529 :
名無しさん@ピンキー:2005/03/24(木) 19:12:46
へえー作家を取られたのかな。本を出さない出版社に意味はねえしな。でそこから出た単行本がばか売れと言うわけだな。
530 :
名無しさん@ピンキー:2005/05/03(火) 18:21:47 ID:BK4mSAZT
あそ。
冴草こはくドコー………orz
532 :
名無しさん@ピンキー:2005/05/15(日) 16:41:24 ID:JrmBkUzj
こはくタソ・・・・
こはくタソ同人誌でも描けば大儲けできるぞ
534 :
名無しさん@ピンキー:2005/05/18(水) 14:52:23 ID:OoLj7iWv
然し…・COSは創刊号で見事にあぼ〜んしたな…。投稿欄もないのに誰が買うか!
こはくタンは描くのすんげ遅い って前編集長が愚痴ってた
>>534 先代のサイトーはよくやったと思う。いま何してんだろ。
投稿欄は、一水社の性活力って雑誌に、
担当と投稿者ごと移動したが、誌面小さいので盛り上がってない。
537 :
名無しさん@ピンキー:2005/05/25(水) 13:13:26 ID:S0yyd+Dp
私も幻羅のとこ感、そして快活力にも投稿してるが、たった2ぺージしかないので
イラストは事実上1枚しか投稿出来ないのが悲しい。
538 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/01(水) 10:12:47 ID:7p0Dmwir
こはくタソは幻羅で描く前は同人をやっていたという噂。
539 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 12:15:53 ID:jpJv4Cjx
>>536 働きもせず毎日ダラダラしてます。
それにしてもよくここもなくならないなぁ。
こはくたんの同人誌持ってるけど。
With You の乃絵美たんのやつ。
541 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 12:17:37 ID:jpJv4Cjx
>>536 働きもせず毎日ダラダラしてます。
それにしてもよくここはなくならないなぁ。
542 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 12:17:50 ID:jpJv4Cjx
>>536 働きもせず毎日ダラダラしてます。
それにしてもよくここはなくならないなぁ。
543 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 12:19:40 ID:jpJv4Cjx
うお、三回も書き込まれてしまった。
544 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/03(金) 15:35:33 ID:XrInGbA0
まあたん今どうしてるの?
ぐっじょぶ出てもHP更新されてないんだけど
545 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/12(日) 14:35:02 ID:ay11mtxe
幻羅の作家ムジンに流れてるな
五割引中がペンネーム変えさせられて描いてたね、ムジンで。
あとムラさんもじゃん。
水野センセと星竜センセも真激来ねぇかな。
比奈子唯が快活力にいた
コスもの
ふむ
星野ってどこかで描いてんの?
ひなこはビタマンとかコンビニ系に居た
551 :
名無しさん@ピンキー:2005/07/30(土) 16:30:14 ID:mjTx3Ryx
552 :
名無しさん@ピンキー:2005/09/13(火) 07:19:40 ID:RwDMs0bh
星野ある?
こはくたんはまだですか。
まだっぽいね………
一年以上のブランクを経て復活する例って、あまりないからなぁ…
いじめっ子委員長の話がよかったなあ。
.COSが廃刊してからちょうど1年くらいですね。
もう編集部ごと無いの?
HPがまだ準備中で残ってて悲しすぎ。
編集部は一水社だかに引き取られたんじゃなかったっけ?
今は快活力という雑誌を出しているはず。隔月でね。
んーとね それ違うんだな
編集長が一水にツテがあったんで 作家さん紹介しただけ
まぁ.COS廃刊後のフォロー ってとこかね?
大洋の編集部はもう完全に消えて無くなってるよ
そうだったのか…
560 :
名無しさん@ピンキー:2005/10/18(火) 00:33:32 ID:PPOqVIki
あぼーん
大洋図書ってコミック雑誌出してたんですね
初めて知りました
BLは生きてる(?)けどゲンラ廃刊で男性向けエロ漫画部門はなくなったんだけどね。
寂しいなあ・・・
大洋図書いい加減すぎ。
564 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/23(水) 01:23:38 ID:HLPvLvp3
こはくタン……
ぶっ、ageちまった… orz
566 :
名無しさん@ピンキー:2005/12/22(木) 09:32:18 ID:SUs+Emzh
587 :名無しさん@ピンキー:2005/12/20(火) 17:37:17 ID:qM6V/6Zw
>>129 >>249 >>270 遅レスですが冴草こはく氏について
冬コミ30(金)東オ46a「ハーフタイム」でサークル参加の模様
567 :
名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 06:49:36 ID:g8J05cOJ
あげ
568 :
名無しさん@ピンキー:2006/04/24(月) 16:24:05 ID:yj4bejMF
休刊間際に掲載されてた、比奈子惟の「冬の虫」…あれは今でも心に残る。
他にご記憶の方はおられるだろうか?
569 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/29(月) 08:24:20 ID:vLDE1GkA
age
こはくタンがビタマンの読者コーナーにカット描いてたお
こはくタンがカットとな?
ちゃんとここをチェックしておくんだった。orz
572 :
名無しさん@ピンキー:2006/12/07(木) 18:03:27 ID:IGIP5YuD
ありのまま 今 見たことを話すぜ
俺はメガストアHの次号予告を見ていたと思ったら
冴草こはくタンの名を見つけた
…見間違いじゃないよな??
こはくタンが商業誌復活!?
それはそれはおめでたい!
コアマガジンなら、他社の原稿引っ張って来て、コミックスを出してくれる可能性も高い。
但し、中々コミックスが出ないのもコアだったりする・・・。
でも、こはくタンならメガストアじゃなくて、ばんがいちの方が雰囲気合ってね?
574 :
名無しさん@ピンキー:2006/12/08(金) 03:23:26 ID:Ze8r7uFw
再録かピンナップのみ富田w
アゲスマン
こはくタンHPかブログがあれば近況がわかるんだけどな
とにかくカムバック頑張って欲しい応援するよ、こはくタン!
「LOF」は今でも時々読んではときめいているよ
577 :
名無しさん@ピンキー:2007/02/02(金) 09:35:20 ID:5DBlpW9G
で、メガストアにはのってたのか?
買い忘れるどころか、立ち読みすら忘れてた。
メガストアじゃなくて、メガストアHだな。
先月発売のヤツにちゃんと載っていたよ。