【空と零と】英雄伝説 なりきりスレ2【碧の軌跡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD
ここは株式会社日本ファルコムから発売されている
英雄伝説シリーズのキャラクターになりきるスレです。
イセルハーサの人も、ガガーブの人も、軌跡シリーズの人も、歓迎するよ

遊撃士協会とクロスベル警察が決めたルールがあるので、ちゃんと聞いて楽しんでね

基本はsage推奨です。
荒らしさんはスルーしよう。
キャラクターを演じる際には必ずトリップを用意してください。同キャラさんが出た場合に判別しやすくなります。

シチュエーションはその人ごとに違うので、えっちなどの時もお互いの承認を得てからにしよう。
ロールが始まりましたら、他の方々は見守ってあげてね?

前スレ
【空の軌跡】英雄伝説 なりきりスレ1【零の軌跡】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1290845521/
2ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/07(木) 19:34:46.96 ID:???
前スレが落ちちゃったみたいなので、今更だけど建て直してみたよ
ティータやレンも、無事だといいけど…
あと、突然の事なのでトリップなくしちゃったけど、前いた僕だから…って、言うまでもないかな?
3ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/07(木) 20:17:18.58 ID:???
避難所立てておけばよかったな…
時々即死回避にお邪魔するね

それじゃ、また
4名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 21:19:54.76 ID:???
>>1
新コスチューム似合ってるな
5ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/07(木) 23:02:21.84 ID:???
はわわ!
ワジさん、スレッド建て、お疲れ様です。
それからごめんなさいですぅ。
でも、まだまだ容量もあったはずなのに、どうして落ちちゃったんでしょう?

【はぅぅ、ごめんなさい。一言落ちです】
【ちゃんとしあ挨拶はまた次にさせてもらいますね】

6ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/08(金) 19:18:30.53 ID:???
>>4
フフ、ありがとう
僕に関しては結局、温存していたというのが正直なところみたいだね
今度は正式に仲間に迎えられるといいけど…
はてさて、どうなることやら

>>5
久しぶりだね、ティータ。元気だったかい?
うーん、圧縮に巻き込まれたんじゃない?
容量はあったはずだから埋められたってわけでもないだろうし…
ま、あまり気にしない方がいいんじゃないかな?
現にこうやって、二つ目の場所を確保することはできたわけだし
またよろしく頼むね、ティータ
碧の軌跡の方、出られるといいね
7ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/08(金) 20:30:14.02 ID:???
>>6
はい!
私は元気なんですけど、アガットさんがお母さんに会った後、
いつもげんなりしてるのが気になっちゃって・・・。
圧縮ですか・・・。
は、はい。
改めてスレッド建て、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いしますね、ワジさん♪

あ、はい!
前作の「零の軌跡」ではエステルお姉ちゃんとヨシュアお兄ちゃん、
それにレンちゃんも出てたし、碧の軌跡ではオリビエさんが出るみたいですし、
今回は私も出たいです!
で、でもアガットさんも一緒だといいなぁ

【待機してみますね♪】
8ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/08(金) 20:49:49.38 ID:???
>>7
どれだけ仲が悪いんだい、その二人…
ティータはどちらも好きなんだから、仲良くして欲しいよね
性格的な部分でウマが合わないのかな…?
もしくは同族嫌悪だったりして…

オリビエさんって、オリヴァルト皇子の事だよね
ついに王族の人と旅に出ることになるんだな、僕も
……こう見えて僕も実はレミフェリアのお偉いさんとか…ないかな……
リベール王国のクローディア王太女や、カルバードの方からも誰か来そうだね
ティータも遊びに来ればいい。特務支援課に
…旧市街はちょっと物騒だから、ロイドたちと一緒にね?
9ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/08(金) 20:59:46.31 ID:???
>>8
そうなんですよねぇ。
私はお母さんもアガットさんも大切な人だからケンカしないで欲しいんですけど。
でもお母さんはアガットさんに会うとすぐに
「私のティータの半径1セルジュ以内に近づくな」って言っちゃうし、
でも私はアガットさんとも一緒にいたいですし。

あ、はい。
私たちはオリビエさんって呼んでますけど。
ふふ、
(オリビエさんのことを思い出して小さく笑って)
あ、ごめんなさい。
オリビエさん、公式の場では凄く格好いいですけど、いつもはとっても楽しくて面白い人なんですよ。
あ、クローゼさんも出るんですか?じゃあジークくんも一緒なのかなぁ?
カルバードからだと・・・ジンさんとかキリカさんくらいしか思い付かないですけど・・・。
わ、私も特務支援課に、ですか?
どんなことをするのか、よく分からないですけど、行けるなら行きたいな、なんて♪
え、えとえと、ワジさんはその旧市街に住んでるんですよね?
だったら大丈夫だと思いますけど・・・?
10ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/08(金) 21:10:24.87 ID:???
>>9
うーん…
ティータは、アガットさんの半径1セルジュ以内に近づいても平気なんだよね?
それなら、お母さんにそのことをきちんと伝えたほうがいいのかもしれないね
言うまでもなくやってる気もするけど

リベールの異変を解決した功労者の一人だから、当然ティータとも面識あるんだよね
さすがラッセル博士のお孫さんだな。人脈とても広いみたいじゃない?
遊撃士のお姉さんたちに、クローディア王女も確かいっしょだったんだよね?
極めつけはやっぱりレン…かな?
あの子もまたきっと、クロスベルに戻ってくるだろうね。いつか一緒に戦いたいよ
もちろん、キミともね?
(帽子越しに頭を緩く撫でて)
いや…僕はこう見えて、荒事を収めるのは得意だからね
ティータはまだ、失礼かもしれないけど子供じゃないか?
レンならともかく、君は危険じゃないかなって
11ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/08(金) 21:24:01.98 ID:???
>>10
あ、そういえば私がアガットさんの1セルジュ以内に近づいたらだめ、なんて言われてないです。
う〜ん・・・
でも、それを言ったらお母さん、「あんな赤毛に近づいたらだめ!」って言いそうですし、
黙っておくことにしますね。

あ、はい。
リベールのクーデター事件からのお知り合いで、導力停止現象の異変や異界のときも一緒になりました♪
あの時も凄く怖くてドキドキしてたんですけど、オリビエさんが場を明るく和ませてくれたのでとっても嬉しかったです。
うぅ、それは出会いのきっかけはお爺ちゃんかもしれませんけど・・・
(ぷぅっと頬を膨らませて)
異界の時は私も入れて、16人もの人が集まったんですよね。
それに、レンちゃんともまた会えて、凄く嬉しかったです♪
レンちゃん、またクロスベルに行っちゃうのかな・・・。
私も着いて行きたいなぁ。クロスベルもどんな街なのか見てみたいですし。
(頭を撫でられて嬉しそうに微笑んで、と思ったらまたぷぅっと頬を膨らませて)
わ、私、そこまで子供じゃないですぅ!

12ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/08(金) 21:36:08.82 ID:???
>>11
困ったものだな…
何でアガットさんに関してだけ異常に厳しいんだろう
お母さんの目の届かないところで会うしかない…のかな?
さすがに四六時中、ティータを監視できるわけでもないだろうしね…

随分風変りな人とは聞いてたけど、厳格とは対照的な位置にいるのかな?
そういえば、レクター、だったっけ。やたら陽気なお兄さんとある場所で会った事があるんだけど…
もしかしてエレボニアって、ああいう人多いのかな…?
って、16人!?凄い大所帯じゃないか…
けれども、もしかすると今回の事件も、16人か、それ以上のメンバーが集まるかもしれないね。オリヴァルト皇子は確定みたいだけど…
遊撃士のお姉さんたち、行方不明になっちゃうらしいし、その情報を求めてクロスベルに来るっていうのは、あり得るんじゃないかな?
…ごめん、言われてみれば、キーアも平気で来てたし、キミもティオとそこまで変わらない…か
それでも一人で出歩くのはどうだろうと思うけど。アガットさんと一緒においでよ?
13ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/08(金) 21:55:40.57 ID:???
>>12
本当に、何でなんでしょうね?
もぉ、お母さんってば、何回も説明してるのに。
「アガットさんは口調はぶっきらぼうだし、がさつなところもあるけど、本当はすっごく優しい人なんだよ」って。
どうして分かってくれないんだろう・・・。
中央工房ではお母さんがいますし、ツァイスから離れる、なんてこともできませんし、
あ、そうだ!今度アガットさんを誘ってエルモ温泉に行ってみようかな?

オリビエさんは楽しい人ですけど、ミュラーさんって言う人は優しいけど少し厳しい感じの人ですね。
レクター・・・さん?えっと?
(レクターさんと面識がないので?マークを浮かべて)
エレボニアって厳しい人が多いって言いますし、オリビエさんとか一部の人だけなのかも知れませんね。
あはは、今思えば本当に凄い大所帯でしたよね。
お姉ちゃんにお兄ちゃんにシェラさんにオリビエさん。
ジョゼットさんにクローゼさんにアガットさんに私。
それからジンさんにユリアさんにミュラーさんにケビンさん。
そしてリースさんにアネラスさんにリシャールさんにレンちゃん
の16人です。
ふぇ!?
(ワジさんの言葉で顔が青ざめて)
お姉ちゃんたち、行方不明になっちゃうんですか!?
わ、私も絶対にクロスベルに行かなくちゃ!
(もう今にも行きそうな雰囲気で準備をしだして)
え、えとえと、キーアさんとティオさんって?
あ、は、はい。アガットさん・・・来てくれるかな?
(アガットさんと一緒にクロスベルを歩くのを想像して自然と顔がにやけて)
14ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/08(金) 22:04:04.94 ID:???
>>13
ぶっきらぼうでガサツな時点でもうアウトなのかもしれないね…
優しいくらいじゃ焼石に水とか…どれだけ厳しいんだって話だよね
温泉…?近所に温泉があるのかい?
工業都市のイメージと少し違うけど…

ミュラー…?察するに、オリヴァルト皇子の護衛みたいなものかな?
「皇子にそれ以上近づくな!」とかいいそうな…ごめん、正直君のお母さんとイメージかぶった
厳しいっていうか、どうにも自己中心的な人が多いイメージがあるよね
余所の国からあまりよく思われてないのも、わかる気がする。リベールだって、君が小さい時侵略されただろう?
やっぱり少し、頭に来ることあるんじゃない?
ふむふむ……あまり知ってる人いないなぁ…
オリヴァルト皇子と一緒に戦うことは決まってるし、彼からいろいろ聞いてみようかな?
結構気が合いそうな気がするし。なんとなくだけど
クロスベルの中で行方不明になるかはわからないけど、心配だよね…
あの人たちがそんな目に遭うなんて、想像できないんだけど
キミが行くっていうなら、ついてきてくれるんじゃないかな?…遊撃士なら、クロスベルが危険ってこともわかるだろうし
15ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/08(金) 22:21:27.69 ID:???
>>14
そ、そうなんですか?
えとえと・・・じゃあなんて説明したらいいんだろう?
(新しいアガットさんの説明に頭を悩ませて)
ふぇ?あ、はい。
ツァイスから少し離れたところにある村なんですけど、
マオお婆ちゃんの開いている宿屋で温泉に入れるんですよ。
露天風呂は混浴ですけど、とっても温かいですし、お料理も美味しいんですよ♪

えとえと、前にオリビエさんから聞いた話だと幼馴染、みたいです。
あ、あはは・・・。ミュラーさんはそんなこと言いませんよ。
むしろ、導力停止現象の時には「このお調子者を容赦なくこき使ってやってくれ」って言ってましたし。
(苦笑しながら言って)
う〜ん・・・百日戦役のときは私も本当に小さかったからあまり詳しくは知らないんですよね。
でも、その戦争でミーシャさんが・・・。
(少し表情を暗くして)
ワジさんと面識があるのってお姉ちゃんとお兄ちゃんくらいですしね。
あー・・・確かにワシさんとオリビエさん、気が合いそうです。
(何かを想像して、勝手に納得して)
うぅ、すっごく心配です・・・。
お姉ちゃん・・・お兄ちゃん・・・。
で、でもでも!お姉ちゃんたち、クーデターのときも導力停止現象のときも
帰ってこれたし、でもでも・・・!
(不安とか色んなものが頭の中でグルグルと回って・・・)
で、ですよね。
でも、その前にお説教もされそうです・・・
16ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/08(金) 22:29:57.62 ID:???
>>15
アガットさんはとても優しい人…それだけでいいんじゃないかな?
優しいのが事実なら、それでいいんだよ。がさつやぶっきらぼうとか伏せておいた方が
…と言っても、既に面識あるなら意味ないかな…?
ふぅん、そんな村が…マオ?
…ねぇティータ、そのおばあちゃんもしかして、孫に劇団のトップスターとかいたりしない?

幼馴染でその態度…オリヴァルト皇子より偉いのかな?
皇族の人をお調子者…とか言えるなんて、相当だと思うよ。エレボニアの人間で
(その発言をクスクスと笑みながら興味深そうに聞き入って)
詳しく知らない方がいいよ。戦争なんて、どうせロクなものじゃないからね
部外者の僕が言う資格はないだろうけど、キミには人を殺すような発明、してほしくないしね
帝国の人を嫌うのも、キミらしくないとは思うけど
…あ、やっぱり?これは今から、会うのが楽しみだな。待ち遠しいよ
彼と一緒に、お姉さんたちの無事も確認してくるから、安心して…
それとは別に、お姉さんやレンに会いたければ、クロスベルにおいでよ
何なら迎えに行ってあげようか?定期船使えばすぐだしね
17ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/08(金) 22:53:33.75 ID:???
>>16
ふぇ?そ、それだけでいいんですか?
や、優しいですよ、アガットさんはとっても!
て言ってもワジさんの言うとおり、アガットさんとお母さん、もう面識があるんですよねぇ。
(はぁ、とため息)
ふぇ?
マオお婆ちゃんに、ですか?
えとえと、そういう話は聞いたことないですけど・・・?
(首を傾げて)

えっと、代々オリビエさんの護衛役の家柄とか聞いてますけど、
オリビエさんとミュラーさんは幼馴染ということもあって気さくというか、
仲がいいんですよ。
こう言っちゃうと失礼ですけど、オリビエさん、実際に会うと王族って感じしないですし。
(クスクスと笑いながら)

は、はい・・・。
私も、オーバルギアの開発に携わってますけど、人を殺す発明はしたくないです・・・。
(小さく、でも決意のこもった口調で言って)
あ、あはは・・・。
オリビエさんとワジさんが出会ったらロイドさんって人とお姉ちゃんが苦労しそうな気がする・・・
(若干、乾いた笑いを浮かべて)
は、あい、お願いします!
お姉ちゃん、お兄ちゃん、無事だといいけど・・・
あ、え、えとえと・・・
今すぐ行きたいのは山々なんですけど色々準備もありますし・・・。
もう少し待ってくださいね。

ぁ・・・
(手元にあった通信機から女性の声が聞こえてくる)
わ、ワジさん、ごめんなさい。
お母さんが呼んでるので私、もう行かなくちゃ!
失礼します〜!
(ペコリと頭を下げて去っていった)

【はぅぅ・・・】
【ワジさん、ごめんなさい。お風呂に入るのでこれで落ちちゃいますね】
【お相手、ありがとうございました!お姉ちゃんたちが行方不明になるっていうのは知らなかったのでびっくりです】
【それでは、失礼しますね。お先に失礼しますー!】
18ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/08(金) 23:06:21.19 ID:???
>>17
それだけでいいんだよ。警戒してる人にならなおさらさ
しかし、既に面識あるとあまり意味はないから…
そうだね。せめて優しいという意見を絶対に撤回しないようにすれば…大丈夫だと思うよ
あぁ…そう?
マオっていう名字の人なんていくらでもいるのかな?
もし、あの人のおばあさんだとしたら、面白い偶然だったけど

へぇ…実際はそんなものなんだ……
クロスベルじゃ、随分人気なんだけど…オズボーン宰相と二分するくらいのね
これはまた、実際に会うのが楽しみになってきたな
僕みたいな人でも、気さくに接してくれるのかな?
あまり想像できないけど

オーバルギア…それもまた、矛盾の一つではあるけれど…いや
キミならきっと、オーバルギアも、命を守るための発明としてくれそうだね
…目を見ればわかるよ
(と、格好良く決めたつもりで)
って、苦労しそう?…信用ないなぁ。それとも、そんなに凄いのかい?皇子様
…これは楽しみだな…フフ…
(こういったところが苦労の種だという自覚が全くない)
いや、迎えに行くと言っても、今すぐってわけじゃないさ。心配しなくても、クロスベルは逃げたりしないよ
準備ができたら、ゆっくりおいで?

…フフ、話しこんでるのがばれちゃったかな?
それじゃ、またね、ティータ。おやすみなさい

【フフ、お疲れ様。行方不明っていうのは、社長インタビューにそれらしいことがふれてあっただけなんだけどね】
【近いうちに、また情報が来ると思うから…楽しみに待ってようか】
19ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/14(木) 01:28:11.08 ID:???
クロスベルに、蛇の使徒襲来か…
早速物凄いスケールになってきたね

僕もあの第7柱と戦わなければならないんだから…これは気を引き締めないとね

【一言落ちだよ】
20ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/04/14(木) 21:48:16.94 ID:???
ふぇぇ!
クロスベルにも結社が出てくるんですか!?
うぅ、導力ネットで調べても全然情報が入ってこないから分からないよぉ。
ワジさん、ありがとうございますぅ。

【えとえと、今日は私も一言落ちですぅ】
21ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/17(日) 13:52:34.13 ID:???
>>20
ちなみに第7柱は騎士の鎧を纏った女性らしいよ
武器は大型のランスかな?
ランディのように切り裂く形式じゃなく、突き刺すような
また何か情報があったら、伝えに来るね
22ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/29(金) 20:58:12.12 ID:???
ついに僕にもコンビクラフトが…!
相手が何故警備隊のお姉さんなんだろうとは思うけど…まぁいいか
ロイドとのコンビクラフトもあるといいな…

そんなわけでちょっとお邪魔するね
23ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/04/29(金) 22:10:46.87 ID:???
【落ちます】
24名無しさん@ピンキー:2011/05/03(火) 10:36:04.35 ID:???
支援age
25剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/20(金) 20:51:49.21 ID:???
受けてみよ、剣帝のレスを……。
 
26ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/20(金) 21:08:21.78 ID:???
>>25
凄い人が来たものだね
けれども僕も、貴方以上の使い手と戦わないといけなくなったわけで…
実際、どんなものかな?第7柱の実力というのは
27剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/20(金) 21:24:35.73 ID:???
>>26
フ……凄いというのはどこか引っかかる言い方だが、素直に歓迎されていると取っておこう。
 
第7柱か。教えてやりたいところだが……。
実際に相対してその力量を計るべきだろうな。
自分で敵の強さもわからんようでは、教えたところで結局意味はない。
 
まぁ、結局俺は第7柱を越えられなかったと言う事実だけは教えておこう。
判断材料にするんだな。
28ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/20(金) 21:35:48.55 ID:???
>>27
すまないね。素直に褒めたつもりだったんだけど

そして…確かに。百聞は一見にしかずなんて、使い古された言葉だとは思っていたけど
それは逆に、それだけ真理を突いた言葉だから、という事でもあるわけだからね
まさか貴方以上の使い手が女性だとは思わなかったけど

もっとも…こちらにも貴方と同等の使い手が加わるわけだし、そう悲観したものでもないかな
弟君と一緒に戦う機会は…ボクにはなさそうだけど
29剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/20(金) 21:50:51.66 ID:???
>>28
いや、謝る必要はない。こちらこそ邪推したようだ、申し訳ない。
 
敵を知り、己を知れば百戦危うからずとも言う。
女性だからと言って侮らず、第7柱の腕前、しっかり見極めてみせろ。
そして、自分自身の腕前もな。
 
そして風の剣聖がお前たちに味方するのだったな。
彼の真の実力も見ることができると言うわけか、フ……。
 
ヨシュアか……確かにお前があいつと会う可能性は低そうだが、もし会ったら仲良くしてやってくれ。
あいつにはもう俺は必要ないが、それでも俺はあいつを心配してしまうのでな……。
30ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/20(金) 21:56:38.11 ID:???
>>29
フフ、ありがとう。そう言ってくれると助かるよ

まさか。戦場で男女を別にしようだなんて、最初から思っていないよ
もっとも、先も言った通り、貴方以上の使い手が女性だと知った時は驚いたけど…
実際目にすれば、女性が何故、などと思う事はないだろうしね
僕自身の腕前など、大したものじゃない事はわかってる
そのための仲間、だからね。貴方もそれに敗れたのだと、聞いたことがあるけれど

フフ、もちろんだよ。あのお兄さんとは、敵であれ味方であれ、もう一度会いたいと思っているからね
もっとも、僕よりティータの方が、会いたいって気持ちは強いみたいだけど
31剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/20(金) 22:04:39.81 ID:???
……フ、すまないな、時間だ。今日はここで退散しよう……。
>>30へのレスはじっくり考えておく。
……我ながら妙に律儀なことだ。
 
32ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/20(金) 22:06:37.78 ID:???
>>31
ん、お疲れ様
また会える時を楽しみにしているよ
レスは無理にしなくてもいいからね
33剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/21(土) 06:41:31.95 ID:???
>>30
フ、仲間か……。
確かにヨシュアたちは仲間を得て大きく成長し――俺はその前に敗れた。
おかげで、人は人の間に立つ限り無力ではない……その事実を知ることができた。
 
あいつらには偉そうなことを言ってみせたが、所詮一匹の修羅でしかなかった俺の方にこそ、勝てる道理がなかったのかも知れん。

その仲間の力が結社にどれほどの影響を与えるのか、期待しているぞ。
 
>>32
ああ、これについてのレスだけはしておきたかったんだ。無理というほどのことはしていない。
まぁ日をまたいだレスなどもうすることはないだろう。……多分な。
34剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/21(土) 06:41:43.49 ID:???
【さて、落ちる】
35剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/21(土) 19:53:53.29 ID:???
……さて、今夜も少し待機してみるか。
36剣帝レーヴェ ◆ghnk0fMrZw :2011/05/21(土) 21:19:02.72 ID:???
【落ちるとするか】
37レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/24(火) 20:20:49.80 ID:???
うふふっ、ごきげんよう。
こんなスレがあったのね。ちょっとお邪魔させてもらうわ。
38ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/24(火) 20:39:19.42 ID:???
>>33
最初、一匹狼タイプかな?なんて見立ててたから、驚いたね
それとも、あのお姉さんと知り合うまでは、そういうタイプだったのかな?
幼馴染みたいな、姉弟みたいな…不思議な感じだったけど
僕は兄弟はいない…と思うから、少し羨ましいかな?
……何で思う、とか言うのかは…察してくれるとうれしいな、フフ

貴方も、人と心から信頼し合えれば、きっと第7柱やアリオス・マクレイン以上の…
いや、これは失礼かな、さすがに
どれも僕には、足元にも及ばない人たちばかりで…

結社か…実際に相手をするとなると、身震いするな
よく知らない僕であっても…ね

>>37
やぁ、こんばんは
初めまして…かな?

ティータが会いたがってた…と僕が言うのも、変な話かもしれないし
事実だけど、ね?
39レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/24(火) 20:49:59.47 ID:???
>>38
はじめまして、きれいなお兄さん。よろしくお願いするわね。
そうね、レンももう、ティータと会ってあげてもいいと思ってるの。
だから来て欲しいわ。
40ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/24(火) 20:54:21.42 ID:???
>>39
綺麗なお兄さん…ね
黒髪に琥珀の眼をしたあのお兄さんに比べると、ちょっと自信なかったりするけど
だからこそ比べ甲斐があるって、勝手に認定するのも迷惑、かな?

それに、ティータの事を抜きにしても、お礼を言いたかったのはあるかな?
ロイドたちを助けてくれて、ありがとう…ってさ
(涼しげな笑みを浮かべつつ、小さく首を下げて見せて)
41レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/24(火) 21:17:28.48 ID:???
>>40
うふふっ、自信がなくて正解よ。ヨシュアはレンの中じゃ別格だもの。
それにヨシュアはきれいと言うより、可愛い、ってタイプだと思うの。
ちょっと比べる基準が違うわ。
(小悪魔的な笑みを浮かべて、おませなことを言ってみせる)
 
助けたって言っても、あれはロイドお兄さんへのお礼をしただけ。
だから、こっちがお礼を言われちゃうと不思議な気分になるの。
……悪い気分じゃないけどね。
42ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/24(火) 21:23:14.73 ID:???
>>41
そうみたいだね。付け加えるなら、あのお姉さんも、かな?
それにしても、可愛いって…キミがそういうのかい?…あのお兄さんも災難だな
もしかして…仲間内ではそんな評価受けてるのかな?
だとしたら…フフ、興味あるね、君たちパーティーに対してもさ

お礼を言うのはただだし、こちらとしても悪い気はしない…というか、はっきりいい気分だと言える
ロイドたちが言うには、お姉さんたちとの蟠りも解けたみたいだし…
しばらくはゆっくりと、リベールで休んで…
後は僕たちに任せて…っていうのは、さすがに自信過剰かもしれないけど、
次の結社のターゲットは、クロスベルみたいだからね。何もしないわけには当然いかないよ
43レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/24(火) 21:40:27.18 ID:???
>>42
……そうね、確かにエステルも別格ね。
エステルは、レンが必死にかくれんぼしてたのに、そんなレンを捕まえちゃった、意地悪で……とっても優しい鬼なの。
呆れて、泣いちゃうくらいにね。
 
うふふっ……ヨシュアがかわいいのは庭園では既に常識だったわ。
あの王子様もご執心だったもの。
 
感謝の気持ちをそんなに素直に表せるのは、うらやましいわね。レンはどうしても素直にはなれないもの。
もしかしてワジお兄さんは育ちがいいのかしら。
 
ゆっくりしていたいのもホントだけど、エステルたちが忙しいならレンもついていくつもりよ。
置いていったりしたらしばらくはエステルたちを許さないんだから。
44ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/24(火) 21:46:58.84 ID:???
>>43
リベールの英雄、と名高いだけのことはあるみたいだね
結社の陰謀を食い止める役割を担ったのだから、そう呼ばれて当然なのかもしれないけど
ロイドももし、同じような事を成し遂げたら、英雄と呼ばれることになるのかな?
知り合いがそう呼ばれることになるのは…自分の事でなくても、少し恥ずかしいかも…なんてね
それにしても、あの王子様…ね
今度僕も肩を並べる事になるわけで…ちょっと僕と似てる部分があって、今から楽しみなんだよね

育ちか…さて、ね
申し訳ないけど、もうしばらくは僕の家庭の事情を明かすわけにはいかなくてさ
僕としても困っているんだけど…大人の事情って事で、勘弁してくれないかな?
僕もキミも、大人というにはまだ、時間がかかるかもしれないけど…フフ

…それは、そうだろうね
お姉さんたちが一緒にいないなら、留守番を守るなんてキミらしくないだろうし…
もしもまた、お姉さんたちと一緒に戦う事になるなら…その時は僕も、今度は一緒だと思う
その時は、どうかよろしくね?
45レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/24(火) 22:00:07.38 ID:???
>>44
……うふふっ、それじゃ、ワジお兄さんの次の活躍を楽しみにしつつ、今夜は落ちるとするわ。ごきげんよう。
実際に会えることも祈っているわ。
 
46ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/24(火) 22:03:14.04 ID:???
…銀の仲間入りも決まったみたいだね…
ま、予想の範囲内だけど

>>45
お疲れ様、おやすみなさい
キミの力を借りられれば百人力だから、期待してるね?
47レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/25(水) 19:33:27.45 ID:???
うふふっ、ごきげんよう。今夜はお茶会を開くには良い夜になりそうね。
 
>>46
ありがとう。うふふっ、でも期待しすぎないでね? きっと次こそはお兄さんたちの話になるんだから。
48ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/26(木) 00:21:08.66 ID:???
はぅぅ・・・
やっぱり導力ネットを使ってもそういう情報は中々見当たらないです。
ワジさんはすごいなぁ・・・。
レンちゃんとレーヴェさんも来てくれたみたいだし・・・えへへ。
ここがもっと楽しくなりそう♪

【はぅぅ・・・ごめんなさい。今回もまた一言落ちですぅ】
【今度はちゃんと時間のあるときに来ますね!】
49レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 19:33:31.77 ID:???
ごきげんよう。
昨日は無言落ちになっちゃってごめんなさいね。
……レンは雨の夜は嫌いだわ。
 
>>48
あ……ティータ。
(一瞬戸惑うが)
うふふっ、会えて嬉しいわ。余裕がある時に、ゆっくり話しましょう?
(結局本音を言うことにした)
50ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/26(木) 19:34:18.81 ID:???
>>47
わかってるさ
キミが頼りになるのは事実だし、ティータや遊撃士のお兄さんたちの事を聞きたいのもそうだけど、
今度こそ、僕の方は傍観者であるわけにはいかないだろうからね
大丈夫。今度は風の剣聖もいっしょだし、銀って人の助けもあるみたいだしね

この前は来られなくてごめんね
今度会った時、一緒にお茶会をしようか

>>48
やぁ、ティータ。久しぶりだね、元気だったかい?
そっちの国で言うリベール通信みたいな雑誌がクロスベルにもあってね
そこでいろいろと紹介されている…らしいよ?
凄いというのなら僕じゃなくて、クロスベルという場所そのもの…かな?
それにきっと、リベールでも…今度の騒動は取り上げられると思うしね

不戦条約の立役者はリベールなわけだし、クロスベルとしても無関係とは言えないしね
キミの国の女王様には、多くの人が感謝してるみたいだよ?
51ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/26(木) 19:37:09.86 ID:???
>>49
(かちあったドレスの少女に丸まった瞳を向けて)
おっと…偶然だな
こんばんは、レンちゃん?
52レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 19:45:23.81 ID:???
>>50>>51
こんばんは、ワジお兄さん。
タイミングが良すぎるわね、うふふっ。
(と、無邪気に笑う)
 
53ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/26(木) 19:49:58.58 ID:???
>>52
偶然というには、あまりにも…って感じだよね
もしかしたら二人して、気づかないうちにティータか誰かに呼ばれたのかも…
なんて、それは考えすぎかな?

普段はお酒…じゃない、オレンジジュースを飲んでるんだけど
今日はお茶会という事で…僕も紅茶の方、飲ませてもらおうかな?
54レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 19:56:31.35 ID:???
>>53
うふふ、この世に必然たり得ない偶然はないもの。
何か理由はあるんでしょうね。
それが何か、まではレンにもわからないけど。
(そううそぶいて)
 
……本当にティータに呼ばれたのなら嬉しいのだけど。
(ぼそっと)
 
ええ、いいティーセットを用意したの。ゆっくりしましょうね。
55ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/26(木) 20:02:28.13 ID:???
>>54
ほかならぬキミが言うと、説得力あるね
信じられない事に、偶然を作り出す事ができる人が世の中にはいるみたいで…
ただ、今の口ぶりからすると、君が仕組んだ偶然ってわけじゃないみたいだね
…ごめん。決して悪気があったわけじゃないんだけど…
それだけ高い評価を受けてるってことで、納得してくれるとうれしいかな?

わかるよ。僕も久しぶりに、あの子に会いたいしね
その時は…二人にアイスクリームでも買ってあげようかな?
もちろん、僕のおごりでね

ありがとう。たまにはこういうのもいいな…
(ポットを両手に取り、二つのカップに均等に、湯気立つ紅茶を注いでいく)
砂糖はおいくつで?
56レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 20:16:38.23 ID:???
>>55
偶然を作り出す……そうね、あの《教授》なんかもそのひとりだったかしら。
確かにレンがやったわけじゃないけど、別にそんなことで怒ったりはしないわよ。
今回は素直に高い評価を受けたと納得してあげるわ。
(ちょっとえらそうに)
 
……そこは聞こえなかったふりをして欲しかったの。でも、アイスクリームを奢ってくれるなら許してあげるの。
(ティータの件になると途端に恥ずかしくなってしまい素直になれず、年相応の表情を見せて)
 
うふふっ、手慣れているのね。
そうね、砂糖は最初はなしで、味を調節する程度に少しずつ、かしら。
(ワジが紅茶を注ぐ様子に注目しながら、お嬢様ぶって)
57ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/26(木) 20:21:59.98 ID:???
>>56
ただ、操られている、とだけ思いたくもないかな
多かれ少なかれ、そこには自分の意思という物も介在しているのだろうし
少なくとも今、レン…に会えて嬉しいと思ったり、ティータや剣帝のお兄さんにも会いたいと思ったりしてるのは…
まぎれもない、僕自身の意思だと思うから
フフ、ありがとう。もっともキミにとっては、そう言った評価を受けるのは日常茶飯事なのだろうけど…ね
(不敵に微笑んで)

ごめんね、地獄耳でさ
それに本題は、そう。あくまでアイスクリームの事だから
奢る事はこれで、決まったみたいだね

仕事柄…ね
どんな仕事かは…想像にお任せするけど、今日のお客様は極上のプリンセスだ
万が一にも粗相があってはいけないから…ね
とすると…スティックシュガーが有用かな?まずは一本、お皿の上に添えておくよ
つけあわせは…まだいいかな?
58レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 20:37:34.51 ID:???
>>57
うふふっ、操られているとは言わないわ。
自分の意志に従って行動することこそ、逆説的に誰かの思いのまま、ということもあるのだから。
(小悪魔的笑みを浮かべて)
 
レンはそんな風に思ってて、自分の意志で生きることを諦めていたの……。
でも、ヨシュアが違うって教えてくれて……エステルは、その誰かさんの思いのままな運命を打ち破ってみせた。
だからレンも、レンとして生きる事に決めたの。
 
……ちょっと脱線しちゃったかしらね。
 
うふふっ、アイスクリーム、約束よ。楽しみにしてるんだから。
そうね、「この」アイスクリームが嬉しかったりする気持ちまでは誰かに利用させたりはしないわ。
 
本当に気が利いているのね、嬉しいわ。
そうね、まずは紅茶はそのままの味を楽しまないと。
59ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/26(木) 20:45:58.53 ID:???
>>58
そうだな…レンの思い通りになら動かされても、僕は不満はないかもしれないな
元々そこまで確固たる自分を、僕はまだ持ってないからね
だからこそ、かな。ロイドたちが羨ましいと思えるのは
それにしても…キミだけの意思で…か
選んだ先が、今は君を待っている人のところへの帰還、という事か
新しいパパとママ…かな?さしずめ
…ごめん、そう呼ぶほど歳は離れてないかな…お兄さんはともかく、お姉さんはまだまだ、成長の余地があるみたいだしね
見てて飽きないのは、あの人たちもロイドたちも、同じなんだろうね

了解。クロスベルに美味しいアイスクリーム屋さんがあるから、そこで買ってあげるね
お姉さんたちが、風の剣聖の娘さんに買ってあげたっていうところだから…これはあまり関係ないかな?

お褒めに預かり恐悦至極
ティータたちが来てくれれば、同じ分だけ持て成すつもりだし…
こういった役割は、僕向けだからね
キミたちみたいな可愛らしいお客様なら、やる気も出るってものさ…フフ
60ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/26(木) 21:11:07.63 ID:???
…ごめん、そろそろ時間みたいだ
今日はここで失礼させてもらうね

おやすみなさい、レン
61レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 21:18:19.20 ID:???
>>59
うふふっ、そこまで言われちゃうと光栄というか、少し照れくさいくらいね。
でも、確固たる自分なんて、持ってる人の方が少ないの。
レンだって持ってないんだから。
 
だけど、諦めてそれを持とうとしないのはそれはそれで間違いだって、エステルとヨシュアは教えてくれた。
多分そういうことなの。
 
だからその一歩として、レンはエステルたちの元に行くことにしたの。
 
でも、パパとママ……というには、エステルはもちろん、ヨシュアもまだ未熟ね。
(すましたことを言ってみせ)
 
だけど、エステルもロイドお兄さんと同じで「確固たる自分」を持ってるから、レンが家族の一員にされるのは、確定ね。
 
うふふっ、それにしても本当に女の子を持ち上げるのが上手ね。
その若さでどれだけの女の人を泣かせてきたの?
(もっと若いくせにそんなことを言う)
62レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 21:19:09.92 ID:???
>>60
おやすみなさい、お兄さん。
レンはもう少しだけいるわ。
63レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/26(木) 21:38:38.82 ID:???
それじゃあ落ちようかしら。それでは皆さん、良い夢を。
64レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/27(金) 20:07:53.03 ID:???
今夜も来ちゃったわ。夜は退屈なの。
65ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/27(金) 20:51:52.95 ID:???
こんばんは、退屈しのぎのお相手に来たよ
今日は休日前だしティータや剣帝のお兄さん来るかもしれないし…
アイスの準備しておかないと
66レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/27(金) 20:55:55.51 ID:???
うふふっ、こんばんは。来てくれてありがとうお兄さん。
アイス、楽しみにしているわ。
ティータやレーヴェが来てくれるとレンも嬉しいの。
67ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/27(金) 21:02:45.89 ID:???
>>66
二人とも大切な人だろうからね
二人じゃなくてごめん、なんて、言っちゃいけないだろうけど…
時にレンは、教授と博士以外の使徒とは面識あるのかい?
(ソファらしきものに座るとジュースの缶を開けて)
68レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/27(金) 21:07:54.92 ID:???
>>67
うん、大切な人なの。
でもワジお兄さんもここでは大切な人だから、気にしなくていいの。
(にこり)
 
あの2人以外の使徒と会った記憶はないわね。
うふふっ、でも相手は《蛇》だから、会っていても気付かない、なんてこともありえそうだけど。
69ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/27(金) 21:12:42.31 ID:???
>>68
ありがとう、お世辞でも嬉しいよ
いや、大切な人なんてお世辞で使うかどうかはわからないけど…
細かいことはいいか。お茶会が楽しめればそれだけで
(笑顔に反応して歩み寄ると、掌で菫色の髪の毛を撫で擦り)

そうか…道化師の少年くらいなのかな?面識ありそうなの
近々僕たちも、その使徒の一人と邂逅することになるようだから
もし情報があれば聞いておきたいって、思ったんだけどね
第7柱…だったかな。鎧を身に纏ったお姉さん。剣帝のお兄さんとは知り合いみたいなんだけどね
70レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/27(金) 21:34:36.42 ID:???
>>69
うふふっ、どういたしまして。
あ……。
(髪を撫でられてちょっとうっとり)
 
そうね、執行者で多くの使徒と面識があるのは彼くらいだと思うの。
彼はある意味、使徒よりも底が知れないわね……。
 
第7柱……そうね、レーヴェから話は聞いているわ。確実に今の自分よりは強いって、そんなことを言ってたの。
レンはレーヴェより強い人がいるなんて信じられないのだけどね。
71ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/27(金) 21:40:36.10 ID:???
>>70
…正直、怒られないか心配だったけど…
喜んでもらえた…かな?
(さっと引くと膝をついてやや深く頭を下げて)

その彼もまた、クロスベルに来るというのだから、結社も本気みたいだな
キミにはもう少し留まってほしかったけど、それは逆にキミが危険だろうし…仕方ないか
いや、キミのレベルで危険だったら、僕はどうなるのか、とも少し思うけどさ

うん。風の剣聖がいなかったら、万に一つも勝ち目はないだろうね…
ただ、彼に「銀」、それに僕たちも加えて、多対1に持ち込めれば…わからないかな?
剣帝のお兄さんも、似たような状況で敗北を喫したと聞いているし
あの人が敗北したというのも、なかなか信じられないんだけどさ
72レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/27(金) 21:55:39.98 ID:???
>>71
やぁね、そんなことで怒ったりしないわよ。
むしろ嬉しかったわ、ありがとう。
(にっこりと笑い、スカートを広げて一礼)
 
うふふっ、結社の次の計画がどんなものか、不謹慎だけれど楽しみだわ。
お兄さんたちがそれをどう乗り越えていくか、もね。
 
自分とお互いを信じる力があれば、きっと乗り越えていけるとレンは思うの。
レーヴェが負けたのも、その力に対して、だと思うから。
 
さて、良い子はそろそろ寝る時間ね。
レンは良い子じゃないけど寝るとするわ、また会いましょう。ごきげんよう。
73ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/05/27(金) 21:59:05.62 ID:???
>>72
ロイドも撫でられること多いからね
さすがに僕がすることはないけど、内心喜んでたりして…フフ

僕は飽くまで手助けする立場だろうね
中心になるのはきっと、ロイドとキーアの二人のはずさ
もしその試練を乗り越えられたら…僕たちも真っ向から結社に挑む資格ができたことになるのだろうね
遊撃士のお姉さんたちと同じように。それも含めて、楽しみに待っててね

自分とお互いを信じる力か…それなら、負ける気がしないな
僕たちにはロイドという、頼れるリーダーがいるのだから

うん、わかった。おやすみなさい。またね?
74レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/31(火) 19:46:48.75 ID:???
うふふっ、今夜もごきげんよう。
 
>>73
ワジお兄さんは随分とロイドお兄さんを気に入っているみたいね?
レンもあのお兄さんのことはとても嫌いになれない……というか……好きだけど。
75ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/31(火) 20:34:01.60 ID:???
あ、あれ?
忍者?
あまりいっぱい話せないみたい・・・。
あれ?
・・・・・・レン、ちゃん?
76レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/31(火) 20:47:58.53 ID:???
あ……。
 
うふふっ、ティータ。久しぶりね。
(平静を装いつつも、どこかぎこちない笑みを浮かべて。ただ、確かにその表情は嬉しそうであった)
77ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/31(火) 20:51:19.79 ID:???
レンちゃん・・・
レンちゃん!
(レンちゃんの姿をはっきりと確認すると、いても経ってもいられなくなり)
(走り出してそのままレンちゃんに抱きついた)
78レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/31(火) 20:54:32.31 ID:???
きゃっ……。
うふふっ……もう、はしゃいじゃって。
まだまだ子供なんだから。
 
え、ええっと……。
また会えて嬉しいわ、ティータ。
 
……素直な気持ちを表す言葉を探すのがこんなに大変だなんて、知らなかった。
(強く、優しくティータを抱きしめる)
79ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/31(火) 21:04:15.02 ID:???
えへへ♪
だってレンちゃんに会えたのが嬉しいんだもん。
私もレンちゃんに会えてすっごく嬉しいよ
(照れながらも満面の笑みで返事をする)

ふぇ?レンちゃん、何か言った?
80レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/31(火) 21:06:23.21 ID:???
>>79
うふふっ、そう言って貰えると光栄ね。
(ティータをなでなで)
 
そうね、言ったわ……ティータに会えて嬉しいから、もっといっぱいお話したいことがあるのに……うまく出てこなくって困ってるの。
レンはこういう経験、初めてだから……。
81ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/31(火) 21:11:56.16 ID:???
えへへ♪
アガットさんも来てくれないかなぁ。
そしたらもっと楽しくなるのに。

ふぇ、えとえと・・・こういう場合は・・・
あ、そうだ!
(パン、と手を叩いて)
レンちゃんはクロスベルにいたんだよね?
クロスベルってどういう街だったの?
(前々から興味があって聞いてみた)
82レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/31(火) 21:16:53.99 ID:???
>>81
うふふっ、確かにそうね。もっとにぎわって欲しいわ。
赤毛の彼が来たら、うまくやるのよ?(意味深
 
あ……気をつかわせちゃったかしら、ごめんなさいね。
クロスベルはなかなか興味深い街だったわ。
頽廃を代償に進歩しているような、ステキな街。
(小悪魔的な笑みで言う)
83ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/31(火) 21:29:06.02 ID:???
だよね♪
エステルお姉ちゃんとかヨシュアお兄ちゃんとかシェラさんとかクローゼさんとか来て欲しいよね♪
うん、私ね、アガットさんが来たら一緒にしたいこと、いっぱいあるんだよ!
一緒にお買い物に言ったりとか、料理を食べてもらったりとか・・・
(意味深な台詞には全然気付かずにほっわんとした顔で語り)

ふぇぇぇ・・・
そうなんだぁ。
(クロスベルの話にただただ圧倒されっぱなし)
導力技術もリベールよりも進んでるんだよね?
レンちゃん、いいなぁ・・・。私も行きたかったなぁ・・・
84レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/31(火) 21:37:10.99 ID:???
そうね。ここもあの「庭園」の時……ううん、それ以上に楽しくにぎわうといいわね。
うふふっ……言うまでもなかったみたいね。
(気付かれなかったがある意味で「うまく」やりそうだと悟り)
 
ええ、クロスベルの導力技術はレンにとっても目を見張るものがあったわ。
導力バスが普通に運行していたりね。
ティータも行く機会があるといいわね、うふふっ。
(子供っぽくちょっと自慢げに)
 
レンの予測では、きっとあると思うのだけれどね。
85ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/31(火) 21:53:13.76 ID:???
あ・・・うん!
あのときは凄いいっぱい集まったもんね。
あのときみたいにまた皆が来てくれるといいなぁ〜♪
ふぇ?レンちゃん?
どうしたの、なんだかすっごく嬉しそうだけど?

ふぇぇぇ。レンちゃんが言うんだからきっとすごいんだろうなぁ。
導力バスっていうのにも乗ってみたいなぁ。
(目をきらきらさせて話を聞いていて)
ふぇ?
私も、行く機会があるの?
86レン ◆RENrHWTxX2 :2011/05/31(火) 21:59:38.88 ID:???
うふふっ、なんでもないわ……なんでもないのよ?
(小悪魔的な流し目を向けて誤魔化す)
 
ええ……ひょっとしたらただ行くんじゃなくて、「行かないといけない」ことになるかも知れないと思うの。
飽くまで予測だから、外れたらごめんなさいね。
ただ、次の事件はとても大変なものになるとおもうの。だから、ね。
 
さて、レンはそろそろ落ちる時間なの。名残惜しいけど……またね。
(ちょっと寂しそうな目を向けて、去っていく)
87ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/05/31(火) 22:11:10.35 ID:???
う〜ん?
レンちゃ〜ん、そんなこと言われたら気になっちゃうよぉ!

ふぇ?
どういう、こと?
(不安そうな顔で聞いてから、以前ワジさんから聞いていた話を思い出す)
そういえば、エステルお姉ちゃんとヨシュアおにいちゃんが行方不明になるってワジさんが・・・。
それに、また結社が出てくるみたいだし・・・!
う、うん・・・私、頑張る!

あ・・・レンちゃん、もう行っちゃうの?
(寂しそうな視線を向けて)
で、でもでも!またここで会えるよね?
うん、またね、レンちゃん・・・。

じゃあ、私もお母さんを心配させたらだめだからもう戻らなくちゃ・・・。
(レンちゃんを見送って帰っていった)
88ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 19:46:29.05 ID:???
>>74
気に入っている…うん、そうだね
彼のみならず、支援課の人たちはみんな好きだよ
活動したての頃から世話になれたのは、実に幸運だったと思うね

あ、ただ一つだけ忠告
もし…キミがロイドに惚れちゃったのなら、慎重にね?
エリィはもちろん、ティオももしかすると、彼に好意を抱いているかもしれない節があるから
ああ見えてモテるんだよね、彼
だからこそ特定の誰かを応援するってわけにも…それも面白いかな?フフ…


ちょっとお邪魔するね
89レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 20:08:56.61 ID:???
うふふっ、ごきげんよう。
 
>>88
ワジお兄さんもごきげんよう。
うふふっ、確かにあの4人はみんなそれぞれに魅力的ね。
彼らがこれからどう動くのか、それは期待せずにはいられないわね。
 
ロイドお兄さんに関しては、好きと言っても恋愛感情はないわよ?
レンは恋愛がらみのことは、外から見て楽しむタイプなの。
一体誰とくっつくのかしらね、あのお兄さん。
(小悪魔的な微笑浮かべて)
90ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 20:15:37.97 ID:???
>>89
フフ…ごきげんよう

ランディの情報だけ入ってこないのが、少し気になるんだよね
もしかすると、古巣で過去に決着をつけるかも…とか思ってたり
レンは知ってる?猟兵団「赤い星座」の話

そうなんだ。フフ…まぁ、そうだとは思ってたけどね
結構いい趣味してるじゃない?僕と同じ位には…ね
僕はエリィだと思うけど…今回に限ってはヒロインはキーアという話みたいだからね
最近では「ヒロイン」と、「ヒーローがくっつく女の人」は別になるってケース、多いみたいだし
それを考えると、レンもヒロインにはふさわしいんじゃないかな?なんてね
91レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 20:39:18.51 ID:???
>>90
ランディ……あの赤毛の背の高いお兄さんね?
確かにどうしているのか、気になるところね……。
レンの情報網でも確認できないから、もしかすると余程の事に巻き込まれているのかも知れないわね。
「赤い星座」についても、レンは名前くらいしか聞いたことはないの。
 
それはそれとして……。
うふふっ、あのティオという小さな娘も侮れないと思うのだけど。
それじゃあレンはティオを応援しちゃおうかしら。導力ネットで渡り合った縁もあるしね。
もちろん余計な手出しはしないけれど。
 
とは言え、ロイドお兄さんがモテていると気付くのにはどれだけの時間がかかるのかしら。
もちろんそれが、端から見ていれば楽しくなる要素でもあるんだけど。
 
レ……レンがヒロイン!?
そ……そんな柄じゃないって自覚くらいあるわよ……。
(赤くなって焦る)
92ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 20:45:39.01 ID:???
>>91
ただ、一つだけ確かな事があるとすれば…
どんな苦難に陥っても、ロイドたちがそれを覆してくれるんじゃないかな?
正直なところ、ランディほどの人が苦戦するっていうのも考えにくいんだけどね
僕が及ばないのはもちろん、キミにも匹敵するんじゃないかな…?本気を出せば、だけどね

ティオか…正直なところ、ティオの方は、ロイドのお兄さんに対する憧れも含んでるんじゃないかなって思ってるんだけど
フフ…それじゃ、賭けをしようか
もしロイドがエリィとくっついたら僕の勝ち。ティオとくっついたらレンの勝ち
…なんて、面白そうじゃない?

ただ、モテているとは言ったけど、この二人以外は好意を抱いてる様子は一切ないんだよね
何故か他の人も惚れてるって思ってる人多いみたいだけど

そうかな?十分素養はあるように思えるんだけど
どこかで聞いた話によると、ジェニス王立学園の学園祭で既にお姉さんと会ってた、らしいし、ね?
お姫様がヒロインというのは、古来からのお約束だよ
…ディーナ姫とか
93レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 21:07:28.30 ID:???
>>92
うふふっ、随分とロイドお兄さんを高く買っているのね。
実はレンもそうなの。
 
確かにランディお兄さんの苦戦というのも考えにくいわね。
時々レーヴェと同じような目になるもの。
もちろんレーヴェほどじゃないけど、確かにレンには匹敵するかも知れないわ。
 
でも、もしあのお兄さんが苦戦するようなことがあって、それを切り抜ける道があるとすれば。
それは、レーヴェが歩んだ修羅道とは、違う道を歩むことでしょうね。
 
確かにティオの気持ちは、今はまだ憧れの域でしょうね。
でも、それが本当の恋愛に変わった時には、きっとかなり強いものになると思うの。
うふふっ、面白い賭けね。乗ったわ。
 
ロイドお兄さんに「惚れてる」だけなら、エリィお姉さんとティオだけかも知れないけれど……
あのお兄さんを恋愛抜きで「好き」な人はいっぱいいるようだもの、そう思われるのは仕方がないわ。
さっきあげたランディお兄さんとか、ね。
 
……レンはお姫様じゃなくて《仔猫》だもの。
お姫様のようにさらわれたりしないわ。
(ツンとそっぽを向く)
94ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 21:14:01.08 ID:???
>>93
まず、見てて飽きないっていうのがあるんだよね
僕が世話になって以来、あの人たちの活躍は真っ先に読んで集めてたよ
もっとも、次に関わることになったのは偶然…だけどね。そういう事に、今はしてる…フフ

あぁ、恋愛感情抜きで「好き」…うん、それは納得だよ
もちろんそれなら僕も…きっと君も含まれるだろうね
ただ、そう言った人望だったら、エステルお姉さんも相当なものなんじゃないかな?
それが理由かどうかはわからないけど、ロイドともあっという間に打ち解けたみたいだしね
…あっという間でもないかな?

あれ?この前さらわれてなかった?
悪い魔王に、じゃなくて、素敵なお姉さんに…フフ
(意地悪くもクスクスと涼しげな笑みを浮かべる)
95レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 21:23:15.87 ID:???
>>94
う……あ、あれはさらわれたんじゃないもの!
エステルにはこっちから懐いていってあげたの!
(珍しいことにあわあわして、年相応の表情を見せる)
96ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 21:25:45.17 ID:???
>>95
僕はエステルお姉さんとは一言も言ってないけど…
レンにとって、エステルは素敵なお姉さんって事かな?
もちろん僕も、それには同意するけどね
…からかってごめん。けど、帰るところを見つけたんだろう?
大事にしないとね。君にはそれを守るための力があるんだから
(涼しげな表情はそのままに、しかし若干声のトーンを落として)
(以前して見せたように菫色の頭頂を愛でながら諭すように呟く)
97レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 21:33:15.16 ID:???
>>96
う……。
 
え、ええ、もちろんエステルは素敵なお姉さんよ。
レンを家族にしたんだから、そうなってもらわないと困るわ。
(なんとか冷静ぶろうとして)
 
うふふっ、素直に謝ったから許してあげるわ。
 
そうね、レンに帰る場所があるなんて、まだ不思議な気分だけど……。
とても、暖かいの。
(素直な笑顔を見せる)
 
……あ。
(撫でられて、うっとりする)
98ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 21:38:52.48 ID:???
>>97
素敵なお兄さんとパパもいるみたいだけど…ね?
冗談を抜きに考えても、S級遊撃士とA〜B級遊撃士二人
それに元結社の執行者なんて、考えてみると凄い事だよね…

今のキミの故郷は、もうリベールか…
クロスベルにいい思い出はあまりないことはわかってるけど、
それでも…僕やロイドたちはいつでも待ってるから
時には遊びに来てほしいな?その時はできれば、お姉さんやティータも誘って…ね?

…こうされるの、好きなのかい?
…剣帝のお兄さんに比べれば不足もいいとこだけど…
今は僕に、やらせてくれるかな?って、もうやっといて何だけど…フフ
99レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 21:50:04.70 ID:???
>>98
うふふっ、ヨシュアが素敵なのはわざわざ言うまでもないわ。
(もうすました表情に戻っていて)
剣聖との関係は……どうなるのかしらね。
 
レンの故郷はリベールというよりも、「エステルとヨシュアのいる所」なの。
だからあの2人がクロスベルをまた訪れるなら、きっとレンもそこにいるわ。
そこにティータもいれば、もっと素敵でしょうね。
 
そうね……撫でられるのは好きよ。
レーヴェ相手じゃ勝ち目はないけど、お兄さんの撫で方も充分上手だし。
100レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 21:54:03.33 ID:???
うふふっ、悪いけど100はもらうわね。
101ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 21:55:02.92 ID:???
>>99
はは…それは同意するよ
もっとも、キミの言う素敵、と、僕の考える定義とはまた、異なるものなのだろうけどね
ライバルと認定するには、さすがに分が悪いかな…
や、ライバルていうものは、分が悪い方が燃えるっていうのが相場か。お兄さんには悪いけど…

…なるほど、ね
そうだ。いっその事…レンも遊撃士を目指してみれば?
年齢制限があるらしいからしばらくは無理だろうけど…
晴れて遊撃士になれれば、堂々と一緒に仕事をすることができるじゃない。いいアイデアだと思うけどな…

ありがとう。子ども扱いするつもりはもちろんないけど
仔猫さんには相応のご褒美じゃないかって…ね
それとも、魚料理でも今度ご馳走しようか?フフ、猫だけに、ね?

さて、悪いけどそろそろ時間だ
話し相手になってくれてありがとう、レン
おやすみなさい。またね?
102ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/01(水) 21:55:30.86 ID:???
>>100
フフ、おめでとう

それじゃ、改めて…
103レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/01(水) 21:58:11.72 ID:???
っと、レンも時間だわ。
遊んでくれてありがとう、お兄さん、うふふ。
 
104レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/02(木) 20:02:14.88 ID:???
ふふっ、今宵もこんばんは。
105レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/02(木) 21:54:23.42 ID:???
そろそろ帰るわね。ごきげんよう。ごろごろ、にゃ〜ん♪(レア台詞
106レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 19:49:10.09 ID:???
今夜もごきげんよう。
107名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 19:57:03.84 ID:???
ごきげんようって言葉どおり、ごきげんにごろごろにゃ〜んしないの?
108レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 20:00:06.05 ID:???
>>107
うふふっ、残念ね。「ごろごろにゃ〜ん」はレア台詞だから、そう簡単には出てこないわ。
それはそれとして、ごきげんよう名無しさん。レンと遊んでくれるかしら?
109名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 20:03:47.65 ID:???
>>108
昨日には出たばかりなのに。レア台詞だからしばらくお預けなのかな。
ごきげんよう、もちろん遊びたいね!レンと何して遊ぼうか?
110レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 20:08:52.44 ID:???
>>109
ええ、しばらくはお預けね、昨日出たばかりだからこそ、よ。
 
うふふっ、遊んでくれるのね、嬉しいわ。
そうね、レンはかくれんぼが大好きなの。
でも、ここはかくれんぼには向いてなさそうね……困ったわ。
111名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 20:13:24.93 ID:???
>>110
かくれんぼか、かくれんぼしたって隠れるような場所が少ないか。
うーん……他にはどんなのがいい?
一緒にティータイム?それとも俺の腕の中に隠れてみるとか?
(ちょっとおどけた言い方をしながら自分の両手を広げてみせた)
112レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 20:20:05.32 ID:???
>>111
ええ、それに隠れちゃうとお話するのが難しくなっちゃうしね。
せっかくだからレンは名無しさんとお話したいの。
 
そうね、お茶会にしましょうか。
うふふっ、残念だけど、エステルとヨシュア、そしてレーヴェ以外の腕の中にはレンは隠れないわ。
113名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 20:24:17.65 ID:???
>>112
腕に隠れてもらえないのは残念だけど、二人でお茶会しようか。
それじゃお茶はこっちで用意しよう。
レンは、こちらにどうぞ…
(かしこまった態度を取り、椅子を引いて席に着くよう促した)
114レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 20:27:15.02 ID:???
>>113
うふふっ、紳士なのね。
そう言う人は嫌いじゃないわ。
それじゃあ、喜んでお茶をいただくわね。
(スカートの裾を広げて一礼し、席にちょこんと座る)
115名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 20:32:40.39 ID:???
>>114
紳士のふりしたろくでなしかもしれないけど?
それでは少々お待ちを。
(一度離れて紅茶を淹れて戻ってくれば、レンの席に紅茶を置いて)
なんか堅苦しい喋り方をしてしまったよ。
俺も紅茶を飲ませてもらおう。
(自分も席に着くと紅茶のカップを手にとって)
116レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 20:39:27.91 ID:???
>>115
名無しさんはろくでなしではないと断言できるわ。
……ろくでなしはいやという程見てきたもの。
(一瞬、暗い顔を見せて)
 
紳士じゃなくても……せいぜい、けだもの?
(どっちの方がマシなんだ、というような冗談を、笑みを浮かべて言い)
 
うふふっ、ありがとう、いただくわ……。
ん……いい香り……。
なかなかいいセンスをしてるのね。
(お茶の香りにうっとりしてから、静かに啜る)
117名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 20:43:10.04 ID:???
>>116
多分その通りかな、悪ぶる度胸もないからね。
(暗くなった表情を気にしながら笑いかけて)

それ、そっちのが正解だ。
(笑っていた顔が苦笑いに変わってしまう)

レンは上品だね、紅茶を飲む姿も様になってるよ。
喜んでもらえてよかった…さて、自己採点してみるか。
(カップに唇をつけて静かに紅茶を口にしていった)
118レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 20:52:39.57 ID:???
>>117
うふふっ、でもかわいくて面白いけだものよ、名無しさんは。
(小悪魔的微笑を浮かべて)
 
上品、かしら? うふふ、ありがとう。
お嬢様として振る舞うのも慣れたものだから。
 
さて、自己採点の結果はどぉう?
119名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 20:56:07.74 ID:???
>>118
けだものをからかうと、痛いしっぺ返しを食らうぞ?
(カップを揺らしながら言い)

レンは容姿からしてお嬢様だしね。
あえて弱点を言うなら、ちょっと目つきが悪い時があるくらいか。

100点!相手に喜んでもらえたらそれでオッケー。
これじゃ自己採点の意味ないけどな。
(ゆっくり味わって無意味な自己採点をして)
120レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/03(金) 21:05:11.57 ID:???
>>119
うふふっ、それは怖いわね。そんなことになる前にうまく隠れないと。
(ころころと笑い)
 
あら、目つきが悪い時のレンも素敵だと思うのだけど。
(そんなことを自分で言いつつ)
 
うふふっ、そろそろ時間だわ。付き合ってくれてありがとうね、名無しさん。
せっかくだから……。
ごろごろにゃ〜ん♪
(そう言い残して去っていく)
121名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 21:08:44.65 ID:???
>>120
そんな時にはかくれんぼが役に立つ?

あの目で見られるのも悪くないかも。
どうせならあの目つきで見て欲しかったな。
(レンの目をちらりと見やって)

レアなのにまた出しちゃっていいの?
ありがとう、レン。
(去っていったレンに手を振って)
122レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/06(月) 20:43:36.36 ID:???
うふふっ、今夜もまたごきげんよう。
暑くなってきたわね、レンは暑いのは嫌い。
寒いのも嫌いだけど。
123ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/06(月) 21:21:58.16 ID:???
ごきげんよう、レン
暑いのが嫌なら、トリニティにでも来るかい?
あんな場所でも、クロスベルだからね…導力クーラーなんて、裏ルートから取り寄せててさ
寒いってことはさすがにないと思うし…ただ、場所が場所だけに、小さな女の子一人だと危ない…かな?
レンなら平気だろうけど
124レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/06(月) 21:32:17.35 ID:???
>>123
ごきげんよう。
うふふっ、お誘いありがとう。
レンは危ない遊びは好きなの。機会があれば行ってみるわね。
今はリベールに向かっている途中――のはずだから、すぐとはいかないけれど。
125ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/06(月) 21:38:05.37 ID:???
>>124
フフ、キミならそう言うと思ってたよ
ただ…死人を出さない程度にね?
こんな場所でも死者が出ると、警察がうるさいからさ
キミだって、ロイドの手を煩わせるのは趣味じゃないだろう?
僕でよければ、いくらでも付き合ってあげるからさ
…危険な遊びって、嫌いじゃないんだよね
126レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/06(月) 21:42:53.57 ID:???
>>125
うふふっ、大丈夫よ、素人相手にそんな大人げないことはしないわ。
ロイドお兄さんを引き合いに出されると確かに気も引けるしね。
 
ふふ……ワジお兄さんは素人なのかどうか、まだレンも掴み切れていないけれどね。
(ちょっぴり怖い目で)
冗談よ。
 
あら、そろそろ時間だわ……ちょっとしかお相手できなくてごめんなさいね。
それじゃ、また。
127ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/06(月) 21:49:10.24 ID:???
>>126
もちろん、冗談だけどね
キミほどの使い手がそんな凡ミス犯すとも思えないし
ただ、キミも僕と同じで、楽しむと若干ながら周りへの注意がおろそかになるタイプじゃないかなって思って…
それこそ余計な世話だったかな?

……素人っていうのは、心外だな…
これでも、キミの大好きなお兄さんと、互角には渡り合ったつもりだけど
もっとも、あの人が手加減してないなんて保証も、どこにもないんだけどね
僕の方は、そのつもりはなかったから…少なくとも、彼より僕の方が強いってことはないだろうね…今のところは

ん、わかった。ううん、気にしないで?
お疲れ様
128レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/07(火) 19:25:18.79 ID:???
>>127
あら、言葉が足りなかったかしら……。
ワジお兄さんは素人じゃない、と言ったつもりだったのだけれど。
 
もっともヨシュアより強いとも思えないけれどね、うふふっ。
 
さて、今夜もごきげんよう。
129レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/07(火) 21:36:35.93 ID:???
さて、落ちるわ。またね。
130レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/10(金) 20:39:37.43 ID:???
今夜は誰か来ないかしらね……こんばんは。
131ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 20:51:21.11 ID:???
ランディの無事も確認された…のかな、これは
こんばんは、いい夜だね
…僕やキミでないとしっくりこない台詞かもしれないけど
132レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/10(金) 20:54:19.57 ID:???
こんばんは、ワジお兄さん。
まぁ、あの赤毛のお兄さんはそう簡単には死なないでしょうね。
その事実は、あのお兄さんの望みと食い違っているかも知れないけど、うふふっ。

……そしてこっちは雨。残念ながらいい夜とは言えないわ。
133ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 20:58:28.95 ID:???
>>132
彼の情報だけなかなか出てこなかったから、心配してたんだけどね
あの4人に限って、生半可な困難では潰れないだろうし、気にはしてなかったけど
キミに言っていいものかどうかわからないけど、彼自身、執行者レベルの力はあるだろうからね

雨か…僕は嫌いじゃないんだけどね
夜中に雨の音で目が覚めると、ふと外を覗きたくなる事とかあるよ
生憎、今暮らしてる場所は地下だから、覗くことはできないんだけどね
134レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/10(金) 21:04:50.53 ID:???
>>133
ええ、あのお兄さんは、全力を出せばレンにも匹敵すると思うわ。
自分の意志だけではその全力が出せなくて、仲間の危機とかが本気を出す引き金になっているようだけれど。
 
レンは雨は嫌い。寂しくなるから。
綺麗なお月様が好き。
135ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 21:08:43.92 ID:???
>>134
それは…キミには申し訳ないけど、同感だね
そしてきっと、近いうちに全力を出さざるを得ない事態が起こる、これが僕の推測かな?
例えば…そう。逃げ出した過去の象徴が立ちふさがる事件が起こるとか…ね
君はあの時、過去のいくつかを乗り越える事が出来た…今度は、彼や僕の番なのだろうね

そう…僕じゃ、寂しさを紛らわせてあげることはできないかな?
もちろん、遊撃士のお姉さんたちや、剣帝のお兄さんに比べたら、役者不足もいいとこだけどさ
136レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/10(金) 21:16:04.27 ID:???
>>135
うふふっ、何も謝ることはないわ。
レンにかなわない人ばかりじゃ世の中つまらないもの。
 
そうね、ランディお兄さんも過去と対峙しなくちゃいけない時が来るんでしょうね。
過去というものはいずれ決着をつけなくてはいけないものなのだから。
 
うふふっ、ありがとう。そう言ってくれただけでもレンの寂しさは紛れたわ。
本当は優しいのね。
137ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 21:20:50.85 ID:???
>>136
闘神の息子…その異名を返上する時が、いよいよ来たってところかな?
僕の見立てでは、彼(ランディの父親)は、剣帝のお兄さんや風の剣聖すら上回る力を持っていそうだ
…全く、それに巻き込まれる僕というのも、なかなかに貧乏籤なんじゃないかな?
もっとも、ロイドがランディの危機に駆けつけないなんて、100%ありえないわけだから、仕方ないんだけどさ
(肩を震わせ、おかしそうにも嬉しそうにも見えるような仕草を見せて)

ご婦人の寂しさを紛らわせるような副業をしているからね
その対象は女性であれば他に必要な事などないさ
ただ、本当はって言うのは心外だな?
僕はいつでも優しいつもりだけど…君と同じ位には、ね?
138レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/10(金) 21:27:05.06 ID:???
>>137
いくら闘神と呼ばれるほどの人でも、レーヴェより強いとは信じられないわね……。
でも、もしそうだったら……うふふっ、それはそれで面白そうね。
ワジお兄さんやロイドお兄さんがどう立ち向かうのか、期待せざるをえないもの。
 
うふふっ、冗談よ、ワジお兄さんの優しさはよく知っているわ。
からかってみただけよ。
レンは……優しいのかしら?
139ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/06/10(金) 21:29:20.25 ID:???
え、えとえと…
レンちゃん、ワジさん、こんばんは〜♪
あぅぅ、クロスベルのお話で盛り上がってる…。

【こんばんは〜】
【今日も今日であまり長くはいれないけど、お邪魔しますね♪】
140ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 21:32:14.22 ID:???
>>138
実のところ、強さというのも質が色々あるわけだから、
もし得物が剣じゃなかったり、強さの源が戦闘能力とは違った場合、そもそも比較に意味がなくなるわけだけど…
風の剣聖を加えてもなお苦戦するような相手が、この先出ないとも限らない
警戒してもしすぎる事はないと思うんだよね。クロスベルを脅かすのは、何も結社やマフィアだけではないって事さ

からかう事に関しては、君には絶対にかなわないだろうな…
これでも僕も、そういう事は慣れてるつもりだったんだけど
…自分で疑問に思ってどうするのさ。少なくとも僕はそう思ってるんだから、否定するだけ損じゃない?
141レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/10(金) 21:32:39.95 ID:???
>>139
あ! ティータ……!
うふふっ、また会えて嬉しいわ。
 
オーバルギアの調子はどうかしら?
レンのパテル=マテルに太刀打ちできるくらいになるのを待っているわよ?
 
【ええ、よろしくね。レンももうすぐ落ちるけど】
142ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 21:33:13.44 ID:???
>>139
やぁ、ティータ。久しぶりだね
…よし。レンに約束した通り、二人にアイスを買ってきてあげないと
…あ、ティータにとっては寝耳に水だろうけど、よかったらレンと一緒に召し上がってくれる?
143ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/06/10(金) 21:40:24.40 ID:???
>>141
えへへ♪
レンちゃん、久しぶりだね♪

あ、うん!
オーバルギアのほうもお母さんとお父さんと一緒に頑張って強くしてるよ!
それに、アガットさんも来てくれて手伝ってくれてるんだよ♪

>>142
えと、ワジさんもお久しぶりです〜。
ふぇ?アイス、ですか?
え、えとえと、じゃあ・・・はい!
(一瞬考えて、でも申し出を嬉しそうに受ける)
144ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 21:43:28.43 ID:???
>>143
ん、あぁ
レンと約束をさせてもらってね
もし、二人が一緒に来る時が来たら、アイスを奢ってあげるって
もちろん、僕から切り出した事だけれども
…リベールにもクロスベルにも、美味しいアイスクリーム屋があるらしいけど…
さて、どうしたものかな?
145レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/10(金) 21:50:20.08 ID:???
あ……ごめんなさい、そろそろレンは時間だわ。
せっかくアイスを食べさせて貰える良い機会だったのに残念……。
それじゃ、ごきげんよう。またね。
146ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 21:50:55.96 ID:???
>>145
ん、そうか。惜しかったな…
それじゃ、またの機会にね?
おやすみなさい、レン。またね?
147ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/06/10(金) 21:56:02.24 ID:???
>>144
ふぇぇぇ・・・
私がいない間にそんな約束があったんですかぁ。
(しきりに関心して)
あ、リベールの美味しいアイスはクローゼさんもお気に入りのアイスで
王都グランセルにあるんですよ♪
でも、レンちゃんと一緒がいいので今回は遠慮しておきますね・・・

>>145
あ・・・レンちゃん、もう行っちゃうんだ・・・。
うん、またね、レンちゃん!
(大きく手を振ってレンちゃんを見送った)
148ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 22:01:53.83 ID:???
>>147
いつかティータと一緒にアイスを食べたのが楽しかったって聞いたからね
キミからだったか、レンからだったか…ごめん、よく覚えてなかったりするんだけど
ただ、奢る約束をしたのはレンって事で…
僕としても、できれば二人一緒に喜んで欲しいから、今回は残念ながら…かな?
ティータも久しぶりだけど、元気だった?
149ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/06/10(金) 22:14:14.89 ID:???
>>148
あ・・・えへへ♪
レンちゃん、あのとき一緒に会いうを食べたときのこと、覚えてくれてたんだ・・・
はぅ・・・。
私もレンちゃんと一緒のほうがワジさんと一緒に食べるよりももっと美味しいと思いますし、
今日は我慢です!
あ、はい!私は元気ですよ。
ただ、お母さんが・・・またアガットさんと衝突しちゃって・・・
150ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 22:22:32.05 ID:???
>>149
ははぁ…なるほどね。先にキミと約束してたというわけだ
その橋渡しをできるというのも、結構光栄なことかもしれないね
我慢させてしまうのは心苦しいけれど、機会はまたあると思うし…
その時を楽しみにしているね。…僕が楽しみにするのもどうかとは思うけど…

…え…また?
……なんていうか、結社との決着がついても、二人の決着はつきそうにないね…
151ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/06/10(金) 22:32:27.87 ID:???
>>150
えへへ、はい♪
あの時はまたグランセルのアイス屋さんにしようかなって思ってたんですけど、
クロスベルのアイス屋さんも美味しいんですよね?
はぅぅ、どっちがいいかなぁ〜?
い、いえいえ!私たちのほうこそワジさんにお金を出してもらっちゃっていいんですか?
アイス代くらいなら私でも払えますよ?

あはは・・・またなんです。
お母さんもお父さんもなんでアガットさんがいい人って分かってくれないのかなぁ?
152ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 22:36:00.51 ID:???
>>151
うん…遊撃士のお姉さんたちも買ってたらしいしね
あの人たちがクロスベルにいたときに、風の剣聖の娘さんに買ってあげてたんだって
…そうロイドたちが言ってたんだけどね
もちろん、かまわないよ。レンには美味しいお茶をごちそうしてくれた礼もあるからね

これは…最早意地なのかもしれないね…
もしかすると本当は、と思っても、今更それを認めるわけにもいかない、みたいな
…話でしか聞いたことないけれども、二人とも結構意地っ張りらしいじゃない?
こうなると、えてしてこじれやすいんだよね…困ったことに
153ティータ・ラッセル ◆KsOUh.FT3Xb/ :2011/06/10(金) 22:50:47.64 ID:???
>>152
はい。
あの時はグランセルの色んなところに脅迫状が届いて、
それでお姉ちゃんたちがグランセル中を尋ねて回ってたので私とレンちゃんはお買い物とかしてて、えへへ♪
そのときはその脅迫状を送ったのがレンちゃんだってことも結社の人ってことも知らなかったけど・・・。
ふぇ〜。
風の剣聖・・・凄そうな名前ですね。
カシウスおじさんも剣聖って呼ばれてるけど、その人も凄いんですね。

意地、ですか・・・
そういわれてみれば、アガットさんもお母さんも意地っ張りかも・・・。
はぅぅ、どうしたらいいんでしょう?

あ、す、すみません。
私もそろそろ戻らなくちゃ!
ワジさん、ごめんなさい、私もう帰りますね。
えとえと、お疲れ様でした〜!
154ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/10(金) 22:57:13.81 ID:???
>>153
それって確か、不戦条約を妨害するための…だっけ?
もし万が一、それが原因で不戦条約が締結されてなかったら…
僕たちの現状もまた、違ったものになっていたのかもしれないね
不戦条約でどこが一番助かったかっていうと、やっぱりクロスベルになるわけだから
うん、レンが言うには、戦闘能力は剣聖カシウス・ブライトより上かもしれない、って言ってたしね

どうすれば…うーん
いっその事、納得いくまでぶつかり合ってもらったら?
ティータは優しいから心を痛めるかもしれないけど、二人にとっては必要な事だと思うから
…部外者が言う事じゃないけどね

ん、わかった。おやすみなさい、ティータ
僕も帰ろうかな
155レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/14(火) 18:31:35.98 ID:???
うふふっ、ごきげんよう。
 
この間は、ティータとワジお兄さんには気をつかわせちゃったわね、ごめんなさい。
156レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/14(火) 21:54:48.58 ID:???
落ちるわね。
157レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/16(木) 20:44:13.22 ID:???
ごろごろにゃ〜ん♪
158ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/16(木) 20:54:54.22 ID:???
ごきげんよう
気を遣わせたなんて、そんな事ないよ
誰かと会えるのを楽しみにしてるし、きっとティータも同じ気持ちだと思う

レンは猫が好きなのかな?
リベールには飛び猫なんていう魔獣がいるらしいけど
159レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/16(木) 20:58:14.82 ID:???
>>158
ごきげんよう、ワジお兄さん。
うふふっ、そう言ってもらえると助かるわ。
 
レンは猫が好きというより、レンが猫なの。
確かに飛び猫がいたわね。
160ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/16(木) 21:02:34.89 ID:???
>>159
どういたしまして。レンがこうやって顔を見せてくれると、安心できるっていうか…
ティータもそうだけど、マスコット的な…なんていうとまた、子ども扱いしてると思われるかな?
そもそも僕も人のこと言えないからね。マスコット的な…と言われればさ

えーっと…好きだから真似してるわけじゃないってことかい?
確かに、目元とか、声とか…うん、猫って呼ぶにピッタリな要素でいっぱいだね
ロイドたちの前でも仔猫って名乗ってたらしいし

猫じゃらしでも持ってくればよかったかな?
ほら、おいでおいで…とか
(ソファの上に腰をおろし、膝の上に乗っかるように誘導する)
161レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/16(木) 21:10:20.67 ID:???
>>160
うふふっ、気にしないわ。
マスコット扱いとか子供扱いとかをいやがるようじゃ、本物の子供だもの。
 
うふふっ、ちょっとした冗談よ。
猫は好き。だから真似してるの。
 
残念、レンはそう簡単に懐くような大人しい猫じゃないの。
(ころころと笑う)
162ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/16(木) 21:16:30.80 ID:???
>>161
なるほど…ね
でも、昔は結構子ども扱いされてたんじゃない?
何しろ、場所が場所だから…君と同年代の子って、ティータと…あの道化師君くらいじゃない?
ティータはともかく、彼とは結構気が合いそうに見えたけど…

当てが外れたかな?
懐くふりをしてからかうくらいの悪戯仔猫を想定してたんだけど
…それこそ、僕と同じになっちゃうかな?
…どういう意味かはご想像にお任せするけど…フフ
163レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/16(木) 21:26:24.55 ID:???
>>162
結社ほど子供扱いしてくれなかった所はないわね。
……悪い意味で。
子供であることを利用はさせられたけれど。
 
カンパネルラの精神構造はレンにもちょっと理解しがたいの。
彼と気が合う人間なんてホントにいるのかしら?
 
うふふっ、それくらいしてあげたほうが面白かったかしらね……。
でも残念、もうレンはそこまで性悪じゃなくなっちゃったから。
164ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/16(木) 21:39:31.37 ID:???
>>163
お兄さんも、君くらいの年では既に執行者としてのナンバーは得ていたんだろう?
ランディも、子供のころから戦場で戦い続けてたっていうし…
本当、大人が子供を守るなんて当たり前の概念も、通用しない世の中になってるのかもしれないな…
けれども、君もランディもお兄さんも、そこから抜け出すことができたんだから、
暗い過去より、明るい未来を見据えるべき、かもね
そっちの方が、困難であることは明らかでも、さ

実際出会ったらどうなるのか…
期待半分、不安半分ってところかな?
自分の目で改めて、見極めさせてもらうよ。彼の事はさ

僕は面白かったな
それに、ただ黙ってされるがままの僕とも思ってないだろ?
性悪っていうなら、君も僕も結構…ね
綺麗な花には棘があるのは、不変のお約束。じゃない?
165レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/16(木) 21:45:33.38 ID:???
>>164
ええ、戦わせる「道具」として一番便利なのは子供なのよね。
詳しく説明するとグロテスクな話になっちゃうから、理由は割愛するけど。
ヨシュアも、あの赤毛のお兄さんも、そしてレンも、そういう意図があって使われていたんじゃないかしら、と思うわ。
明るい未来、ね……そうね、エステルがせっかく切り開いてくれたのだもの、レンもそっちに向かわないといけないわね。
 
そうね、彼のことだから、正面切って行動することはまずないでしょうけど……もしそういうことがあったら、気を付けることね。
 
うふふっ、その通りね。
性悪はお互い様……ね。
166ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/16(木) 21:52:22.24 ID:???
>>164
そうだろうね…
善悪を捨てて効率だけを重視すれば…その答えに行きつくのは必定なのかもしれない
けれどもさ、実際君たちはそれを免れて、それをさせた場所も未だに世界を手に入れてない…
女神はやっぱり、世界を見捨ててはいないのだろうね
過去と対決するのも、未来の創造の一つだろうし、そこは君の自由に…動くといい
言われなくても、キミならそうするだろうけどね

性悪なのはお互い様だけど
人恋しさでは、君には勝てないかな?
これは年齢の問題なのかもしれないけど、ティータやお姉さんの前でまで、性悪の仮面をかぶるのは、今は嫌なんじゃない?
167レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/16(木) 21:56:19.12 ID:???
>>166
ええ……もちろんそうするわ。
レンがレンとして生きるためにもね。
 
恥ずかしいけれど、そうね。
エステルやティータの前だと、レンは性悪にはなれないわ。
でも、代わりにどういう仮面を被っていいかわからなくて、困惑しちゃうけれど。
仮面なんかかぶらなくていいと言うかも知れないけれど……それはそれで、レンには難しいわ。
 
 
……あら、時間ね、ごめんなさい。そろそろ落ちるわ。ごきげんよう。
168ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/16(木) 22:05:11.51 ID:???
>>167
わがままを言って、困らせて、気遣いをして、喜ばせればいいさ
どうすればいいかって、実際顔を合わせたときに一番したいことをすればいいだけ
…今こうして考えてる間は難しいだろうけど、実際顔を合わせた時なら、それも容易いだろう
あの二人なら、強引にでも自分のペースに持っていきそうだしね
僕にはできない芸当だよ

わかった。お疲れ様、またね?
169レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/28(火) 19:53:44.01 ID:???
うふふっ、久しぶりにごきげんよう。
170ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/28(火) 20:21:35.87 ID:???
ごきげんよう、久しぶりだな、僕も
おかげさまで僕もメインに…いや、感無量
(ホスト仕様の服を纏い、鼻の頭に手を添えて震える…フリをする)
171レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/28(火) 20:22:59.50 ID:???
>>170
ごきげんよう。
まさかワジお兄さんがメインになるとは、このレンの目をもってしても見抜けなかったわ。
172ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/28(火) 20:29:45.88 ID:???
>>171
え……え…?
また御冗談を
僕は最初から選んでくれると信じていたよ?
謎めいた少年、その全貌は次回をお楽しみにって…ね

……謎めいたって意味ではキミも同じかもしれないけど…
風の剣聖やダドリー捜査官、銀がサブに回ったのは、ひとえに強すぎるからかな…と
…うん、強さより謎を重視するよね。普通ね
173レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/28(火) 20:42:31.49 ID:???
>>172
うふふっ、もちろん。
言ってみたかっただけよw
これでワジお兄さんにもロイドお兄さんとくっつく可能性ができたわけね(小悪魔的笑みを浮かべ
 
メインキャラはもしかしてそう言う方向性で選ばれてるんじゃないかとレンは邪推するわw
174ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/28(火) 20:51:22.12 ID:???
>>173
相変わらず人が悪いなぁ
君だって、主役に近い美味しいポジションをかっさらっている最中だろうに
…フフ、そういう事だね
真っ先に狙ってくれると嬉しいね。…そうしないと僕の全貌は明かされない…かもしれないから
(本心なのかからかっているのかは聞かない事にして、さりげなく勧めてみる)

ランディが頭一つ飛び抜けてる気もするけど、
黒髪のお兄さんも似たようなものだしね。それにキミも
175レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/28(火) 20:56:10.81 ID:???
>>174
うふふっ、レンは主役とは違う方向性で美味しいところを持っていくタイプだと思うけれどね。
確かにワジお兄さんの全貌は気になるわね、楽しみにしているわ。
 
176ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/06/28(火) 21:05:24.35 ID:???
>>175
でも、ここまで目立ってしまうと、少しヴァルドが可哀想だよね
少しは目立った活躍できるといいけど、できなかったら…
悪い意味で目をつけられそうで、少し嫌だな
気にしない方がいいのかもしれないけどね

さて、ちょっと早いけど僕はここで失礼するね
おやすみなさい、レン
177レン ◆RENrHWTxX2 :2011/06/28(火) 21:06:31.74 ID:???
>>176
おやすみなさい、ワジお兄さん。
レンも失礼するわ。
178レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/02(土) 19:01:09.93 ID:???
うふふっ、今夜はちょっと早いけど、ごきげんよう。
曇りがちだけど、おかげでそんなに暑くなくて助かったわ。
179名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 22:13:30.77 ID:???
毎日暑いけどお疲れ〜。
お兄ちゃんがアイスをあげよう
つ ソフトクリーム
180レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/02(土) 22:31:27.39 ID:???
>>179
ごめんなさい、ちょっと気付くのが遅れちゃったわ。
許してくれるかしら?
 
うふふっ、アイスありがとう。優しいのね、お兄さん。
181レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/02(土) 23:06:19.00 ID:???
そろそろ寝るわね、お休みなさい、いい夜を。
182レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/05(火) 20:09:45.31 ID:???
どんどん暑くなっていくわね。こんばんは。
183レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/05(火) 21:51:54.43 ID:???
さて、落ちるわ。またね。
184レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/14(木) 19:56:26.21 ID:???
うふふっ、久しぶりかしら? ごきげんよう。誰か来ないかしらね……。
碧のOPのロイドお兄さんの表情が気になるわ……。
185名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 20:01:21.03 ID:???
博士来たね
186レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/14(木) 20:05:47.21 ID:???
>>185
そうなのよね、レンはちょっと博士は苦手なのだけれど。
187名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 20:15:16.63 ID:???
ごめん、あの外見はある意味予想通りだった
何しでかしてくれるか楽しみ。教授ほどはっちゃけないと思うけど
188レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/14(木) 20:25:06.92 ID:???
>>187
ある意味で、「本当に博士です、ありがとうございました」という外見だものね……。
パテル=マテルが大変なことにされそうで恐いわ。
189名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 20:32:26.80 ID:???
OP映像に翼が生えたパテル=マテルがいたような
堂々と博士の真後ろに
190レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/14(木) 20:38:10.09 ID:???
>>189
ええ、もしかしたらパテル=マテル以上のゴルディアス級が開発されたんじゃないかしら、と思っているわ。
そうなると、レンとパテル=マテルでも敵うかどうか……レンは今から不安なの。
レンらしくないと思われるかも知れないけど、パテル=マテルはレンにとって大切な子だから。
191名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 20:45:14.83 ID:???
レンのいないパテルマテルなんて畏れるに足らずですよ
むしろ新型ゴルディアスを薙ぎ払ってくれるパテマテ見たいわー
何にせよ、ヨアヒムに大ダメージ与えたパテマテの同型機がわさわさ出てくるんだから、ロイドたち驚くだろうな…
192レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/14(木) 20:50:33.54 ID:???
>>191
うふふっ、言われてみればそうね。
パテル=マテルにはレンがいるのだもの……ちょっと心配しすぎちゃったわね。
パテル=マテルはレンが必ず守ってみせるわ。
今まであの子がレンを守ってくれた分も含めてね。
 
確かにロイドお兄さんたちは驚くでしょうね。
お兄さんたちを助けてあげるためにも、レンがしっかりといけないわね。
193名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 20:52:19.08 ID:???
でも、レンはまだ結社から抜けただけで
ヨシュアみたいに真っ向から立ち向かった事ないんだよな…大丈夫?
レーヴェもヨシュアもいない結社に未練もないとは思うけど
194レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/14(木) 20:58:56.00 ID:???
>>193
レンは、別に「結社の物」じゃないもの。
敵対することになるのなら、何の容赦もなく殲滅できるわ。
それが「レン」だもの。
195レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/15(金) 19:30:01.70 ID:???
レンとしたことが昨日は落ち宣言を忘れてしまっていたわ。ごめんなさいね。
それじゃ、今日も待機しようかしら。うふふっ。
196レン ◆RENrHWTxX2 :2011/07/15(金) 21:45:36.81 ID:???
さて、落ちるわね。それじゃ、ごきげんよう。
197名無しさん@ピンキー:2011/08/05(金) 22:24:36.58 ID:???
保守age
198レン ◆RENrHWTxX2 :2011/08/19(金) 19:55:55.65 ID:???
お久しぶり。ごきげんよう。
誰かいないかしら?
199レン ◆RENrHWTxX2 :2011/08/19(金) 20:28:16.68 ID:???
いないみたいね……落ちるわ。またね。
200ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/08/19(金) 20:47:48.28 ID:???
こんばんは…と、一足遅かったかな
僕も久しぶりだけど…今度はすれ違わないといいな
またね、レン
201ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/02(金) 20:04:31.83 ID:???
さて、ついに発売まで一か月を切ったね…
それを記念して、というわけでもないけど、少しお邪魔するよ
202ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/02(金) 22:26:14.37 ID:???
さて、そろそろ失礼するね
おやすみなさい
203レン ◆RENrHWTxX2 :2011/09/04(日) 19:27:01.86 ID:???
うふふっ、ごきげんよう。
最近あまり来れなくてごめんなさいね。
今日は誰かお茶に付き合ってくれるかしら?
 
(ティーセットを用意しつつ)
204ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/04(日) 19:38:38.97 ID:???
>>203
その言葉、そっくり返さないといけない僕が…ひさしぶりだね、レン
お詫びと言ったらなんだけど、カクテルでも飲むかい?
僕が君くらいの時には、既にいただいてた記憶があるからね、キミもどうかなって…フフ
(艶めいた風貌を崩さぬまま、チリンとグラスを鳴らして)
205レン ◆RENrHWTxX2 :2011/09/04(日) 19:41:06.99 ID:???
>>204
あら、ワジお兄さん、久しぶり。
うふふっ、会えて嬉しいわ。この間はすれ違ってしまったものね……ごめんなさい。
 
それじゃあ、頂いちゃおうかしら……。
(カクテルを受け取り、グラスを軽くカチンとぶつけ合う)
206ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/04(日) 19:48:34.18 ID:???
>>205
ううん、早く気付けなかったのがよくなかったんだしね
レディを一人待たせるなんて、格好悪いところを見せてしまったかな?
それとも、キミが当事者だったのだから、見せるという表現は的確ではないか…
いずれにせよ、こうして会えたんだから、多くは言いっこなしで

遊撃士のお姉さんたちに見つかったらやばいけど…
それが逆に面白いってね
鬼の居ぬ間の洗濯ってヤツ?
(クスクスといたずらじみた笑みを浮かべながら、透き通るような碧い液体を、くいっと呷る)
207レン ◆RENrHWTxX2 :2011/09/04(日) 19:51:51.29 ID:???
>>206
そうね、お互いあまり気にしないようにしましょう。
 
うふふっ、確かにエステルたちに見つかったら怒られちゃうかもね。
でも、危ない遊びほど面白いもの。
どんな味なのかしら、このカクテル?
(こくこくと可愛らしく飲んでみる)
208ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/04(日) 19:59:24.60 ID:???
>>207
シャイニーブルーっていってね
ここ最近クロスベルで流行ってる奴なんだけど…
舌触りは悪くないし、喉越しも爽やかだからね
飲みなれない人にも気軽に勧められるのが魅力かな?
さすがにお茶と比べてしまえば、少々涼しすぎるけれどね
(意識せずに余裕を見せながら、極めて大雑把にセールスポイントを挙げる)
(涼しげな少年と愛くるしい少女の奇妙な酒宴が始まる…?)
209レン ◆RENrHWTxX2 :2011/09/04(日) 20:04:13.59 ID:???
>>208
へぇ、レンもさすがにお酒には詳しくないからね……。
教えてくれてありがとう、ワジお兄さん。
 
そうね、爽やかな味だわ、ワジお兄さんみたいな涼しい味がするわね。
(意味ありげな言葉とともに笑みを浮かべて、もう一口啜る)
210ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/04(日) 20:12:05.99 ID:???
>>209
本当?
キミだったらその手の本を一冊でも読めば、明日あたりには僕以上に詳しくなるような気がしないでもないけど
…フフ、さすがに言いすぎかな、それは
僕ならともかく、キミにとって役に立つ情報ではまだないだろうし…
お茶の作法に比べれば、楽なものさ

あまり聞いちゃいけないかもしれないけど…こういったもの…
つまり、お酒を飲むのは初めてかい?
(普通に考えればそうだろうけど…と、これは声に出さないで)
211レン ◆RENrHWTxX2 :2011/09/04(日) 20:16:05.36 ID:???
>>210
ええ、今の所はね。
そうね、それは言いすぎだと思うわ、うふふっ。
詳しくなるとしたら……明後日ね。
 
それは冗談としても、お茶より楽ならそんなに時間はかからないと思うわ。
 
うふふっ……実は初めてじゃないわ。
でも、どこで飲んだかは秘密よ。
212名無しさん@ピンキー:2011/09/04(日) 20:17:18.70 ID:???
au
213ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/04(日) 20:22:08.10 ID:???
>>211
フフ、それは楽しみだな
それなら明後日、今度はキミのおすすめのカクテルでももらおうかな…
なんて、こちらも冗談だけどね
たまに飲むからこそ美味しいものだから、ね

お茶会だって、そうしょっちゅう行ってるわけでもないんだろう?
…推測でしかないのが不安というか、若干申し訳ないけれどさ

フフ、これは失礼
わかっているよ。レディの過去を詮索するような趣味はないからね
もっとも趣味じゃないだけで、必要とあればそうすることも辞さないけど…さ
214レン ◆RENrHWTxX2 :2011/09/04(日) 20:24:57.89 ID:???
>>213
そうね、カクテルのことがもし気に入ったらそうしてみてもいいわね。
でも、そんなに深く興味は持てないような気がするわ……。
 
それに、こうしてワジお兄さんに飲ませてもらっているから美味しいものだとも思うもの。
 
そうね、お茶会も頻繁には開いてはいないわ。
気が向いた時だけ。
 
うふふっ、気にする必要はないわよ。
……あら、結構怖いのね、ワジお兄さん。
 
さて、レンはそろそろ落ちないといけないわ。
また会いましょう。
 
【お疲れ様】
215ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/04(日) 20:31:26.86 ID:???
>>214
キミの歳で、興味を持てなんていう方が無茶な話だよね
あと5〜6年もしてさ、友達と気軽に楽しめるようになったら…
その時また、調べてみたらどうかな?
その時は僕が…僕でなくてもキミの知ってる人が…
キミの進めるカクテルを、楽しむことができるだろうからね

ごめん、ありがとう
…怖い…か。キミに警戒させるつもりはもちろんないんだけどね…
どこでお姉さんたちが目を光らせているかもわからないんだから
フフ…そういう意味では、僕も怖いな…

お粗末様でした。またね?
216ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/07(水) 20:01:32.64 ID:???
そういえば、今更かもしれないけど…
レン、ヒロイン投票で1位獲得したんだよね
おめでとう

今日は一言で。またね?
217名無しさん@ピンキー:2011/09/22(木) 21:45:31.45 ID:???
最近人来ないね…保守しておこう。
218ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/24(土) 01:53:51.95 ID:???
>>217
フフ、ありがとう
碧の軌跡まであと一週間程度だからね
そちらがひと段落つけば、また新しい展開になるんじゃないかな?って期待してるんだけど
そう上手くはいかないかな?

ロイドでも来てくれれば、彼を追って女の人たちが…男の人たちも…なんてね
フフ、攻略王一人は、1000の軍勢にも匹敵するって言われているらしいよ

それじゃ、一言ということで…また来るね
219ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/27(火) 00:59:59.50 ID:???
とうとう明後日…だね
暫くはネタバレ防止のために籠る日々が始まるだろうから
ある意味の来納めにちょっと…お邪魔するね
220ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/09/27(火) 02:03:52.10 ID:???
さて、そろそろ帰るかな
実は僕は…なんて事にならないか…いや、確実になりそうだけど

またね?
221ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/04(火) 21:50:51.35 ID:???
さて、久しぶりにお邪魔しようかな
僕の正体…は、概ね予想通りだったと思うけど…
意外だったという声もあるのかな?
222ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/04(火) 22:30:54.24 ID:???
さて、そろそろ行こうかな…
レンは落ち込んでるかもしれないけど…
あの二人がいれば大丈夫、だよね?
223名無しさん@ピンキー:2011/10/15(土) 11:38:26.93 ID:???
ワジ大活躍だったね
絆イベントも見ましたよ
224ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/16(日) 21:26:34.41 ID:???
>>223
本当かい?ありがとう…フフ
あまり人に言う過去でもないけれど、何でかな、ロイド相手だと隠す気すらなくなっちゃうのは
ロイドを独り占めしたいところではあるけれど、女性人の面々に申し訳ないからね
それはともかく、今後も活躍できればいいな、と、気が早いにもほどがあるけど願ってみるよ
ケビンやリース、総長とも一緒に戦ってみたいところだし…ね
225セシル:2011/10/16(日) 21:45:34.80 ID:???
あらあらうふふ
226ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/16(日) 21:49:05.78 ID:???
>>225
フフ…今日も元気そうじゃない?
ロイドと来たら、何かあるたびに貴女の心配ばかりで…
おっと、あまり多くを語ると後で怖いし、このくらいにしておこうかな?
227ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/16(日) 22:36:18.17 ID:???
さて、そろそろ行こうかな
早くも次回作が楽しみだよ…それじゃ、またね?
228ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/23(日) 18:55:40.57 ID:???
守護騎士の順位って強い順…ってわけじゃないんだよね
何も知らない人だと間違えやすそうで困るかな?
まぁ、第1位の総長が最強なのは確かだから、間違ってもいないんだけど

というわけで、少しの間お邪魔するね?
229ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/23(日) 19:32:02.12 ID:???
碧効果で誰か来てくれれば…と思ったりするけど、なかなかそうも行かないか
ま、一人でのんびりするのも悪くないよね

でも、そろそろ行かないと。皆元気かな…
230名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 21:53:05.95 ID:???
ワジきゅんちゅっちゅ
231ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/26(水) 22:18:37.31 ID:???
>>230
フフ…おいたはいけないな?
僕にちゅっちゅをしていいのは…
していいのは……(考えてない)
とにかく、そう簡単にさせるわけにもいかないんだ
いつか僕のねんどろいどが出るだろう
その時に、思い切りその気持ちを発散するといい
232名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:21:39.22 ID:???
ワジくんさわさわ
233ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/26(水) 22:24:36.20 ID:???
>>232
いや、さわさわもなでなでもダメだから
なでなではロイドだけの特権だから
いや、僕がしてほしいわけじゃなくてね
…ロイドなら別に、構わないけど…なでなではね
234名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:27:04.55 ID:???
ワジさんらぶらぶ
235ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/26(水) 22:32:22.64 ID:???
>>234
らぶらぶはロイドの役割です
僕たちの役割は冷やかしです
どうも一部では何故か、僕とノエルが組まれているみたいだけど…
何でだろう。同僚ではあるけど、接点特にないはずなんだけどな
236名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 22:34:11.66 ID:???
ワジさまに土下座







おやすみなさい、ありがとうございました
237ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/26(水) 22:43:55.74 ID:???
>>236
うん?
理由がよくわからないけど…気にしないで、ね?
そういえばゼムリア大陸って土下座ってあるのかな?
何でだろう、今唐突に机バンされてひっ!するマリアベル嬢が頭に浮かんだ

アディオス、いい夢を
238レン ◆RENrHWTxX2 :2011/10/27(木) 21:30:43.21 ID:???
ぐす……パテル=マテル……。
 
239ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/27(木) 21:42:40.16 ID:???
>>238
レン…
エステルやマイスターに、話は聞かせてもらったけど
キミと彼の絆を完全に知っているわけでもない僕が、慰めるなんておこがましいのだろうね…
家族を失う悲しみは、僕にもわかる…けど
240レン ◆RENrHWTxX2 :2011/10/27(木) 21:44:56.91 ID:???
>>239
……ワジお兄さん……。
大丈夫、レンは立ち直ってみせるわ……エステルたちに心配はかけられないもの。
でも……今は泣かせて……。
ぐす……。

241ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/27(木) 21:53:57.55 ID:???
>>240
うん…泣くな、なんてとても言えないよ
エステルたちも立ち直ると信じているからこそ、今はそっとしているんだと思うし…
リベールで友達ができた、とも言ってたし、しばらくは向こうで休む事になるのかな…?
エイドロンギアみたいな新しい機体を…今度は自分の力として使ってほしいかな?
彼らもマイスターもきっと、それを望んでると思う
242レン ◆RENrHWTxX2 :2011/10/27(木) 21:59:34.51 ID:???
>>241
ありがとう……やっぱり優しいのね、ワジお兄さん。
新しい子が出来ても、パテル=マテルほど好きにはなれないと思う……。
でも……そうね、「レンのため」に使うようにするわ。
レンと……レンの大切な人のために。
 
……ごめんなさい、頭がうまく働かないわ……。
寝るわ……おやすみなさい。
 
【ご機嫌よう……また会いましょう】
243ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/27(木) 22:08:25.82 ID:???
>>242
フフ…僕もすっかり、ロイドに毒されちゃったかな…
いや、もちろん、優しいと言われるのはとても嬉しいけど…本当にそうなれたとしたら、原因はやはり、彼なんじゃないかって
…それはわかるよ。あれはキミにとって特別な存在だったって…
でも、今は彼の他にも…守りたい人や頼りたい人ができたんだろう?
今回だって、守りたいものがクロスベルにあったから…ケビンに応えてきてくれたんじゃないかな?

うん…沢山泣いて、大好きな人に甘えたりして…
忘れる事はもちろんダメだけど、引きずる事をやめてほしいとは思うよ
おやすみ、レン。いい夢を

【久しぶりに会えて楽しかったよ、ありがとう】
【それと、ドラマCD出演おめでとう。僕もそのうち出られるといいな…またね?】
244名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 22:31:04.31 ID:???
とりっくおあとりーと!
245ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/10/27(木) 22:56:29.76 ID:???
>>244
お菓子ならエリィが…
それはともかく、ホラーコースターを思い出したな
お菓子を上げるだけで悪戯を免れるのなら、安いものだよ…
何を言ってるんだろう、僕は
246名無しさん:2011/11/10(木) 15:55:08.04 ID:dFTnN/4i
テスト
247ケビン・グラハム:2011/11/10(木) 16:06:18.18 ID:dFTnN/4i
うん、書き込めてるみたいやね。

初めまして…七輝教会の巡回神父・ケビン=グラハム言います。
なーんて書くまでも無いか。プレイヤーのみんなには顔も割れとるしな。

最近は誰もおらへんみたいやけど、いっぺん誰かとお話してみとうて書き込んでみました。
夜にまた来ますわ。
248ケビン・グラハム:2011/11/10(木) 19:54:59.21 ID:dFTnN/4i
こんばんは〜。
やっぱり誰もおらへんかな?
ひとまず今夜は張ってみるつもりやけど。
249ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/10(木) 20:17:14.34 ID:???
やぁ、ケビン
ちょっと見るのが遅れちゃったけど…
まだいるかな?
250ケビン・グラハム:2011/11/10(木) 20:41:30.44 ID:dFTnN/4i
うお、すまん遅れたわ!

ワジかいな、初めまして。まだおる?
251ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/10(木) 20:44:02.41 ID:???
>>250
ん、もちろんだよ。大丈夫大丈夫
初めましてっていうのもちょっと変な感じだけど、そうだね、初めまして
(顎に指先を当てて涼やかに微笑み)

あ、それと…>>1にある通り、ここはsage進行みたいだから…
手間かけて悪いけどメール欄に半角でsageって入れてくれるかい?
252ケビン・グラハム:2011/11/10(木) 20:49:34.06 ID:???
おっと、悪い悪い。…ポチッとな。

いやーすまんな、掲示板に書き込むのなんてこれが初めてやから。
レンちゃんやお前が会話しとったんが楽しそうやったから、ついやってみとうなって。
253ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/10(木) 20:55:23.11 ID:???
>>252
こちらこそごめん
遊撃士協会とクロスベル警察が定めたルール…って、ティータが言ってたからね
一応星杯騎士の僕たちもそれには倣うべきかなって…思ってさ

それはそうと、総長や皆は元気だった?
暫くアルテリアの方に戻ってないから気になったんだけど…
警察の仕事の方が忙しくて、リースにもあまり会えなかったし
立場が立場だけに、初対面のふりしなくちゃいけなかったからね…折角だからキミに聞いておきたかったと思って
254ケビン・グラハム:2011/11/10(木) 21:10:31.63 ID:???
>>253
そうやね、ルールあっての板やし。

総長に関してはまあ、予想通り本部に戻るなりこてんぱんに叱られてしもたよ。
しゃあないわな、船があないなことになったんやから…修復にもそれなりに時間はかかるやろ。
幸い今は緊急の任務もあらへんし、いつものペースに戻れるようこなしとるけどな。
リースも手伝ってくれとるし。
255ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/10(木) 21:18:45.20 ID:???
>>254
本当かい?変なところで厳しいな…
結社のゴルディアス級を撃破できたんだから、損害に見合う戦果としては十分だと思ったけどね
僕たちは見事に逃がしてしまったし。データは集まってるから、すぐにでも対策考えないとな…
まあ、他にもちょっとアルテリアに用事ができたからさ、しばらくしたらそっちに戻るつもり
だから修理に必要なパーツとかあったら、申し出てくれて構わないよ
クロスベルでも指折りの技師さんと、知り合いになれたからね

ゴルディアス級と言えば、レンの使ってたの…パテル・マテルだっけ?
アイオーンの一機と相打ちになってしまったらしいけど…大丈夫かな?
確かケビン、影の国の一件で共闘してたんだよね?やっぱり気になってると思うんだけど
256ケビン・グラハム:2011/11/10(木) 21:35:26.16 ID:???
>>255
船体そのものの損害もあるけど、クルーや従騎士の身の安全を預かっとる身としては軽率やったんやないかっちゅうことやろなぁ。
……はは、俺もまだまだやなぁ。
作戦艇としても重要なんは分かるけどなぁ。

レンちゃんのことは、エステルちゃんやヨシュア君と再会してから聞いたんやけど……
どうも教団事件とも被害者的な関わりがあったらしくてな。
レンちゃんはそのへんの確認のためにクロスベル入りしとったらしいんや。
そこに二人が追ってきて……あの様子やと、そのへんのわだかまりも解消できたみたいや思うとったんや。

相打ちの件、ショックも大きいと思うけど、今のあの子には支えるものがあるから。きっと大丈夫やと思うよ。
257ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/10(木) 21:46:10.73 ID:???
>>256
うん、それはわかるけど…
そもそも、人形兵器と戦えるようになんて作られてはいないわけだからね
無事任務を果たせただけでも、評価に値するよ
しかしそれにしても、恐るべきは結社の技術力…かな。あのとんでもない兵器ですら、氷山の一角に過ぎないらしいんだから

あぁ、うん。僕もその辺り、一通りロイドたちから聞かせてもらったよ
ティオも彼女と同じ身の上だったらしいからね。特にロイドと彼女、それに、設立当初から所属していたエリィとランディには、他人事とは思えなかったみたいだ
蟠りの解消には、ロイドも一役買ってたっていうし、そういう意味では僕にとっても他人事ではないんだよね
少なくとも、結社に戻るつもりはないみたいだけど…それだけでも僥倖ってところかな

リベールに帰ったって話だし、もしかすると新しく、彼女専用のオーバルギアでも今頃開発してるんじゃないかな?
ティオが扱っているところを見せてもらったけど、あれもあれでとんでもないね
瞬間的な火力だったら、メルカバも凌駕してたように思うよ
あぁ、もちろん、あの切り札は別にして、ね
258ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/10(木) 22:02:12.67 ID:???
>>257
オーバルギア…ティータちゃんが開発に関わっとるちゅう話もしとったな。
ZFCや財団の開発も進んではいるらしいけど、はっきり言うてあっちは底が知れんよ。
話によれば、クロスベルに《道化師》や《鋼の聖女》と一緒になんややばい博士も来とったそうやん?
ますます底が知れへんわ。

おっと、もう時間か
すまんな、もうちょい話してたいところやけど…今日はこのへんにさせてもらうわ。
また時間のある時にでもゆっくり話そうや。
259ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/10(木) 22:09:24.76 ID:???
>>258
ティータって、確かエステルが言ってた…レンの友達って、彼女の事かな?
道化師の方はともかく、鋼の人は…実際に相対してみて改めて理解したよ
正直なところ、災害に指定してもいいレベルじゃないかって
本当、手傷を負わせることができたのが奇跡としか思えなかった
そんな途方もない力を持っていながら目的が見えないのが、尚更恐ろしいね…
上の方は、ある程度見当ついている…と信じたいところだけど
結社の相手をしながら、帝国や共和国の牽制もしなくちゃいけない…まだまだ忙しい日が続きそうだね、お互い
(ここ二年間、割と好き勝手にやっていた事は盛大に棚に上げて)

ん、お疲れ様、だね
アディオス、いい夢を
僕もここで失礼するね。おやすみなさい
260ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/10(木) 22:12:07.04 ID:???
>>259
お疲れさん。おおきに。
261ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/11(金) 21:29:23.65 ID:???
ふと思ったんやけど……
本性、って何やろ。
人と関わっとると、自分がわからんようになって来てしまうわ。
余計なもんで何重にも覆い過ぎて……壁の厚さに息苦しくなったりとかな。

変なぼやきだけ残して今日は消えるわ。さいなら。
262ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/13(日) 09:57:46.55 ID:???
>>261
僕が言うのも滑稽に過ぎるかもしれないけど…
あえて言うなら、本当の自分って事、なのかな…?
少なくとも僕にとっては「なりたい自分」ではないはずだしね

トリニティで仲間と一緒に談笑したり、ライバルと喧嘩をしたりする僕
繁華街でお姉さんがたとバカ話をしたり、特務支援課ビルでロイドたちをからかったりする僕
それに…騎士団の仲間と目的に向けてまい進する僕
どれが本当の姿なのかと言うと、それは明白だけど…
どれが大切なのかと言うと、きっと一晩かけても決める事はできないと思うんだ
ケビンも…見つけたんだろう?騎士団以外にも、大切な場所を
だったらさ、息苦しさなんて忘れて、むしろ思い出を楽しもうよ
お互い、辛い思い出も多いだろうけど、それ以上に楽しい思い出って、見つかったと思うから…

ごめん、説教臭くなっちゃったかな?
それじゃ、また近いうちに
263ティータ・ラッセル ◆DOrqJv64w7DX :2011/11/17(木) 00:00:57.67 ID:???
えとえと……。
皆さん、お久しぶりです。
えっと…識別コード(酉)はこれであってるかな?
はぅぅ、久しぶりだから間違ってたらごめんなさい。
……パテル=マテルのことはレんちゃんやエステルお姉ちゃん、ヨシュアお兄ちゃんから聞きました。
レンちゃんにとってパテル=マテルはとっても大切な人だったんですよね。
で、でもでも!レンちゃんならきっと乗り越えていけるって信じてます!
えっと…また通信しますね。

【はぅ…。お久しぶりです】
【今日は一言ですけど、また来ますね】
【ケビンさんもワジさんもよろしくお願いしますです〜】
264ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/17(木) 22:10:30.99 ID:???
>>263
こんばんは、ティータ。久しぶりだね
識別コードの方は…問題ないね。僕みたいに無くさなかったみたいで、何よりだよ
…パテル=マテルを失ったあの子を癒してあげられるのは、彼らと…君だけ、だろうね
僕らがもう少し上手に立ち回れれば、こんな結果にならなかったかもしれないと思うと…申し訳ない気持ちにもさせられるな…
けど、今の彼女なら大丈夫とも…ロイドも言ってたけど、僕も思う
友達は人生の宝、だからね。キミの存在は彼女にとって、確かな財産になっているはずだよ
比較するのは失礼だと思うけど、パテル=マテル以上の…ね

ここからは私的?な事になるんだけど…
僕が特務支援課に所属していた時、ZCFの導力車を使っていたんだけど、いや…凄いね
ラインフォルト社もヴェルヌ社も、ここまでのクオリティはなかったように思ったよ
飛空船が専門だと思ってたから、本気で驚いたよ
あれも…ラッセル博士やキミたちの頭脳と技術の結晶なんだろう?本当、キミたちには足向けて寝られないよ

それじゃまた…近いうちにね
265ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/18(金) 01:20:14.75 ID:???
>>262
そう……やね
辛いことは山ほどあるし……きっとこれからもそれは変わらへんのやろ。
けど、だからって根詰め過ぎたら元も子も無いんよな。
うーん、どうもウジウジ考えるクセが……アカンなぁ。
よし、気晴らしに今度リースでも誘って飲みにいくか。懐が多少心配やけど……
(どうも18歳から飲酒可能らしいな、俺らの世界では。成人かどうかは分からへんけど)
なんならワジ、お前も行く?……なーんてな。

さてと、夜更かしも程々に……今夜はこのへんにしとくわ。ほな。
【ティータちゃん、来とったんや。よろしゅうな。】
【おおきに、ワジ。ショボくれとったけど、おかげで何とかなりそうや。】
【最近冷えるけど、身体には気ぃ付けてや。今度リアルタイムに会えたらええね。】
266ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/19(土) 21:23:28.17 ID:???
>>265
考え込んでしまうのは、僕も同じさ
ケビンと同じで、周りには極力悟られないようにはしてるけど…ね
全てをあきらめたつもりはないけど、今の自分を把握してもいる
それを肯定したうえで、その「今の自分」をも肯定できたから…
僕個人はクロスベルで過ごした日々を、無駄だとは思いたくなくなったよ
おっと、それなら是非僕もご相伴に預かりたいな
できる事なら、アッバスやヴァルドも一緒に…ね

【というわけで、少しの間待機させてもらうね】
267ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/19(土) 22:15:10.81 ID:???
【そろそろ落ちようかな…またね?】
268名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 22:33:25.13 ID:???
au伝説
269ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/20(日) 23:32:20.99 ID:???
誰かいてはる?
270ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/20(日) 23:52:47.15 ID:???
>>269
やあ、ケビン
僕はここにいるよ、なんて、らしくない言葉で歓迎したかったんだけど…
申し訳ない事に、明日早いから、残念だけど通過という形になりそうだ
もし会えたら、その時こそ乾杯したいね
アッバス秘蔵のカクテル、こっそり持ち出してくるからさ

それじゃ、またね?
271ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/20(日) 23:58:46.89 ID:???
気にせんでええよ。お互い忙しい身やしな。

ほんなら、無理せんでな。また。
272ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/21(月) 00:20:08.76 ID:???
しばらく張るかな
273ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/21(月) 00:42:01.15 ID:???
さすがにキツいか

落ちるわ。ほんじゃなー。
274ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/24(木) 01:28:41.79 ID:???
(……まさかとは思うけど、こんな時間に誰もおらんよな。
 しばらく待機しよ。)
275ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/11/24(木) 01:56:52.60 ID:???
(落ちるかな。そんじゃな。)
276レン ◆REN/ht/8W6 :2011/11/30(水) 20:02:04.29 ID:???
うふふっ、久しぶりにごきげんよう。
前のトリップを無くしちゃったけど……。
 
ケビンお兄さんが来ていたのね。
直接会えると嬉しいわ……くすくす。
 
それじゃあ、少し待機してみるわね。
277ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/11/30(水) 20:24:50.44 ID:???
レンってもう、結社は抜けた事になってるのかな?
それとも占い師のお姉さんみたいにつかず離れずで、一応名目上は残ってる事になってるのかな?
どっちにしても、白面みたいなイレギュラーでもない限り、積極的に狩る事はないと思うけど…
それでなくてもやっぱり、ロイドたちがお世話になってキミとは、できれば戦いたくないな…
いっその事先んじて、こっち(教会)にスカウトしてみようかな、とか…それはさすがに冗談だけど

今日も申し訳ないけど一言で…
そろそろ時間取れそうだから、またキミやティータ、ケビンと会えるといいな…
それじゃ、またね?
278レン ◆REN/ht/8W6 :2011/11/30(水) 20:36:47.75 ID:???
>>277
その辺りは、レン自身まだはっきりさせていない……ということにしておくわ。
今後どうなるかは、わからないけれど。
 
そうね、レンもワジお兄さんとは戦いたくないわね……。
ロイドお兄さんにお世話になったのは、こっちも同じだもの。
 
うふふっ、教会がレンを受け入れてくれるとはとても思えないわ。
 
一言なのね、残念だわ。
でも、また会えるわよね? それじゃ、ごきげんよう。
 
レンも今夜は落ちるわ。
279ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/05(月) 21:33:59.83 ID:???
さて…こんばんは
ちょっとお邪魔させてもらうね

…気の利いたセリフが今日に限って出てこないのが少しさみしいけど
280ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/05(月) 22:30:51.26 ID:???
さて、そろそろ行こうかな
それじゃ、またね?

コミケ行く人は是非ファルコムブースへ…
281名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 22:33:57.68 ID:???
ワジとちゅっちゅしたかった乙
282ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/06(火) 23:09:04.08 ID:???
こんばんは。
しばらく待機させてもらうで。
283ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/07(水) 00:00:52.69 ID:???
こんばんは、ケビン
まだいるかな?
284ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/07(水) 00:12:39.34 ID:???
すまん、見るの遅くなったわ

久しぶりやなー。元気やった?
285ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/07(水) 00:15:51.26 ID:???
>>284
気にしないで?
僕も声かけてみたら、ケビンが来てから随分経ってる事に後で気づいたし

寒さに震えるのも僕のキャラじゃないしね
病気一つせず、元気にやってるよ
ケビンの方はどう?リースとは上手くやってるかな?
(特に他意はないが、持ち味の悪戯っぽさを他称表情に表しつつ)
286ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/07(水) 00:31:24.73 ID:???
まぁ相変わらずかな。ぼちぼちやっとるよ。
風邪こそ引いてへんけど、最近食べる物が偏ってきたかなぁ……。

はは、こんなこと言うてると「体調管理も仕事」って、リースにどやされそうやな。

あと、お天道さんが見えんせいか、つい気が滅入りがちやなぁ。(少し寂しげな笑みを浮かべて)

うーん、せっかく居合わせたのに気の利いた会話がでけへんのが申し訳ないなぁ。
287ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/07(水) 00:38:54.04 ID:???
偏ってきたって…自炊してないのかい?
リースにせがまれてあれこれ調理するっていうのが、キミたちのパターンだと思ってたんだけど…
いつだったかな…クロスベルの旧市街へ日曜学校の出張に訪れた時、トリニティに顔を出したらしくて…
物怖じもせず大量に注文をしていったって、アッバスがいつもの調子で言ってた事があるんだよね
リースは相変わらずリースだったって、感心したようにも呆れてたようにも見えたけど…フフ
ともあれ、こういう時こそしっかり栄養とっておかないとね
聖痕に使うエネルギーも温存しておかないといけないし…ま、使わないに越したことはないんだけどさ

僕は夜型だから問題ないけど…って、そういう問題でもないか
今から飲みに行く…というのも、さすがに時間なさそうかい?
288ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/07(水) 01:07:06.66 ID:???
>>287
自炊はしとるけど、時間が無いとつい買った物で済ませがちでな。
なにせあいつも食う量が尋常やないから、作るのも一苦労でなぁ。
そうそう、バーの話もしとったよ。軽食もあいつが頼むとフルコース顔負けの量になるよなぁ。
289ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/07(水) 01:10:25.83 ID:???
>>287
せやね、時間的にきついかな。
さすがに今日はもう落ちなアカンわ……
また近いうちに話そうや。
【何でやろう、長文エラーでやたら弾かれる…遅レスすまんな】
290ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/07(水) 01:14:09.63 ID:???
>>288
料理してる暇もなし…か。実は最近は僕の方も…飲むものだけ飲んで飛び回るなんて時も、特に先週は多くてさ
お互いにではあるけれど、大変みたいだね
リースの場合、早めに終わらせたら食事にご招待なんてはっぱをかけてあげれば、それだけで仕事の能率も上がりそうな気がするよね
って、軽食でフルコースレベルなんだ…そっちのメルカバのエンゲル係数が心配になってきたよ
でもまぁ、腕によりをかけて作った物を美味しく食べてくれるのは嬉しいものだよね
何が好きか聞いてはいないんだけど、もし僕の得意料理で彼女の好物があったら作ってみようかな?
チョコレートとか好きなんだっけ?あの…クインシー社あたりの。ぽそっとそんなこと零してたような…
291ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/07(水) 01:17:04.46 ID:???
>>289
ん、わかった
今度会った時にでも、リースが美味しいと言ってくれたメイプルマフィンでも持ってくるよ
キーアに頼めばきっと、作ってくれるだろうから
(むしろ問題はロイドかな…?)

今年もあと少し…寒さに負けずに…なんて、僕が言う事でもないだろうけど…
守護騎士が風邪でダウンなんて、笑い話にもならないからね。お互い気を付けようか
それじゃ、またね?

【あ…多分忍法帳の弊害だと思う】
【しばらく使ってるとそのうち長くかけるようになるはずだから…心配しないで大丈夫】
【今日はありがとう。おやすみなさい】
292ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/07(水) 01:26:59.86 ID:???
>>290
ほな頼もうかな。疲れた頭には甘いもんが効くしな。
>>291
ははっ、言えとる。
【あ、そうなんか…教えてくれてサンキューな。】
【俺のほうこそ、ホンマにおおきに。おやすみ。】
293ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/22(木) 22:20:02.45 ID:???
新作、早いな…予想外だったかも
さすがに僕は出られないだろうな…一新とまで言われちゃね
けれども来年の楽しみができたのは喜ばしい事だよね

そういうわけで、ちょっとお邪魔するね?
294名無しさん@ピンキー:2011/12/22(木) 22:46:57.41 ID:???
なん…だと?
ワジきゅん、その情報はどこからのソースかね?
公式サイトにはないようだが…?
あと、少し早いがメリクリー
295名無しさん@ピンキー:2011/12/22(木) 22:49:24.19 ID:???
あ、すまん。
もう1回公式サイト見たら情報があったわ。
すまなかった。お詫びにシスターリースから盗んで…もとい、もらってきた菓子パンを進呈しよう。
つ ジャムパン
296ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/22(木) 22:52:04.90 ID:???
>>294,295
公式オープンされたのかな?
那由多の軌跡、英雄伝説が抜けてるのがそこはかとなく不安だけど…
とりあえずは軌跡シリーズということ…で
ここが英雄伝説スレだけど、細かい事はいいよね

……あのリースがパンを誰かにあげるなんて…
いや、別におかしい事じゃないか
彼女食べるの好きだけど、分けるのも好きだからね
…盗んできたというのは空耳だと思いたい
さすがに同僚が、メリークリスマスをしてくれた人を法剣でしばく姿を見るのは忍びないからね…
297名無しさん@ピンキー:2011/12/22(木) 22:57:11.89 ID:???
や、公式サイトというか、新作情報で41秒間のムービーがあったからさ。
舞台とかキャラ、システムを完全に一新するらしいね。
個人的には空の軌跡 The 3rdみたいな外伝話も見てみたいのだけど。
その時はワジくんが主役で。

あはは、当たり前じゃないか。
盗んでないよ?ただこそりと拝借しただけで。
法剣でしばかれたらお亡くなりになりそうな気がするのですが…?
298ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/22(木) 23:01:59.84 ID:???
>>297
ん、発信源だね
イメージ画像?をよく見てみると、かつてリベール王国での異変の舞台になった空中都市によく似たものが見えるんだけど…
これはつまり、そういう事かな?
僕の絶対なる神である、空の女神エイドスも…もしかしたら顔を見せてくれるかも
いわば軌跡オリジン?
僕が主役…はは、それは素晴らしい…けれども、ケビンほどドラマ向けの性格してないからなぁ
プレイヤーさんを退屈させないといいんだけど

物はいいよう、と言えばいいのかな…
あ、大丈夫
法剣でしばかれても土下座したりする体力は残るらしいって、ケビンが言ってたから
…何で土下座かは、結局教えてくれなかったけど
299ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/22(木) 23:28:24.33 ID:???
さて、そろそろ失礼するね
おやすみなさい
300レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/26(月) 21:45:41.73 ID:???
うふふっ、ごきげんよう。
ほんの少ししかいられないけれど、待機するわね。
301名無しさん@ピンキー:2011/12/26(月) 22:06:08.66 ID:???
メリークリスマス!
ワジはトリニティか教会で過ごしたっぽいけど
レンはどこで過ごしたのかな?
302レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/26(月) 22:08:54.92 ID:???
>>301
もう過ぎちゃってるけど、メリークリスマスね。
レンはもちろんエステルたちと家で過ごしたわ。
家族で過ごすクリスマス、だったわ、うふふっ。
303名無しさん@ピンキー:2011/12/26(月) 22:11:48.80 ID:???
家族かぁ…
ダンディなサンタクロースにプレゼントをもらったな!
羨ましいぞー
304レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/26(月) 22:13:29.78 ID:???
>>303
ええ、おヒゲのダンディなサンタさんにね。
何をもらったかは、レディの秘密。
 
さて、もう落ちちゃうわね、ごめんなさい。
 
それじゃ、ごきげんよう。
305名無しさん@ピンキー:2011/12/26(月) 22:23:27.90 ID:???
さすがにそんな野暮なことはしないよ…那由多の軌跡だったら羨ましいにもほどがあるけど…!
大晦日も家族水入らずで過ごすんだろうなー
ん、またね、おやすみ!
306レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/27(火) 19:51:42.27 ID:???
うふふっ、御機嫌よう。
最近寒くて外に出るのがおっくうだけど、みんなどうしてるかしら?
307ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/27(火) 20:39:53.73 ID:???
こんな寒い日に外とか、出たくないよね
暖房のないところで生きていけなんて、僕にはとても無理だよ
人間は人間らしく生きるべきさ。レンもそう思わないかい?
308レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/27(火) 20:45:47.17 ID:???
>>307
そうね……レンもそう思うわ。
人間らしく……ね。
今のレンは、人間らしいのかしらね……?
309ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/27(火) 20:48:52.46 ID:???
>>308
はは…それはお互い様かもしれないね
守護騎士も執行者も、人の道から外れている事は、本人からして重々承知の上だろうし
僕としては、そんな人でも温かく迎えてくれる仲間がいるだけで、自分が人間であることを実感できるけど
さすがにもう、僕なんかが、なんて言う事は滅多になくなったけど…
レンはまだ、その辺りを割り切ることはできないかい?
310レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/27(火) 20:51:51.73 ID:???
>>309
うふふっ、確かにそうね。
レンにもエステルたちって言う家族がいるし、そんな風に考えるのはよくないかも知れないわ。
でも……執行者だから、ってだけじゃなくて、「レン」と言う存在自体が人間と言っていいのかどうか。
ちょっと悩んでしまう時はあるわ。
311ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/27(火) 20:56:40.78 ID:???
>>310
それを言われると、そもそも人間とは何か、という哲学から解かなければならない事になるよね
レンにとって人間とはどういう存在なのか。それとレン自身に共通することは何か
まずはそこから考えていくといいんじゃないかな?
僕にとって人間というのは…弱くて、単体では完結しえない。しかし群体となった時、いかなる不可能も可能にできる…
言うなれば可能性の塊、かな?
だから、その僕の人間観を当てはめて考えてみると、レンは紛れもなく人間という事になると思うんだ
まだ若いし、何にでもなる事ができるだろうからね
312レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/27(火) 21:00:49.55 ID:???
>>311
レンは単体でも完結していたつもりだったのだけれどね。
でも、そうじゃないってことは今はわかってるわ。
だから、ワジお兄さんの定義に当てはめればレンはやっぱり人間、なのかも知れないわね。
 
だけど、レンにとっての人間の定義が何か……それ自体がレンにとってよくわからないのだけれど。
レンでも簡単には解けない問題もあるのね。
 
……だから面白いのだけれど。
313ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/27(火) 21:06:31.61 ID:???
>>312
僕はとても弱いからね
単体では何もできないから、そんな思考を抱くに至ったんだろう
アッバスがいて、ヴァルドがいて、星杯騎士団の仲間がいて、トリニティがいて、特務支援課がいるから…
僕は僕でいられるんだろう。きっと
もちろん、間違っても本人の前でこんなこと言えないけどね。絶対冗談だと思われておしまい…ていうか冗談という事にしようかな?

さてそれなら、もう少し簡単に考えてみてもいいかな
結局のところ、レンはどうしたいのか…それにつきるんじゃないかな?
確かかつて、ロイドがキミに同じ質問をしたらしい事を聞いた事があるんだけど…
……簡単でもないかな。そもそも僕自身、何をどうしたいのかなんて、即答できるはずもないんだから
314レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/27(火) 21:10:31.89 ID:???
>>313
《楽園》にいた時のレンのことをちょっと考えちゃってね……。
 
でも、レーヴェやヨシュア、そしてエステルたちと出会って、やっと違うことに気づけたのよね。
 
そうね、レンがしたいように……また考えてみる必要があるかも知れないわね。
簡単かも知れないし、難しいかも知れない。
でも、解けない問題でもないわよね。
315ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/27(火) 21:18:00.35 ID:???
>>314
…お互い、大人に対しては不信感を持つ子供だった…か
守護騎士も執行者も、きっと全員、凄惨な生い立ちなんだろうね…
それでも、キミやケビンに比べれば、僕なんて幸せな方なんだろうけど…
何にせよ、人を喰い物にするような組織、あってはいけないよ

けれども、むやみに大人に不信感を持つよりは
今身の回りにいる誰かを見て、参考にするといい。利用してやればいいさ
今の世界、平和は失われ、混迷がただ広がっているけれども…
僕やキミが生きていく隙間だったら、探せばいくらでも見つかるはずだし…ね
316レン ◆REN/ht/8W6 :2011/12/27(火) 21:24:14.13 ID:???
>>315
それだけじゃないわ、レンは、あそこにいた時はレンだけで完結していたってこと。
他の子たちがああなって……その結果、レンがそう言う風になった。
そういうことよ。
 
まぁ、不幸比べをするつもりはないわ。
誰だって同じように不幸を感じていて、同じように幸せを感じているものだと思うから。
 
もちろん、人に不幸を押し付ける組織は許せないけど。
 
そうね、やっぱりなんていうか……ワジお兄さんは大人ね。
わかったわ、色んな人を参考にして、利用してあげちゃう。
 
この世界がこれからどうなっていくかわからないけれど……。
レンが生きていくために、そして、レンのような子を増やさないためにもね。
 
さて、そろそろ落ちちゃうわね。
お話ありがとう、ワジお兄さん。
 
御機嫌よう、うふふっ。
317ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2011/12/27(火) 21:33:13.36 ID:???
>>316
…なるほど…ね
否応なく形成されてしまった…という事か
僕もまた、一つの里の御子として…それだけのために生きている時があったから…
生まれついた頃から決められた運命にただ従うだけ…今でもそうだけど、当時から嫌だったな…

それにしても、大人…かぁ…まぁ、ギリギリ成人は…した事になってるのかな?
とは言っても、僕にロイドみたいに人を導く才能なんてないし、自分の体験を基になにかをいうので精一杯さ
レンほどの子だったら、悩みながらも立ち止まる事なく、
きっとみんなが納得できるような道を見つけ出せると思うよ?
…僕が言っても気休めにしかならない事も重々承知しながらも、ね

わかった。お疲れ様
…まだ今年も日にちはあるから、よいお年を…は、後に取っておくことにするよ
アディオス。いい夢を
318ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/28(水) 22:08:48.94 ID:???
こんばんはー。
ロム専みたくなるけどちょっと居さしてな
319名無しさん@ピンキー:2011/12/28(水) 22:16:41.97 ID:???
神父さんちぃっす!
神機を倒したあのビーム、かっこよかったなー
聖痕砲メギデルスって名前聞いた時はトラウマ抉られたけどw
320ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/28(水) 22:27:48.66 ID:???
ちーっす。
はは、おおきに。碧では見せ場やったから見とってくれて嬉しいわ。
まーちょいと飛ばし過ぎた感が否めへんけどな。

ちなみに聖痕砲、”メギデルス”らしいな。俺も間違うから人のことは言われへんけどね。
321ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/28(水) 22:37:27.09 ID:???
あれ?ちゃんとメギデルスって書いとるやん……すまん、忘れてくれ
322名無しさん@ピンキー:2011/12/28(水) 22:42:07.71 ID:???
仲間になってほしかったってちょっと思うけど
多分今後も見せ場あるでしょ、教会の皆さんは
那由多の軌跡も楽しみだけど、今までとは全く関係ないのかねー
何かしら繋がりみたいなのはありそうな気がするんだけど
323ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/28(水) 22:52:39.84 ID:???
>>322
うーんどうなんやろ。軌跡シリーズとして出すつもりやろうし全くの無関係では無いと思うんやけど。
ただ「全てを一新」の、どこまでが一新されるかによるんやろなぁ。……個人的に、既存キャラは一掃されるかもなーなんて。
教会っちゅう組織自体は出て来る可能性は大いにあるけど。
324名無しさん@ピンキー:2011/12/28(水) 22:55:08.85 ID:???
巷では大崩壊前の話って説がささやかれてるね
俺もそう思ってるんだけど
だとすれば大崩壊の原因とか描かれるのかな…?
過去編なら既存キャラは当然一掃されるだろうけど
325ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/28(水) 23:02:19.68 ID:???
>>324
せやね。
仮にその説が正しいとしたら、既存キャラの先祖を出す形でなら関連性も持たせられるんやないかと勝手に踏んでるんやけどね。
ま、空〜碧において年齢不詳のキャラならそのまま本人が出て来そうかな。
遅レスすまんな。
326名無しさん@ピンキー:2011/12/28(水) 23:13:55.14 ID:???
カンパネルラとかアリアンロードさんとか、年齢と外見一致してないっぽい人多いしね
250年前の人物であるアリアンさんはともかく、カンパネルラは意外に出てきたり…
一新だからそれはないかな?

あ、気にしないでなー
こっちもそろそろ落ちないといけないし
327ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/28(水) 23:19:16.92 ID:???
そうそう、そのへん。
まあ今の時点で推測するんも難やけどね。

そうか…今日はおおきにな。
冷えるから体調には気ぃ付けてや?
気張りよー。
328名無しさん@ピンキー:2011/12/28(水) 23:23:10.56 ID:???
軌跡シリーズに限らず、どんなものでも作品の予想は楽しいものジャマイカ

こっちこそありがとうな
年の瀬に風邪を引かないよう気を付けるよ。それじゃ
329ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2011/12/28(水) 23:32:30.61 ID:???
さて、俺も落ちるかな……
おやすみー。
330レン ◆REN/ht/8W6 :2012/01/01(日) 01:34:34.06 ID:???
うふふっ、明けましておめでとう。
こんな時間だけれど、2時くらいまで待機するわね。
331ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2012/01/01(日) 01:36:07.30 ID:???
あけましておめでとう!
今年も那由多の軌跡で盛り上がりそうだね
だからというわけではないけど、今年もよろしくね、レン
332レン ◆REN/ht/8W6 :2012/01/01(日) 01:37:33.79 ID:???
ええ、あけましておめでとう、ワジお兄さん。
新年早々会えて嬉しいわ。
ええ、よろしく。
(スカートの両端を摘んで一礼)
 
那由多の軌跡も楽しみね、どうなるのかしら……。
333ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2012/01/01(日) 01:41:14.75 ID:???
新年の挨拶をこうしてできるとは僕も思わなかったよ
二年に一度くらいだと思ってたから、これは嬉しい誤算だね
レンは今から目いっぱい幸せになると思うから、俺を僕も楽しみにしてるよ

(胸に右手を当てて恭しく礼をして)

うーん、多分今年の3月ごろにまた、例によって情報入ると思うな
僕が出てくるとは思えないけど、レンだったら出られるかも
334レン ◆REN/ht/8W6 :2012/01/01(日) 01:46:53.79 ID:???
うふふっ、レンにもこれは読めなかったわ。
本当に嬉しい。
そうね、エステルたちに幸せにしてもらわないといけないわ。
もちろんレンからも幸せにならないといけないし。
パテル=マテルの分もね。
 
ワジお兄さんにも幸せがあることを祈ってるわ。
 
うふふっ、どうかしらね……ここで会えるのもレンでさえ読めなかったから、ワジお兄さんにも出番はあるかも知れないわよ?
まぁ……さすがに現状じゃ判断材料が少ないから、なんとも言えないけれどね……。
335ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2012/01/01(日) 01:49:39.98 ID:???
そうだね
レンは今まですっとしみ強い想いをさせてきたし
これからはお姉さんたちと一緒に幸せにならないといけないよね
でもそのためにはきっと、結社と決着をつけなくちゃならないだろうから…
僕もレンも、まだまだ戦いは終わらなそうだね

あはは、そうだったら嬉しいんだけどめ
登場人物も一新される、と言われたら、さすがに難しいかなって思ったり…
けれども、どんな形であっても、たとえ僕がいなくても、次の話が見られるのは楽しみで仕方ないよ
336レン ◆REN/ht/8W6 :2012/01/01(日) 01:52:27.76 ID:???
>>335
そうね、レンはまだ完全には過去と決別していないものね……。
お互い別の道を歩むことになると思うけれど、しっかり決着をつけないといけないわね。
 
確かに、登場人物一新と言う可能性もあるわね……。
でもレンももちろん、新しい物語には期待を隠せないわ。
337ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2012/01/01(日) 01:54:55.81 ID:???
>>336
この前も言ったけど、僕もレンも決して幸せとは言えない幼年時代を過ごしてたからね
だったら今だけでも、幸せになりたいという欲望を抱くのは間違いじゃないと思う
ましてやレンは僕と違ってまだ若いんだから
今からでも何にでもなれるだろうし、どこにでも行けると思うよ?

や、可能性というか。予告の中ではそう言ってたからね…
ただ、ファルコムさんは結構派手な広告をすることで有名だからどうなるかわかんないけどさ
338レン ◆REN/ht/8W6 :2012/01/01(日) 01:58:22.46 ID:???
>>337
そうね……むしろそれは、人として当然の望みだと思うわ。
でも、ワジお兄さんもまだまだ若いと思うけれどね。
お兄さんが今から別の道を歩むことはできなさそうだけれど……今の道でも、きっと幸せはつかめると思うわ。
 
……予告をまだちゃんと見ていなかったのよね……レンらしくもない不覚だわ。
 
どうなることかしら……期待はやっぱり隠せないわね。
339ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2012/01/01(日) 02:03:15.86 ID:???
>>338
あはは、ありがとう
蹴れどご心配なく。僕は今でも十分幸せさ
むしろだからこそ、今からでもレンは幸せになれるチャンスがいくらでもあると思うのさ

や、予告見ても何がなんだかさっぱりわからないと思うよ?
わかる事と言えばきっと、ディザーサイトで見られる画像くらいのものだから
ただ、あの画像に出てくる空中都市、どこかリベルアークに似ている気がするんだよね

ともあれ、いつか僕とレンが一緒に戦う日も来るだろう
さすがに今年は無理だと思うけど…その時はよろしくね?
340レン ◆REN/ht/8W6 :2012/01/01(日) 02:06:32.99 ID:???
>>339
うふふっ、確かにそうかも知れないわね、無粋なことを言っちゃったかしら。
そうね、レンも幸せになってみせるわ。
 
そうなのね……。でも、とりあえず明日にでも早速確認しておかないと。
 
きっと来るでしょうね……ええ、よろしくお願いするわ、お兄さん。
それじゃあ、そろそろレンは寝るわね。おやすみなさい。
今年もいい年でありますように……。
341ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2012/01/01(日) 02:10:40.09 ID:???
>>340
ふふ、幸せになりたいって思える事こそ、レンが成長した証拠だと思うよ?
僕がレンくらいの年齢の時は、幸せになれなくて当然だと思ってたしね
それもきっと、あのお姉さんたちやロイドたちのおかげなんだろうね

そうだね。1分もかからないPVだから、手軽に見られると思うよ?

ふふ、こんな時間だものね。ゆっくり寝て、正月を過ごしてね
おやすみなさい、レン。またね?
342ケビン・グラハム ◆Q/4W5tjyLs :2012/01/10(火) 00:39:43.29 ID:???
一言やけどこれだけ……あけましておめでとさん。

今年もよろしゅう。ええ年にしようや。
343ワジ・ヘミスフィア ◆Hs1lOVORhTcD :2012/02/06(月) 20:50:19.33 ID:???
よろしくね、ケビン
それにしても、結社の使徒で一番「らしい」のって誰だろうね
3柱は二人ともカウントするとして…
344名無しさん@ピンキー:2012/02/11(土) 14:51:02.78 ID:???
那由多
345名無しさん@ピンキー
wr