エロ漫画って何部売れれば大ヒットなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー:2011/03/22(火) 01:34:16.14 ID:0Pk/ypaR
エロ漫画の売り上げを語るスレです
2名無しさん@ピンキー:2011/03/22(火) 04:43:41.27 ID:qCqx3QPc
みみたぶ
3名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 02:06:18.83 ID:S1mr4V4N
5万部くらいじゃね? 根拠はない
4名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 08:30:17.35 ID:0SdbY3pl
重版かかれば
5名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 12:02:56.32 ID:fbiz6467
初版2万部ぐらい刷れれば凄いよ。
6名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 16:43:21.14 ID:J2TFLNBA
初犬が3巻で20万部らしい
7名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 18:22:08.76 ID:n7pmdUy+
少女マテリアル30万部
8名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 23:08:21.92 ID:J2TFLNBA
マジかよ
9名無しさん@ピンキー:2011/03/24(木) 00:33:28.43 ID:KSPFOG2r
うたたねの昔のエロ漫画がかなり売れたと聞くがどれくらい売れたんだろ。
10名無しさん@ピンキー:2011/03/25(金) 16:46:27.30 ID:3UGOYkK/
60万部とか聞いたことがある>うたたね
あの頃は景気もまだ良かったし、初版で2万部、重刷8千とか1万とか刷ってた時代だからねえ。
今はその半分くらい、初版で8千〜1万、重刷4〜5千くらいで重刷かかれば御の字、
5刷も行けばホクホク、10刷越えりゃ万々歳ってところじゃないのか?
11名無しさん@ピンキー:2011/03/25(金) 21:51:38.11 ID:+ZCzc8q7
うたたねのは、みんな持ってたw
12名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 08:45:25.09 ID:u/qqwONt
カウントダウンだっけ?
にしても売れないなエロは
少女マテリアルが30万って凄すぎでしょ
ロリの方はどうなってるの?
馬鹿売れした人とかいる?
13名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 06:57:34.76 ID:gfsFRRke
エロ漫画って絵が下手な奴ばっかじゃん
上手い奴いないよね
こんなのに1000円はありえん
14名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 07:03:22.60 ID:gfsFRRke
一般に行くための踏み台でしょ
15名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 11:09:11.08 ID:uvSbQNRJ
手元にある世徒ゆうきのアッチェレランドの帯にはストリンジェンド/
アッチェレランド/ストレッタで48万部突破!!!の文字
2004年7月2日初版発行、2008年10月1日40版発行になってる
この後どれくらい進んだだろ?

>>12
去年だと岡田コウあたり?
16名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 17:16:38.98 ID:vNf+fNbs
岡田のチュー学生日記が1年で11刷だと。
木静謙の9刷4万5千部、世徒ゆうきのアッチェレランドが40刷くらいで23万部とかって話を基準にすると、
大体10刷で5万部前後と見とけばいい感じなのかな。
まあハナハルとかは初版でかなりの数刷ってるだろうから一概には言えないだろうけど。
17名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 20:46:38.39 ID:YYR5WraP
うたたねのカウントダウンは今でも新版で買えるんじゃないか?
古本屋にいけば必ず一冊はあるし100円で買えるが。
18名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 20:50:17.49 ID:GqTjOjsk
シャイニング娘はあの特典の気合いの入れようからして
凄かったんだろうなぁとは思う
19名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 01:35:10.07 ID:038a6EPz
初版1万部で増刷1回5000部だとしたら初版と合わせて
6万5000部か。岡田も凄いよね。
20名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 14:37:00.93 ID:rCRW4tRk
ウチがお世話になってる版元は重版最低ロットは3000部、
全部売れてトントンなら2000部って言ってたな。
21名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 22:11:05.40 ID:038a6EPz
エロ漫画って売れないよね
22名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 13:55:57.95 ID:cTtliyJE
プロ同人は一万とか聞いたことあるな
となるとやはり同人のほうがほとんどの場合儲かるのか
23名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 14:19:46.75 ID:db53UrAx
>>22
dat落ちしたスレでデータ自体も古いけど
町野変丸サイコー
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028959160/562-563

562 :名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:18:55 ID:g6dm6i9U
最近はダウンロードで活動してるみたいだけど、
いま調べてみたら、総ダウンロード数13487

価格設定のページ見たら、販売価格800円の作品は、
作者の受け取り額は450円らしい。

変丸は一つ840円前後の作品が多いから、
超単純計算で、450円×13487ダウンロードで、
606915円!

けっこー稼いでるな。


563 :名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:20:48 ID:g6dm6i9U
あ!違う、
6069150だ。六百万。
漫画描いて単行本出してるより金になるのかも。
24名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 15:03:53.32 ID:1444PkY7
何万売れても太洋社以外では順位でないよね。
25名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 16:47:09.51 ID:djpmL4zQ
>>23
ちゃたろーは電子書籍オンリーで本を出さないのは印税が違いすぎるからかな
10パーセントの印税が60パーいくんだもんな
26名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 18:19:04.14 ID:zbUy5+dd
>>25
まあ確かに同人と商業単行本では利益率も違う
上に挙げたDLsiteでは最低でも5割強、紙の同人だとどのぐらいに設定してるんだろうか?
一方印税だと本体価格の10%、しかもそこから源泉徴収されるから実質の手取りは本体価格の9%
まあ、こっちはたとえ売れなくても印刷部数で払ってもらえるから、同じ紙媒体なら自分で在庫を抱え込む同人より低リスクともいえる

data販売は印税に比べて利益率が一見高く見えても、事業者側にボラれてる感は否めないし、>>23の変丸にしてもDL数は数年の累計だからね

まあ、希望としては商業単行本で絶版になった作品は、版権を引き上げて、data販売できるようになるのがいいんだけどな
現行の出版契約の雛型上は相当難しいけど
27名無しさん@ピンキー:2011/04/16(土) 10:03:13.79 ID:9o/jSIX7
ダウンロード販売は市場自体がちっこい割りに供給過剰が加速してるからなあ
2008年の頃とはまた違う状況になってるだろう
28名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 21:11:48.96 ID:dP2O/0H8
本でも出して電子書籍でも出すって可能?
本は印税10%、電子書籍は印税50%とか可能?
29名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 21:32:36.04 ID:YaoXhMsg
電子書籍はサイトが50%、出版社が45%、印税5%
30名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 21:51:57.66 ID:8xUNLxIh
>>23
さくらぷりんって奴はもっとヤバイぞ
31名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 22:26:47.65 ID:58KFcHG6
>>28
同じ版元からならおそらくすんなり可能
それぞれ別の版元からになるとこじれると思う

ちなみに初期の試用時期にはあったかもだが
本格移行の始まってる今でも電子印税50%なんてとこはないかと
32名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 01:37:06.65 ID:3+iTuvSC
電子書籍の場合は1冊分300円とかでしょ。
3割で普通の単行本と同じぐらいっしょ
33名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 19:38:37.97 ID:ZogKJD6n
岡田コウすごいな、総合でも6位だ
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.htm
34名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 20:32:47.83 ID:dmHw3s5b
10万くらいいってそうだ
35名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 21:21:03.55 ID:NIqgbsrS
太洋社のランキングは総合でもたまにエロ漫画入ってるよ。
鳴子ハナハル、武田弘光、犬、如月群馬、鬼月あるちゅ、tosh、辺りは見たことがある。
36名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 23:16:12.16 ID:bILH9cOP
岡田コウはお前らお勧めみたいだから買ってみたけど全然ダメだったロリもの好きなはずなのに
絵のせいだな多分
37名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 00:14:08.47 ID:koa9zJ6r
エロ漫画って5万部前後が多いのかな
38名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 02:02:54.37 ID:KhIByDSW
>>37
そんなに行くのは極少数ですよ。
39名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 13:11:23.11 ID:coBgMbjW
初版で終わりが大体では
40名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 14:19:29.86 ID:koa9zJ6r
エロ漫画は絵が命なのに
絵が下手なのばっかりだよな
雑誌一つに一つぐらいしか見る価値のある奴が無い
その一つも単行本を買うほどではないし
41名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 16:02:30.52 ID:nRLUh4AX
まあ買いたくなるようなエロ漫画雑誌がほぼないのには同意
42名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:42:51.05 ID:koa9zJ6r
桂正和レベルのエロ漫画はないなぁ
画風がそっくりの奴はいるけどw
43名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:07:30.14 ID:nM/PPgti
個人的には所謂『絵が上手い』と抜けない
多少垢抜けてない絵柄の方がいいわ
44名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:19:19.60 ID:g40JojKr
ディスタンスみたいな感じ?
45名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 10:04:45.73 ID:IgEKSpvP
>>36
同じく。売れてる言うから見たけど全然だったわ。まぁロリ無理だから当たり前なんだけどあれが大人でも変わらないなきっと
46名無しさん@ピンキー:2011/05/04(水) 07:48:38.75 ID:fjl7pU0t
グンミーすごすぎだろ総合で3位て
47名無しさん@ピンキー:2011/05/04(水) 10:03:48.48 ID:yxHeKHgv
>>42
桂が描いたMてエロ漫画は糞だったぞw
48名無しさん@ピンキー:2011/05/04(水) 11:27:17.79 ID:4c/ZRgCX
>>40
こつえーが表紙描いてたせいで騙されて買ったエロマンガ雑誌が酷すぎたの思い出した
以来好きな作家の単行本しか買ってないわ
49名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:05:26.65 ID:U0vDTL+4
最近く表紙にだまされそうになったのはこれかな?
http://www.coremagazine.co.jp/comic/comic/nendo/
50 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
そんなに悪くはないかと