【相談】なりきり初心者のためのスレッド2【練習】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/09(水) 23:34:05 ID:+k3nbCc6
>>941
よろしくおねがいします
もしプロフィール作り中でしたら、ゆっくり待っておりますね
1時迄くらいならば大丈夫ですので

私自身の練習内容は、通常のかるいやり取りからの練習でした
ですので、会話を中心としたやりとりの練習でしょうか
941さんの動きとかの説明も勉強分野なので、先ほどのような日常の動作描写に入って行くのが良いでしょうか…
943名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 23:38:42 ID:/uvYepsg
>>940
初心者ならではというより、ロールにおける主要課題と言える悩みだね
なりきり自体はよそでキャリア積んでる?
下記のリンクに同様の話題が詳しく載ってるんで参照のこと
かいつまんで言えば「取捨選択出来る人がロールの上手い人」

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1113978977/655
944名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 23:39:52 ID:/uvYepsg
945キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/09(水) 23:43:40 ID:+k3nbCc6
>>943
キャリアを詰んでいるとはいえませんが、別の形で色々と遊ぶ機会があった程度です…。
取捨選択は確かにすごく身にしみる言葉です。
進展を焦るとガツガツしちゃって、楽しめるゆとりが無くなったりむつかしいです。

リンク有難う御座います!目を通して参考にして見ますね
946名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 23:51:26 ID:/uvYepsg
>>945
形式が不自然だけど基本知ってる人間は大体よそで学んでんだよね
>>941に対する>>942のレスを見る限り、ロールでなければ高速タイプ出来るわけでしょ?
頭の回転が速いなら、コツさえ掴めば上達は早い
947クロノ:2011/02/09(水) 23:56:17 ID:JSaIModg
【名前】クロノ・ベルモンド
【性別】男
【年齢】16
【容姿】背格好は小さく、年齢不相応な華奢な体つきに157cm、目は丸くくりっとしている、髪型は黒くすこしツンツンした髪の毛をそのまま特に手入れせずにそのまま生やして、寝癖ですこしはねてる
【NG】排泄物 グロテスク
948クロノ:2011/02/09(水) 23:58:41 ID:JSaIModg
プロフはこんなもんでいいですかね? あ、>>941です
949キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/09(水) 23:58:43 ID:+k3nbCc6
すみません 10分ほど席をたちます
すぐに戻ってきますー
950名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 23:59:40 ID:/uvYepsg
>>947
まずトリップをつけよう
IDがあるとは言っても日付を跨ぐと安全とは言い難い
それにトリがないと常識に欠けると判断されがち

それからプロフィールにはNGだけでなく希望も必ず含めること
何をしたいのか明確にしたほうが自分にも相手にも優しい
初心者に限らずやってない人多いけどね
951クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 00:06:28 ID:EzbgjmDh
.>>950
すみません、ありがとうございます

希望もですか、はい、かきなおします
952キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 00:10:30 ID:dcT2QLZm
戻りました
待機しておりますね

>>946
色々とアドバイス有難う御座います 質問スレが参考になる話が多いです、ちょっと嬉しい発見でした

クロノさんを待ちがてら読み込んでおきますね
953名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 00:10:51 ID:uuP3Zh0z
>>951
あと携帯からだと思うけど、適度なところで改行しよう
一行20〜30文字を目安に区切るとPCの人から見ても違和感がなくなる
954クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 00:15:24 ID:gBj7T2nK
【名前】クロノ・ベルモンド
【性別】男
【年齢】16
【容姿】背格好は小さく年齢不相応に華奢な体で157センチの身長、髪は黒くてツンツンした髪の毛を手入れせずショーと気味にきっただけ、寝癖ですこし跳ねて髪の毛はやや上を向いている、表情はにこーっとしているのが普通で、何を言われても楽しそうに笑う
【希望】コメディ系 まったりと日常系
【NG】グロテスク 排泄物
955キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 00:19:41 ID:dcT2QLZm
>>954
コメディ系、まったり日常系了解です
上にもあったようにやり取り主体が良さそうですかね
シチュエーションとして こういう物だとやりやすいとかありますでしょうか
私のキャラはさっきあったように、本を読んだりして過ごしていますが
わりと珍しい事等に興味が惹かれるかんじです
年代的に近い感じですので、学生同士といったところでしょうか
956名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 00:21:21 ID:uuP3Zh0z
>>954
容姿だけだらだら長いと読み手には不親切
適度に項目をバラして書けば、見るほうは必要な情報を適宜確認しやすい
プロフの書き方が上手いだけで声のかかる率は飛躍的に上昇する


【名前】クロノ・ベルモンド
【性別】男
【年齢】16
【身長】背格好は小さく157センチの身長
【体型】年齢不相応に華奢な体つき
【髪型】黒くてツンツンした髪の毛を手入れせずショーと気味にきっただけ
    寝癖ですこし跳ねて髪の毛はやや上を向いている
【表情】にこーっとしているのが普通で、何を言われても楽しそうに笑う
【希望】コメディ系 まったりと日常系
【NG】グロテスク 排泄物
957クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 00:23:42 ID:gBj7T2nK
>>953何度も何度もすみません....
【名前】クロノ・ベルモンド
【性別】男
【年齢】16
【容姿】背格好は小さく年齢不相応に華奢な体で157cmの身長
髪は黒くてツンツンした髪の毛を手入れせずショート気味にきっただけ
寝癖ですこし跳ねて上向きになってる
表情は丸くくりっとした目ににこっと笑ってる
【希望】コメディ系 日常系
【NG】排泄物 グロテスク
958キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 00:24:59 ID:dcT2QLZm
あ、因に私のキャラのプロフは
>>913
です 宜敷くお願いします。
>>957
プロフ修正お疲れさまです
まったり行きましょうー。
959クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 00:26:03 ID:gBj7T2nK
ぬあ、>>956さんのやつみやすい。。なるほど、

自分情けねぇ
960名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 00:29:44 ID:uuP3Zh0z
>>958
プロフには関しては特に言うことなし
キャラクター概要と希望ロールの二点がはっきり伝わればOK

ロールと一緒でプロフも過不足なくまとめるのが吉
短過ぎるとやる気を疑われるし、長過ぎると絡み辛いと判断される
961キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 00:31:15 ID:dcT2QLZm
クロノさんが良く生息している場所や、してそうな行動がありましたら
よろしければそのあたりから初めて見ませんか?

私の方のキャラは言動等がちょっと分りにくいような気がするので
こっちのキャラからクロノさんの得意分野に向けて行動した方が、
クロノさんがやりやすいかなと。
962名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 00:33:57 ID:uuP3Zh0z
>>959
プロフは単なるメモ書きではなく、
自分の考えたキャラクターのイメージを人に伝えるためのものだと考えよう
他人になったつもりで推敲して、見辛くないか、必要な情報は抜けてないか要チェック
慣れれば簡単さ
963クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 00:47:14 ID:gBj7T2nK
>>961
学校ならば廊下で走り回ってる設定でいいですかね?
俺は本当にぬるま湯につかってたってのをほとほと思い知らされたんで、ここはキコさんの方に俺から入らせてくれませんか?

>>962
相手側になってですか、ありがとうございます、がんばるっす
964キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 00:56:04 ID:dcT2QLZm
>>963
廊下で走り回っている了解です
ではちょっと書き出ししてみても宜しいでしょうか

お互い初心者ですので、よろしくお願い致します。
________________________
(学校の廊下を 大量の本を抱えながら歩いて行く)
(本によって腕から頭のあたりまで占拠されているので 前はよく見えていないようすで
障害物まぎわまで歩いて回避を繰り返している)
(どうやら借りていた本を図書室に返しにいくようだ)

んしょ… … んしょ…
(持ち慣れているのか 器用に大量の本と体のバランスをとりながら ヨタヨタと進む)

はぁ… まだ… もう 少し…
(ヨタヨタ)

【勝手にこんな感じでくみこんでみました…】
965クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 01:04:56 ID:gBj7T2nK
>>964 自分も初心者ですがよろしくお願いしますm(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(タッタッタと軽い足取りで廊下を走っていた)
(キョロキョロと遠くの方にきを配ったり横を見たりで目の前に注意がなかった)

どっかでおもいしろいことやってないっかな〜?
(マエヲみてない性で前にいた本を山積みにしていたこと思いっきりぶつかってしまった)

うぎゃ!?
(思いっきりぶつかって転げたおれてしまう)

966キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 01:06:25 ID:dcT2QLZm
【ところでお時間大丈夫でしょうか…私は1時中においとまさせて頂こうと思っております】
【時間的にキツそうであれば、他の日に移行/もしくは解散を申し出てもらっても大丈夫です】
967名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 01:07:14 ID:uuP3Zh0z
この板では凍結・破棄という表現を用いるのが一般的
968キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 01:13:16 ID:dcT2QLZm
(ごてーんとぶつかる)
…とっ …とっ と…

(バランスをうまく取ったところで気が抜けてしまい)
(ジェンガのように本と共に崩壊、クロノのよこにズベーと滑り転んで来る)

…クロノくん…
こん…にちは…

… いっしょに…転んでる なんて…
奇遇…

(気にする様子もなく、暫し一緒に転んでいる状態を楽しむと)
(起き上がり、埃をはらい、本を積み直し始める)

… クロノ くんは… 何か…
探し もの?

【もし起き上がれない状態に至っていたら手を差し出します】

>>967 有難う御座います、凍結・破棄ですね】
969クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 01:14:08 ID:gBj7T2nK
>>966
まだまだ平気ですよ、続きもいつでもおkす
970キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 01:16:20 ID:dcT2QLZm
【あっ 勝手に知り合い設定にしていてすみません】
【もしまずければ、名前だけ知っている相手とだけ思って下さい】
971クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 01:22:23 ID:gBj7T2nK
>>970ぜんぜんいいすよ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーー

あはは!!ごめんキコ先輩ぶつかっちゃって
(がば!何事もないように平然と立ち上がる)

ああ!本がバラけちゃってる、手伝うよ
(ごめんねー、とにこにこわらいながらシャシャッっと素早く本を拾っていく)

これ全部先輩の本?こんなに読むなんてスゲー
(憧れの眼差しできらきらキコをみつめる)
972名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 01:23:14 ID:uuP3Zh0z
事務連絡(中の人の会話)の時には【】を使うのが一般的
無地の台詞、行動描写の()、中の人の【】の使い分けを明確に
973クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 01:26:35 ID:gBj7T2nK
>>972ありがとうございます、こんなかんじですかね、気を付けます】
974名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 01:28:02 ID:uuP3Zh0z
それでおk
携帯だと入力が煩わしいので辞書登録しておくと便利
975キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 01:35:00 ID:dcT2QLZm
>>971
…いつも… 元気…だね
あり がとう…
(高速で動いて本を積んで行くクロノを目でいそがしく追いつつ)

えと…
私の本…と いうか…
図書 館の…
…期限が 今日 だから… 返しに…いく 所…

知って る? 期限が…切れると…
…その 日数 だけ… 本が… 借りれなく
なるん だよ
(どことなく秘密を喋るようにひとりごちつつ)

… そうなると 大変…大変…
(あんまり大変じゃなさそうにいいつつ 褒められて少し嬉しそうだ)
(クロノに詰んでもらった本をかかえつつ 又ヨロヨロと歩き出す)

… 私も… クロノ君みた いに…
早く… 動けたら…… 5往復くらい… きっと…すぐ …
(廊下をまっすぐいったさきの図書館をみすえてから
はー と 気の抜けるようなため息をひとつ)
976名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 01:39:38 ID:JlKL5GAM
キコさん華麗にアドバイスを受け流してますなw
977キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 01:40:57 ID:dcT2QLZm
【あっ、気を抜くと癖が出てしまうようですね…申し訳ないです。】
978クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 01:46:06 ID:gBj7T2nK
へぇ、そんなルールあったんだ、いままで本借りたことないからしらなかった

(ほへー、と感心してうなずく)

そんなにあったら大変でしょ?すこしもつよー
(キコの持ってる本の6割りほどを自分がもって図書室まで歩き始めた)
(歩いてる途中、5往復っていうワードがでてきて驚く)

も、もしかしてこれをあと5往復するの?この量を?
979キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 01:54:36 ID:dcT2QLZm
え… いい の
(あれよあれよと持ってもらってしまい、目をぱちぱちと瞬きさせつつ、びっくりした表情でクロノを見る)
重い…よ?
肩とか… 脱臼… 
…するほどでは… ない けど


ちがう…ちがう
(頭と手をふろうとして、又取り落としそうになりつつ)>5往復
えと…
ものの… たとえ…

(わりとすぐそこの図書館にさしかかり、片手でドアを開ける)
…何時もは ね
ここで… 一度 しゃがんで…
本を置いてから じゃない と… 開けられない…
すごく…たいへん なんだ…

…今日は らくちん
…クロノ君の おかげ…で

あの…
(ドアをあけて、入り口に立ちつつ)
(言葉を探してしばしモジモジする)
あ…
ありが…とう

…私も いつか…クロノ君の…

お手伝いとか… させて ね…


その…
迷惑 じゃ なければ… だけ…ど
(小さい言葉でつけくわえつつ)

【読み取りにくい文章だったりとかしたらアドバイスいただければ嬉しいです】
【キャラとしての演出ですが、モッタリすぎますかね】
980キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 01:55:53 ID:dcT2QLZm
【区切りのせいもあると思いますが、文章がすごく長くなってしまったようですみません】
981名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 01:57:53 ID:uuP3Zh0z
お互い多少なりともレスの量合わせる努力しようぜ
歩み寄ることをしないと協調性がないように見えてしまう
自分がやりやすいペースも大切だけど、相手がいることも忘れずに
982キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 02:02:05 ID:dcT2QLZm
【長くなりがちなのが悩みだったのですが、言われてみれば相手に合わせるようにすれば、自然と短くなりそうですね】
【けっこう色々長くかいてしまって、すみません。もう少し調節した方がレスしやすいですよね。】
983キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 02:04:28 ID:dcT2QLZm
【うぐ、そして目標の2時がきてしまいました…】
【もう一巡あたりで、今日の所はこれで〆にしてもらっても宜しいでしょうか】
【おつきあい頂いたのに申し訳ないです】
984クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 02:06:22 ID:gBj7T2nK
いいよいいよ!!どうせ隙だから走り回ってたんだしさー
(けたけたと面白そうに笑いながらもっていた)

そ、そっか、よかったー、そんなに借りてるのかと思ったー
(あはは。。と苦笑い気味になったが、怒ったとか不快じゃなく、安心の笑みだった)

(いつも、本をおいてからドアをあけると聞いて ん?と首をかしげる)
いっつも、そんなにかりてるってことなんだよね?大変じゃん!
(ぐんっと顔を寄せて大変だ!と言わんばかりに目をみ開く)

それなら返すときは俺を呼んでねね!おれも暇潰しになるし!!
(にししし、と笑いながらうんうんとうなずく)

お礼なんていいんだよキコ先輩、俺が暇潰しをしたくて手伝ってるんですから
(気にしない気にしない、と手を横にフリフリさせて否定した)
985名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 02:07:07 ID:uuP3Zh0z
レスの量を合わせないと我の強い人間ということで敬遠されがち
相手のレスが10行だった時、そのままの量がいいなら自分も10行で返せばいい
もう少し増やしたいなら12行に、減らしたないなら8行に
そうやって少しずつ擦り合わせていけば、そのうちお互い無理のない分量に辿り付く
相手の出方に応じて臨機応変に調節していこう
986クロノ ◆NGbGbdSCQc :2011/02/10(木) 02:08:48 ID:gBj7T2nK
>>983おkっすよ、すっごくたのしかったです!ありがとうございましたー】
987キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 02:15:15 ID:dcT2QLZm
…クロノくん…でも、退屈すること… あるん だ…
(ちょっとびっくりしたように聞きつつ)
何時も… 楽しそう だから…
…周りに 一杯… 楽しい事が…あって…
退屈 しない…のかと…

(やらかく微笑みつつ)
えと… 今日は… ありがと…
クロノくんは… いいこ… いいこ…
(クロノの頭の上で 頭をちょっと撫でてみるようなジェスチャー)

… なんて…
ごめん ね… 先輩って言われて… ちょっと 嬉しかった…
(先輩風をふかせたことにたいして詫びているようだ)
(図書カードを返すと、日が傾き始めたようだ)

【レスお返しいたします、こちらこそ、すごく楽しかったです!】
988キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 02:19:32 ID:dcT2QLZm
>>985 その理論はすごく分りやすいです、そして実行しやすいですね。ちょっと真似してみます】

【そして微妙な〆任せパスをしてしまってすみませんorz】
【これをそのまま〆でフェードアウトでも大丈夫です】
989キコ ◆Cklh6pRTH6 :2011/02/10(木) 02:34:35 ID:dcT2QLZm
【すみません、これにて一旦退却いたします。 今日はお二方共に本当に有り難う御座いました!】
【色々と鍛錬しようと思いますので、又ご縁があったらよろしくお願いしますー。では、落ちます】
990名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 14:23:33 ID:IVgqEiO7
980が過ぎた状態で放置してるとスレが落ちる
率先してスレを立てられるようになれるといいな

【相談】なりきり初心者のためのスレッド3【練習】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1297315267/
991名無しさん@ピンキー
おお これはおつです