これだけは買っとけっていう名作ロリ漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@ピンキー
>>72
今回の規制の流れがどこまで本気かイマイチ分からんし(わざわざ『非実在青少年』みたいな定義を創り出す点で本気度は高い?)、規制の形態も不明だけど、最大のマーケットの東京で流通や販売に制限が掛かるようなブツを地方の出版社が出せるとは思えない

それにこの手の規制では実際の規制以上に萎縮的効果が働いて、>>70が指摘する自主規制が先行する可能性がある
突発的に規制の網を掛けられて都下での回収や廃刊を余儀なくされるよりは、自主的に計画的に休刊(廃刊)した方が経営的なリスクは小さく抑えられるからな
スケープゴート的にLOの休刊もありうるかも
一旦勘繰ってしまうと総力戦と評される次回予告も休刊を見越した流れのようにも思えてくる
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1266014984/403

>>73
反対運動自体の規制はそれこそ表現の自由にもろに抵触するから無いだろうけど、規制派の連中はマスコミを使って規制の流れを加速させそう
少年誌のエッチ漫画規制やティーン誌のセックス記事の規制やら、散々その手法が繰りかえされてきてる
大谷某のヒステリックな論調が目に浮かぶぜ、ア〜、ヤダヤダ・・・