1 :
名無しさん@ピンキー:
読者の側からは、
雑誌・単行本の装丁・紙質・デザイン・品揃え等外側から、
作家の側からは、
編集の質・原稿料・何を描かせてもらえるのか等内側から。
それぞれどこの出版社のどこがが良くてどこが悪いのか、
語り合ってみましょう。
出来るだけ分析的に、項目ごとに切り離して
語ってもらえるとありがたいです。
直腸指診2げと
3 :
名無しさん@ピンキー:03/10/07 21:21
雑誌の場合、紙質はともかく印刷のインクが
ジャンプ状態のところは買わないなあ。
やっぱり細部やペンタッチが分からないとね。
トーンがつぶれてたりすると思い切り萎える。
「この作家好きなんだけど、単行本まで待つか…」
と、なってしまうな。
ドルフィンは紙質悪杉
5 :
名無しさん@ピンキー:03/10/07 23:35
>>4 ああ、
ドルフィンには一言文句を言いたいな。
あそこは読者コーナーのイラストの質も高いだけに
めちゃくちゃ腹が立つ。
TIの雑誌はデザインがダサ杉でセンスの欠片もない。
コア&富士美を見習え。
茜の雑誌の表紙や広告の煽り文句は
何とかして欲しい。特にロリ関係。
せっかく構成やデザイン・作家の品揃え等
しっかりした仕事してるんだから、
もっとどっしり構えててもいいのでは。
何であんなに必死なんだ。
>>7 >せっかく構成やデザイン・作家の品揃え等
>しっかりした仕事してるんだから、
藻前の目はフシアナです。
>>9 >>7が節穴かどうかはともかく(まあ節穴だが)、
あの必死さはちょっと勘弁して欲しいな。
編集や営業が黒子に徹してこそ、
本や作家の評価も上がるというものだ。
>>11 必死ってどんな宣伝文句(口上)が書かれてるの?
茜の雑誌は買ったコトないんで分からないんだが。
やっぱコミックハウスは若いのが
多いってことだな〜。
センスとかっていってる時点で
若いよ。ごめん、悪口じゃないよ。
TIと茜じゃあ、表紙の作家も違うわけで、
ましてや中身の方向性も違う。デザインも
当然ながら違ってくるのは当然でしょ?
何事も一辺倒の方法論でいく必要もないし。
>>13 コアはコミックハウスじゃないはずだけど。
あそこは「白夜書房」だった頃からセンス良かったし。
センスの善し悪しと年齢はあまり関係ないんじゃないかなあ。
まあ、コミックハウスに若いのが多そうだ、
ってのには同意だけど。鼻息荒いし。
>14
でももとコミックハウスでしょ。
白夜はセンスうんぬんよりも
いい人材を採用するのがうまいね。
>>15 すまん、
そのあたりの流れがちょっと分からない。
白夜からコアになったとき、
コミックハウスから人材が流れてきたとか?
東京三世社は最低(確定)
松文館は最悪(決定)
メガストアを創刊したのが
もとコミックハウスの人。
メガストア成功以後、ぞくぞくと。
>>19 コミックハウスから流れ込んできた、と。
そう言うことがあったのか。
ということはメガストア編集部は
実質コアの住人じゃない訳か。
コア生え抜きはメガストア編集部にはいないと
思う。