インターネット上のエッチな小説その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>887
 いや、でもそれは、あまりに本当の本音っぽくて、理解しやすいけどね(w

 いいんじゃあないですか? こう言っちゃあなんですが、要するにそのレベルの
管理人だったということ。

 ただ趣味で書きたいならば、多くを期待してはいけない。
 サイトのレベルが高ければ、ある程度の宣伝(リンクサイトに情報を載せる)を
すれば、感想はついてくる。それで更新を頑張れば、尚のこと効果的。
 あるいは他のサイトで感想とかを積極的に書けば、よほどのことがなければ
自分の作品についても感想をもらえる。

 そのへんの物差しを誤解しているならば、まあ、それも仕方あるまいて。
というか、前提として「読者はワガママなものである」という事に
気付いてないというか目をそむけているドリーマーな管理人もいるのも事実。

作者も読者も色々求め過ぎなんだよね、と思ったり。中庸が良いかと。
>880
NN4以下ではCSSを読み込ませないようにするといい
<link href="main.css" media="screen,tv" type="text/css" rel="stylesheet" />
media指定があるとだいじょうぶっぽい

思想的にもstrictだったら表示が崩れることはなくなるはず
ちょっくら寂しいけど

啓蒙用エロ小説サイトでも立ち上げるかねー
>>883
 更新する「つもり」はあるところがほとんどなんじゃないかなあ。
 つーても掲示板の書き込みにまったく対応しないのは、どーかと思うが。

 何も言わずに閉鎖、というのは管理人にもよるだろうし、管理人なりの事情もあろうから「人として」とまで言うほど非難するようなことではないと思う。
 とはいえ、なんか一言、閉鎖に至った説明はあってもいいんじゃないかと思うこともあるけど。
 その上「これはあの人が別ハンドルでやってるんじゃ?」っつーようなサイトを見かけたときには、なんというか……その……もにょる。
……同じジャンルでやりなおすんなら、もうちょっと偽装してくれよ。ソースの書き方にしろ、リンクにしろ。
……誤魔化す気ないんなら素直に復活すればいいじゃんよ……
 むろん、確たる証拠はないのだが……なんつーか、もにょる。
>>891
まぁ、その。好意的に解釈するならば。
メールとかで悪質な荒らしにあってやむなく新しく再出発した、
とかいう可能性もなきにしもあらずなわけだ。
まぁ、なんだ。そうやって好意的に解釈しようじゃないか。
それがいいかは知らんが
最近エロ小説のサイトを立ち上げ一週間で1000ヒットなんですけど、
こんなもんなんですかねえ。
>>891が言ってるのは、ひょっとしてうちのサイトか? ……とか思うわけですが。
人にはいろいろと事情があるんですよ。
あまり公にできる事情ではないから、何も言わずに閉鎖するし、何も言わずに別名で出直す。
見る人が見れば同一人物であることが一目瞭然だとしても、「本人が公式に認めない」だけでも意味があるんです。

ソースについては、「制作者がもっとも見やすいと思うレイアウト」を突きつめていけば、似たものになるのは致し方ないかと。
偽装のために見やすさを犠牲にする気はないし、新サイトだからといって、HTML作成ツールを使い慣れたものから変えるわけにもいかないし。
当然、偽装のために気に入らないサイトとリンクしたり、親しい人のお気に入りサイトをリンクから外すこともしません。
>>893
ヒット数なんて小説系リンクに登録すればすぐ上がるよ。
むしろブックマーク使って来てる人の数のほうが重要。
>>895
小説系のリンクにはひとつも登録してないんです。
アダルト系ばっかり。(といっても二軒だけど)
やっぱり小説系も登録したほうがいいですかねえ。
よかったら、どこかいいところ教えてくれませんか?
897880:03/07/29 11:59
>890
 スタイル読み込まれないstrictは左揃えだったりTableが(略)
 ……と、結局、文句言う人は言うわけです。

 IE以外は対応してないよ、と言うと今度は『某IEの無いOSは無視ですか』とか。
 規格外はカエレ。

>894
 あー、あそこの中の人ですか。お世話になってます。前も今も。
898891:03/07/29 12:28
>>894
> >>891が言ってるのは、ひょっとしてうちのサイトか? ……とか思うわけですが。
> 人にはいろいろと事情があるんですよ。
 ネットじゃポピュラーなことなのかもしれないですね。
 不愉快にさせたらごめん。
 ただ「なぜなんだ!」と言うような気分になってしまうんだ。好きだっただけに。
 まあ勘ぐりなのかもしれないが、旧ハンドルがA-Bで現ハンドルがC-A'。それで昔と同じところと相互リンクじゃ、勘ぐりたくなるねん。
 ソース手書きっぽいし。

 何か公にできない事情があったのかもしれないし、事後処理は行き届いたものだったと思うけど……それでも「なぜだ、なぜ閉鎖なんだ」という思いが一年以上たった今でも消えない……
 その上別、つか類似ハンドル同ジャンルで活動しているのではないかと勘ぐると、いっそう「なぜなんだーっ」感が強くなってしまう。

 長々とすまん。
 好きだったけど閉鎖したところと、勘ぐってしまうぐらい言い小説サイトに出会えたと言うことで満足しなきゃいけないんだよね……
 閉鎖してそれっきりそういうサイトにはあえないってケースの方が多いんだし。
某窓OS以外は「規格外」などとぬかす既知外はカエレ。
こーゆー奴のサイトは行く気しないし、来て欲しくもない。

こんなところで宗教論争をすることたあないだろ。
「人にはいろいろと事情がある」で納得できない奴は、
作者の私生活を根掘り葉掘り聞かないと納得しないんだろう。
どんな事情でも「人にはいろいろと事情がある」ですませられるからな。
例え本音が「飽きた」でも。
便利だわな。
>899
Strictが表示出来ないんだったら規格外って話
CSSなしのストリクトで表示が崩れると文句を言われても。
小説サイトなんだし、ちゃんとリンクが移動できて、ちゃんと小説が読めればいいじゃないか。
>>901
読者に一言理由が欲しかったっていう場面は結構あるだろ
それこそ「私生活上の理由で」でもいいだろうし
「荒らしに疲れて」「創作に疲れて」「鯖規約に引っかかって」でもいいし
その辺すっ飛ばして閉鎖して
「人には色々事情があるんだし,閉鎖しても仕方がない
それで納得できない奴は(略)ような奴だ」
と納得しろと言うのは、万人に通じる意見じゃないと思う

もしもその上 見る人が見れば一目瞭然 な状態で復帰すれば
"なぜ?"と思われるのも仕方ないと思う
掲示板に突撃かけた,とか言うならまた話は別だが
906905:03/07/29 13:45
あーちょっと個人的に引っかかっていたサイトを想定してしまった
世の中にはいろいろなケースがあるから
ひとくくりに
「人にはいろいろと事情がある」で納得すべし
では納得しきれないこともあるだろう
と書きたかった
「なぜ?」「ひとこと説明が欲しい」と思うのは勝手だけど、友達でもなんでもない一読者に、おおっぴらにできない個人的事情を説明する義理はないよな。
それが嫌なら作者と親友になっとけって。
そしたら簡単な事情説明や、新サイト立ち上げ時の案内くらいはもらえるだろ。
(たまに、作家を一方的に「友達」と勘違いしてるイタイ奴がいるが……)
908905:03/07/29 14:03
>>907
それなら
>>905
> それこそ「私生活上の理由で」でもいいだろうし

a)「本サイトは7月7日をもって閉鎖します」
b)「個人的な理由により、本サイトは7月7日をもって閉鎖します」

aがbに変わったからといって、「なぜ?」を連呼している奴が納得するか?
「個人的な理由ってなんだ〜?」を連呼するだけだと思うが。
910905:03/07/29 14:18
>>909
特定されるような情報書き込むの、やめい。
>>910
わざわざそんなこと書かなければ、「適当に語呂がいい日付を書いただけ」と思われるだろうに。
912905:03/07/29 14:32
>>911
ごめん
俺が浅はかだった
常時接続なんで電源落として出直します
>>905
>もしもその上 見る人が見れば一目瞭然 な状態で復帰すれば
>"なぜ?"と思われるのも仕方ないと思う

そこで、人にはいろいろ事情があるんだなと悟るのが大人の態度でしょ。
914905:03/07/29 15:56
>>909
本サイトは某月某日をもって閉鎖します。理由は個人的な事情がありますので云々
ぐらいあるといいかな、自分としては。
b)と言っていることは変わらないけど、いいようによって印象も違ってくると思う。
まあ問答無用で404に比べれば、ずっとましなんだけど。
905のように、ここまでこだわる奴に絡まれたくないな……
それこそお前になんか関係ないだろ!と言いたくなってくる。
>>907に全面的に同意。
905はサイト移転とかも知らせて貰えるほどの親しい人間じゃ
なかったってだけだろ。それほどの執着があってお気に入りのサイトなら
メールだとか送ったことあるか?
さっきから言わずもがなのことばかり繰り返し、数字コテにこだわる
あたり、粘着質なものを感じるんだが……
どんな理由つけても、905のようなのは納得できないんじゃないか?
どう説明したところで、読者はいろいろ言ってくるもんな。
閉鎖予告と同時に掲示板とメアドを削除した件のサイトのやり方は大正解。
「お願い、閉鎖しないで!」という声が聞きたくて閉鎖を言い出すなら話は別だが。
>>909

少なくとも、>>905みたいな人は納得させらるんじゃない?
全ての人間を納得させるのは無理だとしても、より多くの人間に理解を求める姿勢は必要では?

個人的事情により〜、見たいな理由でも書いてあれば、説明しようとする意志を感じられるが
何もないと、問答無用という感じがして、よろしくない。
もういい加減やめないか?

去るもの追わずでいいじゃないか。
問答無用でも全く問題ない。
そうそう。読者と言ったって金出して本を買ってもらっているわけじゃないんだから、
始めるのも勝手、やめるのも勝手。
俺は閉鎖や更新しない理由なんかには興味ないな。
ただもう更新はしないのならそれだけははっきり言って欲しい。
もう更新されないと分かっていれば期待して何度も見に行ったり
しなくてすむしな。
>>918
無理無理。今度は、てっきりやめたと思ってたのに、
なんで復活したのか説明が欲しいとか言い出すに決まってる。
>>922
俺もこれだけしてくれればいいや
ていうか突然の閉鎖や理由なしの閉鎖なんて
それこそ本人の自由だけど、こればっかりはあからさまに
他人に迷惑かかるだろ、きっちりやっとかないと。
一ヶ月かかっても二ヶ月かかっても更新する気力あるなら構わないけど、
やめるならやめるって宣言すれ。人に被害あたえてそれを押し通すのまでは自由じゃないぞ。
それはそうだ。
どうやら結論が出たな。
やめるのは自由だが、宣言は必要。
>>924
自分の意志で更新チェックするのが「被害」なのかい?
ここはわがままな読者が集まるスレですね。

というわけで、もし作者関係の方が読んでおられましたら、
読者とはわがままなものなので、その辺考慮していただければ嬉しいです。
「しょーがねえな、これ位やっておいてやるか」なんて適当な事でも僕たちは喜びますので。
別に「飽きた」から辞めてもいい。
でも、せめて連載は終わらせて欲しいなぁ、とは思う。
読んでる人間の我侭でしかないのはわかってるんだけどね。
別に特定のサイトの事とかを言ってるわけではないので、あしからず。
やめるのはいいが、宣言は必要。
だが、連載中のものがあったら、それくらいはきちんと終わらせる。

これでいいかい?
連載つーのは、たいてい後の方ほどエネルギーが必要。
連載を終了させる時間と気力があったら、やめない気がするぞ。
なんやら必死なのがおるな……
こういう不毛な話やら大手サイトヲチとかどうにもこうにも不健全なネタばっかりやね。
いい感じの新しいとこが発掘されないせいかなあ。

>897
IE用とか言えちゃうサイトがstrictな思想の元にできてるわけなかろーもん。
>>926
サイト立ち上げが「更新開始」の宣言だとするなら、
それで人を呼んでおいて、やめるにあたっては無言を通したら、
それは「被害」じゃないとでも。こんな言い方したかあないが、
つまるところ引っ掛けになるだろそれじゃ。
自分の意思でチェックする読者の責任も当然あるけど、
だから作者に求められる責任が消える、という道理もないだろ。
ここに、クレクレ君の一形態がある。

もらえるのが当たり前。
タダで手にはいると思った物が手に入らないのは、
くれるそぶりを見せたヤツが絶対の悪人。
なんか、理解できない。

始めるのも勝手、辞めるのも勝手なら、放置も勝手って事には、ならんのかね?
>サイト立ち上げが「更新開始」の宣言だとするなら
いや、その前提からして間違ってるし。
なにを勝手に決めつけて俺理論を展開してるんだか。

タダで読んでて、「さっさと更新しろ」とか好き勝手に注文つけて、おまけに閉鎖も作者の自由にさせないって?
あんたらいったい何様のつもり?
公開されている作品を読むも読まないも、更新停止しているサイトをこまめにチェックするも見捨てるも、すべては読者の自由意志。こっちはそれを強要してるわけじゃない。

無料で公開している個人サイトで、作者には読者に対する「責任」「義務」など一切存在しません。
守らなければならないのは、サイトを置いているプロバイダの規約と日本の法律だけで。
人間なんだし無償なんだから、更新がキツいことも
他の理由でやってられなくなることもあるだろう。
手の平返したって構わない。でも返すということだけはちゃんと言って。

これってそんなに変な主張か?なんでそこまで一方的に作者側(しかも極めて安易な態度の)
の視点に立ってのみ話を進めるん?わけわからんわ。
百歩譲って期待を裏切られた読者が「被害」とやらを受けたのが事実だとしても
作者にその責任を取る必要など無い。
謝ったりしてる作者はそうすると自分がすっきりするから、それだけ。
書き手も読み手もガキが多いから?

最低限の礼節くらいは守って欲しいもんだ
つまりこういうことだろ
俺が友達に「女紹介するし、あとで○○<喫茶店 来て」
と電話する
この時点で俺には「友達を呼び出した責任」が生じてるわけで、
もし都合つかなくなったとき
「ごめん、女これんくなった」って謝るのと
五時間後くらいに電話されて「あーワリー忘れてわうしゃしゃしゃ」
っていうのとでは、全然気持ちが違うわな

つまりやったことは清算しろと
>>935
この例でいうと放置するのは
「期待したお前が馬鹿なんですー忘れるのも俺の勝手ですぅー」
っていうようなもんじゃん?
謝れだなんて誰が言ったんでしょうESP!
面白すぎる。
どんな脳内変換してんだこいつわ。
事実は
「俺今からこの女とやるけど、見たかったら見てろよ」
といって途中でやめて帰ったって感じだろ?
最近のネット小説は、人を呼びつけるのかー?
よばねえだろ? 来たのはお前だ。
9451です……:03/07/29 22:56
「その6」を(へっぽこな状態で)立てた1です。
次スレの準備、今から始めたほうがよさげですね……。
946932:03/07/29 22:57
なんか荒れとる・・・。

いやね、サイトを立ち上げることさえなかったら、その後集まる
読者というのも発生しないわけで、自分で集めた人に対してほんの
ちょっぴりでいいんでやめるときくらいは、「もうやめる!」って言ってほしいなーなんて
言ってみちゃったりしてあはははははなんで読者だからってそんな腰低くしなきゃ
いけないんだばかってい!
そりゃお前、金払ってないからだよ。
948935:03/07/29 22:58
>>940

ん?

いや、>>921みたいに、>始めるのも勝手、やめるのも勝手。
なんて、いってるんなら、放置も勝手ってとは思えんのかな、思ったの。
>>948
始める、やめるまでは礼節に添えるけど、
放置に至っては礼儀の介在する余地がないから問題なんでない?

よくわからんけどね。
>>936
932が厨ということはよくわかったが、かといってここまで
高圧的で電波な極論も嫌だな

もっとマイルドに行こうぜ
そして俺はスレ立てしないのでよろしく(できないんだけど)
結局アレだろ、とにかく、もう更新しないならしない、
閉鎖するならする、と一言アナウンスすれば済む話じゃねーの?
>>940
正真正銘バカ?
お前は友達と「約束」してそれを破ったんだろ。
作家は読者に対してなにも約束などしちゃいない。

閉鎖や更新停止時に告知するのは「した方がよい礼儀」ではあるが、「絶対守らなければならないルール」ではない。
>924とか>929とか、よくもまあ「必要」なんて傲慢なこと言えるもんだ。
両陣営に馬鹿が一人ずついると議論が
破綻するというお手本のような応酬であったな
つまるところあれだ
「あたしオナニーするから」とは言ったが
「だから見に来てね☆」とは言ってないのです、僕らサイト持ちは
止めるんなら、一言あった方が好ましいし、可能ならば理由の説明があった方がいいってのは

自由とか、そーゆのとは、別問題って気がするが…
どうでもよろしいが、なんでたかがネットエロ小説にそこまで依存しますかね。
>>952
もう黙れ一方の馬鹿
「した方がよい礼儀」を破り捨てて構わないって考え方は充分傲慢だろ

つーかもうどうでもいいし。次スレは960かや?
次スレはまったりとオススメとか更新をヒソカに喜んだり
向こうに書けない感想なんかをカキコする場所であって欲しいな
>>958
感想はなにより本人へのメールや掲示板で書くべき。
本気でお気に入りのサイト(作品)なら、ここで紹介するのはむしろ迷惑になる可能性が高いと思う。熱い感想であればなおさら。
「自演Uzeeeeee!」とか言い出すヤツが多いからね。
次スレは女人禁制にしてほしい・・・WEBクリエイター気取り女キモイ・・・
次スレは>960禁制にして欲しい。
自治厨気取りキモイ……

・読者がパンツ下げて握り締めたまま期待して待ってるんだから、それにちょっとは応えてくれよ。
 暫く更新止めるから、パンツ履いて待ってて、くらい言ってよ。風邪ひいたじゃんかよ!

こんな感じですか?
作者は、読者がパンツ履いてるかどうか、何らかの手段で知ってなきゃいけないんですか?

「続きまだですか〜?」と聞くことが「パンツ脱いで待ってます」って意志表示だと思うんだけど、
文句言ってる人たちは、どれくらい作者に続きはまだかと問い合わせたのだろうか。
問い合わせが多ければ、何らかの行動はとると思うし、それで何もしないなら、諦めた方が良い。
立てにゆく
更新する気はあるけど忙しくて1年、2年手つかず、なんて
社会人だったら普通にあるだろ。事前に、忙しくて1年更新できません、
なんて判らないのが普通なわけで。
>962
パンツを脱ぐのは更新されてからにした方がいいぞー(w
完了

インターネット上のエッチな小説その7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1059490552/
>>966
スレ立てお疲れさま〜
しかしさっそく広告が……(苦笑)
告知・説明が作家の責任なら、好きな作品の作者に対して読者が果たさなければならない責任はないのでしょうか?
感想を伝えたり激励したりすることは、読者が作家に対して「した方がよい礼儀」では?
少なくとも、閉鎖するまではそのサイトの作品をタダで楽しませてもらったのに「読者に対して説明する責任がある」ですか?
まず「今までありがとう」が「礼儀」ではないですか?

作家はまず最初に、作品を公開することで読者を楽しませているわけです。(楽しめない作品ならそのまま無視すればいいだけで)
それに対する感謝の気持ちも表さずに、一方的にさらなる要求をするだけですか?

私は読者に対して「荒らし行為をするな」以外の要求はしません。
その代わり、読者から無償の要求もされたくありません。
おねがいだから、あと30レス分でこの話題には決着をつけて、
次スレに持ち込まないようにしてくださいね。
たぶん、多くの住人がどっちだっていいと思っている(はず)ので。
>>968

サイトの閉鎖時に、掲載されてる連載が完結して、円満に終わるんなら、それ有りだし
実際、(エロじゃないけど)そうやって終わったサイトもある。

ただ、現実にサイトが閉鎖するときは連載放棄が付き物だし、そうなると素直に”ありがとう”は出てこない。


と、思うんだがどうだろう?
俺は別に「やめる宣言」してもしなくてもいいと思う。
と同時に読者も好き勝手言って良いと思う。
だってネット上の作品発表なんて無償奉仕だから義務も責任も
自己認識的な義務や自己責任やん。

だから「やめる宣言」をした人は自分的に誠実な人だと評価して、
何も言わずにやめたりデリったりした人は、
その程度の品性の人だったと思って諦める。

現実の社会と一緒でしょ。
社会の場合大抵明確な責任が生じてしかも法的な罰則があるけど、
明確な罰則規定がない場合は結構その人の品性の問題。

借金して保証人に黙って逃げる人と逃げない人。
>>970
完結って何さ? おざなりな結末でも付いてれば満足なの?
全体にふさわしい結末が欲しいと言うなら>>930としか言えない。
>>972

論点すり替えるな!

ばかものが!!
↓結論
読み手も書き手も、みんな死んじゃえ
連載を完結させろっていうのは、更新終了宣言しろ
って言う以上のクレクレ根性。無い袖は振れるわけがない。
連載を完結させろと、いってるんじゃない。

完結しなかった以上、感謝など要求できる筋合いもないし、
非難される覚悟ぐらいしとけってだけ。

(個人的には非難などしようとは思わんが…)

だいたい、連載途中で放り投げておいて、ありがとうなんて言われたら、皮肉にしか聞こえんと思うのだが…
感謝の非難の両極端で論じるのは無理過ぎる
979977:03/07/30 00:54
>>978

そのとおりです。>>970でも、言ってないしな。

ただ、正常な知能があれば、その程度の予想ぐらいできるだろうし
行動する前に、きちんと考えろ。

と、思うんですよ。
連載途中で、放棄して

>まず「今までありがとう」が「礼儀」ではないですか?

と、言えるのは脳味噌がチョコレートでもできてるんではないかと…

もちろん、それまでに読者を楽しませてきたのだから、感謝があっても良いだろうと思うのは理解できるけど
読者に理解してもらえると、期待するのは考えが甘すぎるように思えます。
サイトを立ち上げるときはその人の勝手なのだけど、
リンクを張ったり検索サイトとかに登録した時点で読者を募っているわけだから、
中断や閉鎖のときくらい、最低限の説明はした方がいいのでは?

要は「お疲れ」と言って帰っていくか、ただ黙っていつのまにか帰っていくかの違いのような気がするけど。

まあべつにどうでもいいが。
981横レス:03/07/30 01:03
まあ、アレだ。
正論吐いてる読者より非常識なweb作家の方が
傍観者にとってはありがたい罠(w
その勢いで何かを書いて表現してみれば?
お互い感情のある同じ人間なんだから歩み寄らなきゃ
どこでだって空気悪くなるだけだというのに
何故どちらも自分側の立場だけに立った正論をぶちかまして悦に入るのでしょう

君ら本当に集団生活送ったことあるのか、そちらのほうが興味あり
突然閉鎖してたら
「今まで楽しかったなあ、もう読めないのか、残念だな……はあ」
で終わるぞ俺は。
そしてまた別のサイトを探すだけ。
要はアレだ。
連載っつうのは一切やめて、全部完成してから「読みきり」という形で発表すればいいんだ。
そうすりゃいつやめても文句はこないだろ。
俺は連載終了にもこだわらないし、更新遅延だって仕方ないと思うけども、
一年に渡って日記更新すらなし、掲示板書き込みすらなしで明らかに
切捨てモードに入ってるサイトは、一言あってしかるべしと思いますです。

さすがにこれができないのは、大人じゃないだろ。法で罰せられないだけで。
>>984
それだ。
確かに大長編風の設定資料とかぶちあげといて突然閉鎖だと、プッって感じだしな
まあ連載って要は感想くれってことだよな
それはべつに悪くないけどね
人になにかを要求するうえで、自分も最低限の礼儀を返す心構えがあるなら
最低限の礼儀ってのは、まあつまりさっきから議題にあがってることだけど
なんか放置されることにトラウマ持ってる人がいるみたいね。
中途半端で終わってしまうのは、編集・出版というフィルターが無いから、書いて出しになりやすい為ではないかな。
本人は完成したつもりなんだけど、続編を書いているうちに、設定ミスに気がついてドツボにはまるの。
文芸の世界だと、新人の連載は、実際は完成原稿の分割掲載というのが多い。
文芸は、時事を扱うコラムと違って、二・三作(半年分)程度の完成原稿のストックをキープしながら活動した方がいいかもね。
このスレで決着つかなかったら
続きはネトヲチ板かWeb制作板でやってくれよ。
この勢いなら新スレ立てても十分もつだろ。
あんまり関係ないけど、おれは20作のストックを作ってからサイトを立ち上げたぞ。
もちろん全部読みきり。最初に五本載せて、あとは一ヶ月に一本づつ小出ししてる。
まあ一番長いやつでも150枚だが。
992名無しさん@ピンキー:03/07/30 01:20
>>990
てゆうか、こいつらもともとそっちの住人だろ。
>>992
それはギャグで言ってるのか?
>>985
だから1年更新できないなんて珍しくないでしょ。
せめて3,4年のスパンで見てくれなきゃ困る。
まあおまいらこれでも見てもちけつ




このレスを見た人間は十三日以内にハードゲイになります。
      ※あなたに訪れる快楽を倍増する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| ほ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぅぅ
.   |    ::<      .::|ぅう
   \  /( [三] )ヽ ::/うう
   /`ー‐--‐‐―´\ぅう
日記や掲示板に一行くらい何か書いてやればいいじゃないか。
作者に直接問い合わせろよ。なんで待ってるだけなんだ?
お前の「続きが読みたい」という熱意が伝われば、それでいいだろ?

「待て」と返事が着たなら、「その一言だけでもHPのトップに書いてください」とまた願いを出しゃいいし、
返事が来ないならバッサリ切り捨てろ。

ただ待ってるだけで感想も書かず問い合わせもしないクレクレ厨はどれくらいいる?
そうだ。恥ずかしがらずに感想を書こう!
ふむう、なにはともあれ
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。