ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
貴方が『エロいライトノベル』と思う小説作品が『Hライトノベル』です
主に、ナポレオンXXノベルズ、ナポレオン文庫、美少女文庫、
二次元ドリームノベルズ 二次元ドリームマガジン、青心社の文庫、
ゼロノベルズ(復活)、ドレグラ(休刊)、 コアノベルズ(もう出ない?)など、
基本的にオリジナルの話題をお願いします。

■前スレ
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその11
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1060100746/l50

■出版社
二次元ドリームノベルズ
http://www.microgroup.co.jp/novel/
ナポレオンXXノベルズ
http://www.france.co.jp/information/information.html
美少女文庫
http://www.france.co.jp/bisyojo/index.html
青心社
http://www.seishinsha-online.co.jp/

関連スレ
>>2-3
2名無しさん@ピンキー:03/09/14 14:16
■bbspink過去スレ,関連スレ
過去スレ
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその10
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1057/10572/1057259230.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその9
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1053/10532/1053268560.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその8
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1050/10500/1050018450.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその7
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1045/10452/1045200206.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその6
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1039/10399/1039946274.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその5
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1035/10357/1035744180.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその4
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1032/10325/1032534901.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその3
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1026/10261/1026154392.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその2
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1020/10201/1020124878.html
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレ
http://www2.bbspink.com/erocomic/kako/1012/10123/1012375407.html
3名無しさん@ピンキー:03/09/14 14:21
【その他】
エロいライトノベル総合スレ(エロパロ板)
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1006/10067/1006770386.html
ジュブナイルポルノ総合スレッド(エロパロ板)
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/979/979395320.html
二次元ドリームノベルズ(エロパロ板)
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/979/979156460.html
エロゲーのノベライズ小説を読んでみよう@桃ch(エロゲ板)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977750464.html
エロゲー小説ってどう?(エロ漫画小説板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012314924/
新・小説書いてる煩悩深い人たちの集い Part5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1053685490/l50
ライトHノベルキャラのなりきりスレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1037010425/l50
エロゲーノベルを読んでみよう@桃ch第2版
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026656873/l50
エロゲー小説ってどう?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012314924/l50
4名無しさん@ピンキー:03/09/14 14:39
>>1
お疲れ様です。
5名無しさん@ピンキー:03/09/14 15:55
>>1
乙!

美少女文庫の「あおい」読了。
主人公は線の細い、内気な美少年。
生徒会長で美人の青井先輩を好き。
そんな主人公を大好きな義理の妹、葵がいる。
ひょんなことで青井を陵辱してしまったことをきっかけに、
それに嫉妬して自らも兄を挑発してくる妹と二人ともを
雌奴隷として調教していく。

という設定だけ見たらメチャ俺のツボだったんだが……_| ̄|○

話の内容とか以前に、主人公がバカすぎてとても読んでられん。
内気な美少年だけど、興奮状態になると鬼畜モードに、というのはいい。
いいんだけど、いちいち「あ、葵、うはあっ!」だの「うへぇ!」だの「おうっ! おおうっ!」だの、
頭の悪い叫びを連発するのはカンベンしてくれ。萎えまくるだろうが!
「すげぇ、マン毛までぐっしょりだぜ!」とか言葉遣いもダメな方向に変化させちゃうし。
このシチュエーションだったら普通「あれ、先輩まさか感じてるんですか?」とか
ネチネチと丁寧な言葉で責めていくパターンだろうが!

個人的評価だと「設定的にはよさげだったのに、キャラの作り方がヘタすぎて失敗」という感じだ。
こんなことなら巫女の方を買っておけばよかったよ……
6名無しさん@ピンキー:03/09/14 15:59
>>1
乙 オラ御供
7サムさん:03/09/14 16:25
>>5
でよ、美少女文庫の「巫女」のほうは、どんなの?作家が、黄なので、須加ないかと不安。
官庁程度ならいいなだけどね。
8名無しさん@ピンキー:03/09/14 16:30
>「あ、葵、うはあっ!」だの「うへぇ!」だの「おうっ! おおうっ!」だの、
めちゃめちゃ笑った
9名無しさん@ピンキー:03/09/14 16:32
>>5
漏れも同じく不満。。。
設定は美味しいのに、エチシーンで外され気味だった。
主人公の征服の喜び、ヒロインズの恥辱苦痛そして快感が
伝わってこない。
自分の嗜好の問題だろうけど、男の視点で語って欲しい所を女視点、
行為中の女の心情が知りたい所で別の人間という具合…
常に逆を突かれた気分です
>>7
もしかして知ってて書いてるの?
当たってます
>>5
こりゃ、ひどいね。
127:03/09/14 16:49
>>10
感で書きました。当たってるって、まぢですか。ショック。買うのヤメますわ。
安心して買えるのは二次元だけか…
>>7
官庁止まりですよ。許容範囲では?
自分は生徒会長より巫女がよかったけど…
二次元で下着の上から股間をなぶられるといったシチュの作品ありますか?
二次元は安心して買えるか?
17名無しさん@ピンキー:03/09/14 18:33
俺のなかでは打率が高いな。
一箇所は坪押さえているシーンがある
>>15
くるくる翠蓮でも買っとけば
二次元が安心できるとまでは言わないが、
他のブランドの打率が限りなく0に近いことを考えると
二次元はかなりの高打率だと思う。
20名無しさん@ピンキー:03/09/14 19:36
>>5.8.9
しまった。『巫女』と一緒に『あおい』買っちまったよ。読む前
にこのスレをチェックするんじゃなかった・・・
よーしがんばるぞー(なにがw
22名無しさん@ピンキー:03/09/14 19:50
かんがるー?
>>19
言えてる
美少女で評判の良かった「水泳部」と「深夜病棟」も
漏れ的にはヒットにならなかった。
余程好みのシチュでもないと美少女は買う気にならんな
247:03/09/14 21:33
>>14
官庁止まりですよ。許容範囲では?
サンクスコ。許容範囲です。でも黄って人気無いの?このスレで評判よくないから。
>23
美少女はまだジャンルが確定してないぶん、意見が分かれるからね。
二次元も最初は迷走してたし。...ドリルとか。

漏れ的ヒットはグラビアアイドルだが、そんなヤシ他にいるのか不明。
ドリルあかんのん?
書こうと思ってたのに。
水坂の本って、1冊あたり肛門という単語が何度でてくるのか数えてみたくなる。
それはそうと、沙枝2はまだかー!
>>25
美少女はジャンル確定して欲しくないなぁ。
二次元のマンネリをよしとしてる人がこのスレじゃ多数派なのか?
美少女にはHライトノベル界のソノラマ文庫(80年代限定)になってくれっ
美少女は発刊当時からジャンルは確定しているでしょ。
設定はあくまでもリアル志向で、でもイラストは今風。
陵辱も純愛もありという。

ただ、悲しいかな。センスが微妙にはずしている。
少女文庫を読んでいると、これなら激しいエッチ漫画
読んでいた方がいいと思ってくるんだよな。
zeroも同じようなジャンルだし、この先どうなっていくのだろう。
どうもならんよ、きっと。
エロ漫画誌といっしょで、
粗製濫造と自己崩壊を繰り返すだけ。
その時期ごとの趨勢はあっても、定番化なんてありえない。

しょせんはちっさな花火やけぇのぉ、
パチッて弾けるとこ、見逃さんと見たってなぁ。
>5
>普通「あれ、先輩まさか感じてるんですか?」とか
>ネチネチと丁寧な言葉で責めていくパターンだろうが!

だよな。二次元物ってシチュだけそろってて、
そういう内面的な部分が少ないYo!!
>>31
5は美少女文庫のこといっているんだけどな。わざと?
ちゃんと読んでいる?スレも本も。
>32
もれは二次元系全般をいったんだけどな。
勘違いでゴネるのやめて。

フランス書院文庫とかだと言葉遣いとかもいい作家多いんだけど、
なんで二次元物になると……寂しいなり。
>>33
うお。ごめんよ。勘違いしてますた。でもそんなにジュブナイルポルノ系って
内面描写ないかな?普通にあると思うけど。
フランス書院でさ、メチャ間寛平のコントのようなw
台詞のヒトいたじゃない?
感じてる女の声で
「アヒホォ……オフ!」「オヒヘファ」みたいな。
お前はドコの土人かと。

あれは萌えるの?
「堪忍!」とか書いてる人ってまだいます?
>>35
このあえぎ声でデフォで萌えるて、はじめての
本物の官能小説読みとなる。
>34
内面描写っていうか、内面を想像させる言葉遣いっていうか。
シチュエーションの描画にしろ、内面描画にしろ、それらは全部
言葉を費やして説明してるわけじゃない。

5がいってるような、わざと丁寧な言葉を使っていたぶるってのは、
「青井は『まさか感じてるんですか?』と丁寧に聞かれることで、
学校で普段丁寧に話しかけられることを思い出し、まるで学校で
こうした痴態を演じているかのように反応してしまった…」なんて
説明は無しに、丁寧に話しかけることだけで、盛り上がれるわけ
じゃないですか。

なんていうか、そういう違い。

そういうのが上手い作家はあんまいないねと。そんな感想でした。

>35
そんなん読んだこと無いけど、駄目だろ。やっぱ。
>>36
「堪忍」は男の永遠のロマンなんだよ!
巽比呂彦だっけ
アヒホゥの人。
「押忍!」とか書いてる人ってまだいます?
巽比呂彦の「二人の令嬢・ダブル監禁」あたりでしょう。

>「や、やめてください! やめて! ホオッホオオッ! イオオオオオッ!」
>「ヒオオオオオオッ! ば、バイブを、私の……お、オマ×コに! 入れてえええ!……ウグオオオッ!」
>「い、イク! イクイクイクゥーーー! ハグオオオオッ! もう、駄目、死ぬうぅぅぅ!オグォオオッ! アギオオオッ!!」

巽のは概ねこんな感じ。
ワラタ
でも、それ以外の部分がまともっちゃまともだから、悪くはないぞ。
巽比呂彦って……、
モリガンやら春麗やらセーラーウラヌスやらを
オサーンポルノに登場させる
傾き者ですね。
>>45
そんなんあったっけ?
eva もどきもあったなw
48名無しさん@ピンキー:03/09/15 17:18
>>45
>>47
なんて言う作品なんでしょう?
おっさん向けは読んだ事がないんだけど
すごく気になってきたw
マジカルエクスチェンジ結構良いかも。
まともな男が出てこないのは相変わらずだけど、
どことなく二次元っぽくない雰囲気があるような気がする。
5047:03/09/15 18:58
横浜レイプ(聖フェリシア女子学院・魔獄の罠)

について、お伝えいたしましょう。
ヒロインは、女子高女教師、桂木みさとです……「おや…?」
と思われたかた、正解です。私はまず、巻末の発行日を見てしまいました。
1996年、10月10日、第1刷、これはもう、間違いないですね…(笑)
んでもって、キザな大学講師、加治丈介ときて、トドメが女子高生

綾波嶺………なんか萎えちゃった……(汗)

まあ、ストーリーは、勿論、綾波、桂木他、女性キャラが、、まずレイプされ、学校の地下に監禁、やがてセックス奴隷へと調教されていうというお話なのですが、
作者も「エヴァンゲリオン」を意識してたようで、話の先に「謎」を作っております。
「何故私達は調教されるのか?「大佐」とは?そして、謎の少女、(噂では、小学生からずっと「調教」されているという)綾波嶺の正体とは?」という感じです…
ラストでは、ちゃんとタネあかしされるので、ご心配なく(エヴァとは、違うのだよ…)(笑)
5147:03/09/15 18:59
ttp://www.izu.co.jp/~tortoise/french/f2.1.html

フランス書院データベースHPのかた。スマソ
5247:03/09/15 19:03
巽比呂彦さんは、良くも悪くもずいぶん達者な人です。
フランス書院の中では、新進気鋭なタイプ……なのかな?
(このくらい褒めてもまさか自演とは思われないだろう)
私は好きですが、たぶん駄目な人は萎え萎えw。
個性的、な文体の書き込みですね。
アニパロ有りなのは、マドンナと旧緑扉だけかと思ってたよ。。。
フランスはもっとお堅いイメージを持ってた。
エロに関して真面目というかヲタクお断りというか……
>>54
いや、漏れも該当作を読んだ事はあるが、名前遊び以上の事はしていなかった。
エヴァの内容を知らないヤシなら普通のエロ小説にしか思わない。

間違ってもエヴァ、あるいはアニメ知らんと駄目な話ではなかった。
特殊な例でしょうね(笑)もう一人出てきたら確実に切られる。
ところがどっこいw
>間違ってもエヴァ、あるいはアニメ知らんと駄目な話ではなかった。

こーゆーのは論外としても、名前遊びだけでも充分過ぎる程楽しいし
嬉しくなっちゃう漏れです
漏れは元ネタしらんと駄目は当然として名前遊びも駄目だなぁ。
小説ではなくエロゲの話で恐縮だが、中部地方のメーカーが作った某ゲームで
ヒロインの名字が全員中日の往年の名選手から持ってきてあって
エロシーンに入っても選手の顔がちらついて抜くどころじゃなかったって嘆いていた中日ファンを思い出した。

これだけだと何なのでマジカルの話を。
正直シチュ的には悪くなさそうなんだが、オフィシャルサイトのサンプルで
「キュ――ン」という表現に萎えて特攻できないんだが
他にもこんな描写はたくさん出てきますか? >読んだ方
名前でなく逆にキャラの雰囲気でシンジやアスカに似せた人物を
出してた作品をナポレオン文庫で読んだ事がある。
そ れ は パ ク リ と い う の じ ゃ あ る ま い か ?

(いや読んでないから実際のはわからんのだけどね)
あれって綾波もいませんでしたか。
結構好きだったんですが。
中笈のあれか?
>>63
鳥山仁のやつだと思う。
でもあれ、似たの偶然だって作者がホームページか後書きで
言っていたと思う。挿絵の人は確信犯だろうが。
作者の言う偶然ほどアテにならんものは無い。
>>64
あれをエヴァというのはいかがなものか。
挿絵は確かに似てたが。
生意気女と無口女と内気少年がいればみんなエヴァ。
68名無しさん@ピンキー:03/09/16 15:56
>>67

もしこういうキャラクター陣だったら
どこかで見たなことあるな、とか思うはずなのに・・・
それを採用する神経が理解できん・・・
普通は似てるから止めようとなるはずだが。
エロ小説なんてなんでもアリなんじゃねぇの?
AVほどあからさまなのは無いだろうけど。
輪姦役の男連中が、
全員巨人選手の名前のってなかったっけ。
確か二次元で。
呪い屋の1だな
うーむ。巨人の選手は王と長島しか知らないからなー。
全然わからなかったよ。
大体エヴァだって村上ドラゴンの小説から名前モロパクリしてるし
村上はEVAに引用されて美味しい思いをしたのでは?
それまで未読だった人間が購買に走ったのだから。
それをパクリと表現する事はないだろ
>>74
パクられて美味しかったからパクリじゃ無いっていう意見ははじめて聞いた
斬新だよ
だから、名前遊びを超える程度のものだったか?
エヴァのおかげでコードウェイナー・スミスの「人類補完機構」シリーズは重版がかかった。
たいへんめでたい。
>>74ってリア小?
放課後マニア倶楽部・完全版って全般スカ?
巽比呂彦のは、エロゲの下級生がベースと思われるヤツがあったり(私立輪姦学園だったか・・・)、
ほかにも、瑠璃とか真治とか出てきたりしてるものがあったりします・・・
>>70
むかし「聖エルザ☆クルセイダース(著:松枝蔵人)」で脇キャラの名前がヤクルト黄金時代の選手名だったのを思い出したよ。
>>79
スレ違い。
ちなみに全編スカじゃあない(多いが)
>>79
まぁ、そんなようなもんだ
俺も巽比呂彦を結構持っているんだけどみんな
も読んでるみたいなのでうれしいっす。

『二人の令嬢・ダブル監禁』の剣道少女のあそこ
に筆を持たせて「剣の道」と書かせるシーンは俺
的には最高なんだが。
ところで、熱狂的ピュアガール信者の会津大学・宇佐見知尋はまだ生きてるんかねぇ(^-^)
師走の翁の新刊、精装追男姐を読んだんだけど、
二次元で使われてもおかしくない設定だなぁとオモタ。
男女の設定が逆だったら、凌辱メインで出来るし
かなり二次元風味が増すかも。
二次元な漫画って少ないよね。
>>86
ママ(←喉を目一杯締め付けた声で
( ゚д゚)ポカーン
唐突だが、最近の六道慧は、精神者か二次元でも違和感無いような気がする。
二次元と並ぶ(てほど二次元がすごいわけでもないけど)とこって
ないのかな。美少女が案外低調だったのが意外。これから伸びるのかな?
今回はゼロ、意外といけた。

渡辺は・・・作者はアレだけど、作風がいつもと違ってまだ漏れ的には大丈夫だった。
秋水は・・・僕はこういうのは大好きです。・・・久々挿絵に不満があるが。

こないだの探偵モノが最悪だったからかな、それとも二次元が今のところ不調なせいかな?
積んでたのを今頃読んだけど
囮捜査班レイカ、そこそこ良かったじゃん。
オチが一番最初からモロバレなのが惜しいけど。
二次元の新刊の女パイロットの奴ってそろそろ発売
してる?
こっちではまだ出てないけど。
今日見てきたけど二次元の新刊はまだなし。

ついでに買ってきた美少女の黄の新刊(巫女)は、
漏れ的には○だった。
お嬢様萌え。
黄の巫女ものは途中までは使える。

オチがスカ。
それはオチがつまらないということなのか。
それとも、オチがスカトロということなのか。
後者。

でも絵的にはそんなにスカってない
>>97
96じゃないが、オレ的には前者(=オチがつまらん)だった。
ヒロイン二人は最初、互いのことを嫌いだけど、作中の出来事を通じて
仲良くなり、主人公である少年を一緒に好きになる、という展開。

この流れだったら、普通ラストは三人のエロエロな3Pを入れるだろ?
……なんであっさり終わっちまうんだ……_| ̄|○

今だ!100ゲットー!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ミルツィ、内容はなかなか良いし、イラストそのものも
それほど悪くないんだが、表紙のカラーイラストが露骨に色漏れしてて
無修正なのはさすがに頂けない。
こんなのレイヤー段階での処理であっさり修正出来るはずなのに……。
表紙はいつも買ったはしから捨ててるからなあ〜 
ところで、熱狂的ピュアガール信者の会津大学・宇佐見知尋はまだ生きてるんかねぇ(^-^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(^-^⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
104名無しさん@ピンキー:03/09/19 17:52
↑パワーアップしてらw
>102
え? なんで?
いや、まあ、そういう趣味なら別にいいけど
ミルツィの絵ってなんかCGっぽいというか
フィギュアっぽいというか…いまいちピンコとない。
>105
片手で持って「使用する時」に邪魔だから。

少々スレ違いかと思いますが、
このスレの皆様は「魔法戦士 スイートナイツ」の小説版はどうお考えでしょうか。
イーグルパブリシング発行 パンプキンノベルズ31 著者あもんひろし

いや、当方買おうかどうしようか迷っているのですが、
参考にさせて貰おうにも話題にすら挙がって来ないので・・・。

もしかして皆様スルーなのでしょうか。

>>108
専用スレで聞いてみては?
「エロゲー小説ってどう?」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1012314924/

ちなみにゲームのノベライズは九分九厘地雷。
以下理由を列挙。
・報酬の取り分が少なくなるため腕に自身のある作家は書こうとしない。
・原作メーカーが協力的でない場合が多い。
 酷い場合は自分で解いたゲームだけが唯一の資料だったりする。
・その割りに納期が凄まじく厳しい。
・テキストの分量は圧倒的にゲームに劣るので満足度の高い構成にするのが至難。
・原作どおりに話をなぞれば意外性にかける。
・かといってオリジナル路線は余程の博打。

これらの高い高いハードルを越えてやっと一般エロ小説と同じ地点に立てる。
例外的に面白かったケースとしては
・元々凄まじく力量の高い新人が何かの間違いで書いた。
・仕事に困った腕利きの作家が何かの間違いで書いた。
・原作に惚れ込んでいてファングッズとして満足した。
・あまりにもアレなので伝説の目撃者として満足した。

以上の場合が考えられる。
スレ違いで申し訳ないが・・・。

>108
・主人公の過去話が5割以上
・スイートナイツが犯されるのが170ページから(250ページ中)。
・エロ描写は薄め(個人的な意見)。

という訳で、あまりお勧めできません。ちなみに原作のゲームはやってません。
>>108でつ

>>109
ベリーサンクス。
なるほど、的確な御意見有難うございます。
助かりました。
次からはちゃんと別スレへ逝くように。
二次元は編集長のオナニーブランド
編集長の好みの通りにしか書かせてもらえない
ズバリその好みとは?
>>113
何をいまさら
スイートナイツの作家の掲示板のぞいたら腹が立った。
こういう「わかってない」作家に好き勝手書かせるなよ。
だからノベライズは9割地雷なんだよ。
>>109
アイの場合は
・元々凄まじく力量の高い新人が何かの間違いで書いた
これに近いな
>>117
そうか?
俺はアイは名作だと思うんだが・・・・
ノベライズの中でも稀有な作品だと思うぞ
>>118
日本語勉強しろ。
水坂が書いたってのは間違いとかそういうんじゃなさそうだから、
会社的に間違いを起こしたら上手く行った希有な例、と
題材がアイでなくても問題なかった。水坂が書いたんだから。それだけのこと。
122117:03/09/20 23:13
>>118
俺はほめていたつもりだったのだがw
>>113
つまりその好みが世間的に受けるものならなんの問題もなし、と。
エスカの小説もひどかったでつ。
>122
大丈夫。>>118以外は、たぶんみんな理解している。
二次元、せめて新刊出る前に更新してくれ……
水坂のアイはなあ、エロ小説としてはまともだったけど
「アイ」というエロゲーのノベライズとしてはどうか…

まあ、どっちも出来てない作家が多すぎるんだけども。
スイートナイツのとか。
とりあえず、△か色スレ向きの話題だろ
がーん。
スイートナイツ、今日買ってきたので、今から読もうと思っていたのに・・・
自分は、本屋でパラパラめくって見て、フェセリスや、ココノの話がメインっぽ
かったので楽しみにしていたのだが。
>126
ウォーバーズ、絵はないけど紹介ページはあるね。99.htm

戦闘機にブルマーで乗るのが仕様なのか?
>>129
他人の意見にまどわされるな!
己がいいと思ったら恥ずことなくその感覚を信じろ!
なんかスカトロっぽいのが気になるな。
軽くならいいいんだけど見本であそこまで書かれてると気になる。
絵師の絵は何回か見たことあるから絵で買うかもしれない。
今更アレなんだが今号のゲドマガの呪い屋零が凄く良かった。
既刊読んでないんだけど、お奨めですかいな?
零のキャラにハマったですよ
前スレとまったく同じ話題フリだなあ
うわ・・・ウォーバーズ相当アレな方向に突っ走ってるな
レシプロな漏れの思考はあんなジェットの飛行についていけません
マジカルエクスチェンジ良かった。
パイズリの所がイイね。
(・∀・)ニヤニヤ
ウォーバーズ良かった。
パイズリの所がイイね。
(・∀・)ニヤニヤ
他にもパイズリないでつか?
 ミルキーツインズにもあるぞ。
 しかも、Wだ!あっという間に終わるから、文章では抜けないが挿絵はいい。
 マジカルのパイズリとフェラは、俺にはここ最近では屈指のエロシーンだった。
 なんか変な安置が定期的に活動してるけど、マジでお勧め。
文章で抜けなきゃイヤです
スイートナイツ良かった。
パイズリの所がイイね。
いい加減にしろよ……
いい加減にしろよ良かった。
パイズリの所がイイね。
正直、スマンかった。やりすぎた。
話題として、この板に常駐している関係者の数を数えてみた。
七人である。トリビア風にいえば、
「自作自演のオナニーをするしかない底辺エロライターの数は、7である」

・・・・・・・・へえ。

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)


 やっぱり出たな、自演決め付け厨。
 
>>146
7人は多すぎだろ…俺はせいぜい2、3人だと思う。
関係者7人の書き込みだと判断したレスを示せよ(藁
151名無しさん@ピンキー:03/09/21 22:33
>>148-150
ネタカキコにマジレスするなよハゲ。
余裕がねーな。
そろそろスレタイからナポレオンを削ってもいいんではないか
>>152
今でも本屋に並んでるナポレオンを買う人もいるから、残しておくべきだろう。
>>151
ネタだったのか?
あまりにつまらんかったのでてっきり。
 二次元の新刊、そろそろ早売りしてない?
 100号の情報を激しく知りたいんだが。
>>150
7人だとそれっぽくてかっこいい
七人のオタク・・・・
七人をあげていこーじゃないか!

1人目=熱○的○ュ○ガー○信○の会津○学・宇○見○尋!
2人目=>>158
ジャクホウ(字忘れた)と石榴とK浪と…
161名無しさん@ピンキー:03/09/22 11:07
そして160
どうしても最後の一人が見つからず、明らかに夏厨な一人を加える。
夏厨は、菊千代と名乗る。
最後は死んじゃうんですね。

「また負け戦だ。勝ったのは名無し達だ……」
>>160
蒼井モナー
160 >>編集長を忘れるな!
むしろ寂鳳、石榴、暮波は、関係者でなくて、叩きや痛い自爆カキコ要員だろ。
関係者はウガニク、蒼井、斐芝あたりか。
いつもの神保町報告でっす。ウォーバーズ発売になってました。
ここ数回は発見報告しただけでスルーしてましたが、今回は
久しぶりに購入。ざっと見ただけですが、個人的には最初から
1/3位までは結構好みの作品っぽかったんですが、途中から
ちょっと嗜好と外れた方向に行ってしまったので残念。濡れ場に
サディスティン系キャラが絡んでくるのは好きじゃないんです。

で、記念すべきなのかどうか分かりませんが、巻末のVol.100の
予告から。

シスフィーナ〜白銀のエルフ〜
著・黒井弘騎、画・あめいすめる

探索の度を続ける銀髪のハイエルフ ー シスフィーナ。彼女は
愛弟ユリアーノを連れ去った、狂気の宗教団体の影を負い続け
るが、探し当てた仇敵の強大な魔力の前に、あえなく敗れ去っ
てしまう。旅の途中で出会い契約した、弟と瓜二つの「魔神」
ー ルシェルとともに、陵辱の惨禍に見舞われる女エルフ。少
女は心通わせつつあったルシェルの前で、双穴を犯されてよが
り狂わされ、恥辱の絶頂へと追い込まれる。さらに、心底に秘
めたユリアーノへの倒錯的な愛情を逆用されて責められるシス
フィーナ。魔力で弟に変身した教団員たちに、嬲られ輪姦さ
れ、自らの恥知らずな願望を徹底的に暴れてしまう。羞恥と
肉棒と白濁の淫熱に、ハイエルフの理性が焼き焦がされていく。

9月下旬発売予定だそうですが果たして・・・?
黒井はいつ書いたんだそれを・・・
粗悪品を濫造するんじゃない。
黒井弘騎キター!
火炎味噌からの解放とともに、あめいすめるを得て、
正に前に話してた売上倍増計画だな。このスレ見て決めたのかな?
100にふさわしい、これならユミエルの二の舞にはならんだろう。
やっぱ、二次元でも実力有る人間には、実力有る絵師をつけるんだね
ちょっち安心した。
スカトロっぽいのは見本のとこだけ?
169>>黒井信者? 火炎味噌への粘着ぶりといい、どうも本人くさいんだが。
どうでもいいよ…
本人ならこんな間抜けな書き込みはしないだろうさ。
ちなみに黒井先生は題材はいいと思うが文章力自体は中の中くらいでそ。
>>171
ネタだろ(笑)流れからいって。

いやでも、ネタの割には縦読みもメル欄も何も無いな。
プオタのようだな。「蒼井だけはガチ」とか言い出すなよ(笑)。
100っていつ発売予定になってるん?
今月下旬?来月?
>>167
>あえなく敗れ去ってしまう。
あっけなく敗れ去ってしまうに一票。

オスキャラはまたショタか?
169じゃないが、俺は黒井の作品は好きだがな(ユミエルしかないけど
それくらいのカキコでいちいち自演と言われちゃ息苦しくてたまらん。
ま、読む前に評価は下さんよ
169と179に賛同。自演だ降臨だ信者だというやつらが、建設的なカキコしたことないからな。
俺もユミエルの1は好きだ。水坂も蒼井も湊も買ってる。ウォーバーズもレビュるつもり。
「ユミエルの1は」というのが微妙だな。
二次元のHPの更新しなさすぎには
うんざりしちゃいます
183167:03/09/22 18:28
うげ、「探索の度」なんて誤変換のまんまで書き込みして
しまった。恥ずかしい。「探索の旅」です。勿論。

>>176
それはないぜ、セニョール。

いじょ(さっきは書きわすれてしまった)。
一瞬大江戸エルフの続編かと思ってしまった
二次元HP更新キター
なんか中表紙のカラー(右側)が激しくヘタクソに見えるんですが。
まぁ二次元はどれもこんなもんだろうけど。

つーかスカかよ。
ユミエル3のためにドリマガを買いはじめたほどの男だが
最近は荒さが目立つので新刊には期待より不安が先に立つ。
火炎は2の時を除けばわりと好きだっただけに
降ろされたんだとしたら少しかわいそうかなという気はする。
でもあめいのほうが好きだからいいやw
見本の部分だけスカなのか全体的にスカなのかは不明。
報告待ちだな。
HP更新発売後なのが期待萎え〜( ̄□ ̄;)
4人も出てるけどあれ右が左のスーパーサイヤ人状態じゃないよな?
ま...99&100..(;^_^A 様子見かな、でレビュよろ
最近ショタばっかりだな。編集部に何かあったのかな。
191名無しさん@ピンキー:03/09/22 20:41
前にこのスレにもスカ好きがいなかったか?
スカ野郎は駆逐されたのか。
といっても、最近では「生徒会長」と
「ミルママ」のみだったり>シャタコン
スカはスキなんだけど、リンカーン苦手なんだよなぁ。
っていうか輪姦モノって、どれ読んでも同じような展開…。
194名無しさん@ピンキー:03/09/22 22:17
>>192
さて、シャタコンとは?
カーセックスものか。
ウォーバーズ、スルー。
すまん、絵が好みじゃなかったよ。
立ち読みでぱらぱら見たが、死姦っぽいシーンあったよ(メール欄)
ショタ物増えたのは喜ばしいがどれもショタ描写がエロくないな…
ショタのエロはどうもわからんが、フェラシーンがエロければそれで俺は良し。
二次元の作品は、フェラシーンのいいのが少ないな。
最近ショタばっかってのに同意。
ショタものって、少年の形容(登場シーン、Hシーン)にページを使うから嫌い。
男が喘いでいるシーンでは欲情できない。
>198
同意。男なんか登場しなくてもいい。
野郎のケツなんか見たくない。
いっそ百合レズになってしまえば……。
羽沢さんって、モロにオジサン顔なんだね。
某所で写真を見たけど、あれはあれで貫禄あって良しw
しかし、百合レズでは勃起や射精というギミックをそなえたチンポが付いていないので寂しい。
そんなわけでフタナリレズということで。




だがいくらなんでもフタナリじゃファンタジーが入りすぎている。
仕方が無い。チンポがあれば男でもいいか。

……って、あれ?
触手は滅びたのか。漏れの大好きな触手は。
203二次元読んでる女。:03/09/22 23:56
ウォーバーズ、ピンナップの左側の女、頭と体のバランスおかしい。
紹介文がスカっぽいので、報告待ち。

こういうファンタジーっぽいのはキライじゃないので、一応チェックはしておくか…。

あ、かなりの遅レスになりますが、夜のオカズにはしてません。
下手な女性向恋愛小説が苦手なので、単に読んでて面白いだけ。
ていうか、立ち読みも多いしなー。
このスレは今日犬みたいな吉gaiが多いですからネナベしてた方が
不快な思いをしなくていいと思いまつ。
おい、女!
それでも読んで感じたシーンとかあるだろ?
あと旧ナポレオンとか読んでましたか?
読んでて面白いのか?
純粋に小説として見ると、かなりダメなものばかりだと思うぞ。
特に二次元は展開がワンパターンだし。
 __
 `ヽ, `ヽ     /゚ヽ
  ,.' -─-ヽ.  /   ヽ
<i iノリノ))))>/     )  
  ノl i_゚ ヮ゚ノli /     (
( (i/wkつつ7       )
 ∠,ノ,イつつ      (
>>206
今更何を?
「ワンパターン」「何時もと一緒」というのは、エロ小説においては褒め言葉だぞ?

いわゆる古典的な官能小説ならさらに極まっていて
タイトルと作者名だけで、キャラと展開が読めてしまう訳で。
それに比べれば、まだ二次元はストーリーは有る方だと思うがな。
ウォーバーズ、スカというほどじゃない(1ヵ所だけ?)
市缶はべつに違うかな。でもいろいろしててちょっとよみずらい。
絵はバランス変だけど二次元では普通か。飛行機は?
>>167
サディスティンてなに?
サディストの女性名詞(らすぃ)。
所で諸君、エルフネタで黒井先生ということは、当然『ユミエル』二巻で我々の度肝をヌいた
あの超人プレイが予想されるわけだが……。
>>211
おお、あれかw
漏れは激しく引いた。
ところでみなさん、二次元ノベルズから一冊選ぶとしたら何を選びますか?
俺的趣味マンセーでOKなんですけど・・・。
それに愛用シーンとか・・・。
「い、いやぁッ……出ッ出るぅッ、中に溜まってるの、いっぱい出ちゃうぅ……ッ!」
ゴボブリュッ……ドビュルルッ!
ブリッブリブリブリュッ……!
ビュルッ、ドブビュルッ……ビチビチビチッ!
「ぁ……ぁあひィ……ッ!」
「……うァひッ、やッ!」
汚ねえな(笑)
>>213
魔法少女紗枝の250-251ページ。


ってのは冗談で、その日の気分で変わるからなんとも言えん。
>>ところでみなさん、二次元ノベルズから一冊選ぶとしたら何を選びますか?
ところで、熱狂的ピュアガール信者の会津大学・宇佐見知尋はまだ生きてるんかねぇ(^-^)
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ

  こ  こ  で  場  面  転  換  で  す
ウォーバーズもっと趣味性が高い作品かと思ったら
ヤルことちゃんとやっていて好感がもてた。
220169:03/09/23 14:34
なんで俺が粘着や信者扱いなんだ?ちゃんと説明してみろよ
むしろ、お前等のほうが粘着、作家、他の作家の信者に思えるんだが?
>>169
いや、もうええって。作品には触れない
粘着野郎が思い出したように定期的に出てくるのは
ここのスレの伝統だ。お前が燃料投下してどうする。
みんな粘着で作家で作家の信者(自作の)さ。
狭くてヨゴレな業界の、狭くてヨゴレなジャンルだもの。
そこがいいところでもあり、クソみたいなところでもある。
いっぺん二次元主催でオフ会でも開けば良いんだよな。
さくら水産かなんかで。どうせ全員集めても7人くらいだろw?
223名無しさん@ピンキー:03/09/23 15:49
ほーらまた変なのがきちゃったよ(;´Д`)
224名無しさん@ピンキー:03/09/23 16:28
ウォーバーズのヒロインの名前が
私のプレイしている某ネトゲーの友人のキャラ名と同じなのに
激しく萎えてしまいました。
>>224
ヒロインの名前が親父と同じ名前よりはいいだろうが!
>>223
ほーらまた変なのがきちゃったよ(;´Д`)
都合の悪い事を全て粘着の仕業にしてしまうのは荒れる元。
反論できる余地がなければ素直に無視すりゃいいのよ。
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ

  こ  こ  で  場  面  転  換  で  す
・・・・・学園秘芸帳5・・・まだかなあ・・・・・全寮6も・・・・まだかなあ・・・・
全寮6って年内にでるかね?
まだ退魔師書いてるんでしょ。
敗血症ショックでs(ry
同感です。自分も鈴木先生の新作は
いつでも指折り数えて心待ちにしております。
なかでも一番続編が気になるのは鈴木忍最大の超陵辱と羞恥の名作

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4496028182/qid=1064313328/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-7317753-0610723

……青心に持ち込み断られたとかいう人がいたような気がしましたが、
最近新規開拓してないのかな〜けっこう好きだったんだけどな〜
61.116.214.86 , EATcf-175p86.ppp15.odn.ne.jp ?
>>230
青心社のサイトには「全寮6」は11月上旬と書いてあるから
年内にはなんとかなるんじゃないかな。
>>211
勘弁してくれよ、あれは萎えるだろー。
青心社、いよいよライノベから撤退か。
>>232
・・・・URLに英数小文字の「アイディー」が入ると・・・・IPが晒されちゃいます・・・・・
・・・リンクの時は・・・気を付けましょう・・・・・・

    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェー
    ∩⊂~~  ⊂~)       
   ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
   |   2 0   |┃
   \____/┃
     _|     .┃
   ━━━━━━┛
教えて厨で恐縮なのですが

鉄拳ではシャオユウ(ジュリアも可)
ソウルではタリム
ブラロアではウリコ

が、好きなのですが、お薦めのタイトルがありましたら教えて下さい
>>238
結城彩雨の作品全般
ぜんぜんちがうー
とおもうんですが
>>232
ナニをしたかったのかよく分からないが
アマゾンのリンクはこうする
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896371445/
>>238
元気少女ならくるくる翠蓮(・∀・)
ウォーバーズ。イラストの位置が偏りすぎ・・・
>243
なんかイラストが案外しょぼいね〜
自己サイト見て期待してたのに
ラストのレズカットめっちゃゴイスー
どうやら
「モノクロ・ペン画が描けないCG野郎」がまた一人追加されたようだな
>>245
いい方法はないもんかね。お互いのためにも。
>>245
miso?
>>247
それが元祖だねw
それで今回めでたく2人目の認定となったわけであります。
逆に「モノクロ・ペン画が描けてそうなCG野郎」は誰だろ?
CGは見たこと無いけど、俺はB-RIVER(月並み)
>>242
早速のご回答、ありがとうございます
他にもありましたら宜しくお願い致します
(ちょっと私の好みか?でしたもので...)
まあ、1回だけは返答してやるか。

>>250
板違いのキャラで自分の好みを理解してもらおうとするな。自分の言葉で語れ。
あまつさえ鉄拳以外は略称だし。
>>250
マナー知らずにて誠に失礼致しました。すみませんです。
自分の言葉で語れるほどの言語能力が無い為、退散いたします。
スレ汚しにてすみません。
253252:03/09/25 00:27
>>251 です! ほんとにすみませんですっ!!!!!!!!!!
ところで、素朴な疑問(&個人攻撃の意図はない)ですが、
モノクロ・ペン画が苦手or不慣れなCGイラストレーターさんって、
得意分野がCGなら、なんでCGで入稿してもらわないんでしょう?
モノクロでCGってダメなのですか?
>>254
ダメじゃないでしょ。同人だってディジタル入稿あるし。
ただ単にカラー→グレイスケールの落とし込みが上手くないっつーか、
色があることである程度の誤魔化しが利くから、それが無くなったら以外に普通か・・・ってオチかもしれない。

なんつーの、2値画像で上手く描けないというか・・・。
>>254
ちょっと答えとは違うけど、CGって、絵の描けない人が思っている以上に
ヘタクソさを隠せるものなんだよ。ヘタクソな線画でも、技術というレベルまでいかない
着色のコツのようなものをつかむだけで、一見してかなり上手い絵に見せることができる。
でもそういう「ヘタクソが誤魔化すためのCG」って、やっぱり手間がかかるから、
締め切りが厳しい業界では白黒イラストにカラーと同じぐらいの手間をかけるのは・・・・
後は印刷の関係なのかな? トーン潰れるのと同じで、質の悪い安印刷やってると、
CGのような絵を白黒で出した場合に不具合が出るとか。
エロゲノベルなんかでゲーム画面をそのまま使ってるのがあるけど、あれなんか
中にはかなり黒っぽくなってしまってるのもあるし。
>>256
黒っぽくなるって萌えれ?萌あれ?とかいう状態?
冷静だけどすごいこといってるなーでも参考になる。
プロでもいろいろありですね。
ドロー系かペイント系か。
パスで描画しているか、どっとで描画しているかの違い。
単純に縮小をかけたときと、リサンプリングして縮小したときの違い。
いろいろあるッスね。
なるほど、モノクロ描ける人間はそれだけで上手いって事だ。
やっぱ一番はB-RIVERってことだな。
下手なのは、五万歩譲って許すとしよう。
ただ、あからさまに密度が低い、白い、手抜きなのは許せん。
二次元は、そういうのを平気でバンバン採用するのが
さらに許せん。

B-RIVERは上手いとは思わないが、
とにかく絵の密度が他の人より群を抜いているので
それだけ絵に対する情念みたいなものが感じられて
好感が持てる。
さあぺんと辺りは本編と同じCGをカラー同人で出してるね。
線は共通で、色着けるかトーンソフトかだけを変えるってのはできない?
262名無しさん@ピンキー:03/09/25 14:07
>>261
同じ線画をカラーとモノクロで使い回す事はできるんだけど、
モノクロの場合、色が無いぶん線そのものに強弱というか表情を
つけなきゃいけない。服のシワとか、カラーの時は「色」で描く
けど、モノクロは「線」でシルエットを作ってからトーンで形を
つくっていったり。全く同じ線画では、キレイに描けないよ。
絵柄にもよるんだろうけど。
線がヘタだとモノクロは見てらんない。
鉛筆で書いた下書きみたいなのでも、ヌけるものはヌける
絵だけしか話題にならないが





ストーリーも残念ながらいまいちだ。
主人公、初戦ぐらい勝ってあの銀髪の方もやられたほうがいかった。
手近にある二次元の本で確認してみたが、最後の挿絵がほとんど同じ構図だった…
B-RIVERは最高にうまいね。
ペンタッチもトーンも他とはレベルが違う。
背景もあるしな、本当にプロって感じだ。
なんというか、「信者ハケーン」とか「作者降臨!」とか言わせたくてしかたないような
ホメ殺しレスが最近多いですね。
まぁ正直B-RIVERがトッププロとはお世辞にもいえんな。
いいとこ人気同人作家ってところだろ。
>>269
二次元の中ではましなほうだけど、エロ漫画業界で見たら、そりゃね。
そういえばキュンに掲載されたくのいち漫画の後編、放り出したままか?>BRIVER
なんでこんなホメ殺しレスなんかするんだ?
意図がわからん
たぶんアンチに対する煽り、そしてスレが荒れる事を期待してる香具師がいるのでは
273267:03/09/25 19:07
>>269
じゃあ、お前にとって二次元でモノクロでB-RIVERより上手いのって誰だよ
>>273
人気同人作家ってのは二次元の中じゃトップクラスのホメ言葉だろ。
それとも二次元の中にトッププロがいるのか?(笑
荒れてまいりますた!
予定通りだす
>>273
向正義……ってこれはフランスか
上手い下手で言うなら、個人的に二次元のトップはダントツでZOL。
所詮はコップの中の嵐。
ウォーバーズ、読んでいるのだが、何か微妙。視点が散漫で、エロシーンだけ斜め読みしにくいんだよな。
まぁ、確かに、二次元の中で誰が一番上手いかなんて
語り合ってもなぁ。
絵に関して言えばフランス書院系の方が圧倒的に平均レベル高いよなぁ。
時々とんでもないのもいるが。
 最近買った漫画の後書きにメインアシのB-RIVER君と書かれてた。
漫画家のアシスタントやってたんだなこの人。
>>282
なんの漫画?
どこかの漫画のメインアシやってるってのは以前このスレかどこかで聞いたことあるが…
今の所誰の絵が最高とかは特にないものの、5割の確率でお気に入り入り。
絵師の技量に不満があろうと自分の属性に該当する
アイテムが描かれていれば大変使えるものだし…。

B-RIVERは漫画で読みたい。
>>270のくの一モノ(単行本出してくれYo!!)や
colorsアンソロジー収録のアイはどちらも二次元ぽくて素晴らしい。
っていうかcolorsアンソロジー収録のアイはどちらもゲドマガの再録だし
286282:03/09/25 23:48
>283
BLACK LAGOON(ブラック・ラグーン)広江礼威。
海賊まがいの運び屋の話です。
へぇ、今日ちょうど立ち読みしてきたあれのか。ちょっと意外だ。
やっぱ絵ではせんばたかあめいでしょう。
B-RIVERちょっと歪んでるもの。
でもNo.16魔法少女リオってので書いてた絵師が一番だな〜
いまHPのニジコチャンをでざいんしたひと。
289284:03/09/26 00:26
新参者バレバレな俺y=ー( ゚д゚)・∵.
絵師といえば近所の本屋の鈴木の退魔士のアレがずっと残ったままだ。
青心もいっぱいいっぱいならせめてもうちょいマシな絵師を雇って
少しでも売り上げを増やした方がよかろうに……。
タイトルにも問題アリだと思うが。
>>286
れっどべあのアシか…知らんかった。
たしかに広江のエロ同人見てると描き方が似てるような気がしなくもない。
あれ一冊書いてギャラどのくらいなんだろう?
二次元の絵師ならひぐちいさみがダントツだと思うんだが・・・
その次がZOL(絵柄の好き嫌いはあるだろうが)
せんばたはカラーはいいんだけど、モノクロの塗りが正直いまいち
あめいはたまに歪んでる
294288:03/09/26 02:27
ヤスダスズヒトがい〜よ〜
でももうやらないんだろうな〜
安そうだもんな〜
好き嫌いと上手い下手は違うと思った今日この頃。

……少なくともあめいは上手いとは言えんぞ。
あめいは絵がうまいというより絵に色気がある感じ?
整った顔立ちとそそる顔立ちってまた違うし。
上手い下手よりも、エロいかエロくないか、だろう。
お上品な絵じゃヌけねぇよ!
>>297

>>273から続いている話題だと思っていた。

……ごめん。エロさから言っても俺はあめいは駄目だ……。
やっぱり人の好みは千差万別やねえ・・・
特に性的嗜好に関係する話だし。
一方で地雷といわれても、特定の属性を持つ人間にとっては傑作というのも有るし。

というわけでTSマンセー
301sage:03/09/26 04:10
柴刃なんて今のニジマガラインナップでダントツに上手いけどエロイ作家ではない
しなぁ。上手いのはエロイ事とは違うのは確か。下手でも本能に訴えかけてくる構
図とか、その他ポイントを押さえられる奴ってのは、高評価になってくるし。
桃川十吉とか、ここでも上がってるB−RIVERはその部類だと思う。

二次元の編集はどうも上手い事とエロイ事を理解できていない節はあるわな。
302301:03/09/26 04:11
やっちまった……。
改めてsage
>>302 気にするな
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ

  こ  こ  で  場  面  転  換  で  す
ttp://dx.sakura.ne.jp/~yamata/ba/cgi-bin/bbs/minibbs.cgi
新ブランドの予感・・・9月末か。
zeroと思われ
正直、絵師の名前だけじゃ思いだせん。
調べるのも面倒だから、何の挿絵を書いた香具師か併記しる
『シャクティウォーズ』の評価が未だ出てないようなので自分が…

ナヨ系主人公と次女とのセクースがメイン。
長女は途中で神に変化してメインから外れる。

はっきり言って長女の扱い悪くて萎え〜。
好き者のくせに終始バケモンに犯られっぱなしというのも個人的に萎え〜。

そういう点ではロリ系脇役のラティ神(H好き)がちょい萌え〜。
>>301
桃川は確かにエロい(っつーか好み)。
気の強い釣り目の女性を描かせたら二次元一。
なんでやつに挿絵を描かせないのかと小一時間……(ry

まぁ、漫画でこそ力を発揮する作家なのかもしれない
という気もするが。


柴刃が上手いというはきっと意見の分かれるところだと思う。
俺も最初は上手いと思ったが、冷静に見るといまいち。
仕上げが上手いんでパッと目は良いんだけどね。
漏れは兼処敬士が好きだ。
漏れは兼処敬士が大好きだ!!

挿絵やアンソロジーや同人だけじゃなくて、エロ漫画描けと。

あの絵の為だけにこのスレでは捨てられた
青心社の乳物買おうと思ってるのだが、
売ってねえんじゃ、ちくしょう、このやろ。
>>309
通販汁
海外なのでつ。

昨日、意を決してamazon.co.jpから買える二次元物とか
900円程度の物(手数料1冊300円取られるから)を、
何冊かまとめて(1回の発送に更に1500円くらい取られるから)
注文したんだけど兼処敬士で検索はしたんだけど、
ブラバスターで調べるの忘れてたんだよう。><、

このスレでの感想を使って注文気めました。
ありがとうございまつw
一応報告。
今日はまだ神保町すずらんでもシスフィーナ発見できず。
もしかしたらもうあるかなと期待していたのだが。
313名無しさん@ピンキー:03/09/26 17:50
最近は元々エロ漫画書いていた人が
少年誌でブイブイ言ってる時代なのですか?
>>313
秋田書店のことか?
>>313
講談社のことか?
>>312
乙です。
ページだけならできてるみたいだけど。
>>313
メディアワークスのことか?
>>313
クリリンのことかーーーっ!!
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ

  こ  こ  で  場  面  転  換  で  す
>>316
絵もついた。更新間近かも。
確かにあめいさん少し歪んでるな。好きなんだけどな。
くるくるなんかすごく良かったよ。小説の方はいうまい。
そのくるくるは増刷されてますたな。
さてその要因は……。
・・・・え、俺?(笑)
そう、画面の前の、あなたなのでーす!
ここはマイクロマガジンのBBSかよ。
ファンの声以外は消してほしいな。(関係者ウザ)
シスフィーナまだかなー
はやく、はやくー
327311:03/09/27 05:19
漏れはくるくるをamazonのカートに入れて、他にも色々選んでたら、
売り切れになってて結局買えなかったよ。ちくしょう、昨日amazonで
買った奴め!!
>>325
がんがって今日も荒らしているなー。楽しい?
>313
かたや少年誌でブイブイいっていた矢上なんとかは
エロゲーに墜ちた
その話題はとっくに終わりました
シスフィーナ、確かに絵がちょっと変だな。
頭がでかすぎな上に潰れて左右に広い。
八神は元々エロ描いてたけどな。
それは置いといて、福岡って何日遅れぐらいで入荷するの?
そもそも八神はジャンプから都落ちした後、
たまたまななかがヒットしただけなので、
もともと堕ちるほど大した地位にいたわけじゃない。
>>329の言ってるのはどっちの八神なの?
>>334
いい突っ込みだ。
…ひろきの方だろ、多分。
けんの方はエロゲ板でみたことない。
大体、挿絵がななか(ry
>>334
エルフを狩ったりコスモス荘の方かも?
エロ漫画出身でブイブイってあずまきよひこ?
健はエロ同人も書いてて、今度出るエロゲの原画してるぞ。
健はエロ同人も書いてて、今度出るエロゲの原画してるぞ。
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ やれやれ……
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |   
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉 蒸し返すのが好きな人たちだ
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠  
今日、明日くらいで早売り報告出るかな?
>>340
日曜日に早売りってあるのか?
ないの?
田舎者なのでそのあたりの事情は知りません。
日にち的にありそうかなと言ってるだけです。
343enter:03/09/27 23:28
青橋の新刊、早売りゲット。

明日にレビュ予定。
二次元更新。おまけは微妙。
特典良さそうじゃん。値段が変わらないのならほすぃ。
今回は久々のファンタジーものだな。
いいね。No.100は買い。力はいってるね(ほんのちょびっとだけど)。
それはともかく、ラフ画の方が本編で使ってた絵より
良く見えるのは気のせいか?
ゲドって小説もあれだけど、購買意欲の根幹のはずの
絵師のレベルが問われっぱなしなのねん。
ラフ画は、無数にある線から観察者が自分好みの線を無意識に選び出して見るからな。
上手く見えるのはある意味当然なのだ。
>>342
日曜日は運送屋やいろんなところが休みなので、本は店に来ません。
349329:03/09/28 00:43
悪かったよ。矢上じゃなくて、八神健のことだよ。

>>346
このジャンルの中でツボを外さない作品が多いのに
絵がもっとよければ……もったいない、ってことでしょうね。
おっと燃料投下しちゃったかなw
誰か319のアスキーアートよろしく
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  …フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ ..........

転 換 の は ず が 戻 っ て き ま し た

神楽坂某もエロゲー化か。
非エロとエロがだんだんボーダレスになってきたな。
エロゲ板に逝ったら? その方がレスつくと思うぞ
>>347
じゃ〜むしろ100の特典みたいなラフか、
CG得意ならCGでいいじゃん。
ペン入れした画はどうせ落書きみたいになるんだから。
脳内補完でようやく一人前っていうなら、変な手を加えず素材でよこせと。
ラフとか絵師の個人サイトとか見ると、当たり障りのない
(下手がばれない)立ちとか座りのポーズばっかなんだよね。
だから絡みシーン描かせるとトタンに(爆)ってことになる。
同人じゃないんだから、せめて絡み絵の経験者を使おうよ。
見本ラフでのっていたかかれた絵師の作品、
持っているけど絡みも巧くて満足。俺はね。
二次元だって巧い人は巧いよ。

話がループしているな。
本当にファンタジー久しぶりだな。しばらく現代系が多かったからすっかり需要がなくなったのかと思った。
小説はそこそこ程度だったけど絵師ではミルキーツインズかなりポイント高かったんだが…
同意はあるかな…。
話がループしているな。
会津大学(ry
新刊、大阪は明日か明後日か?
発売日がルー  …プされちゃ困るな
>>356
俺もいいと思ったよ。
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ

  こ  こ  で  場  面  転  換  で  す
entar のレビューまだかよ

363名無しさん@ピンキー:03/09/28 14:30
 (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
     ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(  )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
     .......... ノ ̄ゝ

  場  面  転  換  返 し だ っ !
>>363
ネタがつまんない上にAAズレてて格好悪いよ、うん。
365名無しさん@ピンキー:03/09/28 15:48
ちゃんとコピーしたのですが
ずれてしまいました
なぜずれたのでしょうか(><;)
>>365
さらに言えばageんなボケ。
36774243:03/09/28 16:20
援交は禁止・・・2003/9/28更新済み
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/out.cgi?diclub
百弾特典に採用された絵師がつまり二次元的に人気のある絵師と解釈してもよいのかしら。
人気があるというか、見られるレベルというか・・・・
>>368
100弾に選ばれた作家と絵師も人気作家と人気絵師と思っていいだろう。
勝ち組
372名無しさん@ピンキー:03/09/28 16:53
喜び組
5年3組魔法組
魔法組であれなんですが、いまわたくし、「魔法先生ネギま」の
ような一人の先生が30人くらいの女と関係をもつ小説を書いているのですが、
需要あるでしょうか。一人あたり5ページくらしかさけないので4巻構成くらい
で出したいのですが。
>>374
本当に作家なのなら編集に聞けば?
>>374
作者以外人間関係を把握しきれないと思うぞ。
377名無しさん@ピンキー:03/09/28 18:12
シスフィーナって風船に入った子種で
妊娠した後にダークエルフに変身するのでつか?
こんなとこで需要あるでしょうかとか聞いてる主体性のなさは一体…
需要ないと言われたら書かんのか?┐('〜`;)┌
>376
人間関係以前に個々のキャラクター性がまず把握できんだろうなあ。
エロライトノベル作家の平均的な筆力から考えると
4巻構成でも10人も書き分けられるかどうかってとこじゃないか。
六人で限界だろ。
幼なじみ、ロリ、メガネ、巨乳、年上、ボーイッシュで打ち止め。
新人が4巻構成のエロ小説なんて書かせてもらえるわけが
六人で限界だろ。
ふたなり、、車椅子、リストカッター、前世がアトランティスの戦士と言いはる女、押しかけ厨、女装少年で打ち止め>
《Hライトノベル総合スレ トリビア》


いまだかってこのスレに「今こんな物を書いている」「こんな設定で書きたい」と
書き込まれた作者&作品で、現実に発売されたものはただ一つとしてない。
訳のわからん話題は捨て置け。
それよりシスフィーナの感想の方が聞きたい。
ってか、もう売ってるの?
343が買ったと言ってる。
あとは感想待ち。
っつーか、もちつけおまいら
343が買ったというのは美少女文庫の新刊だ
二次元はまだ発売してないぞ
シスは明日神保に行くから期待汁。
ただ仕事があるから報告は遅くなるかもしれん。
>>382
ミクロ女、巨人症、天然パーマが抜けている。
(゚Д゚)ハァ?
いつも公式が更新されたら発売みたいな印象があるんだが今回は違うらしい。
ちなみにイーエスブックで見たら発売日が10月になってた。
392enter:03/09/28 23:55
「約束〜彼女はウェイトレス」青橋由高&安藤智也

主人公・浩平は転校して離れ離れになった幼馴染・香月に再会、彼女の家業の洋菓子屋のスタッフになる。
その洋菓子屋は香月と妹の奈月、そして義理の姉真琴がいた。
香月は真琴と折り合いが悪いが、かわいい物好きな真琴は香月や奈月、そして浩平も篭絡しようとする。
そしてまずは奈月浩平への恋心を煽って性の味を教え、その後浩平と結ばせ、
そのまま浩平の「昔から慕っていた」思いを利用して奈月や浩平と乱交。
それを見た香月はショックを受け、真実を告白された浩平も落ち込む。
そこで真琴は無理やり2人を拉致すると・・・。

つたないですがこれで誌面の3分の2程度。
「優柔不断な主人公・素直じゃないヒロイン・性に奔放なもう1人のヒロイン」という
前作「メイドなります」に近いキャラ設定(+妹。こいつは完全に義姉のオプション化)
ヒロイン自体は前作と「微熱」の部長を足して割った感じ。

残り3分の1でみっちりヒロインの濡れ場もある。つか2回目から激しすぎ。
ただ、前作のラストであったようなヒロインを含んだ複数人プレイはなし。
(代替として姉&妹&主人公はあるけど)

お勧め度は「メイドなります」が大丈夫なら<いい加減でスマソ
「約束」、上のレビュー見るとちょっと何を見せたいのか
不透明なような……
394enter:03/09/29 02:03
>>393
禿道。つか読んでてテーマが見えんかったのは事実。

最初は後ろの荒筋みてゼロの「純情エッチ」みたいなイメージだったが、
肝心のヒロインの出番が少ないし。
395enter:03/09/29 02:06
>>393
ってもしかして漏れのレビューの文章が?だったら吊ってきます。
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ

.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ
  気 を 取 り 直 し て 場 面 転 換 
↑これ流行ってんの?つまらん上にでかくて邪魔なんだけど
つーか「携帯だと見にくいから止めて欲しい」って素直に言えばいいのに。
携帯じゃなくてもこう度々見るとじゃまくさいぞ。
だったら透明あぼんしろよ。

IEで見てるのだとしたら、まずおまいが吊れ
こんなスレを携帯で見てること自体(ry
あー、100号がそんなに気になるの?
シスフィーナまだ〜?
学園髭胃腸もとい秘芸帳まだ〜?
ひとくぎりでゲド全100レビュを見たいねー
漏れシリーズならギルトレでピンならくるくる押しー
シスは10月ですよ
>>405
え?でも9月下旬て書いてますよ。
漏れ、いつもの神保町の人ではないが、
同じ日にいつも買える店は入荷してなかった。
>>406
九月下旬に買える店もある、ということで
高田馬場で発見、購入しますた。
十月中旬の101は作者狩野景、イラスト吉川かば夫

人間の性的エネルギーを狙う亡者と戦う冷徹な「マエストロ」である主人公と、痛みを感じない人造少女が
人外に身を堕とした育ての親の手で……
ディーオ様女性化エロ小説?
主人公という書き方が紛らわしかったかもしれませんが、主人公は女です。
あー会社からカキコしたはずなのに・・・
神保町すずらんでシスげと。
>>407の人はどこに行ったの?
補足

狩野景は
・ソードシンフォニー
・ヴァルキリースレイブ
・悦びの果実(雑誌掲載)

と外しに外しまくった人。まだ書かせてもらえたんだという事実に驚愕。

吉川かば夫はエロ漫画雑誌でよく見かける人。
HPはこちら↓
ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~kabao/

漏れ個人評価実用度は並レベル。
414名無しさん@ピンキー:03/09/29 19:13
教えて君ですいません。
青心社の文庫シリーズってエッチじゃないのもあるのですか?
ラインナップを見るとそのようなのですが……
それとももう最近はエッチ路線に完全になったのでしょうか?
>>406

よく考えたら更新が9月27日で9月下旬発売って変だけどね。
すでに予定が決まってなきゃおかしい。

>>409

痛みを感じない人造「少女」・・・
ロリの予感・・・
正確な発売日が不明なため早売りがどれくらい早いのか把握できない。
すみません Hノベルで百姫夜行、エロボン、ハニーブラット、はぴねすどれいん
メガブレイドなんかが好みなんですがオススメのものとかおしえてもらえたらうれしいです
(細かく言うとゲームのサンダークラップスで奴隷エンドみたいに聖→悪にむりやり
体を作り変えられるシチュが好きです)

それとスレちがいですが、ここのスレの皆さんは、家畜人ヤプーって小説ってどう思いますか?
>>414
普通のライトノベルもあるが、最近の本はエロしか出てない
路線変更云々はわからん。

>>417
既読じゃなければ、青心社の学園秘芸帳シリーズ
サンクラ原作の羽沢が書いてるし、ヒロインが悪に転向ってシチュもある。

同じ9月下旬でも青心社の方は全く信憑性がないな、最終刊まだ〜?
大阪は2日後くらいか・・・。
やっぱり10月の発売だな。
わくわく
という事は福岡はさらに二日後くらい?
どちらにしても今週中か。
422名無しさん@ピンキー:03/09/29 22:07
どきどき
何でそんなにシスの期待感が高いのだ?
三回転半くらいひねくれた連中の集うこのスレらしからぬ温度でつな。
シスフィーナ読了。
何と言うか……使えない。
個人的には体言止めというか「〜するシスフィーナ。」とか
「〜する美しいハイエルフ。」みたいな言いまわしが多用されていると違和感があって駄目でした。
エロシーンでサンプルや紹介文にない属性としてシスフィーナと敵の魔女両方に(メール欄)なシーンが有るので注意。

も う ダ メ ポ
二次元ドリームノベルス、どうやら迷走中ですね。
この辺できっちり方向性をつかめれば安泰なんでしょうが、
あまりにもニッチでタイトな市場だからなかなか難しいようです。
ベクトルが一個に絞れないのはしょうがないんだろうな。
嗜好の偏りまくった上に一番うるさいオタク相手の商売だし(笑)。
もちろん私も含めて、ですが。
オマケのほうはどうだった?
424>>鈴木節かよ・・・・。

>>424
メール欄を見た瞬間、金を握って本屋へ行く決心がつきました。

>>417
自分以外で、このスレで「はぴねすどれいん」を好きな人に初めて会った気がするよ。
430424:03/09/29 23:04
オマケは、オフィシャルの紹介どおりというか
あんな感じで延々100ページです。
個人的には、値段が普段と変わらないのでまあ良いかなぁ程度。
仮にオマケの為に200円アップだったら、うーん……な感じ。
抽象的でスマソ。
>>426
こんにちは、○○さん
シスげっと
キラキラ帯にワロタ
>>403
また発売延期
こいつと鈴木の延期には慣れっこだな
>424
ああ、その癖か……ユミエル2で気になって「急いでたのかなあ?」とか思ったんだが、
作者の地なのね。
ユミエル1は特に気にならなかったんだけど。
シスゲトーしてきますた
新*書店各店で入荷の模様
確かに妙に分厚いです

>>424
おまけの為に買うかー。
中身は読む必要なさそうだ。
シスどくりょ

流石この作者。馬鹿ヒロインを書かせたら一流だね。
弟そっくりの魔人を見間違えた翌日に、弟に化けた別の魔人に対して
「私が愛する弟を見間違えるわけない!」とか言ってんの(w
正式契約している魔人が意味もなくあっさり裏切るのもナイス!

そんな馬鹿ストーリーだがエロは非常に良し。
上に書いてあったフタナリも全体のほんの一部だよ。
輪姦、裏切り、バッドエンドでユミエルの1巻みたいだな。
ちゃんとキャラ立てしてあってそのキャラが犯されるという
基本は押さえているので実用性は高い。
馬鹿ヒロインはもういいよう
正直、ユミエルみたいな馬鹿はもういいよ…
もっと強くて賢い奴こそ犯して欲しい
つーか、ネタバレしすぎ。インプレするなら、もう少し抑えてクレ。
424がメ欄に伏せた配慮も、意味なくなってるし。
明日仕事で大阪(梅田)に行くので旭屋あたりで二次元新刊入荷の有無の報告キボン。
シスフィーナ購入。
おまけって、別冊付録かと思ったら一体型かよ。
読みにくい。
>>443
取り外せないこともない>おまけ
おまけ、取り外しても付けたままでも読みにくい・・・
赤字覚悟なら別にして紙のケースに入れればよかったのに。

ついでにウォーバーズも見たが
カバーと挿絵を別の人が書いているのでスルーw

替わりにゼロの純情エッチを買ってきた。
絵的には良い。
>>445
ウォーバーズのカバーと挿絵は同じ人だろ。
挿絵で止めたことじたいは当たりらしがいね〜
帯んとこんことばい?
その名前ば見んね、それゲドマガ広告ん表紙描いたひとさ。
んが なばエミュレイトせんき レスわからんちゃ 447 
449名無しさん@ピンキー:03/09/30 18:02
おまけは大事にとっておけば
レアになりますか?
ならんだろ
>>445
おまけ、取り外しても付けたままでも読みにくい・・・

俺も本屋で思った。増刷が本だけになるなら、そっちの方がいいかも。
あと秋葉各店で「媚女教師 由梨香」池かなた 出てた。
シーズ情報出版なんて初めて聞いたよ。
監禁輪姦女教師物で結構売れてたよ。イラストは駄目だけど。
一応、購入。
シーズ情報出版は、MAN−ZOKUっていう風俗情報誌を出してるとこだよな。
これも異業種参入か。
453名無しさん@ピンキー:03/09/30 21:29
シスフィーナ、読了
鏡のシーンが一番えがった〜。
作家もちょっと調子取り戻してきた感じ?
衣装もなにげにどれもエロくてイイ!
インフィニティノベルス(シーズ情報出版)
10月の新刊
下旬 『当世女子校生気質』 とんぴ 馬波平/画

池かなた、今回の作者。
ゼロノベルズからの流れかな??
福岡での購入報告待つ!
渋谷駅の近辺って、どっか、二次元売ってるところない?
新宿、池袋ならいくらでもあるんだけど。
だ〜めだ。色々悩んだがやっぱりシス買ってこよう。
まあ会長並なら勝ち組を自称するとするか。
火炎味噌が今度発売される
陵辱コスチュームプレイなる
エロゲーの原画を描いていると聞いたので
調べてみたのですが
まるでユミエルの挿絵とは比べ物にならないくらい
ましな絵でしたw
>>458
カラーは上手いよね。この作家さん。ってどうしても
その話にもっていきたがるのはわざとっすか?w
460名無しさん@ピンキー:03/10/01 05:49
フォフォフォフォフォ
場面転換です
>459
反応するアンタが悪い
462名無しさん@ピンキー:03/10/01 08:46
見た事がないエッチ画像>>このアドレスをコーピしてみてくれ>>>・ kagoshima.cool.ne.jp/yoshinoyas/garus/
>>446

わかってる。皮肉だよ、皮肉。
wだけじゃわかりにくかったか・・・
監禁・緊縛系でいいやつ無い?
465名無しさん@ピンキー:03/10/01 14:15
見た事がないエッチ画像>>このアドレスをエクスプララーにコーピして見てな>>> kagoshima.cool.ne.jp/yoshinoyas/garus/
学園秘芸帳の挿絵変わってる。
しかも好きな漫画家だ。
学園秘芸帳
挿絵描いた人のページによると発売日は10月8日らしい。
ゴクローサン
姫隷調教師って官庁あるの?
ぶっちゃけて聞くと、シスフィーナは処女ですか?
処女です。
ちなみに処女喪失シーンは(メル欄)。
土日あたり福岡に行くんだけど、シスフィーナは売ってる?
>>471
今日買ってきたが、そのシーンの内容を見て読む気力が失せた。
おとなしく寝よう…
『シスフィーナ 白銀のエルフ』どくりょ。
姉スキーで戦うヒロインヘチの漏れには大変美味しゅうございました。
つーか前の方のレスにあった、

>弟そっくりの魔人を見間違えた翌日に、弟に化けた別の魔人に対して
>「私が愛する弟を見間違えるわけない!」とか言ってんの(w
っていうシーンは悪者の変装を華麗に見破るむしろカコイイシーン
じゃありませんか。まあ、そのあと超強敵との闘いで大ピンチなわけですが。

漏れ的にベストのシーンはンな事やってる場合じゃないのに、
弟の残り香の残る枕やベッドのヘッドボードにまたがってコソーリ
独り遊びに溺れるハイエルフ。←いやマジ体言止めが
多いでつ。体言止めはそのあと「だ」とか「である」を脳裏で補えるもの
でないと文の流れがブツブツ切れちゃう印象があるんだがなぁ……。

次点で他の人の挙げていた「鏡のシーン」と初敗北時の悲憤に満ちた独白。
前者はちょっと珍しいシチュで後者はやはり無くてはならないお約束。

あと挿し絵は安定していた印象ですた。もう徹底的にヒロインしか
描かない割り切りっぷりもよし(ブーツと長手袋とマントマンセー)。

まあ設定やプロットやキャラの行動原理がツッコミ所満載で文章もややクセが
強いですが何というかこの作者は「わかってらっしゃるお人」なので
個人的には勝ち組宣言をさせていただきます。

あ、あと心配された例のシチュですが、ものすごーくマイルドに変更されて
やはり存在してますた。
漏れはけっこう好きだったり体言止め。
脳内にぱっとそのイメージが浮かぶ。
後、シスだが
「中世的な顔立ち」ってなによ「中世的って」。
三分程悩んだぞプンプン。
>476
小太り、糸目、下ぶくれ、白塗りでつか? 
477>>そんなエルフは嫌だ。(笑)
>>467
情報3楠。
横入れゴは割と好きなんだが、途中で絵描き変わるとイメージがなぁ。
挿絵が変わって買わなくなったシリーズ。
ライトニング・サーガ
>>476
何も考えずに書いてるんだろうなあ、作者。
>>481
たんなる誤植のような気がするが。
誤植といえば、シスで読点のあとに何故か1マス開いている部分があったな。
最初に見たときは何ごとかと思ったよ。
484名無しさん@ピンキー:03/10/02 17:48
黄がシナリオを書いた学らぶなるエロゲーが
発売予定だそうです。
エロゲーでもあんあーって声優が
言うんですかね?
100冊記念ということでご祝儀ゲト
思えばそのうち今年の阪神の勝率(勝ち数ではない)くらいは買っている

で、シスなんだが、ユミエルと一緒じゃねぇかぁ(w
戦うヒロインスキーの盛れとしては別にいいけど、ここまでコテコテだと逆に凄い
例えるなら吉本新喜劇、設定は違っても配役やストーリー構成キャラの持ちネタは毎回一緒
もう黒井にはこの道を極めてもらいたいね、いっそ「戦うヒロイン凌辱の無形文化財」に指定されるくらい

挿絵は個人的には好き
しかしいつも思うのだが二次元の口絵って「捕らわれのヒロイン、背後に笑う悪のヒロイン」多いなぁ…
編集の趣味か?漏れも好きな構図だから別にいいけど。
>484
原画描いてるのは2次元でお馴染みの本町圭祐氏だったりする
シスフィーナ買った。
この作者、耳責め好きなのなら今回こそもっとこだわれば良かったのに。
せっかくファンタジーで「ハイエルフの長耳」なんだから、もっと性感帯として描写しても良かったと思って。
いやねロー○スのアレとか、とがり長耳はヲタクのフェチとして1ジャンルあるかななんて思ったり(W。
もちろん自分も好きだ罠。

いや、ふつーのひとはひくだろけどさ。
>>487
性感帯までならいいんだけど、この人は過去にもっとすごいことをやってるからw
>>488
耳に突っ込んだとかか?
まさかな。
>>489
あともう一要素だ。
なんて答えてみたり。
んー、ダークエンドだとどうもスッキリしない・・・。
洩れだけ?そういうの。
いまいち盛り上がらないまま終わったからな。
まだ続くのかと思ってページめくったら後書きで、「あれ?」
あと一波乱欲しかった。

つうか、レゼリアの方に欲情した俺は異端者か?
弟そっくりの魔神が敵に寝返った瞬間になんか萎えた
二次元エンドは好きじゃないけど、それが嫌で無理矢理バットエンドにするのはもっとヤダ
しかし陵辱もありハッピーって結構難しいな。
ハッピネスドレインはまあまあだけど。
シス、あの終わり方はちょっとねー。
あの後もう一絡みあってもよかったし、
エピローグをつければ唐突感はなくなったのに・・・
ヒソ ヒソ (AAry
まだ続くかもね>シスフィーナ
この作家は外れがなくていいな。(まだ3冊しか出てないけど

それにしてもシーズ出版の誰も勝ってないのか?
レビューキボン
>>497
>この作家は外れがなくていいな
そ う か ?
全力で変化球(ボール)って感じだと思うぞ。
黒井はおいしいカップラーメンやハンバーガー。
水坂は懐石料理。懐石にしては癖があるんだがw
水坂のほうが美味いんだけど、黒井のほうが食った感じがする。
>>498
あくまでも折れの中ですのでw

>>500
上手いこというねえ
502名無しさん@ピンキー:03/10/03 17:55
シスの続編はありでつか?
>>502
喪前が上げなければあったのにな
いいよ、なくても別に
シスって略すとスターウォーズを思い出す。
システィーナって競走馬がいたな。牝馬で結構強かった。
どうでもいいことだが、まだ未読だったソリッドブレイド紅を紛失した
水坂がナンバーワンとして、ナンバーツーは誰なの?
教えて、エロい人
シスっていわれるとシスターガーディアンを連想するんだが。

>>508
個人の好みによって順位なんていくらでも変わるさ。
シスって略語のせいでますますシスターガーディアンの影が薄くなるのでした...

続編希望してるの、漏れだけ?外伝も出て期待大だったのに
>>510
挙手。

外伝と言えば白牢も。
どうせ助け来るんだろ? シルビア寸止めのままにしとく意義はどこに?
>>510
続編つーか先代のシスターガーディアンの話キボンヌ。
なんつっか学園ものをフィーチャーした作品は食傷気味なので
異世界であられもなく乱れてもらえんですかね、ひとつ。
>>508
ナポレオン文庫デビュー世代が消えていくなかで、
今も量産しつづける鈴木忍がエロライトノベルのナンバーワン作家だと思う。
鈴木の貢献は確かに大きい。
五指に入れないわけにはいかないな。
最近低調気味だとしても。
>>513
消えてった人は今ごろ何をしてるのだろう・・・
オレ的にはナンバーワンは黒井だなぁ…
趣向がぴったし合う。
趣向だけで言えば俺は湊が一番だ。

作者から離れてエロくてたまらんという作品を選ぶなら
淫妖伝なんかがあるけど、あれは嗜好の当たりはずれが大きいから
お奨めは出来ない。
超フタナリ
>>515
エロ作家は八割方兼業なので本職に専念する場合がほとんどでしょう。
妙な勘違いをして身を持ち崩したりしなければあれはいい小遣い稼ぎになるそうです。
エロに限らず兼業って人は多いけどね
作家ってバクチ的な要素が大きいから、よほど安定した結果を残さないと
仕事を辞められない
エロのばあい、上手い下手でなく趣味嗜好が合う合わないだから誰が一番とか意味ねぇーよ
ただ嗜好的にベストフィットで完全無欠で負けるはずのない最強属性の作品であっても、
作者がヘタレで血涙を垂れこぼす展開ってママあるからなぁ……
(PCゲームとかだと今でも頻繁に)。

自分の好きな作風の作家さんがある程度上手な人だとやはりウマーというか。
>>521
ユミエルみたいに挿絵で血涙よりは、被害は少なそうだ。
俺は、綾守竜樹かな。
百姫夜行シリーズは刊行されるのだろうか……
4巻の評判、芳しくなかったからなぁ。
>>521
スウィートナイツはひどかった
紅くりすって今何してるの?
ここを見て一番人気のをとりあえず買ってみようと思ったけど・・・・
完全に個人の好みしだいのようですね(笑)
シリーズになったのが必ずしも実力の目安ではない?
むしろ長々とシリーズになってるのって全部地雷だよなぁ
「作家の実力で人気が出たのではないぞ。
 絵師の性能のおかげだということを忘れるな!」

ということです。
挿絵なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです。
>>527
シリーズになっているものは第1巻以外全て地雷。
今後はビジュアル&コミック重視だそうですよゲド



嗚呼 ウガ御大よ 何処へ逝く
>>528

「ま、負け惜しみをッ……!」
>530
そうか?そんなことは....あるかも...
あ、ギルトレは2の方が評判よかったな。
もはや電車と全然関係ないのでシリーズといわないかもしれないが
>>530
ライノベだったらそうかもしれないが、この業界はどうだろう。
鈴木忍はむしろあの絵だけど人気はあるよな。それは作家の力のような。

あ、でも某出海まことたんのメガブレイドの場合は……
遅レススマソ
>>469
なんとなく回数を数えてみたが、普通に出すだけなら2回
別のところから出すものが一回×2人
地の文で触れてあるのを含めるとさらに数回
>523
微妙かもなぁ。
キャラ的には涼皇が好みなんだが、挿絵を見て一気に萎えたよ……。
>>534
・・・・微妙に鈴木さんがほめられてる・・・・嬉しい・・・・
(でも、全寮の挿絵は好きです)
>>536
俺は好きだ ライウンがスキだ
>>534
出海もビッグマウスでなければ、2流と割り切れて読めるんだがな(w
挿絵のために買おうとは思えんよ。
540523:03/10/04 18:55
>>536
全く同意。
4巻の表紙は結構良かったんだけど、
挿絵は相変わらずで萎えぇ。

らいうんは好みの絵師ではあるんだが、
キャラの統一感がないのが、致命的。
釣り目だった女性が次出てきたときには
垂れ目になっていたりするからなぁ。
>>538
俺も、らいうんは好きだ。
ageるぜ
百姫四は触手がぐんとよくなって、らいうんはヌキだと思ったよ
だんだんマシになるってパターンも
あるんだなって呪い屋読んで思った。1巻出た時は
絶対ダメだと思ったのに。
黒井氏みたいに安定した実力の人
って他に誰が居ます?
>安定した実力の人


実力の意味が少し違うんでしょうね、他の業界とw。
黒井センセー、ゴクローサマです
>>510
漏れもシスターガーディアンの続編見たい。数ある2次元の変身ヒロインものの中でも1番好きなんだが・・・。
後発のユミエルの陰に隠れちゃった感じ・・・。
なんか自作自演が鼻についてきたな>黒崎
出入りのある作家1人追加、と >黒田
褒めるとすぐ自演扱いする。
何か恨みごとでもあるんですかね
褒めかたが具体性に欠け、またその根幹となる作家の評価が
あまりにもこのスレ一般の認識とかけはなれているからでしょう
554552:03/10/05 11:56
即レスサンクス
>褒めかたが具体性に欠け、
確かに一言だけ書き逃げはあんまり好きじゃないな。
マンセーと言われても「で、それがなにか?」としか
いいようがない。
>またその根幹となる作家の評価
黒井はアンチも多いが、そこそこ評価はされていると思うが。
そうですねー!(藁っていいとも風に)
実際問題、自演して宣伝しても売れんもんは売れんのだからいいじゃん。
スルー汁。
私も「はぴねすどれいん」を褒めて、何度作家あつかいされたか……
>>557
それはさもありなん
>558
私はただ巨乳でムチムチの熟女が、童貞少年を優しく犯すのが好きなんだよ。
エロラノベにはそういうシチュエーションがあまりないから、
「はぴねすどれいん」は私の股間のオアシスだ。
もちろん「トランスプリンセス」の一巻も好きさ。
美少女文庫の「特別授業」もええで。
なんにしてもこのすぐ自演扱いするこのスレの体質は話がそのたび途切れるからいいとは思わんがな…
そういうのは読む側がこっそり『自演じゃねーのかニヤニヤ』とほくそえんでるので十分だと思われ。
自演がいないとは自分も思わないが最近はあまりに過剰反応過ぎない?
  ディープキュア
  百姫夜行 参
  トランスプリンセス
  ホワイトプリズン5
  くノ一淫闘帖 上
  姫隷調教師
  王女ミリエル
  クリムゾンナイトメア4
  ギルティートレイン3
  ソードシンフォニー
  魔法少女沙枝
 
が、買ったまま読まずに積んであるんですが、
どれから読んだらいいと思いますか?
逆に「これはそのまま読まずに忘れ去った方がいい」というのは
ありますか?
主観で構わないのですが・・・
562名無しさん@ピンキー:03/10/05 16:02
>>540
らいうんが同人誌を描いている事を知らず
たまたま読んだ同人誌がらいうんのでビックリしましたw

らいうんって同人誌の絵の方がうまいですね
>561
>魔法少女沙枝
これは個人的にお気に入り
トランスプリンセス早く続き出ないかなー。
マリオンもろ好みだったのに・・・
>>561
目をつぶって一冊を手に取る。
それをまず読め
>>らいうんって同人誌の絵の方がうまいですね

ってそれゲドにとっちゃ大問題だろ〜
ゲドの問題は人材の発掘と途用の両方にあるのか
・・・・・クリムゾンナイトメア4 は・・・・ちょっとオススメできないかも・・・・
・・・特に1〜3が好みなら・・・・
>>561
>>565の方法をとるか、姫隷調教師。
一番、面白い奴から読んだ場合、あとのを読む気がなくならない? 
おれは嫌いなおかずから食べるタイプ。
嫌いなおかずは食べなければいいじゃん。
ディープキュアはそのまま読まずに忘れ去った方がいい
>>570
贅沢は敵です!
>>572
そんなあなたにブラバスター
 本棚の整理をしてたら、買った覚えの無い「シスターガ−ディアン」が出てきた。
魔窟といわれるほど散らかしてはないはずなんだけどなあ。
>>562
らいうんはDQの女僧侶本が珠玉
576561:03/10/06 00:11
おお、こんな質問に反応してくれてありがとう。
 
では。
推奨ももらいましたし、
学園の檻はヒットだったので、
沙枝→姫隷から読んでいこうと思います。
他はまたその時に考えよう・・・
 
>>569
わたしは食事なら嫌いなものから食べるタイプです。
でも、全部読むのが前提条件なら面白いものを後回しにするのも手ですが、
10冊以上もたまると「別に全部読まなくてもいいか」とも思えてきて。
最初につまらないの読んでがっくりしちゃうと、他のを読む気力もなくなってしまいそうです。
 
 
ディープキュアは女医さん万歳で買ったはいいものの、
挿絵パラパラと見た感じあまり面白くもなさそうでお蔵入りになってました。
やっぱダメですか・・・。
面白かったという人はいないかな?
ギルトレ1は好きだったんですが。
>王女ミリエル
絵が好き。
ディープキュアはけっこう好きだ。かなり使った。
少年が、大人の女に犯される展開だから。
そういえば沙枝の2巻っていつでんだろな
シスターガーディアンの続きはわたしも欲しい。
この著者ってこれだけだっけ?
あとは短編一つだけ
シスガなんてもういらないや
後半にエロが少しあるだけのエロ小説なんて
私的に見るとエロ小説としては失格でつので
>>582
それには同意しかねる…。
エロの含有率がたとえ50%であろうとも、前半がその50%を最大限に生かすための前フリならOKだと思う派、かな。
ま、前半部分がいまいち何やりたいのか分からなかったりで後半にしかエロの無い小説の大半が
結果として全体が駄目駄目ってのは確かにあるとは思うんだけどな。
>エロの含有率がたとえ50%であろうとも、前半がその50%を最大限に生かすための前フリならOKだと思う派、かな。

それはエロ小説ではなく、エロ有りファンタジー小説とかエロ有り学園コメディ小説とかだと思われ。
だらだらと脈絡ないエロシーンだけが続くよりはいいかと
我々はストリッパーの訓練されたヌードの誇示よりも
深窓の令嬢が沐浴の際に見せる秘められた裸身の方が
ハァハァ出来るのであります!

何を言いたいのかと言いますと
「どうせやられちゃうんダロウナー」というような薄いキャラよりも
「まさかこんな高貴で神聖で無垢で気高い人が……」的なそんなキャラが
身も蓋もなくナニされてしまう世界崩壊感と背徳感がイイのであります!

バンバン(机を叩く音)

翻ってみるに映像ではなく文章に、現実ではなく作り事に我々が惹かれる
その最大根本の要素はまさにここにあると言えるでしょう!!
・・・・・・・・


               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_);:゜。o;:,.

エロが少なくとも前フリをしっかりするためならやむなしとか
言ってる作家は同人ででもやっててくれ…
 黒井は神!!
 ユミエルVのママンも良かったけど、シスフィーナで突き抜けた。
 シスフィーナの続編が出たら俺は絶対買う。

 別に作者じゃないですよ。
 ただ単に漏れがハラマセスキーなだけで。
 吸血鬼ハンター明日香も続編出してくれないかな・・
>別に作者じゃないですよ。

誰も聞いてません。
589>>呪い屋零の二巻にも孕みネタあったぞ(しかも出産つき)
 ハニーブラッドあたりも、続編が出れば孕ませネタになるだろう。
 たぶんラブラブだろうがな。
>>584
エロ小説の定義なんて不可能かつ不毛。
私は、寸止めではない描写がある小説はすべてエロ小説で、
あとは読者個々人が抜けるかどうかの問題かと思う。
あっ、でも、団鬼六先生の「花と蛇」ってあんなにエロいのに
ほとんどやってるときの直接描写がないな。うーむ。

>>587
つわりですか?
読んでいる間中、勃ち続けている小説。かな?
読んでいる途中で素に戻ってシオシオになってるんじゃ
いみないじゃん(何の)
>>589
シスフィーナの続編は出して欲しいね。
ゲドの連載じゃなく続編で。
>>592
>ほとんどやってるときの直接描写がないな。うーむ。

当時は小説でも規制が厳しかったのです、確か。
セックスの直接描写を避けながらエロくするために工夫した結果かと。
>594
陵辱→復活→二次元エンドという流れが見えてるからどうでもいいや
>>594

今回はデ○ードだったから
次の主人公はピ○テースだ。
ということで弟は昏睡状態に・・・
ピロ様なら
ドラゴンブレスが服に着火 ミノ踊りENDで ひとつ 
>>596
なんか必死だね。
600名無しさん@ピンキー:03/10/07 20:58
600ゲット!

>>599
言わせたい香具師には言わせておけ
601名無しさん@ピンキー:03/10/07 23:43
うーむ。美少女、二次元、青心の話題は出るのに
相も変わらず新レベールの話題はなしか。みんな報告待ちなのか?
正直フツーのエロい小説なら綺羅光やら杉村春也やら千草忠夫の
昔の作品がよかです。

つーわけで新レーベルにはハッチャケた路線キボンヌ。
ツボのシチュならたとえキレーなお姉さんがレジに立っていても
何の躊躇もなく買っちゃいますので。
>>602
ヒロインがいきなり死んであの世で千手観音プレイとかされるような?
古いよ(w
>>602
>ツボのシチュならたとえキレーなお姉さんがレジに立っていても

むしろ↑のシチュの方が俄然買う気が起きてしまいますが?
綺麗で奥手で初な店員さんに、エロ本をわんさかレジに通させて羞恥プレイか。
恥ずかしがらせるどころか
単に軽蔑のまなざしで見られるだけだと思うが……
ってそれがイイちゅーマゾな話か?
軽蔑の眼差しは実は照れ隠しなのです


というぐらい妄想できれば完璧(ナニガ?
軽蔑の眼差しは実は照れ隠しなのです。
本当はSM本の表紙を見て興奮して、
女店員さんは自分の中に入れたバイブのスイッチを入れて
人知れずイッています。

というぐらい妄想できれば完璧。
軽蔑の眼差しは実は救いを求めている合図なのです。
店員の正体は奴隷売買を行っている書店に潜入した女捜査官で、
それがばれてしまったために淫具をつけられてレジをさせられているのです。
カウンターの影には淫具を操作して店員に恥辱を与えている
組織の監視役が隠れています。

というぐらい妄想できれば完璧
二次元的にだけどw
新刊マンガスレと同じような雑談だな
じゃあ定番発言

二次元新刊早売りまだー?
613名無しさん@ピンキー:03/10/08 17:14
しらん
おさげ、めがね、ロリ、妹がパートナーにいるのはもう秋田。
615名無しさん@ピンキー:03/10/08 17:33
女性ががエロ本どっさり買う方が
女性店員は軽蔑するんじゃない?
学園髭胃腸新刊マダー?
>>614
フランス書院あたりに乗り換えればOK
>>614
金髪ストレート、金銀妖眼、爆乳シーメールの兄が
パートナーの作品が読みたいと
まあ軍事なんて手に入れたモン勝ちの勝ったモン勝ちだから。
>619
どこの誤爆が知りたひ
>616
esbooksで表紙発見。
が、まだ……?
>>616
池袋で買ってきたよー。
それにしてもイラストレーター、絵が変わりすぎ。
>>622

どう変わってるの?
624616:03/10/08 23:02
サンクス。明日にでも香って来ます。
>>623
っていうかイラストレーターが変わっているんだな。
西月力→横井レゴ
サンクラも途中でイラスト変わったしなあ
ライトニングサーガ…
せっかくナミカゲの処女喪失シーンだったのに・・・
ライト人具サーがのサチサカナの話をふれるのは禁止!!!!
禿げ同。トラウマが…
なんであんなカスにイラスト任せたんだろ。
サチサカナって随分評判悪いんだなぁ。
下手とか上手いとかの問題でなく、龍炎狼牙の印象が強すぎるのか。
 
マジカルはイイ!
>>631
もう飽きたから。
っていうかほとんどの店が返品したから。
安置さんご苦労様です。
レスの流れを断ち切りつつ 邪神ハンター2冊注文しますたと
邪神ハンターはいいね。挿絵が。
世界のシロマサの中の人だし
なにをいう。絵よりも文章のが良いに決まっている。
邪神ハンターは傑作だ。搾乳原理主義者にとっては。
暗黒ダゴン教ラヴクラフト原理派としては微妙だが。
安置さんご苦労様です。
>>637
寸止めじゃなかったらマンセーだったんだけどねぇ。
出海じゃなかったらマンセーだったんだけどねぇ。
>>639
挿入なんて飾りですよ。エロい人にはそれがわからんのです。
>639
妄想で補完せよ
>618
すまんが、それマジでつぼだよ
だれか書かないかな・・・
>>643

やっぱ
黒髪ロングストレート、クールで強気のお嬢様
が出ないとなー・・・
シーメールって何?
>>643
シーメールという時点で、企画が通らない気がする。
シーメールってホモゲイ?
ゲイはいらんぞ
いわゆるフタナリとはちがうんか?
シーメール…オパーイあり、ティムホあり、゚マムコなし。要するに胸が膨らんだだけの男。
きも
ヘ(;´Д`ヘ)(呪)(ノ;´Д`)ノ(呪)ヘ(;´Д`ヘ)(呪)(ノ;´Д`)ノ(呪)
>639
あれ、やられてますよ。もう気持ちよくて気持ちよくてたまんないって状態で、
乳もまれながら何度か中に出されてました。

えっ、そんなことないって?知りませんよ。僕の読んだ奴では
確かに中にドバーっと。抜かずの2発決めて、交代して、それからまた。
結構長い間やられてましたよ。絵がもう素晴らしくて。泣いて喜びながら
咥えたり。え〜っと、どこにしまったっけなあ。もうかれこれ数年は
見てないので僕の読んだ奴は実家かなあ。

などなどなど……。
>>649
絵的には局部を除けばショタ=ロリ、シーメール=フタナリだが
小説でとなるとまた事情は変わってくるわな
挿絵に依存しない脳内力の発達してるヤシで属性が無ければ
忌避の対象でしかないわね
ラノベに出てくる お姐台詞キャラは大好きなんでけど

彼らをエロ環境にドラッグしてくると 途端に
ダンス屋とか花屋とかズンドコホラー屋のイヤな匂いが‥してきます‥
ズンドコホラー屋・・・斬新だな。
シーメールといえば、星野ぴあすの「セクサロイドSAYURI」に出てきた
ヒロコさんと、「アンデッドゲーム」に出てきたマリリンはなかなか良かった。

656名無しさん@ピンキー:03/10/10 17:33
リメイクしてくれないかな〜
もちろん絵描きをかえてね
絵描きバッシングが続いているな。
うまい絵描きを連れてくるのってそんなにコストがかかるモンなの?
それとも、オカダは埋もれた新人とかを発掘するのが夢なのか?
さっき生まれてはじめて座薬を入れた。
>>658
それをなぜここで言う
つまり、

目覚めちまったから、なんかイイ尻描写のある本があったら教えれ

ということではないかと。
そろそろ通販やめて自分で買いにいこうと思ってるんだが
とらのあなとかでも売ってるん?

少女剣客千冬は取り合えず買おうと思っているんだけど(売ってるかどうかは定かでないが)
聖天使ユミエル・ソリッドブレイド紅ってどんなん?
最後、逆転があるのは嫌なんだけど……
誰か詳細キボン
>>657
あのね ボク思うのだけど
キミの三行目は余計じゃないのかな
>>662
絵描きバッシングがつづいてないのに、
こういった話題を蒸し返すのは「いつもの」粘着くんだってーの。放置できないのかね?

>>661
ユミエル1は逆転ないよ。ソリッドは買ってないので知らん
ソリッドも逆転なし。

ちなみに少女剣客は最後逆転パターンだよ。
665名無しさん@ピンキー:03/10/10 20:30
二次元更新あげ
エンゼルシードにちょっと期待。
お、何か挿絵がまともになってきたような気が。
ここで散々叩かれていたから、流石にてこ入れする気になったのかな?
667661:03/10/10 21:23
>>663
>>664
サンクス
シフト変更なって明日暇だから買いに行こうかと……
取り合えずソリッドは買いで……
予算的にユミエルか少女剣客かどっちか一冊だな…
ユミエル2ってどんなん?
あと関西圏(って言うか大阪の天王寺付近)在住の人に聞きたいねんけど
とらのあな難波店に二次元やナポXXって売ってる?
少女剣客は手に入りにくいって聞いてんけど……
シスやっぱり売れてるんだ。このスレでもいつになく盛り上がってたし。

>>667
ユミエル2は挿絵が酷い。
内容は変身ヒロインがぼろぼろにヤられる王道の展開w
>>667
ユミエルは挿絵が酷い、そのせいで売れ行きが
かなり落ちたと言うのがこのスレでは常識です。
シスフィーナは只でさえ良い本文の魅力をさらに
120%発揮してくれる挿絵で近年まれに見る
良作です。
はい、ご苦労さん
わんだ〜らんどに逝けばイイ!!>661
672名無しさん@ピンキー:03/10/10 22:12
あしたもね
>>669
ほんとーに嫌いなんだね、きみはw
固ハンにしてくれると透明あぼーんできて便利なんだけど。
天使種はサムライトルーパーみたいな配色ですね



まぁ 主観ですけどね
>>664
少女剣客は逆転パターンと言っていいのかな?
どうでもいいが「余すところなく」って文を見るとヤマジュン作品を連想してしまう

・・・末期かな
 実験作を何作か出して、正統派へ回帰したのか。
 エンゼルシードは、抜粋見る限りではなかなかよさげ。
でもここID出たら全部で三人くらいだったりしてw
Romの方が少なかったりして
しかも関係者だけだったりして
そういう俺もジサクジエーンだったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりして!

オヨヨ
679名無しさん@ピンキー:03/10/10 23:40
ボヨヨーン!!
作家当人の降臨については手持ちの根拠が無いからなんとも言えないけど
二次元のインサイダー情報に関しては何度かホンモノが書き込まれてる。

アイのノベライズにメグねーさんが某特命教師な偽名で登場するとか
第百弾のタイトルとか(他にもあるかもしれん)。

だからどうした? という話ではあるがエロい小説のアンケの回収率なんて
相当悪いだろうから疑似的に動向を知るにはやはりこのスレのような場が
活用されるということだろうか。
>>678
広川太一郎か、あんたは
>680
そりゃ編集だろうが作家だろうがイマドキ、ネットくらいやるだろうさ。
>>680
百弾のタイトルに関しては、まんが王倶楽部のサイトの情報でしょ。
あそこは出版社の公式サイトよりはるかに情報が早い。
藻前ら、『媚女教師「由梨香」』はどう。
インフィニティノベルっていう新しいレーベルらしきやつ。
情報だけは既出
シスフィーナは快楽のテーマパークよりも使えなかった
いまメール欄にgedoって打ちそうになった俺 アブナーイ
>>684
なんかあの作品、普通のエロノベルで同じ配役、同じシチュ、
同じ展開なのを見たことある気がする。「白い・・」なんだっけ?思い出せん。
>>686
はい、ご苦労さん
>>688
白い巨塔
>>688
白いハンカチーフ
姫隷の檻下巻に紗絵2発売日が載るヨカーン
>>690
違うってwマジネタ。明日その本がおいてた古本屋に行って確認してくる。
沙枝がでるまでオナ禁しようかな
最近竹内見ないと思ったら、ハーヴェストにいた。
この人は合戦ものばかりだな。エチバニ2はまだか?<板違いすまそ。
ゲドにBBS作れば自作自演だなんだって言われずに
楽しい(かどうかはビミョウだけど)話し合いができるのにね。
編集さ〜ん、検討してくらさ〜い!
俺もシスフィーナは駄目だったなぁ。
基本的シチュは全て押さえているんだけど、
何故か一回も使えなかった。
話(エロ)は終始やらされてる「悦楽の〜」より
やられてるシスの方が燃えるけど
絵が好きなので漏れも可也使えたり…。
そりより新刊の巨大ビジョン放映プレイムッハー(;゚∀゚)=3
シスフィーナ、100号記念の小冊子が欲しかったので今日買ってきた。
小説の内容には欠片も期待してなかった。実際予想通りだった。
ついでに言えば小冊子もたいしたことなかった。

それはともかく700ゲットー!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
既出だが、俺もラストよりは中盤のレゼリアにやられている
シーンが一番よかった>シスフィーナ
そいえばブラコンものってあまりなかったな。
 
美少女更新はガイシュツですか?(>>392氏のやつです)
表紙カワイイ(*´д`*)
>>702
私はもっとエロ本らしい表紙にしてほしいな。
こんなかわいい表紙じゃ、恥ずかしくて買えないよ。
っていうか、この作者よっぽど筆が早いのかストック原稿山ほどあるのか・・・・
思いっきり遅レスだが
>>395
enterさんのレビューの文章じゃなくて、「約束」の内容のことね。


706393:03/10/11 12:44
>>705
は393の書き込みです
・・・・・・・・・・・・。
今月の美少女は一冊?
どうしたんだ・・・
レイカは良かったと思うが、どうですか。
>>709
俺もかなり好きで今でも時々使っているが、
最後公開凌辱輪姦シーンの短さだけが心残り。
そしてまた一人怒らせたのか・・・、すごいな、ある意味才能かもしれん。
   _, ,_
(  ゜Д゜)
美少女のもう一冊は…
「隣の妹 (仮) わかつきひかる▼Tony 画」かと。
714enter:03/10/11 21:01
>>706
亀レスでもサンクス。

ところで、高橋ショウもハーヴェストに行ったのか。
713見た瞬間「Tony原画に良作なし」という格言が頭によぎってしまった。
716名無しさん@ピンキー:03/10/11 21:41
ところでハーヴェストの『戦国艶武伝』はどう?
隆慶一郎の小説を18禁にしたようなものだと思うのだが。
711はゴバクか
ハーヴェスト、まるでドレグ(ry
エロくて面白ければなんでもよし
720名無しさん@ピンキー:03/10/11 23:34
ようやく、「学園秘芸帳5」が出た。後書きを見たら、2002年末とか書いてあるし。
10ヶ月も寝かしてあったのか。
シスフィーナに付いてきた小冊子にB−RIVERの
お蔵入り作品イラストが入ってるけど、
作者との打ち合わせ事項みたいなのも入っているって事は
そこまで進めておきながら刊行されなかった、
ってことだよね?
この作品って何なんだろう?

スレ既出の話題だったらスミマセン。
一応既出だけど、一応
723enter:03/10/12 00:40
>>716
さっき読了。

「花の慶次」を、ゲドマガでのあの暴君に置き換えたら
ああなるのだろうか?

この一言に尽きる気がする。
>>719
エロくて面白いというのは、一番むずかしいのでは?w
>enter
主人公は表紙の娘ですか?
詳細きぼん
>>725
あれは主人公の道程を食べた未亡人。
>726
レスサンクス。
がくーん。やっぱりそうか・・・>主人公男

俺の趣味とちゃうわ
歴史好きとしては楽しめたけどな>艶武伝
まああのくらいハチャメチャなほうがかえって清々しいw

それにしても主人公の親父最後は・・・(´Д⊂
楽しいかどうかはともかく、ヌケないからダメだなこりゃ。
学園秘芸帳の感想
「お前ら誰だよ!」新キャラか!
っていうくらい雰囲気が違う・・・
割りになんとなく変・・・

前の絵は通常のTVの放送をワイドにしたような絵だったが
今回は顔付きと体のバランスがおかしいような。
挿入するまで長々と責めるシチュの作品ってありますか?
綾守とかがそうらしいけど・・・
学園秘芸帳読了。最終巻ということで、二巻に出てきた褐色野生娘と、三巻に出てきた女装少年がゲスト参加。
ラブラブレズ、フェラ責め、白牢の一巻や、くノ一を彷彿とさせる快楽縄登りとか、エロのバラエティは豊か。
使えなくは無いのだが、今回から変わった挿絵にはどうも馴染めなかった。
西月力と横井レゴって絵の方向性が全然ちがうもんなあ。
どうして変えたんだろ。
間が開きすぎて、その間になにかがあった。
西月の方が廃業とか……知らんけど
廃業してないって
2002年の末ってことを考えると単に絵描きが遅筆だから横山に変えたのだろう。
同じ横山でもゼロノベルズの方が上手かった。でも小説の方は
学園ひげい>>>ゼロ
だった
あのムチムチっとした絵がスキだったんだがなぁ。
とりあえず注文したが、入荷が遅いそうで欝〜
>>737
最近はちょっと太りすぎ。
絶満の表紙描いてた頃の絵が一番よかった。
あと1・2年延びてもいいから西月絵で出して欲しかった・・・
それはそれでイヤだ。
太りすぎったら、そりゃそうかもだけど。
とはいえ縄がメインなんだから、食い込み表現に向いた絵柄の作家に描かせるのが
いいに決まってるじゃん。
実際に上手だったと思うし。
絵柄の好みはとりあえず置いて、西月絵はヒットだったと思うけれどなあ。
(絵柄だけなら、そんなに好みじゃなかったり)
大筋において同意

ただまだレゴ絵の最終巻を見てないから見てからまたなんか言う
まるでバキが毒手でやられて衰弱したような感じだったよ>横井レゴ
あのムチムチした身体つきが、こんなにヘロヘロになっちゃって……
つか、西月ってそんなに忙しいのか?
シスフィーナ、バカ売れしてるね。
ウチの地元じゃ二次元は市内の紀伊国屋にしか入ってないのだが
平積みのマンマですた。

まあ平積みという時点でちょっと凄いわけだが。
>746
どこで?
749名無しさん@ピンキー:03/10/13 16:09
夢の中で
うちの近所の本屋では
残り2冊ですよ〜^^
うちの近所では、売れ行きはぼちぼちといった所だ。>シス
ミルキーツインズとか、マジカルエクスチェンジの方が、売れ行きは良かった印象。
おまけがあるから買う、って人多いからな>シス
もしも100冊目が紗枝2だったら・・・・とか言ってみる
>>752
ご苦労さん
地元の大型書店に 二次元コーナー発見
一向に新入荷の気配は無くダブルバインドが最新刊でした

買うしか
>>754
ご苦労さん
>>754,756
乙〜
>>755
場所どこ〜。
俺の地元、北関東ですが置いてない店が多くて困る。
たしかに、近所じゃこの頃二次元を置かない店が多くなった。
通販で間に合わせてるが、期間がかかるので不便。
「lovers」のノベライズが美少女文庫で出るのか。
てっきり、パラダイムかぺんぎん書房あたりで出るのかと思っていたがな。
というか龍馬ノベルと合併か?>美少女文庫
>>760
元ネタの「ラブ・エスカレーター」のノベライズが、
すでにCaRROTから出ている訳なんだが…。はるか昔に。
ゲームの方は中身ほとんど変わってないと聞いたけど、小説はどうなんだろ。

しかし、クラゲはそこまでして儲けたいのかね?
もういいかげん踊る奴が居ないことくらい気が付いたらいいのに。
アニメのないloversに何の価値があるのだろうか?
エンジェルシードの挿絵って Initial-G の中の人かー
小説挿絵買いはあんましないようにしてるんだけど
しちゃおっかなー
ウォーバーズみたいにHPでは上手かったけど挿絵だと…ていうのもあるしなあ。
>>761
スポンサーが黒字にしようと必死になってるんじゃねーの?
>>765
そもそも金も手間もロクにかけていないんだから赤字にする方が難しいだろ・・・

メーカーにとっての問題は「予想よりも儲けが少ない」事だろう
>>764
ウォーバーズの絵師HPでも仕事歴に入れる気は無いらしい(藁
miso二世ケテーイだけどもうやんない?
二次元更新。
次のゲドマガ、漫画やたら増えてない?
小説もいっこ増えているな>ゲド
それと触手ものがいよいよ復権か?
>実写版『聖天使ユミエル』



既に二次元じゃないし・・・アフォなのか?二次元編集部は。
771名無しさん@ピンキー:03/10/14 04:49
コスはサンクラでやっているのでの三次元進出は今にはじまったことじゃないでつW
確かに9つは多いな、マンガ。
でもまぁ、次号は96P増量と言うことなんで、さもありなん。

……それより新連載の小説に引っかかるものが何一つないんですが。
やべ、美少女の青橋の新作が俺的にまたツボだ。
もはや信者よばわりされても仕方がない状況になってしまった。
似たようなシチュでよく3作も続けて書けるなあ。
俺はまったくもって「本当は好きなのに・・」系に弱い。
二次元の人も見ていたら1作くらい出してくれ。

ゲドマガの方は久しぶりの羽沢の作品に期待。
あとは呪い屋。

読み切り小説と短編小説を分ける意味ってあるんかいね?
全部連載だと乗りおくれた読者だとキツイ気が。
逆に全部読み切りでも毎回消火不足しそうな。
なんか値段は〜変わりません!ばっか連呼してるところが愛しい
小説は、付録も合わせて9つか。

・・・やっぱ、漫画多すぎじゃないかなー。
マンガの需要そんなあるんかね?
正直ゴミみたいの多いんだが……
桃川十吉氏のはわりと好きだけど

筆の遅い作家が多くて小説だけじゃページたりねーのかな
>>777
そうかもね。さすがにこれ以上詰め込むのは作家不足でも
あるだろうし。あと、さらに小説増やして読み切れるかどうか……。
いま気づいたけど、小冊子って中巻になったのね(笑)
次のゲドマガは連載物より短編の方が魅力的にみえるな〜
マンガが多いと言えば、RUDEってどうなったんだろう。
まぁあの出来から逝けば、創刊すぐ廃刊も納得できるが。

……実は二号に載せるはずだった原稿が宙に浮いたんで
ならゲドマガに載せるべとか、そんな事情だったりしてな。
今、ゲドマガのHP見て気づいたが、何じゃあの成年向け雑誌マークは。
今まで付いてたっけ? 今回から付けるように指導でも入ったんかな。
わかった!
成年向け雑誌マークをつけて免罪符にすることによって、
挿絵の局部の消しが甘くなっている!!!

HPに載っている挿絵からも見て取れるぞ。
783名無しさん@ピンキー:03/10/14 13:01
ケシが薄くなることは大歓迎。
ゲドマガのはでかすぎだった。ちんこ、まんこごと
マル消し状態だったからなー。



制服で買えなくなる香具師がでてくるけどなw
やはり今回の漫画の多さは、行き場がなくなった漫画の救済策としか思えないな。
漫画より挿絵増やせと言いたいのだ

どうせなら小説のハイライトシーンの挿絵が
何ページか漫画形式になってくれてるほうが
実用的ではないのかね まぁ主観だけどな
よくよく考えたら、今までゲドマガって成年マーク無しってことは
一応、18歳未満OKだったんだなぁ。
いくら消しているとはいえ、あの内容でよく今までそれで通用したもんだ。
つーか、内容はどんなものでも消しさえ入れてれば
OKな世の中ってなんだかなぁ。

逆にいえば、今までゲドマガはそこら辺を配慮して押さえ気味だったのが、
これからはもっと過激にできるということなのか?
食糞とか人体切断とかロリぺドとか。
って、そんなのは願い下げだが。
着衣ファックと二次元ENDは永久に鉄板です
>漫画より挿絵増やせと言いたいのだ
「挿絵も増えた」とHPに書いてりますよ。

>ページか漫画形式になってくれてるほうが
これは微妙だな〜。一時期、プレリュード文庫がおれをやってたけど
萎えた覚えがある。プレリュードといってもわからない人が多いだろうけど。
雑誌では挿絵増えないと思うぞ。
1ページあたりの文章量が多いからどこに「挿す」べきなのか難しい。
見開きに3つくらい挿絵を入れたら読みにくそうだし。
790名無しさん@ピンキー:03/10/14 17:07
小説なのに挿絵が漫画の1コマみたいになってる
小説があったような・・・・
>>790
ルナヴァルガーとか
学園ブラック
恥略のマインドクライム

著者:湊 甚七
挿絵:壱樹ともえ


これ確か、挿絵に書き文字とかこま割りとかあって
マンガの手法を挿絵に取り入れているのねとか思った覚えが。

いかんせん、実際の腕が伴っていなかったのが惜しまれた。
漫画というより絵本にしてほしいね。
見開きのでかい(&クオリティ高い)エロ絵にエロ文。
>793
まいなぁぼぉいの原作つきの漫画は、一部そういう手法を使っている。
ゲドマガゲット。
話題の消しは……小さくなってます。
前号と比べてみると、以前は楕円の白抜きで性器をほぼ丸ごと消してあったのが
13号では細い長方形(幅3mmほど)で消してあります。
男性器の場合、亀頭が丸見えでつ。
本自体の厚さも1.5cmから2cmへと増量しておりゲドマガとは思えないほど。
まあこれに関しては漫画が増えているせいですが。
個人的に読み切りのコスプレ隊員が
期待なんですが、どうでしたか?>>795
もう出たんか?
二次元の更新日=早売り発売日ってのが定着しているような。
もう売ってるのかよ!
14日なのに
>>790
狩猟機1092とか
>799
あまりにもマッハ速度のゲト報告てば
関係者の献本レスだったりなんかしちゃったりしてね!



そんなヒネくれ思考の俺は地方人
802名無しさん@ピンキー:03/10/14 20:59
ふーん 異邦人
池袋で普通に買ってきましたが何か?

「姫隷の檻」って「ひれいのおり」って読むことに今頃気が付いた。
「姫隷調教師」の頃から「きれい」って読んでたよ。

漏れは、「綾守」氏をずっと「あやもり」だと思ってた。

大阪だと本屋に並ぶのはだいたい発売日通りだから、もう3日くらいは入手ナシだな。
>>804
ち、違ったのか?
「あやがみ」らしいぞ。
何かでルビが振ってあってビックリしたよ。
「B-RIVER」を「ブライバー」と読むと特撮ヒーローみたいだね

間違ってるけどな
漏れはなぜかビリーヴと読んでたな
秘芸帳の新刊が見あたらない…っていうか青心社の文庫自体が全然無い。
姫隷の檻の下巻は次号にはつかないらしい。
早くて15号、場合によっては17号まで遅れるかもしれないとの事。
作品自体は投稿作で文章を直す程度の手直しだから出来ているだろうし
やはり色々やりすぎて予算的に厳しいのだろうか。
あとは版元がマイクロマガジンからキルタイムコミュニケーションに。
>780
RUDEは消えたっぽい。
12号の巻末投稿に三峯の「RUDE創刊おめでとう」って葉書が載ってた。
理由は推して知るべしと横に書いてある。
イシュタルの報告まだぁ?
813名無しさん@ピンキー:03/10/15 00:32
さあね
漫画も質の良いものなら大歓迎なんだがなー。
とりあえず同人で結構好きだった作家が出たんで期待はしてみる。
ニジマガの広告に出てる単行本105弾って紗枝2のこと?
103と104を差し置いて発表するからには、よほどの力作なんだろうな?
>>790
ドラクエ2のゲームブック

・・・違ったかな
僕は二次元ドリームノベライズの綾守竜樹のファンです。

「イクッ!ヒィ…イックゥー!」イクという単語を世界一
使用してる小説家じゃないでしょうか。
なんかアヤしいな、キルタイムコミュニケーションに変わるとは。
その辺、他でも雑誌の再編やってるし。

ツブれないよう頼むよ。
表紙をみてると電撃ナースを思い出す
ちと古いが
ゲドマガ昨日ゲットしたが、分厚くなったな〜
普通のエロ漫画月刊誌よりちょっと薄いぐらい。

ちょっとインプレ
・神装巫女ミサト
イラストが少ない。4段組なので文字が小さい。
展開がありきたりすぎて期待外れだった。キャラはいいのに。
・マジカルガール
ページまるごとイラストに文章がかぶせてある。この形式いいかも。

漫画
・イシュタル…短い
・Sacred Feather…つまらん
・R…絵が好みじゃない
・ツインスイーツ…ふたなり
・ロリータ…読む気失せた
・女捜査官…前回の続きなのに4ページぐらいしかなかったような。
・他…もう覚えてない。

漫画増量は意味無し。もっと数絞って質を上げてくれ。短いの多すぎ。
RUDEが潰れたからそっち掲載予定だったの引き上げてきて
無理矢理ページ増やしただけか?
もぅ縁は無いから書いてみよう。RUDEの一件とは無関係だと思うよ。


まぁ気い揉むちゃT塚氏に聞いてみーばどげんねw 
イシュタル短いのか…それとミサトは駄目か。

もう期待してるやつが全滅だ。
他人に惑わされず買ってみろ!





と、社員ごっこ
ぶ厚いから、どれか当たりがあるだろ。
まだ読んでないのあるし。
やっぱり漫画はいらない。
ページ数を増やしてまで、漫画を入れる理由がわからん。
今回のイシュタルは搾乳だけなの?他の調教はないの〜
ルーズコントロールの作者 日記イタタタタ
何を期待してたんだw
ラッキーモーリーへおいでよ
中華転身くるくる翠蓮
悦楽のテーマパーク

買おうかと思っているのですが使えますか?


<<828
TOPページで来訪者のIP解析してるってよ もし閲覧後即レスなら
キサマはもう氏んでいるぽ

オソロシイ アァ オソロシイ
うざ…
IP解析が万能だとでも思ってるヴァカ >>831
>>830
漏れ意見でよければ

自分要らなかった
 >>830 搾乳好きなら中華転身くるくる翠蓮が使える。
 あと二つはオススメできない。
ご苦労
>>831
お前みたいなド粘着ファソがいるから
スイカ氏はIP解析を公言して やんわり自衛ラインを張っているのだろう



‥つーかマンガ全滅だな ゲド
838名無しさん@ピンキー:03/10/15 19:00
合掌
>>830
候補がその3つとはかなり微妙な線をついたラインナップですね。
他人の意見など気にせず突き進んでください。
もし外れたとしても、マーケットに種をまいたのだと思って。
合掌
841名無しさん@ピンキー:03/10/15 19:52
>>830
俺の個人的な使える順番
 
中華転身くるくる翠蓮(搾乳)

悦楽のテーマパーク(ジェットコースター)
↓  
ラッキーモーリーへおいでよ(呼び出しブザー)



テーマパークは個人的にはかなりいけるんだが、
このスレでは全然人気ないから、お薦めはしにくいな。
俺はラッキーモーリーが一番使えるのだが・・・
立場逆転ものが好きなんで。
大阪の、梅田や心斎橋辺りで
もうゲドマガ売ってる所、どこかありますか?
だれか知ってる人いれば教えて欲しいです
心配しなくとも17日には普通に発売されるだろうが
テーマパークは漏れもかなりお気に入り。
抜き度は沙枝、アイに続いて3位と言ったとこか。
847841:03/10/15 20:52
>>842
俺もテーマパークはかなり好きです。ジェットコースターでの
ホワイトラビットの胸ポロ、失禁、失神 はかなり良いのですが
ラストの輪姦シーンがあっさりしすぎなのが惜しい(特に白ウサギ)

俺もテーマパークお気に入りだよー。
仲間がいて嬉しい。
文章固くて話はハチャメチャだったが、あの常軌を逸したシチュの数々がよかった。
キャラが恐ろしく立ってないが、抜き目的には丁度よかった。
だが確かに、人には進められない。
849830:03/10/15 21:12
どうもです。

とりあえず自分に合えばどれも使えるみたいですので
3冊買ってみたいと思います。
昨日ゲドマガ買ったばかりなのにヴァイオレットムーンゲット。
二次元編集部はもうちょっと出すタイミング考えれ。
ここで誉め言葉が続けて並ぶと自演を疑ってしまう。
自分も疑り深くなったものだ。
純真だったころにもど・・・らなくてもいいか。
でも、テーマパークって
ところどころに勃つよりも爆笑しちゃうところがあってなー
輪姦シーンが良いノベルはありますか?
漏れもヴァイオレットムーン(σ・∀・)σ ゲッツ

・・・誰もレビューしてないな
いつだったかのゲドマガで読んだ小説の一文
「おしりの穴には悪魔がいるのぉ!」
で爆笑した憶えが…。
>>853
2次元なら結構な確率で林間あるけど…
まずはお前の趣味嗜好を教えれ。
属性ないのに変身少女触手林間とか勧められても困るだろw
857853:03/10/15 23:51
人間同士がいいです。
触手やふたなり、SM、レズは苦手です。
ナイトシーブズをお勧めします。
>>857
カリスマ協奏きょ・・・ナンダオマエハコラハナセナニヲスル

 __
 `ヽ, `ヽ     /゚ヽ
  ,.' -─-ヽ.  /   ヽ
<i iノリノ))))>/     )
  ノl i_゚ ヮ゚ノli /     (
( (i/wkつつ7       )
 ∠,ノ,イつつ      (,

             (
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜)⌒〜⌒
             (
              )
   (V)∧_∧(V)  ●
    ヽ(   )ノ
      /  /
     く ̄>
スレとは関係ないが「やる気まんまん」でおなじみの横山まさみち先生が死去。
なんと享年73歳! このお年でオットセイを描いてたとは。
彼女は水泳部
彼女は幼馴染み
彼女はウェイトレス

……次はなんだろう(w
864名無しさん@ピンキー:03/10/16 07:43
>>863
葬儀屋。
で、その次がソムリエ。
 葬儀屋、なんか火曜サスペンスみたいですね

   彼女は芸者刑事
   彼女は女スリ
   彼女は女将

 なんてどうでしょうか?

彼女はおさな妻。おさな妻で、しかも不倫。これでどうだ!
ゲドマガのVol.13を買って来たが……96ページ増量はさておいて、
エロマンガ9本ってーのはどうしたもんだか。どれも今後連載されるっぽいし。
>>867
えー???
全部連載ものなの?
確かにそれはげんなりだな……。
ヴァイオレットムーン読了

総合評価△
・強気のヒロインがやられるのはイイ!
・けど、やられだすのが遅すぎ。
・じらすシーンも長すぎ
・処女あぼーんシーン淡白
・で、最初はクールなふりだが、内実はユミエルもビックリのヘタレ。
・設定説明台詞長すぎ
俺もヴァイオレット読了。昨日だけど。

評価としては○。
だけど凡庸っていうか二次元のテンプレ通り。
登場キャラがここまで少ないのも珍しいかも。必要最小限しかいない。

ユミエルもビックリのヘタレってのに激しく同意(w
>>869
>>870
すごく参考になります。
知りたい項目が端的かつ簡潔に纏められているレビュー乙。

……まぁ、俺は挿絵買いの人なので、よっぽど評判がひどくない限り
ヴァイオレットは買いなのですが……。
>>869
なんだ、ふたなりじゃないのか…
>>858
そうだナイトシーヴス買ってなかった いま注文してきますた
>>868
いや、漫画でつづくになっているのは6作。
水坂早紀のインタビュー読んでたら。
強姦という行為は、本来反社会的なものなので、その辺のどろどろしたことも
書いていきたいと思います。
と、語っていたんだが・・・
先生!後ろの穴にに何しても、強姦にはなりませんよ。
暴行の罪には、問われるそうですが
>>865
 主人公の女探偵が天地茂の明智ばりに変装しまくるのはどうだろう。
怪盗の行く先々でのっぺらぼうのように現れて怪盗を襲う話w
>>876
怪盗に逆に襲われてヤラレまくる話なら、
百歩譲ってアリかな。
二次元で催眠とか操りっぽい要素を含む小説ってあります?
もしこれはイイってのがあれば教えて欲しいのですが
>>875
 どろどろとしたものか。読んでみたいけどすごく凹みそうだ。それでも出すものは出せそうだが。
「社会的」な内容にふれた2次元の小説は、2次元といえるのだろうか?と意味のない心配をしてしまう。

>先生!後ろの穴にに何しても、強姦にはなりませんよ
触手どもは人間で無いから罪に問われないだろうね。害獣駆除対象だろうけど。
どろどろした触手
ライバル関係にある女探偵と女怪盗がいて、
女探偵が犯されるのと、女怪盗が犯されるのではどちらがエロいだろう?
二次元だと別の巨悪に両方犯されて協力、二次元エンドってパターンになりそうだが。
>>881

当然女怪盗の方がエロい。
なぜならその設定の場合、
女探偵→可愛い系、女怪盗→セクシー系
になる確立が高いからだ。
          .◎
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
884名無しさん@ピンキー:03/10/17 00:09
落ちないでね・・・
>>875
いや、強制猥褻 <後ろ


暴行:(懲役)1ヶ月〜2年
強制猥褻:6ヶ月〜7年
強姦:2年〜15年
落ちないでね…
何の準備もしないで後ろになんか入れたら、「お尻破けちゃうぅっ」状態で、
致傷も付いちゃうんじゃないか? 2次元だと萌えでも、現実だと洒落になんない((;゚Д゚)

明日ゲドマガは買うとして、ヴァイオレットムーンはどうしようかなぁ……。
最近、近くの本屋に新しく入るようになったんだが、カバー付きで立ち読みできないんだよなぁ……。
>>887
レヴュと軽く立ち読んだ感想。
そろそろマンネリか?古本屋に並んだら買うだろうけど、今はどうしようかなあ。
889名無しさん@ピンキー:03/10/17 03:40
ところで、まるで話題に上がってない笠木忍のユミエルコスプレだが、
出来はどうだったのかな?
かなりミスキャストな気がするのだが・・・・・・。
そりゃ、スレ違いっぽいからわざわざ話題にはしないかと…
891名無しさん@ピンキー:03/10/17 07:29
二次元や強姦罪で盛り上がっているところ悪いが、
『媚女教師「由梨香」』ってどうよ?
>>889
イラストよりマシ。
そして、セラムンより遥かにマシ。
本番は次号ですか?
ユミエルやるにゃちょっとババくせーとオモタ
もっと童顔っぽい子の方があいそう

笠木忍が何歳なのかしらんけど
笠木より童顔連れて来たら確実に児童福祉法に触れてしまいそうな
896名無しさん@ピンキー:03/10/17 16:46
>>893
本番では、加藤鷹が触手役を演じます。
もちろん、潮吹きメインです。
今から楽しみですね。







                             オエッ
>>881
 どちらも犯されないと意味がありませんがね。
片手落ちの小説なんて不満が残るだけ。
エロが下手な場合は「2人両方にエロが無いのはアホだな」
エロが上手い場合は「なぜ2人とも犯さないのか?残念だ」となると思う。

>>887
 触手やスライムなら大丈夫。ということが大前提で読んでいるからなぁ。
もし現実だったら、女が感じるわけ無いだろ、苦痛だけだ。になるから萌えようが無い。
二次元売ってない、何故だ
売りきれ
900げと
重くて寝転がってよめねぇーよ
すごい勢いで売れてるみたいね
>>897
シスフィーナですか?
身分証明書求められた
彼女はウェイトレス読んだー。
やっぱこの人はこの路線で間違いない。
正直すげー良かった。
童貞斬り、ロリ同級生年上三姉妹、露出プレイ等々、
なかなか良いシチュエーションを揃えてる。
>>891
「媚女教師」読みました。

見た目地味な英語教師が目を付けていた生徒と監禁
        ↓
生徒の目の前でヤクザに輪姦される。
        ↓
意外と巨根な生徒と強制結合
        ↓
意外な助けが入り生徒と結ばれEND

ヒロインの英語教師は監禁されてるだけなので、バイブを挿入
して授業なんてシーンはまるでありません。

「あとがき」がとてもとてもイタイのであまりオススメはしません。    
     ☆チン      マチクタビレタ〜
                マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< シードまだ〜ぁ?!
    \_/ ⊂  ⊂_)  \___________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | 愛媛みかん   |/
ユミエル見たさに思わず会員になってしまった…
しかしユミエル画像なんてどこにもないぞゴルァ
   _, ,_
(  ゜Д゜)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>908   :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ.・・・.....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
古本屋で\300だったんで白牢の1を買ってみた。
2〜5はどうすっかな・・・。
会員てなんだ?
今回ユミエルのコスをやってくれたサイト(B.L.T)内のことでつ
>>913
ちょっと待ってれば、
そのうちnyかmxで出回るのに。
お金、大切にしなよ。
>>914
彼が供給にまわるかもしれないぞ
>911
>2〜5はどうすっかな・・・。

くすくす
>>906
あとがきいたい。はげどう。
ちなみに、ゼロノベルズの渡辺真澄のもイタかった。
いちいち「エロ小説とわりきっているので」と主張するな。馬鹿。
あったりめーだろう。なーんか、「おまいらのためにレベルあわせている」
といっているみたいではらたつ。
後書きは書くのが決まりのレーベルと、
そうでないレーベルがあるな。
フランス系は美少女になって後書きが消えた。
無くても全然かまわんっていや、その通り
ムカつくなら読まなきゃいーのに
あとがきなんて
読まなきゃむかつくかどうかなんてわからないじゃん
921911:03/10/18 13:47
>>916
アレ話自体はどうなんです?
エロ方面は1以外ダメみたいですが・・・。
話進まん。
>>921
2次元にストーリー期待してどうする。
>>916
白牢は4巻までは、自分は好きだ。特に2巻は異様なハーレムものとしていい。
でも5巻は……
>>923
"Oblate" is required for you.
926911:03/10/18 14:59
>>923
いやー、出かけたウンコを戻すのもネェ。スッキリしないじゃない?
食いかけの飯が腐ってないなら食ってみてもいいかなと・・・。
腐ってるなら止めるんだけど。とりあえず古本で探してみるわ。

>>924
サンクスコ♪
ホワイトプリズン好きだけどなあ。
二次元気に入り出したの、これの1からだし。
巻が進むごとにパワーダウンしてはいるが。
チョイと誉めれば自演と呼ばれ
ソースを出せば社員と呼ばれ
逆ギレすればウガの人

そんな私は関係者
>>928
今、誰も自演云々の話しはしていないのに
このような話しに持って行こうとする気持ちはわかる。

しかし……今回はちょっと強引すぎだぞ!
次回はもっとがんばれ!
このスレの風物しとして楽しむのもよし。もしくは放置すれ。

>>911
よかった順は2>1>3>4だな。5は買っていない。途中からぐだぐだになりすぎ。
>>929
オマエモナー
932名無しさん@ピンキー:03/10/18 16:30
プリンセスティア、スターナイツの小説が出ましたがお前らは買いましたか?
>>932
ティアは核地雷ってことでエロゲ板じゃファイナルアンサーだが
スターナイツってなんじゃらほい
どっちにしろスレ違い。
ノベライズってスレ違いなのか?
>>932
核地雷級という評価に釣られてエロゲ板を散策。
トライアングルスレではほぼ放置。
某戦う変身系スレにて情報若干あり。
つーか書いてる人、前作『スイートナイツ』の人が続投なのな。

以下拾った情報。
ストーリーは前作とひとつながり。
イラストは口絵一枚のみ書き下ろしで後は色指定元画。
内容を褒めている人は少数。
肝心のエロいかそうでないかはあまり触れられておらず、
独自設定の多用とかマルチエンディングのチョイスに関して苦言あり。

全般的に見て人に勧められる出来ではなさそうな気配。
ただ原作付きということはその観点から辛い評価になりがちなので
ひょっとしたら、テキスト本体のレベルは高い……かも?
どうして
>全般的に見て人に勧められる出来ではなさそうな気配。
ときて
>ひょっとしたら、テキスト本体のレベルは高い……かも?
みたいに締められるのか理解できん…
つまり原作のひも付きでそのひもがヤバイ具合だから。
オリジナルだと割り切って読めばいい出来かもしれないというこってす。

まあ、読んでないから何とも胃炎のだがナー。
明日くらい威力偵察に出向くか。
ゲドマガの冊子中巻、のっけからものすごい濃いなぁ。
しばらく使えそうです。
>939
いくら小説でも、小○生はまずいんじゃないかなあ。
>>935
エロゲーノベルを読んでみよう@桃ch第2版
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026656873/
ゲドマガ読んだ
とりあえずアレだ

新刊悪魔っ娘キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ティアは20日発売じゃなかったか?
同じエロゲー小説なら「催眠学園」の方がまだ使える
ゲドマガゲトー。
小説にはずれがなかったので、個人的に今号はアタリっぽい感じ。

ユミエル裏の広告絵があまりに萌えたので、「もえたん」を買いにいったんだが、
まだ売ってないのね_| ̄|○

    ○y-~~ < お、手ごろなイスだナー
    |\    
_| ̄|○ ̄|

>>945
今さら、高校英語の単語覚えてどうすんだ?
中学生なんじゃネーノ?
いや、あれ真面目に単語覚える目的で買う奴いるのか?
今回短編のせいか、羽沢のキレがいまいちだったかな……
悪くはないんだけど。
951新スレです:03/10/19 10:36
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその13
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1066527039/l50
埋め立て向きだからこっちに書くか。

渦中の『SK』『PT』のノベライズをやった人って往年の売れっ子ライトノベリストなのね。
多分地力はそこらの書き捨てペンネーム持ちよりは余程あるのだろうけど、今回はそれが
ノベライズの企画と上手く噛み合わなかったようで。

やっぱ、我の強い作者はノベライズには向かないナー。
仮に原作をねじ伏せるだけの実力をその作家が有していたとしても
今度は「原作駄目ぽ」とかぬかす読者が出てきて色々物議を醸します。
   _, ,_
(  ゜Д゜)

    ○y-~~ < 舐めろ。
    |\    
/|_|○ ̄|
にしても二次元、新刊を八冊も出すか普通……。すげぇ。
>>952
原作をねじ伏せたんじゃなくて改悪したんだがな、あれは。
SK本編やったことあるのか?
小説との差異に愕然とするぞ。
957名無しさん@ピンキー:03/10/19 14:25
8冊?
どこに書いてあるんだ?
>>952
>往年の売れっ子ライトノベリスト
誰?
>>952
 PTってもう出回ってるの?
作者の自演の悪寒
エロゲのノベライズは該当スレでやれって
スレ違いだけど、埋め代わりという事で感想を述べるなら、
例えるなら、ガンダムの小説なのに、
「初めて兵器に乗った人間が正規兵に勝てるわけないでしょ」
とか言って、いきなりアムロがジーンに撃墜されたり、
「18メートルもあったら戦車のいい的」
とか言って、61式戦車にジオン地上軍が全滅させられるようなお話。
しかも、作者のBBSで
「人型機動兵器をリアルに書いたらこうなるに決まってんじゃん。
 目を覚ませよ、ヲタども(プゲラ」
というような発言しているような状況を考えてもらえれば、大体あっている>SK、PT小説
>>961
もうこのスレは埋めるだけなんで良いんじゃねぇの?何書いても。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1066527039/l50
自分の偏愛のため、主役勢がヘタレかつマヌケに、
脇役(しかも敵方)を活躍させまくりのヒロイン的役割に

そ ん な も ん 同 人 誌 で や っ て く れ よ 作 者
>>958
いや、本当に昔は人気があったんじゃよ、お若いの。
才能は枯渇するものだからねえ・・・
むしろ、現在の実力が本当で、過去の栄光は何かの間違いだとか?
激しく誰なのか知りたいのだが
「カ○とブ○の大冒険」の人ね〜
一巻は面白かったが、それ以降はどうも・・・。
挿絵はよかったような記憶しかない。

まあ、参考までに
ttp://homepage2.nifty.com/te2/j/j05.htm
>>967
同意。
あるいは編集が有能だったか。
SKノベルは文章レベルはともかく、プロットは激しく厨。
>>969
dクス。あの人か……
>>969
あの人かー!
エヴァぱくり小説やら、挿絵のキャラが自分そっくりの小説出したり、
なかなか面白い人だったなぁ。
>エヴァぱくり小説]
これ出してから、ソ○ラマから1冊も本出てないよな?
ナニがあったんだろう?

自分はライトノベル時代から名前買いしてた人間で、今回の
ノベルライズも買ったよ。。。
原作ファンには不評のようだけど、文章のエロ度は悪くなか
った(ゲームはやってない
つーか、エロ描写には富島健夫(ココじゃ知名度なさそうw)
が適度に混じってる。特にPK
この人の小説で性に目覚めた自分には充分な実用性
があったよ
使えない訳じゃないんだよなー、確かに。
いや、むしろ使えるんだけどな。

けどなー、原作に対するあの姿勢が、
どうにも納得出来ないんだよなぁ。
原作ファンに不評なエロゲーノベライズになんの価値があるってのさ。
ナポレオン、二次元、Hライトノベル総合スレその13
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1066527039/
>>956

>>952は別に今回のノベライズが原作をねじ伏せたなんて
言ってないように見えるのだが。
ちなみに漏れが真っ先に浮かんだ名前は一番最初にアのつくラノベ作家さんですた。
>>975
まったくもって激しく同意。

それを指摘されたら途端に開き直るあの態度と来たら、
某公団総裁並のDQNぶりですな。
読者になにを言われても、プロの作家は言い訳してはいかん、ということですなあ。
プロの言い訳は仕事でするもんだべ
>カ○とブ○の大冒険」の人ね〜
そうだったんだ〜、へぇ×6
普通に感心してしまった
元売れっ子でも知らない間に変わっちゃうもんだね。

嫌いでは無かったがSK小説にかんしては許せんというか
SKをヒット作にしたのは「戦うヒロインスレ」の支持層なのだから
そのニーズをまったく無視したのはノベライズとしてはどうかなぁ、と思った。
ま、自分のHPだからね、何書こうが自由な訳だが。

しかし、都合の悪い書き込みに対しては無視を決め込み、
ちょうちん書き込みにはレスを返すというのでは、
到底誠意有る態度とは言えませんな。
埋め立て
>>979
世の中には言い訳と弁明と説明の違いが分からない人がいるが、そうはなるなよ。

いや、今回の件についての詳細は知らないが。
相手を説得できなかった時点でいかなる弁明も言い訳でそ。

十人中九人を納得させて残り一人がゴチャゴチャ言ってるなら
そいつの方がおかしいという判断も成り立つのだが。

さらに言えば「作家は作品の説明を自らおこなうべきではない」
というのが世の多数派意見っぽい。
逆に説得力ある理屈があるならそれを作品によく分かるかたちで盛り込めなかった
時点で手落ちなわけだしナー。

『修羅の門』の作者なんかそれで作品を封印しちゃったし(それだけが原因とは限らないと思うけど)。

もっとも差別問題等、現実と限りなくリンクしている箇所については積極的な
アカウンタビリティが求められたりもするけど。
「キャラクター性は、設定ではない」
と思っている時点でアフォ。
>>985
何か小難しいこと言ってるあなたもエロ小説読んでハァハァしてるかと思うと滑稽
なぜ噛み付くのかワカランが
チンコをしごけばパラダイス
ページをめくればユートピア

びっくりするほどユートピア

定価は一律890円
宣伝(・∀・)カエレ!
今スレで美少女新刊の表紙を「可愛い(*´д`*)」と書いたものですが
昨日買ってきました中の挿絵の方も・・・・・・・・カワイイ(*´д`*)ハァハァ
これで話が二次元だと漫画みたいに鼻血が出せるかもしれません。
とりあえず読まずに絵だけで抜きました。
つまりは人気ゲームのノベライズですら美少女の新刊には勝てないと言うわけで、
それだけでも個
人的には大満足です。
× 新刊
○ 挿絵
 
993ゲッツ!!(?)
二次元、作家のレベルはある程度安定(決して高レベルというわけではない)してきてるが挿絵がどうもな。
金ないのかなやっぱり。
挿絵も別に低レベルじゃない(のが大半)と思うけど。
確かに有名どころは少ないが、それはそれで結構楽しみにしている今日この頃。
>>995
そっかぁ?
カワギシケイタロウ、B-RIVER、キャプテンキーゼル(変更前)あたりなんかはイイと思うけど。
他の挿絵画家の中には、漫画を見慣れている者には相当キツイのがいるけど。
(ホント何とかしてくれってレベルのがチラホラ・・・。)

>>996
なんてこったい。
俺ってばその3名全員、むしろ好みでない部類に入ってる・・・
人の好みは、いろいろなのだなあ。

俺は、渡瀬薫とか、ゆいまゆたかとか、あめいすめるとか、CSYなんかが好みだ。
ゲーム系の絵が好みなのだな。
>>996
同意で砂
次のやつの絵師に期待大
んじゃ、次行ってみよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。