22:41:20.20 ID:HfdXe4hQ
アク禁があっても書いているでしょうは、アク禁になってもアク禁が終わったら書いているでしょうという意味です。
言葉足らずすみません。

アク禁は昔からあるもので、それを体験しても残ってるユーザーはいいのです。
固定ユーザーだから。

忍法帳を入れることでやめる人、新規参入の害を説いているのです。

アク禁が嫌とか、つまるところは自分が嫌だからということを全員の意見のように言うのは如何でしょうか?
確かに嫌だけどさ。

そもそもこの板が原因でアク禁とかの巻き添えを食らうことあるの?
360名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 23:24:22.05 ID:fIKM1noQ
>>359
誤解のないように言っておきたいのですが
私は元々、前回の導入議論時は導入に反対の立場でした

なぜかというとあの当時は●持ちなら誰でも水遁、土遁が出来たし
さらにVIPを中心として水遁ゴッコ、土遁合戦なる
じつに下らない馬鹿々々しい争いが行われていた最終で
この板が忍法帖が導入されることでそうなってしまう可能性を憂慮し
それで反対の立場をとらせてもらいました

その後、様々な変遷、システムの改良もあって
現在ではあの当時のようなバカバカしいゴッコはほぼ消滅状態
この状態ならばもうあんな事態を憂慮する必要もない
そう判断できる状態なので今回は賛成に回っています

>忍法帳を入れることでやめる人、新規参入の害

このリスクはおそらく運営サイドも折込み済だと思いますね
そりデメリットよりも
アク禁が多発することによって書き込めないならもういいと
人がどんどん離れていってしまうデメリットの方がずっと遥かに大きいと
そう判断しているように思えます

>そもそもこの板が原因でアク禁とかの巻き添えを食らうことあるの?

忍法帖が導入されたので可能性としてはかなり低い
基本的に殆どの事例は忍法帖のみで済ませたいというのが運営側の本音なので
でも忍法帖適用板にすればあまりに酷い事態となった場合
アク禁にまで到る可能性はけっしてゼロという訳でもない>>353
361名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 23:36:15.38 ID:HfdXe4hQ
そもそも他の板に巻き込まれてのアク禁だったわけで、ここが忍法帳を使わなくてもいいのでは?

事実、最近ほとんど規制で書き込めないってことないですよね。
362名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 01:31:00.27 ID:rM1FWX8U
>>361
そりゃ、ISP規制自体をなくして、忍法帖に切り替えようとしてるようだし>規制少ない。
363名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 11:35:38.89 ID:15Fu++KP
とりあえず賛成圧倒的多数で申請していいんじゃないの?
なんか津都合あったらその時に考えるってことで
364名無しさん@ピンキー:2011/11/20(日) 13:08:40.50 ID:NXXlTaIo
そうだね
反対意見の人もいるのは事実でその点は申し訳ないけれど
でもそれくらいは誰でも我慢はしている事だし