漫画家のうーとむ氏が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 19:44:35 ID:gs50EeUU
2げっろ
3名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 20:24:16 ID:wvXxOxh+
まじかよ・・・
つい最近も亡くなった人がいなかったっけ?
4名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 20:29:46 ID:75j9DgeQ
聞いた事あるなこの作家

ご冥福を祈ります

>>3
刹奈だろ
5名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 21:03:10 ID:a+9rbgAr
最近、絵柄が好きになり出したのに残念です。
こんなところですがご冥福をお祈りします。つ鶴
6名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 21:07:30 ID:VlxalAqe
最近になって桃汁娘ってやつ買って
こりゃあいいなと思ってたのに…。
ご冥福をお祈り申し上げます。
7名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 21:27:10 ID:Ef3jwo9t
マジかよ・・・
この人の描いた、いっぱいいっぱいでテンパった幼女は萌えたのに・・・
特に、自傷行為をしてまで担任の先生の家に通い続けようとする
女の子の話を読んだ時は、そのセンスに唸らされたもんだ・・・
8名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 21:38:32 ID:YW6J9yAs
一番上のリンク先消えてるよ。
ネタ?
9名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 21:47:35 ID:D4LEp79b
>>8
消したっぽいですね。
さっきまでは見れました
10名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 21:50:30 ID:ep71oh9o
アクセスが多すぎて管理人が一時消したとのこと。


>うーとむさん死去
>category : 雑記(中の人雑記)
>同じ作家仲間でFFXI仲間でもあったロリ漫画家のうーとむさんが今日亡くなられたそうです。
>私が松で初めて描いた頃から同じ本で描かれていて、その後、うーとむさんは尻鯖でしたが
>同じFFXIをプレイしている事もあり、交流があったのです。一度同人誌にもゲストして頂いた
>事も有り…何かもう、凄いショックです…
>スレンダーで可愛い女の子を描かれる作家さんで、人気もあったですよ…HPの一番最後の日記
>には「リンバスLSにも入った」と書かれていて、まだFFXIでも(文句言いつつ)やりたい事は有っただろうなぁ…と…
>本当に急でびっくりしました。惜しい人を亡くしたと思います…
>うーとむさんのご冥福をお祈りします。
11名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 22:20:53 ID:FnQVpLG/
エー、マジでか…
単行本持ってる作家さんが亡くなるのって初めてかも。

御冥福をお祈りします。
つ菊
12名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 23:01:55 ID:Ow+q7f7Q
まぢで?
今日の昼頃この人の漫画久しぶりに見たくなって
出してきたんだけど
蟲の知らせか
13名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 23:07:22 ID:n0wapHg5
>12のは蟲が出るのか?
14名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 00:29:08 ID:UsClF+zX
死因が自殺なら
ファンがもっと応援はがき・メールを送っておくべきだった
日記見ると報道にもまた腹が立つな

絵も地道に上手くなってたのに・・・残念
15名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 00:31:11 ID:eL6SxkJV
うへーマジか・・・
結構好きだったんだけどなー
ご冥福をお祈りします
16名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 00:38:54 ID:Y8TxDtag
真偽はわからんが
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136622507/284
自殺ではないと信じたい
17名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 00:55:08 ID:fBVlHADb
マジディスカ・・・

ご冥福をお祈りします。
向こうで心優しい少女と戯れてください。
18名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 01:02:01 ID:KI1pkFGa
>>16
そういや日記で体がだるいって書いてあったね・・・
19名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 01:08:24 ID:KI1pkFGa
あー、ネフローゼ症候群になったことがあると単行本の後書きに書いていたのか。
体がだるいという理由が何となく分かった気が。もしかしたら急性腎不全だったのかもね・・・・
しかしエロ漫画家の訃報が続くのは何ともやり切れないね
20名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 01:11:48 ID:aG2ZhF9b
うーとむ氏以外でもそうだが
死んでしまった後のサイト運営はどうなるんだろう
訃報も流せないしな
刹奈氏の時はMUGI氏がやってたけど
21名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 01:24:01 ID:fJK02pwW
>>1に貼ってある本人のHPに行って来た。
何事もないように、見えた。でも、時が止まったようにも見えた。
急に涙が溢れだし、とまらなかった
22名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 01:40:50 ID:DKrjGZSq
マジでか・・・ありえないって
デフォ買い作家の一人で、絵柄も話も凄く好みだったのに・・・
惜しいよ、惜し過ぎる
23名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 01:41:13 ID:ED1h0h7d
なんか次はらするが死ぬような気がする今年中に HPでも調子悪い言ってたし
24名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 02:14:42 ID:iZDmd9ZM
>>20
更新されないまま家族がプロバイダ解約か、更新時に料金未納によりHPあぼーんが普通では
25名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 03:14:56 ID:tXMrvIeh
FF廃人ロリ漫画家が戦闘不能
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1136653379/

氏がハマっていたゲームのスレで、こんな扱いを受けている。
不謹慎にもほどがある。
26名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 04:03:55 ID:Z94ve32u
世間一般的にエロ方面の仕事というと
悲しいけどやはりそういう(?)侮蔑的な味方になるのは仕方ないかもね。
27名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 04:18:09 ID:Igy5wJ08
昔から遊女とかは無くてはならない職業である一方、普段は差別の的
だったからな。現代社会にそれが残ってても不思議はない。
でも、やっぱ悔しい。うーとむのこと笑うな!
28名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 04:40:01 ID:DXVxh4bA
たかがエロ漫画家と娼婦を、無くてはならない職業として括るか?普通。
誰も漫画家になれなんて強制しない。
同次元で考えるなゴミ。
29名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 04:45:52 ID:tXMrvIeh
>>28
わざわざ故人単体のスレで、
たかがエロ漫画家なんて発言するお前の方ゴミ。

ま、お前が死んでもゴミ以下の扱いしか受けないだろうけどね。
30名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 04:52:34 ID:DXVxh4bA
漫画家に心酔してろくな書き込みも出来なくなってる脳劣化君は
死ぬ以前の状態でも人間以下の扱いしか受けてないんだろうね。
ネット出来る環境ってことはニートかな?
FFなんぞにはまってないで、ちゃんと働いてもう少し常識つけた方が良いね。

後、顔真っ赤でタイピングミスったんだろうけど、が が抜けてるよ、推敲くらいしような。
31名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 05:52:42 ID:Big/+sk3
DXVxh4bAはエロマンガを出版社に持ち込んで
ダメだし喰らったんだろ。
32名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 07:41:46 ID:zdXfUEK6
故人を侮辱してる時点で非常識だが?モラルの欠片も無い奴が常識とか言う資格無いだろ。最低だな
33名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 07:56:44 ID:50b9zixz
やっぱり追悼スレってこうなっちゃうんだなぁ…

悲しいよ。追悼スレで喧嘩なんかすんなよ。
静かに冥福を祈ろうぜ。 つ菊
34名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 08:37:45 ID:4DZbdkp7
最後の単行本がロリ不足の「桃汁娘」なのがなんとも。
35名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 10:27:31 ID:eL6SxkJV
人間いつ死ぬかなんてわからんからなぁ。
36名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 12:20:11 ID:m1vW6hDe
(成年コミック) [う〜とむ] あそばれたいの [040205].zip fdnb2z2FtN 30,894,439 03ab9846cd25e5d5a4b1f061c47aa803
(成人コミック) [う〜とむ] さくら色のふくらみ_.zip WDexnWZVFC 30,534,426 30b018026e646b6796c5f9c4dee81e29
(成年コミック) [う〜とむ] せっくすふれんど.zip 53,663,924 04e9b02d0165d4db3f98881f21ab0bf4
(成年コミック) [う〜とむ] みるく色のぬくもり.zip 28,584,226 1a7c16302c5713a63633761d5a204b6c
(成年コミック) [う〜とむ] 君の瞳の望むモノ.zip n6jPpSEPTj 37,807,446 6707c70669ca992478e8ee6dd5f9ac31
(成年コミック) [う〜とむ] 少女のおねだり.zip n6jPpSEPTj 29,477,936 f835bb1a7696be768a8bfab59b6641b3
(成年コミック) [う〜とむ] 二次色少女 [050515].zip 42,392,383 a3cde605d8896d2a03ec9ab4cf005383
(成年コミック) [う〜とむ] 妹大好き.zip sCq4Fb7kqy 75,062,754 04e070575668b3b315fff2fe1bdecaf3
(成年コミック) [う〜とむ] 桃汁娘 (2005年11月).zip SzVROTOl2w 58,482,662 b38d183b5aa1dbe25d689e30676fc3d9
37名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 14:05:22 ID:RY+yhwv1
>>34
刹奈氏の遺作は「もう、できません」だったか?
ここまで意味深でなかったのは救いなのかもな・・・合掌。
38名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 14:29:31 ID:UXSYr9zD
この手の訃報スレでも立てておく?
正直あまりいいもんじゃないけど、単発で立てるよりは…
39名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 18:39:30 ID:U/1hY2kU
すぐ沈みそうな気もするが
定期的に上がるのも微妙だな・・・
40名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 18:52:53 ID:ddOIPaY+
また俺の気に入ってたエロ漫画家がひとり・・・
うーとむはデビューから買ってたのになぁ orz
41チラシの裏:2006/01/08(日) 20:23:48 ID:/UE6k5nn
本は桃汁娘以外みんな買ってた
生きているうちに、応援のメールを送ればよかった。
桃汁は表紙でスルーしてたけど、自分の気がすまないので買うことにしました。
42名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 22:02:22 ID:TpGOoOD+
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136692257/
芸スポにも立ってるね・・・
43名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 22:41:03 ID:bsiknngk
最近好きになり始めたのに・・・

>>34
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
44名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 00:06:30 ID:eMfz6rHe
名前の由来は、ウルトラセブンに出てくる地底ロボットだったのかな?
ttp://www.mirai.ne.jp/~hide2000/ult_kz/seven/u-tom.htm
45名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 00:31:23 ID:1Nc9lSNe
成年コミックなんて見てる奴居たのか・・・キモッ
46名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 01:14:52 ID:a1/4QaoP
>>45
お前が言うな
47名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 01:16:13 ID:poHe17Cl
冬コミ行けなくて、柳瀬川親方んとこの本買ってきてもらったんだが
これが最後なのか…悲しい
48名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 04:18:57 ID:oybwMz66
49名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 07:17:38 ID:viIqxnDb
惜しい人亡くしました…
彼は将来、日本を導く逸材でしたね

この人で誰ですか?
50名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 07:38:38 ID:vyDMADF1
>>47
>柳瀬川親方


誰?
51名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 08:27:59 ID:8aNPde3+
52名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 13:29:45 ID:Q2be18ca
この人だっけ、松文の社長が本のタイトルを勝手に付けるのに憤慨してたのって。
53名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 18:25:04 ID:OXuTSDi8
松文の社長を怨んでる作家は山ほどいるけど…
54名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 19:14:47 ID:8CFqD/1E
うぇっ?松文の単行本て全部社長がタイトル決めてんの?
55名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 19:27:07 ID:Y4SEXnt5
手元の「あそばれたいの」(松文館)の最終ページあとがきに、

ほんとは「ひとりじゃできない」というタイトルにするつもりだったが(以下略

とある。それを出版社が勝手に変更したと。
「自分の子供に親戚に勝手に名前を付けられた気分です」とかなり怒っているご様子。
56名無しさん@ピンキー :2006/01/09(月) 21:09:58 ID:oQm4O2UG
さすがに断りもなしに変えられたら、腹が立つわなあ
57名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 21:33:27 ID:vyDMADF1
でも
「あそばれたいの」の方が売れそうな気がしたのは
俺だけか。。。
58名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 21:49:29 ID:IoorFUoY
どっちもどっち
59名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 21:58:42 ID:vyDMADF1
だよね、
勝手に変えた出版社も悪いが、
そんなことをあとがきでタラタラと書く
作家もヘナチョコだよなぁ。

60名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 22:22:31 ID:7Q8BEFO0
じゃあどうしろと

力関係考えると、作家にはどこかで愚痴るのが精一杯だろ
61名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 22:27:06 ID:8aNPde3+
タイトルの件を「そんなこと」扱いする香具師もアレだけどw

昔から松とか司なんかは作者の希望は無視だ
それは作者にも判ってただろうに・・・

結局描き手よりも出す方が強いんだよな
62名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 23:02:31 ID:sN9N6Z5L
 ちょっとクチに出せないようなタイトルにされるよりはマシ、と思うしかないな。
63名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 23:11:06 ID:eiWXUh2E
主に描いてた雑誌ってどこ?
64名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 23:38:14 ID:3aw9hgBH
松文館のアンソロが多いかな。出てる単行本もほとんどここだし。
茜新社、笠倉出版からも1冊づつ出てる。
65名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 00:11:32 ID:oS0ejfwp
>ちょっとクチに出せないようなタイトル
てつの「幼女n(ry
66名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 00:14:24 ID:cowZi65B
67名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 00:22:00 ID:JZbb3vzh
うっわ・・・重・・・
68名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 01:38:33 ID:XmlcJ8RT
>>59
「どっちもどっち」っていったのはタイトルの事な
69名無しさん@ピンキー :2006/01/10(火) 01:52:01 ID:zA4YtMlS
>>62
そういえば秋緒たかみの新刊タイトルが途方もない代物
だったが・・あれも松側の指示だったのかねえ。

表紙絵もちょっとスゴかったが
70名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 04:09:59 ID:hsyCdJOp
タイトルがどうとかって話題がそれてると思う。
作者が亡くなったことを悲しむスレだろ?ここは。

ちなみに、松にしろ司にしろ、上が勝手に決めてるっていうのは都市伝説に過ぎない。
あれはあれで、かなり色々な条件をクリアして決定されるものなんだよね
71名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 04:36:58 ID:0bT3ercf
司に勝手に表紙を差し替えられた作家は知ってるので
タイトルを勝手に決められるってのも、
都市伝説とは言い切れないと思うな。
72名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 04:43:49 ID:H3qG38sh
色々な条件=社長の気まぐれ
73名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 05:07:51 ID:hsyCdJOp
>>72
違うよ、重複したタイトルが存在しないかとか、商品名として相応しいかどうかなど
睨み合わせて決めるんだよ。作家が、とにかく下品でエロくて汚いタイトルに
して欲しいって言っても通らないこともあったりするんだ。
>>71
それは表紙の絵柄だよね?タイトルとは違うよね。
司の単行本の表紙デザインはメチャクチャです。社長が全部チェック入れて、
デザイナーのデザインを無視して、黄緑だのオレンジだの紫だの勝手に色付けされるから。
74名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 05:37:31 ID:3LY/vHFY
だから、本人が>>55のように言ってるわけだよね
これだと相談もなく勝手に決められたと判断せざるを得ないでしょ

本来、タイトルは出版社側と作家が打ち合わせて
双方納得した上で決めなくちゃいけないものなんじゃないの?
自分で作詞作曲したバンドが、いざCDを出そうとしたら
タイトルのみレコード会社に勝手に変えられた、なんてことがあったら
相当揉めると思うんだが
75名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 06:00:46 ID:hsyCdJOp
>本来、タイトルは出版社側と作家が打ち合わせて
>双方納得した上で決めなくちゃいけないものなんじゃないの?

そう思うのは自由ですが、実際には違います。

とにかくこの話題スレ違いなので、もうよめましょう。
76名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 06:07:14 ID:3LY/vHFY
違うからダメだという話なんですが

作者を納得させるのも仕事でしょ
なんかバッシングが怖くて矛先そらそうとしてるように見えるぞ
77名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 06:17:03 ID:hsyCdJOp
>>76
俺が何に対するバッシングを恐がってるっていうの?
タイトルがどうのこうのなんてスレ違いだからやめろって言うだけだよ。
刹那さんのスレも全然おかしな方向に行ってるけどね こんなの故人の
望むところじゃないでしょ。

タイトルひとつに文句言うぐらいなら、印税のことに文句言う方が、まだ筋が通るよね。
そもそも単行本なんて、作家個人のために出版されるなんて代物じゃないんだから。
78名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 06:43:15 ID:3LY/vHFY
自分の著作物のタイトルを意図しないものに勝手に変更されるって
どないやねんってことを故人が言ってたんだ
話題にのぼるのは当然だろ

俺も同業者で、過去のコミックスすべてきちんと編集者と
打ち合わせてタイトルをお互い納得した上で決めてきたんだ
だからこういう出版社は普通にムカツく

「業界の実際はこうだ」なんて言い切ってくれるな>>77
79名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 06:59:50 ID:hsyCdJOp
>>78
気持ちはわかるけど、松を思う存分叩けっていうなら俺だって叩くけど、
ここはそういうスレじゃないって話なんだよね。
松に限らず、出版社の本当の実態を知る作家ってほとんどいないよね。
俺も含めて、持ってる情報は、ジグソーパズルのピースでしかない。
松は社長の権力が強いから色々あると思うよ。
それを存分に語れってのが故人の望みだってんなら、そうしたってかまわないけどさ・・・
80名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 07:42:15 ID:lk0sQtDC
消火に必死だが、社員?社長?

「そもそも単行本なんて」などと作者読者が聞いたら頭にくるような事抜かす輩に
自治厨臭いこと言われたくは無い
81名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 07:44:36 ID:Rsoj8c71
いいなぁ
誰か俺を社員扱いしてくれよ
年取っちゃってもうバイトの生活に疲れてきた
82名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 08:37:09 ID:lzY7LKK1
タイトルごときで大騒ぎできちゃう時間も暇もあるエロ漫画家という
職業がある意味うらやましいなw
83名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 08:43:39 ID:0yrNa/v7
煽り乙
84名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 09:10:46 ID:8WYuqPWK
さすがエロ漫画板。追悼もせずに議論とは。

屁の突っ張りはいらんですよ
85名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 14:05:15 ID:0yrNa/v7
にちゃんねるで追悼カキコだけで終える追悼スレって存在すんのか?
86名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 17:24:35 ID:xezNY1gW
妹大好きのあとがきより

人間健康が一番デスヨ!
健康だと気がつかないけどね。
ネットでエロ漫画家さんの訃報を見るたび、
人事じゃないなぁなどと考えます・・・。
87名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 21:09:36 ID:NTMDFzoG
心の中で安らかに眠れるよう祈るだけでもいいんじゃないの。
俺は松文館とHPにメールでも送ろうかな・・もう本人には届かなくてもさ
自己満足でもいいさ。
88名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 22:32:49 ID:QmlAs8lT
言霊って本当にあるんだな( ´ー`)y―┛~~

【ロリ】低脳専用スレ【ペ ド野郎】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135625731/
89名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 23:40:26 ID:82gIhr/B
>>12
つ ギンコ
90名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 11:07:33 ID:dPOgTvtc
変な自治厨が騒いでたけど、
結局、タイトルを勝手に変えられたって話が無くなったら
追悼どころか、レスすら無くなったな・・・。
91名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:01:24 ID:DooT+wjM
マジか!
久々に半角板に行って知った・・・

お気に入りの作家だったのに・・・
つ菊
92名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:24:43 ID:iF9AFTMZ
菊の文字を見て * と連想したのは俺だけでいい
93名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 13:09:14 ID:aydVUOuL
ご冥福をお祈りします。
94名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 14:24:15 ID:09AnOrJP
冬コミにて柳瀬川部屋の本買いました。
これが遺作になってしまうのでしょうかねぇ。

共同執筆のKIYOSE氏の隣に座っていらっしゃらなかったので
てっきり他を周っているものと思っていたのですが・・・
残念です><
95名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 02:00:51 ID:ykdXc0qx
>>94
親方のページが…
消えてる………


orz
96名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 11:30:59 ID:twlqv3eh
うーとむは最早、思い出と化しました。
本当にありがとうございました。
97名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 01:01:35 ID:1/d6Z+OP
今日知りました 
黙祷
98名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 22:02:27 ID:ChsZyh6Q
去る者日々に疎し
99名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 16:18:54 ID:rrZ9XFAd
うーとむさんのHPも404に・・・°゚(;つд⊂)゚°さようならさようなら
100名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 17:15:02 ID:URi9AfLU
合掌。
101名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 23:46:11 ID:qrl6RHQ7
関係者が消したのだろうか
102名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 00:02:31 ID:Vz/hTqDy
1月で契約切れたんでしょ。
ご冥福を
103名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 15:41:48 ID:gIpxbxJR
104名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 15:58:04 ID:dCTBe495
刹奈氏のサイトは生きてるのか
105名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 18:53:42 ID:GKjFG74U
1月で契約切れはないと思うよ。一般的にサービスの停止は
2ヶ月滞納してないとされないと思うし。

…滞納してたのだろうか?
106名無しさん@ピンキー :2006/02/05(日) 22:19:08 ID:jhVC19UL
親御さんかサイト運営に関わってた誰かが、ひっそり解約したのかも
107名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:42:54 ID:0l/FQldC
下衆の勘繰りは、よしましょうや
108名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:29:19 ID:A+pI1nL5
告知文を出すなどで対応して残しておいて欲しかったなぁ
109age:2006/04/06(木) 04:25:29 ID:Oz5a32X6
age
110名無しさん@ピンキー:2006/04/06(木) 17:12:26 ID:LlXt8gNs
111名無しさん@ピンキー:2006/04/07(金) 04:57:10 ID:wSaj19iq
女の子の描き方は好きだった
男の描き方はキモかった
112名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 03:58:29 ID:2Eqapufd
                      / ,ィ ,.ニィ         /´ヽo‐´
                  /_〈 レ'´∠-‐‐- 、__ /   l
                  ト<,__,>  _ ,,,,, _     </   |
   ┏┓  ┏━━┓   ( \_ 、__∠-、‐、‐ヽ   、 .l l   /  .  .  .  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    〉/ _.ィ‐'´ヽト、Alヽト、ヽlヽl   |.       ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━イァ ノ.イ'"_     ;==、 ヽ  l    L._━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ,イ |  l /lハ     }Viゝ } /|   l:.:.ヽ     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗/.:L.ヽハ ド上!     ゙‐' ノ ト、    レ'..{..━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃. 〈-‐'´.-'´ >ゝ" ` _ ....、´ ´7/、 `ー'´ .イ.     ┏━┓
   ┗┛      ┗┛. ヽ‐'´,-/ィヘ、 ヽ _ノ  ,彳 `ー-‐'´ /       ┗━┛
                 `´l   ノィヘィ>、__,.. ‐'´ {  l.     /
                   l  ! /〈__.L..、ノ __.-‐'´|  !     〈
.                   l ! >'´-、イ⌒'ー-‐'´  、  /
                  | /_,ィ´i l. . : : : : . . ,'  `ー./
                    〉、: : :.l _,イ: : : : : : : : !    /        
                 /. :! :  ´    : : : : : :/   /             
                  l: : :                /            
                 /. : _. -‐- ._   . : : : :.〈              
               /_,.ィ´     ` ー-、;_: : : :|              
                 \::ノ   j __. -‐ ‐- エ>'             
                 /‐ '' "__,... -‐‐rー、-、_|               
               /-‐ァ' ´/  |  l  ヽ  ` 、            
              ./ /   /  l   !  `、  ヽ
113名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 08:58:13 ID:ze1kuTeF
何が来たんだい?
114名無しさん@ピンキー:2006/04/30(日) 22:32:55 ID:7PgpBGP1
サダコ
115名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 22:14:15 ID:Nn9VC/ic
保守
116名無しさん@ピンキー
好きになりかけていた人が死んでしまっていた。
結構ショック。
氏の直前の作品が星ものアンソロジーだったなんて・・・
ロリ作家の氏が星物・・・興味本位で買ってしまったよ。
ご冥福をお祈りします。