【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【12作目】
単行本というと200pくらい描かなくてはならんのだよな。
果てしない・・・
デビューしたてで一本一本ヒイヒイいいながら描いている身としては
気が遠くなりそうだ・・・
持ち込みの時、オリジナル原稿と別に同人誌持ってく人います?
後同人誌だけ持って行って見て貰った事ある人。
たまに同人誌のみで持ち込みokとかある出版社あるけど
どうなんだろう。
自分は一応持っていったけど、求められなかったというかそういう雰囲気でなかったので
結局出さずじまい。
編集はコマ割とか仕上げ能力とかを持ち込み原稿で見るので、同人誌でもそういうのはわかるよね。
もっともちゃんと仕上げた同人原稿が絶対条件だけど。
地方以外関東の方で持ち込み1日で何社も行かれる方っています?
いきなり持ってって即採用はまずないとは思うんですけど
もし最初のトコで採用になったりして次の所はどうします?
デジタルだったとしても同じ原稿持って行けないだろうし。
>>955 基本的にそういうことはしない方が良い。
元編集から言わせて貰うと、他所へ行ったその足で来るというのは
ちょっとカチンときたりする。
同レベルの持ち込みが同時期に来た場合、熱意で判断することもあるので、
ココと決めたところに繰り返し持ち込んで貰いたい。
ん?わざわざ「先に〜行ったんですけど駄目でした。これがその原稿です」なんて言うの?
しれっと「ここが初めてです」て言うぐらいの度胸はあっていいんじゃ?
つうか何社かまわるのとか普通だろ
地方からならなおさらだ
どんなケツの穴の小ささだよ
お前みたいな編集がいるからアナルマンガが少なくなるんだ!
955はコピーとっておいて
最初のとことかで代原扱いで預かられたと正直に話して見てもらえばいいじゃない
原稿預かられるくらいなら見込みあるんだから
他の社の編集だって無下にはしないよ
何社もまわるのが普通と思ってたよ。
原稿は置いていけませんが、といえば、コピーとるとかしてくれるし、
向こうにその気があるなら、新規ネームくれとかいわれる。
同じ原稿でも、雑誌によって反応は全然違ったよ
ようするになんでうちに一番最初にこないんだって感覚かなぁ・・・
それならまず一番最初に来たくなるような雑誌にしろよってことだが、たしかにけつの穴小さいな。
…あの、こっちがお客様じゃないですよ?
むしろ持込においては編集がお客様ですよ?
お客様への営業は、何箇所もまわるよね・・・
「前のお客さんは買わなかったんですけど」なんて言う営業、居ないよね。
…まあそれならそれでいいよ…
頑張ってね
つうか、地方からだったら郵送すればいいだろ。
持ち込みするってことは、アポ取るってことだ。
仮に一日に3社回る約束して、1社目で採用になったら
残りはどうすんだ。
約束しといて急に「行けません」じゃ二度と見てもらえんぞ?
郵送だと見てもらえない可能性があるし、よほどマメな編集でないと返事なんて出さないよ。
>仮に一日に3社回る約束して、1社目で採用になったら
>残りはどうすんだ。
>約束しといて急に「行けません」じゃ二度と見てもらえんぞ?
採用になったんだからキャンセルして別にいいんじゃね?
そこで仕事する気もないのに時間を割いて見てもらうほうがよっぽど失礼だと思うが。
本命がまだ残っているんなら
「これから何社か回る予定がありますので、後ほどまた連絡します」でいいんじゃないの。
選択権は作家にあるわけだし。
確かに編集としてはいい気はしないと思うが、それを表に出すようじゃ社会人失格だろ。
実際地方にいる人は上京の際に何社か周るのはごく普通
採用云々とかされたら他を断るなんて就職じゃないんだから
漫画家は編集と繋がりあってなんぼ、他にも顔出して売り込んで
何が悪いのやら
問題は持込で描いた漫画を賞に出すとか掲載のために預けるとか
そういう事態になった場合
「うちの漫画賞に出す?」と言われ預ける形になる場合があるけど
そういう時は正直に「他にも周ってみたいんで」と言えば
「あっそう」みたいに流される場合が殆ど
預けたから賞がもらえる→お金になる(若しくは代原の原稿料)
と言う事はあまり当てにしないで描いた物で自分の評価してもらった方がいい
即、毎月の仕事に繋がる訳無いんだから数社売り込みはしといて損は無い
だよなぁ・・・
ろくな保障もなしにうちにだけ忠誠心見せて欲しいなんて、編集側の都合でしかない。
人気がなければ切るんだから、そのへんはビジネスライクに作家側だってふるまうしかない。
969 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 12:39:41 ID:OxnyU8tf
>>965 あなたのように持ちこみをしたことがないひとはいいですね
いろんな人に見てもらうのは上達の為にはいいことだから
どんどんいろんな所に行ったほうがいいよ。
編集も持ち込みの人が他にどこに行ってるかなんてまぁ気にしない。
でもなぁ、聞いてくるぜ。
3ヶ所行ったがどこも聞いてきたな。
正直に答えたら一社は雰囲気が険悪になった。
いろんなところ行くのが問題なんじゃなくて
それを相手に気づかれるとか
その場合に編集のケツの穴が…
といった姿勢が問題なんだけどな。
就職じゃないんだから、別に問題ないと思うんだけどな。
売り込みだろ?
「逃したら惜しい」と向こうが思えば囲い込もうとするだろうし、
それほどでもなければ他行っても気にしないだろうし。
よっぽど意中の出版社があるならともかく、地方からの持ち込みなら
会社の数回りたいのは当然。大体、一般的な礼儀をこちらが守った上で、
そう言う対応をしてくる編集からは、どうせ色よい返事が戻ってくる
訳もなし(よっぽど即戦力になるくらいの実力ならともかく)
気にするだけ無駄。
担当についた訳でもない編集の機嫌なんざ知ったこっちゃない 位の
スタンスでいないともたないよ、正直。
やはり複数行くのは普通なんですね。
でも編集って横のつながりが広いって聞くんで怖くて。
びびりなんでダメですね。
前行った時は時間の都合で1社だったのですが
行った時に「この原稿他のトコに持って行った?もしくは
これから持って行く?」と聞かれました。
自分が毎月好きで買ってる雑誌は描く系列も一緒なので
意中の出版社は2〜3社あります。
なので次はその3社に持って行こうと思っていた所でした。
関東に住んでますが出版社へ行くには
交通費が3000円なので別々に行ってたらしんどいですし。
漫画業界板じゃ、数社持込みなんて当たり前って事になってる
編集自ら「勉強になるから他の編集部に見てもらうのもいいと思う」っていう人もいるみたいだし
↑は個人的には、「ウチではイラネ」って遠回しに言われてるようにも感じるけど。
大抵本命をラストに回る人が多い模様。一社目や二社目で採用されても
「気になる部分直したい」とか言っておいて、次に持ってけばいい
最終的に一番反応が良かった所に預ける。
勉強になるから、いろんなとこで見てもらえ、と言われたよ。
いわれたとこで採用になったけど
ぶっちゃけ、そんなことで機嫌悪くするのはティーアイくらいだろ
ちょwwwいきなり核心wwww
核心?コアも?
だれがうまいこといえと
編集曰く 投稿がお勧め。持ち込みは時間の制約があってパラ見になる。
投稿なら、時間のあるときにじっくり見てもらえますよ。
作家曰く 持込がお勧め。投稿は見てもらえない。
その場で原稿を見ながらアドバイスがもらえる。
まあ、大人の事情ってヤツだな。
アドバイスねぇ・・自分で問題点を発見、修正が出来ないと仕事にするのは無理だと思うけどなぁ。
エロ漫画には育てるなんてシステムはないから
編集にとってみれば大きく分けて「使える」「使えない」しか判断基準は無いんだよね。
「使える」に分類されたときに「原稿預かるよ」とか「コンテ切ってきて」とか言ってもらえる。
何やかんや言ってもらえてもそういう類の言葉貰えなかったら「使えない」て判断されたってことになる。
漫画は担当と作家の一対一の関係で完結するので
システム的なものが介在できないのは事実といえるな。
試みようとしている所はあるみたいだけど。
つか編集によって違いすぎるので、総体的な話はとても出来ないって感じなんだが。
俺は今の担当編集に誘われるまで漫画をまともに描いたことなかったけど、
一年間でなんとか単行本を出せるまでに育ててもらった。
育てるシステムがないと言うのはウソだよ。
だけど引抜ばっかりする雑誌社は存在する。
そんな雑誌は新人はよほどの人材じゃないとデビューー出来ないのは事実。
いやだからシステムの話なんだ。
言い換えればマニュアルだ。担当が誰に替わっても同じような指導を受けられるというような。
>>986 そりゃあ君が漫画描いたことがないのに誘って貰えるくらいに最初から使える何かを持っていただけのこと。
そこまで育ててほしいなら素直に代アニに・・・・いや、なんでもない
金をもらって育成する場所でもプロになれるのは限られてるんだから
編集だってできることには限度があるだろ
話がかみ合わない部分があるのは、投稿段階と掲載段階が入り混じっているからだと思うな。
漫画の基本がなっていないレベルには編集はどうしようもないよ。
編集者って絵が描けないから有効なアドバイスなど無理。
掲載段階になると、編集はアンケート結果や単行本の売上を知っているので、
どういう漫画が人気が出るのか、アドバイスできる。
また作家に描いてもらいたいものがある場合はその指示もあるだろう。
それを育てる、というのは人によって捉え方が違うだろうけど、作家はそれをもとに成長することはできる。
文字通り放置する編集もいるみたいだけど。
つうかさ
話がそれてるけど
よっぽどプライドの高い編集様じゃなきゃ
志望者が何社かに持ち込みしてるのは理解してるし
嫌な顔したりもしないと思うんだ
ちょっと聞きたいのですが。よろしくです。
編集と漫画家って基本的にどっちが目上の立場になるのですかね。
編集から執筆依頼されて漫画描くわけだからこっちが上の立場になるのだろうか。
自分の中ではいつも描かせてもらって感謝してますってのが大きいから・・・
実際のところ感情ぬきにしたら形式としてはどっちが目上なんでしょう。
編集は神。漫画家は下僕。
売れっ子でようやく対等気味(それでも編集が上)
雑誌支えるような作家になれば少し目上から語っても干されないかも。
でも「あと一週間しかないけど、カラー4Pよろしくね」などと言われても従うしかない。
それとは別に、親しくなったりストーリー面で共同作業になったりすると目線は同じになる。
>>992 社会的には編集が上でしょう。つか出版社か。
お金を出して発注しているのは出版社なので、作家は下請け版下作成者。
出版社が編集プロダクションに委託してる場合は、微妙か。
最低でも対等の立場と思われる。
この流れで編集とマンガ家どっちが偉いとか言い出すって・・・
荒らし目的としか思えないぞ
実際のところだか形式的にだか知らんが
どっちが目上か聞いてどうすんの?態度変えんの?
自営業の商売相手でありパートナーなんだから
個々人で違う関係だろうしそれなりに尊重しあわなきゃ付き合ってけないだろ
単行本の売れ行きが悪いと、手のひらを返したように横暴な態度になる編集部があるってほんとですか?
そんなの当たり前じゃん。
どこだってそう。
んで次スレどこ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。