長月みそかを見守るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@ピンキー:2008/06/25(水) 20:42:02 ID:4rZ/sIe4
合同サイン会かぁ…
938名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 22:39:58 ID:P4t0gVYJ
あの喫茶店はまさに隠れ家
何らかの意図を持って…いや単に意地悪されたのか? 適な立地
中野ブロードウェイって素敵だな
939名無しさん@ピンキー:2008/07/11(金) 03:41:05 ID:Tltowmcf
ひだまりスケッチ365の提供絵がみそか絵だったな
940名無しさん@ピンキー:2008/07/11(金) 07:41:02 ID:4OVRaPY6
コミックLOフィギュアついに発・売v
ttp://toyplablog.blog72.fc2.com/blog-entry-184.html
941名無しさん@ピンキー:2008/07/11(金) 21:06:47 ID:oS07hB3g
録画してたひだまりスケッチ365見て飛んできました
みそかさんの絵は特徴があるからすぐわかるね
942名無しさん@ピンキー:2008/07/13(日) 18:41:27 ID:LUbOJW1B
LOフィギュアBOXゲト
イラストいいねー早く復帰して!!
943名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 14:18:23 ID:ZlimyfAH
944名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 15:07:44 ID:cDsjgzV1
>>943
(・∀・)イイ!!
945名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 09:40:33 ID:jRgY0Yvm
>>943
詳細キボン
946名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 21:39:02 ID:Sl6Rbzhv
昔のサイト(ブログになる前)にあったような…
947名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 01:36:46 ID:GBDnFujA
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 10:27:46
これかー。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/169/07/N000/000/003/121604902807016229146.png
948名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 02:10:56 ID:N0DDeqoT
講談社のファウストvol7に掲載されている小柳粒男氏の小説
「シャカイに降り立つおかっぱ頭」に見開きイラストを
3枚描かれていますね、長月氏。

その中の1枚は長月氏の描く、いつもの絵柄の可愛い女の子と
いつもと違うリアルタッチの男性キャラが同一画面にいる珍しい1枚かもしれません。

ちなみに作者の小柳氏は以前ここで話がでた「くうそうノンフィク日和」の作者です。
949名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 21:03:02 ID:hD3Oh/Vr
過疎ちゃったなー
950名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 21:18:01 ID:/dkL7Hrb
ブログにも広告が入っちゃったしー
次の更新は秋発刊予定の某小説への挿絵かな
951名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 21:39:55 ID:PFK8kj2u
同人は仕方ないとして商業もイラスト中心に?
952名無しさん@ピンキー:2008/09/14(日) 12:21:30 ID:A38LJqO0
コミックは厳しいかも…ね。
本音ではLOの連載が再開して単行本未収録の
読切とあわせて新単行本が将来出ることに期待したいけど、
連載のうえでの覚悟と気合とどれほどの不安を抱いていたか
…の一端を知っちゃうと安易に応援する気にはなれない。
953名無しさん@ピンキー:2008/09/15(月) 18:06:00 ID:Hc+HrcSp
新作描いてくれるだけでも嬉しいんだが
氏は「描きゃいいってもんじゃない」人だからなぁ

ともかくも次回構想が確定したのでwktkしながら待とう
954名無しさん@ピンキー:2008/09/20(土) 13:08:28 ID:5EodTx5G
次スレは980…何らかのアクションがなければ990でも大丈夫かな?
955名無しさん@ピンキー:2008/09/20(土) 13:13:47 ID:JNQOXnZR
テンプレを早めに考えておいた方が。

1を読んでみたけど、2年半以上も経過しているので更新が必要ですね。
→H.R.は連載完結
→既刊にH.R.1・2巻

あとはどんなのあるでしょうか?
956名無しさん@ピンキー:2008/09/20(土) 19:34:43 ID:xScVPo+F
イラストを担当している小柳粒男氏の小説「「くうそうノンフィク日和」も入れておきますか。
957名無しさん@ピンキー:2008/09/20(土) 20:41:03 ID:5EodTx5G
冒頭の文は特に変えなくて大丈夫そうね。
べすと おぶ まいらぶ(コミックLO、2005年)
は一応連載中ということになるのかな?
あと1に載っている単行本未収録作品は、未収録のままだ。
958名無しさん@ピンキー:2008/09/21(日) 11:08:27 ID:k0aBuoum
前スレ、現行スレ同様に、新スレはテンプレに作者サイトを入れなくていいと思う
検索すればすぐ分かるし…まぁ配慮というものを含みまして。
959名無しさん@ピンキー:2008/09/22(月) 22:40:25 ID:Z4jJxRhB
【時系列】
2年前      べすと おぶ まいらぶ
     
1年目  HR
     ↓       すてぃる〜 校庭開放当番(同人)
     ↓   あでぃ〜
     ↓    ↓  先生と私のケジメ(同人) しあわせの啓示
     ↓    ↓  学校で教わる大事なこと
     ↓    ↓
2年目  ↓ 
     ↓
     ↓       ふらいんぐ〜
3年目  ↓
     ↓   
テンプレに入れる必要はないとは思うけど、
時系列はまとめるとこんな感じっすか?
描写から見て、先生と私〜としあわせの啓示は秋、
学校で教わる大事なことは冬っぽく、
これらはあでぃ〜連載中に描かれた読切且つ特に注釈がないので、
これらの3作は1年目の出来事かと思われ。
(鈴木先生のコメントから先生と私のケジメはすてぃる〜の後なのは確実)
べすとおぶまいらぶは何処かで2年前の話と書いてあった気がする。
七緒のやせがまんは…スマナイ、読んだ事ないんでいつの話か分からん…。
960名無しさん@ピンキー:2008/09/22(月) 23:25:25 ID:ROtyNYgG
『しあわせの暗示』な。
これ作中ではよそとの関連がなさげなんだけど、他の作品で言及されてたりする?
961名無しさん@ピンキー:2008/09/23(火) 10:06:26 ID:CjpO8jsz
同市内の成北学園高校というところで、設定上ではチサと音子の進学先。
HR最終話の時点では「しあわせの暗示」の女の子はまだ在校していると思う。
まったく出てこなかった事もあるが山葉二中で豊田先輩だけその後どうなったのか分からない…



962名無しさん@ピンキー:2008/09/23(火) 15:08:52 ID:DBCWTX2T
素子の解説する鉄道事情なんてのを出してくれればいいんだけど、、、いや何でもないです。
963名無しさん@ピンキー:2008/09/23(火) 18:30:02 ID:HhNSlPBf
>>943
すごい
どうやってこんな絵描いたの?
964名無しさん@ピンキー:2008/09/24(水) 23:55:10 ID:xUxtqT5A
>>962
「需要」そのものは凄くありそうだけど(w
965名無しさん@ピンキー:2008/10/02(木) 21:40:50 ID:Unq091LZ
素子の列車追跡
素子の廃線探訪
素子の車両工場見学
素子の寝台特急
素子の九州新幹線
素子の東京地下鉄
素子の神戸高速鉄道
素子の流し撮り
素子のコキ車
素子の軽便鉄道
素子の西鉄バス
素子の空港連絡鉄道
素子の専用線

。。。。。
966名無しさん@ピンキー:2008/10/02(木) 22:36:28 ID:PVcGTqAP
>素子のコキ車
鉄分がないとどんなエロワードかと勘違いすると思うが。
967名無しさん@ピンキー:2008/10/03(金) 19:09:59 ID:W1M7aOog
素子のハフハフ
素子のSM分離
素子のP3P4ノッチ投入
素子のせいかんこうろ

。。。。。ごめんなさい、ねた切れです
968名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 10:12:59 ID:ok9RwlkS
>素子の廃線探訪
ヘッドランプ付のヘルメットをかぶって坑内を探索する素子とかいいね

東京に修学旅行行ったのなら
大宮の鉄道博物館に行くとかも自由時間次第ではありだったろう。
969名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 11:31:38 ID:Jg2g8hBw
リスペクトを考えたら

素子の京浜急行

なんだろうなぁ。

>>968

ハナと藤村もグループ行動するのかな>写真撮りに>鉄道博物館
970名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 15:42:44 ID:w/HBTryq
違った、時代設定を考えたら交通博物館だ
971名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:35:31 ID:w/HBTryq
マイナーどころだったら、

青梅鉄道公園
東京メトロ東西線の葛西駅
東武東向島駅

京急は博物館を持っていないしなぁ。
東急高津駅(移転前)
972名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 18:07:58 ID:w/HBTryq
連投ごめん

そもそも、素子の属性が分からないと何ともいえないな。
973名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:22:24 ID:3xv6XQCO
素子の鉄属性に結構な反響があったのか、
後半は鉄ネタを積極とは言わないまでも意図的に取り入れてきた感がある。
…逆に考えるともし素子に鉄属性がなかったら中盤以降完全に空気化、
キャラット的に言えばうわあぁぁぁぁぁぁぁん!!なイラナイ子になってしまったのだろうな…。
974名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:16:03 ID:ZphSEeUd
キャラット的なうわあぁぁぁぁぁぁぁん!!な子って、火星ロボの子?
975名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:47:13 ID:HFaJpOyK
鉄路線でなければ物理学探訪路線で、、、

きっとコアなのが付いていくだろ
976名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:54:38 ID:Rg3jNaN3
祝ノーベル賞受賞

で、解説本を希望、わけ分からん。
977名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:55:32 ID:Rg3jNaN3
<素粒子とか反粒子とかクオークのことね
978名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:54:44 ID:a0GvnrvJ
鉄のうち、どの路線だろ?>素子
979名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:55:18 ID:a0GvnrvJ
連投すまん。趣味の分野のことね。
980名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 09:44:25 ID:GlAcGlSI
>>976
50年後のノーベル物理学賞受賞者が
「長月みそか先生の本を読んで感動して素粒子物理学の道に進みました」
981名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:18:22 ID:TMidznpa
ところで、作中の「電車」とは民鉄なんでしょうか?
それともJRなんでしょうか?
982名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:19:32 ID:TMidznpa
ちなみに、民鉄とは、旧国鉄と対比する概念で、私鉄一般です。ってくどいな。
983名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:33:38 ID:AWwdpy57
みそかさんはリスペクトオブ京急だし、料金不要っぽい特急・急行が走ってるのを見ると私鉄風だね
車輌は103系みたいだけど
984名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:48:18 ID:okm8wydK
>>980
あさりよしとおのファンからだったら
素に出そうな気がしないでもないんだがなぁ…(w
俺の中じゃ素子=あやめちゃん
985名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:24:39 ID:y6cxR76w
103系ならば、譲渡車かな。

秩父鉄道以外にあったかな。
986名無しさん@ピンキー
原作読まずにこのスレだけ見て書いてるようなレスだな