【思い出に浸って】超次元伝説ラル四【揉もうか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 11:44:30.82 ID:cTejCNc3
>>936
流石に亜美の奴にはギャグは入れ無かったけどな。
ネタにひねりを入れるのが好きなんだろうけど、四コマ以外のギャグは
いらんなぁ。

ところで、くりぃむキャロットは数年越しの新刊出てたのか。
欲しいけど、同人誌だと嫁から隠すのが難しすぎる・・・
938名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 09:57:33.90 ID:RGnsYH2P
>>935
くりぃむキャロットのはカラーイラスト+ノベルだったけどかなりよかった
メルも言いなりの奴隷になって悪の先兵に…とか
ああいう話を広げて一作作ってほしいな
939名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 14:25:29.29 ID:KQ5CBh8C
これっすね
こんな感じのアスタロトのアフター物をもっと書いて欲しいぜ

ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/161290
pass:mel
940名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:47:41.28 ID:uxS+x7hJ
623氏のSSって、なにげに完成度高いな。
941名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 05:55:25.47 ID:OsycqmV2
普通はプロですら時間が経てば自分の絵は変化するのに、逆に当時の作風を保つ方向で鍛錬してるからな
大抵の人が自分の作風に他作品のキャラを落とし込むのに、ある意味逆転の発想
942名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:05:32.87 ID:bEsQfEm1
>プロですら時間が経てば自分の絵は変化するの
そういや高橋留美子の変化っぷりがトンでも無い事になってるよな。
最近描いたうる星のラムなんて別人としか思えんし。
943名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:10:16.32 ID:+0x0b9G2
それでもふいんき残してる分、けもセンセはまだマシな方
「そのレベルにすら達せないほど劣化してる○○」みたいな話したいわけじゃないからここまでにしとくけど
944名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:29:42.14 ID:hcgjYMuT
>>943
そういう「絵が劣化した漫画家」については、寄生虫氏(別名:増田晴彦)
がこう発言してる。

老眼が原因の一つらしく、自分でも納得した線が描けないのがないのがもどかしい
とか。どうしても線がぐにゃぐにゃしてしまうらしい。
自分も好きだった漫画家の絵が下手くそになるのが嫌だったが、自分がなってみて
納得いったとの事。
945名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 23:38:22.45 ID:qrFsbszQ
何気にこのスレ初代スレが立ってからもう十年経ってるんだね・・・。
946名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 12:37:55.40 ID:GpVY2muG
>>945
十年前の段階で「思い出に浸って」ってところが凄いな。
その間、何だかんだ二次創作が作られ続けたり、おじいちゃんが降臨されたり
色々あったな・・・
947名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 19:39:12.84 ID:8ts3U3aU
>>946
このスレの思い出に浸ってどうするw
948名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 20:24:21.27 ID:cuXQhhOK
昔のコラボ映画みたいに、超次元伝説ラルvs魔道都市アスタロトとかやって欲しかったぜ
どちらも題名が主役キャラの名前とかでないから変だけどw
949名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 13:13:02.30 ID:/5SZzVPA
どう考えても魔王対決
950名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 00:19:45.32 ID:38uN+mbA
リヨン伝説フレアのグローテVS超次元伝説ラルのラモー・ルーが縄張り争いをするやつなら見たい。
951名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 11:19:43.76 ID:FxJPSCUH
フレアとネリスをペットとして連れているグローデと、キャロンとユリアを連れているラモー、
メルとレイラを連れているバローアが触手でペットをいたぶりつつ自慢しあうんだな
952名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 09:43:21.92 ID:Jb4x6DEu
そう、惑星間征服シミューレーション。
ストーリーも似てるからうまくマッチするんじゃないかい?
953名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 19:37:52.61 ID:A+N7CRnE
惑星だと広くて面倒そうだから、惑星ラルでも惑星リヨンでも良いから一つの星にそれぞれの国を置いて話を作ればいいよ
最後はヒロイン全員が散々ヤられた後にフレアのイヤボーン発動で敵味方関係なく惑星消滅
954名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 19:47:42.31 ID:rSILCO9t
>惑星だと広くて面倒そうだから

確かにそうなんだが、しかし元作品中で描写された範囲が一つ残らず「ムラ」の規模で、
仮に本当に惑星一つの話だとしたら女が少なすぎる(あるいは惑星が小さすぎる)状態だったんで
むしろ「一つの星にそれぞれの国を置いて」る状態だと思ったほうがしっくりくるんだよなぁ
ラモーさんなりグローデさんなりが襲ったのは、あくまで惑星の一地方というか

あ、キャロンらのいる地方ではその惑星をラルと呼んでいる/フレアらの地方ではリヨンと呼んでいる、みたいなのはアリか
955名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:17:54.91 ID:Jb4x6DEu
そもそもリバースの剣とかいうしょぼい剣で全宇宙征服とか、ただの地方の村でラル王国とか。
あやつらのものの数え方の単位が我々のと違っているに違いないわ。
956名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 21:03:04.76 ID:HSrejvoJ
リバースの剣って、結局なんなんだろう。
もっと魔法的な、スレイヤーズにでてくる光の剣みたいなもんかと思ってたけど、
作品内で使われ方を見ると、普通の剣が腕輪に封印されてただけって感じだし。
本当にそうなら宇宙を支配とか、確かにありえねえ。
957名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 14:58:03.74 ID:7Wm9MlPT
キャロンもユリアもメルもレイラも、触手が固そうで乱暴なリヨン伝説フレアのグローデにヤられる絵を見てみたいぜ
他の連中はなんだかんだ言って女性は優しく扱いそうだからな

グローデだったらキャロンの両胸を掴んで引き裂きそう
958名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 16:56:46.03 ID:5tX9RDCB
グロいらね
959名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:51:00.02 ID:7Wm9MlPT
まぁ引き裂かれるのはモブのネーちゃんでキャロンはねっちりヤられる側だけどね
960名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 18:45:49.32 ID:fmBL4nWA
自分もグロはいらない
小説版の侍女の流血描写でさえちょっとひいた
961名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:18:49.01 ID:XX+/Majy
グロの意味が微妙に変わってる
962名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 01:06:18.64 ID:k0FcP2Nz
VS物やるとしたら、1 と 2 のどっちのキャラでやるかややこしいな。
全部見たいところではあるが・・・。
963名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 06:12:22.93 ID:z9UTdrP0
普段は1の恰好でいたぶられて、リバースの剣が発動したら2の体型に成長していたぶられればいいよ
964名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 14:42:31.52 ID:kASZ9rbv
キャロン王女とリバースの剣は私のものだ!とグローデにたちはだかるラモー様…惚れる。
965名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 20:59:36.24 ID:z9UTdrP0
そんな身を呈してキャロンを守っておいて「もうお腹いっぱいだぁ…」とか言って
かっこよく死んじゃいそうなラモー様要らない!
966名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 21:14:46.23 ID:nbr00IJh
確かにラモー様って、話せば分かりそうなイメージはあるね。
「淫獣家庭教師」の淫獣みたいに、需要と供給のバランスが成立すれば
意外と仲良くなれるかも知れない。そのうち人気者になったりして・・・
967名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 19:58:02.36 ID:nK0xS6U1
ドロス「オレノコトモオモイダシテクレヨ…」
968名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:25:26.48 ID:oVk0jDbG
ドロスって、ああいう顔なのかあれは兜なのかよくわからない。
969名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 09:03:58.55 ID:K3IMuy2c
・・・そういえば、結局ドロスってどうなったんだろう?
970名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 15:56:16.92 ID:9/3YmO9X
ドロスは沈没
971名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 16:37:08.72 ID:AlY+tv8P
Nフィールドへモビルスーツ隊を。Sフィールドはどうなっておるか?
972名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 20:49:07.29 ID:ceBUBtg9
キシリア乙
973名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 21:01:04.89 ID:KnldpSs9
そこへドロス特攻ですよ。武器はムチ。
974名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 23:10:38.25 ID:ctUBySWw
黒騎兵とは違うのだよ黒騎兵とは!
975名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 23:43:46.28 ID:zrfrKddk
ふと思った。
≫リアル厨房がアダルト板徘徊してるらしいね。
これ>>36の書き出しなんだけど、存在の真否とかは別として、この「リアル厨房」も
今ではとっくに大学生とか社会人とかフリーターとかになってるはずなんだよね・・・
時間がたつのって本当に無情なほど早いな。
976名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 06:59:52.91 ID:eUmcZwYe
その分、自分達はあまり変ってないからな。(苦笑)
ラルへの愛もな。
977名無しさん@ピンキー:2012/11/17(土) 09:35:40.73 ID:DWaeyBfY
うわ、このスレ立ってからもう4年にもなるのか。
気づかなかったよ。せいぜい一年かそんなもんだと思ってた。

らすこう氏の超次元道楽afterがそろそろ出るらしいが、鎧は殆ど無しらしいので
ちょっと残念。
ただ、鎧メインのafterafterの構想もあるらしく、そっちに期待してる。
978名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 01:52:05.02 ID:0TCkHFLn
超次元道楽afterってどんな感じ?
979名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 02:59:48.70 ID:KrQG4G/f
プロテクトかけた同人ソフトなんて、誰も買わんでしょ
980名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 09:20:29.68 ID:odbN+tlm
>>978
ヒヒじじいに堕とされる純朴な女の子ってのは俺の大好物なので結構満足したが
そっちの属性無い人だとどうなんだろう?

前作にも登場した隣町の村長ブルート(オリキャラだよね?)しか相手が居ない
ので、ライケとかマリオとかはあくまで脇役。ペルルも厳密に言うと関係を
持つ場合もあるが、相当酷い扱いw
あと、前作ではそこそこ出番の有ったユリアも殆どモブ扱い。

>>979
買うだけならプロテクトなんて有っても無くても変わらんだろ。
複製して配布とかするなら、そっちの方が問題だ。
981名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 10:31:05.90 ID:hlB+5x1C
設定を聞くと、キャロンを主役に据えたNTR系のエロ攻略ゲームってイメージだね。
派生の創作としてはあってもいいんだろうけど、かなりわき道に逸れてる印象だなあ。
極端な話、別にラルじゃなくてもいいじゃんって感じで。
982名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 12:25:21.54 ID:NAES1Jz1
ストレート(?)にキャロン×ペルルの
ツンデレ和姦ものがあってもいい気もする。
983名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 01:18:52.06 ID:7ygQ9G4W
>>980
プロテクトかかった同人ソフトとか、アクチ入った商業ソフトとかを
割れとかまったく関係無しに絶対に買わない層ってのは一定量存在するよ

とはいえ、売る方にしてみれば仕方ないわなぁ
らすこうさん(超次元道楽作ったひと)なんかもかなり苦渋の決断だったみたいだし
984名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 11:07:35.57 ID:xbltr39m
>>982
確かに分かるけど、やっぱり需要が乏しそうだなw
675氏が何枚かそういうの描いてたけどね。
985名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 17:53:42.48 ID:41wMPdtS
>>985
その675氏本人も、最近まで乗り気じゃなかったみたいだけどね。
あの人はとにかくマリオ好きだからw
986名無しさん@ピンキー
アスタロトパッケージの差し替えもペルルでなくキャロンがクラムポジだったしなw