>>683 水島空彦買いだったので大満足。内容は全て和姦系、陵辱なし。
その他の作家、あざみ野圭二/土居坂崎/諸井愛/りゅうき夕海/
かねことしあき/日由るま/大波耀子/香月あやか
ロリアンソロのようです。
18日発売なので、もう店に出ているでしょう。
>>684 683です。レスありがトン!
そのメンバーなら買ってもいいかな。
ただ問題は……
このくそド田舎で置いてる本屋があるかどうかだ。
自作自演、ごくろうごくろう。
その調子で営業活動に精進したまえ。
B-RIVERのつづきが読みたいぞ
688 :
名無しさん@ピンキー:04/03/24 20:29
酷すぎて、いうことねえや。
「ビタマン」5月号で、大波さんの巻中カラー読みきりが読める。
ファンならデフォで買い。
宣伝みたいでスマソ。
椎野唯はポプリクラブに行ったもより。
ポプリは次号で、いわまよしきも描くようです。
692 :
名無しさん@ピンキー:04/04/26 19:02
椎野唯、ポプリでもまたやらかしたみたいだね・・・。
真面目って言葉から限りなく縁遠いヒトだなあ。
「ダントツ!」を買って来たのだが、
ポストキュンになるかもしれないと思ったのでカキコ。
6月創刊号の執筆陣
ゼロの者
龍牙翔
Cuvie
藤岡たまえ
天誅丸
兼高双一
フジヤマタカシ
つつみあかり
桜岡コト吉
八月薫
秋恭魔
かげちん
既出かなぁ?
>>693 藤岡タマエ、絵がかなり変わっちゃったね。
昔の絵の方が好きだっただけにガッカリよ・・・(;´Д`)。
大波さんが描いてたら買っていたけど、描いていなかったしな。
,. -─‐- 、 __
/ _. -‐ '' ´ ̄ `ヽ
/´ ,. -─‐-、、 丿
/ / ヽ /
/ 〈 − ●―●
ヽ、 j ( l
`彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
変なもん貼るな。ぶっころすぞ!
さすがヤングドキュンの集うスレですね
スレの住民も気が短いw
698 :
ワトソン博士=Drwtsn32:04/07/26 17:24
保守揚げ(´Д`)y-@@@
このスレはもう終わってます。
700get!
くのいち学艶が単行本になるとかって載ってたが本当なのかな?
>>701 なったら買うぞ
確認できてるのはだいたい確保したんだが…>キュン
幻冬舎のアンソロジーの編集がアプリリアくさい。
表紙 THE SEIJI
りゅうき夕海
龍牙翔
大波耀子
この3人が同時に描いているからガチだと。
幻冬舎てエロやってるの?
705 :
名無しさん@ピンキー:04/11/02 21:31:05
この雑誌ってコンビニで売ってるよね、DVD付きで。
>>705 幻冬舎の成年コミックアンソロジー
「ダダ甘おねえちゃん」
「恥漢」
「ダダ甘おねえちゃん2」(今月下旬発売予定)
そういや、コスミックのアンソロ 生娘凌辱(3)って見かけてないな。
11月発売なんだが、延期したのか?
709 :
名無しさん@ピンキー:04/12/07 10:41:58
コスミックは何故かスレ違いw
tp://66.230.184.226/wmv/G-28/G-28_1.WMV
りゅうき夕海は、新規の仕事は過去の作品と一緒に単行本化前提じゃないと引き受けないみたいだね。
あまり高飛車なことを言っていると、すぐに干されるよ。
普通にそれが一番合理的。
りゅうき本人は気軽にスケブに応じてくれる良いだよね。
でも私は同じアプリリア編集で仕事している大波耀子の方が好き。
っつーか早くコミックス出してください。
リニューアル前のキュン!が未だに捨てられません;;。
714 :
名無しさん@ピンキー:05/02/15 20:53:02
編集乙。
大波耀子は織れもすきだったが、夢雅の最新号をみたら、絵柄がちょっと
変な方に変わっていて萎えだった。
個人的意見だけど。
もともと結城みつる劣化じゃん
自分本来の絵柄に戻しつつあるらしいよ。自分も前の絵の方が好きだな。
結城みつるとすずきみらの中間が大波耀子の絵柄。
結城みつるは師匠的存在。すずきみらは同人活動の元相方。
オラも前の絵柄の方が良い。
大波耀子、今度単行本が出るな
結城みつるのWORLDSの単行本が出るみたいだね。
くのいち学艶忍法帖、はよ単行本でないかな…。
721 :
名無しさん@ピンキー:2005/06/17(金) 23:37:05 ID:VvcbOfPX
ヽ(`Д´)ノ
キュンのヤ○ギって編集、今何してるの?
彼ってまともじゃないでしょ。
>>720 WORLDSはやっと出た。
さて、くのいち学艶忍法帖は…。
どっちにしても描き下ろしがないとページ的につらいかな。
テスト
くのいち、しょうがないので、古本屋でキュンを探した。
あとは第1話なんだが、何年何月号に載ってたんやろ。
>725
1話キュン2001年5月号
2話キュン2001年8月号
3話キュン2001年9月号
4話キュン2002年3月号
5話キュン2002年8月号
6話アンゾロジー生娘凌辱2 2004年1月
以後未完…(つД`)
727 :
725:2005/10/04(火) 19:42:50 ID:6LYdWVBt
>>726 Thx
5月号ですか。2話から6話までは確保してるんですがねぇ。
最近のB-RIVERのページを見ても、単行本化の記述は消えちゃってるしなぁ…。
orz
5月号は見つからなかったが、2001年1月号に載ってるのを見つけた。
読みきりが載っていた>B-RIVER
729 :
726:2005/10/20(木) 22:16:44 ID:VJUaxoeZ
>読みきりが載っていた>B-RIVER
サンタ娘とトナカイ女が襲われるヤツ?
なんとなく記憶に残っていたがやっぱあれB-RIVERだったか
探してみよう。
>>727 Thx
731 :
名無しさん@ピンキー:2005/11/12(土) 09:05:20 ID:OgxhZ5oD
732 :
名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 16:29:02 ID:gs50EeUU
Qyunは違うでしょ。
B-RIVERのは、今のところ単行本化は厳しいと書いてあるな。
まあなんとも。