【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【8作目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>936
哀れだ・・・
T嶋女史とかエロ商業どころか一般にまで踏み込んでた実力作家が
ネトゲで沈んでいくのを見ると切ないよな…。

まぁネトゲなんて悪い事言わないから触るなってこった。
>>938
あれ、男だって聞いたけど違うの?>たじま
940名無し@ピンキー:04/09/06 15:34
ネトゲやったことないし、RPG自体興味がないんだけど
ネトゲでセフレ探しみたいな淡い憧れを抱いてる漏れ(*´д`*)

昨日の地震のせいもあるのか、急に一人暮らしが寂しくなった
漫画家で人間関係を広げていくのって難しいね〜(;´Д`)
ネトゲ界の人口比率

淡い憧れを抱く940のような紳士:62%
そんな紳士諸君の淡い憧れに応え得る素養を持った淑女:0.02%
そんな紳士諸君を弄ぶネカマ紳士:26%
餓鬼:その他
ネトゲで結婚したとか言う話はよく聞くけど
そもそもオフ会とか行くほど外に出る時間がない。
いや、それ以前にネット内で関係を深められるほどに
プレイ時間は作れないカト・・・・・・

でも実際はネトゲにハマって離婚したって人の方が多いような。
バイトにも行かずにゲームやり続けて飯食えないってアホもいたし。
レアなアイテムを取るために何週間も同じ場所に張り込んで
ドロップモンスターが湧くたびにひたすら倒し続けてる人とか
私生活を想像すると恐ろしい人が何人もいるよ。
知人でネトゲ離婚した女性いるよ。
子供さんもいるのに、実家に帰ってネトゲ三昧。
引いちゃってもう連絡取ってない。
アメリカさんの方ではレアアイテム集めるための
バイトを雇う成金野郎が現れたそうだぞ。
まああれだ。阿片にはまった中国人労働者と、それを軽蔑しながら
巨万の富を得たイギリス人と同じ構図だな。

はまった奴はそれなりに陶酔して死んでいくだけ。

いつの世も胴元になった奴が勝ちだ。
ネトゲにハマる金もない(´・ω・`)
947名無しさん@ピンキー:04/09/08 18:35
保守などをしてみる
ネーム終わったが目が冴えて眠れん。腹筋でもするか。
デブーして何年目までここでクダ巻いていい?
デビューしたんならエロ漫画家の愚痴スレに行けばいいじゃん。
何でここで管巻く必要があるの?
スレタイに新人って書いてあるだろ盲。
あ、悪い。そう書いてあるな。
やっかみ半分で書いちゃったから良く見てなかった。すまそ。

じゃあ1年まででどうだろう?
いっぺんリタイヤしてやりなおした奴はどうなるんだよ?
単行本出してなけりゃ新人でもいいような・・・・・
野球とか新人賞は2年目までだっけ?
ぶっちゃけ、今一番敷居の低い雑誌どれよ?
ぶっちゃけドルヒン
司と漫画屋に決まってる
天馬って新人賞ある?
10月末に無人と楽天、11月上旬にコミメガに挑戦しようと思うんだけど
その後に締め切りが来てる賞とかがわかんね。

阿吽はだいぶ先になりそうだし・・・・
>>956
漫画屋は知らないけど、司って本が潰れまくって
作家が余ってるから、逆に敷居高いのでは?

オレの担当は最近司系作家の持ち込みが
多いって言ってたよ
大〜きな態度のカロ野瀬さん♪ 払え〜ピュアガの稿料〜♪

JMいつも〜滞納〜してた♪ ご自慢のぴゅあがーる〜♪ 

カロ野瀬〜さんの素行のせいで♪ 泣く人が続〜出〜♪

今は♪ もう♪ 払えない♪ ぴゅあがーるの稿〜料〜♪

JM 逃げ出して♪ (寄生先探す♪)

ビブロス追われ♪ (寄生先探す♪)

今は♪ もう♪ 払えない♪ ぴゅあがーるの稿〜料〜♪
>>957
テンマは新人が入り込む余地がないからやめとき。
これからキャンディの作家が集団移動らしいし。
961名無しさん@ピンキー:04/09/11 02:44:52
どこの雑誌も作家が余ってるのかな・・・?
人気作家を隔月でローテーションしているところも多いし。

エロ漫画ならデビューしやすい、というのは、もはやナイか。
962名無しさん@ピンキー:04/09/11 04:38:40
デビューだけなら逆にローテーション激しい所ほど狙い目だと思うがな
963名無しさん@ピンキー:04/09/11 10:02:47
担当さんと雑談したら、やっぱり今作家が余ってるみたいなこと言われた。
今年はけっこう雑誌つぶれたね...新創刊の話ってないのかなあ...
964名無しさん@ピンキー:04/09/11 10:12:57
>>962
人気作家をローテーション、ってことがキツイなあ、と。
これは新人だけじゃなくて、中堅作家にとってもキツイ話だよ。
965名無しさん@ピンキー:04/09/11 10:26:08
 あぁ 辛いのかぁ・・・ なんだかなぁ
966名無しさん@ピンキー:04/09/11 10:37:41
どんなけ続けるかが勝負なんだし
敷居が低いとか高いとか関係ないじゃん…
雑誌の傾向なんて関係無しに編集が引き込みたくなる
「何処でもイケぜ!」って
くらいに乾坤一擲のヤツ目指す感じでいこうよ
傾向とかそんなの考えなくても案外拾ってくれるかもしれんし

まぁ、気合入れて描いても選外の自分が言うのもなんだが…
967名無しさん@ピンキー:04/09/11 12:27:55
余ってるから同人に流れ込んでくるのか。
同人ショップの売上上位見てると、商業作家が多い。
(元、現役、半々…含めて)
まぁ、あれはある意味闇市だから、流れ込んでくるのは良いけど
本当の素人作家の売上順位がわからなくなるんで困りものだ。
968名無しさん@ピンキー:04/09/11 12:56:47
売上上位になるような作家は、たいてい商業誌にも
声かけられてると思うから、多くても当然な気がする。
969名無しさん@ピンキー:04/09/11 13:39:56
>>966
ここには小遣い稼ぎがしたいだけの奴もいるって事さ〜
970名無しさん@ピンキー:04/09/11 22:13:39
そういえば司のお隣、つーか同居の桃園はどうなんだろ?
あの2社は桃園のほうが親になるんかな?
971名無しさん@ピンキー:04/09/12 02:28:06
>>966
そうそう。結局の所、実力次第だ。
どこでデビューしようが、力さえあれば、
コアだろうがティーアイだろうが、
向こうから声かけてくるよ。
972名無しさん@ピンキー:04/09/12 02:42:44
実力次第…力さえあれば…
トートロジーは詐欺商法と同じだから内容が無い(´ー`)y−~~~
973名無しさん@ピンキー:04/09/13 04:42:16
とはいえ、実のところ結果論でしか語れないので、仕方なかろう。
974名無し@ピンキー:04/09/13 11:24:28
>>972
これがトートロジーに聞こえるのは、その発言の基本になってる共通認識が無いってことだ
実際に、漫画描いて投稿して、デビューして競争して・・・のどれかを経験すれば
「実力次第…力さえあれば…」を聞けば、涙をのんだあの瞬間がフラッシュバックするはずなんだがな
考えるだけでやってない脳内厨には同じ言葉にしかみえんだろうて
975名無しさん@ピンキー:04/09/13 12:51:44
そろそろ次スレの季節でつyo!

・・・・・って、このスレにエロ漫画志望者っているの?
976名無しさん@ピンキー:04/09/13 14:01:24
共通認識って。
脳内の人はやっぱすごいや。
977名無しさん@ピンキー:04/09/13 14:30:47
雑誌の傾向を考えずに猟奇プレイとか描いて送ったら駄目かな…
978名無し@ピンキー:04/09/13 14:33:08
>>971
その通りだな。
俺もデビューして2年目、コアからオファーが来た
話聞いてみると、やっぱそれなりに他誌はチェックしてるらしい
実力があるかどうかはわからんが、それなりの仕事してれば
それなりに見られてるってコトだな。
979名無しさん@ピンキー:04/09/14 00:58:06
タイミングといい、内容といい、疑わしいとは思いますが、
978はオレじゃないです>担当さん
980名無しさん@ピンキー:04/09/14 07:55:25
うひゃ〜コアにスカウト組がまた2人も来るのか〜
俺の枠はいつまでもつのかなぁ・・・
981名無しさん@ピンキー:04/09/14 08:32:17
>>980
俺が行ってお前を弾き出す
982名無しさん@ピンキー:04/09/14 09:26:46
>>981
シャ、シャレになりまへんて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
983名無しさん@ピンキー:04/09/14 09:58:52
大丈夫、弾き出されるとしたらまず俺だ。


ガンバッテルノニ…orz
984名無しさん@ピンキー:04/09/14 10:42:00
985名無しさん@ピンキー:04/09/14 11:54:58
966書き込んだ者です

いや、なんて言いますか結局のところ売れる傾向の
見極めとか、雑誌内の構成で意外性をうった
ジャンル選別の勝負についての判断は
編集さんの仕事であって投稿者や持込側が雑誌見て
考えても本質的には意味が無いのじゃないか?
と思えてきたもので…
販売数や読者のレスポンス等のマーケティングを
それこそプロとして数字見て判断してる訳ですし。
そう言うものを持ちあわせていないこっち側で
想定できてる事なんて知れてる様な気がするのですよ
結局「自分はこう言うエロい絵で、エロい事考えられます。」
って売り込みだけで良いんじゃないかと

ちょっと前のレスで猟奇物とかって話もありますが
まんまその作品は掲載不能でも多少軌道修正する事で
作品性はそのままに使える場合とか
その中に売れるエロの要素か方向性を変える事で
魅力的部分があれば拾われるんじゃないかなぁっと
要はその作品ってより「こいつは使えるな」と思って貰うか
どうかが勝負どころなのではと思うのです。

> >>966
> ここには小遣い稼ぎがしたいだけの奴もいるって事さ〜

なるほど了解です。
986名無しさん@ピンキー
>>985
> 結局「自分はこう言うエロい絵で、エロい事考えられます。」
> って売り込みだけで良いんじゃないかと
いや、その通りでしょ。

ただ、「オレはこの武器使うのが一番攻撃力があるんだぜ!」って勝負できるなら
それで勝負すりゃいいんだけど、誰も彼もが自分の武器を把握してるわけじゃないから。
その狩り場に適した武器を選定しようとしたり、狩り場そのものを吟味したりってのも、
無意味ではないんだと思うよ。

実際、読者の前に出してみないことには自分の武器なんてわからないし。