快楽天など、ワニマガジン社発行のエロ漫画について語るスレ。
快楽天BEAST、失楽天、華漫などの雑誌の話題もここで。
快楽天 毎月29日発売、定価370円(税込)、B5中綴じ
BEAST 14日発売
華漫 21日頃発売
失楽天、華漫GOLDなどの再録集は不定期。
※それぞれ祝祭日で前後することあり。
ワニマガジン社
ttp://www.wani.com/
乙津
でも、ダーダってあまり関係なくね?
そのうちワニがメインの活動の場になるかもしれんじゃないか<ダーダ
上連雀ももう描けんだろうな
レズものは快楽天では厳しいってことなのか、
単に本人が編集とトラブっただけなのか
上連雀はもう活動してないんじゃなかったっけ
>>9 小野先生の連載終了
&
RiNに復帰
&
マショウに出張してるよ
10月号ってとらのあなとかならまだある?
13 :
名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 23:11:04 ID:b8BrTLM0
もう売ってないよさすがに
オク行けばあるかもね
10月号は傑作揃いなのに読んでないなんて勿体無い
そうか?
10月号は何のためらいもなく廃品回収に出せたぞ。
むしろ9月号の方が良かった。
快楽天12月号早売り買ってキタ
フラゲだし内容には触れないけど、嬉しかった点が二つ。
・今号に たんたん がいた
・次号予告に久々の 恩田チロ がいる
恩田チロキタ━━━━ヾ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ〃━━━━!!
快楽天復帰それとも気まぐれ参戦、どちらでしょうかね?
いぬぶろ良かった
うへ・・・今月ReDrop、toshしかも・・・たんたんも居るのか! こりゃ久しぶりに楽しみな号になりそう。
何だかオラすっげぇワクワクしてきたぞ!
失楽の予告はどんなよ
>>20 ・11/17発売
・ぼっしぃ&いぬぶろ&安部学 特集号
・フルカラー100ページ超
快楽天買ってきた
失楽天はアベガク特集が楽しみだな
俺は今月もパスだな。 たんたんが移動してきたのなら尚更だ・・・
にしても快楽天楽しみ、早売地域がうらやましいわw
>>25 今回は道満だけでも見る価値あるぜ?
許可取って某漫画のキャラ出してるし^^;
オフィシャルって凄いな、道満先生w
>>23 マジ
休載するとは思ってたけどこんなに早く休載するとはね
今回の連載はクソつまんないから別にいいけど
みやびって扱いが別格なのか?
ハナハルほどではw
ねこまたの新刊
まだ早売り店にも出回っていないな
本当に30日に出るのか?
こりゃあ買いだな
最新号昨日買って今読んだ。まさか快楽天で、あずまんがを見れるとは思わなんだ。
いくら公認でも大丈夫なのかアレ? まぁ二度と掲載できんだろうから今号キープだな(w。
ねこまたの新刊色々な所行ってみたけど置いてないな。
とらも発売予定の紙が張ってあるだけだし…もう手に入れた人居る?
>>36>>37 ありがとう!
じゃあ、店に行くのが一足早かったんだな。
楽しみにしてたけど、買うのはちょい先延ばしだorz
12月号が発売したというのに、とてつもない過疎だな
本屋にいったらまだなかったんだよ……
どーまんやるぅ
次の水爆に載っけれんのかなぁコレ
一番の楽しみが次号予告てどーなの俺
快楽天買ってきた。 いやー今月メチャ良いね。 HMは遥かに越えてるわw
いぬぶろ、ぼっしい、Re、tosh、甲斐が良かったわ。 木坂さんの再登場が嬉しすぎるw
道満は良いのかコレw たんたんは汗分がいつもより少なくて残念w
HMもう出たんだっけか
アッチは当たり外れの幅がデカすぎて毎回買おうかどうか迷うw
今月号のかるま龍狼のやつ昔見た気がするんだが…どうでもいいか
道満すげえwwwwww
これだけで380円の価値あるだろww
そうか?
コラボ自体はすごいと思うが、個人的にエロ漫画誌の謎おまけ非エロは全部不要
ここ半年くらいはぱらいぞ目当てで買ってるわ
絵の好みが変わって快楽天レギュラーは好きじゃなくなってしまった
YUGの単行本は一向に出来上がる気配が無いな。
ツイッター見ててもまるで仕事をしている気配が無い。
いぬぶろ表紙と道満が良かったが、いつもの中堅どころが
あんまりいなかったのは何でだろうか
やっぱ甲斐まるこはいい!
まるこはオッサンが描きたいんだろう
55 :
名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 11:27:22 ID:kQ3UBDQW
女(受け)とオッサン(煙草や髭とか似合いそうで筋肉質渋い感じの)のH漫画ないか?
レディコミ辺りにありそうだな
ていうか過去四回中三回が輪姦モノw
>>57 同人でも前からそうだし、それが甲斐の持ち味なんだから仕方あるまい♪
強姦・輪姦系NGの読み手はスルーすりゃいいだけのことだしw
作者の願望なんだろうな>輪姦
輪姦したい訳か
輪姦されたい可能性も否定はできない
快楽天
快楽天今日買ってきた
ぱらいぞでお腹一杯になった
永久保存だな
ぱらいぞ単行本はハナハルより売れそう
なんとなく
俺もそんな気がする。
今月のネタにかかわらず出たら買おうとは思ってたが
あらためて必ず買おうと思った。
道満が神がかってたな!
甲斐まるこ嫌いなんだけど人気あるんだな…。
本人が美人なのか?
>>66 お前の嗜好的に肌に合わないってだけのハナシを、漫画自体に原因を求めず
女性漫画家は顔で釣ってるっていう偏見にすり替えてるのがキモイわ・・・
え?なんで?叩いてるつもりないんだけど。
俺は美人なら漫画の印象も変わるよ。
容姿が知られてる女エロ漫画家なんて少ねえのに、
何を言ってるんだか
自分が嫌いだから人気があるのは納得いかねって発想もおかしい
そんな叩いてやるなよ
美人がエロいこと考えてたらうれしいな
って程度のことだろ?
きめぇ
まぁまぁ
>68
仕事ってのは、顔じゃなくて出来上がったモノで評価されるんだよ。
美術の授業で「君は顔がいいから成績あげてあげよう」って先生が言ってたらむかつくでしょ?
「君は成績わるいが美人だな!」
そうやって先生に処女を捧げるんですねわかります
快楽天の作家は全員美少女ですよ
さめだもな
読者ページの投稿者も、みんな美少女
実は快楽天の読者は、みんな美少女
顔はどうでも良いけど、性格がDQNな奴の漫画は見たくない
もちろん編集も美少女
テンプレかしろってこの話題・・・
「女はMGジョー・かるま龍狼・西安・蜂矢マコト・しらんたかし・道満晴明だけ。少女漫画雑誌 快楽天」
田沼雄一郎ですら♀なんだから・・
確かに作家の評価は作品でされる
だがカワイイ子や美人な人に仕事を振りたくなるのが男編集ではないだろうか
藤丸って人快楽天で描いてたよね、シュガースノウなんちゃらってタイトルで
最近ってかずっと?掲載されてないみたいだけどなんで?
編集部に聞けとしか
サイトあるみたいだし本人に聞いた方がいいんじゃね。
でもまあ掲載されない理由なんてあまり人気がなかったか
制作時間がとれないかくらいしかなさそうだけど。
>>82 ゲームのキャラデやってるみたいな事を、本人のブログで読んだ記憶があるよ。
>>82 OVERDRIVE所属のゲンガーだからだろう
やっぱ社員だし新作のための原画描いてりゃ漫画描く暇なんてないと思う
快楽天が頼んだ時が偶然時間があったって感じかも
87 :
82:2009/11/05(木) 10:47:26 ID:yWkiRzwu
色々教えてくださってありがとうございます。
漫画は副業みたいなものだったのですね、好みな絵柄だったので非常に残念です。
パソコンゲームはあまり興味がないので気長に漫画を待ってみます。ありがとうございました。
大阪の乳首とかよく許したなぁ
大阪にだって乳首はあるさ
人間だもの
90 :
名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 19:34:35 ID:MlpCegdw
かるまの漫画、再録だったのかー。ラストだけ書き直しみたいだけど、前のオチってどんなんだったん?
>>90 描き直しじゃなくて、初出(2007年1月号)と較べ ラスト1ページが追加。
なので不自然なページ数(17p)になってる。
ただ、単行本(「へべれけ」)収録済みの話なんで、単行本の時点で追加されてたのかどうかは持ってないんで不明。
16ページ目で話にはきっちりオチついてるし、あくまで個人的感想だけど最後の1ページは蛇足だと思うなぁ…
>91
おおありがとう
書き足しだったのかー。エロいから不満は無いけど
何となく不自然な付け足し感があったw
読み始めたのが去年夏からなんで
たまに再録と言われる物が掲載されても
何もかもが新鮮w
手前のページで終わりだよ
ラストは単行本のオマケだった
94 :
名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 17:56:11 ID:VMUtvXwI
COMIC快楽天の携帯サイト「モバイル快楽天」(2008年11月30日閉鎖)に掲載されていた作品で、
修学旅行中の新幹線の中で、先生と生徒がトイレでHしちゃうという漫画のタイトルおよび作者名
わかる方教えてください。
超即答ありがとうございますorz
気になっていたので物凄く助かりました。
また何かございましたらお願い致します(o´∀`o)
俺もあの漫画好きだわ
雑誌は引っ越しでどっかいっちゃったんだよなー
まるこは輪姦ばかり続いているので飽きてきた
まるこは、あゆみちゃんのパロ描いて欲しいw
もちょっとじっくりセクロスを描写して欲しいな>まるこ
なんかせわしない
お前らまるこ好き過ぎだろ
今回のしのぎばかり使っている俺は異端のようだ
>>102 しのぎは派手さはないが無難で悪くないと思う
104 :
名無しさん@ピンキー:2009/11/11(水) 20:50:33 ID:gjtJSmjB
まるこ、医者に酒止められてるって大丈夫なのか?相当のんべいだな
居酒屋の描写がリアルで好感もてた
やっぱ織田nonいいわ〜
万華が生えてる描写は本当そそる
織田は綺麗だけどマンガじゃなくて一枚絵のイラストって感じなんだよな
皆が言う様にもうちょい下品に描いて欲しい
織田はイラストは文句ないけどマンガは微妙な感じ
一枚絵はいい仕事するからエロゲ向きかもね
むしろそっちメインでお願い
11月下旬 Cuvie作品集(仮) Cuvie ¥1,050
11月下旬 八十八良作品集(仮) 八十八良 ¥1,155
11月下旬 いとうえい作品集(仮) いとうえい ¥1,050
さて、大洋社etc.で掲示されてる11月分発売予定表では上記の通りのわけだが、ワニだしこの通りにいくわけがないw
今日早売り出てたビースト12月号で、上記の分についての情報はこんな感じ。
・Cuvie
→ 広告ページ有。タイトルは「欲しがりっ!」。表紙絵・収録作品も載ってて “11月下旬発売!!!” とあるので大丈夫そう。
値段が ¥987に変更されてる。
・八十八
→ 広告ページ有。タイトルは「ヴァージンルーム」。
“12月中旬発売!!!” と延期w 値段も ¥1,050に変更されてる。
・いとうえい
→ 広告ページ有。タイトルは「その唇で囁いて」。表紙絵は出てるが “11月末発売予定!!!!” なので怪しいw
Cuvieの ¥987(940+消税)って珍しいなーと思ったけど、ワニだと本年発売分だけでも かるまと冬長の本がこの値段だった。
あと、この2人はポシャったのだろうか・・・?
・蜂矢 … “10月下旬発売予定” として当該月の発売予定表には載ったが発売はなくその後は……
・神馬 … 快楽天誌上で “単行本予定” の告知が出たが、それっきりでその後は……
蜂矢の方はまだともかく、神馬の方は企画自体が潰れたっぽいよなぁ… 一般で描くし。
2人とも期待してたんだが……orz
蜂矢はネタがやばそうw
Cuvieは富士見、いとうえいはコアのイメージがあるけどワニから出るのか。
神馬、ホムン、toshは同時に発売して欲しいw
>>110 Cuvieはビーストで隔月ペースで描いてたし、いとうえいは昨年までは快楽天で
それなりのペースで描いてたから。
あ、いとう氏のブログ見てみたら無事11月に出るようだねw
ビーストはさめだ、藤ます、Cuvie、飛龍乱、池上竜也、八十八良、しーらかんすと楽しみなの多いわ。
期待しておくか・・・
ほいほい、どこぞの本屋ですよ
>>108 Cuvie → 11月末予定(末日搬入・一般書店だと1日とか2日とかに発売)から
中旬ごろ搬入予定、と前倒しの連絡が。注文締め切り済み
八十八良 → 11月末予定だったけど、作業の遅れにより12月上旬〜中旬へ延期とのこと
表紙やフライヤーは届いているものの、詳細な発売日は未定
いとうえい → 11月末予定で確定。注文締め切り済み
蜂矢まこと → 10月下旬予定 → 11月末で確定。注文締め切り済み
神馬はtoshとホムンと比較されまくった挙句単行本もお流れか…
ホムンなんかよりよっぽど掲載ペース速かたのに報われない人だな
>>114 一般で描き始めたし今忙しくて
単行本の作業が思うように進んでないだけじゃね?
馬鈴薯が伸びたのだって度重なる表紙のリテイクだったし
ていうかあの三人はまだP数足りないんでね。
コアやワニに交互に描いてるしw
三人合同で一冊出しちゃえよ
>>116 コアやワニに交互に描いてるのはtoshだけだろ…
tosh(ワニ分のみ)・ホムンは全然P数足りないけど、神馬は普通に1冊分あるぞ。
toshはコアで描いたの一回だけだろ
toshはカラー1回だけだな
無印作家でコアワニ交互に描いてるのってnonとReくらいじゃない?
nonはコアで二回だろ
神馬は望み薄ってことでいいだろ
フラワー教室?のおねいさん読みたかったのに…
失楽天早売り
今回は ぼっしい・いぬぶろ・安部の3大特集なのは分かってたが、その3人に興味ない人間的には
久遠(ブログより載る事は把握)の他に誰がいるのかが重要だったりしたわけだが、
まるき堂・行方ふみあき・八尋ぽち だったわけで……
最初はorzだったんだが、行方がいつもより全然面白かったので、久遠・行方 2人で390円なら
まあいいかなと。
天竺浪人ノリノリすぎる
ビースト買ってきた。 天竺だけ浮いてる感じがする。
さめだ、藤、cuvie、飛龍、しーら、池上、MON、うげっぱが良かったけど
何だかイマイチ物足りなくて使えなかったわ。
ビースト
池上は欝話よりこういう変なテンションのほうがいいな。
姉ちゃんのエアコン話は好きだw
池上のおバカ話はいつも笑えてイイ♪
今回、何気に7p目の本棚でコミケ告知してるのに最高に吹いたwww
快楽天のバックナンバー置いてる店無いかな?
バックナンバーを置いてる店なんてないだろ・・・
つオータムリーフ
但し、快楽天はどの号もバックナンバー在庫0だが。
うちの近くの古本屋は新古本?として置いてるぞ
失楽天カラー多すぎワロタ
紙質は厚めでザラザラ
表紙特集は小さかったけどヨカタヨ
だらけとかに無いか?>バックナンバー
バックナンバーつーか古本だな
古本の店 リサイクルブックという通販サイトにあったみたいで>快楽店、他雑誌
>>135 ソコよく利用するが、ソコも古本屋だw
まあ、広義でなら古本屋のでもバックナンバー揃ってるって表現していいんだろうけど、
普通バックナンバーと言えば古本は指さないだろ…
エロ漫画誌のバックナンバーだと、有名どころでは前述のオータムくらいか?
(快楽天はみな品切れになってるけど、ビーストや失楽天はチョコチョコ残ってる。)
あきばだと、Kブの新館がHotMilkのバックナンバー結構豊富に揃えてるな。
古本で買ってハナハルの中とじカラーだけ抜き取れて足りしたら泣けるw
>>136 そこに2004年11月号が入ったら買うと
何年か前に予約を入れたけど
なぜかその号だけ入らないのだよなぁ
だから失楽天でネネ総集編出してくれ
>>136 そうでしたか、最近利用し始めたもので気がつきませんでした。
hotmilk2008年10月号注文し、在庫待ちっていううのはどのくらいかかるものか
知ってる方いらっしゃらないでしょうか?あぁ、早く欲しい。
↑漫画王倶楽部通販です。(追記
BEASTには結構満足、が… さめだ手ぇ抜きすぎ!巻頭の仕事しろと。
野郎なんぞの塗りや背景はまだ許容できるとしても
乳を揉み吸いしても全く歪まない・陰影も無いと質感表現サボりすぎ。
にしまきとおるでももーちょい頑張るっつーの
んでグリグリ塗って仕上げ前の跡が女にも所々目立つから萎える
天竺はぶっちゃけ今ウケる画風ではないと思うが、漫画が妙に面白い…
珈琲貴族の読んだ人いる?
>>1392〜3行目と
>>140スレチでした、スマソ。
hotmilkスレを尋ねることにします。ノシ
>>142 今回のが初見だけど、絵も話も無個性というか
あんまり関心持てない作家さんだな〜
小綺麗な絵で塗りも上手いとは思うが。
でもプレゼントの同人誌、倍率高くなるのかね?
人気サークルなのか委託してないのか理由知らないけど、
その同人誌Kブックスで3,000円超えの値付いてた…
3000円なら人気ってほどでもないよ
>>139 hotmilkのバックナンバーだったら、まんがの森というか、コアブックスで探した方がいいんでない?
>>146 おお!さっそく情報のご提供が、、(嬉泣
参考にさせていただきます、どうも(^-^)
Cuvieの新刊、ワニから出るのか・・・割とあちこちで描いてるけど。 ワニだとドコで描いてるんだべ。
華漫がMUMU、メメ50、ぽち。、狼亮輔が気になるものの、前号が全く使えなかったので買うの躊躇してる・・
>>148 Cuvieが描いてたのはビースト(隔月ペースで掲載)。
今回の単行本で、ワニ掲載分の単行本未収録は一本もなくなった。
ビーストのか。 ビーストは割と買ってるんだが、あんまCucieの印象無いのよねw
最新号にもいるじゃないかw
それ含めて、この2年ほど偶数月号には大体居たんだから印象持ってあげなさいw
華漫1月号
予告どおり初登場作家は4人(堀博昭 ・ わらしなママ ・ ぽち。 ・ MUMU )。
今号は、
・何といってもポリンキーの超久々のワニ登場
・期待どころの メメ50、東西 がいる
と期待度高し。
(ちなみに、東西(MUJINデビュー)は最近快楽天に載りだした 南北 の同人の相方。
で、合同サークルの名前が 方角屋w この二人は前々からファンなんでちょいと豆知識〜)
ポリンキーはどの路線でくるか…?
1.真激 でのちょいインモラル系ガチエロ
2.コミメガ でのヌルいエロ
3.ヤンコミ での軽いギャグタッチのヌルいエロコメ
4.かつてのワニ時代のすべりまくるギャグ連発で押しまくるエロコメ
流石に 4.は今の時代ないだろう(でもちょっと期待してたw)と思ってたが、やっぱりなかったw
あえて分類すれば 2.寄りの 1.と2.の中間ってトコかな。
ポリンキーの話は前後編の前編で次号に続くみたい。
次号(2月号)予告も華漫初登場が4人(F.S ・ 乃良紳二 ・ 葵渚 ・ MINE)と、大変動未だ継続中だなー
>>152 南北について全然詳しくないから同人での相方に関する紹介は面白かったし、
堀博昭は昔の快楽天での作品しか漫画では見てない
(他誌で描いてるってのはネットの1枚画像とかで目にしていた)から、分析は面白かった。
なかなか有意義なレスだと褒めてつかわすぜ!
勉強になり申した
今の華漫は誌面だけじゃなく趨勢自体が面白いなー
俺、今回こそ華漫デビューするんだ…
>>152 葵渚が来るってまじかよ
来月は久々に買うか
母ちゃん!やったお!華漫デビューできたお!
もっと濃いかと思ってたがざっと見る限りは快楽天とかBeastと変わらないな
華漫出てたんだっけか。 ちと迷うが買ってくるか・・・
東西と南北って絵は全然違うなぁw
堀のはありそでなかなかない漫画だな。
東西と南北に加えて中央と不敗も居ればいいのに・・・そうすれば当方も赤く萌えるのに。
共通してワニは萌え系が少し強めの絵柄多く取り入れてくようになったな
時代のニーズなのか
ただ乃良も華漫に移籍みたいだからビーストで見る奴が少なくなっちまう
というかビーストの存在理由がよーわからん
メメ50って新潟出身なのかよ
角田浜の皆さまがお怒りですよw
前号で懲りたのだが、メンツ的に気になるので華漫買ってきた。
結構高いのね。 快楽天やHMより高いのは納得いかんわw
>>164 結構高いって… 10円高いだけだろw(華:390円 ←→ 快:380円)
まさか、華漫GOLD買ったわけじゃなかろうな?
つーか、他の石原シール貼り漫画雑誌で快楽天やHMより安いのって、
ヤンコミ(320円)
ピザッツ(340円)
ピザッツSP & DX(350円)
メンヤン(360円)
キャンドール・ドキスペ(370円)
で、上述以外のほとんどが華漫と同じ390円だぞ。
(ペンクラが400円。竹(ドキスペ以外)は一時期420円だったがココ半年ほど「特別定価」の名の下に390円)
10円しか違わなかったのかw にしても今月の良かったわー。
前月がイマイチだったので期待してなかったのにw
MUMU、篠塚醸二、中田モデム、ぽち。、東西が良かったわ。
特に堀博昭、メメ50、狼亮輔、陵たすくが使い勝手が良さそう。
宇宙帝王はまだ現役だったのねw
宇宙帝王は、
華陵初等部で毎号
プルメロ・華漫でもそこそこの頻度
で描いてるぞ。
確かにキャリア長いよなぁw
安いヤンコミ、高い竹。
>竹
ドキ「32pボリュームアップ、30円プライスダウン、…頑張ったよ! ほめて!!」(自分でいうな…w)
(ただし、付録ドラマCDなどで100円アップのときもあります…)
ビタ「大幅値下げ断行(420→390yen)&大増ページ(32ページ増)」キリッ
安いと尼で扱わないとかあったようだし、まあ内容の満足度に見合ってればいいかなトイッテミル
今回の失楽天、久遠の外人サンものが味わい深かった。これは面白かったw
ビースト、紅村かるとか載ってんのかよ
本誌の下位互換と思ってチェックしてなかったわ
華漫よかった。
とりあえず、上京してネットカフェ行ってeBayで悪い評価つけて
生徒会入って万引き女子高生捕まえて遭難してくる。ノシ
>>170 「とか」って何言ってるんだ・・・・・・
紅村が今まで載ったエロ漫画誌ってビースト(5回載った)しかないはずだが。
快楽天1月号早売り〜(ネタバレは“ほぼ” ないよ)
・何はともあれ久々登場の 恩田チロ に尽きる・・・
・初登場の方に神馬に酷似(絵柄的にではなく髪のベタ処理の仕方が)してるのがいるw
・蜂矢の新刊が250p、いとうえいのが236pとなかなか分厚くて嬉しい。新刊評価スレ情報だと11/末に無事出るようだし。
・東鉄神の新刊告知キタ!!
>>172 エロゲで悪くなかったから覚えてただけだよ
それにしても5回も載ったのか、今まで知らんかったのが悔やまれる
紅村かるって、オレの辞書では、人名 エロ漫画家となってるんだが、
ビースト以外の活動って何やってんの?
>>174 今年の春に出たエロゲの原画やってた。
ただ、原画と漫画の違いがあるとはいえ、今とはかなり絵の印象が違う。
(今の方が遥かに上手くなってると思う)
商業エロ漫画では、今のところビーストでしか見かけないな。
サンクス
具体名まで教えてくれればそれに越したことは無いんだが、
ちと自分で調べてみるわ
連投失礼
>>172 俺も買ってきた。
鉄神の新刊告知って「最新コミックス発売間近!」の
文言のことだろうけど、まさかコレって12月に秋田から出る
『ヘンコイ!』のこと指してるんじゃないだろうな……?
ワニの誌面で秋田の本(しかも一般)の告知をいちいちやるとは
思えんから、杞憂だと思いたいが…
1月号はちと微妙か・・・個人的にtoshに期待するけど。 あと蜂のネタにw
次号予告が縦に
ここまでハナハル次回予告はスルー?
そういや神馬は電撃でコミカライズやるな
最近はこなれた感じで好きだったんだが、掲載減るんだろうな
1月号買ってきたが散々話題出ているようだしもういいかな
俺も買ってきた。 みやび表紙はいつも恥ずかしいんだよなぁw
今月ぴんと来ないわー
isao+神馬みたいな新人も印象なし……
186 :
182:2009/11/29(日) 00:40:24 ID:kg8/eYxw
じゃあ感想でも…
久しぶりの馬鈴薯が良かった
>>185 今月号みると流行だから仕方ないのかもしれないけど
絵柄似てる人がちと多すぎる
ぼっしい系の絵柄増えすぎだよ
みやびとかLINDAじゃないけど上手くて良い特徴あるのを探すってのは厳しい
んかなよしあつが萌え萌えしすぎない絵だからよかったが全然見ないし
1月号ぼっしぃの絵がいつもより随分荒い気がする
いつもこんなんだっけ
ぼっしぃは元からかなり荒いよ
他の作家よりかなり手を抜いてる
同人だと落書き状態多いからなぁw CGの人だね・・
買ってきた。
今号はハズレの少ない平均点の高い印象。
恩田チロ、馬鈴薯、南北、石川シスケとかがよかった。
あと、かるま龍狼のたまーに描くネタにはしらない普通にエロい漫画が
個人的にツボ。
ネタ漫画も好きだけど普通にエロ漫画描く時も新鮮で良い
ハナハルのフルカラーコミックは
いつでるんだよ?
>>189 さめだみたいに仕上げが粗いのは作風なのか?
綺麗に仕上げることできないのかね?
単なる手抜き
あのアマ、エロ漫画の仕事なめてる
来月号の新人のうちの「とろしお」ってのはあの人のことだろうか…
まさかな
次号予告、小川ひだり がいるのに期待大。
ただ、同人でやってる話・この前姫盗人で商業エロデビューした時の話見ても、
快楽天の誌風的に浮きまくる予感が…
ワニだったらビースト向きの気がするなぁw
今月号読んでみたわ。 何故か抜けなかったw
チロ、おから、かるま、isao、MG、tosh、ひょこ、南北が良かったな。
かるまはギャグなしのガチエロか・・・珍しいなw
ひょころはもしかして・・と思ったら、同人の人だったな。
蜂はてっきり仕分けネタで来ると思ったのになぁw
来月は小梅、ハナハル、いぬぶろ、東、ホムンを楽しみにするか・・でも買うの冬コミの数日後になりそうだけどw
>>193 そういやBeastのさめだのカラーもひどかったな……
線も色塗りもテキトーすぐる
織田nonぐらいには塗って欲しいよな。
ぼっしぃはオサーン?
かるま龍狼は、なんかトーンが違ってたな
あと、予告でYUGが載るはずだった(ry
YUG単行本の広告がむなしいよな
ここにあります2本のコケシ
ワロタw
>>200 ○○って女なの?
↓
妻子もちのおっさんだよ
こんなレスしか返ってこないから聞くだけ無駄
女性作家自身に欲情するキモオタがいるから
おっさんって答えるしかない
女性作家って言ったってほとんどがメガネかけた
不健康そうないけてないオバチャンでしょ?
欲情の対象になりそうもないが
ぼっしぃはトーンの削り方がそばかすみたいでキモイんだよなぁ……
なんでもう少し真面目に削らないんだろう
過去ログ漁ってたら、こんなの発見したよ!
80 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 15:01:42 ID:kLkANvo+
テンプレかしろってこの話題・・・
「女はMGジョー・かるま龍狼・西安・蜂矢マコト・しらんたかし・道満晴明だけ。少女漫画雑誌 快楽天」
田沼雄一郎ですら♀なんだから・・
作家の性別が気になってる人は、参考にしてみれば?
>208
お前いい奴だな
新刊スレにも書いたけど、蜂矢の新刊早売り出てた。
時事ネタパロは皆無だったので即購入(時事ネタは1本ある)。
やはりこの人の薄暗い鬱エンド話は、後に尾を引く感じでイイ…
道満は男だろw
おからは8頭身神馬
南北は縁取り線が細いRedrop
新人はだれかしらに似ちゃってるね
まあ仕方ないか
ぐんのうさとお芋タンといとうえいがヨカタ
みやびは人妻以外を読みたい
>>214 >南北は縁取り線が細いRedrop
さすがにそれは言いがかりだろ
そこまで似てねーし、何より作風が全然違う
シヒラくらいの確信犯(誤用)にはしょうがねーけど、
出てくる新人全部を絵柄パクりって色眼鏡で見るのはキモいからやめろよ
書こうと思ったこと先に書かれた
個性的な絵柄や作家独自のセンスは「古臭い」という編集の一言で全否定される時代さ
そうなんですか?先生
この雑誌は乳汁展開多いですか?
快楽天はぼっしいやハナハルみたいな絵柄が人気なんだから
最低限似たような絵柄の奴スカウトさせたり新人求めるのはしょうがないだろ
雑誌のカラーみたいなもんだし
流行のエロの絵柄は全部快楽天にあると思うのだ
ジャンプで言うならもう尾田がいるのにフェアリーテールとか載せる必要ないじゃんてこと
どっちかというとジャンプというよりチャンピオン、
それも高橋ヒロシフォロアーヤンキー漫画ばかりの月刊チャンピオンに近い感じ
223 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 18:55:32 ID:w8qpUd9N
よしあつやまるこ、シスケのような独特の味がある新人は
このまますくすくと伸びていって欲しい
最近ぐんのもちょっと好き
まるこの幸薄い女の子いいね
鬱話てわけじゃないけどカワイソス
225 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 22:26:49 ID:zSB5hsp8
蜂谷の単行本時事ネタ一本しかないのか
>>225 しかも、時事ネタ“パロディ” は1本も入ってない。俺大歓喜w
だって時事ネタパロは一つも面白くなかったから・・・
この人の持ち味(仄暗い淫靡なガチエロ)を堪能できる作品が
おおむね収録されてたので大満足。
今更だが
>>193 俺も気の抜けた風味を感じたが、流石にさめだと同列は無いわ(サボリのレベルが違う)
つーかさめだは前言われてたが、カラミで肉の歪み(めりこみ)やら表現するつもりがマジで無い?
作品どれもパッと見キレイなんだがPVCのお人形かと。っと書いたがムチムチなフィギャーも増えてんのね
やれば出来るんならそろそろやってくれないと、実は出来ないんじゃないかと疑いたくなる
エロ原画も雑把な仕事で、他スタッフの修正と塗りで質感なんとかなってんじゃないのとか
なんかアンチっぽい文章だな……ファンと本人には一応まあ、スマンと
どちらかと言えば応援してるんで、BEASTちゃんと盛り上げてやってください
>>227 的外れな意見や、ヒステリックな字面ならともかく、この程度でアンチ呼ばわりすんのは
余程の馬鹿と信者だけだよ。大丈夫。
>>227 でも雑な仕上げといわれてもあんだけ可愛くできるんだから
本気だしたらどうなることやら
それか仕上げとか丁寧にやるのがどうしても苦手なタイプなんじゃないの?
>>229 ヒント:表紙
まあ、ぶっちゃけやる気が無いんだろ
或いは、「所詮雑誌の仕事」と甘く見ているか
雑誌の一枚あたりの原稿料はかなり低いほうだから、その原稿料分の仕事しかしないって考えを持ってる奴も多い
ふつうはそんな甘い考えを持ってる奴はすぐに淘汰されるが、さめだは人気があるからなあ
値段相応の仕事で済ませて何が悪い
あら、そぅおぅ?
仕事請けすぎてクオリティ落とさないと回せないってヤツも居るみたいだけど
何にしてもあのまま雑な作品作り続けるとファンは離れていきそうだよな
ファンはクオリティなんて見てないネームバリューでしか
判断してないから手抜きでも問題ない
>>233 なんでさめだはやたら雑にみえるんだろ?
ちゃんと線繋げてるのに
しかしさめだはチャンピオンREDで仕事して表紙とカラー漫画やって
ヤングキングアワーズでも仕事して速筆だな
>>235 見えるというか、実際雑だから雑に見える
具体的に言うと
細かい描き込みが圧倒的に少ない、線の一本一本が雑、彩色はセル塗りに毛が生えた程度、など
原稿一枚にかかってる時間は他の作家の半分以下だろうな
つまり作画の丁寧さというものがまるで人気とは関係ないということか
さめだは妻子持ちの40過ぎたおっさんだから
良くも悪しくも大人なんだよ
まず稼ぐことというか自分と家族の生活を最優先
作品のクオリティは二の次
クオリティにこだわり出した挙句コンスタンスな作品掲載出来なくなって
消えていった売れっ子漫画家の二の舞は踏むまいと思っているんだろう
↑ワニ初心者乙 さめだ、安田、ハナハルの三人は♀だよ。
丁寧な仕事がいいとは限らない
時間をかければかけるほど作品は熱を失う
それ以前に小判の作品は抜けないのが問題
せいぜいライトエロレベルの作品しか描けないし
正直ビーストにも不定期掲載でいいよ
つーか本人も本当はもはやエロはやりたくないのだろ?
看板作家がいないのでなんだかんだいって小判人気にすがらざるを得ないビースト編集部
やる気は微妙になりつつあるけど生活のために描かざるを得ない小判
双方の思惑が一致した結果が今の状態じゃないかな
ねこまたがいない限り買わない俺には
何ら問題はないな
>>242 快楽天本誌の人気連中をビーストに看板として移籍とかねーのか?
しかしなんで雑でもさめだの絵は可愛くみえるんだか
雑にやってない奴らが報われないというかなんというか
そこはセンスの差だな。
センスのある奴は技術が未熟であっても魅力を感じるし、
逆の奴は技術を磨いても「ただうまいだけ」止まりになる。
もっともセンスがまったくなければ商業でやっていけるわけないから、
程度の違いだろうけど。
八十八とか(来年から)ミチヨシとか
読みたいのはいるけど
本誌の方が使えるからなぁ
beast買う気にはならない
むらろがいれば新エースに育ったろうにな…
今月のお気に入り:ひょころー
前は阿云で描いてたのに、ヒットの編集は度々惜しい人材を放流するなー
まあ作家のためにはワニとかの方が、成功すれば大きいと言えるだろうか…
Cuvieの載ってる号だけ買ってる>ビースト。
ひょころーって同人の宣伝だろ。
快楽天の戦力にはならなそう。
>>250 そんなこといったらおから含め意外の新人とかコミケの宣伝してたりするから
わからないじゃん
今のとこホムンが3ヶ月に一度くらいの掲載ペースなのがちと残念だな
これから伸びる可能性だってあるだろ
初期のtoshを思い出せ
新人は絵の変化が楽しみだよな
成長せずに消える奴もいそうだが
isaoも最初の頃、乳輪の描き方とかにすごく癖があったような記憶が
絵の変化というか快楽天の絵になるだけで終点は見えてるような
isaoって初期のフエタキシみたいなだらしない線になってきたな
ワニのコミックまた紙質戻っちゃったのか…
確かにコアとかのしっかりした質の本よかめくり易いし使い易いくはあるけど
またすぐ黄変とか劣化でボロボロになっちゃいそうだ…
同時期発売のコミックでも紙が違ってたりするから、あれって
作家の希望で変えてたりするんじゃないのか?
蜂矢のも紙質悪かったな
ちょっと前に馬鈴薯の単行本が出たときは、本屋で手に取ったときあまりにも紙質が悪かったので買わなかった位
もうちょっとどうにかならなかったんだろうか
1年前のオイルショックからずっと紙が値上げしてるんよ
だから雑誌も単行本も値上げするか紙質落とすかしてる
つまり値段をあげると売れないと判断された作家のは紙質が
落ちてるってことなの?
つまり紙質が悪い作家の本ほど買ってやらないとかわいそうってわけか…
ビースト次号予告、むらろと新人さん2人。
年末進行で発売日が早かったのか知らんが、昨日ビースト買えた。
>>263 むらろ再録じゃなくて復活!!??
かなり期待なんだが
また、むらろに会えるのか!わーい(´∀`)
むらろは就職決まったのかw
あるいは就職あきらめたか
>>263 むらの の名前あったのはホント驚いた… とりあえず期待大だわ。
その2月号予告、むらろ も初登場の2人も皆ひらがなだなw
えずろく は商業では聞いたことないが、どくろさん は天魔に2回ほど載った人か。
快楽天・失楽天と連続で載った 八尋ぽち、ヤンコミの次号(2月号)予告にいるなぁ。
>>269 ずいぶん熱心に仕事するな
快楽天のほうも今後掲載されるんかね
むらろは不況で新卒採用とかに引っかからなくて漫画家
選んだのだろうかサブプライムが生んだエロ漫画家とは
むらろは普通に就職したからこんだけ休筆期間があったんだと思ってたよ。
ビーストは八十八良、奴隷ジャッキー、池上竜矢の為に買うか・・・ちと微妙ぽいので心配w
ビースト1月号、ビーストでは久々掲載の 久遠ミチヨシが一番ツボかな。
次点が 池上。今回の池上はベタなお話だったw
FUN人がバズーカの次号(2月号)予告にいた。
この人、失楽天に初登場した時の作品が強烈に俺的大ヒットだった
(その後、快楽天初登場の作品はイマイチだったorz)ので
次も要チェックだったんだが、またワニ載ってくれないかなー
別にバズーカもちょくちょく買う雑誌なんで問題はないんだがw
むらろは当然のように再録だろ
>>275 いや、再録の作家を次号予告で一番デカイ字で載せたりはしないと思うぞw
でもむらろの経歴はなんなんだ?
ハナハルのアシしてたとかいろいろあるけどやたら最初から
漫画上手いマジでビースト楽しみだわ
むらろメチャクチャ絵柄変わってたりしてな
ハナハルっぽさは残して欲しいが
>>278 大丈夫。
三峯のように長年に渡って自分の絵柄を保っている人もいる。
むらろもそうだと信じようじゃないか!
>>279 例え自体は正論だが、作家と投稿神を比較対象にするのはどうかとw
むらろはとっくに就職してなかったっけ?
検索して上位に出てくるトコとは別のHP(blog?別名だったか?)で
それなりの更新頻度でパンピーとしての日々を綴っていた
……気がするんだが、ブクマしてない、おぼろな記憶を元に再検索しても見つからん、
つーかアレは寝ぼけてた俺の夢や幻覚な気がしてきた。
誰か物知りな人、俺の言い分が嘘か真か断じてくれないか。スッキリしない…
クビになったのか
普通に副業漫画家じゃないの?
年に1〜2作くらい(ときには出ない年も)とかいう兼業作家、たまにいるし
ばんがいちで描いてるのぞみ侑海が単行本のあとがきで
「ネームが通って1年後に掲載」とか書いてたし
そういうタイプなのかもしれない
ビースト買ってきた。 期待してなかったけど、今月良いね!
奴隷の所で果てたのでソコまでしか読んでないけど。
特に加瀬と久遠と奴隷が良かったわ。 次号はむらろ、メメ、どくろ、池上が楽しみ。
メメは華漫から移るのかな? だとすると華漫買う理由が減るw
花粉少女2はショップ特典付くの?
>>284 前も1回、華漫に毎号載りつつビーストにゲスト登場(初登場)してるから、
今度も単発ゲストじゃないの?
もし移動だったら華漫購入の理由が減るのは俺も同じだw
加瀬は一般行きそうなのが残念だ
連載やりながら合間にエロも描いて欲しいが、無理だろうな…
表紙チラ見してハズレ号かと思ったからスルーしちまった
久遠と奴隷載ってんなら名前デカく書いとけよクソ編集が
ちょっとコンビニ行ってくる
>>287 まあ一般で1・2度描いても鳴かず飛ばずでエロに戻ってくる作家も
いっぱいいるし。一般は当たればでかいけど、まず食える程度になるのが
エロより格段に難しいからなあ。
八十八みたいにエロも一般もコンスタントに続けられるくらい生産力が
あれば一番いいんだけどね。
加瀬は絵がなんか劇画なのか萌えなのかわからないが
上手いほうなのか?
一般受けするような感じには見えないのだが
どうしてもタイトルが思い出せない漫画があるんだ。
多分快楽天だと思うんだけど、誰か助けて…
・5〜7年程前に連載されてた
・百合もので、舞台は学校
・主人公の女の子は金だか茶髪で、髪の毛を結い上げてた気がする
・生徒会的なとことか、主人公がひそかに想ってる人とかがハーレム状態だったり
・印象的な台詞
『丸一日(ローターを)いれっぱなしだったからもう感覚ないですよぅ、ちゃんと愛して下さいね!?』的な
・確か上下巻でコミックスが発売された。
断片的だけど誰か助けてOrz
>>291 快楽天で百合モノってだけで、すどおタソしか浮かばんw
つーかそこまで分かってれば、レズ漫画スレ行きゃ即答してくれる人いると思うぞw
>>291 ワニじゃないけど「少女セクト」ぐらいしか思いつかん
295 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 22:56:38 ID:0PnW+YDo
>>294 そ れ だ
記憶って曖昧ですね^P^
明日から美味しいオカズが食べられそうだ、ありがとう
蜂矢の新刊読んでたら、意外に普通のエロばっかで驚いた。
時事ネタ作家の印象が強かったからw
ただエロシーンが少なめで、あんま使えないのが残念。
>>296 むしろ本誌読んでて
抜き目的に蜂矢を買う気が知れんw
ネタ漫画だろ
時事ネタだけやめてくれれば、そこそこ抜けると思うんだが
男が無駄に存在感がありすぎるのがなあ。
冒頭のビヤホールの話(一番新しいやつ)ではだいぶ薄まってたのが救い。
>>296 今年入って一気に時事ネタパロ路線ばかりになったから、こーゆー感想の人いるんだなぁ・・・
最近のパロ路線に辟易してた以前の作風のファン的には、あの単行本のチョイスで安心したw
>>297 昨年以前(本来)の作風知ってたら、ネタ漫画とは程遠いんだが。
嫁の妹&その娘姉妹を食っちまう渡辺謙は抜けた。
あの辺から蜂矢に注目しだしたな。
オチが悲しかったが、あの話は気に入った。
あの男は娘も食うんだろうなw
今月のビースト
うげっぱ、おけけはどうした!?
今回のヒロインはぱいぱんってことでOKなんだよな?
今月のさめだはさすがに手を抜きすぎじゃないか・・・
さめだみたいにいくらでも仕事がある奴は
稿料以上の仕事はしないのさ
確かに今月のは特に手抜きだったな・・・
本当なら今月は仕事しないつもりだったのが
単行本が発売だからぜひ宣伝マンガを・・・
と編集から土下座して頼まれたんだろ
米倉の新刊出るのね。 全く見てなかったので驚いたw
新刊つっても前に成年マークなしで出してた本をマーク付きにして
出しなおしただけだよ。
さめだがなぜ手抜きしてもOKまで人気なのかがわからないが
どういうとこが気に入られてるんだ?
手抜きじゃないよ相応
他の作家が不当に働かされて編集の奴隷になってるだけなんだ
さめだはいろんなところで仕事してるから作業量と価格を計算できる
初めてビースト買った
八十八と久遠以外いいや
久遠は良かったわ。 奴隷、池上も。
ただ次の華漫がシンドイ・・・楽しみなのはメメぐらいなのだが
堀の続きが気になるので買うしかないのかw
美夜川って人気無いの?
明るくて好きなんだが……
気まぐれナーオシリーズ6本くらい貯まってたと思うんだけど単行本まだ?
美夜川は10代の若い系より、25歳以降のお姉さん〜熟女くらいのが良い。
あとこの人の漫画に、高確率で出てくるちょっとお馬鹿な男は、エロい事が出来ないってパターンが多い。
美夜川のヒロインって全員非処女?
華漫これまた恥ずい表紙だな。 買う時に女の店員じゃない事を祈るか・・・ちとシャイすぎかな、テヘ♪
華漫2月号
初登場作家は予告の4人(F.S ・ 乃良紳二 ・ 葵渚 ・ MINE。 F.Sは表紙のみ)
+予告にはいなかった 千草雀 の計5人。
華漫の今年1年を振り返る的企画ページが面白かった(何気に3p割いてるw)。
そのコーナーの情報として、
・来年、ほたて の新刊がワニから出る
・来年、MAC-V 〃
・篠塚醸二が初の長編を描くらしい(掲載誌が華漫なのかは不明)
・来年、天野雨乃が長編を華漫で描くらしい
次号(3月号)予告
大変動は今年でとりあえず一段落っぽいのかな? 初登場は1人(まばん)だけだ。
まばん ってつい最近の天魔で商業初登場の人だな。天魔の作品なかなか良かったのでコレは期待。
あと、
>>284喜べw
>>286の読み通り、メメ50は予告に名前あるぞ。
今号初登場の 乃良・MINE の名前もある。2号連続だな。
322 :
284:2009/12/19(土) 04:04:19 ID:hlWqocMv
>まばん ってつい最近の天魔で商業初登場の人だな。天魔の作品なかなか良かったのでコレは期待。
うお! まばん来るのか。 俺も先月の天魔のがメチャ気に入ったので嬉しいわ。
>あと、
>>284喜べw
>>286の読み通り、メメ50は予告に名前あるぞ。
メメ頑張ってるな・・・
まあ、エロマンガ家は全般に給料少ないのに質ばかり求められてるね
うちで描けば一般いけるかもよ、ていう餌を上手くちらつかせてるんだろうけどw
>>324 前にめいびいの一般読み切りみたら服とか書き込みが全然快楽天と違って
驚いたわ
月刊だと質求められまくるんだろうな
華漫買いたかったが、明日にするか・・・
じょ、除夜の巫女突きが出来る神社はドコですか?おしえてエロい人!
さめだの新刊出るのか。 今度こそハナハルの売上抜きそうだな。
いうほどハナハルの本売れてないしな
師走の部数抜けなかったらしいし
寡作のハナハル
手抜きのさめだ
修正・加筆があれば後者に追い風か?反響によっちゃ逆風もありえるか。
単にネームバリューで売れる可能性もあるが、その場合更なる低品質化が進みそうで…w
332 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 06:27:04 ID:XET94Di4
そんな話より野球しようずwww
333 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 14:27:22 ID:et1AJjQf
八十八の新刊の日だけど
ほかの本とかと同じで地方は二三日遅れかな?
今オクで2009の快楽天出てるけど
表紙ってきっかりローテしてんのな
はじめて知ったわ
なんかLINDが多いような気がしてた
華漫買ってきた。 まぁまぁ良いんだけど、前号に比べると使えなくて困ったわ。
ていうか前号が良すぎたのかな。
葵、シュガー、ムサシ、メメ、天乃、千草が良かった。
MINEは現役だったのねw 驚いたw でも割と今風になってたな。
来月は葛城、まばん、水上、メメが楽しみだわ。
明後日に快楽天ゲットできるのって秋葉原くらいだよな・・・
コンビニで買うか
サンタさんにお祈りしたら八十八の新刊が届いたぞ!
・抜けないのは相変わらず
・女の子キャラにあった独特の癖がいい感じに抜けてきてる気がする
・カラーもうまくなってる
俺は八十八のは割と使えるな。
さめだとか安部とかが逆にダメだ
漫画家としては地道に成長してていい感じ
八十八を引き抜いたワニマガはえらい
ピンクチェリーの表紙見て思ったんだが、さめだって鳴子チックな絵柄だったっけ?
341 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 16:05:04 ID:cgnCOV72
しまった・・・小梅けいとの新刊出てたかも知らんのに
快楽天探すことだけ考えてて見逃したかもしれん
ねこまたの新刊良いな。 ビーストは今年春過ぎぐらいから買い始めたが
殆ど見た事が無い作品ばかりだったw
343 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 20:44:49 ID:termLKUP
>341
どこ探してもなかったぞ
延びたか?
小梅の新刊、カラーページ凄いね
カラー多い分、少し高いのね。
小梅いきなり画風変わって好きになった
>>341 零式書店で異例の四列平積み。少なくとも50冊以上は入荷したみたいだな
コンビニで快楽天買ってきた
・・・今回の新人の「とろしお」って予想通りあの人だった
蜂矢・・・いいのかw?
351 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 17:46:59 ID:/BOGyRSd
>>349 先月から矢鱈思わせ振りな書き込みしてるけど有名な作家なのか?
俺だけ以前から知ってた自慢だろ
俺も買ってきた。 掴んだ瞬間、ん? 何か分厚くね??と思ったら、今月ホントに厚いねw
いやー今月メチャ良いね。 カラーのハナハル、小梅、とろしお、逢魔とポストカードも美麗だし。
東、みやび、ホムン、小川、木守り、馬、御影と凄く良かった。
特にハナハル、東、ホムン、小川、とろしお、逢魔、御影のは使い勝手よさげだし。
正直HMと10円しか違わないのは、凄くお買い得だと思ったw
354 :
349:2009/12/28(月) 21:00:56 ID:CVVmmJRI
商業誌での話だが別ペンネームでいろいろ非エロ描いてる人なのよ
エロ同人も出してるんだけどね
まあ知ってたら言いたい気持ちは分かる
俺も木守ゆいの別ペンネーム知ってる
妹が同人誌持っててな。冬も壁だ
訊いてほしいの
うんw
やっぱ訊かなくていい
失せろ
ケンカをやめて〜♪
ノリピーとたかそうw
まるこ落としたのか
予告に居たっけ?
さめだ小判の新刊買ったけど、圧倒的にパイズリシーン少ねぇ、つか一コマしか無い
おっぱい大きい娘ばかりなのに・・・・・・・
ハナハルに馴れすぎてるのか俺は?
さめだはハナハルとは違う意味で抜けない
単純にエロが低クオリティなんだよな
絵は凄く上手いと思うだけに凄く残念
ぶっちゃけライトエロレベルの話しか描けない
もしくは本格エロを描くつもりのない人
初期の、腹違いの姉が妹を凌辱する作品が一番エロかったわ
ハナハルは絵で取り繕ってるだけで
エロ漫画としては完全に向いてないと思われ
いつまでカラー描いてんだ。お前の絵ちっとも抜けんわ 帰れ
さめだと同じで内容が女が描いたような糞ゴミ以下の妄想
こういう人はもう描かなくていい
帰れ ワロタ
どんどんどんどん劣化しまくってるな
今のハナハルは到底見られる状況じゃない
怠け癖がはびこってヌルヌル気持ち悪くなってる感じ
とにかくハナハルはもういい。それだけ
以前EDだと揶揄されてキレた人かw
373 :
名無しさん@ピンキー:2009/12/31(木) 20:31:32 ID:DQl+ZyhL
思われってまたえらく懐かしい言葉を
ハナハルは糞不快でくだらん漫画はもういいから
一生表紙だけ描いてろクズが
さめだが暴れているスレはここですか?
俺は今月号じゅうぶん使えたのに、ずいぶんな叩かれようだなw
ハナハルはカラーは抜ける、モノクロは抜けん
さめだはカラーもモノクロも抜けん
綺麗に描き過ぎて、欲望という部分が見えん
つーか早く失楽天でネネ総集編を出してよ
今月のハナハルのカラーはかなり使えると思うけどな。
思わず2冊目買おうかと思ったw
ここで聞くようなことじゃないかもしれないけど、エロ漫画って多くの場合背景など込みで一人で書いてるのかね
臨時アシ使ってるひとは結構いるよ
3月号はお久しぶりの織田とみやびが楽しみだ
ハナハルもいれば最高だった
あと、みやびの単行本は表紙も出来てるみたいだし
「今度は」期待していいのかな?w
結局はさんでないジャーマネさん
しゃぶってのほうではさんでたけど。
やっぱ抜けないよさめだ・・・・・・・
さめだは最初から抜けないと思ってるから、エロシーン見てもおっきすらしなくなった。
さめだ絵は好きだから読み物として読んでる。
妻子持ちの40過ぎたおっさんが
自称女子中学生というのもなんだか泣けるなー
そりゃ家族を養い続ける為に己をセルフプロデュースする必要は
認めるけどさ
お父さんは今日もこうやってお前達のために
お金を稼いでいるんだぞ
さめだのそういうとこ寒くてダメだ
まんがも話全然つまらないし
読んでも内容覚えてないもの
おっさんが別に美少女エロマンガ描くのは全然かまわないし
それが家族の為ともあればある意味微笑ましくすらあるけど
流石に女子中学生と自称するのはなぁ
さめだに唯登詩樹並みの平然さがあればぁ
武田弘光のような抜きも絵も抜群のエロ漫画家がなかなか現れんな
俺は逆に武田では抜けなくなったな・・・前置きが長くて、本番P少ないせいかな。
同人でも列長すぎて買わなくなってもうた。
逆に人気は凄く上がってるのね・・・
アヘ顔に興味ないから武田はどうでもいい
アヘ顔って思ってた以上に需要あるんだなって
教えてくれたのが武田
だけど去年後半あたりから奇乳じみてきて
どんどんキワモノ系になってる気がする・・・大丈夫なんかね
今までの経験からいって
我々がどうこういってようと作家は変化していってしまうもんだから
生暖かく見守るしかあるまい
モグダンとか突き抜けていったしな
モグダンの突き抜けっぷりには驚いたが
なによりアレについていける輩の多さに驚いた
まぁそんな俺だからこのスレに居るんだろう
似た絵柄が多いや、内容が普通過ぎてつまらんと言われようと
快楽天が俺にはちょうどいい
華漫の乃良に期待
乳に例えていえば、巨乳や貧乳など極端なものよりも、
程ほどの大きさの美乳が一番好みという中間層も少なからずいるわけだしな。
武田の糞は追い出せ
つーか武田ってワニ系エロマンガ誌で描いた事あったっけ?
>>400 BEASTに書いてたよ、結構前に少しだけ。
武田ってデッサンよくできてるはずなのに顔パーツの配置が妙にずれること結構あるよな
別に作品への評価に影響はしないがあれってなんなんだろう
顔のパーツずらすのはokamaあたりから出来た最近の流行りでしょ
パーツってのはずれてるほうが可愛いって事がよくあるんだよ
全くずれのない生真面目な絵ってのは今では古くさい絵として認識される
それを本人が意図的にやってるかどうかは知らんが
コアスレかと思った
今回ハナハル目当てで買ったけど
一番のあたりはみやびだったぜ
みやびのはバッドエンドで少し引いたw
いとうえいと恩田チロは本格的に快楽天復帰すんのかな
桜小鉄と神馬の穴は埋まったか
え・・・
桜小鉄って本格的にやめたの?どこかに行ったの?
アマガミのコミカライズやってるよ。
>>403 流行とかありえんだろ
ただ単に絵がヘタクソなだけだ
スレチだが、FUN人が予告どおりバズーカ2月号に載ってた。
無難にまとまってはいるけど、カラー4pのショート漫画なんで物足りん・・・
失楽天に初登場したときの漫画がホントよかったんで、またワニで描いてくれないかなー
(快楽天に載った2作目は、個人的にちと微妙な内容だったが。)
桜小鉄エロに戻ってきてくれぇ〜
上手くすれば今年単行本出せそうなんだし
冬コミも出さなかったけど
今年は基本アマガミで頑張るんすか
桜小鉄はマジ惜しいよな
せめて1冊出してから一般に逝ってほしい
規制解除でようやく感想かける
快楽天2月号レベル高けーな
たった一行かよ
馬鈴薯が俺的に1番よかったわ
女の子がかわいいし、男が誘われる感じとかがすごいよかったと思うんだけどなぁ。
全然話題にあがらないけど俺だけ?
単行本の話か?
馬鈴薯が出した頃の紙質ってむちゃくちゃ悪かったんだよな
>>418 俺もよかったんだけど、馬鈴薯スレでは叩いてる人もいるみたい。
エロ漫画に対しては、
作品が合わなかった途端に強い拒否反応を示される傾向があるせいかも知れないけど。
>>418 馬鈴薯嫌いじゃないぜ?
でも2ちゃんねるに必死に書き込みをする熱心な人達には
少々物足りないんじゃないかなとは思う
コンビニ売りだから買うサラリーマン層とかにファン多そう
馬鈴薯は貧乳が多くて好きだ
>>418だけど快楽2月号の話ね。
あれって結局ヤったのは月の方だったって事なんだよね?
>>420 叩いてるっつーか話がわかりにくいって言ってる感じのような。
___
/ \
/ 馬 ヽ
ノ//l/ \l ミヽ <いもいもいもいもいも!!!!
/ く | (゚) (゚) | ゝ \
/ /⌒ | トェェェイ | ⌒\ \
(  ̄ ̄| しw/ノ | ⌒⌒ ̄ _)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜 〜〜 〜 〜〜 〜
〜 〜〜 〜 〜 〜
馬鈴薯のスレ初めて見たけど
このAA見て噴いた
馬鈴薯って女だったのか
言われてみればそれっぽい
言われなくても判るだろw
普段あまり気にしてないからか分かんないんだよな
ホムンも女性作家ぽいと思っていたが
コミケいったら人の良さそうな兄ちゃんがいた…
ハナハルを女だって信じてる奴もいまだにいるしな
小判を女子中学生と信(ry
431 :
名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 16:33:52 ID:kz29e+9U
>>430 な、なんだってー!!
REDいちごのアレ面白いよなw
お父さんは今日も自分を女子中学生と偽って
お前達の為にお金を稼いでいるんだぞ
男ってつらいよな
むらろが随分残念な事になってるんだけど・・・どうしたんだろう。
兼業で漫画描くのがキツイのか明らかに描き飛ばしてる。期待してたのに・・・。
今月号の話か?
それならば、うげっぱは、今月はおけけを描き込んでくれているのかのう?
>>433 描くこと自体が久しぶりなんじゃね?
時間の制約も厳しいだろうしさ
>>434 ああ、そうそう今月のビーストの話。期待してた分ショックでかかったぜー。
うげっぱは載ってなかったよ、先月予告に名前あったっけ?
むらろに関して全く同意
表紙にこれでもかというくらいでかく名前が載ってるのに
>久しぶりに某雑誌に載せていただきました。
>ただただ、ごめんなさい。
>次があれば、絶対リベンジします。
う〜む・・・
むらろレベルですら次があればというのか
ワニでやることは厳しいのかね
それとも単にまだ兼業で忙しいから次の約束もできない状況なのか
ビーストは八十八良とメメ50と池上竜矢を楽しみにしておくか。
むらろは除外しておくかw
ワニにRaTe帰ってきてくれんかのぅ
今ならビーストあたりでちょうどいいと思うんだが
確かに、今号のむらろは過去の全作品と比べても絵的には相当厳しい(とゆーか雑)なぁ…
お話的にはまあまあ好きなんだが。
それよりも、次号予告に 雨部ヨシキ と 茶否 の名前があって、コレが一番驚いた…
二人ともワニ初だと思うし、この二人が載る時点で早くも次号は購入確定だw
>>442 茶否がワニってのが想像付かないんだがビーストどういう路線で
行くんだ?ちょっと楽しみ
三峯徹がいなかったんだが・・・これなんてフラグ?
コミケ休みだろ
むらろ、確かに荒々しかったが乳は相変わらずEROかった…
>>439 いやいや、むらろレベルならビーストの看板作家にはなれるっしょ?
となるとやはり兼業が厳しいのかねぇ…
むらろは絵柄変わったね、最後に掲載されてから年月経ってるし当然か・・
今号は全体的にレベル高いし以前のむらろを知らない人が見たらふ〜んって感じだろうな
今日早売り出てた。
失楽天 2010.1.18号
・2大特集が 西安・シュガーミルク
・他は ぼっしぃ、久遠、てるにょ、ぐんのうさ
西安とぼっしぃは要らんけど、それ以外は… なんだこの俺だけが喜びそうなメンツはw
これにあと たんたん・FUN人・祭神子 がいれば完璧だったw
(でも祭神子はワニ切られたんだよなぁ…orz)
たんたんだけが失楽天唯一の楽しみだったのに・・・もう見れないのかな・・orz
西安と久遠も好きだけどさ。
失楽天の表紙が加奈子に見えて、買いそうになったw
にゃんてこった!
小判を看板作家でありさせ続けるのも難しくなってきたから
むらろをもう一人の看板作家にするべく無理やり引っ張り出してみたが・・・
という感じがするな<ビースト
小判はアワーズでも連載持っているからなぁ…
ビーストとヤンキンアワーズとREDいちごの3個?
それだけ描いてたらそりゃ手抜き作画になるわな
普段から手抜きの気がするがw
457 :
名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 12:43:48 ID:VLrRGSSM
REDいちごに気合い入れてるからじゃね?
アワーズのも微妙作画 読者ウケもあまり宜しくないっぽい…
というかそもそも、内容に対してさめだ抜擢(?)が合っていたのかな
沖方の原作をさめだなりにでも描ききれるイメージが涌かない。
三兎を追う者一兎も〜になりそうなもんだが、いちごは未確認
うわ、沖方じゃなく冲方だし。コピペミスった…
あと絵柄の可愛さ自体は肯定されてるっぽいし俺も好き
他の雑誌で描いてるからって
言い訳にはならんわな
エロマンガやギャルマンガ描いてそれだけで生活するには
あのくらいのクオリティで量産するしかないってことだ
むらろ、数コマしかむらろを感じられなかったよ。
でも本人もリベンジに燃えてるようだからまた待つよ。
>>462 俺もだわ。
絵柄変わったというか別人が書いてるみたいに荒々しい…
しかし本人がやる気でも次があるか怪しい気がするな
質を保って続けるのってすごく難しいことなのかもなあ…。
起死快晴とか猫点心も初回が一番良かった気がするし。このへんも
しばらく見ないから次があるか怪しいな。
ビースト中堅ばかりで固めて看板不足だから
快楽天から移籍させりゃいいんじゃねぇの?
>>458 さめだのいちごは結構おもしろかったぞ
さめだはエロとかシリアスよりも一般でほのぼのギャグでもやってたほうが
良いと思った
どんだけアチコチで沢山描いてもリンダリンダなLINDA先生はやっぱ凄いって事かw
3作読んだら飽きるLINDA先生ですか
4ページのカラー漫画……というか絵に文字をつけたやつの需要がどこにあるのか分かりません。
大変だろうなとは思うけれども
妻子居たら手を抜いても良いというわけでもないだろう
似たような状況でちゃんとやってる作家も居るのだし
ホントはもうエロなんてやりたくないんだろう
妻子持ちだから稼がなきゃ→その為に仕事引き受けまくり
→でもとてもじゃないが全部こなせません
→落とすわけにはいかないので手を抜きます
てなところじゃないかな?
いい加減さめだスレでやれよ
ずっと同じ話ループ飽きた
ビースト買ってきた。
発売日から数日経ってる事もあり、置いてない店が多くて焦ったw
にしても今月薄いなw
快楽天が分厚かったからそう感じるのかもな^^;
ビーストって同人作家多いんかね?
もともとエロ漫画家なんて同人作家だらけじゃね?
ビーストが特に多いという感じでもないような。
どっちかというと少なめに思える。
あんま期待してなかったけど、今月わりと良いね。
シヒラのオチにワラタ どくろ、メメ、八、池上、美夜、内が良かった。
えずろくが一番エロくて抜けた。 むらろは上の評判聞いて、覚悟して読んだが
それほど悪くなかった。 でも明らかに時間が足りてない感じはするな。
来月は西E田と藤と奴隷が来るので、コア系と区別つかなくなってきたw
茶否、八、久遠、ねこまた、池上が居るので、来月はかなり楽しみだわ。
俺は今月微妙だったわ
むらろ復活に期待してたので残念さが拭えない
あと天竺と桐生は雑誌に合わないと思った
天竺はちょっとな・・
>>481 なるほど見に行ったらなかったわ
いい加減さめだスレたててやれよ
ずっと同じ話ループ飽きた
>>479 天竺浪人をいつも楽しみにしてる俺に謝れ
>>479 俺にもあやまれ。
ビーストの編集長は激漫もやってたそうだから、天竺とか桐生はその時の
つながりなんだろうね。確かにビーストのメイン層とは若干毛色が違う気
もするけど、こんくらいバリエがあってもいいだろ。
天竺は激漫時代は良かったのだがなぁ・・・
ビースト買ってきたが、今月はちょっと谷間号かなぁ・・・
シヒラは表紙もカラーも抜けるし良かった。オチも秀逸。
他は、どくろさん、メメ50、がかなり良い。むらろも悪くなかったと思う。
もう一人のカラーのえずろくはハズレ。テンプレ的で全然エロくないし
センスも古臭い感じで抑揚が無い、天竺と同様ワニに向いてないと思った。
次号の西E田はどうなるか期待。コアとどう差別化するのかね・・・?
天竺とえずろくはちょっとな・・・信者には悪いが快楽天的には老害一歩手前・・・
えずろく評判悪いんだな・・・俺は今月の気に入ったけど。
来月のビーストは楽しみだわ。
今月の華漫はスルーしようかなぁ。
微妙だな・・・ベテランらしくまとまってはいるけど今更こんなの?って感はある。
天竺とえずろくだったら俺は天竺の方が上手いし抜けるからいい。
来月号は楽しみだね。
今月がイマイチだった分期待もひとしおだ。
次号のビーストは、雨部ヨシキの初登場ってだけで期待MAXだわ。
たまたまのゲストか、阿吽から移動なのかどっちかね?
あと、久遠もビースト完全復帰(失楽天との並行はおしまい)みたいなんで楽しみ。
そう言えばねこまたは、まだ個人スレ立たないの?
>488
先月までは存在してた
華漫買ってきた。 今月はイマイチかな・・・
メメがカラーでP数少ないし、いまいち使い所な作品が少なかった。
葛城、狼、特にシュガーとまばんが良かったわ。
来月はURAN、メメ、ムサシが気になるけど、たぶん買わないかな・・・
とろしおって人、良かったからまた快楽天で書いてくれ
うん。とろしお良かったな。
快楽天は新人でもクオリティが高くて安心できる。
一応何度か商業誌に作品載せてたプロだからな
ゲームアンソロは商業誌ってかほぼ同人だろ
現在出ている失楽天2月増刊号の表紙の絵師はぼっしぃですか?
そうだよ
ありがとう
なんかあの絵に魅かれた
test
その失楽天のぼっしいって過去作品の再録だけ?
失楽天で「○○特集」って組まれてるのは再録だよ
>>505 >>506の言うとおりなんだが、今号の失楽天は「西安特集/シュガーミルク特集」であって ぼっしぃ特集号ではないので、
ぼっしぃは新作(表紙連動のショートカラー4p)だぞ。
たんたん超特集して欲しい・・・二冊買うぞw
>>508 それは俺も買う。
たんたんがワニで描いた作品、1本だけ持ってないんでそれが入ってればだけどw
道満大特集の失楽天なら買うぞ
ホムンクルス初カラーか。楽しみだなあ
今月の華漫48の奇跡良かったよ
バックからしつこくおっぱいモミモミ
へーホムン
カラーか
着実に客掴んできてるな
快楽天3月号
・初登場は かすみりょう 一人のみ
・toshの単行本の日付が初告知(3月下旬)← 2月号では「近日発売」だった
・他の単行本告知 鉄神→ 1月末 、いーむす→ 2月下旬
・カラーが 織田non(10p)、ポン(4p+モノクロ16p)、ホムン(10p)、三巷文(8p)
・次号(4月号)予告
・早川あゆみ、宵野コタロー が快楽天初登場
・とろしお、小川ひだり、ひょころー が再登場
・不定期掲載組だと、関谷あさみ の名前アリ
以下個人的感想(内容のネタバレはないよ)
・最近の受賞組(ホムン、南北、石川)のなかで、ホムンが頭一つ出た感があるなぁ。
俺の超個人的嗜好だと、
【各人の初登場作での印象】南北 >(or =)ホムン >>>>> 石川
【2作目以降での印象】 石川 > 南北 >>>>> ホムン
なんで、当然人気あることの証なんだろうけどこのホムンの厚遇はちとビックリ。
・次号予告、宵野コタロー と 小川ひだり が楽しみ。
小川氏は同人の頃からファンだからっていうのもあるけど、宵野氏は最近マショウで
商業デビューしたばかり(2回載ったはず(?))で、ひと目で要チェック作家さんに
した人なんで、快楽天ではどんな作品が読めるか楽しみだ…
カラー10pか気合い入ってるな
南北も好きだけどホムンは一般受けしやすい絵柄作風だと思う
引っこ抜かれないようにして欲しい
ゆかりちゃんは、何歳なん?
>>515 俺も3月号買ってキタ
単行本情報は、鉄神・いーむす・toshの他にこの辺もやね(いつになったら・・・ってのも混じってるけどw)
・みやび →「待望コミックスいよいよ発売!!」
・YUG →「春頃発売予定!!!」
・LINDA →「最新コミックス間近♥」
上2人はいい加減発売日を確定させなはれwww
519 :
名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 04:39:12 ID:BYoFumlV
5、6年くらいに前に快楽天で掲載された
タバコ吸う委員長と平凡な女の子のレズ
の話の作者とか詳細知ってる方いないでしょうかお願いします(´・ω・`)
>>515 カラーやれるということが厚遇になるのか?
ホムンは純愛話が上手いから好きだ
> ・カラーが 織田non(10p)、ポン(4p+モノクロ16p)、ホムン(10p)、三巷文(8p)
ホムンはモノクロでページ多い方が嬉しかったなぁ・・・
とはいえ先月も凄く良かったし、快楽天が飛ばしてるな。
>>520 織田nonや三巷文みたいなカラー専門(現状)の人はともかく、今までの快楽天見てても、
普段モノクロメインの作家にカラー原稿回すってゆーのは、それなりに人気出てる作家じゃなきゃ
やらないんじゃないか?
雑誌によっては、あまりその辺り気にしてなさそうなトコもあるけど。
今月メンツ凄いなー。 何か以前のコミメガやHMをも凌駕しつつあるなぁw
ハナハル、織田non、三巷文、ホムンクルス、恩田チロ、tosh、ReDropが楽しみだわ。
表紙にハナハルの文字を見てとレジに持っていったけど
家で開いたらピンナップだけだったでござるの巻
くう、これがリアクションバイトという奴か
>>524 ネット上での小さめの画像の表紙文字だけ見て
ハナハル載ってる!と思って買ったら
八十八良だった思い出。
アルアルアルwwwwwww
ホムンクルスのカラーは、なんかテカリ過ぎてイマイチな感じ。
isaoは前回載った主婦の昔の話だな。
若い時の絵見て、こっちでやれよって思ってたから嬉しい。
toshのはトーン使いすぎで見にくくない?
あと体形も狂ってきてる気がする
今月は全体的にイマイチだった
俺も。
作家ラインナップ見たときは「おお!」と思ったんだが・・・。
>>528 トーン貼り過ぎなのは前からじゃね?
toshはトーンより変なホワイト飛ばしの方が気になる
出かけた帰りに快楽天買ってくるつもりだったのに、忘れてもうた・・・
とはいえ先月号も凄く良かったのに、あんま使えてないw
石川シスケって同人活動だとなんて名前なんだ?
調べても全然でないんだが…。
>>528 デジタル作家特有の罠に嵌ってるな
細すぎる線とかトーンの使いすぎとか…
>>534 罠というかそういう風に作ってるんだろ
SEXシーンで背景トーンとか線とかすげー使いまくって迫力
だしてるんじゃない?
別に悪くないしあと石恵と似てきた感じがする
今となってはスレチなんで最初に謝っとくけど・・・
やっと、野原ひろみの単行本が出る・・・・・・ しかも2冊同時♪
ttp://www.autumnleaf.jp/shop/reserve201003c.php 双葉系(エンクラ・ピザSP)掲載分 と 快楽天掲載分合わせれば2冊分以上余裕でストックあるからなぁ・・・
>>533 俺もこの人が同人されてるんだったら是非読みたいんでちょっとぐぐってみたんだが・・・
・同人では百合漫画描いてる
・「コミックゼロサム」2004年11月号に“新人”として出てる(作品名:『カウントダウン』)
くらいしか情報分からんだ。
同人で百合描いてるですとー!! うおー読みたいorz
誰かご存知の方情報ぷりーず・・・
2003年9月にゼロサムで「中傷の貼り紙」ってのも書いてるみたい
2005年7月に「アンチ・メイド」
ゼロサムってことは女性作家?
野原・成田の快楽天左遷組が3月に単行本出すみたいね。
収録作品はいかに...
左遷いうな
>>538 左遷いうな
野原氏は、
>>536でも出てるけど 双葉系列(エンクラで7作・ピザスペで5作)掲載分だけで1冊分は余裕。
が、2冊同時発売なんで、2冊分には足りないから快楽天分も来ると思われ。
電車氏は、プルメロ(若生)分だけだと130pちょっとしかないから、他社分来るのは確実かな。
ところで、石川シスケ氏の百合同人ってマジですか?
あの作風(雰囲気)で百合描写なんてたまらんモノあるからぜひ読みたいんだが、調べても
>>536程度しか分からん…
同人は別PNかなぁ。
人のカキコに便乗するようでアレだけど、知ってる人教えてくだされ…
ReDropが良かったな
ラストの「頑張れ」がやっつけな感じでワロタ
Re好きの俺としては楽しみにしておくわ。
ぼっしぃのヤンキーエロ漫画の続きを、またやらないかなぁ?
今月のは若い娘のユルいのが多くて良かった
石川シスケ=ヒカゲノイクラ
同人ではエロはたまにしか描かない。
くそ、シスケの効果音に不覚にも笑ってしまった
ハハハしらんは飛び道具だなぁ
そういうの嫌いじゃない
同人ストーカー、作家の知識凄いな
ReDropって2人組みなの?
交互に描いてる?
>>551 交互に描くという発想は新しいなw
普通に原作担当&作画担当でしょ。サイトにそう書いてあるし。
>>552 よっぽど面白い内容ならともかく、エロ漫画に原作なんか必要なのかねぇ?
でも女の作家に取り入って自分の妄想を描いてもらうのって
オタクの夢のひとつだよなw
ネームと作画を分業してペース上げるっていうのは
同人作家では結構いたはず。
話が考えられない絵描きとか
絵的には女性っぽいな。
>>555 ReDropに関してのことは知らない
>>553は単にエロ漫画における原作ってポジションの話
女作家に自分の妄想描いてもらうとかどんな羞恥プレイだよ、しかもそれが夢だとか
俺はその領域にたどり着けそうもない
>>554 天竺浪人も
話の方は友人に考えてもらっている
と本人が以前話していたな
ここ2ヶ月ハナハル結構働いたな
先月号の電撃大王とかもだな
・・・そうなると充電期間が長そうだな
>>558 ReDropは夫婦だから特にそんな感情はもうないだろう
夫婦ってことはないだろ・・・
巻末の広告漫画群がもはや何がなにやら状態だな
久々に西安使った
本当に久しぶりだ・・・
来月ひょころーや新人登場だけど
おからやよしあつとかたまにしかのらない新人(おからは違うけど)
は快楽天限定でビーストとかで載せられないのかな?
快楽天に人が多くて載せるスペースがないとかならビーストに載せてほしい
あと2回くらい載ったら消える新人とかは不人気による解雇なんかね
声かけられて書いたけど漫画はやっぱ趣味でいいやとか
568 :
名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 22:27:53 ID:HCKCr3GW
人気があったら放さないと思うが
趣味でやりたいひとは食い下がる編集が迷惑で仕方ないらしい
>食い下がる編集が迷惑で仕方ないらしい
食い下がる編集って新人なんていくらでも変わりいるんだから食い下がるか?
快楽天でアンケ悪い人は載せられないみたいなシステムが新人に課せられ
掲載されないならそういった新人はビーストとかに載せて欲しいわ
>>566 作家のほうのリソースがたりないのかもしれない
>>570 ひとくちに新人つっても、それこそいくらでも代わりのいるレベルから
なんとしても確保しておきたいレベルまでピンキリだろ。
>>569 暁葉龍あたりとかそんな感じなのかな
同人の方が儲かるだろうし
同人のが内容もページ数も製作期間も自由で儲かるとなるとなあ
>>548 何が面白いんだろう?とよ〜く読み直したら
「クリクリ」って擬音が「クリリン、クリリン」ってなってたのな
次コマの「うんこおいっしい〜」(まろやか〜)ってのに目を奪われて全然気が付かなかった
ダパンプダパンプ
>>566 そこは派閥争いというか担当編集との関係で
同じ出版社でも他誌には掲載できないとか?
今月のReD確かに良いな
Reそんなに良いのか。 これから買いに行くので楽しみすぎるw
581 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 19:21:57 ID:OYEGeiFz
今月予想外に良かった
気合いいれすぎて来月燃え尽きるのかな…
テスト
快楽天買ってきた。 ココでReが評判良かったけど、俺的にはtoshと恩田が凄く良かった。
西安、織田、ポン、Re、シスケ、ホムン、三、いーむすが良かったな。
今月良かったけど、後半から少し物足りない感じがしたわ。
織田とホムンのカラーが予想より、倍ぐらいページ数あったので驚いたw
2,3月号と良かったけど来月はちと微妙かな、とろしおは楽しみだけど。
買いに行かな!
今回は若いビッチとの和姦が多い
>>585俺はそれが嗜好に合わなくて立読みのみ。
恩田とtoshは良かった。恩田の甘いのは抜群だわ。toshはキャラが親しみやすくなってきて良いね。以前は読み飛ばす方の作家だったのに。
予告の早川あゆみって見た感じ画力高そうだから
ググってみたけど、AV女優しか出てこないw
今月は実は彼氏持ちネタが多かったなw
恩田のは凄く良かったわ、エロかったし使える。
toshの女キャラは性格に一癖あるのが多いけど、今月は割りと素直だった。
恩田チロの再定着はマジで嬉しい
プルメロとかホント見かけねーし、あの中身で快楽天と同価格帯だから…
扉絵の雰囲気で騙されかけたが、リベラルだな母親!
純愛系に相応な良いオチだったと思うw
しらんの漫画はデフォで病んだような雰囲気があるが
明確に病んだヒロインは尖り過ぎでムリでした…
先生は自分の作風ワカった上でやってますよね
最近シスケに目覚めた
シスケは何か足りない
シスケは良い。エロ姫の話はツボだった。今月も良かった。
次号は甲斐まるこが楽しみ
593 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 00:17:18 ID:eH7129XR
642 :名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:29:13 ID:Ow9GDZAf0
エロ漫画編集なんてやめたほうがいいよ。
漫画編集としては最低ランクだし、一般ジャンルを手がけるスキルなんて身に付かない。
漫画家も延々セックスしてる描写しか描けないカス揃い。
いつか設定やストーリーの凝った漫画を手がけたいとか、一般ジャンルの雑誌に転職したい
なんて願いは妄想止まり。
給料も安いしなにより職務経歴書が汚れるよ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262782243/l50
マルチ
わざとらしすぎるネガキャンだなw
>>589 >しらんの漫画はデフォで病んだような雰囲気があるが
やっぱそうだよなーw 真性の変態な感じだわな。
>>594 はわわー
初登場や新人には何かしらのときめきを感じる
いつみてもisaoはエロくていいぜ
雑なのがなぁ・・・
実際ワニ編集はエロの大手だから殿様商売なんかな
601 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 01:00:14 ID:MuOOY3zJ
662 :名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:58:07 ID:OXN18GqvP
>>642 俺はエロやったことないけど、でもなんとなくわかるような気がする。
たまにエロ出身の漫画家が持ち込みにくるんだけどさ、大概ネームが
ひどいんだよ。大して考えずに描いてるから、このコマを入れた意図を
説明しろって言っても答えられない。全体にそういう意図のわからない
コマだらけで、全然ネームが戦略的になってないし正直使い物にならん。
通して読んだときに何かを感じさせられるのかと言ったらそれもない。
結局、口で一般誌描きたいとか言ってるだけで、それに見合う努力は
してないし、どう努力すればいいのかもわかってないやつが多い。
ということは普段はエロ雑誌で編集にそういうことを言われてないから
なんだろうし、エロ系はどういう雑な打ち合わせをしてるんだ、と思う
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262782243/l50
まるこ
任天堂ショタペドPNで商業デビューとか危機感ねーな
注意しない合方も。
任に24してくれとしか
マジにショタイベ&ミケ光の速さで買いいくz
とにかくエロければいいって言われて
ストーリー部分をザクザク削られて描かされるんだ
そりゃあどうでもいい内容の漫画しか描けなくなるわな
内容よりエロが重要なのは事実だからな
イラストレーターと漫画家のように、
一般漫画家とエロ漫画家も似て異なるものなのに
同じような打ち合わせしてると思うほうがおかしい
相変わらず
まるこ粘着は
気持ち悪い
な
>>598 俺もisao好きだぜ
上で言われてるように雑と思うところもあるけど
丁寧に描くあまり絵から溢れ出すエロの勢いが
衰えるよりかはずっといいんだぜ
今月のいーむすはいい話だったな
>>603 んなことは言われないよw
もしエロだけ書いてりゃいいなんて言う編集がいるとしたら、それはその編集者が無能なだけ
普通は、起承転結をしっかりと作った上で半分以上のページ数をエロシーンに使うことを求められる
逆に一般誌の作家だって、描いたことのないエロ漫画をすぐには描けないよ
それ以前に絵そのものがエロ業界では通用しないものも多い
必要となる技術や描き方そのものが根本から違うんだから当たり前
どっちが上か下か、なんて話じゃないんだよ
……とは言ったものの、結果的に比較的高レベルなことやってるのは一般誌の方ではあると思うが
書き忘れたことが……
16pのさらに半分でストーリーをきちんと完結させるってのは実はかなり難しい
話の展開に必要なものと不必要なものをきちんと見定めて
かつ、詰め込むために説明的過ぎるコマを作らないようにするってのは技術が必要
話をちゃんと作って、かつ展開に違和感もないエロマンガ描ける人が
基本的なネームの描き方すらわかっていないなんて事はありえない
>>601のコピペは、エロマンガ業界でも通用しなかったような底辺レベルの話だろ
一般の編集の威張り方は異常
基本的にエロマンガ家=くだらない「人間」という偏見をもって
接してるから否定的な感想ばかりになる
エロ漫画の編集は何故か漫画家に優しい人が多いらしい
>>608 ホムンとか話もエロもうまく両立させてるな
言い方悪いがオタク向けのただ抜くためだけの話が多くなる中
話も楽しめる人が最近増えてきたのがいい
話かたよって抜けないのもあるけど
蜂矢の単行本買ったけど政治ネタがあんまり収録されてなくてがっかりした
蜂矢の政治ネタは好き嫌いが分かれるからなあ
オレは大好きだけど
じゃあまぐろでw
>>613 政治ネタはあれはあれで好きだけど、政治ネタに走る前の蜂矢の作品群はもっとツボなんで、
単行本のセレクトは俺にはベストだったな〜
>>611 大昔の快楽天がそうだったのだがな<話も楽しめる
ただそれで売り上げが落ちたので
近年はエロ優先路線に
東鉄神の新刊買ってきた。
最近特によくなって来たので、これからも楽しみだわ。
>>611>>617 ハナハルなんかストーリー→エロの典型だな。
まぁあれはあいつが構成力×だったからってのもあるが…
エロ漫画にストーリーなんかどうでもいいわ
インサイドするための肉付けとしてはあった方がよい
西安で一番使えたのは幼なじみがサッカー部肉便器に、みたいな話だったことから考えると
多少は話あったほうがいいんだろうな、たぶん
いや、多少どころか絶対必要だよ
でないと背徳感とか絶対出せないじゃん
使えたエロマンガの理由聞かれて、「絵がエロかったから、ただそれだけ」ってこともほとんどないだろ?
絵だけでいいなら、漫画である必要すらないんだから
真剣なのはいいことだけど
いろんなエロ漫画があって、いろんな嗜好の読者が居るんで
絶対なんかないと思うよ
ストーリー性は弱いけど設定や描写で売れてるハード系もあるわけで
昔はエロマンガというよりハイエンド気取りだったもんね
okamaは実用性皆無だったしな
まあ「ハイエンド系」と言われてた頃は女性読者が結構いたそうなw
でもそれじゃエロ漫画誌として商売にはならんかった
オサレ(えろ)まんがですから(キリッ
昔っつってもストーリー重視エロ漫画誌だったのは実質'99〜'03くらいまでだけどな。
創刊当時とか振り返ってみると表紙に村田をつかって一味違うエロ漫画誌を演出してるだけで、
中身は当時一般的な中綴じエロ漫画他誌と違いはなかったし。
wikiとか見ると
>内容も性交渉だけに終始することなくストーリー的読み応えのある作品も多く、性描写の無い作品も珍しくなかった。
とか如何にも特異な存在だったかのよう言ってるけど、他誌でも似たようなもんだったし。
まあエロ漫画雑誌全般が今とは比較にならないくらい描写のおとなしい時代だったしな。
あえて言うならMUJINとかTI系のハードエロ重視雑誌が台頭したのがちょうど'99年前後で上記の時期と重なり、
その対比で「妙に気取ったオサレエロ漫画誌」感が強調されたところはあるかなと。
でもペンクラや山賊版などの富士美の中綴じ誌よりは
ストーリー重視だったと思うけどな
同じワニでもエロトピアやヤングHIPとも違っていたし
(ただし、SABEは除く)
ヤングHIPなんて懐かしいわw
好きだったけどな
快楽天は花いちもんめの後継だと思ってたw
今月の西安の14ページ目の乳首のスクリーントーンってずれてる?こういう表現?
花いちもんめ→ゲイザー→ライズ→POTだっけ?
>>634 既出じゃなかったのか
つうかちゃんと全部紙に書いてるんだなw
そういや、昔、コミッカーズのインタビューで快楽天の編集が
「うちは青年誌と思ってやってます」
みたいな事言ってたなぁ
まあ、健全な青年=成年だから、いいんじゃないのw
>>634 気づかなかったがずれ過ぎててワロタ
乳首残像とかそういうレベルじゃなかった
昔のワニマガジンコミックスの短編集で、男と長く続かない年上の女に少年が告白→野外H。少年の部屋に女が遊びに行って勘違いからH。みたいな内容のエロマンガのタイトルか作者知らない?教えてエロい人
>>638 まあ確かに櫻見弘樹伊藤真美ヨネケン朔ユキ蔵OKAMAって辺りが連載張ってた頃の快楽天は
ちょっとエロ多めの一般青年誌と言われても違和感ないわな
個人的には櫻見に一般にいかれたのが痛い
哀天使や男根平次が連載されていた頃なんてもっと青年誌臭かったぜ
男根平次あったなあ、懐かしい
筋肉番長ってどうなったんだろう・・・
646 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 09:27:33 ID:WO5cbTwg
762 :名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 22:18:25 ID:WUBSxkdT0
>これは俺の結論だが、エロ漫画編集者は「漫画編集者」を名乗っちゃいけないと思う。
>漫画編集者とは、連載作品を立ち上げたり、そういう作家を発掘できる人間の称号だ。
こら編集者を悪くいうなよ。
そもそもそもそもおまんこ描写しか描けない奴が漫画家を名乗ってることのほうがおかしいだろ。
漫画はストーリーがあってこそ始めて漫画といえるんだ。
お話を作れないなら大人しくイラストレーターかエロゲー絵師にでもなれよといいたい。
ここで編集者を叩いてる奴は部外者かエロ漫画家だろ。
これは俺の結論だが、エロ漫画家は「漫画家」を名乗っちゃいけないと思う。
漫画家とは、連載作品を描けたり、ちゃんとキャラや設定を構築できる人間の称号だ。
ホーリーブラウニーが二度目の最終回を迎えたが、激漫版のブラッシュアップだったな
それにしても六道・ヒラコー・馬場と激漫もアレな雑誌だったなw
>>645 筋肉番長は同人で継続してたぞ
西川魯介、ようきひ、MEEもいたなあ
小鉄なんてなんでエロマンガ雑誌で…
と思えるようなエロ皆無の内容だったし
651 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 18:22:51 ID:MTtNoopx
エロ漫画評論家のたまり場と聞いて飛んできました
噂に違わぬ駄目人間っぷりですね
ageる人には言われたくない
ってみな思ってるかも知れないぞ
653 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 19:04:05 ID:MTtNoopx
sageてどうすんだよこの社会不適合者の坩堝でww
ザーメン無駄打ちで脳までカスカスになってるとしかwww
向こうでスルーされたからって
ここで拗ねられてもなぁ
655 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 00:53:55 ID:n2YRHRBJ
ビースト3月号もう出てた。
・復帰の 久遠ミチヨシ
・初登場の 雨部ヨシキ(普段はアウンで描いてる)
予告にこの二人の名前あったのを一番楽しみにしてたのに、雨部落としてる…orz
4月号予告にもいない…
ビーストもそろそろか。
西E田、藤ます、八十八良、ねこまた、加瀬、久遠、奴隷、池上、うげっぱ、セキスズメが楽しみ。
ていうかメンツ凄いw 最近ワニの頑張りが怖いw
水風邪は載ってないと見た
自民より二次に緩い
これが全て、後はいらない。
たとえ国語が中国語になろうが人民解放軍が駐留するようになろうが
この1点がある限り民主は支持されるべき。
>>658 誰のことだよw
水風天 のこと指してるんだったら、そもそも予告にいなかったと思うんだが(うろ覚え)。
その次の号(4月号)の予告に「久々登場!!」と名前あるけど。
その他の 4月号予告
・えずろく が早くも再登場
・Cuvie復帰
・初登場が むなしむじょう ・ 儒子 の二人
・あとはいつもの方々
Cuvie、直近の掲載作がまだその雑誌が販売中なのに速攻で単行本に収録されて(しかもそれでワニ未収録分はゼロ)、
それ以来登場してなかったから、もうビーストと切れたのかと思ってただけにコレは嬉しい・・・
茜じゃ直近の掲載作がまだその雑誌が販売前なのに単行本に収録されてた、って事があってだな
>>661 昨年、若生から出た恩田チロの単行本もそうだったな。
まあ、連載モノを収録してるのに最終話が8月発売号(単行本発売は7月)だったから、
そうじゃないと困るケースだったがw
確かに。しかし新レーベルでなんか不安があった
その辺りちゃんとしてくれててホッとした記憶がある
あの頃からマジでプルメロ買ってないな…
若生には悪いが、快楽天に軸足置いてくれたのはホント嬉しい
今月のビーストは読み応えあるわー。
同意。当たり号だな。
切り抜く気が逆に失せるくらいの充実ビーストは久しぶり。
>>660 確認したら水風天前号に予告載ってた…が、載らんほうが良かったかもなw
むしろあの白い原稿載ってたら全体のレベル下がった
ビースト楽しみすぎるw
ちくしょう
こちらでは明日にならないと買えないぜ
大物中堅勢揃いといった感じだな
668 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 15:12:25 ID:jM6RUXQG
ビーストって今どこにも売ってない? むらろ読みたかったよおおおおお
天魔買いにエロ本屋行ったら、ビースト入荷してたので買ってきた。
地方でもエロ専門店だと早売りするのかな?!
とはいえ遠いので一日早くても、我慢して発売日に近所のコンビニにするけどw
来月はMON、えず、cuvie、八、池上を楽しみにしとくか。
関係ないけど来月も13日は土曜日なのねw
土日挟んでるから取次搬入日が前倒されてるだけ
実妹に親の再婚の連れ子、弟の嫁に恋人の妹更には従妹か
一口に妹と言っても色々だぁね
今月号凄く良いな。
安部、西E田、藤、奴隷、池上、セキが良かった。
特に茶、八、ねこまた、久遠が気に入ったわ。
お前らハードル上げすぎだ
期待が高すぎたからかションボリだ
いつものことw
発売と同時に絶賛、買ってみたらそれほどでも・・・
だいたい全ての作家が好きになれるはずもなく
全ての読者と好きな作家が同じになるはずも無いから
超良かったとかがっかりとか他人が言ってるのは
あくまで参考程度に聞いておいたほうが吉
安部、西E田、ミチヨシが良かったかな
個人的には先月のほうが良かったな
今月は後背位推進月刊ですか?
と言いたくなった
あと、うげっぱ、おけけ描いてくれよ…
今月はダイオウグソクムシが載ってたのが一番の当たりかな
今月凄く良いのだが、何故か使えなかった・・・
>>680 読み物として面白いときのビーストは逆に使い物にならない
俺はコンビニ売り雑誌はそれくらいの位置が好きだけど。
面白いけど抜けない漫画より面白くないけど抜ける漫画の方が好き
エロ漫画はそうだよな。
しばらく見ないと思ったら、たんたんはメガ行くのね。
干されたとかではないよな?!
消しが小さくなるので、コミメガの方が嬉しいなw
エロだけなら本誌より、ビーストの方がいいな
にしまきはいらんが
兄妹、義兄妹多すぎだろwww久遠ミチヨシ最高です^q^
久遠良いよね。 前のOL姉さん物が特に良かった。
今月の華漫はムサシマル、MON-MON、URAN、メメ50が気になるけど、スルーかな・・・
華漫4月号
初登場は 灰司 のみ。この人商業エロ1年ぶりだったのか… 確かに最近見なかったなぁ。
個人的には、メメ50 ・ 千草雀 ・ ムサシマル ・ 篠塚醸二 あたりが良かった。
篠塚 は商業ではショートカラーしかやってなくて、今回が初モノクロ漫画だったけど、
思ったより良かった。
以前、同人でこの人のモノクロ漫画見たときは「う〜ん…」って感じだったから。
MAC-V は3月下旬に単行本が出るのはいいとして、今号の話の「この続きは単行本で」とゆーのは
勘弁してくれ…
次号(5月号)予告
ココ2号ほど初登場大量投入も収まってきたなーと思ってたら、また来たかー
・zen9、イノウエマキト、タカセ、涙目 が初登場
(タカセ、涙目 はデビュー作らしい。しかし両人とも何処かで見たことあるような絵だな…)
・終焉 が久々登場
・個人的には、メメ、ポリンキー、シュガーミルク の名前があるのでまた購入決定だw
ZEN9と終焉は気になるなぁ・・・あとメメも。
今回の華漫は中々良かったな、篠塚譲二とメメ50と千草雀が良かった、灰司は微妙だった
で、ホワイトデーに白濁まみれになってるヤツを褒めろってのはどういうことなの?
華漫、誌面変えようとしてるのはわかるが
それにしてもメメ・ムサシマルあたりは場違いな感じがするなあ……
そもそも誌面変えたいなら華漫っていう名前から変えるべきだと思うんだが
雑誌コードって簡単に取れない
極道雑誌だったばんがいちを名前そのままでエロ漫画にリニューアルしちゃうぐらい
真美人、ますだ犬が良かった
「はなまん」か「ハナマン」にすればいいわけだな
ずっと「かまん」って読んでたわ
Come’〜n Oh!Ye〜〜es!Fxxk Me〜!の“かまん”ですね
納得しました
俺もずっとかまんと読んでたw最近では快楽天より購入率高い。どちらも頑張れ。もちビーストも。
いぬぶろ一般か
あの頃は兄貴に番外地買って来いって言われてばんがいち買って言ったら指詰めさせられたサブが多数いたって話だな
番外地貢か
美夜川の新刊早売りキタ
いーむす の方は2〜3日遅れで入荷とのこと。
エロゲもエロアニメもAVも全部おっさんのきもい妄想だぜ?
他人の妄想で抜いて何が悪い
快楽天4月号早売り
フラゲだし内容はパスするとして、石川・南北・田沼・馬鈴薯・宵野・小川・まるこ
個人的にはこの辺が良かったなー
・5月号予告で初登場が2人(茶化山心太・よしろん)
・単行本情報、初出のものだと 田沼雄一郎が「ワニマガ初コミックス近日発売!」とのこと。
明日ゲットできるかなぁ
別件でメロン行くんで回収したいぜ
早売りの人、うらやましいw
にしても最近ずっとワニが元気良いわ。
ツイッターまでやってるしなw
今月の表紙ちとキモいなw 買い辛そう・・・
とろしお、恩田、甲斐、ひょころー辺りを楽しみにしとくか。
でも2,3月号に比べると微妙だな・・・
大王の表紙見たけど神馬耶樹とは気付かんかった
流石にまだ入荷してなかった・・・
開店直後に行ったからまだ並べてなかっただけかもしれんが
開店直後で置いてない店は
売上機会を逃していることに気づいてくれ
発売日は明日よ
ツイッタ−の公式アカ見て今日だと思ったのに
流通の都合上今日かなと思ったのに
抜きネタないので今日見たかったw
ぼっしいのは再録?
なんか先月と比べると厳しいなぁ
まあ公式は27日だって知ってたけどさ
発売日朝に置いてなくて夕方行ったら置いてる状況ってのは
販売店は開店直後の客を捨ててることになって損してるな〜と。
営業時間の途中に入荷する便を考えない馬鹿がいるスレはここですか?
発売日いつだったかな・・・と先月号探したが、見つからなくて苦労したw
29日かと思ったら、明日発売だったのね。
そもそも今年は29日ないんだけど・・・
無いから29日付近発売雑誌はいつだか分かりにくいって話でしょ
まあ前号引っ張って来いって話だが、前号もう捨ててしまったという人もいるだろ。
発売日買いたいならコンビニだな、土日だと遅れる店舗もあるけど。
それか虎とかは発売日前日とか入荷早いから速攻店頭に並べるはず。
まあ虎の穴なんてものは地方民には縁の無い話だが。
地方民はとらのあなとか早売り以前に発売日の1〜3日後に店頭に並ぶのがデフォです
すみません最低でも発売日には雑誌・単行本共に並びます。
ぜんぜん地方じゃなかったんですね俺の住んでるとこ。
場所によりけり
地方でも長野県は発売日にちゃんと店頭に並ぶが
新潟県は一日遅れになるように
某集英社の某週刊誌みたいに大きくずれることもあるらしいけどな
それはそうと朝飯買うついでに買ってきた
久しぶりの甲斐まるこがちょっとムッチリしてたがよかったな
甲斐まるこの昭和臭は異常
1990年代くらいのことを「昭和」って言う人いるよな
間違ってないよな
えっ!?
どうしようもないな
イックシッ
南北のオチにワラタ。 結局してないのかよw
半分までしか読んでないが、早川、MG、甲斐、小川、宵野、恩田が良かった。
とろしおが一番気に入ったな。
来月はホムン、tosh、Reがメチャ楽しみ。
ぼっしい再録なん?
再録だな
三人のJKだかJCだかが連休中にこんなエロいことした、みたいな話をし合う話
関谷あさみのが良い
737 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 00:29:39 ID:EEeBBIuB
石川シスケいいね
先月号もだけどオチがいいわ
今回学生の制服ネタ多いな
俺は満足だけど
LINDAの制服女子が人妻のコスプレにしか見えない件
740 :
名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 09:15:54 ID:e5z8Xa7H
>>739 全くもって。ありゃひどいw
最近の関谷はいい。もてない男たちが結構リアル
>>739 LINDAとあ○ち先生に描き分けを求めてはいけない。
みさくら何回見ても吹く
今月無理やり気味が多めだな
西安さんの寝取られも良いが
関谷さんの方がトラウマになりそうですw
心に蠍の毒が回ってきそうだw
LINDAは元々余り好きではなかったが今回ので嫌いになりそうw
色のチョイスおかしいよ、肌色とか一酸化炭素中毒かよ
関谷はエロにはファンタジーを求める派の俺にとっては
テンションを下げる作家だな、いつもオチが何か心に痛い
あとは馬鈴薯の出だしと南北が良かった、エロというより笑いだが
それでも私は関谷さんの作品好きですね。
初めはキツいんだけど、段々毒に酔って来るのか快感になるw
くやしいっ、けど(ry
関谷あさみは「らめぇ」とかと別ベクトルのファンタジーって感じだな
エロゲ系に対する昼ドラ系と言うか。そのうち長編でヒロイン事故死とかやりそうで怖い
今月の関谷は良いね、使えるわ。
とろしお、MG、宵野、ひょこも良かったな。
ぱらいぞ終わっちゃうのか?
今回の関谷は、主人公までノリノリなのがなんか怖かった
馬鈴薯wwwwwオチwwwww
見たwwひでえwwwwww
次ハナハル表紙なの?
みやびいよいよ表紙すらかかなくなった?
>>752 久々に数本描いてエネルギーなくなったんだろ
今はそっと休ませて(ゲームさせて)やれw
>>750 オチ自体は、かるきや が一昨年あたりの天魔で描いた漫画と同じだったなぁ。
まあ、アイドルに手を出したら…… の定番オチだわなw
かるきやの方はジュニアアイドルの担当となった新米マネージャーの話なんで、
作品の印象はかなり違うけど。
みやびなんてもう一生描かないでいいよ
絵がキモいから買う気が失せる
ここは直ったのか。
とろしお今回も良かった。もっと書いて欲しいな。
多分とろしお本人に会えるイベントの情報知ってるぜ
本人に会えるとか、気持ち悪い事書くなよ
それもそうだな・・・スマンカッタ
ミヤガワさんの新刊
無人島の入ってない?
歯科医のは?
馬鈴薯とか甲斐まることか石川シスケとかどーまんとか南北とか
今回はケッコーみんな頭イカれてたな
だがそれがいい・・・!!!!!
既に書かれてるが馬鈴薯のオチは酷いw
個人的には迷探偵コーマン以来の戦慄だった
しかし西安のはなんというか…いつにも増して使えない、嫌な話なだけで。
毎度「ココで抜かせよう」という山場が無かったりイマイチだったりだと思うのだが。
>>763 >>754も書いてるけど、ドラム缶詰めエンドは アイドルに手を出したら痛い目に・・・ 漫画の定番オチだぞw
でも最近の西安は少し使えるようになってきたと思う。
関谷のキャラは大学生の設定のようだが
どう見てもアグネスキャラに見える罠
だがそれが(ry
話の後味悪さも俺好みだったぜ
後味悪い話で宮内由香タソまた書いてくんないかな
LINDAのキャラは高校生の設定のようだが
どう見ても年増園に見える罠
都条例対策だったりしてw
何件かカキコミあったけど、LINDAの見てみたらホントに人妻コスにしか見えないw
今月はHMが良かったので、快楽天の方がおされ気味だな。
でも3月号は凄く良かったわ。 抜ける作品も多かったし。
宵野コタローって人これから伸びてきそうだな
なかなかいいムチムチだったな
ちょっと粗い感じが良い
>>770 マショウ2月号で商業デビュー
↓
3・4月号と毎号掲載
↓
5月号(今月末出る)予告では “巻頭カラー”
ともの凄い勢いでプッシュされてるw >宵野
同人活動が男性向けに転換した頃(昨秋くらい)に知ってファンになって注目してたんだが、
マショウでの扱いにはビックリだわ・・・
>>757 21日にあるFF11オンリー即売会のことかー!
>>773 どうして本人が黙ったのにわざわざ書くの頭悪いの?
真ん中のカラーまで読んだが今月は良かった
まあ本人なんだろうな
どうしても言いたいから日付変わって自演か
いい新人なのに変なアンチついちゃったな
同人やってる漫画家ならイベント行きゃ大抵スペースにいる
本人に会えるなんて別段珍しくもないから心底どうでもいい
スペースに行ったところでどれが本人かなんてわかりゃせんだろうに
そもそも本人に会って何をしようって言うんだろ
ゴブリンだよ
最近作家への粘着書き込み酷いな
>>782 大学浪人や就職浪人や高卒プーやら
色々確定した負け組が多くなってくる時期だしな
>>782 女性作家ということもあるんだろ
というより快楽天の女性作家の多さがすごい
最近じゃ女のほうがエロ絵うまいんかな
コンビニ誌のヌルいエロには女性作家のほうが向いてるってだけじゃないかな
書店売りだと女性作家少ないし
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | お 断 り し ま す │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
791 :
名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 19:25:49 ID:Sdb91hWt
中曽根ハイジさんじゃまいか
792 :
名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 22:43:48 ID:46jYcZKU
5〜6年前くらい前に見た、
「花粉症でくしゃみ止まらなくて何故か発情して知らない男にやられる」
的な内容の漫画の作者が知りたいんです。
なんか急に思い出して読みたくなりました。
小梅じゃね
794 :
名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 23:32:05 ID:46jYcZKU
小梅けいとって調べたら、違いました。
絵がもっとこざっぱりっていうか、薄い感じのヤツでした。
当時 快楽天でちょくちょく見かけてたっぽいのでそれなり有名な人のはずなんですけどね…
ぱらいぞはうまくまとまったと思ったらまだ続くのか
甲斐まること関谷あさみが良かった、今月は使える
つかLINDAは上の方に書いてある事まんまでわらた
関谷良かったよね。
ただ2,3月号が良すぎたので、今月は少し物足りなかった。
お前らが絶賛してるから買ってみたけどそんなに良かったか……?
会話がイタすぎてどうにも。キャラ作ってるとかどうとかキモいよ正直
若年に付いて行けないのを叩いて誤魔化すのは駄目な齢男の徴候
昔は良かった まで言い出すと役満
作ってる編集・作家はいい歳こいたおっさん・ババアなわけで
若年の感覚を持ってるはずもなく、むしろ若者から見て
寒いと思われてたりもする
801 :
名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 16:17:37 ID:uYYWosf7
4月号、全体的に良かったなぁ。
しかしぼっしぃはたまーに全然面白くねぇの描くのな。
再録するにしてもあんな古いのじゃなく
上手くなってからのにしたらいいのになあ
快楽天のメイン読者層は若者よりむしろオッサンなんじゃね?
シスケがツボ過ぎる
早く単行本出ないかな
>>800 俺カッコイーと浸ってるトコ悪いが
なんか18歳未満読者を想定してそうな物言いだなw
20代は老齢ですよねー(性的な意味で)
つーかもっとこう澱んだリーマン向けの……ローレンススレのオッサン辺りのボヤキじゃないのか
リアルに厨房だったら嫌ですよ
>ぼっしぃ
表紙の名前、再録であの大きさは「やってくれたな」としか言い様が。
あと再録と記さなくなったムカつく風潮、いつからだっけ?
数年前SABEだか道満だかのは書いてあったような
表紙は本文締切よりずっと前に刷り上がっちゃうから仕方ないんよ
>あと再録と記さなくなったムカつく風潮、いつからだっけ?
去年だったか馬鈴薯が落とした時は再録と書いてあった気がする
再録ですっつー文章を載せるスペースが無い時はそのままっぽい?
落としたんだろ
会話が痛くて中学生的である=間違ってるのは大学生という設定である
絵的にはどう見ても大学生ではない、そして昨今規制が厳しい
つまり何もおかしくないのである
ぼっしいの作品はメガストアに載ってたやつだから
厳密には再録にはならないという理屈か
しかし、再録ってことはそのとき本来載せるべきだった原稿は落としたってことだよな?
よくそうしょっちゅう原稿落としてて漫画家やってられるな……干されないのか?
みやびは大丈夫みたいだな
>>813 ベテランのかるまからしてアレだからなぁ…
ワニ編集は漫画作りには貢献してるかも知れんが、管理や単行本作成はダメダメだなw
かるまはここ数年うつ気味らしいから
エロ漫画家って最終的には心身のどこかしらおかしなことになるよね
>>816 それはマジなの!?
最近の話かい?おっちゃんとセクロスするヤツ最高だったのに最近あれだと思ったら・・・
おっちゃんぐらい抜けるの描いてほしい。今月甲斐まるこの方が抜けた。
ぶっかけマネージャー良かったなー。もろツボだ。
ああいう設定の漫画他にありませんか?
性欲処理の為に、ただひたすらぶっかけられるだけのやつ。
神馬耶樹先生で、「アナザーシークレット?彼女の秘密?」って
単行本なってる?
そもそも単行本すら出ていない。
半年位前その予定はあったけど没。商業誌に栄転しちゃったし。
おっと快楽天も商業誌、正確には「一般向け雑誌」へ栄転だな。スマン。
そうでしたか…、連の漫裏に出てたから…
ちなみに「アナザー〜」って二穴あった?
数ヶ月前に掲載された、ぼっしぃのヤンキー漫画を不定期連載してくれないかな?
あれ、個人的にツボなんだよな(#^.^#)
826 :
ITS:2010/03/10(水) 00:06:56 ID:jiWaS+wC
突然ですが
非実在青少年 規制のお知らせ
今度(10.03.18)の都青少年健全育成条例審議に於いて
未成年( に見えるもの含む )を対象とした性表現の規制が実施される模様。
これにより該当するものは全て( 小説以外 )有害指定 = 廃刊となります。
これを第一歩としてさらに規制画策中
規制側の問題点 児童ポルノ( これを言ったら何でも規制できるらしい )廃絶の為何らかの規制が必要。
反規制側の問題点 @青少年の健全育成とは何か \
A有害とは具体的に何なのか │規制側無視
B規制する事により何が良くなるのか /
石原都知事が「これらは表現の自由をはき違えている」と言った時点で根回しは完了している模様
成立まで時間がなさ過ぎるがNET力で対抗できるか ?
これによりジジィとババァのエロ漫画しか読めなくなる。。。。。そんなもんで興奮できるかぁぁぁぁぁぁぁ
コンビニのエロ本コーナーとか「人妻〜」「四十路妻〜」みたいなババ専誌しか置いてないとこあるからなあ・・・
ババァは勘弁だよ
最近LINDAとかみやびのキモ絵を表紙にするのも規制対策なんだろうか?
コンビニ誌の購買層ってオッサンがメインだから、オッサン受けしそうな
表紙にしてるんじゃないの。
ロリコンは素直にLOでもかっとけや
LOなんかじゃ抜けねえんだよ
若い女出せと言ってるんだ
お前こそ熟女雑誌買ってろ
その法律って東京都だけ?
つーか、全出版物の約7割は東京で消費されてるしなw
でもワニ、竹、双葉、少年画報のコンビニ誌は
それなりの対策はしてきたような気がするけど
それらのコンビニ誌はロリや中高生物は殆どないでしょ
都条例が通ったら本当にヤバイのは
コア、辰巳、マックスのコンビニ誌だろう
>>835 概ね同感なんだけど、根本的な問題はロリとか中高生であるか否かの境界線自体が
規制する側の主観でどうとでもなってしまうトコロなんだが。
ロリババアだから無問題とかやってるからだろう
年齢設定だけはクリアしてるがロリっぽい絵柄ばかりのワニは
かなり厳しいな
今月のHMは消しがかなり小さくなってたから、ちょっとヤバいかもw
でもショタは大目に見られそうな気がする
ロリ婆が駄目なら、俺の敬愛するエヴァンジェリン・AK・マクダウェル死亡かよ…orz
ひんぬーはどうなんだろ
てかビデ倫みたいなのがやるんかね
今月のビーストはCuvie、八十八良、えずろく、池上が楽しみだわ。
そういや池上が漫画のタイトル間違えられたとかtwitterでぼやいてた。
明日秋葉にでも行けばビースト早売りしてるかな?
ビースト4月号早売り
とりあえずフラゲだし内容はパス
予告にいたのに3月号に載らなかった 雨部ヨシキがいた(4月号予告には名前なかった)のが
個人的には一番嬉しいわ。
内容まだ見てないけど(職場のロッカーに置き忘れたorz)。
面子的には、あと Cuvieと中曽根くらいしか楽しみの作家がいないけど。
>>844 あきばは昨日(11日)出たから大丈夫。
>>826 都知事自身若い頃にはかなり物議をかもした小説書いていたくせにねぇ
勃起したチンポで障子紙破るとかさぁw
つまり・・・太陽の季節や狂った果実のパロディエロ漫画をロリな絵柄でやれってことか
文化人としての地位を勝ち取った人だからなぁ
文句があるならちゃんと言えとも言ってるし
権利を勝ち取る努力をしてみせろと試されてる気もする
っていうかこの手のはそっちのスレで
ま、結局成年誌はLOですら何の被害も受けないようなので別に
852 :
845:2010/03/12(金) 23:06:26 ID:olhS8Fxs
今日はちゃんと持って帰ってきたw
ビースト4月号(公式発売前だし具体的内容はパス)
・お馬鹿設定の漫画描いてる作家さんがいつも以上に多い気がする。
・おかげで、飛龍乱と天竺(特に飛龍乱・・・)がもの凄い異彩放ってるw
・むなしむじょう が初登場。
・予告に名前あった中だと、水風天 がまた載っていない。
・池上のタイトルは「ばか♥」。
>>844見るに、本来のタイトルはどんなのだったのか・・・?
・5周年記念サイン色紙プレゼント、今年は54名。久しく載ってない懐かしい名前もちらほら・・・
三上キャノン戻ってこないかな〜
・単行本情報は、tosh、LINDA、MAC-V、MGジョー の4人が既報通り 3/末予定。
あと、藤ますが「初単行本準備中!!」と出た(更に
>>825もやね)。
個人的には、期待してた3人(Cuvie ・ 中曽根 ・ 雨部)は期待通り満足〜
プラス 池上 の4人がツボだった♪
5月号予告
・有野ヨシユキ、ぽち。 が初登場。ぽち。は華漫1月号で商業エロデビュー済だけど、
有野ヨシユキは多分初商業かな(同人でギャグマンガ日和の二次創作やってる)。
・超久々の 佐桂蓮弥 の名前が! コレは個人的に嬉しい♪
まあ別名義の方(寧ろそっちがメイン)では定期的に読めるけど。
・再々度 水風天 の名前がある。次こそちゃんと載るか・・・?
ビースト楽しみだな。
発売日は明日だっけか。
コンビニ行って買ってきた
えずろくが良かったな個人的には
ビースト買ってきた。
ファミマには置いてないのね、HM、華漫、快楽天、ポプリ、ビタマン等は入荷してる店なのだが。
レジが二つあって、メガネっ娘が居る方に客が居たので
気の強そうな娘のレジで買ったら、釣銭を放り投げるように渡された・・・・orz
買う前から嫌な予感してたのだがw
ウチの傍のファミマには置いてるよ、ビースト。代わりにポプリが入ってこない。
同じコンビニでも店舗によって品揃え違うんだね。
しかしその店員酷いな。
とはいえ今月のビースト中々良いね。 池上だけまだ見てないけど。
Cuvie、八十八、MONが良かった。 特に飛龍、えずろく、何気に雨部が良かったな。
シヒラは話いらないから、もっとエロにページ使ってくれよと思ったw
にしても色紙コーナー凄いメンツだなw
来月は西E、加瀬、池上、藤、ぽちを楽しみにしとくか・・・
池上タイトルの時点で勝ってた
えずろくってEZ6か
同人でも寡作っぽいのに商業とか大丈夫なのか?
流石にグロは描かなかったかw
蜂谷、来月のお題はチンポ障子な
>>857 多分、その辺はエリアマネージャーとかによって違うんだと思う。
オレの家の周りだと、セブンイレブンが最も多いんだが、
その他でも、ファミマならファミマ、ミニストップならミニストップって感じで、
大体入荷する内容はダブる感じ。(エロ漫画に限らずだが)
卸してるトーハンや日販が店舗ごとに売れ行き傾向データ見て出荷するものと数を決めてるよ
快楽天はかなりの確率で置いてるよなァ
馴染みの本屋の店長が単行本はある程度こっちの注文を聞いてくれるが、
雑誌は完全に取次次第って言ってたな。
>>854 俺も、えずろく良かったかな
男がもうちょっと攻めて、女がも少し受けなら尚良かったけど
868 :
名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 16:33:48 ID:tRYq6AER
今月のビースト買ってきた
シヒラ・Cuvie、八十八、が良かった
えずろくが又のってたけどハズレ
絵も話もジジ臭いつーか古臭いんだよな…MUJINとか向きなセンス
次号は西E田に期待
失楽天 2010.3.17 号、早売りー
表紙から分かるのはこんなトコロ。
・ぼっしぃ が表紙&ピンナップ&コミック
・Cuvie、いーむすの2大特集
・他は 八宝備仁、八尋ぽち、まるキ堂
ココ1年半くらい失楽天買い続けてきたけど、久々にスルーだ…
目当てがCuvieしかいないんだが、Cuvieのワニ作品は今売ってるビーストのやつ除いて
全て単行本収録済みのはずだから買う意味がないしな〜
>>860 えずろくはY太と並ぶグロ作家だし、グロ描かないと魅力無いってのも大きいね。
絵は整ってるけどそんなに上手いって程でも無いし、ストーリーに全くひねりが無くて
どこかで見たようなのもマイナスなんだよな。
>えずろくはY太と並ぶグロ作家
マジですかい
画風が個人的にツボだったんだが
pixivはじめてからグロ描いてた過去封印したんじゃなかったか
えずろくアンチの人居るのね。
Y太と違って画力があるのが良いな。
カラーも良いよね。
なるほどグロ云々は別に気にしなくていいんだな
あと桜小鉄よエンブレから手を引いて帰ってきてくれ
えずろくは別に好きでも嫌いでもないけど、そんなに画力は高くないと思うな
最近の萌え絵と違う高目の頭身だからリアルには見えるけど。
それよりも、えずろくの漫画はテンプレ的で全然エロくない事の方が問題だわw
えずろくで画力が高くないなら殆どのエロマンガは画力ない事になる
てか基準高すぎだろ
“2次元児童ポルノ規制”の都条例に反対する作家リストがすごすぎると話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1439891.html 2 : 鑢(アラバマ州):2010/03/15(月) 14:04:52.83 ID:M9XmE15n
さめだ小判w
74 : 羽根ペン(兵庫県):2010/03/15(月) 14:20:25.70 ID:ZlTZTvm1
こんだけ有名漫画家が揃ってるんだからさめだ小判みたいな
エロ漫画家は外せよ
説得力が落ちるだけだぞ
85 : ヌッチェ(catv?):2010/03/15(月) 14:22:29.58 ID:8h+rihqy
高橋留美子と萩尾望都とさめだ小判が並んでると異様だな
163 : dカチ(catv?):2010/03/15(月) 14:35:59.24 ID:WI2TCo8r
さめだ小判が載ってて小梅けいととかハナハルとか載ってないのはおかしい
778 : 試験管立て(東京都):2010/03/15(月) 15:28:58.93 ID:bTLuPsQa
そらエロ漫画家が一番反対してるだろうけど
自分たちが下手に参戦したら逆効果だってことを自覚してるんだろよw
さめだ小判だけ空気が読めてないなw
サンデー・マガジン・チャンピオン勢は名前あるけど、集英社の尾田とか角川の吉崎とか
今の世相に強い影響力ありそうな作家はどうしたんだろな?
あとマガジン勢に久米田の名前が見えないのが・・・w
>>877 それは無いわw
殆どのエロマンガはえずろく程度の画力あるだろ
えずろくからオサーン臭やテンプレ臭がして抜けないのは俺も同意
つうかこの面子の中にエロマンガかが一人もいなかったら逆に信憑性が下がると思うんだが
失楽天、Cuvieと八宝備仁と八尋ぽちが気になるけど、今月はスルーしとくか。
野原ひろみの単行本(いきなり同時2冊)、早売り来てるようだ。
新刊スレ見ると快楽天掲載分も相当入ってるようなので大期待♪
615 :名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 22:57:11 ID:r/IIhzFs
>>614 快楽天で3〜4年(もっとかも?)ず〜っと描いてて、単行本の話もあったんだが頓挫し
08年12月号を最後にワニから消え、その後09年春頃から双葉社系に拾われ、以後
エンクラ・ピザッツSP でコンスタントに描いてる人です。 >野原氏
作風的には、表紙で想像付くと思うけど、筋金入りのアナログ描きでカラーとかも
全てアナログ(「パソコンを使ったことがない」とメッセージペーパーで述べてるw)。
個人的主観だが、とにかくエロ! ってタイプではなくどっちかと言えば
ストーリー重視タイプかなぁ。
萌えとかは皆無で、ギャグ調 〜 仄暗い話 までイロイロ描いてる。
今より快楽天時代の頃の方が、バッドエンド系の暗い話が多かったように思う。
ちなみに今回の初単行本にして2冊同時、エンジェル出版からの刊行だが2冊とも
快楽天掲載分がかなり収録されている。
双葉系(エンクラ&ピザSP)掲載分で1冊分余裕だったのに、快楽天時代からの大ファンと
してコレは嬉しかった・・・
【全部脱がしちゃいや編】収録作10本 → 内訳(エンクラ4本、快楽天5本、chuッ スペシャル1本)
【私の秘密…みたい?編】収録作10本 → 内訳(エンクラ3本、快楽天7本)
野原の二冊も出るんだよね。
エロいのに中々使えないんだよなぁ・・・
でもエンジェルに載った合宿物が凄く良くて、それ以来好きになったw
>>887 「私の秘密…みたい?編」に入ってるので安心して買えるぞw >合宿物
失楽天どう?
いーむすは単行本出たばっかだけど
どんな話が載ってるんだい?
コンビニ寄ってて失楽天見つけてたのに買ってくるの忘れてたorz
ビーストの雨部良かったけど、阿吽にも描いてたのね。
あっちのより良かったわ。
失楽ヤバくね、cuvieなんて前々の単行本収録分だし。
さすがに買うには厳しいわ。
たんたん特集なら最高なんだがなぁ
コミメガにたんたん初登場したけど、扱い悪くて涙出た・・・orz
かるまさんはジャンプでいうとジャガーさんみたいなポジションで安定してるな
cuvie特集が単行本未収録分だったら迷わず買っていたが、
このスレには感謝だぜ。
>>894 まあ、何であれ氏の作品が読めるのがまず第一だし、一ファンとしてはアンケ支援するのみ。
>>896 そもそも、ワニに載ったCuvie作品で単行本未収録なのは、ビースト最新号の話だけだからなー
>>895 かるま…ジャガー
道満 …いぬまる
ってかんじか
その二人くらいしかまともに読んでないけど
ぼっしぃもキュービーももう飽きた
何回特集やってんだよ
オタクから搾り取れなくなるまで
ぶん殴りたいクズ特集号とかでねーかなぁ
男担当が西安で女担当が関谷アサミあさみな感じで
華漫そろそろか。 ちと買いにくい表紙だなw
終焉、堀博昭、メメ50が気になる・・・それにZEN9が居るのか・・どうすっかなぁ。
>>902 その華漫5月号
・終焉 が表紙
・初登場作家は予告の4人(zen9、イノウエマキト、タカセ、涙目)。タカセ ・ 涙目 は商業デビュー作。
・涙目はやっぱりアナル物だったw(この人同人ではひたすらアナル調教物描いてるのしか見たことないし・・・)
個人的感想としては、今号はかなり満足。
ますだ ・ 乃良 ・ zen9 ・ イノウエ “以外” はみんな面白かったわ〜
(その4人にしても、別に「つまらない」と思うほどではない)
Best5 は、ポリンキー ・ メメ ・ シュガーミルク ・ 天乃 ・ モデム だけど、今回はポリンキーが良すぎて
ダントツの1位かな。 ※ あくまで俺の個人的感想ね。
あと、企画ページの何気ないくだらなさが馬鹿馬鹿しくて面白いw
次号(6月号)予告
・終焉 が連続表紙担当
・ますだ犬 が最終回
・初登場は2人(比呂カズキ ・ わざきた)
比呂カズキ は桃姫デビューでまだ5作くらいしか描いてない(と思う)けど、注目してた作家なんで期待〜
わざきた もプラムのピンナップでお馴染みの人だけど、漫画としては商業ではほとんど記憶にないので注目〜
(最近天魔で1回漫画描いてたかも?)
・比呂に期待なのもさることながら、東西 ・ メメ ・ まばん の名前があるので個人的にはまたデフォ買いだなぁw
ZEN9ダメなのか・・・orz
ワニやコアでは滅多に見ないので、買うかなーと思ったけど。
いや、俺の個人的嗜好での評価だからorzされても困るw
涙目に期待し過ぎてる俺登場
先月号の予告からずっと楽しみにしてたw
発売日今日だったよな 買ってくる!
げげっ・・華漫4月号に篠塚描いてたのか・・・って今日気が付いても遅いわw
先月号は買っておけばよかったなぁ・・
メメ、ポリンキー良かった
ZEN9はいつも通りな感じかな(笑)
違う雑誌なんだからもうちょっと弾けてもいいとは思うけど
好きなので
来月予告にわざきたがいるな
好きなんだけどどこで仕事してるのかさっぱりわからないんだよなこの人……
つうかわざきたってロリ絵師なんだが、いいのか誌面的に
>>910 >>903参照
天魔の前号(3月号)でも描いてたからまあ・・・いいんじゃないか?w
昨年は、プラムで数回ピンナップやショートカラー描いてた。
いやそういう意味じゃなくて…
マジで誌名の平仮名化もあるかもな
その前に表紙をもうちょっと何とかしてほしいけど
amazonで著者toshで検索したらワロタ。
水戸、千波湖近くのツタヤに寄ってみたが、何故か華漫が置いてなかったわ。
4月号、久しぶりに陵辱系あって感動したわ
お嬢様を犯すってサイコー
この人あんまり知らんけどこれからも描いてくれー
ちょっといい話になるかと思ったらそんなことはなかったぜ!
なオチにちょっと凹んだ。いやそうでもないかな。
>>915 うちの近所の7も今月号から華漫入れなくなったぽいビーストは、まだ2冊入荷してんだけどね
華漫売れてないんかねぇ
こちらは発売日当日に行ったのに
セブンイレブンにもセーブオンにもなかった
売り切れたのか?それとも入れなくなったのか?
ローソンに行くと大体置いてある気がする
今月確かに買いにくい表紙だったが
中身は良かったわ
そりゃ地域(立地)によって特性あるからなー
うちの近所のコンビニ(セブン、ローソン、ampm、サンクス)見てると、もともと
リーマンやブルーカラーとかの非オタ層向けの方が圧倒的によく出てるわけで、
最新号の華漫も4店舗とも土曜日に見かけたけど2店舗ではもうなくなってた。
(華漫・ピザッツ・竹の各誌 は大体売り切れる)
逆のタイプだと、HotMilkですらいつも売れ残ってて、ローソンとサンクスはもう入れなくなったw
あきばとは全く逆の状態で、客層違えばココまで違うのかという意味で面白い・・・
922 :
915:2010/03/23(火) 11:46:23 ID:E2YVeHCW
シグマに比べれば、まだ入荷し易いんだけどねぇw
シグマとか専門店じゃないと滅多に見ない。
しかし専門店でも華慢置いてないってどういうこっちゃ
連休挟んだから地方は入荷すらしてないのかと思ったら
帰りのローソンに1冊だけ埋もれてた最新号を発見、売れてないのかな
なんか扱いが中途半端だものな、快楽天とビーストより。
いつも買ってる失楽天をスルーしたので
たまには華漫を初めて買ってみるか
シグマは、馴染みの本屋に頼んで置くようにしてもらったなぁ
そのかわり、その本屋にはどういうわけか竹や双葉のコンビニ誌は置いていないw
メメ50いいなあ、下着の絵がいい
早く単行本出ないかのう
今月のテンマでまばんの存在を知りハマッたくち
次号はそのまばんにムサシマルか
こ、れ、は、買わなければいけません
過疎ってるなぁ。 快楽天って29日発売でいいのかな。
tosh、ReDrop、ホムンクルスが楽しみだが、今月はちとパワーダウンを感じるわ。
>>928 ネタがなければ無理に盛況にする必要もなかろうw
快楽天5月号は 3/29であってる。早売りは今日出た。
フラゲだし内容は伏せとくけどひとつだけ。
蜂矢、今回のネタは “あの” 大物かいwww
蜂矢また時事ネタかw
OZWですねw
快楽天5月号ゲット
早売りだし内容はパス
今回は 南北・蜂矢・よしあつ・isao くらいしかお目当ていなかったんだが、
初登場・2回目の作家さんがほぼ全員ツボだったので、かなり満足度は高かったなー
あと、初めて西安がツボにきたw
楽しみにしとくか。
なんか蜂矢人気あるなw
相変わらず粘着されてんなぁこの人
ハイジになにかあったん?
2ちゃん系のネタ使うと色んなトコに貼られるだけ。
ハイジ=VIPPER
最近vip出身作家増えたね
蜂矢のドラゴン△
ぴえーろ
今回の快楽天は俺的にはかなり当たりだったw
好みの作品が多かったw
快楽天と華漫買ってきた。
当初快楽天だけの予定だったのだが、華漫が1冊だけ残ってて
メメやZEN9や堀が気になるので買ってもうたw
ぱらいそにハトプリキャラw
さすが道満や!
>>944 >>933といい、全体での評価高いのは楽しみだな。
面子的に好きなのは 蜂矢・木守・南北・isao だけど、他作家も期待〜
表紙の娘、良いな。 よしろんがtoshに見えたw
ぼっしいはいつもよりは良く纏めた感じ。
西安も今月のは良かったな。 おから、茶化山も良かった。
toshの新刊は楽しみ過ぎる。
今月はホムンクルスのがメチャ気に入った。
何かホムンクルス急に上手くなったような気がするわw
ますだ犬をビーストのけだものだものにゲストに呼んできて
思いっきりイデオントークをさせて欲しい
木守の前作はお世話になったから今回も楽しみにしとこう
5月号の個人的Best5(良かった順)
木守、西安、茶化山、よしあつ、蜂矢 (次点:ReDrop)
と5人挙げたが、そのうちでもダントツで 木守だな。
前回の初登場作品も良かったけど、今作でデフォ買い作家入りだわ。
それと、西安が久々にツボに来たよ。
この人はごく稀に俺のツボにピンポイントで来るんだよなぁw
俺は、今回ReDropとホムンクルスのが気に入った
好みの差あれ、今回は全体的にレベル高いと感じたな。
Redropは前回確変きてたけど今回はどう?
ただあまり見ない面子が多かった感じだ。
あれ?ハナハル表紙描いてるだけ?
華漫のメメ、凄く良いね。 買うか迷ったけど、メメだけで回収できた感じだw
ZEN9と終焉と涙目と狼も良かった。 堀はもう少し丁寧に仕上げて欲しかったな。
来月は葛城、わざきた、終焉、メメ、ムサシ、まばん・・・・と良いメンツ揃ってるのでまた買うか。
快楽天の来月は逢魔、tosh、ハナハル、東、三、馬鈴薯とこっちも楽しみだな。
西安が久々に良い?馬鹿があれも絵は綺麗だけど
なぜかムラムラこない感じの話作りじゃねーか糞が。
全部読み終わった後最初のうふーんどう?の小コマで抜いた。
こういうオナニーのオカズ的シチュ大好きです、ありがとうございました。
先月号の関谷とか本番じゃなくてその後のやり取りが抜けた
尼やら通販系に載らなくなり始めてるが、なんかあったのか
安部学って人は単行本は出してないの?
>>964 コンビニ受け取りが出来る通販では
コンビニ売りの雑誌を扱わなくなってきた
>>964 >>966の内容もその通りだし、尼に関しては一昨年くらいからある一定額(400円あたり?)を
下回る雑誌類はアダルト系に限らず取扱い無くなってる。
(ただ、尼らしいというか非常にその辺はいい加減で、取扱い無くなったと思ったら次の号は取扱い復活
→ またその次の号は取扱い無し → また次で復活 なんて動きしてた雑誌もあったりする。)
>>965 出てないし、1冊分になるほど作品数もない(まだまだ全然足りない)。
ホムンクルスも良かったけど、よしあつとReDropも良かったな。
蜂矢のが最初からウッズネタでワラタ
蜂矢はネタ要因になってないか?w
何を今更w ていうか普通の話描かれると、えっ?!て感じで戸惑うw
蜂矢は良い。北川クリステスとか烏山兄弟とか。
「すぐにこの国はぼろぼろだよ」って本当にそうなってるな
今月はお前らと意見があうw
木守がとても良かった
他には西安、ホムンクルス、ReDrop、よしあつが良かった
ぼっしぃの貧乏お嬢様がハッピーエンドで良かった良かったと思ってしまったwww
あといーむすの妖怪シリーズを見ると春だなあと感じる
Redはあれか鬼畜キミキスか
>>953 前作ってどんなんだっけ?
淫魔だかが押しかけてくるやつだっけ?
めんくい!楽しみ
初めてエロ漫画の単行本買います
5 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 14:35:35 ID:wj/QA+5wP
成コミスレで聞いた流して欲しい漫画リスト
・まる寝子「いぢられにゃのこ」
・kika=ざる「ラブ ア・ラ・モード」
・星崎ひかる「あいらぶH」
・三色網戸。「恋みみ。」
・舞六まいむ「アネドル」
・柚木貴「幻想娘百科事典」
・流一本「女の子バザー」
・いーむす・アキ「コイセヨオトメ」
・七瀬瑞穂「なま・姉」
・或十せねか「Brandish3」
・快楽天09年5月号
・快楽天BEAST09年6・8・9月号 10年2月号
・0EX(ゼロエクス) vol.18・22・23
・メガストアH09年6・10・12月号〜
・プルメロ09年8・9・10・12月号
・メンズヤング09年10月号
・桃姫09年09月号〜10年03月号
>>975 虹オタ童貞の出すどす黒い欲望の炎を正常化するため派遣されてきた
ボーイッシュ俺っ子が優しく筆卸してくれる話
あのキャラは男に見えてしょうがなかったが今月のは良かった
これから絵が垢抜けていくことに期待したい
>>978 あの俺っ子は木守が同人(BL)でよく描いてるキャラに雰囲気がよく
似てたから、男に見えてもしょうがないかもしれん。
商業初めてだからせめて慣れてるモチーフで描こうとしたのかねえ。
前も男キャラの女体化作家いたような
三峰徹が載ってない・・・快楽天も終わりか、と思ったらコメントに居たか
Reの単行本はまだなのか
両方合わせれば十分な量になるんだろうが・・・toshに抜かれるとは思わなかったw
学校で木刀振り回す
↓
逢坂大河にしか見えない
↓
胸を見て素に戻る
あー、脳内濯ぎてぇ・・・
>商業初めてだからせめて慣れてるモチーフで描こうとしたのかねえ。
むしろ、木守ゆいにはどんどんボーイッシュなの書いて欲しいわ俺。
リーダーかわええw
>>978 ああ、淫魔ではなかったか。
あの俺っ子、ヒットだったんだがここじゃ評価低かったのか。
新刊スレより
109 :名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 14:34:44 ID:U3g/6v9T
ワニ勢5人とも早売り来たよ(あきば虎で確認)。
お目当ては MAC-V だけなんで、買ったのは1冊だけだがw
虎の特典は、
LINDA ・ MGジョー ・ みやび … イラストカード
tosh … イラストカード+小冊子
MAC-V はないっぽいorz
(まあ一人だけ所属雑誌も違うし仕方ないか…)
-------------------------------------------------
ココから俺
一般的な発売日は、新刊スレで出てるけど 4/2みたいやね。
>>987 俺が俺っ子属性無いだけで評価低くはないかと
梅
木守は垢抜けちゃためだ。今みたいなちょっと荒い感じがイイ
>>993 超同意。木守の描画は今の味を残しててほしいわー
俺的お気に入り作家だった、コミメガの黒越陽、天魔のともつか治臣 が
近作でいきなり描線がシンプルになって垢抜けた(?)とレスしてる人も
いたけど、疾走感や躍動感みたいなものがめっきり失われてタダの小綺麗な絵に
なったのが激しくorzだったからなぁ…
梅梅。
このスレはエロモナが終了するのを待ってるぞ。
オマエらの為にBBS Pink全スレをバックアップしてるんだ。
って事でもう一息だ!誰か早く埋めてけろ。
過去ログはこちらでゆっくり読んでくれ。
2ちゃん発 エロエロ話
http://2cherostory. dtiblog.com/
埋め
埋め
あー、買いに行かな。
すりーないん。
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。