エロ漫画家達の愚痴・雑談スレPart45

このエントリーをはてなブックマークに追加
それ以前に 漫画で普通に仕事できてるなら、やる価値ないね。
よほど仕事&金に困ってるならいいけど、結局その程度の作家ってことで
舐められまくるしな。俺はゲーム作ってる人間なんて、今後一切信用しないことにしたよ
>>812
よかったら話してくれないか?
何があったの
>>813
面が割れそうだから話せねえ・・・
とにかくひどいよ ほんと 金で魂を売り飛ばした気分
金がいいなら別に仕事としてやってもいいんだけどねぇ
同人で超大手といわれるのは原画家さんばかりだから
それなりに魅力はあるんだよな・・・
漫画と違って外注とはいえチーム作業だからな。
向き不向き慣れ不慣れ大きいとおも。
まあネタ考えなくていいのはいいよな ひたすら注文どーうり、
そのとーうり、言われるままに描くだけだからな
ゲーム会社の連中はスケジュール管理能力がほとんどないクズばっか。
だからあちこちで発売延期が起きるわけだよ。

そんな奴らといっしょに仕事したいのかい?
輪転機止めかけた前科があるので何も言えまセン
>>820
心に棚を作れ!
それはそれ、これはこれだぁぁぁっ!!
隊長、もう棚に空きがありません!
釘ももう、グラグラっと…!あ、折れる…
エロゲーは今、斜陽だからなぁ。
やるなら色々気をつけておけよ。
エロゲーはなぁ
デジタルノベルみたいなのばっか
お手軽に作り続けて自分らで市場壊しちゃったんだよ
アレがゲームなのかと・・・
原画より漫画描きたい
数をこなして稼ぐにはいいんじゃないかな。
漫画一枚描くより楽な作業だし。買い取りだけど。
禿同。
ゲームを名乗るならゲームらしい楽しみ入れやがれ。
文章読むだけで40時間もかかるって
蔵等とか笛糸とか言うのは、どれほど長大作やねん。
京極でもハリポでも6時間もかからんよ。

まあ、売上が落ちてるのは、内容だけじゃなく
共有のせいだろうが。一番影響受けてるよなあ、エロゲは。
壁サークルって、実は委託中心でやってる島サークルより稼いでないとこ
けっこうあるよ。金より列のほうに魅力があるならいいかもね。
829名無しさん@ピンキー:04/08/10 10:58
なまじ話がつくれる漫画家だと、つまらんゲームシナリオに当たったときは
ストーリーの不備が目に付いてストレスたまりまくる。
エロゲの仕事やって良かったというヤツはいないのか
漫画絵とゲーム絵は求められているものが違う。
エロ漫画家がゲームの原画をやっても美味しい目に会えないのは
そういった理由もあるのでは。
絵が上達シタヨ。
構図の勉強になった。
ネームで悩む事はないし。

ゲーム出たけど、いまだにやってない(w
やるんなら大槍氏ぐらい徹底しないと、ストレスたまるんだろうな。
エロ原画からエロ漫画家にシフトした奴は
売れてくのが多いな
でも漫画描かせると全然ダメって奴もいるけどね。
ひよひよとか?
故人名出すなよ
殺すなよ。
俺の後ろに立つんじゃねぇ。






立たないでください、担当さん…orz
さあ先生さっさと






勃たせろ
キャンディータイム休刊かあ 長かったね 月並みだけど
ひとつの歴史が終わったって感じだな
>841
ですな。
個人的に仕事での接点の無かった本だったけど、
レモンピープル廃刊の時のようになんだか寂しいよ。
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃      ┌━━┐
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

これが手描きにみえた
フレイミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
NHKの子供番組って結構面白いよね。

「日本語であそぼ」(←出演者がなにげに豪華)とか「ピタゴラスイッチ」とか



でもやっぱり風佳タンハァハァ
>キャンディータイム休刊

コンビニの自主規制シールで売り上げ激減!…とか?
>846
それ以前から決まってたらしいス。マーク付きにシフトして他の出版社に身売り
するとかなんとか…。作家さんが自分のHPで説明してたヨ
テープ貼りによる出版社側の経費増加が要因
>>848
しっかり本の価格に上積みされてるらしい<テープ経費
>>847
表紙の人がフライングしちゃったあれだな
すっかり忘れていたが
851名無しさん@ピンキー:04/08/10 16:44
やっぱり数年前の“手入れ”が痛かったんかのぅ・・・
>>562
いやうちV401だから。お仕事中はV601は言わんのかな?
ちなみにうちも オーナー登録してません
853862:04/08/10 16:51
ぐあー誤爆ったーーーー
854852:04/08/10 16:54
・・・じゃなくて852だし(恥)
まあコミックハウスがやる限りは、出版社変わってもて気はするが・・・
復活はあるんだろうか マーク付きだと生き残りはきつそうだが
CTは書店で売っててもさほど売り上げは変わらん気がする…
書店が取れば、の話だが
ペンクラとか体質の古そうなとこはこれから先ばんばん沈みそうだね
雑誌の販売部数自体は、コンビニ誌ということもあって
悪くないそうだぞ、キャンディータイムは

>>851
ナンダソリャ?
聞いたこともないぞそんな話は

つか一応sageてくれ読者の人
数年前都条例でヤバイから表現和らげてくれと言われたあれかな?
そういう事実ならあったよ。
>>860
そんなのエロ漫画なら普通にどこでもある話。
編集部が実益を上げるためには雑誌そのものより単行本の売上を伸ばすのが
必要不可欠だべさ。雑誌の部数だけでは、だめなのだべ。
エクスプレッソンって、何?
865名無しさん@ピンキー:04/08/10 23:55
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
>>862
いま本屋が少なくなってる上に成年コミックを
おいてくれない本屋もあり、つらいところだな
669 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/10 23:06 ID:ltqC7XjP
・・・それを書いた人は自ら「やる価値ないね」という仕事をやったんですね・・・

670 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/10 23:10 ID:GJ6AicxR
やったあとに、やる価値のない仕事だと判断したんだろ。

671 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/10 23:10 ID:mzc8PIfC
設備投資費の少ない会社は、DQNな会社が多いからな。
ちなみに、訴訟するなら同志を募った方が良いぞ。

672 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/10 23:12 ID:co00jnA8
エロ漫画業界は都のシールの件で、これからやばいんだけどな

673 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/08/10 23:13 ID:qqQiA0uP
エロ漫画家で最近原画仕事したのはかなり限られますな。
腰が痛い。
あー おまんこやりたいねえ
俺も腰が痛い。
ふところのイタいやつ→→→→→→→→↓
                         ↓
      ↑     ←←↑    ↓
        ↑    ↓  ↑    ↓
        ↑    ↓  ←←←←
        ↑     →→→→→ ↓ 
↑ ↓
←←←←←←←←←←←↓      
今月まだ20日もあるのに9千円しかないよぅ。だめぽ
>>868
>>870
激しくやりすぎ
>>872
酒たばこやらないならなんとかなる