おがわ甘藍 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
236229
>>232,>>234
すまん、刊行ペースについては誤解を招くような書き方になってたわ。
「妖かしの館」は未入手やし、「可憐少女」の(H14.2.20)は2刷の、「初少女」の(H15.8.23)は8刷の発行日だから。

初刷の発売順に並べると(奥付の発行年月日と発売年月にはズレがあるので注意)
2000年12月 可憐少女 トーン消し(但し2刷 *初刷は未確認)
2001年08月 初少女 トーン消し(但し8刷 *初刷は未確認) 
2002年03月 いけない少女 トーン消し           
2002年10月 ★『蜜室』による逮捕事件
2002年12月 甘美少女 黒塗り
2003年08月 禁断の林檎 白消し
2004年05月 秘密の女子寮 白消し
2005年02月 聖少女 トーン消し
2006年02月 妖かしの館 (持ってないので不明)
2006年12月 甘くて危険な帰り道 トーン消し

*DX版はいずれも持ってないので不明

こうして見ると当初からAVコミックスのデフォはトーン消し?
『蜜室』事件で一旦自主規制を強化して黒塗り
時間を置いて白消しになって
ほとぼりが醒めたと見てトーン消しに戻った、しかも最新作は薄消しになってるw、つー感じかな。

果たして初刷と増刷で消しに違いがあるケースってあるんだろうか?
「可憐少女」や「初少女」の初刷、「甘美少女」の増刷等を持ってる人がいたら消しの程度のレポ頼みます。

刊行ペースにしても一応単行本の原稿量が溜まり次第出てる感じでそう遅くもなってない気がする。
この人の第一次発表媒体って姫盗人以外にあったっけ?
ここ一年ほどは姫盗人でも休載してた号もあったし(10月号、12月号)、溜まった未刊原稿の量的にもそろそろ新刊が出るんじゃないの。