「桃姫」について語ろう   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
桃姫ってどうよ?
2名無しさん@ピンキー:02/02/27 07:56

(´д`)<2ゲット…
 (\/)
  くく
3名無しさん@ピンキー:02/02/27 22:33
イイと思われる漫画家は2,3人だけ。
ブランド物っぽい雰囲気をかもしだしてはいるが、全体的なレベルは低い。
4名無しさん@ピンキー:02/02/27 23:04
どの作家がいいと思う?
俺は木静謙二とか西川康とかいいと思うけど…
5名無しさん@ピンキー:02/02/27 23:47
個人的に好きなのはnecoJETと松任知基。
木静は何が描きたいんだかイマイチわからん。まだマシだけど。
確かに全体的レベルは低い。ブランド的に鬼畜作家集めてるだけかもしれん。
あと、絵もネタもきしょいのが美女木ジャンクションと、しろみかずひさは
逝ってよし。
6名無しさん@ピンキー:02/02/28 00:23
しろみかずひさはメチャ上手いって人もいるけどね。
好みは分かれるだろうな。

第六天魔王グレートの漫画はなんとか単行本としてまとめて欲しい。
7名無しさん@ピンキー:02/02/28 00:34
たまちゆき、あ〜る・こが、松任知基
8名無しさん@ピンキー:02/02/28 02:13
たまちゆきもあ〜る・こがも絵が固いんだよね
2人ともこれ以上上手くなることはない
9名無しさん@ピンキー:02/02/28 22:41
確かに人選ぶねー>しろみさん
間違いなく巧いと思うけど、エロの描写が豪快過ぎてちょっとダメ。

胃之上奇嘉郎のネチネチしたのが好き。
今月のはちとダメだが。
10名無しさん@ピンキー:02/02/28 22:59
表紙が好き。ちとマンネリ気味だけど。年齢の高い女がいいね、この人。
えーと、本田直樹か。

KEPPIとか大原久太郎も。ぐんぱんが何故ここで描いてるかわからん。

11名無しさん@ピンキー:02/02/28 23:04
>胃之上奇嘉郎

今月はラクガキやな。
12名無しさん@ピンキー:02/02/28 23:16
創刊当初の傾向からすると、元々ハードエロ系みたいね。
俺お姉さん系好きなんで、桃姫にはそっちを期待してたんだが、
途中からロリ度がぐんぐん上がって来て驚いた。
まさかあ〜る・こがが描くとは。

絵柄はクセあるけど、ネタは美女木ジャンクションあたりがツボ。

>>10
成年マークついてるから、濃いロリエロやる人は、
こっちに集まってるのかもしれんね。
13名無しさん@ピンキー:02/02/28 23:19
正直、生き残れないと思う。
14名無しさん@ピンキー:02/02/28 23:21
俺的には結構レベルが高いと思ってたんだけど
そうでもないんか・・・
15名無しさん@ピンキー:02/02/28 23:21
よく見たら創刊からいた(w>あ〜る・こが
16名無しさん@ピンキー:02/02/28 23:38
俺はこの雑誌であ〜る・こがを知った。
俺のデータベースには あ〜る・こが=ロリ・ペドとしか インプットされていないよ。

美女木ジャンクションはかつて創刊当時にいた、ぐんぱんとかと同じ匂い
がするのでむしろダメ。早く消えて欲しい。
せっかくなので創刊から今月号までの執筆者一覧。(辰巳HPより)
括弧内は掲載回数。

Dr.ライスケ EB110SS ITOYOKO(8) KEEPI(2) KYUTA
N.O-茶々丸(2) necoJET(7) NEO' GENTLE(2) OKAWARI TORO
あ〜る・こが(16) あおのだいおー(11) あきふじさとし(4)
おかだまつおか ぐんぱん(8) しろみかずひさ(12) たまちゆき(10)
ちゃたろー とりあ(2) にしざわのぼる ねりまよしと(6) はせ・つぶら
ひぢりれい(2) ひねもすのたり(3) へっぽこくん(3) ゆずぽん(8)
りえちゃん14歳(3) りゅうき夕海 ムラさん(2) モリス(13) ルーシア(9)
亜神和美(2) 杏咲モラル(2) 伊瀬雪乃(4) 伊藤のぶひろ(2)
胃之上奇嘉郎(10) 影狼ぼが夫(4) 永瀬るりを 王者之風(4) 完顔阿骨打
環望 琴義弓介(5) 倶梨伽羅 五割引中(3) 光善寺恵(3) 鋼鉄 高苗京鈴
嵯刃天廣(3) 砂川多良(6) 山形せい(5) 山田タヒチ(4) 小邑紗希
松任知基(10) 森博巳 森林たまご(13) 水ようかん 水田魚零一
水無月十三 据虎涼(4) 西川康(14) 仙台魔人 戦国くん(12)
戦闘的越中(5) 大原久太郎(7) 第六天魔王グレート(4) 稚名はなび
長谷円(3) 猫島礼 八的暁 緋呂河とも 美樹カズ 美女木ジャンクション(15)
舞大夢(10) 片桐火華 本田直樹(16) 夢咲三十郎(6) 木静謙二(15)
木村義浩(12) 矢凪まさし 唯登詩樹(10) 嶺本八美
18名無しさん@ピンキー:02/02/28 23:58
実は王者之風っていつも落とした作家の代原なのな・・・
(前号予告と表紙にいつも名前が無い)
絵柄が好きだからちょっと悲しい。
19名無しさん@ピンキー:02/03/01 00:06
あ、西川康の単行本出るのか。
次は誰だ?
桃姫は一本のページ数が多いんで 10本も書けば単行本だよな。
たまちゆきはそろそろかな?
20名無しさん@ピンキー:02/03/01 00:12
胃之上奇嘉郎は出るけど、富士美の営業さんが、
こけるかもとか逝ってた
21「123」:02/03/01 00:33
木村氏はもう描かないの?
うるし原が描かなくなってから買うの止めたよ。
23名無しさん@ピンキー:02/03/01 02:17
MUJINと桃姫ってどっちが売れてんの?
>>20
前の単行本「OVER FROW」には全然及ばないだろうな。
絵が荒くなったからというよりも、内容的にエロくなくなったのがダメ。
2524:02/03/01 03:10
間違えた。
「OVER FROW」>「OVER FLOW」
だ。スマソ。
26名無しさん@ピンキー:02/03/01 07:03
あのマンネリ化した表紙をどうにかして欲しい
いいかげん飽きた
27名無しさん@ピンキー:02/03/01 09:46
ITOYOKOとかモリスとかもう終わった人だよな?
正直読んでて萎える。
>>23
そりゃ、MUJINの方が売れてんじゃねぇのか?

>>20
連載当時の手抜きされていた部分が直ってればイイんだけどね…。
<胃之上奇嘉郎の新刊
もしそのまま本に収録されていたら…折れの中での同氏の評価は
最悪になると思うYO(´ー`;)
29名無しさん@ピンキー:02/03/01 21:51
>>26
マンネリかー。
もう二年目だしね。

コミメガぐらいきょーれつに濃い絵柄だと、クセになるかもしれんが、
本田さんの絵はあっさりめだから、飽きがきやすいのかもね。

でも表紙は雑誌の顔だしね、そうそう変えるわけにもいかんしね。
掲載作家が持ち回りってのもあるけど。

>>27
ゴメン、モリス大好きなんだわ漏れ。あの絵とノリがなんとなく気にいってんのよ。
伊藤洋行については同意します(藁
31名無しさん@ピンキー:02/03/01 22:35
>>24
OVER FLOWは、いまだにうちの店の定番ですわ。
>>28
桃姫が、先月号27冊。MUJINが112冊。完売。
32       :02/03/02 00:02
うるし原の単行本
いつ出るの?
33名無しさん@ピンキー:02/03/02 00:03
出るわけねえだろ。
34名無しさん@ピンキー:02/03/02 07:00
胃之上氏は実力のある人だから、読者の期待も強くなる
その分ちょっとハズすと非難を受ける
でもみんな、もっと暖かい目で胃之上氏を見守ろうYO!
35名無しさん@ピンキー:02/03/02 13:06
でもあんまり読者サイドで「実力があるから」みたいな評価ばかりしてると
本人が勘違いして益々仕事で手を抜くからなあ。漫画家ってやつはなぜか。
きちんと仕事をこなしてこそ評価してやるよ。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>35
俺はこういうところだからこそ、
筆を折りたくなるぐらい辛辣に叩いたほうがいいと思うんだよね。

勿論作家個人叩きではなく、あくまでも純粋に作品そのものを叩くという事だが。
38名無しさん@ピンキー:02/03/03 20:41
今月はいつ発売?早いところはもうでてます?
>37

で、折ったら折ったで叩く と。
この根性無しが!とか言って。
ITOYOKO好きだけどなあ。
なんか妙に外してるところが(笑
同人だけど、GPM本はギャグなのか真面目に書いてるのかようわからん…
でも、そんなノリが好き。
41名無しさん@ピンキー:02/03/03 23:34
http://akimimi.ath.cx/gbbs/img-box/img20020303233242.jpg

これの作者はどなたなのでしょうか?
単行本は出てますか?
43名無しさん@ピンキー:02/03/05 15:35
山形せいがすっきゃねん
内容は暖かくみまもっといていいけど、
下書きバリバリ原稿載せた奴に、暖かくする必要なし。
胃之上はもういいや。
45名無しさん@ピンキー:02/03/06 07:30
ここって大物作家をゲストに読んでたった4ページだけ載せたり…
で、たった4ページしか載ってないのに一番デカくその作家の名前が表紙に載ってたりする(苦笑)
「どうやったら売れるか」よりも「どうやったら読者に喜ばれるか」を考えて作ってくれよ>桃姫編集部
このままだとどんどん陳腐な雑誌になっていくぞ
46名無しさん@ピンキー:02/03/06 16:48
山形せいってまだ書いてる?今どこで描いてる?
GRIFONが大物ゲストだとはちっとも思わないけどな(笑)
今月号たまちゆきが載ってないっつーのは
どういうコトだ(鬱
49名無しさん@ピンキー:02/03/06 17:04
今月号、「消し」があったのは、最初の2本だけぐらいか?
あとは、全く「消し」なし。

いらん、心配をしてしまう。
50名無しさん@ピンキー:02/03/06 22:46
でも消しが無いからってこの漫画雑誌への評価が上がったとは全然思えんなあ。
もうちょい売れっ子のエロ漫画家を起用して欲しいとこ。
なんか出る杭が打たれてるって感じやね。
とりあえず、俺はひぢりれいの漫画載ってれば満足デス。
コアマガ系はどうも編集部がウサン臭くて好きになれん。
52名無しさん@ピンキー:02/03/07 08:52
たまちさん出てないのは
「ふわあああああァンっっ!!」て感じですなー。
単行本作業ですかね。

>>50
売れっ子ってもなあ……。
俺は売れっ子ひとりの為に買いたくはないかも。

桃姫って掲載本数多いから、数打ちゃあたる作戦みたいな雑誌っぽいし。
どっちかというと、
「だれこれ?こんなのいた?」ってな人が描くのを面白がったりしてます。
炉利度がアップしたら表紙イラストが
『とびでばいん』風になるとか言ってみるテスト

http://www.abopa.net/~tobi/top.html
54名無しさん@ピンキー:02/03/13 04:10
>43
おれも好きさね。46と同様、他でも描いてるか知りたい。
つーかこの人の単行本出てる?
ろりままいないの・・・
児ポ法で辰巳はエロ撤退するから、桃姫も近いうちに廃刊するんだろうなぁ
ロリから撤退ってきいたYO!
ロリではなくてエロな。
辰巳の桃姫編集部の人たちはどうなるの?
リストラ?
60名無しさん@ピンキー:02/03/26 07:17
山形せいって今回商業初掲載じゃないの?
NHKの同人誌で見て好きだったんで、今回載ってるの見て嬉しかったんだけど。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>60
山形せいは何回か桃姫で描いてるよ。
単行本はもう少し先だと思うけど…
単行本が出る前にエロ撤退でしょ
64名無しさん@ピンキー:02/03/31 22:52
エロ撤退って、一般で何かやってるの?
辰巳はエロマンガ以外でも出版してる
以下は辰巳のエロマンガ以外の4月の新刊情報
「ウルトラマンAGE Vol.5」本体1200円+税
「カラダ快適BOOKS(17)ボクサートレーニング(仮)」本体1300円+税
「トヨタ レビン&トレノマガジン Vol.10」本体2000円+税
「モデルガン・グラフィティ(仮)」本体3500円+税
「ライカを修理しよう(仮)」本体1600円+税
「コーギースタイル Vol.2」本体933円+税
「激安中古パーツマガジン Vol.9」本体457円+税
「VW−mag Vol.1」本体1800円+税
これらはすべてタツミムック
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67名無しさん@ピンキー:02/04/01 16:19
第六天魔王グレートって、同人誌であのキョーアクな『でぢこシーマ様』
描いてたヒト?八重センパイ、クセになりそうで好き。(w
児ポ法施行で一般誌に進出するのか
それとも
辰巳のエロマンガ部門そのものが潰れるのか
どっちなんでしょう?
有害コミック運動時に辰巳はエロ以外に活路を見い出そうとしたらしいが
その時のエロ無しマンガ雑誌は3号で廃刊になったらしい
>67
シーマ様はもっちーだよ。
第六天魔王グレートは鉄拳の同人誌とかで有名。
「エース桃組」ならぬ「エース桃姫」創刊キボンヌ
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
児ポ法施行前でピリピリしてる時だってーのにまだコンビニ販売してる辰巳。
もうアフォかと。ヴァカかと。
んで、児ポ法施行されたら「ウチはエロ撤退しますんで」ってか?
こいつらマジで逝ってヨシ。
富士美出版と富士美コミックスが無くならないなら良し!
75名無しさん@ピンキー:02/04/07 16:54
ひじりれいのショタ物が(・∀・)イイ!!
76名無しさん@ピンキー:02/04/08 00:15
無くなるんじゃないの?>富士美出版と富士美コミックス
エロ撤退するわけだから
何か「辰巳出版梶vと「辰巳出版グループ」がごっちゃにされてるよーな
78名無しさん@ピンキー:02/04/10 00:33
>77
違うの?
タツミムックの本も富士美出版の単行本も同一ホームページ上で宣伝されているが
↓「辰巳出版グループホームページ」
http://www.tg-net.co.jp/main.html
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>78
雪印食品が死んで、雪印乳業が残るみたいなもんではないのか。
>70 望月久代にゃ〜の?(w
>>78
辰巳と冨士美って、
白夜とコアの関係と一緒でしょ?
本隊と特攻隊。
83名無しさん@ピンキー:02/04/23 23:49
あおのだいおーって桃姫でしか描いてないのですか?
わりと好きなんですけど。。。
>>83
ないだろー。つまらんし。
>>84
有るか無いかを聞いてんの
おまえの推測や感想などいらない

知らないんだったら黙ってろよ ウザイ
>>85
キレル前に本人のホムペ行って調べろよ
確かあったぞ >ホムペ
>>86
切れてないが何か?
自分で調べるのが面倒くさいので聞いてるんですが何か?
ヽ(´ー`;)ノ
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無しさん@ピンキー:02/04/27 03:38
桃姫編集部には担当作家自慢・人脈自慢して悦に入る編集者が居るらしい
アフォは放置でマターリ

山形せいの後編楽しみだな
92名無しさん@ピンキー:02/04/27 15:41
>>90
>悦に入る

意味わからん
くわしくプリーズ
悦に入る=喜びにひたる

くらいの意味でいいんじゃない?
94 :02/04/27 23:56
>93
べつに「悦に入る」という言葉の意味を聞きたいわけではないかと思われ...
95名無しさん@ピンキー:02/04/29 07:01
桃姫のドキュソ編集も、辰巳のエロ撤退で首チョンパか(藁
どうも私怨厨が紛れ込んでる気がしてならない
エロ撤退しようとしてる辰巳の姿勢にはムカつく。
業界自体がピリピリしてる時にいまだにコンビニに置いてあるしよ。
児ポ法改悪推進派の目にわざわざ触れるようなことしておいて、いざ改悪となったら「ハイ、一ぬけた」かよ。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99名無しさん@ピンキー:02/04/29 23:31
桃姫って使えねー
パワーが足りんよ
>>99
同感。
その上に編集が辞めたみたいだし。
もうガタガタだよな…
辰巳のエロ編集部門の人は、今のうちに転職先見つけといたほうがいいんでねーの?
いきなりエロ撤退リストラとかされてもかなわんだろーし
今月号も使えそうなのが見当たらん…
103名無しさん@ピンキー:02/05/04 03:23
っつうか、編集ってCHでないの?
辰巳とコミハで共同だろう。
編集協力とあるし。
確かに今月はちょっと辛かったね。
あと、最近CHはnecoJETに頼り過ぎな気が。
それ程上手い作家さんでもないのに。
困った事にキャスティが面白いんだよな。
かなり間違っている気がするが。

とりあえずたまちさんとゆずぽんさんで買い。
(これも間違っている気がする)
>>105
オレもそう思う。
編集と仲いいんじゃないの?
双葉社とエンジェル出版みたいなもんだろう。辰巳と富士美は
>>108
って事は、エロは富士美にまとめると?
それで辰巳エロ撤退なんだ。
でも雑誌とか単行本結構減りそうだな…
それ以前に本当に撤退するのか?
結局ソースは噂の真相の記事だけだろ?
今日、TENMA買ったんだが、どうやら来月から桃姫はTENMAに吸収されるもよう…
>>111
っていうか、桃辞めた編集が移ったんじゃないの?
ガタガタだな桃姫。
【国際】「児童ポルノ」禁止議定書に署名 マンガやアニメも全面禁止=朝日新聞 Part6
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021160801/l50

1 名前:zaraφ ★ 02/05/12 08:46 ID:???
朝日新聞ウェブサイトasahi.com(5/11)より引用
--------------------------------------------------------------
 議定書は児童ポルノを、子どもの演技を含む性行為や性的部位を「いかなる手段かを
問わず描いたあらゆる表現」と規定。その製造、流通、販売、輸出入や「こうした目的
での所持」を禁じた。「主に性的な目的による描写であるもの」と表現の自由に
配慮しているものの、アニメや漫画によるポルノも全面的に禁止している。
--------------------------------------------------------------
>>113
はいはい、煽りご苦労さん。

>○▲□児童ポルノ法改悪阻止 その7■△●
>http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1018413100/l50
>369 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2002/05/12(日) 00:39
>みんな落ち着け。
>朝日は誤訳しているのだ。
>
>原文を解説しているHPがここ。
>日本文化圏(http://nbk.s12.xrea.com/genpeki/n5repo.html
>
>ちなみに公表されている全訳。
>http://www.unicef.or.jp/kenri/gitei_1.htm
>
>比較してみよう。
>>114
楽観的だな…大丈夫か?
改悪阻止派だけ。誤訳だと気づいているのは。
改悪推進派にとっては、その誤訳こそが真実となってしまい、さらなる改悪推進への歩を進める。
ヤヴァイ状況だな…。
TENMA確認してきたよ。
琴義弓介、ひぢりれい、木村義浩といった主力が根こそぎ移籍か…
TRUMPも今月から描いてるみたいだし、全盛期の山賊版って印象だな。
でも、これで今度は桃姫の替わりにTENMAが叩かれるようになるか?(藁
移籍って、桃姫の連載抱えたまま移籍なの?
119名無しさん@ピンキー:02/05/24 23:13
もうだめぼ
120名無しさん@ピンキー:02/05/31 15:22
TENMAも桃姫もC・Hの編集で編集者もほとんど一緒。
連載枠以外にマンガを描いたら載せる場所が必要なわけで、
担当が同じ編集者ならマンガ家の出版社の越境はいつもの事。
他にも担当雑誌に穴が空いたときに、埋める為に受け持ち作家のプチ移動もよくある事。
121名無しさん@ピンキー:02/05/31 16:30
>>120
知ったか厨が現われました

コマンド?

 たたかう
 どうぐ
 まほう
→にげる
122名無しさん@ピンキー:02/05/31 18:50
>>121
知ったか厨が現われました

コマンド?

 たたかう
 どうぐ
 まほう
→にげる
>>121
>>122
「猫がリセットボタンを踏みました。」
>120=>122

釣られたバカハケーン
≫124
その書き込み自体、120に関連してるものなので、君は

釣られたバカに釣られたバカハケーン
だよ。

と同時に僕も

釣られたバカに釣られたバカに釣られた事に気付いてないバカハケーン
>>120
桃姫の編集やってた、CHの人間が独立しただけ。
そんでもってフリー編集に。
127名無しさん@ピンキー:02/06/07 00:37
今月の桃姫はどうだったん?
128名無しさん@ピンキー:02/06/07 00:43
取り敢えず家の近所には発売前に3冊入って
今日までそのままだったよ・・・≫桃姫
今月の天魔すばらしい。
木村の最初の方、見逃してたから助かった。
来月は水無月十三が載るみたいだが…<天魔
ファンタジーライズの表紙は降板するのかな?
131名無しさん@ピンキー:02/06/09 22:52
>129
でも結局再録なのがいと悲し(W
ていうかここは何のスレなのかと小一時間(以下略
今ごろ気づきましたが、今月美女木ジャンクション落してますね。
なんか物足りないと思ったんだよ。
134名無しさん@ピンキー:02/06/30 21:01
今頃言うのも何だけど、全開少女キャスティって第1話の次が第3話になってない?
>>134
実は2月号には第一話、第二話同時収録なのです。
>>135
ぐはぁ、そうだったのか。見落としてたっす。
もう一度掘り返して読み直そう……
今月号フラゲした方、キャスティ先月の寸止め展開を打開できるような内容でしたか?

早くヤラレテ素顔をさらされて、大負けしてくれ!!!
138ネタバレ:02/07/04 00:46
>137
プラグで陵辱のあと、陰唇全開で男根が子宮まで埋め込まれて
肛門まで尻尾で掻き回されて、中田氏と同時に自爆。
オチは・・・
>138
スマソが、どっちがそのような目にあうのですか?
あっちの悪蜂だたら、あぽーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
そして彼女は「伝説」になった。
>141
そうなの?
単行本今月発売らしいが、内容については『プッシーニャの存在事態』なかったことにして大幅修正して欲しい。
って、今月じゃ無理か...。

初めてじゃないか?この人の作品でガッカリしたのは...。
発売日あげ
145名無しさん@ピンキー:02/07/09 14:09
necoJETの「もっと勉強しよう!!」ENDマークがついてたがあれで終わりかよ?
なんかいきあたりばったりで作ってたような感じ・・・
>>145
第一話を読んだ時にはまさかこんなに続くとは思いませんでした。
単なるノリだけの馬鹿マンガかと思ってたのに。(充分馬鹿マンガですが)
>>145
続けようと思えば続けられたし、終わらせようと思えばいつでも終わらせられる。
エロマンガなんてそんなもん。
でも、necoJETセンセのファンなんです。
はやく単行本化してくだちい>編集部さま
作者はジョジョとか好きそうだよなーと思った。
男が殴られるシーンとか。
dat落ちすると雑誌も廃刊ですか?
長谷円が抜けたら本気でもうだめかもね
>>150
逆でしょ?
152名無しさん@ピンキー:02/08/05 13:30
発売日あげ
153名無しさん@ピンキー:02/08/05 18:46
なぜそんな変な顔でフェラさせたがるんだ? necoJET
リアリティというやつだろう。
可愛い美少女の顔がブサイクに歪む方がエロいからじゃん?
長谷円載ってません……。
入稿済みの筈なんですが(HPで確認)
しかし、長谷円は最近(前にも増して)仕上げが荒い様な気がするんだが…。
どうでしょ?>ファンの方
桃姫は木静謙二劇場が一番面白いな。
>>158
本人のためにならんからやめとけ。
160158:02/08/06 07:54
スマソ。
でも、個人的には「お前、ずっと4コマ漫画描いてろ」って思うよ。
マジ皮肉じゃなくてね(w
一年もたんよ>4コマ
はっきりって難しいぞ。
ぜったいもたねえ。
こいつ屁垂れだし。
163名無しさん@ピンキー:02/08/08 23:49
 しろみかずひさがどうやら叩かれているようだが……その辺どうなのか?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1027554524/l50
>>163
今月号の作品を読んでみましたが・・・・
SEX時の女の反応が砂+山田タヒチ÷2だったので(゚Д゚)マズーでした。
<しろみ
木静の4コマはなんか必死すぎて直視できん・・・。
166名無しさん@ピンキー:02/08/09 02:47
目次のページが全然あっとらん
目次が変なのは創刊号からの伝統。あれアテにしちゃいけないと思われ。
久々に目次見てみたら、変なフォントのせいで下に行くほど作者名が
読みにくくなるのにちとワラタ。
「洗車いたしますぅ」のバカ女ぶりの描き方はかなりうまい。
シンプルな話だけど、あの情けない表情やコミカルな動きで素直に笑える。(俺は)
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん@ピンキー:02/09/09 21:38
a g e
172名無しさん@ピンキー:02/09/09 22:21
どんどん主力が抜けて他では潰しのきかなくなったクズだけが残っているという感じがする。
来月あたりが買い続ける俺にとってのヤマ。
173名無しさん@ピンキー:02/09/10 00:03
今月居なかったけど、夢咲三十郎ってどうよ?
>173
絵は上手いが、微妙に抜けん…
175名無しさん@ピンキー:02/09/10 02:40
個人的には長谷円は結構イイと思うが。

>>173
悪くないけど、画がキレイ過ぎてエロさが希薄になってる様な…?
俺、今となっては山形せいのためだけに買ってるよ。

よって来月はパス。
177名無しさん@ピンキー:02/09/10 08:06
漏れは西川康でかってる
俺はたまちゆきで。
プッ
180名無しさん@ピンキー:02/09/15 03:57
>>178
俺もそうだよ(w
あ〜る・こがも良かったんだが、最近はちょっと微妙に・・・何ていうか・・・
181名無しさん@ピンキー:02/09/15 20:06
>>180
微妙といえば微妙だ‥漏れ的にはアリだが
しかしそれを逝ったら雑誌自体が微妙とゆー罠(w
桃姫、廃刊していいよ。
値段分の作品が集まってない。
編集が、読者がどういった作品を求めているかを把握できてない。
買う価値なし。
>>182
そうだな。
内紛しすぎ、あそこ。
ツマラン同人って印象…

「気持ちいい場所」ってどーですか? あの中で純愛(??)もの
って時点で浮いてないスカ? つか作者の願望か?
浮くからいいんでないの。
結局TENMAに全部流れていった。
愛読者には悪いがたまちゆきってどこがいいのかわからん
絵はイマイチ、エロもイマイチ、ストーリーはまぁ及第点ってところだが
所詮は個人の好みってところか
>>187
多分あんたの好きな作家の「絵柄」でその漫画が描かれていたら、大絶賛するだろう。
つまりそういうレベルの問題。
最近読みはじめたんだけど、桃姫の全盛っていつ?
ない。
つかそんな古い雑誌でもなし。2000年11月号が創刊号。
たまちゆきは「ガキくさい」って感じだな
たまちゆきの何がガキくさい? 登場する女がってこと?
むしろそれがイイ。
作品そのものがガキくさいってことじゃねーの?
そうか?
197名無しさん@ピンキー :02/09/24 14:06
そうかも
198名無しさん@ピンキー:02/09/24 17:56
そうなんだ?
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200200:02/10/06 01:41
200
来月は甘夏真琴が載るから買うよ。
202名無しさん@ピンキー:02/10/09 14:55
今月のたまちゆき、漏れはよかったよ。
さすがに絵もイイとは言えんが(相変わらずガキクサイ)、
原作付きってわけじゃないんだから、
話も絵も作者の個性であって切り離すことはできんと考えるしかない。
203名無しさん@ピンキー:02/10/14 12:07
ここの編集の内紛やらの詳細キボンヌ
保守
205名無しさん@ピンキー:02/10/26 12:09
>>202
それを言うなら絵はいいが話はダメな漫画家、あるいは絵も話もダメな漫画家さえ「作者の個性」と言うことができる。
作家の持つマイナス要因に対して「個性」という言葉はあてはまらない。
206名無しさん@ピンキー:02/11/09 14:45
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
最近厚くなった?! 
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
たまちゆきは昔みたいにエロいのをかけや
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん@ピンキー:02/11/21 04:36
age
213 ◆jF0HHHHHRU :02/11/25 05:37
魔王グレートを毎月載せてくれ。
214名無しさん@ピンキー:02/12/02 20:56
そろそろ発売日
215名無しさん@ピンキー:02/12/04 02:21
発売age!
夢咲三十郎、個人的に既刊の絵柄は(´Д`;)だったけど、
近頃凄く上手くなって来たと思う。
よって結構使えて(・∀・)イイ!感じ。
この調子でがんがって欲しい。
西川康のニーソク・ブルマ・保健室・肛門体温計攻め(;´Д‘)ハァハァ
ho
219名無しさん@ピンキー:02/12/14 00:53
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
220 ◆jF0HHHHHRU :02/12/15 02:54
どうした?
221名無しさん@ピンキー:02/12/25 07:09
桃姫かなりエロい
222名無しさん@ピンキー:03/01/05 23:25
今月の草野たかゆきの漫画(・∀・)イイ!
やっぱりショタを描いてこそだよなぁ
わざわざ買ってる表紙テレカの為だけだろ?それが無いなら立ち読みで良い。
エロ漫画雑誌に勘違いして少女漫画描いてるアフォは逝ってよし。
巻頭カラー使ってんじゃねぇよと。
224名無しさん@ピンキー:03/01/07 17:51
今月のきらら萌の漫画、
世徒ゆうきのパクリじゃねーのかって言うぐらい似てたのは俺の気のせいですか。
なんつーか金貰ってる以上もうちょっとまじめにやれと思った。
>>223
禿同!!あの巻頭カラー漫画はあんまりだ。
エロ漫画雑誌に非エロ漫画はマジで(・∀・)イクナイ!!!
あと、ユイトシキもいらん!!つーか、桃姫自体、8割方は終っとる。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
でも、たまちゆきは何故か好きだ(ぼそぼそ
>>224
まあ、確かに世徒たんの漫画を参考にしているカンジには見えるが、
パクリだと大袈裟に騒ぎ立てる程のモノか?
つか、折れは「なかなか良い内容だなぁ」と感心したが。
229名無しさん@ピンキー:03/01/07 22:33
最近は結構持ち直してるとおもうけどな。
うるし原が抜けた頃は俺も終わったと思ったが、惰性で買い続けてよかったと思ってるよ。
芥子も他誌と比べて薄いしな。俺の好きな草野たかゆきのショタ漫画も読めるし(・∀・)
渡瀬のぞみはいらんが。
渡瀬のぞみ目当てで購入している漏れって逝ってヨシですか?
230は逝かなくてもいいが、
渡瀬のぞみは逝ってよし。
今月は禿げしく外れ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1042002872.zip
これが掲載されたのって何年の何月号でつか?禿げしく続きが
気になるんだが。
あんまり古いとバックナンバー無いかな・・・。
どなたか詳細お願いします。
234230:03/01/08 23:43
今日買いますた。
漏れ的にはハズレ多しで(´・ω・`)

ロリばっか・・・
>>233
「愛する人へ…」の第3話やね。
2001年3月号に載ってます。
>>236
情報有難う御座います。今度の休みは書店にGO!します。
単行本で出版されていれば良いんだけど・・・、未だ早いか?
バックナンバー取り寄せだと、店によって手際が悪い所も・・・。
238名無しさん@ピンキー:03/01/10 20:50
てすと
>237
タイトルだけ変えた同内容の漫画が、
TENMA2002年8月号にも掲載されてるので、
桃姫のバックナンバーが無ければ
そっちを頼むといい鴨。芥子もTENMAのが若干薄いし(w
240山崎渉:03/01/12 07:56
(^^)
241山崎渉:03/01/17 07:49
(^^;
242名無しさん@ピンキー:03/01/18 03:34
今月号の表紙(本田直樹?)の画像ありませんか?
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無しさん@ピンキー:03/01/27 14:09
  ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
 ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノ⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
∋ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
ノノヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
゚∋∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
ノノ |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
゚∋ .| / .  | | /  | | / .  | | / . | | / .  | | /  ミイ ∈゚_)
ノノノノ .ノ    | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.  | /⌒ノノノノ
(_゚∋   彡彡   彡彡   彡彡   彡彡   彡彡..  ミイ ∈゚_)
ノノノノ\                 ∧∧              | /⌒ノノノノ
(_゚∋                 (;゚Д゚)            ミイ ∈゚_)
( ノノノノ         .      /  |                | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋               〜(,, UU)                ミイ ∈゚_)
 ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ      ノノノノ    ノノノノ  . ノノノノ /⌒ ヽ
  (_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋      ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)ミイ    )
 (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\   /⌒  )  /⌒  )  /⌒  ) .| ( (
 ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡  ヽヽ个彡   ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // |  ) )
  )). |    )). |     .)). |      | ( (    | ( (    | ( ( | //
 ((  |  ((  |    ((  |   .   |  ) )   |  ) )   .|  ) )| ノノ
  ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |      | //    | //    | // |ノノ
  ( ( |   ( ( |     ( ( |     . | ノノ     | ノノ    | ノノ 彡ヽ`
  .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|      .|ノノ     |ノノ     |ノノ
  ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ    彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ`
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無しさん@ピンキー:03/02/04 02:03
渡瀬のぞみはページの無駄ずかいすんな
247名無しさん@ピンキー:03/02/05 22:27
( ゚Д゚)y―┛~~
3月号発売したのにレスなしかよ・・・
>>246
そういう文句は仕事振ってる編集部に言うべきだろ。
250名無しさん@ピンキー:03/02/11 02:21
age
251名無しさん@ピンキー :03/02/11 02:22
>>248
そう言う君も3月号の内容に関しては一切言及していない訳だが……。
つか、桃姫はとりあえずロートル&一般くずれエロ漫画家ども
(具体的には、はりけん某、山本某、伊東某など)をバッサリと
切らない限りは話にならん。
253大原久太郎ファン:03/02/11 11:42
毎月毎月、次号作家陣予告に大原久太郎の名前載ってんのに
全然描いてねーじゃねえか!ジャロに訴えるぞコラ!

パクリ問題からまだ立ち直ってないのかなぁ…
254名無しさん@ピンキー:03/02/11 22:40
桃姫にアニメ化するヤツあるってナニ?
西川康、面白すぎ。
256名無しさん@ピンキー:03/03/04 15:48
やっぽ
TいらHじめの漫画…あれで原稿料とっていいのか?(w
258名無しさん@ピンキー:03/03/07 10:30
平らは いつもあんなだな
個人的にはいらない香具師のひとり
同人優先であのザマで不快
来月の島尾に期待でつな
また渡瀬を巻頭カラーに持ってきやがって……ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
あと、ユイトシキ。禿しくいらん。
つか、もう桃姫はPOTにすら負けると思う。
マジで面白くない&使えねー漫画ばっかりだよ……。
でも、とある作家さん一人の為に定期購読してるけどね。
260名無しさん@ピンキー:03/03/08 23:14
渡瀬ってエロマンガ書けんの?
魔都って元々トーン張らない人?
>259
最近のPOTはすげー好きなんで、桃姫なんぞと比べんでほしい…
263名無しさん@ピンキー:03/03/09 05:17
POTに勝ってるのは表紙くらいかねぇ…
渡瀬擁護ではないが、
ああいう作品を大きく取り上げられてしまうということは、
エロマンガで掲載された人は屈辱と思うべきだ。
渡瀬潰すくらい、他の作家もいい作品描け。
>>264
それが出来たらヘタレ雑誌呼ばわりされない。
フニフニ、ネタど真ん中すぎ
このスレ見て、
作家の何人かは落胆してるな・・・。
渡瀬のぞみの場違いな作品が巻頭カラーなのは、読者アンケートが良かった
とかそういう事からではなくて(当たり前だが)、桃姫編集部とそういう【契約】を
交わしているからだそうな。
桃姫編集部が何故渡瀬を、しかもエロ無し作品で起用しようなどと思ったのか
甚だ理解に苦しむが、渡瀬自身もエロ漫画誌にああいう作品を載せる事に
何とも思っていないのだろうか?

ま、渡瀬がいなくとも桃姫がヘタレ雑誌だということに変わりはないのだが。
(´-`).。oO(渡瀬と平らと魔都、揃って氏なないかなぁ〜)
山形せいの泥くさいけど、適度にディフォルメされてる絵、好き。
>>268
確かに渡瀬のぞみの立場にたったら、
自分が連載してるのがエロマンガ雑誌に載ってるなんて、
なかなか紹介できんよな。内容が普通のマンガだけに。
信じらんないくらいヒキョウなことだよ!?ブーブー
メンテ
渡瀬 本当に邪魔
たいら は今回、先月以上にダメ原稿
いらないよ こいつら
シマオと結城がよかった今月
275名無しさん@ピンキー:03/04/05 20:32
発売あげ
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名無しさん@ピンキー:03/04/06 10:57
>274

ホント。

渡瀬って、エロ描かね〜くせして、何シャシャリでてきてんだよ?
ちゅか、こいつってナニサマ?
そいや松任知基を最近見かけない。
282名無しさん@ピンキー:03/04/06 11:41
>281

愛姫か天魔辺りで、描いてるみたいよん。(゚∀゚)
松任、マンセー。
283名無しさん@ピンキー:03/04/07 23:39
桃姫projectどうでした?
THE SEIJIって"女"の描き方がうまいね。
うまくディフォルメしつつも、訴えてるものは深い。
リヴァース読んだ後、
次に続く西川の絵見るとすげー癒された気持ちになる・・・(w
286名無しさん@ピンキー:03/04/10 04:58
>>284
禿同。俺はTHESEIJI目当てで買ってる。
たいらはじめ、曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
原稿が激しく鉛筆書きですヨ!!
TENMAとかMujinはちゃんとペンまで入ってますので、
おそらく桃姫だけ、落としたと思われい。

閑話休題

嶋尾和、相変わらず(・∀・)イイ!!
桂臭いがな
289名無しさん@ピンキー:03/04/11 02:41
自分の好みじゃない作家って「こんな物でマジで抜ける奴いるのか?!いや、
隣にもっと良さそうな漫画があるのに、なぜ?!」ってずっと思ってたけど、
桜桃とかMUJINを買い始めてから「あぁ、そうかそういう世界があったか」
と思えるようになった。あ〜る・こが。
290名無しさん@ピンキー:03/04/11 02:42
あ〜る・こがの絵柄がクセになってしまった
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
草野たかゆきが好きな奴いる?
>>292
俺は草野たかゆき目当てに桃姫を買ってるけどな
桃姫に移ってからキャラの重量感が無くなってきたのが残念だけど
Zipスレでは雑誌のカラーから外れていたので叩かれていたけど桃姫ではどうだろう
草野の描く精子の飛び方と質感好き(w
他のやつは派手過ぎて逆に汚く感じる。
295名無しさん@ピンキー:03/04/12 14:07
necoJET先生の「勉強しよう」を早く単行本化してください。
おねがいします。
296山崎渉:03/04/17 15:59
(^^)
216.73.176.146 , ip-216-73-176-146.hqglobal.net , ?
297山崎 渉:03/04/20 04:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
298名無しさん@ピンキー:03/05/02 22:12
Σ(´・ω・`)ぷく
299名無しさん@ピンキー:03/05/02 22:38
祝!TYPE.90、桃姫降臨age!
桃姫は今までたった一人の作家さんの為に
仕方なく定期購読して来たけど、今後は心置きなく買えそうだ。
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
最近、松阪剛志やTYPE90といった松文系作家の
コミックハウスへの移籍が目立つな・・・

LINDAも来ないかな
TYPE.90,The Seiji,Cuvieがよござんした。
いつもより妹モノ多い気がする。
あと山本夜羽音の冒頭のビデオ部分もよござんした。
寄生虫のマンガはイキ顔に研ナオコが入ってる
304名無しさん@ピンキー:03/05/05 21:27
>>303
寄生虫にはこれからも連載してほしい。
佐藤としおはわけがわからん
桃姫の発行部数って今どんくらいかな?

ちょっと聞いた話で信憑性ないんだけど
『作家はいいんだけど雑誌部数の割には
原稿料高くて、補填となるべき単行本は
思った程売れなくて、今ちょっと厳しい状態で
突然のあぼーんがあるとかないとか』
って…

誰か詳しく教えてください!
>>306
ソースを示せないようなデムパ情報を垂れ流すなヴォケ
先月号、先々月号の平らといい今月号の山本夜羽音といい
とりあえず毎月1本は下書き原稿が載るのはノルマか何かなの?(w
>>306
文面から考えて桃姫に興味の有る作家さん?
あぼーんは解らないけど…確かに最近はちょっと素人目にもやばそうに見えるね
寄生虫は元々ホラーマンガ家?
桃姫は移籍した作家がすぐに単行本を出せるので、良い人が集まってきてると思ってたけど
「Cuvie」も桃姫で一本しか書いてないのに単行本出したし
最近の廃刊ラッシュで単行本化を諦めていた人も、桃姫に移籍したので単行本出せたから
桃姫には頑張って欲しいね
表紙の雰囲気はサイコー。
1回、がらっとリニューアルしないともう駄目ぽ。
老害を追い出して。
>>309
寄生工房でぐぐってみよう。
月刊少年ガンガンとかでおもろい漫画連載してた人だよ。
ナーガスは結構好きだった。
314名無しさん@ピンキー:03/05/17 19:14
桃姫ってどんな雑誌ですか?

5行くらいにまとめて一口レビューしてくれ。
>314





316名無しさん@ピンキー:03/05/18 23:24
>>314
「どんな雑誌」より「その号で誰が書いているか?」の方が重要だと思うがな。

と、深田拓士読者の漏れは呟いてみる。
>>314
渡瀬のぞみ作品の読める雑誌
318山崎 渉:03/05/22 04:45
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
山形せいは桃姫以外にどこかで
描いていたんすか?
誰か知ってまふか?
>319
NewMenの同人誌とかでよく描いてる
321>>319:03/05/24 02:56
>>320
どうもですw。
322山崎 渉:03/05/28 13:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324名無しさん@ピンキー:03/06/05 16:28
木静譲二はどうした?
>>324
今月号には載ってたよ

あと、来月から瀬名陽太郎が移籍してくるらしい。
326名無しさん@ピンキー:03/06/05 19:37
内弁慶立往生の絵、胃之上っぽくていいな。
OKAWARIの描く瞳・・コワイ
329名無しさん@ピンキー:03/06/07 17:23
廃刊になったうさまんから、何作か移籍してくるんだね
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
早川守の見つめるのラスト、
笑うとこ・・・?(w
332 :03/06/07 23:41
山形せい はどけ行った?
>>332
今月描いてるじゃん。
休載してたので今月は濃かったな。ページが真っ黒。
335名無しさん@ピンキー:03/06/08 00:48
ヲレは、嶋尾和が、いい感じ。
ちょっと前までは、この人イマイチだったんだけど・・・
桃姫のは、スゴク(・∀・)イイ!!
乙矢カワイイ!
337名無しさん@ピンキー:03/06/08 17:02
「へしゃげる!へしゃげる!」
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340名無しさん@ピンキー:03/06/09 17:34
レジャーニュースという新聞に桃姫の広告が載っているよ
なんだかんだ言っても売れてんじゃないの?
342 :03/06/11 08:52
>>333
し、しまった、見逃した。
関連スレ      

辰巳出版は?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/990115223/l50
本日発売!
今月号の夢咲三十郎の妹モノの続編、なんかメチャツボにハマった。
あの妹、凄くオチャメで可愛い。久々にエロ漫画の女キャラで萌えた。
先月のショートの妹もよかった。
それまでは絵は綺麗だが、"萌えない"マンガ家だったが。
なんか最近内容の質があがってきてねえ?
個人的にはいいことだけど。
その割には最新号出たのに、
話題なし・・・
>>347
同意。いい事だと思う。

>>348
話題になるような酷い作品が無い・・・って事かもしれないし。

渡瀬のぞみはどうした?
>>349
あとはたいらが消えれば俺的には満足なんだが。
今月どの作家いたっけ
>>351
似た絵が多いと思ったら、
ところどころコピー・・・あの絵で・・。
>>353
つーかこいつ人気あんの?
なんか単行本立ち読みしても同じような話と構図ばっかだし。
アイータタタタ・・・
新人でももっと線画だけなんてありえんし。
落ちましたな、たいらは^^;
たいらスレあったが、
この絵でお世話になってる人もいるようで。
しかしたいらのアレを見るたびにSEIJIって偉いなあと思う。
今月は載ってなかったけどメガストアと桃姫で描いてるんだよね。
ちっとは見習えや。
他に同人にかまけて商業誌をおろそかにする連中も。
てかこの業界そんなんばっかしだな・・・。
たいらは安置が多い分、未だファンも多い
359名無しさん@ピンキー:03/07/12 23:50
たいらはコピペの天才!
極力手間を掛けずにエロ漫画を描く事に関しては
氏の右に出る者はいない。

ある意味尊敬。

>>357
そう言えば、TENMA最新号の次号予告にSEIJIの名前があったよ。
まさか月に3本も連載を持つとは思えんが・・・素直に感心だな。
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
渡瀬のぞみ先生、コミックス出るまでは続けてよぅ…
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>361
打ち切り?
渡瀬なんぞ イラネ
あと たいら
今回の巻頭カラーもなんだアレ
渡瀬はいい
たいらは二度と連載させるな
桃姫の面汚し
OKAWARIの描く目は
爬虫類臭くてイヤ
だがそれがいい
最近のOKAWARI、なんか手ぇ抜いてねぇ?(キノセイカ?
エロ漫画誌でエロ描かない作家は稿料の無駄=渡瀬は無駄
その分エロ漫画を増やすか安くするかして欲しい。
370山崎 渉:03/07/15 09:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>渡瀬は無駄
わかっとらんな、キミは。
エロはなくとも時折でてくるせくしーな一コマに萌えるのでは
ないか。
あんなヘタ絵じゃ萌えねえ
というか、桃姫で渡瀬は何を描きたかったんだ・・・。
エロ漫画でヌくヲタ向けに、声優をネタにして描いてたのか・・・。
374369:03/07/16 00:45
>>371
俺はそーゆーことはわざわざエロ本でやるもんじゃなくて
一般誌の作品でやれば十分だと思っているんだよ。
375名無しさん@ピンキー:03/07/16 22:11
桃姫初登場の瀬奈はどうだった?
前号の予告で「巨匠」とか言われてたけど(苦藁 ナニガキョショウダ・・・
376名無しさん@ピンキー:03/07/16 22:39
草野たかゆきの連載ダメすぎ
早く終わって他のがみたい
>>375
まるで連載何回目かみたいな唐突な内容だった。
終わりも「つづく」のようだったが、続かないんだろうな。
>>376
俺はキャラは好き。
>>377
実際他誌の連載がそのまま移ってきたものらしい。
なんかあらすじも2ページにわたって説明されてたし。
>>379
それって「うさまん」から移ってきたんじゃないかな。
381377:03/07/17 03:20
>>379-380
情報サンクス。
「COMICうさまん」なんて知らんかったよ。
「うさまん」休刊で連載が移ってきたという情報を確認しますた。
瀬奈タンのファンなんだがなんで話題になってないの(´Д`≡´Д`)?
いや、今のなし。
早っ
385名無しさん@ピンキー:03/07/21 18:08
あげ
386山崎 渉:03/08/02 02:36
(^^)
387名無しさん@ピンキー:03/08/04 11:23
編集者に嫌われている漫画家は
背表紙の活字が小さいって
本当ですか?
んなわきゃーない。
本日はつばーい
>>376
マザコン ハケーン
そんなにママンのマソコに中田氏しないと嫌か?
戦国くんのアメコミ調なところが大好き
あの人みたいな絵が描けるように練習中
392名無しさん@ピンキー:03/08/06 14:31
393名無しさん@ピンキー:03/08/06 23:31
age
394名無しさん@ピンキー:03/08/06 23:39

ここ大量のモロ画像とモロ動画がある!
びっくり・・・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5848/ero_03.html
395名無しさん@ピンキー:03/08/07 22:59
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無しさん@ピンキー:03/08/11 22:30
katare...
んじゃぁ少し語ろう。
ここ1・2ヶ月の桃姫は芥子の状態が○文館逮捕事件以前の状態に
戻ってきているねぇ。
読む側としては嬉しいのだが、こんな事やって大丈夫なのか?と
心配にもなってくる(単行本の芥子も元に戻ってきているようだし・・)。
>>399
他に「ラブマニ」や「ヒメクリ」なども買っているが、だいたい
芥子のレベルは同じようなものだと思う。

ただ、確かに399が気にしているように、ここまで
描写しなくともというのは、同感。そのうち
何らかの規制とか入ったりしないかと。
芥子の濃い薄いより
・18禁の建前が守られている
・犯罪の誘発(DQNが言い逃れに使う)が起きない
の方が重要だとおもう。
定期的に馬鹿は出るので、緩くなったら「やれる内にやって。」って感じかな。
草野たかゆきの漫画はつまらんぞ
しかし桃姫も瀬奈とかTYPE.90とか有名どころがそろってきたな
土居坂崎ってストーリーによって、
絵の雰囲気までガラッと変えるな。
>>403
同意。
電波系の話とそうじゃない時ってまるで別人が描いてるみたいだな。
いきなり瀬奈を連れて来て看板にしてしまうと言うのはどうなんだろ?
以前から桃姫で描いていた作家達は面白くないんじゃないかな、多分。
>>405
そんなの作家にしかわからんだろ。
渡瀬が恋しい・・・
>403 >404
堀江由依まであったし。
409名無しさん@ピンキー:03/09/02 13:15
うちの近辺でおいてあるところがないんだけど、
杏咲モラルって最近新作だしたけど
今もここで連載してるの?
してない
411409:03/09/02 23:50
>>410
そうか…。レスありがと。
うーん杏咲モラル、ファンなんだけどなぁ。
412名無しさん@ピンキー:03/09/03 13:29
漫画と関係ないんだけど
この雑誌って新人賞とか持ち込みとかの原稿募集って
やってるのかしらん?
田舎なもんで周りにおいてないもんで…
他スレで聞いたけどバカばかりで話にならんかったもんで
413名無しさん@ピンキー:03/09/03 13:33
罰としてオナニーさせてお仕置き。指でクリちゃんをイジりながら昇天する現役コン
パニオン!
http://www.hamedori.net/video.htm
414名無しさん@ピンキー:03/09/03 17:46
中学生 まんこ暴露
http://such.info/good18and/
>>412
お前も馬鹿だ。失せろ。
               _,.-''´     `ヽ
               /   _,.、、,.-‐-:、ヽ
             r'  ,r'´       .i.l、
              i  ヽ、       ヾ.i
              l  r'  __,....、 .,.-‐、.llヽ
               l''ヘ .!  .- tj.:: :.'`'` l!l
             ヽ !j!    ´,::  ヽ` .l.!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ミ'1    .:´`::´:.. .! <ファンは馬鹿です
             /i´i:.  .::: '´ニ`::./i 、 \_______
             _r'  ! ヽ ヽ....:::::::::,r.:!:: l. ヽ、
         ,.- '´.!   ヽ  ヽ """..:/:: l  i ` ‐ 、
     _,.- '´    i     ヽ.  ヽ   :;!::: .l   !      ` ー 、
   ,.r '´        ヽ   ヽ   ヽr' ;:  !   l           ヽ
  .i           ヽ    ヽ   ! .:: ,:!   .!           l
  l    、           !    ヽ i'   /     l         .: l
 ,!   ::.           .i     ヾ. /    !       .: :: .!
. l    ::             i      /       !       .:  : .i
.i      :.   :.       l     /     .!       ::  .:   !
l   :   ::   :.        .ヽ.  ,i'       l          ;::  :   !
桃姫 10月号 580¥

ポスター 唯登詩樹
「影姫艶武伝Shizuku 第四話」 御祇島千明
「思い。」 THE SEIJI
「アニキ!!ボンバーイエー」 夢咲三十郎
「ハロ・ハロ 最終話」 瀬奈陽太郎
「もう一つの恩返し」 TYPE.90
「ISANE2 第十話」 OKAWARI
「ちゅ〜 ぺっと 第二話」 島本晴海
「奥様心に秋の雨」 モリス
「卒業 第七話」 (作)早川エース/(画)山形せい
「好きといわないで 最終話」 草野たかゆき
「バーサーカー」 Cuvie
「マスカレード2003」 深田拓士
「ただいま研修中 後編」 うましか 
「桃色教科書 第七話」 GRIFON
「HI−NA−CO 第六話」 ゆずぽん
「魅霊」 断華ナオキ
「ポイズンゲーム」 きらら萌
「ナードボイルドR 第七話」 山本夜羽音
「限界君α」 早川守
「ALICE 第一話」 西川 康
「Sweetish Temptation」 ムサシマル
「少女病棟 第六話」 あ〜る・こが
「アートな彼女」 稚名はなび
「LET GO」 土居坂崎

なんで、この手の本って中身と目次があっていないんだ?
夢咲三十郎の妹モノの連作、漏れ的にはメチャヒットなんだが、
今月号は16Pしかなくて禿しく(´・ω・`)ショボーン。(短杉!)

・・・まさかコレで終わりじゃないよね??夢咲たん?
420名無しさん@ピンキー:03/09/09 00:00
瀬奈は今のを終わらせて新しいのを連載するようだな
草野たかゆきのも終わりか…
まぁ、これ以上連載が長引くと分量的にちょっと単行本化
しにくくなるだろうからねぇ・・・瀬奈
瀬奈の連載、マジでつまんなかったな。
>>422
ていうか途中からだったからなにがなにやら。
嶋尾和また描かねーかな。
うましかの他の作品が読みたい。情報きぼん。
ググってみたが、思うようにヒットしない。
のぞみタソはお払い箱ですか?つまらん
うましか イイね。
とりあえず、イラネー漫画家と描いてほしい漫画家でも揚げてみるか
巻頭の糞カラーマンガ いらね
成人マーク入り わざわざ買ってあんなもん
載せられるとほんとムカツク
430名無しさん@ピンキー:03/09/27 02:32
たまちももっとガンバレや
ついでにイラネー編集者も挙げるか
たまちゆきと玉置勉強って
あらきあきら・かなお夫妻みたいな関係だったりするの?
瀬名陽太郎タン、新連載も期待しています。
描き込まれた綺麗な絵を見せてくれ。
今日が発売日?
南野琴ファン
436名無しさん@ピンキー:03/10/04 17:38
age
瀬名陽太郎タンの新連載漫画目的で買ってきたら、
載っていなかった・・・。
つか、買う前に表紙or目次で瀬奈がいるかどうか確認すれば良かったのに
瀬名タンの漫画目的で初めて桃姫を買ったら、
「ハロウィンズ・ハロウィン」最終回。

だからまた瀬名タンの新連載が始まることを知ってから
発売を首を長くして待っていたので、
表紙を見て疑うことをしなかったのよ。(つД`)
間違えました。ファンとして恥ずかしい。
×瀬名 → 瀬奈
ttp://www1.plala.or.jp/nakakatu/log/109.html

瀬奈の兄らしきひとの書き込みがあったよ。
あと1冊だしたら靴替えらしいので、新連載はもうないのかもしれないね。
靴替え→×
鞍替え→○
THE SEIJI も原作付きで一般誌に行ってしまうようだ。
スケジュールが暇になったらエロも描いてくれ。
瀬奈タン・・・。
445名無しさん@ピンキー:03/11/01 23:08
瀬名の兄貴の書き込み読んだよ。

なんかすかした漫画描きだと思ってはいたが
やっぱりそういう奴だったか…
なにがメジャーで描くだよ。
絵がちょっとばかり丁寧なだけでキャラに魅力は無いし
何より漫画自体が面白くないってのに
えらく傲慢な思想をお持ちだことで…(w

うさまん裏切って桃姫行った時もなんだかなと思ったが
正直完全に瀬名には愛想が尽きた。
さっさと分不相応な舞台に行って絶望して来い。

>>445
どこで読めるの?
447446:03/11/02 00:18
脳髄反射レスしてスマソ。
スグ上にリンクしてたんだな・・・。
448名無しさん@ピンキー:03/11/02 03:25
草野〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>445
過去2冊出した漫画が結構売れた(両方合わせて3万冊だっけ)みたいだから
それで調子に乗ったみたいだね。

揉め事を起こす人はメジャーの雑誌にいっても同じだと思う。
エロ雑誌の出版社よりも、全年齢対象の雑誌の出版社の方が
五月蝿く言って来ると思うんだが。
450名無しさん@ピンキー:03/11/02 22:37
おおざっぱに300万くらいの印税かな
うにゃ
各3万で計600万前後の収入のようだった
まあ売れっ子だーな
成人漫画で売れた人は、一般漫画でも売れるのかな?
成人漫画で売れたんだから、そのままエロ漫画家の地位を築いていけばいいのに。
やっぱり、成人よりも一般に移って光が当たる所に出たいのだろうか。
453名無しさん@ピンキー:03/11/03 00:23
エロの旨い人が必ずしも良いストーリーを作れるとは限らないから、
やっぱ才能か努力しかないと思う。
例えば、自己紹介で「漫画家です。ヤンマガで描いてます。」というのと
「エロ漫画家です。マガジン・ウォーでチョコット描いてます。」は、
随分ちがう・・・
ヲタ受けする絵
桃姫12月号 580¥

「表紙&ポスター」本田直樹
「Hな 袈奈子,1」唯登詩樹 巻頭カラー、それなりにエロ
「試写室パラダイス」THE SEIJI
「竹の子物語」TYPE.90
「2人のコタツ」OKAWARI
「ちゅ〜ぺっと 第4話」島本晴美 
「Girl’s Talk」草野たかゆき
「贖罪の虜」深田拓士
「桃色教科書 Lesson.9」GRIFON 完結
「HI−NA−KO 第8話」ゆずぽん
「ビーマイベイビー」Cuvie
「Flug−フルーク−(前編)」断華ナオキ
「BROTHERHOOD」ムサシマル
「秋の味覚」きらら萌
「あふれる気持ちイイ」舞大夢
「Life of dog」家内制自転車操業。
「ぷにコップ(前編)」nekoJET
「籠り姫」辺ヒロユキ
「べびーしったぁ」みこくのほまれ
「通学路」たまちゆき
「ALICE Vol.3」西川康
「人妻マドカの災難」大塚ケイタ
「首輪物語」山本貴嗣 完結
「GODDESS OF SODOMY」土居坂崎

すっきり読めないのが多くなったような気がする。
456名無しさん@ピンキー:03/11/06 13:07
あげておこう
まあ創刊当時に較べて随分質はあがったよな。創刊時から買い続けてきた一読者としては感慨深いものがある。
>>455
乙彼

「桃色教科書」の終わり方って、作者に何かあったんかい?と言いたくなる様なポカーンな
終わり方だったな。
いや、あの絵がオケーなら使う分には問題ないだろうが。

>>457
でも「桃姫育ち」な作家って思い当たらないんだけど。
459455:03/11/07 01:44
自分的に感想を言いたかったもの
・THE SEIJI −> なんかソフト
・島本晴美 −> 好きなんだが、「チョコレートメランコリー」の後半みたくなりそう?
・草野たかゆき −> 嫌いではないが・・・
・ゆずぽん −> 収拾つくの?
・Cuvie −> よかった。12/25の単行本期待
・きらら萌 −> いつもの、って感じ。割と好き
・家内制自転車操業。 −> 素直なラブラブ書いてほすい
・土居坂崎 −> ひろもりしのぶを思い出した


・大塚ケイタ −> なにこれ・・・
島尾和?だっけ?
どこいっちまったんだ?
大好きだったのに……
461名無しさん@ピンキー:03/11/07 20:44
結城みつる復活を頼む!
パソゲーの原画をやって、イラストメインになって
同人誌でしかマンガ(エロ)を読めなくなって寂しい・・・!!
しかも結構瞬冊な人だし。
この人の描くエロマンガ好きなんだよ。
ギャグも面白いけどね。
出来れば16Pか20P!!
「キュン!」が無くなったので、もう「桃姫」に期待するしかないんだヨヨヨヨヨ〜(>_<)。
462455:03/11/08 00:21
>>460
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 13
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1067162485/l50
のレス31以降を参照のこと

>>461には残念かもしれないが、桃姫1月号掲載予定
瀬名陽太郎、夢咲三十郎、THE SEIJI、妖華、草野たかゆき、ふじかつぴこ、
OKAWARI、島本晴美、うましか、きらら萌、Rate、山田タヒチ、断華ナオキ、
山本夜羽音、たまちゆき、necoJET、たいらはじめ、あ〜る・こが、Cuvie、
モリス、西川康、唯登詩樹、見田竜介
瀬奈タン キターーーーーーーーーーーーー!!
瀬名の人格うんぬんは置いても、余り漫画からエロを感じないっす。
上手いかもしれないがなんかこう、
センスがダサいっていうか今ひとつ垢抜けない作風のせいかも。
あとはあんまり女の子が可愛くないと思う・・・
俺は、瀬名の漫画のキャラに個性を感じないんだよな。
まるで瀬名自身に思えてしまう。たとえ女のキャラでも。
466名無しさん@ピンキー:03/11/08 20:35
瀬名のエロ漫画は、挿入中の枚数が少ない。信者は数えてみ?
その所為なのか、妙に淡白な感じなんだよな。
>>464

>>余り漫画からエロを感じないっす。
>>挿入中の枚数が少ない

同意。確かにあまりエッチではないですね。

だけど、絵の描き込みが細かいから好き。ただそれだけ〜。
468定期購読者:03/11/09 02:18
正直、TYPE90とTHE SEIJIと夢咲三十郎以外読むモンない。
とりあえず、エロ要素の薄い漫画を描くロートルどもをまとめて
切って欲しい。
3つも読めるものあればいいほうだと思うのだが・・・
470名無しさん@ピンキー:03/11/09 05:40
くどいけど、結城みつる復活を頼む!
マンガ16ページか20ページで。
「キュン!」に比べると、平綴じで高いから、ひとりの作家のためだけに買うと言う気が
なかなか起こらない。
471名無しさん@ピンキー:03/11/09 05:42
くどいけど、結城みつる復活を頼む!
マンガ16ページか20ページで。
「キュン!」に比べると、平綴じで高いから、ひとりの作家のためだけに買うと言う気が
なかなか起こらない。
2回も書くなよ。本当にくどいな。
椎野唯はどこいった?早く描け!
表紙はイイ!
↑何月号?
イラク派兵反対集会のニュース映像に玄田生っぽいイラスト抱えてる
兄ちゃんを見かけた。
本人?
>>476
そりゃぁ、当人サヨだしなぁ。別に不思議じゃなかろ?
478名無しさん@ピンキー:03/12/02 03:16
富士美出版のコミックス表紙も、過激な絵柄が増えてきたね。
まぁ、表紙が勝負なのかもしれないけど。
特に桃姫レーベルはね。
あと、桃姫レーベルだけ1000円もするのはナンデ!?
中身見ると、カラーページが充実しているワケじゃないし、
これだったら、カラー原稿フル収録しているコアマガジンのコミックスの方が
ありがたい感じがする。
479名無しさん@ピンキー:03/12/02 05:32
だったらコア買ってればぁ〜。
480名無しさん@ピンキー:03/12/02 16:37
>479
いやね、840円で販売していた頃は好きな出版社だったんだよ。
最近はPS・CT・ファンカク掲載作品は、蒼竜社からコミックスが
出るようになったね。
雑誌の「桃姫」自体がマーク付きだから高いっていうのもあるのかね?
蒼竜社は消しがデカすぎ。KEPPIの単行本買うつもりだったけど中身見て萎えた。
雑誌掲載時よりデカいってどうよ?
482名無しさん@ピンキー:03/12/03 22:11
瀬名陽太郎、夢咲三十郎、、妖華、ふじかつぴこ、
山田タヒチ、モリス、西川康
の時点で即買い
>>482
まるでダメだろう
ああいえぱこういう
こういえばああいう
相容れれば交友
草野たかゆき2本立ては、誰か落としたって事か?
コミケ近いと大変だな。
>>487
誰かが落とした場合の代原は新人の物。って相場の様な気が。

ところで、「おせん」読んだね?>草野たかゆき。
>>488
いや、下手な新人を載せるより、手元の草野の完成原稿を選ぶと思うぞ。
代原でないとすると2本立ての理由は何になるんだ?
あ〜る・こが の医者キャラが あろひろし と同じなのは何故?
瀬奈タン、相変わらず描き込み細かい。
一般誌に行くと言っていたらしいが、
来月号の予告ページに名前があったから一安心。
>>491
でも次のネタはなんじゃろね
瀬奈よりTHE SEIJIの方が上手い。
瀬奈は一般誌願望だが、THE SEIJIは一般誌決定。
瀬奈もTHE SEIJIもどちらも絵がうまく個性的でスキ。 ただこういうイメージ持っている。
THE SEIJI => 大衆向け外交的。(夏目漱石)
瀬奈陽太郎 => 孤高俊英内向的。(森鴎外)
495名無しさん@ピンキー:03/12/08 19:41
桃姫は処分するのに困りまつ。
みなさんはどうされていますか?
駅のホームにある雑誌用ゴミ箱にポイです。

>>493
>瀬奈よりTHE SEIJIの方が上手い。
絵?話し?どっちですか?
瀬奈の方が絵は上手いと思う。
個人的にふじかつぴこは終ってると思うが、皆的にはどう?
瀬奈もTHE SEIJIも絵が古臭い。
瀬奈は丁寧なだけがとりえ。
THE SEIJIは下書きしないから絵が雑。
でも話は面白いので一般で面白い漫画描いてくれるのに期待。
瀬奈は、キャラの描き分け出来てないから。
>>498
>>THE SEIJIは下書きしないから絵が雑。
釣りでつか?
>>500
つりじゃないけど。
ネームに毛の生えた程度でペン入れしてるだろ。

最初の頃はちゃんと下書きしてたから
もう少し絵が丁寧だった。
>>501
下書きしていたかどうかなんて、
印刷したら分からないと思うのですが。

どうやって下書きしたか見分けているの?
本人が日記でそう書いてなかった?
>>495
地元子ども会の廃品回収に出していますが…。
505名無しさん@ピンキー:03/12/09 04:10
度胸あるな。
>>504
その子供買いの廃品回収に出しながら炉の物色でもしてるのか?
瀬奈のエロ漫画には下品さが足りない。幾ら画が綺麗でも画に下品さが
なければ勃つモンも勃たん。
とりあえず、桃姫ならば修正も緩いんだから拡げたマンコのアップでも描け。
そうしたら「ヤれば出来るんだな」と見直すと同時に今後の新刊も
全て購入するから。
エロ漫画じゃないんだろ。
一般誌願望が強いらしいからな。
瀬奈は下品云々の前に絵に個性なし。
ヲタマンガのいいとこ取り。
510名無しさん@ピンキー:03/12/10 03:47
雑誌の方向性が良く見えていない雑誌。
コミックハウスとアプリリアの共同編集のせいかな?
511名無しさん@ピンキー:03/12/10 21:53
もうオマンコの修正が有名無実化してるな
今日瀬奈の単行本を立ち読みしたんだが
今月号に掲載されていたエピソード0は
入ってなかった。
こういう話は他の単行本には収録しづらい
だろうから、瀬奈信者は今月号を
切り抜いてでも保存しておくべきだろうね。
瀬奈信者からの助言でした
今月、見田竜介がピンナップやっててびびった……。
相変わらずの目のでかさだ。
こうやって話題にされるだけでもおいしいよな>瀬名
まあ所詮飽きられるまでだが。

丁寧なだけで実はあまり絵自体上手くないのだが(w
まあだまされる信者はせいぜい神輿を担いでくれと。


  〃 __ ヽ.
  ! (o,;o) ,! 
   ゝ-ー'-く
  ∧ !、__.ノ∧_
  ~<i>:==〈 <i>
   /    ヘ
.  /     ヘ
 〈. __ _ 〉

異様な臭気を発する

桃姫の公式はないのん?
518名無しさん@ピンキー:03/12/18 09:30
しっかりしろ!月刊誌の強豪がこんなにsagaってどうする。
瀬奈の話題多い
土居坂崎が描いてないと買う気はしないな・・
それか cuvie氏の陵辱チックなヤツが載ってればいい。
土居は8月号のサイコーだった。
あの保険室の先生エロすぎ。
ひねもすのたりと断華ナオキの話題がさっぱり出ないな・・・。
パッとしない作家なのかしらね。ここの連中にとっては。
ひねもすはモロに京極堂シリーズだし
断華のほうはなんかくどい感じだけど
期待しております、マジで。
523又市:03/12/26 00:31
チリーン
御行為奉
この世には不思議なことなど何も無いのだよ
最近激しくOKAWARIぐう
>>525
今月号の馬並巨根を見てワシは萎えたんじゃが。 液噴出はいいが男根は
ほどほどにリアリズムにせんと感情移入出来なかったぞ。
527名無しさん@ピンキー:04/01/01 19:09
>>525
かなりソソル
むしろ、あれとSEIJI以外たたない
>>522
京極ファンなら押えておくべきか!?
エロ漫画なんだよね・・エロでこの世の怪事件を解決したりするんかいな。

>528
単行本では初期のを除いた7本がタイトルに妖怪がらみ。具体的には「恥辱の目目連」
「偏執の赤嘗」「背徳の小袖の手」などとなっている。タイトルページには鳥山石燕の
妖怪絵の模写が入ってる。
というだけの共通点だが、「小袖の手」「目目連」は京極夏彦の百鬼夜行陰で書かれてる
平野や杉浦の話あたりをぱくってる感じ。「魅惑の大禿」も鉄鼠の鈴っぽい話。
京極も好きだがひねもすのたりも好きなので俺は楽しめた。ふたなりやレズや女装に
耐性があって、表紙絵が大丈夫であれば買ってみてもいいのでは?て感じかな。
書き忘れ。漫画の内容は一切妖怪や魑魅魍魎の類は出てこないので
そういう意味では京極堂シリーズに似てるともいえる。
そうすると、本編とは脈絡が無さそうに見せつつ実は露骨な複線張りの薀蓄垂れ流しに
耐えられない漏れは読まない方が良さそうだな。
>>531
それはむしろ京極夏彦の小説を読まないほうがよさそうだな(w
>>526
 OKWARIの“SEIJI”は全く世界観が説明されていなくて分からん。あれはちゃんと完結させる気があるのだろうか?
534531:04/01/04 12:05
>>532
そうだな。あの露骨かつ退屈な部分に辟易して、1作目しか読んでいないしな。

>>533
ISANEの間違いか?
535528:04/01/05 04:13
>>529
レズは大丈夫。女装もまあ許容範囲。
しかーし!ふたなりは俺様三大地雷の筆頭に挙げられる存在。
絵的にはかなり好きになれそうなんだけど、作者自身がふたなり好きっぽいですな。

断華ナオキについては触れなかったけど、俺もかなり好き。
何度単行本買おうと思ったか分からないくらい。
この人も俺様三大地雷の一つに該当する属性の持ち主らしく、それが単行本にも顕著に現れてる。
ただでさえ本棚のスペースで困ってるのに、使用できる話が半分以下の本ともなれば、
買うのを躊躇ってしまうわけで。
でも、好きな話は好きなわけで、何かネタさえ振ってくれれば喰い付くよw
おまいら、島本晴海が原稿落として再録だぞ!
「島本晴海先生、体調不良のため」だったね。
どうせコミケ落ちだろうね。
瀬奈の漫画の15ページ目は嫌味?
538533:04/01/05 23:27
>>534 はい。私は「ISANE]を「SEIJI」に間違えました。単行本をもっているのだけどねぇ。
>>537
15ページ目というと、おいしい…おいしいよ、ですか(w
>>539
桃姫の15ページかと。
>535
断華ナオキは最初絵があんまり好きじゃなかったんだけど
しばらく見てるうちにだんだん気にならなくなってきた
というか好きになってきた(w
漏れも単行本買おうか悩んでるんだけど、買っちまおうかなぁ
断華はいいと思うんだが今月で終わった連載は同じ顔ばっかでウザかった
瀬奈はマジイラネ
エロくない面白くないキャラに魅力がない痛いと自虐してる通りおhる
今月はTYPE90の漫画なかったしGRIFONも単行本宣伝だけだったし
OKAWARIもいねーし全体的にダメポだった
>>535にむけて断華ナオキの推薦をしてみよう。
ずばり、属性としては近親モノね。
単行本に収録されている作品の半分以上がそれにあたります。
女装モノあり。ふたなりは無し。
でも最近の本誌にふたなりモノがあった気が。
近親モノが三大地雷の一つに該当しないことを祈る。

んで、個人的に好ましいと思うのは
あれね、タイトルが全部二文字なのね。
なんか統一感があっていいなあ。
>>543
あ、それは大丈夫。持ってる単行本の大半に近親モノが含まれてる。
自分では自覚してないけど、かなり近親スキーなんだと思う。
お気に入りの話って大抵近親モノだし、断華ナオキの場合もそれ系の話で好きなの多し。
特に姉モノに弱し・・・

何となく2文字が多い?とは思ってたけど、全部2文字で統一されているとは思わなかった。
確かに作者的な拘りが見えていいなと思う。

では私は>>541に向けて推薦してみよう。
以前、絵に抵抗あったのみで、今のところ自分的に受け付けないような要素が無いんだよね?
それなら迷わず買いじゃないですか!
全くもって羨ましい・・あ〜あ、何で私はアレが受け入れられないのだろうか・・
複数の女性が登場する話だと、大抵一人はその属性であるくらいメジャーなものなのに。
そしてそれが一人でも該当してるだけでハァハァ出来なくなるなんて、私はどうかしてる。
話が逸れてしまったけど、541氏は迷わず買い!ということで
>544
眼鏡か?眼鏡が駄目なのか?!
漏れはスカトロ(大)と人体切断系の鬼畜以外は問題なし。
ふたなりやレズは大好物です。断華ナオキの単行本、ふたなりのが
収録されてないってのががっかり。でも買ってみます。

あ、嫌いなのはストーリーの下手な漫画。そのへんでも断華ナオキは
OKっぽい。
作者必死だな(藁
アカデミー自作自演男優賞ノミネート:断華ナオキ
>>545
!?な何故そう思ったのだ(ドキドキ
直で書くと、該当する属性の持ち主たちを敵に回しそうな気がしてたw
それを避けるためにも、それとなく書いてみたんだけどな。
ま、まあ私の属性の話なんかは置いといて

>漏れはスカトロ(大)と人体切断系の鬼畜以外は問題なし。
これは殆どの人がそうじゃないか?w
最初から無いものとして扱ってたから、それらも考慮すると5,6地雷には軽く増えちゃう。
だから、私から言わせてもらうとアンタはほぼ完璧なエロ属性の持ち主。
私にもそれだけの許容範囲があれば・・羨ましい

>ふたなりやレズは大好物です
ちょっとワラタ・・大好物ですかw
それなら以後、冒険買いしてしくじった漫画を挙げると545氏には素晴らしい報告になりそうだ。
ふたなりは避けてるはずなのに結構遭遇するねん。
因みにショタはいける口?
名前がどうしても「断筆」に見える
550名無しさん@ピンキー:04/01/11 01:28
今月号の最後に載ってた漫画の作家名を教えてください。
たしか漢字4文字で、下の名前も苗字みたいな人だったとだけ覚えてるんですが。
>>550
ageて宣伝か? 土居坂崎
552550:04/01/11 11:03
>>551
ありがとうございます。
553名無しさん@ピンキー:04/01/12 16:05
桃姫は個人的に好きな漫画家が多い。
Cuvie、たまちゆき、島本晴海、THE SEIJI
THE SEIJI はメジャーへ行っちゃったよ
断華は、あと一歩。セクースシーンをもうちょっとねちっこく描けばいいんだけど、
なんか勢いであっという間に終わるんで、抜く暇ないというのがなぁ〜。
つーか、それをごまかしているように見えるのがナントモカントモ。
俺は島本がだめ
相方のみた森たつやにもいえるのだが
なんていうか高みから見下げたような作風が嫌だ
エロ読者を双方ともなめてる
557名無しさん@ピンキー:04/01/13 22:15
>>554
まじですくわ?
メジャーって少年・成年誌って事か?
>>557
週間少年チャンピオンNo11号(2月12日売り)より
「かりんと」連載開始予定。
559名無しさん@ピンキー:04/01/17 21:23
okawari
よろし

>>559
その人めちゃくちゃ絵が上手いよね。
幻想的っていうか色彩の色鮮やかさといい、アートにまで昇華されてる。
画集とか出てたと思うけど、ポスターなんかがあれば壁に飾りたいくらいだ。
興味あるんだけど、売ってるのを見たことないよ。
前も書いたが
あのギョロっとした目が爬虫類っぽくて生理的にダメ。
恐い・・・。>okawari
>>561
俺もokawariには得体の知れない違和感を感じていたんだが、
そうか、目が爬虫類だったのか。(w
確かに真丸いレンズをはめ込んだかのような、トカゲの目だ
な、ありゃ。
563名無しさん@ピンキー:04/01/30 19:49
>>561
なるほど、言われりゃそうだわ
けど、okawariすきだなー
黒目でかいのは同意だが、肉感と汁がエロいんで好きだなー<おかわり

巻末の人はなんかヤクでも決めているようなスタンスだな、いつも。
エロいし、可愛い絵で好きなんだけど、地に足が着いていない感じがして
中身が無いように一瞬見えてしまう。
誰もフラゲしてないのか。
したよ
561>ナンかこいつしつこい!無理矢理そー見えるように
たくらんでづかんじ 
俺は好きだけどな
嶋尾和いいよ〜。「ろうらッ(ハート)」に萌えた。
瀬奈の「萌えよペン!」マジでムカツク。
1回だけのネタなら許してやったんだが、連載すんじゃねーよ!
ギャグやパロディにしても、本家「燃えよペン!」「吠えろペン!」と比較するのも恥ずかしい出来だ。
瀬奈、お前には漫画に打ち込む熱い魂が無い。島本和彦に謝れ!

つ ー か 、 劣 化 コ ピ ー で パ ク る な 。
「萌えよペン!」ってマジでつまんねーよな。
瀬奈はノリノリで描いてるっぽいけど。
とりあえず 糞のたいらを切れよ編集
こんな手抜きカスの単行本なんて買わないし
連載の意味ないぞ
たいらはじめって昔はもっとマトモな漫画描いてたよなぁ
ここまでクソ化するとは思っても居なかった。

瀬奈って香具師なんでつまんないのに巻頭なんだろ。
原稿描きこんであれば、上手いと思いこんでそうな人だな。

島尾和の絵柄が変わっててショック。
もっとねちっこいエロの人だった印象が…
FLOWERからは、こんな感じじゃない?>嶋尾和

たいらはじめ、あの内容なら4Pで充分。手抜きすぎ。

瀬奈は、表紙の字もでかいな。
瀬奈>嶋尾>夢咲>唯>>>>>>>たいら (字の大きさ)
たいらは、もう後がないな。
>>573
ページ位置でもそれは伝わる。カナーリ後ろだし。

たいら、自分の名前を葉書に書く暇があったら、
漫画の方を書き込んだ方がましだと思う。
また瀬奈ネタかw
嶋尾和さん
わたしのお兄ちゃんブーム来てるのかなw
今日立ち読みしてきたけど
やっぱりというか、松の判決の影響を
もろに受けてしまっていたのが非常に残念だ>>桃姫
今後は単行本もまた元に戻ってしまうのかなぁ・・・
>また瀬奈ネタかw

まあまあ
なんか読者が感じる部分と編集が感じる部分に
大きくズレがある典型例だからねえ。
単行本だって実際の売れ数というより
初版の刷り数が多いってだけ。

ハロハロなんてどこ行っても思いっきり売れ残ってる。
話題になってる間は買う奴もいるが
飽きられればそれまで。

まあ好調な間により自分を向上させるか
天狗になって読者をなめてかかるかで
チャンスを生かすか殺すかが決まるな。
漏れも瀬名では抜けないが
きちんと原稿描いてる分
ごみたいらの1000倍えらい
士ねよ たいら
こんなの載せてる編集もカス
>>578
 俺はハロハロ好きなんだ。
絵は上手いがエロくないエロ漫画家と思うが。瀬奈は評判がここでは悪いんだ。
581名無しさん@ピンキー:04/02/06 10:57
>たいらはじめって昔はもっとマトモな漫画描いてたよなぁ
>ここまでクソ化するとは思っても居なかった。

同意。少なくとも背景はあった

つか、今月号の作者一覧気ボーン
[カバーイラスト]本田直樹
[桃コレ2004]見田竜介 本田直樹
[コミック]唯登詩樹/瀬奈陽太郎/夢咲三十郎/OKAWARI/ITOYOKO/嶋尾和/モリス/
 きらら萌/川浦誠一郎/深田拓士/東雲太郎/Cuvie/断華ナオキ/GRIFON/ゆずぽん/
 ひねもすのたり/舞大夢/山田タヒチ/山本夜羽音/あ〜る・こが/西川康/
 たいらはじめ/たまちゆき/
瀬名、絵が上手いというのはちょっと違うと思うが・・・
元来不器用なのを描き込みでなんとかしてるだけだろう
シンプルでも描写力のある方が上手い作家だと思うがなあ

でも言わせてもらえば上手いとか下手とか言うそれ以前に
瀬名の描く絵には
魅力が無いという現実の方が余程問題かと
瀬奈は嫌いじゃないんだが抜けないねぇ。
あと、昔の方が面白かったような。
瀬奈の絵は目の角度にクセがあるのが欠点。
これにより、男でも女でも同じキャラのイメージになってしまう。
目は形を変えるより、位置や角度を変えた方が別人に見える。
その描き分けをするとキャラに個性が出ると思うぞ。
それが出来ていない漫画家なんて腐るほどいるがな。
問題は抜けるか抜けないかだ。
目を直したって瀬奈の漫画は抜けない。
やはり瀬名ネタ大好きスレ
Cuvieが富士見ファンタジアの新人の話で挿し絵やってたな。
カラーがド下手でビビッた(口絵だけ見て積んだ)
マンガは上手くて結構好きなだけに、最初一致しなかったよ。
断華ナオキとひねもすのたりと山本夜羽音が出てれば言うことがねえな。
今月号は修正がデカかったな。
>>590
なんだってー(AAry
>>588
モノクロイラストもいまいちだった。
華の無い絵柄だから、イラスト向きじゃないんだよ。
でも漫画は面白いからそれで良いじゃない。
もう寄生虫は描かないのか?
>>592
淡白そうな絵柄で濃厚和姦エロ描いてくるよね。
そのギャップにノックアウトって感じ。

しっかし、たいらはじめの凋落っぷりは凄まじいな。
抜ける抜けないの以前にマンガじゃねえ
寄生虫は、往年のSFエロを描いて欲しいな。
虚空からの挑戦シリーズはエロかったし面白かった。
他の作家に対しても失礼な
たいらは 見せしめに打ちきれ!!
597名無しさん@ピンキー:04/02/08 16:54
たいら叩きがはじまりますたな
あの手抜きじゃな…真面目に書けばそこそこなのに
598名無しさん@ピンキー:04/02/08 17:04
真面目に描かなくても儲かるんだから
やる気なんて起きないわな
いい車乗ってるよな>たいら
俺が600取ったらひねもすも夢雅で描く
601名無しさん@ピンキー:04/02/09 18:47
GRIFONいいのか、悪いのかよくわからん
なんか無表情に見えるんだよな、絵は上手いと思うのだが
602名無しさん@ピンキー:04/02/15 13:17
エリーゼ買ったらしいですぞ<たいら
しばけ
あ?エリーゼってウェハースにチョコが入った菓子だろ!
おめーら菓子買ったぐらいで何をガタガタ喚いてんだ!ゴルァ
エリーゼは車だよ。400〜500万くらいのスポーツカーだ。

…とても平らには似合わないと思うのだがw
607604:04/02/22 22:11
どうもご丁寧に説明有難う!
って素で返されると、自分がとても恥かしい
あ〜何であんな寒い駄レスしちゃったんだろ・・・スレ汚しごめん
随分不細工な車だ
「また」なネタですまんがとにかく一言だけ言わせてくれ。




瀬名、いいかげんにしておけ。
>>609

なんかやった?
別にいつもの瀬名だろう?
まったく面白くもなければ抜けもしないいつもの。
今月まだ買ってないんだけど、たいら大明神は健在ですか?
アイルトン瀬名は絶好調らしいんで、買うつもりではあるけどね。
どうでもいいが「瀬奈」な。
やっぱTYPE.90はすてきだ。
修正もないし。
肋骨がイイ
てか90が得ろ過ぎて他のが霞む。
たいらはあぼ〜んですね。
たいら来月の予告にも名前無いよね?
切られたのかなぁ
嬉しい限りだ
編集がここを見てるのかな?
瀬奈も「萌よ!ペン」が終わったし、嬉しい限りだ。
終わったって言うか、2回しか載ってないような…
瀬奈は続けるつもりだったかと。
先月、ここに「萌よ!ペン」はやめてくれって書き込みがあって、
それで終わった可能性から>>618のカキコがあるんだよ。
今度は兄妹モノが続いてるみたいだがな>瀬奈
瀬奈天皇万歳! >>618は氏ね
まあ、瀬奈については意見分かれてるけど
たいらマンセーなヤツはいないでしょう。
このスレ的にはCuvieはどう?
2chでえらいマンセーされてるので新刊買ったが
絵は下手だし話も特に上手くないし
すごく駄目でもないんだけど、特に良い所も無い。

どこが評価されてるのかよく分からなかった。
>>624
お前は自分の好みで買わんのか?

好みは人それぞれ。周りの評価鵜呑みしすぎ。


自分の好みも何も、初めて買ったらはずれだった事はあるだろ。
>>625
それは要するにCuvieは駄目って事?
肉汁まみれのセクース好き物だったら避けるのが賢明。
Cuvieはセクースはあくまでおまけ。
そこに至るまでの経過を楽しむ漫画。

あ、俺は好きだよCuvie姐さん。
俺はTYPE.90が苦手。
サービス旺盛の努力は認めるが、限度ってもんがあるだろが。
>>625
絵が淡白と言うのはCuvieスレでも言われている事。
人体デッサンのデフォルメはしていないから、ティーアイマンセーな人間には
あっさりし過ぎなのかもね。

>>629
描き込みと(デジタル?)トーンワークで補正しているが、素の絵の顔とかは
見れたモンじゃないと思う。
631625:04/04/04 19:26
俺はCuvieの本2巻とも持ってる。
淡白というか小綺麗なんが好きだな。
necoJETとかTYPE.90みたいなのはグロにしか見えん。
>>631
桃姫レーベルじゃないのが1冊あるけどね>Cuvie
絵は淡白だけど、エロいとおもうがな。
デッサンのデフォルメ以前の問題だろ。
絵をてきとうに書きすぎ。手抜き。話も言われてるほど面白くない。
あの程度で面白いとは・・他に本を読まないのか?
>>633
このスレのどこに面白いと書いてるの? 浅いやつだな。
一番近いのは>>628のカキコだが、楽しむと面白いを混在してない?
デッサンだが、あの絵の描き方は作家独特のもの。 
少ない線で感情表現をああも出すのに尊敬すらする。

あんたの桃姫内の贔屓の作家遠慮なくいってみなよ。
だから、その過程が特に出来が良いとは思わないっての。
一般誌の漫画の方がそういうのは上手いでしょ、過程だけならね。
甘詰とか月野くらい、話の部分で善戦してくれたらね・・・

信者の自演臭いんだよな。
本当に良ければ書店の売上ランキングに入るだろ?
今の桃姫でひいきの作家はいない。
胃之上の絵が好きだったくらい。
ありゃりゃ ここにも月野厨湧いたよ。
売り上げランキングは確かに考慮の1つで参考程度にはするが、
最終的には個人の相対評価で購入するから、縛られる事はないなあ。
甘詰厨とは言わんのか?
月野の絵は嫌いだが、表情と高まってい感情の表現は上手い。
>>635
b37℃以前の月野も平凡な作家だと思うけどな。

デリカシー買っても「苛む夜」や「確信共犯」の機微が理解できないんなら
無理にCuvieを読む必要は無いと思うし、「PURE-PURE」薦めても多分
無駄だろうし。
個人的にはCuive人気ってのは堅実に盛り上がっていくと思っている。
つか、変に作風変えてのブレイクはして欲しくは無い。
一読者の我侭だけどね。
甘詰は特に思い入れないな。可もなく不可もない。 甘詰厨って言葉も聞かない。
月野はたしかに上手いし、興奮度の壺を押さえている。 が、信者に引くんだよな。
全員じゃないのは判ってるけど、一部の人が各スレで煽るのがねぇ…。

>>639がいい事言ってるな。 Cuvieはこのままでいいと自分も思う。
何にせよ、自分の共感する物を吟味選択して読む事が一番の幸せだね。
それがCuvieだろうが甘詰、月野、胃之上、瀬奈、TYPE.90いずれでも
膨大な書物の中から探し当てた時の喜びの想いは捨てたくない。
( 時たまカスも掴むけど。 w  )
甘詰も切なくて甘い(または哀しい)良いエロ書くよ。
「機微」と思ってるのも、好みに合わない人間からすれば
何も引っかからなくて当然だし。
結局好みの問題でしかないんだが。
ttp://www.mangaoh.co.jp/hcomic/hcbest40131.php
Cuvie「デリカシー」は、一応 3位→3位→10位と一ヶ月ほどBest3にランク入りはしてるんだね。

ttp://www.mangaoh.co.jp/hcomic/cuvie.php
LINDAや大暮に並べられて特集組まれてるほどだから、注目はされてるのか・・・?


ここまでくるとスレ違いっぽいね。向こうに逝こう。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1068853265/
まんが王だけだがな。
漏れがCuvieを知ったきっかけは、雑誌「うさまん」のコミック批評コーナーだった。
「スイッチ」が対象で、いい感想だったので購入したが、いい買い物したと思ってる。 
ただ、 批評コーナー鵜呑みにしてババも引いたが。 => 井上よしひさの「同時多発エロ」
中野のまん○らけの買取価格表では
TYPE-90もCuvieも買取価格でトップだったぞ
(最新刊に550円もついてた!)
方向性は両極端だが
両者とも人気があるんじゃないの?
(オレは両方とも大OKだ)
雑誌の批評コーナーは、とりあえず良い感じに書くから要注意だ。
Cuvieは某所での編集の仕業臭い自演が酷かったが
その後叩かれるわけでもなく、特別売れたわけでもない。
悪くも無く良くも無く、好みなら買えばいいだろ。
スレが珍しく多めに回転してるので、新刊内容に何かあったと思ったが
>>624が燃料を投下したので盛り上がってたのね。
Cuvieは桃姫というメニュー表には必要な品では確かにある。
TYPE-90のようなローストビーフばかりじゃ げっそりするから、
Cuvieのような あっさり海鮮サラダも用意している桃姫に感謝している。
雑誌で見る分にはいいね。単行本は買わないけど。
しかし新人とか全然出てこない雑誌だね。
昔はちょっとはいた気がしたんだけどどこいっちゃったのかなぁ。
結構前の話だけど、まぐろ帝國の単行本「しりちち」の巻末に、瀬奈が「萌えよペン」ってのを寄稿してた。
ただそんだけ。既出かな?
ここを見てるとTYPE-90とCuvieと瀬奈って作家しか描いてないのかなー
と思う、単行本派の俺。
あと、たいら。
>>651
だって夢咲三十郎とか深田拓士とかじゃ盛り上がんないじゃん。
TYPE-90とCuvieは対極に位置する漫画家だから比喩しやすい。
瀬奈の作品は、彼自身のナルシズムをリアルに観察できる。
それが好きか否かで読者の賛否両論が出てる。

深田は女性キャラの下半身の熟れ具合がなんともイイ。
また行為の際は正常位は極端に少なく、座位・測位やアクロバット等
多種多様で見るべきものはある。 だか男性キャラは萎える。
嶋尾和と島本晴海が好きだ。
深田はスペルマさえどろっとした感じになれば個人的に最強
上手いんだけど、こじんまりしてる印象
今月号結構良くね?
要らんと思う作家が居たけど全体的に見れば使える漫画が多かった。
やっと今月号の話題がきたか。
>>656が釣り師か桃姫編集者じゃない事を祈って期待して買ってくるべ。
今月号結構よかったんだが、何かが足りない。
色々考えたらOKAWARI分が足りない…
島尾和とOKAWARIのツートップ体制に切り替えるべきだね。
今月号読んで、もう何ヶ月も続いてた「Cuvie→断華」という掲載順じゃなくなってて驚いた

アンケート順じゃないよな・・・。
掲載順ってどういう基準なんだろ・・・?
その日の気分
>>654
嶋尾和って紫川弓夜と仲よく、昔は他紙で一緒に連載してたが、
その頃は実力的に紫川の方が数段うまく、嶋尾は見る影もなかった。
今は対等以上のところまできてるので、こうなるとは想像も出来んかった。
嶋尾和は「Flower」で株を上げたな。
今月の桃姫の、最初全然わからなかったYO>嶋尾和
嶋尾の評価は下記で書いてるよ。 みんな見てたのね。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1064745875/916
665名無しさん@ピンキー:04/04/15 00:03
移転後初あげ
きらら萌は、ちんちんの血管浮き出た絵を止めてホスイ。
あれさえなければ、おかずとして使えるんだが。
瀬奈の漫画、半ズボソ氏を連想してしまうので、何か萎えるw
きらら萌の何がエロいかって
女の子の指がイイ
669名無しさん@ピンキー:04/05/05 17:03
(・‘ω´・)ノage
今月号どうだった?
瀬奈がシスプリ化してる。
唯登詩樹のカラー消し無し
今月号も結構良い感じではないか?
これイラネっていう漫画を他の良さげな漫画が帳消しにしてくれてた。

ここ最近雑誌買ってなかったからレビュー停滞してたけど
久々にやってみようかな
唯登詩樹、CGに手染める前の方が泥臭いエロって感じで好きだった。
いけないよ ゆう子さんとか
唯登詩樹って単行本出してる?
欲しいんだけど見た事ない。
唯氏はなんとかパーティー(名前失念)とか当時にしてはエロくて好きだったな
最近は女の子の顔が変(だいぶマシになってきてるけど)
今風に試行錯誤しているのはわかるんだけどねー

なんか連載モノ増えてない?
一見さんには読みづらいような
唯登詩樹はホットミルク時代から数えたらかなり単行本出してるよ。
連載ものは嫌いじゃないから
あらすじが添えてあれば尚良いのだけど
瀬奈天皇まんせー
今回の読んで、おてぃんてぃんがビンビンに勃起しただっちゃ
瀬奈はホント安心して見てられる。
桃姫の看板作家の不動の地位は確立してる。
ハァ?
瀬奈作品を読むと、北条 司のキャッツアイが陳腐に見える。
褒め殺しかよ
セナは読んでてイライラしてくる。
エロくない訳でもないが、珍子に反応しない感じ。
巻頭だし、人気有るんだろうが俺は嫌いだな。
OKAWARIもっとプッシュしる
>>684
瀬名?スルー。居ないと思えばいいでしょ?
一冊に一つくらいはツボに入らない話があるもの。それが瀬名。

OKAWARIに余り力を付けさせると、ISANE復活させそうな気がする。
現状維持とISANE復活。どっちがいい?

ついでに少し書くと、深田の新連載、犯られる女キャラが立っていない。
つか、言動から設定を感じさせる部分が何も無いんだけど。
今までで最悪なんじゃなかろうか?
現状維持には不満だが、ISANEもうイラネ。
あれって2とか出てやがったよな
OKAWARIはISANEつまんねの印象がでかかったからどうでもいい存在だったが、
最近のはいいね

瀬名は何とか博士とかハロハロでイマイチな感じだったが、今回のは良かった。
それよりもだな
草野たかゆきと猫ジェットがたまらん
草野はもっと女キャラを可愛く描け、ジェットは首から下を描きなおせ
ピクリともしないどころか萎える
3回連続で妹に迫られやっちゃう話の瀬奈。
妹の性格をシスプリばりに変えてるだけで工夫の欠片もない。
瀬奈は絵だけは上手いから、内容度外視でアメリカンコミック気分で見てる。
深田の場合は瀬奈より抜けるから、実用的でいい。
エロ漫画に過度のストーリー期待などしとらん。

OKAWARIは最近確かにいいねえ。
今以上など贅沢はいわんから、このペースで次回以降も描いてほすい。

Cuvieは今回はややハズレだったけど、他紙がよかったのでまあいいや。
あまり仕事一杯引き受けないで、絞って取り組んでほしいのはいらぬお世話か。

草野の絵は確かに抜けないな。
ぱっと見はいいんだか、じっくり見ると人体図に無理な構成があるので萎える。
「憂母 PAINFUL LOVE」読んでそれを感じたが、今回も同じ。
もうちょっと人物デッサン勉強してから取り組んでほしい。
瀬奈は人物描写(特に動き)が気持ち悪い。
その原因がわかって良かったよ。
アメコミ調だったからなんだな。
>>690
そのくらい自分で気付や糞ヴォケ
嫌味もわからないのか
すまん、シスプリって言葉が2回ほど出てるが何のこと?
私も会話に参加したい・・・
シスター・プリンセスで検索するよろし。
電撃G'sマガジンじゃ常にキャラが人気投票で上位を独占、
ギャルケー板なんか12人キャラスレ乱立しとるぞ。
漏れは春歌萌え 兄君様♥
たいらは完全にアボーンなのかな?
一生戻ってきて欲しくないんだが
たいら、他では描いてるんか?
>>694
レスさんくす、何となくだが分かったよ。
要は妹に慕われる兄話のことを言ってたんだね。

瀬名はちょい前のような展開ならイラネ派に属してた。
でも今回みたいのならそんな叩いて毛嫌いすることもないんじゃないか と思う。
個人的に叩きたくなるのはnecoJET
でも、さっとこのスレ流し見してみた限りでは不満上げてる人もいないし、
私が異端なだけなのだろうか。
>>697
勘違いしてるよ。
妹に慕われる兄だけじゃなく、妹によって兄の呼び方が違ってるだろ?
そこがもろパクリなの。
ネコジェットはオレもあんまり好きじゃないな
身体がマッチョすぎてなぁ…
あうら聖児の亜流って感じ。
>>698
瀬奈にしてはパクリでも上出来の方とは思う。
それよりOKAWARIってそんなにいいか?
necoJETは、ちんぽ長すぎで笑える。
OKAWARIは、確かに画力は瀬奈以下だが、嫌味ではない。
むしろ早川守の絵がレベル低すぎ。
>>700
駄目だよ、そういう質問しちゃ。
このスレには>>560のような原理主義者が常駐してるんだから。
良くても悪くてもここで名前が挙がる作家は幸せだよ。
まだ名前の挙がってないのは悲惨だろな。 辰巳出版も多分ここ見てるだろうし。
批評をもらえない あ〜る・こがなどどうでもいいんだろう。
>>702
悪ぃ、それカキコしたの俺だと思う。
今更その話題が出るとは思ってもみなかったが、触れられたので一応答えておくと・・・
人違いな、それ。
OKAWARIのことを言ってるのではなくOKA○○(このスレに関係ないから伏せとく)について書いたつもり。
カキコしてしばらくしてからとんでもないミスに気が付くが、誰もツッコミしてないしそのままでいっか
と放置することにしたわけなんだけど・・・

よくそんな古いレス拾ってきたなぁ

>>700
以前の何がしたかったのか分からん連載よりは良くなっているのではないかと。

>>703
こういった総合的なスレでは個人的に気に入った作家さんの名はあえて出さないようにしてる。
下手に名前挙げて褒めちゃったりすると、変な粘着が来て荒れちゃって鬱陶しいことがあるし。
それならいっそ書かないほうがいいかもとか考えてしまったりするんだよな。
>>704
703に対するレス、あんた大人だなあ。  俺もそうしたいよ。
でも俺のお気に入り作家はマイナーで独立したスレないからなぁ
今まで東雲太郎では抜いていなかったが
今月のスポーツブラした娘は良かった
狂信者的手放しで、しかも他の作家を落とすような褒め方をしたら叩かれる罠。
適度な褒め方、上手い感想の書き方なら共感を得られると思う。
他の雑誌スレではそんな感じでまったりやれてるよ。

そのスレの住人は、比較的好みが似てるのかもしれんが・・・

このままだと
瀬奈を語るスレ
え?OKAWARIの話題が続いてたのに?
東雲太郎の性器広げた絵はちょっとエロかった
他のシーンは読みにくくてとばしがちだな、あの人は

桃姫の何に期待してるのかな、ここの住人は。
俺はOKAWARIと嶋尾和
俺は本田直樹だね
某スレでは嶋尾和の名前を出しただけで荒らし扱いされた。 Why?
某スレがどこかにもよる
嶋尾和って、いいと思う人と悪いと思う人の両極端だと思う。
その違いは「Flower」を読んで共感したか否かな。
あとがきみて作者に同情するやつ > 島尾良い、良くなった
作者に同情して良いとかいってるやつきもい、むかつく > 島尾ダメ

もともと関心なかったのにFlowerのあとがき読んでにわかファンが湧いたせいで
アンチも発生

>715
きょうかnて、そんな恥ずかしい言葉使うなよばか
ここはテレビ、芸能系の板じゃねーんだよばかばか
>>716
必死になるなよ、所詮エロ漫画。
俺らは社会から蔑視された蚤・虱兄弟。
東雲太郎って人気無いの?
今回の連載で、かなり上手くなったような気がする。
>>718
東雲太郎は今月号で知ったような口で、以前のことは分からないけど
今月号だけで言えば良かったと思うよ。

ただ1,2話未読なため、展開がいまいち理解できてない・・。
大まかなあらすじをしてもらえると有りがたいのだが。

cuvieのもそう
連載ものが結構あったけどそのフォローが何にもされていないのはどうなんだろう・・
OKAWARIは前よりも馴染みやすい絵柄になったような気がする。
爬虫類マニアの戯れ言でした  おわり。
今月号はどうだった?
今月号買ってきたけど読んでない
気持ち薄くなったような気がするんだが、気のせいかな
724名無しさん@ピンキー:04/06/04 21:06
あげ
725名無しさん@ピンキー:04/06/05 01:07
草野たかゆきの電波ストーリーをどうにかしろ
726名無しさん@ピンキー:04/06/05 04:48
MOMOHIME SOUKANGOU NI NOTTEITA TAMAKI-NOZOMU NO SHE-MALE MANGA GA DOUSHITEMO TAMARIMASEN...
うぁ!!で、電波だ!
いや、半島の人だよ。
いろんなスレに出てきてる。
>>725
アパートの隣人推し掛け物として、この程度の展開は普通だと思うが。

・大家の(まだ若い)叔母。アナルが性感帯のM。
・女性AV監督。阿佐ヶ谷組の志摩だよん。で、目線を入れてH動画公開。
・UPした動画を見つけたAV女優2人が夜這して来た。で、おかずが実物に!w)

730名無しさん@ピンキー:04/06/06 01:03
桃姫も胃之上やうるし原とか1人でほんの売り上げを上げられるやつがいたのに最近地味だな
731名無しさん@ピンキー:04/06/06 01:09
>>728
HANTOU NO HITO DAKE DE NAKU,TAIWAN YA HONG KONG,TOUNAN ASIA NADO NO HITO MO IRUYO.
THE SEIJIが復帰したらまた定期購読する予定
胃之上がいたことがこの雑誌の誇りだろう
今月のOKAWARIと東雲どうだった?
瀬奈タン、まだ生きてた?
来月から値上げするみたいだな
580→700
ページも増えるけど
>>736
ゲッ!?マジかよそれ…メチャクチャな値上げだな…
424ページから100ページ増でしか。
じゃまになるだけという気が…。

予告を見る限り、100ページもなにに使うのか、てな感じなんだが。
瀬奈はここを見てるな。
先月、妹ばかりでシスプリのパクリと書いてあったのが気になったのか、今月は母親とだったぞ。
また妹に戻るのか?と書いたら姉が出てくるかな?
今月号はOKAWARIが居なくて残念だったが
西川康の姉モノがかなり気に入ったし個人的には満足できた。
のら猫長屋って人のも良かったんだけど、今回限りのゲスト的な扱いなんだろうか

それにしても、700円って値段設定はかなりヤバイ気がする・・・
追加される作家次第かもしれないけど、それよりもまず桃姫で描くことに旨みを感じないような
作家をどうにかすべきだと思うんだが
値上げ反対!!!
値上げ反対!!!
値上げ反対!!!

抜ける漫画を描いてくれる作家を加えてくれれば、多少の値上げは我慢できるが
¥580→¥700は、幾ら何でも上げすぎ。もし今までと、変わり映えしないのであれば休刊まっしぐらだろうな
それにハッキリ言って、俺はぶ厚くされたって嬉しくも何ともないしな
何故なら俺、手が余り大きく無いからMUJINNや夢雅で抜くのにめっちゃ苦労してるし(w
値上げはいいとしても700円はちょっと高く感じる値段設定だよな。
680円にすればいいのに。
680円だったらコミメガと同じ値段だし内容次第では納得出来そうな気がする。
20円ぐらいの差だけどさ・・・・・・・・
今の「32ページ増量」(いつまで書くきだよ)ですら
意味無ェと思ってるのに
これ以上の増ページいらん
というか値上げのための方便なんだろうけどな

次回見てから決めるけど
なんか いらねえ雑誌になりそうで不安だ
745744:04/06/07 12:10
追加

値上げして たいら がアレだったら二度と買わんけどな
雌奴隷化する看護婦モノ描いた人レギュラー化キボンヌ
結構好きな絵だ。

100P増やしてもあ〜るこがとか、たいらとかあの辺増えるのだとしたら
まじで邪魔なんだが。
OKAWARIも嶋尾も毎回載っているわけじゃないし
次号予告にはとりあえず たいら の名は載ってないから一安心?

予告から判断するに120円アップによる増量分は

九尾(108) 荻原雄太郎 高松誠人 春樹 伊澤慎一 黄櫻堂ドン吉

みたいだけど一体どんな漫画描いてる人か知ってる人います?
春樹くらいしか分からない・・・
何この面子?ハッキリ言って、120円もの値上げに値する作家じゃねーじゃん
単に売れ行き悪いから、単価安いクソ原稿で水増しして
固定の読者からぼったくろうって魂胆みえみえ
死ぬ寸前の雑誌でよく見るパターンだよな
10円や20円ならまだ付き合えるけど、さすがに120円は無理だ
ま、定期購読やめるいいきっかけになったと考えよう
なんだかんだ言いながらもズルズル買っちゃってたし
今月で最後だな
俺ももう買わね。最近手抜き原稿が増えたし700円の価値は無い。
いよいよ終わりが見えてきたか
どーせタイトル変えてまた新雑誌つくんだろけど
個人的にはここ1年くらい買ってたんだが…>桃姫
さてどうなるかな。
漏れは単行本派なので
つぶれても かまわんのだが
最近は天魔のほうがいいし
とりあえず来月の新創刊?には特攻かけてみまっさ!

ただ、来月にはお気に入りの作家が載らないみたいだしなぁ
イマイチ気乗りしないけれども。

JETが居ないのであれば喜んで買うが
よく考えたら100ページ増やしても、MUJINや夢雅に比べたら薄いんじゃね?
それで700円とかつけてたら絶対失敗するって何故わからないんだろう

人気ある作家だけ残して、薄く安くしてくれた方がいいと思うのって漏れだけ?
俺もそう思うよ。
MUJINの値段ですら、パラパラっと見ていらない漫画が多いと買わないからなあ。
漫画は質より量ではないからな。
>>755
756氏が言ってるように私もそう思う。
極端な話、今までの値段でLO並の薄さになったとしても、良質の作家さんが揃っているなら満足。

>>747の作家一覧にある 伊澤慎一って 伊沢慎壱の間違い?
だとしたら、そこだけは個人的に褒めてあげたい。
>>742
あ〜わかるわかるw 俺も仰向けになりながら抜くのがクセになってるから
あまりデカイ雑誌だと手が疲れるんだよw
>>758

仰向けとうつ伏せ間違って書いたの?
>>759
いんや、そのまんま。寝転がって胸の上に本を立てて、片手で本を支えながらw
ちょっと変わったやり方だとは自覚してるw
アンケートでもれなくポストカードが貰えるだね。
今まで気が付かなかったよ

で、私も1回くらい出してみようかと思うんだが

本誌を購入した理由 【姉】
一番イケテた作品と理由 【11】【姉】
一番絵柄が魅力的に感じた作品と理由 【11】【姉】
一番ストーリーが(以下略) 【11】【姉】

・・・こんなんでいいの?

いつもアンケート書いてる人ってどんなこと書いてんの?
今後の参考になるようなことを書いてたりするのかね。
何となく気になったもんで

ページ増の理由として、「ファンカク」の作家が入るみたいなことを耳にした。
取り敢えず田中ユタカせんせえが「桃姫」に描くらしいのだが、
凌辱系の多い「桃姫」の中で作品が浮かないことを祈る。

でも田中信者は熱狂的だから、そんなことはあまり関係無いかな?
なんだよ童貞マンガ家が来るのか
げんなり
田中ユタカって誰だっけ・・・・・・・・・・・・

思い出した
イラネ
瀬奈も田中も潰れた雑誌の救済で桃姫に来てるな
田中は掲載誌の廃刊は何度目なんだよ
桃姫もあのページ数で値上げしていたら危ないんじゃないか?
もしかして値上げとファンカクの休刊、キャンディタイムが他社に引き取られる事は
何か関係有るのか?
まさに阪急とオリックスの合弁と同じ現象
近鉄だな
つーか、阪急と近鉄が区別つかないほどのパ・リーグ人気に問題があるな
>>766
ボンビー出版社がのたうち回ってるだけなんじゃないかと
>>764
田中せんせいのこと悪く言うなヽ(`Д´)ノ!!
はやく「愛人」完結させろ糞め
田中なんてやつのために値上げするなんて桃姫はそんなに廃刊したいのか
外様新入りの瀬奈に、毎回看板作家待遇して頼らざるを得ない環境からして、
この雑誌の運命はそこそこ見えてるが何か。
この際大改革して、使えない作家を逐放しる。
「桃姫」ファンの俺としては瀬奈イラネなんだが
胃之上を呼び戻せ。
>>774
"「桃姫」ファン"の君に伺うが、「桃姫」の売りって何?
萌えでも陵辱でもないし。
無修正


しかない
>>776
萌えでも凌辱でもないところ
価値観の違う奴にはわからないだろうがな
>>778
はいはい おりこうさんにしかわからない雑誌なんでつね (w
>萌えでも凌辱でもないところ
分かってるなら、具体的に何を指すのかはっきり言えば?
この展開で真面目にレスする奴は馬鹿
いやいや>>777がさらりと核心を付いてるw

要は松とか鰐とか茶とかで描いても全然関係のない作家の駆逐が最優先だろう。

となると>>762の情報が本当なら無謀もいいところなわけだが。
>>762
今のコミックハウス・アプリリアの他に、モアが編集強力することになったらしい。
ちなみに田中信者のひとりではあるが、さすがにそのために700円出す気にはないれないな・・・。
漏れはCuvieタソが書いてるから買ってまつがなにか?
「桃姫」はこの先どうなるのでしょうか・・・。

CTは休刊、噂じゃPCも無くなるとか聞いた。

辰巳系美少女雑誌は、「桃姫」に統合されちゃうのかな。
>>785
山賊版は?
俺、あれコンビニじゃなかったらメチャクチャ買いたいと思わせる内容だったのだが。
>>785
何だかメディアックスを見ている様だ。
数年先の店頭で平綴じになり果てた「桃姫」の姿が。ちょっと嫌。


話は逸れるが、桃姫出身の新人っていたっけ?
育って他誌に移動するにしても、その間稼いでくれればよし。的な発想を
する余地も無いのかね?

個人的にはコンビニ撤退と読者の嗜好を見極めた上で
別冊 → 新雑誌の為の準備だと思いたいんだが、妄想だろうな。
とりあえず休刊のFCを買ってきた
田中ユタカ、、、、
あんなのが来るのか、、、、、、
も最悪
ゆるエロの
ばんがいち あたりに逝け
789名無しさん@ピンキー:04/06/22 10:02
同意。ページの無駄だ。
それにこれ以上でかくなると無尽みたいに部屋に置き場がなくなるだろ。
厚くなるだけならいいが、 イ直 上 げ だからな
つか、田中ユタカってマンコ描けるの?
792名無しさん@ピンキー:04/06/22 12:34
ワラ
たしかに
無臭性がとりえの桃姫にはいらん漫画家だ
コンビニ売りのしょぼいとこに行け
ここで書いている人は
桃姫の編集さんなんですか?
何人かはいる気がする...
チンケな派閥争いしてる暇あったら、もちょっとマシな作家売り出せ!
ああ、そうか
3社が共同編集してるから、色々有るわけね・・・
作家ススレで関係者を名乗ってるあれも編集かな?
個人的に田中氏のファンだが、「桃姫」には合っていないと思う。
モアから新雑誌が創刊されるというから、そっちで描いた方が良い。
その新雑誌とやらも即死くさいんでつが。。。
798名無しさん@ピンキー:04/06/22 20:52
田中信者にはお似合いの雑誌だろ
799名無しさん@ピンキー:04/06/22 21:45
桃姫改革するなら、まずは抜けないOKAWARIを逐放放出してほしい。
800名無しさん@ピンキー:04/06/22 22:34
>>798
よその雑誌を馬鹿にしてる場合か。
桃姫って鳴かず飛ばずの糞雑誌だろ。
あんなのマンセーしてるお前がうらやましい。
その糞雑誌を買うことになる田中信者さんもかわいそうですね(ワラ
>>799
激しく同意! あいつイラネ
necoJETと一緒に居なくなってね。
803名無しさん@ピンキー:04/06/22 23:02
>>788-789
田中はたしかに微妙だが、単行本売上げ&知名度じゃ
桃姫に昔からいる作家じゃ太刀打ちできないでしょ。(一般紙デビューも果たしてるし)
現実と闘おうよ。
お前ら黒船襲来で恐れ慄く江戸町民のよう。
田中もそうだが、それ以外の新参者がそんなに怖いのか?
笑わせるなww
805名無しさん@ピンキー:04/06/22 23:06
↑ 何かいえや お前の回答はそれだけかYO プププ
>>803
結局一般じゃ売れなかったからいまだにエロマンガに寄生してんだろ。
ろくなエロもかけないくせしてな。
昔桃姫の看板だった胃之上奇嘉朗のように実力がありゃ一般で売れてエロ漫画には帰ってこないよ。
>>798
ペンクラとか山賊見てきたけど、OKAWARIの漫画良かったけどな〜。

あ、JETはいらんね。
あのページ見た瞬間に今までの興奮が一気に冷める。

808名無しさん@ピンキー:04/06/22 23:12
痛い信者に囲まれた井の中の蛙、それが田中
本当に売れてるんなら所属雑誌がなんども廃刊しねー(w
>>806
桃姫OBを持ち出してどうするのよ。
んじゃ何か? 今の桃姫の状態は実力のない作家の掃き溜めか?
>>803
違うだろ、別に田中を批判しているのではなく
桃姫にはイラネということだろう。
こういう人こそ松とかで描くべきだと思うよ。

そんなに売上貢献できる作家さんなら、他社の作家とトレードとかしてもらいたい。
>>808
藻前もうすうす気付いてるだろ。
田中は桃姫を廃刊させるために来るんだよ。
富士見は桃姫を清算する為に、仕事人の田中に目をつけたんだよ。
>>811
え〜そうなん・・・
唯一買ってた雑誌といっても過言では無かったのだが。
購読者として欲しいのは売れる作家では無い。
抜ける作家だ。

と、言った所で「抜ける」なんて人それぞれ。漏れは西川某イラネ!だしね。
814名無しさん@ピンキー:04/06/22 23:31
正直この値上げはヤバイだろ。
いま700円こえてるエロ漫画雑誌ってあったけ?
それでくる漫画家が田中ユタカじゃなぁ…
うるし原を呼び戻すくらいのことは出来んのか。
正直オレも買わなくなるかも。
唯一期待してた草野たかゆきもへたれ漫画しかかけんし。
>>813
禿同!
俺最初見たときは上手いと思ったし、抜いたりしてお世話になった。
しかし2、3話見るうちに、内容はエロいんだが、体が受け付けなくなるのよ。
何故かよく絵を観察したら、奇形で人体デッサンが駄目と判った。
俺、奇形児マニアじゃないからな。
俺は
・島本晴海(何だよ、あのハートマークはよ!)
・深田拓士(なんかこう、グッとくるものがない)
・草野たかゆき(キャラの顔がなんかなぁ・・)
・nekoJET(細っそいティムポに腐れちくび)

が激しくイラネだな
漏れは最近の おかわり は好きなんだが
あと嶋尾女史にわ がんばってもらいたい
 タナカはイラン
デッサンの事を言ったらCuvieや嶋尾もだめじゃん
いつも廃墟の如く寂れてるこのスレに、今日は何が有ったの?
編集降臨しまくりか。それともこれが田中信者とやらか?
今日はスレ伸びたね。(やや荒れ気味だったけど。)
もちっと抑えないとバテるよ。
>>816
俺もその辺ダメだなぁ
島本はマンガ自体は悪くないと思うんだが、
笑ったときの口の中のハートに切れそうになる

草野は顔どんどん崩れていくね
女キャラなのにオッサンみたい…

桃姫惰性で買っている身としては値上げは結構止めるきっかけになるかんじ
>草野は顔どんどん崩れていくね
>女キャラなのにオッサンみたい…
ワラタ。
草野の描くキャラの顔をどのように形容したらよいものかと考えりしたこともあったけど、
なかなか良い言葉が浮かばなかった。
オッサンか・・・作者には悪いと思うが、納得してしまったよ。

個人的意見になってしまうが、草野はしばらく眼鏡女性を封印した方がいいと思う。
ただでさえオッサン臭いキャラが眼鏡を装着することで益々おっさん臭くなっちゃってる。
作品を見る限り、多分眼鏡女性が好きなんだろうけど、今のままではキツイっすわ。
とくに先月号の2本立ては地獄だった・・・
>>822
草野はイヤな方向に進化しつつあるので、この辺で歯止めをかけて欲しい。
けっこう好きだったんだけどなあ。
藻前等、おっそろしいな…
825名無しさん@ピンキー:04/06/28 17:24
草野は電波なんだよな
初期のころの漫画はそこがいい味でもあったんだが
最近自分の好きなようにかきすぎてて抜きには使えんし読んでても苦痛
あんたも容赦ないなw

でもこうやって不満が書き込まれるということは、本当にダメポか
今後に期待したいからこそあえて書いたのどちらかであり、
私は後者だと信じたい。

あ、でも次号から700円なんだね。
こうなると今後に期待するみたいな甘い事言ってられないよね。
それに、今までは雑誌1冊に2,3話くらい良質のものが掲載されていたら、
内容クソな作家の不満をぶちまけるようなことは無かった。
でも今後は容赦なく書き込んでしまいそう。

草野たかゆきって漫画に2ちゃんネタ使ってたしここもみてるかな?
草野たかゆきの話題が続くな
ZIPに書いていた時は好きだったが、桃姫は無理やり明るい話を書いてるような気がする
ZIPの後継みたいな、バニラの方が好きなように書けると思う
あと本人見てるなら、大人の女の話をバンバン書いてくらさい
その前にまずは顔の描写だな
今日発売された?唯登詩樹の単行本が売ってなかった・・・。
発売延期したんじゃない?

漏れも池袋東口の虎の穴や新宿書店に行ったけど影も形もなかったし
細かく描き込まれた漫画がすきなので、
瀬奈タン目的でやっている自分って一体・・・。
>>832
>でやっている自分って一体・・・。

やっている?だと!!
一体何をやってきたというのだ
今月号どうだった?
これで500pか。
思ったより薄いな。

ぱっと見、誰が増えたのかわからん…。
>>835
漏れも買ってくるから一緒に愚痴ろうぜ
愚痴るのかよw
田中ユタカは来月からか。
せめて田中クラスの投入がないと増ページぐらいじゃ値上げは納得できないぞ。
草野が2本描いてるってなんだよ。田中は完成原稿があったんだろ?
艶々と田中が交互に隔月で連載するらしい。
で、艶々って人気作家なのか?
俺は、あの絵に激しく萎えるんだが…。
ランキングとか見ると単行本は売れてるみたいだね
まったくいらねけどw
今月から値上げされた桃姫で愚痴る予定だったが、いい意味で期待を裏切ってくれた。
再び悪夢の草野による二本立て&nekoJETという不満要素があるにはあったが、
心なしか2人とも少しマシになったような気がする。

そして新参入の作家が悪くなかった。
伊澤慎壱って誰?とか思ってたら伊沢慎一の誤植でウホっだったし
予告には載ってなかった西川康がいたしね。
ボロクソに貶す予定だったが、今月号だけで言えば素で満足してしまった。

だが次号には望みもしない奴が来る!
奴はコンビニ系のヌルエロ雑誌にこそ相応しい、桃姫には場違いもいいところ。
他の作家さんがいい仕事しても、とばっちり喰らいそうで哀れだよ。
次号でこのスレがどう荒れるのか期待してたりもするけど・・・
>>841
自分は彼の儲だが、確かに「桃姫」のカラーでは無いよね。
同じ版元だったら、「PC」・「PC山賊版」に行ってほしかった。
それか双葉社系か。

いくら儲でも、彼のために700円捻出するのはツライよ(;´Д`)。
田中がヌルエロでない漫画を描くかと思うと(;´Д`) ハァハァ
>>842
つか何で桃姫で描く気になったんだろう・・・?
アレはコンビニ向けの作風だよな、どう見ても。
>>843
もしそうなったら歓迎するが100%ありえんだろw

あ〜まじ桃姫のお荷物じゃん
以前に渡瀬のぞみのエロとは関係のない話でぶちキレて暫く買わなかったんだけど、
来月号以降もそうなりそうだよ。
>>845
あれは意味不明だった>渡瀬のぞみ
ぶっちゃけ桃姫に萌えなんて求めてねえ。実用性が高いから買ってんだよ。
値上げ+実用性0作家
桃姫を本当に廃刊させるつもりなのだろうか・・・。
今月の瀬奈はやっと桃姫の色に染まったようで良かった
mujinの時はファンだったがそれ以降でアンチになり、最近の漫画を読んでて再びファンになってるかも。
今のようなエロい展開でやってくれるのならば、単行本が待ち遠しい限り。

話変わるけど、田中はイカンよ。
来月の予告みて引いた・・・PUREでLOVEではーとふる だぁ?
んなもんより先ずはエロ!エロいことが前提なんだよ!!
今までの桃姫ファンのことなど眼中になしですかい。
田中ファンは買ってくれるのかもしれん。
しかしな、以前からの読者はどうかな。
こんな息子がピクリともしないどころか冷める漫画に金なんか払ってられるか〜
ってなるんじゃないの。



相変わらず熱いスレだな
まだ今月買ってないんだけど、そこまで酷くないっぽいのかね
田中はどうなんだろうなぁ…
巻頭にくるんだろうが、あのヌルエロ持ってこられたら萎えそうだ
今月号”だけ”で言えば悪くない。
寧ろ俺は気に入った!

が、次号は奴のせいで地雷臭がプンプンするぜぇ!!
表紙も眼鏡で私的核地雷だし来月号はスルーかぁ!?
次号、田中ユタカがどういうものを書くのか見物ではある。
今の18禁エロマンガ誌に見合うものを書いてくるのか、それとも
コンビニ売り雑誌のと変わらないのか?今更前者を書けるとは
思えないけど、それが出来なければこれから生き残っていくのは
難しいと思う。
正直、田中ユタカを読んだ事は無い。つか知らない。
そこで質問。

編集の目論見は「田中を桃姫読者に合わせる」んじゃなくて、
「田中読者を桃姫に引き込む」って事はあり得るだろうか?
それだけの牽引力はあるだろうか?
後者だろうね
結構信者おおいよ、田中は
つーか田中信者としても桃姫での掲載は困惑するのではないだろうか。
田中ユタカのファンということはハードなエロは求めていないんでしょ?
逆に純愛路線直球のちょっとHしてるっぽいようなテイストを好んでるんだよね。
でも、そのような漫画を描いてるような人は今の桃姫には居ないし、居ても困る。

田中信者としても他の漫画で楽しめないだろうし、元からの桃姫読者からすれば
邪魔以外の何者でもない。
結局どっちからも支持されずに廃刊なんてことにならないだろうね?編集さんよ
856名無しさん@ピンキー:04/07/06 02:28
野郎ひとりで廃刊が決まるほど影響があるとわ思えん
ただの邪魔マンガになるだけだな
857名無しさん@ピンキー:04/07/06 02:44
田中ユタカ掲載号はスルーすることにするよ
部屋の邪魔になるだけだからな
何でこんな漫画のために余分に金を払わなければならないのかと
思うと段々腹が立ってくるしねw
田中の日記に「今描いてる原稿をそのまま他誌に載せてもらえる」といった
ことが書かれていたと思う。(ヌルエロ確定。)
瀬奈が掲載誌廃刊で移籍してきたのと同じパターンだね。
瀬奈のハロハロもストーリー重視のヌルエロでどうなるかと思ったが、
今では桃姫の色に染まってエロくなったように思う。
田中もたぶん…。描けないか。_| ̄|○
結局、桃姫プロジェクトって
なんだったんですか?
>>860
それって何のことだったっけ?
全然分からないや
>>859
>今描いてる原稿をそのまま他誌に載せてもらえる
推測するに、先月号で休刊したファンタジーカクテル(非18禁)とかに
載せる予定のものだと思うのだが、それをそのまま18禁誌に載せちゃ
だめでしょ。

でも、18禁対応にしたらしたで、信者が却って拒絶反応を示したりしてね。
今月号ゲッツ まだ読んでないけど。
そんな厚さは気にならないね。ちょっと重い気がするが…

オッサン草野が二話載っているのが気になるけど、まあいいか。
>オッサン草野が(ry
変なあだ名を付けんなよw
でもオモロイな、その言い方
田中信者である自分としては、ちんこやまんこをあえて描かないところが好きだったりする。
この人はヌルエロが基本である本流なのだから、いきなりリアルなおまんことか描かれたら、
多分引くだろうなぁー・・・。

おそらく渡瀬のぞみのエロ抜きマンガくらい浮くんだろうな・・・。
やっぱり移るんなら、PCかPSあたりにしてほしかった。
桃姫だと本の単価も高いしね。

信者としては、桃姫の主流であるハードエロは求めていないワケですし;;。
瀬奈天皇が桃姫の色に染まったとかいう表現が2度も出てきた。
多分同一人物だろうが失礼極まる。
瀬奈天皇の方が桃姫を変えてるんだよ!!
>>863
誰かが落としたので、草野の作品が2話載っただけだろ
次号予告も当てにならないが、名前の消えた奴は誰?
まあ草野はマメに仕事をこなしているのは評価できる。
>>868
でも、漫画の内容で認められないと意味ないよね。
瀬奈信者キモイな
>>865
田中に性器が描けるとは思えない。
というより、いくら桃姫で浮こうが叩かれようが絶対に描こうともしないだろう。

>信者としては、桃姫の主流であるハードエロは求めていないワケですし;;。
だろうね。
だが以前からの読者はその抜ける漫画を求めてんだよね。

信者からも歓迎されていないようでは駄目だろ
素直にコンビニ系に行ってくれていれば憎しみが沸くことも無かったのだが。
>>867
一応、深田の穴埋め説を唱えてみる。

草野の絵、憂母と比較しても微妙に荒れている感じがする。
とは言え「おやじ」って印象は受けないんだけどな。
今月号で言うとどの辺?
草野の絵はなんか鼻がでかくて(描き方も変わった?)、女の子には見えないというか
あと白目剥きすぎ
純粋にエロシチュなどに関する向上心はある人だと思うんで
絵さえ上手くなればなぁ…と毎月読んでおります
桃姫最新号、ページ増とはいえ700円は高すぎないか?
MUJINがすごくお得なんだと感じたよ(私はスルーな雑誌だけど)。

田中センセー、頼むから桃姫には描かないで下さい。
桃姫読者はヌルエロの貴方を歓迎しないだろうし、
いくら信者でも16ページに700円つぎ込むほど私は裕福ではありません(;´Д`)。
「初夜」を描いていた竹書房系雑誌があるではないですか。
そっちで描いてくださいよ。
貴方が描いても、桃姫読者の顰蹙を買うだけですよ・・・(;´Д`)。
>>872
深田拓士か・・どちらにしろ問題あり作家だったか。
いや、まだエロく描こうとする姿勢が見える分、草野のほうがマシかな。
深田はぶっちゃけるとエロくない。
話で魅せるとしても、見せ場の一つでも用意しないとダラダラ読まされダレるだけ。

草野の絵がオヤジっぽく見えない人に言っても理解してもらえないかもしれないが、
例えば新刊広告ページにあるイラスト(単行本の表紙かな)で言うと
・真ん中の娘・・・まあ許容範囲かな
・左の女性・・・ん?これは・・ちょっとアレだなぁ
・右の女性・・・オヤジです!(元♂でした、みたいな感じ)

>>873が既に言ってるようなことに不満を感じてるよ。

でも、話とかエロ度はいいと思うんで、あとは顔の描写さえ何とかなれば化けると思う。

この逆のパターンがnekoJET。
でもこの人は内容が電波入ってるし、期待できそうもないな。
349P1コマ目とか見てると顔の描写は悪くないのだが




nekoJETは長すぎるチンポとか笑いが取れてると思うのは俺だけ?
>>876
俺は全然笑えないどころかキショッって思う。
そもそも顔と体のバランスがメチャクチャ。
例えるなら爽やか顔のボディビルダー
顔とアンバランスで気持ち悪い印象を受けるよ。
この人の漫画を見れば拒絶反応が起こり、急激に萎えてしまう。
>>877
実際、アスリート系の香具師が登場人物の話があったし。
北御牧慶の絵が好きでもSM属性が無い。とかでないときついかも。

>>875
解体したときに新刊広告は捨ててしまった。

>>873>>875
憂母のP83と今月号の桃姫P231を比較すると、デッサンはまともになったが(腰に注目)、
線が汚くなっている(オパーイに注目)のが一目瞭然。
一見画面が整理された様に見えるが、線が汚いので全体的には良い印象を受けない。
多分タブレット作業へ移行中だと見ているんだが、いつまで耐えなきゃならないんだろう?
>>875
漏れはこれではそこまでは思わないな>新刊広告

漫画の方では、言わんとしてることがなんとなくわかるが…。
TYPE.90と土居坂崎ってもう帰ってこないのかな。
ものすご〜く単行本に期待してたのに気が付けば居なくなってた。
残念で仕方ない・・・。
881名無しさん@ピンキー:04/07/10 02:05
相変わらずこのスレは無駄に熱いな
いーじゃん共存で。
それとおまい等、もうちょっと想像力働かせろよ
そうすりゃ田中ユタカのでも抜けるだろーが
882名無しさん@ピンキー:04/07/10 02:19
そりゃさすがに無理
>>880
TYPE.90は体調不良だかで休養中みたいなこと聞いたよ。
ここ暫く他誌にも姿見せてないし桃姫から退陣の心配までは
まだしなくていいんじゃないかと思ってるけど…
>>880
この雑誌の場合、しばらく書かなかった人が思い出した頃にまた描いてたりするので。
>>881
ここの住人に想像力なんてありません。
頭の中まで精液が詰まってる連中ばかりなんだから。
ここじゃ抜けるか否かで作家判定をする。
エロくないエロ本に何の魅力があるというのか
プッ
想像力で抜くならエロ漫画はむしろ邪魔。
小説の方が断然いいよ。

エロ漫画の話なんてしょせんたいした話じゃないんだから。
エロ小説も同じくらいたいした話じゃないでつよ
>>885
田中信者乙。ついでに教祖様に桃姫で描かないよう進言しといてくれ。
スレざっと読んだけど、OKAWARIがいいと抜かす時点で糞
>>890
えー

まあ君の趣味に口を挟む気はないけどさー。
OKAWARI嫌いな人いるんだね
上のほうに出てた暗黒時代のを読んでないんで、俺は結構好きだけど
チンコでかすぎるのを何とかしてくれればいいや
でかいのがいいのに・・・


・・・でかいのがいいのに
田中信者だが、ご本人に「桃姫には描かないでくれ」とメール
すれば良いでつか?
実は敷居が高くて、却ってメールしにくいんだよな・・・。
田中イラネ派だが、桃姫さえ廃刊しなければどうでもいいかな。
イマイチな号はスルーすればいいだけだし。
連載ものが結構多いから、余りスルーはしたくないけれど、
気に入った作家の単行本さえ買えればそれでいいかと思い始めた。
田中らが来たおかげで増ページ名目の値上げがあったのが痛い。
それにより売上減となり、廃刊という道筋が予想される。
田中掲載号は信者に頑張ってもらおう。

それに田中がいても他で700円の価値を見出せる内容ならば、私も買おうと思う。
108 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 04/07/12 17:14 ID:WaljpaDw
まだ・・・ムケてないんじゃ・・・

109 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 04/07/12 17:17 ID:lIupoT1y
ムケる?

110 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日: 04/07/12 19:44 ID:lkbzvAQk
くわしく!
>>897
編集部は草野二本という最悪回答をよこしたけどな
>>899
えー

まあ君の趣味に口を挟む気はないけどさー。
田中なら納得するが、草野二本は詐欺だよな。
草野2本は確かに痛かった。
オマケにJETも居たしな。
それでも俺は今月号なら700円の価値を見い出せた。

しかし、次号は荒れまくるんだろうなあ。
違った意味で次号が楽しみだったりするな。

単なる田中の追加だけで止めておけば良かったのに、
何でまた今までの読者の反感を買うような価格アップを強行したのだろうかね。
そんなもん聞くまでもない

・・・・・・売れてないから。・゚・(ノД`)・゚・。
>>903
そんなつれないこと言うなヨ〜
                                   \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
ファンタジイカクテル廃刊、主要執筆陣は桃姫に移籍の報を聞き、
間髪をいれず某ネット書店にて桃姫の定期購読を発注した田中ユタカ信者です。
……正直、読むのが苦痛なページも多いんですが、
旧FC系作家陣が加わっている限りは購読を続けるつもりですのでよろしく。
桃姫はファンタジィカクテルのような、のほほん感覚がない。
ストーリーは重要視されず、馬並巨根や過激な性交、中出しで読者を惑わす。
しかしメガストアや松文館の出版物より手ぬるいので、掴み所が見えぬ。
今回田中氏のようなソフト路線作家の参入を決定したという事は、
ハードエロ専門路線嗜好から撤退、エロ総合路線転身改革は周知の事実。
短期は買いだが、中長期は中立を推奨する。

                  レビュー: 日経エロ雑誌エコノミスト K.Y 7/14-'04
>>905
てめえはいちいち人をムカつかせるのが趣味なのか?
てめえが何買うか誰も興味ねえから、わざわざここで報告せずに黙って買ってろ田中信者。
チバなんたらっていいな
黄桜なんたらってのもいいな
>>909
黄櫻堂ドン吉だっけ。オレも今月号で一番良いと思った。
聞かない名前なのでググってみたんだけど検索結果が
とても少ない。何者だろう、この人。
>>910
お前も姉好きか?
人なつっこいねーたん1ダースほどほしい
はなび&ドン吉の姉モノハァハァ
桃姫の看板作家は、黄櫻堂ドン吉に決定!
来月号も姉モノに決定!
916910:04/07/18 00:17
>>911
うーん。姉の靴下ハァハァ…かな。
姉だけでは満足できないと申すか
姉の靴下でしか満足できないんだろ
失礼な! 妹の靴下もOKです。
えー、姉の靴下のみを追い求めるほうがカッコいいと思います。
考え直して下さい。
     時に落ち着け!弟者!!


      @ノノハ@           ∧_∧ヽ\ >>910
      ノ(*´_ゝ`)ヽ         <_`*  )   i| 兄者、もう我慢できない!
____ // ノl_/⌒)} }____     /⌒   \,   兄者の靴下が欲しいんだ!
   _ // /(/ ,イl.{ {      ヽ    | |    \ヽ\
    /// /=,/' '、、ヽ     \   | |\    \ヽ\
   と{ {´ / ノヾノハヾ、\      \ | |  \    \
 _  }/ / /`''ヾノ}.) )     ヽ| |   |    つ 
   と,,ノ  ./  ,/ }/./__      .| |   |   ノ ノ
  ノノ   /   ,イ  /!/       と__)   |  /|  |
'ー'"  ./`''ー<゛ ! ./ !|            \ |  | |  |
     .`ヽ::::::`ヽ{=、{ ヽ、_______丿| ⌒ヽ| ⌒ヽ
       \::::::\::ヽ              ヽi⌒) ヽ_i⌒)
                               ヽ,,,,,ヽ ヽ,,,,ヽ
922名無しさん@ピンキー:04/07/22 00:48
桃姫って売り方がヘタすぎるよな
天魔の売り上げ激増させたうるしばらもうまく使えてなかったし
今度は廃刊雑誌のゴミ漫画家連れてきて値上げって…
そりゃ今のエロマンガ界、有望なのは一般行っちゃって残ってるのはごみばかりだけどさぁ
最近桃姫いいな
関係者必死w
つーか、おまえら何か勘違いしてないか?
桃姫の看板作家つーたら
・うるし原智志
・木静謙二
・琴義弓介
の3人だろ?

それと桃姫の売りは、ファンタジーやSF等の他のエロ雑誌では
手すらつけないジャンルでも果敢に挑戦する姿勢みたいな
ところだと思うんだけど違うか?(資金力のない出版社や編集屋
では怖くて手がつけられないよな)

以上が創刊号&VOL.002号を読んだオレの感想だ。
926名無しさん@ピンキー:04/07/22 19:17

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>925
おまえ素人だなw
>>925
編集が作家に舐められてるだけじゃ?ファンタジー、SFは。
果敢に挑戦しても単行本の売上には反映してないようだぞ。
>>925
その3人はとうの昔に消えてるし、ジャンル云々は単に編集が作家を野放しにしてるだけ。
田中がリアルな性器描く夢を見た。
なんだかんだで本物志向だからな……
>>930
本当に描いていたら、既存の桃姫読者も見直すかな?
根拠はないけど ぶっちゃけあり得ないと思う
933名無しさん@ピンキー:04/07/27 22:25
>932
「西瓜の女」で一度描いてた(消しが相当入ってたが)
934名無しさん@ピンキー:04/07/27 22:31
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´ω`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
2003年5&1月号、2002年11月号を持っている人いる?
聞きたいことがあるんだけれど。
掘り出せば出てくるかな…
いちいち確認せんでも、ずばり聞いてみたらいいと思うよ。
内容によっては、持ってなくても答えられる人いるかもしれんし。
にしても、俺が買い逃した号ばかりピンポイントで指定してきたな…
>935 あるよ なんでつか?
939935:04/07/28 21:35
>>938
上で書いた3冊には「南野琴」っていう作家さんの漫画が載ってると思います。
どんな内容だったのか教えて欲しいのですが。
内容次第ではバックナンバー買ってみようかと思ってますので。
>>939
現物が手元に無いので、確かではないが
「母という名のもとに」 「ホラーな夜」 「THE おやつバトル」 のどれかだと思う

「母という名のもとに」 は母子モノ
「ホラーな夜」 「THE おやつバトル」 は姉弟モノだった
>>940
>「母という名のもとに」 は母子モノ
く〜っ、そのシチュ好きなんですよな。
読みたくて仕方なくなってきた。

>「ホラーな夜」 「THE おやつバトル」 は姉弟モノだった
あ、姉ですと!?
ああ、もう駄目。我慢できない。
この姉×弟っていうところがポイント!
第三者が加わったり、寝取られとかは姉モノに必要ないとか思ってるからね〜
凄くツボにきそう、ああ読みたい読みたい

まさか、3冊ともモロ好みな内容だったとは!
渡瀬が悪い!
あんな漫画が載ってなければ買ってたはずなのに・・・

940さん情報サンクス
単行本が出るかどうかも分からないし、3冊全部注文してくる!
欝だ・・・在庫がない
943938:04/07/28 23:45
おやつは8Pの短編
>>943
情報に感謝。
8Pというのは正直少ないとか思ってしまったけど、姉弟モノなら
それでも買って読みたいと思ってしまう。
事前に分かっていれば、現物見て落胆することもあまりないと思います。有難う。

>>944
ご協力に感謝。
新品を買うつもりだったから、辰巳のページまで行って落胆してたのですが
最終的には古本という手もありますね。
とりあえず近場の古本屋から探索してみることにします。
今月号どうだった?
947名無しさん@ピンキー:04/08/01 23:54
今月はまだましだが来月号は買う気起きん
毎月ぬるい内容でよく言うねぇ w
まだフラゲすら出来ないんじゃないの?
コアブックスのHP見たら、9月号が入荷されていたよ。
表紙の田中センセーの名前の扱いは大きかった。
中身は未確認。
さて、田中がちゃんとマンコを描いたかどうか見ものだな。
描いて無かった。でも今月号割と好き。
草野とJETはあいかわらず だが。JETは顔は悪くないのにな…
所で、来月も特別定価700円なのか?
唯登誌樹の単行本ってもう発売されたか?店行っても見当たらん。
関係者必死w
残念ながら一読者でつ
やばいよ、俺のレスがねぇ!
とか思ってたら全然関係のないスレに誤爆してた。

でも、何事も無かったようにスルーしてくれてた。
この大人用板よりも大人な対応してる。
また草野2本立てだったよ
田中はヌルエロだし、増ページの中身に値上げ分の価値がない
俺はもう買うの止めるわ
何度その台詞を聞いたことか。
買って来た
予想通りに田中がヌルクてげんなり
これは田中の問題っていうより
呼んで来た編集がバカ
今後は田中も描くな
でもって千葉の読みきりは
パピポかなんかに載ってたやつの
完全再録
これで700円に値上げだって
ふざけろバカっちょが!!
>>958
今月号はチェックしかしていないから気が付かなかったけど、またなのか・・・
ドン吉が居なかったからその穴埋めなのかもしれないが
何ゆえ草野をこれほどまでにプッシュするのか理解不能。
嫌がらせにしか見えないんですけど。

田中は洒落にならないくらい浮きまくってた。
渡瀬の悪夢を思い出す。
ペンギンというコンビニ系があるんだから、そっちに移動して
ペンギンから良さげな作家を引っ張ってくる。
こういう気の利いたことはしてくれないんですね。

値上げといい、ここのところの草野2本立て&未だに居続けるJET、そして本当に邪魔な田中。
既存のファンを排除したいのかな
962名無しさん@ピンキー:04/08/05 21:14
既存のファンのためにtheseijiが帰ってくるじゃないか?
THE SEIJIの漫画が12Pも載るのか
ちくしょう、そのためだけに来月も買ってやるか
田中、マジでイラネ
>>962
マジ!?
今月号を早速チェックせねば!
田中は連載とか書いてあるけど
ヤツ向きの雑誌にいったほうが
ヤツにとっても
この雑誌の読者にしても幸せなのにな
本当に邪魔だもの
あとマムコとか端から描いてないのな
田中
>>963
たかだか12pのために金をどぶに捨てる気か。
>>967
でも、単行本化されるとしても随分先のことだろうし
もしかすると出ないこともあるかも。
などと考えると仕方ないかもしれない。

単行本を楽しみに待ってたのに、気が付けば掲載誌から居なくなってた
ということを経験してると、押えられる時に押さえておきたくなるし。
>>967-968
大暮維人が単発で書いたエロマンガなんざ、壮絶に待たされる事になるし。

で、こここからは桃姫本体への感想。
コアマガジン系でもっと馬鹿げた値段の雑誌を見ているので、正直700くらいは
それ程腹も立たないんだが。買うとしても作家買いするだけで。
作家リストラして、580くらいに抑えたほうがいいのかもね。
>>969
それすっと原稿料の安い作家しか残んなくなるぞ。
971名無しさん@ピンキー:04/08/06 06:44
無修正だけがとりえの雑誌で局部を書かないへぼを呼んでくるな
>>970
増ページ値上げ前に戻せばいいの
田中イラネ 草野2本立てイラネ 再録イラネ
>>961
夢咲が抜けているのは普通に気付くと思うんだが。
編集からすれば瀬名と並ぶ看板らしいし。

>>972
主力扱いでありながら、看板やら他の主力の穴を簡単に埋めてくれる。
編集に取ってはこんな便利な作家はいないだろうよ。読者が見放さない
限り使われ続けるだろう。
けど、絵の荒れ具合は未だにたいらの領域には至ってない。
つまり、当分無理。
>>972
マーク付雑誌では増ページはあっても減ページは考えられない。
>無修正だけがとりえの雑誌
それからそろそろコンビニ誌が絶滅の道をたどるので、こっちも消しが激しくなる。
マーク付とは逆に、コンビニ誌は作家減らして減ページに向かう傾向。
>>954
唯登誌樹売ってた?俺も知りたい。
田中信者です。「桃姫」チェックしましたが、700円出して買うほどでは無いと思いました。
既存の読者も信者も嬉しくないので、ペンクラあたりで描いて下さい。
>>977
同意。
1作品のためにファンカクふた月分も出す気にならんし、作風も他から浮いてる。
桃姫読者に歓迎されようもないし、ここで描いてもいいことないよ。
OKAWARIがいないのでしかたなく表紙で抜いた
屑の田中に続いて
樹るうも桃姫移籍だとさ(CT最終号情報
なんか適当に仕事あてがってる感じだな
雑誌の売りとかコンセプトは無いのかよ
>>980
とりあえず繋いでおきたい作家の仕事を切らさない為に桃姫を
使ってるって感じ.....なのか?
コアマガジンにも書く作家で押さえておいた方が良さげなのは
他にもいると思うんだが。ゆきやなぎとか。
>>980
>樹るうも桃姫移籍だとさ(CT最終号情報
その作家さんのことは全く知らないから一応調べてみたけどさ、一般コミックしか
引っかからなかった。
とてもエロ漫画を描いてるような感じはしないんだが。
仮にエロ漫画描いてたとしても、ソフトすぎて逝ってよし感が濃厚な気がするよ。

>>980
ゆきやなぎってコアで描いてたのか?
気が付かなかった。
ゆきやなぎなら歓迎ものだが、コアに完全に取られちゃうんじゃないの?
桃姫の編集って読者が何を求めてるのか全然分かってないっぽいし。
樹るうは非エロの4コマを描いてる
おもしろきゃ文句ないがひとつも笑えない
西遊記もどきのストーリー4コマが
コアで長期連載中だが
読むに値しないなあ
同じ抜けないんだったら草野よりまだ樹の方がマシ。
>>982
巻末の箸休め的な存在だよ。
コミメガでいうゲノムみたいなもん。
樹も古賀も両方好きだな。
ににんが忍伝とゲノムって作者同じ?
>>986
同じ古賀亮一。
古賀は単行本集めるくらい好きだけど
樹はどうもね
変に萌えに媚びたところがダメだわ
あと桃姫のユースとは思えんな→作風
989名無しさん@ピンキー:04/08/13 15:11
次スレ
次スレ立てたよ。

桃姫について語ろう 2冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1092397676/
保守
>>987
ありがd
今週の放送でゲーム画面にパクマンが出てた
保守
革新
阿鼻
叫喚
無間
涅槃
転生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。