ファミレス戦士プリン#3/ひのき一志

このエントリーをはてなブックマークに追加
570名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 01:07:41 ID:jD/5nOEt
>>569
確かに
「内容はギャグのようですがまったく笑えず、画力もない。 」
「正直、全く面白くなかった。」
「地雷ですので、うっかり踏まないようお気をつけ下さい。」
といったレビューがビシバシ投稿されてるなw
571名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 16:16:52 ID:YdM299Wy
>>570
お前いい加減にしとけよ
荒らしばっかしてると通報するからな
ひのきくん妬んでる暇あったら売れるエロマンガ描け
572名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 22:26:18 ID:7dj4WVUK
昨日暇なんで家の近くにあるネットカフェにいったんだけど、そこにはヤンコミのバックナンバーも置いてあつて
たまたま俺がとった号にはファミプリが載ってたんだけど、まーなんつーか想像以上にスゴイですね。
狂いまくったデッサン、小学生の落書きみたいなパンツ、はっきり言って同人誌以下ですな
しかしこの当時のヤンコミて作者の画のレベルが低いわりに勢いがあつてけっこう気に入た自分がいたりもするわけで。
573名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 00:32:20 ID:Ys6WcI9V
>>572
そうそう、プリンは絵柄こそキャッチーじゃないんだけど
とにかく読者を惹きつける圧倒的なパワーがあるんだよな
574名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 06:24:25 ID:vjneX3gS
>>571
通報してくれても一向に困らんよw
570の記述に虚偽は一つも無いからね。
引用元も提示できる。

それにしても、失業中の元漫画家に何か一つでも
妬まれる要素があると思っているのか?w
575名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 06:22:06 ID:GA5tQFPE
コミケ、とうとう抽選落とされてた?
プロならめったに落とされないんだけどね
576名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 11:23:19 ID:ou1Af9go
プロならね。
今はプロじゃないから仕方ないんじゃないの?
絵が上手いわけでもないし。
577名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 23:56:27 ID:ltG7gXZu
>>575
そもそも応募してねえよ!
アンチ死ね
578名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 00:20:50 ID:l5X2hvfU
>>577
ソースは?
ソース提示出来なければ本人と特定されるからそのつもりで。
「本人しか知り得ない情報」だからね。
579名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 04:40:53 ID:6P4ELwqT
コミケに申し込みしてないわけないじゃんねえ
書類不備で落とされたってことにしたほうが
まだ言い訳になるのにww
580名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 14:13:56 ID:hTGSTk/o
>>579
ソースは?
ソース提示出来なければ本人と特定されるからそのつもりで。
「本人しか知り得ない情報」だからね。
581名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 23:13:46 ID:pL8WdO20
>>580
「わけないじゃんねえ」という語尾から>>579氏の推測であると
思われる。よってソース提示しなくても本人と特定されない。

これに反し>>577は断定。
ソース提示出来なければ本人と特定される。
582名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 01:10:56 ID:WQHcoH73
>>581
まあまあ、別に本人かどうかなんてどうでもよくね?
本人ならコミケ応募してないの確定なんだし、
そうでなくても576の妄想なわけで、どうでもいいと思うよ
っていうか、ROMってた俺から見ると君が痛々しいぞ
583名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 01:50:24 ID:qXFB/w54
同人とWEBは、どんなにヘタクソでも表現できる数少ない媒体なのに
コミケで落とされるなんて…
あれでも一応プロ作家様なのに、同人作家以下の扱いだなんて…!
584名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 07:38:16 ID:DBuGaFKA
>>582
コミケに応募してるかどうかなんてどうでもいいんだよw

この件の焦点は 
「 本 人 が 書 き 込 み し て た の が
 完 全 に バ レ た 」
ということ。
585名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 13:39:38 ID:jCLVdUZS
577 :名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 23:56:27 ID:ltG7gXZu
>>575
そもそも応募してねえよ!
アンチ死ね
586名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 23:59:48 ID:JYZ4PyEn
狂いまくったデッサン・・・小学生の落書き・・・はっきり言って同人誌以下
>572は絶対褒めて無いと思うよ>>573=ひのきたん
587名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 12:42:26 ID:PTycN1Qp
親王殿下万歳!
いずれプリン6冊送らせていただきます
588名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 18:49:20 ID:2vNw7kss
宮様が下品で低脳なプリンなんか読むわけないだろ、あんまり不敬なレスすると
逮捕されるぞヒノキ。 
589プリンLOVE:2006/09/12(火) 08:16:55 ID:0hZ76PyY
某所でアニメの一部をみて気になってぐぐったらここに着きました。
「ひのきくん」及び原作がどれだけなのかは知らないけど、アニメはちょっとバカっぽくてなかなか面白いと思ったなー。
590名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 17:52:24 ID:y11ouks/
>>589
うそくせーーーーーーー
591名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 19:48:15 ID:UvsOTRvA
ここはあまりに酷い手抜き釣堀ですねw
辿り着いた一見さんがその名前欄はなんでなの?
592589:2006/09/12(火) 21:38:15 ID:0hZ76PyY
荒れる経緯が気になったからはじめのほう少し読んだんだで(´・ω・`)やっぱ書き込むの止めとけばよかったな…悪かった反省してるからもう絶対私に構うな
593名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 22:33:39 ID:y11ouks/
594名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 03:56:05 ID:jchtAS8B
荒れる経緯を知ったら589みたいな書き込みしないだろw
苦しい言い訳で馬脚を現す癖も相変わらずだな
595名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 20:02:09 ID:qeKt1K5t
軽く誉めると荒れるスレってのも中々珍しくはあるな。
596名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 22:17:39 ID:TFF2YSPr
誉めた時点で既に過大評価も甚だしいのだが・・・
597名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 01:24:30 ID:J4IeEN3Q
で、いま何やってるのこの人
エロも半端、絵も下手、物語性もないこういう中途半端な作風の人は
画報社干されたらもう後がないよ
598名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 01:50:47 ID:YDtkibIi
>>597
この人のギャグは素晴らしいものがあるだろう
それは、ガンソードの大人気ぶりで十分証明されてると思うが?
599名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 07:50:56 ID:Ksc0MErV
どこからも仕事貰えてない時点で不人気ぶりは十分証明されいるのだが…
600名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 11:09:54 ID:5fBSQ3Mz
ガンソードのコミック版はひどかったな。アニメはあんなに面白かったのに。
601名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:29:46 ID:E9s464Fy
>>600
いくら、ひのきくんを叩こうが、ガンソードが売れたという
現実を前にしては、お前の遠吠えなど所詮、売れない同人漫画家の妬みだなw
602名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 06:02:45 ID:W0SmFLNJ
ファミレス戦士を基準に考えると「売れた」ことになるんだろうなあw 哀れ
603名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 02:07:24 ID:6m39hcGh
ハミゲツ プルン
604名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 05:34:35 ID:A/DJAm8o
1000部完売して500部刷ったとしても「重版」だからなあ・・・
具体的な数字書かないと
605名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 19:33:29 ID:yboS2cie
具体的数字を書いたら最後、「本人認定」
606名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 22:07:32 ID:mRXMJHzK
こないだの一件で既に本人バレしてるので差し支えないのでは?
607名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 09:55:26 ID:MlFltfSH
スカートの下にズボンを履いた女の子のズボンをおろしていくのに萌えた。
608カズ:2006/09/25(月) 10:18:53 ID:VGWzzCc1
初版12000部、重版3000部だよ!!あー大口叩いて悪かったヨ、誤るヨ
全部原作と会社に持っていかれたんだっ これ以上オレを責めるな!
頼みの綱の小畑先生も捕まっちまうし、誰に金せびればいいんだよ ったく・・・





こんなカンジでしょうか?(・∀・)
609名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 18:08:27 ID:c5SfUK/c
>>608
いや、小畑はひのき君の教え子だし
つーか、部数もそんな少なくないし、全然あたってねえ
610名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 21:04:26 ID:uI8HFE7j
>>609
まあ、アンチはいつも都合のいい夢ばかり見てるだけだから気にするな
人のこと妬んでる暇あったら、自分が売れっ子になればいいのにね
611名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 00:18:07 ID:nCTy5TXH
>>609-610
480番頃に顕著だった症状がまたぶりかえしたようだねw
「小畑はひのき君の教え子」「部数もそんな少なくない」と
全く事実に反する妄想を述べておきながら
なぜか「いつも都合のいい夢ばかり見てるだけだから」などと
自分の前言を棚に上げての支離滅裂な言動。
しかも妄想の内容が以前に比べてエスカレートしてるしw
612名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 06:39:04 ID:0sKGEgr7
>人のこと妬んでる暇あったら
また来たよこの妄想、相当好きなんだねw
俺みたいに一般の漫画読み・漫画好きが書いてると
一瞬たりとも思わない隙の無い電波ぶり

プロザックでも飲んでるんですか?w
613名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 02:33:58 ID:5QaSGJ1u
そもそも絶望的なまでに何の技能も無い無職の人物を
どうやって羨めと言うのか
614名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 02:56:20 ID:gHJcjYNV
>>613
なんの技能もないのに、作品はアニメ化されるてゲーム化されるて
アラモード隊ユニットまで組まれて、秋葉原でイベントまで行われるのはなんでかな〜
この間の、ガンソードも売れまくって、発売して即品薄になるほどの人気だったわけだが?
これだけ、続けば妬まれるのは仕方ないきもしないわな
615名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 08:08:12 ID:Ib0mm+dj
>>614
>なんでかな〜
制作者も原作の選択に失敗することくらいあるよ。
失敗だったのは売れなかったことを見ても明らか。
なんならまたPCNEWSのランキングをコピペしてあげようか?w
616名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 08:44:15 ID:FXQ5MtlF
ツラの皮の厚さを武器に仕事取ってるんじゃないの?
営業でも居るもん。「オマエは宮本クンかよっっ」ってくらいシツコイ奴
纏わり付かれてウゼーから仕事廻しておくけどサ
617名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 08:58:08 ID:Ib0mm+dj
>>616
それは技能と言えば技能かもね…
618名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 22:38:48 ID:mqZH1/JW
その唯一の技能をもってしても
もう今は仕事をもらえないのか…。
619名無しさん@ピンキー
「なんでもやります」とフットワークは軽いのに、実力が伴わない
なんでこんなのが生き残ってるんだって奴は芸能界でもよくいるけど
さすがに漫画界はそう甘くはないな