うさくんとぱんつについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 01:27:46 ID:GebY6TfT
茶倉のたった2つの巡回リストのうちの一つがうさくんってw
936名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:42:49 ID:YTKunqhO
>>932
俺は好きだぜ
たこ焼き味
937名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 02:44:29 ID:5IzfcQsU
マジックライト&ないしょペン なんか普通に欲しいw

少女漫画の付録で出せるくらいだから、2・300円でどっか売ってないのかな
938名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 12:31:12 ID:Ys4w46wF
100円ショップで見たような見ないような
ライトじゃなくて塗りつぶすタイプだったかも
939名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 17:54:32 ID:SftDKUGu
マコちゃん絵日記面白いw
940名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:37:46 ID:4H3u5w0i
うさくん
誘いのメールが無かったのはみんな遠慮してるからだよ
これから沢山誘いのメールが来るよ
たぶん来るよ
941名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 05:55:55 ID:EHVsmXo3
テリヤキバーガー味。

ほんと、うさくんの気遣いぶりは五大陸に響き渡るよな。
942名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 06:01:21 ID:EHVsmXo3
あ、気遣いぶりって書いたんであって、気違いぶりって言ったんじゃないよ。
くれぐれも読み間違えないでね。

いつも誰か傷つく人がいないか気を使ってるうさくんの優しさに感心したんだ。
943名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 08:05:56 ID:Z4vNOFnK
>941 普通に「気違いぶり」って読み間違えた

うまい棒オナニーは痛そうだなぁ

944名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:57:17 ID:tdR2+S5L
ポニョの作者の人はあれだよ。宗教の教祖様と同じ。
何か良くわからないことを言えば、取り巻きの人が
「これはこういうことですよ。素晴らしいでしょう」
って適当なこと言ってくれる。信者たちも、
「私にはわかりましたよ。素晴らしいですね!」
って返してくれる。
教祖も取り巻きも信者も、みんなそれを楽しんでる。
一緒にそれを楽しむ義務は無いさ。
945名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:30:49 ID:vbT8q7Px
うさくんもやっぱりクリエイターなんだなって改めて思ったよ。
でもももりんご読んで、うさくんなら胸を張って言ってもいいと思ったよ。
946名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:33:24 ID:rlqdEAbi
うさくんが気にしてるほど近年の宮崎映画がつまんないって思ってる人少なくないだろうね
まぁそのちょっとでもいるファンに嫌な気をさせないための配慮ってことなんだろうけど
947名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:44:54 ID:4BK6TlnO
はやお監督がうさくんの漫画読んだら
性癖全開の作品を描いてるうさくんに嫉妬しちゃうから大丈夫さ
948名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:47:17 ID:EHVsmXo3
パンピーは喜んでるけど
オタク的には面白いのはトトロあたりまでだった、ってのが大体の共通認識だよな。
・・たぶん。
949名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:50:40 ID:jLPPmExF
面白いと思える人には面白いんだけどね。俺もその一人。
でもうさくんの言うとおり、分かる形で作品を書くことは重要だと思う。
(決して「俺はポミョをわかってるぜフフン」といいたいわけじゃないです。
 作品が分からないなりに楽しんでるの人もいるのです)

うさくんは作品に分かりやすさを本当に重視してるね。
いつだったか「お父さんお母さんを大切にしよう」ていうタスキをかけた勇者と魔王が戦うイラストがあったよね。
950名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 01:58:50 ID:ynToIOmK
パヤオさんのアニメ映画の要素を極限までわかりやすくしちゃうと
「女の子ってかわいい!」になるのかなやっぱ…

なんだ、うさくんの漫画と同じじゃん!
951名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 08:40:22 ID:XhHYxQNy
>>949
「お父さんお母さんを大切にしよう」は、ゲド戦記の感想の
ついでに描いたヤツだな。
親子とも斬っちゃうなんて、うさくんすげぇ。
952名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 16:32:50 ID:A7noFbqK
うさくんが激怒するなんて…
ドキドキしてます
953名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:53:59 ID:v2PaMDo6
しかし激怒してもその場で書かずにいったん時を置くようにしてるうさくんて大人だよなあ。
きっとちんこも大人なんだろうな
954名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:32:36 ID:yU2so3Ba
ちんこは全く抑制が効きません
955名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:28:18 ID:Flc2uaVA
きかん坊な息子を包み込むようにやさしく見守る大人だよ(右手的な意味で)
956名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 08:06:28 ID:6RpBQohG
一度生活リズム崩すとなかなか直すの難しいよね、強制早起きイベントとかないと。
っていうか漫画家とかでちゃんと夜寝て朝起きるっていう生活を出来てる作家はえらいよ。うさくんはえろいけど。
957名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:47:19 ID:zJt/ZYQg
次スレの『うさくんとたべないでTシャツについて』は
どんなスレタイにする?
958名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:50:29 ID:Gn4hIjgP
うさくん非婚同盟好きなんだね。非婚同盟おもしろいよね。
959名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 12:52:14 ID:M1/WPuaT
たべないで| うさくん |デリシャスΨ

長いか...
960名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 16:30:36 ID:KtY9OHN9
うさくんとぱんつについて 2枚目

うさくんと3冊目をどうしたら出して貰えるかについて

うさくんとぱんつについて 4枚目


なんにしろこのスレタイはけっこう気に入ってるなあ。
うさくんと2枚のぱんつについて とか。
961名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 22:33:03 ID:Ak86JnUE
LOの単行本の表紙がましまろっぽく見えたのは俺だけ?
962名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:14:42 ID:TbvDMDcw
牢名主だったのか
963名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:46:16 ID:CSm4sUvr
ママさんsかわいいよママさんs
多美ちゃんめっちゃかわいいよ

石畳にアスファルトか...
アス君、親父さんの名前が「法瑠」とかだったりして...
964名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:39:16 ID:gczXZklz
マコちゃん1巻の表紙ラフ、かわいいな。カラーだと特にほっぺたが。
マコちゃん結構美少女。
965名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:46:03 ID:Xxh9uE34
限定版と通常版で表紙が違うのか
足がえろいなー
ほっぺむにむにしたいなー
966名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:52:30 ID:KZ96Npxl
>>964
あのマコちゃんは「JAROってなんじゃろ?」って言いたくなるレベルだと思うw
967名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 00:50:06 ID:GKRWKEdq
漫画としてここ数年でオレが出会った中で最も面白いのがマコちゃん絵日記だけど
単行本を購入して家においておいたとして身内に読まれたら
要所要所の微妙なロリエロをどう思われるかが不安で買えない
968名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 02:27:47 ID:NxOuShc/
>>964
ホントかわいい!
萌えって言うのかよく分からんけど、なんか「きゅぅぅん」ってなったわw

LO読んでない人が表紙で買って、マジで>>966の言うように
「ほのぼの萌えマンガと思ってたのになんじゃこりゃー!…でもおもしれぇな」
って展開が多々ありそうw

しかし…やっぱうさくん絵うまいわー、女子小学生たちのいい匂いが漂ってくるっちゅうか。


>>967
むしろ気をつけるべきは、マコちゃんのお母さんとお父さんの年季の入った性生活シーンだと思うんだぜ…
969名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 08:02:12 ID:GKRWKEdq
>年季の入った性生活シーン
あれはむしろネタ的な感じでアリだと思うんだけどなw 悩むのもあれだし買っちゃおうかしら

すごい自慢みたいな感じになっちゃいそうでそれがなんだかひっかかって言うべきかどうか悩んだけど
まぁ怒られるの覚悟で言ってしまうと、表紙絵のマコちゃんの雰囲気とかが彼女と似てます すごく
ロリっぽいほんわかした感じが
970名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 09:33:08 ID:SEmk/9sU
うれしいんだけど、このラインナップの中途半端さ加減は何??

http://www.dmm.co.jp/digital/book/-/list/=/article=series/id=11319/media=comic/
971名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 15:25:14 ID:W0b/J9IC
DL販売なら「しゅーちゃん日記」全話セットを600円でとかが先だろがー!
972名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 15:50:00 ID:0cK3M2Nb
>>961
うんうん。うんうんうんうん。
973名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 17:47:19 ID:SnZMk0em
正直、ぱっと見て「苺ましまろ」っぽいなぁとは思ってた。
974名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 19:34:30 ID:Am1LRCJi
予告ネタバレと言えば過去一番笑ったのはGガンダム最終話の
「ゴッドガンダム大勝利!!」だな
まあ負けるわきゃないからネタバレとは言い難いんだけど、それにしてもダイナミックすぎる
975名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 21:44:06 ID:gWcnKOKx
レジェンズ後半の次回予告は酷かった
(前半の方が好きだったけど)
976名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 21:55:36 ID:A6CDI/Hu
今まで見た予告ネタバレで、いちばんヒドくていちばん良かったのは
ザンボットの「星が輝く時」の次回予告だなw

酷いネタバレなんだけど、
浜本の壮絶な爆死に泣いたすぐ後の
この絶妙に酷いたたみ掛け方に悶絶したわ。
あのハゲ鬼杉w
977名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 02:45:41 ID:KcIaG+cS
マリみて4期の予告がある意味酷い
978名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 02:58:16 ID:pSrkUn3B
ドラゴンボールといえば漫画読んでた人にはいいとして
トランクスが登場した回のラストだったかで界王さまが
「フリーザ親子を一瞬で切り捨てたこの青年の正体はいったい!?」とか言ってて
その後のCM明けの次回予告のタイトルが「ぼくはベジータの息子です」だったりしたことがあったような
979名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 10:57:07 ID:RBx+WZjC
>>970
DL販売には普及してもらいたいけど1話315円は高いなぁ・・・
980名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 11:32:52 ID:8Ov/0XvK
猿の惑星のDVDジャケットはひどいネタバレだとおもたよ
981名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 23:54:43 ID:2xvAoD3m
うさくんの画風も作風も大好きなんだけど、うさくん本人がエロも描きたいと
言うてるのでエロも描いてほしいし見たい
もともとエロマンガ読んで気に入った作家さんだもの
LOで半期に1回エロマンガ掲載とかやってくれないかな

982名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 23:57:40 ID:pSrkUn3B
ファンとしても困るところだよな
実際オレははじめあの可愛らしい作風でのエロっていうのがなんともそそるもんで
それで気に入って読み始めたんだもの けどギャグ漫画的センスもずばぬけてる
教科書に「ガトリングおばさん」なんて普通はのせない
983名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 01:08:42 ID:FN7HeR+G
>>980
ドラクエのパケもネタバレだったな
984名無しさん@ピンキー
後からネタバレに気付くなら、それはネタバレではない