加賀美ふみを 単独スレ#2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
前スレがDAT落ちしてしまったので、再構築。

<< 関連サイト一覧 >>

公式ページ(休止中)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/6555/

データベース
ttp://member.nifty.ne.jp/p_swkt/sw_comi/adult_cm/kagami_f.htm

平和出版HP
ttp://www.heiwa-shuppan.co.jp/htm/framepea.htm

コミックラブマニ オフィシャルサイト
ttp://www.lovemani.net/

現在活動中の同人サイト
ttp://ohw.coma.aisnet.jp/kc/index.html

以前活動していた同人サイト(まだ当時の本が入手できるかもしれない)
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/teruki/kikan1.htm
21:04/01/02 05:04
<< 単行本一覧 >>

1.「girl friend song」
 発行日1997年10月20日(発売日は不明)
 絶版本ではあるが、下記サイトから電子ブックで購入可能。
 ttp://www.leed.jp/Search.do?author=%89%C1%89%EA%94%FC%82%D3%82%DD%82%F0
 また、秋葉原のメロンブックスなどで購入可能。2003年12月には 置いてあった。

2.「おんなのこ」
 発売日2001年8月8日

3.「かわいいね」
 発売日2001年12月10日

4.「だいすき」
 発売日2002年8月6日

5.「りんごの唄」
 発売日2003年1月6日

6.「DREAM FITTER」
 発売日2004年1月6日
3名無しさん@ピンキー:04/01/02 05:09
<< 現在の仕事一覧 >>                              
                                                  
1.「The hard core」                                    
  掲載誌 コミックラブマニ(18禁)                            
  発売日 毎月16日                                    
  かなり炉寄りのエロまんが。コミックラブマニ04/01月号より連載開始。   
  タイトルも気になる。どうなるか、まだ先は見えない。                
                                                  
2.「ほんわかちずる先生」                                  
  掲載誌 まんがライフMOMO                            
  発売日 毎月28日                                    
  非エロな4コマまんが。これはこれで、加賀美ふみを。               
                                                   
3.DOS/Vマガジン(PC雑誌)の「オンラインソフト閻魔帳」コーナーのイラスト  
  発売日 毎月15/29日                                  
  フリー/シェアウェアの評価コーナーの、マスコットキャラのイラスト。また、  
  コーナーそのものも、不定期掲載のもよう。イラストの仕事は他にもあると    
  思うのだが、他は知らない。                               
41:04/01/02 05:35
単行本「DREAM FITTER」と同人誌「しゅくだいがおわらない」、秋葉原で入手。          
単行本がもう手に入るのを知り、居ても立っても居られず買いに行ってしまった、苦笑。
尚、両方ともメロンブックスで入手。メロンブックスは同人の通販もしているので、         
早めに入手しておくことを進める。また、過去単行本全部(girl friend songs含む)が
メロンブックスにはそろっているので、持っていなければこの機会にそろえてみるのは
どうだろうか。                                                
                                                      
単行本、同人誌の詳細に付いては、このあとで。
5名無しさん@ピンキー:04/01/02 06:53
へ?もう落ちたの?
61:04/01/02 07:20
>>5
そう。24時間判定らしい。前スレは1/2の00:30頃に更新チェックしたら死んでいた。
しばらくは、気ィ付けないといかんなぁ。
71:04/01/02 08:08
「DREAM FITTER」の詳細。

ああっ、もう、どうしようもなくイイなぁ。前スレで、エロさは今まででいちばんと思う、と
書きこみあったがそれも道理で、全部コミックラブマニ(=18禁)からの収録なので
過去の単行本に比べてエロ度合いがすごく高くなっている。過去の単行本は
成年コミックからの掲載の比率が、多くて40%ぐらいだったからね。
収録作は以下。
・DREAM FITTER intro(書き下ろし)
・DREAM FITTER 1〜5(1は「りんごの唄」にも収録されていたが、再録)
 introから1〜3話までは、逢えない恋人同士が互いの事を思いながらオナニー、
 4,5話はやっと逢えてSEXというお話し。自分的には第3話の、おんなのこが
 過去のSEXを思い出しながらオナニーしているとことが、すごく好き。
・Lovely Memory(rerun) 元は、SHOWGAKKO2001年5月号に掲載された
 同タイトルのレズものの、成コミ対応エディション。
・いっしょにいたいね。 ラブマニ9月号の、冬が舞台の先輩後輩もの。
・song recycle 1〜3 言うまでも無く、songシリーズの続編。
・後書き1P

DREAM FITTER第1話をこの単行本に収録したのは正解だと思う。尚、手書きの
セリフやトーンワークが追加/変更されている。また、表紙カバー下の書き下ろし
イラストがイイ!ほのぼのと萌える。
8名無しさん@ピンキー:04/01/02 12:49
>1
ガンガレ
9名無しさん@ピンキー:04/01/02 12:51
前スレ

VvかわいいねV加賀美ふみをvVだいすきvV
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1072/10726/1072616144.html
>9
え?もうHTML化されてたの?pink鯖にしちゃ仕事が早いなぁ。

それはそーと「DRAEM FITTER」と「しゅくだいがおわらない」
入手しますた!!(AAry

正直「DREAM FITTER」は「かぁいい彼女にメロメロな男」って構図ばっか
だ が そ れ が い い
くぁー、かあええよぉー
11名無しさん@ピンキー:04/01/02 13:51
121:04/01/02 15:29
>>9
前スレURL、貼るの忘れてた。Thx!

>>10
>「かぁいい彼女にメロメロな男」って構図ばっか
それを言ったら、加賀美センセのエロマンガの大半がそうなんだけどね。
songシリーズ、だいすきシリーズ、DREAM FITTERシリーズ、全部そう。
でも、それがいいんだよなぁ。
13ふみをスキー:04/01/02 15:34
前スレの1です。
いきなり落ちててびっくりした!!
でも、ありがと&おつ〜〜〜。>>1
141:04/01/02 16:14
>>13
現1&前スレの4でつ。まだまだこれからなので、立てました。
自分もそうするけど、一日一回見てスレが進んでなかったら
何か書いてね。いっぱい書く必要は無いみたい。
>12

>それを言ったら、加賀美センセのエロマンガの大半がそうなんだけどね。
>songシリーズ、だいすきシリーズ、DREAM FITTERシリーズ、全部そう。
>でも、それがいいんだよなぁ。

激しく同意。
ただ、「りんごの唄」の痛さ加減もまたいいんだよなぁ。
変化球は当分投げる気はないのかな?
落ちてたのかw連載時以外は情報無いから
仕方ないかもねー
別名義の某所も絵は多いけど特に更新なし。
17ふみをスキー:04/01/02 23:29
公式サイト、早く再開してほしい。
加賀美ふみをは俺の彼女を元に書いてるとしか思えない
↑自慢か、この野郎。
201:04/01/03 10:57
>>15
>変化球は当分投げる気はないのかな?
多分無いんだろう。「おんなのこ」の後書きで、”暗い部分は他の人の漫画に
任せまして、僕んとこではしあわせな気分になってもらいたいなぁ”って書いてるし。

>>16
>別名義の某所
それはなに? URLとか、検索キーワードとか書ける? 判断に迷うようなら
無理して書かなくともいいけど。

>>17
そうね、日記とか読みたいし、新しい雑誌への掲載情報とかが判らないのが辛い。
コンビニ売りの青年誌〜非18禁エロマンガ誌や、成コミの、目次や次号予告とかは
なるだけ目を通すようにしているけど・・・
2116:04/01/03 12:05
>>20
メール欄見てぐぐってみ。
多分趣味のらくがき置き場かと思う
18禁絵は一見わかりにくい所にある。
仕事や同人について全く触れられてないのが不思議。
221:04/01/03 13:47
>>21
Thx! Thx!! Thx!!!
もう、こっちはイラストレータとして、っていうことみたいね。
231:04/01/04 00:09
「しゅくだいがおわらない」より加賀美先生のパート「devils in their heart.」について。

このサークルは何かのパロディとかではなく、オリジナルな作品を発行しているのだが
毎回テーマを決めて、各メンバーが自分なりにテーマを噛み砕いて作品を作る、という
スタイルを取っている。で、今回のテーマは「先生と生徒 だけどオトコとオンナ」というもの。
加賀美先生の場合は、そのテーマに「嫉妬」というエッセンスを加えている。あまり見た事が
無い感じだが、嫌味っぽさ無く読めた。キャストは幼馴染の先生(男)と生徒(女)。
ただ、前回もそうだったのだが、何故か”最後”まで していない。何か意図している所が
あるとは思うのだが、そのあたりは不明。
241:04/01/04 00:15
エロ漫画小説板内の別スレより教えてもらったのだが、レス数が30〜40ぐらい
付くまでは24時間以上レスが開くと落ちるとのことなので、ちょっと意識して
書くようにする。
251:04/01/04 00:26
自分が別スレに書いた、コミックラブマニ1月号の概要

「The hard core」#1”intro”
タイトルからして、どうしたんだ?と思ったが、内容もこれまではと
ちょっと違うエッセンスが入っている。彼氏に気持ちをうまく伝えられない
無口で暗めな女の子が、素直で無邪気な子供みたいになれたら、と
思い悩んでいる うちに、記憶とかはそのままに容姿と積極性だけが
子供に戻ってしまうという、これまでの 加賀美センセのストーリーには
無かった、ファンタジーっぽさがある。続き物の初回と いうことで(最後は
思いっきり”引き”)、Hシーンはそんなに濃くは無かったが (それでも
18禁モードではある)、次回以降の展開に期待。
26ふみをスキー:04/01/04 01:47
別名義のHP見ました。同人でも「加賀美ふみを」で活動してるのに、
別名義HPが意味あるのか?と思いますが(作風なんにも変わってないし)
もう2つのHPやる余裕がないんだろうか?
となると公式はずっとあのまま?(たまにトップ絵だけ更新)
271:04/01/04 02:29
>>26
別名義の方も、かなり触っていなかったっぽい。ただ、昨日、両方とも
触ったみたいなので(公式の方は、HTMLソースのゴミみたいのが
消えている)、このままっていうことは無いと思う。ゆっくり期待しましょ。
281:04/01/04 03:10
>>25
自己レスというのも何だが、無口というか不器用な女の子って
割と加賀美センセのマンガに出てくるよね。無口なキャラなんて
他のマンガでは、ほとんど見ないような気がする。
291:04/01/04 03:54
何となく、というかふと予感があって、今公式をリロードしたら、元に
戻ってた。トップ絵と日記が変わっていたぐらいだけど、それで
いいと思う。マイペースでいこう、ってね。
301:04/01/04 03:56
とりあえず、30レス目。
31ふみをスキー:04/01/04 04:05
>>29
うぁ、ホントだ!!このスレ見たのかな?ww
「DREAM FITTER」の表紙絵、まだ実物見た事無かったけど、
いいね〜〜〜。えろかぁいい〜〜〜。
>31
はやく買え〜
萌え転がるぞほんとに。こっぱずかしくて転がるのもあり。
33ふみをスキー:04/01/04 13:46
萌え転がりますかぁ〜〜〜〜。
地方だから、明日〜明後日くらいに買いまふ。
34名無しさん@ピンキー:04/01/04 14:13
35ふみをスキー:04/01/04 16:29
加賀美先生本人も、「DREAM〜」が先行発売されている事を知らなかった模様。
(日記参照。)
平和出版ってこんなにアバウトな会社なの?
どこだってソーサー
37ふみをスキー:04/01/04 21:52
>>36
う〜ん、そんなもんなのかなぁ・・・・・。
でも作家本人に教えないってのはなぁ・・・・・。^^;;

hardcoreの美矢ちゃんはそのうち元に戻ってしまうのかな・・・
ずっとょぅι゛ょでもいいのにハァハァ
391:04/01/04 22:47
>どこだってソーサー
さすがにそれは違うと思う。結局、発売日に店頭に置くために雑誌なり本なりが
発売日より前に書店に配られるわけだが、その本を発売日きっかりに店頭に並べるか
それとも発売日より前に店頭に置いてしまうかは、その書店次第。もちろん、出版社から
すれば設定した発売日があるので、発売日より前に店頭に置いてしまうのはNG行為。
なので、普通の書店ではそういうことはしていないはず。また、流通の関係だと思うけど、
出まわるのはやはり都心が早い。そのため、都心では週刊誌であれば三日ぐらい前から
置いてある所がある。また、月刊誌とか単行本だとさらに早くなる模様。だから、早売りの
話は平和出版だからっていう訳ではない。尚、具体的に何処に置いてあるとかは
書かない。

>ずっとょぅι゛ょでもいいのに
それはないだろ。でも、hardcoreっていうタイトルが気にかかる。イタいのは書かないと
思うんだけど。
ほのぼのらぶ〜な雰囲気と、かわいい絵で大好きな作家さんのひとりです。
早くHP復活してくれないかな〜?
41ふみをスキー:04/01/04 23:20
>>40
再開してるよ。昨日からね。
421:04/01/05 00:48
40レスを超えたか・・・ 初期即死は乗り越えたみたいね。
まずは一安心。
43ふみをスキー:04/01/05 01:12
>>1 さん
これでとりあえず一安心ですね。
44ふみをスキー:04/01/05 14:49
今日、本屋(エロ専門店含む)を数件探したけど、どうやら明日みたい。
ついでにラブマニ読んだけど、やっぱかぁいいなぁ。
でも、他の漫画がイタ過ぎて、買う気が起きなかった…。
45ふみをスキー:04/01/05 14:53
って言うか、平和出版と手を切った方がいい。はっきり言って。
ヤングアニマルでも、今のラブマニより数倍マシ。
年末に通販(Core)でゲットしました。

正月に全部読み返してみましたが、新しいよりも古い絵柄のほうが個人的にはイイですね。
(親父のキャラは除いて)りんごの唄がベスト。

他の成コミは捨ててもこの作者のは捨てずに置いておきたいですね。
>>45
まー色々あるんでしょうから
大人の事情ってのも汲んで考えてあげようよ。

>46

うーん。確かに今の絵柄は昔ほど「かっちり」してない気もする。
でもこの絵から入った漏れとしては、これはこれで味だなぁとも思う。
もちろんりんごの唄の頃も(・∀・)イイ!!
オレ的には、ラブマニで田中エキスとか七瀬真琴とかと
一緒に載ってるのがいいと思うのだが。幕の内弁当的で。
まあ考え方人それぞれだけど。
50ふみをスキー:04/01/06 12:46
50ですね。今からどりふぃ、買いにいってきまつ。
51ふみをスキー:04/01/06 14:47
>>32が言った通り。ネグリジェ(?)姿のゆーのたん&ゆかたん萌えすぎ。
転がりまくって頭をぶつけたよww
このネグリジェって、加賀美先生、気に入ってるんだね。
DREAM FITTER、本屋で見つけて表紙買いしました。
加賀美氏の本は初めて購入。可愛い絵だなーと思いつつ、酒を飲みながら読んだら
萌え転げ回りますた ⊂(。A。*⊂⌒`つ
なんかもうラブラブで甘ったるくて、無性に恋人が欲しくなってさ…
もうダメポ…明日大学の帰りに昔の本も買ってきまつ。

>>50
いってらっさーい
53名無しさん@ピンキー:04/01/06 15:25
54ふみをスキー:04/01/06 17:29
カズタカやケンちゃんに物凄く感情移入出来る。
特に僕、ちょっとショタ属性もあるんで、カズタカに少し萌えちゃった^^;;
551:04/01/07 03:16
>>52
イタいのが苦手なら、「りんごの唄」は外しておくことを勧める。まずは
「おんなのこ」、「かわいいね」、「だいすき」を読んでみよう。尚、「おんなのこ」の
一部には、ちょっとだけ昔の作風のマンガが載っているので(読めば
すぐに判る)、感じを掴んでから、「りんごの唄」は買うようにすること。
「girl friend songs」は、絶版なのでレア本の範疇に入る。無理に探そうとは
せずに、>>2 を参照の事。あと、表紙をみて驚かない事w
56ふみをスキー:04/01/07 15:51
Hard Coreって、何話完結なんだろう・・・・?
完結する前に、雑誌がつぶれる悪寒・・・・。
>>56
そんな平和出版嫌いなら作家にメールしてみたら?
58ふみをスキー:04/01/07 23:28
1ファンの立場で、そんな事言っても、加賀美先生は困ると思うし。
5952:04/01/07 23:37
「おんなのこ」、「かわいいね」、「だいすき」早速購入してきました。
良い。なんかレポートが手に付かない。SONGとかかなりいいふいんき(←なぜか変換できない
いやー1さん細かい説明わざわざどうもです。
「りんごの唄」、「girl friend songs」は、とりあえず検討してみます。
イタいのだめってわけじゃないんですけどね。>>2で表紙を見たら驚きますたw

>>58
な、なんか2ちゃんとは言え論調が少々幼稚すぎですよ〜(汗)
できたら作品の内容とかで建設的で楽しいスレにしましょうよ〜(あうあう)
ネタと思ってくれても良いけど、この手の話の出来る場所が無かったんで
ここで一つだけぶちまけさせてね…
前に付き合ってた遠距離の彼女がユカにゃんと同じ雰囲気の子でさぁ
「えへへ〜笑顔」の似合う身長151cmのショートヘアっ子だったんだ。
んで「だいすき」をプレゼントしたら何とSongを気に入ってくれて
色々マネっこして遊んでくれたりしたんだけどね…
受験を境にどんどん疎遠になっちゃって結局進学してももう俺とは
連絡取らなくなっちゃった。
だからSong読むと今でも胸の奥が痛くなるほど切ないんだよ…。゚・(ノД`)・゚・。

ツマラン長文でスマン、でもこれで明日からまた元気に生きて行くよ、
俺のユカにゃん、ありがとうな
621:04/01/08 00:58
>>59
乙。ちなみに雰囲気(ふんいき)ね。
「girl friend songs」は一番のマイナス点が表(ry

>>61
強くイ`
6352:04/01/08 01:13
>>62
ふいんきのガイドライン Part 2
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073068087/

>>61
(´Д⊂ヽ・゚・。切ねぇ...思い出を、大切に…
>>61
・゚・(⊃Д`)・゚・。ガンバレ

というわけで、再songに期待してDREAM FITTER買ってこよう・・・
65ふみをスキー:04/01/08 22:02
ケンちゃんって、津村健って言うんだね、フルネーム。
>>61
元リアルケンちゃん?
66名無しさん@ピンキー:04/01/08 23:53
「オレはあいつよりすごいことができるんじゃあ」と思ってる。

この一節、すごく同感だった。コマ外の落書きなのに、一人で
「うんうん、わかるよ〜」ってうなずいてた(笑)
67ふみをスキー:04/01/09 00:45
>>66
「だいすき」のまあくんだね。
6861:04/01/09 02:05
みんな優しいっすね。
ありがとう、やっぱり加賀美先生の作品のファンの人には
こういうの解ってもらえるのかな?
思い出しついでに
わかばの「だからやっぱ痛いけど嬉しいんだよ」ってセリフ見て
「あ、同じ事言ってるねー」とか
LOVESONG読んでて「うん、君もオス犬みたいだよ(笑)」とか
言われたのをふと思い出しましたですわ。

>>65
背の差はあってもケンちゃんほどイイ男じゃないっすよ。
よくまーこんな俺に惚れてくれてて感謝ってぐらい…

ところで去年の年末からどことなく停滞してたみたいだったんですが
加賀美先生もひょっとして恋愛で苦労しちゃってるのかなぁとか
余計な心配しちゃったんですが、また元気回復されたみたいで
ちょっと安心したりしてます。
新連載もあんまり荒唐無稽になり過ぎないで盛り上がるといいなーと
思いつつ楽しみにしてます。
69ふみをスキー:04/01/09 21:30
ケンちゃんとユカたんってどうやって知り合ったんだろ?
24才のフリーライター?と中学生?接点が考えてみると不思議。
たぶん、その辺の設定も、読者の想像にお任せってことかな?
ユカたんの年齢と同様に。
(4話の体操着に3−2って書いてあるから、中3の可能性が一番高い)
70名無しさん@ピンキー:04/01/09 21:53
71名無しさん@ピンキー:04/01/09 22:30
>>69
しかもその話でユカたんのやってる夏休みの宿題は、
明らかに中学校の数学。不等式とか連立方程式とか懐かしい。
ユカの家庭環境もチラッと書かれてるけどさ、結構複雑そうだよね。
完全にグレる子に育たなくて良かったな。ある意味dでるけど。
73名無しさん@ピンキー:04/01/10 14:18
14〜5才で24歳の彼氏とHしまくってるんだから、ちょっとだけワルかも?
同意の上とはいえ、違法だし。
まぁ、法に触れたとしても、この作品の前では法なんて無価値に感じるな。
うーん、好きになっちゃえば年齢なんか関係ないもんだよー
本人らにとっちゃー「言われてみればそうだよねー」程度の認識。
でも、たまに彼氏の方が1人になった時にちょっと自己嫌悪になるw
そんなもんだよ<年の差カップル
761:04/01/11 03:46
この所の流れのマターリ感、”加賀美ふみを”っぽくて、いいねぇ。


レビュースレ「新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 14」に、「DREAM FITTER」が
2つ書かれていた。一つは初めて加賀美先生の作品を読んだような人。もう一つは
かなりのFAN。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1071029231/356
こっちは初めて読んだような人。元々、こっちの属性が無い人が読むと
こういう感じに見えるのかと言う所が興味深い。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1071029231/394
こっちはかなりのFAN。本作の内容はもちろん、過去単行本との違いにも
言及していて、内容のあるレビューだと思う。ちょっとホメすぎの嫌いはあるが。
771:04/01/11 05:33
>>76のレビューに書いてあったことなのだが、「DREAM FITTER」に収録されている
作品は、18禁を意識した作りになっているものが多い。でも、いい意味でゆる〜いエロな
マンガも好きだ(「三月の恋」、「あまあまウェイトレスちゃん」、「のんびりいこう」、「LOT」など)。

・・・っていうことを書いているうちに、「嵐 ヤングアニマル増刊」の全5話の読みきりが読みたく
なったので、読み返してみる。やっぱ良いわ、こういうの。それに、作画・ストーリー・セリフ
なども力が入っていると思う。ただ、これらがもう一度日の目を見る事があるのか、気になって
しまう。白泉社はバックナンバーは取っておいてくれないし(以前電話して聞いたことがある)、
ネットでも全部入手出来る感じがしないし、単行本になるには、数が足りない。お蔵入りに
なってしまうのは、非常に残念なことではある。何とかならないものか・・・
78ふみをスキー:04/01/11 20:13
ですねぇ。あと4〜5回あれば、単行本分貯まるんですが・・・。
保守するでござる。
80ふみをスキー:04/01/12 21:07
>>80
かたじけない。
のりタル保守
82ふみをスキー:04/01/14 19:54
ラブマニの発売日は16日だっけ?
831:04/01/15 03:13
>>78
ん。
また、逆に平和出版のShowGakkoとかに掲載されていた、単行本
未収録作とか出してほしいんだけど。

>>82
そのはず。
つーかこの人単行本未収録作品メサメサないか?
雑誌が捨てるに捨てられないんだが・・・
>84

炊くなり(流すなYo)、加賀美せんせのとこだけスクラップするなりしる。
漏れはそうやって溜まるのが嫌で雑誌イラネ、単行本マンセーなのだが……
未収録作が多いとなると何とも……
86ふみをスキー:04/01/16 00:26
多いでつね、確かに。
「りんごの唄」のような発掘もいいけど、
「LovelyMemory(rerun)」みたいに、リメイクもいい。
単行本から知ったんで、「いじめてプー」とか、「はだかのこども」とか、
どういう話だったのか気になる。
ないどん保守
「僕らはいつも」は、結局お蔵入りなのかね?
ちょうど最終回しか読んでないんだよ…
ラブマニ…というか、平和出版なら売れてる方の作家さんだろうし、是非出して欲しい。
891:04/01/17 07:16
ラブマニ 2月号

「The Hard Core #2”starting from scrap”」
どうするのかなって思ってたけど、結局あのままヤッてしまいました。
また、前回買物帰りのシーンで出てきたショートカットの女の子は、実は
優三クンが好きだったという描写があり、このさきどうなるかって感じ。
で、ヤッだあと元に戻ったのだけど、次にはメイド姿に変身?してしまった
所で次回。またまだ先は見えない。

ょぅι゛ょのあとはメイド(しっかりそれっぽい靴まで履いてるし)という、これ
までの加賀美センセのマンガにはあまり無かった展開。ショートカットの女の子の
動きも気になるし、いろんなものが盛り込まれていくように思える。
加賀美先生の公式HPが更新されてるYo!!
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/6555/tomato.html
保守致します
もう保守は半年くらい必要ないんじゃないか。
931:04/01/20 03:39
>>86
「いじめてプー」は、彼氏の仕事がうまくいったらそのご褒美が「Hのとき、いじめさせて」と
言われた、彼女がどんなことをされるのかドキドキする、というお話。「DREAM FITTER」に
近いものがあるか?もちろん、痛い方向には行かない。

「はだかのこども」は、単にヤリまくりな彼氏彼女の話し。ただ、男の子の感じが、女の子の
扱いに慣れている感じで、良く言えばCOOL、悪くいえばスカしている。多分、既単行本
収録作のどの男キャラとも違う。割と好き嫌いがあるキャラだと思う。

自分も単行本から入ったクチだが、全部では無いがそれなりにshowgakkoは入手している。
現在でも、下記のようなサイトとかで入手出来るので、関心がある人は買ってみては
どうだろうか。1冊150〜200¥ぐらい。「BEDSCAPE NAVIGATOR」の
ようなシリーズものを全部そろえる事は難しいと思うが、単発ものは結構入手出来る。

ttp://search.easyseek.net/search/?c_no=0&sv=5&sitem=showgakko
941:04/01/20 03:47
そう、もはや半年ぐらいほったらかしにしても、DAT落ちはしないはずなので
そんなに保守らなくてもいいと思う。もちろん、保守してくれるのはありがたいのだが、
ただ、保守とだけ書くのではなく、好きな話しとか、何か+αを書いてくれると
嬉しいかな。
95KIM:04/01/24 13:25
絵柄を見て一目で気に入りますた。
「お…男じゃけぇ」で惚れますた(笑

#気がつくと最初に読むのはアメコミになっていたりもしたけれど(ぇー
961:04/01/26 00:26
>>95
加賀美センセは佐賀出身だからか、ちょこちょとと九州とか佐賀県に関係する
ことを書いてるね。昔のには、ちょっとしたコマだけど江頭2:50を使ったこととか
あったりした。もちろん、江頭2:50が佐賀っていうのは、はなわの「佐賀県」を
聞いて初めて知ったわけだけどw

応援よろしくです。
97名無しさん@ピンキー:04/01/26 00:46
ちょいと質問なんですが、
加賀美氏の漫画が好きな人は他にどんな漫画読んでます?
エロ、非エロどちらでも。本屋で漫画漁ってもやっぱり当たり外れが大きくて。
参考にさせて頂きたく思い。
傾向が多分全然違うので参考にならないと思うけど……
反村幼児、影乃いりす、(そしてもうエロマンガ家って以外何の関連もないが)Mumei。

単に漏れが炉スキーってことなんでつが(−−;
非エロでいいなら
ベルセルク、黒塚、クロマティ
加賀美漫画との関連性は全く無い!
1001:04/01/26 01:16
>>97
18禁エロ:Cuvie、へかとん、高橋こばと、つつみあかり、國津武士、ひねもすのたり
非18禁エロ:さのたかよし、ポン貴花田
ショタ:星逢ひろ
エロ系では、基本的に和姦系が好き

普通のマンガ:「神戸在住(木村紺)」、「げんしけん(木尾士目)」、「恋風(吉田基已)」、
 「蟲師(漆原友紀)」、犬上すくね、須藤真澄、木村千歌
4コママンガ:「電脳やおい少女(中島沙帆子)」、「バーバーハーバー(小池田マヤ)」、
 「はにーすぃーとティータイム(山野りんりん)」、ももせたまみ、秋月りす
など。何故か講談社系が多い。

全体的に、ほのほの系が多い。この辺が、加賀美センセに通じるものがあるな。

ネタ振り、Thx!これ、書こうかとも思ったんだけどね。
自分が読んだ中で人にお勧めできるものは、、、

嶺本八美・陽気碑・水島空彦・琴の若子・のぞみ侑海・やすいひろさと
ジェームスほたて・むつきつとむ・なぎさわゆう
天櫻みとの・いとうえい・紺野あずれ、、、ってとこかな。
一般では高橋しんが好きでした。

基本的に萌絵でかつじっくり読めるのを好んで買っているみたいw

本を探すときは、レビューサイトの評価を信じるか、
自分にあった絵で探されるとよいと思いますよ。
いま読んでるのはLO4。
二月にこれから買う予定はてるき熊といえーい富井、
きお誠児あたりです。炉だけw(*´д`*)
103名無しさん@ピンキー:04/01/26 03:43
こどもちゃれんじは4人ともすばらしい
加賀美スキーに薦めてあまり失敗しなさそうなのは、
Cuvie、なぎさわゆう、鈴玉レンリ、影乃いりす、つつみあかり、いとうえい
ってところだろうか。
105名無しさん@ピンキー:04/01/26 16:55
おすすめでなく「読んでる」ということで。
あらきあきら、ほしのふうた、田中ユタカ(共に大御所)、國津武士(既出)、後藤羽矢子、鈴木美蘭、御形屋はるか(共に女流)
昔の奥矢星、鈴木しげる(現いのの)、最近の都夢たみお(えっダメ?w)、小野&上連雀(w)
非エロでは木村千歌(既出・ソフトH作あり)、天原ふおん、岡野史佳(共に白泉社)、能田達規(アスコミ以来)
みやさかたかし(齢がわかるなw)
確かにほのぼの色強しw
10697:04/01/27 00:53
おお、みなさんレスありがd。参考になります。
自分素人学生なもんで、長い春休みにでもじっくり漫画を読もうかと。
まだエロ漫画自体数冊しか持ってないもんで、先人の知恵は頼りになりまつ。
明日早速本屋に行って物色してみます。
しかしエロ漫画道は奥が深いなぁ…

>>101
サイカノ読んで号泣したのは漏れです_| ̄|○ イイヒトモスキ…
>>106
待った、厨坊か?
18歳未満なら(・∀・)カエレ!!
18歳以上なら、エロ本なんざ人に聞く前に買うものだろ?
謎だ。
1081:04/01/27 02:05
う〜ん、ここまで嗜好が似ていると言うのも面白いな。そういえば、鈴玉レンリの「bluesky
melody」も、最彼も、後藤羽矢子も、影乃いりすの「まなざし」も、LO4も持っているんだな。
鈴玉レンリの「bluesky melody」は、無条件でオススメ出来る。後藤羽矢子は近親相姦が
受け入れられるのなら、可。影乃いりすは、自分的には最近はちょっと微妙・・・

LO4は長月みそか目当てで買ったけど、ちょっとダメだった。試行錯誤中って感じがした。

こどもちゃれんじ(同人誌サークルね)、あのメンバーは確かにすばらしい。
1091:04/01/27 02:58
そうそう、28日は「まんがライフMOMO」の発売日。買いましょう。
110106:04/01/27 05:18
>>107
いやいや、もちろん18以上ですよ(^_^;)
ただ学生さんはお金が無いってことですよ。
さすがに一冊千円近くする本。慎重に選びたいもので。
このスレの住人方の優しさに甘えたわけです。スマソ。
111101:04/01/27 05:39
>109
そういえば氏の4コマ?読んだことないですね。情報ありがと。
田舎だから2,3日遅れてしまうけど。

最近サイン本を販売促進のために売ってたりするのですが、平和出版さんもやらないかなあ。
フミオ氏のなら2冊くらい買ってしまうのですが。。。
コアマガジン、富士見出版は一部の作家さんのみですが販売している模様。

>106
一応この板は21禁ですよん。ま、そんな意地悪はおいといて、
お金が無い・手に入らないのであれば、立ち読みできる本屋か古本屋で購入することを
お勧めします。程度のいいものは400円程度から購入できます。
・・・学生はいいよな春休みとかあってコンチクショウw
>106
去年の暮れに最彼一気読みした。
……未だに引きずってます。テレビで北海道が映るだけでせつなさ炸裂。
ちうかここは加賀美センセスレでつな。……ああ、こどもちゃれんじはいいですね。
ヤフオクとかぐぐるとかだといらんもんばっかり引っかかるのがきついですが_| ̄|○
(多分、そういう意図も込めてつけたサークル名なんでしょーねー)
1141:04/01/29 04:42
「まんがライフMOMO」購入。

時期モノということで、バレンタインネタ。
おろおろする、ちづる先生萌え。
この、ふわ〜とした感じがどれだけ続いてくれるかなぁ。

>111
サイン本、いいですねぇ。ちょっとしたイラストなんてあったら
最高だな。
まんがライフMOMOやっと入手。

バックナンバー無いんでしたよね、確か。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
1161:04/02/05 01:55
>>115
そう、”竹”はバックナンバー取ってない。ネットでも入手できなさそうだし。
何時になるか判らないけど、単行本になるのを待ってもらうしかないな。
公式HPの最近の事が2/5に更新されてるYo
1181:04/02/07 20:54
>>117
乙。
また、今のトップページはブルマゆかたん。さらに、絵の中に
「だいすき」の最初のページ(かよちゃんがヤケドする所)の下書きが
UPされている。単行本と見比べてみると、セリフの位置が変わっていたり
なかなか興味深い。
ハァハァ・・ハァハァ・・・・

をうを〜〜〜〜!わが人生に一遍の悔いなぁ〜〜〜し!!
ハァハァ・・・

やばい・・・かわいすぎる・・・
勢いあまって単行本全部そろえちゃったよ(´・ω・`)
1201:04/02/10 22:33
>>119
月中16日ぐらいの「コミックラブマニ」、
月末28日ぐらいの「まんがライフMOMO」も
チェックして欲しい。

「コミックラブマニ」のほうは、加賀美センセが新しい
世界に挑戦している意欲作。
「まんがライフMOMO」は、エロこそないが
十分に”加賀美ふみを”のエッセンスが詰まっている。
何よりもコンビニ雑誌なので、人前でも何処でも
堂々と読めるのは嬉しい事だと思う。

がんがれ!
保守もだちになってね♪むぎゅう〜〜〜
122名無しさん@ピンキー:04/02/16 04:21
123名無しさん@ピンキー:04/02/16 19:03
サイトの絵をすべて見たわけではないけど
「座耳」って可愛イイ!

何のキャラなのかな?氏の気まぐれオリジナル?
1241:04/02/17 01:14
>>123
あれは加賀美センセオリジナルだと思う。でも、猫耳とかシッポが
今センセの中でブームなのかもしれない。そういう所が、今日発売の
「コミックラブマニ」で爆発している。

という訳で、ラブマニ 3月号
「The Hard Core #3”The Soft Skin”」

なにかこう、見所と言うかツッコミ所が満載な今回。
扉のページからして、今回のヒロイン美矢ちゃんの耳+しっぽ+巨乳(!)の
メイド姿。それも耳の感じが動物の耳というよりもちょびっツの”ちぃ”に
おもえるのは自分だけではないと思う。また、ちょっと独特な雰囲気が
このページにはある。

さらにHシーンになると、ある程度変身をコントロール出来るようになった
美矢ちゃん(何故変身するようになったかは本編参照)が、巨乳になって
パイズリするという、自分が知ってる限り加賀美キャラでは初のパイズリを
見せてくれている。さらに、そのあとはょぅι゛ょ+耳+しっぽ形態になっての
SEXという、盛り沢山な展開。

Hのあと、美矢ちゃんの彼氏優三君が好きな杉田さんという女のコと
三人で街中で鉢合わせしてしまい、杉田さんが優三君を好きだという
ことに気付いた美矢ちゃんが”何か(今回では不明)”に変身してしまった、と
いう所までが、今回の内容。ちょっと気になったのが、街中で変身した
美矢ちゃんに気付いた時の描写として、「ざわ・・・」って書き文字があるのだけど
これがカイジとかの福本マンガに出てくる、それにしか見えないのよね・・・

HPの日記で、”楽しみながら書いている”とあったが、なかなか遊びがあったり
先が読めないストーリーだったりして、読んでいるこっちまで楽しめるマンガに
なっていると思う。
ようやく新刊買って来たよ
>124 レスありがd

初めて雑誌ラブマニを買ってみた。B5とは知らずA4を探してしまった。
表も裏表紙も恥ずかしいな〜「ペニスが大きくなる」って(ワロタ
中の広告もエゲツナイところの多いし。

>45のふみをスキー氏が書いていたように、ふみを氏には別の雑誌に
書いて欲しいと思った。かろうじて読めたのは江川、エキスだけ。

立ち読みかつ単行本待ちだなこりゃ。
公式HPの絵と日記が更新されたYo!!
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/6555/index.html
>127 報告乙!

(*´д`*) 夕乃タン・・・
おれは、ゆかタン派だぁー!!
サイトで絵を見て一目惚れして、
単行本が読みたくてしょーがないのにどこ行っても無いから
普段ほとんど行かない秋葉まで行って一気買いしますた。
もうサイコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
エロエロでラヴラヴでかーいくてもうたまりませぬ。
男のキャラにも魅力があるのがいいなぁ、と思いやす。
んでちょっと気になったんだけど、
「りんごの唄」の解説んとこにカバー折り返しの絵のことが書いてあるんやけど、
折り返しに絵なんて無くない?
1311:04/02/26 01:26
明日26日は「まんがライフMOMO」の発売日。2月だからか、ちょっと
発売日が早い。買うとまでは行かなくとも、立ち読みでも、読んでみてね。

公式HPの絵の”方言”っていうの、ちょっといいな。
1321:04/02/26 02:40
>>130
ようこそ。
確かに、『りんごの唄』のカバー折り返しには、そのカットは無いね。
多分、後ろのカバー折り返しの白い所に載る予定だったんじゃないだろうか。

そう、男は添え物みたいなエロマンガが多い中、男キャラが魅力あるというか、
すごく親近感を持てるのも、加賀美センセのマンガの良い所。
今月号のMOMO読んで、一瞬「ええ?!加賀美センセもWWEにハマッたのか?」
と勘違いしたのは俺1人ではあるまい…え?俺だけ…?うわーんー!!
1341:04/02/28 04:16
>>133
残念ながら、そこは引っかからなかった。他の作家のコメントが
別ベージに載っているのはよくあることだし。それに、加賀美センセには
WWEは合わないと思う。どっちかというと、パンクラスとかのストイック
方面かなっていう感じがする。

”ちづる先生”は学習塾の話なんだが、これって加賀美センセの
実体験から来てるのね(P99)。でも、最後のコマの、加賀美センセの
頭の上に載っている”16t”、意味が判らない人も結構居るんだろうな。
1351:04/03/02 00:49
最近見つけた、2001年にあった過去ログ。でも、どれも短命だった。

加賀美ふみを
http://www.bbspink.com/eroparo/kako/985/985443721.html

加賀美ふみを、好きな人集まれ。
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1002/10028/1002877921.html

加賀美ふみを、好きな人集まれ!! U
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1008/10087/1008757200.html
おぉ!過去にはこんなにあったんだ。
今回こそは天寿をまっとうさせてみせる…
1371:04/03/04 01:46
>>136
そうだね。しかし、即死は免れた訳だし、今の所
月2回は書くことがあるのだから、何とかなるでしょ。
でもって、きっちり1000まで埋めて、まっとうしたいね。
俺もこのスレに参加だ!
ここ人否杉。
そんなことはない。ちゃんとチェックしてる。

ただ話題が無いだけ。。。w
おれも毎日チェックしとるでよ
■4月初頭のピースコミックスはロリータアンソロジー『ぷちまに』に決定しました。
平和出版初のアンソロジーは100%ロリータの萌え満載コミックス!
掲載作家陣は来鈍、ぽてころ、たこりーな画伯、中村みずも、加賀美ふみを、蛙子丁字など超強力面子でお届けします!

だと
ttp://www.lovemani.net/top.html
>>142
ほぅ(・∀・)なかなか豪華な作家陣の予感…

加賀美センセーはロリじゃなくて「プニ」だと思うのだが…良い意味で。

まぁ、あれだ、漫画家の単独スレなんてネタが少ないのは当たり前なんだから
毎日1人1レスはして い か な い か
雑談で構わないから。
これは禁断のネタかもしれないが敢えて問おう。
「りんごの唄」の頃のセンセの線と、近作の線を比べると


何か近作の線は「へにょっ」として見えるのは漏れだけ?
それがいい感じにほわぷに加減を出してる面もあるとは思うけど……
1451:04/03/07 04:05
>>142
ラブマニHP、あまり面白くないし投稿フォームは動かないしで
最近見てなかった。情報Thx!にしても、ロリのアンソロと
いうのがちょっと不安というか気にかかる。

>>143
>加賀美センセーはロリじゃなくて「プニ」
「プニ」っていうのは、良いかもしんない。絵柄でロリに
カテゴライズされることが多いんだけど、どこか違うよなぁ、と
いう感じはしてた。

雑談、それらしい感じであれば、それはそれでいいと思うので
ちょっとネタ振り。タマに、センセのマンガにゲームネタが出てくる
のだけど、今の住人はファンタジーゾーン(16tの元ネタ)や
バラデューク(を模したポスターが単行本中にある)って判るのかな?
1461:04/03/07 05:06
>>144
確かに違う。理由について、自分の勝手な推測だが、書いてみる。

1.デジタル化。トーン処理や着色処理は最近ではPCで行なってる
  はず。原画の取り込みなどの影響か?

2.意識して、タッチを変えている。自分の気のせいかもしれないが、
  「TheHardCore」と「ちづる先生」を見比べてみると、何となく
  「ちづる先生」のほうが、線がしっかり(?)しているような。

ちょっと違う話だが、加賀美センセほど絵柄が変わっていく漫画家と
いうのも少ないのではないか。自分の見方では、
最初がなのはなやBEDSCAPE NAVIGATORあたりまで。
そのあとがりんごの唄あたりから僕等はいつもあたり。
そのあとがチェリーあたりからだいすき、songあたりまで。
そのあとがDREAMFITTERあたりからいままで。
の4段階ぐらいには変わっていると思う。
>>145
ファンタジーゾーンのネタなら分かるよ(・∀・)オパオパ♪
2面のボス戦で16tにはお世話になったものだ。
でも、レトロゲームネタ分からない人が多いかもしれないから次スレの時のテンプレに入れてみてはどうだろうか?
元ネタを知れば面白さが増すと思うし。

>>146
自分はDream fitterしか買ってないので絵柄の変わり具合は知らないけど、
そんなに変わったの?
個人的には なぎさわゆう という漫画家の絵の進化具合に驚いたことがあるけど…

加賀美センセーの過去の単行本探しても見つからないなぁ…
やはり秋葉原か(´・ω・`)
絵の変化というと個人的には藤島康介。エロマンガーじゃないがw
女神さまっの初期と今と見比べると線の太さがまるで違う。
あと思い出すのは長谷川町子御大。
サザエさんが単行本化されて十数巻出たころ、
読者から「盗作が出回ってますよ」と言われ、
送られてきた本を見るとしっかり自著だった
(昔からのファンにするとそのぐらい絵柄が変わってた)、
という話をどっかで読んだ。

>145
バラデューク分かります〜
でもどこにあるか気付かなかった_| ̄|○
>>148
女神さまの絵柄の進化は凄いな!
初期はなんか気持ち悪いw
クレヨンしんちゃんもなかなか…

ところで、ちづる先生の単行本が出るのはいつ頃になるのかな?
楽しみだ(・∀・)
流れが(・∀・)イイヨイイヨー
魔方陣グルグルの佐藤せんせだったっけか?
第一巻の線と最終巻に近いあたりの線、まったく違うからな・・・
第1巻の作風とかドラクエの4コマ劇場時代を髣髴とさせるからなw
すっごい進化だぜ?
加賀美センセーがロリっ娘を書いてくれるのは正直うれしいな…
でも、愛の無いHは嫌だな(加賀美はそんな事しないと思うけどw)
例え十年一日と言われようと
加賀美せんせにはメロメロラブラブを貫いて頂きたく。
1541:04/03/08 00:06
>>147
16t、有効だったのは3面ボス(コバビーチ)と、ラスボス(父)の最後の
攻撃パターンだったかな。当時はラスボスの誘導&すり抜けなんて
しらなかったし。

最初の単行本、メロンブックスなら今でも手に入るはず。居住エリアが
遠ければ通販もアリ。ギャップはあるが、つまらなくはない。
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/tsuhan/index.html

>>148
バラデューク、「おんなのこ」のP45参照。
1551:04/03/08 00:32
>>149
竹の単行本に掲載されるマンガの本数は20〜25ぐらい。
23話だとすると、今の所12話発表されているので、ちづる先生の
単行本は、来年の今頃かな?

>>151
スマヌ、グルグル呼んだ事無い。

>>152,153
禿同。サムいロリ物とか書いて欲しく無い。國津武士みたいな
感じなら良いな。
>>154-155
3面のボスだったか…記憶が曖昧ですた。

情報サンクスコ!
ちづる先生は来年ですか(´・ω・`)
気長に待つしかないか…
このスレも3スレ以上いってるといいねぇ〜。
この人は某所でははっちゃけた絵を描く事もあるから油断できない
>>157
某所っていったい…
>>157
おい!どこだ、気になるぞ!

OHPとかでもお絵かき掲示板に掲載した過去の絵とかあるから、
どこかで書いてるんだろうなーなんてのは思ってたけど。




ユカターン
1601:04/03/09 02:35
>>156
そうね、来年の今頃には#3になってるといいな。漏れの推測では、来年の
2〜3月ぐらいに「TheHardCore」が単行本になって、4〜5月ぐらいに
「ちづる先生」が単行本になるんじゃないかと見ている。

>>158-159
とりあえず、このスレの最初の頃のメール欄をチェックしてみよう。
これのこと?>157

あと、時間があるときに”加賀美ふみを”でググってみよう。センセからの
頂きものと称したCGが置いてあるサイトもあれば、単行本のレビューとか
あったりして、なかなか面白い。
っぎゃふー!


っぎゃふー!



やばいな〜・・・こんなところがあったとわ・・・
>>160
>これのこと?

いや、画像掲示板。名前を出すのはちょっと憚られる。
名無しで貼ってる様だが。

1631:04/03/09 23:55
>>162
とりあえず、細かく聞くのは止めておこう。そのうち見る事もあるだろう。

>>162
こっちもね、これ以上は。

話は変わるが、今月の「メガプラス」に1月期のメロンブックス全店総合、
虎、新宿書店高田馬場店等の売上ランキングが掲載されていた。
DREAM FITTERが、新宿書店では9位、メロンでは20位、虎では
20位に入らず、だった。”読む人を選ぶ”とか”絵にクセがある”とか
っていう評価が多いセンセの作品なんだけど、売れた方なのかなぁ?
見てきますた・・・・。最高ですた!それだけ。
給料入ったらまた秋葉でコミックスを揃えなきゃな・・・
         ____/\____
        /                 \
      /                    \
     ./                     ヽ
     |─/\─────────/\─|
     |   ̄\ \            / / ̄  |
     |      \ \/i   l\/ /       |
 . /⌒ヽ|   , -‐ ' , - 、_/   ヽ_, - 、‐- 、    .|/⌒ヽ
  |      i    ( ○ )    ( ○ )   `i       |
 . l      ヽ   ` ‐'´     ` ‐'´   .ノ       /≪へケケケ、これが人生負け組みのスレぶぁい
  ヽ-/          (_n_n_)         \-'´
    | / ̄\ i'⌒`ー─---─一'´⌒i / ̄\ |
   .| |    | | ̄──────‐ ̄| |    | |
    \\_/ \     ω    / \_//
     \_____\/⌒l⌒\./_____/
               \\‐──//
                 \ ̄~ ̄/
 
ラーメン二
1681:04/03/16 23:16
ラブマニ 4月号
「The Hard Core #4”Binding you”」
まずは掲載されていてホッとした。詳細はこのあとで。

それと、>>142以降の話しの「ぷちまに」が発売日決定。
4/15とのこと。価格税込み930円。ちっちゃくではあるが、
ラブマニHPより表紙も参照可能。
ttp://www.lovemani.net/top.html
しかし、「ハード激萌えロリータアンソロジー」って・・・
1691:04/03/17 02:42
「The Hard Core #4”Binding you”」

思わず嫉妬してしまった美矢ちゃんの髪が大きな手のようになって
優三君を引き寄せてしまうという、ますます激しい展開。しかも
ちょっとした嫉妬でも激しい変身をするようになってしまい、
毎日のようにフォローする優三君はボロボロ状態。そういう
優三君を美矢ちゃんが気にしないはずも無く、髪の毛で
全身を包み、どこかへと飛んでいってしまう、というのが
今回の展開。もちろん、”つづく”。どう、オチをつけるのか
すごく気になる。

もちろん、Hシーンもしっかり入ってる。今回は、手のように
なった髪を使ったり、ナースに変身したりと、盛り沢山。

最近のセンセのマンガは、嫉妬をモチーフにしたものが
多い。また、「TheHardCore」は言うまでもなく、ほとんど
見られなかったファンタジーっぽい内容。新しいことに
挑戦しているのはすごいことだと思う。でも、昔のような
ほのぼの系のお話しを読みたいなというのも、あるんだよな。
1701:04/03/17 03:22
>>157氏言うところの、はっちゃけた絵とはこんな感じなのかと
思ってみたり。特に3つめ。
ttp://www1.linkclub.or.jp/~minajiri/gallery/gallery.html

また、エロくは無いがこんなのも。
ttp://web.archive.org/web/20020316085135/www6.shizuokanet.ne.jp/usr/teruki/pic1.htm

イラストレーターとしての面もあると思うのだが、メディアに採用されたという
ものは、DOS/V magazineの閻魔ちゃんぐらいしか知らない。雑誌等、他に何か
掲載されているのを知っている人は情報キボン。
1711:04/03/22 00:26
見つけたので書いておく。3つ目は「おんなのこ」の表紙
没案に彩色したもの。イイ!

ttp://member.nifty.ne.jp/in_/geo/takara.htm

センセには、今後犬上すくねみたいな方向に進んで
くれたらいいなぁ。
1721:04/03/25 01:51
公式HPが更新されている。

トップ絵、近況、絵。
絵には、「TheHardCore」のらくがきがあるが、これを
見ると髪の毛が手のようになるって言うのは、前から
考えていたみたい。

にしても、人が居ない・・・
ほぼ毎日巡回はしてまつ。
でもネタがないもんよ……
ぷちまに祭りを待つしかないかな。
1さんZ。

貴重な情報は確かに受け取りますた。(*^ー゚)b グッジョブ!!
>>171
犬上すくねどうゆうとこ?恋愛、ラバーズ?

漏れの萌え燃料。
こども〜の長月みそか、へっぽこくん、B.たろう
>>172
乙!!
1771:04/03/26 02:28
>>173
「ぷちまに」、センセが書いたのは16ページということ
なので、十分楽しめそうだ。それに、MOMOや「ラブマニ」の
連載も落さずに書いているということなので、お疲れと
言いたい。でも、あと一本ぐらい隔月間ぐらいの仕事は
持てそうかな?何気ないような読みきりが読みたい。

>>175
ずっとは18禁マンガを書きつづけていくのは難しいと
思うし、あと少し表舞台に出ていって欲しいとも思う。
とすれば、どのような方向に行って欲しいかという
ことになるが、自分が思うに犬上すくねのような
ポジションに進んでいってもらうのが、良いのかなと
思う次第。それに、単行本には収録されていないが
エロ無しマンガだって書いているし、それは十分
読めるものになっている。ちなみにSGに掲載されていた
smile、クリスマスプレゼント、やすらぎにようこそ、など。

>>174,176
ありがと。

あと、まんがライフMOMOは今月は27日(土)発売。
4月ということから、新しいキャラとか出てきそう。
>>1の「以前活動してた同人サイト」からうろうろしたたら見つけた。
もんのすげー古い内容なんだけど、この鼎談やってるのって加賀美センセだよな。
PNぜんぶ平仮名で「を」が「お」になってる。

ttp://www.edit.ne.jp/~shake/tai9701.html
>>177
正解
1801:04/03/28 03:37
>>178
96年まではPNが「かがみ♪ふみを」(♪は、本当は16分2連音符)だったり
「かがみふみを」だったりしてた。そのHPの「かがみふみお」は、多分書き間違い
だと思う。それと、結構キツいことを話しているのにも引っかかったのかも
知れない。しかし、「girl friend songs」や「BEDSCAPE NAVIGATOR」
あたりのころの作品を読んだ事がある人なら判ると思うが、ちょっとトンガッた
ようなところもあるのが感じられる。最近は丸くなってきた方なのかも知れない。
1811:04/03/28 04:17
>>179
「ちづる先生」、新キャラは黒髪ショートカットのめがねっ娘
だったね。でも、めがねっ娘っていったら「だいすき」のかよちゃん
ぐらいか、あんまり居なかったはず。

ちょっとズレるが、MOMOなどで連載してる作家の単行本発売に
あたって、サイン会がある。「ちづる先生」の時もあったりするのかな?
ちょっと会ってみたい気はする。
田舎なのでそのうち出るだろうと安易にかまえていたら、
MOMOを買い逃してしまった。予約しとこかな(´Д⊂

>>178
読んでみたけどなんか痛いなぁ。若さなのか。

>>181
ふみを氏=男キャラそのまんまだったりしてw
1831:04/03/29 22:14
>>182
こっち(北関東)では、コンビニとかで余りまくってるんだけどな、
MOMO。確実に入手したいのなら、予約が吉。でも、「ぷちまに」は
予約しておこうかな。あと、「ラブマニ」がどんどん取り扱っている
所が減ってきてるんだよなぁ。こっちも予約か?

あの鼎談は、おそらくセンセが22才ぐらいのころのはず。
たしかに、いろんな意味で”若い”。

「あまあまウェイトレスちゃん」の男の子の言動は、かなり
センセの性格そのまま、って「だいすき」の後書きにあった。
実際にはあそこまでとは行かなくとも、近いものはあるんじゃ
ないかな?そうじゃないと、書けないと思う。
1841:04/03/29 22:27
ユカたん。お粗末。
          __。。。。=====u。_
       _,rt'^~           ~gtx、
     _v(~                 ~h_
    y"                   x、゚t、
   _f゜_r】       _  _gsf gfrt、1 _  lt_~t
  f゛d]f゛      gf゜ g[[f  f( ti]t It_ t_ 、 ヽ ~t、
  』 ff゛  _f゜ y  _f]( _ff゛『 ff]゜  ]r[! []( 】 ゚。   ゚t
 g ]]゜ rff g゜ g゚f]゜ ff f! f[】   ]iiii!][it ]、》 ゚t、 ]、
_[ ][  f 『 f】 g゚『『 ]f゛ [ ][[    ][]f[ _t [、]! ][t ゚[ 
f[ ]! 『 g! _[】fllll゜[:]f  f[】[f    ![![]! [][t ]]、][]r]f
.[ ][ 『 [[ ]] llll[ [][-tti-[[ [!   -ff][~~゚llll[ ]f[ _】]]][
 ] ] 』『『]! _゚[!llllf~[[   ]】 ~    ゛ __ ][[[!]![[ 』 ][】
 ][ 【 】[]k]、 llll[「 『_ggr-a、     gllll~~f [][[][f]! ]f
  ]!  ]g[g_t ゛[[ gllllllll[g、      [fllllff ゚_d!】llllf  『 
  _】 f]](~_]、t][ ~][_fff]f       ~^~  iiiifg][]゛
  ]g[t]t[?[[]f_]][  ~^~           ]ii ~ 『 
  ]『 ~゚ffft(][rllll。     。_____。   _glll゛
       ~f^llll[]t___        _urf『~
鼎談と今の言動を見比べると、当時は無理していきがってたような印象を受けるね。
若いってそういう事か。
ところで変名サイトの方のお絵描き掲示板に久しぶりに描いてるね。
1861:04/03/30 01:10
>>185
おお、サンクス。しかし、最近アニメ(か?)見てないんで、ほとんど
元ネタが判らない・・・(そうでないのもあるんだろうけど)。
でも、ちょっと「せんせいのお時間」と「恋風」は見てみたい。
>>171
犬上すくね的方向と言えば白泉社のヤングアニマルの増刊号で恋愛モノの
連作書いてたけどアレ単行本化しないのかな?
1881:04/03/30 23:16
>>187
今の所、白泉社から発表されているのが5話だから
まだ単行本化は無理。だとすると、もっとセンセに
白泉社の雑誌に書いてもらわなきゃならない。すこし
先だが、ヤングアニマルの増刊だかで恋愛ものメインの
雑誌がでるらしい。その雑誌の予告を見る限り”加賀美
ふみを”は無いようなので(話しがあったら、HPにも載る
だろう)、その雑誌にあるであろうアンケートの、”次に
掲載してほしいマンガ家”に、加賀美ふみをと書いて
葉書とか出すしかないかな?
1891:04/04/02 04:19
>>182
MOMO、今月号からJRなどの駅売店で置いてある事が
判明。地元のJR駅売店で置いてあるのを確認。もしかしたら
そっちの駅売店にも置いてあるかもしれない。チェック
してみる価値はあると思う。
>>189
新幹線で実家から下宿先に戻る時にホームで買ったよ。
「いい買い物した」と思ったら、そのあと車内の中で
財布がすられてやがった・・・・_| ̄|○

急いで紛失・盗難届けだしまくったけどな・・・幸福の質量保存の法則
みたいなのってマジであるんだなと思った桜咲く季節の午後。
>>190
届けてくれた人に感謝だな(´Д⊂ヽ
1921:04/04/04 03:34
>>190
新幹線に乗ると、置き引きの類には注意しろってアナウンスが
あるけど、あるんだなそういうの。そうなってしまったものは
もう仕方が無い。次からは貴重品だけでも肌身はなさず持って
いるようにすることだ。自分はトイレに行くだけであっても
持っていくようにしている。移動の際、荷物を少なくすることも
大事だ。

>幸福の質量保存の法則
判らんでは無いが、仕事で自分が原因ではないトラブルに
巻き込まれたりすると、「何か俺悪いことしたっけ・・・?」と
思ったりする今日この頃。そんなときは、ひらがなタイトルを
読んで寝るに限る。
193190:04/04/07 18:29
レスくれた人、どうもです。

>>1
初期〜中期のゆかたんでも眺めながらふて寝で読んでるよ。
どうも大事な中身が入った財布でね・・・届出出し終わるのに
結構時間がかかった_| ̄|○ハァ、カワエエ・・・
1941:04/04/12 02:18
「ぷちまに」、予約。13日ぐらいには、入手出来るといいな。
あと、良い意味で”いつもの加賀美ふみを”であって欲しい。
1さんレビュよろ

いつもの通販での入荷がまだなのよ。。。OTZ
1961:04/04/12 22:37
>>195
>1さんレビュよろ
おう!

しかし、いきなりエロ漫画小説板(他もだけど)が移転されてて
ビクーリしたよ。
1971:04/04/14 22:54
予定では、今日「ぷちまに」が入手できるハズだったんだけど
書店に聞いたら、まだ届いてませんと言われてしまった。
明日には・・・

最近、YUGへの関心が高まる一方・・・
ああ なんかもうどんどん駄目な方向に〜〜〜〜
あーまーぞーんはまだ「まもなく発送されます」になりまつぇん > ぷちまに
何してるんだよぉ(つ´д`;)
199195:04/04/15 19:04
esbooksにあったので注文してしまった。ぷちまに。

でも発送遅いんだここは...OTZ
2001:04/04/15 23:22
おお、200だ。記念あげ。

「ぷちまに」、購入。加賀美ふみを”ないしょのひみつ”。

ほのぼのとしてて、よかったと思う。感じとしては、「DREAM FITTER」に
収録されていた、”いっしょにいたいね。”に近い感じ。メインのキャラは
小学生同士の男の子と女の子。

友達の兄貴のPCの中のエロ画像を見てしまった男の子が、仲の良い
女の子と一緒に帰っているとき、ふとしたタイミングでエロ画像が脳内
フィードバックしてしまい、女の子に「見せて」って言ってしまう。
その流れで、男の子の家で、女の子のを触ったり舐めたりしているうちに
男の子のが(初めて)勃ってしまい、自分で弄って訳も判らずイッてしまう、と
いう実に初々しいお話し。なので、最後(挿入)まではしていないが、それが
自然だと思う。

また、他のマンガも全体的に萌える感じなので、自分的には読めるのが
多かった。
201名無しさん@ピンキー:04/04/16 21:34
ぷちまに購入しました。
実は十三日は既に購入していたんだけど、
今日同じ本屋に行ったらもう売り切れていた模様。
加賀美氏の話はやはり良いですね。
1さんの言うように、初々しい感じがとても良かった。
ほんわかした気分になりました。
2021:04/04/16 22:58
「The Hard Core #5 ”finding you”」

前回、迷惑を掛けるからと飛んでいってしまった美矢ちゃんだったが
存在を気付かれないように、ちっちゃな妖精のような姿になって、
優三くんの近くにいた。気付かないままの優三くんは美矢ちゃんを
探し回ってヘトヘトに。そんな時、優三くんに片思いの杉田さんが
優三くんに好きだと迫るが、すんでのところで優三くんは思いとどまる。
しかし、美矢ちゃんがそのシーンの冒頭を見てしまい、優三くんが
恋しくなって優三くんの部屋に忍び込んで(小さいから簡単さ)
オナニーしている所を、帰ってきた優三くんが気付いて・・・って
いうのが今回のお話し。まだ続く。

杉田さんに迫られた時、優三くんの妄想でHシーンもちゃんと
あるが、それ以上にセリフとかそう言う所が良かった。
「据え膳喰わぬは男の恥なんて言うけど、ま、食べなくて
正解だろうな、俺の場合。後から罪悪感で腹こわすタイプさ。」
・・・最後がうまいと思った。
2031:04/04/18 03:26
小ネタ。
MOMOに連載されている「せんせいのお時間」を纏めた雑誌
「ももせたまみスペシャル」のゲストページに、ちょっとだけ(1/2ページ)
加賀美センセの欄がある。まあ、要はアニメ化おめでとうっていうことなのだが、
加賀美センセの書いたミカせんせと、ちっちゃくちづる先生が書かれている。
コンビニなどで見かけたときは見てみてはどうか。該当ページは138。
>>1さん
レビュー乙です。
公式なかなか更新しないから情報有難い。
アマゾンの奥地からぷちまにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
(いや本当は市川からですともさ。はい。)
2061:04/04/18 22:16
>>204
アンソロ系はレビュースレでもあまりレビューされないんで
参考になれば幸い。絵柄はもちろん今の絵柄なので、昔から
読んでいる人にとっては抵抗があるかもしれない。しかし、
ストーリーや内容はケチの付けようが無い。Hシーンの
盛り上がりも、かなりのもの。

>>205
思う存分ハァハァ汁!しかし、”あーまーぞーん”って仮面ライダー?
歳がバレるぞw
ほしゅage
2081:04/04/27 21:15
>>207
Thx!

次のまんがライフMOMOの発売日は、明日28日(水)。
買っている人は、確保準備しておくよ−に。

センセのイラストが載っている「DOS/V magazine」誌の
オンライン閻魔帳のコーナーが、今発売されている分で
最後だった。書店などで見かけたときは見てみてはどうか。
198ページ。

あと少し早く書くつもりだったんだけど、アクセス規制で
書けなかったよ。
がんばりやさんの>>1がいるスレだな。
2101:04/05/02 09:03
>>209
ど−も。

「DREAM FITTER」、「ぷちまに」を呼んでいて思ったのだが。

1.「ぷちまに」だと判りやすいのだが、加賀美センセのマンガだけ文字の
 フォントが違う。単行本をよく読んでいくと、「だいすき」の書き下ろしの
 マンカあたりから、通常の会話のフォントがそれまでのフォントより細い
 感じのものに変わっている。読み比べてみると、何となく、前のフォント
 だと文字そのものの存在感が強過ぎる感じがした。

2.極些細な事なのだが、「DREAM FITTER」中の”song recycle #2”で
 ケンちゃんが作っている弁当のおかず、いもの皮を剥いて、すりこぎで潰して
 いるのを見ると、じゃがいものコロッケだと思う。これは、「だいすき」の
 ”song #8”の最後で、ケンちゃんがコロッケを作れることが書かれているので
 そのことを継承してのことだと思う。

つまり、加賀美センセはすっごく作品世界を大事にしているのだなぁ、と思った。
それに気がつく>>1もスバラスィ
ここいらでそろそろ出始める話題。


1=ふみを




いいセン逝ってる?
>>1よ、加賀美先生じゃないのなら否定してくれ。
もし、本人だったら逃げないでコテハンで本人が降臨する神スレにしてくれ。
2141:04/05/09 23:26
>>212,213
当然、俺は加賀美センセじゃない。そもそも、加賀美センセは2ch向きの
人じゃないと思う。

以下、自分語りになってしまうがご勘弁。ちょっと前のレスで書いたが
北関東在住だし、音楽は基本的に90年代までのアーケードゲームと
ヤマト(アニメな)のサントラしか聞かないから、マンガのサブタイトルとか
音楽系のネタは全然判らん。

ただし、加賀美センセ関係の雑誌、単行本等はshowgakko、BOOP、
MOMO、ラブマニ、同人など全部で100冊近く持ってるし、頻繁に
Google,NAVER,AAA!CAFE,alltheweb(知らんだろう)とかで
検索かけたりして情報を探したりしている。それに、好きな本、マンガは
何回でも読み返すクセがあるので、読みこんでいると言えるのかも
しれない。「おんなのこ」、「かわいいね」、「だいすき」あたりは
何回何十回読んだか判らない。

>>211
ありがと。
相変わらず公式の日記が止まってしまってさびしいわけだが・・・
                           .◆◆
◇◇◇◇◇◇◇               ◆  .◆
糞         ◇            ◆   ..◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇                ◆
ス            ◇              ◆                                           
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇             ◆
レ               ◇           ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇          ◆
た                 .◇        ..◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◇         ◆
て                ◇          ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇           .◆
る             .◇            ..◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇              ◆
な          .◇               .◆
◇◇◇◇◇◇◇◇             ◆◆◆◆◆◆◆

2171:04/05/11 01:05
>>215
MOMOの後書きに、最近疲れているのか物忘れなどが
多い、と書いてあった。HPの存在を忘れてしまっていると
いうことは無いと思うが、もしかしたら何か新しい何か、が
あって忙しいのかもしれない(最後はほとんど願望な訳だが)。
張り切ってくれてる>>1には非常に申し訳ないんだが
どうもこのスレは>>1が自分のサイトのBBSの様に仕切っている雰囲気があって
非常に書き込みにくい。
申し訳ないがもう少し「皆と加賀美センセを語る」って雰囲気にしてもらえないか?

「俺が一番身近なんだよ」なオーラを発してるのが鼻につくのは俺だけじゃないと思うぞ。
>>218
情報・話題があるなら遠慮せずに率先して語ればよいこと

この辺かな、その「オーラ」の一部は。
「alltheweb(知らんだろう)」(>>214
で気に障った香具師が>>216を投下と。

確かにスレに関係の無い「自分語り」はいらんなw
220212:04/05/13 03:11
批判が具現化しすぎる前に1を擁護してみよう。

・・・あれ。言葉が思いつかん。まぁ難しい言葉引っ張り出して
うまく順序並べたら擁護できると思うから、自分で考えて。

↓センセの話しようぜ。
2211:04/05/13 03:12
ここに書くのは、別に加賀美センセのマンガだけじゃなくとも、
近い世界のことなら雑談でも良いと思うんだよ。例えば
ゲーム系とか、自分が似てるんじゃないかと思うマンガとか。

また、そういうレスに対して、あまりにもスレからかけ離れている
ようなものでも無ければ、過敏にスレ違い、板違いと反応する事も
無いと思う。

もちろん、作品についてでスレが伸びてくれるのが一番だけど。

自分も少し書き方を見直してみるが、>>218も、何か作品に
思うところがあると思うので、書いてみてはくれないか?
ともかく、書かないことには話しは進まない。
2221:04/05/13 03:26
ちょっとネタ振り。

今ラブマニに連載している「The Hard Core」、どういう意図があって、
こういうタイトルを付けたんだろう?一般にHard Coreとは”中核的な;
筋金入りの; 頑迷な; 凶悪な; 性描写の露骨な, ”っていう意味に
取られるのだが、今の所そういう感じは無いように見える。

ただ、中核的なっていう意味から考えると、人の心は変わらないって
いうことがテーマになっているのかな?主人公の二人は実に一途だし。
>>222
やっぱり愛でしょテーマは。だから、

筋金入りの愛・過激な愛ってなのはどう?

//
さて、ラブマニが早売りされているわけだが、いつもの如く田舎では手に入らない。

単行本までマターリ待つとしますかね。
2241:04/05/17 00:53
>>223
過激な愛、というところを目指しているのかもしれないな。
加賀美センセのキャラがパイズリしてるのを見た時はちょっと
びっくりした。

今月号の「ラブマニ」は、「The Hard Core」はお休みして
「songbird」という短編が載っていた。タイトルに”song”が
入っているが、ユカちゃんケンちゃんシリーズではない。
しかし、同じような流れのほのぼのもの。女の子は、チビっこ
ツルペタ系では無く、普通に胸もある、極々普通な感じ。
男の子は、ちょっと気弱というか頼りない感じ。
タイトルに”song”が入っているからには、連作みたいな
感じで続いていくのかな。あと、久しぶりにコンドームを見たw

こういう感じのマンガを求めていた人はいると思うので
読んでみてはどうか。
2251:04/05/18 01:08
HPが更新されてる。
扉絵、イラスト数点、日記のいつものセット。

日記・・・最後の一言にちょっとドキドキ。
イラスト・・・最近のもの(HardCore、ないしょのひみつ)と、昔のもの。
       その昔のものって言うのが、「だいすき」の裏表紙下の、
       ケンちゃんとユカちゃんが寝てるヤツ。このイラスト好きなので、
       すごい嬉しい(本だと、足が切れている)。
226糸冬了:04/05/28 00:04
 
227Reloaded:04/05/28 01:43
スレを再開………………[OK]
2281:04/05/28 02:17
次のまんがライフMOMOの発売日は29日(土)。チェックしている人は注意。

日記には、「songbird」のネームに苦労したって書いてあったけど、普段から
ネームには腐心してるんだろうな。何気ない日常を、あれだけ読ませる話しに
するっていうのは大変な事だと思う。
2291:04/05/29 22:54
まんがライフMOMO購入。かっぱを着たちづる先生と、てるてる坊主の山本先生の
扉絵とか良かった。あと、ちづる先生と山本先生のくっついているシーンが多くなってる。
そのうち、「むぎゅう〜」とか言い出すのではないか?(ならない)

また、来週金曜(6/4)発売のまんがくらぶにゲスト登場するとの事。内容は不明。
今月発売のまんがくらぶの予告にはゲストということ自体載って無かった。ショート
ストーリーならすごく嬉しい。
2301:04/06/05 01:59
まんがくらぶ7月号購入。掲載されていたのは、「いさおちゃん ふぁいとぉ!」っていう
4コママンガ。以前、一度だけ竹書房の増刊誌に掲載されていたものの、新作。
両親が若く無いせいか、ちょっと年寄りくさい小学校5〜6年ぐらいの女の子が
主人公。かなりマターリした感じで、どきどきするような”萌え”とかとは、かなり遠い所の
作品なので、そういうのを求めている人にはあまり勧められない。まんがくらぶ自体が
MOMOなどに比べ、少し高い年齢層を対象としている感じなので、そこに合わせたのでは
ないかと思う。
231名無しさん@ピンキー:04/06/06 04:20
>>230
乙!!
2331:04/06/08 22:55
>>232
をををっ、ありがとう。人大杉のせいか判らないけど
最近何のリアクションも無かったので嬉しい・・・つдT)

今日、漫画板内の4コマ誌スレで知ったのだが、平和出版から
以下のような雑誌が出るらしい。多分、これがHPの日記にあった
”お知らせする事がいくつかがいくつか出来そうです。”の一つ
なんだろうな。ちなみに俺は真ん中の4人ぐらいしか判りません。

ぷにぷに萌えたい四齣コミック
COMIC ぎゅっと!
7月23日 Start!!

ゴハ、湖西晶、高雄右京、須田さぎり、相羽侑哉、しまだわかば、
藤凪かおる、高柳マユミ、きゆづき、荒井チェリー、神楽つな、
かがみふみを、新条るる、くすみんと、桜田ラブ、野原すずかけ、
天童まくら、なかま亜咲、ほしのえみこ、ONION、猫戦車マリィ、
ニュー沼謙治、むきゅう☆、森しんじ、ランツクネヒト、ヨモギガソマ

公式HP ぎゅっと ねっと! Gyutto.net 6月中旬開設、らしい。
高雄右京とかがみセンセしか知りません_| ̄|○
えちはあるのかな? でも4コマでえちはむずいか……
まぁ、萌えられればいいんですよ、それで。
2351:04/06/09 00:35
>>234
どうなんだろうね。書き様によっては4コマでも、さんりようこみたく
結構エロく表現出来ることは出来るんだけど。可能性として
4コマ誌に1本ぐらい掲載されているショートストーリーっていう形も
ある。また、最初の単行本「girl friend songs」に載っていた
「なのはなちゃん」みたいな普通のマンガ+4コマという形態に
なるのかもしれない。

何にせよ、今の所>>233しか情報が無いので(平和出版HPにも
まだ出ていない)、待ってるしかないな。

また、加賀美センセは何が自分に求められているか判る
人だと思うので、こういうコンセプトの本ならば、それはもう
萌え萌えなマンガを書いてくれるに違いない。
2371:04/06/12 02:13
>>236
乙。前の扉絵、いさおちゃんだったんだ、気が付かなかった・・・_| ̄|○

日記にあった「メイド温泉」って、何かで見聞きしたような気がするんだけど
思い出せない。

前回、報告することがあるっていうのは、まんがくらぶとぎゅっと!のことでした。
2381:04/06/13 22:48
秋葉原に行く機会があり、ラブマニ7月号をフラゲ。
今回は「The Hard Core #6 ”Fighting you PT1”」
妖精状態の美矢ちゃんを優三君が捕まえ、普通の人間に
戻った美矢ちゃんとのHが書かれている。まだ続く。
よく落さないで連載続いているなぁと思う。

ふと思ったのだが、The Hard Core6話、songbird、
ないしょのひみつが現在発表されている。The Hard Coreが
あと1〜2話ぐらい続くので、おそらく2〜3ヶ月後には単行本が
出るのではないか。ないしょのひみつが掲載されるか
どうかは判らないけど。

あと、竹書房の方の単行本を推測してみると、ちづる先生は
現在15話(連載12話+ゲスト3話)、いさおちゃんが2話なので
合計17話になる。せんせいのお時間(5)が書き下ろし入れて
19話なので、年内にも単行本が出る可能性は高い。何故
年内かというと、一回あたりの連載時のページ数がやや
少ないからというのと、いさおちゃんが掲載されるかが
判らないから。
>>238
レポート乙!!!!!
2401:04/06/16 01:56
>>239
ありがとらのこいました。

そういや、やたらメロンブックスに「ぎゅっと!」のチラシが
置いてあった。それも、4パターンも。しかし、その中には
加賀美センセのキャラが書かれたものは無かった。
センセのキャラのがあったら、喜んで持ちかえったんだが・・・
                         
2421:04/06/20 23:27
☆ぎゅっとねっと☆(COMICぎゅっと!のHP)が立ちあがってたので
貼っておく。それにしても、発売イベントって何をやるんだ・・・?

ttp://www.gyutto-net.jp/
2431:04/06/27 05:29
次のまんがライフMOMOの発売日は、明日28日(月)。
29では無いので、チェックしている人は注意。
2441:04/07/02 22:24
「☆ぎゅっとねっと☆」が更新されてた。イベントの告知があったが、加賀美センセの名前は無かった。

日時: 7月25日(日曜日)13時〜16時
場所: K-BOOKS様[HP] 秋葉原店秋葉原新館
サイン会出席作家陣:新条るる・むきゅう☆(ぎゅっと!表紙担当)・きゆづき(期待の超大型新人作家)

センセの顔、見たかったな。あと、『COMICぎゅっと!』の値段が450¥になってた。
4コマ漫画誌で450¥って、高っ! まあ、買うんだけどさ。
なんだ、1は見たこと無いのか・・・
2461:04/07/06 00:56
>>245
コミケとか行ったこと無いし、昔は囲む会みたいなのもあったみたいだけど
まだそのころは知らなかったしなぁ。多分「ちづる先生」単行本発売のときは
サイン会とかあると思うから、行ってみたいな。
ネット系の古本買取価格が何気に上昇している。
前は良くても200円位だったのが、物によっては400円前後。
人気があるからなのか、流通していないのか不明。

一般誌で名前が売れたことにより、(フアンに満たない)興味を持った人
が古本を買い求めたのであろうか?

ファンだったら絶版以外買うよね?
2481:04/07/10 23:36
>>247
単行本で絶版なのは最初の「girl friend songs」だけなはずなので
流通していない、ということは無いと思う。ここは、素直に需要がある、
若しくは評価が上がっているということだと受け取りたい。

ネットでの書評には、割と”読む人を選ぶ”的な事が書かれているが
読めば引き込む力は持っているので、とりあえず古本からでも
読む人が増えてくれればいいな、と思う。そりゃ、新書を買って
もらうに越したことは無いけれど。

結構下がったのでage
249名無しさん@ピンキー:04/07/15 14:53
公式HP 7/15 更新!!
2501:04/07/15 22:43
>>249
乙。内容はトップ絵更新、トップ絵に載ってなかったちょっとHな感じの絵、近況。
近況には”ぎゅっと”のことが書いてあって、”ちょっとした短い漫画”を書いたそうな。
ショートショートか?何が何でも”ぎゅっと”入手しないと。ちなみに、類似誌の
”もえよん”はコンビニには置いてなかったので、”ぎゅっと”もコンビニには
置かれない可能性が高い。買おうと思っている人は書店に行ったほうが確実だと思う。
2511:04/07/17 04:10
今の公式HPのトップ絵を良く見ると、タイトル?「I have nothing.」の
下に、−song2−ってあった。名前にsongがついているということは
「The Hard Core」の次回作(=エロ)なのだろうか。

ラブマニ8月号は「The Hard Core #7 ”Fighting you PT2”〜
”Thinking Time”〜”The Hard Core”」
優三君と杉田さんの関係を邪推した美矢ちゃんに思わずキレて、ぶっ倒れて
しまった優三君。しかし、その間美弥ちゃんが考え直して、逃げ出して
しまったことが間違いだったことに気づき、ようやく仲直りして大団円かな、と
思ったがまだ続くとのこと。仲直りする過程が、加賀美センセらしいと思った。
>>249>>1 情報&レポート 乙!!

國津武士 『天然少女児童会』 (オークラ出版) の巻末に
加賀美先生から國津先生への単行本出版のお祝いのコメント+イラスト(3分の1ページ)が
掲載されているよ
加賀美先生と國津先生はどういうつながりなんだろうか…
2531:04/07/18 22:40
>>252
2000〜2001年ぐらいのまんがshowgakkoに、加賀美センセと國津センセのマンガが一緒に
掲載されてたから。ボクシングのとか、中国伝記風のとか、『天然少女児童会』 に掲載されている
マンガのほとんどは、まんがshowgakkoに載ってたもの。

國津センセのマンガは好きだよ。単行本は3冊全部持ってる。

話は変わるが、秋葉原にいく機会があり、K−BOOKSにある”ぎゅっと!”の原画を
見てきたのだが、加賀美センセのが無かった・・・orz でも、何とか1カットだけ加賀美センセの
キャラが書かれているポスターを発見。頭身が高く、オトナっぽい感じだった。ロリロリでは無い。
2541:04/07/24 07:28
COMICぎゅっと!購入。掲載されていたのは4コマでは無く、8ページの
ショートストーリー「ムーンライト サテライト セレナーデ」(エロ無し)。
高校生ぐらいの片思いする女の子の一人相撲っていった感じのお話。
実にかわいくて、十分萌えられる。また、切ない感じの終わり方も
良かったと思う。ぎゅっと!自体がどれほど続いて刊行されるか、怪しい
感じもしなくは無いので、立ち読みしてみて気に入ったら買っておいたほうが
良いと思う。450円。メジャーなコンビニには置かれていないので書店を
チェックしたほうが良い。
2551:04/07/27 19:37
MOMOは明日発売。
>>254
読んでみますた
非エロにもかかわらず(むしろ「だからこそ」か)
転げ回りたくなるようなこっぱずかしさが
2571:04/07/27 23:16
>>256
>転げ回りたくなるようなこっぱずかしさ
そう、この所そういうのが無かったから、ぎゅっと!の連載については
これからも、この路線で行ってくれれば良いな。

ぎゅっと!を初めて読んだとき、にやけてしまうのを抑えるのに
苦労したよ。
ぎゅっとから来たのですがえち漫画家さんだったのですね。#それはそれでOK
117ページとか120ページとか122ページとか萌え転げました。
絵だけの漫画が多いなかでちょっとした仕草や行動で萌えさせてるのが良いです。
123ページ3コマ目の手とかも細かいけどいい表現です。
2591:04/08/01 21:02
>>258
ようこそ。HがOKというからには18才かな?
>細かい表現
そう、極普通な話しの中の、何気ない所に隠された、細かい
仕草や設定、描写とかが優れた作家だと思います。ちなみに、
4コマとかの非エロ系では”かがみふみを”、エロ系では”加賀美
ふみを”名義であることに注意して下さい。今手に入る単行本は
「おんなのこ」、「だいすき」、「かわいいね」、「りんごの唄」、
「DREAM FITTER」の5冊有ります(全部18禁、発売順)。
萌え主体なら「おんなのこ」、「だいすき」、「かわいいね」、エロ主体
なら「DREAM FITTER」をお勧めします。「りんごの唄」は過去の
イタい続き物(話しそのものはいいんだけど)なので、回避したほうが
いいでしょう。しかし、”song”という加賀美ふみをを代表する連作が
「おんなのこ」、「だいすき」、「かわいいね」、「DREAM FITTER」を通して
掲載されているので、余裕があればこの4つを読んでみてください。
ttp://metalblack.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/rakugakicg/MB000676.jpg

これ単行本に収録されてますか?
2611:04/08/02 02:34
>>260
>>200 と下記参照。
ttp://www.heiwa-pub.com/peace.html

せめてこれからはエロ漫画小説板ではうpロダの画像は張らないこと。
それは板内のローカルルールでもある。画像を見せても判らなければ
判らないし、文章だけでも判る人が見れば判るのだから。

あと、ちゃんと本を買えよ。
2621:04/08/16 01:31
ラブマニ9月号入手。「The Hard Core #8
”Still Hard after all these years”」
今回号にてThe Hard Core完結。何故美矢ちゃんが
変身するのか、無口なのかについての説明、といった感じ。
そのあたりについては書かないでおく。「The Hard Core」を
最初から読みなおしてみたが、すべての回にHシーンがあって、
時には単に恋人同士の姿を描くためだけではないHシーンもある。
得てして、続き物だとHシーンが無かったりするが、自分がどういう
雑誌に何を掲載しているのかちゃんと判っていてのことだと思う。
話しを進めつつ、ちゃんとエロマンガとしてのことも考えていて、
立派だと思った。

ラブマニの次号広告にも名前があったが、どうなることやら。
あと、まだ「The Hard Core」等の単行本化についての記載は
無かった。
2631:04/08/18 03:34
「The Hard Core」の単行本は、今冬発売予定との事(ラブマニHPより)。
おお、早い。 > 今冬
買うぞー
2651:04/08/24 01:27
COMICぎゅっと!VOL.2購入。今回も掲載されていたのは10ページの
ショートストーリー「マイペース」(エロ無し)。今回は、友達たちに彼氏が
出来ていく中、漠然としたあせりを感じながらもマイペースで行こうとする
女の子を描いている。なので、今回はやや萌えって言った感じ。しかし、
静かに訴えかけてくるものがある。

ちなみに、次号は10/23発売。9月ではないので注意。10/23発売のが
12月号とのことなので、これから隔月間誌になるみたいだ。
この間アマゾンで検索したらいっぱい本が出てて驚いた。
girlfriendsongs以来ちぇっくしてなかったからうれしかった。

ほわーとした感じの絵がいいね。がんばってほしい。
2671:04/08/29 04:32
まんがライフMOMO10月号購入。ちづる先生の掲載順位が
気になる。終わっちゃったりしないだろうか・・・ あと少しで単行
本がでるはずなんだけど。
人気ってどう決まるの?

葉書とか出したりするわけ?
加賀美さんの作風すごく好きなんですが、
えっちなのはちょっと抵抗あるので、
ほのぼのしたのだけ集めた単行本とか出てないのでしょうか・・・
情報集めるのへたでこのスレしか新しい情報源が無いです
えっちな本なら色々あるのは知ってるのですけど。
もうすぐ出るのかな?楽しみですね
2701:04/08/30 01:26
>>268
やはり、アンケートハガキじゃないの?それ以外には無いと思うけど。
ハガキは出したり出さなかったりだけど、しばらくは出すしかないな。

MOMOを見ていると、連載が終わるのは、今のちづる先生のポジション
ぐらいのマンガが多い。ちょっとヤバいと思ってる。

>>269
残念ながら、今発刊されているのは、いわゆるエロマンガしかありません。

今、まんがライフMOMOに掲載されている「ほんわかちづる先生」は、現在
全部で18話発表されてます。また、竹書房の他4コマ誌に、「いさおちゃん
ふぁいとぉ!」っていう4コママンガが2回掲載されています。竹書房の
4コママンガの単行本は大体20〜23話ぐらいが掲載されているので、
ちづる先生といさおちゃんを一緒に収録してくれれば、あと3話分ぐらいで
単行本が出るはずです。
2711:04/09/15 01:02:02
ぎゅっと!スレに、ぎゅっと!休刊の情報が・・・○| ̄|_
ぎゅっと!に書いてる他作家のHPからの情報なので
確実っぽい。第三号が出るか出ないかは、今の所不明。
272名無しさん@ピンキー:04/09/15 20:50:42
>>271
マジですか…
せめて今後も活躍の場が確保されることを…
273名無しさん@ピンキー:04/09/16 09:03:55
                 
274名無しさん@ピンキー:04/09/16 22:04:19
>>1
漫画の掲載順は基本的に人気順だけど
真ん中辺りから原稿の出来の早さが絡んだような希ガス。
275名無しさん@ピンキー:04/09/16 23:46:19
つーか悪い意味じゃないんだけどあんまり頭の方に行かない
方がこの人らしさが出る気がする
276名無しさん@ピンキー:04/09/16 23:52:30
>>275
同意。
なんかストイックな雰囲気を醸し出しているんだよね。
2771:04/09/17 00:35:54
>>274
む〜、そうなのか。とりあえずアンケートハガキに「単行本期待
してます」って書いて出したけど。

ところで!「The Hard Core」コミックス11月発売!(ラブマニHP)
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

ラブマニ10月号入手。「The Hard Core おまけ その1、その2」。
美矢ちゃんと優三君の日常を描いた、「The Hard Core」本編の
後日談みたいなマンガが2編。ひさしぶりにおバカな感じで、読んでて
楽しかった。ちなみにその1の美矢ちゃん変身パターンはメガネ+
ネコ耳+スク水+ブラウス、その2はありえね−ってサイズの巨乳、
その後子供という、かなり爆烈した内容。書いてる加賀美センセも
楽しかったんじゃないかな。ただ、おまけその1のページ掲載順が
間違ってる。しっかりしてくれ>平和出版

あと、来月号から「ラブマニ」が「美熱(びねつ)エンジェル」っていう名前に
なるとのこと。発売日は変わらないのだが、本のサイズがA5からB5
(ラブマニ創刊時のサイズ)になる。サイズが大きくなるのはいいなぁ。
278名無しさん@ピンキー:04/09/17 23:05:05
>>277
超乳?
(;゚д゚)  (| |)
2791:04/09/20 00:39:06
>>278
>超乳
正座して、乳が太腿につくぐらいだった。

美矢ちゃんはある理由(を書くとネタバレなので書かない)で
自分の体をかなり自由に変化させることが出来る。
「The Hard Core」には、これまでの加賀美センセのマンガには
無かったものがいっぱいあると思う。
280名無しさん@ピンキー:04/09/20 01:46:45
公式HPが更新されているよ!
2811:04/09/20 21:08:30
>>280
乙。

日記読んだが、ぎゅっと!の第三号は出なさそう。
ぎゅっと!1号と2号に掲載された分、「The Hard Core」に
入れてくれないかな・・・
282名無しさん@ピンキー:04/09/21 01:06:06
コスモス荘 ハァハァ

パトレイバーでウィルスの話なんてあったか?
283名無しさん@ピンキー:04/09/26 18:06:50
劇場版一作目の事では?

>コスモス荘 ハァハァ
ラフでもいいから色つきでもっと見たいな
個人的にはエーデルワイス希望
284名無しさん@ピンキー:04/09/28 22:12:23
>>ぎゅっと!第三号
出る方向で動いてるらしい
まつyま上る氏のサイトの日記より
2851:04/09/28 22:49:34
>>284
乙〜。とりあえず、出てくれればいいな。

まんがライフMOMO11月号購入。
何かスゴい展開とかあった訳じゃないが
後半三本の、ちづる先生*山本先生だけの
マンガにちょっとドキドキ。あと、山本先生に
寄りかかって寝てる、ちづる先生の表情が
良かった。
2861:04/09/29 00:50:07
ぎゅっと!スレより、ぎゅっと!第三号は
発売決定したらしい。よかった・・・
287名無しさん@ピンキー:04/09/30 14:48:46
>>285
最後の1本、ちづる先生を肩車したところは
ちょっとえっちっぽいかな?と思いましたけど。
ミニスカートでしたし…。
普通に考えたらすごい構図じゃないですか?
うらやましいぞ、山本先生!

2ヶ月前にMOMOの購読を止めて
ちづる先生だけ立ち読みしているけど、
単行本発売してくれるといいなあ…。
288名無しさん@ピンキー:04/10/07 10:10:38
この人、エロより4コマの方が合っている気がする。
後藤パヤ子と同系で。
ヤングアニマル増刊で描いていた読み切りが良かったが、
それで気に入ってコミックスを買ったのだが、
どうも肌に合わなかった。
289名無しさん@ピンキー:04/10/07 20:52:24
えー・・・4コマになったら多分内容薄すぎて買わないと思う・・・
4コマ雑誌、今乱立状態だけど、どれもこれも中身もキャラもないね。
好きな漫画がほとんどな人がいたら悪いけど俺はそう思う・・・
4コマってどんだけキャラ立つかみたいなとこあるし、この人はキャラの
強さとかより話のゆるさ、みたいな部分でうけてると思うし、向かないんじゃ。
今時の4コマなら確かにかけるだろうケド。
290名無しさん@ピンキー:04/10/16 13:26:45
「The Hard Core」コミックス11/15発売ケテーイ!価格880円

美熱Angel Vol.1 11月号購入。
「The Hard Core おまけ その3、その4、その5」。
B5になって、大きくなったのは、やはり良い。
その3は、美矢ちゃんと杉田さんの妙なコスプレ対決なんだけど
ただのギャグマンガになってる。その4は、杉田さんのおなにー
マンガ。おなにーしているときの杉田さんの表情が良かった。
その5は美矢ちゃんと優三君のHなんだけど、割と加賀美センセって
アナル好きだよな、思わせられる一作。

ちょっと気になるのが、”かがみふみお”(ふみを、ではない)名義に
なっている事。何故だかは不明。

それにしても、美熱Angelっていうタイトルも変だし、表紙が
夢雅だかと同じに見える。何だかイヤだ。
291名無しさん@ピンキー:04/10/23 12:14:27
2921:04/10/27 01:43:08
ラブマニから、「美熱Angel」のHPにリニューアルされていたので、貼っておく。

ttp://www.lovemani.net/

また、ちっちゃいけど「The Hard Core」単行本のイラストも
あった。メインページ上部のMENUの[NEW COMICS]を参照。

ただ、何箇所かHPの表示、リンクの間違いがあった。

・メインページ上部のMENUの[NEW COMICS]にマウスカーソルを
 合わせると出てくる文字が、[既刊案内]になっている。”新刊案内”の
 間違い。

・メインページの、今月発売号の内容を記載するページの中に有る
 [新刊情報]のリンク先が、編集部からのメッセージページのリンク先と
 同じアドレスになっている。
2931:04/10/28 23:05:44
まんがライフMOMO12月号購入。

ちづる先生*山本先生だけの4コマがドンドン増えてる。ドキドキ。
このまま関係が進んでいくのか、寸止めか、どっちだろ。
単行本の情報は、まだ無い。
294名無しさん@ピンキー:04/11/08 00:35:44
15日か・・・トラにいけば入手できるかな?
先生!応援してますよ!
295名無しさん@ピンキー:04/11/13 00:41:21
The Hard Core 、偶然今日、とらのあなにいって買ってきたー
まだ読んでないけどね!
フライング気味ゲットだったのか・・・新参者のファンがすいません。
これから読ませていただきますー
296名無しさん@ピンキー:04/11/15 16:39:05
この人のエロ描写ってどんな感じ?
ファンじゃなくても抜ける?
297名無しさん@ピンキー:04/11/15 19:58:32
>>296
描写は濃いよ、あんな事やこんな事を。
抜けるかどうかは人による。だから買おう。
298名無しさん@ピンキー:04/11/15 20:14:33
だから買おうってのもなあw
人の目は文字通り人それぞれ。俺は描写そんな濃くないと思うしな。
296はまず実際にどっかで一本読んでみた方がいいよ。
その方がきっと幸せになれる。
趣味に合えば買って幸せ。
合わなければ無駄使い回避で幸せ。な?
299名無しさん@ピンキー:04/11/15 21:43:27
>>297>>298
レスサンクス。
とりあえず一冊買ってみるよ。
3001:04/11/15 22:40:29
>>299
「りんごの唄」はやめとけ。エロ度を求めるのなら、「DREAM FITTER」か
「The Hard Core」。ほのぼの系なら、ひらがな3タイトル。

「The Hard Core」購入。
収録は、「The Hard Core」のみ。加賀美センセ初の、1巻まとめての
続き物となった。なので、「song bird」や「ないしょのひみつ♥」は
入ってない。雑誌掲載分に加え、2.5Pの書き下ろしがある。

あと、「美熱Angel」 Vol.2 12月号も購入。
「きみといると」
というタイトルなのだが、実はsongの続編。今の絵柄の、ユカちゃんは
多少違和感がある。また、少し成長したのか、すこしほっそりした感じの
ユカちゃんだった。ケンちゃんは、そのまま(w いちゃいちゃし始めた所で
次回に続く。
301名無しさん@ピンキー:04/11/18 04:13:42
302名無しさん@ピンキー:04/11/18 11:54:26
新刊俺的にはイマイチ
303名無しさん@ピンキー:04/11/18 17:37:48
今月は忙しい
12月になったら買いに行くぅ
304名無しさん@ピンキー:04/11/20 10:23:29
一昨日新刊購入。
う〜ん。。。。。エロ度はなかなか高いんだがなあ。
一つの話の中でころころ体格云々が変わっていくのは実用的には展開は萎えてしまった。
でもああいうアイディアはなかなかだし、今までの作品と違って新たな挑戦してて意欲的だね。
ストーリーも含めていいとは思う。
305名無しさん@ピンキー:04/11/20 11:25:01
The Hard Coreを買おうかと思うんだけど中の絵も表紙と同じ感じ?
3061:04/11/20 19:23:25
>>304
加賀美センセの中でも、これまでの加賀美ふみをらしさとは
違うものを出していこうって思ってたんじゃないのかな。
ロリだったり、巨乳、コスプレなど。しかし、基本的には
1組のカップルでそれら全部を表現しようとした結果、
ああいうストーリーになったのだと思う。

>>305
表紙用にクリーンナップはされてはいるが、中身もほぼ同じ。
ただし、絵は、一般的に見ると下手な方に入るので、美麗な感じの
絵柄を期待している場合は注意。

そういや、秋葉メロンに行ったら成コミ雑誌が立ち読みできなくなってた。
307名無しさん@ピンキー:04/11/22 17:01:49
今日「The Hard Core」ゲトー。
たぶん、「おんなのこ」以降の単行本の中で実用度は一番。
もう抜きまくりですよぉ。

でも、公式ページの更新が止まっているのはなぜ?忙しすぎるのかなぁ?
308名無しさん@ピンキー:04/11/22 17:12:48
おまけ(その2)のラストの爆乳ロリ美矢たん藁田。
その3の4つ乳美矢たんも禿藁。
309名無しさん@ピンキー:04/11/22 21:32:49
「The Hard Core」買ったら、なんかイラストとサインの入った
ペラ紙が一枚入ってたよね?これってなんなんだろう・・・?
初版買うの初めてなのですけど、恒例なのかな。
入ってなかった人います?
310名無しさん@ピンキー:04/11/22 22:01:55
>>309
オマケですか?そんなの無かったですが?
311名無しさん@ピンキー:04/11/22 22:28:04
あれ・・・?印刷モノだから別に特別なものじゃないと思うんだけど。
無いすか、どうも。なんなんだろ?まあいいかー
312名無しさん@ピンキー:04/11/22 23:04:25
俺もそんなの入ってなかった
どこで買ったか良かったら詳細を

>>308
まさか加賀美漫画で複乳を見る日が来るとはなw
3131:04/11/23 00:10:02
>>309
それって、巻中1番最初の、青いチャイナ服の
ページのことじゃないか?裏には、目次があって。
そうだとしたら、それは平和出版の成コミでは
標準的な作り

それとも、本とは違う別な紙?だとしたら、判らないな。
秋葉原メロンで買ったが、そんなのは無かった。
314名無しさん@ピンキー:04/11/23 01:05:40
池袋のとらのあなで買ったのです。
チャイナのみやちゃんとメイドのみやちゃんが手を振ってます。
左上にサインがあって。はがき大のペラ紙です。
とらのあなの特典なのかな?とくにそんな宣伝なかったと思ったけど・・・
最初は製本ミスかと思ってびっくりしたのです。
315名無しさん@ピンキー:04/11/23 01:15:14
The Hard Core読んだ
ふと寄生獣とサイカノを思い起こしてしまった
余計なこと考えずに萌えていればよかったんだorz
316名無しさん@ピンキー:04/11/23 02:00:37
>>314
情報dクス
とらのあなの特典ってことなのか
3171:04/11/23 02:44:53
>>314
Thx!しかし、虎か! メロンカード持ってるので
メロンで買ってしまった・・・orz
でも、虎って、そういうの多くないか?違う作家の
単行本で、虎のみポストカードが付いてたりした。

>>315
サイカノは、思い出すと萎えるかもしれんね
3181:04/11/29 20:59:09
まんがライフMOMO1月号購入。

ちづる先生のサンタコスがすごすぎる。
そして、ちょっとドキドキ。ちょっとほのぼの。
単行本情報は、まだ無い。

近況に、PC内蔵のHDDがdでしまったって
書いてあった(数ヶ月間バックアップ未実施)。
HPの更新が無い、一つの理由かもしれない。
319名無しさん@ピンキー:04/12/01 18:03:12
320名無しさん@ピンキー:04/12/02 02:50:16
おぉ、加賀美ふみをスレってあったのかw
今日ちょうど本屋で
「おんなのこ」「かわいいね」「だいすき」
を一気に注文したので、記念カキコ。
この人の単行本はタイトルがエロくないから注文しやすくてイイ!
321名無しさん@ピンキー:04/12/03 00:26:56
アマゾンで買え
322名無しさん@ピンキー:04/12/03 01:05:14
親と同居だし…

パソコン持ってないし…(この書き込みは携帯から)


…一人暮らししたいよぉ…
323名無しさん@ピンキー:04/12/04 00:05:08
え・・・下手なエロ漫画のタイトルよりはずかしいんだが・・・
俺がおかしいのかな・・・
324名無しさん@ピンキー:04/12/04 02:39:07
>「おんなのこ」「かわいいね」「だいすき」

・・・
325名無しさん@ピンキー:04/12/04 16:13:08
先生自ら
「発売順にタイトルを並べると意味の通りがよくていいw」
とゆーよーなことを書いていたような。
326名無しさん@ピンキー:04/12/04 16:31:25
>>325
確かに、「だいすき」のあとがきに書いてある。

大庭かよたんは、加賀美先生は気に入ってたようだけど、あまり人気なかったみたい。
「だいすき」も「Song」のように長期連載にしたい感じの伏線はあるので、
2回(単行本のオマケを含めると3回)しか続けられなかったのは、先生的に不本意だったのでは?
単行本のカバー下の絵も、かよたんを表紙にしたかったけど没になった感じがするし。
327名無しさん@ピンキー:04/12/04 17:23:56
homepage2.nifty.com/manpon/ ここのサークル、冬コミで加賀美本描くらしい。
328名無しさん@ピンキー:04/12/05 09:47:50
最近…っつーかここ数年の加賀美作品に対して
非常に大きな不満がひとつ。


「黒髪の女の子が全然出てこない」
本人見てたら、ここどうにかしてください。
たまには黒髪も描け。
329名無しさん@ピンキー:04/12/05 22:17:17
The Hard Core、カバーを見ると美矢タンは実は黒髪だったぽい

……せめて本編でもトーン貼るくらいしてくらさい先生orz
330名無しさん@ピンキー:04/12/06 23:56:30
単行本収録分だけなら
「わかば」が最後の黒髪かな?
昔のヘタレ絵時代は、逆に黒髪ばっかり描いてたと思うんだけど
どうしてこうなっちゃったんだろう…
3311:04/12/07 20:32:26
ぎゅっと!スレ見たら、COMICぎゅっと!第三号は
ちゃんと発売されてて(フラゲね)、加賀美センセの
マンガも載ってるとの事。「ムーンライト〜」みたいな
ゴロゴロ出来るマンガなら良いな。
公式発売日は12/9(木)。
332名無しさん@ピンキー:04/12/09 15:01:30
この人はエロでなく、4コマの方が読みたいなー・・・。
「もえよん」とか「きらら」は、元や本業がエロ作家が多いじゃない?
絵柄は独特でかわいいけど、挿入シーンがなんか痛々しい。
3331:04/12/09 20:54:16
COMICぎゅっと!VOL.3購入。今回も掲載されていたのは10ページの 
ショートストーリー「ゆきの日」(エロ無し)。今回は、女の子の気持ちが
男の子に伝わっていく様子を描いてる。どきどき感があって良かったと思う。

近況より、携帯でマッピーか。若者おいてけぼり。
334名無しさん@ピンキー:04/12/11 20:28:54
「short hope」(゚∀゚)イイ!
ばかだけど優しいおにゃのこ萌え!
335名無しさん@ピンキー:04/12/12 23:31:25
>>334
まだ女の子にヘアがあった時代の作品だね。(「おんなのこ」収録)
バッド・エンド風だけどちょっと幸せって感じ。
昔の路線(「りんごの唄」的な)の名残をちょっと感じる。
336名無しさん@ピンキー:04/12/12 23:45:22
「わかば」を最後に、女の子はいくつであろうと、ヘアは一切生えてない。
最近では男も無毛だし。ww(「The Hard Core」の優三くん)
337326:04/12/13 00:11:14
データベース見て気づいたけど、「だいすき」が2回(おまけ除く)しか
無いのは、アンケートが悪かったからじゃなくて、
「マンガBOOP」が休刊したからなんだね。
ずっと勘違いしてたよ。
338名無しさん@ピンキー:04/12/13 00:47:07
「奥さんちゃん」も(゚∀゚)イイ!
こんな嫁さん欲しいよー欲しいよー
339名無しさん@ピンキー:04/12/13 21:51:53
黒髪を描かなくなった
ヘアを描かなくなった

でも絵は上手くなった
340名無しさん@ピンキー:04/12/14 01:26:38
試行錯誤は続いてるようだな>絵
MOMOのは比較的安定してるがぎゅっとの最初のや
先月の別人ユカちゃんなんか見てると悩みながら
やってんのかなと思わせる。
341名無しさん@ピンキー:04/12/14 04:27:37
>>339
>黒髪を描かなくなった
>ヘアを描かなくなった


その方が描くのに楽だから…
ぶっちゃけ手抜(ry
342名無しさん@ピンキー:04/12/14 04:41:07
だがそれがいい
3431:04/12/14 19:34:46
「美熱Angel」 Vol.3 1月号をフラゲ。 
「きみといると 2/3」 (もう一回続く)
前回からの続き。ケンちゃんが、ユカちゃんを
指・クンニで逝かせた所まで。本番は、次号か。
しかし、絵柄が前回より、さらに進んだ感じに
なってる。ここまでいくと、さすがにちょっとって
気がする。中身は、そのまんまなんだけどね。

来年で商業誌デビュー10周年だけど
こんなに絵柄を変えた作家も少ないと思う。
344名無しさん@ピンキー:04/12/15 00:48:31
他意はないんだけど、ここの人にテレの塗り方とかが似てきたような・・・
ttp://red.sakura.ne.jp/~yakkun/goromenzs/
ありえないんだけどね。だからどうってわけでもないよ。
や、要はね、アシスタントさんが変わってるのかなーって・・・
345名無しさん@ピンキー:04/12/17 21:50:06
へそみせろの話はコミックになってるの?
346名無しさん@ピンキー:04/12/17 21:50:50
まだなってないよ
347名無しさん@ピンキー:04/12/19 05:13:26
>>344
アシはほとんど使ってないはず。
友達の同人作家がピンチの時に手伝う位じゃないかな。
348名無しさん@ピンキー:04/12/19 05:19:40
ttp://hero.mint.aisnet.jp/h/
大庭佳文さんとか。同じサークルもやってるし、
更新できない公式の代わりに、単行本の宣伝してもらってるし。
かなり仲がいいと思う。
349名無しさん@ピンキー:04/12/22 12:32:20
bんrvjれkcめ
350名無しさん@ピンキー:04/12/24 12:33:06
こんな時はクリスマスをネタにベタあまなイチャイチャマンガを描いて欲しい
加賀美キャラなら腹が立たないw
351名無しさん@ピンキー:04/12/28 14:37:20
つぎに期待できそうな話はバレンタイン物かな…。

加賀美のあの感じでバレンタインを書くと、かなり…来る・・・
もちろんエロなくて、チョコ渡す前後の話を存分に書いてもらいたいナー




こんな事かくとセンセの創作意欲がなくなるな。
3521:04/12/28 23:51:35
ちょっと遅くなったがまんがライフMOMO1月号購入。 

雑煮のお餅が、ちづる先生にかかったってコマが
あったんだけど、やっぱりMOMOスレでツッこみ
まくられてたな。

別名義のHPが、ちょっとだけ新しくなってた。

>>351
2000年にバレンタインネタのマンガ、あったな。
単行本未収録。良い内容なので、是非とも単行本
化して欲しい。というか、未収録だけで単行本
2〜3冊ぐらいにはなりそうなんだけど。
353名無しさん@ピンキー:05/01/04 00:13:43
あけおめ
354名無しさん@ピンキー:05/01/04 00:13:56
あけおめこ
355名無しさん@ピンキー:05/01/07 02:01:48
             
356名無しさん@ピンキー:05/01/07 09:42:25
スーパーノイズ萌え
357名無しさん@ピンキー:05/01/08 19:25:26
なぜか、別名義のHPが頻繁に更新されてる。
公式に載せる予定でボツにしたイラストを片っ端からうぷしてる感じ。
どうして公式には手をつけないんだろう?
358名無しさん@ピンキー:05/01/09 00:40:55
ここの住民は「別名義」になんでこだわるんだ?なんか事件でもあったのか?
359名無しさん@ピンキー:05/01/10 19:31:44
うんにゃ別に。
COMICぎゅっと良かったね
360名無しさん@ピンキー:05/01/10 20:43:27
まあ名義どうこうはともかく仕事以外の絵が見れるのは嬉しい
361名無しさん@ピンキー:05/01/10 21:48:44
でも何か凄くどん底っぽい雰囲気が感じられて心配。
何があったかなんて知る由も無いけど…
MOMOの近況が幸せそうだっただけに余計気がかりですね
362名無しさん@ピンキー:05/01/12 22:09:17
去年は「ぎゅっと」のが一番加賀美ふみをらしかったとオモタ
例のサイトのコメント、ほのぼのしたヤツに変わってたね。何かあったのは
あったかもしんないけど、取り越し苦労かもよ?
>>361
3631:05/01/16 20:27:45
「美熱Angel」 Vol.4 2月号入手。  
「きみといると 3/3」では無く、「ココア」という
1話読みきりの短編。内容は、ガッコの
先生(男)と生徒(女)のラブラブな雰囲気の
学校物。久しぶりにド真ん中の剛速球って
感じがした。”加賀美ふみを”らしいマンガだと
思う。
364名無しさん@ピンキー:05/01/22 01:54:45
>>363
絵柄も急激に昔に戻ろうとしてる感があるね。
確かにド真ん中剛速球って感じだったw

所で別名義サイト、結構な更新頻度なのにヒット数あんま無いな
なんか勿体ない気がする。
365名無しさん@ピンキー:05/01/22 11:34:10
>>364
大多数の加賀美ファンは知らないんだろう。>たんしお
えんまちゃん萌えるなぁ。
3661:05/01/22 20:22:30
ようやく、公式HPが更新されてたんだけど、日記が
無くなってる。しんどいのかなぁ。

別名義の方は、ほぼ毎日TOP絵が更新されてるね。
いっそのこと、統一してくれないかな。えんまちゃんにしても
加賀美ふみを名義で雑誌のイラストに使われたものなんだし。
367名無しさん@ピンキー:05/01/25 01:27:27
今日もたんしおに行ったら新作があったな。

いやはや・・・加賀美エキスは何度吸ってもよいものだ・・・
368名無しさん@ピンキー:05/01/25 04:58:17
田中エキs…いや、やめとく
369名無しさん@ピンキー:05/01/28 07:20:59
             
3701:05/01/28 20:05:26
まんがライフMOMO2月号購入。  

バレンタインネタ。エロっぽくも、ラブラブな
感じもないが、ほのぼのしてて良かった。

チョコ作りに失敗して、ヤケ気味の
ちづる先生萌え。
371名無しさん@ピンキー:05/02/08 10:24:48
     
372名無しさん@ピンキー:05/02/11 12:37:23
    
373名無しさん@ピンキー:05/02/12 16:48:39
   
374名無しさん@ピンキー:05/02/13 06:45:27
3751:05/02/18 21:59:10
「美熱Angel」 Vol.5 3月号入手。
「チョコレート」という、バレンタインデーネタの
1話読みきり。COMICぎゅっと!に載るような
感じの話しなんだが、そこに”おしっこ”という
スパイスが入っている。抜くのは難しいと思うが
めちゃ萌えな一作(カラミは一切無し)。
376名無しさん@ピンキー:05/02/18 22:34:42
ナイスレビュー 1!

虎に近づいてたのに何で寄らなかったんだろう・・・
前のほうでヴァレンタインネタをキボンヌしたってのに・・・
ゲーセンで遊んでました・・・
3771:05/02/19 00:32:08
>>376
てか、普通は16日に売ってるはずなんだけど
16日には書店に出てなくて、17日に購入。
しかし、ちっと疲れてたので17日にはレビュ
できんかった。遅くなって、スマソ。
378名無しさん@ピンキー:05/02/19 00:51:11
>>375
レポート乙!!!
379名無しさん@ピンキー:05/02/19 07:42:10
   
380名無しさん@ピンキー:05/02/20 21:15:36
コミティアに行って来ますたが
盟友大庭氏の本に寄稿してらっしゃるもより
スキャナとかないんで申し訳ないですが
381名無しさん@ピンキー:05/02/25 11:53:51
                         ___,,,--‐○
                       /     _,,-‐'^"
        / ̄ |          w/wwwwww"w
     ,〜((((((((〜〜、      ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ ヽ|    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\
     《(ニ)》エ《(ニ)》>=、     [IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII]
   (______)       /|-(_//_)-(_//_)---/ │
   ハイJ |  ´|_jヽ. ∵ヽ    .|  ‐:/ `ーr‐ ̄  〈 ,-./
   .} ー ,   L _,ハ ヽ      | ::/:.   i_   | |6l
   |/  ●  \∵∵|      \ i;::::ヽ、 ,!ヽ   </-'
   |  |||||||||||| ヽ ∵||     / `''''''''´||||  ヽ ∵く
     ● ー ● ;;/ヽ    /      ⊂⊃      /:\
     / |/\/ l ^ヽ    \     ̄        /::::::::::|
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥::::::::::::|

382名無しさん@ピンキー:05/02/26 10:40:23
何この幻獣
3831:05/02/26 21:15:51
まんがライフMOMO4月号購入。   

珍しく元気なちづる先生。それと、
最後の4コマ、良かった。 らっこ♥

単行本情報はまだ無い。
あげとく。
3841:05/02/27 02:58:25
>>383 補足。MOMOは今月は26日が
正規の発売日なので、買っている人は注意。
3851:05/02/27 16:33:23
時々載る、妙にネガティブなコメントが気になるなぁ。舌塩
386名無しさん@ピンキー:05/02/28 02:43:42
>>385
俺が行った時はふつーだったよ、そんなに気になる内容だったの?

>>380のレポのやつと思しきゲスト原稿がトップイメージだった。
イベントなんて遠くて行けないから見れてラッキー。
>>380も報告乙

しかし今月の、おしっこばっかそんなにしつこく描いてどうするんだって感じw
いや、そういうの好きだけど
387名無しさん@ピンキー:05/03/01 09:03:13
(*´ェ`*)ポェ
3881:05/03/01 23:20:25
>>380
大庭さんのHPを見ると、マンガでは無くて
1Pぐらいの原稿っぽいがどんなものなんだろ?

>>386
舌塩はほぼ毎日TOPが更新されてるんだが
何かイヤなことでもあったのかって感じの
コメントの時がある。
389380:05/03/02 21:09:22
>>388
「女学生っぽい」というリクエストだったそうで
体操服とか下着姿とかダサかわいい制服姿とか
イラスト1Pですた
3901:05/03/02 22:39:47
>>389
そか、Thx!
3911:05/03/05 14:07:59
今の舌塩の絵、可愛い・・・
でも、ちょっと、らしくないかな。
392名無しさん@ピンキー:05/03/10 22:17:20
前のほうで新幹線で居眠りしてたら置き引きにあった者だが、もうちょっとで
1年経つ。ただそれだけ。
393名無しさん@ピンキー:05/03/13 07:27:29
Meたん、萌えるね。
さっき見たらまきびしたん描いてた。虹裏好きなんだなぁ。
3941:05/03/17 19:36:19
「美熱Angel」 Vol.6 4月号入手。
何故か今回は”バラエティセット”と称して
ページ数普通の読みきり1本と、4Pの
マンガ1本が掲載されていた・

ページ数普通のは、「いんもう姫」っていう
一人暮しの男の部屋に落ちてた陰毛が
お姫さまになって、部屋に住んでる男と
Hする、という変なファンタジー(?)もの。
お姫さまは、かなり炉風味。多分、部屋には
何故陰毛が落ちてるのか?という所から
作った話しなんだろうな。

4Pのは、「マシュマロ」っていう、前回の
「チョコレート」の続きみたいなもの。なので
2Pは、女の子のおしっこシーンばっかし。
最後に男の子からホワイトデーの返事として
マシュマロを渡して、HAPPYEND
395名無しさん@ピンキー:05/03/19 00:40:06
復刊するコミックハイに描くらしい。
ttp://www.chuosha.co.jp/html/0503/0314_1.html
3961:05/03/19 14:01:44
>>395
おおおっ!情報Thx!嵐で書いた読みきりみたいな
感じになるのだろうか?超期待!
3971:2005/03/21(月) 20:21:07
ふと「美熱エンジェル 4月号」を見て気づいたのだが
4月号で休刊との事。HPの<編集部より>のページに
近いうち復活すると書いてあったが(何故TOPページに
こういうのを書かないのだろうか)、いつのことやら・・・
398名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 22:28:17
休刊した雑誌が復活したことなどない
399名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 00:28:27
>398
MSXマガジンとOh! X。
……特殊すぎるか。
400名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 18:55:32
1年3ヶ月で400か。ゆったりしてるね。
微熱エンジェルは6号で脂肪ですかぁ、BOOPよりはもったねww
401名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 20:39:19
>>398
最近「版元変えて復活」ってけっこうないか?
402名無しさん@ピンキー:2005/03/22(火) 20:47:13
>>398
志村〜! >>395>>395
403名無しさん@ピンキー:2005/03/28(月) 11:23:50
祝!7月初非18禁単行本発売決定!
体調イマイチっぽいみたいですが
無理しすぎずほんわか頑張ってもらいたいです。はい。
4041:2005/03/28(月) 20:08:56
>>403
乙。ちなみに発売日は7/27(水)。それに、単行本の
7月売りのMOMOには加賀美センセの単行本発売
記念インタビューとかも載りそうだし、7月は楽しみだ。
サイン会、あるのかな。
405名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 00:12:42
コミックハイ!スレよりコピペ。

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/28(月) 15:43:53 ID:YmHXWS4L0
とらだよ。が、手元にあるわけで。今更ながら抜粋

Girlish comics for Boys and Girls コミックハイ!
大変お待たせいたしました!2005年4月22日(金)復刊します!!
おなじみの人気掲載作品に加え新たな戦力もバッチリ!
さらに面白く可愛らしい男子も女子も楽しめるコミック誌としてリニューアル!!

巻等カラー
「女子高生」大島永遠
ひきつづき人気の連載作品
「こぎゃるかん」倉上淳士 「委員長お手をどうぞ」山名沢湖 「こどものじかん」私屋カヲル
「ひとひら」桐原いづみ 「少女生理学」新井葉月 「あいたま」師走冬子
新規連載作家
タカハシマコ かがみふみを たみら純子 友美イチロウ
さらに復刊スペシャルゲスト
宮崎摩耶(「もえよん」からもアノ人気作品たちがやってくる!)
漫画アクション増刊 毎月22日発売 定価550円 とらのあなにて復刊キャンペーン開催決定!

なるほど、女性購買層を拡大する方向らしい。多分正しい選択だと思う。
表紙は女子高生。ロゴデザインや色使いもポップな感じで買いやすそうです。


ひらがな名義か・・・。エロ無し4コマかショートものかも。
406名無しさん@ピンキー:2005/03/29(火) 23:51:09
ぎゅっとは…やっぱり無理かな…
407406:2005/03/31(木) 22:45:50
…とかいってたらホントに3号で終わりらしいですね
ちと残念
4081:2005/03/31(木) 23:53:52
>>407
4コマ総合を見て気づき、調べてみたが、こういうことらしい。参考まで。
ttp://d.hatena.ne.jp/oroshi/20050331/p1

舌塩で体調が戻ったっていうことが書いてあったのが、救いかな。
409406:2005/04/01(金) 00:05:11
>>408
体調戻ったのなら何よりですな
ハイの方に期待しよう
4101:2005/04/07(木) 00:58:59
>>395 のは、ぎゅっと!路線のマンガ(=エロ無しか)らしい。
舌塩TOPに書いてあった。

アンケートハガキでリクエストすれば、加賀美ふみを
名義で双葉社のエロマンガ雑誌(メンズヤング、メンズ
アクション等)で書いてくれるかもしれないなぁ。出してみよ。

ハイ!表紙 価格550¥
ttp://www.futabasha.co.jp/?page=chigh
411名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 07:17:03
     
4121:2005/04/07(木) 22:47:39
田中エキスのHPにあるBBSを見たら、5月に「美熱Angel」の
次になる雑誌が発刊されるとのこと。田中エキス自身が
言ってたので、間違い無いだろう。ちょっと安心。
413名無しさん@ピンキー:2005/04/07(木) 23:16:31
それに描くかどうかは分からないわけだが…
414名無しさん@ピンキー:2005/04/08(金) 21:47:26
     
415名無しさん@ピンキー:2005/04/11(月) 09:26:54
416名無しさん@ピンキー:2005/04/14(木) 21:45:42
ゾーキンスケーターワロス
4171:2005/04/22(金) 22:02:09 ID:ImkuoSvH
コミック・ハイがいくらコンビニ探しても見つからねぇ、と思って
コミック・ハイのスレを見たら、書店にしか置いてないらしい・・・orz
4181:2005/04/25(月) 04:30:33 ID:1/5H9HuG
ようやく、コミックハイ!購入。まず、連載なのに驚く(出張先で買った)。
タイトルは「ちまちま♥」 第1話 お漬け物みたいな

中身は、ぎゅっと!に掲載されてたマンガの雰囲気そのまんま。
内気で自分のことをダメダメと思ってるちっちゃい高校生(だよな)の
女の子と、その子に好意を持つ同級生の男の話しの模様。
まだ、女の子は男の好意に気付いてなく、これからどうなるかって所。
あとから、加賀美名義のHPを見て知ったが(近況付で更新されてた)
まだ、加賀美センセの中で、お話をどうしていくか、はっきり決まって
みたい。ちと不安。

あと、コミックハイそのものが、それだけ続いてくれるかっていう不安も
あるなぁ。
4191:2005/05/01(日) 23:44:46 ID:P+cXJ2Fo
まんがライフMOMO6月号購入。

1ページ目とか見ると、ちづる先生が”ちびっこ先生”じゃ
無くて、ただのちびっこにしか思えないのは気のせいか?w
ただ、シワシワの口(読まないと判らないが)は
あまり好きじゃないな。

マンガじゃないが、MOMO誌上でやってる
単行本発売企画は楽しめそうだ。マンガのキャラと
作者自画が一緒になってるイラスト、インタビュー、
自筆の仕事場イラスト、同日に発売される作家
同士が、互いのキャラで4コマ1本。

あげとく。
420名無しさん@ピンキー:2005/05/01(日) 23:52:15 ID:cN1r8RKt
なにげに活動範囲が広がってるな
というか成人向けからは離れちゃうのかしら
421名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 00:21:40 ID:/5jtMo8T
>シワシワの口
1本目の4コマ目?
ニニンがシノブ伝からの引用、だよなこれ
4221:2005/05/10(火) 01:48:49 ID:btyY9SRz
>>421
なるほど、そういう元ネタがあったのか、Thx!

平和出版から5/19に「プラチナ Vol.1」ってアンソロ本が
PEACEコミックで出るらしいのだが、加賀美センセが
書いてるかは不明(平和出版に電話しても、担当が会議中とかで
判らなかった)。田中、七瀬は居るようなので、期待したいところ。
加賀美センセが居るか居ないか、判ったら報告する。
423名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 00:24:24 ID:QqNqW//p
>>422
わざわざ電話したの?
乙っす。

アンソロ本だと、薄味のセンセには声かかってない可能性もあるな・・・
エロ度と完成度の高い人だけを集めてってとこじゃない?
424名無しさん@ピンキー:2005/05/13(金) 21:49:04 ID:LP2q1Jmn
>423
アンソロの方向性によるかなぁ。
ぽわ〜んとした雰囲気が許されるならセンセの十八番(だと思う)なんだが。
4251:2005/05/19(木) 20:00:12 ID:gardo2pb
結果から言うと、「プラチナ Vol.1」には加賀美センセはいなかった。
次号予告にも名前無し(全掲載者が載ってた訳ではないが)。
もう、エロ書かないのかな・・・?

「プラチナ」はSG−EXやラブマニ、美熱エンジェルの
流れを汲むものだった。しかし、ラブマニ後期のサイズで
980¥の成コミとはどうなのか?長持ちしそうな気がしない。
426名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 00:09:37 ID:URCgZtEc
>>425
あの雑誌の値段付けはすげぇと思った。
コロコロ雑誌名変わってるのも含めて、相当危ないじゃないだろうか、と
427名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 03:00:23 ID:061rMK3o
沈みかけの船なんだろうかw

商業誌からお呼びがかからないんだったら同人誌、個人誌あたりで
見てみたい気もする。
4281:2005/05/20(金) 19:12:56 ID:zbtpeB/W
>商業誌からお呼びがかからないんだったら
どうだかねぇ。固定客を引き連れる力はあると思うんだけど。

明日は「コミック ハイ!」Vol.2発売日につき、上げてみる。
429名無しさん@ピンキー:2005/05/21(土) 11:04:46 ID:Moy2lzWK
4301:2005/05/23(月) 04:38:56 ID:NtyaPwxd
ありゃ、書いたつもりが書けてなかった?

「コミック ハイ!」VOL.2 購入。
「ちまちま♥」 第2話 ずっと続く階段を

細かく書かないが・・・、イイ!読んでる方が
恥ずかしくなる、あの感じ。
431名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 20:45:40 ID:ZAEGBtMA
コミックハイいいね
これを待ってたよって感じだ
4321:2005/05/28(土) 20:23:33 ID:bNcQY2es
まんがライフMOMO7月号購入。

ちづる先生の、着衣背面騎乗位萌え







                            いや、ちづる先生が山本先生の上に
                            脚立から落っこちたってだけなんだが。
433名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 20:08:29 ID:Ws+Xr0rq
>>432
邪な期待をしちゃったじゃないかyo
434名無しさん@ピンキー:2005/05/31(火) 21:06:00 ID:6qoELa1w
>>432
JAROに通報しますた。
435名無しさん@ピンキー:2005/06/05(日) 01:52:57 ID:4vOCtF66
あれだけ更新してたたんしおのサイトが止まってるな
忙しいのかしら
436名無しさん@ピンキー:2005/06/06(月) 21:28:34 ID:chzv3aT/
厳密に言うと、今現在エロマンガ家じゃなくなっちゃってるんだね。
初々しいのも良いけど2人っきりの世界のイチャイチャが好きなんで
またどこかでそういうのをH大アリで連載してほしいなー
437名無しさん@ピンキー:2005/06/09(木) 22:55:34 ID:LYO4KGF7
438名無しさん@ピンキー:2005/06/14(火) 16:12:00 ID:aXnMyU4d
439名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 15:21:16 ID:/9CV4rg0
440名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 12:39:01 ID:osSqm+b5
441名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 21:18:44 ID:iYRUcu5i
(・∀・)
442名無しさん@ピンキー:2005/06/19(日) 22:32:19 ID:MdnrtPRv
(・∀・)ネコミミオナホール!
4431:2005/06/21(火) 01:26:56 ID:rTNFPrP7
>>436 の言う通りなんだよな。別に18禁で無くても
いいから、加賀美センセのエロマンガ読みたいな。

>>442
やっぱり、あれはオナホだったのか?

明日22日はコミックハイ!発売日につき
上げてみる。
444名無しさん@ピンキー:2005/06/21(火) 02:00:23 ID:zHqEwaQR
4451:2005/06/22(水) 22:54:02 ID:61tl7rIE
「コミック ハイ!」VOL.3 購入。
「ちまちま♥」 第3話 好きは霧に包まれて

だんだん、お互いを意識し始めて・・・、ってな感じ。
446名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 02:22:23 ID:Nl1IhmeM
この前大阪日本橋のとらのあなで発単行本のgirl friend songsを売ってた。
古本以外では結構貴重な在庫と思うんでまだ未入手の方は是非この機会に〜!
447名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 02:33:27 ID:E9B0NMFx
>>446
それ見てから最近の仕事見ると色んな意味で感慨深いよなw
448名無しさん@ピンキー:2005/06/26(日) 07:04:47 ID:GfFX7t+U
449名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 11:37:30 ID:9eaOIP0Q
まんがライフMMOの8月号、色紙プレゼントに単行本告知、次号予告ページでどどーん!
こんなに加賀美センセがフューチャリングされるのはまんがSHOWGAKKOで表紙になって以来?
ともかく来月が楽しみですね。
450名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 00:06:36 ID:h7Ykd6Qn
>>449
乙!
451名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:54:38 ID:Pcl4G+Rk
「おんなのこ」と「だいすき」をげとした。
かがみセンセ独特のほんわかさと温かみがあってどろどろしてなくていい。
452名無しさん@ピンキー:2005/07/16(土) 23:48:24 ID:gRAKpXsi
7月に発売される単行本の
タイトルと出版社を教えて下さい
453名無しさん@ピンキー:2005/07/17(日) 00:06:14 ID:gxMfU8jb
454名無しさん@ピンキー:2005/07/21(木) 10:06:49 ID:No/e9DNR
みゃあちゃんいいよみゃあちゃん
4551:2005/07/23(土) 12:20:14 ID:Gn7COZ3i
「コミック ハイ!」VOL.4 購入。
「ちまちま?」 第3話 白黒つかない難問題

かなり、進んだ。
4561:2005/07/23(土) 12:22:52 ID:Gn7COZ3i
そうそう、「プラチナ VOL.2」にはなかったよ・・・
もう、平和出版に書かないのなら、これまでのを
出来るだけ纏めた、作品集みたいなの出してくれないかな
457名無しさん@ピンキー:2005/07/24(日) 13:58:55 ID:70pEhhnQ
>>454
やはり名前の元ネタは「スクラップ学園」かのお
4581:2005/07/26(火) 02:51:22 ID:IpBngnrA
明日27日が、ちづる先生の発売日につき上げてみる。MOMOスレを見ると、ちゃんと発売されてるようなので一安心。
459名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 18:59:24 ID:MYGTOAmh
仕事が早く終わったんで、
アキバのメロンととらだけ見たけどまだなかったorz
ってかメロン、まだgirlfriend songあるんだ…
460名無しさん@ピンキー:2005/07/26(火) 19:18:20 ID:MYGTOAmh
やべ、IDがスーパーかっこいい…
teengenerateだよ… (´∀`)
461名無しさん@ピンキー:2005/07/27(水) 14:44:30 ID:C4s4U7Su
ちづる先生1巻げと
4621:2005/07/28(木) 01:20:15 ID:7ZqnBkRj
「ほんわか ちづる先生(1)」入手。カラー書き下ろし+2002年の初回作から全部収録されてる。
いつものあとがきはもちろん、遊び心のあるカバーイラストなども、いいな
最初のころの絵は、当時の加賀美キャラそのまんまw


あと、明日のMOMOは加賀美センセのインタビューなども載ってるので、普段MOMOを
読まない人も読んでみる価値はあると思う。
463名無しさん@ピンキー:2005/07/28(木) 01:51:56 ID:fY2XtisZ
ここの1が好きだ
464名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 22:59:52 ID:qCD/g7G/
ちづる先生オビの携帯クリーナープレゼント応募しますた
465名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:26:40 ID:nMBM6wnJ
ちづる先生ゲトー


・・・なんか、画風結構チャレンジしてますね…好きか嫌いかは言いませんけど。
466名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 01:36:25 ID:nNn1YRsY
>>465
それは嫌いって言ってるようなものなんでは

個人的にはネタが単調すぎる気がした
あとサイトのアドレスはコミックハイのと単行本のとどっちが正しいの?
ジオシティーズの統合の関係だっけか、よく知らんけど
467名無しさん@ピンキー:2005/07/31(日) 12:08:36 ID:nMBM6wnJ
言ってないもん!!
468名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 07:34:06 ID:JtdHIgbr
469名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 18:08:36 ID:IUlnORec
とりあえず雑煮ぶちまけるとこが
470名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 18:20:35 ID:0tMdblaU
いやいやチョコによだれたらすとこが
471名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 19:05:21 ID:IUlnORec
じゃあ無難にスク水で手をうとう
472名無しさん@ピンキー:2005/08/04(木) 20:09:37 ID:FijC66d9
それならサンタは俺がもらった
473名無しさん@ピンキー:2005/08/05(金) 12:05:39 ID:HvbB0bXe
すみませんね、山下さん独占させて頂きます
474名無しさん@ピンキー:2005/08/06(土) 01:49:18 ID:defQAcw/
根津さんをネズミ捕りで捕獲したい
475名無しさん@ピンキー:2005/08/07(日) 11:48:19 ID:IyhK6/Hl
なんで単行本発売したのに活性化しないんだ!111!11




みゃあちゃんいいよみゃあちゃん
476名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 21:21:13 ID:55Qcz6aD
意外と(?)エロが求められてたってことじゃないかな?
それと単純に知らない儲も多いでしょ。
漏れは儲の末席にふらつく程度だが、本屋で見つけて知った。
477名無しさん@ピンキー:2005/08/08(月) 22:23:15 ID:1XNN5zyX
4コマ向きな絵柄なのにエロだってのが俺の中では売りだったから、
いざ普通に4コマやられると「ふーん」としか言えなくなっちゃうんだよな…。
478名無しさん@ピンキー:2005/08/09(火) 23:01:43 ID:lOZi1C8f
エロ復活きぼん
4コマもなかなかだったがやはりエロを描いてほしい
4791:2005/08/12(金) 19:43:04 ID:g8v243ME
エロふっかぁーつ!HP(舌塩ではない方)が更新されてるので、参照のこと。

ちづる先生も、ちまちまも頑張れ〜!

基本的に萌えられればいいので、あまりエロでもエロじゃなくても気にしないな。
480名無しさん@ピンキー:2005/08/13(土) 13:53:55 ID:4+yhvx7s
聞いてるCDがどメタルばかりで好感度アップ。
481名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 08:28:35 ID:WF9CEMCb

りんごの唄に感動した。
482名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 08:28:42 ID:Vc4vbRqo
>>480
VIO-LENCEを「最高」とか言ってるのを見て微笑んだぜ俺は
483名無しさん@ピンキー:2005/08/15(月) 12:19:34 ID:nBLFzWDb
もうシューゲイザーは聴かなくなっちゃったのかなぁ…
484名無しさん@ピンキー:2005/08/20(土) 22:16:57 ID:jeo6GbLM
俺もエロなくてもオケ。ちづる先生がんばれ〜。『ちまちま』も読んでみたいっす。
4851:2005/08/21(日) 10:24:18 ID:0PUnJysu
>>484
明日は「コミック ハイ」の発売日なので、書店を探してみるべし。
コンビニには置いてないので、注意。
4861:2005/08/21(日) 10:32:34 ID:0PUnJysu
あと、少年画報社の「校則違反」という本が8月24日発売。
HPを見る限りコンビニ売りらしいが、置かれるコンビニは
数少なそう。

ttp://www.shonengahosha.co.jp/special/index.html
487名無しさん@ピンキー:2005/08/22(月) 23:43:01 ID:DLUHNBWZ
>>1
おいおい逆ですよ。HPより引用
>確かコンビニには流通しないとか聞きました。よかったら書店で探してみてください。
4881:2005/08/23(火) 00:06:03 ID:m9vf7OwJ
「コミック ハイ!」VOL.5 購入。
「ちまちま」 第5話 くらくらふらふら海中デート

タイトルのままなんだけど、書店で立ち読みしたとき
ゴロゴロ転がりそうになった。立ち読みでもいいから
読んで欲しいって思った。

>>487
発売元のHPにはコンビニ売りってなってるので
書いてみた。どっちが正しいのか・・・
489487:2005/08/23(火) 00:40:06 ID:zJdMwq4v
>>488
そうか、早とちりスマン。つーか>>486にリンクあるしorz
でもどっちにしろコンビニ専売ではないね。書店とも書いてあるし。
490名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 18:02:46 ID:YDovM6q4
情報ありがとうございます(^O^)/給料が入ったら購入したいと思います。
491名無しさん@ピンキー:2005/08/23(火) 23:39:16 ID:0j+LNCov
数百円とかそこらを給料が入らないと買えないってのも凄いな、と思った
492名無しさん@ピンキー:2005/08/24(水) 23:50:51 ID:f3SfynA/
数百円なのに…情けない話です。しかし家族やローンを抱えていると大変なのです。しかし楽しみだなぁ。
4931:2005/08/25(木) 05:26:26 ID:iMCUiKbh
「校則違反」、購入。 これは、コンビニ売りは無いな。5箇所コンビニを
見たが、まったく置いてなかった。それに、中身を見たら、成コミマーク
付けられてもおかしくない内容だった。

中身は、放課後の放送室で初めて同士が、って内容。
もち、よかった。
494名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 12:34:14 ID:bHWGo3ZQ
買いにいく暇がねええええええええええ
495名無しさん@ピンキー:2005/08/30(火) 23:35:27 ID:d6t0j9TJ
ちづる先生をついふらふらっと買ってしまった。

……よもやあのスレンダー体型で睡眠時無呼吸症? (ぉぃ
496名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 11:23:08 ID:aqY62+8i
ナルコレプシーとか
497名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 20:46:12 ID:3cTOUBG+
校則違反げと

買ってよかったけど…けど…


エロ本コーナーにてガッチリビニールがかけられてありますた
498名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 21:10:38 ID:u1mXDK8d
ほしゅ
499名無しさん@ピンキー:2005/09/01(木) 21:42:12 ID:+jcUXgbi
>>497
付録みたいのが挟まってたみたいですが
500名無しさん@ピンキー:2005/09/02(金) 04:29:13 ID:vrQYwhj4
     
501名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 19:18:36 ID:fHUn5vaP
36歳おめでとうございます。
5021:2005/09/03(土) 21:49:04 ID:+FYNFuay
36歳ですか、おめでとうございます(at 舌塩)。
冬に向けての企画って、冬コミのことなんだろうか。

>>499
他のマンガ家のマンガ。このスレ的には不用。
503名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 22:31:23 ID:yogXaT+p
>>501-502
おーい
>あ、いきなり「たんしおさん36歳おめでとうございます」とメールが来ました。びっくり。
>すいません、僕のじゃなくて最近お知り合いになった方が誕生日だったので昨日はあんな感じの絵になった訳です。はい。笑。
504名無しさん@ピンキー:2005/09/03(土) 22:36:50 ID:yogXaT+p
>>503
ネタをネタと(ry
505名無しさん@ピンキー:2005/09/04(日) 02:12:26 ID:/tnoCQcl
時計野はりって少し絵柄がにてるけど別人だよね
506名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 02:12:46 ID:9ki7liwJ
最近舌塩更新しまくってるな
507名無しさん@ピンキー:2005/09/16(金) 06:52:02 ID:uaJzzZP/
   
5081:2005/09/19(月) 13:05:54 ID:OlJRsdKs
”しり”は良いよねぇ・・・w
509名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 14:19:45 ID:nlFnqIMQ
    
5101:2005/09/22(木) 22:20:13 ID:WDeP+4bQ
「コミック ハイ!」VOL.6 購入。
「ちまちま♥」 第6話 2回目だって簡単じゃない

最初のデート後の余韻って感じ。
たまらん・・・
511名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 00:57:49 ID:u3c7IROg
あれは起ち読むもんじゃねーなwwwwww
5121:2005/09/28(水) 23:44:36 ID:/XgILsuI
まんがライフMOMO11月号購入。

つ、ついにちづる先生が・・・?
こういう展開は嬉しいんだけど、そのうち
終わってしまうんじゃないかと心配になる。
513名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 00:02:38 ID:LwVauizc
3コマ目で服装の子供ぽさに目がいってて
ランドセルに気がつかなかった
5141:2005/09/29(木) 00:20:41 ID:awgt5++y
>>513
おもいっきり、「ランドセル!?」って書いてあるやんw
しかし似合い過ぎだな、このカッコ
515名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 11:34:05 ID:lR2rJH9l
ちゅか、山下さん&ハルキって(正しく年取ってれば)今受験生だよね?
微妙な時期にそんなラヴラヴで大丈夫か?w

ちなみに山下さんの名前って初登場?
5161:2005/09/30(金) 23:51:49 ID:fFJEbyJR
>>515
初出<山下さんの名前
517名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 01:53:45 ID:SYc2qM+a
girl friend song げと!!!111!1
518名無しさん@ピンキー:2005/10/12(水) 08:05:11 ID:51MI1Dyp
>>517
同志よ!!
おれも先月にようやく見つけた。前から探してたんだけど、田舎はやっぱ駄目ね。
519名無しさん@ピンキー:2005/10/15(土) 15:07:24 ID:bBvQKvJS
    
5201:2005/10/23(日) 01:35:36 ID:FkR+Ejn3
「コミック ハイ!」VOL.7 購入。
「ちまちま♥」 第7話 オヤスミのなでなで

黒川くんのがんばりに・・・ 黒川くん視線の話も
あと少しあってもいいかもしれない、と思った。
あと、ライバルとか出さずに、このまま進んで欲しい。

あげとく。
521名無しさん@ピンキー:2005/10/23(日) 02:03:43 ID:pFNV1Pzz
ライバルは無さそうだなw
最近はエロ漫画の加賀美ふみをっぽさが出てきてる感じがしない?
身体の触れ合いがあるせいか(身体つーても手ぐらいだがwwww
5221:2005/10/23(日) 02:45:31 ID:FkR+Ejn3
>>521
>エロ漫画の加賀美ふみをっぽさ
あの、手を繋ぐところの描写は、まさにソレでしょ。

コミックハイスレで、コミックハイ編集長のインタビューを見たが
エロに対しては肯定も否定もしないっていうことらしいので
>実際もし青年誌で女の子を描こうとするとどうしてもエロちっくなものを
>描くことを要求されると思うんですけど、「コミックハイ!」では全くそれを
>要求していないし、逆に描くなとも言いません。
軽めの描写なら、最後までってのもありえるのか?と思ってみたり。
5231:2005/10/29(土) 04:19:56 ID:TCopuIp2
まんがライフMOMO12月号購入。

今回は、まずフツーに面白かった(ロマンチックの件とか)。
それに、もうドキドキが”止っまらないっ”って感じだなぁ。

ちづる先生に飛び込まれたときの山本先生の顔が、エロしか
書いてなかったときの加賀美センセの男キャラにダブった気がした。
5241:2005/11/13(日) 21:36:26 ID:wGGcaJvc
舌塩、更新不定期化かー。でも、それはこれからの仕事が
あるからだろうから、期待することにしよう。

雑誌の掲載とか決まったら、早めにHPに書いて欲しいな。

上げとく。
5251:2005/11/22(火) 20:15:33 ID:jEvpijWV
「コミック ハイ!」VOL.8 購入。
「ちまちま♥」 第8話 きっかけがなくなって・・・そして

うあー、すげー引き・・・ ベタな展開なだけに、次回
どうまとめてくれるのか、期待。

あげとく。
526名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 09:14:43 ID:6cXh9QPe
下げてる!下げてる!

ちまちまはまだ単行本でないのかなぁ
5271:2005/11/28(月) 12:36:32 ID:i4qF9vW8
まんがライフMOMO1月号購入。

すっごくベタだけど、いい、良すぎる。
あと、12/19発売の「まんがくらぶオリジナル」に
新しい4コママンガが載るとのこと。くらオリをチェック
しなきゃ。

>>526
Thx! あと2〜3話ぐらいでないと、単行本は無理かと。
5281:2005/11/28(月) 20:07:41 ID:G8lUsKQd
くらオリをチェックしたが、スペシャルゲスト、としか書かれてなかったので
詳細は不明。

ちづる先生。「実は僕・・・」 言ったんかなぁ。それとスピリタスを置いてる家は
あまり無いと思うw

ちまちま、ちづる先生も次号期待出来るし、12月後半は楽しみだな。
5291:2005/12/06(火) 19:10:49 ID:v0s3/eMz
マジかよ、平和出版が昨日不渡りだしたって・・・・
平和出版自体はどうでもいいんだけど、これまでの
単行本未掲載分、どうなるんだろう。単行本にして
3〜4冊ぐらいはあるんだけど。
530名無しさん@ピンキー:2005/12/06(火) 23:10:07 ID:kTk1Zch+
kwsk>不渡り
531名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 07:50:33 ID:dFURa6EX
ふ‐わたり【不渡り】
(1)渡るべきものが渡らないこと。
(2)手形・小切手の所持人が、期限が到来しても支払人からその手形・小切手に対する支払を受け取り得ないこと。「―を出す」
532名無しさん@ピンキー:2005/12/07(水) 21:21:42 ID:i+8UN6nC
これはもうだめかもわからんね
5331:2005/12/12(月) 20:45:38 ID:amyWVvTl
平和出版は破産か、関連会社で営業継続かっていうところまで
話しが行ってるらしい。
ttp://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20051208/106519/

まんがライフオリジナルのくらオリの広告より、まんがくらぶオリジナル
掲載の新作情報がちょっとだけ判ったので書いておく。

タイトル:いちごれもん
主人公:カットより、双子の姉妹と思われる。一人は活発、もう
一人はおっとりした感じの印象。その姉妹の対比を軸に話が
進んでいくのではないか。
534名無しさん@ピンキー:2005/12/12(月) 22:32:15 ID:9OK/svUv
そろそろこのスレも、この板から移動する状況なのかな…?
落ち着き方を見るに、静かなこっちの方がふさわしい感じではあるけど。
535名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 04:02:10 ID:7CeIxDqZ
まだ少年画報社のがあるのでこっちでよろしくお願いします。
536名無しさん@ピンキー:2005/12/13(火) 16:28:34 ID:04XPcwHc
ちまちま終了後、どこか別誌であの二人のHをやってくれたら神
537名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 14:17:19 ID:uNK9wN1i
山下さんとハルキくんの方を先にお願いします。
538名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 15:02:14 ID:T0hS9y3E
>>536
同じこと思ってたw
あとは>>537もだし、ちづる先生と山本先生とか。



平和の未収録原稿…誰か拾ってきてくれないものかorz
539名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 22:35:02 ID:SpHScz25
山下先生オシリすきやなあ
540名無しさん@ピンキー:2005/12/17(土) 07:28:27 ID:7I8fOCnZ
アニマル増刊で描いてたやつが単行本になってくれないとバックナンバー捨てられない
5411:2005/12/20(火) 01:28:33 ID:IU/f0w7n
まんがくらぶオリジナル2月号購入。

いちごれもん(読みきり)

性格正反対の小学生の双子4コママンガ。
だいぶ、加賀美センセが4コママンガに慣れてきたなって
感じを受けた。

まだまだ、加賀美センセはエロを書く気はいっぱいあると思う。

SG、ラブマニ、BOOP、ぎゅっと、嵐、MOMO、ハイ!その他
もろもろがまったく捨てられませんw

別にそのままハイ!でHを書いても差し支えないはず。
というか、流れとしてH、書いて欲しいな<ちまちま
5421:2005/12/22(木) 22:19:54 ID:wbM0C54T
「コミック ハイ!」VOL.9 購入。
「ちまちま♥」 第9話 びっくりしちゃって・・・どうしよう!?

まだ、引っ張りますか? イッてしまいそうですw
次で10話目になるし、一区切りしたところで単行本に
なるといいな。
5431:2005/12/25(日) 21:52:03 ID:iT+QJXXT
明日26日はMOMOの発売日〜
通常の発売日28日より2日早いので
ちづる先生が気になる人は注意のこと
5441:2005/12/26(月) 21:09:38 ID:dI9wNKD+
まんがライフMOMO2月号購入。

ちづる先生と山本先生二人の関係は、ちょっと一休み。
”毛”・・・w

あげとく
545名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 22:19:05 ID:s/+ufacA
公式ページ久しぶりに更新キタコレ
拘束違反また出るってよ
平和の件も書いてた
5461:2005/12/26(月) 22:22:14 ID:dI9wNKD+
舌塩、公式ともに更新されてた。

公式は絵、近況ともに見る所は山ほどあるが、詳細は見て
もらうとして、一件。「校則違反」の第2弾が1月に出るとの事。
まだまだ、エロを書いてくれそうなので一安心。

舌塩のページ下には、現在の心境みたいなことが書いて
あるのだが、前までは”この生活は自分を殺す”みたいなことが
書いてあった。今は実家に帰ってるようなことが書いてあり、
仕事が少し落ち着いたみたいで、よかったよかった。
5471:2005/12/26(月) 23:30:01 ID:dI9wNKD+
>>545
平和の件、続きの文章を読むと平和から単行本が
出る話しがあったみたい。平和がああいうことになったけど
可能性は残っているみたいなので、期待。中身については
The Hard Core 以降のなのか、それともSGのころのかは
不明。
548名無しさん@ピンキー:2005/12/27(火) 00:22:00 ID:QU1WhoqX
見てきた。単行本の件も期待してますが、無理はしないでくださいよ。
それと、2005年の絵にある校則違反2のラフを見て激しく興奮した。
1月か。楽しみだなあ。
549名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 00:08:30 ID:U2l8srGI
そういや、ちづる先生の同人を手に入れて、存在する事にびびった…
550名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 00:35:18 ID:XlEqX7gb
>549
タイトルとサークル名きぼんぬ


ってもとらとかの通販で買えるかぁゃιぃなぁorz
551名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 21:28:56 ID:U2l8srGI
>>550
tp://homepage2.nifty.com/manpon/
ここの本です。毎度ゆるい本を出されてます。(褒め
552名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 22:44:34 ID:56ZA8Dqt
がんばって抜いてみよう
5531:2006/01/10(火) 00:30:37 ID:OmzPO9JG
”ぺー”の更新あり。トップ絵、近況、ネームや下絵公開。
トップ絵に思わずハッとした。

「校則違反」Vol.2の発売日が判ったので書いておく。
1/13(木)の模様。書店のみの発売と思われるので
購入する予定の人は注意。
ttp://www.shonengahosha.co.jp/calendar/index_0601.html
554名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 20:21:00 ID:60DBJbtc
万札しかなかったから買うの躊躇っちゃった(´・ω:;:;:;:.,.,,,,..
5551:2006/01/13(金) 21:17:05 ID:i/Zq2Jl4
「校則違反」Vol.2購入。

HP内の「名誉変態」っていう話から、もしかしたらと思ったけど
やっぱりおしっこがらみだった。でも、ちゃんとえちもあるので
一安心、そして激萌え(笑) 女の子はもちろん、こういう
男キャラのほうが、加賀美センセらしくて、いい。

あげとく。

>>554
買えー(笑) それに、あまり数多く出てる感じしないから
(自分が買ったとき、今日なのに1冊しかなかった)、
躊躇してると無くなっちゃうかも?
556名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:31:48 ID:KZjjqIpc
校則違反良かったな〜( ^_^)
557名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 00:47:41 ID:4/3qB7lS
校則違反2買ってきた。やっぱこの人好きだわ。
おれが買ったところでも残り二冊だったな。やはりもともとの数が少ないのかね。
558名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 18:03:41 ID:S40ramKz
平積みになってるところをげと
5591:2006/01/21(土) 16:42:15 ID:20cQswtl
「コミック ハイ!」VOL.10 購入。
「ちまちま♥」 第10話 ホントのこと・・・ 話したいよ!!

”むぎゅう”とか”ちゅ”とかも無いけど、何とか仲直り。

次回でお終いとのこと。全11話でちょうど1冊の
単行本に纏まりそうだ。
560名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 17:04:50 ID:IXiFM8/0
近くの専門店に校則違反2売ってないよ。
つうはんもむりっぽいしな・・・('A`)
561名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 20:21:53 ID:IXiFM8/0
560ですが、校則違反2を手に入れました。
>>560で書いた近くの専門店で買いました。これから読みます。
金曜日にはなかったンダが、週末に入荷したのか?
5621:2006/01/22(日) 20:55:18 ID:aKPNrsOj
おお、よかったねぇ。多分、他の人が「校則違反2」を
取り寄せ注文して、そのときに書店側で何冊か発注
したんじゃないかな?書店が雑誌を取り寄せするときは
注文分+何冊か要求するみたいだ。
563名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 19:53:50 ID:6cacmaLp
(゚д゚)ちまちま終わるのか!
もっと続けてほしかった…
564名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 13:02:47 ID:7+B8CT3K
おしっこ変態先生、最高ですね。
校則違反1も買えば良かった
565名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 18:13:17 ID:XFdxp+v9
先生?
5661:2006/01/28(土) 23:31:23 ID:NyZH4iTS
>>564
校則違反1には、おしっこは無いよw

>>565
”先生”は、加賀美センセのことを指してる。
公式の2005年12月現在のお仕事状況を参照。

まんがライフMOMO3月号購入。

一応バレンタインデーネタもあるんなんだけど、それに
あるまじきって言ってほどの、またーりモード
ま、緩急ってことだね
567名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 00:43:20 ID:7DgceQvh
思えばけっこう長期間ラブモードが続いてたんだよなあ
ちづる先生には本格ラブは似合わない派だから
平常運行モードは歓迎だな
568名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 12:46:35 ID:Q67Cm0MH
江古田の駅前の古本屋にgirl friend songsがなぜか7冊もあったw
569名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 18:52:40 ID:18zQZg8O
多すぎだろwww
570名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 18:57:30 ID:7DgceQvh
まさか平和出版の放出品wwww
5711:2006/01/30(月) 02:22:03 ID:eTCqWinC
かわいいね、DREAM FITTERあたりで好きになった
人が、後から入手したgfsを読んで、あまりのギャップに
放出したのが集まったのではないか、と推測。
東京なら簡単に手に入るし
572名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:59:09 ID:FtpXqUj0
show gakkoの頃は糞下手な絵だもんなぁ。ストーリーも辛口だし。
連載する前は読者投稿もしてたなぁ。投稿絵の中では上手な方だったけど。
573名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 13:04:02 ID:grQdL2/m
>>
574名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 02:06:57 ID:bnh+7JvG
平和出版がダメになったから、単行本もでないのかな…。
5751:2006/02/08(水) 00:02:47 ID:nkrdo6lZ
>>572
「かがみ?ふみを」名義でCOMICラッツのこまどり倶楽部って
読者投稿ページに書いてたな。同時期にのぞみ侑海、矢間野狐とかもいた。
ラッツは、がぁさん目当てに買ってたけど、似たような作風の作家を
好きになってるんだと改めて気づいたw

>>574
公式を見ると、出ないことは無さそう?期待するしかない。
576名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 14:38:20 ID:x5ikhXn/
バレンタインネタを描かせたら上手いと思うんだけど
ちづる先生以外でそんな作品あったっけ?
577名無しさん@ピンキー:2006/02/14(火) 15:01:49 ID:/hp5a01d
ここんとこ無いねえ
昔は毎年描いてた気もするけど、さすがに飽きたとか
5781:2006/02/22(水) 19:40:50 ID:F1Rs74c5
「コミック ハイ!」VOL.11 購入。
「ちまちま♥」 第11話(最終話) こんな小さなことで

付き合うようになって3年後の日常
恋人同士の日常を書かせたら、やっぱしいいなぁ
あと少し、こういうのを読みたかった

最後に、”こんな小さな事でドキドキするぼくたち
きっとこれからもずっと”ってあったんだけど、
これを読んでsongシリーズを思い出した

単行本は、4・11に発売とのこと。

バレンタインネタ、SGの2003/3に
Sweet Valentine Day!ってエッチ込みの
マンガあるんだけど(単行本未収録)
当日になかなか彼氏に会えないOLさんを
見事に描写してて、すげー好き
579名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 15:51:08 ID:2k3+8ZXy
580名無しさん@ピンキー:2006/02/24(金) 23:19:45 ID:zIGfEhwX
5811:2006/02/24(金) 23:42:50 ID:HtVR5Zgt
579とか、もうよくわかりません(苦笑)
とりあえず、sage
582名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 12:23:57 ID:kZCg7LOj
blogだったのかここw
5831:2006/02/28(火) 22:00:37 ID:hGQHlxNj
一日遅れて、まんがライフMOMO4月号購入。
昨日発売だってことに、気づかなかった orz

受験シーズンネタ。今回は、萌えとかじゃなくて
普通に笑えた。
584名無しさん@ピンキー:2006/03/02(木) 22:14:37 ID:my4DVNFG
>>536
あの最終回見てると初体験描くだけで3年ぐらいの連載になりそうだw
585名無しさん@ピンキー:2006/03/14(火) 14:59:20 ID:YQzrXEid
>>
586名無しさん@ピンキー:2006/03/17(金) 04:39:09 ID:51oXT7xn
もうすぐ新刊出るみたい
5871:2006/03/23(木) 19:41:29 ID:CQNAU2Ek
単行本の情報でも載ってないかと思って、コミック・ハイ!を
立ち読みしたら(結局単行本の情報は無し(爆))、双葉社が
発行するWEBコミック「COMIC SEED」っていうのに
かがみふみを名義で新連載がある、と書いてあった。
URLが書いてあったので見てみたが、加賀美センセのことに
ついては特に無し。どうなることやら。

comicseed.jp

上げとく
588名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 19:51:35 ID:RyHEvFVE
創刊号予告に「かがみふみを」書いてあるじゃん。
『エンマちゃん』だそうだ。
589名無しさん@ピンキー:2006/03/23(木) 19:53:45 ID:RiQFYomk
>>587
コミハイならP147(ひとひら最後のページ直後)に
一ページ丸々単行本広告が出ているんだが……。
2006年4月12日発売!!と大き目の字で。

あと特になしどころか創刊号のラインナップに
タイトル「エンマちゃん」としっかり出てるし。
5901:2006/03/23(木) 23:48:16 ID:CQNAU2Ek
気がつかなかった・・・・ orz すまんす、疲れてるのかな・・・

エンマちゃんか、ついに漫画になるんだ
よかったよかった(でも、エロではなさそうだね(汗))
591名無しさん@ピンキー:2006/03/24(金) 00:25:39 ID:XJMdkwnC
エロは少年画報社の校則違反シリーズでやるんでないのかな
公式見る限り担当編集との関係も良好のようだし。
ただアシスタント居ないみたいだし手も速くないようだから
どういう風にこなしていくか心配ではあるな。
無理して壊れては欲しくないというか。
商業で量産ということではなく夏冬ペースの同人で
やってくれた方が(エロ)面白いものが出てきそうな気もする。
5921:2006/03/28(火) 17:27:58 ID:yXzefyGe
まんがライフMOMO5月号購入。

ああもおもいっきり、サザエさん時空(2年生の無限ループ)に
突入してることを、マンガの中で宣言しなくても(笑)

メインとなる月1の連載(ちづる先生)があって、季刊の
校則違反シリーズがあって、+αでときおり割り込みが
あるぐらいがいいのかもしれないね。去年の年末とか
結構大変そうだったし。
593名無しさん@ピンキー:2006/04/05(水) 14:48:23 ID:a1+h3XcV
>>
594名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:06:19 ID:6vlGqB1X
ちまちま単行本発売日あげ
5951:2006/04/12(水) 21:55:42 ID:JVP7n90r
という訳で、「ちまちま♥」単行本購入(\600+TAX)

・初めての、四六判(普通の単行本のサイズ)本
・単行本のカバーデザインが、「おんなのこ」などのように
 シンプルで良い
・あとがきを含むおまけ4P、最高
・本編、通して読むと、もうたまらん(笑)
596名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 00:59:18 ID:3L5Ij+VY
とらでメッセージペーパーが付いてたからわざわざそっちで買った。
わざわざ足運ぶまでも無い程度では合ったw
もうちょい綺麗なペーパーにしても…無いよりほんのほんのちょっとマシくらい。
まぁ、気にせず本編を読みましょー。wktk
597名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 19:41:34 ID:3L5Ij+VY
(´Д`)…俺には…こんな青春は無かった…にやけながらも少し悲しいorz
598名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 21:21:19 ID:xNarY2Ki
おそまきながらちまちま買ったよ
掲載誌読んでないのでまったく初見でちょっとうれしい
つかコミックハイって休刊したの?
まったくみかけないんだけど。

それはともかく大昔の少女漫画みたいで雰囲気いいなあ。
あえて文句つけるともうちょっと絵を丁寧に描いてほしいかな。
背景とかももっとがんばってほしい、ふみをちゃんはやれば出来る子だと思う
5991:2006/04/15(土) 21:36:23 ID:D/a7SJv6
>>596
メッセージペーパー、虎で購入者にくれるっていうのを
後から知って、どうしようかって思ってたけど、その
ぐらいならスルーしてもいいかなぁ。乙でした。

>>597
気にするな。自分もだ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ orz

「ちまちま」単行本を何回か読んで気づいたこと、その1:
一度読み終わったら、おまけ1〜4P→カバー裏表紙→中表紙の順に
見てみよう。こういうところ、凝ってるよなぁ。

「ちまちま」単行本を何回か読んで気づいたこと、その2:
第1話の3人の会話の中の「津村くん」って・・・・ まさかね
6001:2006/04/15(土) 21:59:11 ID:D/a7SJv6
>>598
コミハイ、休刊はしてないよ。ただ、コミハイというか双葉社の本って
あまり見かけないね。「ちまちま」単行本発売当日、それなりに
コミックスに強いはずの書店に行ったら置いてなくて(コミハイ自体は
置いてる書店)、慌てて他の書店を探し回った。

背景、以前に比べればだいぶ描くようにはなってきた・・・と思う。
601名無しさん@ピンキー:2006/04/15(土) 22:28:49 ID:JpKXCcI7
>>598
一度休刊したけどそろそろ復刊一周年。
ちまちまは復刊して以降に始まった連載。

見かけないのは復刊に伴って
雑誌の形状が変わりコンビニ売りがなくなったからか。
あるいはそれに伴って発行部数自体も減らしたのかも知れん。

でも「女子高生」アニメ化に伴って、置く書店が増えてくれるのに期待している。
602名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 10:30:22 ID:tEAaclZh
絵、丁寧というかすっきりして、線に迷い?がなくなってるよね
あのすこし頼りなげな線が逆にやわらかくて素朴で可愛い感じだったのに…
あ、別にどっちがいいとか言うつもりは無いけどっ
画風というより画材の変化なのかな?
ちづる先生なんか結構絵の変化がわかるよね
603名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 14:44:24 ID:g5axtzNe
ちづる先生はすっきりした線になって良くなったと思う、のに
ストーリー物の時は昔の雑な線の方がらしいかなと思う俺w

元々の画風っていうのか、そういうのは昔と殆ど変わってないと
例の変名サイトの画像見てると感じるんだけど
やっぱ仕事だから「頼りなげ」な線じゃ駄目ってことなのかもね
604名無しさん@ピンキー:2006/04/16(日) 23:32:33 ID:SaaUGSa7
仕事で忙しくて今日まで秋葉に行けなかったんだが、虎行ったらちまちま全滅してた。
同じようなペーパー同梱の「妄想少女オタク系」は山積みで残ってたんだが。

いったい何があったんだ?
ラオックスもメロンブックスも同様に売り切れ。
6051:2006/04/17(月) 00:48:57 ID:FquANgiE
>>601
その「女子高生」の単行本すら置いてない書店あるからなぁ
住んでる所が田舎だからかもしれんけど。コンビニ売りじゃ
無くなったって言うのは大きいとおもう

>>602,603
少し古い話しなんだけど、自分が線とか背景とかの書き方が
変わってきたって思うのはヤングアニマル嵐の5連作のあたりから。
そのころから、エロマンガ誌から一般紙にシフトするにあたって
絵のタッチや背景などを、一般誌でも通用するようにしていったのでは
ないか、と見てる。昔の絵柄のままじゃ、一般誌の中じゃ浮くっていうか
弱い、悪く言えばヘタって評価は免れないって思う。もちろん、SGの
ころの絵柄も好きなんだけどね。

>>604
ハイスレなりネットなりで「ちまちま」の評価は良さそうだし、
売れてるってことで(笑)
606名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 20:28:56 ID:IWeLkp+t
珍しく仕事が早く終わったんでアキバに行ってみたのに…
ちまちまどこにもネーヨ(´ー`)
607名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 21:30:44 ID:AAoZM91r
秋葉だけないんじゃないかな埼玉な近所の本屋には普通に並んでる。
608名無しさん@ピンキー:2006/04/17(月) 22:45:35 ID:tQdDvxHc
まぁ悔しいが、どうせならペーパー一枚でも、付いてた方が嬉しいからな…
特典の付くものは秋葉のとらやゲマズで買って、他は10%引きのamazonにしてる。
でも、とら以外でもなかったのか、ちまちま…他の店、特典あったの?
609名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 17:17:59 ID:kval3eYm
ちまちま買うてきた。
610名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 21:15:50 ID:4ms363jF
祝!「ちまちま」重版決定。
611名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 21:26:43 ID:R2oEuP7+
こころがむずがゆいぜ!
612名無しさん@ピンキー:2006/04/19(水) 21:33:34 ID:c18Q6Gjg
なんともこっ恥ずかしいまんがだなあ。

だがそれがいい。
613名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 19:14:05 ID:OZ8hU6cc
いい歳こいて赤面する私です。
614名無しさん@ピンキー:2006/04/20(木) 19:27:58 ID:QHh5oYpK
何か人が増えたなw

SEEDもいいけどコミハイにも再登場希望。
615名無しさん@ピンキー:2006/04/21(金) 18:02:58 ID:nzWpA5bR
ちまちま読んだ。
死んだ。
6161:2006/04/22(土) 01:11:17 ID:oCPh/0q4
確かに人増えたねー ちまちま効果かな

フツーのエロマンガ誌に載ってるのが見たい・・・
617名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 00:04:50 ID:CfK5EMvA
ちまちま読んだけど何てゆーか胸がキュンとする感じがたまんないなあ

・・・実はこの人の漫画ちまちましか読んだことないんだけどエロの方でも
やっぱりこんな感じの作風なんですか?
618名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 00:39:55 ID:7YoNl/X1
エロしか読んだことないけど、多分そう
619名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 00:43:41 ID:CfK5EMvA
なら今度本屋で探して読んでみるか〜
しかしこの感じでエロ漫画ってどんなのになるのか想像がつかないw
620名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 01:19:30 ID:6Ah/emoB
初単行本から考えると随分絵柄も変わったなあ。
なんつーか昔は下…もといものすごく素朴な感じで。
雰囲気としてはほのぼの過ぎる位にほのぼのなのはずっと変わってないが。
6211:2006/04/23(日) 02:06:19 ID:s3MRCvmT
>>619
「おんなのこ」、「かわいいね」、「だいすき」、「DREAM FITTER」を
読んでみよう。

「The Hard Core」はほのぼの感はあるけどフェチ度が強めなので
ちと微妙かも。「りんごの唄」は、正直地雷・・・

「ほんわかちづる先生(4コママンガ)」は、エロじゃないのに、そこはかとなく
エロさが漂ってる、不思議なマンガ(爆)

>>620
それは言うな<昔は下…
しかし、こんなに絵柄が変わった作家って言うのも、あまり
いないのでは
622名無しさん@ピンキー:2006/04/23(日) 23:46:18 ID:pEKxVSTU
しかも、どんなに絵柄が変わっても基本路線が変わらないから、
ファンはどれでも許せてしまうというw
6231:2006/04/24(月) 00:01:51 ID:ZEvYaB0D
でも、「girl friend songs(初単行本)」を読んだときは
ちとびっくりしたぞ(笑)
624名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 00:12:22 ID:CcQ+mPOj
読者投稿時代から見てきた俺だが、今見ると
「girl friend songs」「りんごの唄」はさすがにキツイ。
「おんなのこ」、「かわいいね」、「だいすき」はモロにツボ。
「DREAM FITTER」「The Hard Core」はまぁ普通にかわいいよね程度。

「ちまちま」は、なんか絵がすっきりし過ぎてて微妙な気がする。顔長くない?
625名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 12:16:24 ID:dNLBU06J
エロ系単行本は出版社が倒産しちゃってるんで店頭に無かったらそれまで。
古本屋かまだ在庫回収して無い本屋さんを探して頑張ってください…
多分、それだけの価値はあると思いますんで。
626名無しさん@ピンキー:2006/04/27(木) 01:52:27 ID:a60I+HOM
ようやく「ちまちま」げと

ああ、この////と汗汗、実にかがみセンセ。
見てるこっちがこっぱずかしくなってくるこの感覚。良いなぁ。
627名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 11:14:04 ID:xZBCgOP9
コミックSEED創刊号配信開始。

話的にはどってことないけど、端々に出て来るゆるゆるさ加減がいかにもな感じ(w
628名無しさん@ピンキー:2006/04/28(金) 19:42:21 ID:7knD2gFq
和んだw
あんま緊迫感なくゆるゆる行って欲しい
6291:2006/04/29(土) 00:01:27 ID:2lYBAJwd
一日遅れて、まんがライフMOMO6月号購入。

ちづる先生のスーツ姿萌え・・・
でも、普通に4コママンガとして読めるように
なってきた

「えんまちゃん」、ショートとか4コマみたいな感じ
かなって思ってたけど、20Pもあって、結構満足
あまり、重くはならないで欲しいねぇ

>>624
>顔長くない?
キャラ(特に黒川くん)の等身が少し高くなったから
ではないかと

>>625
普通の書店にはどのぐらい残ってるのかな
地元のエロ系書店じゃ、あっという間に平和出版の
コミックス、なくなっちゃったよ
6301:2006/05/02(火) 01:33:10 ID:EhaubuEG
むぺー更新age

また、コミハイにマンガの掲載予定があるらしい(詳細は未定)
校則違反vol.3は1枚絵のみの参加とのこと
631名無しさん@ピンキー:2006/05/09(火) 02:00:24 ID:TtGXP+LR
りんごの唄は気分が落ち込んでたときに読んで、もろにきつかった記憶があるなあw
確か出会いは携帯エロ漫画サイトだったな…ありがとう、エロサイトww
632名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 04:16:59 ID:fuXgYYIV
age
633名無しさん@ピンキー:2006/05/17(水) 20:37:44 ID:hdmLwyjL
遅ればせながらちまちま購入age
なんか青少年の推薦文庫にしたくなるなw
634名無しさん@ピンキー:2006/05/19(金) 01:32:21 ID:DjlAdxBA
初版買い損ねて今日重版で入手した俺も来ましたよ。

なるほどこの内容と絵柄なら即日完売するワケだ。連載当時からわかってた事なのにな。
6351:2006/05/20(土) 18:16:11 ID:vy1goQK2
とりあえず

5/26(木) 校則違反 Vol.3発売予定
こっちは1Pだけらしい。買うんだけどさ(笑)

6月発売のコミハイに、何か載るらしいと
コミハイスレに書いてあった。フラゲ出来る
環境じゃないので、月曜に確認してみる
6361:2006/05/22(月) 21:24:48 ID:OMiF70lj
6/22(木)発売のコミハイ
「まちまち」 つまり、「ちまちま」の逆。
読み切りとのこと。

ストーリーは何も書いてなかったが
イラストからは何となく幼馴染みたいな
印象を受けた。
6371:2006/05/24(水) 03:09:27 ID:30XL51B5
635、訂正

×:5/26(木) 校則違反 Vol.3
○:5/26(金) 校則違反 Vol.3

曜日、間違えた。失礼

で、翌日27はMOMO発売日で
31(水)はSEED・・・ 幸せ
6381:2006/05/26(金) 20:45:33 ID:4OE31l4w
校則違反 Vol.3 購入

修学旅行で泊まった部屋の押入れで
Hしてるところに先生の見回りが来て・・・
って感じの1枚絵だった。久し振りに
こういう絵を見れたー(笑)
Vol.4の内容は未定。

今の舌塩の絵、いいな。虹系の絵より
こういう感じが好き
639名無しさん@ピンキー:2006/05/26(金) 21:54:18 ID:KORicti4
今日のたんしおいいねー
まきびし貼ってたのには吹いたがw
6401:2006/05/27(土) 16:14:15 ID:xdomeAQF
まきびし、前にもあったけど、最初は何のことか
判らなかったよ

MOMOの発売日は29だったのね・・・
何かで27って見たような気がしたんだけどな
6411:2006/05/27(土) 16:25:10 ID:xdomeAQF
舌塩、昨日と同じキャラでまたあたらしくなってた
これは新しいマンガの何か、かもしれない
これまでのマンガなどでは見たことの無いキャラだった
最初のがえちぃかったから、エロ系だと嬉しいな
642名無しさん@ピンキー:2006/05/27(土) 16:26:55 ID:AV/FPW+C
まきびしたんは先生が生みの親だし愛着あるんだろうな
6431:2006/05/29(月) 20:47:00 ID:kjDer0jo
まんがライフMOMO7月号購入。

山本先生の家に行って寝てきたと、ちづる
先生から聞かされた父親の一言

「 どっちの 「寝た」 かな 」 (”どっち”には傍点あり)

・・・だから、ちづる先生はエロいとか言われる(笑)
644名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 23:03:07 ID:pH+6Nouh
>643
……ちづる先生あなたほんとは一体何才ですかorz
6451:2006/05/31(水) 22:02:27 ID:jbm6VsIq
SEED 7月号
いいね、普通に読める。ほのぼのほのぼの。
静ちゃんには、何か設定ありそうだ。

>>644
永遠の謎
6461:2006/06/06(火) 22:31:37 ID:FoYAJm1L
「ダ・ヴィンチ」って雑誌の、注目の少年・青年マンガの
ところに「ちまちま♥」が紹介されてた。なんとなく嬉しい。
647名無しさん@ピンキー:2006/06/07(水) 00:13:16 ID:OW/u3Zmx
うれしいがちょっと変な雑誌だなw
いや俺だって推薦したいけどさ…
6481:2006/06/11(日) 00:36:40 ID:4vjieTPT
「ダ・ヴィンチ」は本の雑誌っていう位置づけだからね
コミック誌の発売リストもあって、使える雑誌だと思う

「ダ・ヴィンチ」は本が好きな人に読まれてる雑誌だし
ブログとかでもかなり評価高いし、「ちまちま♥」は
まだまだ売れるんじゃないかな。

最近は立ち読みが出来ない書店が多い中、あのシンプルな
表紙、1冊読みきりっていう読みやすい形態、内容を
的確に示している帯も売り上げの一役を買ってるのだろうなって
思う。
649名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 15:49:01 ID:ma+MTIwI
中古だけど、「ちまちま?」を見つけて、買って、読んで、
萌え死ぬかと思うくらい悶え転がってきました
650名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 15:52:25 ID:ByeybvLD
明後日はいよいよ「まちまち」掲載ですな@コミハイ
6511:2006/06/20(火) 21:31:39 ID:w6T0SJ50
>>649
萌え転がり乙w

>>650
当然購入。単発だし、2冊買っておこうかな
6521:2006/06/21(水) 18:52:38 ID:4QxM1ewl
とらのあなでコミハイを買うと、これまでの書下ろしをまとめた
メッセージペーパー集が貰えるらすい。ちまちまのメッセージ
ペーパー欲しいんだけど平日じゃ買いにもいけない orz
とらのあなに買いにいける人は入手してみてはどうか

tp://www.toranoana.jp/shop/060622hi15/060622hi15.html
653名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 01:17:29 ID:dDHgkWs6
内容が気になるなあ…コミックスについてたのならもちろん入手済みだし。
ちなみにそうそうなくならないよw
6541:2006/06/22(木) 21:50:46 ID:wgPP4FsD
「コミック ハイ!」VOL.15 7月号購入。 「まちまち」

好きな男の子より背が高いことを気にしてネガティブになりがちな
女の子と、その女の子と幼馴染なちょっと元気な男の子とのお話し。

まだまだこれからっていうお話しなので、激萌えとはいかないけど
今回は女の子と男の子どっちにも萌えられるのが良い。

最後の、相合傘で帰るところ良いな。女の子だけじゃなく、ほんとは
男の子のほうも相手を意識してるっていうのが自然に伝わってくる。

>>653
コミハイスレを見ると、ちゃんとかがみセンセのイラストは入ってるみたい。
でも、日曜にならないと買いにいけそうにないから、難しいかな・・・・
655名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:04:57 ID:ICxif+eJ
>これまでの書下ろしをまとめた
どこの記述をどう解釈したんだ?どういう意味で取ってるんだ?

ペーパーはA4サイズ?で、
4人の作家がそれぞれその半分担当・裏表白黒印刷。
かがみふみを分は
「まちまち」の二人のイラストに簡単なメッセージ2行。
6561:2006/06/22(木) 22:53:03 ID:wgPP4FsD
>>655
あ、そうか。てっきり、単行本のをそのまま纏めたものだと
思ってた。メッセージが2行ってことは、寝てる黒川君に
真由ちゃんが背中をすりすりしてるのとは違うみたいだね
(ネットでならみたことがある)。どうもでした。
657名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 23:58:02 ID:5gQJWLka
そこまで欲しいなら確保くらいしてあげたいが…w
でも受け渡しの方が面倒だよな。多分無くならないから行っておいでよ
6581:2006/06/24(土) 21:28:57 ID:zgwNF8wq
>>657
ありがとう・・・(´Д⊂グスン でも、今月はもう土日関係なく
休めないのが確定したから、見送ります。
6591:2006/06/29(木) 03:19:26 ID:MdsvQ4Kt
まんがライフMOMO8月号購入。

自分がリア厨のころなんて、そっちのほうの
”寝る”なんて意味、判らなかった(笑)
みんな大人だな・・・
660名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 12:07:03 ID:kL4pvqay
カップルだらけだって本人たちも自覚してるみたいだしねw
先月生徒が出なかった分子供たちメインの話が多くて楽しかった
6611:2006/07/01(土) 21:25:15 ID:sr/Cm2Lh
SEED 8月号

もこパンとおしっこ・・・・(爆)
エロもまだ書きたいんだろうな
662名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 10:29:14 ID:tNe6Otcx
ちまちま読んだ。

ダメだ、ニヤけが……
6631:2006/07/12(水) 22:19:47 ID:ULrEp9VL
>>662
ニヤけはガマンしないほうがいいぞ。
余計止まらなくなるw

芳文社から発売されてる4コマ誌
「まんがタイム9月号(8/7(月)発売)」に
ゲストで何か載るらしい。単にゲストで
”かがみふみを”と書いてあるだけなので、
タイトル/内容/4コマorストーリーなど
一切不明。芳文社からってのは初めて(のはず)
だから、新しい何か、かな。
6641:2006/07/17(月) 20:37:03 ID:ittvRwSn
Wiki が出来てた

tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%8C%E3%81%BF%E3%81%B5%E3%81%BF%E3%82%92
665名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 04:50:30 ID:qoxR0gbc
>>664
watchlistへの追加完了。
作風について記載があるのがいい感じだ。
6661:2006/07/22(土) 21:51:58 ID:d5pwSVOd
「まちまち」コミハイ9月号より連載が決定したとの事。
体調とか大丈夫なのか?

この先の雑誌発刊予定を纏めてみた

7/28(金) ちづる先生(まんがライフMOMO9月号)
7/31(月) えんまちゃん(コミックSEED9月号)
8/7(月) 不明(まんがタイム9月号)
8/22(火) まちまち(コミックハイ9月号) ※:8月号予告では8/22発売となっている
667名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 00:25:52 ID:1+TRx5DR
ちょっと質問なんですが
Comicぎゅっと!に掲載された読み切り3本って
どれかの単行本に収録されていますか?
6681:2006/07/28(金) 02:21:45 ID:Vljufxnh
>>667
残念ながら、Comicぎゅっと!掲載分が載ってる単行本は、発売されてないですね。
平和出版がまだあったころには、単行本未掲載のマンガを纏めた本がでるかもって
話しはあったんだけど、平和出版が倒産した現在は不明です。
669名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 07:43:32 ID:1+TRx5DR
>>668
ありがとうございます。

ぎゅっと!については、原稿と権利は返却されているという話らしいので、もしかしたら
他社から出ている単行本の隙間にでも掲載されているのかと思ったのですが……
6701:2006/07/29(土) 10:21:04 ID:laCQdUaE
>>669
平和出版以外で出てる単行本は「ちまちま♥」、「ほんわかちづる先生」だけだからねぇ。
ぎゅっと!掲載分に限らず、取った原稿のコピーを残しておいてくれれば、まだ日の目を見る
チャンスはあると思うけど、なんとも言いがたいところではある

まんがライフMOMO9月号購入(昨日発売)。
・単行本の宣伝コピーが「水着シーンいっぱい♥」って・・・ orz
・暑さでひっくり返ったちづる先生、萌えねぇなと思ったら、プール上がりの
 姿にちょっとグッときた(汗)
・ちょっとだけ、ラブ臭強め
671名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 17:51:37 ID:otqxqtdy
Wikiに書いたやつ、明らかにファンだなw
記述が細かすぎてワロス
672名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 00:04:04 ID:y4AzUKRq
そりゃあWikiはファンが書くものだからな
673名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 00:48:57 ID:D/egq4pY
Wiki⊃Wikipediaだと言う突っ込みがそろそろ来そうだ。
674名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 00:59:49 ID:PNuW4dzF
それよりも、なんでWikiと略すのかが知りたいなあ。
Wikipedia以外のwikiを知らないとか?
675名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 12:54:35 ID:pMK8GgyU
>>672
アンチが書き込むこともあるよ。
矢吹、久保、本宮、末次、CLAMPなんかはアンチのほうが強いんじゃないかな。
6761:2006/07/31(月) 22:23:35 ID:vcYCUNoW
COMIC SEED! 9月号

えんまちゃんは、懐かしの名作アニメみたいな
感じで書きたいのかな、と今月号を読んで思った
677名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 00:51:26 ID:PRocYOdG
静ちゃんのパンツがどんな柄だったのかすごく気になるw
6781:2006/08/07(月) 20:52:21 ID:V3KbWPfE
「まんがタイム」 9月号購入。 「アシスタント!!」

マンガ誌編集の姉にマンガ家(♂)のアシスタントを
たのまれた妹が主人公という、普通の4コママンガ。
雑誌のカラーもあるのかもしれないけど、萌えは
抑え目だった。また、10/7発売の同誌より連載
開始とのこと。大丈夫かいな・・・

ちなみにマンガ家はローテンションでいつも眠そう。
どうしてこうも、”寝る”とかってテーマ(?)が好き
なんだろうな、かがみセンセは。もしかして願望か?(笑)
679名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 23:48:50 ID:9EFv/iNs
>678
かのドラえもんには「24時間! 眠くもならないし疲れもしない薬」って出てくるよね……
漫画家のみなさんお疲れ様です
6801:2006/08/09(水) 23:47:07 ID:Qis3bXX1
>「24時間! 眠くもならないし疲れもしない薬」
すまん、ヤバい薬にしか思えん(爆)
でも、大変な仕事なんだろうな、マンガ家って。
売れなくても大変、売れても大変・・・

ほーむぺー、を良く見てみましょう。ちょっとだけ
新しいことしてるようです。
6811:2006/08/15(火) 00:33:37 ID:5rAB01Yo
えんまちゃんに迫る静ちゃん・・・・(;´Д`)
結構前から、今のえんまちゃんの構想ってあったんだな
6821:2006/08/22(火) 20:33:00 ID:/g32KHpJ
「コミック ハイ!」VOL.17 9月号購入。 「まちまち」 連載スタート!

これからは如何に「ちまちま♥」との差別化を図って
いけるか、なんだろうな。「ちまちま♥」では付き合う
ようになってからのエピソードが少なかったので
付き合うまでを短めにして、「song」シリーズみたいなのが
読みたいかも。
683名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 19:39:56 ID:Jn1idQgo
ちまちまで身悶え死した
684名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 19:40:37 ID:Jn1idQgo
ちまちまじゃなくてまちまちだった
685名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 10:32:00 ID:35Nj5XYu
小雪の中の人には斉藤千和(ベッキー)きぼん
686名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 14:33:37 ID:bho7/Xe4
ちまちまがプチヒットして一般漫画誌の仕事が増えて
最近全然エロマンガ描いてないし、もうエロマンガ家とは呼べないと思うんだけど
いつになるか解らんけど次スレからは漫画板に移動する?
6871:2006/08/28(月) 22:04:18 ID:R3qIaG9s
>>686
漫画板への移動、良いと思う。エロマンガ誌への掲載が
あったとしてももう、18禁誌ってことは無いと思う。
校則違反Vol.4、Vol.3発売時には8月発売予定って
書いてあったんだけど、出ねぇし。少年画報社のHPにも
何にも書いてない・・・

まんがライフMOMO10月号購入。
いつものメンバーで山にキャンプ。何だか、今回は具沢山って感じ
・動きのある扉絵、いいなぁ。カラーで見たい
・「君達は虫だ!!」って言ってみたり、肝試しで人事不省に
 なるほど怖がり、段々変なキャラになってく山本先生
・違うキャラどころか、人間離れしていく根津さん
・川に落ちてびしょびしょのちづる先生・・・(;´Д`)
・ハルキと山下さん、てめえらチューしやがったな(直接は書いてないが)
・「愛ってすごいね」(ちづる先生)「地球を救ったりできるんだから・・・」(黒川さん)
 って、昨日の24時間TVを意識してたんだろうか
・徐々に、ちづる先生が山本先生のことを意識してきてる・・・?
688名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 07:44:16 ID:phBP/ebI
もう平和もdじゃってエロがレアになっちゃったからなぁ
689名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 14:21:42 ID:v5RqK5mZ
このままエロが黒歴史みたいな扱いになるのは勘弁してほしい。
690名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 17:36:55 ID:x6XC9o36
エロ以外のに興味ない俺はどうしたら
6911:2006/08/30(水) 00:55:47 ID:X+gPm4PU
HP見ても、「ちまちま♥」、「ちづる先生」と一緒に18禁
単行本が並んでるから、エロは無かったことにとかは言わないと思う
むしろ、まだまだエロを書きたいんじゃないかって気もするし、
多分、場が与えられれば、エロは書くんじゃないかと思ってる
6921:2006/08/31(木) 23:40:29 ID:1wV7vaSX
COMIC SEED! 10月号

えんまちゃん、おもいっきり引きだったなぁ。
どんなオチになるか、とても楽しみだ。
693名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 15:19:38 ID:dSCwLZRh
今日発売のまんがタイムにのってた、11月号(10月7日土・発売)の予告にこう載ってました。

アシスタント!! かがみふみを
ベタぬりならまかせて!?
6941:2006/09/23(土) 02:22:28 ID:p3MmMtzB
「コミック ハイ!」VOL.18 10月号購入。
「まちまち」  第3話 すれ違い

多分、何の気も無い会長(男)の仕草に
揺れる二人。嫉妬、勘違い・・・
どう話を持っていくか楽しみ。
6951:2006/09/29(金) 00:07:07 ID:QqwbXJR7
まんがライフMOMO11月号購入。
・ひさしぶりな感じの塾内のシーン
・根津さんのあやまり癖、一番好きなキャラだけあって
 かがみセンセ自身を投影させてるのだろうか(笑)
696名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 21:05:07 ID:XGDLD7kd
塾内を誤読してしまった俺を許してください。
6971:2006/09/29(金) 23:10:56 ID:QqwbXJR7
>>696
何と誤読したん?言ってみ?
まぁ判るけどさ(笑)

COMIC SEED! 11月号

明日(30)かと思ったら今日だった(汗)
メルマガ見て気づいた

玉探し、いきなり3つげとー、ってことは
あと一つ。もうすぐ終わりなのかな・・・
698名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 12:14:08 ID:7ocg6iPJ
まんがタイムげっと

ネタ募集も含めて実際にアシスタントやとったかのような、画力向上感じられる・・・。
6991:2006/10/07(土) 21:46:57 ID:MA6A/hhI
「まんがタイム」 11月号購入。 「アシスタント!!」

>>698の言うように、一時期絵が荒れてたっていうころから
比べると、全然違うよね。絵の簡略化がうまくなったのでは
ないかと思う。

「アシスタント!!」はこれからの話の膨らませ方が
気になる。
700名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 00:21:02 ID:ELklWu4B
アシスタントの女の子視点だから、ほんわかちづる先生のような萌え微エロにはなりにくい感じかな。
MOMO読者だから、森ゆきなつ先生の新連載も期待したいところだ>タイム
7011:2006/10/08(日) 01:30:39 ID:GmygMPHX
多分、「アシスタント!!」ではエロっぽい萌えは期待できないかと。
雑誌のカラーが萌え向きじゃないし<タイム

ちづる先生はいろんなものが炸裂してるからな。
扉絵のスク水サンタとか、こないだのキャンプのとか。
702名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 14:40:22 ID:W5eIbnby
えんまちゃん、来月あたりで終わりそうな展開だが単行本にはページ数が
全然足らないよね。まちまちの巻末にでも収録してもらうとありがたいんだがなぁ。
7031:2006/10/21(土) 21:44:08 ID:YjaGl30x
「コミック ハイ!」VOL.19 11月号購入。
「まちまち」  第4話 あの頃も今も・・・

ついに告白、今回は逃走無し(笑)

普段は立ち読みしてから本をレジに持っていくのだが
今日は時間が無く、立ち読みもせずレジに持っていった。
1人で今回号の「まちまち」を読んだが、立ち読みしなくて
良かったと思う。最後の2Pを読んだ瞬間、体温が
異常に高くなり、かがみキャラのように汗が吹き出るのが
はっきり判った。傍目で見たらどうみても危ない人にしか。

>>702
それしかないかな。作品の方向性が違うから、出来れば
単体で出して欲しいとは思うんだけど。
704名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:45:10 ID:3zP6dA48
たしかに、今回のは人前で読んでたらヤバいことになるw
705名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 00:31:15 ID:tczRT99i
そんななのかww


じゃあちょっくら立ち読みしてくるわ
706名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 00:20:11 ID:fNBib5tn
くはあああwwww

だめだwwwこれは人前で読んだらだめだったwwwww
707名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 00:22:43 ID:okcfZBFd
まちまちはちまちまに比べると
引っ張りが足りないな
7081:2006/10/25(水) 00:42:19 ID:efRwNu7H
>>706
どうだ、恥ずかしかっただろうw

>>707
その分、付き合うようになってからの
話を書いてくれるんじゃないかと期待してる
ライバルみたいなのは出てきて欲しくないな
7091:2006/10/28(土) 21:14:08 ID:FCgA5/up
まんがライフMOMO12月号購入。

・ちづる先生って、かがみセンセの自己投影なのかと
 思う今日この頃
・電話、ちゃんと伏線を張ってくれてる、いいな
7101:2006/10/31(火) 20:52:43 ID:4DE+xDC+
COMIC SEED! 12月号

うわーすげー展開って思って、伏線張ってた
かなと思って第一話見たら、ちゃんと伏線張ってた。

あと3話ぐらいは続きそう。単体で単行本になって
くれればな。

太田さん、(・∀・)イイ!! どこかであんなキャラの話を
書いて欲しい。
7111:2006/11/08(水) 02:43:14 ID:FZIRiotF
「まんがタイム」 12月号購入。 「アシスタント!!」

今回もカラーだった。うれしー。
自分が間違ってることが判った時の
小倉先生にちょっと萌え。
712名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 05:02:03 ID:Jxv33QlU
    
7131:2006/11/23(木) 00:22:34 ID:nVZvQTTM
「コミック ハイ!」VOL.20 12月号購入。
「まちまち」  第5話 また明日

じょじょに、じょじょに・・・ このじれったさが
たまらないな

ジオログに体調悪いとあったが、それも
止む無しかも。昔は月2回、加賀美作品が
読めたら嬉しかったってペースだったから。
慣れていってもらえれば、少しは楽になるのかも
しれない。
714:2006/11/28(火) 23:07:00 ID:VmtIH0/E
まんがライフMOMO 1月号購入 もう新年号が出る季節
いやー今回はヤバいぐらいに萌えるな
ウソ寝って・・・(笑)
715名無しさん@ピンキー:2006/12/05(火) 22:42:29 ID:2ke7kFAM
最終回が近い雰囲気…
7161:2006/12/06(水) 00:21:39 ID:WBuuW2Ez
そうだ、書くの忘れてた

COMIC SEED! 1月号

えんまちゃんの玉集め終了
どう戦いを表現するかと思ったけど
ある意味かがみセンセらしい結末だと思う
というわけで、SEED次号でえんまちゃん
終了です

月4本は大変だろうと思ってたけど、ちづる先生は
終わってほしくないなぁ・・・
7171:2006/12/08(金) 03:24:05 ID:LrQf9CZ0
「まんがタイム」 1月号購入。 「アシスタント!!」

ちょっと、赤面率が高くなってきたような?
そのうち恋愛フラグとか立ったりするのだろうか
7181:2006/12/22(金) 23:25:25 ID:zDbjDodD
「コミック ハイ!」VOL.21 1月号購入。
「まちまち」  第6話 変わってない

高木さん自身から動くようになって、動くようになって
前回よりもまた一歩進んだ感じ。

少し休みを取るみたいで、次回は3/22発売号掲載。
最近かなりしんどかったみたいだし。
719名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:13:41 ID:0YbMnz8+
ん?なんかあったっけ?
単行本追いなんで把握してない…
7201:2006/12/23(土) 01:10:13 ID:VdfHVbEJ
>>719
ブログに、12月中ごろまではかなり忙しかったって書いてあったね

いまブログを見て気づいたが、えんまちゃん関係のイラストが
置いてあるページが出来てた
721名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 14:32:17 ID:5jAumGrJ
ちづる先生Aとえんまちゃんの単行本作業があるんだと思う。<休載
しかしスタジオを持ってる訳でも無いのに月間4本連載って…
成年時代からそんなに早描きな人じゃないのに
幾らなんでも無理し過ぎw
で、やっぱ次スレは漫画板に移動かなぁ?
7221:2006/12/23(土) 15:25:09 ID:VdfHVbEJ
>>721
スタジオどころか、アシスタントすらも居る感じがしないよね

次スレというより、今からでも漫画板に行っても良いかと思う
今日この頃・・・
7231:2006/12/27(水) 23:04:36 ID:BYKp6RRY
まんがライフMOMO2月号購入。

・あれは・・・・ヤッてないんだよな?(汗)
・このままの状態がずっと続いたら毎月
 萌え死ぬなw

たんしお、ブログも更新中。

竹書房から「爆笑まんがベストコレクション」って
各4コマ誌からの寄せ集め的な本が売ってたのだが
かがみセンセの名前があった。ある程度認められたって
ことなのだろうか。
7241:2006/12/28(木) 01:10:35 ID:0xSdW2zn
COMIC SEED! 2月号

えんまちゃん、終了。良い終わり方だったと思う。
かがみセンセ、お疲れ様でした。

単行本は2007年春に発売予定とのこと。
どういうジャンルというかカテゴリで出るのかが
気がかりでもあるし楽しみでもある。
725名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 23:35:56 ID:pOhdsMgo
えんまちゃん、きれいに終わってホッとしたけど、単行本がホントに出るのかチョット不安。

だんだん減ってると思ってたら、今号純広の出稿ゼロじゃん…
このままじゃ、単行本どころか媒体の存続も危ういんじゃ。。。
まあ読者が気にすることじゃないかもしれんけどさ。
726名無しさん@ピンキー:2006/12/31(日) 23:14:35 ID:oNqWE5vu
コミケでちづる先生の同人誌があってびびったw
7271:2007/01/08(月) 00:38:04 ID:RvtZihrG
「まんがタイム」 2月号購入。 「アシスタント!!」

「姉は昔は自分でも」 同人か?w

>>726
春夏秋冬〜、のかな。見てはみたいんだけど。
728名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 09:51:33 ID:6hpJcdZ/
ほ…ほしゅ?
7291:2007/01/28(日) 18:30:06 ID:8EKOf7PC
>>728
ども(汗) ちなみにコミハイのまちまちは休載中なので
あと一月待たなければならない

ちづる先生、明日ので終わりか・・・・
ttp://4koma.takeshobo.co.jp/momo/momof.html
730名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 21:22:24 ID:1z63IIpr
明日?
2月下旬発売の3月号で最終回って書いてあるような…
7311:2007/01/28(日) 23:20:59 ID:8EKOf7PC
>>730
明日発売だから、次号=明日売りなのかと思った orz
スマヌ。
732名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 18:41:41 ID:doaaQrgJ
ものすごい過疎っぷりにワロタww

みゃあちゃんかわいいよみゃあちゃん
7331:2007/01/30(火) 01:13:09 ID:STj96q2P
>>732
現在、エロマンガとはほど遠いところにいるからなぁw

まんがライフMOMO3月号購入。

あとは、どう結末を付けてくれるのか、かな
ちづる先生A 4/27発売
734名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:18:20 ID:vUtgw5Rn BE:177482742-2BP(7)
1.ふつーに結婚でもして終わり
2.日常がこれからも続いていくんだなーってな感じで終わり
3.元エロ漫画家の意地を見せてMoMo誌上初のエロエロ展開で終わり
735名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:35:03 ID:otW6mxqU
ちづる先生は4コマによくある2番だと思う
個人的には大穴3番に期待したいがw
736名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 19:55:25 ID:3WR5Ia5w
だからちづる先生たちはあれで良いとしても
山下さんとハルキの方がまだ決着付いて無いじゃないか!
きっと3年に進学して受験終わるまでお互い我慢しような展開で…
とにかくいちゃついて欲しいな。
7371:2007/02/07(水) 20:20:50 ID:S9E0x/0J
「まんがタイム」 3月号購入。 「アシスタント!!」

徐々に人間関係が語られるようになって、面白く
なってきた

ちづる先生の終わり方
4 同人(ry 、はともかく、1みたいな感じになって欲しいな
738名無しさん@ピンキー:2007/02/07(水) 20:42:22 ID:9GGB4hth
「アシスタント!!」今までと比べると格段にキャラ立ってる感じがする
先生いい感じだ
7391:2007/02/27(火) 21:44:02 ID:YJ07c5Om
まんがライフMOMO3月号購入。

ちづる先生最終話(´Д⊂グスン
あとは5月号の単行本キャンペーンで
MOMOとはお別れかな

終わり方は >>734 の1みたいな感じだね
少し物足りない感じはするが、4コママンガに
ありがちな、「えっ、これで終わり?」みたいな
終わり方じゃなくて良かった
740名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 07:27:51 ID:qDwc6qTV
雰囲気良い最終回だったと思う
けど、ウエディングドレス姿とか、お約束で式中に寝ちゃうとかもみたかったかも
741名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 15:35:05 ID:BdQzSCSG
>お約束で式中に寝ちゃうとかもみたかったかも
あーいいねえ
単行本の奥付カットとかでぜひ
742名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 17:40:12 ID:5eAF0xJl
個人的にはちょい驚いた>結婚
やっぱちづる先生って25歳以上だったのかなぁ
これがチャンスとばかりご両親が煽ったのかなぁと邪推
743名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 02:22:46 ID:k9oQPnml
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/kgm23o23o

と本人も思っているようでww
744名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 22:41:13 ID:VZZ9ehtw
>>743
シンクロだwww
7451:2007/03/08(木) 01:35:29 ID:9PfqDb5e
「まんがタイム」 4月号購入。 「アシスタント!!」

トビラ絵の有希ちゃん、すげー顔してるw
スクリーントーンの切れ端って、よく
くっついたりするものなのかな?よう知らんけど
746名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 14:24:52 ID:Hep5H0N3
あれ?有希って大学生だっけ?
中学生ぐらいかと思ってたよ…
747名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:40:45 ID:zwvIDkCs
>>746
中学生はバイト無理だろう、常識的に考えて
748名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:07:23 ID:msMlwHu8
>>745
トーンの切れ端は結構色んなとこくっつくよ
自分の場合足の裏が多いけど頭にくっつくのもありえなくはない
749名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:28:52 ID:7z3z1kfW
>745
故 水谷なおきが仕事を終えて風呂に浸かるとき
気がつくと浴槽にトーンの屑が浮かんでるのがなんか情けないと書いていた記憶が。
7501:2007/03/09(金) 01:04:41 ID:ccLzfArk
>>746
ブログだか2ちゃのスレだかに、有希ちゃんは中学生扱いで、
女子中学生のアシスタントって何妄想書いてるんだか、みたいなのを
見た覚えがある

>>748,749
どもです って、>>748 は実際のマンガ家さん?w
751748:2007/03/09(金) 19:48:14 ID:/dUY79wa
>>750
同人ですがな(´・ω・`)
7521:2007/03/23(金) 01:14:46 ID:gI5JcK+c
「コミック ハイ!」VOL.24 4月号購入。
「まちまち」  第7話 ただそれだけ

夏休みになって、何とか連絡を取ろうと
している二人。だんだん、良くなってきた。
ブログ中でネームが楽しいって書いてあったのが
判るような気がする

下がりすぎにつき、あげとく
753名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 04:20:56 ID:hfvQ//YP
読まないように。


細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実  
・清中みずき
・鈴鹿陽一   
・村上梓
・畠山龍夜   
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。
754名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 09:11:59 ID:2iH5QgeO
4コマ板ってのができたらしいね
4コマ兼業作家は微妙だけど
755名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 17:58:59 ID:YxmCZ7vM
見てきたけど、まだ様子見でいいと思う。
ちずる先生も終了したから、4コマ連載は、アシスタントもの1本しかないんだっけ?
7561:2007/03/24(土) 19:49:33 ID:ncGIvNs5
4コマ板、なんて微妙な

現在4コマは「アシスタント!」だけだし
いま急いで4コマ板にスレを立てることもないでしょ
757名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 23:48:28 ID:RRtlg5PZ
久しぶりにHPを拝見に行ったが…いいわぁ、やっぱいいわぁ
まじぽか絵多くて個人的にも嬉しかったwぽかーん2期見れるといいね
758名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 17:49:59 ID:gCW2/njC
まんがライフMOMOの次号とりかえこ企画は、
かがみ先生によるバール横丁と
胡桃ちの先生による、ほんわかちづる先生
7591:2007/04/09(月) 03:32:12 ID:YY5m2nhW
「まんがタイム」 5月号購入。 「アシスタント!!」

寿司食ってる小倉先生を見て、どきっとした有希ちゃん。
でも、そのどきっとしたのは怖いからw いろいろと遠いな

背景に、SECA マークVとか、メカトライ(この後はコマの
切れ目で読めず)って、かなりのSEGA信者なのだろうか
760名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 03:50:09 ID:A/AfLV6s
男キャラで「世賀さん」だっけか、そんなのが居た位だからなあ。
7611:2007/04/09(月) 19:13:33 ID:YY5m2nhW
「Super Noise(girl friend songs)」の瀬賀さん、やね。
そこからだったか。

久しぶりに girl friend songs を読み返したが、4コマ誌への
思い入れがいっぱいだな。「なのはなちゃん」の4コマや
”村上たかし”なんて男キャラもいたし。
762名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 17:19:57 ID:B5UmdwUK
ちづる先生2巻発売10日前なのに未だに表紙画像すら見当たらない。
どうなってしまうんだ?!
7631:2007/04/22(日) 19:19:59 ID:HAIqrDb7
「コミック ハイ!」VOL.25 5月号
「まちまち」  第8話 ゆずったぞ

ようやく二人で、お外でデート♥
ゆずった=譲った、なのだが、何をゆずったのかに
ついては本編参照

なお、コミハイ2周年とのことで各作家が1Pの
コメントを書いているが、かがみセンセは
「ちまちま♥」と「まちまち」の二人を書いてる
これだけでも必見かと

ついでに、コミハイHP
ttp://comichigh.jp/

>>762
1巻目は予定どうり出たし、大丈夫でしょ
764名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 20:41:20 ID:ocQh2Lx/
予定道理?

通り=ど「お」り
765名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 18:16:04 ID:3A8DIfIZ
竹書房のサイトに2巻の表紙載ってるよー
7661:2007/04/25(水) 00:43:03 ID:NcWD2rNl
>>764
出かける前で急いでてな。すまんね

>>765
表紙(・∀・)イイ!! 塾でうとうと〜寝起きって感じかな
大きいサイズでの画像が欲しくなった
767名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 15:46:54 ID:xZIBPYxD
ほんわかちづる先生2巻ゲット!

何て愛に溢れた単行本なんでしょう
何気に美味しい描き下ろしやカバー下のラフ集まで
怒涛のラブラブ風雲竜虎編とでも言いましょうかw

ともあれみんな幸せそうで良かった良かった。

7681:2007/04/26(木) 19:42:48 ID:nuLDDBl5
同じく、ほんわかちづる先生2巻入手

「いや、すげぇ単行本・・・・・・」ってのが、全部見たあとの感想。
オビからしてびっくり、>>767の言うところのカバー下、カラー3P+
白黒4Pの書き下ろし。特に白黒ページのはいいねぇ。
しかし、カバー下は「いいのか、これ?」ってのが2つほどあった。
くわしくは書かない。手にとって、隅から隅まで読んで楽しんで欲しい。

中身は全部見てはいるが、まとめて読むとたまらないものがあるな
769名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 21:31:11 ID:Tkhd3sva
2巻出たんだ?買ってくるー
どっかでペーパー付いたりは無いのかな…あれ、地味に後で後悔しちゃう
7701:2007/04/26(木) 21:51:08 ID:nuLDDBl5
>>769
出版元が竹書房なのでペーパーは付かないと思うが
行ける範囲にあれば虎の穴は見ても良いかも
771名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 21:57:30 ID:wvWjICvi
えんまちゃん 5月28日(月)発売ですね。
7721:2007/05/02(水) 19:47:08 ID:ud6S3VZE
>>771
乙〜。えんまちゃんが終わってから、一度もSEED読んでねぇやw
773名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:00:07 ID:PpXpojY4
ちづる先生単行本書下ろしの鉛筆っぽい絵
根津さんが一番力入ってるように見える
これが愛かw
7741:2007/05/05(土) 01:31:58 ID:/IOYTpYr
>>773
>力が入ってる
他の3人は制服だが、根津さんだけ私服なのでそう見えるのかな
基本的に塾でのシーンが大半なので、私服は新鮮に見えるかも
しれない。私服を書くってことだけでも、「愛」はあるかもw

5/3のブログ。イエス/ノー枕の意味、子供のころは判んなかった。
これの意味がわかったとき、大人になったなって思たw
7751:2007/05/07(月) 20:05:20 ID:i+9pJPtD
「まんがタイム」 6月号購入。 「アシスタント!!」

仕事って評価されないとき、あるよねぇ・・・

今回のを読んで、showgakkoが有害図書指定か何かで
ほとんどエロが載せられなくなったとき「smile」って
エロ無しマンガを描いてたんだけどそれを思い出した。
仕事も恋愛もうまくいかない男が、定食屋のおばちゃんに
辛くても笑っていれば・・・、みたいなマンガ。
776名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:53:48 ID:jK0pFMx4
なんか、エロでほのぼのらぶらぶを見せられるとにこにこするけど、
一般紙でほのぼのらぶらぶを見せられるとちくちくする事に気付いた。
ちづる先生読んでてどこもかしこもほのらぶでなんかキツイものが…
やはり俺にはまっとうな恋愛世界はハードル高すぎるようだなorz
7771:2007/05/10(木) 01:45:35 ID:OiFOAh8B
ちくちくするのをガマンして読み続ければ、それは
それで良いかもしれん。「まちまち」も良くなって
きたし、読み続けてはどうか。
7781:2007/05/22(火) 20:21:46 ID:fqAhMrEZ
「コミック ハイ!」VOL.26 6月号
「まちまち」  第9話 これがあたし達

お互いのコンプレックスを理解出来てきた二人

しかし、古賀クンに萌えそうだ(;´Д`)
7791:2007/05/24(木) 18:35:34 ID:GcwCECYf
コミハイサイトに、えんまちゃん出版に
関係したインタビュー + えんまちゃんのジャケ写

ttp://comichigh.jp/sp_kagami10.html

インタビュー、加賀美センセらしすぎるなぁw
ジャケは確かにシンプル。デザイナーは
ちまちまと一緒の人かな
780名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 09:13:49 ID:5d9ObAjy
尊敬する作家って過労で亡くなった人のことかな
781名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 20:21:37 ID:A+YlO6Wy
えんまちゃん買った
週末にでも読もう。ちょっと月末は忙しい。
7821:2007/05/28(月) 20:22:55 ID:12vVqCb9
「えんまちゃん」単行本購入
”花火を見に行く”の件の書き下ろしなどあり。
改めて読み直すと、思いっきりベタではあるが
ベタをベタとして書けるのが良いのかな、と思った。

まんがライフMOMO7月号のちづる先生コミックスの
広告に、書店に置いてあるPOPの絵と思わしきものが
一緒に載ってた。以前ジオログに書いてあったヤツかな。
783名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 23:13:26 ID:drFle3+V
えんまちゃん良かったなー。

けど加賀美先生の絵を見るとエロも見たくなる…
784名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 15:23:37 ID:I94NAfla
この日記の6月5日のとこで、えんまちゃんベタ褒めでしたよ

ttp://www.urban.ne.jp/home/nbg777/index.htm
785名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 23:27:30 ID:FWT4dUKA
>>784
人のレビュー読むのも面白いもんだね
奥付までってとこでなんか吹いた
ちづる先生もそうだったけど単行本に気を使う人だな
7861:2007/06/07(木) 20:44:05 ID:yUMFAdSm
「まんがタイム」 7月号購入。 「アシスタント!!」

小倉先生のアシスタントをしている=男の部屋に出入りしてる、と
いうことに気づいた有希ちゃん。もしかして、フラグが1ビット立ったって
ヤツだろうか

加賀美センセは自分の作ったものに対する愛情がすごく深い人だよね。
単行本に限らず、HPのころからsongシリーズのイラストとか本に
関係ないところの絵をいっぱい出してた。少なくとも自分は作品に
対してそのぐらいの思い入れがある、っていう人が良い。
787名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 22:28:11 ID:0e0vHjN3
えんまちゃんイイハナシダナー。泣ける。

このまんがが初かがみ作品だったんだが、他のマンガもこんな感じ?
788名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 22:54:49 ID:QheP6FYy
やべえガチ泣きしたえんまちゃん。すげぇ王道で新しくも無いのに…
俺も歳を取ったなぁ。びんちょうたんでもガチ泣きしてるし。
えんまちゃん元気にやってるみたいで良かったなぁ。

>>787
泣けるかは解かんないけど登場人物たちの心の通い合いは溢れてるよ。
登場人物同士のやりとりで過ぎていくって意味で、これってセカイ系なのかも…
まぁ詳しくは>>1が語るでしょw
7891:2007/06/23(土) 19:47:40 ID:SPzL1B+y
「コミック ハイ!」VOL.27 7月号
「まちまち」  第10話 こっちに降りてきて

いい感じになって会話が出来るようになってきたが
何気ない一言で古賀くんを傷つけたことに気づいた
高木さん。自分一人でちゃんと乗り越えられるかって
ところかな。

>>登場人物たちの心の通い合いは溢れてるよ。
たぶん、かがみセンセのキャラクタ造形の中で大きな
ウェイトを占めているところだと思う。その通じ合いの
仕方が、えんまちゃんでは切なく、ちまちまやsongシリーズでは
恥ずかしく、まちまちではじれったい、そんな感じではないか。
とりあえず、>>787には、今号のまちまちを読んでみるのを
進める。まちまちがOKなら、他のマンガも受け入れられると思う。
ただ、コミックハイの入荷数が妙に少ないところがネックだが(汗)
コンビニにはコミックハイが無いのがイタい。
790名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 06:24:06 ID:MqUiGhju
ふみを先生のスレはこっちの板にあったのかー
ずっと漫画板界隈で検索してたorz
791名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 09:34:53 ID:XWPur73X
最近好きになった人は、この人がエロ出身だなんて思いつきもしないかもね。
792名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 12:30:05 ID:N1YRHXUy
漫画板は過疎るとすぐデータ落ちだから、なかなか移動できないよ。
793名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 18:07:07 ID:tO6InL48
とりあえず一般向けの既刊単行本は全て買ったんですが、
絶版の成年指定の単行本は買う価値ありますか?
7941:2007/06/27(水) 00:02:10 ID:hdi+1oKY
なかなかDAT落ちしないよね、エロ漫画小説板のスレはw

>>793
無条件に薦められるもの
・おんなのこ
・かわいいね
・だいすき
・DREAM FITTER
 この4つは読んで欲しい。

微妙
・The hard Core
 書こうとしてる基本は今とそう大差無いが、ストーリー
 設定などが微妙。
・girl friend songs
 一番古く、入手は困難か。絵柄はいまと似てるところを探すのが
 難しいぐらい。また、全体的にストーリーが暗め。

地雷かも
・りんごの唄
 精神障害でイッてしまった父親と娘、娘の同級生の男の子が
 主軸となる、重く暗く痛いストーリー。これには手をつけないほうが
 いいかも。りんごの唄の初出はgirl friend songs に掲載された
 マンガの後となる古いマンガ(単行本そのものは「だいすき」の後に発売)。
 りんごの唄の後ぐらいから、今のかがみふみをに繋がる
 男女の明るい恋愛を描いた作品群が発表されることになる。
795名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:02:21 ID:IqhRyHyT
昔の本は絵柄的にちょっとキツイかもしれないけど
比較的新しいDREAM FITTERやTHE HARD COREあたりは
かわいくていい
話はほんわか恋愛エロで(けっこうしっかりエロい)
今描いてる4コマに通じるものがあるかと
796名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 19:13:32 ID:LbUSSrzD
エロ漫画だけどエロ漫画じゃないというか
だがこのエロは必要不可欠というか

そんな感じだ!
797名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 20:02:40 ID:vX/c3UL8
りんごの唄は確かに重い話だけど、かがみせんせいだから割と安心して読める感じがする。
まあ買うのは最後でいいけど。
798名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:02:15 ID:4oy9TGUB
末永く頑張って星井
799名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:02:01 ID:5AbfcOss
ブログ見てると死亡フラグ気味だ
しっかり運動せな
800名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 11:57:23 ID:DA7oXWzb
かがみ先生を脂肪させない運動ということか?
アンケートやファンレター送るくらいなら協力するぜ
801名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:30:48 ID:ys2tV3YI
エロマンガ誌にはもう書かないのかな?
8021:2007/07/07(土) 00:20:35 ID:wn+J4jJ2
ブログ I'm your friend! って若者置いてけぼりなネタをw

アンケート葉書、しばらく出してないな
明日まんがタイム買ったら出すか

今でも機会があったら、エロ書きたいんじゃないかって
思ってる。メンズヤングって双葉社のコンビニ売りの
エロマンガ誌とかいいんじゃないかと思う今日この頃
8031:2007/07/07(土) 19:34:33 ID:wn+J4jJ2
「まんがタイム」 8月号購入。 「アシスタント!!」

小倉先生=かがみせんせに思えてきたw
804名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 12:02:15 ID:CjNnPTkL
小倉先生もふみを先生も
がんばれー
805名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 12:39:49 ID:4BcIH94v
>>803
かがみ先生だったら過去の作品の傾向から有希ちゃん相手にあそこまで朴念仁でいられないと思うw
小倉先生が元エロマンガ家っていうのも面白いかもだけど
806名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 18:27:41 ID:z/wkOq2I
平和出版の分は再発できないのかな
もったいない
807名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 10:52:43 ID:1gvOC9BZ
成年誌で拾ってくれるとこがあれば出るんじゃね?
8081:2007/07/21(土) 23:58:12 ID:aLMOnhNY
「コミック ハイ!」VOL.28 8月号
「まちまち」  第11話 ちっちゃくてもいいの

何とか二人だけで悩みを乗り越えられたかな
今号から増ページなだけあって、たっぷりと
転げまわれる

コミケ行こうかな・・・・w
tp://comichigh.jp/sp_cm72.html
809名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 13:18:37 ID:/rJbJ11l
コミックマーブルあたりに連載もってもおかしくない気はする
ちづる先生の単行本の広告載ってるし

しかしエロ入れるかはびみょーだねえ半エロ雑誌だけど加賀美せんせの芸風はかわいい、ういういしいに決まってきた気がするし
810名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 20:43:40 ID:ZS1QSpOZ
>>808
りんちゃんの抱き枕カバーですか。たしかに欲しいですね。
811名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:04:54 ID:f8JqRBct
最近ブログ更新ないな
8121:2007/07/25(水) 01:16:34 ID:F9vZcn+A
>>810
ちがうぞ、こっちだw

「百合のコミックハイ!」
 丸ごと一冊、ガールズ・ラブ!!
(中略)
 かがみふみを
(以下略)

>>811
上の原稿も含めると結構な仕事量だったから
ちょっとダウン気味なのかもしれん

---

コミハイのアンケートハガキと一緒に、双葉社から
出てるコンビニ売りのエロ漫画誌メンズヤングの
アンケートハガキに加賀美ふみを名義のマンガの
作品集&新作を出してくれと書いて出してみたが
どうなることやら
813名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 20:32:12 ID:oLO4dawZ
うん、俺もそれは気になるから、嫌いな企業スペに行ってみるかな…
814名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 22:02:31 ID:LRoOlF/a
とらのあなでコミハイ買うとついてくるペーパーに、かがみ先生書いてたよ。

>>812 昼まで在庫余っていて暮れ。
ところで、かがみ先生は同人誌つくったり参加したりしてるんだろうか
815名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:22:49 ID:Ve2a394U
>>814
こどもちゃれんじ以降は本業に専念してるぽいね
それ以降は別ペンネームのゲスト原稿を2枚ほど描いてたっけ。
8161:2007/08/07(火) 23:00:29 ID:lIk3VbbV
「まんがタイム」 9月号購入。 「アシスタント!!」

ぼーぜんとして朝チュンを迎えた有希ちゃん・・・





原稿のペン入れまで任されるようになったが、あまりの
慌しさに初ペン入れの感慨もあっという間だったな、と
思う有希ちゃんであった
8171:2007/08/18(土) 01:57:39 ID:QDbzXTYz
今、コミハイスレ見て知ったが、「百合のコミックハイ!」は
コミケ発売分は初日で売れきれてしまったらしい。
8/22以降にとらのあなで数量限定で販売されるとのこと。
tp://comichigh.jp/weblog/

って、双葉社何やってんだ・・・ 素で腹たってきた
818名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 09:41:40 ID:NyUVzLpn
え?どしたの?買えなかった?
俺は全部終わって最後に企業に寄ってそれでも買えたけど…13:30くらいかな
コミケ限定版じゃなくてとらで売るから怒ってるの?
8191:2007/08/18(土) 12:46:41 ID:QDbzXTYz
いや、明日(3日目な)行くつもりだったのよ。
1日目で売り切れるだけしか用意してないって
いうのにはかなりがっかり。3日全部ブース出すんなら
3日分+αぐらい見込んで作っとけよ、ってことで。
明日の一番大きな目標がなくなっちまったので
これから明日の切符の払い戻しにいってくる
|JR|   λ....  フタバシャノヴァカ.........
820名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 13:19:25 ID:HHPVcCyY
お前は俺か
821名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 13:57:32 ID:NyUVzLpn
OH,,,,
こう、なんというか、偉そうな感じになるけど、
コミケの企業ブースは1日目逃したらもう敗戦処理だから!
2日目以降にあるのは日毎限定商品か余った商品しかないから!
通販用等の在庫を回すミラクルとかには期待しない方が良い。
もうこれデフォなんで、次からは企業は初日が全てと覚悟しておいてくれ…

まぁ会社の人気によるし双葉社でこういう自体は確かに予想してなかったけど。
最終日は野郎が同人に全力をかけるので、その分初日・なか日で企業を済ませちゃおうというのが多いんだぜ。
822名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 15:50:31 ID:k9O+nhKd
まちまちの番外編だったそうだから単行本に入るんじゃないか
823名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 16:03:03 ID:DH/Mzo1Y
つーか少しは金に見合う商品かどうか考えろよ。
企業のぼったくり商法なんぞに釣られる奴がいる方が腹立つわ。
8241:2007/08/18(土) 17:07:41 ID:QDbzXTYz
>>821
参考になった、Thx
8251:2007/08/18(土) 18:02:34 ID:QDbzXTYz
>>822
可能性は薄いような気がする
826名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 22:52:29 ID:zy87YG/w
まぁぶっちゃけ今回の本は読者にすればかなりエゲツナイしヒドイ商売だけどね。
これが同人だったら逆に買わん。冷静な目で見て500円でも高い内容。作家の名前だけだね。
友人に見せるネタ代込みで買ったからな。コミケだと貨幣価値は下がるのだよー。
ちなみに買う側には一切関係ない話ではあるけどさ、
一般流通できない、シーズン商品だから在庫は厳禁、雑誌のように広告収入や単行本での回収とか無し、
こんな商品にどんな値段をつけてどれだけ刷るか考えたら全力でボッタ、とは言い難いんだよね。
買う側が考える話じゃないけどね。突っ込まれるくらいは心づもりしとかないとね。
まぁ口だけで愚痴言ってても何か変わるはずもないんだよね。
827名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 01:43:08 ID:0GYTS8w6
>826
お祭り価格と思って買ったがやっぱり高ーよヽ(`Д´)ノウワァァン、まで読んだ
828名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 08:13:09 ID:1Vdzxe4t
高いけど何か?だと思うが
まともに反論できないなら黙って泣いてればいいのに…
829名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 12:40:42 ID:X+I/0oDi
すまんが双葉社批判ネタはコミックハイ!のスレでやってくれないか?
ぱっと見の人間がかがみふみを本人が酷い同人誌を出したみたいに誤解しかねない
入手できた奴が少ないからか、肝心の収録作品についてはロクに語られて無いしね
830名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 14:57:02 ID:gz57lsQ8
>>829
このスレに来るような人間がそんな有り得ない誤解はしないだろ常考。
831名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:51:09 ID:1Vdzxe4t
スマネ確かにズレて来てるかも
いきなり企業批判とか良く考えたら意味解からないな
結局本音はかがみさんのを読みたかっただけなのに
俺買ってないくやしいっ!てだけだったのかもな
832名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:55:43 ID:mua7Vf9N
とらのあなで通販するみたいだから、どうしても欲しい人は通販すればいいんじゃないかな。
8331:2007/08/22(水) 22:26:27 ID:x4YPKyIN
「コミック ハイ!」VOL.29 9月号
「まちまち」  第12話 古賀くんの部屋

古賀くんの家で、二人っきりでお勉強。でもお勉強だけですむはずも無く。
コミハイは買うのが面倒なので通販で買ってるが、これは人前では読めねぇ。
あと、合間に小雪ちゃんの話が挟まれているが、読んでいくうちに納得。
834名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 19:48:41 ID:lkS5HDae
ありゃ?「まちまち」ってまだ続くの?「ちまちま」はここら辺で終わってたけど…
単行本は複数巻におよぶ予定なのか…。
835名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 03:59:04 ID:jhJSdxfD
あげとくぞ
8361:2007/09/01(土) 20:38:29 ID:oQGiOxot
ブログが更新されてた。少しは余裕が出来てきたのかな。

脈絡も無く、10年以上前のかがみセンセのイラスト
tp://www2s.biglobe.ne.jp/~edoyama/kgmjunk/junkidx.htm

>>834
「まちまち」は2巻目はあると思う(一巻を厚めにして売るって
ことも考えられるが)。「ちまちま♥」は物足りないっていうのと
長引かなくて良かったって賛美両論だったので、「ちまちま♥」との
差別化を図る意味でも2巻以降があるっていうのは良いと思う。
ただ、これから話を作るのは大変だろうな。頑張って欲しいところ。

>>835
837名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 00:43:33 ID:0E/DtCT8
ブログ更新おめ

>>836
ってレスしにきたらなにその黒歴史www
8381:2007/09/08(土) 23:46:50 ID:uLa/9cyT
「まんがタイム」 10月号購入(一日遅れ)。 「アシスタント!!」

臨時アシスタントとして、♀(巨乳(汗))が入ってきた。
アシとしての技術は有希ちゃんより上・・・
臨時なのでそのうちいなくなるとは思うが、なんとなく
話的に不安、というかちょっと嫌。事実上3人しかキャラが
いないので、しかたないのかなとは思うけど。

>>837
この板に、このスレがあること自体が黒歴史かもw
839名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 22:47:10 ID:YsH6fWuE
>>838
ほとんどの読者ファンは18禁作品を期待してんだよ。
840名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 22:57:41 ID:rSE7AoZe
そうでもないよ
841名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 02:14:53 ID:UMxwrdT/
個人的には
あまーーーーーーーーい
のが読みたいです。
842名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 02:47:30 ID:aHc2i51j
非18禁のに全く興味が無いのでここのところ全く新しい作品には会えてない
それでもスレはチェックしてる未練がましさ
843名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 12:09:03 ID:h8KkZp4X
オファーと時間と気力があればジャンルを問わずやってみたい

…らしいよ?
844名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 12:26:47 ID:gptYm4Lt
じゃあ、アニメ化されるような連載希望
845名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 00:24:42 ID:yX4W2TSq
ちまちまとまちまちにオリジナルストーリー加えればアニメ化
できるんじゃないかしら。牧歌的なタッチでキャラ動かすのは
大変かもしらんがみてみたいな
846名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 00:45:41 ID:k9Tg4zb2
>1
>833
根津さんの時は大丈夫だった(と思う)から、
今回も大丈夫じゃね?
根津さんは主人公をはれるくらいのキャラだった(と思う)し。
847名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 00:46:49 ID:k9Tg4zb2
>833じゃない>838だったorz
8481:2007/09/23(日) 03:23:44 ID:poGO5K35
コミックス「まちまち」(1)、11/12(月)に発売決定!
(1)ということで、まだお話は続く。単行本作業のためか
来月の「まちまち」はお休みです。

「コミック ハイ!」VOL.30 10月号
「まちまち」  第13話 目を閉じれば

扉絵からして、あ〜これは・・・と思ったけど、古賀くん
よくやった、えらいっ。にしても、どきどきしすぎて
数ページ読むたびにインターバルを置かないと
読めなかった(笑) あと、小雪ちゃんに「その時が
来たらするだろ?」と聞かれて、「う・・・・うん する」って
言った時の高木さんの表情がたまらなかった

>>846
根津さんはいいキャラだったねぇ
どうせなら、根津さんのようなキャラを出してほしかった
8491:2007/10/07(日) 00:10:38 ID:Cj+zXZin
「まんがタイム」 11月号購入(一日遅れ)。 「アシスタント!!」

自分の居場所を見つけられたって感じの有希ちゃん。
よかったねぇ。

結構下がってたので、age
850名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 19:21:00 ID:ndQnuPZ8
アシスタント!単行本にしてほしいに一票
851名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 19:41:17 ID:I56adwdW
ちづる先生が単行本化された実績があるんで楽観している俺
でも他の作家の作品で二度も苦渋を飲まされているんだぜ…
852名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 21:04:18 ID:vUqporr2
アシスタント!いいよね
一皮剥けた感じ
8531:2007/10/12(金) 21:39:34 ID:IRKTM4SB
アシスタント!は単行本出ると思うよ
読者コーナーにもアシスタント!の投稿が
ときどきあるし、人気は悪くないと思う

ただ、単行本は20数話ぐらいで1冊だから、
今のペースで連載が進んだとしても
単行本になるのは1年半ぐらいあとかな
854名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 23:10:20 ID:LdHuMb/g
ここ4日間の日記のおねーさんが可愛いんですが。
この人ロリだけじゃなかったんだな。
855名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 01:28:42 ID:DeSclGT9
まちまちの単行本楽しみだね。

ひらがな3タイトル読み返したけどsongシリーズ好きすぎる。
続編も含めてどっかの会社でまとめてくれないかな。
あと大庭かよたんにもう1度会いたい。
856名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 14:14:09 ID:uud4pgKl
りんごの唄は、エロというよりホラーだと聞いたことがあるのですが、どのような感じなのでしょうか?
857名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 14:40:15 ID:qu8J2ksj
あれは地雷だと思う…
858名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 16:49:56 ID:MvUVPh6D
>>856
ネタバレ





主人公が好きになった女性(まだ学生さん)は
精神がアレな父に、いなくなった妻代わりに毎晩利用されていた
859名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 21:38:50 ID:s3l40cqo
>857
地雷、とまでは……
かがみセンセのほのぼの路線しか知らない人には「何じゃこりゃぁぁぁ!!」かもしれんが
ああいう痛みのある作品もアリだとおもゆ
強いて言えばパティシェが作った本気で辛いタイカレー?
860857:2007/10/22(月) 15:31:46 ID:32MUGgK8
>>858-859
ありがとうございます。
うーん、あの絵でそういう系は、ギャップや色々、きつそうですね。自分は四コマ連載から入ったので、『りんご』はも少ししてから読むことにします。
8611:2007/10/22(月) 19:49:46 ID:4SWgKtXJ
「コミック ハイ!」VOL.31 11月号
「まちまち」 単行本の企画4ページ
ラフ画、没ネームなど掲載。ある意味貴重かも

4コマ板のかがみスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1191328835/)より
ナゾのまんが家おぐらまほってw
tp://houbunsha.com/cgi-local/cgi/_magazineView2.pl?idCal=108048

>>860
「おんなのこ」にも、少し辛口な作品がある
読んでみて、受け入れられそうなら「りんご」も
受け入れられるかな
862名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 20:10:55 ID:5y9sNZcy
4コマ板にスレ立ってたのか!
知らなかったよ
8631:2007/10/27(土) 17:52:45 ID:IGe7JySg
謎の漫画家”おぐらまほ”ではあるが、とりあえずw

「まんがタイム オリジナル」2007/12月号
「ろーりんスッシー」

・すっしーのキャラを全面に出した4コママンガ
・タイムでのコマ割りは4コマではなかったけど、そこはスルー
・ジオログにあった、ローリング寿司≠回転寿司ってネタがあった
・ファミリー4コマを意識してか、最後はちょっとイイ話で〆ている

わずかだけど月3本ってなるが、大丈夫だろうか?>おぐらまほの中の人
8641:2007/11/07(水) 19:54:12 ID:+yx2d69F
「まんがタイム」 12月号購入。 「アシスタント!!」

久しぶりに原稿の仕事を任された有希ちゃん。
でも、原稿を汚してしまって失踪・・・・ どうなるか。

本編に対する外伝的なマンガはいっぱいあるが
「アシスタント!!」と「ろーりんスッシー」の進行の
仕方は新しい手法だと思う。
865名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 20:09:10 ID:HZyR+W4m
それでも恋愛フラグがたたないアシスタント!
8661:2007/11/11(日) 00:05:12 ID:7pGKNdgH
>>865
来月の展開次第では、ありえるかもしれん
8671:2007/11/12(月) 18:52:02 ID:bqUrfYLN
「まちまち(1)」単行本購入

・収録範囲は初回の読みきりから>>808 までの11話と
「百合のコミックハイ!」に掲載されてた話も番外編として収録

・番外編のせいか、番外編の紹介のイラストがあるぐらいで
あとがき的なページはなし

・虎の穴で買うと、名刺2枚ぐらいのサイズのイラストが1枚ついてくる
本の中に挟まっているので、外からは見えません。虎の穴で
買う機会があれば、っていうぐらいでいいかも

・表紙からして、いいなぁ

つう訳で単行本発売記念あげ
868名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 20:03:45 ID:cxAYCCyD
まちまち、とらで買うてきたよ。
ぱらぱらっと見てヤバイ感じキまくり。
1日置いてさっき2話まで読んだわ…

おまえら、結構リア充っつか青春できてたんだな。
さいきんの加賀美さんの話読んでると幸せオーラっぷりに死にたくなるわ(´Д`)
869名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 22:10:03 ID:y/tUzvv6
>868
んー、エロゲやりなれてると割と他人のラブラブ話は
身につまされずに読めるよ……
「あーこいつらハズイなーw」とかニヤニヤしながら。
8701:2007/11/22(木) 23:29:05 ID:PwZiWZoZ
「コミック ハイ!」VOL.32 12月号
「まちまち」  第14話 私達のいい所

お互いを下の名前で呼ぶ恥ずかしさに
満ち溢れてるなぁ。
しかし、最後キスしながらのシーンの
古賀くんの目は、それ以上のことを
考えていそうだ。何気に二人が腰掛けてるのは
古賀くんの部屋のベット・・・・
871名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 23:54:14 ID:3kFficxU
とうとうキスすんのか・・
872名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 00:02:08 ID:rLrvX0FM
それを言うなら
「とうとうセクロスすんのか」だなw
8731:2007/11/23(金) 00:27:49 ID:2fcGtFAw
>>871
13話で、路ちゅーしとるw

>>872
そこだ、するかどうかは判らんが、その
あたりの話は次回あたりであると予想。
8741:2007/11/28(水) 00:43:15 ID:GBbQ37o5
「まんがタイム オリジナル」2008/1月号
「ろーりんスッシー」

カリフォルニアロール、オリジナルの刈穂さんそのまんまw
875名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 02:25:02 ID:oJyZblwC
ふみを氏のエロマンガをもう一度読んでみたいと思うのは俺だけ?
ロリに走るのではなく、今のようなストーリー性重視で。
「おんなのこ」時代が一番好きだわ
876名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:55:03 ID:sUrKX0Mu
>875
自分も読みたい。
ふみを氏のエロマンガはたしかにエロなんだけど、心の底から恋愛っていいな、と思うんだ。
877名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 14:28:30 ID:RHrdlsf4
おともだちになってね.むぎゅう〜〜〜〜〜?
878名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 15:40:03 ID:dRKnGw8E
おかあさんといっしょでスプーが子供相手にやってたインタビューコーナーの決めのセリフ

だったか
879名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 21:37:20 ID:FO3PBFXp
ケンちゃとユカにゃんは相変わらず仲良くやってるのかなぁ…
既に子持ちになってたりしてね。
中学の参考書開いてたの何年前だっけ?
880名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 15:59:49 ID:/bf+0CY7
あれ中学なのか・・・
高校だと思ってた
881名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:04:07 ID:/jHa4lPd
>>870
そのへんの問題で破局しないか心配だよ。キスして続きは何年か後とは
少なくとも男は我慢できないだろうし。
882名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:44:51 ID:q2FtB0PX
>>881
前作の男の子は結局何年も手を出してないようだがな
キスすらまだっぽいぞ、あの二人
883名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 22:33:47 ID:mf2FTC14
前から思ってたんだけど、加賀美せんせって「」っしーなの?
ってかそうなんだろうけど。
2chでこんなこと書くのもなんなんだけどさ。
884名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 00:53:04 ID:ixeG20P6
「」っしー
の意味がさっぱり分からない
885名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 01:09:41 ID:Yv0mJW1+
「ふたば☆ちゃんねる」に参加したり閲覧している人のことじゃないかなあ
2ちゃんねる参加者・閲覧者を、にちゃんねらー・ねらーと言うように
とっしー・としあき・「」などと言う
その複合系かと
886名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 01:25:32 ID:/B91I0Ll
「」の部分が伏字
全部書くと、ねっしー
887名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 12:20:53 ID:Q4VbEaXi
ふたばのまじぽかスレにいれば解るよ
888名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 20:01:57 ID:DRSnQMPf
まじぽか好きだよねぇ
889名無しさん@ピンキー:2007/12/07(金) 00:51:26 ID:0LkY3SND
リアルとしあきとしてはどーもふたばは近寄りがたい
……チラ裏スマソ
8901:2007/12/08(土) 16:22:42 ID:+zwBwIgK
「まんがタイム」 1月号購入(1日遅)。 「アシスタント!!」
アシの仕事を辞めてしまった有希ちゃんだったが、ろーりんスッシーの
番外編(タイオリのアレ)を姉から見せられて。。。
よく考えたものだと思う

根っから、キャラを作ったりするのが大好きだよね、加賀美せんせは
そういうのが、song、ちまちま、えんまちゃんなどの評価に結びついていくのだと思う
891名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 19:19:48 ID:ykCVd0JB
面白い事にチャレンジしたね今回は
有希ちゃんはお色気ないけど最近の中では一番いままでの加賀美漫画の女の子キャラっぽい希ガス
8921:2007/12/23(日) 22:39:52 ID:ZZhQHV7B
「コミック ハイ!」VOL.33 1月号(1日遅れ)
「まちまち」  第15話 どうしよう

14話からの続きだが、ヤッてはいません
でも、たぶんするんだろうな

今回は、加賀美ふみをでのエロ漫画前半部分って
雰囲気がしたのは気のせいだろうか
893名無しさん@ピンキー:2007/12/27(木) 20:29:30 ID:wn9Crgfl
いつも乙
894名無しさん@ピンキー:2007/12/27(木) 20:48:27 ID:A7Q1dRhG
まんまだったな>エロ漫画前半部分
目ヤニで吹いた
8951:2007/12/27(木) 23:56:17 ID:n0jdb/K+
「まんがタイム オリジナル」2008/2月号
「ろーりんスッシー」 最終話

カリフォルニアロールとの対決とかは無く
仕事でミスしたスッシーを店長が迎えにいく、って
お話。つまりスッシー = 有希ちゃん、ってこと。
有希ちゃんの立場なら、自分でもこんなの
書かれたら泣くw

>>893
買ったついでに書いてるだけだからw

>>894
「ちまちま」でも、振られたと勘違いして引きこもった
黒川くんが、カッときて本を壁に投げつけようとしてが
「壁に傷が付くな」と少し我に戻ったくだりを思い出した。
今回の目ヤニにしても、そういうフッとしたところの
描写が、ストーリー上でちょっとした味付けになってると思う。
896名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 12:34:20 ID:DekbyXCC
まんがタイムげっと。
8971:2008/01/07(月) 20:57:52 ID:PxhrDsnL
「まんがタイム」 2月号購入。 「アシスタント!!」
ようやく有希ちゃん仕事復帰して、まずは一件落着。
小倉先生も、キャラの味みたいなのが出てきたような気がする。

>>896
898名無しさん@ピンキー:2008/01/08(火) 16:21:29 ID:dY/lPEY3
ブログにあるバイパスってなに?
899名無しさん@ピンキー:2008/01/08(火) 20:06:01 ID:EfatALKl
>>897
いつも乙
小倉先生かわいい

>>898
意味は分からないが仕事以外の絵の時はバイパスとなってるな
9001:2008/01/10(木) 23:34:00 ID:boZKIeva
>小倉先生かわいい
基本的にかがみセンセのキャラはそうだよね
少し頼り無いところもあったりする
だが、それがいい

>バイパス
迂回路、寄り道って意味がある
なので、仕事関連以外の絵をブログに
載せるときは、このタイトルが多いんだろうね
9011:2008/01/22(火) 21:56:08 ID:Sh9EoS0n
「コミック ハイ!」VOL.34 2月号
「まちまち」  第16話 忘れ物

やる、やらない以前にいろんな意味で
大丈夫か?って展開に一瞬なったけど
何とか元通り。「よかったね」っていう感じがした
902名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 23:17:41 ID:TKqMUUzz
>>901
903名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 01:50:03 ID:IhaogNr/
>>901
乙です
いつもありがとう
9041:2008/02/08(金) 02:24:05 ID:cRr1RK6T
「まんがタイム」 3月号購入。 「アシスタント!!」
ローリンすっしー単行本の校正作業
単行本の校正ってこんな感じなんだと
普通に感心してしまった
9051:2008/02/08(金) 02:25:09 ID:cRr1RK6T
書き忘れたが、かなり下がってたので上げる
906名無しさん@ピンキー:2008/02/08(金) 12:57:17 ID:xUTd2Dyr
>>905

刈穂さんいい感じになってきた
907名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 14:48:41 ID:N9Oi2a4/
今月のまちまち
何か成年時代っぽくて良かったよね
9081:2008/02/23(土) 21:07:50 ID:+4FhTovt
>>907
だね。あそこでお母さんが帰ってくるのはお約束w

「コミック ハイ!」VOL.35 3月号(一日遅れ)
「まちまち」  第17話 明日のその先に

今回は一言でいうと、二人でいちゃいちゃw
あと、「悩みって乗り越えるものじゃなく、うまく
付き合っていかなきゃなんないもの」っていう
セリフが、まちまちの連載で言いたかった
ことなのかもしんない。

次号で「まちまち」終了です。
909名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 08:56:45 ID:zg0fpk/O
大分絵が変わってるね>まちまち
最近のがむしろ昔の絵になってきてるように思う
9101:2008/02/27(水) 23:58:50 ID:Gegi29cz
>>909
今回のように、アップが多いシーンは昔(加賀美ふみを)のころまで
遡らないと、無いからかもしんないね。あと「・・・あ(汗)」とか、昔の
シーンを思わせるに十分な部分もあるし。
911名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 03:01:21 ID:0Lg6MKw8
ブログの絵
まさか再びユカたんの新作イラストが見られるとは思わなかった
ありがたやありがたや…

2人とも元気そうで何よりですな
912名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:14:22 ID:qGSQGJXe
なんか、やっぱり初期の頃のほうがかわいい絵を書いていたような気もする
いやまちまちの絵とかはこれはこれでいいんだけど
songシリーズの時の絵はかわいかったなぁ。
だんだん目の描写がよくわからなくなってきたように思う
9131:2008/03/03(月) 01:14:43 ID:bM6/L3LJ
>>911
songの二人のことをちゃんと憶えててくれてるってのは
嬉しいね。しかし、今この二人の絵のUPってことは
もしかしたら「まちまち」終了後は、songの続きを
どこかで?とか思ってしまう。

>>912
エロを書いてたころは掲載が月1本あれば良い方だったけど
今は多いとき月3本とかの掲載があるから、ある程度の
絵の簡略化が進んだ結果じゃないかと思う。
目にしても、前は瞳までペンで書いてたのが今はトーンに
なったとか。
914名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 15:36:53 ID:ujWNKC4K
song絵2枚目確認
これはもう新連載確定かも?
そう妄想しよう
915名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 23:08:36 ID:XSLLkmOI
song絵続いてるね
916名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 12:45:51 ID:uiOpiw/Z
おどおど刈穂ちゃん(仮名)萌え
9171:2008/03/07(金) 22:14:59 ID:asGMJFPg
「まんがタイム」 4月号購入。 「アシスタント!!」
実は刈穂さんが大学の同期だった、というねw
それも >>916 が書くところのキャラだったという
かがみセンセ、こういうキャラ好きだものな
918名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 08:03:17 ID:0tjucKcA
漫画の表現の自由と規制問題を議論しているスレです。

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【88】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1205779568/
919名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 23:39:28 ID:rA8ZBFxU
まちまち終わったなあ
9201:2008/03/22(土) 23:48:51 ID:f45m1PW4
「コミック ハイ!」VOL.36 4月号
「まちまち」  最終話(第18話) ありがとう

最終話、といってもそんな大きなこともなく
最初は女子3人の会話、後半は二人の
デートシーンで終了。古賀くんの財布の中にある
5センチ角ぐらいのビニール様のモノについては
ノーコメントでw

コミハイはしばらくお休みみたいです。
921名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 00:08:10 ID:7AthOjdL
ゴムをチェックしたりブラをチェックしたり
微笑ましいのう
922名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 14:03:34 ID:UaBojzwc
最終回の時点で既に経験済みなのかな?
最初にお財布の中を気にしてたのも
金額的にご休憩のサービスタイム用の計算かと思ってしまったんで
だったらかなり微笑ましいね
923名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 22:53:42 ID:4eD8EOd4
はっきり描かないとこが憎いw
でもあの流れだったら経験済みで確定なんじゃないかな
9241:2008/03/29(土) 00:06:52 ID:y6XxGPWy
まちまちの最後、あの流れで、どっかに休憩か泊まるかして
ヤッたよね

まんがライフMOMOの企画のとりかえっこ4コマの再録に
1カットだけ、書き下ろしのちづる先生が載ってた
925名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 00:29:25 ID:IMyAkBPK
いつも乙
久しぶりにMOMO買ってみるか
926名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 01:23:04 ID:SRa00iMr
胡桃先生もエロ漫画出身だっけ
9271:2008/03/30(日) 04:21:01 ID:jiUDPtJu
>>925
オマケつきだからか、440円だったので
1コマに440円出すかはサイフと相談
したほうがいいかと

>>926
さおしか然とかのPNで実話系4コマに
エロ書いてた

コメントじゃ、YesNoマクラの件の続きを
R指定で書きたかったらしいw
928名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 09:02:07 ID:ngswc4Um
さおしか好きだったな
929名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 23:35:56 ID:OlCdkpJx
やっとブログが更新された(^_^;)
930名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 10:19:06 ID:0dw05R8r
平和の単行本、別の出版社から出るみたいだね。嬉しい。
http://twitter.com/tanshio/statuses/781983286
931名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 22:55:39 ID:fO8NL8RI
>>930
まじか
ロリ物所持禁止的な方向で進んでるけど
おんなのこ かわいいね
の2冊はガチで出版してほしい

わかば みたいなノリの作品はもうお眼にかかれないんだろうか
932名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 00:26:09 ID:lOU/yeqZ
あえて言おう

ここでりんごの唄テイストのが一本欲しい
9331:2008/04/05(土) 22:30:40 ID:mdgDgR4z
>>930
ありがとうです。ツィッターまでやってたのは気づかなかった
934名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 15:56:20 ID:hW9YgPFF
おぉ…
今年一番の朗報ですな。
935名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 21:32:06 ID:WSSkQ7zX
あれ?もう刈穂ちゃん出ないの??
936名無しさん@ピンキー:2008/04/09(水) 12:55:09 ID:4YgG/XMZ
アシの時常に3人だと持ち味は出しにくそうだしな>刈穂降板
>>933
twitterだのmixiだの地味にやってるね
937名無しさん@ピンキー:2008/04/09(水) 15:34:29 ID:LpqIJOlg
5/12 まちまち(2) 青年 双葉社 かがみふみを アクションコミックス \630
5/22 おんなのこ リターンズ(仮)読切 ワイド 宙出版 かがみふみを ハートコミックス \945


9381:2008/04/11(金) 01:20:11 ID:L6OmADIL
「まんがタイム」 5月号購入(発売は7日)。 「アシスタント!!」

元々、短期ということで刈穂さんのアシスタント終了。
大学で有希ちゃんと知り合いになったっていうのもあるし
もう刈穂さんは出ないってことは無いと思う。
9391:2008/04/23(水) 17:13:54 ID:7cs9NoDX
コミックハイの7月発売号にて、かがみせんせの
新連載が始まる、と今月のコミハイの広告にあった
内容/タイトルなどは記載無し
9401:2008/05/05(月) 03:57:12 ID:oqqNUW6K
「おんなのこ ふたたび」の発売日は5/22から、5/30(金)に
なった。また、成コミとして発売されるので購入時は注意

ソースはこれ。PDFです
tp://www.ohzora.co.jp/info/images/pdf/order/all.pdf

Amazonには情報なし
9411:2008/05/09(金) 00:05:09 ID:2xGc1724
「まんがタイム」 5月号購入(発売は7日)。 「アシスタント!!」

ようやく「ろーりんすっしー」第1巻が発売されて、書店に
行き、誰かが本を買うのを見たりするおぐら先生と有希ちゃん。

かがみせんせも、書店に見に行ったりしたのだろうか
942名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 15:58:02 ID:PXgZ2GBY
で、アシスタントの1巻はまだですか?
943名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 16:58:59 ID:ntPFLQ2+
今月はラブラブだったね先生と有希ちゃん
9441:2008/05/11(日) 01:31:57 ID:zuFFvY/r
>>942
4コマ誌掲載だし、単行本はまだ先だろうね

>>943
付き合ってるわけじゃないけど、そのうち
そうなるのかな? なるんだろうな

「おんなのこ ふたたび」の情報がブログにあったが
「おんなのこ」オリジナルに加えて、
「チョコレート」 >>376
「マシュマロ」 >>394
と、「プールサイド」っていうのが収録されるらしい
「チョコレート」、「マシュマロ」とは、エラくマニアックなのが
入るのにびっくり。あと、「プールサイド」は2008年に描いたもの
らしいが、まったく不明。「プールサイド」っていうタイトルだけから
すると、>>555 のがプールでのえちなので、これかな?とも思ったが
出版社が今もある少年画報社なので、違うかな
9451:2008/05/11(日) 01:34:16 ID:zuFFvY/r
>>944 の「チョコレート」のアンカーは
>>375 が正しいです。失礼・・・・
946名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 02:11:10 ID:XRUP4jmr
同じ頃に始まった「ヒントでみんと!」がこの間出たから、アシスタント!!ももうすぐじゃね?
947名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 22:14:59 ID:HLVvD73e
単行本の発売日なのであげ
9481:2008/05/13(火) 00:22:10 ID:xwUEl8p7
>>947


「まちまち(2)」単行本購入

・収録範囲は12話〜最後と、2007冬コミの「Sのコミックハイ!」と
「Mのコミックハイ!」に掲載されてた話も番外編として収録

・番外編のせいか、番外編の紹介のイラストがあるぐらいで
あとがき的なページはなし

・表紙、今度は古賀君が背伸びしてません。
「まちまち」で書きたかったのは、そういうことなんだろうな。

・他の二組の話も、あと少し見たかったな。
949名無しさん@ピンキー:2008/05/15(木) 17:05:18 ID:S5l9oEGY
「おんなのこ ふたたび」の情報が発売日変更以降
宙出版のサイトに見当たらないんだけど…

やる気あんのか?
9501:2008/05/18(日) 16:32:22 ID:A/yiYKWY
ふたたび、Amazonで予約受付してたので予約。
まだ、発売日が22日になってたのと、2008年の
1作ってのは書き下ろしみたい。
951名無しさん@ピンキー:2008/05/26(月) 12:34:15 ID:rVYkZcfn
発売4日前になっても表紙の絵柄すら解らないなんて…
952名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 00:32:12 ID:zDE6ZwE0
板移転か何かでしばらくこのスレ離れてたら全然レス進んでなくて複雑…
そしてまちまち2巻を今日、本屋で見かけて購入。遅い。
もし発売日近くならペーパーやらどこかで配られてたりしてたんじゃ…などとみみっちい俺。
単行本派はちゃんとマメに調べないと駄目ね…このスレで気付く事もある。助かります。
9531:2008/05/27(火) 02:04:01 ID:3XO5YW5I
>>951
26日23時のジオログ更新で表紙画像あるので
そっちをチェック。ひらがなタイトルシリーズの表紙の
雰囲気そのままなのが嬉しい。

>>952
虎の穴HPには、ペーパーがつくっていう記事は
無かったので多分無いな。
954名無しさん@ピンキー:2008/05/27(火) 23:17:08 ID:CcQLXjTI
かがみふみをはまちまちのような話を書くなら最適だと思うけど
4コマはなぁ
ほんわかちずる先生は正直笑えるのか?あれ
コミックボンボンにでも載ってそうな内容だ。
後半は案外面白くなってきたけど。

songシリーズのようなほんわかエロスモノ書いてくれたらのう
955名無しさん@ピンキー:2008/05/28(水) 15:55:56 ID:oM22NA/V
フラゲ情報はまだですか?
って、ヘタしたら発売日過ぎても>>1の書き込みしか無いかも知れないのが寂しい
956名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 01:43:19 ID:9P/Fkv8f
おんなのこ ふたたび げと
成人コミックマーク入りなのに、一般コミック新刊コーナーに平積みになってた・・・。
装丁がいいから表紙買いもあるだろうね。
957名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 16:11:59 ID:Yg9NMG2b
BLメインの宙出版&旧単行本のデザイナーさんの表紙なんで
エロマンガコーナーに置いてないと、本当に普通のほのぼのマンガに見える
オビに本編の絵を出してるけどそれでもエロマンガに見えない。
でも一般マンガと間違えて買った人でも喜んでもらえそうな内容なので良し!

新作読んで思ったけど「挿入」はもう作者的に恥かしくて描けないのかなぁ?
958名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 21:39:51 ID:9P/Fkv8f
純粋おかず目的だが旧作を持っていると買う意味がないかもしれない。
新収録短編はフェチだが、エッチまでしてない・・・。
9591:2008/05/31(土) 23:35:18 ID:6vEYMVch
単行本発売されたので、上げてみる

「おんなのこ ふたたび」宙出版 2008/05/30

・表紙/裏表紙の、songの二人以外にも
 わかば、三月の恋のキャラが今の絵柄で
 イラストや後書きに描いてあるのが興味深い

・単行本未収録2作の間違い探しをしてみたw
 表情(主にクチ)と、服のトーン張り忘れっぽい
 所、手書きのセリフが少しだけ足されていた

・最後の書き下ろしに限らず、途中までってのは元々多かったしね。
 最後を書くより、最後までの過程を書くのが好きな人って
 自分では認識してる。ただ、今は最後を書くのに照れは
 あるのかもしれない。
960名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 11:27:04 ID:PVNQYn4x
縦スジ描いたのすらもう数年ぶりなんじゃないかと
くぱぁなんて望むべくも無い
961名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 13:10:44 ID:NYOea63b
エロ以外興味無いけど再録かぁ。買う必要なさそうだ
962名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 22:59:38 ID:0mFeIUSj
ふたたびゲット記念
963名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 02:02:59 ID:g2LO/zXY
再録だろうが何だろうが買うのが俺の義務!
964名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 11:18:23 ID:XZgLyyqS
手元の旧巻が結構黄ばんできてたんで復刻は嬉しい
さりげなく前後談みたいな挿絵がちょっとあったり
新作も今の雰囲気で成年を描いたらどなるかってのが解って面白い
抜き目的には辛いって意見もあるけど個人的には十分実用範囲
精神的抜きマンガとしては最高峰じゃないかな
9651:2008/06/07(土) 21:26:14 ID:LJJqmItT
「まんがタイム」 7月号購入。 「アシスタント!!」

姉からこれからのすっしーにはラブコメの要素が
必要だと話とか、二人でいることを意識したりして
徐々にそういう感じになっていくのだろうか

「アシスタント!」(1)単行本8/7発売とのこと
早かったな

>精神的抜きマンガ
良いセリフだ
966名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 00:49:29 ID:h7wVzU9C
おお!アシもついに単行本かぁ〜
よかったなあ
967名無しさん@ピンキー:2008/06/13(金) 00:28:01 ID:ArHTzj3j
コミハイ作品のアニメ化はマダー?
頑張って双葉者
968名無しさん@ピンキー:2008/06/22(日) 00:06:32 ID:5N5X5ULH
コミックハイ!7/22発売
「きみといると」
喫茶店「やすらぎ」を中心にして巻き起こる、
高校生2人の淡い恋模様。

来月から!
9691:2008/06/24(火) 02:59:23 ID:10AqLXtq
>>968


タイトルとか舞台とか、いろいろ気になる内容だ
タイトルは >>300 と一緒だし、SHOWGAKKOが
規制でエロを載せられなくなってきてるとき、
「やすらぎへようこそ」ってエロ無しマンガを描いてて
舞台が”やすらぎ”って民宿だった
970名無しさん@ピンキー:2008/06/24(火) 20:28:51 ID:NBQG8fcb
「おんなのこ ふたたび」、平和時代の雰囲気を受け継いだ
素晴らしい装丁。
わかってるね、宙出版!
9711:2008/06/25(水) 01:32:02 ID:lJQUWUNC
>>970
>>957のレスにもあるけど、平和出版のときの単行本と
同じデザイナーが手がけてる

かわいいね、だいすき、DREAM FITTER も出てくれると
良いなと思う 
9721:2008/07/07(月) 22:10:12 ID:5GeAlXHl
「まんがタイム」 7月号購入。 「アシスタント!!」

小倉先生のマンガの仕上げは寝室にあるPCで
やってるのを知って、寝室に入ろうとする有希ちゃん。
しかし、入るのを必死に止める小倉先生。何故かと言うと
「寝る場所人に見せるの・・・ 恥ずかしい」 そして泣くw

この辺りのやり取りがスムーズに感じられ、かがみセンセ、4コママンガに
慣れてきたなって思う。

上げておく
973名無しさん@ピンキー:2008/07/07(月) 22:20:51 ID:FG2Grclo
とりかえっこ企画 まるで竹書房みたいだな
974名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 18:03:48 ID:vE33yAmi
表紙の裏か!
975名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 21:40:08 ID:8Z1Ent+A
とらでコミハイ買ったらペーパーがついてきた
976名無しさん@ピンキー:2008/07/23(水) 00:04:20 ID:MNjgS6Hk
「コミック ハイ!」VOL.40 8月号
「きみといると」  第1話 きみとであう

扉絵含むカラー4P付き。
腹を壊して喫茶店に飛び込んだ男の子。
そこには一時店を預かっていたバイトの女の子が。
まだ、名前も出てこないけど、徐々にって所なんだろうな。

ちなみにペーパーのサンプル
tp://www.toranoana.jp/info/comic/080722_hi/
久しぶりにこーゆーの欲しくなったので虎まで
買いに行った
977名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 21:30:18 ID:TGJplmEr
新装版おんなのこの巻末にあった
わかばのイラストがあまりに良かったので
あの絵柄でわかばの続作マジで希望
9781:2008/08/07(木) 23:42:43 ID:9GHWyzvD
「まんがタイム」 9月号購入。 「アシスタント!!」
ようやく、おぐら先生のPCとタブレットを見せてもらった
有希ちゃん。タブレットでモノを書くとき、線は画面にしか
出てこないのに、ついつい手元を見てしまうなんて
エピソードはリアルだと思う。

そして「アシスタント!!(1)」単行本購入
すっしー3話、後書きマンガ2P、表紙裏にはいつもの
ようにラフ画。しかし、一枚だけトレース台の写真が。
かがみせんせのなんだろうな。マジ、回り汚いw
あと、後書きマンガは4コマではなく、普通のマンガ。
なんか、良い雰囲気がする。

あげてます。
979名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 00:47:24 ID:lA6eh4xZ
お、出ましたか。買ってくる。
980名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 01:35:03 ID:206oY9YE
すっしー載っててうれしかったっす
見落とした回があったから
981名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 12:59:01 ID:7Ca/aMGa
カバー外したらまっさきに、有希ちゃんがおぐら先生に騎乗位して、きもちよかしているのが見えた





気がした
982名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 16:21:19 ID:2Ujq0x4i
春の4コマ祭りの懸賞冊子に書下ろしだった4コマは載ってないみたいだね…
2巻に載るのかな…畜生、何で気が付かなかったんだよ…
983名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 16:37:18 ID:Zwy8n305
980超えて24時間書き込みがないと最優先で落ちるとどこかで聞いたような
9841:2008/08/09(土) 18:17:27 ID:2mYg/b8j
>>982
応募したけど、ハズれたっぽい('A`)

>>983
そんなのあるのか

落ち防止って訳じゃないけど、次スレは一般に
したほうが良いか、悩んでるところ
多分今後の18禁は再録か単行本未収録しか出ないだろうから
一般に総合としてスレがあるのが、いいのかな
一般と18禁、4コマにかがみスレとすっしースレの二つじゃ
スレ多すぎって言われそうな気がする
985名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 19:49:14 ID:ZqpCmtt7
>>983
980超えて24時間たったら有無を言わさず落ちるんじゃなかった?

>>984
もうエロはないのかなあorz
自分としては加賀美さんは4コマ作家としてはびみょーだと思ってるんで、時々でいいからエロも描いて欲しいのだけど…
986名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 22:01:47 ID:EaRbJf56
漫画板はスレ数過多ぎみで、たぶんここ(エロ漫画板)より落ちやすい。
4コマ板のスレは(今のところ)まず落ちないから、もうひとつ要るんなら、
このスレの次スレとしてエロ漫板に立てた方が良いんじゃないかな。
3つは多すぎというか、レス分散して、漫画板のスレを維持できないと思う。
987名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 22:23:41 ID:mvrDY+Va
4コマ板だけでも充分だけどな
9881:2008/08/10(日) 20:17:58 ID:zkkggJAW
このスレが990過ぎたら、18禁に総合スレとして新スレ作ってみます。

本スレ、ここまで残っていて1000いかずにDAT落ちも切ないので
今後の希望みたいなことでも書いて埋めようかな。
989名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 23:58:28 ID:VIqAQ4kW
四コマ板はIDがでないのよね
990名無しさん@ピンキー:2008/08/11(月) 00:23:36 ID:FZwmb4eW
このスレ、4年半も続いてるんだね…
それ以上に長生きなスレもあるのにオドロキ
9911:2008/08/11(月) 23:17:31 ID:T1d6CE0s
>>990
そうねw
992名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 01:13:26 ID:m5m9aTAp
エロ復活までは行かなくても、まちまちみたいなエロを意識させる内容は描き続けていって欲しいな。
993名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 02:06:07 ID:ti3Q1gyD
エロ以外読む気がしない私は
一刻も早く戻ってきて欲しいです
9941:2008/08/13(水) 01:38:52 ID:UUhafFyq
もちっとしたら、次スレ作成
995名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 08:04:11 ID:jlN58Mts
もちっ
996名無しさん@ピンキー:2008/08/13(水) 12:14:03 ID:x9juiNNV
もちっとしたかがみ(加賀美)キャラと言えば?
9971:2008/08/13(水) 16:57:10 ID:UUhafFyq
次スレ作成しました

かがみふみを/加賀美ふみを 総合スレ#3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1218612679/l50

>>997
基本的には大抵もちっとしてると思うが、えんまちゃんの太田さんとか
9981:2008/08/14(木) 10:31:39 ID:zWMTb+XV
エロ書きたいっていうのは、まだあると思ってる
そのうちまた読めれば良いな
999名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 16:03:18 ID:MZFub7s9
確かに興味はある。
書下しで単発のがでないかね
1000名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 19:53:26 ID:IvtlNr05
1000なら21世紀は加賀美ふみをの当たり世紀
エロじゃなごみじゃ感動じゃのお祭り騒ぎが続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。