【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【17作目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
エロ漫画家になりたい方、すでにデビュー済みの方が集まって
デビューまでのステップ、体験談や業界の情報について話し合いませんか。

前スレ
【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【16作目】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1184915461/

漫画製作行程などの疑問はノウハウ板のほうが答えてもらえます.
http://comic4.2ch.net/2chbook/
2名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 12:46:06 ID:OzTvgjzV
ダウン症は羽根のない天使です その2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1200316827/l50
3名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 22:00:40 ID:t0FgzvBr
4名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 09:55:02 ID:/lIh6Cuk
5名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 19:49:04 ID:Miid+r7l
保守
6名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 01:50:48 ID:5cUX2HHS
花粉症で原稿中下向いてると地獄だ
明日薬買ってこよう
7名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 13:47:18 ID:wOmNcjC8
オツムの薬と増毛剤も忘れるなよw
8名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 21:19:07 ID:pCTM0OlV
風邪だと思っていたら花粉症だった

と思っていたら風邪だった('A`)
9名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 22:08:22 ID:gbVSFRaz
前スレ全般的に見ると、某マンション編集部は関わらない方が無難だな

都合が悪いレスが来ると編集部が書き込みしている様だし
10名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 23:01:40 ID:L8m3Wg+V
早い話がマンション編集部しかお声がかからないようじゃ
お先真っ暗でどうにもならんって事だよ
11名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 00:13:02 ID:XUQcehqD
買い物したいんだけど、今週はちょっと無理だな。来週が待ち遠しいぜw
つっても、買いたい物がないんだけどねw今の内に考えておくか・・・・
オマエらの中にバイク乗りいる?イエローコーンのライダース着てるヤツいる?
アレ、ダサイから着ないほうがいいよw
12名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 02:22:50 ID:J8i7tqT9
なんでいつも買い物の話なんだろう?
13名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 10:58:43 ID:rmK8WFf6
おはよう
14名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 05:05:19 ID:SpdQrwci
脊髄反射的に否定的なレスだけするヤツってなんなの?
15名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 06:10:23 ID:I5zfdClx
うーこの時間がやっぱ作業一番はかどる 昼間はどうもダメだ

後どっかで描いてる人は今月産漫画何本or計何Pくらい?
16名無しさん@ピンキー:2008/03/11(火) 17:58:28 ID:oz2hV3dU
今月20ページ。
一本だけど、同人の方も描くからな〜。
17名無しさん@ピンキー:2008/03/11(火) 18:50:05 ID:myrrR8CY
隔月16P…
エロ漫画家なんて恐れ多くて名乗れません('A`)
18名無しさん@ピンキー:2008/03/11(火) 19:16:15 ID:RfjOqLUe
18〜20Pで月1本 現在デビュー?して3本目
次は切られるんじゃないかとおびえながら描いてます
19名無しさん@ピンキー:2008/03/11(火) 21:19:37 ID:Jimo/NKm
多少クオリティを落としてでも、量産体勢へ入るべきなんだろうが
そうすると掲載レベルに届かないという悲しみorz
20名無しさん@ピンキー:2008/03/12(水) 00:46:08 ID:QDPQl1kS
>>19
落として良作の80%ならまだいいけど今の実力がベテランの30%程度の作家なら
その考えは止めといた方がいいと思う
21名無しさん@ピンキー:2008/03/12(水) 10:56:45 ID:DkGqOYut
>>19
今はクオリティ落とす必要はないと思うよ。
描いていけば慣れも生まれるし手の抜き方、効率的描く方法も覚えていく
まだ泳ぎ方を覚えたばかりなのに先ばっかり見通すと大切な基本を疎かにしちゃうよ。
2219:2008/03/12(水) 22:57:41 ID:vOVvNMoA
今は量産よりも、腕を磨く時期なんだな・・・

ちょっと焦りすぎた。
一応、描く度に上達している実感はあるので焦らず急がずやってみるよ。
23名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 16:16:37 ID:MlGjNePD
アクションドール買ったら体の描き方で悩む時間が減った♪(´∀`)
24名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 18:35:04 ID:SxuvONG5
今、初原稿の下書き描いてるんだけど
ドンだけ描いてもクズ作画にしか見えません

何度も描き直して一枚描くのに1日かかった・・・orz
こんな僕チンに誰か良いアドバイスをお願いします。

と言うか皆さん資料とかってどんなの見てるんですか?
25名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 22:35:52 ID:Fm6SiMe8
新人なんだからしょぼいのはあたりまえ
ドジンで超売れてていきなりデビューとかでもないかぎり下手なもんだよ
俺も先月の見るのが恥ずかしいくらい、いつもこれで良いのかって怯えてるぜw

まだデビュー4回目なんで参考になるかどうかわからんけど
資料は主にエロビやおかし系エロ本古本屋でやっすいのでも良い
俺は投げ売りの100〜300円くらいの5冊くらい買ったりする
DVDも昔の中古十分
26名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 23:47:28 ID:4yppasV1
>おかし系エロ本古本屋
この馬鹿は一体何を言ってるんだ?
27名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 00:10:42 ID:FvPdCkIv
|д゚)つ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AA%B2%DB%BB%D2%B7%CF

まあ句読点はつけような。
28名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 01:01:04 ID:7gyXloPb
どんな漫画にしたいかで選ぶ資料も違うよな…
エロシーンだけでも嗜好が色々あるから
とりあえず自分の趣味を追求するのが早道っぽい
ネット環境があればかなりの資料が賄えるし
29名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 02:42:14 ID:Y+4K/3Ra
>>27
専門用語は扱いが難しいよな。

編集から、口でしてる絵をもっとアップで濃厚にしてください 言われて
唇だけの軽いキスシーンを、ベロチュウに変えて出した事がある。
30名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 03:15:01 ID:14YpO6Vs
うあ、下描きで疲れて句読点打つの忘れてたwスマンです
普通に思ってたけどエロ漫画家だってお菓子系エロ本は通じない人いるよなぁ
31名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 18:14:17 ID:+Ehy3nx5
エロマンガ送ってみてもう5日…
今日の…今日の夜こそ電話がくるよ…きっと…
32名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 19:14:37 ID:JWSfGH7j
>>31
賞の発表にあわせて連絡が来ることがあるから、焦らないで待つべし。
オレは、送って一月後だった。
33名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 02:59:44 ID:THXtpu1b
賞に出したのならその結果が載る号に合わせて結果とコメント要求の連絡くるだろう
…まぁ、受かっていた場合な
脈絡なく出した場合はわからん
34名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 18:42:27 ID:LVvnpk/a
とくに言うことがなかったら、「コメントは控えさせていただきます」でいいんじゃないかな?w

まあ、それはそうとしてバイクでお出かけですよ。買い物ですね。わかりやすく言えばショッピングです。
あなた方のように見ているだけのウインドウショッピングじゃありませんよ(爆
色々買っちゃいました!何を買ったのかは秘密です。まあ、服とかですね。オシャレさんですから。
春はもうすぐですね。バイクに乗るのも気持ちいいもんです。
35名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 18:51:42 ID:64O9GDcR
31だが賞のない所で原稿募集してる所にに送った。
それでもやっぱり一ヶ月後ぐらいとかに急に来るものなんだろうか…?
なんかダメな気がしてきた…
いや週末はさんじゃうからきっと月曜とかに来るよきっと…
36名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 19:21:18 ID:e+4BQK9o
>>24
そういう時は効果トーンを貼れ!!
自分の原稿は萌え系な分線数増やせないので効果トーンでやりすごす。
後資料は殆ど使わないけど体を丸める(縮こめる?)様心がけてる。
お菓子系はカラーイラスト時重宝するぜ!!
37名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 19:56:24 ID:qaKYxgGo
>>35
編集が忙しくてそっちにかかりきりの時期とかあるから、せめて
ひと月くらいは待ってみようよ。
そんな自分は、うっかり連絡先を書き添えるの忘れるという
大失態をしでかして、手紙で返事が来た。封筒に住所書いて
いて本当に良かったw
38名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 21:19:44 ID:hkXM3RJh
>>36
そうそうお菓子系は1枚カラーとか扉絵に良いよな
エロかわいらしい写真が多いし、純愛系の話とかに使いやすい
39名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 21:27:05 ID:EegDvhWk
構図とかパクるって事?
40名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 22:35:20 ID:ZteNATi+
>>38
何かを見ながら描くと、自分で構図やポーズを思いつけなくなるよ。
一度癖が付くと、何年経っても直らないから止めたほうがいい。
後でパクリだ何だと騒がれる可能性もあるし・・・
41名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 22:49:53 ID:6el4wGbX
>>40

本当そうだよね
42名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 22:57:26 ID:srQirwpQ
そりゃまんま模写しちゃったらマズいだろうけどさ
参考にするくらいなら問題は無いよ
43名無しさん@ピンキー:2008/03/15(土) 23:08:14 ID:EegDvhWk
想像で描きつつ、たまに模写。
つまり両方やるのが最高。
44名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 01:15:36 ID:MCRbu/Gn
>>40
そこで辞めちゃ駄目。ダイエットと同じく停滞期みたいなもん。

そこからさらに、
・頭の中にイメージを浮かべて
・浮かんだものを正確に紙の上へ落とす
そこへたどり着くまでの通過点だ。

写真を見て、360度の回り込みを想像で描けるようになるまで
いろんなポーズを描くべし!描くべし!描くべし!
45名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 01:30:47 ID:VTNS5e0p
噛み合ってねぇwww
46名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 11:13:36 ID:PYm/0usy
アンカーの打ち間違いだろ
47名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 15:29:21 ID:GhgjrFD/
自分で思いつけなくなる状態はまだ通過点だ、って言いたいんじゃないかな。
打ち間違いには見えない。

噛み合ってるかどうかはまた別。
48名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 17:29:25 ID:bn1W/5N3
>>37
オレもw
オレの場合は電報北
電報受け取ったのなんて初めてだし、初投稿だったしでなまらファビョったw
今でもその電報は引き出しにあると思う
49名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 17:49:38 ID:PYm/0usy
サクラチル?
50名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 23:38:57 ID:SmJy8hye
>>45
これが馬鹿同士の会話ですよ。滑稽すぎますねw

オレが考えたPNあげるよ。つシケモク 気に入ったら使ってよw
51名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 01:06:05 ID:Qg82eWqM
俺は今すぐデビューはせずに
法改正とやらをしばらく様子見
一生のことだから長い目で戦略を立てないとな

絵柄はある程度目を小さめにしたものを想定しておいた方が良さそうか
52名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 01:39:39 ID:pQHWlNH6
今すぐデビューはせずに


デビューできないのも物は言いようだなw
53名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 08:43:22 ID:A+EVMrnZ
デビューしてから戦略立てれば良いんじゃないか
54名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 12:27:27 ID:0WWtE+z6
俺なんか、PTAの悪書追放運動や、政治家による漫画焼却パフォのころから
時期が悪いと見て様子見てるからね。

成年コミック規制の時もわざわざ苦労するためにデビューしたようなやつらを
笑って見守ってやったしな。いやあ、大変だったよな。

そしてまた、新たな規制の動き。
今デビューしようと思ってる奴、今はするな! 時期が悪い!
55名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 13:15:52 ID:A+EVMrnZ
俺も今すぐ就職はせずに
ハロワで様子見してる
56名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 13:37:50 ID:012K1vU4
みんな何歳くらいなんだ?
57名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 15:40:22 ID:Oina88ZK
24歳フリーターの志望者です…
一発でもいいからデブしたいよー
58名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 19:05:08 ID:Ofz/PmhA
>>54
渦中に飛び込めないやつは、一生ここでぼやいてろ。
>>57
オレもフリーターしながら31歳のときにデブしたぜ、10年ぶりに半年かけて一本描いて・・・
ガンガレ!!
59名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 19:26:24 ID:A+EVMrnZ
どう見ても>>54>>51に対する皮肉なんだが…
ていうか10年何してたん?
60名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 19:47:53 ID:ivjvWQIN
しかも1本描くのに半年もかけて・・・
人にガンガレとか言ってる場合かね?
61名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 19:54:22 ID:Ofz/PmhA
・・・はい、すいません。
調子に乗ってしまいました。自重して下書きに戻ります。
62名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 22:17:10 ID:A+EVMrnZ
ぶっちゃけ俺も、3年ぶりに4ヶ月かけて一本描いてデブゥしたんですけどね><


俺、今回の原稿が終わったら液タブ買う!絶対買う!バイクで!(大分風に)
63名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 00:45:04 ID:SGE5/1a7
オレ、デビューできたら結婚するんだ…
64名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 01:29:45 ID:uyLDyW/G
以前は修行を積んで圧倒的な実力をつけてからデビューしようと思っていたが
どう考えてもおかしいことに気が付いた
プロになったらバイトに消える時間が修行に回されて成長のペースが早まるに決まっていると
先にプロになって浮いた時間を使って目覚しく成長して
最強の実力を付けりゃいいんじゃん

ってわけで今年か来年必ずデビューするぞ
絶対やってやるぞ
65名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 06:23:32 ID:Ulcop+t5
>>64
自分はそう思ってアシをやってた
実力はかなり上がったと思う、描くだけなら
でもプロってネタとか演出思いつく頭が無きゃ続かないんだよな
それは若いうちから鍛えなきゃ時代についていけなくなる
66名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 08:47:32 ID:Pyety7P4
今年か 来年 って・・・w
そこは今年って言い切っておけよ
67名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 23:07:20 ID:0KQ5mSJH
実力なんて後から着いてくる。毎月期日以内描いてるだけでそりゃもう
先月の原稿さえ見たくない。
趣味同人でのらりくらりやってた時と比べ物にならないよ

昔読んでたエロ漫画雑誌でなんでこんな下手載ってるのとか思ってたけど
今はまさに俺がそれ 超新星でデビューする人なんて1%だよ下手で当然
切られないよう毎月必死で描いてます
68名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 00:37:07 ID:zLnZjgLH
ここに書き込む、新人さんたちは
ワニとかコアの人が多いのかな? 

なんとなく聞いてみる
69名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 02:49:45 ID:Q7NkVkon
>>68
俺は全然売れてない代原作家だから恐れ多くて出版社なんて言えないよ。
でもコアやワニだったら将来有望なんだろうね。羨ましいや。

ところで皆さん月産20Pくらい?

さっき月産40P描く10歳年下の売れっ子女性作家のブログみて凹んでます。
アシ無しでどうやったら描けるんだろう・・・。
70名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 03:04:39 ID:LBvovB9Y
スーパースキル持ちの若手作家多いな最近。
小中学校ぐらいからエロマンガ描いてんのかね彼らは
71名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 03:07:18 ID:gPRJdfp5
コアに持ち込んだ時は商業レベルに達してないとか言われて門前払い
別の所行ったら見込まれて新人賞もらった
コアは要求レベルが高くて(?)俺には縁が無いのかも
72名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 03:29:08 ID:z7vqSubB
現在月産18〜20
スーパースキルもないしコアワニじゃない
最初有名雑誌しか知らなかったんで持ち込みで全滅したけど
ドジンシ見たって編集に拾われて今描いてる
73名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 03:46:41 ID:ZLdX89V+
コアワニに持ち込みにいく服と汽車賃と原稿がない。
でもここなら、俺でもデビューできるわ 
と思った某マイナー誌に5回出してやっとデビューできた。

只今超絶スランプきたー状態で、顔もまともに描けないわけだが・・・
締め切り延ばしてもらって、それでもどうしようもなくて
編集さんに涙目状態でチェックしてもらったら
「え?いつもこんなもんでしょ」言われたorz

スランプを抜けると、また一段階レベルUPすると思うので、それに期待してる。
しかし、いつ抜けられるんだ。
74名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 04:03:44 ID:Fjk9j4UJ
隔月16Pって事は月産6Pかよ俺…'`,、('A`)'`,、
75名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 04:04:37 ID:Fjk9j4UJ
算数もできない自分に吹いた
でも〆切前で眠るわけにもいかんぜ…
さぁトーン貼ろう…
76名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 06:47:33 ID:fkHkk/aq
コアワニがレベル高い出版社として、逆にレベル低い出版社ってあるの?
ここなら落書きじゃない限り賞くれやすいし、デビューもしやすそう みたいな所
77名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 09:08:06 ID:MNegg0ht
たいがいにせいよ ドアホが
78名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 12:27:42 ID:YilBxJ4g
>>77
何カリカリしてんだよwデビューできないからって人にあたるなド阿呆が。
79名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 13:07:45 ID:MNegg0ht
>>78
エロでデビューに困るようなバカはオマエだけだ

>>7
これから一緒に仕事しようってのにそんなナメた考えなら先方もメイワクだろうよ
80名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 13:50:00 ID:MNegg0ht
て 大分かよ
81名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 14:26:44 ID:MvzER+uY
>>80
病院行った方がいいよ。精神病院に。KYどころじゃないから。
82名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 15:10:22 ID:0e0YCKtu
>>77>>79>>80
レスの内容もそうだし、age厨なだけで池沼な触れちゃいけないえた・ひにんだってわかるなぁw
>>76
出版社レベルとかはわからないけど、雑誌の作家がコロコロ入れ替わる様な所を狙ってみるとかは?
そう言うところは慢性的に作家不足な場合がある
83名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 16:16:44 ID:Q7NkVkon
>>76
ちょっと前に潰れた出版社がな、最後の方は 落 書 き みたいな漫画でも賞あげてたよw
一緒に潰れたくないならやめとけ。

あと最近は少し漫画家不足らしいから一般に近いエロ漫画雑誌が狙い目。
ただしちゃんとお話が描ける作家じゃないとダメだと思うけど。
84名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 18:42:48 ID:yDg4qVt/
俺のお世話になってる雑誌もいつ無くなるかわからんなあ…
85名無しさん@ピンキー:2008/03/20(木) 19:55:12 ID:myEXj/zH
本誌に反映されているかは別にして、竹はストーリー重視してた。
コンビニ誌だから中高生モノや性器描写で勝負できないからって言ってた。
86名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 00:55:34 ID:beZHqS0s
>>76
コアとワニがレベル高い出版社と思うなら、それ以外全てだろ。
自分で答え出してるじゃん?
87名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 02:11:50 ID:bYtiO69C
>>86の世界はレベルが高いか低いか 上手いか下手か 美人か不細工か
二極しか無いとんでも世界のようです
88名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 02:25:00 ID:fPE10kgE
レベルが高い雑誌かどうかじゃなくて
デビューしやすいかどうかってのはあるよね。
やたら白い原稿でも載ってる作家がいるとか、
再録が載ってるなんて雑誌は作家足りてない可能性から
代原で載りやすいし、実際そういう所持って行ったら代原で載った。
89名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 02:55:18 ID:0m+CpNZg
何でもかんでも2階調1bitでしか処理できない人も、世の中にはいる。
いちいち論っていても、しょうがない。
90名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 08:32:39 ID:T4PdmEC3
まあ究極「売れるか売れないか」「面白いか面白くないか」という2通りでしか俺たち判断されないけどな。
91名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 12:33:09 ID:hkw5xrOU
二階調で表現する方が難しいと思うんだが
グレースケールは色塗る感じで濃淡も
含めて凄く楽に見える
下手くそが使ってると中間色だらけになって
なんか気持ち悪い
92名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 12:34:12 ID:hkw5xrOU
あ、ちゃんと読んでなかった
そういう意味ね
スマソ
93名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 18:45:50 ID:T4PdmEC3
>>91
話が変わってるけど確かに2階調表現は難しい。
グレスケは表現の幅が広がる反面、
元の線がしっかりしてないと逆効果だよね。

まあグレスケに限らずトーンを無駄に貼りまくるのも同じか・・・。
自省しなきゃだわ。
94名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 18:46:17 ID:EYUqNF5v
>>91
二階調でもトーン貼りまくって中間色だらけにしちゃう
俺マジでセンス無ぇwwww
95名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 23:46:06 ID:90RTxmYe
     (⌒Y⌒Y⌒)
     \__/
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵/∵\\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄
  |∵ |   __|__  | <  自分もやっぱり持ち込みからですね。
   \|   \_/ /   \ この業界厳しいですよ。
     \____/      
96名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 12:45:17 ID:SUxLv1zR
コアやワニはネームチェック厳しいって聞くけどほかはどんな感じなのかな?
97名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 15:17:43 ID:ACCo/2wI
厳しかったらどうなんだよ?って話ですなぁ。
最初から逃げの姿勢は感心しませんなぁ。
98名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 15:35:47 ID:n6TVcHm6
ネームチェックが厳しいと言う事は、
事と次第によってはいつまでも原稿が完成せず、雑誌に漫画が載らないって事だ。
つまり、収入がないって話だな。

しっかり貯金しとけよ。
99名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 16:38:48 ID:uMciuMPX
貯金などしませんよ。1日1日が勝負なわけです。
宵越しの金は持たないということですな。それが漫画家というものです。
100名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 16:56:51 ID:n5Ojmalo
それは違うだろ
101名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 17:29:01 ID:4UtEJLJd
大分なんか無視しろよ
102名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 21:37:46 ID:4dKmGBzn
>>98
その辺は編集と作家個々人に拠るんじゃないかなあ
限られた期間内で必ず良いもの上げたら載せてくれるという条件を出してくれて
それに向かって協力してくれる編集サイドは厳しくても良い所だと思うけど
出来たら持ってきて〜良かったら使うから、くらいの編集だと難しいだろうな
結局出来なかったり諦めたら作家が悪いということになる
103名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 00:50:14 ID:xIwgUDOY
チョイト話変わるけど、編集の人間って当然資格とか無いわけでしょ
新人の編集なんかは最初はただのヲタって事もありそうだし
刑事ドラマみたいに
ベテラン編集とかにくっ付いて商業レベルの目利きになっていくのかなぁ?

それとも最初は素人同然の人間がプロットやネームのチエックすんのか
それ考えるとゾッとするんだが
104名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 02:00:18 ID:oy44A5Xu
>>103
前にそんな編集にまさに当ったことがあったよ。

ただのオタクならまだしも普通の文学部志望だったっぽくてエロ漫画に何か偏見持ってた。
ろくに意見もくれなくてなぁ・・・。
またアソコで仕事せなあかんのか・・・。
105名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 02:23:06 ID:/toc1tmP
>>103
これは大手一般誌でもよくある話だ。結局は運だよなあ。
腕のいい編集でも、自分と相性が悪ければどうにもならんし。

ところで、情報交換スレで一番欲しい情報は

デビューしやすくて、原稿料がよくて単行本が出やすくて
編集がいい人ばかりの雑誌はどこですか?

って答えようのない事だったりする。
そんな夢のような出版社はないものか・・・ やっぱガンダーラは幻の国か。
106名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 02:56:49 ID:GrIt8lN6
そりゃ情報っていうか理想だろ

んな事言ったら、世の中の「情報交換」で
人が欲する「情報」っつーのはそんなんばっかじゃね?
107名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 02:58:00 ID:Y86y+flL
>>105
自分の実力をあげれば、大半はかなえられそうな望みな気がするよ。
108名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 01:11:26 ID:67TcCkto
持ち込みって、ほとんどの場合、たった一人の編集者が
即その場でいいかどうかを判断するんだぜ・・・・・・

まあ・・・・がんばってください・・・・・
109名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 01:47:30 ID:8/6UNi8Q
雑誌の奥付に書いてある編集者の人数を見るんだ!
数が少なければ、ババを引く確率も少ない……かも?
110名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 02:03:00 ID:3zNfwNwZ
どれほど見る目の無い編集が見ても
(゚д゚)b <おk!
って言ってもらえるような作品を描けばいいのさ



ごめんなさい奇麗事言いました
111名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 02:26:18 ID:nXFkGz1R
>>110
どうせ言うなら

描きたいものを、のびのび描こう!楽しく描いて持ち込もう!
受け狙いの作品は、読者に嫌われちゃうぞ!

くらいの事は言ってほしかった。
112名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 06:53:04 ID:j1LFkMGC
だが現実は多少あざといくらいの受け狙い作品の方が受ける罠。
113名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 07:11:39 ID:Se0exAnb
>受け狙いの作品は、読者に嫌われちゃうぞ!
プロの漫画家やっていくなら当然受けを狙って
「ウケル」様にならないとまずいんじないの?

114名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 08:04:35 ID:M6pifJD/
持込みだと一人の編集者しか読まないからなあ…
即戦力判断されれば原稿預かりで編集長まで見せることもあるけど
微妙な人は投稿の方が多くの編集者に読んでもらえる
俺はそのパターンで編集長から声がかかった
115名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 08:14:36 ID:yD7A0dyA
投稿だって下読みはバイトがして編集が見るのは
上位のみという罠が
116名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 08:34:10 ID:0pceB/cc
また流れぶったぎりで悪いんですが教えて下さい。

P単価7000で16P描いたんですが
10万しか振込まれてなかったんですが‥
これってどういう事でしょうか‥?

振込み手数料金ってこっちもちって事でしょうか?
それにしても手数料高過ぎな気が‥
初めてなのでよくわかりません‥
117名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 08:38:28 ID:/eGtGOyB
単純な原稿料は16p@7000=112000
源泉徴収が1割で11200
これは天引きされる税金
100800が実際に振り込まれる金額
源泉徴収されてる分は来年に確定申告して返して貰ってね
118名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 12:46:25 ID:c/0dX30T
支払い明細書とかがきたら、それに書いてあるよ。
「支払い金額」−「源泉税額」=「振り込み金額」

会社によって違うとは思うけど、普通振り込みより先に
明細書送られてこないか?
119名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 13:58:31 ID:Q/7LnwTI
源泉徴収もしらんとはバイトもした事がないのか・・・・
120名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 15:16:25 ID:oLync/Cd
支払い前に明細来たことないぜ…
121名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 15:16:41 ID:WWeBPOpb
>>116
一応訊くけどそれ今年の収入か?
去年のだったらもうアウトだぞ。
122名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 17:02:32 ID:V0nAwJWq
>>118
表紙とかピンナップみたいなイラスト仕事とか、アンソロ単発の仕事なら明細書先に来る事多いけど
普通の雑誌に載る場合だと年末まとめて明細書来るパターン多くない?
123名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 17:59:56 ID:D0hVAMl9
amazonのアダルトコミックのランキングて
「年間」ですら、いまいちピンとこないんだけど
発行部数と、そこそこ比例しているのかな?それとも
書店取扱いが少なくてネットで買う人が多い本が上に来易いのか?
後者の場合、発行部数は寧ろ少ないということになると思うので・・

俺は借金持ちの挿絵描きあがりで、エロマンガをやって行きたいと
思ってるんだけど、あまり自信も才能もないんで、
せめて世間で人気のある方向性を理解したいんだ。
平たく言うと、出版社やレーベル等も含めてどういうエロ漫画が
儲かってるのか知りたいんだよね。
124名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 18:23:03 ID:V0nAwJWq
大抵の出版社では専門書店>アマゾンらしいが、それでもかなりの規模らしい。

ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/manga/ranking_2007.html
専門書店最大手、虎の2007年間ランキング。
アマゾンは通販のお陰か初動に左右され辛い模様で、06年発行物が結構入っており、
結構ランキングデータに食い違いはある。
ただ、見ての通り食い違ってるのは概ね発行年度だけで作家の顔ぶれはほとんど変わりない

アマゾンのランキングがピンと来ないってのは正直時流読めてないとしか…
125名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 18:36:24 ID:g4mGDYs4
>>122
明細書は掲載ごとにくる
確定申告用の支払調書は年明けてからまとめてくる

というパターンしかオレは経験ないが?
126名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 19:08:34 ID:27j2deA2
>>124
なのか〜
虎で強いオタク受け系はエロ漫画全体の中では割とマイノリティで、
実はオッサンが好きそうな大人っぽいエロ漫画(リアル寄りというかなんというかな)が
書店取扱い部数が一番多いんじゃないかなあみたいに思っていた。
127名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 23:52:19 ID:f/tIDOz7
オマエらランキング気にするような立場じゃないだろw
128名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 23:56:54 ID:arX5nhPM
あー言っちゃったよ
129名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 23:59:40 ID:0ZERBxnR
どんなもんが売れてるのか知るの大事なんだよ
売れない商品ばっかり作ったら路頭に迷うからな・・
自分がそこに入るかどうかみたいな立場から見ているわけじゃないさ・・
130名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 00:23:07 ID:I5X6A3Em
>>123みたいなことをコアあたりの編集者の前で話すと
スイッチが入ったように急に不機嫌になるよ
売れ筋すら知らないようじゃエロマンガ描けないってな勢いで
説教される
131名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 01:01:51 ID:uO/DNeM/
いま持ち込みする原稿描いてるんだけど、途中で追加したいシーンができちゃったよ。
でも持込って16ページじゃないといけないんだよね?

あと、あまり自分の趣向に走らないで、一般的なのを描いた方がいいんでしょうか。
それとも自分趣向でこだわり抜いたほうがいいのかな。
132名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 02:36:22 ID:txgxuAIN
>>130
それは編集によるし、たぶん作家にもよる
133名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 02:53:57 ID:Djtlaj79
>>131
描きたいもの描いて持ってった方がいいと思うよ。
ページ制限はあるなら守った方がいいけど、ないなら増えても大丈夫。

自分は持ち込みじゃないけど、同人で好き勝手描いてたら声かけられたし
こいつはこういうの描くって判ってもらえてると、後が楽な気がするな。
それに新人なら普通の当たり障りないのを描くより、何か売りがあるならそれを押し出して
覚えてもらった方が後々いいんじゃないかと思うんだよね。
134名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 03:06:41 ID:I5X6A3Em
>>132
俺が言ってるのは123みたいな位置の人間の話ね
自信も才能も無いと言ってる人が売れ線すら知らなかったら
思いやりも含めて言われるよ
135名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 03:43:04 ID:txgxuAIN
>>134
ああ、なるほどね。了解。
まあ、そりゃ言われるわな、どこの出版社でも。
136名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 04:26:23 ID:N2YDl1ou
売れ線じゃなくともこれから入ろうとする業界の事も知らずに
入ろうと言うのは舐めてるとしかいえんわな。
137名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 14:52:15 ID:DrfYiRrM
ここで聞いて恥をかくのは正解ってこった
138名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 23:26:23 ID:hVD3E8SJ
恥とマスはどんなにかいてもおk
139名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 23:38:14 ID:Y02b5MGj
かき過ぎはダメだろ
色んな意味でw
140名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 02:10:59 ID:svOzQpy9
あんまりかきすぎると原稿にぶつけるべきリビドーまで射精してしまうので注意
141名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 07:59:49 ID:VXvH7emH
寝る前の30分は日課です
142名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 10:14:02 ID:rngSSsWq
みんな修正液には困らん訳だなw
143名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 12:28:16 ID:w9MF2uQv
俺の修正液じゃ薄くて印刷に出ちゃうなw
144名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 12:40:14 ID:vpQq18Df
俺の修正液は一匹一匹がデカいから
印刷に出ちゃうな
うにゃうにゃと
145名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 13:56:57 ID:f/sHaX49
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
146名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 16:50:54 ID:OJB8Lhxx
皆さんこんにちは。
いくつか質問させて下さい。
快楽天に投稿しようと思ってます。
1、雑誌に墨一色で描いて下さいと書いてありましたが、
インクは駄目なんですか?因みにパイロットインク使ってます。

2、最近ではポルノ規制だかがあるらしいのですが、
ロリ体型の絵や学生ネタは禁止なのでしょうか?
(キャラの年齢や職業を偽われば良いのでしょうか?)

3、あと陰部の描き方ですが、どこまで描いて良いのでしょうか?
無修正で描けば後は編集さんがモザイク処理してくれるんですか?
147名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 17:07:00 ID:WuAnlwU2
>>146
1、パイロットインクOK。要はグレーや薄墨を使うなってこと。

2、快楽天はコンビニ売りだから、ロリっぽいのとかセーラー服とかはおおむねアウトだとは思う。
…つーか快楽天って巨乳・人妻系が主流じゃね?もしロリ体型や学生を描きたいなら
他を選んだ方がいいんじゃ。

3、全部描いていい。修正は向こうがやる。快楽天は白抜き修正だからモザイクじゃないけど。
148名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 17:26:43 ID:OJB8Lhxx
>>147さん、詳しくありがとうございます。

快楽天意外の成年雑誌は良く分からなくて…。
頑張ります。
149名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 18:33:52 ID:c6v0WRIQ
>>146
本当のところは編集部に聞いた方が良いかと
というか、成年漫画に明るくないなら
まず自分の好みや実力全開でこれ以上出来ないってレベルで描いてみて
それを評価してくれたり面倒みてくれる編集部を探すのがおすすめ

同人とか一般で食えてた人だったら聞き流してください
150名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 18:44:47 ID:WuAnlwU2
>>14
快楽天しか知らないからそこに投稿ってよりは、いろいろ雑誌読んでみて
自分の作風に合ったところを選んでみた方がいいと思うけどなあ。
快楽天にこだわりあるんなら聞き流してくれ。
151名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:27:00 ID:OJB8Lhxx
皆さんわざわざありがとうございます。
成年雑誌は何冊か読んだ事ありますが詳しくないです。
快楽天はコンビニで良くみかけるし、
成年雑誌でもメジャーな雑誌なのかなと思いました。
作家さんの絵も上手いし、自分が好きな絵柄の人が多いので。

大変だと思いますが、
仕事と漫画の両立を出来たら良いなぁ…と思ってます。給料少ないので(笑)

因みに実力はありません。
皆さんは漫画家ですか?
漫画家だけで生活成り立ってますか?
152名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:35:44 ID:w9MF2uQv
sageない君に一つ言っておこう


まったくの新人が快楽天で賞取るのすごく難しいよ。
大抵コミケとかでスカウトされた人が体裁として賞貰ってる。

それでも可能性はあるから頑張れ。
153名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:36:21 ID:0aYAuVA0
>>151
なんかネタくさいんだけど、年齢はいくつ?
154名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:36:32 ID:cz0TOMxW
お前、俺の知人に似てるわw

そいつ、原稿用紙やペンの意味もわからず、サインペンで描いて持ち込んでたよ。
志望者なら泣いて帰るぐらいきつい事を言われたのに、意味を理解できず
励まされたと思ってやがった。
しかし、そのおかげで凹むことなく頑張って今はレギュラー持ってるよ。

まずは、自分の思うまま描け。
後は編集の反応を見て修正をかけていけ。
155名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:44:36 ID:WuAnlwU2
持ち込みなら何らかの意見もらえるから軌道修正は可能だろうけど、
>151は投稿って言ってるから、賞に満たないレベルなら何も反応もらえないと思うよ。
156名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:58:52 ID:cz0TOMxW
>>155
投稿か。んじゃあれだな。まずは模写からはじめてみましょう で終わりか。
157名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 21:05:36 ID:YV91gs1S
つか実力がないなら先に絵の練習しろって
掲載レベルの原稿かけないなら何本投稿してもただの徒労
158名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 21:06:30 ID:1ofQOA3S
フォーマットがなってなくても、見所があったら何らかの形で繋がりは持ってもらえる気がす。

成長して改善される部分、意識的に調整して何とかなる部分、
そう言った所とは別に、根っこのセンスを問われる領域が大きいように思う。

例えセンスがあろうと、最低限の画力は必須だろうけどね。
自分視点でその雑誌の真ん中くらいの画力だと思った時、ギリギリでその雑誌の最下層に届くくらい。
雑誌のトップと張れる、と思えたらようやく中堅くらいだろうか。

古い絵を見るたびに、自分補正の恐ろしさを感じるw
159名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 21:41:59 ID:FBfr/DV5
昔の絵見るとこれで上手く出来てると思ってた自分を殴り殺してやりたくなる
大体1年おきくらいに見るとやばいな
160名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 22:59:25 ID:/yvDGa/A
>158
一応、某編集部に声掛けてもらって描く予定になってるけど
自分支店で雑誌のドン穴にも勝てない俺はいったいどうなるんだYo

>159
俺は寝る前に描いた絵を見ると、自分を殴りたくなるんだが・・・orz
161名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 01:15:05 ID:/EIwoTvs
>>158>>159のいってるのは1年経ち絵力が上がった事によって過去の自分の未熟さを把握するって事。
160の言ってる事とは意味が全然違う。
卑屈ネタ書きたい気持ちはわかるけど、あまり言い過ぎるのは嫌われる元になるから気を付けた方がいいとおも。

まぁ仕事頑張れ。
162名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 08:53:53 ID:5JY00rrh
>>160
自分を殴りたくなるだけまだ伸びる可能性があるからマシ。
原稿は問題ないそれなのに結果は出ないなんてなった日にゃ・・・
163名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 14:45:38 ID:QJdocGDt
投稿作でロリ規制等は気にしなくていいと思うが
制服だろうがアナルリコーダーだろうが好きに描け
規制云々はプロになってからだ
164名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 15:04:04 ID:5JY00rrh
て言うか趣味全開で描いて雑誌は後で考えた方が良いんだよなあ
結局エロいもの描こうと思ったらてめえのエロ貫き通さないといけなくなるし。
体面取り繕っただけの付け焼き刃なんかじゃ濡れないぜ!!
165名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 19:34:47 ID:Gi2idzpG
↑10スレくらいのおまいら
もう新人じゃないだろwww
166名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 20:17:00 ID:9pZ6pxJ0
スレ→スレッド
レス→レスポンス
167名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 20:49:57 ID:WhFiw4cE
新人の目安ってどれくらいだ?
単行本でたら卒業か?
168名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 23:10:24 ID:Syf/PqK7
レギュラーとって2年経ったらもう新人じゃないな
169名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 23:12:55 ID:Gi2idzpG
>>166
ただの打ち間違いに一々反応しないでw
悪かったよ間違えて 

>>167
個人的には単行本二冊目出したら新人抜けるのかなとも思ったけど。
まあ芸人みたいに10年経っても売れなければまだ新人というのもありますがw

上のレスで何年も描いてるみたいな言い方してるのが多かったから新人ぽくない気がしたんで。
170名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 23:31:27 ID:mXzAIjg+
本当に悪いと思っている人間の態度や言動ではないな
171名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 23:32:15 ID:FGLwEsEd
気持ちはいつでも新人です(笑)
172169:2008/03/28(金) 00:07:11 ID:vWdzgoZs
>>170
そりゃ謝る。悪い悪いw
173名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 00:14:34 ID:V9KEM8dP
愉快なお馬鹿さんの登場ですか。
いやぁ〜ゴキゲンですなw
174名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 00:30:08 ID:aN0DRpUQ
穿った目で見てると人生損するよ
175名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 01:02:24 ID:52rRN7G4
頭ないから絵だけ書きたいのはスレ違いですか
176名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 01:15:10 ID:ichG9mZT
僕のチンコも永遠の新人です
177名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 01:19:27 ID:T4JCfxPF
原作付ってこと?
二人が食えるか計算してみようか
新人稿料7千円としよう
一本16pで月二本描いたとしよう
月の収入22万4千円、1年で270万ぐらい
コミックスは2冊出たとしよう
1冊あたり100万ちょっと、かける2
しめて5〜600万
そこから二人で折半さらにそれぞれ税金を納めると・・・
なんだ生活できるじゃん
がんばれ!あとはパートナーだけだ
178名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 01:46:18 ID:52rRN7G4
>>177
ありがとうございます。
計算では可能性ありますね、一抹の希望が持てましたパートナー探しはなかなか…
会わずにネットだけでできないか探しています。
179名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 02:00:33 ID:geLCjC7C
>>178
実際二人で作品を描いてる人たちもいるけど、夫婦だったり、ものすごく付き合いが
長かったりってケースが多いよね。それくらい互いの信頼度が高くないと、共同で描くの
って難しそう。
金も絡んでくる訳だしな。作業範囲とか取り分とか、いろいろめんどくさいよね。

エロ小説の挿絵とかの方がまだ可能性としてはありそうじゃね?
食えるだけの仕事量をとれるかはわからないけど。
180名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 02:04:58 ID:T4JCfxPF
調子のいいこと書いたけど
コミックスが出ない場合も考えておいて損はない
そんな最悪な事態でも駆け出しの頃は月10万ありゃなんとかなるよ
まあそういう場合もあると心のどこかで覚悟しておいていいかと

ネットで人探しはよくわからん
人と組んで仕事するなら信頼が第一、それにはとにかく金で揉めないってかんじかな?
遠慮や謙譲が必ずしも良い結果を産むとは限らないってこともあったり
色んな人がいるから大変だと思うけどビジネスとしてきっちり出来る人が見つかるといいね
181名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 02:15:31 ID:mJRUv8oc
>>176
コミックス云々以下が甘すぎるだろw
ある程度計算できる作家(中堅?)ならともかく、新人レベルからサクサク単行本出てサクサク印税入って…とかw
そもそも単行本収入を生活費として宛てにしすぎるのはどうかと思うんだが
182名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 02:36:08 ID:38s2OTfe
新人で毎月連載を2本もとれるってのも甘いだろ
同人実績があるスカウト組ならわかるが
これからパートナー探そうって新人なら良くて隔月だわな

そんなの2人で描いてたらアッと言う間に食い詰めるぞ
どう考えても>>177の試算は現実的じゃねーよ

183名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 02:48:30 ID:m6UW9QBc
趣味でやるなら頑張れよだが、プロならかえって遠回りフラグだろ・・・

絵に自信があるなら、絵の下手な売れっ子の作品をママぱくって持ち込め。
で、編集に事情を話して原作付企画とかないか聞け。
見所があれば、しっかりした原作者と組ませてもらえてお得。
184名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 03:53:45 ID:f6u5oK01
エロ漫画の場合
単行本の印税って一冊辺りの売り上げの何%くらいが
入ってくるんだろうか?

誰かこっそり教えてくださいませ
185名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 04:01:47 ID:URyosuwH
8〜10%
186名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 05:30:22 ID:0zz4Lpon
一部の出版社は売れれば10よりもさらに出る
つってもトップランククラスじゃないと無理だけど…
187名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 05:59:55 ID:kb3JibvB
なるほど・・・

単行本出せてもよっぽど売れない限り
リーマンの平均ボーナスに毛が生えてたくらいの印税なんだね

定期的に誌面で描かせてもらって、単行本だして(簡単ではないけど)
そのネームヴァリューでコミケで稼ぐ、これが一番なのか?
188名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 06:08:06 ID:HyFwWMYB
お前、学生か?
本来、会社が負担してくれる各種保険やらを全額自己負担するんだぜ。

自営業者がリーマンと並ぶには、3倍稼がにゃならんらしい。
ソースは2ちゃんw
189名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 06:26:37 ID:j6cHSYOy
なんか微妙に噛み合わんな
190名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 06:27:46 ID:aQ1Rv5Hf
新人がいきなり原稿料七千円で連載二本とかまず無いから。
よっっっぽど絵も話もうまけりゃ別だが。

俺より後に同じ雑誌内でデビューして人気急上昇!
でカラーページや単行本連発な奴は大抵よそでエロゲの原画
描いてたり何かしら本出したり実績持ちだったよ。
191名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 06:38:38 ID:aQ1Rv5Hf
ついでに経験論。
毎月順調に描いて編集に原稿納めていても、それが
毎月必ず掲載されるとは限らない。
192名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 07:09:20 ID:vWdzgoZs
新人がレギュラーにして貰えるのっていつ頃から?
193名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 07:48:10 ID:mJRUv8oc
>>192
早くレギュラーにしてもらえる様に頑張れ
頑張らなきゃいつになっても無理

つまりそういうこと
194名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 08:09:43 ID:JXnmNxAt
>>192
193も言ってるように、年功序列じゃないから。
195名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 08:10:11 ID:j6cHSYOy
「レギュラーに値する」と思われない限り
10年経ってもレギュラーにして貰えないだろ
196名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 08:21:16 ID:B5hT25ZK
編集に売れると判断されればすぐにレギュラーさ。
あたりまえだが売れる漫画を描くべし。
197名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 08:50:51 ID:aQ1Rv5Hf
>>192
本人の能力(読者からの人気)次第としか言いようが無い。
198名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 09:29:02 ID:Jhmiaeqe
スレタイに 情報交換 と入っている件。

上の方でも書かれているが、本当に知りたい情報は答えようがないよな。
答えは全て 人による 実力次第 だもんよ。

結局、デビュー対策討論か業界ネガティブ話になっちまうわけか。
199名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 09:58:48 ID:4VsNIOHP
>>192
参考になるかどうかわからんが…
この世界で約10年。
漏れは運良くデビュー直後レギュラー貰った。
他のところで描くときは数回不定期で描いてから自分で
「定期的に描かせくれるか?」と訊ねてる。

何年経ったら…じゃなくて営業努力も必要だと思うよ。
200名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 21:32:31 ID:Bfpr75ul
2ヶ月に1本は半レギュラーくらい?
まあ毎月一本なんて遅筆で兼業のオレにはきついけど。
201名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 21:48:14 ID:52rRN7G4
>>178です
レス下さった皆様、どうもありがとうございます。
信頼関係やビジネスパートナーを作るにはかなり時間がかかりそうです。

>>183
ぱくって持ち込み事情を話して原作付企画とかないか

そういう手段がありましたね、絵に自信はありませんが その方向を目指してみたいと思います


遅筆ですがまたご報告させていただきます
202名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 22:53:29 ID:38s2OTfe
話を作れないので原作付希望
しかも絵に自信も無く、さらに遅筆な作家か・・・

その作家の存在意義は何かね?
203名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 22:59:43 ID:geLCjC7C
そんな状態でなんでエロ漫画家を目指すのかふしぎだ。
別にうまい商売でもないのにな。
204名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 00:45:12 ID:zXDKNdmn
一般はムリだろうけど
エロ漫画程度ならwwww

って事かしらん('A`)
205名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 00:50:42 ID:XbiiuVxY
まあいい漫画描けて食っていけるならきっかけは何でもいいよな
世の中嵌まりどころってもんがあるから、ダメなら弾き出されるだけですわ
206名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 00:54:13 ID:oOB7/kGw
>>202
すいません、誤解を与えました> 話を作れないので原作付希望 と書きましたが全然作れない訳ではありませんが、内容には自信がありません。
絵は一応基礎はできてるようで、デッサンや模写は早く評判も良いのですが、仕事としていざ清書仕上げは苦手なので遅筆です。

存在意義ですが、自分の生活のための仕事、
また、絵自体に、それなりの意義を持たせられればと考えます。
207名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 01:02:31 ID:PMV6QKTX
速く描けるようになればいい
まともな話を作れるようになればいい

どっちもいやだけどプロになりたいとか舐めんのもいいかげんにしときな
208名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 01:03:40 ID:oOB7/kGw
>>204

> 一般はムリだろうけど
一般マンガをやりたいと思いますが、生活を考えると、ポッと出でも原稿を取ってもらいやすいのではと…
209名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 01:07:26 ID:oOB7/kGw
>>207

> 速く描ける
> まともな話

ですね、考えてきます、ありがとうございます。
210名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 01:20:27 ID:vqeICC6o
>>206
ぶっちゃけ、絵がそれなりなら話がアレでもなんとかなるよ。
話を作るのがすごい苦手な自分も、編集さんに助けられつつやっていけてるから。
テンプレ展開でいいんだって。お話におそろしく矛盾があったりしなければ。
だからとりあえず1本完成させろ。
原作つけてもらうのってあんまり現実的な気がしない。
211名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 01:37:30 ID:mFx4yOuA
エロ漫画家になろう、と思うなら、絵がどうとか話がどうとかよりも、
とにかく自分がエロいと思う漫画を描く事だろう。
212名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 02:27:15 ID:PMV6QKTX
話はともかく
画力はエロさと同等かそれ以上に重要だぞ
ものすごく上手ければどんな描きかたしても超エロイ

極端に言えば
ストーリーの存在しないAVはごまんとある
視覚刺激のみで抜けるということだ
話が無くても漫画バージョンの抜きツールとしては成立していると言える
213名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 02:49:20 ID:k5zhXwAt
>>208
とりあえずデビューしたいってだけならともかく、
生活のためとなると毎月一本は最低描かないと辛いから
今のエロ漫画業界でレギュラー一本あるいは隔月で二社の枠をとるのは
自分で自覚あるくらいの遅筆なら難しいんじゃないか
214名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 02:57:29 ID:sAgmZ84E
>>212
絵=エロさじゃないぞ。
それこそこの世界には絵が下手なのにエロい作家はごまんといるしその逆もしかり
只絵が上手けりゃそれだけ目に止まりやすいのは確か
正直お話は担当さんにこういうの作りたいと言えばアイデイア出してくれるし話まで作ってくれる担当さんもいる。
とりあえず出して見てそこんとこ話せば価値があるなら協力はしてくれるぞ
215名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 03:56:14 ID:fvNDwLhC
遅筆を自覚していても、人間、必要に駆られれば月一本くらい何とかなる

必要がなくなると途端に元に戻るけどなw
216名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 05:47:44 ID:N4pkNAtN
捻り効いてる極上ストーリーでエロさもビンビン…しかし、絵がラッキーマンじゃ抜けないわな
217名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 07:37:05 ID:zXDKNdmn
>>212
上手くなくても、ものすごく色気のある絵が描ければ
どんな描き方しても超エロイんじゃないのか
どんな能力だろうと、「ものすごく○○」ならそりゃ問題無いだろう

そして二段目のような浅い考え方で、エロ漫画家やれてるとは
ちょっと信じがたいんだが、>>212は新人?志望者?
男ってのは「聴覚刺激だけでも抜ける」し「文章だけの視覚刺激」でも抜けるぜ

自分の中にある結論が先にありき、ってな状態で盲目になってやしまいか
218名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 09:00:03 ID:CH2BA6Xf
エロ漫画で聴覚刺激とか言われてもw
そういえば耳が元から聞こえない人は擬音とかどう考えてるのかな?


まあ絵が上手ければどんな描き方してもエロいっつーのは同意できないな。
絵が上手くても頭が固いとエロくならないし。
あと話もエロい方がいいに決まってる。

絵が下手な方が安心して読みやすいときもあるしね。
あんまり上手過ぎるとなんぁ気が削がれるのはどんな漫画でもたまにないか?
219名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 09:24:01 ID:fvNDwLhC
安心してかどうかは知らないが、ある程度下手な方がエロいと思うことはあるな
というか、上手過ぎてエロくない、というのは確実にあるような気はする
たぶん上手さの方向性がエロとは違うんだろうな、そういうケースは

ま、かといって下手よりは上手い方が生き残れる確率は上がるw
220名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 09:24:10 ID:+a4eNtZy
>>212は基本正論だろう。あくまで一つのシチュエーションについて述べてるだけで。

>>217>>218が言ってることも別に間違ってはいない。
が、それもまたあくまでそういうシチュエーションがあると言うだけの話。

話作りのセンスがあるに越した事は無い。
絵柄が流行(エロ的な意味で)の最先端であるに越した事は無い。
画力がトップクラスであるに越した事は無い。

どれか一つしか持ってません後はゼロですって人間はどこにもいない。
そういった中で特別売り物とする能力があるとするなら、どれが良いかっつー問題だと思うよ。
221名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 09:24:36 ID:EGumRgfZ
まぁ絵が上手けりゃデビューしやすいのは確かだけどね
お話は編集側でかなりフォローできるしさ

でも絵だけじゃその後がキツいと思う
絵の上手い作家さんはゴロゴロ居るし
同人誌からスカウトされた新人は皆さん達者だしな

そいつらよりずっと上手く描けるんなら話は別だけど
そうでも無いなら、やっぱストーリーやネームセンスで
差別化はからないとね・・・
222名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 12:13:18 ID:E1Tp2FjL
絵が上手すぎてエロくない
ということはありえないと思う。
エロくあらなければいけない絵がエロくないのなら
それは絵が下手だといえると思う。

デッサンもパースも描線もバッチリ。
ここまでは人様から金を取る以上、できてあたりまえのこと。
そこから、さらに要求に応じた「フィルタ」をかけることができて
やっと上手い、といえるんだと思う。
223名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 13:10:29 ID:w3ymOmsg
どーでもいいよ
224名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 15:34:16 ID:RYg7tZj4
新人でも掲載してもらってる人と、掲載してもらえない志望者の間には
技術的な事よりもエロ漫画に対するスタンスの差がありそうだ
225名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 15:52:26 ID:7eQwtuz9
まずね、新人が原作付きで描かせてもらえるのか?と。あり得ないじゃんそんなの。
グレ吉くらいならともかくよー。
でさぁ、一般漫画家になりたいなら最初から一般誌に持ち込みすればいいし。腰掛けでエロ漫画やるとか甘ったれんのもたいがいにせーよと。
そういうヤツはドコ行っても駄目。ダメダメの駄目。
226名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 15:57:22 ID:OPcdgesk
画力に関して言えばエロのほうが要求されるレベルが高いと思う
227名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 16:05:12 ID:w3ymOmsg
エロシーンは、な
228名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 16:57:46 ID:XIhHNNfH
メメント観ました。なかなかですな。
キューブシリーズも観ましたが、率直な感想としてはクズです、これは。一体どこの国なんでしょうか。
意味不明です。謎もなんもあったモンじゃないですよ。
くだらない!
saw4も観ましたがとりあえずシリーズを通して観ないと全くわからないでしょうね。コレ、話がリンクしてるんですよね。時間を正確に把握するのが難しいですよ。
でも面白いですよ。
229名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 17:56:12 ID:CH2BA6Xf
>>222
なあ、それは絵が上手いっていうんじゃなくて
普通に漫画が上手いって言わんか?

自分の意見を通そうとして話捻じ曲げんの無しな?
230名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 18:01:18 ID:N4pkNAtN
例の原作付き志望者さんは一本でも描きあげて持ち込みなり投稿なりしたことあるのかな?
したことも無い、ましてや描きあげたことも無い じゃ話にならんよ
是非その辺をはっきりさせてほしいね
せっかくみなかまってあげてるんだから
231名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 18:10:57 ID:VuAriHv4
そもそもエロシーン8〜9割のエロマンガに原作者なんて大層なもの必要なのか?
232名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 18:16:02 ID:CH2BA6Xf
>>206は要するに
一般よりエロ漫画なんてカスだから超絵の上手い漏れならすぐプロだす?とか思ってるんだろ?
そういう考えでエロ目指す奴は結構居ると思うけどやっぱなんかムカつくわ
233名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 18:23:31 ID:sAgmZ84E
>>219
上手すぎてエロくないのは多分整いすぎて無機質になってるからだと思う。
後上手く見せる為に人間味と言うか魅力を置き去る作家もいるのでそれもあると思う。

逆に下手なのにエロいのは作風にあってるだったりエロさを追求するあまりとか臨場感を出す為だったりだと思う。
後読者に余計な緊張感を与えばい為にも下手に描いてるのかもしれない。
絵って上手ければ上手い程敷居を上げるというか緊張感を強いる部分があるから・・・
だから218の安心して読めるって言うのはここから来てるよ思う

何にしてもエロ漫画ってキャラクターが何より大切だから上手い絵より魅力ある絵が大切だと思う。
上手い=魅力じゃないから色々なアプローチがあるのは当然だと思う。
234名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 18:25:12 ID:RYg7tZj4
>>229
>>229>>218でで言った事と同義なんじゃないのかな?

俺は>>218とか>>222の言ってることに同意するけど、
こういうのって言葉で説明するのは難しいし、まぁ価値観にもよるだろうしで
人を納得させるのは無理かもね
235名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 18:30:19 ID:II0daibt
>>225の意見が一番的を射てるよ。ズバリそのもの。真理だね。
236名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 18:54:41 ID:PMV6QKTX
絵が上手ければエロい絵も上手いんだよ
あたりまえだけど上手い奴は何をかかせても上手いから
上手くかけないものがあるならそれは絵が下手なんだよ

ヘタな奴は工夫でそれを補って戦うもよしかもしれないけど
けど上手い奴は自分の持ってるパワーを出すだけで
下手の工夫程度は簡単に打破してしまうよ

工夫するよりも上手くなる方がずっと武器になると思うが
237名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 19:04:28 ID:+a4eNtZy
確かなのは、技術を伸ばして損は無いということ。
そして、センスは大半が天性だが、技術は本人の努力で十二分に伸ばせること。

技術志向に飲まれてしまったら、エロに向かない絵柄になってしまう事も有るかもしれないが、
それは技術の有無の問題でなく、本人の在り方の問題。
238名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 19:11:18 ID:EGumRgfZ
そこまで小難しい事考えて漫画描いた事ねーや
みんなすげーな
239名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 19:27:16 ID:nkVTMKy+
絵だけで売りたいなら既に絵で食べていけてるくらい(同人含む)のレベルでないとまず無理。
絵のレベルが相当なものでない限り、エロに賭ける拘りやパトスがどれだけの物か
編集者にとっては重要な判断材料になる。

新人のくせに話が作れないだとか、エロい妄想やエロに対する拘りの姿勢も示せない人は
よっぽどネームバリューのある人でもない限り、どこの出版社でも使ってくれないよ。
240名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 19:29:08 ID:RYg7tZj4
>>236
なんか地に足の着いてない話だなぁ
241名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 21:16:37 ID:fvNDwLhC
だって「絵が上手い」って言葉の意味をどう捉えるかってだけの話だもの
持論を述べるのはかまわんけど、他人の定義を否定しても意味はない
242名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 21:34:00 ID:CH2BA6Xf
確かに。
>>236はなんか自分の妄想だけで語ってる感じがする。

絵(デッサン力)が上手ければそれはそれで武器だけど漫画はそれだけでなんとかなるほど甘くないと思う。
話もそうだけど見せ方や演出も大事だし考えることは一杯あるよ。

絵が上手くて成功してる作家はそういう他の所も上手かっただけだと思うけど?
243名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 22:07:09 ID:PMV6QKTX
・・・・・
絵=デッサン力なんだ・・・・

まぁいいや
もうこの話はやめにしよう

先は大変だと思うがおまいらガンバレよ
244名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 23:05:11 ID:CH2BA6Xf
もちろんデッサン力だけじゃないけど画力を端的に表すのはソレかと思ったんで。
それより表現力の方がいいのかな。243が言ってたのはそっちかな。

どちらにせよ漫画の描き方なんて色々あって然るべきだしこの話は確かに不毛。
絵を重視する人は絵を頑張れば良いし、話を好む人はネームを工夫すればいいと思うよ
245名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 00:35:33 ID:Jm7D1Bpw
一つ言っておくと、話にはなーんにも期待してないから。特に新人には。
246名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 00:46:25 ID:52ZFrsAe
何その上から目線は
247名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 04:14:07 ID:xiQIa8Ny
編集かよw
248名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 08:52:01 ID:kg4MYGAX
>一つ言っておくと、話にはなーんにも期待してないから。特に新人には。
何? しりの穴でも期待支店の?
249名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 16:22:38 ID:59SZQxfs
たしかに新人の場合、ネームバリューというか実績がないから
キャッチーな絵で、読者の目にとまることが重要だよな。

どんなにネームが良くても、まずは読んでもらわないことには
始まらないからなあ。
250名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 17:50:43 ID:mNA7a68L
まー漫画っつーのは、エロでも一般でも
「自分が描きたいモノ(事・人)を」、「読者が楽しめる見せ方で」、作品にするのが基本だろうし
      (A)           ×       (B)         = (漫画としての完成度)

みたいなところがあるのかな。
絵が上手いとか、そういう本人のパラメータは
それ単体で漫画の良し悪しに直接影響するものではないっつーか…
251名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 18:05:45 ID:9SZuUqsH
もういいよ
不毛すぎる
赤な考え持ってたヤツが橙だと言われて橙に変えるか?
少なくともここでわめいてる人たちは変える気無いでしょ
完全に持論の公開オナニーじゃん
252名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 18:07:59 ID:dEvGsz40
まー細かい事はいいから抜けるエロ漫画を描けって事だな
253名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 18:46:20 ID:mNA7a68L
飲みに行ったりすると、すぐに脳内漫画論を語り始める人っているよな…
…お、俺はそんなことないけど(゚ε゚*)

大切なのは他人の説得じゃなくて、自分の理屈を漫画の中で実践することか…(´Д`)
254名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 19:04:14 ID:xiQIa8Ny
>>253が良いこと言った!


・・・気がする・・・
255名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 19:18:50 ID:uRneWpX+
>赤な考え持ってたヤツが橙だと言われて橙に変えるか?

橙というものがあることを知ることには意味があると思うけどな
256名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 19:27:04 ID:9SZuUqsH
>>255
ならそれを知らしめたんだから、もういいよね?
安価に安価重ねてこれ以上無駄にわめく必要無いよね
ということで、おしまいにしましょう
納得行かない人は過去レスを何度も読みなおして脳内変換で納得してください
257名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 20:36:19 ID:o+gz1irE
全ては、デビューしてみればわかる。
読者の頃は、たいしたこと無いと思っていた作家の足元にも及ばない
知名度、マンガの技術、どんな角度ポーズでも安定した絵柄、個性的な話、絵、見せ方・・・
自分が雑誌のトップでも無いのに、上のやり取りみたいなことは、オレには言えない・・・
258名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 20:36:45 ID:uRneWpX+
他人の言葉が全て騒音にしか聞こえないようでは先が見えるな
かわいそうに
259名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 20:46:44 ID:o+gz1irE
>>258
たまに言われるよ。でも意地でも売れてみせるわ。
258もがんばってね
260名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 22:21:18 ID:uRneWpX+
>>259
君に言ったわけではないんだが(26秒では無理)

まあ頑張るのはいいことだが
意地で頑張った末に売れても心が満たされずに燃え尽きてしまう
なんてことに陥らないようにね
261名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 22:49:15 ID:xiQIa8Ny
おまいらいい加減にしろ。

ここは情報交換スレであって愚痴や罵りあいの場じゃねえだろ!
262名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 23:18:31 ID:Fl9sAG/l
>>260
このスレでそこまで偉そうな態度をとれるのが羨ましい…
263名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 00:42:19 ID:CyCDELZ0
264名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 17:49:54 ID:UwIF3rsq
市場が縮小してくのにいまさらエロ漫画家を目指すのか
265名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 18:45:19 ID:YMFXIA+n
エロがなくなる訳ないだろ
266名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 21:00:43 ID:Y4lgTd/i
>>261
考えてみたら、経験がまったく無いデブー前の人と、経験の浅い新人で情報交換って
ものすごく話題が乏しい気が・・・
267名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 21:29:08 ID:+7yKv4Gz
乏しいからこそ経験を少しでも活かす為にここに書き込むんじゃまいか?
浅くても他の人には何かしら得るものがあるかもしれないじゃん。

というわけで質問。
みんなネームってどのくらいで終わる?
俺20Pで一週間が目安。
268名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 22:00:18 ID:Cm9igfQ6
初原稿8pで一ヶ月かかりましたが 何か?
・・・・・・・・・・・・・・orz
269名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 22:04:06 ID:P8tmyH5T
俺は18Pを一週間でやると決めてる。
出来ない場合もあるけど、それ以上伸ばすと
自分の中の鮮度が落ちていくから。
270名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 22:09:56 ID:CIsPGCDL
ネームはその時々 今大体18〜20Pで描いてるけど
1日で出来る事もあれば1週間かかっても終わらない事もある
5日以上になってくると不安になってくるw
271名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 23:05:28 ID:9k3/FCdP
20pくらいなら1〜2日かな
それ以上かけてもあんまり良くならない
272名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 23:23:59 ID:304IXA+T
どれ位描き込むかで日数は違ってくると思うよ
レイアウトとネームのみなら半日かからずに終わるだろうし
細部省いて大まかに全コマ描いてみるとしたら複数日かかかると思うし
なかには下描きさながらの縮小版を描く人もいるらしい
そういう人だとそれこそ4、5日かかってもおかしくない

俺はレイアウトできてればいきなり作画いけるから
半日で済ませるけど
273名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 23:52:07 ID:P/hHUmcp
エロ漫画の場合は下描き寄りのネーム描く人結構多いね
飲み会とかでその辺聞くと色々面白いな
274名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 00:16:29 ID:fW9+kLTF
ネームはだいたい2〜3日で形できるけど、すぐに原稿化はしない
1日なり2日なり時間おくとまた新しいアイディアや構図、展開が浮かんだりするからそれと差し換えたりするわ
トータルでは1週間位かかるかも
それよりもみんなのネーム描く際の時間の使い方に興味沸くわ
みんなはある程度時間まとめて取って一気にネーム描くの?
オレの場合、プロット作って全体からページ配分考えてから、その場面事に脳内に浮かんだ絵面をちょろっと描いて、時間空けて…また何か絵面が降りてきたらまた描いて…
って具合いにちょこちょこ描いてるわ
だから、2ページ目描いてたけど、次は6ページ目って飛んだりするんだよね
275名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 00:44:09 ID:d4GwWY24
1日でページ配分とか考えてその後数日かけてネーム描くかな。
俺はそのままペン入れできるくらい描くからそれに大体3〜4日くらい。
調子いいときはプロット含めて3日かからないこともあるけど
この辺はほんと気分次第としか言いようがないな。
276名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 01:15:51 ID:cPxRVpYw
>>40
原稿はともかく、習作なんかでは何かを参考にして描くのは当然やるべきじゃね?
大体常に何も見ないで自分の勝手な想像だけを頼りに描き続けるだけだと、
独りよがりなデフォルメが進んでいってしまうと思う。それこそ戻そうと思っても難しいよ。
277名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 01:21:47 ID:NbQ6mME4
なんという遅レスwww
278名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 01:26:06 ID:NbQ6mME4
俺はネーム描くときは一気に描くんだけどその前に色々ぐだぐだする癖があるんで1週間じゃ終らないときもある
考えてるようでなんも考えてなかったり2ちゃん見たりアニメ観たり
やっぱり締め切り間際にならないと体が動かない駄目な体質らしい

似たような人 先生は目を閉じてるから手を挙げなさい (=゚ω゚)ノ
279名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 01:33:03 ID:puBRXA8t
>>278
(*´ω`)ノシ
280名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 01:36:46 ID:SQIqQXGn
ペース的に10日で終わる工程が、終わってみれば一ヶ月経ってる事はよくあるな。
冷静に分析すると、うち20日分はニコ・2ch・ネトゲ・自家発電。

このままじゃ俺は死んでしまう、いろんな意味でw
281名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 02:11:23 ID:cPxRVpYw
ネームってさ、早いときは1日2日で終わって「よし、俺超天才」
とか思って一ページから読み直してみると なんじゃこりゃ・・・
って事多いんだよねw  結局なんだかんだで一週間くらいは最低かかってるな。

>>277
五年前にレスつけたことすらある俺に何をw

282名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 03:52:00 ID:7ndKFqo1
>>278
ヽ('д`)ノ
283名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 04:28:59 ID:GHaeRxqd
プロット、ネームとも2〜3日でできるけど

その後、編集からダメダシ食らうと一気に悩むね
と言うか何か思考が閉じてしまうんだよ・・・
そうなると時間があっても何も浮かばないので
他の仕事しながら何か降りてくるのを待つ・・・
何だかんだで一月ですよ
284名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 05:15:50 ID:+fi5D2Ik
話作るの苦手なので、時によっては1週間くらいかかっちゃう。

苦手なのをわかってくれてるのか、編集さんは単なるダメ出しではなく
赤ペン先生並の具体的な修正案をくれるので非常に助かってる。
人によってはあんまり他人の手が入るのはイヤかもしれんけどね。
285名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 06:05:15 ID:GHaeRxqd
>>284

自分、こなれた感じで書き込んだけど
今回仕事させてもら関係で、実質初めてプロット+ネームきったから
かなりてんぱった感じかな、
自分の担当も具体的に修正案くれて助かったけど
かなり悩んだよ・・・次があると良いのだが(汗

286名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 06:59:02 ID:NbQ6mME4
お、なんか俺がたくさんいるwww

編集さんでもプロットの駄目出しにちゃんと具体案を出してくれる人と
すげえ適当になんか駄目。って言う人がいるよね。

まあ自分で考える癖がついて良いのかも知れないけど・・・。
287名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 07:05:38 ID:+fi5D2Ik
修正案はおおまかな方向性だけ示して、細部は作家に頭をひねらせた方が
長い目で見るとあとあと育つのかもしれないけどね。
でも俺それだとムリ(´;ω;`)
別のところであたった編集さんがそのタイプで、全然ネームがまとまらなかった。

方向性も示さずただダメ出しするような編集もいるのかな。あたったことないけど。
288名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 08:01:37 ID:GHaeRxqd
他の人の話し聞くと、
何か自分の担当は良い人だと思える

ただ奴は間違いなく同定だとおもうがw
289名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 08:11:23 ID:+fi5D2Ik
>>288
うちの担当もいい人だよ!童貞だよ!( ´∀`)ノ
まあ読者にも童貞は少なくないと思うので、童貞視点はあった方がいいかもしれん。
290名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 09:55:47 ID:7ndKFqo1
担当してくれる編集さんがヘンシューチョーとか言われると
なんかすげー恐縮…
実際に会った事はなくて電話のやりとりだけなんだが
編集王に出てくるようなヘンシューチョーを想像してしまう
291名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 12:41:35 ID:fW9+kLTF
ヘン シュウチョ
という中華な方だと思えばオッケイ
292名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 13:15:08 ID:Vtufst88
正社員のエロ漫画編集は三人に一人は編集長
293名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 03:23:20 ID:PVXoHocq
何か、急に過疎つたね
294名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 10:13:51 ID:f+0xfKiJ
自分の担当、編集長だ。
回数重ねてもう慣れた。

ところでプロットの修正案〜とか書かれてたけど
普通は編集に送るプロット毎回一本でいいのか?
自分は大まかなキャラ設定とセットにして何本か送って、
編集から「コレが一番いいからネーム進めて」って指示が来て
ネーム→修正って流れなのでプロット段階での修正ってのが
いまいちピンと来なくて気になった。
295名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 10:19:11 ID:QIamrT4p
俺は最初からネームで持ってってるから
プロット提出はしたことないな
296名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 10:26:01 ID:f+0xfKiJ
ん?もしかして皆もっと詳細にプロット書いてる?
そもそも正しいプロットの書き方ってどこまでどう書けばいいんだ?
デリータで「漫画のかき方」の本買ったけど書かれてるのは
あくまで原稿作業の範囲の事だけだしな。

こんなだからデビューして五年以上なのに新人なんだな…orz
297名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 10:31:14 ID:QIamrT4p
人それぞれだから正しいもなにもないっしょ。
俺はネーム段階で下描き並にやってるからOK出たら即ペン入れ可能。
なので俺の作業には下描きがないよ。

まぁ俺は漫画の描き方系の本とか読んだことないから
基本的に全部我流なんで参考にはならんと思うけど。
298名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 11:02:25 ID:Zb8SYhe7
ところでさ、みんな人物デッサンってやってる? 写真とかで。

俺は絶対やらないってお仲間いませんか?
299名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 11:17:08 ID:Mt18k+Xa
イミフメイ
300名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 11:28:17 ID:Zb8SYhe7
いや、つまりさ、俺はデッサンは漫画絵には全くの逆効果もいいところだと考える人で、
前に自分の絵柄をあらゆる構図で描けるようになりたいと思ってデッサンかじったら
描けるようになるどころか、元の絵の描き方までわからなくなっちゃってさ。
取り戻すのにしばらくかかった。それまでは落書きかと思うようなレベルダウンで・・・。

それ以来怖くてできないんだけど、でも、やっぱりやった方がいいのかなぁ。とか。
301名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 12:00:41 ID:Mt18k+Xa
逆効果なら自分の絵に限界感じた時に勉強すれば?
一般よりエロ漫画の方が大事だと思うがな

>>300が不要な内はそのままでいいんじゃね
壁にぶつかった時にはそれを越える手助けになる要素じゃね

と何マジレスしてんだ俺
302名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 12:05:51 ID:Fsy/CUV0
>>297
ネームを原稿用紙の下に敷いてトレスするって事?
見えにくくない?薄い線とか


>>300
元の絵柄が2次元のっぺりだったら3次元から構成し直すのは大変じゃないかな
漫画の方向性によると思うけどエロ漫画なら立体感は必要な気がする
ある程度人物デッサンができてないとエロ絵はあまり勃たないよ
303名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 12:31:51 ID:LFBMmp8W
ただデッサン、というか美術解剖図くらいは頭に叩き込んでおいた方が
作画楽になるな。
凝ったアングル描く時全く知らないよりかは幾分ましになる。

自分もデッサンかじった頃は二次のっぺり顏+リアル体型と
酷い絵になったけど、そこからいかに簡略化していくかを
考えたら軌道修正出来たよ。
304名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 12:35:31 ID:QIamrT4p
>>302
コンビニで濃いめに拡大コピーしてるよ
ネーム段階だとB5だし
305名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 12:54:01 ID:f+0xfKiJ
>>297
そうか。ありがとう安心した。
以前居た別の出版社でも今のとこでも段階ごとにFAXするように
指示されたからある程度の決まりや書き方があるのかとオモタ。

>>300
自分は中学からデッサンの専門教育受けた根っから美術畑の
人間なので、それを無視して絵を描くって感覚がワカラン。
(嫌味や批判じゃなく単純にそう思う)
とりあえず最近、体の描き方をへんしうちょに褒められたよ(`・ω・´)
306名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 13:02:23 ID:v33rf8li
>>300
何においても、上達する過程において試行錯誤することでの一時的な
レベルダウンはつきものだと思う。
学ぼうと言う姿勢があれば、取り込む知識にムダなものなんてないと思うよ。
かじったデッサンも、長い目で見ればきっとムダにはなってない。
307名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 13:22:50 ID:DX2hS6ir
解剖図で勉強とか、美術系のデッサンとかは
半端にやると効果が出ないってイメージがあるな

知識に振り回される段階から、自分の引き出しから
自由に取り出せる段階になるまではシンドイかも
308名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 13:25:09 ID:f+0xfKiJ
いいこと考えた。
萌え系フィギュアをモデルにしてデッサン練習すればいんじゃね?
>>300
309名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 13:28:31 ID:f+0xfKiJ
>>307
十年かかりますた。
310名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 13:37:00 ID:GdmAvzox
ディフォルメ色が強い割に、やたら精度が良いのは石恵とかかな。

読者が認識する絵柄の相当割合は顔のバランスにかかってるから、
今の絵をなるべく崩したくないと思うなら、顔以外のデッサン・精密模写だけすれば良いと思う。
それなら、「リアル顔」とかに絵柄が引っ張られにくくはなるんじゃないかな。

体のバランスまで自分の「絵柄」として定着してるタイプなら、静物デッサンのみとか。

基本的に、基礎とされる部分は磨いておいて損は無い。
絵柄が変わるのは大抵、自分の趣味そのものが変わってる場合だろうし。
311名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 15:19:57 ID:PB6iK5nY
>>300
君の絵(漫画が、じゃなく)が編集や読者にどう評価されてるかにもよるな。
312名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 15:27:15 ID:gH1OQgNM
俺も萌えフィギュアをモデルにデッサンするのを勧めたい。

デッサンてのは本来、モノの形を把握する力を養うためのトレーニングな
はずなんだけど、どうしても「形を覚える」ということをしてしまうんだよね。
それがリアルな寸胴フォルムではエロ漫画の役には立たないと思うんだ。

正直、骨格だけ理解して、あとはハヤリの部品をくっつけておくのが
一番効率的だとは思うがw
313名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 16:03:36 ID:ReLdENIg
>>312
骨格だけ理解して…ってのが真理かもねー
致命的な破綻や異次元化を防ぐために必須なのは
骨格の理解くらいだと思う。

んで、破綻しない絵を描けるようになったら、
今度は読者が(;´Д`)ハァハァするようなキャラの魅力を
追求しないといかんワケで…

それは写真みたいな「現実を切り取る」だけじゃ
表現できないもんだからなぁ
314名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 19:08:14 ID:YOJcWNnd
空間把握能力と骨格・筋肉・贅肉の理解はエロでも必須だと思うぜ
特に肉の付き方は重要だろ。
個人的には解剖図と睨めっこしつつグラビア模写が手っ取り早くエロ勉強になると思う

最近の完成品フィギュアは色々出来の良いのあるからそれのデッサンも良いよなw
マックスのキヌ舞とかダイキのこよりとか、アレはかなりいい肉の乗り方してるぜ
315名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 19:22:30 ID:ReLdENIg
うーん、必須とは思わないなぁ。
やはりこの辺、人それぞれか
316名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 19:42:38 ID:lPqZDR3Q
確かに絵柄によるから必須ではないだろうけど
デッサン力やパース感があると作画スピードは格段に上がるね
ちょっと凝ったアングルでもサクサク描けるし
勉強しても損は無いとは思う
317名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 21:29:17 ID:IwLXaANK
>>298
俺はデッサンも模写も断じてしない主義だが
やろうと思えば出来る

話を聞く限りだとおまいさんの画力だとデッサンやら模写やらに訓練としての価値は高いんじゃないかな
それ以前におまいさんは目測のパースすら取れてないんじゃないか?

写実的な絵のディフォルメ度を0として
323くらいのを5としたら
0-5くらいまで自分の意思で自由に崩し具合をコントロールできるようになった方がいいと思うよ
318名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 21:35:14 ID:Mt18k+Xa
ディフォルメ
319名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 21:39:02 ID:IwLXaANK
déformer=ディフォルメ
で合ってると思うが・・・・
何か問題があったのか?
320名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 22:39:30 ID:Fsy/CUV0
>>317
>323くらいのを5としたら
ちょっとここ判り難いんだがどうゆうことなん?

あと単に疑問なんだけどデッサンをしない主義って何か意味があるの?
すると死ぬとか?
321名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 22:49:42 ID:f+0xfKiJ
まぁ、やるやらないは最終的に個人の気分次第だけど
ちょっとかじっただけで「逆効果はなはだしい」と
断言するのは関心しないな。デッサンに謝れ。
322名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 23:07:37 ID:lPqZDR3Q
まてまて、最近ちょっと皆ムキムキしすぎだ
おちつこうぜ
323名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 23:09:28 ID:IwLXaANK
>>320
目の前のものを見ながら描くことを試みるよりも、
イメージを強く具現化して描く方が自分には適した訓練になるから


みつみは例えで、別に誰でもいいけど市場の中で
非常に強く崩した部類に当たるものを、と言う意味
5段階で無くとも4段階でも10段階でもべつにいいんだけど
写実的なもの、リアルよりの漫画絵、普通のもの、強く崩したもの、
というようなぐあいで崩し度合いを意図的にコントロールする方が便利だということ
324名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 23:13:03 ID:JbJSevNr
「日本語が話せるから国語は勉強せんでいい」
というやつがいるか?バカバカしいぞこの流れ
325名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 23:58:50 ID:3tOVwPmt
デッサンの話が盛り上がる絵系のスレって大抵低レベルスレだよね…
偉そうに語り厨がたくさん発生するのも同様だし…
そんなにレベル低いの?
326名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 00:20:24 ID:u+5doCLq
想像だけで絵を描いてても
自分の浮かべたイメージをデッサンしているわけだから
対象物が目の前にあるか頭の中にあるかの違いだけで
デッサンしないってことは無いんだよね
327名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 00:54:46 ID:zvttfktm
デッサンネタに少し煮詰ってきたよな・・・
ちょっと別ネタでも

みなさん自分が編集に提出しようとしているプロットと
何の気なしに呼んだエロ漫画のプロットが結構細部まで似通っていた場合
どうします? やっぱ変えますか? 

今現在その状態でして・・・汗 
328名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 01:09:10 ID:DH3HCTNO
>>327
某先生の某作品とネタが被ってしまったんですが・・・
と、一言添えた上で提出してみれ。他人が見ると、また判定は違うし。

一部訂正で済むかもしれん。全没なら、まあ仕方ねえやってことで。
329名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 01:09:28 ID:kmSq5NtC
>>327
似てる度によるが、オレなら変える
細部まで似てたらなおさら
330名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 01:44:59 ID:9FTuPWBX
エロ漫画のネタかぶりは良くある事だからそれほど気にしないけど
最近掲載された作品と似てる場合は変えるかな
331名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 02:02:58 ID:TkjqVO6P
イメージだけで描くスレのまとめでも見れば良いが、
デッサンは、イメージ力を鍛える訓練の一つでもある。

日常から注意深く観察してる人は別だが、意識的に物を見つめて描く事でイメージの基も作り易くなる。

>>327
細部まで似てるなら、例えパクリでなくても変えるかな。
特別この話が描きたいってんなら別だけど。

可能性は低いが、パクリだと騒がれるのも面倒でしかないし。
332名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 04:14:21 ID:eQPbrMOD
俺はまだぺーぺーなんで一生懸命描いてたら
数回前の自分の原稿と同じ構図だったりすることもあるよorz
まだ引き出しが少ないんで気づかず仕上げることもある
333名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 05:59:02 ID:JUu/0Zaf
>>332
大丈夫
俺はデビューしてから三回に一本は同じネタで描いてる。
334名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 08:40:16 ID:qbHrxbUm
>>327
実家で少年漫画描いてた頃、兄(読者)がパクりに神経質な人
だったので、その辺は自分も気を付けるようになった。
テーマ被っただけで、ジャンプの同テーマの漫画のパクりだ!
って怒るような人だったwww

プロットは複数送るので、既存のとかぶってる物は自分で
没にするか、保留にして次回以降に練り直し。
335名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 10:18:26 ID:nNwitH1l
>>333
編集はなんも言わないの?3/1は多すぎでは?w
336名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 10:20:04 ID:bca6Fjni
オレはネタ被っててもまぁいいかと提出する。
もちろん別のネタが浮かんだらそっちに微妙にシフトしたりするけども。
337名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 10:21:02 ID:TsP1Txti
単行本出たらみっともない事になると
思うんだが
俺ならそういうのは買わないけど
338名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 11:41:44 ID:F5NNz5pH
ネタっつーか、物語の土台が同じでも
全く別のお話に仕立て上げられる人なのかも知れないぞ
339名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 11:50:37 ID:TsP1Txti
ネタと土台は別物だろに

エロ漫画にあってネタが同じって・・・
出版社とか連載作品が違うならまだしも
同じ単行本の中にあるなら
俺は二度と買わない
っつか単行本買うまでに至る作家なら
そんな事はないんだが
340名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 12:25:34 ID:08vu0s4H
>>333はきっとまだ三回しか載ってないんだよ
341名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 17:45:19 ID:gHytBnoH
あんまりカオスな単行本も困るが
同じネタ使ってる単行本も勘弁だな
342名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 00:24:14 ID:29kow8l5
>>341
勘弁するのはお前のツラだけで十分だよな。
343名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 00:42:38 ID:eGwznvLV
どったん、何か嫌な事でもあったのか
344名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 00:54:51 ID:5CbDEHnj
>>343
お前が呑気にネットしてるのが嫌なんだよ。仕事しろボケが。
345名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 01:01:27 ID:eGwznvLV
346名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 01:15:25 ID:23GUOSnZ
きっと進捗が芳しくなくて、イライラしてるんだよ
347名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 04:46:51 ID:Cse4oPzP
ネタの種類にもよるんじゃね?
ヒロインのネタが彼女、妹、姉のローテーションでストーリーのネタがみな違うのなら特に問題無さげな気もする
348名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 07:32:37 ID:zzH6QEWK
最近大分の事を知らずに絡んでる奴が多いな
正直半年ROMれといいたい
349名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 10:35:14 ID:vTBU1lbS
>>347
それは設定であって、ネタとは違う
どマジレス
350名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 16:14:49 ID:7iYy0CSH
設定もストーリーもネタのひとつではあるのでおおまかに間違っているわけでは無さそう
とマジレス
351名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 18:53:28 ID:m51k/10/
この流れの最初の方から『ネタ』というタームの定義が各人で微妙に違ってるように見受けられるんだがw
352名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 05:23:49 ID:iY1Qok/7
>>347の言ってるのは連載作品だわなw

ネタって例えば女教師ものとか近親相姦とかそういうテーマ的なものの事じゃないの?
同じ単行本の中に読み切りばっかなのに同じテーマが何本も入ってたら変だもんな。
・・・まあそういう趣向の本の場合は知らんけど。

あとギミック的なものもネタって言うかな。
扇風機におバイブ付けてオナニーとか
353名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 11:30:17 ID:AupvmkNo
最初の>>327が「結構細部まで似通ってた場合」と
書いてるんだから、そのレベルでかぶってたら元が
自分のであれ他人のであれさすがに変えなきゃマズイだろ。

それにプロット段階ならいくらでも変更の余地はあるわけで。
そこで妥協するのはよっぽどプライドの無いヘタレか
画面演出で元を上回る物に仕上げられる自信持った天才の
どちからだろ。
354名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 12:38:39 ID:H+zaewEl
シチュは違ってもエロの内容はどれも似通ってるオレ。

オッパイいじり

マンコいじり(この辺りで女はアヘアヘ)

挿入

フィニッシュ(ぶっかけor中だし)

エロでどうやって毎回違い出してる?
355名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 14:07:14 ID:zhyayqC/
>>354
バカ丸出しの文章だな。そんなくだらないことは自分で考えろ阿呆が。
356名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 14:49:13 ID:KbvhC9pO
>>354
違いなんかねーよ。その流れが正にせっくすだもん
でも一つ一つ違うやり方があるでしょ
おっぱい弄りひとつとっても、揉み方、乳首のいじり方・・・
おんにゃのこは自動販売機じゃないんだから、ボタンを押せば喘ぎ声が出てくる訳じゃないよ
優しく舐められるのが好きな子もいれば、ちぎれるほどつねった方が感じる子も作れるじゃない。
キャラクターとセックスする状況を変えればバリエーションは無限大w
357名無しさん@ピンキー:2008/04/06(日) 06:55:52 ID:KKtoAM4Z
むしろ、その流れという基本を踏まえた上で、
どこを外すか、どこをなぞるか、の差異を競うものだと思っている。
358名無しさん@ピンキー:2008/04/06(日) 12:50:35 ID:YdGaJxzo
挿入の一切無いエロ漫画もあるぜ?

やっぱ他の人の本も参考に読まないと駄目だよな。
359名無しさん@ピンキー:2008/04/06(日) 18:23:26 ID:OLLwRLYN
エロは絶対フェラから入る俺、
ワンパターンと分かっていてながらこのパターンから抜けだせないww
360名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 01:31:01 ID:8zDNKxeo
そこまでこだわりがあるならむしろワンパターンも売りに転じるだろう
361名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 01:41:33 ID:TcgrUmU0
>>359
俺もww
というかフェラ大好きw
362名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 01:47:15 ID:7mqU7ZES
するのが?
363名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 02:09:20 ID:GnKiaqVl
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
364名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 02:37:59 ID:l8Dr9Sd2
風俗に行くとまず即尺を迫る方ですか
365名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 03:31:33 ID:TpQhmNkG
あげるお
366名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 09:49:44 ID:vCMVPkht
オレ火星包茎だから、フェラされるとくすぐったくて仕方無いんだが
367名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 04:14:45 ID:VHQUKfU+
>>1
368名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 02:52:41 ID:VzMq8toC
なんかいきなり過疎ったな・・・
369名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 11:36:16 ID:hq7vutdG
デジ原稿持込した事ある人に聞きたいんだが
デジタルでもB4で書いてる?
370名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 11:38:09 ID:4WQXwMV0
>>369
自分は原寸で入稿してるけど、そのへんは持ち込み先に問い合わせた方が
確実なんじゃないの。
371名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 12:58:38 ID:VzMq8toC
>>369
B4で書いて原寸に縮小した方がギャザが減りそうだけど
重くてとてもじゃないけど_
同じ理由で1200dpiも不可能 

新しいパソ欲しいお(つΑ`)
372名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 14:44:54 ID:KtEJlg8x
>>369
持ち込みはアナログでしたからわかんないけど
入稿は原寸でしてる。
当たり前だけど、編集さんもモアレるキケンが少ない方がいいみたい。
ちなみに、ネームは別レイヤーでね
373名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 14:55:51 ID:4ijHrGyA
>372
単行本でどうせサイズ変わるのに?
374名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 15:43:29 ID:4WQXwMV0
A5の本にもB5の本にも描いてるけど、どっちもB5/モノクロ2値/600dpiで入稿してるよ。
別にモアレが出たことはない。
網点は全部45度にしてるし、細かすぎる網点は使わない程度のことは一応気をつけてる。
375名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 17:54:52 ID:st4QkAH/
ギャザ?
376名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 22:12:44 ID:k2tQI+Xz
ギャザー?
377名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 22:15:39 ID:blq/tk4o
俺は最初からB4で描いてる
編集部によりけりなのかな
378名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 00:01:10 ID:ZirL1ge3
友達(同業者)から「お前は最近調子に乗ってる」って言われちゃったよ・・・
そんなつもりはなかったんだけどなぁ・・・
雑誌にたった1回載っただけなのに。
379名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 00:06:07 ID:0SQWwLp1
わざわざ注意してくれた友人に感謝しとけ

普通は何も言わずに、ただ「うぜぇ」と嫌われるだけだから
380名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 00:08:24 ID:rV776gDd
>>378
そんなお前にグッチさんの逸話を。

どうにかバンドが軌道に乗り、TVにも出始めた頃、久しぶりに行きつけの飲み屋へ行った。
しかし、飲み仲間の態度がどうもよそよそしい。
マスターに相談すると、あいつは最近いい気になってる、増長したと言われているらしい。
そこでグッチさんは考えた。
「不肖私如きがここまでこれたのも、皆様の支えがあってこそ。」
そうやって腰を低くしてみたところ、
あいつは売れても変わらないな と反応が返ってきた。
 ふ ざ け る な
381名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 00:46:39 ID:hr2pTd1I
釣られるなZirL1ge3を愚痴スレ等で探してみろ
382名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 01:03:53 ID:mgSyHfAi
>>378
>雑誌にたった1回載っただけなのに。

( ´,_ゝ`)プッ
383名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 02:14:23 ID:V5iam9zK
たった一回、というのと、同業者、というのがw
この場合同業者って何?志望者?w
384名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 04:16:56 ID:/ZQ6v5FD
嫉妬君が釣れまくりw
385名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 04:58:09 ID:NxrOMz1i
だから>>381くらいみてからレスしろと・・・
386名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 04:58:39 ID:RQRGD/H1
なんというか、ツッコミ入れるにも乗るにも微妙な流れ
387名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 09:16:33 ID:a2aY71p5
昔、他誌でデビューして頻繁に載ってた頃、それまで疎遠だった
友人が急に連絡して接近してきて同人やコスイベントに
連れ回された事ならある。そいつの所有品かのように
「この子プロなんだよ!」って行く先々で自慢されてムカついた。
案の定、載らなくなったらぱったり音信不通に。

こういう、他人をステータス道具にする奴は嫌いだ。
388名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 09:26:46 ID:a2aY71p5
と、ゆーわけでそういう賢しい奴に利用されない為にも
ある程度調子に乗っておくのも必要かと思う。
389名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 11:24:05 ID:ae3/jUSb
一度でいいから乗ってみたい 私に出会う前の嫁  歌丸です。

調子乗ってみてぇなあ。
リアルの友達、みんな漫画に興味がなくてな。初めて入賞した時も
ふーん それって凄いの? て反応しか返ってこなくて絶望したんだぜ・・・
390名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 18:05:45 ID:hC1Su1+3
>>387
わかるわかる。
だから俺はそう思われないようにたまにしか連れまわさないぜ!
391名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 13:04:35 ID:nmSmZunO
>>389
それって一般誌?じゃなかったら相当痛いよ。エロ漫画の賞なんて痛すぎる。
392名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 18:09:46 ID:Pht3xYiO
>>391
Σ(゚д゚|||)ガーン
393名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 20:09:28 ID:W38AqEHi
ところで皆さんネームきる時のサイズつてどんな感じ?




394名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 20:48:11 ID:IJrZQfvG
掲載実寸。
大きさが違うと、大きさの感覚がつかみにくくてね。
395名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 00:39:04 ID:PP4KwuAA
60Gで半年以上使ってるけど1度もフリーズはない。
PS2ソフトはたまに30秒くらい固まる時がある。
396名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 01:14:38 ID:PP4KwuAA
誤爆しました。すみません。
397名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 01:52:14 ID:gfFKedp/
>>393
B4サイズを2分割してる
けどやっぱもうちっと小さい方がいいかも、とか最近思ってる
398名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 13:41:33 ID:NuWgINkc
>>393
B4横置き二分割で、掲載通りの見開きにして描いてる。

それで悩み詰まった時は大学ノートの片ページを
好きなだけ分割して小さく描いてテンポ整えたりしてから
いつものB4に描き写す。
399名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 14:23:53 ID:XydsTHkX
>394
>397
>398

なるほど、皆さん掲載原寸がおおいんですね
自分は最初B6で描いてましたけど394さんと同じ理由で
B5に変えたところでした。
400麗羅:2008/04/15(火) 10:23:52 ID:Uc7QEqUR
死百、いただきます。
401名無しさん@ピンキー:2008/04/15(火) 13:18:37 ID:YJCcMMrF
また、過疎るし・・・
402名無しさん@ピンキー:2008/04/15(火) 21:36:28 ID:jHgGlqJa
過疎り貝塚
403名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 02:25:04 ID:YdzE30lN
みんな初めて編集に原稿見せるとき
渡したお土産(賄賂)って何?
404名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 02:42:53 ID:BqpYvay5
いや普通編集にそういうことしないだろ。
405名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 03:19:42 ID:sR31qAF3
>403
俺はケツの穴を持参したが?

406名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 04:16:30 ID:o313HKtM
原稿こそ我が賄賂
407名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 06:24:47 ID:XgK5eT31
雑誌に持ち込み歓迎とか何にもかかれていなくても版元に持ち込みってしてもいいのかな?
電話で聞くか。
408名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 10:21:26 ID:ESUs66/Y
版元
409名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 13:20:03 ID:SpPQ9ONI
>>407
特に募集とか書いてなくても編集部に電話して
「そちらでお仕事したいのですが作品見ていただけますか」と
問い合わせれば持ってこいなり郵送しろなりイラネなり
返事してくれるからそれに従うべし。
これはエロ漫画に限らず雑誌での絵の仕事全般こうだから
おぼえておくように。
410名無しさん@ピンキー:2008/04/17(木) 13:12:11 ID:UkJsXwXQ
おぼえておくように。

ぷぷ
411名無しさん@ピンキー:2008/04/18(金) 00:54:10 ID:Y8sVHuTr
何がおかしいんだ?おかしいのはお前のオツムだけで十分だろ?
412名無しさん@ピンキー:2008/04/18(金) 12:18:22 ID:vJ1iTC/H
このごろ少しヘンな山口さんちのツトムくんにあやまれ!
413名無しさん@ピンキー:2008/04/21(月) 03:44:56 ID:DMUEwejs
十分だろ?

ぷぷぷぷぷ
414名無しさん@ピンキー:2008/04/21(月) 09:15:36 ID:uQ7s0Aoy
おぼえておくように。
415名無しさん@ピンキー:2008/04/21(月) 13:46:21 ID:93MCJQVZ
>>411
新人スレで上から目線の発言は思わず ぷぺらっ と笑えるので
おぼえておくように。
416名無しさん@ピンキー:2008/04/21(月) 23:47:54 ID:JjT/qy3p
今日は忙しくて漫画立ち読みできなかったわ。
417名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 00:15:33 ID:svJH4ay1
忙しい時は立ち読みが出来ないって
おぼえておくように。
418名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 00:45:11 ID:8Ab5vkXa
明日は立ち読みしたいけど、ちょっと無理そう。忙しいんだよね。
419名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 09:11:25 ID:KDfqRlDl
立ち読みが出来ないなら買えばいいのに。
420名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 16:20:42 ID:LnLT5a/E
買いに行く暇がないから立ち読みするんだろ!!!
421名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 16:50:25 ID:63Rj5xC/
つまんね
422名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 17:30:33 ID:maRlEtU9
立ち読みがダメなら、座り読みだぁっ!
ズル〜!!

このネタで図書券貰ったあの頃が懐かしい。
423名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 02:50:09 ID:RtCI9seO
コンビニで周りは中高生ばかりの中
30過ぎたオッサンが一人混じってジャンプを立ち読みする図
424名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 02:55:21 ID:oq0BiTiM
違和感ないけどな
425名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 06:36:28 ID:AWVfoo75
バイトで疲れて絵が上手く描けない毎日・・・
いったいどうしたら・・・
426名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 07:10:45 ID:CG0dQOdh
楽なバイトに変えたらいいんじゃね?
427名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 07:45:04 ID:kXGXZs/k
絵が描けないなら、漫画を描けばよろしいじゃない。

かっちりした絵は無理でも、ラフくらいなら布団の中でも描けるだろ。
ネームやプロットの描きだめとかしておくと便利だよ。
428名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 15:25:57 ID:PcYIuEc/
今月も無事終了。1日オーバーしたけどクオリティ落とさずすんだ
次回も決まったしがんばるべ

GW?ガンダムウイングか何かですか?
429名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 21:27:04 ID:MPCAPrnk
とあるコマに丸一日費やしたが結局完成せず
どうもしっくり来ないよorz
430名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 21:49:54 ID:WIpBGAMX
そういう時は後回し
無駄に時間ばかり費やしてもね
431名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 04:28:36 ID:FAVC/Hqf
おまいら、やっぱり小さいコマとか、
重要度の低いコマから埋めていって
決めゴマ(抜きゴマ?)は後に回す?
432名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 04:55:09 ID:30ILnCX0
俺は逆で見せゴマ描いて間埋めていく
フィニッシュのページは結構最初に描く
433名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 05:49:07 ID:leq1Cxly
決めゴマのキャラって勢いでコマからはみ出したりするから、
優先的にスペースを使ってもらう。
小さいコマ先に描いて使いたい構図がかぶったら二度手間ってのもある。
434名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 12:24:19 ID:LzW/aZLE
坦々と流れに沿って順番に片付けます。
仕上げしてる時も流れを読みながらやっていかないと気分が乗らないし。
せいぜい背景を先にやるくらい。
435名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 16:33:44 ID:SqT1R97D
今はネームの話?下描きの話?仕上げの話?
436名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 17:21:02 ID:2ZdwPOnI
ここだけの話。
437名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 20:01:23 ID:LzW/aZLE
ネームでも下書きでも仕上げでもみんな順番通りな俺。
なんか変かな?別にアシがいるわけでもないから問題無いし。
438名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 20:18:09 ID:FAVC/Hqf
俺は下書きのつもりで話題振ってたわ
439名無しさん@ピンキー:2008/04/26(土) 05:41:41 ID:9MEk6ZZH
ネームならページ飛び飛びで描いたりするけど、下描きなら詰まったりしない限り基本順番に
オレって下描きにかなり時間かかるから最初と最後では絵が変わる事がほとんどでorz
最近はA4にいつも通り時間使って下描き、それをB4に拡大コピーしてきて、それをトレスしながらまた下描きしてる
ただし二回目の下描きは短期間で一気に描きあげる感じ
小さい紙だとページレイアウトのバランスが計りやすくてA4使ってる
前はB5使っていたけど、さすがに小さくてフキダシのバランスが掴みずらかった

二度手間だけど今はこれが一番やりやすいわ
440名無しさん@ピンキー:2008/04/26(土) 07:32:00 ID:6/nC4O6I
おれはB4を二つに区切って見開きに見立ててネーム描いてるぜ!
編集さんに送るときに分かりやすくてOKが出やすいみたい。
それをB4に一枚ずつ拡大してトレスして下書きって感じかな。
>>439と似てる〜。
441名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 05:08:18 ID:eai2kK3W
なあ、20から絵を描き始めた奴っているか・・・?
442名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 05:20:47 ID:p6OPmYyM
コマきっての漫画は18のときが始めてかな
表情に感情入れて描く必要あるからページ順に下書きする。
昔は天才って言われてたけど年食うにつれ普通になってくなあ
443名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 05:38:22 ID:DeIEER46
>昔は天才って
マジでwwwそんだけハードル高いと厳しいなw
444名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 08:42:42 ID:lUoyS2pn
永井のGOちゃん先生だって、昔は早い!上手い!天才!言われてたわな。

デッサンって意味では、どこがやねんwと思うが
その狂いっぷりすら魅力にして、誰にも描けないものを描く才覚がすげぇわ。
445名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 13:01:55 ID:IyNNHW6W
漫画って絵だけじゃねえだろ
446名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 13:27:54 ID:A+5pyxMe
>>441
23で描き始めて27でデビューしたよ。
今2年目。なんとか食えてる。
447名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 14:11:06 ID:DeIEER46
>>445
>>444はそういう噛み付きを考慮して
デッサンって『意味では』て言ってんちゃうの
448名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 14:36:32 ID:oshc6CZr
>>441
オレは29から・・
一応デブー出来た。
449名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 15:23:40 ID:qxa4iZ4l
エロ漫画でデビューできない人なんてそういないぜよ?
まぁ、幼稚園児の落書き並のヤツもいるけどなw違う意味でアートだよなw
450名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 15:51:05 ID:8cCbuOc/
10歳からノート漫画
12歳から基礎デッサン
16歳から美術専門教育
18歳で漫画家デビューしたものの9年経った今でも単行本
一冊も出ず未だ新人枠の漏れ…orz

美術は散々やったけど漫画に関してはまるっきり独学なんだよな。
やっぱアシ経験しとくべきだったかな。
451名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 16:34:29 ID:qeJY0SWZ
>>450
すごいな9年も続けてるのか。それでも俺より年下だがw
24でアシ行って29で持ち込みして掲載されてから4年。
全然上手くならない自分がすごく嫌。
もともと美術畑じゃないし基礎が出来てないんだろうなぁ。
今からでも美大に行ってみたいよ・・・。
452名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 18:23:29 ID:DeIEER46
漫画描くの好き〜('∀`)漫画家になれるもんならなりたいね〜('∀`)

そんな風に中途半端にゴマかしつつ、
ダラダラ高校・大学ときて、大学の漫画系サークルもなんか微妙で
すぐやめてそのまま卒業…。(その間も漫画なんて一本も完成させず)

…ほんっっっっと今になって悔やまれるな〜('д`;)時間無駄にしたかな〜…
高校の頃から美大目指してれば…とか、あのサークルに留まって
漫画描いたり、同人活動したりして経験積んでれば、少なくとも今よりは…とか
まぁ色々思うけど、とりあえず結果として今はデビュゥできたし…いいか…と、最近思う。

そういう回り道も全部ひっくるめて、まぁ、運命っつーか、めぐり合わせっつーか
453名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 18:49:13 ID:F1BZxVET
454名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 19:03:36 ID:mxCGIozd
>>450
もしかしてハナルピア氏?
455名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 01:43:46 ID:ILg21P1z
漫画家になるのに年齢制限あるの?
456名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 02:05:32 ID:9V3eDDgR
原稿に商品価値があると思われれば使ってもらえる
そうでなければ使ってもらえない

基本的にゃーあんま年齢は関係ないんじゃない?
457名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 02:13:07 ID:ILg21P1z
ありがとう。
予想で無く、実際に30代でデビューした人居るかな?
ここは出版社じゃないから質問する場所が違うのは分かってるが
458名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 02:18:26 ID:G7SOVvkk
ザラに居るだろ
459名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 02:45:53 ID:ILg21P1z
ありがとう。
やる気が出た。

>>445 同意
460名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 03:13:59 ID:2nxym+U1
エロマンガに限って言えば何のかんの言ってもやっぱり「絵」だけ だな
461名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 03:34:22 ID:ILg21P1z
確かに絵は重要だね。

あのさ、エロネタって大概やり尽くされてると思うんだが、月並みなネタでも受賞できるもんなの?

ネタも凝らないと駄目なのかなぁ…
なんかネタ考えるとAVみたいになる(笑)
462名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 04:04:19 ID:4p3bIu6+
>>457
自分、30でデビューしたぞ ノシ

ネタ自体は月並みで充分なんじゃないかな?
むしろ、月並みなネタをいかに読ませるように調理できるか?を
見られてる気がする
463名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 04:25:50 ID:ILg21P1z
>>462
おめでとう。

ありがとう頑張ってみるよ。
皆も頑張って。おやすみ
464名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 07:02:24 ID:GQ7/5X9u
>>461
ベタでベタなベタすぎるネタだけどエロい絵
良く練られていて嘆息してしまう好ストーリーだけど絵がラッキーマン


当然前者の方が評価されるわけで…
最近はストーリー考えるよりも絵の質を上げようと割りきってる
465名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 07:35:03 ID:g4p7ybvb
>>464
正しい。俺も絵を頑張りたい。

だが今はネームだにゅ。エロい構図と話の進行は難ちい。
毎回似たような構図になるのは避けたいし。
466名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 08:38:03 ID:2T5fh61U
464>>
それはちょっと違う気がする。
エロ漫画なんだから。

ベタでなんの面白みもないセックスシーンを描いただけだが
めちゃ上手、激エロの絵。

よくそんなエロいこと思いつくな、と言いたくなるような
プレイ内容や演出だが、絵がラッキーマン。

評価されるのはどっちだろう。てハナシじゃね?
467名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 09:44:05 ID:YEhw/vOI
自慢じゃねえけどよ、俺、自慢できるほど絵が下手なんだ・・・

それをフォローするために、話や構図、コマ割りを工夫してる。
で、投稿後に貰った批評は、話・絵柄・構図・エロ度どれも超褒められてた。

なのに、「毎日デッサンとかクロッキーとかやってみてくださいね」 
の一文付で努力賞すら貰えてねえ。

ちなみに、絵が上手いのにデビューできない人はキャラの表情が乏しかったりする。
こんなことでデビューできないのは勿体無いぜ。頑張ってくれよ。
468名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 09:56:14 ID:9V3eDDgR
>>467
課題が明確かつ限定的なら
先行きはめちゃ明るいんじゃないか?

お話づくりや演出、画面構成で個性を出せる人なら
コツさえ掴めば多分絵の上達もすげぇ早いと思う
469名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 12:30:45 ID:Dww8siQw
なんか上の方の流れ見るといつも思うんだが

こういうのを見て、ほんとに新人が
絵だけ何とかなればプロでやっていける
とか勘違いするんだよなあ

ウチのアシとかモロにそうでなあ・・・
デブーだけをしたいなら
まあ あながち間違いでもないんだろうが
470名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 12:55:02 ID:9V3eDDgR
絵さえなんとかなれば…って思ってる人に限って
絵すらなんともなってない事が多い気もする
471名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 13:18:58 ID:88th5fRY
スレタイ読めないんか
472名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 13:40:39 ID:Q8fMSnz4
スレタイあっとるやんか

絵はもちろん大事だけど、話をちゃんと読ませるコマ割りも大事だよな
この二つができてりゃ何とかやっていける
アイデアとか表情、その他の要素は作家性、人気になれるかどうかの武器だな
いい武器が無いとそのうち消えていくことになる
473名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 15:05:02 ID:vQB6F8ov
>472
たしかにそうだよね、 
しかしながら、絵が上手と言うのは取り方が色々あるから
女の子を可愛くエロく描けると言うほうが重要だと思う

因みに俺は、まともに漫画描いた事ないから
ショートカラーでデビューした。 
この先ちゃんと読ませる漫画が描けるかは謎
とりあえずネーム(キャラのセリフ)が要地すぎ
流行言葉は別にして、セリフを磨くのはやはり読書が一番なのかな?
474名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 15:10:47 ID:ztZ8q3hR
読書してたら逆に台詞が固くなる。
むしろ積極的に外に出て、人と会話したほうが良いと思うが。
475名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 15:13:22 ID:qf2o82Nj
ファックマイケツッ!
すごいアクメくるっ!ヨガリポインッッ!!!
ザーマンショッしな!ナイショッ!
476名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 15:17:44 ID:Xnbhy6u0
きもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ
バンザイっ、ばんじゃいっばんじゃい゙っ
ぱゃんに゙ゃんじゃんじゃいぃぃっ!!

まぁ、結局漫画読んで小説読んで映画見て人と会話して
脳内でキャラを喋らせるのが一番なのかもね
要は「セリフ」を念頭に置きつつ毎日を過ごしてればおkなんじゃないか
477名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 15:42:58 ID:Q8fMSnz4
漫画のセリフって日常じゃありえないくらい簡潔だよな

>>473
ショートカラー
すまん失念してた
478名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 18:13:47 ID:Agloygjb
絵は地区予選、内容は甲子園
479名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 21:51:08 ID:P4f5+g6Z
>>478
負けたら ハイそれまでよ ですか?
480名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 21:53:13 ID:9V3eDDgR
まー>>478の言わんとする所もわかる
あんま上手い例えだとは思わんが
481名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 22:13:54 ID:03m//YTP
地方予選である絵で勝ち残れないと
中身まで見てもらえないって事でしょ
482名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 23:15:12 ID:2nxym+U1
あのな本戦なんて無えから
おまえらの大好きな核とか茶目とか行ってみ?
パクりでもなんでもやれます位の気持ちじゃねえとベンチ入りもできねえよ
ちゅーかパクれって言われるけどなw
483名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 23:20:28 ID:03m//YTP
パクれって編集に言われてるようじゃ
お前は使い物にならんって事だろw
484名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 23:23:51 ID:VRDanmHs
すまそ核はわかるけど
茶目って何処?
485名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 23:56:58 ID:2nxym+U1
>>483
プッ あーそんな俺でもマンガで食えててスマンねえ
なんなら紹介してやろうか?核
486名無しさん@ピンキー:2008/04/28(月) 23:57:46 ID:F8jgdSfl
>>483
もっともだw
487名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 00:27:53 ID:Xvw1ABbY
>>484
一文字ずつ英訳すれ
488名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 00:43:30 ID:OBDIrgWs
>>485
で、お前はパクってるの?
489名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 00:49:33 ID:vlJmcDXd
>>485
悪いが核が断ってるんだ
せっかくのお心使いなのにスマンな
490名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 00:57:04 ID:vlJmcDXd
すまん、核は断ってるの間違い

いずれにせよ知人の漫画家を紹介とかする?
俺は責任もてないからやらないんだが
491名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 01:13:32 ID:npyAESlO
そういうことができる立場のヤツを果たして新人と呼んでいいものか…

まず絵が大事ってレスがつけば必ず、いやコマ割りだ、いやストーリーだ、いや構図だ
と、「まず」という部分を脳内から消してしまう人がいるよねw
492名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 01:15:21 ID:xIzKidw4
パクリ指示とか楽しそうだな
言われてみたいわww
493名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 02:33:12 ID:vO9R65cp
>>485
痛いにゃ、この人。
494名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 03:49:06 ID:pgLtfTbr
>493
まぁ、釣りだろw
まともな漫画家なら恥ずかしくて言えないよそんなこと。
495名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 03:50:20 ID:bZrkq/QR
>>491
お互いが
「なに?『絵が大事』って、ストーリーやコマ割りがクソでもいいって事?」
「じゃあお前、ストーリーやコマ割りが良くたって絵がクソだったら…」

…と、両極端な例で水掛け論を展開しちゃいがち…なのかも?

ま…新人で日々悲鳴をあげている俺にとっちゃ、
毎回考え抜いたエロ話を、最高のコマ割りで、魂削って絵を描かないと
生き残れない事が明白なのでもうね…('A`)全部必須なんですよ、全部…
496名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 03:59:13 ID:Xvw1ABbY
>>485
いや…正直な話、そんなこと言われてる奴が食えてると思わんのだが…
オレの知り合いでそういうの言われたってのは一人だけだ
そいつは食えてない
497名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 08:32:58 ID:RMtAoxJm
パクれって、要は上手い人の技術を盗めって事で
さすがに盗作指示では無いでしょ。

自分も時々「写真や上手い人の見て真似してみて」って
アドバイスは受ける。
498名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 08:42:13 ID:bZrkq/QR
ところが核はですね…
499名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 11:12:02 ID:Kkyi5D8o
パク指示出されたって、コアスレでもよく見かけるけど
言ってんの一人だけじゃないのって感じがするよ。
ダメ出しされて感情的になって
恣意的な解釈しちゃう人っているし、そういうひとが一人だけ騒いでる印象がある。
自分もド新人だし>>497みたいな話はされるけど、パクなんて指示出された事無いよ。

仮にパクれって言われたのが本当なら、そんな編集部はさっさと見限って
他で活躍して見返すのが大人の対応ってやつじゃないかな。
500名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 12:51:08 ID:FN6AanmZ
どっかのスレで拾った言葉。こうありたいなあ。

好きなだけ真似ればいい。
君らが必死で真似ても、その頃 私はもうそこにはいない。
次の畑を耕し収穫しているから。  by細野晴巨
501名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 12:53:53 ID:MmqA1M59
劣化しないようにね
昔の方が良かった作家は数知れず
502名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 13:22:59 ID:NbQLB+iP
>>499
おまえの鈍感さ加減は見上げたものだ
必要だよ鈍感力
503名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 17:35:11 ID:R/+jwrE0
>>500
>細野晴巨
「ほそのはるきょ」はねぇだろ。
504名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 17:39:12 ID:Xvw1ABbY
>>497
いや、技術を盗めってこと自体、人に言われるようなことではないと思うぞ
上達しようとすれば当たり前のことじゃないか
505名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 18:11:23 ID:pgLtfTbr
>504
それができない人がそういうこと言われるのだ
506名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 21:47:06 ID:Eib+L+Jn
というか、漫画って最初は好きなものを完こぴするとこから始まるんじゃねーの?
507名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 22:03:57 ID:3wPrvdxG
おれは画家になりたかった
508名無しさん@ピンキー:2008/04/29(火) 23:14:53 ID:naR77Vtz
私は調理師
509名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 00:12:30 ID:uXe56iaj
僕は警察官
510名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 00:31:58 ID:0QhG997L
>>505
だからそういう人が食えてるって信じられないって話だろ
511名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 00:43:27 ID:8/Er8dAD
てめえが食えねえからってヒガむなよ
512名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 00:46:20 ID:sWb3g/7k
>>511
で、テメーはどんくらいパクったの?トレスか?模写か?もしくはストーリーか?
513名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 00:57:31 ID:8/Er8dAD
パクりゃ上手くなるとでも思ってんの?ヌルいねえ
おまえはナニしたって上手くならんよw
>>トレスか?模写か?もしくはストーリーか?
っておまえはまず読解力をなんとかしないとねえ
あとこの時間帯にそんな突っ込み入れる様じゃねえ 色々足りねえんじゃね?
514名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 01:06:55 ID:vwqQFI8I
いやもうマジで素人さんは出ていって欲しいんだが
515名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 01:27:50 ID:l0JKOMCg
舌戦に精を出したって原稿は完成しないぜお前ら
なんか発端になったっぽい>>482も、読んでみると

>パクりでもなんでもやれます位の気持ちじゃねえとベンチ入りもできねえよ

ま、あくまでも『位の気持ち』っていう『姿勢』を言ってるだけだし
そこまで熱くなる程の発言とは思えんけどなぁ
516名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 03:44:30 ID:Yoc7P2vR
だってその後のレスが面白いんですものw
517名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 03:54:55 ID:dCx2z9fs
あぁ今日は持ち込みの日だ…。
取り敢えずボロクソ言われても良いように
今、イメージした編集にダメ出しの言葉をかけて
貰ってます。

何か良い対処法ないですか?
いや、ダメ出しは謙虚に受け止めますけどね^^;
518名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 04:05:36 ID:l0JKOMCg
ダメ出しを謙虚に受け止めるぞーと決めたら
後はダメ出しについてはイメージしないとか

不安な事って、脳内でどれだけシミュレーションしてみても
不安が増すばっかだし('A`)アァ…下書きしなきゃ…
519名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 08:57:08 ID:jkFVf9NS
>>517
ガンガレ!
ダメ出しはむしろいっぱいもらっとけw
その方が上達の足がかりになる。

掲載されてから「もっとこうすりゃ良かった」って
気付いて後悔する点があるので、その前段階でダメ出しあった方が嬉しい。
ダメ出しが無いと妥協された気がして不安になる。

…とまぁこんな心構えで頑張ってくらさい播(・ω・´)
520名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 09:46:26 ID:dCx2z9fs
皆さんありがとうございます(д;)
叩かれて強くなります。
鋼のように。
521名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 11:50:09 ID:Uxq4qLMy
プロになってもまだまだダメだしは貰ってるよ、編集によって言い方は変わるけど
オレは毎回メモとって直してる。
お勧めなのはその投稿作のコピーとって持って行って、ダメだしされたその部分を
その場でメモれるようにしとくこと、後々分りやすくていいぞ。
漫然とダメだしだけ聞いてるとダメージでかいし、悪かった所忘れちゃうしな。
普段は後輩にアドバイスなんかしないけど、今日は天気もいいしな。
522名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 12:22:48 ID:dCx2z9fs
先輩!有り難うございます!
持ち込み終わりました。
課題は多々有るものの、
思ったより印象悪く無かったぽいです。
気合い入れてまた頑張ります!
523名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 16:25:28 ID:jkFVf9NS
>>522
お疲れ様でした!
持ち込みは何回やっても緊張しますよね。
お茶ドゾー(*´・ω・)つ旦
524名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 03:57:30 ID:Qody/gpW
皆頑張ってるみたいだなー
メジャーなエロ漫画本って何冊くらいあるの?
良かったら教えて。
ヤングコミック、プレイコミック、快楽天しか思い浮かばない。

皆は何処の雑誌に応募するの?
525名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 04:20:02 ID:AUL9jlpZ
今拾ってもらった編集さんは毎度18〜20P描いて1〜3Pダメだし貰うかなぁ
その前まで持ち込みで全滅してたんでこのくらいの修正で良いのかって
毎回びびってしまう どうも後ろ向きな自分がいる
526名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 04:45:24 ID:0MLRkMIT
>>524
発行部数だけでいえば
快楽天がダントツでしょう20万前後
ビーストとHMが10万前後なのかな?
書店だと コアが強くてコミメガ系が5万前後じゃないの

俺は核と鰐以外知らんから他に部数多いエロ雑誌って何だろ?
527名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 09:05:24 ID:UCzwdXcB
竹、双葉は堅い。
528名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 13:25:35 ID:Qody/gpW
>>526ありがとう
そんなに雑誌あるんだね!
全然知らなかった。
まずはその雑誌を買って見ます。
529名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 16:23:47 ID:XB3dIQds
都心、田舎にかかわらずエロ系を専門にしてる本屋に行けばずらーっと並んでるよ
530名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 22:38:54 ID:KciegGFF
>>528

桃姫、阿吽、MUJIN、アンリアル、ANGEL、LO、RIN、TENMA

小さいサイズだと オレカノ、INO、バスター、激ヤバ、XO、嵐王etc

中綴じ雑誌なら山ほど。

劇画系を除いても一ヶ月50種類くらいは定期刊行されてるね。
531名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 23:35:33 ID:QHc7ZT5x
個人的には、1冊の雑誌で役に立ってるのは1人か2人くらいだと思うけどね。
お目当ての漫画家さん1人のためだけに無駄に厚い雑誌買ってるわけ。
532名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 23:46:33 ID:Qody/gpW
>>530
ありがとう
確かに小さい雑誌沢山あったよ。
今日買って来たよ
沢山雑誌あってビックリした(笑)
ポプリクラブ、ペンギンクラブ、ホットミルク(HMってこれかな?)、メガフレア、コミックムジン、快楽天を買ってきた。
まだ見てないけど、かなりボリュームあるね
533名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 23:49:16 ID:80wOrBaC
>>532
メガフレアに思わず吹いたけど、まあそうみえなくもないな。
534名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 00:15:23 ID:Up8k38S+
つーか、エロ漫画家目指そうってヤツがこんなに疎くていいのかよ。
535名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 00:20:44 ID:R7A/GitM
初めは皆素人だった
536名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 00:22:55 ID:MsAWgQUk
>>535

大分にレスしないでくれ
537名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 00:32:34 ID:Ly18KxAw
それにしても知らなすぎる。興味があるなら普通は単行本買ったり、雑誌買ったりは当たり前なんだが。
つーか、幾つだよ?オツム弱そうだし。
538名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 00:53:00 ID:yKrDg8hT
>>532
俺もメガフレアに吹いたw
あとメガフレアHもあるからな。さっきのレスはメガとワニを省いていたが、そこらを足して50種類くらいね。
539名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 02:01:36 ID:mZS9Nw6+
メガフレア・・・

アリじゃね?w コアの編集に誰か具申してw
540名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 04:15:52 ID:I0QTcp8a
じゃあもうこの際だから
『はりせんぼん』とか『つきあげる』とかとかどう
541名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 07:03:07 ID:2XDEkD6N
あ!メガストアだった(笑)
てかメガフレアに見えた…
狩野はすみだっけ?
この人ムジンEXって所でイラスト描いてるんだぁ…
絵柄好きなんだよねー。

あと好きな人は、大暮、百済、米倉、胃之上かな。

笠間しろう?、ケン月影とかも好き

皆それぞれ光る所があって誰が一番ってのは無いなぁ。
542名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 07:16:07 ID:F3uTxt3m
>>541
ここに上がった中で、現在もエロ雑誌に連載中の人は何人いるんだよ・・・
543名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 08:01:33 ID:2XDEkD6N
>>542 何?(笑)

ムジン読み終えた
気持ち悪ィ…w
マン毛気持ち悪ィ…

編集部はアットホームだねー
さて次読もう
544名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 09:33:56 ID:o2kGvMCj
大体、エロ雑誌のタイトルって読みづらいんだよなww
阿云なんて絵に隠れてない背表紙ロゴ見ても最初は
ハングル文字かと思った。(自分以外にも数人ハングル文字と間違えてた)
545名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 09:41:09 ID:uat3RD+W
確かにタイトルは読みにくいが、少女漫画の表紙に比べればずっといい。

ロゴや煽りやらの隙間から顔が覗いてるようなデザイン・・・
あれじゃ売れないし、作家が気の毒すぎるわ。
546名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 10:47:10 ID:2XDEkD6N
全部読んだ。
俺は、快楽天>HM>メガストアかな。
読み易かった。

しかしエロ漫画家は大変だね…
毎日エロ描き続けるなんて地獄だなぁ

皆さんも凄いねー
547名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 11:48:03 ID:YdiRxmvO
ねー


という事でメガフレアの話は終了
548名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 12:29:26 ID:o2kGvMCj
>>546
別に大変でも地獄でもないし楽しいよ。
つまづいたり悩んだりはそれなりにあるけど、毎日
好きな事(=エロい事)考えて好きなモノ描いて、もう天国ですよ。

欲を言うともっとたくさんの仕事時間と疲れ知らずの腕がホスィ。
549名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 12:43:34 ID:kzCNax7s
いやマジで素人はこのスレ来ないで欲しいんだが
550名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 13:00:27 ID:ctQXGqD7
だな
551名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 13:18:13 ID:mZS9Nw6+
GWだと大分も時間帯関係ないなw
552名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 16:42:41 ID:drq7HeTw
ほんとすぐ分るよな
553名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 17:15:53 ID:Yjb94DuH
月2本こなしたいけどまだきついんだよねぇ
15〜20日で1本描いてるからもう少しスピードアップしたい
554名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 18:13:03 ID:2XDEkD6N
>>553
早ッ(笑)
俺は24Pで2ヶ月(時間足りない)です。
なんでそんな早く描けるの?
555名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 18:34:31 ID:Yjb94DuH
ちょ、それじゃ毎月描けないじゃんw
毎月18〜20P1本を上のペースで1人でやってる
ネーム直し入れて3〜7日下書き3〜4日、ペン入れ3〜4日、仕上げ3日
下書き以降は絶対1日6P以上やるって決めてる

初めて描いた時は1ヶ月半〆切期間もらってたけどだんだん少なくなってる

今月は16日くらいだから編集も月2本やって欲しいと思ってる気がするんで
頑張って答えようと思う まぁ思いこみかもしれないけど早いにこした事はない
556名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 21:39:52 ID:Ix1fURcN
オレは下描き1枚に1.5日だ
しかしペン入れはその5分の1で済む
考えすぎちゃうんだよなあ
557名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 21:48:20 ID:drq7HeTw
下描きに時間が掛かっちゃうのは未熟だからだな、完熟だからいいってわけじゃないけど
自分の絵が確定してくれば自然絵を描くこと自体は早くなってくるよ
おれもデビューしたての頃は一作ごとに絵柄すら変わってたw
558名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 23:20:44 ID:2XDEkD6N
>>555
早いね!真似できない(笑)
>>556
下書き大事だよね
俺は一枚…3日はかかると思う
…いや、もっとかも(笑)
559名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 00:42:41 ID:8cqlj8do
最近は慣れてきてペンで絵が描けるようになってきたな、昔TVとか雑誌とかで
週間の先生の下描きみて、あんなラフなのでペン入れれるの?とか思ってたけど
最近はなんかわかってきた。
なんツーか昔は下描きをペンで綺麗になぞるって意識だったけど、今はペンで書く目安が下描きって感じに
担当にも褒められたよ
560名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 13:26:22 ID:ruFySbVV
アクメくる〜!!
561名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 15:09:56 ID:UEpfBelV
>>559
先輩から言わせてもらうとまだまだ甘い。もっと感覚的なモノになってくると思うよ。
精進あるのみですなw
562名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 15:42:04 ID:C9K4/alu
ちょっと今から忙しいんでオフるわ。
質問は夜にして。
563名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 15:45:12 ID:Epvzl7Pl
先輩だってw
皆、お前ごとき眼中にねーからwww
564名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 15:53:05 ID:Hyf9LZYc
もっと感覚的なモノになってくると思うよ。
もっと感覚的なモノになってくると思うよ。
もっと感覚的なモノになってくると思うよ。
565名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 18:09:09 ID:X4vG2mAJ
大暮のエロマンガなんて抜ける抜けない以前に作者がオナニーしてるもんなw
いい教訓になる
566名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 20:15:29 ID:pm/pEQd0
なんの教訓かさっぱり理解出来んな。

オナニーしてない奴なんて居ないだろ?
自分の漫画でって意味でもそんなの人それぞれだと思うし。
567名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 20:28:26 ID:p4zFYNVf
>>566
おまえ、面白いやつだな!
568名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 20:31:22 ID:8cqlj8do
行間読もうぜ
569名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 21:01:36 ID:j4xKZtFM
オナニーだろうが自慰行為だろうが売れれば正義なんじゃね?
570名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 21:15:45 ID:0B47CftQ
『自分のオナニーを、如何に他人が喜ぶ方法で見せるのか』が勝負どころだよなぁ
読者が、「ちょwwwお前のオナニー最高だなwwww」って言ってくれれば嬉しいだろうなぁ
571名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 21:30:31 ID:j4xKZtFM
サンホラとか型月とか顕著たる例だよな
572名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 21:46:14 ID:oX83sh6x
気付いたのは564だけか…?
573名無しさん@ピンキー:2008/05/03(土) 23:07:57 ID:uKy+2ndR
連休入ったから夜間の定時以外に日中も毎日来るよ
アレの実態は不定休の漫画家でもなんでもなくて、
土日祝日が休みの普通のリーマンだから
574名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 01:45:11 ID:sPY7qOs3
図星を突かれると押し黙るのが大分クオリティー
575名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 01:47:01 ID:MY3IxzSD
大分は、黙ってれば結構いいヤツなんだけどなぁ
576名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 11:07:05 ID:uY9i6Ugo
大分も漫画描いて俺らと同じ志望者になればいいんだよ
577名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 22:06:07 ID:M28Bkbza
50近くて今更志望者も無理だろう 今はもう現実見たくなく
虚構の世界に逃げ込むしか自我が保てないんだろう
578名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 22:25:01 ID:lhkyqOMh
ってかここって、志望者より本職の人のが多いんじゃない?
志望者は書き込みにくいかも
579名無しさん@ピンキー:2008/05/05(月) 07:12:08 ID:mcmQLVsA
一応新人も含まれるスレだからな

ただ、その定義が単行本出るまでだったりするから
キャリアはそれなりにあるけど単行本がまだ出てない人とかもいて
ちょっとややこしい
580名無しさん@ピンキー:2008/05/05(月) 14:31:05 ID:Hl3HaD3Y
なんていうか、頭の中に絵があるんですよ。それを紙に描くだけなんですね。
下書きがほとんど必要ないんです。もうすぐペンで一発描きになりますね。
581名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 00:59:44 ID:8QcHwCQs
     (⌒Y⌒Y⌒)
     \__/
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵/∵\\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄
  |∵ |   __|__  | <  自分もやっぱり持ち込みからですね。
   \|   \_/ /   \ この業界厳しいですよ。
     \____/      
582名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 14:21:29 ID:419ca5g1
新人の括りはデビュー3作くらいまでじゃないのか?
毎月結構な数の人間が初掲載(デビュー)してるんだから
新人で居られる時間なんか一瞬のはず

もちろん単行本出て何ぼの業界なんだろうけど
業界長いバリバリ売れっ子でも出てない人いるんだから
そんな人たちが新人なんて変でしょ?
583名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 15:50:35 ID:9dt2nTUS
去年デビューして毎月描いてるけど、版権エロアンソロなんで
単行本は絶対でないよorz
584名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 16:53:50 ID:NGf7my+W
>>582
いや、以前その話題が出て、一応は単行本を目安にってことになった
ただ、単行本出てなくても、定期に枠もって継続してるならもう新人じゃないだろって話は出た
どっちにしろ厳密な定義なんて無理だろうし、する意味もないかな

新人賞とかのレギュレーション決めるってんなら明確にしとくべきだろうが、
そういうわけでもないしね
585名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 17:16:00 ID:nWUXCZW4
他のスレと大きく違うのは、再デビュー組も存在することだな。
他ジャンルで何年も描いてたベテランとか、たまに書き込んでる。

今のところ、そういう書き込み者同士の軋轢とかねえし、まあ気にせずに。
586名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 17:45:20 ID:c6Pvdq3C
>>583
でないというか、出ても金が入ってこないだろw
587名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 19:09:38 ID:419ca5g1
アンソロで単行本出した人もいるけど
売り上げは版権元が殆どもってくんじゃないのかね?

まあ、アンソロはポジション的に厄介だからなぁ・・・
俺の中ではオフィシャルな同人誌って感じだよ
588名無しさん@ピンキー:2008/05/06(火) 21:10:14 ID:FHfvI14P
版元は印税以外の枠から持っていくんじゃねえの?
589名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 07:28:40 ID:PWKDWxmF
別方向のイラストの仕事は編集長が手土産持ってうちまで
打ち合わせ・原稿回収しに来て俺の絵の為に特集ページが
企画される程だが、漫画では10年近くやってて〆切
付きの仕事ひとつ貰った事無くずっと穴埋めポジションだwww
単行本もカラーページもまだまだ遠そうだ。
590名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 07:46:39 ID:6ELxxIUQ
(´_ゝ`)、
591名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 10:56:41 ID:4Bx4cjVr
ヒソヒソ( ´_ゝ`)(´<_` )ヒソヒソ
592名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 11:38:42 ID:PWKDWxmF
ああ笑えよ笑うがいいさ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
593名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 13:06:01 ID:lfFHPYox
(゚з゚)ツマンネ
594名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 13:50:20 ID:6ELxxIUQ
ヒソヒソ(゚з゚)(゚ε゚)ヒソヒソ
595名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 14:14:47 ID:ACp7NPZN
>>ID:PWKDWxmF
( ゚Д゚)カエレ カス ウザイ
596名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 15:09:30 ID:pFXkYTYQ
(´_ゝ`)、
反応がむずかしい自慢だな、
コレ、書く順番を逆にして、自慢で締めれば好感もてただろうに
KYっつーか頭悪いんじゃねーの?
597名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 15:45:55 ID:bYKaGe0j
本人的には自虐のつもりなんじゃネーノ?

でもどのみち10年もやってるんだったら
新人とは呼べねーからカエレってのは同意
598名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 16:00:50 ID:PSVpXxk9
いや大分だろ
599名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 16:42:05 ID:PWKDWxmF
頭悪い自虐でした。スレ汚し失礼しました。

しかしカエレと言われても、漫画家雑談の方は単行本の
部数の話とか未知の領域の話で入れませぬ。
どこへ行ったものやら…とりあえずこのスレには
これで終わりにします。すいませんでした。。
600名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 18:34:27 ID:go9vgAWy
オレが不思議だと思ったのは、そこまでイラ人気が高くて10年もやってるのに、
カラーページもらったことがない、ということだな

描く漫画の評価が低過ぎるのかもしれんが、
むしろ締め切り的な信用が全然ないんじゃないのか、あんた
601名無しさん@ピンキー:2008/05/07(水) 21:05:27 ID:pFXkYTYQ
イラストっつーか挿絵か?もしかして
602名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 02:24:17 ID:otnOENxb
巻末読者投稿ページの常連な自分を脳内でイラスト描きに変換してるのかね
レス中の編集長は脳内変換されたバイク便のアンチャンかね
603名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 02:34:02 ID:2CdMW4ye
謝ってんじゃねえか 勘弁してやれよ
お前等自身だって素人に毛の生えた程度のポンチ絵しか描けねえくせに
お仲間貶めるのだけは上手いんだな
604名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 02:51:46 ID:ZZoxVPio
1時過ぎてるのになあ
605名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 03:01:23 ID:lXbvH/TP
まだGW続いてんのか?
606名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 09:43:17 ID:AwlSlaar
589の人って、イラストではそれなりの地位なのかもしれないけど
漫画では10年近く新人扱いを受けている、ということだろう?
なんか追い出しちゃうのかわいそう。

あと589の人のイラストってオタク向けじゃなくて
まったく畑が違う、絵本系とかデザイン系なんじゃないかな。
607名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 09:50:06 ID:lqoIzdwf
憶測過ぎる
まぁ本人の説明がなけりゃわからんな
608名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 00:18:09 ID:zYoruyOt
>>581
自分は同人誌即売会でスカウトされたクチです。故にデビューそのものは苦労しませんでしたが、やはり商業誌は厳しいですね。
締め切りがあるし、コンスタントに作品を量産しなければならないので。
609名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 01:28:45 ID:4vW8nKEX
610名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 16:10:33 ID:wvQC9uAm
お絵描き板の盛んなスレの紹介にキマスタ
是非、御閲覧下さい
※お絵描き板は18歳以上しか書き込みができません。御了承下さい

コテ付けて絵の修行するスレ 6枚目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1206200841/
コテを付けて馴れ合いながら修行するスレ ルールはコテを付けるだけ
住人は初心者から現役プロまで幅広い ここからプロも輩出した盛んなスレ

【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか48【楽描き】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1209711642/
ともかく描いて楽しければ良いのでつ 見てもらえれば更に楽しい そんなスレでつ
主に上級絵師が晒すスレ 住民による雑談も面白い 柿板では最も盛んなスレ

【継続は力なり】毎日練習! 20日目【切磋琢磨】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1208877166/
上達のために毎日絵を描いて練習するスレ
一年以上継続して描いている住民も多数 シンプルな作りなので参加は簡単

【絵師】レベル別スレ住み分け案内スレ6【彷徨】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1204273508/
柿板には下手スレ、下手超過スレ、普通スレというレベル別の指導スレが有る
下手スレか普通スレか良く分からない中途レベル絵師など
自分はどのレベルのスレか分からない絵師は先ずここにうp
611名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 23:13:33 ID:NOUk5CsB
>>610
帰れ馬鹿野郎おとといきやがれ
612名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 00:39:19 ID:Lhlwe5Ke
なんなんだ唐突にw
613名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 08:13:21 ID:LvgCVbiR
自分も下手なのでそれ以上に下手な人の絵を見るとそっちに釣られてデッサンが狂う。
だからそういう絵描き版は地雷に思えて行かない。
614名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 13:49:12 ID:I4jw6uz/
ヘタレな絵を見るとそれに引っぱられるのは何故なんだろなw
615名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 14:42:34 ID:LvgCVbiR
俺はまだ自分の絵柄が確立できてないからだと思ってる。
だから上手い人にも引っ張られるけど好きな絵柄ならアリ♪
616名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 17:16:21 ID:3NYYDHhI
あと、下手な絵を描くやつの助言はあてにならんクセにえらそーでむかつくんだよな
上手い絵見れば、ドコそこが変、ってアラを的確に指摘するけど
下手な絵には、自分も同レベルだから抽象的な助言しかできとらん
絵スレなんか自信なくしたいときくらいしか役に立たん
617名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 20:01:31 ID:zovo9f7t
まあ、何を目的にするかによるわな。
俺自身、他人の評価は気になるし知りたいところだが
気がつくと 上手い絵を描くことが目的化しちまってるorz

書きたいものがある人は、んなこと気にせずガンガン描くし
描いてる間に上達していくんだよ。

俺のバカ!バカ!ばかぁ〜っ!
618名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 23:39:05 ID:5C2GUiAl
>>617
その考えは修正した方がいいですね。一般誌に行きたいのなら話は別だけど。
エロ漫画の90パーは絵ですよ。話に凝る必要など全くありませんよ。
あとね、描いてる間に上達するっていいますけどね、例えば今サンデーで連載している茶道の漫画ありますよね?あの人全く上手くなってないでしょ?
週刊連載こなして何年っていう人ですよ?それでアレです。
きちんと絵を勉強した方がいいですよ。エロ漫画描き続けるならね。
まあ、数年で消えるのが大半ですから。エロ漫画はw
619名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 23:42:06 ID:MZuBl08i
一応中高一種の教員免許持ってるから、潰しはきくっちゃあきくけどね。続けたいな。
620名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 00:27:45 ID:9A2KI6lW
>>619
そんな考えだと厨房工房からいじめられて登校拒否になりますよ。教師なのにw
621名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 00:37:43 ID:bVXBlZPi
教師だと二足のわらじってわけにゃなかなかいかねーからなあ
まあオレの高校だと進路指導室に住み着いてエロゲーやってた猛者がいたが
放課後よく遊びにいったもんだ
622名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 00:40:08 ID:u+x9+D2i
おいおいw
猛者過ぎるだろw
623名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 01:01:39 ID:q9c8CdP/
>>621
猛者っていうか頭がおかしいんでしょうね。で、類は友を呼ぶと。
624名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 11:07:49 ID:6RCbgvfT
>>619
オレも持ってるけど更新制になっちゃったから
後数年で教員免許の期限が切れる\(^o^)/
625名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 17:49:22 ID:EGtRmJ3J
>>624
まあ、エロ漫画家として軌道に乗り始めてるなら大丈夫だろ
626名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 17:56:57 ID:bVXBlZPi
更新するのってなんか難しいの?
627名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 20:17:42 ID:V2eU8SDR
元エロ漫画家の教師ってヤバイ気がするんでそのまま切れてください。
628名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 00:44:09 ID:WtDWovLQ
>>626
大学行って30時間以上の講習を受けなきゃならなかったはず…
629名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 14:29:08 ID:mj62WlaB
>>627
何を今更
エロ同人描いてる現役教師くらいざらだろ
630名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 14:44:15 ID:foxpR7DB
それ結構大変かも、3.4日でまとめて受けれるなら別だが
631名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 03:45:21 ID:7b+canNn
今の子供たちの先生をやるなんてゾッとするな・・・
632名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 13:46:14 ID:6hWEBasI
子供と親もな
よほど正義感とか強くないと
やってられない職業に見える
633名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 00:56:35 ID:qSifgq4q
言うこと聞かないガキはビンタですよ。一発で黙らせますwまぁ、冗談なんだけどね。
昔は先生が普通にビンタだったけどな。ビターン!だってw
しかも予習してこなかっただけでw
634名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 02:12:51 ID:i5E9WKoF
>>633
まあ お前のことが嫌いだったんだろう
635名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 05:09:11 ID:ydQqt4lD
英語の先生が宿題忘れたらビンタだったな
じいさんだったけど女子も問答無用だった

今なら即解雇だけど昔はあたりまえだったよ
体育の剣道顧問にグーパンでふっとばされたし
痛かったけど学校の雰囲気は今より良かった気がする


で漫画の話だけどペン入れの集中力が続かない
目標は1日9Pなんだけど良くて6枚ダメな日は3枚とかで終わってしまう
DHAとか飲んでも所詮気休めか
636名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 06:25:02 ID:JXOqt5nd
>>635
1日9pってどんだけ早いんだよw背景とか含めてなら凄すぎるw

ちなみに自分の時代にも男女問わず鉄拳制裁する先生は居たな
生徒皆から怖がられてたけど今思えばあの先生が抑止力となり治安が守られてたのだと思う。
今でも嫌いのは変らないけど自ら嫌われ役を演じる姿勢は今だからこそ尊敬できる。
637名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 06:51:36 ID:TOIV1HNw
相変わらず大分に優しいスレですね
638名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 08:02:19 ID:3ipWMbCD
ページによって描線の密度もちがうだろうし、1日何枚という
勘定は意味がないと思う。

ペンはサッパリ、トーンをがっちりとか
その逆の画風もあるだろうし。
1本仕上げるのに何日という目安しか、意味をもたないと思うよ。
639名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 01:03:30 ID:fjBXGSJj
線の書き込みってオナニーでしかないな。
筆が早い方が評価されやすいし。
640名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 01:25:43 ID:NozqI1XG
書き込んで良くなるなら評価されるよ
641名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 22:56:54 ID:8LDhHZxm
デビュー前の新人が技術論とか百年早いですよ。
642名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:08:35 ID:GQ6tGSKp
(´_ゝ`)、
643名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 23:52:16 ID:g64SqMVB
なんていうか・・・・描きまくった人ってのは理屈じゃない何かが身に付いてるんだよね。
もっとこう感覚的なものになってくるんだよね。手が勝手に動くっていうの?そんな感じ。
頭の中のイメージが絵になるんだよね。
644名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:24:54 ID:xunon6ag
(´_ゝ`)、
645名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:29:31 ID:4mxSncsQ
ダメだ、大分の「感覚的なもの」のところで吹いてしまう
646名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 00:58:03 ID:J+r1NDLk
>>608
自分は>>581氏と同じ持ち込み派です。この業界やっぱり厳しいですよ。
っていうか、どこの世界も厳しいですよ。
だけど、それくらいないと自分も燃えないですよ。
647名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 01:05:23 ID:xunon6ag
(´_ゝ`)、
648名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 01:57:28 ID:KVk65AsT
(´_ゝ`)、
649名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 02:58:33 ID:6mMqdP9r
やめろwwwその微妙な表情www
650名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 03:27:08 ID:Bus3AEE/
オレも「感覚的なもの」のところで笑っちまうw
651名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 03:35:21 ID:RwuBq1GF
俺、水着審査でデビュー決めたから、ようわからんわ。
652名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 03:52:18 ID:L1mS3/10
>>651
枕営業ですね。わかります
653名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 06:07:59 ID:5h7jvorv
(´∀ゝ`)、
654名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 08:02:55 ID:7Rw+LAfc
>>653
デッサン狂ってるぞwww
655名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 12:46:48 ID:hFG/GEGq
きっとキュビスムなんだよ
656名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 14:09:58 ID:4mxSncsQ
('∀` )))三(((´_ゝ`)

    ヴンッッ
657名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 22:31:34 ID:lKLbzkX0
デビューして10回いってないけど
担当さんに自分の方向性とかなおしたら良くなる所とか
何が足りないなど聞いても良いよね?

描いてる時は毎回ネームの修正1〜3Pくらいで後は下書きから最後まで
ok以外は何も言われないんで気になる。本出たあとアンケ?評判は良いとは言われてるけど
658名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 02:54:15 ID:tez0rDPS
基本的に、一般誌と違って放置プレイだわな。
人的余裕もないから、「指導」に時間をかけるくらいなら他の作家を使う。

担当さんも、相手が新人だから考え中じゃねえのかね。
下手にあれこれ口出しをして、カオスな作品&作家になっても困るし。

可能性があるなら、単行本が出るまでは今の調子で頑張ってみれ。
659名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 12:38:35 ID:XpwwJ0kl
自分のトコは毎週菓子折り持ってきますよ。週一です。
そんなに気を使わなくてもいいのに・・・・
660名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 18:46:07 ID:l89+7p/t
今日は資源ゴミ回収の日だったので
編集部からもらってる見本誌まとめて捨てた
エロ漫画誌40冊くらいはあった その半分は鈍器になる厚さの本
発送時の封筒に入れて捨てたんだけど 異様な光景だった
夜な夜なこそーり(早朝)
661名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 19:29:29 ID:mBKZl8Py
>>660
開封すらしてない献本の封筒を、宛名シールのとこだけ
シコシコシコシコ切り抜く作業をしてると、なぜか切なくなってくる。
662名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:55:51 ID:ftIeDOtR
いちおう目を通してから捨てようと思うんだけど
読まずにたまっちゃうんだよね・・・
663名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:37:05 ID:zRrIzS8S
身銭切ったものじゃないと身を入れて読み込めないから流し読みか積みっ放しになっちゃうんだよな
664名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 12:31:16 ID:+CZ1eLVg
>>663
共感できるわ。オレも名探偵コナンの漫画もらったんだが、全然読まない。もう20冊くらい積み重ねてるだけ。何故か読もうという気にならない。
結局、立ち読みが一番気合い入れて読んでるわw
665名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 12:35:29 ID:3Ny/7n1+
P2Pやダウソの蔓延でアニメやらが
空気のような価値になってしまうのもそういう理屈だよなぁ
666名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 13:47:03 ID:bLEsGbSw
>>646
そういうフロンティアスピリットって大切ですよね。自分はスカウト組なのでそこら辺が甘いです。恥ずかしい限りで。
もっとハングリーになりたいものです。貴重なレスどうもありがとうございます。
ここはいいインターネットですよw
667名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 00:32:55 ID:JeGBe59G
>>665
それは見事に的外れだと思うけど
668名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 13:52:27 ID:UWxYSJcd
アナログ作業派の人に質問なんだけど
トーンの範囲指定って何かでやってる?
水色の色鉛筆使ってたんだけど、けっこう印刷に出ちゃったりするんだよね
今回はシャープの青芯買って来たんだけど…
669名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 14:34:12 ID:SFDmj8mk
トレス台で透かして、裏に指定してるよ。
人に頼むときにトレス台が2台必要になるのがネックだけど。
670名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 14:58:41 ID:zQq4Z4RV
トーン乗っけてその上からシャーペンで書く
で、一緒に削っちゃう
人にはベタ貼りまでしか頼めない
671名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 19:21:03 ID:7A+zu8AD
>>668
俺は別紙に描いた下書きをトレスしてペン入れしてるんだけど
(消しゴムかけが面倒なんで)
その別紙下書き段階で、赤線でトーンの範囲指定してる。
トーンの貼り削りも、その赤線指定をトレスしながらやってる。
672名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:48:50 ID:HKv3qptZ
こういう話してると漫画家だなぁって実感するよね。
673名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 03:29:00 ID:qghwmTQ+
見ず知らずでも同じ方法だったりするのな
674名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 01:22:00 ID:pkpOsDRd
自虐が止まらん…
元々褒められるどころか、認められる事にも慣れてないから
社交辞令でも編集にそういう事言われると
「ンな馬鹿な('A`)」みたいな返答をしてしまう…
編集も半分呆れ顔…

ただ一言あざーすと返せばいいだけなのに…
馬鹿なのは俺だ…
675名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 01:57:55 ID:gkxqZYoM
>>674
あの時 俺は若かった・・・

癌?俺は癌なんだろ?なあ?ヘンな気遣いはよせ!本当のことを言ってくれ!
と医者に縋り付く、ただの食いすぎDQN患者と同じ心境だよ。

モンローみたいに あ・り・が・と (はぁと) なんてウィンクして受け止めたい。
676名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 02:33:45 ID:1vGgO4Q1
編集から見たら、すげえウザいヤツ奴だよな…
677名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 00:05:57 ID:Co/VUXma
風景画って難しいよね。最近は写真からのトレスが多いよね。妙に背景が凝ってるのはまずトレスと思っていい。
678名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 05:58:13 ID:gCJu0JXg
で?
679名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 07:09:12 ID:0Uar3s6I
凝ったチンコ描写もトレスの可能性が
ある……と?
680名無しさん@ピンキー:2008/05/23(金) 08:51:33 ID:W9rdEbko
>677
つ3D
681名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 14:35:12 ID:hbzjfDpN
>>680
何が言いたいの?お馬鹿さんなの?
682名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 14:39:41 ID:+5Y51VYJ
>>680

大分にマジレスしないで下さい
683名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 07:09:39 ID:eJRNNF1q
(*ーωー*)
684名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 03:44:38 ID:X3kbtnj9
(*ーω・*)
685名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 05:48:24 ID:mfScWjpF
(*ーд`*)
686名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 13:33:50 ID:BNsRcSk0
(*´д`*)
687名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 21:11:43 ID:X3kbtnj9
  。 。
 / / ポーン!
( Д )

 * *   * *
* * * * * *
 * *    * *
    パーン!
( Д )
明日は持ち込み!
688名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 22:08:00 ID:gXHwMEQu
なあ
持ち込みの時、特別におめかしする?
689名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:14:17 ID:nv+02Atg
まぁ、そうっすね。
小綺麗な格好はしていきます。
あとは然り気無くオティンティンにリボンをします。
腸内洗浄もしたほうが良いかも知れません。
690名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 00:35:11 ID:J42wjcg3
>>688
評価されるのはアナタの原稿であってアナタの外見ではありません。
とは言っても、小綺麗な格好の方が無難ですな。それが世間の常識であります。
しかし、どうなんでしょうな・・・結局、在宅ワークですからね・・・・
仕事の質とスピードが問われるだけだと思いますけどね・・・
デーモン小暮みたいなメイクしてみたらどうでしょう?ユニークな人間だと思われますよ。とりあえず、印象には残ると思います。
691名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 01:28:49 ID:o0lV/69y
大分のくせに割といいこと言うな、どうしたんだ?お腹痛いのか?
692名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 03:10:53 ID:F59V9eQ4
何かあった時の為にティンコに香水をふるのは欠かさない
693名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 04:06:56 ID:vU7bT0pe
ムジャヒディン乙
694名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 19:19:21 ID:IyLsYBY4
コンビニのコピー機故障で晒しものにされたorz
695名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 23:47:07 ID:RQVshFSW
Σ(〇Дο)
696名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 14:24:16 ID:TxyMkzHE
誰か持ち込みいったり、賞の当落でたりしてないのか?
697名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 17:59:50 ID:0tsE0jpK
来月辺りに持ち込み目指して描き始めてる。
698名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 23:56:10 ID:5lYO3ArF
ここの人らは賞への投稿より持ち込みの方がたくさんいるんじゃなかったっけ
699名無しさん@ピンキー:2008/06/06(金) 00:03:37 ID:undROwIp
先週(木)に持ち込み行ったよ。
嘗めてたわけじゃないけど
自分が未熟なのは解った。

困ったものですねぇ。
700名無しさん@ピンキー:2008/06/06(金) 00:07:38 ID:IMhdnTdg
>>696
持ち込みに行こうってヤシがこんな所でウダウダしてるわきゃねぇだろ。阿呆が。
701名無しさん@ピンキー:2008/06/06(金) 01:00:55 ID:FQyFGIbf
エヴァンゲリオン?っていうの
テーゼw熱いパトスw少年よ神話になれwwwwwwwwwwwww
笑わせてくれるわ。詩を考えたヤツは一流のお笑い芸人になれるよなw
702名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 14:35:49 ID:iRNY7IcC
大分は三流の荒らしにしかなれないのに…(ノд`)
703名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 00:05:52 ID:Opyh5u2k
スマステを観る。マドンナ特集だ!
50才か・・・魅力的だな。
704名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 20:58:41 ID:YP4UmeDr
投稿する前から「これじゃきっとダメだろうな」と落ち込む
705名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 21:17:29 ID:A3WeST6Z
>>704
案の定、ダメなところを駄目だしされて
言われんでもわかっとるわぁぁあぁぁぁ!!!!とキレてみたり
わかっとったら直せやぁぁぁぁぁ!!!と一人ツッコミしたり
でも、どうしたらいいのか・・・あたしわかんないよぅっ!とか叫んで飛び出し
雨の中、行きずりの男と寝てみたりするようなネームを切り始めて
(以下ループ)
706名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 00:18:33 ID:5VJIf1L+
馬鹿の考え休むに似たり、ですよ。
とにかく行動あるのみ!です。
707名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 00:53:09 ID:ms6OxYR9
何も考えないで行動する奴がバカと言われるんだよ阿呆が
708名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 06:59:14 ID:jfZQmCxP
前向きなバカならまだ可能性もあるが、 後ろ向きのバカは可能性すらゼロ…っ!

まぁパーフェクトなバカはその限りではないが
709名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 16:23:55 ID:ZyNUYdjF
そこで伝説のメガバカですね。わかります。
710名無しさん@ピンキー:2008/06/10(火) 11:25:45 ID:JlQrnib+
後ろ向きでも、ムーンウォークすれば前に進むぜ!
711名無しさん@ピンキー:2008/06/10(火) 14:41:28 ID:pi3Xf1PW
後ろ向きに後ろに進めばいいんですね
712名無しさん@ピンキー:2008/06/12(木) 11:21:09 ID:ej4xgfdn
ちょっと前に出した投稿作が戻って来た
返信希望の所に○つけて返信用の封筒も同封しておいたから戻って来るのはいいんだが・・・

オレ・・・返信用の切手入れてなかった・・・
原稿返却されてから気付いたよ・・・(((( ;゚д゚)))
713名無しさん@ピンキー:2008/06/12(木) 12:18:34 ID:jbiDIJ2v
>>712
やったな!フラグ立った!
お詫び&お礼状を漫画で描いて送れw
714名無しさん@ピンキー:2008/06/13(金) 00:03:53 ID:WsnDFsRD
今週はギャングキング読んでみな。ヤングキングって漫画雑誌に載ってるから。
オレ達の目標にしようぜ。こういう漫画描いてやる!ってね。
715名無しさん@ピンキー:2008/06/13(金) 08:57:29 ID:k6Lp+/HI
コッチにも書き込んでんじゃねーよボケ!
716名無しさん@ピンキー:2008/06/15(日) 15:39:37 ID:9wssPWgq
いいPN思いついたから良かったらデビューの際につかってよ。
パク・リー
wwwwwwwww
717名無しさん@ピンキー:2008/06/16(月) 23:23:03 ID:mo4Lyz4Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1207071521/

おまえらも気をつけた方がいいぞ
718名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 00:29:40 ID:8l0uqNz+
お前が気をつけるのは借金取りだけで十分だろ?w笑わせんなバカw
719名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 06:15:54 ID:R42l8Qio
>>668
ん?水色鉛筆って印刷に出るの?

指定線は水色鉛筆ってのが普通じゃないの?
720名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 06:31:12 ID:egtJguHA
>>719
水色エンピツ線が、確実に印刷に出ないというわけじゃないよ。
取込み具合によって、出る場合もあるよ。
721名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 06:37:53 ID:R42l8Qio
>>720
ありがとう

そうだったの?知らなかった…
どんなペンや何色使えば印刷に出ないかな?
722名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 10:43:21 ID:Ew9Tr6Kp
>>721
薄い黄色とか使えたような
723名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 15:23:57 ID:egtJguHA
>>721
基本、水色でイイと思うけど、
濃く描いてしまったときや、上に単純なアミ系とか乗せたときは、
出ちゃう覚悟もいるかなぁ

うん、黄色とか薄めの緑とかが使えるね
724名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 15:45:05 ID:R42l8Qio
>>722>>723ありがとうございます。
黄色の色鉛筆だと見えにくそうだね
早速試してみます
725名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 18:13:00 ID:ASspk7SV
編集の意見だと、青も黄色も使わないのが無難らしい。
今の印刷は技術が発達しすぎてそう言う色も拾ってしまうんだと。
なので、俺はコピーを取ってそれに指定してトレスしながら貼ってる。
余計な色がない分、完成系が目で分かりやすいので重宝するよ。
726名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 21:02:02 ID:R42l8Qio
なるほどー。
しかしトレース台が無いです…
あ、あと質問まだあったんだけど良いですか?
最近のエロ漫画は膣内の描写をしている人が沢山居ますが、
あの描写しないと駄目なんですか?
自分的には全然必要無い描写だと思ってます。
727名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 21:07:22 ID:eI8AZ96W
個人的には俺もいらないと思う…
まあいらないと思うんなら描かなくてもいいんじゃない?
編集から言われたんなら別だけど
728名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 21:10:19 ID:yGHJu7Kh
>>726
そんな決まりはない。
その辺の描写は自分の好きなようにやればいいと思うよ。
ちなみに俺はダンメナーだから毎回必ず断面図入れるようにしてる。
729名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 22:00:56 ID:R42l8Qio
皆さん、わざわざありがとうございます。

膣内のリアル描写見ると何か萎えてしまって…

分かりました!思いっきり好きな様に描いて見ます!
ありがとうございました
m(__)m
730名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 23:22:00 ID:iB+7p5Tn
>>729
どういたしまして。これからもどんどん質問しなよ。待ってるぜ。
731名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 05:33:16 ID:JnFA927d
こんなに人がいたのかよ
と思うくらいに加速したなあw
732名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 09:13:04 ID:spGmWFwm
活気付いたついでに質問
自分はペン入れ全ページ通しでやって、ベタやって…
みたいにやっってるんですが
原稿一ページずつ仕上げるのとどっちが効率いいと思います?
733名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 09:34:42 ID:xb6QF6DQ
人それぞれだろ
自分でやってみれば
734名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 09:42:32 ID:p1UD3AVm
>>732
自分は下書き〜ベタくらいまでアナログなので
ペンからはずっと通しでやりながら細かいベタとか
やってる。あきたらツヤベタしたり。

1ページずつ仕上げる場合、途中で直しが入ったときとか
ペンの段階で1度チェックが入るときなんかはしんどくない?
735名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 11:31:48 ID:7KqaXAg1
>>732
基本的にはどんな事でも同じ作業はまとめてやる方が効率はいいはず
ただベタ入れながら画面のバランス見てペン入れる人もいるし、
アシが入ったりすると変わるし、飽きっぽい人だと同じ作業してると能率落ちる人もいるし
ほんと人それぞれじゃない?

あとはまあ進行にバラつきがでると完成日の予測がしにくくなるな
5ページは完成してるのに他はペンも入ってないとかすげー怖いw
その作業形態に慣れてたら問題ないだろうけど
736名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 12:17:13 ID:im3Fgmyr
気力を持たせるための4ページ戦術というのも有るらしい
ネームだけは先に全部やって、後は4ページ分一気に仕上げまで→また次の4ページと繰り返す方法とか
自分はやった事無いけど、そこそこ聞くパターンではある
737名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 17:20:45 ID:JnFA927d
オレはその戦術無理だわ…仕上げまでやったら燃え付きると思うw
だから、順番通りまとめてやるな
部屋も狭いから、作業毎に片付け、準備せなあかんし
738名無しさん@ピンキー:2008/07/05(土) 20:57:27 ID:nwSzchjF
俺は同じページを何度もループするとテンション下がるから、1pずつかな。

アナログだと道具が違うから効率悪いだろうけど、
デジならペン一本で最後まで出来るから問題は無い。
むしろ、頭の中の完成図が鮮明な間に最後まで済ませた方がノリ良い感じ。

商業だと下書きで一度チェック貰わないと駄目だから、そこは切らないと駄目だけど。
739名無しさん@ピンキー:2008/07/06(日) 00:53:25 ID:+OBw8HpG
740名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 20:28:33 ID:KTgcnTjn
ペンクラ応募しようと思ってるw

がんばろ。20p
741名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 22:35:27 ID:0tqmkBUa
竹のコンビニ誌の投稿者っておらんかね?
742名無しさん@ピンキー:2008/07/09(水) 03:18:26 ID:tXs7yCS5
そういやブルマ泥棒くんはどうしてんのかねえ
743名無しさん@ピンキー:2008/07/10(木) 14:59:30 ID:yTREjIbu
どんなとこでも良いから
どっか載せてくれないかなぁ。
744名無しさん@ピンキー:2008/07/10(木) 20:15:39 ID:Pw5J4QRg
スカトロのアンソロでも?
745名無しさん@ピンキー:2008/07/10(木) 20:47:09 ID:yTREjIbu
>>744
出来ればノーマルがいいなぁ。
746名無しさん@ピンキー:2008/07/10(木) 23:51:58 ID:XY91KOB1
ネーム終わんね
747名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 03:36:47 ID:nDTmAkOp
4P戦法、仕上げまでやらない「下書き+ペン入れ」を
4Pずつだったらやってみた。
ページ数が多い漫画を描く時には、いい感じに新鮮になれて
良かったよ。下書きorペン入れどちらかで手が痛くなりがちな人にも
いいやり方だと思った。
748名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 23:57:59 ID:dywn8SFz
>>740
数年前のペンクラとピザッツは今ひとつな雑誌という印象だったけど
最近は若干の路線変更に伴い作家も入れ替わりレベルが高くなった印象があるな
749門倉:2008/07/16(水) 23:38:11 ID:GBp3HvPA
横浜だけはやめとけよ
750名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:32:12 ID:08aXseeh
自分はエロ漫画家志望なのですが、どの雑誌に持ち込みすればよいかわからず困ってます。

少なくとも「エンジェル倶楽部」「コミックTENMA」でのデビューは難しいらしいことがわかりました。
上の2誌は即戦力でなければ誌面に載せない意向のようです。

「コミックジャンボ」に持ち込みしようと思ってましたが、「コミックジャンボ」は休刊してしまいました。
もし「コミックジャンボ」に持ち込みしていたらデビューできたかもしれません。
最後に「コミックジャンボ」に載った新人のデビュー作よりも私の方が絵が上手かったので。
というか、たいていの漫画家志望者はあれより上手く描けると思いますが。

そういった訳で、デビューしやすそうで、なおかつすぐにつぶれない雑誌はどこでしょうか?
751名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:38:51 ID:aKPHOzGG
>>750
COMIC馬鹿一代って雑誌。探してみな。無いから(爆
752名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:39:44 ID:y448m4UY
絵柄とかネタの傾向によって向き不向きがあるだろ。とりあえず絵うp。話はそれからだ。
753名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 00:57:41 ID:Y8VAYjF3
>>750

全部に持ち込め!
それくらいの気合がなきゃダメだ
754名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:01:59 ID:08aXseeh
>>752
ブログに18禁の絵をうpしてみました。
http://ronyenfar.blog17.fc2.com/blog-entry-8.html

今回は近親相姦ものですけど、前回持ち込みしたのはふたなりものです。
あと考えてるのは女子大生の家庭教師と童貞少年とか、看護婦とか、
よくあるような普通のエロ漫画です。
755名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:36:19 ID:83C9gQhx
ふたなりものとかフリーキーなものは持ってかない方がいいような。
756名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:41:28 ID:y448m4UY
ふたなりとか近親とか描くなら、専門のところに持っていったほうがいいとおもうよ。
そういうフェチ系アンソロ出してる出版社もあるから、雑誌だけじゃなくてそっちも
視野に入れてみれば。

絵は…まあがんばれ。
757名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:43:08 ID:08aXseeh
>>755
持ち込みした編集者から「ふたなりは二度と描くな」と言われました(´;ω;`)

いま下書き1枚描きました。約40分かかりました。早いのか遅いのか。
758名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:44:34 ID:08aXseeh
>>756
>絵は…まあがんばれ。

(´・ω・`)ションボリ
759名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:46:27 ID:gpO+CNDz
>>754
絵柄が古いが、この程度ならエロ度でカバーできるだろう。
オタク絵コンビニ誌じゃなく、オッサン向けのエロ劇画誌を狙った方がいい。

ぱっと浮かぶのは 激ヤバ! か 姫盗人 か。
・・・出版社自体もヤバいけどな。
760名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 01:51:21 ID:S1JCknE4
>>754

>載った新人のデビュー作よりも私の方が絵が上手かったので

これは思っても言わない方が良いよ。純然たる読者ならばともかくも、君は志望者なんだろ?
少なくとも商品として価値があるから雑誌に載っているのであって、載っていない君が言える事じゃない。
新人賞を設けている雑誌の編集は今後伸びるかどうかも見極めながら新人を選んでいる。
伸びなかったら切られるまでだがw

>そういった訳で、デビューしやすそうで、なおかつすぐにつぶれない雑誌はどこでしょうか?

誰もが願うようなそんな都合の良い雑誌は無いと思うが、
額面通りに受け取って客観的に見て敢えて言うなら「mujin」を推そう。賞の度に新人をデビューさせている。
同人上がりではない、純粋なプロ志望者からのデビューは此処が一番多い気がする。
それに編集者の講評も他誌と比べてとても熱が入っている。

というか、君の最終目標は「デビューすること」なのか? 「漫画家として喰っていくこと」じゃないのか?
絵も見せて貰ったが、君の実力じゃ今の業界には通用しないと思うし、
仮にデビュー出来たとしても、デビューすることよりも大変な、壮絶な生存競争が待ってるよ。

プロとして最低限必要な実力と、自分の現状をまずは知るべきだ。
>>753の言うとおり行ける限りの雑誌に回るべし。
練習出来るのはデビューする前だけだよ。中途半端な力でデビューしても続かないよ。コレ本当の話。
761名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:06:29 ID:8SQh4Qa9
>練習出来るのはデビューする前だけだよ。中途半端な力でデビューしても続かないよ。コレ本当の話。

これはマジで痛感する…
特に遅筆だと、〆切に追われ続ける中で小慣れていくだけで
練習らしい練習ができやしねぇ

その中で練習する時間を作る事が、当面の課題だわ
762名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:11:00 ID:+mFAZlgW
>載った新人のデビュー作よりも私の方が絵が上手かったので

これって完全にダメフラグだよなあ・・・
編集部の求めるものと、自分の感性がずれてるって証拠だもんよ。
763名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:13:39 ID:ZXUqpaga
大分かと思ったが
アイツは下手に出ないもんな
764名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:18:37 ID:QZbGt3fP
まあ、この子の日記の文章を読んでも、絵を見ても、なんか・・・未熟な子って感じだね。
もっと大事なことに気付くまでがんばれ。
765名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:34:18 ID:XwkGtxNq
>750はどっかのアシスタントでもやって
客観的な意見を色々聞いても良いんじゃないかと思う。

こういう子は一人だと方向性おかしくなってることに気付かないぞ
766名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:39:05 ID:08aXseeh
アドバイスありがとうございます。
厳しいアドバイスもあり、正直多少凹んでます。

>>760
>>762
でも「コミックジャンボ」そのものが休刊なので。
続いてる雑誌ならそうは言わないけど。
なんか編集もヤケクソで載せた感ありでした。

>絵も見せて貰ったが、君の実力じゃ今の業界には通用しないと思うし、

下書きだけでそこまでわかるものかなぁ・・・。
ペン入れしてないけど。

>というか、君の最終目標は「デビューすること」なのか? 「漫画家として喰っていくこと」じゃないのか?

これはまずデビューということで、将来的な目標は漫画家で飯を食うことです。

>>759
>絵柄が古いが、この程度ならエロ度でカバーできるだろう。
>オタク絵コンビニ誌じゃなく、オッサン向けのエロ劇画誌を狙った方がいい。

自分としては「ラブひな」みたいなタイプのオタク絵というか、ああいうのがオタク絵というのかな?
わからないけど。
よりは梅津泰臣のような絵柄が好みで、その域には全然達してないけど。

媚売ってオタク絵を描く方がデビューしやすいのかな?
いまいちどういう方向でキャラを描いていけばよいのかわかりません。
767名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:41:57 ID:08aXseeh
>>765
地方在住なのでアシスタントはできないのです。
東京に引っ越すお金もないし。
持ち込みした時も「ひとりよがりになってる」とは言われました。
768名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:47:30 ID:+mFAZlgW
>>767
最近はデジアシという在宅仕事もあってな・・・
>>766
オタク絵=媚売ってってなんだよw

http://www.megahit.co.jp/comic/comic-monthly.htm
上記を全て参照し、雑誌も出来るだけ嫁。
非オタ絵の需要も間違いなくある。要は雑誌の空気嫁ってこと。
コロコロコミックに、人妻陵辱漫画を持ち込む馬鹿はいねぇって話。
769名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 02:51:11 ID:y448m4UY
>下書きだけでそこまでわかるものかなぁ・・・。
ペン慣れしてないってブログに書いてあるじゃないか。つまり仕上げるとこれ以下になる訳で。
漫画においてペンタッチや仕上げ能力はものすごく大事ですよ。

つかオタ絵で出てくる例がラブひなか…。もうちょっと最近のエロ漫画の流行を掴む
努力をしてみてもいいのでは。
770760:2008/07/19(土) 03:02:49 ID:S1JCknE4
>下書きだけでそこまでわかるものかなぁ・・・。

そりゃー分かるよw 一応3年この業界で食ってる身ですから。
少なくとも俺の描いてる雑誌には載らないな……。
ブログも遡って読ませてもらったけど、背景も重要だよ。
というか、漫画ってのは絵だけではなく、コマ割やネーム等々、
すべての要素を絶妙なバランスで解け合わせて表現していくものだよ。何事も軽視しちゃだめだよ。

読者は背景で抜く訳じゃあないけれど、描けるに超した事はない。
画面の厚みがある作家は編集から重宝されます。

>媚売ってオタク絵を描く方が

好きでもない絵柄で描いても、本物か偽物か、読者は漫画を読むプロですからすぐに見破られますよ。
売れるだろうと思ってロリ好きでもない作家が描いたロリ漫画の白々しい事と言ったら……w

君のような、マンガ家志望のブログはごまんとあるけれど、どれも似たようなテンションです。
他の人が言ってるように、作家として何か決定的に足りてない印象があります。
人生のすべてが漫画に直結しますから、経験を積むなりして急がば回った方がいいと思うけどね。
771名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:06:56 ID:eKYJphU1
まずそのアレだ、ルーミス先生に入門した方が良い
中村先生でも菅野先生でもかまわん
エロで食っていくには色々足りなさ過ぎる
772名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:17:06 ID:sU3w/hw9
とりあえず>>766のレスが「独り善がり」で笑った。
文章から溢れてくる自分は正しい臭を見るとすごく若いか、歳をとって考えが固まってしまったのか。
プロになるという事は相手(読者)の事を意識するって事を忘れずにね。

逆に760の方が親切で2chも捨てたもんじゃないな、とおもった。
773名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:19:22 ID:08aXseeh
下書きを1枚描きました。

>>768
「雑誌できるだけ読め」も編集者から言われました(´×`)
売れ筋のエロ漫画をいろいろ教えてもらいました。

>>769
「初犬」や「TAKE ON ME」も売れてるらしいけど、どこが面白いのかサッパリわかりませんでした。

>>770
>ブログも遡って読ませてもらったけど、背景も重要だよ。
>というか、漫画ってのは絵だけではなく、コマ割やネーム等々、
>すべての要素を絶妙なバランスで解け合わせて表現していくものだよ。何事も軽視しちゃだめだよ。

なるほど、勉強になります。
自分の話を聞いた編集者は背景を重視しない人だったので。
「背景なくてもいいよ、どうでもいいよ」みたいな。

>君のような、マンガ家志望のブログはごまんとあるけれど、どれも似たようなテンションです。
>他の人が言ってるように、作家として何か決定的に足りてない印象があります。
>人生のすべてが漫画に直結しますから、経験を積むなりして急がば回った方がいいと思うけどね。

自分でも何か足りないような気がするけど、何が足りないのかよくわからないです。

>>771
ルーミス先生の「やさしい人物画」は持ってます。いちおう練習しました。
中村先生と菅野先生はフルネームがわかりません。知らないです。
774名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:22:44 ID:QZbGt3fP
いい!! 君、いいよ!

この子の話題集中に否定する人もいるでしょうが、
もう少し泳がせたい気分です。
775名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:25:26 ID:08aXseeh
>>772
>プロになるという事は相手(読者)の事を意識するって事を忘れずにね。

それは以前、自分がとある人にアドバイスしたことがあります。
自分が同じことを言われるとは・・・。
776名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:25:32 ID:y448m4UY
中村先生
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/

菅野は何冊か出してるから、Amazonで「菅野博之」で検索して。
777名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:31:12 ID:08aXseeh
>>776
あ、中村先生は最近知っていま練習中です。
自分のブログのリンクにも貼ってあります。

菅野博之「快描教室―きもちよ~く絵を描こう! マンガの悩みを一刀両断!!」持ってます。

ていうか、全然吸収できてないということ?
うーむうーむ、もっと絵の練習をしなくては。
778名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:32:13 ID:+mFAZlgW
>>773
>「初犬」や「TAKE ON ME」も売れてるらしいけど、どこが面白いのかサッパリわかりませんでした。

面白いも何も、エロ漫画だし・・・ 実用性が問題だろ。
自分の嗜好に合わないのは多々あることで仕方ないが
その2作がなぜ人気なのか分からないとしたら、絶望的に感性が鈍いってこった。

この先たとえ小畑より画力が上になったとしても、デビューは出来るだろうが
エロ漫画家として生きていくのは無理だろうな。
779760:2008/07/19(土) 03:33:17 ID:S1JCknE4
>自分でも何か足りないような気がするけど、何が足りないのかよくわからないです。

そう、分からないよね。だからがむしゃらに手当たり次第に描いてみるしかない。
考えるだけじゃだめだ。島本和彦も言ってるように、実際に手で描く事で
何かがつかめたり、つかめなかったりするものなんだよ!w

でも、通り過ぎると分かるんだよ。ちなみに俺はがプロになるのに足りなかったのは
・人の話を聞く事
・好き嫌いはともかく流行の絵柄に敏感になる事
・ちゃんとした参考書で基礎的な人物画を修練する事
でしたw

背景を描く上でもルーミス先生の本は基礎になるからお薦めです。
780名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:40:25 ID:j9JiuJPM
>>778
嗜好にあわない云々までは良いが、
そこから先は言い過ぎだろう。
781名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:47:20 ID:83C9gQhx
果たして自分の描きたいものを描き切れた時に
それが読者の読みたいものだと言い切れますか?

客観的に見て、売れてるものは
読みたいと思う読者が多いもので

あなたの描きたいものがそうでない場合
果たして読者があなたの作品についてきてくれるんでしょうか?

いかんともしがたい感覚のズレは
時として時代遅れとも先取りしすぎとも言いますけど
ブログにアップされた絵は時代遅れに分類されると思いますよ。
782名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:47:54 ID:XwkGtxNq
ID:08aXseehのブログ読んだり書き込み見てて気になるのが
今の時点で自分のキャラの絵+マンガがプロとして通用すると思ってるのかどうか。
本音の部分でね。どうなんだろう?

正直オレも先述の人達と同じく、ブログに載ってるあの絵で即掲載ってのは
9割方ありえないレベルだとおもうのね。
ただ>>766で本人が書いているように、
ペン入れしたあとどうなるのか、ということもある。
なんなら一度ペン入れしたものもアップして感想を聞いてみるのも良いのでは?
783名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:51:19 ID:f2ETTYRq
スレ伸びてると思ったらなんかハートウォーミングな展開やね。

ブログ読んだけどぶっちゃけまだ持ち込みするレベルにも達してない感じがするなぁ。
根本的な部分ができてないのに毎月持ち込みなんて無謀だよ。
まず半年くらい腰を据えて絵柄の研究とかやったほうがいいんじゃないかな。
それといろんな雑誌読んで流行やニーズ、
どこが自分に合っているかちゃんと把握する。
どの雑誌だと楽にデビューできるかなんて甘い考え持ってるようじゃ
将来漫画家として食ってくことなんてできないよ。

あと「初犬」や「TAKE ON ME」の面白さがわからないってことだけど、
別に面白いと思う必要はまったくないよ。
けどなんで人気があるのかまで理解できないなら
やっぱ感性が古かったり視野が狭いってことだと思う。
萌え絵の例でラブひなが出てくるあたりすでにアレな感じもするんで
そのへんの意識改革も必要な感じかな。

とにかく画力の向上を目指す前にまだやることがたくさんあるよ。
784名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 04:07:13 ID:iegxEMOO
>>750,>>773
>「初犬」や「TAKE ON ME」も売れてるらしいけど、どこが面白いのかサッパリわかりませんでした。

じゃあ、光彩とコアは持ち込み候補から除外だ。
…っつー感じで、持ち込むところを決めれば良いんじゃないの?
持ち込み先、探してるんだったよね?

最後に、エロ雑誌は残りませんでした、となれば、
エロ漫画家目指すのをやめればいい。
785名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 04:13:37 ID:eKYJphU1
竹村氏は若干変化球だけど、犬氏はかなり分かり易い
現在のエロ表現におけるメインストリームと呼べる位置に居る人の一人だからな・・・
理解出来ないってのは今の主流とどこか感性のズレがあるのは間違いない。

人体デッサンの実力不足に加えて感性のズレまであると結構厳しい
後者が時流に沿ってれば、ある程度画力が荒くても売れる事は有るんだけどね。
もう少し自分を客観視する所からはじめてはどうか?




とここまで偉そうに書いてるが
自分に色々跳ね返ってきて痛いな
786名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 04:28:43 ID:08aXseeh
下書き1枚描きました。

一番新しい下書きをブログにうpしました。
http://ronyenfar.blog17.fc2.com/blog-entry-21.html
787名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 04:32:36 ID:+mFAZlgW
>>786
君、歳はいくつだ? 加齢臭がプンプンだぞ。

しかし、ここまで言われても新しいのを描いて晒すガッツは認めよう。
感動した!拍手!
788名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 04:48:47 ID:08aXseeh
皆さんアドバイスありがとうございます。
なんかちょっと嬉しくて泣けてきます(丿;Д;)丿

>>778
>面白いも何も、エロ漫画だし・・・ 実用性が問題だろ。
>自分の嗜好に合わないのは多々あることで仕方ないが

編集者によると実用性はないと。ストーリーが面白いから読者をひきつけるという話でした。
とはいえ、小池一夫の劇画村塾などを読んでストーリーの勉強をしてみると、これはそれほど完成度の高いストーリーと言えるのかな?と疑問を持ったり。
そのため、どこが面白いのかわからないという。

>>779
>・人の話を聞く事
>・好き嫌いはともかく流行の絵柄に敏感になる事
>・ちゃんとした参考書で基礎的な人物画を修練する事

流行の絵柄は編集者も言ってました。
789名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 04:49:24 ID:08aXseeh
>>781
>果たして自分の描きたいものを描き切れた時に
>それが読者の読みたいものだと言い切れますか?

これは100%の客観性を持てないからわかりません。
少なくとも持ち込みして「ひとりよがり」とは言われました。

>>782
>今の時点で自分のキャラの絵+マンガがプロとして通用すると思ってるのかどうか。
>本音の部分でね。どうなんだろう?

正直言って現状では無理だと思います。
ただ、どのプロ漫画家でも幼稚園生や小学生の頃からプロと同じ画力を持っていたわけではないので、これから成長していきたいと思ってます。

>>783
>>784
>>785
うーん、それほど萌えるほど面白くないというか・・・。
かといって自分の中にカリスマ的に好みの漫画家がいるわけでもなく。
自分が満足できる感性にピッタリ合う漫画家がいたら、そのひとの漫画だけ読んでいて、自分で漫画を描こうとは思わないかもしれないです。
790名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 05:06:57 ID:+mFAZlgW
>>786
俺風にコンテ切って見た。
身バレ防止のためかなりテキトー。ここまで崩せばバレないよな・・・

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader708541.jpg
791名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 05:17:41 ID:yPotrrzB
・・・正直に言っちゃっていいかな?
792名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 05:25:12 ID:StGlT2DJ
言っちゃえ。
793名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 05:25:13 ID:XwkGtxNq
>790のいいたいことよくわかる。
なんていうか絵云々以前にネーム力が全くないんだよな。
先にアップした下書き?一枚だけ見てもそれがわかるくらいに。
ブログ見ると絵のことばっかり書いてあるけどさ
まずマンガそのものを勉強しないとなんともならんよ?

で、オレの質問にたいしてのレスだけど
>ただ、どのプロ漫画家でも幼稚園生や小学生の頃からプロと同じ画力を持っていたわけではないので、これから成長していきたいと思ってます。
逃げ口上なのかなあ?今あなたは小学生ではないでしょう?持ち込みに行っちゃった人なんでしょう?
そんな答えを出す時点でピントがずれてるのか現実を見るのが恐いのか。

いずれにせよ
自分の画力の分析や作画についての論理や方法論
そんなことにばかり目がいってるうちはたぶん先は見えてこないよ。
794名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 05:38:04 ID:yPotrrzB
>>786
絵柄からしてもう結構歳いってるだろ?
この腕じゃ商業誌は無理だ諦めろ
どうしても世にだしたければ同人でもやればいい

あと>>790
崩したんじゃなくてこれは崩れてると言うんだ
身バレや人の心配してる場合じゃないぞ
795龍円華:2008/07/19(土) 06:05:03 ID:08aXseeh
ID:08aXseehです。もうコテハンでいきます。

>>790
これは勉強になります。ありがとうございます。
真ん中の姉と弟のコマが斜めというのは斬新というか、あまり見たことがありません。
漫画はあまり描いたことがなくて、ネームの勉強もしたことがありません。
というか、ネームを勉強できる漫画の描き方の本とか知らないし、勉強方法もわかりません。

>>793
>なんていうか絵云々以前にネーム力が全くないんだよな。
>まずマンガそのものを勉強しないとなんともならんよ?

うーん、ネームはどうやって学べば良いのでしょうか?

>逃げ口上なのかなあ?今あなたは小学生ではないでしょう?持ち込みに行っちゃった人なんでしょう?
>そんな答えを出す時点でピントがずれてるのか現実を見るのが恐いのか。

絵に関しては成長途中という自覚があるので。
現時点で絵柄が固まってしまって全く変化なしという訳ではないので。
「絵柄が古い」は編集者からも言われました。

>>794
>絵柄からしてもう結構歳いってるだろ?
>この腕じゃ商業誌は無理だ諦めろ

ここで諦めると、あとはフリーターとワーキングプアの人生しか待っていないので、簡単に諦めるわけにいかないのです。
わりと人生崖っぷちです。
796名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 06:15:23 ID:9v/VqnHH
>ここで諦めると、あとはフリーターとワーキングプアの人生しか待っていないので、簡単に諦めるわけにいかないのです。
わりと人生崖っぷちです。

がんばって!
797名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 06:18:31 ID:f2ETTYRq
>>786
一瞬15年くらい前にトリップしたかと思ったぞ。
みんな言ってるけどネーム自体の問題が大きい。
多分このネームじゃたとえ神画力でも面白くならない。
まずは漫画としての体裁を整えたほうがいいよ。
絵なんて練習次第であとからいくらでもついてくるしね。
とにかく最近の雑誌読んで他の作家がどんな構成をしてるかを学んだほうがいい。
ただ大量に読むだけじゃなくて、なんでこんなコマ割りにしているのか、
人物・背景・セリフ・書き文字のバランスなどちゃんと考えながら読むこと。
そこまでやっても理解できないなら言い方悪いけど才能ないから諦めろとしか…。

あとぶっちゃけ売れないエロ漫画家なんてワープアとほとんど変わらんぜ。
798名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 06:26:09 ID:8SQh4Qa9
ネームって、要は「コマ割り・構図・フキダシ」なんかの構成と考えると
菅野博之の「快描教室」以降の続刊をテキストにすれば
良くも悪くも本当に勉強、って感じで学べると思う
799790:2008/07/19(土) 06:29:51 ID:+mFAZlgW
>>794
だって、仕方ないじゃないか(えなり風)
俺の相方 ミクろまんちゃん が行方不明なんだ!
汚部屋のどこかにいるはずなんだが・・・
あいつがいないとバストアップすら描けないんだああああああぁんっ!

>>795
斜めゴマは珍しくもないし、このスレのイケメン達なら
もっとエロいコンテ切ってくれるよ。

一般的に勧められるコンテ勉強方がトレース。
完璧でなく適当なアタリでOKなので、雑誌の上にコピー紙のせて
表紙で名前が大書きされてる作家のを書き写せ。
頭で理解できなくても、手が覚えてくれるまで頑張れ。
800名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 06:39:35 ID:Yp05FSaG
何言われようが諦めなければなんとかなるさ
矛盾するけど聞く耳は持ったほうが上達への近道
固い意志と柔らかい頭で頑張れ
801名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 06:44:59 ID:yPotrrzB
この状況じゃ俺には口が裂けても頑張れとは言えんが・・・
やっぱり俺がKYだったらしい
スレ汚してごめんな
802名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 06:51:41 ID:8SQh4Qa9
まぁ正直、現状でこのクオリティだったら
シャーペンを持つ以前のイメージトレーニングから始めた方がいいとは思う
「何をどう描きたいのか」レベルの
803名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 07:34:36 ID:+oPHqFvU
>>795
ここでアドバイス仰ぐ前に、自分なりにまずは2年頑張ってマンガ描いてろよ。
正直駆け出しもいいとこのお前に言える事はなんもない。
自分なりに頑張れないならエロ漫画なんか描くな。
804名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 07:43:08 ID:Yp05FSaG
とっととデビューしてしまえばいいと思うよ
どこの雑誌がいいでしょうか?って言ってるわけだ
なら編集部全部回れってのは誰か言ってたけど、俺も比喩じゃなくそう思う
商業漫画ってのは編集者と作るもんだ
拾ってくれるまで回ればいいさ
805名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 08:15:53 ID:RlXKGg5/
同人イベントに参加して身の程を一度知ったほうがいいと思う
806名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 08:23:26 ID:sU3w/hw9
>>というか、ネームを勉強できる漫画の描き方の本とか知らないし、勉強方法もわかりません。

なんでもかんでも1から10まで教えてもらおうと思ってどうするんだ。
知らないならまず自分でネット使うなりして探す気配すらないのはきつい。
確かに菅野博之氏の本とかあるんだけど
最終的に漫画を勉強するには漫画を読んで研究するしかない。
本屋かコンビニに行けば教科書が山の様にある。

関係ないけど>>790のコンテ、斜めコマにこだわりすぎて折角のおっぱい強調コマが小さくなっているのはエロ漫画として惜しいと思うんだけどどう?
807名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 08:25:32 ID:POg3MeOE
ところでこいつコテとか付けちゃって
い○とか竹○とか旧桜桃の編集とかにケンカ売って自ら道を狭めてるって気付いてんのかね?
808名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 08:28:39 ID:RlXKGg5/
>>806
790に突っ込むのはよせ
また別の問題だ
809名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 08:42:09 ID:sU3w/hw9
>>808
すまんw
790もすまん。
そう思ったんだけど795が斜めにだけ執着してたから、意味なく斜めコマを連発してしまいかねないと思って一言書いたんだ。
810名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 08:42:31 ID:+mFAZlgW
>>806
コンテ>そうだよな。
この割り方にしたいなら、俯瞰で谷間を強調した絵とかにすべきだよな。

>>808
そうだお前、俺のケツに突っ込んで(ry

※進行の邪魔になりそうなので、コンテ削除しました。
811名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 10:12:24 ID:t66j4r2Y
>>795
好みのエロ漫画家がいないから自分で描くとかさ
自分の漫画でヌキたいだけでしょ?^^
812名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 10:15:09 ID:XHIB50Yi
オレもはっきり言わせてもらうけど、どう考えてもこの下描きはレベル低すぎ。
よっぽど何か激しく脱皮するようなことでもないとダメだ。

日記を読ませてもらったが、代アニとかにいるタイプみたいだね。

あと、もちろんネームやコマ割のテクニックとかは必要だけど、
こりゃ、そんなこと以前のレベルの絵。
エロ漫画は他のジャンルに比べてデビューしやすいと思ってるんだろうけど、
エロはある程度の絵の魅力がなきゃ、どうしようもないだろ?

813名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 11:09:25 ID:ptPVWOia
おそらくだけど、他人の絵を見るときに「下手な(失敗している)部分」に注目してしまっていると思う。
こういうのは時間かかるけど、とりあえず他人の絵を見るときは
自分より下手だと思っても、部分的に自分より巧いと思う点を探してみると良い。

時間に余裕があるかは分からないが、
理想的(好きな)な絵と自分の絵を並べ、ひたすら比べ続けるだけで一ヶ月くらいかけても良いかと。
自分の絵が不満だらけになったら、ようやくスタートライン。

ついでに、絵が巧くなりたいなら、まずは妥協の無い精密模写を勧める。
それを繰り返して、頭の中の認識精度を上げると良い。
基本中の基本だけど、プロの中でもピンキリの基礎能力だから鍛えて損は無い。
814名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 11:27:17 ID:S1JCknE4
寝て起きたらこんなに進んでやんのw

新しい絵も拝見したけど、後藤寿庵をさらに下手にした感じだなあ。後藤寿庵しってる?
なぜ今の時代にプロとしてやって行けてるのか謎なくらい下手で絵柄の古い人だけど、これは例外。

何度も言われてるように、絵柄の世代交代に敏感でないと、
特に絵柄の好みにデリケートなエロ漫画読者の最大公約数に対してアピールしていくのは難しいよ。
ひんでんブルグだとか智沢渚優だとか猫玄だとか、20年近くやってるベテランさんはそりゃ新人に比べたら絵は古いけど、
少しずつ時代に合わせて変化させて行ってる。

俺も絵柄が古かったから持ち込みの時に言われたんだけど、
作家生活が長くなってくるとどんな人でも絵柄が古くなってくる。だからデビューの段階から古いと長く続かない。
流行の最前線の絵柄にする必要はないけれど、常に意識していることは重要だ、と。
その編集部とは縁がなかったが、アドバイスは役に立ってる。編集者の意見はもらえるだけもらうべし。


>代アニとかにいるタイプみたいだね。

同感です。俺は専門学校には行ってないけど、アシスタントに行った先々で見てきたよ。他力本願っての?
きっと誰かが教えてくれる……何とかしてくれる、って思ってるうちは絶対に大成しません。
誰にどんなアドバイスをもらおうとも、自分を変えられるのは自分の行動だけです。

まあ厳しい意見が多いけど、この人の持ち込みに行こうとしてる姿勢は評価できると思うよ。
いつまでも完成するはずのない完璧な投稿作品を夢見て、持ち込みさえしないで言い訳垂れてる奴もごまんといるから。
ただ、もっと自分の立ち位置を知った方が良い。マンガ家志望者の中でどのくらいの位置にいるのかって。
知らないから、ああいうブログの温度でいられるんだろう。

ある程度実力のある志望者のブログは、もっと切迫してる。
815名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 11:27:45 ID:8SQh4Qa9
最低限の練習方法と知識は
ルーミス本と菅野本で補給できるだろうしなぁ

もうそっからは自分次第としか
816名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 11:41:55 ID:t66j4r2Y
>>814
ちょ…後藤先生に失礼だぞw


みんななんだかんだ言って親切だよね。
俺なんか言いたいことはいっぱいあったけど
811で書いたらお腹一杯になっちゃたもの。

きっと795は自分の絵に絶対の自信があるんだよ。
人様のアドバイスを真摯に受け止められないうちは無理。
人の優れた点を見つけられないで欠点ばかり探してる。
どんだけ自分の画力が上等だと思ってるんだ。

そんなことより地震だ。結構長い。
817名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 12:18:48 ID:RlXKGg5/
>>816
ひとりでずっと描いてるとそのあたりの「自分の今の技量」ってのが
分からなくなってくるよな。
818名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 12:23:17 ID:gBdqFEw+
今の雑誌見ずに、ってのを追加してくれ
819龍円華:2008/07/19(土) 12:28:18 ID:YbGPHuJx
皆さん、ありがとうございます。

前の書き込みをしたあと、とりあえずネットでネームについて調べて寝て起きたところです。
ネームを描く紙とかフローチャート(?)とか書いてありました。
自分の場合は、まず文章でストーリーの大体のプロットを書いて、それからB5無地のノートにネームを書いてます。
ノート1Pあたりに2Pのネームで、めくり・見開き・のどなどがわかるように描いてます。
以前はもっと大きな紙でネームを描いていたら、コマが小さくなりすぎて大ゴマを使えず迫力がなくなってしまい、今の描き方にしました。

編集者からは、もっと基本的な部分でネームのダメな場所を指摘されて、その部分を直したのですが、時代に合わせた“魅せる”コマ割りの描き方に関しては、何も編集者から教わってないというか、前回はそこまで教える以前だったのだと、皆さんに指摘されて気付きました。

>>797
>とにかく最近の雑誌読んで他の作家がどんな構成をしてるかを学んだほうがいい。
>ただ大量に読むだけじゃなくて、なんでこんなコマ割りにしているのか、
>人物・背景・セリフ・書き文字のバランスなどちゃんと考えながら読むこと。

編集者からも同じことを言われました。
勉強が足りなかったと思います。

>>798
>ネームって、要は「コマ割り・構図・フキダシ」なんかの構成と考えると
>菅野博之の「快描教室」以降の続刊をテキストにすれば
>良くも悪くも本当に勉強、って感じで学べると思う

本を探してみます。ありがとうございます。

>>799
トレースの勉強方法やってみます。「初犬」をトレースしてみます。
ありがとうございます。
820龍円華:2008/07/19(土) 12:28:59 ID:YbGPHuJx
>>811
>好みのエロ漫画家がいないから自分で描くとかさ
>自分の漫画でヌキたいだけでしょ?^^

自分で描いた漫画で抜けるくらい上手くなれれば理想的ですが、その域に達するにはまだまだ乗り越えなければならないハードルがたくさんありそうです。

>>813
>おそらくだけど、他人の絵を見るときに「下手な(失敗している)部分」に注目してしまっていると思う。
>こういうのは時間かかるけど、とりあえず他人の絵を見るときは
>自分より下手だと思っても、部分的に自分より巧いと思う点を探してみると良い。

デッサンとかキャラとかに注目してました。
ほかの人の描いた漫画の「下手な(失敗している)部分」というか、ペン入れとかタッチとかトーンとか仕上げの細かい部分は上手いと思うのですが、キャラのデッサンがちょっと明らかに、みたいな・・・
デッサンやコマ割りの上手い漫画家さんから吸収したいと思います。

>>814
後藤寿庵、ひんでんブルグ知ってます。
ほかに好きな作家さんを挙げると、琴義弓介、N.O.茶々丸、笑花偽、ゼロの者、ミル・フィーユ、神楽雄隆丸さんとかです。
821名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 13:24:31 ID:ptPVWOia
>>820
見事にちょっと古いラインナップだなw
俺も好きな作家多いけど。

>キャラのデッサンがちょっと明らかに、みたいな・・・
これが悪癖だと思われる。
業界トップの絵でも、粗なんていくらでも探せる。そもそもデフォルメな時点で、色々破綻しているし。
「間違い」の多寡なんてのは些細なことなんだよ、ハデに骨折とかしてなけりゃ。

重要なのは「イイ」の多寡。
あなたの絵が魅力的でないと評価されているのは、それが少ないせい。
だから、好きな絵師の「イイ」部分を必死に探すと良い。その際、デッサンの正誤はどうでも良い。
大切なのは、粗探しでなく魅力探し、そしてその模倣。

まぁ、無理に全レスしなくてもおkだと思うよw 
822名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 13:30:00 ID:t66j4r2Y
とりあえず鳴子ハナハルあたりを勧めればいいのか?
デッサン+いい絵ってことで。
823龍円華:2008/07/19(土) 13:31:35 ID:YbGPHuJx
ブログにネームをうpしてみました。
http://ronyenfar.blog17.fc2.com/blog-entry-22.html

どうすれば見せるコマ割りになるのか…c(゚^ ゚ ;)ウーン
824名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 13:35:20 ID:RlXKGg5/
年いくつ何だ?
挙げた作家名見ると俺より年上っぽいんだが
825名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 13:52:50 ID:ptPVWOia
見せ方が三世代くらい前のエロコメ漫画っぽいなw

とりあえず男キャラが主張しすぎってか、コマを割きすぎかな?
読者は男を見に来てるわけではない。

右pはヒロインの裸体や股間を強調するカットを主体にして、
少年がノド鳴らす部分は小さなコマでノドだけ描写するなどが良いと思う。
ただ、ヒロインの魅力をアピールするために、少年の心理描写を多少濃くするのは有りかと。

左も同様、シコる部分はヒロインの体と少年股間部分ってコマで見せた方が良いかと思う。
カット奥にヒロインの顔とバスト、手前に少年のチンコとそれを弄る手とか。

左3コマは少年中心でヒロインの頭見切れかけてるけど、それなら少年の頭が見切れた方が良い。

という個人的感想は一応述べるものの、
正直コマ割とか構図って多分に趣味の問題だから、自分がエロいと思うなら何でも良いw
同人ノウハウ板に構図スレあったから、そこに並べてあるサイトも参考になるかと思う。
そして、やっぱり構図コマ割以前に絵の改善に取り組むべきかと…急いで急ぎ過ぎる事は無いよ。
826名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 14:00:58 ID:Q+nbhvK9
とりあえず「どわわ〜」はヤメなさい。
827名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 14:12:51 ID:S1JCknE4
歳は重要だよ。若いうちは伸びしろに期待されて使ってもらえるかも知れないけど、
歳を重ねると考え方にしろ、絵柄にしろ、色々と固執しちゃって柔軟に伸びなくなってくる。
君はいったいいくつだい?

30超えてデビューしたエロマンガ家はたくさんいるけど、
ほとんどの人はそれまで他業種で働きながら同人活動したりして腕を磨いていた「即戦力」として描ける人ばっかだ。
個人的な趣味でいえばTHE SEIJIなんかがそうかな。

これはエロ漫画に限った話じゃなくて、ビームの編集長が講評で書いてたんだけど、
「20代と30代の志望者が全く同じクオリティの作品を持ってきたら前者を採用する」って。
30代の志望者は、20代の人よりも豊富な経験や技術を持っていなければならない訳で、
それがないなら将来性のある方を採る、というのは実に理にかなっている。
J誌みたいに年齢制限のある業界ではないが、どんどん入り口が狭くなっていくというのは気にとめておいた方が良い。
ただ、本当に実力があれば「デビューできそうな雑誌」や「下手な作家」を物色しようが使ってもらえる世界でもある。

ただ、今の実力だと相当かかるんじゃないか?
828名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 14:21:08 ID:Yp05FSaG
金を出す読者は正直だ
褒めそやしながら罵りながらクリティカルにヒントをくれる
技術ってのは金を貰って真剣にやってりゃ勝手に伸びる
じっくり練習して「今の俺の格はこのぐらい」って、いつまでもデビューしないのがそこらじゅうにいるだろう?
自分の技量に不安になったり満足してなかったりなんだろうけど
それを本当に判断出来るのは金を出す人、編集と読者だ
大事なのは技術の巧拙ではなく商品価値があるかどうか
だからデビューってのは勢いでやれるうちにやっちゃうもんだな
現場に出たもん勝ちだ
エロ漫画ってのは下手糞晒しながらでも金貰って練習できる業界のひとつ
編集部を全部回ってでも拾って貰えってのは煽りでもなんでもなく
それが近道だと思うから
829名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 14:29:21 ID:83C9gQhx
コマ割りが大変よろしくても絵がヘボだと採用されないですよ。
逆に絵だけ飛び抜けて良いと編集が媚び売ってでも寄ってくる。

デビュー考えるなら先ず絵だけ頑張った方が。

絵が駄目なのにストーリーとかコマ割りとか
些末(大事だけど)な事にデビューできない原因を求めるのは
間違いだと思う。

絵がもうどうしようもないなら
しょうがないけど。
830名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 14:30:07 ID:eCO0deiJ
エロ漫画家が難しいなら、エロ漫画編集になるのはどうかね?
編集は激務だと思うけど原稿とりバイト位から始めては
831名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 14:36:06 ID:RlXKGg5/
自分にも覚えがあるけど、ひとりでシコシコ描いてると変な方向に天狗になってくる。
今すぐデビューできる実力ではないのは分かってるが、そのへんのヤツよりは上だ、と。
サイトに人がさっぱり来ないのは単にネットで知名度ないだけだと思ってた。
匿名掲示板でアドバイスもらっても「へっ、お前らどうせ俺以下の素人の癖に」と聞いてなかった。

その鼻が思いっきり折られたのは、金を出す正直な読者に会った時だった。
「流行りものでエロ描けば誰でも売れるw」って言うから同人イベントに参加したら
あっさり売れなかった。これは堪えた。

そのまま同人続けて編集に拾ってもらって今があるけど、誰かの目を意識して作業する、
自分の技量がどのくらいなのか常に見直して、向上意識を持って作業する、ってのが
一番大事だと思う。

そこに気が付いたのが自分の場合は同人イベントだったから、「同人やれ」と俺は言うけど、
持込して信頼できる編集見つけるなり、作家不足のところで即デビューして読者に見てもらうなりで、
一度外で評価してもらうのが一番いいんじゃないかな。
832名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 15:32:45 ID:NxnFzDyi
絵やら文章見てみたんだが、頭でっかち理論は語るがで腕が伴ってない典型だと思うんだ。

正直年齢が30近くでこの程度だったら結構しんどいんじゃないか?
それこそまじめにハロワとかで仕事見つけた方が良いんじゃないかと思う。
それでもどうしてもやるんだって言うんだったら相当絵の練習しないと…

自己認識がどう言うポジションに自分を位置づけているのか分からんが、
amazon的に言うと★☆☆☆☆程度
素人に毛が生えたくらい?
読者として批判するなら分かるが、絵描きとして人様の絵を批判できるLVじゃない。
今一度自分を省みれ。

って壮大?な釣りな気がするのは俺だけなのか?w
833名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 16:24:17 ID:gBdqFEw+
いや俺もだよ
これは釣りだろうよ
834名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 17:26:07 ID:bgbCgvMi
>>795
んー、俺が中学か高校の頃のレベルだな…。
そこからデビューまでは9年かかったかな。
まあバイトやアシでヘロヘロしてた期間もあるし、
持ち込みとか積極的にデビューに向けて動いたことが
ないというのもあるんだが。

諦めなければなんとかなる、というのには同意なんだが。
そのレベルからだと1年や2年で漫画でカネがとれるようには
ならないと思うんで。
失業保険で生活できるうちにデビューとか考えてるなら、
計画を練り直したほうがいいよ。
835名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 17:36:26 ID:uahHOCv7
そのうち披露された完成原稿を見て、みんなズコーってなるのかな・・・?
836龍円華:2008/07/19(土) 17:38:04 ID:YbGPHuJx
>>824
>>827
>年いくつ何だ?
>挙げた作家名見ると俺より年上っぽいんだが

自分は26歳です。10代の頃からエロ漫画は読んでました。

琴義弓介、N.O.茶々丸、笑花偽、ゼロの者、ミル・フィーユ、神楽雄隆丸さんというのは、デッサン力があると思うので好みです。
大和川さんもデッサン上手いと思うけど、台詞が多すぎてあまりエロくないというか、あくまでも個人的好みですけど。

昭和オタクの半田健人さんもまだ24歳なので・・・。

>>825
>とりあえず男キャラが主張しすぎってか、コマを割きすぎかな?
>読者は男を見に来てるわけではない。

「男を見せない」書き方は以前やってたのですが、友人でエロ同人誌を出してる女の子と話した時、レディコミと比較して男の顔を出さないのはどうかという話になり、今回は男の顔も描くことにしました。
ショタの要素も持たせたつもりです。
「男を見せない」方向で行くと、触手かふたなりに行き着いてしまうような気がします。
837龍円華:2008/07/19(土) 17:39:18 ID:YbGPHuJx
>>828
>現場に出たもん勝ちだ
>エロ漫画ってのは下手糞晒しながらでも金貰って練習できる業界のひとつ
>編集部を全部回ってでも拾って貰えってのは煽りでもなんでもなく
>それが近道だと思うから

自分もそう思います。

>>830
地方在住で東京に引っ越すお金もないため、アシスタントと編集は無理です。

>>831
同人活動は以前したことがありますが、ほかに発行者がいて原稿を描いて1円ももらってないというポジションで、感想もほとんど聞いたことがなかったので、あまり参考にならなかったように思います。

>>832
>>835
今回の原稿は練習用で、デビューできるとは思ってません。
でも、持ち込みはしていろいろ教わってくるつもりです。
838名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 17:41:27 ID:yr7hxDs2
女性向けのレディコミと比較してどうするw
839名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 17:58:01 ID:uahHOCv7
全部自分の都合のいいように受けちゃうんだな・・・
変なとこでポジティブ
840名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 18:19:19 ID:f2ETTYRq
>>836
どうも他力本願な考えが抜けきれないようだな。
絵の描き方とかコマ割りの仕方とかこと細かに教えてくれる
親切な編集なんていねーよ。
ましてや20代も後半に入ってるんじゃなおさらだ。

「男を見せない」ってのは「画面に入れない」ってことじゃなくて
「過度な自己主張をさせない」ってことだよ。
その友人の女の子との話もちゃんと噛み合ってなさそうだな。

同人活動も自分で金出して作らないとやったうちに入らない。
1円ももらってないんじゃゲスト扱いじゃないか。
自分でイベント申し込んで自分で本作って自分で売りに行って
身の程ってものを知るべき。

あと金がなくて東京出られないってのは甘えもいいとこだ。
そんなぬるま湯体質じゃちゃんとした危機感も持てないから成長も滞る。
金がないならバイトでもなんでもすりゃあいいんだよ。
本気でデビューしたいなら東京に出るのが1番だ。
足しげく編集部にも通えるし同人活動なんかもやりやすい。
だいいち地方在住じゃ持ち込み時の交通費だってバカにならんだろ。
841名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 18:22:02 ID:sU3w/hw9
いつまで”好み”の作家の話をしてるんだ。
好みかどうかは別にして流行に敏感になれって話だろう。
それに君があげてる作家の方はデッサン力だけで活躍されてるわけじゃないぞ。
他の人が言ってるのはその部分の事で、君はいつまで経っても住人の意図を読み取らなくて
そして君にはその部分が(も)圧倒的に足りない。

>>地方在住で東京に引っ越すお金もないため、アシスタントと編集は無理です。
>>768

>>「男を見せない」方向で行くと、触手かふたなりに行き着いてしまうような気がします。
ここは釣りでいいんだよね
842名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 18:40:32 ID:8SQh4Qa9
もーさー
元々言葉が意味を持つ業種じゃないんだしさー

『現状がほぼ最低レベル』って事を確認して、
人物画はルーミス、漫画は菅野でも読め・雑誌読んで流行を知れって
指針が出ればもう、考えるのは自分であって
それ以上「教わる」ことなんてないんじゃないかなぁ

自分の感覚と、他の大多数の感覚のズレって
『ウニが嫌いな人にウニの美味さを説明することで好きになってもらおう』
って感じで、理屈じゃない気がするわ

だからこれ以上ここでレスをやりとりしてても漫画家になんかなれないんじゃ…
話してて突然「…はっ!言われて見れば確かに犬センセイの漫画って…イイ!」
って、ピーンと来る瞬間が訪れるわけじゃないし

843名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 18:49:06 ID:y448m4UY
PNでググってみたら、ダウンロードだけど同人活動の経験あるんじゃん。
http://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ036226.html

とりあえずこの販売数はダウンロード同人でもかなり最下層だよな?
自分の立ち位置自覚してもっと必死にならないといけない気がします。
844名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 18:52:45 ID:NxnFzDyi
なんつーか、もうギャグとしてしか受け止められない俺ガイルw

俺の中では艶○さんを5割り増しくらいで劣化してるようにしか思えない。(すみません先生)
本人の中では○々さんは上手い部類なんだろうか、そうじゃない部類なんだろうか?
是非聞いてみたい処w

結局まぁ色々足りないけど
・自己認識
・聞く耳
・若さ
・画力
・決意
が足りないな。
足りてるのは…なんだろう?

釣り餌としては極上の部類なんだが(*´д`*)ハァハァ
俺もいい感じでフィッシュオンですよ(ノ´∀`*)
845名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 19:24:26 ID:3Dkba+Xd
>>843
プロ何年もやってるけどDLでは俺もお前の言う所の最下層だ
846名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 19:32:44 ID:r7KvLFgu
個人的に気になったのが

>漫画はあまり描いたことがなくて、ネームの勉強もしたことがありません。
というか、ネームを勉強できる漫画の描き方の本とか知らないし、勉強方法もわかりません。

というところ
なんか「甘え」が見えちゃうんだよね
俺はネームの勉強なんてほとんどしたこと無い
ただ上手い作家さんを参考に見よう見まねで上達するように努めたけどね
「勉強方法」なんてそれこそ自分で見つけるもんだし、
ア○シーの漫画の描き方入門一冊でもデビューできる人はデビューできる
(自分は漫画入門書2〜3冊しか読みませんでした)
むしろデビューした後、デッサンの重要さを認識したけど
847名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 20:22:54 ID:9h1o3gPH
>845
いつまで新人スレにいるんだよ
848名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 20:25:39 ID:S1JCknE4
26かー。俺とタメかーw

俺は漫画を本格的に描き始めたのが大学入った頃の18で、結局デビューまで大体6年かかった。
君は最近本格的に書き始めたのかな? 突然思い立って漫画家を目指す人はあちこちにいますが
その中でも成功する人は、やはり他者と頭一つ違うことをしてますよ。

俺はプロ志望だった頃、八的暁先生の努力を知って俄然やる気になったものです。
ttp://ayame.sakura.ne.jp/~hachipro/eromanga/4_0.html

八的先生は思い立ってから半年だそうです。そして、デビュー後恐ろしい勢いで上達していきます。
>>828の言うとおり、仕事で描くようになると上達します。

コレまでのやりとりを見ていて思うが、君だったらネームだあーだ、コマ割りがあーだ、
道具がどうしたと能書きを垂れているうちに半年も経ってしまうでしょうね。

ネームもコマ割りもこの際どうでもいいと思うよ。肝心の絵がどうしようも無いんじゃ。
今の絵じゃ抜けないし、例え今のキャラの雰囲気のまま上達しても抜けないってみんな言ってる訳ですよ。
同人上がりの作家には、イラストしか描いたことの無かった人も多いです。
それでも、余りある魅力・商業性があるからスカウトされるわけで、
編集と読者に揉まれて、たたき上げで漫画の技術を覚えていくんだよ。教科書なんてないんだよ。

何かマジでコメントしちゃってるよ。でも、俺には釣りには思えないんだよねw
849名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 21:14:28 ID:tcZy7qeW
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
850龍円華:2008/07/19(土) 22:31:45 ID:6eDqjLEE
>>840
>「男を見せない」ってのは「画面に入れない」ってことじゃなくて
>「過度な自己主張をさせない」ってことだよ。
>その友人の女の子との話もちゃんと噛み合ってなさそうだな。

これは、女性向けのレディコミは男性の顔アップが多いけど、男性向けエロ漫画は男の顔が出ないよねって話で。

コリン星に近い関東地方在住なので東京に持ち込みに行くことは可能です。

>>843
>PNでググってみたら、ダウンロードだけど同人活動の経験あるんじゃん。

同人ソフトのほうは即売会に出たこともないし、同人誌ではないのでカウントしなかったのですけど・・・
ちなみに自分の「男の顔が出ない」作品は同人ソフトのほうです。

>>844
すみません、艶々さんて母ものは興味がなくてスルーしてました。

>>848
八的暁先生のサイト、勉強になります。ありがとうございます。

>>849
うーん、前回持ち込みしたのは事実なわけで、今回の作品も描きあげたら持ち込みするし、漫画家を目指してるのは事実なわけで、それを釣りと言われても正直何を言わんとしたいのか意味がわからないというか・・・

あと、これは自分でも多少言い訳がましいとは思いますが、ネームのほうは自分でコマ割りと台詞が大体わかればいいので、ネームの絵の上手い下手についてはあまり意味がないというか・・・

今後の指標

1.中村先生やルーミス先生に入門して絵の練習をする。
2.いろいろな漫画を読んでネームの勉強をする。
3.いろいろな雑誌に持ち込みする。
851名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 23:25:33 ID:fCXhrt1B
ネームの絵のうまい下手ってのは、
構図とかについてじゃないのかな?
852名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:18:04 ID:eSmJ7gnR
2番はいらない。まず絵から。あと、コマ割りして絵を描く。とにかく絵が大切。
あと、とにかく完成させる。1作品でいいから。
あと過度なデフォルメは絶対駄目!
853名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:23:04 ID:Ou0nfJ4g
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない
飯は美味く作れ いつも綺麗でいろ
出来る範囲でかまわないから
854名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:29:54 ID:0gGQtBO6
まともな漫画描いたことがなくても、絵さえよければエロ漫画の編集はスカウトに来るからな実際。
ネームは編集が手を出して直させることができるけど、絵の技量はすぐにはあがらんからね。
855名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:45:06 ID:rskUtane
ばーか、ちゃんと漫画描いてないと駄目なんだよ。
イラスト集みたいなのじゃ駄目なんだよ。
856名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:50:49 ID:VjZUebaa
おもいやりに溢れてるなあ。みんな。
だめ出しするだけでいいだろ。なにを指南までしようとしてんだ。

だいたいこんなところで教えを請うようなことしてるうちは
いつまでたっても進歩なんかあるわけがないだろ。
857名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:51:55 ID:9iqke8kx
大分ってすぐ分かるな
アホだな
858名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:54:10 ID:jL3RU4tT
>>850
>女性向けのレディコミは男性の顔アップが多い
そんなの当たり前だろ。
男キャラをメインに見てる層を相手にしてるんだから。

>男性向けエロ漫画は男の顔が出ないよね
男性向けエロ漫画でも普通に男の顔は出てるよ。
けどこっちの場合は女の子がメインだから、
女の子より目立ってたりキャラが立ってたりしたらまずいから
みんなそうならないようにいろいろ工夫してるわけ。
顔を出さない以外にも目立たなくする方法なんていくらでもあるしね。
そういうのは人に習うもんでもないから自分でいろいろ研究してくれ。

てか関東在住かよ。
だったらアシスタントぐらいやろうと思えばできるだろ。
実家暮らしなのか一人暮らしなのかは知らんけど
なんにせよ都心に近いとこへ引っ越すのをお勧めするけどね。
どうも危機感ってのが足りてないようだし。
もし実家暮らしなら特に。

あとネームの絵が下手だって話じゃないよ。
ネームそのものが下手だって話をされてるんだからね。
俺なんてプロット時はB5ノート1ページを10分割くらいして話作るから
他人が見ても絶対に理解できないしな。

それと指標はもっと具体的にな。
要は練習して持ち込むーって程度だから今と変わらん。
859龍円華:2008/07/20(日) 00:55:49 ID:uSPS3Fuc
東京に引っ越す話について、つらつら考えてみたのですが、引っ越しの運送費、アパートの契約金・敷金・礼金で軽く見積もって合計80〜100万円位かかるのではないかと思います。
だとしたら、月20万のバイトをして月10万貯金しても10か月かかります。
まず月20万のバイトなんてそうそうないので月15万としたら、引っ越し代を貯めるまでに一体どれだけ時間がかかるでしょうか?
それと現在の家賃は3万8千円で6畳2間ですが、東京で3万8千円の家賃で住める場所を探すのはかなり難しいと思います。
確かにアシスタントの仕事は学ぶことも多いと思うし、アシスタントを経験してから漫画家になる人が多いことも知っています。
ただ、東京に出るまでに1年くらいかかるのであれば、持ち込みをするほうが現実的ではないかと思うのです。
860名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 00:57:17 ID:3B00X855
>>852 >>855 は漫画のマすら描けない気違い無職中年なので気にしないように

鳴子ハナハル16
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1215506127/442
442 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/07/20(日) 00:24:58.00 ID:eSmJ7gnR
今の若いヤツって気の毒だよな。いや、俺も若いんだけどさw
ハナハル見ちゃったら他のエロ漫画がゴミにしか見えないだろw気の毒だわぁw

ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1215506127/446
446 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/07/20(日) 00:54:08.00 ID:rskUtane
>>445
お前みたいな美的感覚ゼロの人間には分からないだろうが、最初に読んだエロ漫画のクオリティがソイツの中で基準になる。
故にハナハルがプラスとマイナスの境界線になる。当然マイナスばっかになるよな?ハナハル並に絵が上手いヤツはそうそういない。
お前みたいにLINDAとかゲテモノが好きなら問題ないだろうけどなw
861名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 01:03:12 ID:L64yi5la
>>854
>>絵の技量はすぐにはあがらんからね。
同意なんだが、だからこそ件の人が絵の勉強自力でやったとこである程度固まってしまってるし限界がある希ガス
アシ行くとか、美大の予備校行ってみっちりデッサンするとか縛りがあるならともかく・・・

個人的にはとりあえず一本でも多く漫画を仕上げる事だと思う
とりあえずネームの巧拙や、絵のよしあしは置いといて、一本一本で何に力を入れるかを考えてね
もうすでに苦手を個別に撃破していく余裕なんて無いんじゃないかな
862名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 01:27:56 ID:wtsiE2M0
>>859
お前の場合、プロの現場を見たほうがいい気がする。

アシもある程度技量がないと雇ってもらいにくいが・・・
まずはアシスタント募集でぐぐれ。
住み込みで募集している人もいるし、案外近場で募集してるかもしれん。

もしくは、持ち込み先の編集部で、紹介を頼むとか。
863名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 01:43:41 ID:RewNMbhI
生半可なアドバイスは、あまり良くないと思うよ。
はっきり言って、これじゃアシスタントに雇ってくれそうにないよ。
そりゃ、編集さんもアドバイスはしてくれるだろうけど、はっきり「無理!」とは言わないだろうからな。
この、理屈やうんちく、資料や道具にばかりこだわる「代アニ」体質を取っ払ってからだね。
そして、デビューしたとしても、ワーキングプワが続くのを覚悟しろ。

とは言ってみたが・・・化けなさそうだなー・・・
864名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 01:51:45 ID:nB8ZutGx
エロ漫画家なんてHPなり同人なりやってるならむこうから「描いてみない?」とか言われてなるもんだろ
エロ漫画家になるのに苦労するならそれはもうハナから無理なんじゃねーの?
ぶっちゃけ俺自称エロ漫画家志望者からエロ漫画家になった奴て見た事ないよ
865名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 01:56:45 ID:jL3RU4tT
>>859
そんなにかかんねーよw
俺が最初に引っ越した時は30万くらいだった。
家賃も探せば23区内でも5万くらいで余裕で住める。
風呂なしなら3万台も普通にある。
…そのへん贅沢言えない立場ってことは理解してるよな?

まぁおれは同人生活の傍らに持ち込みしてデビューだから、
バイトもアシもやったことないんだけどな。
専業でやっていくのは単行本出るまでは相当厳しいんだぜ。
866名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 02:05:28 ID:/ijEM/Pl
>>864
俺、志望者から投稿してプロになったけどね。

しかし、実際同じ雑誌で描いてるメンツはみんなスカウトだったりする。
編集も「投稿は20人来て1人使えるのがいればマシ」って言ってたのでプロ志望者のレベルってのは
彼同様、そんなモンなんだろうなあ。

プロになるつもりも無い同人作家の方が圧倒的に上手いのは、
常に流行や読者を意識して、数をこなしてるからだと思っている。
867名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 02:05:45 ID:0gGQtBO6
柾木愛造を思い出した。彼も20台後半無職からエロ漫画家めざして、それをブログに綴ってたよね。
若干絵は古かったし最初はそんなに上手くなかったけど、ちゃんと編集やブログ閲覧者の意見を
吸収して、デビューして単行本出すまで行ってたよな。
まあ初期ステータスと姿勢が>>859より上等だったけど。
868名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 03:04:08 ID:pKxSNU0r
私は何年もエロ漫画家をやってきましたが、なかなか人気が出ず、
もうやめようかと悩んでいました。
続けていれば上達するということは、少なくとも私の場合
あまりあてはまっていないように思います。
しかし、ここの書き込みを見て自分の若い頃を思い出し、
もう少し頑張らないといけないと改めて思いました。
周囲を見回してみても、自分と似たような状況にある作家はたくさんいます。
50を過ぎても、売れないままその日暮らしをしながらエロ漫画を描いている
作家もいます。
なかなか浮かばれることの少ない仕事ではありますが、
愛着のある仕事には違いないのでしょうね。
869名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 03:55:24 ID:nO1N9vdM
>ネームの絵の上手い下手についてはあまり意味がないというか・・・

あなたホームページに「下書き」も描いてるじゃない
その絵がヘタだと言ってる
正直まだ持ち込みのレベルにさえないと思うが・・・
というか下書き雑すぎじゃね?
870名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 03:57:31 ID:0iI5P/Uo
流れ無視してすみません

こないだ某所でエロ漫画を描いてみないかと言われて
言われるままにとりあえず渡された設定を元にラフを提出してみたんですが、
いまいちやって行けるか自信がないのでできればアドバイスとか
こんなのが読みたいとかの意見が聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

http://imepita.jp/20080719/571540
871名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:19:30 ID:CDVigj28
>>870
あんたね、ズバリ言っていい?

これだけでは答えようがないって・・・
差し支えない範囲でもう少し情報出してくれよ。
・雑誌のジャンル コンビニ誌 マークなし成年誌 劇画誌とか
・依頼内容 コメディとか、陵辱モノ、とにかくヤリ話とか
あと、お前自身の漫画歴(同人とか、アニメーターあがりとか童貞とかウホとか)

個人的に、この作風だとエロは勿論だが読み物としての面白さも求めてしまうなあ。
872名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:22:05 ID:7ek5B+d6
美絵ね
873龍円華:2008/07/20(日) 04:24:00 ID:PW1aYXdf
>>869
>あなたホームページに「下書き」も描いてるじゃない
>その絵がヘタだと言ってる

なんか下手だ下手だと言われてばかりで、シャクなので少し本気を出して下書きを描いてみました。
これより下手なエロ漫画家はいくらでも(ry<だからそれはヤメロw

http://ronyenfar.blog17.fc2.com/blog-entry-24.html
874名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:30:22 ID:0iI5P/Uo
>>871
そうですね、すみません

いま30歳で、出版社でデザインの仕事をしてます。
最近付き合い先からweb(携帯電話含む)用のエロ漫画を描かないかと言われました。
仕事柄、簡単なイラストカットなどは描きますが漫画歴はまるっきりゼロです。
恥ずかしながらエロ漫画も15年以上読んでない…。

一応シナリオは渡されてるんですが、あまりに突飛なシナリオなので
まともに描けるかどうかもよくわからない。
875名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:34:08 ID:4Il5DWcf
俺は下書1Pに2時間はかかる。それでも時間がかかってるとは思わない。
普段の下書に本気を出さないのは何で?>前回の下書
今回もなんで”少し”の本気なの??全力でやる気ないの?バカなの?
876名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:36:35 ID:spkWEQWe
>>874
まずなによりとんでもない条件(主に金銭面)で描かされたりしないか心配だ。
そこら辺は大丈夫?
携帯配信ってことで気になった
877名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:37:29 ID:spkWEQWe
あげてしまったすまん
878名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:38:39 ID:0iI5P/Uo
>>876
いちおう出版社勤務なのでそのあたりは…。

はっきり言うと1Pで9000円でとりあえず10Pの作品を2作、
その後はまた反響を見て契約と言われました。
879名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:41:09 ID:0gGQtBO6
>>873
評価して欲しいなら、せめて完成原稿晒してくれよ。
漫画は印刷物になることが前提の作品なんだし、ペンやトーンの技術も含めて画力なんだってば。

あとよく言われることだけど、
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50846565.html
880龍円華:2008/07/20(日) 04:49:27 ID:PW1aYXdf
>>875
>普段の下書に本気を出さないのは何で?>前回の下書

それには二つの理由があります。

その@
小池一夫の劇画村塾で「普通のコマは手を抜いて、見せコマを全力で描け。そうすれば絵が引き立って上手く見える」と書いてあったから。
劇画村塾のキャラの立て方などを勉強してます。
とはいえ、手を抜き過ぎているという自覚はあります。

そのA
今回はデビュー目的ではなくて道具に慣れるための練習用漫画のため。
練習用漫画を持ち込みするというのも何ですが・・・。
どちらにしても、現在の画力ではデビューの条件を満たしていないことがわかっているため、質より量でまず練習する作戦です。
そういう理由から、今回の原稿で持ち込みするのは1雑誌だけです。
881名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:51:41 ID:nB8ZutGx
そろそろ笑えなくなってきたな…
882名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:52:30 ID:skaZdsuy
本気出した割にはあまりレベルアップが感じられないな。
デフォルメ具合が変わっただけにしか見えん。
リアル系→上手い絵 と思いこんでるクチか?リアル系はこなれてないと
ただのキモ絵になるだけだぞ。
883名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 04:53:48 ID:CDVigj28
>>874
雑誌じゃないなら、事情は全く変わってくるな。

一度、編集に頼んで他の携帯漫画を見せてもらったほうがいい。
あと、具体的にどういうものを編集が求め・読者に求められているのか
既存の漫画で、具体的に名前を出してもらって参考にしる。

ちなみにお前は、これを気にエロ漫画家へ転職したいん?
884龍円華:2008/07/20(日) 05:00:38 ID:PW1aYXdf
>>879
>なにその物凄い名言、感服しやした

お酒が入って気が大きくなってました。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」もっと謙虚に生きたいです。

完成原稿は持ち込みして色々言われて凹んだ前作しかありません。
今回の原稿をペン入れしてからうp予定です。
885名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 05:05:22 ID:O0vK3Pgp
>>884
ブログ見たけど局部にモザイクかけた方が
いんじゃね ?
886名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 05:12:48 ID:PctE+YoX
>>873
なぜ今までの下書きと、そこまでの乖離があるのか気になるなw
巧くないうちは、手を抜かない方が良いよ。

コンスタントにそのレベルで描けるなら、使ってくれる所はあると思う。
分類としては、絵柄の古さもあって下手と評価されるかもしれないが、プロでもいるにはいるレベル。

他の人も言っているが、個人的にも同人経由を勧めるかな。
編集側の人材発掘ウェイトが今は確実に、同人>持込・投稿。
同人だと描いた原稿が一応お金になるし、仕上げが未熟でも「エロさ」を評価してもらえる。
1、2年くらい同人に専念したら、絵や流行に対する意識も変わるんじゃないかな、と思うけど。

「昔デビューして絵が古い」のは良いけど、「古い絵でデビュー」はハードルが高いどころじゃない。

>>879
その言葉は分かり易くて好きだなw
いつも胸にあるよ。
887名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 05:31:55 ID:MTyR6ZG4
早よ、漫画描け。
888名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 05:45:23 ID:nO1N9vdM
>これより下手なエロ漫画家はいくらでも(ry<だからそれはヤメロw

冗談でもその発言イクナイ
まぁ自分もデビュー前は「雑誌に載ってるコイツより俺の方がうまいじゃん」
なんて密かに思ったりもしたが、いざデビューして雑誌に載った自分の絵を見たら、
その絵の未熟さに愕然としたもんだよ

>今回はデビュー目的ではなくて道具に慣れるための練習用漫画のため。
練習用漫画を持ち込みするというのも何ですが・・・。

痛すぎ・・・
編集さんはあんたの家庭教師じゃないぞ
というか「練習用原稿」なんか見せられたら編集さんだって的確なアドバイスはできないよ
889名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 05:45:34 ID:i0chV466
とりあえず小池一夫の劇画村塾を忘れたらどうか
エロ漫画持込み蹴られるレベルが全力で何本か完成原稿を仕上げる経験も無く
ここは手を抜くところなんだとか理屈だけ仕入れるのは危険な気がする
890名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 05:45:35 ID:jL3RU4tT
>>880
人をなめてるとしか思えない理由だな。
見せコマを全力で描く云々は結構言われることだけど
そういう人はその手抜きの絵でもちゃんとそれなりのものが描けている。
まだ画力が不足している段階でそういうこと考えるのは時期尚早。
手を抜くとひと目でデッサン崩壊してるのが分かるレベルなのになに言ってんだ。
それと練習用漫画なんか持ち込むな。
今自分に出せるすべてを出し切って全力で描いたものを持ち込め。
編集も暇じゃないんだから手抜き漫画なんかいちいち評価していられない。
他人に迷惑かけてるって自覚あるのか?
891名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 05:59:22 ID:UiaiZEtk
そうなんだよな、そんなに小池一夫先生崇拝してんなら
劇画描きゃあいいじゃん?て思うよ。
なんでエロマンガなの?

あと、エンジェル以外のエロマンガは読まないの?

間をとって劇画シャワーとかどうだ?
892名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 06:14:49 ID:7ek5B+d6
練習マンガとやらを持ち込むってのは、いただけないな〜
持ち込みの意味が判ってるのかな?

育てる目的で、抱えてる作家にやらせる場合はあるだろうけど…
一見さんなんでしょ?
893名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 06:22:12 ID:Q6D6s1ov
すみません。自分、編集者なのでちょっと言わせて
志望者レベルの人に見せゴマだけ時間かけて
あと手を抜いているとか言われたら

仕事なめんてんのか

と正直に言います。

全部気合入れて描いた物を持ってきて下さい
と言ってお帰り願います。


昔の漫画とか劇画の格言とかテクニックが
現在の状況に当てはめられるのか考えた事ありますか?
894名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 08:13:52 ID:ltxfQuMi
手を抜く、の意味を勘違いしてるんじゃないのか。
下手に描いていいって意味じゃないぞ。
895名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 08:15:47 ID:dZxw/cKb
>>873
はっきりいって絵がどうこうより精神年齢が低いんだよ
若いうちは人生経験つむことで養われるけど
歳が歳じゃもう相当ショッキングな事に遭遇しない限り
人が読めるものを作るのは難しいんじゃないかな
とりあえず価値観を捨てて「やったことのないこと」をやるべき
896名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 08:32:47 ID:m6ieo/8p
>>873
うほっwいいじゃんいいじゃんww
そういう構図はある程度ハッタリもきいちゃうんで
是非日常っぽいシーンも、本気の1コマを見たい!

ただ、上達するために、慣れるために「数をこなす」って
上のレスでも何人か言ってるし、自分でも言ってるみたいだけれど
手を抜いた絵とか、とにかく何かしら全力じゃない絵だったら
何万回描いても身にならないと思うよ

積み上げなきゃいけないのは「全力で描いたモノの数」だと思うよ…常考

>>873の見せゴマを仮に100とするなら、日常シーンの下書きは
30くらいで、ちょっと手を抜きすぎかなーと思う
せっかくの見せゴマが映えるどころか、読者がそこまで読み進んでくれないかも?
なので、もうちっと普段の部分も本気(?)を出すべき
自分の中では、「見せゴマじゃないのにちょっと頑張りすぎじゃね?」って程度がいいかもね

フリーザ様が変身する前にボコられて死んじゃったら勿体無いじゃんw
897名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 08:52:44 ID:MylBscYZ
>>873
ほかの掲載作家とくらべて上手いか下手かなんて
どーでもいいんじゃねえの?

編集に見てもらう、ひいては読者から金を取ろうという
原稿だぜ。すべてを全力であたらんでどうする。
相手に失礼だと思わないのか?
こざかしい知識やテクより、あんたに欠けてるのは
誠意だと思う。

ちなみに手抜きとは、似たような効果が得られるなら
ラクな方法を選ぶということで、けしてグレードを
下げるという意味ではないぞ。
898名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 09:10:44 ID:rgN8LNBa
とりあえず同人イベントにでも参加して
いかに自分が時代とずれてるか、下手なのか、ダメなのか、
それをしっかり知った方がいいと思う。
そうなるまで誰のアドバイスも聞きゃしないだろ。
899名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 09:12:15 ID:1AmJa7iI
みんな親切だなあ
自分に言い聞かせてる所も
あるんだろうけど
マジで親切だ
900名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 09:12:59 ID:dZxw/cKb
>896は買いそうだぞ
901名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 09:18:29 ID:nU71Fqxe
オレの師匠も劇村出で同じ事(手抜き?)言ってたけど、意味はちょっと
違うんだよナ

要はジャブとフィニッシュ・ブローの差。
ジャブだからって適当に撃っちゃダメだろ
902名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 09:20:36 ID:m6ieo/8p
>>900
え、飛び火?何て返したらいいかわかんねぇ
903名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 09:32:56 ID:UniRpF51
ところで26歳エロマンガ家希望はいいが
仕事何やってんの?ニート?人生の逃げ道で
エロマンガ家目指してたら先は無いよ
904名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 10:32:29 ID:dZxw/cKb
26なの?
まだ子供だな
905名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 10:39:46 ID:m6ieo/8p
そういや俺も26デブゥだ
906名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 10:43:18 ID:4Ty5xRJj
いくら2ちゃんでも、俺ここまで言われたら泣いちゃうわ。

しかしこの場合、打たれ強いというよりも
上から目線で受け流してるっぽいな・・・

言われるほどに、天才は理解されないのね〜ってタイプか。
907名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 10:52:04 ID:PctE+YoX
新人のレベルが比較的高い、メガストアあたりを見たらどう感想を持つんだろうな。

それでも、自分の方が上だと思えるんだろうか?
908名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 11:16:00 ID:dZxw/cKb
その雑誌の3番目に上手い奴と肩を張れなきゃ駄目と聞いたことがあるな
909名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 12:09:57 ID:WM/4xkfW
…ええっと、肩を並べるのことかな?
910名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 12:54:07 ID:/ijEM/Pl
誰であっても、現実的に100点満点の実力で作品を作るのは無理でしょうね。
プロとなれば、毎回60〜70点以上の合格点でコンスタントに仕事をしていかないといけない。
作品を締め切りに間に合わせてこそのプロですから、そう言った意味での「力配分」はあって然るべきです。
エロマンガの核であるエロシーンに他より力が入るのは当たり前です。手抜きとは意味が違います。

しかし、新人の場合は別です。全ページ全力で描きなさいよ。
作品に対して無尽蔵に時間をかけられるのは今だけだよ。今、自分の全力を出さずにどうするんだ。
練習だなんだとほざいているのは、ボツになったときの言い訳ですか?
毎回「この作品でデビューのきっかけを作るんだ」くらいの気迫がないと、編集に気持ちは届かないよ。

っつっても、かなり有り難い事言ってる人もいるのに全然彼に届いてねーからなあw
911名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 12:55:54 ID:1AmJa7iI
>毎回「この作品でデビューのきっかけを作るんだ」くらいの気迫がないと、編集に気持ちは届かないよ。

デビューするんだ、連載取るんだ
の間違いだよね
912名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 15:23:39 ID:VL3wMTfn
いくら過疎ってたとはいえ、底辺レベルの一人につきあって
ここまでスレ伸ばすのはどうなのよ

基礎体力も無いのに
ラストスパートに向けて、体力を温存する走法を練習してます^^
みたいな事言ってるし、相手するだけ無駄だろ
913名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 15:27:34 ID:UiaiZEtk
みんな仕事が無くて暇なだけなんだよ(^ω^)
914名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 15:47:17 ID:EBCYwfu1
エロマンガ家もその志望者も、多かれ少なかれのダメ人間が多いので、
ダメな奴にはついつい親身になってしまいがちだ。
915名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 16:06:51 ID:SdGe5oiM
ログを読むのが辛かった。
過去の俺が書いてるのかと思うほどに、デジャブってるぜ・・・

中二病じゃないが、皆一度は罹ってるはずだ。
本当はやれば出来る子病というか。この次本気出す病。
916名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 16:42:01 ID:VL3wMTfn
26で罹ってたら、そりゃ病気じゃなくてそいつの人格じゃないの
917名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 16:46:57 ID:pcHYK4dJ
確かに…
工房くらいならまだ分かるけど…もう26だもんな。
下手なのはともかく考え方がどうも…
918名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 16:56:50 ID:NGUgu8ft
良スレだと思うけどw
919名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 21:37:07 ID:AyyuMRPH
皆一度は通った道だから生暖かくアドバイスしてるっぽいなw
920名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 22:08:15 ID:UJukIzJt
いやここまで酷いのは通った事ねぇよ俺
921名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 23:55:43 ID:l19JXgnv
>>920
自覚がなかっただけだろwお前も酷かったと思うよ。
922龍円華:2008/07/20(日) 23:57:39 ID:c3CuS1kV
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     ドイツ軍人はうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
923名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:17:17 ID:/H3tBNfj
皆で頑張って龍円華タンをデビューさせてあげよう!

ってスレでも立てろ。ちなみに柿板とかオススメ
924名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:23:45 ID:OSWs2AeV
龍円華タンのおかげですごくいい勉強をさせてもらった
諸先輩方は色々考えているんだね
925名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:39:23 ID:nua4hBmt
ブログの新しい記事を読んだけど、
彼は結局自分の殻にこもるつもりなのかな?
少なくとも俺にはそう取れた……
926名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:50:44 ID:FM5uC/ak
あれだけ先輩の諸先生方の金言を頂いておいて
結局誰も僕の事なんて分かってくれないんだ!的な事になるわけですか。
そう言う考えが駄目だって言ってるのにw
生き方が下手なんじゃなくて人の話を聞いてないんだっつーのwwwwwww
読者の人気を取らにゃいけない商売で、オーディエンスの声に耳を傾けられないのはマジで致命的だぞ。

それにしても相変わらず面白すぎて涙出てくるwwwww
どこまで逝こうとしてるんだろう彼は。
927名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 00:57:44 ID:dJFwa7Sz
打たれ弱い典型だろ
結局言われた事によって何をすれば自分は良くなるのか解らないままだったんだろ
変われ、変わらないと商業では通らないというアドバイスが自分全否定にしかとれなかったみたいだし
頑張ってる姿勢や意気込みはやってる最中には評価されないもの
まして自分で「頑張ってる」って言っちゃいけない
結果を出した後、あの時頑張ったと過去話が出来るのに
彼は現在を誉めて欲しがる幼児思考なんだ
本音を言わない方がいいと言う独り言は正しいよ
日記だとふてくされてるだけに見えるが
928名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:17:26 ID:Dfg1xM8b
俺もふてくされてばかり
929名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:29:37 ID:7rfFKoTP
確かに彼の言うとおり、彼の人生だ。
俺らがどうのと言ったって、結局動くのは彼であって、俺らは何ら責任を負わない。

でも、最終的に自分で決めるための参考意見を仰ぎたくて、ここに来たんでしょ? 
ならそういう事言うなよ、最初からこんなところで助言なんか求めるなよって言いたくなるよ。

で、龍円華タンは先達たちに意見を仰いだその結果、誰に何を言われようが我を通すって決めた訳か? 
まあ……それもアリと言えばアリか。
地獄へ突き進む分かれ道になる気もするけど、我を通すって決めたんだからこのまま貫き通してさ、
いつか商業誌にそのペンネームを載せて俺らを見返してくれよな。
本人が変われれば、地獄道を突き抜けて本道に出る事もあるでしょう。
楽しみにしています。


なんだか理想で頭ガチガチだった昔の自分を見ている様な気がして、厳しい事言うことで何か変わるかと思って、
普段書き込みなんかしないのに何度も書いてしまった。結果として、終了フラグ立ちまくりの最初の書き込みがすべてだったな。
「無知の知」を知るってのは一朝一夕じゃどうにもならんのか。

でも>>924みたいな人が居て良かったと思う。お互いがんばろう。
930名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:35:02 ID:4YiXFwj6
半年くらい前にゴブリンスレ見てたときの感じを思い出したな。
今後あんな風にならないといいが…。
931名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:39:07 ID:Mju6Kk4g
そうだ何かに似てるってずっと思ってたんだがゴブリンだゴブリン
932名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:39:57 ID:vPHntPEs
まあ、我を通すくらい強固な意志がなければ
プロになんかなれないとも思うしな。

彼が何年後かに、あの時に言われたのはこの事だったのか、
と言う日が来るのを祈っておこうじゃないか。
933名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 01:42:08 ID:13WTB9LZ
だから言っただろ、さっさと持ち込みに行って現場に出て学べって
不自由なんだよ、こういうところは
不自由を受け入れられないなら、さっさと現場に出ろ
934名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 02:00:44 ID:khJC8sEt
929がいい人すぎる。お疲れ様。
龍円華タンはこのスレを保存して時折見返すくらいしてもバチはあたらないと思うぞ。
935名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 07:35:13 ID:GCXwYzV1
俺も我が強いのは悪い事じゃないと思うよ
他者から吸収するにしても、結局それは自分が好む範囲でしかない
ただ、吸収するしないは別にしても、とりあえず目を開いて他者を見る余裕は必要だろうけど

まぁ、時間かけて思い返しながら咀嚼すれば良い
何も無く時間が過ぎるより、本音で話が出来てだけでも収穫と言えば収穫だろう
936名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 11:21:08 ID:scF8kudo
まあ、結局絵やろうね。
絵が上手ければある程度眼も瞑れる部分があるだろうし
ネームやら漫画の描き方は描いて行く事で気付き成長できる部分だと思うから
とりあえず絵を第一に一日でも早くデビューする事だろうね

デビューして他人の意見がだんだんと入ってこればここに書かれてる意見も理解出来ると思うし
(逆に今まで他人の意見が入って来なかったから今は理解出来ない)
とりあえずデビューするなりアシするなり一人でも多くの人に見て貰う環境を作ること。その為にもまず絵だけでも。
937名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 11:37:23 ID:P4QD8vzK
>(逆に今まで他人の意見が入って来なかったから今は理解出来ない)

姿勢の問題だからいつまで経っても同じだと思うけど
商売敵は一人でも少ない方がいいと思える中(俺だけかな)
こんだけ有益なアドバイスもらってるのに
938名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 11:52:46 ID:EheQPoxO
おまえらがあんまりいぢめるからブログケツまくったんじゃね?
立ち直れねーかもなw
939名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 12:47:06 ID:/H3tBNfj
モロエロとか載せてたし、アダルトで登録してなかいとかの理由で消されたのかも?

まぁあのクオリティながら、彼の中には
「俺って駄目だ…駄目駄目だ…」的な意識はあまりなく
むしろ根拠の無い自信(俺より下手なプロはいくらでも居る)に満ちてたみたいなんで
一度くらいはブログ畳むくらい凹んだ方がいいような気もする

龍円華タンを見て昔通って来た道だと思うんなら、次に
「あいつらの言う事にも一理ある」「だがヤツらは何もわかっちゃいねぇ!」「今に見てろや!」
みたいな葛藤を抱える段階も待っているべきだと、俺は個人的に、ごく私的に、そう思うし…
940名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 16:06:19 ID:6g+G5+6u
誰かがブログは消せってアドバイスしてた
941名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 17:06:18 ID:tjM6ppi9
しかしあのどこから沸いてくるか分からない自信は羨ましくもあるな

献本届く度、周りの作家さんとの格差にのた打ち回るほど凹んでる自分だが
同じような気持ち毎度味わってる仲間いるよな!?
942名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 17:18:45 ID:P4QD8vzK
献本届く度にまた巻末かと
奈落の底に落とされてる
943名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 17:23:30 ID:ftkr3EIE
あれは自信と言うよりは自己顕示欲だろうな
しかも自分の作品が商業レベルに達しない事を薄々解ってるから
先にあーだこーだと言い訳を並べちゃうタイプ・・・多分年齢も嘘でもっと上だろう

自分が下手だとは認めたくないから、人のアドバイスを素直に聞けないのだろうけど
こういうタイプはこの仕事じゃ大成できないと思う
944名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 18:23:17 ID:8DIhnEpm
ずっと下書き絵だけ見せてたところに「ペン入れしたら、本気出したらもっと上手い」的な
逃げを感じた
945名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 18:31:31 ID:PE1SexrT
一度、過去に持ち込みした完成原稿を見たかったな。
946名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 18:38:44 ID:YRGR8S+V
>>943
あれじゃ、この仕事以外の仕事も難しいと思う。

いつの間にか反省会になってるw よそでアドバイスも止めても
・個性的な絵ですね!
・最近のエロ漫画って、みんな絵も上手いし構図もコマ割りも凄いですよね。
・大変だろうけど、諦めないで!
って感じの遠回り過ぎてようわからん、当たり障りのない言葉で茶を濁し・・・

まあ、俺もリアルでアドバイス求められたら、そんな感じだけどな。
このスレの お前ら、なんだかんだ言っても優しいと思ったぜ。
947名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 18:46:08 ID:XSlZARVG
当たり障りなく優しい言葉くれる編集に、
ココはいけそうだと、何回持ち込んでも
なんの進展もなく、
厳しいこといってくる編集のとこで、デビューしたなあ

なんてことを思い出していたよ。
948名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 21:05:21 ID:lD9MCXSJ
あんなに過疎ってたのになんでこんなにレスついてんだw
びっくりするじゃないかww
949名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 21:29:29 ID:vPHntPEs
絵というのは時代と共に変革していかないといけない物だから。
変革してゆくことができる基礎画力を身につけたら、
なんでもスイスイ吸収できる若いうちに漫画のなんたるかを
研究するべきかとも思うよ。

俺も、もう結構いいトシだけど。
小手先の技術以外の部分というのは25,6までに培ったモノで
描いてる気がするよ。
950名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 23:37:16 ID:lD9MCXSJ
みんなプロなの?
オレは志望者なんだけど、件の彼がどういうレベルの絵やら何やらで騒いでいたのか見たかったよ…
ブログ空っぽになっちゃってて本文すら無いのね
951名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 03:10:01 ID:Qdqf3sab
なんかデッサンはわりとできてる感じに思ったよ。
でも下書きが下手なのか雑なのか…?中学生が描いたみたいだった。
多分丁寧さが足りないのかな。
952名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 04:14:18 ID:BemcXyGp
それは同感。
だがデフォルメを利かせた漫画絵が致命的だった。デッサンとデフォルメは全く別物だよな。
背景は無かったし、ネームの台詞もなんだか中学生が描いたみたいだった。
953名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 04:15:09 ID:Pi23d7me
デッサンが出来てると言うかは、悪い意味で安定感があったというか…
954名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 05:08:45 ID:Y5/AZQXE
いつまでも見下しながらウジウジ言い合うのやめれ!
955名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 05:16:59 ID:a5/Vmkh/
すえひろがりの劣化版みたいな感じ
956名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 08:46:07 ID:P21dgjUU
もう過去の事
957名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 12:10:50 ID:5tNc1svR
祭りに乗り遅れてもうプログ見れないぜ!
でもDlサイトで絵だけ見れたからいいや。

ttp://maniax.dlsite.com/popup/=/file/smp2/product_id/RJ036226.html
とりあえず股間をマル秘で隠すあたりに噴いた
958名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 12:41:08 ID:ndBQZ39c
もう祭りの後だしさ…
単なる痛い子叩きみたいなノリも間違ってる気がするしさ…
959名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 15:53:47 ID:Qdqf3sab
黙ってフェードアウトしたのがなぁ。
下手でも痛い子でもいいけどさ。
それだけが納得行かない。
スレ違いなのにわざわざ晒す図々しさがあるのにこの終わりは何故?としか思えない。
960名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 15:59:10 ID:S2zV9lwK
もう終わった事
961名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 16:06:16 ID:LXsdiKYb
終わったなんてヤダい!!もう一度立ち上がってくれ龍円華タン!!
962名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 16:44:34 ID:VJyMWDyR
釣りだったんじゃねの?
963名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 17:21:08 ID:if/nNEJb
のちの大分である
964名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 20:23:13 ID:Wk4k30x6
釣りだとは思わない。
釣りでネームまでは描けないよ。
もし、新人持ち込み作家のフリして
ここの住人をからかおうと思ってる奴がいるなら、
1ページでもいいからネーム描いてみ?
漫画描くって、冗談じゃやれないくらい難しいぞ。
965名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 20:31:15 ID:ujnxiCjN
釣りじゃない方がやばいと思うんだけどなwwwww
966名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 20:58:37 ID:v00wLgmJ
実際に龍円華に助言してた人と、
後になってニヤニヤヲチモードでレスしてる人との
質が違いすぎるwww

前者はプロだったり、或いは有望な新人だったりするんだろうな
後者は結局、自分より下の(そう自分が認識した)相手を馬鹿にしたいだけで
結局メンタリティは龍円華の現状と変わらん
967名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 21:18:13 ID:YnxnLPox
>>966
そんなに自虐しなくても・・・w
968名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 23:34:54 ID:K4byHKXX
夏休みだから志望者にもなれないゴミがニヤニヤヲチしてるんだろ
こんなゴミは同人ノウハウに吐き捨てる程いるし
969名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 00:46:06 ID:Ed2/zxRQ
なんか必死なのが混じってるな。
夏休みだからしょうがないか
970名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 05:05:10 ID:ZYfCL9+T
初めてこちらから編集部に電話して
本名で名乗ったら「誰だおまえ」みたいな対応をされて、
そちらで仕事をさせてもらっている者だと言ったら
ペンネームで名乗れと言われたんだけど。
名乗る時は慣例的にペンネームを名乗るものなのかな?
971名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 05:14:05 ID:LIAM4E9w
電話したことないけど、もしもするようなことがあれば
本名とペンネーム、両方名乗る
972名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 05:28:59 ID:BL518YcT
>>971
ビジネスマナーのなってない電話番って多いよな。
バイトかと思ったら、結構いい年の地位もあるオッサンだったりするし。

ちなみに俺は嫌味も込めて、毎回これだ。
「わたくし、コミック@@でお世話になっておりますP.N○○こと××と申しますが
 担当の**さんをお願いします」
特に担当者が付いていない場合は
「編集部の方」もしくは「++の件でお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか」
973名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 05:51:13 ID:BGtPPYMl
なんで嫌味こめるんだよ。
看板作家だとしても、そのくらいは言って当然だろ。
編集側は、いつも描いてやってるオレ様くらい知っとけ、って
傲慢さが伺えて気持ち悪いよ。

つ「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
974名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 05:55:53 ID:ZYfCL9+T
そうか、両方名乗るべきなのか。
ありがとう。
稿料の振込み先も、献本の送り先も本名だから
わかるもんだと思ってはいけないんだな。

というか、ペンネームを名乗ったら相手の口調が
いきなり丁寧になったのがなんともw
975名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 06:11:40 ID:3i5tx9Cg
エロ漫画は編集部全体というよりは編集個人個人で作家管理してるパターンが多いからなぁ
編集部全体ではPNと本名の一致が出来てない事が普通なんじゃない?
経理や献本も事務に関わる人がやる事であって、編集部全体でやってる訳でもなし。

ぶっちゃけ本名の方は別に名乗らなくても構わない位だと思う
一応言ったほうが良いとは思うが。
976名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 06:30:55 ID:BL518YcT
>>973
いや、俺を知らない事はまったく気にしてない。
作家だけで数十人、他にデザイナーやら、それ以外の取引先含むと
学校の先生くらい、関係者が多人数になるだろうしw

ただ、電話番にはマナーくらい教えとけって話。
受話器とったら、社名くらい名乗れと。そういう話だ。
977名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 09:35:20 ID:UTizg/Wm
とりあえず俺の場合は
「○○と申しますが、担当の○○さんお願いします」で、とりあえず
担当さん呼んでもらう形で今まで困った事はなかったが、そうかPNも
名乗った方が良いのか。
978名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 10:43:12 ID:cQIRoATE
>>976
電話番を雇ってないからマナーがなっていない編集が電話にでちゃうのさ。
オレの世話になってるとこも、たまに「もしもし」すら言わない人が電話に出るよw
つながったとおもったら「………ん?」。 もう慣れたけどw
979名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 11:03:48 ID:O6iHngU0
内線でも酷い話だなそれw
980名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 02:38:46 ID:D1HZ/pqa
つーかそれ社会人として駄目だろw
相手が取引先とかだったらどうすんだ
981名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 17:46:00 ID:gLN1bZEZ
龍円華タン居ないとこのスレも盛り上がらないな。
982名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 18:07:05 ID:7P3NVzoV
981に2代目龍円華襲名を許す。ポンチ絵を晒すがよいぞ。よきにはからえ。
983名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 20:13:15 ID:gLN1bZEZ
よし、では私が龍円華を名乗る。
ポンチ絵は少し待つがいい。
984名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 20:15:42 ID:2t0/BlLc
wktkがとまらない>>983
985名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 20:21:56 ID:IIH70OFi
次行ってくる
986名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 20:23:21 ID:IIH70OFi
次ドゾー

【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【18作目】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1216898540/
987名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 20:27:27 ID:Erp7tmwm
乙&梅
988名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 22:28:09 ID:42NP6h2j
梅&龍円華タン頑張れよー!
989名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 01:28:30 ID:QmYNCW4G
990名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 02:06:49 ID:vJi6Ij3l
つまんね
991名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 08:21:27 ID:9+3zfs+G
ブロ具再開したみたいだな
992名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 09:19:49 ID:PCxrwjYE
粘着すんなよ
993名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 15:25:12 ID:6lqCumpb
成人誌で10代のデビューってあったの?
994名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 16:23:33 ID:Kscsojmi
>>993
きみおたまこは高校生の時にデビュー
995名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 04:38:42 ID:ZEftvvyw
再開したブログのぞいてみたけれども
ああいうヤツ(龍円華たんの過去レス参照)全開なブログ記事で笑ったw
ペンに慣れる・・・ということをたくさん描いて慣れる、じゃなく、ブログの様なコトを考えるってのが前レスから全然成長してないなぁwと実感だ
996名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 07:51:02 ID:mKORwSI6
いまだにヲチ感想書き込んでる人って何なの?本人の自演?
997名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 08:43:22 ID:LpXOb8y0
うめ
998名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 08:53:19 ID:s7LacLZd
う、うめちゃうの?あっ!あぁっ!らめぇ!らめぇぇぇぇ!!!!
999名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 08:58:29 ID:jEBwT0KP
うめぇぇぇぇ!!!!
1000名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 09:19:08 ID:mKORwSI6
100000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。