カルボナーラを食べるお店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
カルボナーラ美味しいよ
食べにおいで
2名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 19:30:14 ID:???
喫茶マウンテンスレです
3名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 19:35:59 ID:???
アラビアータはないのか
4名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 19:40:29 ID:???
保坂スレか
5名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 19:43:06 ID:???
依頼によって立てました
6赤シャツ:2009/01/23(金) 20:09:23 ID:???
カルボナーラはまだかね?
7名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:09:46 ID:???
ただいまお持ちします
8赤シャツ:2009/01/23(金) 20:13:08 ID:???
>>7
特注品で頼むよ
9名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:14:32 ID:???
かしこまりました
10赤シャツ:2009/01/23(金) 20:15:12 ID:???
リボンもつけてくれたまへ
11名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:15:41 ID:???
デザートはいかがなさいますか?
12赤シャツ:2009/01/23(金) 20:17:27 ID:???
あ…うん、デザートが出るのか。何でもいいからいただこう
だがまずはカルボナーラを出してくれたまえ
13名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:18:17 ID:???
かしこまりました
サラダを先にお出しします
14赤シャツ:2009/01/23(金) 20:19:37 ID:???
むしゃむしゃ
うまい 塩のかげんが最高だ
しかしまだかねカルボナーラは
もうおなかがぺこぺこだ
15名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:22:09 ID:???
失礼しました
カルボナーラ大盛りお待たせしました
16赤シャツ:2009/01/23(金) 20:24:37 ID:???
おおなんと 夢にまでみた カルボナーラ!
おいしいハフハフ まろやかで
とろけるような味わいだ

うん満足だ ごちそうさま
お茶かコーシーもらえるかい
17名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:25:15 ID:???
どちらがいいでしょうか
18赤シャツ:2009/01/23(金) 20:27:28 ID:???
>>17
両方あるのか素晴らしい ならワインもあるだろか
金色つめたい白がいい
そろそろデザート食べたいね
19名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:29:29 ID:???
ワインとデザートですね
白ワインとティラミスになります
20赤シャツ:2009/01/23(金) 20:32:53 ID:???
ティラミス これがティラミスか
イタリィの菓子は珍味なり 軽くて優しく甘美なり
ワインもうまいよ満足だ ああお腹がいっぱいだ
お勘定をしてくれたまえ
21名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 20:33:30 ID:???
1000円になります
またお越しくださいませ
22赤シャツ:2009/01/23(金) 20:38:37 ID:???
>>21
ちょっと待ってくれ いつの千円だ
平成年間にしては不条理だ、サラダとパスタとデザートだよ
安いという話ではないね ああわかった、初回サービスだろう
また来るともさありがとう 商売繁盛するといいね
さよなら
23名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 17:23:26 ID:AO9HPLBZ
保守
24名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 04:15:36 ID:???
いらっしゃいませ
25名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 04:19:56 ID:???
ごちそうさま
26名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 04:20:11 ID:???
またのお越しを
27名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 08:49:45 ID:???
ここ何のお店?
28名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 08:53:53 ID:???
当店では本場のパスタ料理をご提供させていただいております
29名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:25:26 ID:???
ナポリタン下さいな
30名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:39:12 ID:???
>>29
(本場のウェイターっぽく、仏頂面でテーブルにナポリタンの皿を叩きつける)
31名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:57:42 ID:???
>>30
ちょっ…ウェイターさん乱暴におか……行っちまったよ。
まぁ、良いや……これが本場のナポリタンかぁ?
どれ、早速いただきますか。
(フォークにするするとナポリタンを絡ませ口に運ぶ)

うむうむ……こ、これは!
口に広がるケチャップの素朴な甘味と酸味……質素ながらもどこか懐かしいソーセージ……
まさに昭和の香り。隠し味の醤油が更にまた旨味を増してるな!
32名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:59:07 ID:???
ここにカルボナーラって娘いる?
33名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:09:06 ID:???
そんな萌に偏ったものは居ない
34名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:11:02 ID:???
萌に偏ったカルボナーラ食べたいな。
35カルボナーラ:2009/01/27(火) 11:12:11 ID:???
ご注文のカルボナーラ大盛です♪
36名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:13:21 ID:???
そもそもここは何の為のスレなのかと
板違いじゃね?カルボナーラ萌スレでも無いなら
37名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:14:18 ID:???
意味わかんねえ
とりあえず、カルボナーラ食べさせてくれよ
38名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 05:21:52 ID:???
おまたせしました
39名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:05:57 ID:???
ふっ。ここのポモドーロは絶品だ。
40名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 14:24:26 ID:???
蕎麦屋ならかけそば
ラーメン屋なら醤油
パスタならペペロンチーノで
店の程度が判るというものだ
41名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 17:21:48 ID:???
待て、ラーメンは塩だろう
42名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 17:06:13 ID:???
塩ラーメンが無い店もある
43名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 01:47:46 ID:???
ふっ。豚骨ラーメン以外は全部ゴミだ。
44名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 11:24:06 ID:???
パスタいいなあ。このスレ見てたらお腹がすいた。
ちゃんとしたレストランには行く余裕がないから、コンビニで我慢しよう。
45名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 00:25:47 ID:???
タンタンメン食べたい
46名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:11:43 ID:???
よろしい、ならばワンタンメンだ
47名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:56:15 ID:???
どっちでもいいっす
48名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 01:48:45 ID:???
炒飯プリーズ!
49名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 01:56:13 ID:???
あいよっ
50名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 23:16:54 ID:???
肉まんください
51名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 01:20:13 ID:???
塩まんか、ジューシー肉まんか、キン肉まんから選べます
52名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 00:28:10 ID:???
最後のはなんだw
53名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 16:48:02 ID:???
なんと
54名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 16:15:47 ID:???
保守
55名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 21:30:41 ID:???
あんまん
56名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 18:38:19 ID:???
あんまんパン
57名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:49:35 ID:???
そうそう、あんまんパ……あれ?
違う違う、パンあんま…………あれ?
58名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 02:35:53 ID:???
大将、いつものカルボナーラを
59名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:45:34 ID:???
了解!
60名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 12:57:08 ID:???
超特急で頼むよ
61名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 19:52:53 ID:???
あいあいさー
62名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:36:30 ID:???
サボナローラまだかね?
63名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:49:15 ID:???
へいただいま!
64名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 19:30:29 ID:???
カルタヘーナも頂こうか
65芦川 美鶴 (ミツル) ◆BU5HG/DkmA :2009/06/19(金) 06:56:48 ID:???
鼻でカルボナーラを食べてみせます!

ぽかーん・・・。
絶望した!くやしまぎれに、出任せを言うのが
私の悪い癖であることに絶望した!

夜神 月に法衣の胸ぐらを捕まれ、嫌がる私はカルボナーラを鼻で食わされて苦しい思いをする。
これって、自虐的な書き込みですね・・・。
66Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/20(土) 21:24:11 ID:???
こんばんは……カルボナーラっていうと
ベーコンとチーズで作ったソースに黒胡椒をかけたスパゲティですよね。
けして鼻で食べろなんて誰も言ってないので普通に食べたほうが良いかと

その、お邪魔しますね。

【容姿はこちらの→になりますttp://hhh011.s5.x-beat.com/erochara/img/416.jpg
67Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/21(日) 20:09:50 ID:???
ふあ……
(小さくあくびをして目を擦る)
誰も来ないみたいだし今日はコレでかえるね。お邪魔しました。
68Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/23(火) 20:40:13 ID:???
後は軽くソースを絡めながら………炒めてっと…。
(しばらくキッチンで物音をたててから戻ってくる。)
………できたのはいいけど、誰もいないんじゃなぁ。
(出来立てのカルボナーラをテーブルに置き、適当なところに腰を落ち着けた。

【お邪魔するね、容姿なんかは>>66参照。】
69ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/06/23(火) 21:59:43 ID:???
……ミルクとバターの匂いがする。
彼女、猫。嫌いじゃないといいけどな。
(尻尾で軽くバランスを取りながら)
(ひょい、と机の上に飛び乗って、お皿を覗き込む)
……食べないの?
冷めちゃうよ…?
(見上げるように額をあげて、目ぱちくり)
70Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/23(火) 22:20:06 ID:???
>69
んと………ねこ、さん?
(喋る猫にきょとんと首をかしげて)
んと、その……ネコさんが喋ってて、私がつくったカルボナーラが
冷めちゃってて………いつの舞か私は寝ちゃってて、それで今まで反応
なくて?!
(とりあえず状況整理をするためにつぶやくがソレが余計な混乱を招く。)

…………い、いらっしゃいませぇ。
(とりあえずそれっぽいことくらいはしようとぎこちない笑みで頭を下げた)

【反応おくれちゃってごめんなさいっ】
71名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 22:29:21 ID:???
一つたずねますが、元ネタはなんでしょ
72ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/06/23(火) 22:30:40 ID:???
>>70
…声、聞こえるんだ。まあいいや。
なんだかこんがらがってるみたいだけど。大丈夫?
(つと、と立ってお皿の回りを歩いてから、座り込む)
(取り乱すようすに、興味深げに尻尾が触れ動いた)

ありゃ。…このお店は猫からもお金とるんだ?
見てのとおり、ヒゲの他には何も持っていないんだけどな。
…それに猫だから、麺は食べられないし。
てっきりキミが、食べる前に寝ちゃったのかと思っちゃった。

…冷めたらフライパンで炒めるといいよ。オソノさんが言ってた。

【ううん。このあいだは23時間も待ってたもんね。】
73Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/23(火) 22:31:38 ID:???
>71
【ヒノカケラ】
【っていう同人ゲームが元ネタです。】
74Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/23(火) 22:40:29 ID:???
>72
は、ハイッ!なんとか………えっと声がって?
私が聴いてるの……幻聴かなんかなのかな?
あ、でも幻聴を注意してくれる幻聴って言うのも珍しいよね………んー
(黒い尻尾が揺れるたびにつられて視線を動かし)

えっと…………
(しばらく考え込んでから)
どうなんでしょう?私もなんとなくではじめたものだからどうしていいのか……
あはは、でもあなたは貴方の言うとおりホントにネコさんみたいだから――
その遊んでくれるかな?
そしたら、注文受けます。えっとダメでも注文受けるよ?
(苦笑とともに首を10°ほど横に動かし)

ありがと、ネコさん。そうするね………流石にこのままじゃもったいないし……。
(カルボナーラの盛ってある皿を持つとパタパタとキッチンにかけていき)
75ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/06/23(火) 22:50:10 ID:???
>>71
【魔女の宅急便。映画のほう。】


>>74
ちゃんと喋ってるよ。シツレイだなー。
…幻聴なら幻聴なりに、あしらってくれてもいいけど。
(視線が揺れ動くのが面白くて、尻尾をひょいひょい動かしてみる)

なんとなく…うーん、こりゃ前途多難だね。
遊ぶのは構わないけど、お客さんの邪魔にならないといいな。
あ、ぼくホットケーキが食べた………ううん、やめとく。
キキのところに請求書が届いたりしたらまずいしさ。

いってらっしゃーい。
…あれは張り切り過ぎて空回りしちゃうタイプだね。
(キッチンに駆け込む姿を見送ると、食卓上に関わらず顔を洗い始める)
76Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/23(火) 23:03:53 ID:???
>75
だ、だよね………ホントは聞こえないような声なのかなこの声。
貴方が喋って、私の耳に聞こえるの。ホントはおかしなことなのかな?
(尾に合わせ視線を動かしているうちに目を回したのか眉間を押さえて)
(首を横に振った。)

あはは、私もそう思う……(苦笑)
貴方と私だけだから……それは大丈夫だと思うよ?
お客さんが来たらちゃんと接客すればいいと思うし。あ、でも私接客とか
苦手かもしれない………どうしよう?
遠慮しなくてもいいよ。お金がない人からはお金取らないから………んー人?
ネコさんからは………どっちにしろお金取れない?
(小さな口元を拳で隠して首を捻りうなる)

(炒めなおしたカルボナーラ、それから注文にあったホットケーキをトレイに乗せて戻ってきて)
(カルボナーラを自分の下へ、ホットケーキをジジのほうへ)
えっと、キッチンに向かう前に何か言ってくれたのかな?
聞き取れなかったんだけど……気のせい?
(うん?と首をかしげながらせんべいサイズのホットケーキ、ソレが五枚とバターとメープルシロップが乗った)
(皿を置いて、苦笑を浮かべる。)
その勝手に小食だろうとおもってそれだけしか作らなかったけど、もっと欲しかったらいってね?
77ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/06/23(火) 23:19:50 ID:???
>>76
…ある日突然ドイツ語で会話できちゃうみたいな感じなのかな。
人間ふうに言えば。…まぁ、そんな夜もあるんじゃないの?
…ぼくって催眠術の才能あるのかも。
(尻尾を止めて、かぶりを振る姿を不思議そうに眺めながら)

うん。でも、やっぱりお客さんが来たら隠れることにする。
……お客さんが来ても助けてあげないもんね。
ちょっと変わった所にあるお店だし、そのままでいいんじゃないかな。
今のままでじゅうぶんおもしろいし。
(ぼそりと呟きながら、どこ吹く風な様子で身づくろいを続ける)

…わ。本当に来た。
あ、わ、うん、気のせい気のせい。人間もけっこう耳がいいね…
いいの? 食べちゃっても?
(上目遣いに?皿に近づいて、匂いを吸いながら隅を噛みはじめる)

…ん。ふかふかしてる。すごいや、キミがぜんぶ焼いたの?
調子に乗ってホットケーキみたいなお腹にならないようにしなきゃ。
(お腹を空かせてたらしく、一枚二枚とたいらげていった)
78Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/23(火) 23:33:26 ID:???
>77
えっと、ネコさんと周波数があっちゃったみたいな?
貴方のお名前なんていうの?私はアヤ♪みたいなかんじかな。
(童謡でも歌うかのような口調で)
(チョン、と鼻先を軽くつつくと笑みを浮かべて。)
あはは、ちょっと綺麗だなって思って目で追ってたら目回っちゃった。

ふ、ふえぇ?!せ、接客苦手だって言ってるのにっ
あうぅ………でも私が好きではじめたことだしなぁ。ホットケーキ、一杯作ってあげるから
っていうのはだめかなぁ?
(ジジの言葉を本気で捕らえて若干涙目になりつつ交渉を試みた。)
………ね、そっち行っていいかな?
(カルボナーラを少しづつフォークに巻きながら身づくろいをするさまを見つめて)
(「触ってもいいかな?」と聞くかわりに告げる。)
まだ私何もしてないけどね……でも静かなお店のほうがいいって言うのは同意するよ。
(そういうとカルボナーラを口に運ぶ)

ご注文の品は以上でおそろいでしょうか?
(にっこりと愛想のいい笑みを浮かべると、おいしそうに食べてくれるのを嬉しそうに見つめる。)
うん、料理は友達から教えてもらって……その子ほどじゃないけれど、得意だから。
あ、でも今日はもうやめておく?
79ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/06/23(火) 23:49:10 ID:???
んーと、ぼくはジジ。黒猫のジジ。…猫から名乗るのって変かなぁ。
…っ!
(鼻先をつつかれて、のぼせたみたいにふらっとしてしまう)
…人間にしっぽを誉められたのははじめてだよ。でも悪い気はしないね。
キミが猫だったらなぁ………おっとと、また浮気ものって言われちゃう。

……ぼくは横で見てるほうがいいな。慌てたりするとことか。
それに、そんなに食べたら本当にホットケーキになっちゃう。
……いいよ。といっても、ぼくはここにいるんだけどな。
(四枚食べ終えて、寛ぐときの伸びをする)
(触ってくれないかな、と、片目を開いて覗いたりしながら)

そうだ。
ねえ、これリリーに持って行ってもいい?
(渡し相手の説明も忘れて、嬉しそうに最後の一枚をくわえると)
お姉さん、パン屋さんでもやって行けるんじゃないかな。
でも、今の感じのいいお店に、よく似合ってるよ。うん。
(高窓に飛び乗って振り返ると)

ごちそうさま。…気が向いたらまたね。
(月の覗く窓の外へと溶け込んでった)

【ごめんね、今夜はもう行かなきゃいけないんだ】
【おいしかったし、なんだか和んだよ。ありがとー。】
80Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/24(水) 00:11:36 ID:???
>79
それを言ったら私もネコさんに褒められたり、猫だったらなんていわれたの始めて。
あ、お話したのも始めてかな?
(小さく笑みをこぼして眼を細める。)
でもね、ジジって貴方を呼ぶね。ジジ………私、普通のヒトじゃないよ?
それなら大丈夫かな、ジジの思うとおりの私かな?それともネコさんじゃなきゃダメかな。
(温和な笑みで言葉を重ねて)

ほ、ホットケーキにならない程度に一杯作るからっ………じゃ、ダメだよね。
うん、見守ってくれたら嬉しいよ。
あはは、そうだね。それもそうだったよ………
(じっと食事が終わるのを待ち、そうしてから手を伸ばしてまずは耳の辺りを掠めるように)
(触れて……そうしてから嫌がってないのを確認してからゆっくりと背中を撫でていき)
(尾の根元辺りを軽くついたりする)

あ、うん……テイクアウトですか?だね。いいよ。
まってて、いま容器、もってくるか――あっ
(身を返そうとするとジジはすでに高窓の上にのっていて)
えっと、うん、でも今は此処で………そのっ、やっていこうと思うからっ!
(せめて見送ろうと必死で柱をよじ登ろうとして、何度かずり落ちて――を繰り返し)
あ、うん。ありがとジジ!
(笑みを浮かべると月明かりに消えていったジジを追い、高窓を開け)
(その後ろ姿に語りかけて――)
ここっ、開けとくから!また好きなときにきてね…………きゃあっ!!
(本来、人が長時間いる構造をしていないそこから滑り落ち、大きな音と悲鳴とともに)
(床に腰を打ち付けた)

【こっちこそ、ありがとう。】
【こんな私で少しでも和んでくれたら幸いだよ。お疲れ様。】
【おやすみなさい。】

いたた………
(腰をさすってその場に蹲り、しばらくしてから立ち上がる。)
はぁ、初めてのお客さん……。うん、がんばろっ
(ぐっと小さくガッツポーズを取るとそのまま片付けにはいり、店の奥に消えていく。)

【コレで私も落ちます。】
81Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/28(日) 00:36:19 ID:???
カルボナーラもいろいろあるんだ……とりあえず、乳製品で作ったソースに
スパイスで味付けすればカルボナーラの形にはなるみたい。
(等と本を読みながら、奥でうなり)

【御邪魔するよ、容姿は>>66
82Aya ◆AYADgKhmUE :2009/06/28(日) 09:59:01 ID:???
【おちますー】
83Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/06(月) 20:59:03 ID:???
こんばんは、お邪魔するね。
(小さく頭を下げると、奥から掃除用具を持ってきて)
(隅々に箒がけ、続いて床にモップがけを始める――が、その手際はけしてよくはなく。)
(テーブルの上に上げようとした椅子を落としてしまったり、濡れた床に脚を取られ転んだりなどして)

【容姿なんかは>>66、出典はヒノカケラです。】
84Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/07(火) 00:29:09 ID:???
なんとか………、はぁ……片付いた……かな?
(片で息をしてカウンターに突っ伏す。)
(店内は来たときよりも美しく清掃がされ、自身は来たときよりもみずぼらしく疲弊して)
はぁ、はぁ………疲れたなぁ。此処もあんまり広くないはずなのに
………あはは、どう考えても私の手際のせいか。普通のお部屋の掃除ならうまくできるんだけどなぁ
やっぱり、テーブルとか椅子とかの扱いは難しいなぁ………
――ん、誰も来なかったみたいだし、コレで。
(細かい汚れがついた服を見つめて「選択しなきゃなぁ」とつぶやきながら奥に引っ込んでいった)

【これで落ちます。】
85名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 05:04:40 ID:???
アラビアータ一つ!
86Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/08(水) 21:25:45 ID:???
>85
いらっしゃいませっ
(ぺこりとお辞儀して名無しさんを出迎えて)
あ…アラビータですか?
ええとたしか……唐辛子とトマトで作るソースにパスタ絡めるんですよね。
さらにチーズとかクリームで作ったソースを絡めるんですけど………
その、カルボナーラにしなきゃならないから……食べられるのかなぁ?
牛乳と辛いものはあわないって話をどこかで聞いたような……
(不安げにつぶやきながらオーダーを取ると、苦笑を浮かべた)

その、お邪魔しますね?

【ヒノカケラが出典、外見は>66だよ。】
87名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 22:32:58 ID:???
>>86
カルボナーラでもいいです
88Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/08(水) 22:55:20 ID:???
>87
あ、はい。かしこまりました
(再び深く頭を下げるとお冷をおいて厨房に引っ込んでいき)

――数分後。
お待たせいたしました、ご注文のカルボナーラです。
(生クリームとチーズ、卵黄で作ったソースに湖沼を加えたオーソドックスな)
(カルボナーラをテーブルの上に置くと、笑みを浮かべて一礼をして。)
ごゆっくりどうぞ。
(乳製品の焼けるいいにおいと、湖沼のスパイシーな香りがただようソレを)
(出し終えた事に安心して、下がろうする。)
89Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/09(木) 00:06:27 ID:???
【落ちます。】
90ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/07/10(金) 04:35:16 ID:???
…窓開いてるよ?不用心だなぁ。
泥棒が人間ばかりとも限らないじゃないか。
(窓から、ひらりと黒い影を落とし)

………塵ひとつないや。
(綺麗に掃除された床に、点々と小さな足跡をつけてって)
ふぅん。あの子、頑張ってるみたいだね。
なんだか前より床に傷が増えてるみたいだけど。
あまり器用なヒトじゃなさそうだな。

…お腹減ったよ。調理場なら何かあるかな。
やめとこう。見つかったら怒られるし。
それにぼくの嫌いな食材の匂いがする。
ぼくトマトは嫌いだよ。ニンニクと唐辛子も。
(店の床を二周しても、どうやらおいしい物は転がっていない)
(諦めてもう一度、高窓に飛び乗る)

…そういえば、ホットケーキのお礼がまだだっけ。
って。猫が恩返しなんてすることないじゃないか。
人間と長く喋ると、考え方までヒトっぽくなるみたいだ。

あの子…Ayaとかいったっけ、居る時にまた来ようっと。
頼めばアンチョビくらいは分けてくれるかな。
(窓から外へと飛び降りて、明け方の街へと消えていった)
91Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/14(火) 22:29:26 ID:???
(高窓へと続く柱の一つによじ登り一息。)
ふぅ……ちょっと間があいちゃったな。その間に誰か来てくれてたみたい。
多分――猫さん、ジジかな?それとも別の猫さんかな。
(先ほどの拭き掃除の際に見つけた無数の足跡。)
(衛生的に……という事で掃除こそしたが、来訪者の跡。という事で)
(思わず表情が綻んでしまう。)
ふふっ、うれしいな………がんばらなきゃ
(コクリ、とうなづくと高窓にマットを敷いておく。自分なら大丈夫だが)
(他の人が見れば気分がいいものとは思えないと思ったからだ。)
ついでに…………っと、よし。――キャッ!
(さらに、小動物が食事ができるようなスペースも設けておき)
(作業はひと段落――と思いきや例により落下。小さな悲鳴を上げると腰を強かに打ち付けてしまった。)

【お邪魔します。出典はヒノカケラ、容姿は>>66にあります。】
92Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/15(水) 00:05:15 ID:???
あはは……穴、とか空いてないよね?
わたし、そこまで重くないよね?
(等といいながら打ち付けた箇所をさすりながら床を見回し)
(凹みがないことに安堵する――と同時に、椅子等を落とした際にできたのであろう傷も見つかり)
(ちょっとだけ落ち込んだ。)
きょうはコレくらいにしよ………あ、その前に厨房も整理しないと………
(と呟きをもらしながら、奥に引っ込んでいった。)

【落ちます。】
93Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/17(金) 19:01:19 ID:???
よい……しょっ、ふぅ…
(水で満たされたプラスチック製のバケツに雑巾をかけ
(店内を右往左往する。無論、清掃のためだ。)
今日はすこし、早めにお店開けられそうかな?
(呟きながら窓や棚などに雑巾がけをして)

――ふぅ
(バケツの中の水が三回ほど変わり、手にしたものがモップにかわるころ)
(店内の清掃が終わり、カウンター席で一息つくことになった。)

【出典はヒノカケラ、容姿なんかは>>66だよ。】
94Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/17(金) 22:06:36 ID:???
(うつらうつらと船をこぎ始めたところで、がばっと頭をあげ)
(激しく左右に頭を振る。)
(ひとつにくくった長い黒髪が慣性にしたがい、振り回され)
(――辺りに人がいたら鞭で叩かれたような衝撃に襲われただろう。)
いけない、また眠っちゃうところだった……
んと………ちょっとはやいからもしかしたらまたこれるかな?
(呟くと先日作っておいた小動物用の食事スペース(食べかすが散らないようにしたにネットが張ってある)に)
(余りの食材――なるべく薄味なものをおくと)
こんなものかな?
えっと、一旦お邪魔しました。

【落ちです】
95Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/26(日) 20:35:21 ID:???
お邪魔しますー

(いつもの白基調のコートではなく、全体的に黒い衣装に)
(拘束するかのようにベルトが巻き付いた服装で入ってくる)
(一応、物騒な曰く付きの衣装ではあるが――)

暑い……この服でもあまり変わらないなぁ

(――今ではただの暑さ対策である。しかも失敗ぎみ)

【出典はヒノカケラ、容姿は>>66左だよ。】
96名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:09:05 ID:???
右は誰じゃ
97Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/26(日) 21:20:14 ID:???
>>96
こんばんは、いらっしゃいませっ。
(ふかぶかと頭を下げてから笑みを作り)
少し反応遅れちゃいましたね、ごめんなさい。

えっと、両方私です。右が通常、いつもはあの格好なんです。
今の格好は色々あったからなんですけど………ちょっと暗いお話だから。
…………今この格好なのは単に暑いからだったんですけど。

えっと、ご注文ありますか?
98名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:23:38 ID:???
ペペロンチーノください
唐辛子多めで
99Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/26(日) 21:39:54 ID:???
>>98
はい、わかりました。
(注文を聞き終えてからふかぶかとお辞儀をすると)
(奥の方へ引っ込んでいって)

(パスタの中でもっともシンプルとされるもの、ペペロンチーノ。)
(シンプルとされるがゆえに、パスタの塩加減や茹で加減が重要になってくる。)

……お待たせしました。
(数分後、オリーブオイルとニンニク、要望通り鷹の爪を多目に絡めた)
(ペペロンチーノを持ってきて)
えっと、ご注文は以上でしょうか?
(……と出してからこれってカルボナーラにしなくてよかったのかな?)
(などと思った。)
100ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/07/26(日) 22:36:43 ID:???
…おっとと、先客が居たみたいだよ。
ま、ぼくはここでいいんだけど。
ちょっと気の利いたものを置いていってくれたみたいだし。
(高窓によじのぼろうとした所、中からガーリックの匂いが漂う)
他のネコの匂いがする。…図々しいやつが一度食事していったかな。
まぁいいや。ちゃんと新しいご馳走、用意してくれているし。
(口にくわえたユリの花を一差しお皿に置いて、変わりにご馳走になる)

…それにしても雰囲気変わるなぁ。今日のAYAの服…
似合ってるとは思うんだけど、さ。まるで魔女みたい。
(のんびり食事しながら、お客さんに対応する彼女を眺めてる)
101Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/26(日) 22:50:04 ID:???
>>100
あ、ジジ。
(カウンターから見知ったクロネコの姿が見えると笑みを見せて駆け寄り)
(すぐ真下にくると周囲を見渡して…)

(よじ登ろうかどうしようか悩んでいるのか柱に手をかけては離し
右往左往してからまた柱に触れ――を繰り返し。)

(のんびりとする彼に対して小さく手を振って)
………今なら大丈夫、なのかな?
(彼に降りてきてもいいと言うべきか、どうかさんざん迷って)
(小さく手招きをするだけにとどまるのだった。)
102ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/07/26(日) 23:00:14 ID:???
>>101
や。ちょっとご無沙汰だったよ。
眺めのいいテーブルを作ってくれてありがとね。
……それ、新しいダンスか何か?
(食後のお化粧をしつつ、柱を右往左往する様子に首を傾げる)

いいの?迷惑じゃない?
…じゃ、ご招待に預ろうかな。さすがにダンスは無理だよ?
(手招きを見るとユリを口に携え直し)
(音も立てずに床に降りる。…マットのおかげで足跡はつかなかった)

あ、これいつかの…まあ、その、いわゆるお礼ってやつ。
人間かぶれもいいとこだと、自分で思うよ。
…そんな恰好って解ってたら、黒いユリを探したんだけどなぁ。
(足元に白いユリを置く。さっき手折ったばかりで、しなびてはいない)
103Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/26(日) 23:18:24 ID:???
>>102
うん、ひさしぶり。元気そうだね。
(特に変な様子がないと悟ると「どういたしまして」といってから小さく頭を下げた。)
そこならあんまり人目気にしないで食事できると思うし
他のお客さんからも変な目で見られないと思うよ。
えっ………わ、わたしからそっちいこうかなって、でも埃たてたら
迷惑だし、また落っこちちゃいそうだし………あ、あははは。
(苦笑を浮かべてほほをかき)

うん、迷惑だなんて……私だけなら大丈夫だよ。私はジジのこと好きだから。
近くにいてくれた方がいいな。
(屈託のない笑みを浮かべて)
ダンスじゃないからね?アレは。
(若干顔を赤らめながら椅子を引いてクッションをおくと)
(どうぞ、といいたげに笑みを向ける。)

百合だね………ありがと、んーと。これが代金でいいかな?
毎度ありがとうございます。
(足元におかれたそれをとりあえずはコップに生けて)
あとでちゃんとした花瓶に飾らせてもらうね。
……あ、い、いいよ!この格好も滅多にしないし!
(「一応拘束具だし…」と蚊の泣くような声で付け足して)
それに黒百合なんて滅多にないものもらっちゃ悪いよ。
――また、ホットケーキでいいかな?
104ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/07/26(日) 23:36:18 ID:???
>>103
そうだね。お店を足跡で汚す心配もないし
…もし見つかったら置物のフリでもして誤魔化すよ。
そう度たび落っこちないでよ。…なんか申し訳なくなっちゃうじゃないか。
キミ、ネコに生まれて来たら良かったのにね。
(なかば呆れたように目を瞑る)

貸しを作ったままっていうのは嫌いなんだ。…なんてね。

……買い被られてる。うん。悪い気はしないんだけど。
ま、次にご馳走になる為にも、ここで愛嬌売っておくことにするよ。
(憎まれ口を叩きながらも椅子に飛び乗り、クッションに落ち着いた)
(彼女の手の届く距離ではあるけど、別に身構えもせずに)
……面白いダンスだったよ。また見せてね。
(笑みを見せる彼女にとどめの一撃。)

どーいたしまして。
そうなの?ま、涼しそうだけれどね。お客さんも喜んでくれるんじゃない?。
…なんか怪しい言葉が聞こえたよ。うん、ぼくは何も聞いてない。
(生けられる花を眠そうに眺めてから、大きく欠伸をする)
……SMぷれい?

あ。ううん、いらない。今夜はもうお腹いっぱいだよ。
久しぶりにAyaの顔がみたかったのもあるし。
105Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/26(日) 23:56:52 ID:???
>>104
置物……?
うーん…猫好きなお客さんだったら持って帰られちゃったりして。
(苦笑混じりにそんなことを呟き。)
もうちょっと運動神経よければ、そんなことにもならないかなぁ?
猫さんになっても運動音痴だったらどうしよ………
(あらぬ心配でまた苦笑。)

うん、ありがと。
いっぱい売ってくれればいっぱいご馳走するから。
ホットケーキになるくらい
(自然な動作でジジの背に手を乗せ、そのままブラッシングするように)
(尾に向けて撫でていく。)
あぅ…………だからダンスじゃないってばぁ
(また同じことがあったら同じことしそうだなと考えつつ)
(ちょっとした反撃のつもりで背中の毛を軽く引っ張って)

涼しそ…………かな。
よかった、私としては体感温度あんまり変わらなくて心配だったんだ。
(主な原因は髪の量だったりするが)
ちがっ……えっとね、私ね、凄く大きな力があるの。
それをちょっとだけ押さえるためにこの服はあるの。
(顔を赤くすると手短に、それだけをいって)
………ジジも男の人なんだなぁ。
(しみじみ呟いて顔を伏せ)

あ、そうなんだ………じゃ、もうすぐ帰っちゃう?
(名残惜しそうに顎の下を擽って)
106ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/07/27(月) 00:17:26 ID:???
>>105
……それは勘弁だなぁ。
そんなに猫好きな人なら誤魔化したりしないよ?
って、それじゃ余計に持ち帰りされちゃうか。

そっか。うん、生まれつき鈍いネコも中には居るもんね。
………あ、別にAyaのこと言ってるワケじゃないんだよ?
(慌てて打消す…が、遅いと思う。)

…残念ながら招き猫にはなれないけどね。
ホットケーキになったら、あの窓から出入り出来なくなっちゃうよ。
(背の毛並を撫でられると、心地よげに耳をぴくぴくさせる)
(…と思ってると軽く引っ張られて、ちょっと毛を逆立たせた)
…あてて。ちぇ、からかって悪かったよ。
(悪びれるも、多分同じ事があったらやっぱり同じ事言うと思う)

ついでに髪も夏毛に生え変わったりすればいいのにね。
ふぅん。血を抑えるのかー…。ちょっと解るよ、そういうの。
(片目をあけてちらりと見上げる)
…オスだよ。彼女いるし。
照れてる場合じゃないと思う。

このまま居眠りとしゃれ込みたい気分だけど、無断外泊は禁止されてるんだ。
今度、いい小麦を仕入れるお店を教えるよ。ぼく、下宿先がパン屋さんだから。
…じゃあ。またね
(椅子から降りると高窓に上がり、振り向いてから下に降りた)
107Aya ◆AYADgKhmUE :2009/07/27(月) 00:42:32 ID:???
>106
だね、持ち帰られても変わらず来てくれたら嬉しいな。
(実際そうなったらどうしようもないから、と)
(取り敢えず願望だけは言っておく。)
うぅっ………いいよ、鈍いのは自覚してるから。
でもネコさんになったらネコさんらしくしたいなぁ
(機敏に動く自分は想像できないけど。)

でもほら、猫がいるとネズミが寄ってこないって言うよ?
だから平気。充分招き猫だよ。
(にっこりと笑って)
あ…………それは困る。
(ジジが来なくなったたら寂しい、それなら食べ物より)
………困るから、今度来たときはちゃんと撫でさせてね?
(言ってから最後にもう一度、毛並みを整えるように一撫でして)

人間も一日に百本近く髪が生え代わってるって言うけど………
私は実感ないなぁ………
(自分の髪を何気なく撫でてみる。細くて柔らかい……一応夏毛な気がする。)
う、うん。だからその……えすえむ……とかじゃないからっ
あ、うん…………がんばる。なにをすればいいかわからないけどがんばる。
(混乱を振り払おうと言葉を出して。)

あ、そうなんだ………だっこして寝たかったかも。
なにからなにまでありがと、ジジ。
気を付けてね、自転車とか車に轢かれないようにね?
(またよじ登って見送ろうとして……)
あのスペース……壊したら片付け大変だよね。
またね!ジジ!おつかれさまぁ!!
(自分にしては声を張り上げたと思う。そう思えるような声で)
(ジジの背を見送って)

…………私も後片付けしてっと
(店内の片付けと掃除をしてから奥に引っ込んでいった。)

【落ちます。】
108Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/11(火) 19:55:54 ID:???
結構長く保ってはいたけど…そろそろ限界かなぁ
(あの後で花瓶に生けて、日当たりの良いところに置いておいた)
(一輪の百合を見て一言。)
それともあんまり来てなかったものだから拗ねちゃった。とか――
(少し萎れている花弁を撫で、少しだけ表情を暗くした。)

――ぼやいてても仕方ないか、まずはお掃除………かな。
(花瓶の水を取り替えると立ち上がって作業の準備を始めた。)
あ、お邪魔します。

【出典はヒノカケラです。】
109ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/11(火) 22:52:58 ID:???
>>108
あの子また掃除してる。もしかして綺麗好き?
ぼくまで白く磨かれちゃいそうな勢いだよ。
(いつの間にか窓に立って、お店の中を見下ろしていて)
(濡らした前脚で顔を洗いながら、相変わらずこまめに掃除する様子をみてる)

(Ayaのほか誰も居ないのを見計らって、ぼそっと呟いた)
…………拗ねるほど可愛い気のある花だといいけど。
ただの夏バテなんじゃない?
でも、大事にして貰えて喜んでると思うよ。その花。
(掃除の邪魔にならないように、一息にテーブルに着地して)

ぼくお腹空いちゃった。もしかして今日はもうおしまい?
(尻尾をのたくらせながら、不安そうに首を傾げて見せる)
110不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/11(火) 22:56:10 ID:???
こんばんは…こちらで美味しいイタリアンが食べれると聞いたのだけど…。
まだあいているのかしら?

【テレビ版デビルマンレディ】
111ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/11(火) 23:01:39 ID:???
>>110
おっとっと、お客さんだよ。
ぼくからもようこそ、って言うべきなんだろうけど。
Aya、早く戻って来るといいな
(聞こえないように小さく呟くと、また一息に壁の高窓へと飛び上がり)
(窓の桟敷から首を伸ばして様子を伺う黒猫が一匹)

……にゃー。
112不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/11(火) 23:07:49 ID:???
>>111
やっぱりこの時間は閉店中かしら?
灯りがついてもしやと思ったけど…話声?
(微かに聞こえた声に反応し店の奥へ)
あら、かわいいクロネコ…お店の猫かしら。
(窓辺の猫をみつけて手を伸ばし、舌を鳴らしてみる)
113Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/11(火) 23:08:38 ID:???
>109
んー………?
(突如降りかかった声に首をかしげ、百合の花を観察する。)
(確かに、拗ねるとか子供っぽい言葉は似合わなさそうな佇まいだった――)
――大変!私、間違ってたかも…………綺麗とかそういう風に
いってあげた方がよかったかな!
………あれ?いつの間に………え、ええと、こんばんは。ジジっ
(振り返ればそこにいたクロネコに向けて勢いよく頭を下げ、乱れた髪にあたふたした。)

…………ん、おしまいってことはないけど。
私はどんなお客さんでも歓迎だよ?
ジジ今日はお客さん?
えっと、ホットケーキでいいかな。それとも今日は別のもの?
(椅子を一つひくとそこにクッションを乗せて)

>110
あ、ハイ。いらっしゃいませっ
美味しいかどうかはわかりませんが「美味しいって」言ってもらえるように
努力はしています。
(膝の前で両手を揃えると30°だったかな?等と考えつつお辞儀をして)

イタリアン………というよりカルボナーラのお店なんです。
材料はあるから他のものも作れますけど…。
114不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/11(火) 23:14:49 ID:???
>>113
ごめんなさい、勝手に店の奥に入らせてもらって…。
(僅かな間のあと)
それじゃあ、カルボナーラをお願いします。それから、そこの猫にも何か食べられるものを。
(注文を済ませるとテーブルにつき店内を見渡す)
115ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/11(火) 23:18:46 ID:???
>>112
『……やばっ、もしかして今の聞かれたっぽい?』
『Ayaの知らない所で変な噂とか立てられたらまずいよぉ…』

(胸の内で呟きながら背中を屈めて観察してから)
(彼女は猫に慣れてると感じて、今度は近くのテーブルに降りる)

……みゃあ。
(飼い猫ではないけど返事をしてから、鼻先でメニューをつついた)

>>113
わわっ。あわてなくて大丈夫だよAyaっ!
珍しくお客さん来たからぼくも慌ててるけど。
(目前で頭を下げられびっくりしつつ)
えと、ええと、ぼくは後でもいいから、お客さんの方先にお願いっ
116不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/11(火) 23:25:24 ID:???
>>115
さっきの声は厨房からか、あの人が貴方に話しかけていたの?
(テーブルに降り立った黒猫の顎を撫でようと手を伸ばして)

きちんとお店のお手伝いもできるなんてえらいわ。
117ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/11(火) 23:31:37 ID:???
>>116
『……良かった。まともそうな人で。うん、今日は静かにしていよう』
『メニューを出すまでもなかったかな…。このお店、結構評判なのかも』

(お腹をテーブルに着けて、落ち着いてる様子を見せる)
(手を伸ばされても逃げたりせず、瞼をくすぐったそうに綴じるだけ)

あ。ありが………

(人語でお礼を言いかけて、食事中に驚かせるのは良くないと思い直し)
(できるだけ彼女の近くに座って、何か出てくるのを待つことにした)
118Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/11(火) 23:34:19 ID:???
>115
…………へ?へっ?!
(何がほしいか聞いたところでその姿がない。)
(その事にさらにあわてふためきながら)
(確かにしたその声に何度か深呼吸。落ち着きを取り戻したところで)
(今の客人に向かい――やっぱりどこにいるのか気になるのか辺りを見回す。)

>114
いえいえ、私が気づかなかったのがいけないんですから
おもてなしできなくてごめんなさい。
(もう一度頭を下げると笑みを浮かべて――)
ハイッ!かしこまりました。カルボナーラとシジは――やっぱりホットケーキかなぁ?
うーん、いつのまにかあんなところ上っちゃってる…………
(キョロキョロとその姿をみつけようと見回したあと見つけたその姿にため息。)
あっ、ごめんなさいっ!これ、お冷やです。
ドリンクの方も大抵置いてますから遠慮なくいってくださいね?
(もう一度頭を下げると厨房に引っ込んでいき)


(クリームとチーズが絡んだ太めのパスタ、それにベーコンを具とし)
(胡椒をふったスパゲティを皿に盛り)
(それとは別に例によって拳大のホットケーキを五枚ほど、メープルシロップをかけて少し小さめの皿に。)
(それらを乗せたお盆をもってジュンの元にもどってきて
おまたせしました、他にご注文はよろしかったですか?
(配膳しおえ、笑顔と共に告げて。)
119ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/11(火) 23:45:00 ID:???
>>118
みゃーぉ。
『…びっくりさせちゃったみたいだ。ごめんね』
『でも、今夜は普通な猫でいるって決めたんだもん。』

(窓に登ったり降りたりして、視界から姿を消してしまった後で)
(気が付けば、お客さんの隣で静かに喉を鳴らしている黒猫。)

(注文の確認を聞くまでもなく、匂いに晴れ晴れとした顔を向ける)

『…………ホットケーキだっ』

(前に置かれた皿についのめり込むような勢いで)
(むせそうになりながら、五枚重ねのホットケーキにかじりつく)
120不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/11(火) 23:45:29 ID:???
>>117
ずいぶんなれているわね。毎日接客しているなら当たり前かしら。
(クロネコの様子にこちらも不思議と落ち着いて)
…今、喋った?
(全身をこわばらせてクロネコを見つめて)
気のせい、気のせいよね。
>>118
ひょっとして閉店時間でしたか?
あ、このこジジって言うんですね。
(気にした風もなく笑みをむけ)

いい香り、遅い時間だけど来てよかったわ。
(溶けたチーズと玉ねぎの焼けた匂いに食欲はまし)
いただきます、ジジはホットケーキなのね。
(音をたてずに一口、二口と味わい)
美味しい、こちらはあなたが?
121ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/11(火) 23:57:41 ID:???
>>120
(自分では人見知り…人間見知り?な方だと思っていたけれど)
(ごろごろと喉を鳴らして、すっかり寛いでしまっている)

!……………っ。


みゃー。『気のせいだよ』
(背中に冷や汗をかく思いで一声鳴く)
(話した方がいいかなぁ…とも思うけど、邪魔になるといけないし)

『っ!』
(ホットケーキに夢中になってると、急に名前を呼ばれてぴくっと震え)
(彼女の微笑みに恐る恐る上目遣いで応えると、またホットケーキに戻る)
122Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/12(水) 00:02:07 ID:???
>119
…………あれっ、いつのまに――
(さらに気がつけばいつのまにやらジジはそばにいて)
(猫のみの素早さに感心して)
うぅっ………確かに手伝ってくれてるけど、しゃべってくれたって
――まぁいいか、美味しそうだし。
(若干拗ねぎみに口を尖らせると、ホットケーキにかじりつく姿に)
(思わず笑みを漏らした。)
慌てなくてもそれはジジの分。誰もとらないよ?

>120
いえ…………ここはいつでも開いてて、いつでも閉まっているようなものですから。
(苦笑を漏らしつつ、営業時間が定かでないことを曖昧に答え)
あ、はい。私の友達ではじめてのお客さんです。
時々意地悪だけど基本的にはいい子なんですよ?
(今日はちょっと食い意地張ってるかな、と付け足しつつ。)

あ、私が作らせてもらってます。
美味しいって言ってもらえてうれしいです………
(屈託なく笑みをこぼし)
カルボナーラって油っぽくて、カロリー高そうなイメージがありますけど
実はそんなことないんですよー乳性の脂質………だったかな?
だから、夜食なんかにももってこいなんです…………
(ここで相手のプロポーションに気付き――言うまでもなかったかな?
と苦笑を浮かべた。
123ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/12(水) 00:12:32 ID:???
>>122
『だって、初めて入ったお店に喋る猫が居たらびっくりするよきっと…。』
『お詫びに今度、もっと手伝ってあげようっと。猫の手で良ければ、だけど』

(胸にささやかな決心をしながら、三枚目のホットケーキを収める)
(彼女みたいに味わって食べた方がいいのかな、とも思うけれど)
(ふっくらしたホットケーキは、ほんのり暖かい内に食べておきたかった)

『……ごちそうさま。』

(普段よりずっと早く、お皿の上を空にすると)
(前脚を舐めながら、満足気に食後のお化粧を始めてる)
124不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/12(水) 00:16:42 ID:???
>>121
やっぱり気のせいみたいね。
この大きさでビーストとも思えないし、気を張りすぎかしら。
(鳴き声と寛ぐ様子にこわばっていた表情も緩む)

あ、こっちをみた。ジジ、食事中にごめんなさい。
なんでもないから安心して食べてね。

>>122
いつでも開いていて、いつでも閉まっているような…?
(個人経営で自由だけど閑古鳥が鳴いている、そんな意味だと解釈し、苦笑する)

猫のお客さんももてなす店長さんに意地悪だなんて、悪い子。
(相手の言い回しに笑いながらジジをみて)

こんなに美味しいお店なのに、
いつでも閉まっているようなものだなんてもったいないですね。
仕事がらカロリーが高いものは食べれなくて…知りませんでした。
(いつの間にか食べ終り)
ごちそうさまでした
(自分と変わらぬプロポーションに相手も食事には気を使っているのだろうと頷き)
(ふとイタリアンの店員らしくない服装にきがついて首を傾げる)
125Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/12(水) 00:35:01 ID:???
>123
………えぇ?!だ、ダメだよジジっ「海鮮スパゲティが食べたい」だなんてっ!
あ、でも入れるもの気を付ければ大丈夫なのかなぁ………
たしか、するめとあわびだったかなぁ………
(と、視線と鳴き声の意味を明後日の方向でとらえて)
(小声で呟き続ける)
あ、サラダスパゲティっていうのもあるし…………マリネ風にすればなんとか。

お粗末様でした。
(お化粧を始めたジジに柔らかく微笑み)
(お客さんの前ということで撫でにいきたい手を自重して)
(胸の前やお腹の辺りで忙しなくうごかす)

>124
あ、でもいい子ですっ!基本的にはっ!
でも私的には意地悪いったりする回数を減らしてくれると助かるなって。
(癖でもあるかのように似たようなの苦笑を浮かべて)


そう言ってもらえてうれしいです。
(人差し指をたてつつ)
仕事柄…………んと、モデルさんとか女優さんとか――
あとはスポーツでも?
(全部似合いそうだな、と思うと、どこか期待のこもった眼差しをむけてしまい。)
お粗末様です――お下げしますね。
(深めに頭を下げてから空いた皿を手際よく――とはいかないまでも)
(丁寧に下げていき)
――あ、よければまた自由に来てくださいね。
私がいないときに来てくれても構いませんので……なんなら厨房も好きに使ってくれていいですよ?
私も誰もいないから勝手に借りさせてもらってるだけだし………
(視線に気づいたのか、聞かれてもいないことを白状して)
126不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/12(水) 00:45:45 ID:???
>>125
意地悪を言ったり…??仲がいいんですね。
私にはミャーとしか聞こえないけど、お友達になったらわかるかしら。
(本当に喋るとは知らずにいたずらっぽく笑い)
あ、「kiki」を中心にモデルをしているの。書店で見かけたら、観てみてくださいね。
(片付ける姿を眺めて)
美味しいカルボナーラだったけど、慣れていないのも
そういうわけだったんですね。
私は料理は得意じゃなくて――お名前を伺っても?
(どう呼ぶべきか悩み)
私は不動ジュン、雑誌のモデルです。
127ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/12(水) 00:46:43 ID:???
>>124
『ふぅん……たぶん買い被りだよ。ぼくって喋れる以外は案外平凡な猫だしさ。』
(もとより安心して食べてはいたけれど、最後の一かけは味わうように噛んで)

『いじわるするけど、だってAyaの対応が面白いんだもの。』
(笑いかけられても、お化粧を続けてわざと知らんぷり)
(顔を洗い終えると、ゆっくり欠伸を洩らす。…猫のマナーではごく自然な事)

>>125
『い、言ってない言ってないっ!ぼくパスタは食べないよっ!?』
『それ以前にするめとかさ、どんな具を入れるつもりだったの!?』
(小声を耳ざとく聞き付ける。ぶるぶる頭を振って否定しつつ)
(判断を委ねたのを軽く後悔)

『もぅ、仕方ないなぁ……。人気物はつらいや、っと。』
(つと、と立って無言でAyaの手元の方に歩み寄る。お代、持ってないし)
128不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/12(水) 00:54:26 ID:???
>>127
やっぱり猫は気まぐれなのかしら。
お腹いっぱいになったら鳴いてもくれなくなって…。
(ため息をつき苦笑しながらお化粧中のジジを眺めて)
やっぱり仲良しの人がいいのね。意地悪をあんまりしちゃダメよ。
(ちょっと寂しそうに離れていく猫を見送る)
129ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/12(水) 01:03:25 ID:???
>>128
『気まぐれ、…なのかなぁ。人間もそんなとこあると思うけど』
『だって、食後に歌を歌う趣味は無いもの。…でも、居心地は悪くなかったかな』

(尻尾を揺らしながら、彼女達の話には興味なさそうに丸くなっていると)
(聞こえてきた雑誌名にまたぴくっ、と反応して、顔をそちらに向ける)

『…なんだかこの人のこと、いろいろ気になってきたよ…』
『常連さんになったら、ぼくがお話しても驚かないかなぁ?』

『うん、あまり困らせないように気をつける。ぼくが居なくてもわりと困っているけど』
『……ジュン、かぁ。また会えた時のために覚えておこうっと。』
(背中で見送る声を受けながら、立ち止まって小さく一声)

……みゃーん。
130Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/12(水) 01:07:32 ID:???
>126
ええと、ラジオの周波数が合う感じだと思いました。
ジジの声は…………今は私にも聞こえない声使ってるみたいで。
私も猫さんとおしゃべりできる日が来るなんて思わなかったから、はじめは驚いたんですけどね。
(どうやら変に思われるんじゃないかとかそういう考慮はないらしい。)
モデルさんでしたか………はぁ
(綺麗な人だとは思っていたが、そういう職種の人とは思っておらず)
(ついつい、その顔つきや、肌をまじまじと見てしまい。)
(雑誌の名前を記憶に刻むと今度見てみようと決心して首を縦にふった)

はい、調理師の免許がある訳じゃなくて上手な友達から少し習った程度です
ただの休憩スペースとしてでもつかってくれていいですよ
あ…………でもそれだとお店の人と間違えられちゃうか。
あ、アヤです。…………職業はとくになしです。
ジュンさん………いい名前ですね。

>127
………え、あ――マリネはだめ?
じゃあどうしよ………
(否定の取り方までまちがえ、ひたすら猫が食べられそうな)
(海鮮パスタを考えてはうなり声をあげ)


――あっ
(手の届く位置にジジが来ると目に見えて明るい笑顔になり)
(こっそりとくすぐるようにその毛並みを撫で楽しむ。)

あっ…………私、少し奥でやることがあるので、これで失礼しますね。
戸締まりなんかは後で私の方でやっておくので気にしないでください。
ジジもいつものところから出入りしていいからね。
それじゃ、お先に失礼します。

【落ちます、お疲れさまでした。お付き合いに感謝します。】
131不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/12(水) 01:16:42 ID:???
>>129
あらっ、ひょっとしたら別のお家ではキキと呼ばれているのかしら?
(ジジの反応を勘違いし)
意外とすみにおけない猫なのね。
いつか私も言葉がわかるようになるかしら?
(みゃーんとしか聞こえない鳴き声に手を振り、微笑む)
132ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/12(水) 01:26:48 ID:???
>>130
『……あ、言っちゃった。信じちゃうの…かなぁ。いい人そうだもん。』
『うん、マリネは酸っぱいから……じゃなくてっ』
『やっぱりパスタから離れられないの…?』
(彼女のあまりの迷走っぷりに押されつつあるみたい)

(ひょい、と後ろ脚で立ち上がると、小さく耳元に囁く)
……やったねAya。パスタが食べられるお客さん来てくれて。
今夜はお喋り出来なかったけど……Ayaってちゃんとお仕事出来たんだ。
ちょっと見直したよ。
(こればかりは堂々と言えないから、毛並を撫でられながら囁くように)

あ、うん。後片付け、頑張ってね。
ぼくもお腹一杯だよ。きっとまたお礼はするからね?

>>130
『こっちも微妙に勘違いされてるぅっ…!?』
『こういう時、並のネコはどうして意思疎通してるんだろ…?』
『やっぱり次からは喋ってびっくりさせたほうがいいのかなぁ』

(開いた高窓の桟にひらりと飛び乗って、ジュンのほうを振り返ると)

「……おやすみなさい。」
(聞こえるか聞こえないかくらいの声で呟いて、窓の外へ降りてった)


【Aya、お疲れさま。ぼくも落ちる事にするよ。二人とも、今夜はありがとう】
133不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/12(水) 01:28:51 ID:???
>>130
見慣れない相手がいるから警戒しているのかもしれないわね。
はやく警戒がとけたらいいのだけど。
(無邪気な人だと話に頷き、笑みが溢れる)
(カメラ越しに視られるのは慣れていても直に視られると恥ずかしく赤面する)
ちょっと教わっただけには思えなくて、よかったら今度教えてくださいね。

アヤさんの名前もきれい。ごちそうさまでした…またきますね。
(店の奥へアヤが消えると慌てて立ち上がり)
代金、よかったのかしら?
(しばらく考えてからテーブルに千円札を二枚置く)
【おつきあいありがとうございました。お疲れさまです】
134不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/12(水) 01:39:51 ID:???
>>132
(耳元で話す声に気づくが悪い猫ではないようだし)
(話しかけてくれるようになるのを待とうと聞かなかったフリをする)
おやすみなさいジジ、今度はお喋りできるかしら?
(一人と一匹を見送り、静かな店内を見渡して、またこようと決めて店を出る)
【ジジもお相手ありがとう。お邪魔しました】
135Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/14(金) 20:58:37 ID:???
んっ…………ぅ――
(一通りの作業を終えると、カウンター席で天井に向けて腕を伸ばし)
(そのままくたーっとカウンターに突っ伏して)
あ……前回は失敗だったな、お金もらいすぎちゃった。
忘れずにお釣返さないと…………
(少し緩慢な動作で身を起こすと、店内を見渡し)

【出典はヒノカケラ、容姿なんかは>66です。】
136不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/14(金) 22:36:30 ID:???
ごめんください…今日はいらっしゃっらないのかしら?
(遠慮がちに店の戸をあけて店内を見渡す)

【テレビ版デビルマンレディ】
137Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/14(金) 22:54:55 ID:???
>>136
(作業を終え特にすることもなくとにかくぼーっとすること)
(小一時間…………気がつけば人影があった。)
――ふぁっ!?ご、ごめんなさいっ!
えっと、いらっしゃいませ!それから――えっと、ええと!ジュンさん!!
その、いまからお釣持ってくるから待って…………席に座って待っててくだ――
(座っていた席から転げ落ちるように立ち上がり、レジに向かおうとして――)
――きゃう!
(――丈の長いスカートの裾を思いっきりふんずけて盛大に転倒。)
(床に頭からダイブしたため上がった悲鳴の後半はくぐもった。)
138不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/14(金) 23:01:20 ID:???
>>137
こんばんは、アヤさん。先日は美味しいカルボナーラをありがとう。
ジジのホットケーキも大きかったし、お釣りなんて別に…だ、大丈夫!?
(マンガのように店頭したアヤに駆け寄り慌てて抱き上げようとする)
139Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/14(金) 23:19:55 ID:???
>138
いたた……は、鼻うっちゃいました。
あ、でも大丈夫です!私、頑丈ですから。
(苦笑を浮かべると、取り繕うように立ち上がり)
ええっと、お釣のはなし…………でしたね。
そういうわけにもいきませんよ、一応お店ということになっているので……
(愛想のい笑みを浮かべて少しかっこつけてみるも)
それに……その、帳簿つけるのがたいへんになっちゃったり
ジジはジジで代金持ってきてくれるし…なので。
(微妙に情けない本音を漏らすとレジにむかい)
(転んだせいでいくらか冷静になったのか、手際よく操作を始め)
(紙幣を一枚、それから硬貨を数枚とると差し出して)
受け取ってくれますか?
(うかがうような上目で見ながら遠慮がちにジュンをみた。)
140不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/14(金) 23:32:50 ID:???
>>139
なんだか凄い音がしたけど…本当に大丈夫なの?
(心配そうに顔をのぞきこむがお釣りの話に流され)
趣味のようなものでもお店はお店、たしかにいけないわね。
(上目を使われると反論もできず、帳簿とにらめっこする姿を想像して微笑を浮かべ)
ジジには奢りのつもりだったけど、しっかりものなのね。
(お釣りを受け取って窓に目をやる)
141Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/14(金) 23:43:43 ID:???
>140
そうですね…………しっかりしてるのかも。
ジジが失敗するところとか見たことない――かな?
(何度かしたやり取りを思い浮かべて顎にゆびをやり)
(それから花瓶の百合を見つめて萎れてきたな…と思い。)
………と、今日もお食事ですか?
夜も遅いから休憩だけ……とか。
(ジジのことで少し考え込みそうになったが接客しなきゃいけないことを)
(思い出して、向き直る。)――誰か来てます?
(釣られるように窓を見上げ――「誰か」というのは小動物も含んでだ。)
142不動ジュン ◆qXY9XW1Y/o :2009/08/15(土) 00:03:04 ID:???
>>141
自分でお金を持ってこれるネコなんてそうそういないだろうし
私にメニューを勧めて接客して、しっかりしたネコね。
(今にもコインを咥えたネコが現れるのではないか――そんな期待を込めて窓辺をみて)
残念だけど誰もいないみたいね。
今夜はちょっと寄っただけなの。
また改めて食事に来ますから…。
おやすみなさいアヤさん。お邪魔しました。
(一礼すると戸をあけて帰っていった)
【今夜は失礼します。お相手ありがとうございました。】
143Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/15(土) 00:16:31 ID:???
>142
流石にお金はもってこないです。代わりにいいものを持ってきてくれるんです。
そこの百合なんかジジがもってきてくれたんですよ?
(と花瓶に生けてある一輪の百合を指差し)
…………そうですか、私がいないときに誰か来てくれた
みたいな痕跡はあるんですけど………
あ、はい。わざわざありがとうございました。
次は腕を振るわせてもらいますね。
(ニッコリと微笑んで)

お休みなさい、またのご来店をお待ちします。
(深く頭を下げ、後ろ姿を見送った。)

――さて、帳簿直して、それから………
(ぶつぶつと呟きながら奥に引っ込んでいった。)

【こちらこそありがとうございました。私もこれで落ちです。】
144ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/15(土) 07:27:26 ID:???
……ここモーニングサービスはしてないみたい。
(口にユリの花をくわえて窓辺に現れ、テーブルに降りる)
(以前と違うのはその茎に手紙が結わえてあったこと)

ホットケーキごちそうさま。この間は充分撫でさせてあげられなかったっけ。
…そういえば、ジュンには奢って貰ったみたいになっちゃったよ。
こりゃ、いっぱい撫でさせてあげなくちゃいけないかな。
(といって、あまり嫌そうな様子もなく呟くと)

おんなじ花じゃ芸が無いかもしれないけどさ。
(前と同じマドンナリリーを器用に花瓶に差すと)
(萎えかけた方のユリをくわえて抜き取ってく)
まだまだ綺麗だけれど、ふるさとの土に帰させて貰うね。

さーてと。涼しい内に、今日のお昼寝スポットを見つけておかなきゃ。
…キキ、手紙に変な事書いてなきゃいいんだけど。
(高窓へ飛び上がると、朝靄の中に消えていく)
(手紙には、いい小麦を仕入れるお店の地図が描かれていて)
(「意地っ張りな猫だけど、宜しくおねがいします」と丸文字で書かれていた)
145Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/16(日) 19:39:30 ID:???
>>144
(清掃作業を終え、高窓の食事スペースを整理――さすがに慣れてきたか)
(落ちる回数も少なくなり、落ちなくなったらいいなぁと思える程度にはなった。)
――あれっ?
(花瓶の水を差し替えようとして首をかしげる。)
(色つやが以前より良くなっている――というより、なんだか新しくなっている。)
(首をかしげながらそっと手にとって観察すると、手紙があった。)

…………ジジのお代かな、白い百合、綺麗
(真新しいそれを見つめて顔を綻ばせ)
ジジってほんとに器用、手紙なんか持ってきて………
あ、でもぽんって肉球のあとだけだったらどうしよう?
さすがに猫さんの字は読めないし…………でも昔の知識を
集めればなんとか――これでも学者志望だったし!
(意を決してそれを開いて、あまりの普通さに安堵して)
(「さすがに文字まではかけないよね」と苦笑を漏らす。)
うん、地図かな…………いつか言ってた気がする。いい小麦があるところ
みたいだし――それに……いえいえ、優しいし頑張ってくれるので
こちらの方からお願いしたいくらいです。
(微笑を浮かべると文字に対して深々と頭を下げ)
時々意地悪なところには困ってますけど………

(一人ごちて丁寧に手紙を折り畳むとポケットの中にそれをしまい込み)
(厨房や事務仕事を行う場所へ引っ込んでいった。)

【一言落ちです。】
146Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/26(水) 21:28:30 ID:???
こんばんは――また間が空いちゃったかな。
お邪魔します。
(小さく頭を下げると此処に来てからの日課である掃除や)
(花瓶の水の差し替え、仕込などをすまして)

………少しだけ涼しくなったかな、まだまだ夏って感じだけど。

【出典はヒノカケラ、容姿は>>66を参照です。】
147Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/26(水) 23:16:43 ID:???
と……トマトソースにクリームソース、地味に合う……かも?
ん〜でも見た目はあんまりよくない、よね。
(とさらにもったカルボナーラに無理やりしてみたアラビアータやミートスパゲティなどに)
(使われるトマトソースがからんだパスタとにらめっこしながら)
ピザみたいな感じ………だけどコレなら普通にピッツア出したほうがいいよね。
フォカッチャとか――あ、コレは生ハムとかと一緒に出したほうが………

やっぱり和風とかでとどめておくべき………だよね。はは……
(思考すれば思考するほどグロテスクなものが完成するような気がして)
(イタリアンのままカルボナーラを広げるのはやめることにした。)

【コレで落ちます。】
148ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/08/27(木) 00:59:14 ID:???
(ひょい、と屋根から窓の桟敷に降りて、中へ降り立つ)
あれ、トマトのにおいがする。あとチーズも。ピッツァでも焼いたのかな。
チーズの焼ける匂いにはくらっと来ちゃうよ、猫舌のぼくでも。
……でもここを使った様子はないみたい。すっかり冷たいもん。
(使われた気配のない窯を見上げて、小首を傾げてる)

…そういえば子猫のころ、寒くなるとかまどの中で眠って怒られたっけ。
まっくろけになって、「スス」なんて有難くない愛称まで頂戴してさ。
それでも今日みたいに涼しい晩は恰好の寝床なんだけどな。

(床をぐるぐる二周くらいしてから、テーブルを伝って窓へ飛び登り)
やっぱりお店を切り盛りしてくのって大変なんだろうね。
季節のメニューとかも考えなきゃならないしさ。…秋だから、茸とか。
ぼくはベーコンとホットケーキさえあればもうそれで幸せだよ。
(月明かりに照らされた室内を眺めてから、外へと降りていった)
149Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 00:14:14 ID:???
(一通りの事務仕事を終えると店内に来て辺りを見回す)
そろそろ暦的に夏も終わりかなー、季節の食材……秋刀魚とかおいしくなるんだったかな。
あと、サザエとか………海鮮物ばっかり――そうだ葡萄も確か秋が旬で………
(パスタに使えそうなものはせいぜい貝類という事実に机の上に突っ伏した。)
(というかコレだけ浮かんできのこは一つも思い浮かばなかった。)

【お邪魔します、容姿なんかは>>66参照です。】
150山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 01:01:28 ID:???
(からんころん――店内にドア開いたことを知らせる鈴が鳴り)
(紙袋を抱えたメイド服の女性が入ってくる)
涼しくなってようやく食材の買い出しも楽になりましたわ。

【メイドさんばかりの屋敷スレ】
151Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 01:14:17 ID:???
>150
いらっしゃいま――…………?
(客を迎えようとして振り返り、そこで固まる。)
(現れた人物が自分よりもはるかに店員らしい格好で、かつ店員らしい言葉を発したからだ)
ええと………おかえりなさい、でしょうか。
お、お邪魔してます………
(すっかりとしり込みした様子でぺこりと小さく頭を下げた。)
152山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 01:21:09 ID:???
>>151
(目が合うとクリクリとした目を瞬きさせ)
た、ただいま戻りましたお嬢さま?
(自分と同じ栗色の髪をリボンでまとめ、着ている服以外はどこか似た相手に戸惑いながら頭を下げ)

し、食材を買って参りましたがいかがいたしまょう?
(指示を求めるメイドの悲しい性とメニューを考えていたらしい様子に反応を伺う)
153Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 01:30:45 ID:???
>152
(数秒から数分かけて目の前のメイドさんが自分に指示を求めている事に気付き)
(言われるがままに指示を出すとかそういうことの前に)
……私以外の店員さんをはじめてみました。ちょっと感動です……
(と、何か勘違いをしつつ目頭を熱くさせてみた)
――ってお嬢様?!
(なんかもう色々とタイミングがめちゃくちゃな上にメイドさんの思考を読むとかそんなことが)
(できるほど鋭くもなく、相手が何を思ってこちらに視線を向けているのかわからずに)
(いまいち掴みきれない状況にただあたふたとするしかないのだった。)
154山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 01:42:18 ID:???
>>153
(あたふたとした様子にお嬢さまと言われての慌てぶり)
まさかメイド喫茶と勘違いされてしまいましたでしょうか?
(店員だとばかり思っていたが客なら腕のみせどころ。食材をテーブルに置き笑顔を作って)
大変失礼いたしましたお客さま。私、臨時雇いではありますがメイドの山…斉藤双葉と申しますの。

ほかの者が出払っていたようですが…非礼をお詫び致します。
(声を低めながら深々頭を下げて)
それではお決まりでしたらご注文をお伺いさせていただきます。
155Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 01:53:18 ID:???
>154
い、いえっ、どちらかというと私は店員寄りで…………でも私は
ここ間借りしてるだけだし――ええとメイドさんはやま………?
斉藤さんですね、斉藤さんはここの店員で、それで私は少しここでお仕事してて………
(整理はまったくつかず、とにかく状況を言い聞かせるように説明を始めて)
えっとこちらからも自己紹介しますね、アヤです。少し前からここを切り盛りさせてもらってます。
誰もいなかったみたいなので……
あ!それは大丈夫です………むしろお店の中にネコさんとかいれちゃってごめんなさいって感じです。
でも、いい子なのでこれからも入れさせて欲しいなって………あ、ちゃんと衛生に響かないようにしてますよ。
ISOの監査があっても大丈夫なくらい掃除してます!
(きゅっと硬く拳を握りながら)
やっぱり頼むのはカルボナーラ………かな。量はあまりなくていいです、私小食だから………
156山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 02:02:24 ID:???
>>155
店員寄り???切り盛り…重ねて失礼いたしました、店舗マネージャーの方でしたのね。
(微妙な勘違いをしつつ頷き)
はいっ、英国メイド協会認定一級メイド、斉藤双葉と申します。

私も店員寄りのようなもので…アヤお嬢さまが先任でもありますし
シフトがあいました時は手足のようにお使いくださいませ。

…猫は調理場でなければ大丈夫でしょう。お掃除は双葉もいたしますからご安心くださいませ。
(買ってきた食材から椎茸やハムも取り出し)
賄い飯代わりですが少々お待ちください。
(ロングスカートをヒラヒラさせながら厨房に消える)
157Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 02:17:43 ID:???
>156
そういえば私の立ち位置ってなんなんだろ………
(微妙な勘違いを正せるほどここでの立ち位置がはっきりしているわけではなく)
(その扱いを受け入れるべきかどうかで首を捻ってしまい)
メイド協会………初めて聞きます、メイドさんってみんなそういうの持っているのかなー

いえいえっ、私なんて、その、まだまだだから………
――あー、でもソレだと余計に頼りにさせてもらったほうがいいような気がしますし、えっとですね
その、同じ職場の仲間ということで!お願いしますじゃないかな……ええとお願いね。
(微笑を称えると、こういうところから…と示すように口調を崩して)
その、お嬢様とかじゃなくていいよ、私も双葉って呼ぶことにする。
だから、えっと………至らないところとか教えてくれると嬉しいかなって。

あ、うん。ジジには伝えておく………
(とはいえ、猫の行動を制限できるかどうかも怪しいものだが)
えっと、器具やパスタの位置は――
(去りゆく背中にいつも使ってる器具や食材の位置を知らせておき)

…………お茶でも入れておこ
(ただ席に着くのが申し訳ないのかカウンターの近くにあるコーヒーメーカーに近づき)
(コーヒーを二人分用意することにした)
158山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 02:35:27 ID:???
>>157
(しばらくして少量のカルボナーラ――細かく刻まれた椎茸が入ったアレンジ品――をアヤの前に置き、向き合うように座り)
先ほどの話ですが、同じ職場の者としてよろしくお願いしますわ、アヤ。
(言葉使いは変わらないものの幾分親しい声色を使って)
こちらこそ一手ご指南を…堅苦しいのはメイド生活が長いせいか崩せなくて申し訳なく思いますわ。
このコーヒーはAyaが?
(目を閉じ香りを楽しみながら)
159Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 02:52:12 ID:???
>158
うん、一応知識とかはあるんだけど基本的に私って鈍いから………
私自身はそんなつもりはないんだけど、よくボーっとしてるって言われたりで。
(顔を赤らめながら配膳されたカルボナーラの香りに目を細めながら恥ずかしげに顔を赤らめ)
あ、ソレで慣れているなら構わないの。ただ仲間なのにお互いに遠慮してたらもったいないかなって………
気後れしないかって言われたらちょっとだけしちゃうんだけど………コレは私の性格でもうしわけなくって
(自分にも癖とかそういうところはある。といいたいらしく苦笑しながらソレをつげ)
ん、椎茸の食感がいいね………カルボナーラのソースもいいかんじ。バター醤油風にソース作って
和風にすると面白いかも………。双葉も食べる?おいしいよ。
(薄く微笑みながらパスタを一口分フォークに巻いて)

あ、うん。働かせるだけじゃ申し訳なくて………えっと、好みの豆とかあったなら言ってくれるかな。
今回はとったのがキマンジャロだったからソレで入れたけど他に好みがあるなら、次からそっちにするから
(聞いてから入れればよかったと思えば苦笑が浮かんだ。)
一応、ちゃんと淹れられてると思う………砂糖とか入れてないし。あ、入れるんだったらどうぞ。
(と砂糖の入った小瓶とミルクの入った小さなポットを指して)
160山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 03:08:32 ID:???
>>159
双葉もメイドとしての経験はありますがこういった店舗勤務は少ないものですから。
物事に集中し過ぎると、そう周りからは見られることがありますわね。
(恥ずかしそうなAyaをホローしようとそんなことを言い)
気後れしないよう、先輩らしく指示をだしてくださいな。
そのうち猫にも気後れして厨房に侵入を許しますわよ?
(打ち解けようと軽口を叩きながらパスタを食べ)
椎茸をバター醤油で別に炒め、パスタはオーソドックスなカルボナーラソースでも面白いかもしれませんわ。

酸味が強いのは苦手で、豆はモカが好きですわ。
(申し訳なさそうに舌をだして謝り砂糖をコーヒーにいれ)
(息を吹いて冷まそうとする――猫舌らしい)
161Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 03:23:20 ID:???
>160
そう言ってもらえると助かる、かな。
(それでもやはりというか浮かぶのは苦笑で)
あはは、が…頑張ります。指示くらいは出せるようになってると――多分大丈夫。
ネコさんは――変ところはいらないといいなぁ、間違って怪我させたらかわいそうだし………
厨房が荒れたらお掃除すればいいけど、そっちは心配。
あ、そっか……カルボナーラってソースと別に用意することが多いんだった。
それに合わせるとオリーブオイルとかは余りあわないかな?

ん、わかった。次からは気をつけるね………やっぱり双葉ってどちらかというと
紅茶党?メイドさんってそんなイメージだから。
そんなに手間もかけてないから謝らなくてもいいよ、香りがわからなくなるくらい砂糖入れてくれても
怒らないよ。
(とやわらかく微笑みながら猫舌らしい仕草を見つめて、次は少しぬるめに作る事も意識するべきかな)
(などと心中で呟いた。)
162山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 03:35:39 ID:???
>>161
実際の評価はぼーっとしているところをみてからにいたしましょう。
(出会い頭のことを思うと慌てん坊らしいことに注意と内心思いつつ)
出されることには馴れていますから、安心して指示をくださいね。
刃物の類は大丈夫として――オーブン使用時にはまず中をチェック。
猫は意外なところに潜みますから。
オリーブオイルとバター焼きでは癖が強くなりすぎますでしょうし、
オイルは少量にした方が食べやすいと思いますわ。

ええ、メイドで英国メイドですからコーヒーよりは紅茶が…。
(コーヒーも好きなことを匂わせながら答えて)
そうなもったいない飲み方はちょっとできそうにありませんわ。
いい豆ですしせっかくAyaが煎れてくれたんですもの。
(笑って空のコーヒーカップをみせる)
163Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 03:51:02 ID:???
>162
私も指示に従う側の人間だったし、あんまり意思表示とかはしたことないかも。
コレを機に出すほうに回る事もなれたらと思います。はい
(遠慮がちに頭を下げ)
そういえば大きな石造りのオーブンがあったな………確かにアレならネコさんはいっちゃいそう
扉(?)をしっかり閉めておけば大丈夫だとは思うけど――
でもアレ使う前は石がひんやりしてて気持ちいいんだよね………
(夏場に少し頬を押し付けてみたときの感想を漏らしながら)
その辺りの適量の工夫も必要だね、そういえばこれからの季節キノコも旬なんだった
どの辺りだろ…………?

メイドさんって国で紅茶等かどうか分かれてるんだ………初めてしった。
コーヒー等は米国メイドかな、なんて。
(冗談めかして笑いながら)
そ、そこまで言われると………次は機械でポンじゃなくてちゃんとアルコールランプ使うほうで
頑張ってみようと思いますって思っちゃうよっ。
(わたわたとあわてながら「自分が入れたから」の部分に恥ずかしそうにして)
お粗末さまでした………
(こちらはというと元々少量だということにもかかわらず、完食にはいたらず――)
164山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 04:09:34 ID:???
>>163
双葉はチーフ・メイドの経験はありますけれど、先輩はAyaですし、
立派な指示を出せるよう、頑張る姿を楽しみにしていますわ。
本格的な石造りであれならピザからパンまで楽々ですわ。
以前、務めていましたお屋敷で中から黒猫―実はすすけた白猫だったんですが、出てきて顔を引っかかっれたことが…。
猫もそのひんやりした気持ち良さが好きなのでしょうね。
少し早いですけど鮭を使ってよりクリームパスタ風にしても美味しいと思いますわ。
エノキと絡めても素敵でしょうし…三丁目の空き地の隅辺りですわ。

フレンチメイドはカフェオレ好き、イタリアンはエスプレッソ、
ロシアメイドは酒好きでならなければならないと国際メイド条約で………冗談ですから信じないでくださいまし。
(冗談には冗談で返して笑って)
あら、その時はぜひモカでお願いしま―…楽しみにしていますからねAya?
(堅苦しさを和らげようと言い直し、皿を手に取り)
しっかり食べませんと成長できませんのに、本当に小食で…次はもう少し減らしましょう。
私は洗い物を済ませたら休みますから先にあがってくださいな。
(盆にカップと皿を載せ厨房に消える)
165山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/08/30(日) 04:11:43 ID:???
【先に上がってくださいなと言いながら、私の方が休まないとなりませんので、〆させてもらいますね】
【急なロールでしたけれども、遅くまでおつきあいありがとうございました。おやすみなさい】
166Aya ◆AYADgKhmUE :2009/08/30(日) 04:34:14 ID:???
>164
それは災難だったね………傷跡残ってないみたいでよかった。
かもしれない、今度ジジに聞いてみるね。
(猫の友人のことを思って顔をほころばせ)
鮭は9月から11月くらいまでが旬だったかな?うん、いいかも………とはいえ
旬の時間が長かったりするから季節のメニューとしてはあんまり合わないかも、春先も旬だった気がするし
私の記憶違いじゃなければ、だけど。
………えっとその言い方だと生えてるみたいだよね、売ってるんだよ、ね?
(と遠慮がちに確認をとる意味での視線を上目で送った。)

ふあー…………ってえぇ!?
(冗談を本気でとると感心してるような、よくわからない間の抜けた声を上げて)
(そういうものだと信じかけたところで注意を促され、ビクッと肩を跳ねさせた。)
日本のメイドさんこと家政婦さんは事件の現場か何かをみなきゃいけないかとおもっちゃった………
あはは……ごめんなさい、せっかく作ってもらったのに――わたしとしてもおいしいものがあまり食べられないから
困ってはいるんだけど
(体型としては曰く「細いくせにスタイルはいい」とかいう評価を受けているのでそのあたりは問題なかったりするのだが)
(苦笑を浮かべて)
あ、はい。じゃ………お言葉に甘えてお先に失礼しますっ、ありがとう。
(ぺこり、と厨房に去る背中に深く頭を下げて)
あ、高窓鍵かけなくても大丈夫だから、あんなところから入ってこれる人なんかいないし――
(流石に猫のためとは言い出せず、口ごもって)
――とにかく大丈夫だからね?お疲れ様。
(もう一度頭を下げると奥に引っ込んでいった)

【コレで落ちます。お先に失礼します】
【お付き合いありがとうございました、お疲れ様。】
167山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 18:26:05 ID:???
(店の入り口に架けられた札を「Close」から「Open」に変えて)
どなたかいらっしゃいますかねぇ…?
(メニューを持ち、店内を見渡す栗色の髪のメイドが一人)
168ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/02(水) 19:25:34 ID:???
…にゃー……
(お店の高窓のひとつから、用心深く顔だけ覗かせる黒猫が一匹)
(ドアの文字を見たわけではなく、ただ人の気配を感じただけだけれど)

………どなた、っていうなはニンゲンでなくても構わない?
(ぼそ、と口を訊く。恐る恐るといった様子で)
(相変わらず窓から顔を覗かせたまま)
169山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 19:26:23 ID:???
お客さま、いらっしゃいませんねぇ…。
(店内の照明を落とすと看板をCloseに変えて)
そういえばなぜあの高窓だけ開けているのでしょうか?
(疑問に思いながらも開けたまま奥に下がる)
170山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 19:31:31 ID:???
【リロミスしましたわっ…まだいらっしゃいましたら少々お待ちくださいませ】
171ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/02(水) 19:34:46 ID:???
>>170
…あれれ、行っちゃった。
声が小さかったのがまずかったかな。
(後ろ姿をじー…と見送り)

顔はわからなかったけど、あの髪の色ははじめて見たかな。
何だかAyaよりきりっとしてる感じがする。…ごめんねAya、でも本当そう思うよ。
もうちょっと様子を見てみようっと……
(心の中で呟くと、窓の桟敷に身を伏せる)

【ううん、気にしないで。】
172山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 19:41:18 ID:???
(去り際に聞こえた鳴き声に気づき、辺りを見回して)
あら…ああ、あの猫さんようの出入りというわけでしたか。
(にっこり笑うとチッチと舌を鳴らして手招きする)
マリネ用のサーモンは少し贅沢かしら…一皿分ぐらいなら双葉がごちそうしましょう。
(厨房からサーモンを切り分けて皿にのせ、床におく)
【ありがとうございます。では改めまして…】
173ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/02(水) 19:49:22 ID:???
>>172
(和やかに手招きされると、ゆっくりと窓を降りて)
(とろとろと歩み寄る。落ち着いた人だなぁという印象を抱きながら)
いまのとこ、ぼく専用の入口になっちゃってるみたい。
他の猫に荒らされるのは嫌だから、いいけれどね。

…いいの?売り物、もらっちゃっても。
ふつう、ぼくらは頂きますは言わない主義なんだけど……いただきます。
(薄紅色したサーモンに鼻を近づけ、物も言わずに食べ始める)

【うん、改めてよろしくね。】
174山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 19:57:03 ID:???
>>173
あらあら、人にずいぶん慣れた猫さんですね…Ayaがご飯をあげているのでしょうか?
(薄暗い照明の中でも艶のある毛並をみて感心し)
(撫でたい衝動にかられて、屈み込む)
そうでしたか、双葉がうっかり鍵を閉めたら出入りできないところでしたわね。
(足元の猫が喋っている。その異常さに気づき目から光が消え)
一皿分ぐらいなら構いませんわ…ところで、猫さん
化け猫または化物の類でしょうか?
返答次第ではそれが最期の晩餐になりますがあしからず。
175ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/02(水) 20:06:57 ID:???
>>174
おいしかったよ。生魚なんて食べたのいつ以来だろ。
うん。Ayaはいつもぼくの好きなもの出してくれるから、大好きだよ。
……えっと、あなたも、ひょっとしなくても、ここの店員さん?
(満足げに前足を舐めながら声を洩らして)
(ちょこんと座ったまま、まるい瞳で見上げて)
…大丈夫、営業時間外に泥棒なんてマネはしないよ。
この季節なら毎日でも窓、あけてくれるし。


…って、化け猫じゃないよっ!?魔女の家で育ったから言葉はわかるけど。
もう、都会の人はこれだからなぁ。
ぼくはいたって普通の猫だよ。……化け猫なんてこの世に居るわけないじゃないか。
(魔女の存在は肯定しながら、憤然とした様子で尻尾をたてる)
176山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 20:17:32 ID:???
>>175
喋る猫のどこが普通ですか!?…魔女の家で育ったなら仕方ありませんわね。
悪さをするようにも見えませんし……。
(納得したのかロングスカートを捲りでいつの間にか取り出した拳銃を太もものホルスターにしまう)

営業中でも泥棒はやめてくださいませ、猫さん。
Ayaも困りますしご飯をあげられなくなりますわ。
押し掛け店員になりますが、先日から勤めることになりました、山…斉藤双葉と言いますの。
遠慮なく双葉と呼んでくださいね。
(かわいらしい顔洗いをリスのようにクリクリッとした瞳で眺めて)
魚の他に、好きなものが?
177ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/02(水) 20:28:37 ID:???
>>176
でも、喋るだけで魔法使えるわけじゃないんだよ?普通だよ?
う、うん。この店の半径1kmで悪さはしないって約束する。
ていうか、泥棒するほど困ってないし。
(ホルスターに収めたものより、妙に生々しい殺気に驚いて)
(へな、と耳を垂らして狼狽しつつ二、三歩後退さり)
……たすけてAya、このひとこわい。

押し掛け助っ人かあ。気に入ってくれてるといいけど。このお店のこと。
山…斉藤さん?あ、双葉って呼ぶね!もちろんそうする!
僕はジジっていうの。黒猫のジジ。
…あと、黒猫はたべてもおいしくないよ?
(明るい笑顔にそら寒くなり、慌てて言い直しながら、小さく付け加える)

魚も好きだけど、…ホットケーキ?も好きかな。
いつもお腹を空かせてるから、何でも好きだけどさ。
178山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 20:37:30 ID:???
>>177
箒にちょこんと座り一緒に空を飛んだりするのでしょう?
昔双葉もそんな絵本を………あら、どうしましたZizi?
(自分が原因とは露知らずチッチと舌を鳴らして手招きする)

雰囲気の良いお店ですし、Ayaも良い方ですから…よろしくお願いしますね、Zizi。
………驚かせたことは謝りますからそう怖がらないでくださいな。
猫は好きですけれど食べたりはしませんから。
それなら次は双葉もホットケーキかスコーンを用意しましょう…生クリームもつけたらシロネコになってしまいそうですね。
179ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/02(水) 20:52:21 ID:???
そう、だいたいそんな感じ。
絵本で見たの?10分前ならその発言も普通に信じられ…ううん、信じる。信じるよ。
(ちょっと震えながらも、機嫌を損なわないほうがいいと思い)
(傍の床にお腹をつけて、撫でられるのを待つ姿勢)

いきなり化け猫呼ばわりするんだもの、猫嫌いの人の罠かと思っちゃった。
…クリーム、べたべたしそう。仲間の猫からキスの嵐を受けちゃうよ…
(漆黒の毛並には自信があるし、白ネコにされてはたまらない)
スコーンって、ビスケットみたいなのだっけ。
じゃ、今度逢えた時にご馳走してくれたら、双葉のこともっと好きになると思うよ。
……ニンゲンはこういうの、現金っていうのかな。
(そっと立ち上がると、一息に窓へ掛け登り)
またね、双葉お姉さん。
…なんだか、Ayaよりお姉さんっぽいもん。
(月光を浴びたまま率直に呟くと、窓の外へと飛び出していった)

【去り際に声掛けてごめんね、今夜はもう外さなきゃいけないんだ】
【またお話できたらいいな。おやすみなさい】
180山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/02(水) 21:03:32 ID:???
>>179
たしかハロウィンの絵本でしたでしょうか、小さな時にも読みましたし
以前お屋敷でお嬢様に………Zizi、なぜ震えていますの?
(心底不思議そうにジジをみながら頭撫でて)

猫嫌いでしたらZiziが喋る前から餌などあげないでしょう?
………いきなり猫が喋ると驚く人の方が多いと思いますわ。
自慢の毛並をみんなに毛繕いして貰えますわよ。せっかくオーブンもありますし、次回はスコーンでお出迎えしましょう。
Zizi、ご来店ありがとうございました。
(高窓から出て行くジジに頭をさげて)

初めてのお客さまは猫さんでしたか…次はどんなお客さまがいらっしゃいますでしょう。
(クスクス楽しそうに店の奥に消える)

【いえ、やはりどなたかとお話する方が楽しいですから。】
【またのご来店を。】
181Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/06(日) 19:05:11 ID:???
(――唐突だが店の掃除その他の作業で外に出たところであることに気付く。)
(それは木でできていた。文字が掘ってあった――内容的には「CLOSE」閉めるとか閉まってるとか)
(そういう意味だ。)
(恐る恐る裏面を覗けば「OPEN」の文字。)
………お、おぺん?
(今まで客が入らなかった理由の一つから目を背けるようにローマ字読みをすると、看板をオープンにして)
(そそくさと中に戻っていく)

ええと、おじゃましまーす。今日はお客さん来るのかなー(棒読み)

【出典はヒノカケラ、容姿なんかは>>66だよ。】
182Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/06(日) 22:50:24 ID:???
よかったのかなぁ…………一応看板の所為じゃないってことの証明にはなったけど。
頑張るっていった先からコレじゃ………
(トホーっと肩を落とすと奥のほうへ引っ込んでいった)

【落ちです】
183名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:20:58 ID:???
保守
184名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 04:26:19 ID:???
185Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/12(土) 20:14:07 ID:???
(奥からでてくるとカウンター席の隅に腰をおちつけ)
(ぼんやりと辺りに視線をさ迷わせる。)

(特に何かを考えていると言うわけでなく、のんびりと外の気配に耳を傾け――)

【待機します、容姿なんかは>>66だよ。】
186ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/12(土) 22:21:29 ID:???
>>185
(屋根を踏み鳴らしながら、雨樋を伝って窓桟敷に立ち)
(いつもの事ながら静かな店内に、鼻先を覗かせて)
…………今夜は静かだね。いつもそうだけど。
こんな時間でも、まだ空いてる?
それにこんなとこで寝ちゃったら風ひいちゃうよ。

(目をしばたかせながら、細いひげをぴんと立てて店内を伺っている)
187山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/12(土) 22:23:23 ID:???
(――カララン、鈴の音を響かせ店内に入ってくるメイドが一人)
今夜もお客様いらっしゃいませんわねぇ。
猫さんがお客様のレストランというのも絵本みたいで素敵ですけれど。
(ため息をつきながら扉の側に待機する)
188ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/12(土) 22:37:10 ID:???
>>187
(鈴の音に驚いて反射的に顔を向ける。猫の知る限り、ここでは滅多に鳴らない音だから)
(入って来たのが誰かを認めると安心したような―――うん、安心したような様子で)

あ、山……じゃないや、双葉。
……きれいな女の子二人には、ちょっとひなびた光景じゃない?
だって、今にもおばあさんが給仕に出て来そうなお店だもの。
おかげでぼくも、ゆっくりと寛げるけれど。
(手足を折り敷いて、扉に近いテーブルの上に丸くなる)
189山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/12(土) 22:45:46 ID:???
>>188
あらこんばんはGigi…今何か言いました?
(山、と聞いて拳銃を取り出しながら笑顔をむけ)

お上手ですわね。誉めてもスコーンぐらいしか出しませんわよ?
(カウンターの側、ガラス瓶に入れていたスコーンを軽く焙りながら)
このままだと猫さん専門のお店になってしまうかもしれませんわね。
(それも悪くないと考えているのかどこか楽しそうに)
190ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/12(土) 22:56:09 ID:???
>>189
!う、ううん何も。やだなあ、
双葉の気に障るような事を言う筈ないじゃないか。
(冷や汗の玉を飛ばす思いでぴくっと震え)

…お菓子が出れば充分だよ。猫に誉められても嬉しくないとおもうし。
(小麦を焙るいい香りが鼻先にまといつく。一瞬自分がパン屋のネコなのを忘れた)
わ。なんだかいい匂いがする。用意にもそつが無いや。
そうそう、すこーるとかすぷーんとかいうお菓子をご馳走してくれる約束だっけ。
クリームも要るんだよね?心配しなくても、壷をひっくり返したりはしないよ。
白猫にされるのはごめんだもの。

(前歯を覗かせて期待を込めた様子で叫び)
(それも機嫌良げに尻尾を不規則に揺らしながら)
191山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/12(土) 23:03:03 ID:???
>>190
あらあらうふふ、何も言っていないなら良いんですよ。
(拳銃を投げ、回転しながら落ちたところをホルスターにしまい、腹黒くない笑顔をみせる)

猫さんに誉められるなんて滅多にないから嬉しいですよ?
(表面がこんがり薄茶色に焼けたのをみるとオーブンから取り出し皿にのせ)
軽く焼きなおしたらまた食べれるのがスコーンのいいところですわ。
熱いから気をつけ…Gigiはクリームは自分で塗れますか?
(クリームの入った小瓶を床におき、首を傾げる)
192ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/12(土) 23:14:50 ID:???
>>191
……うん。やっぱりこのひとだけは怒らせないようにしよっと。
(曲芸のような仕草と底のみえない笑顔をぽかんと見上げて、ぼそと呟く)

……食べものは好きだからあんまり誉めないけどね。
(いい色に焼き上がった香ばしいものの皿を、ものめずらしげにぐるぐると回り)
ふうん、その辺もまるでビスケットみたいだ。
あれは焼いたらかちこちになっちゃうけど。あち。…あちち。
(冷めるのが待ちきれないように何度も鼻先でつついては)

……見ての通りさ、クリーム匙なんて使えないよ。
お願いしてもいい?テーブルをぼくの手形だらけにして欲しくなければだけど。
(目を輝かせて見上げる。人間と長く居ると甘いものが嫌いでなくなるから困る)
193山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/12(土) 23:27:55 ID:???
>>192
Gigi、どうしました…熱くて食べれません?
(屈んでスコーンを手にとり、二つに割って)

食べ終って、美味しかったら誉めてくださいね。
(バターナイフで割った断面―内側の面にクリームを塗り)
表面はビスケットですけれど、中はスポンジでしょうか。
さぁ、召し上がれ。
(クリームをたっぷり塗ったスコーンを置き、楽しそうに眺め)
…Gigiはどことなくブリテンな猫ですわね。
(猫の軽快な語り口にクスクス笑う)
194ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/12(土) 23:41:54 ID:???
>>193
あ…ありがと。ずいぶん食べやすい大きさになったみたい。
(歯を立てると皿の上を転がるので、まるまる頬張る事にする)
(乾ききった生地にむせ込みながらも、ゆっくり時間をかけて味わう)
けほっ…こほ。もぐもぎゅ…。
ほんとだ、中は柔らかいや。ぼくはまた、乾パンの親戚かと思ってた。
猫まんまじゃないけど、温いミルクに漬けたらぼく好みかも。
美味しかったよ?ふっくらして、暖かくて。
(最後の一かけをクリームの名残と一緒に飲み込んで、しみじみと呟く)

(忍び笑いに、アーモンド形の目を丸くして不思議がりながら見上げて)
え、ぼくはたった今までイタリアーノだと思ってたよ…。
双葉こそ、古き良き感じとかがそう見えるよ。ぼくみたいな動物にも一応、優しいし。
……ひょっとしてこのお菓子も本場仕込み?
(食べないのか聞く代わりに、前足を舐めて寛ぎながら)
195山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/12(土) 23:50:59 ID:???
>>194
スコーンはこうして割って、中にクリームやジャムを塗らないと美味しくありませんからね。
(屈んでニコニコとGigiが食べるのをみて)
やっぱり猫はかわいいですわね…大丈夫ですか?
暖かいミルク…猫さん用のがありましたかしら?
(うーんと唸りながら本当にネコのレストランになりそうだと苦笑する)
お気に召しましたなら、光栄ですわ、Gigi。

乾パンの親戚だとかテーブルを手形だらけにだとか
妙なところで皮肉な感じがしますわよ?
(そこがかわいい外形と合わせて良いのですが、と付け加えてウィンク)
双葉は英国育ち英国流仕込みのメイドですからね。
スコーンの作り方はお婆様、生粋のロンドン娘仕込みですわ。
(残りもどうぞ、と差し出す)
196ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/13(日) 00:12:26 ID:???
>>195
同じ大きさのパンよりお腹いっぱいになれそうだもん、
クリームやジャムの壷がすぐ空になっちゃうと思うよ。

あ、このままでもおいしいからミルクは今度でいいよ?
あっちのネコに礼儀知らずとか言われちゃいそうだもの。
(慌てて止める。まるで人間みたいに取り繕ってる自分が可笑しかった)
……双葉を見てると、ほんとに外国かお屋敷にでも来たような気がするよ。

……ぼくはそんなつもり無いんだけどなぁ。気を悪くした時は、いつでも謝るよ?
(申し訳なさげな言葉とは裏腹に、尻尾はさっきと変わりなくのたくって)
ばいりんがる?……覚え立ての言葉を使ったとか言わないでよ。
お婆様から教わる姿が目に浮かぶ気がする。じゃあ、その落ち着きもお婆様譲りかな。

……いいの?せっかく作ったのに。
もっと味のわかる善男善女にご馳走したほうがいいと思うけど。
でもせっかくだから、いただいちゃうね。
(鼻を近づけ、むせないよう気を配りながら一つ二つ頬張る)
197山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/13(日) 00:24:39 ID:???
>>196
そうなりましたら、Gigiの膨れたお腹を撫でさせてもらって
クリームやジャムのお大事にさせてもらいますわ。

つまり、今度来たときはミルクもご馳走して欲しいということですわね。
かしこまりましたわ、Gigi。
(ネコ相手にかしこまった礼をして)
このレストランの内装も古いお屋敷のようですし、嬉しいですわね。

I,know。皮肉っぽくはあるけれど、親しみを感じる
そこをブリティッシュなネコと感じますの。
(心配しなくてもいいですよ。そんな気持ちを込めて頭を撫でて)
クォーター、バイリンガルほど英語で思考できませんし…
お婆様は双葉よりずっと落ち着いて……皮肉屋でしたわ。

ええ、まだ作り置きがありますし、それはGigiに出したものですから。
198ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/13(日) 00:42:13 ID:???
>>197
(四かけ目を頬張ったまま、目を上げて)
マリア様みたいな顔してても、結構ちゃっかりと言うんだなあ……。
前回も今日もご馳走して貰ってばかりだからいいけれど。
(クリームのついた口を前脚で拭い、丹念に舐めてから)
(お化粧をやめてテーブルの上に腹這いになると、ごろごろと喉が鳴り)
…ありがと。ぼくは田舎育ちだから、人が飲むミルクがいいな。
そのほうが口に合うもの。
(こちらも、まるでソムリエにでも対するみたいにつんと澄まして見せて)

…今の双葉だって、本場のスノッブも敵わないと思うけど。
(誉めたつもりが誉めてない事に気付きながら頭を撫でられ)

…あ、そうだ。Ayaに毛布か何か掛けてあげて欲しいんだ。
そろそろ夜は冷え込むからさ。ぼくは湯たんぽにはなれないもん。
(静かな声で、先程から静まり返ったテーブルの一偶に顔を向けて見せ)
(前歯と舌とを見せて大きく欠伸)

…あふ。
今日はご馳走さま。…ちょっとは友達になれたかな。
作り起きを出せるようなお客さん、来るといいね。
双葉、おやすみなさい。
(窓の桟敷に、食い意地とは不釣り合いなまでに細い体を舞い登らせ)
(涼やかな夜気に溶け込むように去っていった)
199山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/13(日) 01:08:37 ID:???
>>198
お代はいただきませんと、双葉も困ってしまいますもの。
(お化粧する様をニコニコとみつめ、これでも十分ですわねと呟き)
お腹を壊してもしりませんわよ。カルボナーラようにたくさんありますから
特別用意しなくて済みますのは助かりますけれど。

…手厳しいネコさんですわねえ。
(思わぬ言葉に残念そうにしながらGigiを見送り)
かしこまりましたわ。Gigiが湯たんぽになるほうが
Ayaは喜びそうですが。

今度はGigiのお友達でも連れてきてください。
おやすみなさい。神と女王陛下のご加護がありますように。
200山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/13(日) 01:25:51 ID:???
(カウンターの席でスヤスヤと眠るAyaに厚手のタオルケットをかけて)
Aya、こんなところで寝て風邪をひいてもしりませんわよ?
(いっそコークスストーブでも焚こうかと考えるが)
(そこまですると嫌がらせかと考えて、ブランケットも被せるだけにする)
もう少し小柄ベッドまで運べましたのに。

――おやすみなさいAya、神と女王陛下のご加護がありますように。
(親愛を込めて頬にキスすると施錠して店の奥に消える)
201Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/13(日) 22:14:45 ID:???
(目を覚ます――どうやらいつの間にやら眠っていたらしい。)
(身を起こした際に落ちるものに気付く、タオルケット、それから自分が座っていた場所の周りにある)
(猫の足跡――あわててタオルケットを拾い上げる。)
こんな器用なこと、ジジにはできないよね……けど、心配はかけちゃったかなぁ…
コレは、たぶん双葉……かな?ジュンさんとか他の人だったらどうしよう。
(軽くはたいてからタオルケットをたたむと下あったと思われる場所にしまって)
(ばつが悪そうに頬をかき)

【思いっきり落ち宣言忘れてました!申し訳ないです……】
【ジジに双葉、ゴメンナサイ。それからありがとう。】
【ちょっとだけ待機します。】
202Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/13(日) 23:58:15 ID:???
(店内の掃除、水の差し替え、スペースの整理などをして一息。)
(例によってずり落ちたりやナニやらで腰とかに痛みがあったが)
(おおむね問題はないと思う………)
今日はコレくらいに、しよっと…………
(掃除用具を戻すと、一息ついて奥へと引っ込んでいった。)

【落ちます。】
203山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/19(土) 21:57:13 ID:???
(店の入り口に架けられた札を「Close」から「Open」に変え――カランコロン、入店を知らせる鈴を鳴らすメイドが一人)

結局、また数日Ayaに任せきりにしてしまいましたわね。
(長い栗色の髪と一緒に首を振り)
いけませんいけません…お客様がいらっしゃるように頑張らなくては。
(静かな――閑散とした店内を見回し高窓を見上げる)
204山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/09/19(土) 22:57:04 ID:???
今日はもう、いらっしゃいませんわね…。まったりの日でしょうか?
(カウンターの内側から店内を見回し肘をついてため息を吐く)

一人でなければ、まったりの日でしたわね。
(施錠、メニューの回収、閉店の準備を済ませて店内を軽く掃除して)
あら、こんなところにGigiの足跡が…粉屋さんの猫なのでしょうか?
(小さな足跡を写真に撮り、消灯して店の奥に消える)
205Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/21(月) 18:27:45 ID:???
きゃうっ!

(悲鳴と同時にドスンと重い音が響く。)
(高窓近くのスペースを掃除してたと思われる悲鳴の主が腰をさすっていて)

………お、おじゃまします
206ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/21(月) 19:10:45 ID:???
>>205
びくっ

……なんだろ、あの音。
(窓の桟に降りたとたん、何か倒れるような物音にぴくっと震える)
(恐る恐る店内に鼻先を覘かせれば、髭先に感じ覚えのある気配)

……あらら。怪我はない?
お掃除のたびに受け身の練習するひと、はじめて見たよ。
ひょっとしてぼくのせい?足跡とか、つけていないといいけど。
綺麗にしたばかりで悪いけれど、そっちに降りていってもいい?
(いちおう前足の裏だけ、拭うように舐めながら、ついでに身繕いもして)
(のんびりとした様子で窓に腰掛け、見下ろしてる)
207Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/21(月) 19:19:23 ID:???
>206
あ、ジジ………
(その姿を見つけると首を横に振り、笑顔を作る。)
そんなことないよ。ジジはお客様だから、そんなこと気にしなくていいの。
お店が汚れたらお掃除するのが店員でしょ?
(そんなことより今しがた高窓近くから落ちたところを見られたのが恥ずかしいのか)
(ほんのりと赤い顔でお尻の辺りをはたいて)

こんばんは、今日もお客さんできたのかな。
なにか食べたいものある?
今の季節だと美味しいものが揃ってるし、麦も質がいいみたい。


208ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/21(月) 19:32:42 ID:???
>>207
お客さま…かぁ。なんだか背中がちょっぴりムズムズする。
それに、どんなに待っても銀貨なんかくわえて持って来たりはしないよ?
ぼくも一緒に掃除のお手伝いができたらいいのにさ。
でも、このお店は猫の手まで借りたくなるような気遣いは無さそうだね。
(ひょいとテーブルに飛び乗ると、置物みたいに澄ました姿勢で座って)

ちょっと久しぶりだね。Ayaも相変わらずおてんばさんで安心しちゃった。
……そうだ、もう秋だっけ。麦の善し悪しは、さすがのぼくにもわからないや。
でも秋鮭、秋刀魚なら興味の湧かない猫なんて居ないんじゃないかな。
……このお店、魚とか食べられる?
(赤い顔をちらと見てから、わざと聞こえるように溢して)
(細い背中をぴんと伸ばして、Ayaを見上げる)
209Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/21(月) 19:45:31 ID:???
>208
そうだね、一緒に働けたらたのしいかも。
(ジジに視線を合わせながらにっこり笑って)
………あー、でもお給料はホットケーキになっちゃうかも。
(猫の手を借りるほどではないということに苦笑しながら)

おてんばってほどじゃ……ない、つもりなんだけど………
特に無茶してるわけでもないし…………
(どちらかと言うと単に鈍いから落ちたりするわけで)
(その原因がわかっているからこそ否定したはいいものの困ってしまった。)
さすがにサンマはないけどサーモンならイタリアンでもよく使うし
すぐに用意できると思うよ、たべる?
210ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/21(月) 19:58:46 ID:???
>>209
…ぼくもホットケーキがいいな。猫に銀貨なんて渡されても困っちゃうもの。
ぼくにも何か出来ることがあれば言ってくれていいよ。無いと思うけどさ。

……ただでさえ二本足だもん。見ててはらはらするけど、仕方ないよ。
ぼくたちだって、時々登った木から降りられなくなっちゃう事もあるし。
でも、怪我だけはしないでね?

イタリアでもサンマは食べるのに、このへんのお店ではほとんど見かけないね。
うん、お腹ぺこぺこ。ご馳走して貰ってもいい?
(軽く前歯を見せながら叫ぶようにして言うと)
(背伸びするように首を伸ばして炊事場のほうを覗きこむ)
211Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/21(月) 20:16:12 ID:???
>210
あはは、ジジって実は食いしん坊?
うん、じゃあいるときにお願いするかも………猫さんでもできることってあるだろうし
私にとってはいてくれるだけでも助かるよ。
(言い終わるとまた笑顔を向け)

大丈夫、私、こう見えて頑丈だから。
(すこしだけ恥ずかしそうに胸を張りながら)

イタリアンでもサンマは使うんだ……知らなかった。
私は単純に使わないから仕入れてないんだと思ってた……。
(今度レシピさがしてみよ、とつぶやきをもらして)
ん、すこし待っててスライスするだけだしそこまで時間はかからないから。
(そう言って厨房へひっこみ――)

(冷凍したものを解凍し、いつでも出せるように冷蔵した)
(スモークサーモンをとりだすと一応鮮度を確認……問題はなかった。)
(猫が食べやすいように小さめにスライスすると小皿にのせて)
おまたせ、ジジ。飲み物はミルクでよかった?
(小さめの皿を二つ片方にスライスされたサーモンを
もう片方にミルクを入れてジジの前に置く。 )
召し上がれ。
212ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/21(月) 20:34:06 ID:???
>>211
食いしん坊じゃないもん。いつもお腹を空かせてるだけだよ。
そう?それならまた遊びに来るね。Ayaが頑張ってるとこ見るの、好きだからさ。

本当?そんなふうには見えないや……それじゃ、床とかへこませたりしないでね?
(冗談を飛ばしながら、頑丈そうには見えない佇まいをしげしげと眺めて)

あっちの海にもサンマは居るからね。やっぱり塩焼きがいいみたいだよ。
……あ、うん。早くね。


(出てきたお皿に近づくと、お皿に顔をつけるようにして食べ始め)
(ミルクを舌で巻き取るように舐めると、たちまち水位が下がってく)

もぎゅむぎゅ……うん。ミルクにサーモンは合うかも知れないね。
人間のお客さんに出すならサーモンクリームパスタとかさ。
ん………塩っけが少なくて、おいしいよ?
213Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/21(月) 20:49:16 ID:???
>>212
うん、ありがとっ!
そう言ってもらえると凄く頑張れる気がする……
(恥ずかしそうに、それでも嬉しそうな笑みを向けると小さくガッツポーズを作り)

そ、そこまで重くないと…おもう、ほら、私は少食だし
(そこで気になったのかお腹や脚回りの肉つきを確かめるように手を当てて)

塩焼き………どんな焼き方だろ。網焼きとかってイメージないけど
やっぱり網焼きなのかな。
(とイタリアの背景に七輪を思い浮かべ、それでサンマを焼く様を想像する。)
うん、フレークにして入れてみたりしたよ。
他にはリゾットなんかにも入れると美味しかったし………
(サーモンをつかった料理を指折り数え)
なんにせよクリームと合うのはほんとに助かる。一応カルボナーラのお店だから
そういうの使わないとなぁって思うし……

【んー、ごめんなさい。レスできなくなるかも…】
【今のところは大丈夫だけど】
214ジジ ◆6n8M7ygFwM :2009/09/21(月) 21:11:04 ID:???
>>213
…べつに励ましたわけじゃないよ。思った事を言っただけさ。
また遊びに来た時は、そんな笑顔を見せてくれたら嬉しいな。
(ちょっと照れたようにそっぽを向いて、細いひげを小さく震わせる)

……えっと、冗談だよ?
Ayaくらいの重さで床がへこんでたまるもんか。
(真面目にも体型をあらためる様子に何だか不安になって、つけ足す)

うん、網焼きだといい具合に火が通るみたいだけど…見た方がいいのかな。
(網焼き=七輪のイメージが無いせいか、首を傾げながら)
(残りのサーモンをミルクに浸すように平らげてしまう)

そっか。カルボナーラのリゾットはこれからの季節にいいね。暖まるよ。
けっこう色々考えてるんだなぁ……Ayaのそういうとこ、偉いとおもう。
(喉の毛並についた白い水滴を拭い、顔を洗い終わると)
……ごちそうさま。のんびりして、すごくいい気持だよ。
宵の内だけ、ちょっぴり眠っていってもいい…?邪魔なら隅にのけて構わないから、さ。

(まるく腹這いになると、心地良げに大きな欠伸をすると)
(顔をたたんだ前脚にのせて、うとうとし始める)

【そっか、じゃあ今夜はこの辺りにしておくね】
215Aya ◆AYADgKhmUE :2009/09/21(月) 21:27:33 ID:???
>>214
うん、わかった。また来てくれたときには笑ってるね……
(少しだけ素直に笑えなかった昔を思い出して目を細め)

ほ、ほんと?!ほんとにほんと!??
大丈夫…………だよね、うん。
(少しだけいつもの彼女らしくない剣幕で詰め寄ってみたり)

勝手に始めた手前、ちゃんとしないといけないかなって。
大したことはしてないとおもうよ……
(恥ずかしげに苦笑をしながら頬をかき)
うん、それじゃこっちにきて…………
(自分の膝の上へジジをのせるとその背中をそっと撫でてから)
(和やかに笑みを浮かべて)
お休みなさい、またね。
(愛らしい姿を飽きが来ないのかと言いたくなるほど)
(長い時間見つめて夜が更けていくのだった――)

【こっちの都合に合わせてくれてありがと】
【私もこれで失礼するね。】

【お付き合いありがとうございます、お疲れさまでした。】
216名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 19:34:21 ID:???
カルボナーリョ
217名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 21:53:55 ID:???
くださーい
218山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 19:41:14 ID:???
(――カララン、鈴の音を響かせ店内に入ってくるメイドが一人)
今夜はお客様いらっしゃいますでしょうか。
…カルボナーラ専門店と思われているのかもしれませんね。
(ため息をつきながら扉の側の黒板にメニューを書き込み)
(オーディオのスイッチを入れてBGMを流す)
219名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 20:00:14 ID:???
カルボナーラとコーヒーと、メイドさん一人お願いします
220山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 20:08:51 ID:???
>>219
(声に気づきうつ向き気味になっていた頭をあげ)
いらっしゃいませ。コーヒーとカルボナーラ、それぞれ単品でよろしいでしょうか?
(営業スマイルを浮かべて側にたった)
コーヒーは豆の指定ございませんなら、当店オリジナルのブレンドになります。
予めご了承くださいませ
221名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 20:11:11 ID:???
うわ、華麗に最後のオーダーはスルーされました!

あー、ブレンドかぁ…カルボナーラは味が濃いから、すっきりした飲み口のブラジルサントスで
222山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 20:17:24 ID:???
>>221
当店は風俗店ではございませんし、場合によっては鉛玉のサービスで対応させていただいておりますわ。
(拳銃を片手にニッコリと擬音が聞こえそうな笑顔を浮かべて)

かしこまりました。それではコーヒーは食後にお持ち致します。
それではしばらくお待ちくださいませ……お客様、けっして、厨房をお覗き込みくださらないでくださいね?
(頭をさげ、優雅に歩いてカウンターの奥に消える)
223名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 20:20:09 ID:???
やばい、やばいよ、チンコ勃起してるのバレたら、瞬殺されるモードだよ

はい、宜しくお願いします
(オーダーを取って、カウンターの奥へ向かうメイドさんの背中を見送る)

覗くなといわれると、覗きたくなるのが正しい青年の姿だって、じっちゃんが言ってたし
(そろぉーりそろりとメイドさんの後をつけていって、厨房をこっそりと覗き込む)
224山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 20:29:24 ID:???
>>223
(厨房の奥、ガスコンロの前に立つとやけに古臭い割烹着を付けたメイドがいて
さてと、あのお客様が覗き込みましたらどうして差し上げましょう?
まさかヴィクトリアンなブリテンメイドの癖に、たまに割烹着を着てるなんて知られたら……

やっぱり鉛玉をプレゼントして差し上げるか、魚のエサにしちまうかでしょうか?
(物騒なこと言いつつ鼻歌混じりにカルボナーラを作っていた)
225名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 20:34:20 ID:???
>224
ヴィクトリアンな、ブリテンメイドさんの割烹着姿萌えっ!!
こ、こここ、これは貴重ですよ、けてーいてきなスクープ写真ktkr
(そっと携帯のカメラで割烹着姿をカシャリと1枚激写)
(さささささっとゴキブリ並の静穏性能で、自分の席に戻る)

ふっ、完璧だな…なんか、シャッター切った音が結構でかくなってたようだけど
多分だいじょうぶ、大丈夫で無いと、今夜ボクは魚のエサ
226山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 20:38:06 ID:???
>>225
(席に着くと同時に厨房の扉が開き)
お客様、絶対にのぞかないでくださいませと言いましたのに……
(うつむいていた顔が徐々にあがり)
みぃ〜〜たぁ〜〜なぁ〜〜!!
(血走った目を向けると包丁を構えてにじり寄る)

山田だけど山田と呼ぶな、覗くなというのに覗く…覚悟はよろしゅうございますか?
227名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 20:41:18 ID:???
>226
いやいや、まだまだ長生きしたいし
ほら、毎年の七夕の時も、幼稚園の頃から欠かさずに、長生きできますようにって書いてたぐらいだし?
(手にした携帯を掲げ、指で一つのボタンに軽く触れて)

たぶん、刺される前に、インターネットでこの画像を世界に配信できると思いますが?

まぁ、そういう事なんで、ココは一つ穏便に行ってはどうかと提案する次第で
228山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 20:50:15 ID:???
>>227
あらあら、大丈夫ですわ名無しゲスト様。
これからは魚の滋養となり、末永く海原で生きられますもの。
(内心、割烹着姿などどうでもよく)
(ただ単にセクハラ気味な客がこないよう、脅して追い返そうと考えたわけで)
…写真まで撮りやがりましたかこの×××野郎。
その携帯電話を渡せば考えなくもないですが……
約束を守らず取引とは良い度胸ですわ。
(オーディオにリモコンをむけ、曲を、デデッデデン、デデッデデン―ターミネーターで有名なアレにかえ、室内の照明を落とす
229名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 20:53:12 ID:???
なるほど、携帯電話の写真データとメイドさんのパンツを交換ですか
むぅーん、凄く悩む所ですが、個人的にはBGMはビバルディ辺りが好みです

いいですよね、ビバルディ

三食、カルボナーラとか食べてそうな名前だと思いませんか?
230山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 20:59:14 ID:???
>>229
(もう一段脅すことにした)
(サングラスを付け、ショットガンを構え)
携帯ごと吹っ飛ばされるか、送信したあと吹っ飛ばされるか
携帯置いて生きて帰るか、好きなのをお選び下さいませ。
もちろん、パンツなど差し上げませんわ。
節度なき客は客にあらず、それが私の知る接客です。
231名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:07:17 ID:???
うーん、困ったなー
どっちもカンベンして欲しい所だけれど、どうしましょうねぇ?

いんたーねっつに画像が送信されるよりも、ここで流血騒ぎが起こった方が、大変になるんじゃないかと

まぁ、いらぬ心配かなぁ、死んじゃうみたいだし
(片手で携帯を弄りながら、空いた手をコップに伸ばして水を飲む)

ところで、そのショットガンって奴はどのぐらいの重さがあるもんでしょうかねぇ?
232山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 21:16:44 ID:???
>>231
それでは携帯置いて、食事済ませておかえりくださいませ。
そうすれば流血沙汰にもなりませんから。

ベネリM3、重量3.45キログラムのコンバットショットガン―ターミネーターでは残念ながらレミントンM870でしたわ。
あちらより軽くていい銃なんですけどねぇ。
233名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:22:56 ID:???
いやぁ、ショットガンをつきつけられたまま、スパゲッティーを食べる趣味は無いかなぁ〜?
せめてBGMはクラシックか、せめてヴォサノバにしてもらいたい所だねぇ

3kgを超える銃を抱えていられるって事は、従軍経験がありそうだねぇ
洋服の趣味意外にも、色々と秘密がありそうだなー
234名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:28:26 ID:???
なにこのスレw
235山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 21:32:07 ID:???
>>233
質問にはお答えしかねます。
(ショットガンをカウンターの裏に収納すると、オーディオのチャンネルを切り替え、G線上のアリアを流し)

女の秘密は探るものでなく知るものですが、知られたくないこともありますわ。
(ぶっきらぼうにカルボナーラを置いてカウンター席に座る)
236名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:32:20 ID:???
赤シャツだと?
坊ちゃんに出ていたやつの事かー!
237名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:39:24 ID:???
うん、このBGMの方が食が進むよ
ショットガンも無い方が、好みだねぇ〜
(メイドが諦めてカウンターに腰を下ろすと、出されたパスタに口をつける)
(あっと言う間に食事を終えると、伝票の金額をテーブルに置いて)

ご馳走様でした、パスタは美味しかったよー
(最後まで軽い口調で、メイドに声をかけると、店を後にする)
238山田双葉 ◆YF23kW2nK. :2009/10/23(金) 21:47:43 ID:???
>>237
ご来店、ありがとうございました。
(食事を終えた客に頭を下げ、食器を片付けながらため息をつき)

メイドにあるまじき雑な接客になってしまいましたわね。
メイド学校の教官に知られれば殺されかねませんが…
客は皆客にあらずともならいましたし……猫が一番まともなお客様ですわね。
(店のプレートをCloseに変えて厨房に消えた)
239名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:50:19 ID:???
マジレスすると、ピンク板でやらないで、どっかに場所借りてやんなさい
240Aya ◆Ud/ZByTiWQ :2009/10/24(土) 01:37:19 ID:???
今日は――オープンにしなくてもいいかな。
こんな時間にお客さんなんてこないだろうし……
それにしても、すっかりサボっちゃったな。
(それでも店内がすさんだ様子がないことに感謝しつつ、最小限の明かりを店内に灯す)

星――綺麗だな……

241Aya ◆AYADgKhmUE :2009/10/24(土) 01:39:50 ID:???
【わわ、酉間違えちゃった…これでいいはず――】
【ついでに久しぶりだからこっちもttp://hhh011.s5.x-beat.com/erochara/img/416.jpg
【右が今の私の容姿です、左は覚醒アヤって言うバージョンの私です。】
242Aya ◆AYADgKhmUE :2009/10/24(土) 02:39:52 ID:???
ちゃんと戸締りして…っと
(一点を残して施錠をすると椅子を持ち上げて床掃除を行い――)
(――少しは成長が見られるがあまり手際がよいとは言えず)
(何度か椅子が床をたたく音が鳴る。)

……こ、こんなものかな。
(額に浮かんだ汗を拭うともう一度だけ星空を見上げてから奥に引っ込んでいった)

【落ちますー】
243Aya ◆AYADgKhmUE :2009/10/26(月) 20:38:09 ID:???
こんばんは…………昨日晴れてたのが嘘みたいに雨降ってるなぁ――
ま、いいや。お店開けよ――――
(看板を閉店を示す側から開店を示す側を表にして)
244Aya ◆AYADgKhmUE :2009/10/26(月) 22:16:59 ID:???
【今日はこれで落ちます】
245名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 00:18:48 ID:???
ジジ・・・ハァハァ。
246Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/05(木) 21:17:02 ID:???
こんばんはー
すっかり冷え込んでる………カルボナーラもスパイス多めにしなきゃかな?
なんて、素直に他のメニューで頑張ろ。

開店、開店っ。

【出典はヒノカケラ容姿なんかは>>241
247Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/05(木) 22:20:45 ID:???
ん…………今日はこれで失礼します。

(ぺこっと頭を下げ奥に引っ込んだ)
248Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/14(土) 19:50:12 ID:???
さむ………冷え込むなぁ
(手の中に息を吹き込むと空調のスイッチを入れて)
(店内をかるく清掃しはじめて)
…………床暖房とか入れた方がいいのかな。
(高い天井と冷え込んだ床面を見てポツリと呟いた。)
249Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/14(土) 23:20:38 ID:???
【おちますー】
250Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/16(月) 20:26:37 ID:???
こんばんはー
うーん…することないし、早いけどクリスマスメニューでも考えようかな。
やっぱりチキンとかケーキかなぁ…………
(呟きを漏らしながらカウンターでグラスを磨き――)
251Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/16(月) 22:54:53 ID:???
ふぅ………
あんまりいい案が浮かばない…………やっぱりデザート関連になっちゃう。
あとは鶏肉の料理かなー…………
(ぶつぶつと一人言をいいながら奥に引っ込んでいった)

【落ちです】
252Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/19(木) 01:15:02 ID:???
変な時間だけどお邪魔します…
流星群かぁ………私のところじゃ無縁な話だなぁ
253Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/19(木) 05:36:47 ID:???
【落ちです】
254Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/22(日) 21:03:23 ID:???
こんばんは、今日明日とおやすみ………ここはお休みのほうが
断然おおいけど――やっぱり世間じゃお休み満喫してるほうが多いのかな。
(呟きをもらしながら店内の掃除から仕込みを済ませて)
カウンターでのんびりと店内の様子と入り口の辺りをみて

あ、おじゃまします、。
【容姿なんかは>>241です。】
255Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/23(月) 07:33:09 ID:???
…………
…ん、ぁ――
(ぼーっとしていたら気づけば朝になっていた)
今日はこれくらいかな………失礼します。
(ぺこっと頭を下げ奥に引っ込んでいった。)

【落ちです】
256Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/25(水) 19:41:29 ID:???
こんばんはー
(特に意味もなく辺りを見回しながらカウンターについて)

【出典とかは>>241
257名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/25(水) 22:35:50 ID:???
カルボナーラを出しなさい。
258名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/25(水) 23:13:51 ID:???
客を待たせるとは…
次に会った時は説教をしなければなりませんね。
失礼する!
259Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/26(木) 05:18:14 ID:???
も、もうしわけありませんっ
(誰かが来た痕跡に向かって深く頭を下げ)

なんだか最近こんなのばっかりだなぁ………
以後気を付けますっ
260Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 19:39:17 ID:???
最近無言オチ多いな………
んー、疲れるってことはないんだけど、ボーっとしてるってことなのかな。

今日はそうならないようにしよっと、おじゃましますっ

【出典なんかは>>241
261名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/27(金) 19:46:23 ID:???
カルボナーラを出しなさい。
262Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 19:54:34 ID:???
>>261
ひっ………び、びっくりしたぁ。
(引きつった声を噛み殺し方をはねさせて
(何度か呼吸をすると来客者に向き直り30度ほどの角度でお辞儀して)
いらっしゃいませ、カルボナーラをおひとつですね、かしこまりました。
他にご注文はありますか?
(笑みとともにメニューとお冷を出して、注文を伝票に記入)

【先日はすみませんでした】
263名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/27(金) 19:59:43 ID:???
>>262
先日は定休日だったようだな。
それにしてはドアを開けっ放しとは、無用心でしょう。
今後気をつけなさい。
(そういう形に落ち着けようと静かに注意を促して)

さて、この1000円でのセットというのはまだやっているのですか?
やっているのならそれを。
既に終了しているのなら、コーヒーをブラックで。
(メニューの一枚に指先を当てて滑らかに注文を行う)

【よく見たら3時間経っていたようですからね。無理もないでしょう】
264Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 20:09:31 ID:???
>263
いえー、このお店定休という概念がなくてー………
勝手気ままにやらせていただいています。
(注意というよりはもっと違ったものを感じて、戸惑いがちに表情に苦笑を浮かべる)
(その後で心中で小さく「ありがとうございます」と呟いて)
こんなお店ですが――管理には気を使いたいと思います、ハイ。

ハイ、セットですね。ご用意させていただきますよ。
こちらサラダのドレッシングのほうは和風と胡麻、フレンチからお選びいただけますが
いかがしますか――それと、コーヒーはセットの場合当店オリジナルブレンドになってしまいますが
よろしいでしょうか?
(すべらかな注文に何度か戸惑いながらも聞き返すと、何か聞き忘れてないか頭の中で)
(今言った事を反芻して)
265名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/27(金) 20:14:30 ID:???
>>264
いい。俺が定休日だと思ったので定休日だったのです!
そうでもなければ…俺がシカトされたみたいじゃないか…
(肩を落としつつ)
…しかも混乱のあまりコーヒーを頼むとかありえないだろう…
改めて注文しなおします。
1000円セットのワインとティラミス、それに和風ドレッシングのサラダで。
(そして額に汗を滲ませつつ、ぐっと拳を握って再度注文を)
266Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 20:26:49 ID:???
>265
あ、その………ほら、わたしっ、人より鈍いところがあるのでっ
だから、その――――キ、キヲツケマス。
(雰囲気に圧倒されながら何とかそれだけを言って)
あ、はいっ
かしこまりました、ご注文繰り返させていただきます――
(一度頭を下げると、名護さんの注文を繰り返して厨房へと消える)
(数分後、少し太めのパスタにクリームソースを絡ませ、ベーコンを乗せ、粗く挽いた湖沼を)
(振りかけたオーソドックスなカルボナーラに)
(生野菜のサラダ、ドレッシング、それからワインボトルとグラスをトレイに乗せて)
………お待たせしました。こちら――
(と注文のものを一つ一つテーブルに乗せていき――)

ご注文の品はすべておそろいでしょうか?
(最後に笑みとともに深く頭を下げて)
267名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/27(金) 20:32:27 ID:???
>>266
き、気をつけなさい…
(反論の余地が見当たらないので力ない声で流して)
(注文を終えると、去っていくAyaを眼で追いつつ意味もなく腕組みをし)
(数分でカルボナーラ、サラダ、ワインと運んでくるウェイトレスに、この店のポテンシャルを感じつつ)
は、早かったですね。
カルボナーラ、サラダ、ワイン…
(ティラミスは食後に、という事かと納得しつつ小さく首肯するが)

ああ、全て…?
いや、全てではないはずだが…ああ。
言うまでもなく、デザートは食後にお願いする。
268Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 20:43:15 ID:???
>267
あはは、他にお客さんがいないものですから………。
一人分でしたらそこまで時間もかからずに作れますよ、サラダなんか切って盛り付けるだけですし――
(苦笑、そして「ありがとうございます」と今度は声に出してお辞儀をして)
――あ。あのっ………し、しつれいしました!
(顔を赤くしながら深すぎるほどに頭を下げて)
うっかりデザートをいつお持ちすればいいのか聞くの忘れちゃって………それで
勝手に食後にしちゃったし……ああ、それにすべてって!
(ぺこぺこと頭を下げながら弁解して)

………はいっ、食後にお持ちしますね。
また何かあればお呼びください
(真っ赤な顔で動揺しつつさがって―――けたたましい音が厨房から鳴り響き)
し、しつれいしましたーーーーーー!!
(続いてアヤの声が響く。)
269名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/27(金) 20:51:45 ID:???
>>268
それは不思議ですね。
こじんまりとしたこういう雰囲気は好みだが。
それとも単に、運のいい時間帯だったということだろうか。
(迅速な対応は評価するものの、落ち着きのなさにはやや厳しさを露にして)
こちらも食後と先に言っておかなかったとは言え…
全ておそろいですか?と不安を喚起するのはいかがかとは思いますね。
ですが、迅速な対応に免じて、今回は不問としましょう。

では改めて、15分後辺りに、デザートのティラミスを。
…下がりなさい。
(厨房から響く音は気にも留めずに)
なるほど。赤シャツ氏が絶賛するだけの事はある。
(てきぱきとしたフォーク捌きでカルボナーラを減らしていく)
270Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 21:09:02 ID:???
>269
はいっ………
ありがとうございますっ
(もう一度頭を下げて――)

十五分………だったよね。
こんなことでも今は「力」がありがたいなぁ………
(厨房で思いっきり転倒、強かに打つも「力」によりその後が消えうせている)
(額をさすりながら――)
さ、手を洗って、デザートの準備を………と
(手洗いを済ましてからデザートの準備を、流石にザバイオーネ・クリームを固めるのは時間がかかるので)
(作り置いておいたそれを取り出し、それにエスプレッソの粉を挽くという形になる)

(約十五分、少し遅いくらいに名護さんの食事状況を見るとデザートを持って)
デザートのほう、お持ちいたしました。
空いてる器、お下げしますね。
(静かにデザートをおくと、空いた器をトレイの上に乗せていって――)
271名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/27(金) 21:19:21 ID:???
なるほど。噂に違わぬ店だな。
さすが渡君。いや、彼の手柄というのも性格上考えにくいが…
教えてくれたのは彼だからな。素直に賞賛するとしよう。
そして、この店の速度と味も…
(サラダは既に空に。グラス一杯に注がれたワインを飲み干すとカルボナーラも最後まで食べ切り)
さて、残るワインはデザートと一緒に吟味するとするか。

>>270
今度は、相違ないようだな。
(サラダ、及びカルボナーラの皿をテーブルの端に置き、それをAyaがトレイに移して…)
さて、デザートまで…全力で楽しませてもらいましょう。
(グラスにワインを注ぎ、スプーンを手に多重層のケーキを楽しみ始める)
272Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 21:25:50 ID:???
>271
それでは失礼します。
(ペコリと頭をさげるともっていった皿をシンクにつけて――)

………んー、なんなんだろう
悪い人じゃないんだけど――というかむしろいい人だよね、でもなんというか
雰囲気が独特な人。
(ぽつぽつと呟きながら客席の様子に気を配って――)
273名護啓介 ◆w4467ybhc/fe :2009/11/27(金) 21:31:24 ID:???
(ティラミスの味にも気をよくして、ワインも半分を切った、といったところに)
(最後の一欠けらを口にしようとした、その時)
(近くから悲鳴と、爆発音が響き渡った)
ファンガイアか!食事の邪魔をするとは、無粋な…ええい!
(スプーンを皿に投げて立ち上がり)

>>272
つりは結構!失礼する!
(5000円札をカウンターの上に投げて)
(悲鳴と爆発音の方へと飛び出した)
(数分後、ファンガイアではなく、ドーパントと戦う仮面ライダーイクサの姿が見受けられたという)
274Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 21:38:08 ID:???
>273
ええ?!ふぁんが………ええと?
あのっ、おつり…………
(なんだかよくわからないまま出て行った名護さんを見送ると)
(五千円札をレジにしまい)
…………またきてくれればおつりかえせるけど。
(物騒な物音がするほうへなんとなく目を向けて――内包された力のことで)
(そこへ近づくのをためらった。)
275Aya ◆AYADgKhmUE :2009/11/27(金) 22:33:30 ID:???
今日はコレで失礼します〜

お付き合いに感謝します。
【オチです】
276Aya ◆AYADgKhmUE :2009/12/05(土) 19:26:29 ID:???
こんばんは、そろそろ――っていうか
こんなの12月に入ってからすぐにやるべきだよね…………
(苦笑を浮かべつつ、どこからかクリスマスツリーのセットを持ってきて)
(飾り付けをして)

さて、と――クリスマス、か。
(ないんかを思い出すように虚空を眺め)
あ、おじゃましますー
(ツリーの飾り付けをつづけるのだった。)
277Aya ◆AYADgKhmUE :2009/12/05(土) 20:46:29 ID:???
【落ちです。】
278名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 09:54:34 ID:???
イナゴサン。。。。
279名無しさん@ピンキー:2010/01/27(水) 22:57:08 ID:???
いっちょ!
280名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 09:56:09 ID:PtnWmgvU
もにゅ・・・もにゅ・・・
281Aya ◆AYADgKhmUE :2010/01/31(日) 17:56:28 ID:???
年末年始の忙しさが明けたと思えば規制………
大分ほったらかしになっちゃったな、どうしよ。
とは言ってもお店使えるようにしなきゃなんだけど………

えっと、お邪魔します…

【容姿なんかは>>241
282名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 20:20:37 ID:???
キレーなお姉さんがパスタを食べさせてくれると聞いて
283Aya ◆AYADgKhmUE :2010/01/31(日) 20:39:17 ID:???
>>282
はいっ…………ひゃあぁっっ?!
(直後、木が木を叩く音。)
(手を滑らせ、木製の椅子を床に叩きつけてしまったからだ。)
あぁ……し、失礼しました……。
えっと、ごめんなさい。ちょっとお店ほったらかしにしちゃったもので
だから、その…………あんまり居心地の方は保証できない、ので
ええっと、一応、パスタなら食べさせてあげられますけど
………綺麗じゃなくてゴメンナサイ。
284Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 00:15:55 ID:???
ん、今日はこんなところかな………いくつか床に傷をつけちゃった気がするけど――
厨房周りも何とかしなきゃ…………今日は遅いから明日からっと。
お邪魔しました。
(一礼してから奥に引っ込んでいった。)
285Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 13:47:26 ID:???
こういうお店って本来こういう時間に空いてるモノだよね。
というわけでお邪魔します。
286名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 13:56:38 ID:TpU4+B6I
287名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 13:58:28 ID:???
288Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 14:01:05 ID:???
>>286
あ?
って上がってる………えっと、どうしたらいいんだろこういうの

>>287
あ、ええと…………いらっしゃいませ?
(苦笑しながら小さく頭を下げ)
289名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 14:28:42 ID:???
タマキンラーメンはまだかね!
290Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 14:52:13 ID:???
>>289
あ、えーっと?
なんでしょうそれ………申しわけありません、当店では取り扱ってない商品です。
その、よろしければレシピをお伺いしてよろしいですか?
もしかしたら作れるかもしれないです。

【反応遅れてすみません】
291名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 15:03:57 ID:???
喫茶マウンテンと聞いて
292Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 15:08:43 ID:???
>>291
――そういえばここの名前ってなんていうんだろ……
えっと、こんにちは、いらっしゃいませかな。
喫茶店かどうかはわかりませんけど、ここはカルボナーラを食べるところですよー
293名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 15:11:51 ID:???
なん…だと…?
じゃあ甘口小倉抹茶スパとか小倉丼とかのゲテモノはやってないのか!
遭難覚悟で一度登山してみたかったんだがなー。

じゃーカルボナーラを食べるとこらしいのでカルボナーラを一つおくれ。
294Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 15:27:50 ID:???
>>293
…………そ、そんなものあるんですか。
よければ作りましょうか――味は保証できないですけど。
(苦笑交じりにそういうと頬をかいて)
ええと、とりあえず………カルボナーラ、もってきますね。
(笑みを浮かべると一礼してから奥に引っ込んでいき…………)

お待たせしました、カルボナーラです。
(太目のパスタにクリームソース。ベーコンが具であら引きの湖沼をふったシンプルな)
(カルボナーラを名無しに差し出して)

【一言だと思ってリロードミスしてました、すみません。】
295名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 15:39:15 ID:???
ゲテモノの味に期待をしても悪い意味の期待だと思うんだ。
普通においしいものを食べたい気分になったからカルボナーラでいいです。

ありがとー。
ペペロンチーノは自分で作るけどカルボナーラ作らないんだよね。
比べるとどうしても面倒臭そうなイメージが…ともあれいただきます。
(差し出された皿を引き寄せると、スプーンで支えながらフォークに麺を巻きつけ)
(大きく口を開けて一口する。たちまち頬が綻んで)
ダマとかもなくて大変おいしゅうございます。
出来立てだってのもいいんだろうけどね。おいしいー

【その判断も無理ないから気にしなくておk】
【あんまいられないけど雑談相手にでもなれれば幸いかなー】
296Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 15:46:48 ID:???
>>295
ペペロンチーノは簡単ですからね。香辛料とオリーブオイルをからめて炒めるだけで
形は整いますし………あとはお好みでアレンジをくわえやすいです。
ソースなんかを作る手間もあまりないですから、確かに忙しい男の人でも作りやすいですよね。
カルボナーラは………やっぱりクリームソースを作るのが少し手間ですし、パスタも他のと違って
太目のものを使ったほうがいいですから何かと面倒ですね。アレンジも聞かせづらいですし
(おいしそうに食べてくれるのをみるとこちらも嬉しくなるその反面)
(なんだか照れくさくなってしまって)
ありがとうございます。それなりに力を入れてるので、ありがたいですよ。
297名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 15:56:23 ID:???
刻んだニンニクを焦がさないように注意して炒めるのもなぜか楽しいという。
塩加減は最初は味が薄くって後から塩を足してた気がする。
ポピュラーなのだとベーコンだし生ハムとかもウマー
とろ火でニンニク炒めてたら20分経ってたことがありましたがなにか。
パスタは安いの買うからどうしても普通のになっちゃってなー
太いのを使うのはあんまり食べる機会がない。

店で出るのでもたまにダマあったりするからいい意味で裏切られた。
これなら他にも期待…
あれ、カルボナーラを食べる場所ってことは他はなしだったりする?
298Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 16:07:13 ID:???
>>297
随分手の込んだオイルができてそうですね………私は炒めすぎると口臭がちょっと気になっちゃうので
どうしても少なくなっちゃいますね、炒める時間もニンニクそのものの量も。
(苦笑を浮かべながら頬をかき)
確かに………自作しようにも専用の設備がないと無理ですから。
カルボナーラ風ってことなら普通のパスタでも大丈夫そうですけどね。

今日はたまたまですよ、ダマにならないように粗熱をとったりしたけど。
できちゃうときはできちゃいますから。今回はそんなことなかったみたいなので胸なでおろしてます。
(苦笑しながら胸元を何度かなでおろし)
いえ、たいていのものは作れますよ。メインはカルボナーラですけど。
デザートも出せますし………ティラミスとかプリントかミルクレープとか。
パスタもアタビアータやさっき言ったペペロンチーノもありますし
299名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 16:17:03 ID:???
単に唐辛子と一緒に炒めてるだけでそれ以外てきとうだよー
時間さえあって火に気を付けてれば誰にだってできると思うんだ。
一度焦がしちゃって微妙に苦くなったときは泣いた。
夜に食べて朝出る前にチェックするか休みの日の昼だからあまり気にしないわ。
小麦の粉から自力でパスタを作れと申すか。
うどんならやろうとしたことはあるけどパスタは無理すぎる。
でもレトルトのパッケとかみたことあるとなんとなく太い麺で食べたくなんね?

そういう細かいところを気にするからダマができないじゃ。
ここだけの話ダマがあったらこのカルボナーラを作ったのは誰だあって
美食倶楽部の主人が殴り込んできそうじゃね。
それはそうと柔らかそうないいものをお持ちでとかいってみるテスト。
(胸をなでおろす仕草を見るうちについつい視線が胸元にいってしまい)
じゃー今度はアラビアータを食べに来よう。ピリカラなのがウマー
あと他の人が作ったペペロンチーノも気になる。
(おしゃべりに興じつつ食べているうちにすっかり皿は空になって)
おいしゅうございました。ご馳走様でした。
300Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 16:34:35 ID:???
>>299
でもその苦味がいいって人もいるんですよね。ガーリックはカリカリに焦がすものだって人
やりすぎはたんにすみをたべるだけになっちゃいそうですけど。
……………………あはは、歯磨いても気になっちゃうな私の場合。
そうですね、普通のパスタで作ると味気ないかも知れないです。

あわわっ………どうしよう、やっぱり怒られちゃうんでしょうかっ?
専門知識はあんまり深くなかったりするので大目にみてほしいというのが本音ですっ
……………………
………
(言葉の意味が理解できずキョトン、と首をかしげて名無しの視線を追う)
(そこに至りどこのことをさして言ってるのか察して、頬に朱がさす。)
………い、いい、意外と硬いかも?!お、おおきいとは、よくいわれますがっ
(名無しの視線から逃げるようにぎゅっと押しつぶすように胸を抱え込んで)
あ、はい、またどうぞ…………お粗末さまでした。お皿お下げしますね。
(にこっと気恥ずかしさが抜けない赤ら顔で笑みを浮かべると)
(丁寧に空いた皿をさげて、厨房までもっていき――)
301名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 16:45:49 ID:???
>>300
その気持ちは分かるようなわからないような気がしないでもないなー
けどやっぱり焦げてるのより普通のが好き。
そういうときはリンゴを食べるといいんだよってテレビでやってたと思うんだ。
リンゴに含まれてる物質でニンニクの匂いが消えるんだって。
ねー。そういうのもあるからつい敬遠しがちになっちゃうんだろな。

店を構えておきながらそんなことでいいと思っておるのかあ!
と海原先生が怒っていらっしゃいます。
ていうかもしかしてアルバイトさんか、間借りしてたりする?
店主さんじゃなかったり?
おっぱいが硬いなんてそんな夢のないことを…
硬かったら俺がこの手で柔らかく変えてやるんだぜー(わきわき)
ところでその仕草はおっぱいを寄せてるんですか隠してるんですか。
うーい。1000円で足りるよね?セクハラの迷惑料込みでお釣りはいいですー
そんじゃまた来るね。おいしかったよー
(厨房に下がっていく背中を見送るとよっこらせと立ち上がり)
(野口さんを一枚置いて店を出て行った)

【あんまりいられなくってごめんですよー】
【そちらが暇を潰せてたなら嬉しいよ】
【ではではノシ】
302Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 16:59:58 ID:???
>>301
それはしらなかったですねー……林檎かー………
(ほへぇっとのんびりとした仕草で感嘆すると)
(しみじみと呟きをもらして)

ふえぇっ…………店を構えているというより好き勝手してるだけの気が
ええと、アルバイト……なんでしょうか、私の場合――でも結構一人でやってるからなぁ。
店主みたいなことをしながら間借りしてる人?
………か、隠してるんです、けど………その……たぶん、やわらかさはそれなりにあるとっ
だからわざわざ、シテクレなくてもだいじょうぶだと…………
(赤くなりながらしどろもどろ)
あの、なんで………ここに来る人たちお釣り持ってくれないんだろ………
その、ありがとうございました。またのお越しを。
(厨房から出てその後姿を見送りながら)

【いえいえ、放置より何倍もマシで………お付き合いにカンシャシマス。】
【暇つぶしも充分にできましたので。お疲れ様でした。】
【私はもうちょっといてみますね。】
303名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 17:02:22 ID:???
カルボナーラしかないのか!?
304Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 17:10:55 ID:???
>>303
他のものも用意することはできますけど…………
305名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 17:13:17 ID:???
>>304
違うんだ!困らせるつもりはなかったんだよ。
さっそくカルボナーラもらってもいいかな。
306Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 17:18:13 ID:???
>>305
いえ、別に困っていたわけではなくてですね。
(言っているうちに苦笑が浮かぶ。半ば癖みたいなものだ。)
ええ、いいですよ。少々お待ちくださいね――
(一礼してから奥に引っ込みカルボナーラを一人前用意して戻る)
(二度目のシンプルなつくりなそれを名無しの前において)

お待たせしました。
(笑みを浮かべてもう一度一礼した。)
307名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 17:21:56 ID:???
>>306
俺の考えすぎか、ちょっと困ったように見えたからさ。
…おお、もう出来たのか。
(シンプルだが出来立てで食欲をそそるカルボナーラに目をやって)

ありがと、さっそくいただきまーす。
(フォークにパスタを絡ませて口元に運んでいって)
308Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 17:25:08 ID:???
>>307
いえ、特に困ったことはないですよ。
こう見えても頑丈ですから、私。
(胸元に手をやって笑みを浮かべて)
………えっと、ごゆっくりどうぞ
(もう一度礼をするとカウンターのほうに下がっていき)
309名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 17:29:58 ID:???
>>308
頑丈って、心と体のどっちなんだろ。
どっちも鍛えられてるんだろうか。
(カルボナーラを食していると、ふと喉が渇いて)
すみませーん、何か飲み物もらえます?
コーヒーとかでもいいんだけど。
310Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 17:35:08 ID:???
>>309
心は………どうかわからないですけど、少なくとも体は頑丈ですよ。
鍛えられてるって言うのとはちょっと違う頑丈さですけど。
ええっとコーヒーでよかったんですよね、どうぞ。
(と数種の豆をブレンドしたホットコーヒーの入ったカップを名無しに出して)
他に何かありますか?
311名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 17:40:54 ID:???
>>310
きっとワケありなんだろうが、体は脆いより頑丈なほうがいいって。
どうも……
(まだ熱いコーヒーを少しずつ喉へ通していき)
カルボナーラを食べてコーヒーを飲んで、食欲はおかげ様で満たされました。
他に?それってAyaが欲しいですってのもいいの?
312Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 17:45:26 ID:???
>>311
…………へ?
(あっけにとられたような顔をする。)
(実際名無しの言葉にあっけに取られたわけだが………)
(その言葉が意味するところがわからず、何度各地をパクパクと開閉して)
あ、スカウトか何かですか………とはいえ、別にここで働いているといっても
誰かの許可があるとかじゃないですし………ここを離れるのもなんか………
(顎に手を当てながら一人ごちて)
313名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 17:51:50 ID:???
>>312
スカウトって芸能関係とか?
Ayaの容姿ならありえない話じゃないけど、そんなのじゃないんだ。
(焦っているのだろうか落ち着かない様子を眺めていて)
(何かに言い訳するような口振りがおかしくて、失礼だと思いつつ少し笑ってしまい)
もちろんここから離れるような話じゃないしな。
ただ、Ayaのことを女性として見ているって話で……
(何やら呟くAyaの唇に自然と視線が向かってしまう)
314Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 17:58:44 ID:???
>>313
あはは、それはないと思いますよ。
そんなところに出れるほどの容姿はないですよ、それに私トロイですし。
(苦笑交じりにそう言って)
えっと、私は女性ですけど?
(それがどうかしたのだろうかと首をかしげる。やがて何かに気づいたのか)
(ぽむっ、と手を叩いて)
普段は女性としてみられていないように見えたんでしょうか…………?
少なからずショックですね………
(とちょっと落胆した様子で眼を伏せて)
315名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 18:05:51 ID:???
>>314
トロイのは短所とも言えないぞ?守ってやりたいと思う男だっていると思うしな。
でも、そっち方面のスカウトなんて滅多にないよな。
(会話を続けているうちにカルボナーラを食べ尽くして)
違うよ、Ayaはすごく女性らしいんだ……
(コーヒーを一口味わってからAyaの落胆した表情をちらりと窺ってみる)
どれだけ女性らしいのか、自分の目で確かめてみたい。
316Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 18:09:35 ID:???
>>315
ほへ………?
(先ほどからの話の食い違いにまったく気づかずに)
(名無しの意図が読めず、しきりに首をひねっては何をするべきか考えて)
とりあえず、空いたお皿お下げしますね……
(と苦笑交じりに言ってから空いたさらに手を伸ばして――)
317名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 18:13:07 ID:???
>>316
気が利くね……
それじゃ、食べ終わったし下げてもらおうか。
(座ったまま食器に近づいていく手をただ眺めていただけだったが)
(その手が自分の目の前に来ると、とっさにAyaの手首を握ってしまった)
318Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 18:19:09 ID:???
>>317
(さらを手に仕立てが止まる。正確には止められる。)
(突如として手首をつかまれ、手を動かせなくなるとびくっと肩を震わせて)
(名無しのほうを見つめる――)
え、ええと?
(さらをさげようとした時に聞いた言葉は「気が利く」だた。)
(故にその行動を阻害するsの行為の理由がわからず)
(戸惑いがちに唇を動かして、けれども肝心の言葉は発せずに……)
319名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 18:24:02 ID:???
>>318
(戸惑いの感情のようなものが透けて見えたが掴んだ手は離さない)
(そのまま動けずにいるAyaの手を引き寄せて自分の隣の席に座らせた)
…………
(どう動こうか思案するがまともな答えは見つからず)
(思い切ってAyaの手をさらに引き込み、その体ごと抱擁していく)
320Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 18:31:19 ID:???
>>319
え………ぁ、どうも……?
(何も掴めないまま、隣の席に腰を落ち着ける……何でこんなこんなことをするのかは)
(いまだにわからない、何もつかめず、ただされるがままにそこにいて)
(名無しがいつかしてくれるであろう説明を待つ。)
………ッッ
(そうしていると突然手を引かれそのまま前のめりに倒れそうになる……が)
(そうはならずに、固い感触がその体を包み込む。)
(中背にしては腰は細く、そのくせ胸は大きい――そんな体型のやわらかさが名無しの)
(腕や胸板に当って――)
321名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 18:41:25 ID:???
>>320
目で見ていたより、よっぽど柔らかいんだな。
(Ayaの体を受け止めてやれば自然と柔らかい膨らみが押し当てられる体勢になった)
(感じる柔肌を求めて指先が動き始めると、その手は衣服越しに大きな胸を包んでいった)
欲しいって……こういう意味だったんだ。
(行動に移してみたが説明としては言葉は曖昧で、相手にちゃんと伝わるかは疑問が残る)
(体を包んでいる衣服をどうにかしようと考えたが構造は見た目に複雑そうで躊躇ってしまう)
これ、脱いじゃってよ……早く。
(穏やかに語りかけているはずなのに、言葉にはどこか凄みがあって相手を急かしているようで)
322Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 18:56:18 ID:???
>>321
ふぇっ………〜〜〜っ
(突如として名無しの手が衣服を押し上げる二つのふくらみに伸びる。)
(衣服を押し上げるそれは名無しの手にも余るほどの豊満さで、指先が沈み、卑猥に歪む。)
………むねっこういう………?ぁ、はっ…………
(衣服越しに柔らかな胸が形を変える。その旅に奇妙な感覚が胸元をくすぐり)
(吐息を荒くする)
(理解など及ばない………が、名無しがなにをしたいのかなにをさせたいのかだけははっきりとわかり)
…………ぅ…………
(しゅる……と胸元のリボンを取り、止め具を外していく首の辺りから順番に――)
(丁度胃の下あたりまで止め具を外すと、中に着たハイネックのトレーナーに手をかけて)
(恥ずかしげな表情で純白で飾り気のないブラに包まれた胸元をさらしていく)
(二つのふくらみがふるんっとやわらかく、悩ましげに揺れて――)
323名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 19:08:35 ID:???
>>322
(胸元のリボンを解き始めると、邪魔にならないようAyaに触れていた手を離す)
(トレーナー越しからでも分かってしまう大きい膨らみを見つめていると、興奮のあまり生唾を飲み込んでしまい)
(清楚な純白のブラジャーが揺れていると堪えきれず右手を伸ばしていった)
すごいな、Ayaの胸……揺れているぞ?
(胸の重みのせいだけでなく、感触を味わうため乳房を持ち上げるように右手で支えて)
(そうするたびに卑猥に歪んでいく胸を見ていれば理性というものが段々と薄れていく)
純白の下着、似合ってるね……
(右手はいつしかブラジャーの隙間へと潜り込んでいて乳房を直接味わい)
(五指をうごめかせていると胸の先端にあるものに気づき、指先で軽く擦って刺激していく)
(そうしながら、止め具の外し方を目で覚え、空いている左手で全ての止め具を外していった)
324Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 19:21:53 ID:???
>>323
や……あまり………じろじろ…………
(ハイネックの襟元に半ばほどうずまった顔が真っ赤に染まっていく。)
(鎖骨のあたりで裾を押さえる華奢な指が小さく震えて)
ん……ぅ…
(安静特有の無骨な指先がきめ細かな柔肉を捉える。)
(胸の先端にある蕾に指先が触れると小さく身をよじって、ぴくっと首を反らせる。)
はぁっ、はずか………しい、です…………
(熱っぽいと息を吐き出しながら、少しだけ潤んだ目を名無しに向ける。)
(無理な動きにいつしかブラのホックが外れて、支えるものをなくした胸が)
(より、卑猥に弾んだ)
325名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 19:30:59 ID:???
>>324
……んん……ほんと、弾むような感触だな。
(もちろん相手の声が聞こえていないわけではないが、恥ずかしいと訴える声に応じることはない)
(ブラの狭い隙間に押し込んだ手が動くたび、無理が生じてブラが落ちてしまい生の肌が眼前に晒される)
は、はは……すごい胸じゃないか。
こんなの見せられて……くちゅっ、んむうっ!!
(冷静でいられるわけもなく、揺れる乳房を脇から押さえながら小さな蕾にキスをして)
(唾液を纏った舌が先端をくすぐるように舐めていく)
ブラジャー外れちまったな……ちゅ、ぴちゃ……
……代わりに、下の下着を見せてほしい。
(何が代わりなのかまったく筋が通っていないが、ストレートな欲望を曝け出してAya自身を求めていった)
326Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 19:46:34 ID:???
>>325
んぁっ………はぁ、ああっ………
そんな、とこぉ………すっちゃ………やっ、んんっ!!
(豊かな胸の先端で震える蕾が名無しの口含まれ、吸引される。)
(わずかな痛みとくすぐるような感触のけぞった喉が震えて、官能的な声音が漏れる)
はぁっ、や………ああっ………あ、んぅ…………
(半ばボケた思考でその言葉を聞き入れると、デニム生地のロングスカートを片手で少しづつたくし上げて)
(ロングブーツに包まれたふくらはぎ、胸同様女性らしい丸みと肉付をした太腿を露にして)
(上同様純白のそれのクロッチ部分がのぞいたあたりで震える手が止まり――)
327名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 20:01:37 ID:???
>>326
ん、ふうっ……
(唇と指先でさんざん乳房を弄ぶと、椅子から立ち上がりAyaの股間に視線を向けていた)
(従順にロングスカートがめくられていくと予想通りブラジャーとお揃いの下着が見えて)
胸だけじゃないな。Ayaの全身は男を悩ませてばかりだ。
(肉付きが良いのは胸だけでなく晒された太腿も同じで、もはや劣情を隠す意味はないと判断し)
(自身のベルトを緩めるとそのまま下着ごとストンと床に落とし、男の象徴である男根を見せ付ける)
これで何をされるか察しはつくよな……
Aya、身体を寝かせるんだ。どうやってもいい、なんなら床に寝そべってもいいよ。
(今のAyaに正常な判断が下せないことは目を見れば分かる)
(己の欲望を果たすために言いなりに動くAyaに次なる命令をつげて)
328Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 20:14:32 ID:???
>>327
(なんとなく自分がされることを察してか顔を赤らめる。)
(さらされたそれの姿に頭がくらくらする。特になにをしたわけでもないのに喉が渇いた気がして)
(生唾を飲み込み、羞恥と恐怖で小動物のように肩を震わせ)

え、ええと…………こうで、いいでしょうか…………
(散々嬲られて硬くしこった蕾を、薄く色づいた乳房全体を隠すように胸元を抱えて)
(テーブルを背にしてそこに頭から肩を乗せてそれから膝を抱えるようにしながら下半身を名無しのほうにむける。)
329名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 20:27:03 ID:???
>>328
上出来だ、Ayaの下半身も下着もしっかり目に映ってる。
(胸を守るように両手で覆われ、体を奮わせる姿を見ても引き下がろうという気は全くなく)
(捧げるように突き出された太腿に触れてから、純白の下着を膝の手前まで引き上げてやった)
(おそらく男に見られてもっとも羞恥するであろう場所を晒してしまう)
そんなに怖がってどうした、まだ男が怖いって感じだな。
……ぶちこまれたこと、無いのか?
(うぶな反応に喜びながらAyaにのし掛かると、守ろうとする意識が胸にいってる隙に男根が股間に近づけられる)
(熱く膨らんだ亀頭を秘裂に擦りつけてAyaに経験の有無を見定めようと瞳を見つめていた)
330Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 20:42:14 ID:???
>>329
(怯えているのは、恐れをいだいているのはこの男に対してではない。)
(ただ、無理な負荷をかけられて暴走しかねない「力」に対してだ。)
(下着をひき下ろされれば、ひんやりとした空気が敏感なそこにあたり)
(そこを晒してしまっていると言う事実が更なる羞恥を呼んで――)
そんな、こと――
(経験の有無など言える筈がない。恥ずかしさに赤く染まる顔を隠すように顔を背けて)
(秘部を擦る熱い感触をむっちりとした太腿で挟み込む。)
331名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 20:51:56 ID:???
>>330
(内に眠っている力に気づくわけもなく、ただAyaの体に劣情を込めた視線を向けるのみ)
(肌寒さを嫌って両脚を閉じたのかはわからないが男根が瑞々しい肌に包まれ歓喜する)
(太腿に挟まれたまま苦しそうに震えていて、それを解放してやるために大きく両脚を開かせてやった)
言わないなら体に聞いてやる。
(何に対して恐れているかに興味はなく、秘裂に男根を宛がい、緊張の一瞬に息を呑む)
(口から言わさずとも男根を咥えさせてやれば分かるだろうと、気遣いなしに力一杯それが突き込まれていく)
332Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 21:09:57 ID:???
>>331
(膝が無理やり押し割られ、M字開脚の状態にされる。)
(前戯もなにもされていないぴったりと閉じたそこに男根があてがわれ――)
ぎぐっ…………
(処女だとか何もない。ただ乾いたそこが引き裂かれるような痛み。)
(実際に切れているのは処女幕なのか膣壁そのものなのか…………)
(ただ愛液とは違うぬるりとしたものが潤滑液のかわりになり、甘い嬌声の代わりに)
(くぐもった悲鳴が漏れる)
い………いぎっ………はぁっ、ぬいっ…………あぁ………
(苦しげに吐息を吐き出しながら名無しに許しを請うような視線を向ける。)
(ただ焼けた鉄の棒でも突っ込まれたかのように痛むそこの痛みに息も絶え絶えに――)
333名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 21:30:19 ID:???
>>332
ぐうっ……ん!!
(犯しているのは自分のはずなのに、得体の知れない感覚に包まれる)
(性欲に支配された脳は欲望を求めることだけ考え、なんらかのぬめりの力を借りて男根が挿入されていく)
はう……あ、っ……抜けばいいのか?
(聞き返していても従う気がないのは明白で、荒く腰を振って膣穴を男根が抉りこんでいった)
(何度もそれを繰り返し、Ayaを追い詰めて一つ提案を述べる)
んんうぅっ!出してくださいって……言え!
私の中に、くださいって……言えば、終わらせて……やる。
(欲望を満たそうと卑猥な言葉を要求し、それに従うまで何かを引き裂いた膣内を蹂躙しつづける)
334Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 22:11:15 ID:???
>>333
あぐっ………ぐ、ふぅ……あ゛ー……
(ぐちゅり、と不快な音を立ててそこが蹂躙される。そこが何度も何度も)
(肉棒でかき回されるたび痛みがはしる。)
(喉はとうに押し潰れてくぐもった声しか出さない)
あぎっ、いぎ……ぁ…はぁ…………
(あまりにも強引なそれに痛みで意識を手放してしまいそうになる。内包した力に身をゆだねてしまいそうになる)
(それを必死に押さえ込み、早く押さえるための言葉を震える唇で紡ぐ)
だ………して、中に………私の、中に………だしてくださいっ…………
(眼の端に大粒の涙をいく筋も流し、くぐもった声で告げる)
335名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 22:33:06 ID:???
>>334
ふぐっ……つう、っ……!!
(男が鈍い声を発したのを合図にとろとろ精液が堰を切ったようになだれ込み、Ayaの体内に充満していく)
(欲望を満たし、いくから気分を落ち着けたところでAyaが泣いていることに初めて気づいた)
…………
(内に潜んだ力を必死で抑えていることなど知らず、男に犯されたことを嘆いているのだと思っただけで)
(かける言葉をもたないまま帰り支度を始めていき)
代金を置いておくぞ。
(テーブルに置かれたのは三万円で、カルボナーラとコーヒーの値段からはかけ離れている)
(いたたまれず出した金額だが、この状況では金でAyaを買ったように見えてしまう)
(だがそれ以上は口を開けず黙って店を後にした)

【カルボナーラとコーヒーどころかこんな事までしてしまって……】
【お相手どうもありがとうございました】
336Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/01(月) 22:45:31 ID:???
>>335
(――気がつけば行為は終わっていた。)
(華につく鉄のにおいは自分だけのものなんだろうとうつろな目で自らの手を眺める。)
(綺麗なものだった………決してそこは血で汚れたわけでもなく傷ついたのは自分だけだということを意味していて)
よかった…………
(ただそれだけを言って胸元をなでおろす。)
(無理な体勢で無茶な行為をした痛みも、誰かが死ぬことに比べればずっと安い)
(人のもつ自然治癒能力を遥かに上回る自分ならば尚更だ。)

…………血の跡はないし、代金払える余裕もあったみたいだから大丈夫だよね。
というかまた………帳簿があわない。どうしよう…………
(何度かうなり声を上げた後、園内の片づけを済ませてからおくに引っ込んでいくのだった。)

【こちらこそお付き合いにカンシャシマス、お疲れ様でした。】
【落ちです。】
337Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/12(金) 19:42:37 ID:???
こんばんは、少しお邪魔しますね
338名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:35:55 ID:???
小腹が空いたな
339Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/12(金) 20:40:47 ID:???
>>338
いらっしゃいませ、お客様……でしょうか?
340名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:43:41 ID:???
>>339
ちょっと立ち寄ってみたんだけど、カルボナーラ出してもらえるの?
341Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/12(金) 20:46:26 ID:???
>>340
ありますよ。
とりあえずはメニューでもみますか?
342名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:50:01 ID:???
>>341
ありがと、それじゃまずはメニュー見せてもらうよ。
343Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/12(金) 20:52:43 ID:???
>>342
はい、お決まりになりましたらお呼びくださいね。
344名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:59:46 ID:???
>>343
さーて、何にしようか。
(メニューを開いて気を引く物がないかと目を通していくが)
(間が悪く携帯が鳴り出し慌ててそれに出て)

え、はい……わかりました。
すみません、来たばかりだけど用が出来ちゃって。
(携帯を切ると急ぎ足で駆けていった)

【本当にちょっと出ないといけなくなって】
【また後で来たいとこだけど、その頃にはいないだろうな。残念っす】
345Aya ◆AYADgKhmUE :2010/02/12(金) 21:05:42 ID:???
>>344
いえいえ、お気になさらずに。
またのお越しをお待ちしますね、ありがとうございました。
(ペコリと頭をさげて去っていく背中を見送り)

………少し奥にいようかな。
(と呟くと奥に引っ込んでいった。)

【お気になさらずに。】
【私もこれで落ちますね、お疲れさまでした。】
346名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 18:02:20 ID:???
347名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 18:02:32 ID:???
348Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 20:15:01 ID:???
またこんなに空いちゃった…
えっとー、お邪魔しますね。
349名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 20:48:31 ID:???
ミックスジュースとかもらえる?
350Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 21:14:31 ID:???
>>349
あ、はい。ありますよ。
野菜と果物どちらがいいでしょうか?
アレルギーとかあるようならあらかじめ言ってくだされば
材料に手を加えますよ(微笑
351名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 21:25:09 ID:???
>>350
果物のミックスジュースを注文しよう。
アレルギーは無いからどんどんミックスしちゃってもいいぞ?
バナナが好きなのでバナナ多めにしてくれても嬉しい。
352Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 21:38:30 ID:???
>>351
はい〜、とはいえ、やり過ぎちゃうと量と原価がすごいことになっちゃうので
あはは………それでは少々お待ちくださいね。
(笑みを浮かべたあと深く頭をさげて奥に行き)

おまたせしました、ミックスジュースになります
(ことん、とコップにはいったミックスジュースを差し出した。)
353名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 21:42:55 ID:???
>>352
あんまりすごいお値段になると厳しいな。
それじゃお願いします。

おっ、来た来た……ちゅうっ。
(届いたミックスジュースをさっそく味見してみる)
これは……
(感想をもったいぶって口をつぐんでしまう)
354Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 21:50:37 ID:???
>>353
原価があがっても定価はあげられないのでご安心を
私は安心できないけど…

…………えっと、なにかあったんでしょうか?
355名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 21:59:36 ID:???
>>354
さすがにそんなに原価がかかったら、代金を払わないと悪いよな。

……お、おいしい。
なんてミックスジュース飲んだだけにしては大げさすぎたか。
356Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 22:03:57 ID:???
>>355
ですね、特に特別なことはしていませんし………
あ、ミキサーがよかったからかもしれないです。

…………これくらいしか思い浮かびませんね
357名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 22:10:28 ID:???
>>356
あえてもう一つ理由を付けるなら、可愛い女の子が作ってくれたから。
これだけの容姿だとお客さんにイタズラされたこともあったりしてな……
358Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 22:15:50 ID:???
>>357
かわいくはないかと……そんなに味は変わらなかったでしょうし……
そーですねぇ、ジジが時々足跡をつけていくのは悪戯なんでしょうか?
でも、マット敷いてからは足跡をつけることなんかはあんまりなくなりましたけど
んー…………
(顎に手をあてうなり)
359名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 22:19:58 ID:???
>>358
器も含めて料理だって話もあるし、やっぱり変わってくるかもよ?
んー、そんな軽い悪戯じゃなくてだ……
口で言うよりもお手本を見せた方が早いか?
(言い終えるより早くAyaの胸に手を当てて)
360Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 22:29:01 ID:???
>>359
(当てられた手がふにっと柔らかな弾力に包まれて)
…………えっと、いい大人がしたら犯罪ですよね
この悪戯………
(困りがおで苦笑すると、数歩ほどさがり)
361名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 22:33:43 ID:???
>>360
(柔らかい弾力を感じてもその感触はすぐ遠ざかってしまい)
悪戯がお気に召さないなら本気になってもいいか?
……もっと困らせることになっちまうか。
362Aya ◆AYADgKhmUE :2010/03/19(金) 22:39:00 ID:???
>>361
いいか…………といわれてもダメとしか言えないんですけど
あ、すみません………奥にお仕事を残してきたのでこれで。
ごゆっくりー

【しても問題はないのですが時間が……orz】
【すみません、これで失礼します。】
363名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 22:49:14 ID:???
>>362
むむむ……今日はミックスジュースを堪能していくか。
お仕事頑張れよ?

【いいえー、こちらもこれで失礼します。】
364名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 22:13:09 ID:???
 
365名無しさん@ピンキー:2010/04/19(月) 22:44:25 ID:???
 
366平沢唯:2010/04/22(木) 04:11:52 ID:???
カルボナーラ9人前!
367名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 18:39:59 ID:???
Ayaに会いたい
368名無しさん@ピンキー:2010/05/07(金) 00:45:25 ID:???
パラサイトイブ
369名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 01:51:22 ID:???
ペペロンチーノ食べたい
370名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 16:39:21 ID:???
カルボナーラはおいしい
371名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 16:11:12 ID:???
卵はどうもなあ
372名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 21:59:04 ID:???
残念だな
373名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 14:01:24 ID:???
ナポリタン食いたい
374名無しさん@ピンキー:2010/07/16(金) 05:03:34 ID:???
ボロネーゼ食べたい
375名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 14:59:37 ID:???
ミートソース食べたい
376名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 16:53:19 ID:???
皿食べたい
377名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 01:28:17 ID:???
あげ
378Aya ◆AYADgKhmUE :2010/09/04(土) 13:58:13 ID:???
壁|・)ソ〜
379名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 14:46:25 ID:???
どうして隠れている!
380名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 12:18:09 ID:???
出てこいや!!
381名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 18:54:39 ID:PPLnjFCe
前スレでも祭りになってたけど、これスゲーな!
http://www.qrbeen.com/fujiwara.html
382名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 13:33:52 ID:+gcN273V
これ本当かなぁ?すごく信憑性あるんだけど

http://www.streetnanpa.com/kenzakisusumu.html
383名無しさん@ピンキー:2010/12/05(日) 17:06:03 ID:???
まだぁ?
384名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 05:52:45 ID:???
閉店ガラガラ
385名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 05:53:13 ID:???
出たっ!!
386名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 13:43:35 ID:???
カルボーン
387名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 04:57:01 ID:???
まだー?
388名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 15:15:29 ID:???
もう少し
389名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 15:22:34 ID:???
モグモグ
390名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:06:40 ID:???
んめー!
391名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 09:48:38 ID:???
   
392名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:58:18 ID:???
あべし
393名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 11:34:09.59 ID:???
ゆべし
394名無しさん@ピンキー:2011/04/09(土) 00:59:21.38 ID:???
うまい
395 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:24:47.77 ID:???
k
396名無しさん@ピンキー:2011/05/19(木) 01:07:54.45 ID:???
甘からず
397 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 21:48:40.70 ID:???
398名無しさん@ピンキー:2011/05/20(金) 02:25:25.85 ID:???
すいません
カルボナーラ食べたいんですが
399名無しさん@ピンキー:2011/05/20(金) 02:52:55.81 ID:???
ただいまお持ちします
400名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 13:50:10.95 ID:???
うわあおいしそう
いただきます
401名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 15:53:42.59 ID:???
デザートはいかがなさいますか?
402名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 17:05:49.28 ID:???
ジェラートにするかティラミスにするか悩み中
403名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 17:08:30.74 ID:???
白ワインとティラミスはいかがでしょうか
404名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 18:31:18.35 ID:???
よく冷えた白ワインと
特盛のティラミスでお願いします
あ、やっぱりジェラートも食べたい
俺はどうすればいいんだ
405名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 18:34:41.96 ID:???
今ならティラミスと白ワインを頼むとジェラートもついてきます
406名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 18:55:48.25 ID:???
辛からず
407名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 19:13:04.82 ID:???
今度はジェラートを何味のにするか考え中
バニラにしようかストロベリーにするべきか
ううむ
408名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 19:15:45.88 ID:???
ゆっくりお選びください
409名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 19:26:07.69 ID:???
じゃあストロベリーにします
410名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 19:30:41.40 ID:???
かしこまりました
まずはカルボナーラをお持ちします
しばらくお待ちくださいませ
411名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 20:31:59.04 ID:???
わくわく
早く持ってきて下さい
412名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 20:34:58.07 ID:???
ちょっと待て
お前さん>>400で既にカルボナーラ食ってるじゃないかw
カルボナーラ食べた上にデザートが更にカルボナーラとワインとあれこれなのか?
413名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 20:42:30.85 ID:???
>>411
どうぞ

>>412
バグです
414名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 20:47:13.17 ID:???
これはうまい
卵とチーズのハーモニーが素晴らしいYMCA
415名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 21:44:14.14 ID:???
>>414
お気に召したようで光栄です
416名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 21:52:28.60 ID:???
ごちそうさま
ああうまかった
さて次はデザートを待つとしましょう
417名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 21:53:40.12 ID:???
しばらくお待ちください
418名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 22:04:13.11 ID:???
おいしいデザートを想像しつつ待つ時間もまた乙なもの
419名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 00:49:02.30 ID:???
な……なんぞ、このスレ……
420名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 00:52:51.94 ID:???
>>418
お待たせしました
ジェラートとティラミスになります
421名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 00:58:14.13 ID:???
カルボナーラは濃ゆくて苦手…
422名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 09:59:08.76 ID:???
申し訳ありません
423名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 16:16:33.54 ID:???
すいません
追加でティラミスおかわり下さい
424名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 18:15:09.88 ID:???
あらあら、謝罪を求めてる訳じゃないのに…
ひとり言だったのに…
アッサリたらこスパゲティーはありますか?
425名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 18:27:58.49 ID:???
情熱の激辛明太子スパゲティと
まろやか甘口たらこスパゲティがございます
どちらになさいますか
426名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 18:45:42.02 ID:???
じゃ、微熱の中辛焼きたらこスパゲティーを…
あと、しじみの味噌汁お願いします。
427名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 19:24:21.18 ID:???
しばらくお待ちください
428名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 20:29:26.48 ID:???
――と、言われてから1時間。
たらを捕まえに行ってるのかな…
429名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 20:41:37.52 ID:???
おかわりのティラミスがまだ来ないよ
やはり店員さんは今頃オホーツク海の荒波にもまれてるのか
430名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 20:45:59.29 ID:???
>>429
お待たせしました。ティラミスのキャラメルソース掛けになります。

申し訳ありません、少々ティラミスを捕まえるのに手間取りまして。
431名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 20:54:16.79 ID:???
ちょwww何かティラミス動いてるw
あっ!皿から逃げ出した!
店員さん早く捕まえて下さい
432名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 20:56:50.34 ID:???
ややっ、これは失礼を。どうやら間違って生ティラミスを出してしまったようだ。
こんなこともあろうかと、ポチッとな!
(床が空いてティラミスが落ちていく)

もう一度ティラミスを採って参りますので明日また来てください。
433名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:00:53.43 ID:???
何のスレだ一体www
434名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:01:17.22 ID:???
たらこスパゲティーはどうなってるのやら
435名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:03:24.37 ID:???
お待たせしました。たらこスパゲティスペシャルサイズになります。
食べる前に赤か青のコードを切れ!

間違えればそのままドカン…でも不思議、あなたと一緒なら怖くないの。
436名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:07:27.28 ID:???
コンボイ司令官かw
437アイム・ライアード:2011/05/23(月) 21:08:02.86 ID:???
ふむ
…赤ですね。赤を切れば爆発はしません
438名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:12:28.88 ID:???
>>437
わかったわ!赤のコードを切ればいいのね?
……………ふぅっ…どうやら正解だったみたい。
ごゆっくりお召し上がりください。
439名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:12:46.99 ID:???
すいません
なんか命の危機を感じるので
テイクアウトにさせてもらえますか
440名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:15:33.17 ID:???
>>439
…帰って。マスターも私も、そんな軟弱な人に食べさせるカルボナーラは作ってないの。
たらこスパゲティもそう。
コードを択べない人間に食べれるわけなんてないじゃない。
441名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:17:48.38 ID:???
うわーんお母さーん
お店の人にスパゲティ食べちゃダメって追い出されたよー
442名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:24:11.41 ID:???
>>441
坊やそれはただの枯れた木だ
443名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:26:46.68 ID:???
魔王キタw
444初音ミク ◆Jyj5OiZTN. :2011/05/23(月) 21:34:16.92 ID:???
お客さーんお客さーんきこえーなーいのー
カルボナーラがそれーそこをーにー
既に客は生き絶えぬ…
445シューベルト:2011/05/23(月) 21:37:44.83 ID:???
でっでーん
てれれれってってーん♪
446初音ミク ◆Jyj5OiZTN. :2011/05/23(月) 21:58:59.52 ID:???
かぜーのー夜にぃー馬をーかりぃー走りーゆーくものー蟻ー。
そーのーてにはー幼子をーしぃーかーりぃーとぉーだーきぃー。

むすーこよーさっきからーどぉーしたのー?
おとーさんオートーサン魔王がそーれーそこにー。
Mein Son es ist ein Ndbelster♪

可愛い坊やさぁおいでー
うたぁーってねんーねもさしたげるー
いいとこーだよさぁおいでー。

マインファーターマインファーターきーこえーないのー?
魔王がなーにーかいうー
447名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 22:07:41.72 ID:???
おいしいカルボナーラがたーんとある
448初音ミク ◆Jyj5OiZTN. :2011/05/23(月) 22:09:33.11 ID:???
落ち着いてーおきゃーくさーん。
それは風にゆれーる木ギー
449名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 22:24:35.82 ID:???
お母さんお母さん
店員さんが今
カルボナーラを掴んで持ってくる
450初音ミク ◆Jyj5OiZTN. :2011/05/23(月) 22:28:49.31 ID:???
店員「可愛いお客よさぁおいで。店長がパスタを盛ってくれる」
店長「今だけセルフサービスだ」
ミク「とーこーろでなんなのこのながれー」
451名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 00:31:46.03 ID:???
卵が苦手なのでコパカバーナを奏でてください…
452初音ミク ◆Jyj5OiZTN. :2011/05/24(火) 01:19:08.75 ID:???
彼女はの名はローラぁー♪
シーイズーショウがーあーるー。
黄色いリボンの髪飾りぃー
深いカットドレス着てー
スターをゆめーみてたー
トニーはサボテンダー
大入りのフロアでカクテルつくーりー

二人は真夜中から夜明けまでーはたらいーた
互いを思うー誰がそれ以上望んでたー?

カル・カルボナーラ♪
パスタの中で一番濃い味

カル・カルボナーラ♪
卵とベーコンいつでも熱々♪
カルボナーラで二人はお昼

彼の名前はリコー
ダイアモンドのおーとこー
(中略)

彼女は若さもトニーも失い
正気さえも失った

カル・カルボナーラ
パスタで一番濃い味♪
カル・カルボナーラ
卵とベーコンいつでも熱々♪

コパで恋に落ちてはいけないよ
恋に落ちてはいけないよ
453名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 01:23:04.30 ID:???
ん〜、じゃバジリコください…
454名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 02:03:38.62 ID:???
お待たせしました
摘みたての新鮮なバジリコでございます
どんなパスタにもよく合います
455名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 02:15:20.22 ID:???
まだやってる?
456名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 02:16:45.87 ID:???
えぇと、葉そのものを頼んだ訳じゃないんですけど…
メニューにないのかな?
457名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 09:10:06.97 ID:???
父さん怖いよ パスタが来るよ
458トリコ:2011/05/24(火) 10:30:03.84 ID:???
おおっ!?
こんなところにカルボナーラの店があるじゃねぇか!

まだ小松との合流時間まで時間があるからちょっと寄ってくか!
おーい、やってるかぁ?
459名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 11:14:51.94 ID:???
いらっしゃいませ
460河本:2011/05/24(火) 12:15:44.58 ID:???
>>458
おめぇに食わせるカルボナーラはねぇ!!
461トリコ:2011/05/24(火) 15:10:38.38 ID:???
>>459
いようマスター
カルボナーラ百人前頼むぜ

>>460
引っ込んでろ、セイウチが!
(威嚇)
462ランカ・リー ◆BJTXu4gUks :2011/05/24(火) 15:45:57.69 ID:???
>>461
お待たせしましたぁーっ、ニャンニャン特製カルボナーラ、
マゼランナルトのおまけ付きになりまーすっ。
463相良宗介 ◆jvwITnxJdY :2011/05/24(火) 16:54:30.72 ID:???
カルボナーラとコッペパンを要求する!
さもなくば…射殺する。
464トリコ:2011/05/24(火) 18:07:37.27 ID:???
>>462
おお、来た来た。
ここってニャンニャンって店だったのか
しかしどこかで見たことある女の子だったな…

このナルトも美味いじゃねぇか!ズゾォォ
(凄い勢いで食べてる)
465ハンゾウ:2011/05/24(火) 18:11:44.46 ID:???
(ふっふっふ、まさか拙者が密かに焼きそばに摩り替えたとは夢にも思うまい)
466名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 18:28:29.00 ID:???
デザートはいかがいたしましょうか
467名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 19:13:07.87 ID:???
>>466
そうだな…カルボナーラお願いします。
468名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 19:23:53.87 ID:???
かしこまりました
469名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 20:56:07.21 ID:???
ここ数日やたらと繁盛してるな
いいことだ
470名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 21:10:50.63 ID:???
うううコッペパン
うううコッペパン
471名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 22:04:24.54 ID:???
アゲたりするから…
472名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 22:32:51.85 ID:???
すいません
昨日ティラミスが逃げてまた食べに来た者なんですが
473名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 22:39:15.11 ID:???
それが、ティラミスは逃げたのではなくお客様を探していたそうなんです
474名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 22:44:24.12 ID:???
>>472
お客さんか…待っていたよ。でも遅い、遅すぎた。
店長も店員もほとんどティラミスに食われて…私もこのざまよ。

あなただけがあのティラミスを止められる。
窓際の一番置くの席…そこでティラミスが待ってるわ。
475名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 22:55:24.47 ID:???
うわあ大変だ
俺がティラミスを頼んだばっかりに
しかしどうすればいいんだ
476ティラミス ◆RdXNg0uU2s :2011/05/24(火) 22:58:00.36 ID:???
>>475
あなたがお客さん?カルボナーラの店なのに、ティラミスを頼んだ…。
座って、それから教えて。ティラミスを頼もうと考えた理由を。
477名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:02:23.38 ID:???
違う!俺がお客様にお出ししたんだ!
裁くなら俺一人を裁け!
478名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:06:49.94 ID:???
待ってくれ、>>477は悪くないんだ
俺はただカルボナーラの後のデザートにティラミスを食べるのが長年の夢で……
479ティラミス ◆RdXNg0uU2s :2011/05/24(火) 23:09:32.80 ID:???
>>477
あなたはただの店員。わたしはただ彼からティラミスを頼んだ理由を聞きたいだけ。
あなたは彼の理由を知らない。

>>478
だから、何故?パンナコッタやジェラートでもよかったのに
ティラミスのわたしが選ばれた理由。
それがわたしの知りたいこと。
夢にまでカルボナーラのあとにわたしを願った理由、それを知りたいの。
480名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:09:42.28 ID:???
お客様…
ティラミスはただ、自分を見失っているだけなのです
どうか、どうか恨まないで上げてください
481名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:19:19.46 ID:???
だってイタリアのデザートっつったらティラミスに決まってるだろう
パンナコッタは柔らかいプリンみたいなもんだし
ジェラートはアイスクリームをこねこねすればそれっぽくなる
でも…ティラミスという存在はティラミス以外の何物でもないんだ
俺はずっとティラミスに憧れてたんだよー

>>480
大丈夫だ、ティラミスは俺がすくってみせる
この銀のスプーンでな(キラーン!)
482名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:20:37.71 ID:???
ぱくっ
もぐもぐゴクン
483名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:22:30.88 ID:???
お味の方は…いかがでしょうか
(涙を流しながら、しかし笑顔でお客様に聞く)
484名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:25:18.40 ID:???
>>481
そう…それがあなたがわたしを選んだ理由。
あなたの偏見がわたしを選んだ理由…でも、聞けてよかった。

さ、わたしを食べて…そしていつまでもその感触をその手に止めておくの。
大丈夫…わたしには生と死は同価値だから。
あ…(>482に盗み食いされる)
485名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:30:37.77 ID:???
あああ俺のティラミスがあああああ
なんてこった
早く復活の呪文を唱えないと
モガガズボロソクサレマグロバロニ
486名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:31:41.07 ID:???
>>483>>481>>482のどっちに聞いてんだw
487名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:35:01.65 ID:???
…果たしてあれが最期のティラミスだったのだろうか?
私はそうは思わない。このスレのある限り、やがて第2、第3のティラミスが現れるだろう。
488名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:36:22.84 ID:???
ティラミスを食べるスレになっちまったし
489名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:36:30.13 ID:???
量産型ティラミスですね、わかります
カルボナーラ店驚異のメカニズム!
490名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:39:11.36 ID:???
赤い皿のやつは値段が3倍なのな
491名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:52:26.69 ID:???
ううっ……
今日も結局ティラミス食べれなかったよ orz
492名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 23:54:21.16 ID:???
カルボナーラを!
今こそカルボナーラをお召し上がりください!
493名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 00:24:08.43 ID:???
後の世に名高い、ティラミスの悲劇である
494惣流・アスカ・ラングレー:2011/05/25(水) 04:49:07.89 ID:???
カルボナーラもいいけど、スィーツはないのかしら?
495店員B ◆CbwNfD2WfU :2011/05/25(水) 12:55:24.12 ID:???
>>494
つ 鏡
496トリコ:2011/05/25(水) 16:22:18.27 ID:???
おっ、今度はティラミスになったのかよ!
甘いものには目がなくてな!

マスター!とりあえずティラミス千人前頼む
497名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 21:05:16.84 ID:???
ミニ盛りと並盛りと大盛りと特盛りとメガ盛り
どれになさいますか
498名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 23:18:52.82 ID:???
伊豆諸島大島沖合南15キロ地点にて目標を光学及び各種観測機器で確認。
パターン青、カルボナーラです。
499名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 07:09:09.05 ID:???
いらっしゃいませ
500名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 07:57:27.22 ID:???
500
501名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 13:23:51.28 ID:???
おめでとうございます。
500人目のご来店記念に、当店のクーポン券(500円分)をプレゼントします。
502トリコ:2011/05/27(金) 08:57:57.59 ID:???
やけにしょっぱい記念品だが大丈夫か?
503名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 18:41:23.25 ID:???
大丈夫です、問題ありません
504トリコ:2011/05/27(金) 20:57:19.93 ID:???
>>503
てっきりスタージュンのやつがそのセリフを言うかと少し期待したが…まぁいいや

マスター!いつものやつ百人前な!
505名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 21:04:46.85 ID:???
ただいまお持ちします
506名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 21:15:04.71 ID:???
ただいマンボウでございます
507トリコ:2011/05/27(金) 21:24:50.05 ID:???
>>506
おかえりんご。
へぇ、マンボウ料理たぁめずらしい。
マスター!こいつはどうやって喰うのが美味いんだい?
508名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 21:40:59.34 ID:???
お食事前のあの言葉を
地平線に向かって力の限り叫んでからお召し上がりください
そう、あの言葉を…あいさつの魔法を…ポポポポーン!
509名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 21:52:13.19 ID:???
スッポンポンならいつもそうなのだが……!
510名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 23:36:45.29 ID:???
ただいまパンツをお持ちします
511名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 23:47:27.01 ID:???
カルボナーラと一緒に、一番いいパンツを頼む(キリッ
512店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/28(土) 14:29:03.93 ID:???
>>511
お待たせいたしました。和風カルボナーラ島根風味と
黒のパンツロアーヌの96年物になります。
513シェリルノーム ◆aoXQQubKb2 :2011/05/28(土) 17:37:52.82 ID:TBbBjvPQ
早く食べなさいよ?せっかくこの銀河の妖精、シェリルノームが持ってきたんだがら。冷めたスパゲティは駄目。やっぱ暖かい内に食べるのが一番ね。
(机にカルボナーラ置き)
514名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 17:40:42.43 ID:???
>>513
ただいまお持ちします
515山岡士郎:2011/05/28(土) 17:42:25.45 ID:???
>>513
このカルボナーラはできそこないだ。
とても食べれないよ。明日もう一度来るような気がします。
その時本当のカルボナーラを食べさせてもらいますよ。
516店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/28(土) 17:58:09.36 ID:???
>>514
…その人はお客様じゃない。
その人はカルボナーラを持ってきただけ。
アルバイトか正規の人員かはわからないけど…。

それじゃ、私は奥にいるから。
517名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 18:03:45.44 ID:???
>>515
またのお越しをお待ちしております

>>516
全ての人間にカルボナーラを出す
それが俺の使命
518店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/28(土) 18:08:41.14 ID:???
>>517
…注文抜きでカルボナーラ出してたら経営に響くから。
店長、怒ってた。
それじゃ、今度こそ私は奥でやすんでる。
519トリコ:2011/05/28(土) 18:11:36.86 ID:???
いよう、マスター!
今日はやけに賑わってるし従業員も沢山じゃねえか!

何時ものやつ百人前な
520名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 18:14:37.94 ID:???
>>518
俺が怒ってた?
何をわけのわからない事を

>>519
かしこまりました
ただいまお持ちします
521トリコ:2011/05/28(土) 18:16:09.60 ID:???
>>520
腹減ってたんだ、昼の4時から何も食ってなかったからな!
522名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 18:16:43.58 ID:???
>>521
お待たせしました
10人前ずつ4回に分けてお持ちします
まずは第一弾です
次にサラダをお持ちします
523トリコ:2011/05/28(土) 18:21:02.15 ID:???
>>522
ズゾォッ
(ひとすすりで第一弾が無くなる)


相変わらずうめぇ!!
524トリコ:2011/05/28(土) 18:21:41.10 ID:???
あ、すまん!残りは後で取りにくるから包んでおいてくれ!
525名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 18:28:55.58 ID:???
>>524
かしこまりました
526コウ・ウラキ:2011/05/28(土) 21:08:43.29 ID:???
すいません、カルボナーラ下さい
サラダはニンジンなしでお願いするよ
527名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:15:54.33 ID:???
>>526
かしこまりました
飲み物はいかがいたしましょう
528名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:17:14.54 ID:???
…よかろう。貴様がEXAMに選ばれたと言うなら
カルボナーラを食わせてやる!
529コウ:2011/05/28(土) 21:27:32.37 ID:???
>>527
じゃあ冷たい麦茶下さい

>>528
あれ、人違いじゃないかな
カジマ少尉を探してるんですか?
530名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:29:30.32 ID:???
>>529
連邦の雑兵がなにをいうか!
今の私はジオンの騎士ではなくカルボナーラ屋の店員だ。
EXAMには選ばれていないようだがしばらく待て…
マリオンの力で素晴らしいカルボナーラを食わせてやる。
531コウ・ウラキ:2011/05/28(土) 21:36:29.84 ID:???
>>530
ちょっと待って下さい、知人に電話しますんで
(トゥルルルトゥルルル)
あ、もしもしガトー?
何か金髪の怖い人に絡まれてるんだけど…、この人お前の知り合い?
532名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:39:27.71 ID:???
ケンカはおやめください
ソレスタルビーイング呼ばせていただくことになりますので
533名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:43:21.96 ID:???
俺がカルボナーラだ……!!
534名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:44:22.83 ID:???
>>533
お待たせしました。カルボナーラです
飲み物はお決まりですか?
535コウ・ウラキ:2011/05/28(土) 21:44:31.21 ID:???
>>532
あれ、何かお店の駐車場が騒がしいな…
うわあ、いろんな色のガンダムがあんなにたくさん!俺のまだ知らない新型か?
(窓の外を見て目を輝かせる)
536名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:45:35.94 ID:???
>>531
待たせたな、連邦の雑兵よ。注文のカルボーナーラだ。
少し青く見えるかもしれないが存分に食うがいい。
さらだはトマトとタマネギ、さらに地中海産のマグロを使った
カルパッチョ風の一品だ。
537コウ・ウラキ:2011/05/28(土) 21:59:28.52 ID:???
>>533
やあ、君もガンダムが好きなのかい?
もしかして外にいっぱいあるあれのどれかに乗って来たのか?

>>536
あ、どうもありが…ちょっ、何かこれ青い…
まあいいや、これも運命だと思って食べてみるとするか
もぐもぐ…うん、なかなかおいしいじゃないですか!まさしく戦慄のカルボナーラだ!
それにサラダもすごい…マグロなんて食べるの久し振りだなあ…
ガトー、この人のことヤバい奴だって言ってたけど、見た目よりいい人じゃないか…
しかも何気に律儀だし
(注文の通りサラダにニンジンが入っていない事に安心する)
538名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 22:12:10.05 ID:???
>>537
これがEXZMの力だ!材料をどう調理すれば良いのか導いてくれる。
連邦の士官食堂にこれほどのカルボナーラは作れまい。
デザートはティラミスだ。
少しなにか聞こえるかもしれないが、それは貴様が
裁く側の人間へと目覚めつつあるということだ。

サービス料込みで1852円になります。
会計はおつりがないようテーブルに置いてくださるようお願いします。
539コウ・ウラキ:2011/05/28(土) 22:31:22.37 ID:???
>>537
あー、おいしいカルボナーラだった…俺の胃袋にはカルボナーラが満ちている…
(食後のティラミスも平らげ、ごちそうさまと両手を合わせて)
どうもありがとう、またいつかカジマ少尉と一緒に来ます
さてと、お勘定を…え?お釣りダメなんですか?俺5000円札しか持って来てないのに!
(トゥルルルトゥルルル)
ガトー、聞こえているかガトー!大急ぎで1852円持ってここまで来てくれ!早く!!!!!!!
540コウ・ウラキ:2011/05/28(土) 22:35:05.26 ID:???
アンカーミスで懲役1年…とか何とか声が聞こえる…
それも綾波レイみたいな声で
541サウスバニング:2011/05/28(土) 22:40:09.00 ID:???
未熟だな、ウラキ!
542名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 22:40:45.71 ID:???
細かいのもなしに飲食店にくるとは…しかたあるまい。
有り金をテーブルに置いて店の出口で釣り銭を受け取るがいい。
代わりにアルビオンクルーの親睦会はこの店で開いてもらうがな。
ありガトーございました。またのお越しを心から願ってやろう。
543コウ・ウラキ:2011/05/28(土) 23:04:51.51 ID:???
>>541
た、大尉!
大尉もカルボナーラを食べにここへ?

>>542
すいません、気を遣わせてしまって…
(5000円札に伝票を添えてテーブルに置き、ゆっくりと席を立つ)
さて、そろそろ帰るとするか…どうもごちそうさま
それじゃ、こちらこそありガトーうさぎ!今度はみんなで来ますから!
(お釣りを受け取ると、三回転して鮮やかにポーズを決めて)
(駐車場からはみ出さんばかりの3号機に乗り込んで宇宙へと飛び去った)
544名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 23:29:04.74 ID:???
さよなライオン
またお越しください
545ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 00:59:15.38 ID:???
まったく……、ウラキの奴め、
人をパシリに使った上に勝手に帰ってしまうとは、
この私を一体何だと思って……。
(1852円を握りしめて途方にくれる)
546店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 01:03:18.04 ID:???
>>545
いらっしゃいませ…あなたは、お客様?
ウラキ小尉は支払いを済ませているの…あなたも注文をすればいい。
でも、私にはジオンの精神を形にした料理は無理…。
547ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 01:09:39.43 ID:???
……ああ、まだ店は開いていたのか。
いい機会だ、ならば私も夜食にカルボナーラなど所望してみようか。
この店の精神、見極めさせて貰おうではないか。あ、黒胡椒は多めで。
548店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 01:20:01.22 ID:???
>>547
このお店は不定期に開いてはしまっていく…。
昼間閉まっているかと思えば真夜中に開店する。
(無表情に伝票を書いて)

追加のご注文があればお呼びください…。
(しばらくの間、厨房からビームライフルを撃ち合う音や「空が落ちてくる」という子供の叫びが聞こえ)

…お待たせしました…カルボナーラ単品、胡椒多めになります。
これは、サービス…どうぞ、少佐。
いえ、今のあなたは大佐?
(ほどよく溶けたチーズとあつぎりのベーコンを使ったカルボナーラの皿に)
(カフェオレとショコラケーキが添えてある)
549店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 01:58:30.40 ID:???
(すっかり冷めたカルボナーラをラップで包み)
(賄い。客に出すべからずと張り紙してロッカールームに入る)
550名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 02:02:42.55 ID:???
店員さん、乙彼
551ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 09:30:47.28 ID:???
(ハンカチで手を拭きつつ、トイレからテクテク出てきて)
(厨房から聞こえてくるアレな音に顔色を青くしながら)
……いや、気のせいだ気のせいだ。アーアーキコエナーイ。
きっと英霊たちのオチャメなイタズラに違いない。ははは。

さて、カルボナーラよ、私はトイレから帰ってk……、ああっ!
(貼り紙を貼られて下げられていくカルボナーラを目にして再び青くなる)
ま、待ってくれ!私の夜食!
ええい、ウラキのパシリにされたせいで疲れて腹がペコペコなのに!
(しかし、無情にもカルボナーラは厨房の奥へと姿を消し……)

……不覚だった、隙を突かれたとはまさにこの事。
店員Bといったな、二度と忘れん……。
(落ち込みながら、テーブルに残されたガトーショコラを一口頬張り、カフェオレをすする)
552ルルーシュ・ランペルージ:2011/05/29(日) 09:58:14.09 ID:???
(あれはソロモンの悪夢)
(やつを味方につければ日本を解放することなど容易い)

(まずはやつに近づかねば…)

こんにちは、あなたは軍人ですよね?
僕、今軍人になるため頑張ってるんです
(ティータイムのガトーに近づく)
553ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 10:25:05.95 ID:???
……ん?君は何者だ?
見たところ学生のようだが……。
(カップにのこったカフェオレを飲み干し、声の主に顔を向ける)
ほう、その若さで軍人を志しているとは……。
ならば、それに見合う大義というものがあって然るべきというもの。
答えてみせろ。君は何故、君は何ー故ー、戦ーい続けるのーかー命をかk……、
……いや、私が言いたいのは別にスパイダーマソの事などでは……、ゲフンゲフン!
(うっかりガトーショコラを喉に詰まらせてむせ返る)
554ルルーシュ:2011/05/29(日) 11:19:15.93 ID:???
>>553
(ガトーショコラでむせ返るガトーを見て絶句)

すみません勘違いでした……
(あのソロモンの悪夢がガトーショコラを喉に詰まらすなどと…これは夢に違いない)
(帰って寝よう…)
555店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 12:20:06.51 ID:???
………………。
(一連のやり取りを黙って見守り)
(特に注文もなかったので空になったカフェオレとケーキの皿を下げる)
…ありがとうございました…。
……アナベルは意外とドジッ子…ユニーク。
(独り言を呟いてロッカールームに入る)
556ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 12:52:17.68 ID:???
……ふう、死ぬかと思った。
この私がケーキで窒息死など、恥ずかしすぎて閣下に申し訳が立たぬ……、
(と、呆れ顔で去って行くルルーシュの後ろ姿にようやく気がついて)
ああっ、待ってくれ少年!まだ私は何も君の大義について聞いてはいないぞ!おーい!
(しかしルルーシュは軽やかなドアベルの音と共に店外へ……)

……ううっ、もはや語るまい。それもこれも全部ウラキのせいだ……。orz
仕方ない、腹も減っている事だし、少し遅いがここで昼食にするか。
すまん、店員Bよ、昨夜私が食べそこねたカルボナーラは、まだ残っているだろうか……?
557店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 13:19:42.49 ID:???
>>556
…無能な料理店は冷たい料理を客に出す。
あれはもう賄いになった。
でも、貴方は飢えないわ。わたしが作るもの。
(ロッカールームから出てくると無表情にメニューを渡す)

・異様にニンニク臭いカルボナーラ
・戦慄のカルボナーラ
・カルボナーラ
・カルボナーラ(?)

・チキンブロス(?)
・トマトスープ
・オニオンスープ

・ティラミス
・パンナコッタ
・ジェラート
558店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 14:06:35.79 ID:???
…休憩時間。あとの対応は店長と他の店員にお願い。
賄いのカルボナーラ、冷えているけど誰か食べてもいい。
(エプロンドレスを外して休憩室に入る)
559名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 14:27:56.41 ID:???
店員Bのグラフィックが気になる
560名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 14:46:37.75 ID:???
私が首になっても(店員の)代わりはいるもの
っていう人ですね、わか……うわなにをするやめ(ry
561名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 14:59:10.13 ID:???
情報統合思念体のヒューマノイドインターフェイスかもしれない
562名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 15:02:12.17 ID:???
再びカルボナーラを食べそこなったガトーの運命はいかに。
後半へ続く
563ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 17:21:21.77 ID:???
ふむ、あの特注カルボナーラはもうないのか……。
(しょんぼりと頭を下げて)
君には申し訳ない事をしたな、せっかく作ってくれたというのに、
私のトイレが無駄に長かったせいでそんな事になってしまって……。

では、気を取り直して、改めてカルボナーラをお願いしよう。
さあ、メニューを見せて貰おうか……。
(ふむふむとメニューに目を通しながら悩むこと数時間……)
……ううむ、決めがたいものだ。どうにも目移りしてしまう。
スープはオニオン、デザートはティラミスに決めるとして、
この「カルボナーラ(?)」とは何なのだ。カルボナーラであってカルボナーラではない……?
よかろう、では敢えてこの「カルボナーラ(?)」を頼ませて貰うとしようか。
軍人たるもの、常に何かに挑まんとする気概を持ち合わせておらねばな。
店員B、ではさっそく注文を、胡椒は多めで……、あ、あれ?
(悩んでいる間に忽然と姿を消した店員Bを探して目が泳ぐ)

……ええい、私ともあろう者が、またしてもぬかった!
何にしようかと散々悩みまくってるうちに、
既に昼食どころか夕食の時間になってしまっているとは!
馬鹿!私の馬鹿!南無三!
(あまりの空腹と虚無感のため、テーブルに突っ伏してむせび泣く)

ぐすん、……やむを得ん、では夕食という事で改めて注文を。
「カルボナーラ(?)」の胡椒たっぷり特盛と、あとスープとティラミスを頼む。
はあ、原因は私自身にあるとは言え、もう昨夜から腹が減って腹が減って死にそうだ。
武士たるもの、腹が減っては戦は出来ぬのだよ……。
564名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 18:15:40.53 ID:???
しかし他の店員もいないのか沈黙が続く。
それにしてもこのソロモンの悪夢、ちょっとかわいい。
565名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 18:18:35.37 ID:???
まさかガトーが常連になるとはなwww
566名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 18:21:10.99 ID:???
一度も注文の品を食べれない悲しい常連…。
567名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 18:22:12.98 ID:???
トリコなんてもう何人前食べてるんだろ
568ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 18:40:36.64 ID:???
(他の客たちの会話が耳に入り、ふと顔を挙げる)
……ん、しばらくメソメソやっていた間に、随分と店内に客が増えたようだ。
(居眠りのヨダレをハンカチでササッと拭きながら)
無理もない、時は既にディナーの時間なのだからな。
きっと彼らも、ひとときの憩いとカルボナーラを求めてここにやって来たのだろう。

だが……、何だと言うのだ、やけに周囲の視線が私に突き刺さってくる。
しかも何だか世界丸見え的なナレーションまで……、私にはそれが聞こえる……。

いや、幻聴だ、幻聴。
フフフ、空腹のあまり我を見失うなど私らしくもない。
ええい、ここはひとつ鼻唄でも歌って気長に待つとするか。
♪フンフフーン、魔法の言葉でーたーのしー仲っ間ーが……。
(遠くを見ながら鼻唄に興じる痛い姿をさらすソロモンの悪夢)
569名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 19:14:24.79 ID:???
壊れたwwwww
570名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 19:24:22.32 ID:???
なんとここで鼻歌を歌い出すターゲット。
それにしてもノリノリである。
充分我を失っている気がするが、これで驚いてはいけない。
なにせさっきまでメソメソしていたのだ。
571名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 19:35:49.72 ID:???
そこには元気に歌い踊るガトーの姿が
572店員K ◆aI.YzcDBDU :2011/05/29(日) 19:47:55.42 ID:???
かるぼなら、できた…。
(皿の上にあるのはハチミツやらはちのこ、山の幸たっぷりの一品で――胡椒だけはたっぷりである)

…お客さん、わからない…。
(しかしこの人見知りな店員、厨房から店内を見渡すだけで一向に料理を運べない)
573ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 20:35:40.34 ID:???
……ん、厨房から店員が出てきたようだ。
あれはもしや私の「カルボナーラ(?)」か……、え、ちょっ、待っ……!
(遠目に見えるパスタ皿に盛られた、野趣に富んだアレな食材の数々に、思わず震え上がる)
え……、何なのだ?コレって何かの嫌がらせなのか?
違うよな、アレは決して私のテーブルには来ないよな……、
順番からして、私の所にはパスタより先にまずスープが来るはずだし!
来るな、来ないで、来ないでくれお願いです来ないで下さあああい……!
(隠しきれない震えで、テーブルの上の花瓶がカタカタと音を立てている)
574店員K ◆aI.YzcDBDU :2011/05/29(日) 20:46:50.84 ID:???
>>573
うぅ〜ん?…お客さん、変な人…。
(カウンターからのぞく獣耳と視線は明らかに警戒の色を持っており)

(他の店員も見当たらないので)
(テーブルに隠れながら料理を運ぶ)
…かるぼなら。872円…。
(それだけ言うと一目散に厨房に走る)
575店員K ◆aI.YzcDBDU :2011/05/29(日) 21:10:14.19 ID:???
…食い逃げ?トウカお姉ちゃんに追いかけもらう…。
(姿の見えなくなった客を追いかけてもらうべく、自分の家族を探しに行く)


【落ち】
576ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 21:19:59.91 ID:???
何、こっちに接近して来ただと?
しかも……、速いッ!?
うわあ、来ちゃったよ本当に!そんでもって置いてった!
おい、ちょっと待て、これは本当に私の頼んだものなのか……っ!?
(皿を届けたかと思うとあっと言う間に駆け去った、不思議な獣耳の店員の背中に声を投げる)
しかも今チラッと「変な人」って聞こえたぞ!
そりゃ確かに私は他人から見ればヒゲのハゲに心酔する変な人なのかも知れんが!
……あーあ、行ってしまった。まさしく駆け抜ける嵐か。

しかしどうしたものか、……正直、これを食べて生きて帰れる自信は、今の私には……。
だが、閣下には、食べ物を粗末にするなと日頃から言い聞かされているし。ううむ。
……ええい、私もジオンの軍人だ、パスタひとつに怯んでどうする!
ニンジンの食えぬどっかの誰かさんとは違うのだ!私はただ、食べ尽くすのみ…!
(覚悟を決め、怪しげなパスタを具材と共にフォークに絡めて)
(南無三、と心で叫びながら、思い切って口の中に放り込む)
こ……、これは!
蜂の子のクリーミーさとハチミツの上品な甘さが、舌の上で絶妙なハーモニーを奏でている!
しかも、散りばめられた山菜が、初夏らしい旬の風味をさりげなく演出しているではないか!
素晴らしい!まるでこの店の精神が形に(以下略)!

ああ、これで872円とは、何とお得な事であろうか……。
昨日からウラキのせいで散々な目に遭わされたと思っていたが、……心、洗われたぞ。
(夢見心地で黙々と「カルボナーラ(?)」を完食し、後はティラミスを待つのみとなる)
577店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 21:26:41.59 ID:???
>>559-561
私はあくまでカルボナーラ店の店員。
特定の人物に似た要素を持ちながらけっして本人ではない…。
他の店員は著名人でも私は私、誰でもない誰か。

グラフィックイメージが必要ならあえて皇蓉子。
彼女はこんな性格じゃない…。

(無表情に淡々と告げるとエプロンドレスをつけて店内に戻る)

【休憩終わり】
578名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 21:38:39.03 ID:???
ジーーーーーーーーーーーーク・カルボナーラ\(^o^)/
579店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 21:42:39.58 ID:???
>>578
店内は静かに…。
(ガンタリウム合金製のお盆で頭を叩く)

…今気がついた。少佐はまだ注文を待っている?
580ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 21:45:45.91 ID:???
おお、君は店員Bではないか。ずっと待っていたぞ!
君には昨日から迷惑ばかりかけてしまって申し訳ない。うっかり侍とはまさにこの事だ。
(席を立って深く頭を下げ、そしてデザートを待つべく再び椅子に座る)
581店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 21:50:51.69 ID:???
>>580
(見た目悪い料理を食べながら評論するソロモンの悪夢に生暖かい視線を向け)
………メニューにあったかわからないもの食べてる(ボソ)。

別に、気にしてない…堕ちたのがコロニーでなく
あなたになっただけ。
(厨房に戻るとティラミスとカフェオレを盆に載せて戻ってくる)
デザートのティラミスとカフェオレになります。
済みました食器、お下げ致します。
(合計2005円と書かれた伝票を添えてティラミスを奥と空になった皿を持って厨房へ)
582ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 22:23:11.12 ID:???
ん、何か聞こえたようだが。メニューがどうとか堕ちたとか、
………ハハハ、どうせまたいつもの幻聴だろう。気にしない気にしなーい。
いやー、実に旨い「カルボナーラ(?)」だったよ。是非また食べに来たいものだ。
よし、今度はぜひ閣下もお連れしよう。
(知らぬは本人ばかりなり、まさに知らぬが仏とはこの事である)
(そして、デザートのティラミスとカフェオレをも堪能し、さも満足そうに一礼して)
はー、馳走になった。こんなに充実したディナーは久しぶりだ。礼を言わせて貰うぞ。
さてと、それでは支払いを。伝票、伝票っと……、

(そこに示された金額を目にして、真っ青な顔をしてその場に固まる)

……え、2005円?
私、ウラキの支払い用に持ってきた1852円ちょっきりしか持ってないぞ……?
おいおい、どうすればいいのだ?これでは私もウラキの事をどうこう言えないではないか!?
ええい、背に腹は変えられん!こうなったら電話だ!
(大慌てで携帯を取り出して……)
おい、ウラキ!私だ!済まんが、小銭持って昨日のカルボナーラ屋まで大至急来てk……、

『ウラキです、すいませんがただいま留守にしております』
『ピーという放送禁止音の後に5秒以内でご用件を……』

…………済まん、店員Bよ。
この店では、ツケでの支払いは可能なのだろうか……?
583黒服:2011/05/29(日) 22:25:44.15 ID:???
ゾロゾロゾロ…
584名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 22:30:07.01 ID:???
やべーよ……このままじゃ、ガトーのケツ穴が
星の屑作戦されちまう……!!
585店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 22:30:37.52 ID:???
>>582
…そう。ティラミスはともかく、カルボナーラ(?)は私の管轄外。
でも、厨房のメモに書いておく。
2005円。2010年の物価換算でその金額。
ウラキ少尉とは注文が違うから、金額も違う。

(相変わらず無表情なまま)
いつもニコニコ現金払い。例外はゴールドカードだけ。
選択肢は3つ…実質4つ。


>>583
食べちゃだめ。
586名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 22:55:44.74 ID:???
>>584
Wwwwww
587ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 22:56:45.72 ID:???
(ツケが利くと分かって、ホッと胸を撫で下ろす)
済まん、助かる……。もう少しでケツでの支払いを余儀なくされるところだった。
私もセガールと呼ばれた男、後日必ず2005円きっちり持ってこよう。
料理人同士の誇りをかけた約束だ。
(店員Bの手を取って固く握手を交わす)
……しかし、支払いの方法が実質4つ、とは一体どういう事なのだ?

1:現金
2:ゴールドカード
3:ツケ

ここまでは分かる。だが、最後のいっこは一体何なのだ?
何か妙に気になるんだが。
(ふーむ、と首を傾げて考え込む)
588店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 23:04:38.90 ID:???
>>587
…ツケは利かない。ゴールドカードで決済するか
現金で払うかが選択肢1。

選択肢2は誰かに持って来てもらう…その間重む費用ももちろん加算される。
選択肢3は支払いの分まで働く…料理と重んだ費用の支払いが済んで
代わりの店員を見つけるまで、働いてもらう。
…あなたが店員になった時、私は解放される。

四番目は…私からはとても言えない。
(淡々と告げるが最後だけ妙に鎮痛な表情で告げる)
589ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 23:24:06.49 ID:???
……えっ、ツケ駄目なのか?(ガーン!)
ううむ、仕方ない、ならばそれらの選択肢から消去法で選ばざるを得ないか……。

1→現金もカードも持ち合わせがないので×。
かと言って乗ってきたノイエを売り飛ばしたら宇宙に帰れなくなる。
2→ウラキに頼んではみたが留守電だったので×。
閣下には畏れ多くて電話できない。カリウスにも恥ずかしくて頼めない。

うーん、セガール的には3が最も現実的かつ望むところなのだが…、
そうする事で君がいなくなってしまうのは、
この店とカルボナーラを愛する客たちにとっても、そして私にとっても耐え難い事だ。

……改めて頼む、店員B。
聞かせてくれ、選択肢4の真実とやらを。
590コウ・ウラキ:2011/05/29(日) 23:29:33.98 ID:???
>>588
やあ、昨日はごちそうさまでした
あの店員さんによろしく

>>589
何してるんだよガトー、着信があったからと思って追っかけて来てみたら…
(やれやれ、といった顔で財布から不足分を出してレジに出す)
その代わり、帰ったら3倍返しだからな
591店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 23:30:34.39 ID:???
>>589
…そう。ならば選択肢4。
妄想で払ってもらう…今日居会わせた全ての客、スタッフが
金額分だけあなたについて好きなだけ妄想できる…。
…それで良ければサインを。
3のバリエーションとして地下の人力発電所送りや
食材送りもあったけど…4があなたの選択。
592ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 23:36:44.73 ID:???
ウ、ウラキ!今になってのこのこ現れおって!何なのだそのドヤ顔は!
だいたい貴様、一体誰のせいでこんな事になったと思って……、

……あ、お金貸してくれるのか?
いや、済まん、と言うか済みません。恩に着る。ありがとウラキ。
来月号のホビージャパンは私が買ってやろう、いや買わせて下さい。
(態度を一変させ、ウラキに感謝を示しながら涙にむせぶ)
593店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 23:41:20.29 ID:???
>>590
たしかに…。厨房にメモして伝える。
シフト重なるか、わからないから。

…毎度ありがとうございました。またのおこし心よりお待ちします。
(抑揚のない話方で言うと旧式のレジに代金をしまう)


>>592
支払いはなされた…あなたは自由な身体。
空へも月へも飛んでゆける…またのおこしを。
財布、忘れずに。
(領収証を渡すとカウンター脇に立つ)
594ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/29(日) 23:51:54.39 ID:???
……という訳で、店員Bよ、支払いの問題については何とか解決できそうだ。ホッ。
良かった、どうやら食材になるのだけは危うく免れたようだな……。
(隣に立つウラキを複雑な視線でジトッと見やって)
しかし、考えるに、総合的に判断すると、
全ての選択肢の中で、4が最も安上がりでお得な支払い方法なのではないか?
妄想とは言え、別にその妄想を現実に変えなければならん訳ではなく、
それこそ単なる妄想のネタになる事を許すだけなのだろう?
無論、誇りあるジオンの軍人たる私はそれでも御免被るが……、ゲフン。
(ウラキが来てくれなければ、もう少しで迷いなく4を選んでいた癖に、と)
(心の中に英霊たちのヒソヒソ声がチラッと聞こえたのは内緒である)
595店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/29(日) 23:57:37.00 ID:???
>>594
現金があればそちらを優先…あなたは知らない。
妄想の本当の恐ろしさを…。
(無表情な顔に微かに憂いをおびた笑みを浮かべ)

…支払い以外でもされるから、本当に怖い。
596コウ・ウラキ:2011/05/29(日) 23:59:44.68 ID:???
>>592
じゃ、先に帰ってるからな!
来月のホビージャパンとニュータイプと東映ヒーローMAX、頼んだぞ

>>593
どうも、この度はうちのガトーがご迷惑をおかけしました…
それじゃまた来ますね!
(ぺこっと会釈して帰途に就いた)
597店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/30(月) 00:05:15.03 ID:???
>>596
支払いさえ済めば、別に迷惑じゃない。
…賄いも増えた。でも、長時間トイレは困るかも。
ありがとうございました。またのおこしを。


…明日から全てのメニューに細かく刻んだ人参追加…。
598ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/30(月) 00:21:06.60 ID:???
本当の恐ろしさ……、だと?
(店員Bの意味深な微笑に、ふと悪寒にも似た戦慄を覚えて)
……なるほど。口には出さねど、君も数々の修羅場をくぐってきた歴戦の強者のようだな。
何の因果で、君ほどの人物がカルボナーラ屋の店員に身を落ち着けたのかは分からんが、
同じ戦う者同士として、こうして君に出会えた事を誇りに思う。
……後日、花でも届けさせるとしよう。

さて、支払いも済んだ事だし、私はそろそろ帰らせて貰う。長居をしてしまって悪かっ……、
おいこら待てウラキいぃ!何なのだその保護者っぽいコメントは!
まったく、さんざん人を馬鹿にしおって!貴様、誰のせいでこうなったと思っている!?
しかも何か買うもの増えてるしー!(ガーン!)
ええい、もう許さん!貴様など、帰る前にこの手で星の海に沈めてやるううう!
(怒り心頭、慌ててウラキを追って店外へ駆け出すと)
(ノイエに搭乗し、先に離陸した3号機を追撃すべく宇宙へ飛び立っていった)

【以上、私はこれで落ちよう】
【店員B、店員K、そしてウラキ、また会えるのを楽しみにしている】
599ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/05/30(月) 00:26:03.31 ID:???
【済まん、ルルーシュにも会っていたのだったな……】
【今回は少しばかりの会話だったが、また会えると嬉しい】
【一言落ちだ】
600店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/30(月) 00:31:08.78 ID:???
>>598
…私はただのカルボナーラを食べる店の店員。
ただ、それだけ…花はいらない。
生花は客席に飾られるだけ…。


ありがとうございました。またのおこしを…。
(相変わらず無表情に来客を見送り)
…私が話した支払い方はただの妄想。
他の店員や店長がどんな支払いを考えるか知らない。
メニューすら店員によって違う店…。
…次の客、いるのかしら。
【お疲れさまでした…またのご来店お待ちしております。】
601名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 00:35:51.45 ID:???
それにしても、代わりがこない限り、このスレに店員として
縛り付けられるとは。

何かしらスタンド攻撃的なものを感じるぜ……すでにッ……
602店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/30(月) 00:38:36.30 ID:???
>>601
それが真実かはわからない…他の店員がそうとも限らない。

カルボナーラ・ド・ミニュイ。真夜中のカルボナーラ店へようこそ。
(無表情に淡々と客席へ案内する)
603名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 01:11:57.85 ID:???
ま、まだ営業中だったとは…
今夜は時間がなくてこれで帰るけど、店員さんもあんまり無理
しないようにね……?

今度また、嫁と二人で寄らせてもらいますよ。
脳内嫁だけど(キリッ

それじゃ、おやすみなさいノシ
604店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/30(月) 01:12:38.11 ID:???
…また、客が消えた。そもそも客だったかすらわからない。
…今夜の私の勤務は終わり。

(厨房に入るとメモ用紙に「フルバーニアンの騎士からジオンの青騎士へメッセージ。美味しかった。また食べたい」と書いて貼る)

(そのままスタッフルームのロッカーに入ると中から鍵をかけた)
【待機完了】
605古手梨花 ◆1aTKu4Vld2 :2011/05/30(月) 19:42:27.35 ID:V7PZOqYr
にぱー☆
もしかして今日は休業……なのですか?せっかくさとこと待ち合わせしてたのに残念です…。
でも、少しだけの可能性を掛けてもう少し待ってみますです。


(入口にぽつん)
606名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 19:42:44.41 ID:???
一日ぶりに来てみたらなんというカオスww
店員さんもガトーも乙
ガトーとコウがトムとジェリーのようだw
607名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 19:45:52.22 ID:???
>>605
逆に考えるんだ、店員がいなければ店員になってさとこをおもてなし。
608店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/30(月) 20:07:09.75 ID:???
…年中無休、24時間営業。
ただ、店長も店員もいない時間があるだけ。
いらっしゃいませ…。
609店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/30(月) 20:37:52.21 ID:???
…お客、帰ったみたい。
…年中無休四捨五入…
…でーまえ迅速落書きむよーぉー。
ドラえーもーんー。ドラーえもーん?
ホンワカパッパッパホンワカパッパッパカルボナーラ…。
(何やら珍妙な歌を謡ながらロッカールームに帰る)
610ガトー@音声のみ ◆xUwb17DM/g :2011/05/30(月) 23:59:06.35 ID:???
(数分間の音声メッセージが入った、小さなメモリーカードと共に)
(満足と感謝を表す濃いピンク色の薔薇の花束が、深夜の店先に届けられる)

……店員Bへ。
昨日は、素晴らしく甘美かつスリリングなひとときをありがとう。
改めて心より礼を述べると同時に、君の高潔なる店員魂に敬意を表する。
願わくば、君の明日が良きものでありますようn
おいこらなにをするうらきやめrうわあたすけtはははdrftgyふじこ

(メッセージは何やら中途半端なところで終了しており)
(後は、遠くで誰かと言い争う声や、バールのようなもので殴りあう物騒な音)
(ひいては、MSの起動音やらビーム兵器の残響やらがグダグダと録音されていたのだった)

【以上、一言落ちだ】
611名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 01:37:24.23 ID:???
ガトーどうしたwwww
612名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 07:38:54.33 ID:???
それはそうと、カルボナーラとサボナローラって、似てるよね
613涼宮ハルヒ:2011/05/31(火) 09:23:33.82 ID:???
ペペロンティ〜ノをいただくわ!
614店員K ◆aI.YzcDBDU :2011/05/31(火) 11:51:16.54 ID:???
>>613
…ペペロンチーノ…?
(厨房の調理メモにはそれらしい料理がない)
うー……困った。
(しかたなく、茹でたパスタに救急箱から取り出した栄養ドリンクやオリーブオイルをかけながら)
(炒めて最後にハチミツたっぷり)

…ペペロンチーノ…752円。
(ささっとテーブルに置いて帰る)
615完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 12:13:07.83 ID:???
…あの娘には調理させてはダメとメモ貼らないといけないわね。
(客に見えない場所で深いため息を吐き肩を落とす)

失礼いたしましたお客様。別の注文と間違えたものがいるようです。
ご注文のペペロンチーノと、当店からお詫びのジェラートとエスプレッソになります。
では、ごゆっくり…。
616キョン:2011/05/31(火) 12:14:57.80 ID:???
凄い味がしそうだ…ハルヒ、大丈夫か?
617完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 12:17:14.39 ID:???
>>616
お連れさまですか?席へご案内致します。
(ハルヒと呼ばれた客の席へと案内して)
ご注文きまりましたらお呼びください。
618キョン:2011/05/31(火) 12:19:54.92 ID:???
>>617
あっ、すいません……

じゃあカルボナーラ一ついいですか?
元々ここはカルボナーラが名物って聞いたので。
619警備員M:2011/05/31(火) 12:21:19.82 ID:???
Zzzz………
620完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 12:26:30.78 ID:???
>>618
かしこまりました。僭越ながら申し上げますと
元々はカルボナーラが美味しいだけのお店でしたが

いつのころからか、様々な店員が集まりメニューも少しずつ増えてきました。
担当の店員によりメニューが違います。
では、少々お待ちください。
お客様、お冷やは炭酸入りと抜きの2種類ありますがどちらにいたしましょう?

>>619
めー…こほんっ、警備員Mっ!
給料下げられたくなかったらおきなさい。
お客様の前で失礼でしょう。
(頭上スレスレにナイフを投げる)
621キョン:2011/05/31(火) 12:38:40.05 ID:???
>>620
そうだったんですか…
このお店が良いお店だからみんな集まってくるんでしょうね。
あなたはどうしてこのお店に?
何かこう大きなお屋敷のメイドさんとかのほうが似合ってる気がしますよ
(冗談混じりに)

へぇ、お冷やにも種類があるんですか。
じゃあ炭酸入りで。

!?……
(ナイフを投げる姿に後退り)
622完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 12:47:06.62 ID:???
>>621
居食住が保証され、悪くない暮らしですので。もちろん、忠誠誓うはお嬢様ただお一人…。
イタリアなどでは、炭酸入りの水が一般的なところもございます。
ですから、その雰囲気を再現しました。
(消えたかと思うと水入りの瓶を片手に現れグラスに注ぎ)
こちらが注文のカルボナーラになります。
ではまたなにかあればお呼びください。
(ナイフを投げたことなど一言も触れず、ベーコンと胡椒たっぷりのカルボナーラを置く)
623名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 13:18:23.38 ID:???
けよりなのスレじゃなかったのね
624完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 13:22:55.11 ID:???
お客様が幻想入りしたみたいね。売掛金増えると困るのに。
(カルボナーラをラップに包むと「賄い用。警備員Mへ」と書いたメモを貼る)

それからこれは…スタッフあてだからスタッフルームに。
(花束とメモリーカードをスタッフルームの店員Bのロッカー前にメモ付きで置く)
「お客様よりメッセージあり。メモリーカード参照」

(最後にホワイトボードに店員S休憩中と書いて出て行く)
美鈴、お茶に――…あの子はまだ勤務中だったわね。
一人で休みましょう。

【勤務解除】
625キョン:2011/05/31(火) 13:25:01.78 ID:???
>>622
(目の前から消えた従業員さんに愕然としていたが、やがて我に帰り)
あのー、あなたももしや超能力者か異世界人か何かですか?ナイフ捌きといい…

(気を取り直して運ばれてきたパスタを食べる)
(モグモグ)
ああ、美味しかったです!
こんな美味しいスパゲティ食べたのは生まれて初めてですよ!
お勘定ここに置きますね。
ハルヒのぶんも。また来ます!
(お金をちょうど代金分置くと上機嫌で帰ってゆく)

【すみません、急用で席を外してました…お待たせしました】
626名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 13:26:50.42 ID:???
>>623
お前は犬を食えと申すか
627長門有希:2011/05/31(火) 13:33:37.16 ID:???
………この空間は魔空空間………
三十代半ばには理解可能なはず…

魔空空間内では地上の10倍の力が発揮できる生命体も存在する
昔は朝6時30分ぐらいから宇宙刑事を食い入るように見ていた…
超電磁スパーク頭の中は電子でいっぱい
628名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 13:36:21.26 ID:???
長門さっぱりわからん。日本語ではなせ
629名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 13:40:23.29 ID:???
>>627
ただいまカルボナーラをお持ちします。
630名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 15:45:16.66 ID:???
キモウォタ……キモウォタってなんだ? 振り向かないってことさ!!
(歌いながら残ってた店員Kの料理を完食)

……ごっそさん。料金はこのスマイルでお願いします(キリッ
(そして脱兎で退店)
631名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 16:02:39.25 ID:???
>>630
しかし、店の扉は硬く閉ざされている。
632名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 16:21:47.44 ID:???
エエエエ
633名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 16:38:35.69 ID:???
(店のドアが閉まってることに気付き、愕然)
ええええええええええええええええええ!?
……そ、そんな……俺の渾身のスマイルでは不足だというのか……!?
あんまりだ……あんまりだよ……これって、ぼった(ry

い、いや……待て……そうだ……こんな時こそ、
『男なんだろ? グズグズするなよ!』だッ!!
今こそ、胸のエンジンに火をつけるぜッ!蒸着!!
(言いながらクロスアウトして漢の正装全裸に)

あばよ、法律!!よろしく、勇気!!
(フリチン状態で店の戸口に腕を組んで仁王立ち。それはむしろ責めの姿勢)

……ふぅ。これで無問題だろう。見た人はロダンも真っ青な瀟洒な彫刻裸像だと
思うはず。店の繁栄を手助けしつつ、カモフラージュ。これぞ男のスジの通し方だと
断言できる。俺はここだぜ、一足お先。光の速さで紳士へ……ダッシュさ!
(そして満面の笑みを浮かべたままスリープモードへ――)
634名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 16:43:06.01 ID:???
>>633
(彼は二度と店の外へ出られなかった…。カルボナーラとペペロンチーノの中間となり客に出されるのを待つのだ――
客に出されず冷凍庫に保存される内に考えるのをやめた。)
635名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 16:53:09.61 ID:???
>>634
(――となる筈が、間違えて例の店員が冷蔵庫から客に料理として出した時に
美味しく食され、その客のお腹とトイレを通って脱出したのであった。)

……やれやれ、とんだ羞恥プレイだったぜ。
SM店じゃないっつーのプンスカ

糸冬
636名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 17:03:48.43 ID:???
客635はこのあと自分がカルボナーラだったことをうちあけ
ともにアメリカへ移住。
1948年にハリウッド映画の脚本家と再婚する。

店員A・E・O・スピードワゴンは店員として店に暮らし続けたが
心臓発作で死去。89歳独身であった。
店長は小学校の英語の教師になるが、みんなに見守られ81歳の生涯を閉じる。

ティラミスは苦学しながら大学へ行き、初のティラミス味ジェラートとなる。

エグサムに選ばれし店員はコウに再開することなく、79年のオデッサ戦線で
誇り高きジオン軍人として名誉の戦士を遂げる。
637名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 17:06:28.19 ID:???
そして時代は流れる
         メニューは交代する

第三部『タラコスパゲティ』
   ――懐かしい未来へ――
638名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 17:09:05.97 ID:???
次レスからの新連載、お楽しみに!!
639名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 17:20:24.94 ID:???
カオスw
640黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/31(火) 18:34:30.56 ID:???
>>610
(届けられたのは数十秒の感謝とピンクの薔薇。彼女は途方にくれていた)
…メッセージ、途中から戦闘の記録…救援が必要なら
録音の余裕はない…嫌がらせ?
仮に救援でも私はただの店員…そもそも、店から出られない。
……こんな時、どんな顔をすればいいのかわからないの。

(ふと目に入るのはピンクの薔薇――花言葉は「赤ちゃんができました」)
…………こんな時、どんな顔をすればいいのかわからない。

(しかたなしに「ご懐妊おめでとうございます」とメッセージカードを書こうとする)
…残党の軍人でテロリストなのに……テロリスト、軍人…。
テロリストにとって赤ん坊は爆弾の隠語…つまり、爆弾ができました。
ウラキ少尉との交戦は連邦の追撃隊を倒した……。
(彼女の頭の中で、全ての点が線で結ばれる)

これは、核攻撃の予告…長時間のトイレも、店内での奇行も偵察のため…。
やられた…あんなことをしていれば、偵察とは思われない。
誰もソロモンの悪夢とは疑わない…私が堕ちたのはコロニーでなく
貴方の方と笑った時、彼こそ内心笑っていたに違いない…。

……………雨戸、閉めないと。
641黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/05/31(火) 18:41:42.14 ID:???
(店中の雨戸を閉めるとどこかに電話する)
もしもし…そう、核攻撃。恐らくはMS隊による強襲。
でも、本命は一機だけ。要塞都市全ての迎撃システムをフル稼働。
双子山上空が最終防衛ライン…ここを越えたら、店に直撃させられる。
それじゃ…おばさまにもよろしく。

…あとは神様に祈るだけ。…こっちに陸戦隊が来たら…貴方の出番。
(ワインセラーからモーゼルC96を取り出してエプロンに入れる)
…でも、まだ私も休憩時間。

【通過】
642名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 19:19:42.56 ID:???
なんか誤解でめんどくさい事態になってきたぞw
ガトー涙目だなwww
643店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/05/31(火) 19:34:12.07 ID:???
もしもし、ソルブレイヴスでしょうか
ジオンの残党が当店に立てこもったようで、はい…はい…
殲滅の際にはカルボナーラを一人当たり3人前差し上げますので…はい…はい…
644名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 19:40:42.61 ID:???
>>643
違うぜ店長、ジオンの残党から襲撃予告があったんだよ。
645店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/05/31(火) 19:43:43.01 ID:???
>>644
いらっしゃいませ。カルボナーラはいかがでしょうか?
(襲撃されても店をたたまない男意気)
646名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 19:45:56.86 ID:???
>>645
それじゃ、前菜にカルボナーラとサラダ、メインディッシュにカルボナーラとカルボナーラ。
デザートにティラミスとカルボナーラ、飲み物は白ワインとカルボナーラ……なんでメニューに全部カルボナーラついてんだよ!
647店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/05/31(火) 19:52:36.59 ID:???
前菜にカルボナーラとサラダ、メインディッシュにカルボナーラとカルボナーラ。
デザートにティラミスとカルボナーラ、飲み物は白ワインとカルボナーラですね
しばらくお待ちください。店員の誰かが持ってくると思います
648名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 19:54:29.73 ID:???
>>647
まてよ、あんたは持ってこないのか?
というか質問に答えろ!
649店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/05/31(火) 20:03:02.68 ID:???
>>648
いやごめんなさい、これでも忙しくて…
質問にお答えすると、ここはカルボナーラを食べるお店なので…
事あるごとに食わせます。カルボナーラを。割安で
それじゃ前菜だけお持ちするので、あとは頑張って待ってください
名無しファイト!アイラブユー!
(一しきりエールを送ると前菜のサラダとカルボナーラを置いて立ち去った)
650名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 20:20:29.05 ID:???
>>649
これまで姿を表さなかったのは忙しいからか…。
でも店長なのに店以外のことで忙しいってどうよ?

…消えちまった。これ一皿いくらなんだろう?
食ったら支払わないとならないが、
いくら支払わないとならないのかわからない。
くそっ、こんな店にいられるか。俺は逃げるぞ!。
(名無しは逃げ出した)
651完全な蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 21:32:08.47 ID:???
なんだか大変なことになっちゃったみたいね。
雨戸閉めただけでも暗くて営業に響きかねないのに。
(盆を片手に厨房に戻る)
652警備員M:2011/05/31(火) 21:38:25.94 ID:???
お疲れ様です!咲夜さん!私にカルボナーラ作ってくれませんか?

朝から店番で何も食べてなくてお腹ペコペコで…
(チャイナドレスの裾を持ち上げながら椅子に腰かける)

(寝てたので店の騒ぎは分からない)
653完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 21:45:25.01 ID:???
>>652
(ナイフで帽子をいぬき床に落とす)
ここでは完全で蕭洒な店員Sって言ったでしょう。
今はお客様がいないからよいけど、本当は厨房か
スタッフルームで食べなきゃだめ。
(ブツブツ言いながら厨房でベーコンたっぷりなカルボナーラを作る)
(おまけに客に出す物よりベーコンが厚切りだ)

はい、食べたらすぐ戻るのよ。
(といいつつ、お茶まで用意している)
654名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 22:37:50.40 ID:???
PAD…
655完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 22:38:46.21 ID:???
警備員Mったらどこに行ったのかしら。
せっかく特製のカルボナーラ作ったのに。
また門番に戻ったのかしら…でもお腹空かせてたわね。
お屋敷の方へ探しに行きましょう。

【落ちます】
656完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/05/31(火) 22:41:47.87 ID:???
>>654
(カカッカとリズミカルな音とともに>654の周りに無数のフォークやナイフが刺さる)
失礼いたしました…手が滑ったようです。
申し訳ありませんが他の店員が参るまでお待ちください。
657ルフィ:2011/06/01(水) 11:29:40.89 ID:???
スパゲティくれー!
後肉もな!
658店員A ◆AYADgKhmUE :2011/06/01(水) 11:46:13.99 ID:???
ミートスパゲティお肉多めお待たせいたしました。
(ハンバーグ作れるくらいひき肉入れちゃったけど大丈夫かなぁ)
659名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 11:55:42.33 ID:???
あれ?初代店長兼店員で現在では人様に暴言はいたことのある
時々力が抑えきれない人じゃないか。
660ルフィ:2011/06/01(水) 11:59:11.52 ID:???
>>658
おおー!すげぇ肉の量!
うんめェー!!!!!

おい、お前俺の船のコックになってくれ!
661黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/01(水) 12:52:31.01 ID:???
…まだお客や店員Aがいるかわからないけど仕事をさせてもらう。
お肉たっぷりのミートソーススパゲティ、952円。
支払いは現金で。
662黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/01(水) 13:38:57.39 ID:???
…また一人、お客さんが消えた。
お店が食べたのか、神隠しにあったのか、普通に帰ったのか…。
三番目なら…食い逃げ…無念…。
(ホワイトボードに「黄昏れる本読みの店員B休憩」と書いて店の奥に消える)
663名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 14:10:10.39 ID:???
ここは神隠しが多いカルボナーラ屋でつね
664名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 16:58:48.34 ID:???
核攻撃が行われそうになったり神隠しが起きたりなんてカルボナーラショップだ。
店員にはカルボナーラがなんなのかわかってるか怪しいのまでいるし…。
665秋山澪:2011/06/01(水) 17:48:53.36 ID:???
ここってけっこう高そうな店だなぁ…
666名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 17:53:49.65 ID:???
>>665
セットで1852円から2005円。
単品なら1000円でお釣りがくる。

で、客なのかね?店員なのかね?
また一人、客が店内で消えた…行こう。時期にここも客で埋まる。


【今回は一言】
668秋山澪:2011/06/01(水) 18:08:07.43 ID:???
やっぱり、1000円ぐらいするんだ…
(財布の中身をチラッ)

ま、またきます!
669名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 18:09:56.37 ID:???
>>668
しかし、扉は固く閉ざされている。
670中野梓:2011/06/01(水) 18:33:14.27 ID:???
客を締め出すとは…
この店警察に通報したほうがよくないですか?
671平沢唯:2011/06/01(水) 18:44:45.03 ID:???
ねぇーねぇー♪
カルボナーラよりわたしティラミスが食べたい♪
672秋山澪:2011/06/01(水) 18:46:09.02 ID:???
唯、梓…向かいのマックに行こう…
673名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 18:54:12.13 ID:???
お嬢ちゃんたちマックドおごってあげるよ…ハァハァ
674完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/01(水) 18:56:05.08 ID:???
いらっしゃいませ。三名さまでよろしいでしょうか?
ただいま店内空いておりますので、お好きな席へどうぞ。
まさか私まで呼び出されるとは…参ったよ…
いいんじゃないかな、イーノックもよくやってくれてるしね

私はここでパスタとは何かを学ぶとしよう
どうして知らないのかって?
すまない。余り興味がなくてね
676完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/01(水) 19:12:50.91 ID:???
>>675
あら…私も人のことを言えないけど、こんなところに現れていいとは
思えないのが現れたわね。

いったい誰が呼び出したのかわからないけれど、そういうことなら厨房をお願いするわ。
厨房にレシピのメモもあるようだし、私も居るときなら
私からも調理を教えるから、よろしくね。
>>676
店内に入った途端、奇妙なことが出来るヤツが出てきたぞ
おっと、それでは私も奇妙なヤツの一員になってしまうな
すまない、先程の言葉は取り消そう

もちろん、神に頼まれたのさ
神は絶対だからね

よし分かった説明しよう…ここが厨房だ
(厨房に入っていき)
ここで作り出される人の結晶とは、つまり料理
(メモを取り)
………
後で先程の店員に軽く聞くことにしよう
(鍋に水を入れお湯だけ沸かしておく)
678完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/01(水) 19:34:18.88 ID:???
>>677
説明になってない説明ありがとう…でも、言われなくても
そこが厨房だと言うことは知っているから。

今は注文もないし、弱火にしておいて。
メインのカルボナーラぐらい作れるでしょうね?
デザートの類まで無理なら、私が作るわ。
>>678
火を使っている時に驚かすのは良くないと昨日言っただろ
すまない、君にとっては明日の出来事か

弱火…
(火力を弱火にして)
うん、いいんじゃないかな
それで、私にカルボナーラというものを作れと?

(携帯を取り出しどこかに電話)
なるほど、カルボナーラはパスタの種類か…

このレシピ通りに作ればカルボナーラは作れると?
わかった、後で練習してみるとしよう
680完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/01(水) 19:51:24.17 ID:???
>>679
作るのは注文があってからでいいの。
練習は構わないけど、あまり無駄を出さないようにね。
とりあえずはそのはず…あ、店員Kに調理はさせないように。
レシピ通りに作れないみたいだから。

それじゃ、私はいったんお屋敷に戻るから頼んだわよ。
(ホワイトボードに店員S屋敷行きと書いて出て行く)

【落ちます】
>>680
店員Kか…覚えておこう
練習用の材料は神に言って用意してもらうよ

あぁ、わかった
後は私がここを指揮するとしよう

先頭に立ち、指揮を執る…懐かしいな
あれは今から36万…いや、1万4千年前だったか…
天界での大きな抗争の…

(携帯が鳴り出てみる)
どうした、イーノック?
なに、一番いいのを頼むだって…
わかった、今から助けに行くとしよう
(携帯をしまって、ホワイトボードに店員L人助けと書いて、指パッチンで姿を消す)

【私も落ちるとしよう】
682名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 20:43:46.57 ID:???
だいぶ繁盛してきたな
ルール無用のフリーダムさが楽しい
683名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 20:45:49.77 ID:???
今だってじゅうぶんフリーダムでカオスだろ…酉付きが少し真面目なだけだ。

というわけでコッペパンを要求する。
684名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 20:56:23.75 ID:???
ヒューマノイドにPAD長に心配性な大天使か

客も負けてられないぞ
685名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:00:15.08 ID:???
アルビオンクルーとデラーズご一行が鉢合わせしたら
いったい店の中どうなるんだろう
中立地帯ってことで一時休戦か
686名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:01:17.01 ID:???
>>685
ここをカオスにしたのは彼らの仕業だなwww
687名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:01:47.49 ID:???
するとなにか?衝撃の客Aとか素晴らしき客Hとか幽玄の客S
星砕きの客H、剣聖客S、ドジ未来人Aとかで店に対抗するわけか。



…ますます何のスレかわからないじゃないかw
688名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:05:29.32 ID:???
だがそれがE
689トリコ:2011/06/01(水) 21:05:46.57 ID:???
とりあえず俺みたいにカルボナーラ注文しときゃ何とかなるんじゃないか?

つうわけでマスター!百人前な!
690名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:10:47.22 ID:???
>>689
いらっしゃいまs
691名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:13:56.93 ID:???
ん? どうしt
692トリコ:2011/06/01(水) 21:15:07.23 ID:???
何か今日は店員の調子が悪いみたいだな…帰るか。
お大事にな
693駆け抜ける超時空灰被り店員R ◆ylAg5dPN91.4 :2011/06/01(水) 21:17:26.08 ID:???
>>689
お待たせしましたーっ、ニャンニャン特製マグロカルボナーラ、100人前。
今日もマゼランナルトのおまけ付きだよ〜っ。

でもね、トリコくん……その、お代もたくさんたまってるからね?
694名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:20:06.80 ID:???
ツケ払いきくんじゃねえかwwwww
695名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:24:33.37 ID:???
>>600より
>…私が話した支払い方はただの妄想。
他の店員や店長がどんな支払いを考えるか知らない。
メニューすら店員によって違う店…。
696トリコ:2011/06/01(水) 21:25:42.82 ID:???
>>693
(戻ってきて)
よう、何時もの子か。
いつも悪いな!おまけつけてもらってよ!

ズゴゴゴゴ
(百人前がどんどん無くなっている)

あれ?そんな溜まってたか?
今度ゴールドカードでまとめて支払うから今日もツケといてくれ。

じゃあグルメ界に乗り込むからこれで。
また来るぜ!
697名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:27:50.90 ID:???
トリコなら
食材で現物支払いって方法もあるな
698駆け抜ける超時空灰被り店員R ◆ylAg5dPN91.4 :2011/06/01(水) 21:31:26.49 ID:???
>>694
だってトリコくんたら支払いを要求する前に帰るんだよ?
こんなに未払いの代金がたまったら、アルバイト代でなくなっちゃう。

>>696
凄い食べっぷり。アルトくんもこの10分の1ぐらいでいいから
食べてくれたら嬉しいのになぁ。

ゴールドカードあるなら早く払ってくれないと潰れちゃうよぉ!!
待って、今日の分だけでも………行っちゃった………。
アルバイト代、本当に出ないかも。
699名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 21:35:06.81 ID:???
早く歌手デビューしたほうがいいぞ
700駆け抜ける超時空灰被り店員R ◆ylAg5dPN91.4 :2011/06/01(水) 21:47:25.70 ID:???
>>699
わ、わたしが歌手デビュー!?それは…うん、やってみる。
わたしミスマクロスに応募してみるね。

それじゃ店長、わたし早退しますからね。
701コウ・ウラキ:2011/06/01(水) 23:06:46.25 ID:???
すいません、カルボナーラ下さい
今日のデザートはパンナコッタがいいなあ
702完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/01(水) 23:15:16.81 ID:???
>>701
(慌てることなくいつの間にか客席のそばに現れて)
かしこまりました。お客様、サラダか飲み物をつけて
セットで注文されると幾らか安くなりますがいかがいたしましょう?
703名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 23:16:53.61 ID:???
ウラキ来たwwww
ガトーに何したんだお前w
704コウ・ウラキ:2011/06/01(水) 23:19:32.11 ID:???
>>702
やあ、こんばんは
それじゃサラダを下さい
く れ ぐ れ も ニンジンは抜きでお願いします

>>703
いや、ガトーが楽しそうに一人でコソコソ何かやってたから
ムカついて背中にうなぎ10匹ぐらい入れたら
急に笑いながら怒り出して殴ってきて…
相変わらずよく分かんない奴なんだよなあ
705完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/01(水) 23:26:23.32 ID:???
>>704
オーダー確認致します。
普通のカルボナーラとキャロットサラダ、人参抜き。
デザートにパンナコッタ。
飲み物のご注文はなしですね?

変更、追加がなければそのまましばらくお待ちください。


それから、赤い髪の笑顔が可愛い警備員を見たら
怒ってないから帰ってきなさいとお伝えください。
706コウ・ウラキ:2011/06/01(水) 23:37:56.42 ID:???
>>705
(復唱される注文を聞きながら)
はい、カルボナーラとキャロットサラダのニンジン抜き…
え、ちょっと待って!キャロットサラダからキャロット抜いたら
後には何が残るんですか?まさかパセリだけとか?
うわあ、じゃあサラダはやめて飲み物お願いします!麦茶下さい!

…ん、赤い髪の警備員さん?
それなら、さっき駐車場でユル〜い踊りみたいなのやってましたよ
(窓の外を見ながら、ほら、と指差す)
707名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 23:41:10.57 ID:???
ありガトーうさぎ+うなぎ=ありガトーうなぎw
708完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/01(水) 23:47:26.14 ID:???
>>706
いえ、キュウリと玉ねぎ、それからレタスが残ります。
かしこまりました。
サラダ取り消しで麦茶ですね。

(雨戸の閉められた窓をちらっとみて)
…減給にしましょう。
それではしばらくお待ちください。
(厨房に姿が消えた時にはすでにテーブルに冷えた麦茶とフォークがセッティングされていた)

>>707
いい鰻なら、メニューにイールパイを追加したいけど
お腹壊しそうで怖いからとても出せないわね。
709コウ・ウラキ:2011/06/01(水) 23:50:35.35 ID:???
>>707
こ、これは…!まさか新型ガトー!?
(うなぎの着ぐるみを着てバレリーナ姿で回転するガトーを想像しながら)
うわ、これは手強そうだ…俺も何か対抗策を考えないと…
710コウ・ウラキ:2011/06/02(木) 00:01:36.38 ID:???
はい、それじゃ楽しみに待たせてもらいま…うわっ!
(気づかないうちにテーブルに並べられた麦茶とカトラリーに驚愕する)
すごいや、あの店員さん、通常の三倍の手際の良さだ…!あーびっくりした…
そう言えば、こないだのあの人…騎士が何とかって言ってたっけ、元気でやってるのかな
カジマ少尉が会いたがってた、って伝えてもらおうっと
711完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/02(木) 00:08:45.49 ID:???
>>710
(びっくりした瞬間には背後に現れて)
お待たせしました、ご注文のカルボナーラになります。
デザートは食後にお持ち致します。
こちらはお好みでお使いください。
(カルボナーラの側に削られたチーズや胡椒をおく)
712コウ・ウラキ:2011/06/02(木) 00:21:14.58 ID:???
>>711
(背後からかけられた声に再び驚いて飛び上がる)
ぎゃあああ!…って、何だ店員さんか…驚かなさいで下さいよもう
…いや、軍人のくせに簡単に後ろを取られる俺の方が未熟なのか…
すいません、つい取り乱してしまって
(ぺこんと頭を下げて一言詫びる)
ありがとう、それじゃいただきます
うわあ、粉チーズだ!しかも削りたてのパルメザン!
よし、せっかくだからたくさんかけて食べよう
こな〜ゆき〜…っと
(カルボナーラの上にたっぷりとチーズを振りかけて)
(おもむろに両手を合わせてから食べ始める)
もぐもぐもぐ…おいしい…
713完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/02(木) 00:25:15.04 ID:???
>>712
申し訳ございません。驚かすつもりはなかったのですが…。
(深々と頭を下げると麦茶を補充)
先日、別の店員がお預かりしました伝言ですが、
未だに返事は預かっておりません。
風の噂で戦死したとも聞きますが、今暫くお待ちくださいますよう、
伝言あてました店員に代わりお願いいたします。
714コウ・ウラキ:2011/06/02(木) 00:42:21.38 ID:???
>>713
…え、あの店員さんが!?嘘だと言ってよバーニィ!
(思いがけぬ不吉な知らせに、思わず食事の手を止めて)
まさか…だってあの人、俺なんかよりずっと強そうだったのに…
第一、あのガトーが「危ない奴」って言ってたような人ですよ?
きっと無事に違いないですよ…ジョジョの第2部っぽいナレーションは気のせいだ…
(嫌な考えを振り払うように、黙々とカルボナーラを平らげて)
さてと、それじゃ後はデザートをお願いします

…大丈夫さ、また会おうって約束したんだから…
そんな簡単に死ぬような人には見えなかったし
甘いもの食べてちょっと落ち着こう、そうしよう…
715完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/02(木) 00:49:14.56 ID:???
>>714
噂ですので、確認はとれておりません。
(バーニィッて誰よと内心首を傾げながら頭を下げて)
シフトが会えば確認できたのですが…それでは食器を下げさせていただきます。
(食器を下げるとすぐに真っ白なパンナコッタを用意して)
以上でご注文の品全てでございます。
ごゆっくり。
(1500円と書かれた伝票を置いて側に控える)
716コウ・ウラキ:2011/06/02(木) 01:08:18.67 ID:???
噂、なんですよね…
すいません、つい早合点して慌ててしまって…
…よし、これ食べて元気出そう!いただきマウス!!!!!
(音高く手を合わせると、運ばれてきたパンナコッタをぱくぱく食べ始める)
うん、うまいうまい
やっぱり、疲れた時には甘いものに限るよな…あ、そうだ
(ふと、何かを思いついて)
すいません、店員さん…このお店、パンナコッタのテイクアウトってお願いできますか?
ちょっとガトーにみやげ持って帰ってやりたくて
…と言うか、そろそろ機嫌直してもらわないと面倒なんで…チッ…
717完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/02(木) 01:16:21.02 ID:???
>>716
かしこまりました。追加料金としてパンナコッタと
保冷材分450円いただきます。
どなたかとケンカの最中ですか?
指出がましいとは思いますが、ごめんねの一言もお忘れになりませんように。
(サービスとして二つのパンナコッタを化粧箱にいれて)

合計で1950円になります。
718コウ・ウラキ:2011/06/02(木) 01:38:25.40 ID:???
>>717
(ガトーとのいさかいに言及され、まいったなと頭を掻いて)
…ええ、実はちょっと、腐れ縁の奴とケンカしてて…
理由は何でか分からないんだけど、あいつが急に笑いながらバールで殴ってきたんで
ガンダムで応戦したら、二人ともついうっかりやり過ぎてしまって…ははは
(もうひとつ余分に箱に詰められていくパンナコッタに、え、いいの?と目を丸くして)
あ…すいません、おまけまでして貰っちゃって…
「よーし、こりゃ俺も気合い入れて謝らなくちゃ」
(心にもないセリフを棒読みしつつ、精算タイムに移行)
えーと、1950円ですね
…ったく、ガトーの奴、ちっさい小銭ばっかりで返しやがって…
(テーブルの上で財布をザバッとひっくり返して、せっせと小銭をかき集め)
(10円玉や5円玉がやたらと目立つ1950円分の小銭を、もっさりと伝票の脇に積む)
ごめんなさい、細かいのばっかしで…
それじゃ、ごちそうさまでした!また来させて貰いますね!

さーて、帰ったらガトーと二人でこれ食べなきゃな
ひとつは「おいしいから分けてやるよ」ってガトーと半分ずつ食べて
もうひとつはこっそり俺が一人で食べちゃおう…くくく
(パンナコッタの入った箱を抱えてニヤニヤしつつ、一礼して店を出ると)
(先日の戦闘の痕を未だ残す3号機に乗り込み、駐車場から飛び立っていった)
【落ちます、遅くまでどうもありがとう】
719完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/02(木) 01:45:37.45 ID:???
>>718
はい、次はぜひ仲直りなさってからお二人でお見えになってください。
(大量の小銭にも嫌な顔をせず、丁寧に数える)
1950円、たしかにお預かりしました。
またの起こし、お待ちしております。
ありがとうございました。
(お辞儀をして見送った)
いい加減帰りましょう…気を聞かせて美…Mが夜食でも用意してくれてないかしら。
(ホワイトボードに店員S帰宅、と書いて出ていく)
(しかし、その前に食器を下げて洗っているあたり流石である)

【落ちます】
720名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 01:51:19.92 ID:???
店員さんもウラキも乙
ウラキが鬼だww
721名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 02:00:13.64 ID:???
いらん勘違いばかりされるガトーの明日はどっちだ
722名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 02:14:59.16 ID:???
コウの背後にどす黒いオーラが見えたwwww
店員さん気をつけろー騙されるなー!
723名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 02:25:26.89 ID:???
問題はどの店員さんに気をつけてもらうかだ。
どっちかと言えば、レスがゆっくりだから食い逃げや
【カルボナーラ食べに来た客の消失】と勘違いされんように。
724コウ・ウラキ:2011/06/02(木) 03:05:26.62 ID:???
おやすみ前にちょっとだけ!
カルボナーラを食べるお店よ、私は帰って来たぁ!
(3号機で家路をたどりながら、ガトーの物真似でモニター越しに通信をよこす)

>>720>>722
…あれ、何か聞こえたような気がしたけど…気のせいかな?
(うっかりビームライフルを発射してみる)

>>721
たぶん斜め上の方だと思う
心配しなくても大丈夫だよ、あいつも伊達にソロモンの悪夢と呼ばれちゃいないさ
…貧乏くじ引きまくりで悪夢の絶えない男…くくく

>>723
【ごめんな、俺のガンダムが携帯なばっかりにレスが遅くて…】
あはは…嫌だなあ、俺が食い逃げなんてする訳ないじゃないか
手持ちも確かめないでお店に食べに入っちゃうような誰かさんじゃあるまいし…くくく

【レス返しのみで落ちます】
725名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 06:15:34.19 ID:???
こええよwまさしく連邦の白い悪魔だww
726長いテニスラケットを持った中学生:2011/06/02(木) 10:13:53.63 ID:???
コウ、恐ろしい娘ウ………



ププッ
727ニムバス・シュターゼン ◆9ofvdI35jg :2011/06/02(木) 12:52:14.56 ID:???
一方そのころ……



夢か…。軍曹、私は夢を見ていたよ。
戦争が終わり、私はカルボナーラを作る店でコックだったのだ。
連邦の雑兵にまでカルボナーラを食わせていたのだ…笑えるだろう?

だがな、少年のような連邦の雑兵が美味い美味いと言いながら
カルボナーラを食うのが…不思議と悪い気はしなかった。
戦争が終われば、ジオンの騎士も宮殿の飾りだ。
案外、カルボナーラを作る店というのも悪くないかもしれん。
さて時間だ。いくぞ、突撃だ!


――この三日後、ニムバス・シュターゼンは誇り高きジオン軍人として戦死を遂げた。
その死顔はどこかやすらかであり、口元にはベーコンと溶けたチーズがついていたという。
728名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 13:00:11.96 ID:???
>>727
ウッ……(;_;)
(店内に拍手の音が響き渡る)
さようなら大尉。いずれヴァルハラで会おう。
さあみんな、偉大なコックであり店員だった彼にお別れを。

「さようなら大尉」「さようなら」「さようなら」「さようなら「さようなら」」
「さようなら」「さようなら大尉どの」「沙夜奈良」「さようなら」「さようなら」
「さようなら」「「「「いずれヴァルハラで」」」」
「「「「さようなら!大尉殿!さようなら!コックさん!」」」」

君の貴重なデータを時間を持って、私たちはアーカードを打倒…じゃない、
お客様方をもてなすことにする。
なに、すぐさ…定休日に会おう。
730名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 16:33:45.58 ID:???
黒いだのなんだの言われてもきちんと支払いをしている貴重な客なんだよな。
731名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 19:19:22.32 ID:???
毎日どんな生活してるんだこいつら
少なくともウラキの方は家事一切やってなさそうだな
732博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/02(木) 19:27:03.57 ID:???
魔理沙のヤツ、このクーポン今日までじゃない…
やっぱり裏があったのね。魔理沙が私にこんな素晴らしいモノをくれるなんて何かあると思ったのよ。
しかも、ここまで結構遠いわね…
(無料お試しクーポンを握り締めて店の中へ)
733黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 19:35:02.05 ID:???
>>732
(ドアベルの音に目を通していた本から視線をあげて)
いらっしゃいませ…あなたはお客様?
それなら空いている席に。違うなら帰って。
…店員志望ならロッカーに自分の名前を貼ればいい。
734博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/02(木) 19:44:46.14 ID:???
>>733
私は客よ。見て分からないの?
まぁいいわ。これで食べれるだけのものを用意しなさい。お釣りはいらないわ。
空いている席ね…おっと、喫煙席はこっちか。
(無料お試しクーポンを突き出し渡して、喫煙席の空いている席に座り)
(タバコを取り出して火をつける)
お客もいないみたいだし、静かで時間を潰すには最適か。
(持ってきた本を読み出す。中身は「副業のコツと稼げる10のテクニック」)
(しかし、カバーで表紙は見えない)
735黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 19:54:23.59 ID:???
>>734
そう、お客様…ここでは誰が客でそうでないかわからないの。
カルボナーラ・ド・ミニュイ、真夜中のカルボナーラ店へようこそ。
別名ニャンニャン。
(受け取ったクーポン券を眺めて)

…これで用意できるのは、前菜とサラダか、パスタ一皿、それかデザートと飲み物。

注文をどうぞ…。
つ【メニュー】

前菜
生ハムとサラミの盛り合わせ
イワシのオイルサーティン
スパム

サラダ
オニオンサラダ
キャロットサラダ
サラダ味のおかき

パスタ
カルボナーラ
カルボナーラと呼ばれた者
デザート
ティラミス
パンナコッタ
薔薇のゼリー

飲み物
各種紅茶
カフェオレ
736博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/02(木) 20:03:55.36 ID:???
>>735
パスタ以外も注文できるの?結構優秀なクーポンだったのね。
(灰を灰皿にポンポンと落としタバコを灰皿に置き、本もテーブルに置くと)
(渡されたメニューを見て)

(脳内で混乱中)
んん?このメニューちょっとおかしくない?
前菜のスパム?スパム?私が知らないだけで存在するのか?
いや、絶対食べ物ではないわね。
てか、突っ込むところ他にもあるし…

えーと…じゃあ、全部上に書かれてるメニューで。
飲み物は後で持ってきて。
(突っ込むことを止めて、メニューを返し)
737黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 20:13:05.03 ID:???
>>736
スパムはそもそもランチョンミートの缶詰…美味しくないことで有名。
…今日はわりとまともなメニュー。
本を読みながら待っていて。
(メニューを閉じると伝票に注文を書き込む)
(静かな店内に歩く音を響かせながら厨房に消えて)

お待たせしました…まずは前菜とサラダ。
(プロシュートハムとサラミが盛られた小皿、みずみずしい玉ねぎとレタスのサラダを置いて)
それから、お冷やとおしぼり…ドレッシングはテーブルに置いてある。
(それだけ言うと厨房に戻って行く)
738博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/02(木) 20:21:29.77 ID:???
>>737
へ、へぇ…缶詰なんだ…
(あれ?私、声出てたのか?などと思いながら説明を聞き)
って、ちょっとまともって。この店大丈夫なの?
まともじゃないときのメニューが気になるわよ。
(おかきあったし、おかき祭りとか?などと思いながら本を読んで待つ)

ありがとう。では、頂くとしましょう…
(タバコの火を消して、フォークを取り和風ドレッシングをかけて一口食べる)
うん…冷えてて…いい感じ…うん、おいしい。
これはパスタにも期待できそうね。
神社の裏に畑…いや、私には無理だわ…

【ちょっと落ちる用事が出来てしまったわ】
【次で〆るから。急でごめんなさいね】
739黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 20:26:55.81 ID:???
>>738
貴方が不思議そうにしたから解説した…スパムはよく勘違いされるから。
まともじゃない時はティラミスが喋ったり逃げる。
(カルボナーラの皿を置きながらサラッと信じられないことを言う)

【そう…残念だけどまたのご来店を。】
740博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/02(木) 20:34:45.51 ID:???
>>739
ティラミスが喋るねー

……

……

まさかこの店に異変が!
(ガタッ!)
異変なら私にお任せよ!
(変なポーズを取って)

……

そんなことはないわね。あっても紫の仕業くらいしか思いつかないわ。
(ふぅ…といいながら席に座り、運ばれてきたパスタを食べる)


お腹一杯になったら眠くなって…
私の異変に気付けば誰か迎えにくる…はず…
(そのままテーブルに伏せて眠ってしまう)

【お相手ありがとう。また来るからその時はよろしくね】
【短かったけど、楽しかったわ】
【魔理沙が迎えに来たってことにしておいて】
741黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 20:42:39.64 ID:???
>>740
…この店ではよくあること。
異変と言えば、客やスタッフがよく神隠しにあうぐらい。
…そのポーズ、イエスだね。
(突然眠る客の姿にも表情を変えず)
(何かに気がついて胡椒瓶をあける)
…………胡椒が眠り薬と入れ替わっている。
…この件はファイルから抹消されるべき。
(瓶の中身を暖炉の灰にぶちまけ空き瓶をポケットに入れる)

(ティラミスを冷蔵庫に入れ、客が目覚めるのを待っていたが)
(迎えにきた魔女にお土産として渡した)

【ご来店ありがとうございました…】
742店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/02(木) 20:49:52.02 ID:???
連邦の内乱は鎮まったか…
私は本業のカルボナーラ屋に戻る
何かあったら連絡してくれ、カタギリ
(電話を切る)

さて、今日の客の入りはどうかな?
743黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 20:53:15.95 ID:???
>>742
…一名様クーポンで来店。
店員一名戦死。
(無表情で告げると本を読み始める)
744店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/02(木) 20:55:16.51 ID:???
>>743
また一人、散ったか…
部下の戦死の報告は、いくら聞いても慣れるものではないな…
(瞳を閉じて哀悼の意を表する)
客がいつ来るかもわからん、極上の笑顔でお迎えせねば
それが、依頼によってこのスレを立てた私のせめてもの償いだ!
745黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 21:02:01.24 ID:???
>>744
(一応店長にあわせたつもりなのか店の外で半旗を掲げる)
…戦死する店員の方が珍しい。
様式美として「クソスレたてるな」と言っておく…店長、初めてみた。
746店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/02(木) 21:05:28.12 ID:???
>>745
そんなクソスレに訪れる君に、この言葉をささげよう
「ツンデレ乙」
正直なところ、店員は名無しでいいだろうと思っていたものでな
これ以上、大切な部下を一人たりとも傷つけさせはしない!
747黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 21:09:29.35 ID:???
>>746
…そう。知らなかった。
これがツンデレ…。
店員も店長もあったものじゃないスレ…。
(店長の熱弁を聞き流して読書に戻る)
748店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/02(木) 21:15:39.77 ID:???
>>747
見事な読書だ、賢者の石の使い手よ
私はここで失礼する。何かあったら呼んでくれ
(剣の手入れを始める)
749黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 21:18:09.64 ID:???
>>748
ホールも調理も担当中…クレーム出たら、店長よろしく。

【落ちた?お疲れさま】
【私はもう少し待機】
750コウ・ウラキ:2011/06/02(木) 22:08:48.34 ID:???
>>727
店員さん、ガトーから聞きましたよ…
あなた、亡くなったんですって?
(先日のガトーの華やかなそれとは対照的な、楚々とした白い百合の花束を携えて)
(悲痛な呟きと共に、夜空を見上げながら店の前に立つ)

(夕飯の食卓でガトーから聞かされたのは、異世界の戦場にてジオンの騎士墜つ、との訃報)
(多くは語られる事はなく、その散華はオデッサともサイド5宙域とも伝えられている)

また俺が来るの、待ってるって言ってくれたのに…
アルビオンのみんなで、あのカルボナーラを食べに来るはずだったのに…!
店員さん!俺との約束は嘘だったのか!
(聞く人もなく、叫びはただ虚しく虚空に響くのみ)

いや…違うな…
あの店員さん、やたら怖かったけど、嘘は絶対に言わない人だった…
だって出撃の時までカルボナーラ食べてたらしいし
きっと、最後の最後まで、俺との約束にこだわってくれてたんだ…

軍人たるもの、ひとたび誓いを立てたならば、
後は命をかけてそれを貫き通すのみ、か…
ガトーと言いこの人と言い、ジオンにはやたら義理堅い人間が多いよなあ

(星空を仰いで、今は天に眠るジオンの騎士へと静かに敬礼を捧げる)
お休みなさい、シュターゼン大尉
ジオン公国の事なら心配いりませんよ
あと何年かしたら、インテグラさんと同じ声の人がちゃんと再興してくれますから

…いずれは、俺たちもそちらへ行きます
その時にはぜひ、またあのカルボナーラを食べさせて下さい…今度こそ、約束ですからね

…店員Bさん、気づいてくれるといいけど
(そっと店のドアを開けて中を窺い、カウンターの上に黙って花束を置いて出ていくと)
(かつて食べたあの味を懐かしむように振り返りながら、静かに駐車場に向かった)

【今日はこれで落ちます】
751黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/02(木) 22:16:22.48 ID:???
(本を読み終えるとスタッフルームに入ってホワイトボードに「黄昏れる本読みの店員B休憩中」と書いて椅子に座る)

>>750
(ドアベルの音に気がついて出てくるとカウンターの上に白い花束)
…今度は百合の花…花言葉は清い愛…。
昨今は百合と言えばお姉さま…。
………こんな時、どんな顔をすればいいのかわからない。

(花束をバラバラにすると客席に一輪ずつ飾り)
(スタッフルームのそれぞれの席に置いた)

【私はあえてボケる…今夜は落ち】
752名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 23:00:24.17 ID:???
くーださーいな
753名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 23:12:47.73 ID:???
いらっしゃいませ
ご注文はお決まりでしょうか?
754名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 23:40:17.03 ID:???
ムニエルください
755名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 23:49:35.21 ID:???
お客様、申し訳ありません
あいにくムニエルはメニューにございませんので・・・
756名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 23:51:03.62 ID:???
>>754
いいだろう…ただし、まっ二つだがな。
757名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 00:10:14.60 ID:???
じゃあメニエルにします
758名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 00:13:59.40 ID:???
お客様、メニエル氏病なら病院行けや
759名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 00:43:03.34 ID:???
だが断る(`・ω・´)シャキーン
760名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 00:44:13.54 ID:???
>>759
ならばここで決着をつけてやろう。
手術台へどうぞ。
761トリコ:2011/06/03(金) 10:40:18.61 ID:???
なんだなんだ?
病気や怪我なら癒しの国ライフにいけばすぐ治るぞ?

今日はランカにしつこく言われたからゴールドカードを持ってきたんだが……

店員が居ないと支払いのしようがないな
762店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 10:55:52.93 ID:???
店長たる私に見せたまえ
763トリコ:2011/06/03(金) 11:00:52.73 ID:???
>>762
おっ!店長直直の登場かよ!
悪かったな、ツケを溜めちまって。
(ゴールドカードを店長に提示)
764店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 11:21:18.60 ID:???
>>763
確認した
当口座から引き落とさせてもらう
当カルボナーラ屋はグルメ協会と地球連邦の協賛の元成り立っている
売名に四天王の名前を使いたいが、よろしいか?
765名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 12:36:10.24 ID:???
ランチタイム
766店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 12:37:52.44 ID:???
カタギリ、ソルブレイヴスと君にいつものカルボナーラを持ってきた
(渡して店に帰る)
767駆け抜ける超時空灰被り店員R ◆ylAg5dPN91.4 :2011/06/03(金) 12:55:39.05 ID:???
珍しいなぁ、トリコくんは支払いだけだったんだ。
ありがとうございましたーっ。
これでバイト代も心配なし…おーっ、デカルチャー♪
出前行ってきまーすっ。
768店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 13:19:24.67 ID:???
ああ、行ってこい、ラン…R
769博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/03(金) 13:37:04.05 ID:???
やっぱり午後は落ち着く場所のほうがいいわね。
神社にいたらすぐ誰か来てうるさくなるし…
(コーヒーだけ頼み、読書中)
(今日の本は「ハードボイルドとは何か…」)
(いつものようにカバーで表紙は見えない)

ん?心理テスト?
なになに…攻めの反対は何でしょう?
(テーブルの上にあった携帯の登録してくれ!広告)

もちろん、受けね!絶対に受け!!
で、何がわかるのかな…
「あなたはオタクです バレないように気をつけましょう」

……(プルプルプル)

私はオタクじゃない!腐女子だーーー!!
770腐海一の剣士と名高い店員Y ◆6eqjgJeyNc :2011/06/03(金) 13:59:47.74 ID:???
しずかに。さもなくば王蟲の殻より削り出したこの剣が貫くぞ。
コーヒー、おかわりお持ちしますか?
771博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/03(金) 14:14:45.60 ID:???
>>770
(気配に気付き戦闘体勢に入り、札を…札を…札を…)
あ、あれ?どこかに落としちゃったかな…

ふっ…命拾いしたわね。この世界1位に掛かればあなたなんかすぐ仕留めれるわ。
(ちょこんと華麗に座りなおし)
えぇ、もう一杯頂こうかしら。
772腐海一の剣士と名高い店員Y ◆6eqjgJeyNc :2011/06/03(金) 14:23:18.84 ID:???
>>771
おちつけ霊夢。店内で騒げば腐女子はたちまち出入り禁止になろう。
今はただ耐えるのだ…しかし、カルボナーラの店でコーヒーとはな。
では、しばしお待ちを。
(帽子を目深にかぶりなおししばらくして深焙りのコーヒーを運んでくる)
773博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/03(金) 14:31:58.10 ID:???
>>772
うっ…出入禁止は厳しいわね…
ここはネタが転びこんできそうだと私のアンテナが受信したのよ。

落ち着いて本が読みたかったから、ここに来たの。
何も頼まず居座るのはダメでしょ?
(運ばれて来たコーヒーを一口のみ、タバコを取り出し火をつける)
それにここのコーヒー、結構おいしいし。
774店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 14:32:55.20 ID:???
コーヒーを頼めばカルボナーラがおまけでついてくる
見事な対応だ店員!
775腐海一の剣士と名高い店員Y ◆6eqjgJeyNc :2011/06/03(金) 14:38:06.27 ID:???
>>773
たとえ他の客がいなくとも、店内では静かにな。
ネタ探しも良いがここは結界の外なのだ。
(カルボナーラの店を強調したかったがそれ以上は言及せず)

腐海を貫くタリア川の畔で採れたコーヒー…この酸味と香り、他の豆では出せん。
一杯250円、ポットで420円。
776博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/03(金) 14:52:35.32 ID:???
>>774
(聞き耳を立てて)

(おまけ……だと……!)
(くそっ!今日はもうお腹一杯なのよ!)

>>775
わかってるわよ。あれは…あの心理テストが悪いのよ。
もううるさくしないから心配しないで。
(また読書に戻り)

やっぱりその辺りに転がってるのと違うのか…
あなたがいるときはこれが出てくるのね。
なら、あなたのシフトを狙ってくるのがベストと。
777腐海一の剣士と名高い店員Y ◆6eqjgJeyNc :2011/06/03(金) 14:58:41.32 ID:???
>>776
ならばよろしい。静けさを求めて
自ら騒がしければ本末転倒でもあるからな。
(厨房に戻り洗いものをしながら)

旅の途中見つけた品だ。残念ながらワシとていつも出せる品ではない。
しかし、出来るだけ提供できるよう努力しよう。
それではワシはまた旅に戻らねばならん。
代金はテーブルか他の店員に渡してくれ。
778博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/03(金) 15:05:38.95 ID:???
>>777
あら、店員なのに旅人さんなの。
それなら、タリア川の畔のほうに行くならお土産に、そのコーヒー豆の私に頂戴。
私も自分の神社で入れれるようにしたいわ。

うん、わかった。ちゃんとお代は渡して帰る。
気をつけて行ってらっしゃい。
(本をテーブルにおいて、微笑みながら手を振って見送り
779名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 15:16:05.24 ID:???
店長がまた消えた…まぁいいや。
あっちのリボンのお客さんと同じコーヒーにマグロカルボナーラ1つ。
あとはなんか適当にデザート1つ。
780名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 15:30:38.03 ID:???
>>778
あの店員さんは青き衣の人を探し続ける宿命なのだ…
781博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/03(金) 15:33:31.58 ID:???
ふーん…それなりにお客は来るのか…
(入ってきた客を横目で見て)

やっぱハードボイルドは難しいわね。奥が深すぎる…
(本を閉じて軽く背伸びして)
さっきの店員はそれに近いのかしら。
確かにあの人が受けな訳なさそうな…総攻め?いや、誘い受け?
帰りながら考えるか…
(コーヒーのお代をテーブルにおいて店を出て)

【これで落ちるわ】
782博麗霊夢 ◆WAKIwiiFyg :2011/06/03(金) 15:36:38.66 ID:???
>>780
(店を出る前に声を掛けられ、振り向いて)
そ、壮大な物語が裏に待ってそうね。
腐海とか言ってたし。うーん、ちょっと行ってみたいかも。

まぁ、あの人ならすぐ見つけられそうだし、大丈夫か。
(今度こそ店を出て飛んで帰っていった)

【今度こそ落ちよ】
783名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 18:34:30.60 ID:???
まずはピザとワインくださーい。その後にパスタで。
784黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/03(金) 22:26:12.75 ID:???
…いらっしゃいませ…でももういなさそう。
店員がいない時にくるなんて、ついてない人。
785店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 22:27:23.70 ID:???
既に出前で届けた
見事な対応だ、フラッグファイター
786黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/03(金) 22:32:47.59 ID:???
>>785
そう。お疲れさま…。
787店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 22:37:30.69 ID:???
>>786
届けたの私ではないがな
788黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/03(金) 22:43:53.31 ID:???
>>787
そう…サービスが整ってる。
わたしならわざわざ店外に届けない。
789ダ○ル:2011/06/03(金) 22:44:16.51 ID:???
(配達から帰る途中)

こ、これもフラッグの訓練の一部に違いない……ブツブツ
790店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 22:44:59.64 ID:???
>>788
引きこもりの君には引きこもりとしての才能があるからな
出前はフラッグファイターに任せている
君は安心して本を読む傍らカルボナーラを提供したまえ
791店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 22:45:34.01 ID:???
>>789
ご苦労だったな、ダリル
次は2丁目の小池さん宅だ
あてにしているぞ、フラッグファイター
792黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/03(金) 22:51:02.12 ID:???
>>789
…店員Dとでも呼ぶべき?
お疲れさま。たぶん、関係ない。
組織とは時に不条理なもの。

>>790
…そう。わたしはただの店員。
注文があれば応じるだけ。
793店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 22:56:38.64 ID:???
>>792
今日はそろそろ閉店だ
明日また頑張りたまえ
794黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/03(金) 22:58:32.42 ID:???
>>793
…そう。お疲れさま。
795シーフ:2011/06/03(金) 23:13:39.86 ID:???
閉店後といえば売り上げ金強奪に限るぜ!
796店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 23:14:55.11 ID:???
ソルブレイヴス隊、フォーメーションDでミッションを開始する!

>>795
(三方向からトライパニッシャー発射)
797シーフ:2011/06/03(金) 23:21:05.18 ID:???
>>796
き、機体が持たないっ…!
(駐車場に停めていたティエレンが大破した)
798店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 23:25:16.33 ID:???
>>797
悪いが裁判を受けてもらう
弁護士は成歩堂龍一だ、ただし4の
覚悟してもらおうか
799ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/03(金) 23:32:44.24 ID:???
(いつにも増して眉間にシワを寄せた、酷く険しい表情で)
(ハムの人と強盗が壮絶な戦闘を繰り広げる傍らを、ドタバタと慌ただしく通り抜けて……)

ウーラーキ―――!どこ行ったウラキいい!
出かける時には携帯を忘れるなと、いつもあれほど言っているだろうが!
これで何回目だあの馬鹿者!携帯を携帯せえへんかったら携帯の意味ないやーん!
(凄まじい勢いで店のドアを開けて店内に駆け込み)
(血相を変えて、必死に腐れ縁の同居人の姿を探す)
……いない、か。過日の件もあって、てっきりここに来ているものと思ったのだが。
失礼、紳士淑女の諸君。騒がしくしてしまったな。

それにしてもウラキの奴、私の知らんところで訳の分からん醜聞を吹聴しおって、まったく!
任務の合間のネットサーフィンで、たまたまこの店のHPを見つけたまでは良かったが、
掲示板の書き込みを見て、それこそハゲるかと思うほど驚いたぞ……。
確か、某ジオン軍の悪夢が妊娠したとかワライタケ中毒になって暴れだしたとか、
うなぎバレリーナに転職したとか、斜め上の貧乏性だとか食い逃げ未遂だとか、
しまいには、あろう事かこの店を標的にした核攻撃を企てたなどと……!
道理で最近、やけにご近所の皆さんの視線が痛いと思った……。
(心底参った、といった様子で頭を抱える)
そう、あの書き込みのハンドルネーム「カカロットお断りのベジータ」……、
偏食の嗜好的にも声優さん的にも、あれはどう考えてもウラキの仕業に違いないのだ!
ここ数日間、デザートを半分こしてくれたりニムバス大尉の事で落ち込んでいたり、
奴にしては珍しく、ちょっとばかりしおらしくしていたから、
同じ携帯厨のよしみで、今までの事は甘んじて水に流してやろうと思っていたが……、
ええい、今度という今度はもう我慢ならーん!ウラキ許すまーじ!
素直に謝るまで、奴の部屋のガンプラ全部取り上げの刑だ!

そもそも、この愛すべき素晴らしい店を攻撃するなど、
たとえ閣下のご命令であったとしても、今の私には出来かねる事だ。
(落ち着きを取り戻すべく、ひとつ大きな溜め息をつくと)
(手近な席に座り、一輪挿しに飾られた白百合を指先で揺らしながら)
……せっかくだ、ひと休みさせて貰ってから帰るとしよう。
済まん、誰か……、エスプレッソを一杯、とびきり濃いやつを頼みたいのだが。
800名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 23:35:54.00 ID:???
それにしてもこのガトー、ノリノリである。
801店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 23:36:53.14 ID:???
>>799
初めましてだな…ガンダム!(試作二号機)
私は店長。君の存在に心奪われた男だ!
エスプレッソか。本来なら閉店時刻だが、ガンダムとあっては話は別だ
エスプレッソとカルボナーラになります
(ほかほかのエスプレッソとカルボナーラが出てくる)
802名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 23:37:50.41 ID:???
>>800
おめでとうございます。
800人目のご来店を記念して、800ペソ分の食事券をプレゼント致します。
803黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/03(金) 23:39:14.13 ID:???
>>799
…ルナUの艦隊も要塞都市の迎撃も抜かれた…。
…でも、わたしには彼を射つ前にやらなければならない仕事がある。
(ガンダニウム製のお盆を高く高く振り上げて)

店内では静かに。
(いつも通り、無表情にガトーに振り下ろした)
804名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 23:42:09.31 ID:???
>>802
うれしいこと言ってくれるじゃないの。
それじゃあ、とことんよろこばせてやるからな。

言葉どおりに>>800はすばらしいテクニシャンだった。
>>802はというと、アレに与えられる快感の波に
身をふるわせて悶え(ry
805名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 23:45:32.72 ID:???
>>1-1000

よかったのか、ホイホイついてきて
俺はノンケだってかまわないで食われちまうカルボナーラなんだぜ(´・ω・`)
806店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 23:46:19.24 ID:???
>>805
まさしく愛だ!
807黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/03(金) 23:46:34.88 ID:???
> 私は店長。君の存在に心奪われた男だ!
(この言葉を聞いてガトーと店長を交互に眺めて)

…百合の花言葉は清い愛。
ピンクの薔薇は赤ちゃんができました。
…あとは、ごゆっくり。

私は休憩に入るから。
(無表情なままスタッフルームに入るとホワイトボードに黄昏れる本読みの店員B休憩と書いてロッカーに入る)


【私は落ちることにする】
808ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/03(金) 23:52:18.59 ID:???
店長か、こちらこそお初にお目にかかる。噂には聞いているぞ、ハムの人。
(いったん席を立ち、敬礼をもって挨拶に応える)
……しかし、閉店後だというのに申し訳ないな。相変わらず私は間が悪い男のようだ。
さーて、冷めないうちにさっそく頂くとするか。
(供されたカルボナーラとエスプレッソを前に、わくわくとフォークを握り締めて)

―――では、いただきマウス。

……ん?ウラキの口癖が移ったか?(ガーン!)
まあいい、とにかく今はカルボナーラだ。
もぐもぐ……、うむ、やはりこの店の料理は美味だ……。
(嬉しそうにカルボナーラを完食し、エスプレッソを片手に感動に浸る)
809店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/03(金) 23:57:24.14 ID:???
>>807
赤ちゃんができたのか、おめでとう
生まれたら連絡をくれ
産休しても構わない

>>808
ガンダムであれば止むをえまい
ルナツーにソルブレイヴス隊を迎えによこそう
母艦はコロニー型外宇宙航行母艦「カルボナーライーティング」だ覚えておいてもらおう

お味の方はいかがですか?
デザートはティラミスとカルボナーラのつけあわせになります
見事な対応だ、デラーズフリート
810ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/04(土) 00:03:34.89 ID:???
(近づいてくる人影を認め、嬉しそうに勢いよく顔を挙げて)
……はっ、君は店員B!
やあ、先日は世話になったな。時に、私の届けた花は受け取って貰えt……、あだっ!?
(トレーを頭にくらって思わず悲鳴を上げる)
いたた……、直撃だと!?
どうしたというのだ、何か私が君の気に障る事でも……、ん!?
(なまあたたかい視線と意味深な呟きを残して去った店員Bに向かって、必死に弁解を叫ぶ)
ち、違う!別に私たちはそーゆーアレでは……!店長とだって、今日会ったばっかりだし!
頼む、待ってくれ、誤解なんだアッー!
(しかし、店員Bは無情にも姿を消し…)

もはや語るまい……、ぐすん。
811店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 00:11:29.37 ID:???
>>810
む、店員Bの赤ちゃんの父親は君か?
おめでとう
812ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/04(土) 00:22:56.13 ID:???
「カルボナーライーティング」……か。覚えておこう。
きっと素晴らしい艦なのだろうな。カルボナーラ的に。
(どんなネーミングセンスだ、と脳内でツッコミつつ)
(デザートのティラミスを、丁寧に味わいながら一口ずつゆっくりと賞味してゆく)

あっ、そうだ。
(付け合わせのカルボナーラを頬張りながら、ふと思い出したように)
店長よ、この辺で妙な男を見なかったか?
丸っこい頭で童顔、黒髪で連邦の軍服を来たMSヲタなんたが…。
813名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 00:24:08.61 ID:???
勘違い名人の店長によって更なる泥沼にはまりつつあるガトーw
814店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 00:27:28.89 ID:???
内蔵してあるカルボナーラは地球から木製まで20往復しても余裕で足りる量だ
む?なんだろうか
(質問に気付くと向き直り)
妙な男か。毎日のようにたくさん来ているが…ふむ
丸っこい顔で童顔、黒髪で連邦の軍服を着たMSヲタ、声がどことなくベジータに似ている人…か
今日の来客リストの中には入っていないな
黒髪の脇巫女なら存在するが、男ではない
815名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 00:39:04.06 ID:???
ガトー、発言より声の大きさの問題だ。
店員さんが帰ったのも多分別の理由だろ。
816名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 00:41:10.58 ID:???
そうだぞ、ガトーショコラ
817ガトーショコラ ◆xUwb17DM/g :2011/06/04(土) 00:49:34.34 ID:???
そうか、やはりウラキの奴は来ていなかったか……。
大丈夫かなあいつ、人混みに吶喊突入して迷子なんかになってなきゃいいが。
(ウラキの安否を気にして妙にソワソワしつつ、ぶつぶつと独りで呟く)

え、私が店員Bの赤ちゃんの父親だと!?
(度重なる勘違いの挙げ句、父親扱いまでされてしまい)
(いちいち訂正するのも面倒な様子で、取りあえず要点にのみツッコんでおく)
……そうだとしたら、どんなに幸せな事か。
あいにくだが、彼女は私とはそういう関係ではない。
聡明で美しい彼女には、私のような武骨な軍人など不釣り合いの極み。
この想いを伝えたところで、ただ戸惑わせるだけ……。彼女が気の毒なだけだ。
(紫色の瞳を伏せて、自嘲気味に薄く笑ってみせる)

……さて、それでは帰るとするか。もしかしたらあいつも先に戻っているかも知れんしな。
馳走になったな、ありがとう、店長。
では、精算を頼もうか。
818名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 00:50:48.52 ID:???
>>815
別の理由って何だ
819店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 01:08:35.67 ID:???
>>817
ふむ、奴の心配とは、君も丸くなったものだな
かくいう私も時折、少年の安否が心配でならないが…
似た者同士だな

あぁ、君も一児のパパになれる。幸せな事だ
誕生祝はぜひわが「カルボナーラを食べる店」で
その前に結婚祝いだな。式場の予約をしておかなければ…
何…違うのか……そうか。その時まで内緒という事だな
いいだろう。水面下で計画を進めておく。見事な対応だ、フラッグファイター

ありがとうございました
1000円になります
820ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/04(土) 02:14:19.50 ID:???
そうか……、君にも、傍で成長を見守りたい大事な存在がいるのだな、店長。
実力ある若者の可能性の開花というのは、敵味方を問わず、実に見応えのあるものだからな。
(ふと、腐れ縁の同居人の顔を思い浮かべて)
……もっとも、私の方は、そのウラキの奴におちょくられてばかりなのだが。
今朝もあの男、私のコーヒーにこっそり醤油を入れて、噴き出す私を見て笑い転げおって……、
まったくあいつは人の気も知らないで。ブツブツ。
(文句を言いながらも、どこか愉快そうに微笑を浮かべてみせる)

……あ、いや、だから秘密も何も、……もういいです、そういう事にしといて下さい。
まったく何なのだ、この店長の勘違い癖は。早とちりマイスターか?(ボソッ)
さてと、では気を取り直して支払いを……、っと、こ、これは!
せ、1000円だと!?な、何か安すぎじゃないかそれは?
私、かなり食って飲んで騒いだはずだぞ?本当にこの額なのかコレ?
(伝票に記された金額に驚愕し、思わず事の真偽を確認する)
821ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/04(土) 03:14:27.84 ID:???
(1000円だと告げたきり沈黙を守る店長に、成程、と頷いて)
ふむ……、軍人同士、ここでこうして出会えたのも何かの縁。
この特別ビックリ価格は、武人としての君の粋な計らい、という事か。
では、ありがたくご好意に甘えさせて頂くとしよう。感謝するぞ、ハムの人よ。
(伝票に添えた1000円札と、更にチップとして上乗せした300円ほどの小銭を)
(静かにテーブルに置くと、再び敬礼をして、店を出るべくドアへと向かう)
……それでは、また来させて貰おう。
再会の日まで壮健であれ、勇敢なる乙女座の騎士よ。

【店長……、私が長く待たせてしまったせいで、先に落ちてしまわれたようだな】
【いつもこのパターンばかりで申し訳ない。ウラキ同様、私もまだ未熟ということか】
【それでは私も落ちよう。店長、店員B、これに懲りずに今後もどうか宜しく頼む】
822店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 07:15:13.59 ID:???
>>820-821
君も>>22と同じことを言うのだな…
初回限定サービスだ。店員はこのサービスを知らないので
私が会計する時の初回サービスと思ってほしい
さらにうっかり座ったまま寝てしまった事への償いともなる
チップは100円ずつ、店員の給料に上乗せさせてもらう

またのお越しをお待ちしております

【…申し訳ない(土下座しながら机バン)】
【またお越しくださいませ(大事な事なので二回)】
823トリコ:2011/06/04(土) 13:09:38.69 ID:???
デビル大蛇を捕まえてきたんだが……
スパゲティの肉に使えるかも知れんからここに置いていくぞ

ノッキングは済ませてあるが……
万が一動き出しても店長なら大丈夫だろう


じゃあ、またな。
824名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 14:07:41.28 ID:???
貴重な食材をありがとうございます
これで当店のレパートリーも増えるというものです
さっそく新メニューに蒲焼き入りカルボナーラを加えるとしよう
825名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 20:57:13.45 ID:???
カルボナーラならベーコンだろ
新鮮なうちに早く加工すべし
826店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 20:58:16.80 ID:???
ベーコンに限らずわが店はすべてにおいて迅速な対応を図っている
百聞は一食にしかず
まずは食べるがいい
827小松:2011/06/04(土) 20:58:44.83 ID:???
微力ながら僕もお手伝いします!
…スモークに使うウッドチップはどうしましょうか。
デビル大蛇ならば、強めの香りをつけても十分にその味を生かせると思うのですが。
828小松:2011/06/04(土) 20:59:15.22 ID:???
あわわ、でしゃばったまねをしてしまって申し訳ありません!
し、失礼しまーす!!
829店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 21:02:27.47 ID:???
>>827
君は…!
君だな。センチュリースープを作ったという料理人は
この店でも是非お出ししたいと考えていたところだった
あてにしているぞ、フラッグファイター
830名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 21:02:44.03 ID:???
小松来たw
一度トリコとの掛け合い見てみたいな
しかし店長…生で大蛇を食えと申すかww
831名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 21:03:54.12 ID:???
ガイドベーコンと聞いて飛んで来ますた
832店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 21:17:19.38 ID:???
>>830
あの二人のコンビは私とカタギリのコンビに勝るとも劣らない
こと料理に関しては最強と言えるだろう

>>831
死にたいのか!
833完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/04(土) 22:19:47.70 ID:???
デラーズフリートの核攻撃は誤報だったみたいね。
とりあえず雨戸あけておきましょう。
(雨上がりの星明かりを窓から店内に入れて)

…タリア川のコーヒー豆?貴重な品みたい。
お茶の葉もこんなのがあるかしら。
834店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 22:27:36.75 ID:???
ソレスタルビーイングのガンダムが事前に阻止したというのが真相のようだ
いつもご苦労様だ
この前お得意様にチップを頂いたので、納めてくれ
(100円玉を渡す)
835完全で蕭洒な店員S ◆sJfrCoH5WE :2011/06/04(土) 22:34:20.23 ID:???
>>834
店長なんかいたんだ…私がもらったものじゃないし
別にそんな小銭にいらないわよ。
836店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 22:35:22.76 ID:???
>>835
店長のいないカルボナーラ屋があるわけなかろう
なんだと…このセレブめ
無論、有能ならいくらでも給料は払うが
837十六夜咲夜 ◆sJfrCoH5WE :2011/06/04(土) 22:44:30.20 ID:???
今さら店長だなんて言われても…まぁいいわ。
お給料なら十分お嬢様に頂いていることだし、ここの主が現れたら
私は店員Sから完全で蕭洒な従者――十六夜咲夜にもどるだけよ。
それでは、失礼させていただきます。
(その場で一礼すると店を出て屋敷へ向かう)
838店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 22:46:39.16 ID:???
うむ、ご苦労だった
そのうち館の人員総出で訪れるといい
839十六夜咲夜 ◆sJfrCoH5WE :2011/06/04(土) 22:50:19.50 ID:???
【というわけで私は抜けたから、ウラキ少尉には申し訳ないけどまたどこか別の形で。】
【美鈴も霊夢も縁があればどこかで会いましょう。】
840店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 22:56:12.85 ID:???
>>839
【気が向いたら訪れるといい。今度は客として】
【いつでも歓迎する】
841名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 22:59:06.66 ID:???
これでもまだ自分のKYっぷりに気づかないんだな
キャラハン多い場所を見つけるとオリキャラでずかずか乗り込む奴が台無しにするのは昔から変わらんね
842名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 23:08:59.68 ID:???
いあいあ、店長はハムの人だよ?
グラハム・エーカー

あと咲夜さん給料もらってないで24時間紅魔館で働いてる設定だから。
843名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 23:14:46.41 ID:???
お客様、ひとまずここは
しょうゆコーヒーでも飲んで落ち着いて下さい
844名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 23:18:21.10 ID:???
ウラキのおちょくりアイテムかw
845黄昏れる本読みの店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/04(土) 23:30:33.23 ID:???
>>841
【…私自身長門と綾波を足して皇蓉子混ぜたオリキャラなので耳が痛い…】
【そういう問題もあるから私もエスケープ…。】
【散々弄らせてもらったガトーと最初のティラミス騒動に付き合ってくれた>472に感謝。】
【Tennin.B>またどこかで。】
846店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/04(土) 23:40:43.07 ID:???
【ふむ…元々店員は名無しであった事情はあったので】
【オリキャラでも構わないと思ったが…無理に止めることもできんか】
【私もしばらくは名を伏せて営業をさせてもらう事にしよう】
【客の諸君はそのまま、カルボナーラを食べに来てもらいたい】
【あぁ、今回もやっぱり駄目だったよ…】

【神は言っている…もう少しパスタを作れと…】


【私はまだ来て少ししか時がたっていないからね】
【いや、昨日の出来事だったかな…まぁ、いい…】
【私のほうは様子を見ながら参加することにするよ】
【時々、イーノックを助けに行かないといけないからね】
848コウ・ウラキ:2011/06/05(日) 00:41:20.98 ID:???
こんばんは…すいません、またカルボナーラを…って、
どうしたんだろ、今夜はやけに閑散としてるなあ
週末だし、店員さんたちも今日はお休みなのかな…
(キョロキョロしながら、ひとまず席に座って)
…とりあえず、今夜はデザートだけ食べて帰ろうっと
すいません、店員さーん、こないだのパンナコッタといつもの冷たい麦茶下さーい

【心配になって、ちょっと顔を出してみました】
【店員Lさん、はじめまして】
【店長も他の店員のみんなも、また戻って来てくれると嬉しいんだけど…】
849名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 00:46:24.13 ID:???
閉店ガラガラ
850ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/05(日) 00:52:08.48 ID:???
……ようやく見つけたぞ、ウラキ。
やはり、ここでずっと待っていて正解だったようだな。
あいにくだが、今夜はもう閉店だそうだ。諦めて帰るほかあるまい。
(ドアベルを緩やかに鳴らして、照明の落ちた店内に入り、ウラキの席の傍に立って)
貴様、昨日から一体、どこをほっつき歩いていた?さんざん探させて心配かけおって。
普段ならこの場で説教のひとつでもくらわすところだが、
……如何せん、今宵は状況が状況だ、しばし静粛にせざるを得まい。
小言の続きは家に帰ってからだ、覚悟しておけ。
さて、……では、私は先に家に戻って待っている。
気分が落ち着いたら、あまり遅くならないうちに早く帰って来るのだぞ。
(それだけ言うと、静かに踵を返して、ドアを開けて店外へと去っていった)

【世話になった店員の諸君、そしてハムの店長、私もウラキと同じ気持ちだ】
【今までこのスレの営業に貢献して来た君たちを失うのは寂しい】
【いつか再び、諸君のここへの帰還が果たされん事を切に願う】
【そしてウラキ、久々だな。まさか貴様も携帯厨だったとは、何という運命の巡り合わせか】
【件の理由で、私もあまりレスは早い方ではないのだが、どうか容赦願いたい……】
【以上、今夜は一言落ちだ】
851コウ・ウラキ:2011/06/05(日) 01:02:45.33 ID:???
>>850
あっ、ガトーだ…
ごめん、ちょっと甘いものが欲しくなっちゃって、またここに来てたんだよ
(至極もっともな理由でガトーにどやされながらも)
(普段とはどこか異なる粛然としたガトーの様子につられて、こちらも珍しく素直に頷く)
…ん、分かった
今日はもう店じまいなんだな
それじゃ、俺もすぐ帰る事にするよ…
(店を出て行くガトーの背中を見送りながら)
どうしたんだろ、ガトーの奴も元気ないな…

もしかして、お目当てのあの店員さんに会えなくなっちゃったから、か?

(吐息と共に目を伏せて、そっと席を立つと)
(先に出て行ったガトーを追って、足早に店を後にした)

【こちらこそよろしく、ガトー】
【いつもこっちの無茶なネタに乗ってくれてありがとう】
【俺も携帯だけど、出来るだけ早くレス打てるように頑張ってみるよ】
【では落ちます】
852店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/05(日) 01:07:33.13 ID:???
【大天使の店員、そして連邦とジオンの客たちよ、温かいご意見、まことに痛み入る】
【私は名無しとして今後の応対を行おうと思っていたが、君たちが構わないのなら…】
【このグラ……店長、全霊を賭してカルボナーラを振る舞わせてもらう!】
【急ぎ故レスはできない事を許してほしい。明日必ず行う】
【重ねて、感謝するぞ、カルボナーラファイター!】
853名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 09:37:45.32 ID:???
ひとまず一件落着でよかった
しかしガトーはウラキの母ちゃんかww
854店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/05(日) 10:37:18.46 ID:???
なんと…親子だったというのか
これは昨日の礼として
「カルボナーラ、親子特別割引」を実施しなければなるまい
見事な対応だ、デラーズ・フリート!

レスは必ず、と言ったが私がする部分は特にないな…
855名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 12:40:04.29 ID:???
そしてやめた店員は戻らない
856ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/05(日) 12:56:16.01 ID:???
誰があれの母親じゃ―――い!
(猛然と店内に突入してきて、いきなり店長に向かって油性マジックをぶん投げる)
通りすがりに挨拶に立ち寄ってみたら、貴様、何という発言を!このミスター早とちりが!
(しかめっ面で腕組みをして、苛立ちを露にしながら)
確かに現在、アルビオンの艦長に躾を頼まれて奴を預かってはいるが、
よりにもよって親子だとは心外極まる!あんな腹黒で出来の悪い息子などいてたまるものか!
今朝とて、私がまだ眠っている間に勝手に部屋に入ってきて、
こっそり油性マジックで額に「肉」と書いて逃げおったのだぞ、あいつは!
くそっ、赤くなるほどゴシゴシ洗ってはみたが、こりゃ、あと3日は消えそうにないな……。
(ドアの窓ガラスに顔を映して、消えない額の落書きに嘆息する)
……とにかく、話はそれだけだ。くれぐれも誤解のないように。
ではまた立ち寄らせて貰うぞ、店長。
ええい、ウラキの奴め、今日の夕飯はニンジン尽くしのメニューにしてやる……!
(ブツブツ言いながら、買い物メモとエコバッグを手にして店を出ると)
(連日の喧嘩で心なしか損傷の目立つノイエに乗って飛び去ったのだった)

【一言落ちだ】
857店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/05(日) 13:17:53.43 ID:???
>>855
だが、私の背中に、この胸に、一つになって生き続ける!
卵割ったら麺茹でる
ベーコン切っても切り抜けて
ゆで上げたなら、私の勝ち!
私を誰だと思っている
私は店長だ!
フラッグファイターの隊長じゃない
私は私だ!カルボナーラ屋の店長だ!

>>856
(ソロモンの悪夢のナイスショットによりミスター早とちりの額には「米」の字が刻まれた)
不覚!カルボナーラに、ライスは使わないというのに…
誤解されるだろう!
私は少年の母親ですか?と言われれば少し考えてもいい!
腹黒で出来が悪くて声がベジータでも気にすることはない!
そして折角タダになるんだからもらえるものはもらっておくべきだ
しかしごついMAだな……

【またのお越しをお待ちしております一言だ】
858店員A ◆AYADgKhmUE :2011/06/05(日) 16:15:00.25 ID:???
賑やかに機動兵器が闊歩してるんだなぁ…………
とあえず、クリームソースとティラミス、それからパンナコッタの
仕入れをしておけばいいのかな。

859名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 16:18:10.83 ID:???
もぐもぐ
860名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 16:20:56.42 ID:???
>>858
アヤはアヤで営業すればいいと思うんだ。
あのクロネコじゃないけどホットケーキ1つ。
861店員A ◆AYADgKhmUE :2011/06/05(日) 16:34:59.27 ID:???
>>860
よく頼まれるなら、あるに越したことはないと思って。
こんにちは、ご来店ありがとうございます。
ご注文のほう承りました、少々お待ちくださいませ。
(腰を折り、深く頭をさげ厨房へと向かう)

蜂蜜たっぷりのホットケーキ、お待たせしました。
(ほどなくして、お盆にホットケーキとお冷やをのせやってきて)
(配膳すると微笑みかけ)
ジジのこと知ってるんですね。あ、サイズはちゃんとお客様ようですから。
あのこ相手だと小さいサイズのものをいくつか作ってたんですよね。
他にご注文があればお気軽にお申し付けくださいね。
862名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 16:42:18.06 ID:???
>>861
ネコやネコと話せる人間には有名だよ。
美味しいホットケーキのお店だってね。
ハフハフッ…うん、柔らかく熱く、美味い。

ちゅーか、店員Aじゃなくて名乗ればええやん。
もう少し早く帰ってきてもらいたかったが、オカエナサヒ。
とりあえずコーヒー。
863店員A ◆AYADgKhmUE :2011/06/05(日) 16:53:00.11 ID:???
>>862
あ、宣伝してくれたんだ。ジジ………
(目を伏せ、嬉しそうに微笑み)
気に入っていただけて嬉しいです。
ジジに評判がよかったから、猫好きの人とかにはちょうどいいのかな、なんて。

なんか、そういう雰囲気だものでつい。
なんか、お店に顔出す体力があまりでなくて…………
おもわず何万光年も旅をしてしまった気分です。出迎えかたてきにも。
恐れながら帰ってきました。ただいまです
864名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 17:02:59.69 ID:???
>>863
ネコの集会で自慢話するものだから有名さ。
大半のネコは来たいと思っても昼寝を優先するからなかなかお店にはこないがね。


法院の連中にでも身柄を拘束されてたか思ったが、元気でよかった。
それではまた後日、寄らせてもらうよ。
ごちそうさま。
(テーブルの上に2000円札をおいて立ち去る)
865店員A ◆AYADgKhmUE :2011/06/05(日) 17:13:03.14 ID:???
>>864
そ、そんなに自慢するようなものかしら?
それにしてもねこさんの集会…………いいな、一度お邪魔したいな。

あ…………そう言えば私、そうだったんだっけ。
すっかり忘れてました。
はい、お粗末様でした二千円から…………って、お客さんお釣りっ!!
(あわててレジに紙幣を突っ込んだあと、つり銭をもって)
(追いかけたそうな。)

はぁ…………あ、ありがとうござい、ました…………
ふぅ、はぁ………
(息を切らして俯きがちに頭をさげて店にもどっていく)
866博麗霊夢 ◆WAKI.PxSNs :2011/06/05(日) 17:43:13.55 ID:???
はぁ…まさか識別符が独り歩きするなんて…どこに行ったのよ。
(店の周りを捜索中)
他のところも探してみるか。識別符よりどこかにいいネタ転がってないかな。
店長と客2人の三角関係とか。うーん、あの大きなノイエなんとかっていう緑の機体…Uになると赤色になるし欲しいわね。
そのノイエなんとかに乗ってる客をめぐる三角関係…ぐふふ…ぐふふ…
でもやっぱりGPシリーズはかっこいいわね〜
(とか言いながら空を飛び、その場から離れて)

【何やら大規模な人事異動があったみたいね】
【私はここ気に入ってるから遊びにくるわ(主にネタ(絡み)のために)】
【店員Sと店員Bはお疲れ様。またどこかでお茶でもしましょ】
【あと、店長と残りの店員は頑張ってちょうだい。応援しているわ】
【他のお客もよろしく。てか、店長・店員とお客に挨拶してなかったわ…】

【じゃ、一言落ちで】
867カミーユ:2011/06/06(月) 03:06:33.73 ID:???
女の子が空を飛んでる…
巫女さんかな、いや、違うな…
巫女さんはもっとこう、バァーって(ry
868白井黒子:2011/06/06(月) 05:06:44.94 ID:???
こちらジャッジメントの白井黒子、アーガマ、聞こえますの?

カミーユが、カミーユ・ビダンが……
巫女フェチになったですの。
869店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/06(月) 16:51:45.92 ID:???
>>865
見事な対応だ、カルボナーラファイター
お代は客の気持ちが重要なので、無理に釣りを忘れたからと追う必要はない
その分、次に来た時に値下げすればいいだけの…それだけの話だ!
次なる活躍を楽しみにさせてもらう
あてにしているぞ、カルボナーラファイター

>>866
この客はガンダム以外眼中にないのか…気持ちはわかる
だが!ブレイヴとて並のガンダムに負けない力は残っているはず!
赤い機体が欲しければトランザムをしよう
貴公に負けないほどの飛行能力すら披露する
なので…またのお越しをお待ちしております

【捨てる神あれば拾う神あり】
【去る者追わず、来るもの拒まずの精神で、今後も運営だ!】
【またのおこしを(ry】

>>867
初めましてだな、ガンダム!
ご注文をどうぞ

>>868
見事な対応だ、姫神秋沙
ウエイトレスを急募する
ガンダムのように抱きしめたくなるような、おとめ座を特に募集中だ!
870名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 17:09:27.16 ID:???
>>869
店長ー!
名前が、名前がー!
871店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/06(月) 17:15:58.59 ID:???
>>870
私は店長だ
名前などそれで十分!
872名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 17:24:05.94 ID:???
>>871
店長はよく知ってますので、店長で十分です。

ではなくて!姫神秋沙ではなく、白井黒子ですよ!
873店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/06(月) 17:42:23.88 ID:???
>>872
巫女を呼んだまでの事!
874名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:09:16.50 ID:???
蒸し暑い夜は冷製パスタもいいな
冷たいカルボナーラってないのかね
875名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:42:06.66 ID:???
そんな時こそ
敢えてアツアツのカルボナーラを食うのさ
876コウ・ウラキ:2011/06/06(月) 21:53:37.81 ID:???
…こんばんは、カルボナーラ下さーい
ううっ、とにかく早く腹一杯食べたいよう…空腹で死ぬ…
(ひどく憔悴した様子でフラフラと入店し、席に座る前にポテッと床に倒れ込む)
877店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/06(月) 22:01:22.14 ID:???
>>874
ただいま

>>875
お持ち

>>876
します


>>874の前に冷えひえの、他の二人の前にアツアツのカルボナーラが並んだ)
878名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 22:01:53.95 ID:???
腹黒ご来店
いったい何があったw
879コウ・ウラキ:2011/06/06(月) 22:13:43.83 ID:???
>>877
ああ、店長さんか…相変わらず見事な早技だなあ
どうもありがとう…い、いただきマウス…
(覚束ない足取りで席に着くと、いつものようにパチンと手を合わせて食べ始める)

>>878
爆導索…じゃなかったネビュラチェーン!
(腹黒、の一言に、反射的にネビュラチェーンで>>878をぐるぐる巻きに)
…あ、ごめん、腹が減ってイライラしてつい…後でほどくから待っててよ
(そしてカルボナーラを食べ終えた途端、げんなりとテーブルに突っ伏して)
ガトーがさ、意地悪なんだよ…
何でだか分かんないんだけど、昨日の晩からずっとニンジン料理ばっかり作るんだ…
だからほとんど何も食べてなくて、もうお腹ペコペコだったんだよ…ううう
(年甲斐もなくめーめー泣きながらテーブルを涙で濡らす)
あー、もうアルビオン帰りたい…ガトーのばーか…
880店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/06(月) 22:19:39.66 ID:???
>>879
少年!好き嫌いしちゃいけません!
いや、そのカルボナーラには人参は入っていない
だが、ガトーも君の健康を思って作ってくれたんだ
腕によりを込めて!
決して寝ている最中にマジックで額に肉されたことを根に持っての犯行ではない!
わかってあげなさい
881コウ・ウラキ:2011/06/06(月) 22:31:15.50 ID:???
>>880
仕方ないでしょ、嫌いなものは嫌い…って
…え、店長さん、どうしてその事を?
しかもその額の米…ま、まさかガトーの奴、俺を探してここに来てたんですか!?
まずい、それって完璧に根に持ちまくってるじゃないか…
こうなったら本当に家出するしかないのか俺?
(青ざめて頭を抱えこむ)
882店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/06(月) 22:42:09.10 ID:???
>>881
「アナベル・ガトーは私の母になってくれたかもしれなかった男性だ」
そう君は言っていたようだな
その思いは、人参一本で潰えてしまう物だったのか?
あまりに薄情な話じゃないか
だが安心したまえ。親子の絆を蘇らせるカルボナーラはどうだ
甘味と辛味の見事なハーモニーは、「私、一人ぼっちじゃない、もう何も怖くない、怖くはない」と思わせてくれるじゃないか
今からでも遅くない。仲直りしなさい
883コウ・ウラキ:2011/06/06(月) 22:59:34.53 ID:???
>>882
んな事ぁ言ってませーん!誰がアレの息子じゃーい!
(いつかの誰かと全く同じリアクションで店長にネビュラチェーンを放つ)
…そりゃ、毎日のように炊事洗濯して世話やいてくれて、
MS戦の訓練もしてくれて…いつもガトーの奴に感謝はしてるさ
でも今回は、ガトーがいつもよりしょんぼりして見えたから、
ちょっと元気出させようと思って冗談で額に肉書いただけなのに、
うまく伝わらなくて逆に怒らせちゃったワケで…
どうしよう、ガトーの奴、ちゃんと許してくれるかな…
(GN粒子の影響で、らしくない本音をついつい喋ってしまう)

………はっ、い、今のは何でもないです!全部ウソっぱちだから!
884コウ・ウラキ:2011/06/07(火) 00:03:11.15 ID:???
(仲直りしろ、と言ったまま黙して語らぬ店長に、並ならぬ強い意志の力を感じて)
ですよね…やっぱり、言葉ではっきり伝えなきゃ分からない事ってありますもんね
分かりました、店長!俺、今すぐちゃんと家に帰って、
ガトーの額に今夜は「いつもありガトーうさぎ」って書きます!吶喊しますよ俺は!!!

…それじゃ、今夜もごちそうさまでした
お勘定はこのゴールドカードでお願いしますね…くくく
(どう見てもガトーの持ち物であるジオン公国ブランドのカードで支払いを済ませて)
(店を出ると、ぐるぐる巻きの>>878の存在を忘れたまま、3号機で宇宙へと帰って行った)

…あれ、何か忘れてる気がするけど…まあいいや、気にしない気にしない

【先に落ちます】
【店長お疲れ様、今日もありがとう】
885名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 00:22:46.46 ID:???
黒さが通常の3倍だ
一瞬でも正直になった反動かww
886名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 00:40:25.05 ID:???
コウ乙ですた
店長は落ちたのかな
887店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 00:53:22.84 ID:???
私としたことが…くっ!
寝落ちではないが…申し訳ない少年!ではなく少尉!
レスは必ず後で…!

またのお越しをお待ちしております
(ジオンから1500円が引き落とされた)
888名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 07:21:37.48 ID:???
アタシあなたのウラキのBlack♪
暴れん坊の腹黒ブラック♪
889黄昏れる本読みの元店員B ◆RdXNg0uU2s :2011/06/07(火) 12:23:14.54 ID:???
【一度だけ出戻らせてもらう】
【…ちなみに私がBだったのはオリキャラとして名前がなかったのと順番としても頭文字としても】
【「A」のあなたが居たからだったりする…】

【>◆AYADgKhmUEへ ヲカエリナサイ 店はまた開いた…】
890店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 13:00:37.10 ID:???
>>883
うわぁ、締る!
(店長はぐるぐる巻きになった。このままではカルボナーラを作れない!)
なるほど、君にも言い分はあるわけか
しかし、額に肉はまずかった。奴はカルボナーラ好きだというのに
ここは額に「卵」であるべきだったんだ…
しかし、私もこうして額に米
いわば現在、私とソロモンの悪夢は2千万パワーズ!
きっと許してくれるに違いない

昨日はすまなかったまたお越しくださいませ

>>889
【一度だけと言わず、いつでも顔を出すといい】
【私もガトーもウラキ少尉もルシフェル店員もAYA店員も博麗霊夢も!】
【君たちの帰還を待っている。カルボナーラを作りながら】
891コウ・ウラキ:2011/06/07(火) 19:38:49.59 ID:???
…いっけない、忘れてた忘れてた
俺、昨日お店にネビュラチェーン置きっぱなしで帰っちゃったんだよな
すいません、ちょっとだけおじゃましまーす
(慌てて店内に駆け込み、>>878と店長を縛り上げていたネビュラチェーンをほどくと)
(改めて>>888をぐるぐる巻きにして立ち去ったのだった)
あ〜なたのスパゲティを〜卵とチーズで混ぜてぇ〜♪

【店長さん、昨夜はお疲れさまでした】
【そして店員Bさん、良かったらまた帰って来てくれないかな…】
【この俺だって、ほとんど本編からはかけ離れたオリキャラみたいな状態なんだし】
【あのガトーのお気に入りの貴女と、俺もいろんな事たくさん話してみたいんだ】
【じゃ、一言落ちします】
892名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 20:02:22.63 ID:???
たしかにガトーと対等に戦えそうな店員は数あれど
確実に勝てそうなのは店員Bくらいだからな
あと個人的にはウラキと店員Rの絡みが見てみたい・・・人参ネタでw
893名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 21:03:02.11 ID:???
逆に対ウラキ戦となると、白ウラキと黒ウラキの見極めが難しいな。
一見白ウラキに見えても、実は猫をかぶった黒ウラキだと思うと油断ならない…。
フルに白ウラキだったのはニムバスの時くらいか?
894名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 22:14:40.74 ID:???
このスレ見てカルボナーラ食べたくなった
けどクリーム系のパスタってこの時期コンビニのラインナップにないんだよな
食べにいくかレトルトを食うしかないのか
895名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 22:34:25.72 ID:???
もしくはこのスレに食いに来るか
896100万Gの男:2011/06/07(火) 22:49:45.00 ID:???
カルボナーラ一つ………


いや、やっぱり水だけで…
897店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 22:53:27.54 ID:???
水ですね
つけあわせのカルボナーラになります
見事な対応だ、ZEXIS!
898名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:13:27.09 ID:???
有無を言わさずカルボナーラw
歪みない店長だな
899名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:15:42.77 ID:???
なんだかんだで900来たな
900店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 23:16:05.17 ID:???
>>898
カルボナーラを食べる店で、カルボナーラを食べない人など
ガンダムという作品の中で一話丸々ガンダムが出ないようなものだ
だが私はいつか、少年に「歪んでいる!」と言われたことはある
901店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 23:16:44.86 ID:???
>>899
新スレは950行ったら立てようと思う
任せてもらおう
だがダメだったら誰か頼む
902名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:19:08.31 ID:???
やっぱ“2号店”とか“2店目”とかになるのか
903名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:19:14.34 ID:???
>>899
398からよくわからないまま加速していったな…春の夜の嵐のように。
904名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:21:07.34 ID:???
ええい!私はペペロンチーノが食べたいと言っている!
905名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:24:15.96 ID:???
確かに…今ザッと読み返してみてじわじわ笑えてきた
何なんだあの怒涛のやりとりは…特にティラミス脱走のあたりから
906店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 23:32:27.01 ID:???
>>902
スレタイ募集
なかったら二号店

>>904
ここはカルボナーラを食べる店だと言っている!
どうしてもペペロンチーノが食べたければ君がペペロンチーノを食べるお店スレを立てたまえ

>>905
あのあたりではまだ私も名を伏せていた
907名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:32:46.30 ID:???
ティラミスを注文する→ティラミスが逃げる
→また食べにくる→ティラミスが店員たちを壊滅させる
→盗み食いされる

突然魔王は歌われるし、蒼いカルボナーラは出てくるし、怒涛の流れだったな。
908名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:37:24.85 ID:???
そして携帯ガンダムコンビが来てから
更に話がめんどくさい事にww
店員さんたち帰って来ないかな
数々の名勝負が走馬灯のように瞼の裏を・・・
909名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:44:57.41 ID:???
唐突なジョジョの流れとかみんな乗り良すぎだろ…。
店員+頭文字とか二つ名がついてるとかみんな怒涛の流れで生まれたな。
910名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:45:38.87 ID:???
大相撲ダイジェストみたいに言うなww
911名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:49:43.31 ID:???
最初は適当にBとかKだったのがいつの間にか本名からとるみたいになったし
みんなで店ができてく感じだったな。
912店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 23:49:59.77 ID:???
今日は盛況だな
(カルボナーラ店の隆盛を語る客の前に次々にカルボナーラを並べていく)
913ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/07(火) 23:53:50.44 ID:???
ん、今夜は随分と客が詰めかけているようで何よりだな…。
ちょうどいい、…諸君、済まないが、私のクレジットカードを見なかったか?
公国ブランドのゴールドカードなんだが、昨日から見当たらないのだ。
どこかで落としたか、間違えてうっかり掃除機で吸ってしまったか…、ううむ。

【900レス到達、私も心より喜ばしく思う。次スレを立てるなら、私も2号店に一票だ】
914名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:56:22.94 ID:???
器用貧乏キタw
たぶん掃除機で吸ったんだろw
915店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/07(火) 23:58:04.58 ID:???
>>913
何がきっかけで盛況になるか、わからないものだ
私の見立てでは、君こそが一番の立役者だと思うが
見事な客だ、ソロモンの悪夢!
クレジットカード?私は知らないが…この店はゴールドカードで支払う客は三人
トリコと、君と、君の義理の息子だ
他にゴールドカードを持っていた人間は見たことがない
力になれなくてすまない。お詫びにカルボナーラをご馳走しよう
916ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/08(水) 00:22:47.39 ID:???
>>914
……うむ、やはりそうだろうか?
実を言うと、ウラキがガンプラ作りのゴミやらお菓子の屑なんかを毎日散らかすものだから、
昨日は吸引力の落ちないただひとつのアレで家中を見境なく掃除しまくったのだ。
もしかしたら、あの時、他のゴミに紛れて一緒に吸ってしまったか……?
……否、そんなはずは。私はカード類は常に財布の中に入れて完璧に管理を……、ブツブツ。
(財布を開け、マツキヨのポイントカードやスーパーの会員カードなどの所在を確認する)

>>915
いや、私の方こそ、いつも美味なカルボナーラと素晴らしいもてなしで満足させて貰って、
礼を言うべきはむしろこちらの方だ。常々、スレの皆には心から感謝している。
優秀な店員の諸君、個性豊かな顧客の方々、そして店長、どうもかたじけな……、
(と、不意に「義理の息子」がカード払いで食事をしていった、と聞いて一気に青ざめる)
……おい、そのカード、一体どんなカードだった?
まさか、あの薄給の下士官のウラキが連邦のゴールドカードなど持ち歩いてなぞいまい……、
もしかして、それ、ジオン公国ブランドのゴールドカード、
しかもデラーズ閣下のヒゲマーク付きスペシャルじゃなかっただろうな……!?
(ワナワナしながら店長に詰め寄る)
917名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 00:26:57.78 ID:???
ガトーwww母ちゃんスキル上げ杉w
918店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/08(水) 00:31:03.44 ID:???
>>916
フッ、客と店と食材のトライアングラー
それこそがここ、カルボナーラを食べる店の魅力の一つ
さぁ、熱いうちに食べるといい。今日もサービスさせてもらおう
さすがに1000円というわけにはいかないが…何か?
カードの詳細?よく覚えていないがそれでもいいなら…
確か、ジオン公国ブランドのゴールドカード、しかもデラーズ閣下のヒゲマーク付きスペシャルだった気がする
うろ覚えなので自信はないが…そんな事より、カルボナーラを食べるがいい
冷めてしまう
919ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/08(水) 00:59:31.53 ID:???
>>917
いや、軍人として、この程度の事は出来て当然というもの。
月での潜伏期間を経て、生活力は充分過ぎる程に養ったからな。
炊事洗濯掃除はもちろん、裁縫も家計のやりくりも完璧だし、
日々のバーゲンセールやタイムサービスで、戦闘力と作戦能力もしっかりと磨き上げ……、
何だ、そのカワイソーな者を見るような目は。
(ジトッとした目で>>917を見る)

>>918
な、何だと……!?
(カードの詳細を店長から聞き、青ざめていた顔が怒りで赤くなる)
ウラキの奴め、まさかとは思っていたが……、ええい、どこまでも腹黒い奴!
うっかり油断していた私も私だが、人の財布に手を出すとは、もうお母さん許しません!
もう我慢ならん、今日という今日こそはシナプス艦長に電話してやる!
せいぜいこってり絞られるがいい!……と言うか早いとこカード取り戻さないと!
ゴールドカード取り返すまで、私、眠らない!このままでは私の全財産がガンプラに……!
あっ、店長、済まんが今日はテイクアウトで頼む!でもって支払いはこれで!
釣りはいらん、900レス到達の祝儀として受け取るがいいッ!
(皿のカルボナーラを、どこからか取り出したタッパーに大急ぎで詰めて)
(テーブルに数千円分の小銭の山を積み上げ、慌ただしく店から飛び出して行った)

【それでは、私はこれで落ちさせて貰う】
【店長、客の諸君、今夜もお疲れさマウス!】
920名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 01:07:49.50 ID:???
文句言っててもすっかりお母ちゃんだなガトー
バカな子ほどかわいいってやつか
921名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 01:11:33.31 ID:???
いかん・・・ここのガトーがうちの母親にダブって見えてきた
922ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/08(水) 01:34:29.75 ID:???
>>889
【改めて一日分のレスを遡ってみたら、店員B、君が来てくれていたとは……】
【またいつの日か、再びこの場所で君と言葉を交わせる事を、私は心から願っている】
【以上、一言落ちだ】
923名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 02:21:06.13 ID:???
店長また落ちたかwww
924名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 10:53:07.40 ID:???
そろそろご新規さんが欲しいところだな
925博麗霊夢 ◆WAKI.PxSNs :2011/06/08(水) 16:24:41.44 ID:???
お賽銭 ちょうだいよ お賽銭♪
(円 ドル フラン マルク ルピー)

ヒャッハー、もう我慢できねー!!

ドスーン!!
(お店の前に賽銭箱(中)を建築)

何ということでしょう…
あの殺風景だった入口に和風の小物を置くことによって景色を一転させました
(ナレーション)

鳥居は宮大工に任せるとしましょう。
(ポンポンと手を手で掃って)
926博麗霊夢 ◆WAKI.PxSNs :2011/06/08(水) 16:29:28.35 ID:???
【もう900越えたのね。うーん、私も2号店に一票かしら】
【祝2号店になる前に商売繁盛のために神社に参拝に来るといいわ】
927トリコ:2011/06/08(水) 18:11:32.01 ID:???
おう!邪魔するぜ…っと、何だこれ…賽銭箱?

ったく誰かが近所の神社からもってきたのか?

こんなのあったら店長が疑われちまうぜ
ぬうううう…
(手にパワーを溜め)

9連釘パンチ!!
(ドガガガガガガガガガ)

ふう、木っ端微塵だぜ。
あ、いかん、またカードを忘れた…一回帰るか。
(膨れっ面で帰っていった)
928小松:2011/06/08(水) 18:20:32.50 ID:???
ああー!
トリコさん!なにやってんですか!
修繕しなきゃ…
929名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 18:41:52.75 ID:???
小松くん久々だな
930名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 19:08:01.75 ID:???
なんであの過疎スレがこんなに加速してるのか三行で説明してくれ
あんまり変わりすぎてて驚いたw
931博麗霊夢 ◆WAKI.PxSNs :2011/06/08(水) 19:25:47.77 ID:???
こっちです、宮大工さん!ここに鳥居を…

ウゾダドンドコドーン!!
(賽銭箱(残骸)見て、膝から崩れ地面を殴り)

って、誰が壊したのよ!効果は抜群だ!!
まさか東京アンデットの仕業…という異変だわ!

待ってなさい、私が3分で解決してあげるから。
(神社に賽銭箱を取りに帰る…小松には気付かなかったのだった)

【戻ってきてみれば、よくもやってくれたわね】
【今回はこれで落ちるけど、覚えてらっしゃい!キングフォームになって戻ってくるんだから(嘘)】
932橘朔也:2011/06/08(水) 19:37:07.20 ID:???
>>930
だいたい>>398ぐらいからアレになったのでその辺を参照してくれないと
俺の身体はボドボドだ
933名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 19:45:06.07 ID:???
2行でまとめたダディさすがw
934名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 20:58:45.34 ID:???
やっぱスパゲティと言えば橘さん
935名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 22:16:43.17 ID:???
オッペケペッケ〜ムツキ〜♪
936コウ・ウラキ:2011/06/09(木) 00:41:02.68 ID:???
ちきしょー、ガトーの奴…
いくら俺のおいたが過ぎたからって
何も直接シナプス艦長に電話することないじゃないか…
(半ベソでゲンナリしながら店の前に現れて)
おかげでめちゃくちゃ叱られた上に3号機ボッシュートされたし
代わりにしばらくこれに乗ってろだなんて…これじゃガトーとまともに喧嘩もできやしない
(乗ってきたボールを見つめて、トホホと深くため息をつく)

だ が 私 は 謝 ら な い

今に見てろよ母さん…じゃなくてガトー!
俺だって、頑張って昇格して、そのうち自分のゴールドカード持てるようになってやる!
そしたら、今まで世話やいてもらった分、ちゃんとお返しするから…!

………そうさ、お礼参りは三倍返し、ってね…くくく
あー、俺ってば、何て親孝行な息子なんだろう…
(黒い笑顔を浮かべながら、修理された目の前の賽銭箱に10円玉を投げ入れて手を叩く)
神様、お願いします!
いつか必ずガトーの奴に勝てますように!!!!!
あ、それから、いつかニンジン食べれるようになりたいです…
(神妙に手を合わせて願い事を呟くと)
(再びボールに乗って宇宙へと帰っていった)

【うわあ、いつの間にかスレが完走間近になってたんだな】
【俺も2号店に賛成かな、何か本当にお店っぽい感じがして面白いし】
【今夜は一言落ちします】
937名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 01:11:15.90 ID:???
まだガトーに勝ったことなかったんかww
しかし仲のいい親子だ
938名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 01:54:40.43 ID:???
いつもの黒ウラキかと思ったら最後の人参で和んだw
今日のウラキはさしずめグレーだな

それはそうと
ガトーはせっかくセガールなんだから
一度くらい店員の方やってみたらいいのに
939ニナ・パープルトン:2011/06/09(木) 11:53:20.70 ID:???
ガトーとコウ…どっちと付き合うか悩むわぁ…

やっぱりしっかりしてるガトーのほうかしら

でもまだまだ子供なコウも可愛いのよね〜


あっ、ティラミス一つ
940名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 12:12:56.59 ID:???
メニューに親子丼が追加されるヨカーン
941名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 13:01:12.51 ID:???
この健気なウラキの願いが新たな災役になろうとは
果たして誰に予想できただろうか…

後の世に名高い「ニンジン強襲事件」の幕開けである。
次回、オールドタイプの修羅場が見れる…君は生き延びられるか?
942名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 13:04:32.85 ID:???
食後のデザートは君で
943名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 14:16:35.70 ID:???
ここを人参畑とする
944名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 21:00:19.13 ID:???
>>938
>店員の方
母ちゃんのニンジンづくしのメニューを出されて
絶望の店内(みせ)に泣きわめくウラキが見れそうだなw
945こんな0083は嫌だ:2011/06/09(木) 21:21:08.43 ID:???
1.ゴールドカード強奪
2.お母ちゃん追撃
3.電話、アルビオン
4.食卓の攻防戦
5.ボール、星の海へ
6.『カルボナーラを食べるお店』の店員
7.蒼く輝く炎(ガスコンロの)で
8.策謀の厨房
9.ニンジンの悪夢
10.激突店内
11.パルメザンチーズ
12.脱走、嘔吐限界点
13.駆け抜けるウラキ
946名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 21:29:14.51 ID:???
5巻に地味にワロタ
最後のほうはもう何が何やらだな
947店員A ◆AYADgKhmUE :2011/06/09(木) 22:22:57.33 ID:???
こんばんは、なんかすごいことになってる………
(呆然としながら苦笑を浮かべて)

えっとチラシとか必要かな、「ゴールドカード探してます」って感じの。
そういえば、ウラキさんは士官だけれど、ガトーさんはたたき上げっぽいよね。
同年代の時だとお給金どうなってたんだろう?

>>869店長さん
………あ、どうも。ありがとうございます。
ええと、この顔ぶれから見ると…………帳簿が合わないとかそういうのは些細なこと、なんでしょうか。
ご期待そえるよう頑張ります、ほどほどですけれど。

冷製パスタ………っていうと、やっぱりスープパスタですよね。
カルボナーラ風味にするならクリームスープベースで。
ただチーズとスパイスを合わせると…………

>>889Bさん
【わざわざありがとうございます。】
【貴方がたの盛り上げてくれたスレにまたこうして足を運ばせてもらっていますと頭を下げたい気持ちでいっぱいです。】
【他のみなさんが言うように、何度でも顔見せてくださいね。】
【貴女の作る雰囲気、好きですから。】

【店名については他のみなさんが賛成しているように「二号店」に入れようと思います。】
【ガトーさんがいると強奪されそうだけど………なんて】
948名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 23:14:41.81 ID:???
アヤちゃん来たか
クリームスープのパスタうまそうだな
このスレに来るとどうも腹が減っていかん・・・
949名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 23:46:19.14 ID:???
>>948
俺もついキューピーのカルボナーラソース買っちまった
食パンにかけて焼くとウマー

次で950いよいよだな
店長どうしてる?
950店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/10(金) 11:36:14.57 ID:???
久しいな
壮健にしているか?カルボナーラファイター!

この店長自らが950を踏むと同時に、次スレの建立に着手する!
951店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/10(金) 11:38:34.57 ID:???
カルボナーラを食べるお店二号店
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1307673459/

設立終了だ
今日は私自身への労いにカルボナーラを頂こう
952店員A ◆AYADgKhmUE :2011/06/10(金) 11:48:13.06 ID:???
カルボナーラ、おまたせしました。
冷たくてあっさり目なトマトスープもお付けしますね。

それじゃ、ごゆっくり。
スレ立てお疲れさまでした。
953店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/10(金) 11:53:34.33 ID:???
>>952
見事な対応だ、店員!
たまには客に回るのも悪くはないな
954950を踏まないよう待ってた客たち:2011/06/10(金) 12:56:24.24 ID:???
一斉に店内に雪崩れ込んでカルボナーラを注文する
955名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 13:15:07.82 ID:???
浮上
956名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 13:17:01.05 ID:???
店長、2号店建設お疲れ様〜
957ガトー ◆xUwb17DM/g :2011/06/10(金) 17:52:36.74 ID:???
【2号機……、じゃなかったゲフンゲフン、2号店の新設、皆と共に心より祝福させて貰う】
【実は私も、スレ立てが不可能ゆえに>>950を踏むのを敬遠していたクチだったり……】
【申し訳ないが、現在任務中のため、一言落ちだ】
958博麗霊夢 ◆WAKI.PxSNs :2011/06/10(金) 18:21:34.32 ID:???
粉砕!玉砕!大喝采!

…された賽銭箱のかわりにもう一度賽銭箱を…あら?どうして直ってるの??
(賽銭箱(小)を持ってきたが元通りの賽銭箱(死者蘇生)を見て驚き)
仕方ない、これもここにおいて行きましょう。
(賽銭箱(融合)が召還され)
ふつくしい…

【2号店の完成おめでとう。よって、神社への参拝を要求する。賽銭でも可】
【とにかく、みんなで盛り上げていきましょう!】
【あと、ウラキ。賽銭のほうありがとう】
【私も一言落ちよ!】
959名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 21:37:37.91 ID:???
新スレ乙
ちょっと保守してくる
960名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 21:41:07.82 ID:???
ガンダムってお母さんみたいな男キャラいないはずなのに
(基本マザコンみたいなのばっかり)
キャラハンには稀に発生するんだな…
961名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 22:05:18.35 ID:???
しかもよりによってガトーw
まあウラキがあの黒さじゃこうもなるかwww
962名無しさん@ピンキー:2011/06/11(土) 09:59:02.80 ID:???
このウラキの顔、Gジェネの強気状態だろうな
963名無しさん@ピンキー:2011/06/11(土) 11:32:10.81 ID:???
2号店がクソスレに…
さて、久しぶりの出勤か…イーノックを助けすぎてこちらに来るのを忘れていたな
カルボナーラは作れるようになったが、私はカレーを作るほうが得意みたいだ

いいんじゃないかな、カレーはみんな大好きだからね
(エプロンをつけて店で待機中)

【おっと、私がいない間に2号店が出来たのか】
【みんなで一番いい店にしてくれ】
【店長及び客は常に人にとって最良の未来を思い、自由に選択していけ】
965店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/11(土) 14:46:24.51 ID:???
カレーのつけあわせにカルボナーラをつけたまえ
私自らが腕によりをかけて作ろう
一番いいカレーを頼む、アークエンジェル!
>>965
まさか店長から許しが出るとは…参ったよ
店長の頼みは断れないからね

確かに店長のカルボナーラは天界で1位2位くらいのおいしさだ。
私はそれに相応しいカレーを煮込むとしよう…

よし分かった、説明しよう…ここはち(ry
(説明しながらいつもの場所に)
(手際よく野菜と肉を切って鍋にいれ)

【店長、2号店建設お疲れ様】
【神からの差し入れだ……つ[OOガンダムのプラモデル]】
967店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/11(土) 15:03:02.88 ID:???
>>966
私もいつも人の話を聞かないからな
店長として致命的かもしれないが、こうして何とかやってきているよ
これも君をはじめとした、優秀な店員のサポートや、様々な客の愛顧があってこそだ
見事な対応だとは思わないか?
(調理する時だけつける「シェフ・ブシドーマスク」をつけて卵やベーコン、調味料などを凄まじい勢いで捌き)

メインは飽くまでカルボナーラだが、最近はつけあわせも増えてきたな
もっとも有名なのは動くティラミスだが、あれのおかげで店員が犠牲になっているという側面も持つ

【見事な対応だ、店員!】
【私からもいつか出るであろうガンダムAGE-1のプラモデルを進呈しよう】
>>967
人間の絆という絶対の力…そして溢れ出す愛情か…
あぁ、ここの店は人間の素晴らしいところばかり集まっているみたいだ
(誰かに似てるような…などと思いながら、十分煮込んだ鍋の中にスパイスを入れ)

カルボナーラを作るのは大丈夫だ、問題ない
料理とは人間が作りだした知恵の結晶だ
つけあわせが増えるのは仕方ないことさ
ティラミスが?あぁ、地上では起きないことか…天界ではよくある風景だ
他にはミルフィーユが飛んだと聞いたな
(お玉で鍋をかき回し、様子を見て)

【これは昨日発売になったじゃないか…おっと、すまない】
【君達にとってはまだ先の出来事か】
969店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/11(土) 15:24:43.68 ID:???
>>968
1か月ほど前まではただの過疎スレだったというのに
それが盛り上がりを見せたのはティラミスのおかげともいえる
つまり、店員の尊い犠牲があったからこそ、今のここがあるのだよ
(トランザムを髣髴とさせる動きで早速一皿完成させて)

カルボナーラを作れるのは店員の最低限のスキルだからな
カルボナーラを食べる店でカルボナーラ作れなければ、意味はないのだよ
厳しいようだがね
君はそれを難なくクリアした。つまり、見事な対応だ!
私は今度、ザオリクを習得したい。店員が死んでも生き返れるように
生き返せる店長になれるように…
そう。「神は言っていた。ここで喰われる定めではないと」
これを私もいつか、誰かに口にしてみたい

【そう。我々にとっては、未来(あす)の出来事だ】
【君にとっては何年前のことかもしれないがね】
>>969
では、開店記念はティラミス祭りを私は提案しよう
そうすればいろいろ一石二鳥ってところだ
(なにが一石二鳥なのか…自分でも分かっていない)
(そう思いながらカレーを混ぜる)

最近までパスタなど興味がなかったものでね
今では興味津々でアークエンジェルのところに毎日行ってるよ
おかげでイーノックのところに行くのが遅れたりするときがあってね

さすがに私が過去に行くのはまずいからね
それか賢者の石でも探すしかないかな
(指パッチンするともう一つの鍋に1日寝かせたカレーの完成)
971店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/11(土) 15:41:09.81 ID:???
>>970
ここでパスタの魅力にどっぷりか
天使すら魅了するこの店か。私も鼻が高いよ
しかし、相棒を蔑ろにするのはいただけないな
ここを連絡のために開放するのも悪くなかろう

君の力でも難しいか
定期的に戦争が起きたり物騒だからな
その度に私もブレイヴで戦場に出て、カルボナーラtのために戦い、勝利してきたのだ
君を巻き込むつもりはないが、不可抗力という事も有り得る
覚悟しておいてくれたまえ
さて、完成したか。お出ししたいところだが、客足がまだのようだな

一旦私は失礼しよう。お疲れ様だ、アークエンジェル!
>>971
すまない、店長
なるべく早めに戻れるようイーノックをもう少し鍛えるとしよう
あいつは言うことを聞かないからな…

戦場には最近余り出ていないが、私も店長の力になるのなら参加しよう
暇そうだったらイーノックも連れて来るとしよう

カレーは寝かせるほうがおいしくなるからね
しかし、この次期はすぐダメになってしまうから気をつけないといけないな
(ラップをして)

お疲れ、店長…私も帰るとしようか
賽銭箱?誰か使ってくれるだろう
(アーチとビニール傘を入れていく)
973名無しさん@ピンキー:2011/06/11(土) 15:56:23.43 ID:???
うめ
974ベジータ:2011/06/11(土) 18:11:18.87 ID:???
ふおあっ!?
(アーチから浄化の光が出て驚く)
975惣流・アスカ・ラングレー:2011/06/11(土) 19:50:33.75 ID:???
ねぇー!あたしの頼んだらミートスパはまだー?
ちんたら仕事してるんじゃないわよ!
976名無しさん@ピンキー:2011/06/11(土) 20:02:58.17 ID:???
うるせー
977腐海一の剣士と名高い店員Y ◆6eqjgJeyNc :2011/06/11(土) 20:03:20.29 ID:???
>>975
静かに…さもなくば王蟲の殻より削り出した剣が
エヴァの一万枚の特殊装甲ごと貫くぞ。
(長剣を構えつつ、ミートソーススパゲティの皿を置く)
トリウマのミートソーススパゲティ、720円なり。
お待たせしたな。
978 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 76.8 %】 :2011/06/11(土) 20:26:47.97 ID:???
ユパ様!
979腐海一の剣士と名高い店員Y ◆6eqjgJeyNc :2011/06/11(土) 20:30:47.98 ID:???
>>978
おおっ、名無しの客ではないか。見違えたぞ。
注文があれば言うといい…。
980腐海一の剣士と名高い店員Y ◆6eqjgJeyNc :2011/06/11(土) 20:48:21.68 ID:???
また二人、客が店内に消えた…我々人類はこのまま滅びるよう定められた種族なのか?

どれ、また旅に出るとするかの…。
最後になるが2号店おめでとう。では、さらばじゃ…。
(トリウマに乗り店の外へかけてゆく)
981コウ・ウラキ:2011/06/11(土) 21:17:25.99 ID:???
こんばんはー、2号店の開店おめでとうございます!
(乗ってきたボールを駐車場に着陸させ、コクピットから洋蘭の鉢植えを抱えて降り立つ)
あの…これ、お祝いに…デンドロビウムっていう花なんだそうです
俺の3号機のコードネームの由来になった花らしいんですけど
実際に見たのは俺も初めてだなあ…
じゃあ、これ、ここに置いときますからね
(店先にそっと鉢植えを置くと、おもむろにポケットを探り)
(100円玉を取り出して、パワーアップした賽銭箱にひょいと投げ込み、柏手を打つ)
どうか、2号店も繁盛しますように!みんなと仲良くできますように!!!!!
(そして、新店舗への挨拶のため、いそいそと再びボールに乗って出発したのだった)

【店長さん、新スレ立て乙です!】
【店員さんたちもお客のみんなも、次スレでもよろしく頼みますね】
【それじゃ、今から新スレの方を覗きに行くんで、こっちは落ちます】
982名無しさん@ピンキー:2011/06/12(日) 00:16:31.45 ID:???
賽銭の額がなにげに増えてるウラキ
今日はどうやら白らしいな
そして新スレに行って今頃びっくりしてるんだろうなw
983名無しさん@ピンキー:2011/06/12(日) 00:17:28.45 ID:???
980越えたら自動で落ちるんだったけ?
984惣流・アスカ・ラングレー:2011/06/12(日) 03:52:31.36 ID:???
ふん!なにがうるさいよ!
(ギロりと向かいの客を睨む)

って!店員までなに〜ぃ?
注文したの物を遅れて持ってきて開口一番『静かに』ですってー?
まったくプンスカする店ねー
よくこんなんで客がいるもんだわ!
(パクパク…むしゃからむしゃから…)
うーん…案外イケるじゃない♪このミートスパ♪
985店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/12(日) 06:51:42.41 ID:???
>>984
つけあわせのカルボナーラになります
986名無しさん@ピンキー:2011/06/12(日) 08:51:07.82 ID:???
またしても歪みなさすぎだな店長w
987名無しさん@ピンキー:2011/06/12(日) 16:07:25.20 ID:???
どうしても食べたくなって
今日イタリアン屋に行ってカルボナーラ食べてきた
唐辛子の輪切りが入ってたのがちょっと変わってたけどうまかったよ
988涼宮ハルヒ:2011/06/12(日) 18:04:21.32 ID:???
ぴぎゃーぴぎゃーうるさい客がいるわねぇぇぇぇ
なんなのかしらあのデリカシーのない女は…
それにしてもキョンのヤツ遅いわねぇぇぇ…
きたら全部おごりの刑に処するしかないわね…
989店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/12(日) 18:07:13.95 ID:???
>>988
注文をどうぞ
990キョン:2011/06/12(日) 18:08:58.20 ID:???
だが断る。

やっと見つけたぞハルヒ。
カルボナーラ専門店で待つとは聞いていたが、店の中で待つ奴があるか!

おかげでペペロンチーノ専門店やミートスパゲティ専門店の方まで
探しに行っただろうが。
991店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/12(日) 18:09:32.46 ID:???
>>990
貴方が奢る人ですか
見事な対応だ
992ネギ好きな歌姫店員H ◆z2mYCw53h6 :2011/06/12(日) 18:10:02.41 ID:???
>>988
いらっしゃいませーっ、ご注文をどうぞ。

メニュー
ネギたっぷりのカルボナーラ
ネギたっぷりなアラビアータ(通常の3倍)
タコのカルボナーラ

ネギ味のジェラート
タコ味のジェラート
ネギクリームティラミス
ティラミス

コーヒー
カフェオレ
紅茶
ネギ茶
993店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/12(日) 18:12:31.46 ID:???
>>992
対応は任せる、ランカリー
994ネギ好きな歌姫店員H ◆z2mYCw53h6 :2011/06/12(日) 18:16:59.08 ID:???
>>990
いらっしゃいませーっ。おつれさまなら同じ席にお願いしますーっ。
(おひやとおしぼりを置いて注文を待ってる)
995名無しさん@ピンキー:2011/06/12(日) 18:18:46.03 ID:???
うめ
996名無しさん@ピンキー:2011/06/12(日) 18:20:04.71 ID:???
>>991
(「誰が奢る人だ!」と喉まででかかったうっこみを耐える)
(落ち着け俺、いくらいかがわしくても店長さんは年上だ)

>>992
あー…
ってなんじゃこりゃぁぁぁ!
ネギとかタコとか、そりゃ兵庫の名物的な何かですけど!

…まぁいい。
俺はタコのカルボナーラとティラミス、コーヒーをお願いします。
何?普通すぎてつまらん?
うるさい、俺は平々凡々な日常を愛する男なんだよ!

あ、ハルヒにはネギたっぷりなアラビアータ(通常の3倍)と
タコ味のジェラート、ネギ茶でお願いします。
997店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/12(日) 18:23:33.67 ID:???
>>995
見事な埋めだ

>>996
言いたいことがあればはっきり言いたまえ
水と付け合せのカルボナーラになります
998ネギ好きな歌姫店員H ◆z2mYCw53h6 :2011/06/12(日) 18:26:33.86 ID:???
>>996
お店ではしずかにーお客様ーっ。
お盆でどつかれたり、セラミック装甲も貫く剣がきますよーっ。

淡路島にはネギソフトもありますからよろしくおねがいしますっ♪
つまらんとか気にしませんよーっ。ちなみに今日ネギ尽くしなのはワタシの趣味です。
あちらのお客様から注文いただいてませんから、
お客様からのプレゼントととして、伝票処理しますよ?
(注文を書きながから確認する)
999キョン:2011/06/12(日) 18:29:23.41 ID:???
>>997
あ、どうも…ってタコ入ってないじゃないですか!
(付け合せのカルボナーラを注文品と勘違いして、苦情を言いかけるが)
(次にタコ入りのカルボナーラが来て言葉を失う)

…ふぅ…食いすぎた。
もう何も入らんぞ!
朝比奈さんの淹れて下さったお茶以外はな!

じゃあ、お代はここに置いておきます。
あ、店長、さっきの店員さんに
「みっくみくにされちゃいました」って伝えておいてください。
ごちそうさまでした。

ほら、ハルヒ行くぞ!
店員さんのスカートをめくるな!

【お邪魔しました】
1000店長 ◆OZzjISut1Heo :2011/06/12(日) 18:30:11.23 ID:???
1000はいただいた!
10011001

   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (    スレッドも立てようか?
   。o ○\_____________/
  ∧∧ヘヘ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(   「も」って何よ、「も」って?          
 /  |   \    \_______________/  
@__ノ(___ノ  

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。