138 :
細田友晴:2008/05/05(月) 00:47:24 ID:???
(やや陰気な太った高校生が入って来る)
あの・・・・・
合コンが行われていると聞いて
はるばるやって来たのですが
参加しても良いのでしょうか?
【学校であった怖い話】
>>136 そんなに気張らず普通にしてればいいのよ。
なんて言っても、実は私も緊張してるんだけどね。
>>137 あら、今日はハマーン様が奢ってくれるのかしら?
それとも男性に払わせるのかしら。
とりあえず私はオレンジジュースをいただきますね。
>>138 まさか合コンの噂が広まっているなんて…。
もちろん私は歓迎するわよ。
好きなところに座ってちょうだい。
>>137 いやはや恐縮のいたりです。
い、いかん、嬉しくて顔がにやけてしまう…!
ではこちらもお返しに。ハマーンさまもビール?それともワインとか?
>>138 どうぞどうぞ。
学校であった怖い話と言えばパンチラで有名なアニメだったっけ…
いやそれは階段のほうか?
>>138 歓迎しよう。
面白い話を聞かしてくれるのだろう?
男女とも募集中であるからな。
何か注文するがいい。
142 :
細田友晴:2008/05/05(月) 01:00:23 ID:???
>>139 (ニタァ〜と笑い)
いやあ、ありがとうございます。
初めはガセかと思いましたが本当だったんですねえ。
(適当な席に腰を下ろすと、おしぼりで顔を拭いている)
>>140 ああ、どうもありがとうございます。
ははは!面白い事を言いますねえ。
そんなお色気の一つでもあれば良かったのですが
残念ながら怪談の方でした・・・。
>>141 いやあ嬉しいですねえ。面白い話ですか?
まあ、僕の話なんて大した事は無いですが
それでもよろしければ・・・。
逆に聞かせてくれてもありがたいのですが。
注文していいんですか?ありがとうございます。
それじゃ遠慮なく・・・・・
(メニューを開くと、食べ物を片っ端から次々に注文してゆく)
>>139 学生には大変だろう。
大人が大部分を持ってやらねばな。
おい、店員、オレンジジュースだ。
それから注文するから暫く其処に居るように。
>>140 そうなのか。
私も人に注ぐことはまずないのだが。
付き合いで、最初はビールにしようか。
それではいただこう。
(グラスを持つ)
>>139 たま姉はこういうところ慣れてると思ったけど違うんだ
若くて綺麗な子と話すとついドキドキしちゃってな…
俺もまだ若いつもりなんだけどね
>>142 お色気のひとつもなかったのか…
それは出演者である君にとっても辛かろう悔しかろう
今夜はもう飲もう!
でも学生だけらお酒は御法度かな?
>>142 あはは、よろしくね。
(どこか薄気味悪い表情に苦笑い)
あなたも好きな物を注文していいわよ。
お互い気楽に楽しみましょ。
>>143 なんだか仕切っちゃってますね。
うん、すごく頼もしいですよ。
(すぐにオレンジジュースが届いてそれを手にする)
それじゃハマーン様、いただきます。
>>144 慣れてるわけないでしょ、ここって居酒屋よ?
それとも合コンの話かしら。
それから、そういうこと言い出したらオジサンよ。
(クスリと悪戯な笑みをみせて)
>>143 ビールですね。分かりました。
(グラスにトクトクトクとビールをついでいく)
しかしハマーンさまがジョッキでビールを飲むなんてあまりないでしょうからね
ハマーンさまが出席するようなパーティーは優雅にワインってイメージだし
147 :
細田友晴:2008/05/05(月) 01:15:16 ID:???
>>144 ええ、残念ながら登場する女性キャラの画像を見ながら
独りで妄想の中で・・・(ry
という冗談はともかく、辛くて悔しくてその日の夜は
御飯のお代わりが5、6杯しかできませんでしたねえ・・・。
ショックで食欲も出ませんでしたよ。それはそうと、ええ飲みましょう!
申し遅れましたが、僕は細田友晴と申しまして、高校二年生です。
どうぞよろしくお願いします。
(悲壮感を漂わせているが、不気味に笑って自己紹介をする)
せっかくの席ですが、そうですね。僕はコーラでも頂きます。
>>145 あ、申し遅れました。僕は細田友晴と申します。
高校二年生です。よろしくお願いします。
(礼儀正しく挨拶をする)
え?どんどん注文していいんですか?
では、お言葉に甘えて・・・・・
(再びメニュー開くと、宴会並の量を注文してゆく)
それじゃあ、お互い気楽に楽しみましょう!
>>145 ん、合コンのほうさ。
たま姉人気あるし男性との付き合いも慣れてるんじゃないかと思って。
かーっ!俺ももうおじさんか!
まぁ、君くらいの年から見ればそうかもしれないよ。
…年は取りたくないもんだ。
(自棄気味にビールをグビグビ飲む)
学校であった怖い話?実写版?タマねぇとハマーンの美女 二人に都市伝説なら怪談話しても怖がるような雰囲気には・・・・・
>>143 戦争に関わっていればな。おかしなことは起こる。
死んだ筈の兵士達が代わる代わるドアの向こうから話しかけて来るとかそういったものだな。
彼らはあの時自らの死がわからずに私のもとに戻ってきたのだな。
シャアと撮った写真に心霊写真があったとか。そういった話を聞きたいか?
>>145 待て。こういう時は初めに乾杯する物だ。
勝手に飲んではいけないのだ。確かそうではなかったか?
パーティーはとりあえずホストというものが存在する。
このような合コンでも、それに類した者がいるはずだ。
>>146 注いでくれて感謝する。
そうだな……後はブランデーと言ったところだ。
では僭越ながらこのハマーンが乾杯の合図をしよう。
乾杯!
くはっ、このビール、なかなか良いものだな。
>>147 友晴くんね、よろしく。
私は向坂環よ…好きに呼んでくれてかまわないから。
(にこやかな笑顔で挨拶に対応して)
いいけど、ほどほどにね。
ちょ、ちょっと!ほどほどって言ったでしょ!
ま、いいか。楽しみましょうね。
(なかば呆れながら並べられていく料理にパクついていく)
>>148 やっぱり合コンの方だったのね。
でも合コンも慣れてなくて、私も緊張してるのよ。
(余所行きの優雅な笑顔で愛嬌を振りまいて)
そんなに落ち込まないで、今日は楽しい席なんだから。
そうだ、私がビールをつぎましょうか?
(瓶ビールを両手で持って)
>>149 どうかしら、もしかしたら怖がっちゃうかもしれないわ。
>>150 そうですね、まずは乾杯!
(グラスを合わせる硬質な音が響いて)
ちなみにホストって場を仕切る人のことですか?
まさか、ホスト遊びをされてたりなんて……ないですよね?
153 :
細田友晴:2008/05/05(月) 01:28:11 ID:???
>>149 いやあ、また参加される方が居てうれしいですよ。
僕が言うのも変ですが、どうぞどうぞ。
(ニタァ〜笑って席に着く様に促す)
そうです、僕は実写版です。所謂3次元ですね。
こちらの女性達とは真逆のようですねえ。
それはそうと・・・まあ、怖い話でなくても
それなりに場が盛り上がれば本望ですよ。
人の話を聞くのも楽しいですしねえ・・・
(厚い面皮を弛ませながら笑って答える)
>>150 かんぱーい!!
はっははは、合コンらしくなってきた。
あとは定番王様ゲーム?他にも合コンの遊びとかゲームあるかな?
>>147 うんうん若いとはそういうもんだよ。
食欲も充分なような気もするが俺もそんな感じだ。
細田君も高校生か。たま姉といい若さが羨ましい!
(酔ってきているのか細田君の不気味さにも物怖じせず)
155 :
細田友晴:2008/05/05(月) 01:39:03 ID:???
>>150>>152 いやあ、大丈夫ですよ。ささ、頭を上げて下さいね?
いやあ、軍人さんでしたか?それはさぞ話に説得力がありそうです。
不謹慎かもしれませんが、すぐ目の前で人の死に直面しているわけですもんね。
心霊写真の話ですか?それは願っても無いです!是非聞かせて頂きたいですねえ。
あ、申し遅れましたが僕は細田友晴という、見ての通りただの高校生です。
どうぞよろしくお願いします。
>>151 向坂環さんというんですか?
では、普通に向坂さんと呼ばせて頂きますね?
よろしくお願いします向坂さん。
(厚い面皮を弛ませ軽く頭を下げる)
ああっ!僕とした事が、ついついうっかりしていました!
すいません調子に乗り過ぎちゃって・・・。
えーと・・・はい。楽しい席になれば嬉しいですねえ。
(頭に手を当てて、しまったという様な仕草を向けて謝る)
ところで向坂さん、一つお尋ねしたいのですが・・・
>>149 ま、確かにハマーンさまは怪談ものは怖がらない気がする。
しかしNTっていうオカルトともとれる概念の体現者だけあってそういう話は信じるかも。
>>151 是非是非お願いするよ!
へへへ、ハマーンさま、たま姉と美女二人にお酌してもらえるとは幸せだなぁ。
(ジョッキを傾け)
157 :
細田友晴:2008/05/05(月) 01:43:49 ID:???
>>154 ありがとうございます!
そう言ってもらえると元気が出てきますねえ。
やはりこれが男の性というやつでしょうか。
僕は、はい。高校二年生です。たま姉というのは・・・
ああ、向坂さんの事ですね?いやあ、奇遇ですよ。
若いだなんてそんな、名無しさんも充分若いじゃないですか。
(陽気な名無しさんにつられ自分も陽気になってくる)
ところで名無しさん?一つお聞きしたい事があるのですが・・・
>>151 ホスト遊びか。さあ、どうかな?
(意味深長な笑みを浮かべる)
しかしこの場合のホストは、ゲストに対するホストである。
今回は一番目に書いたので便宜上わたしがホストの役をしている積りだ。
>>153 しかしわたしのコロニーでの話より、地球の怪談のほうが怖かろう。
わたしとて人間だ。あまりに怖い話を聞くと腰を抜かすこともある。
だから怖いのも程ほどにして欲しい。
おまえにはホストの裁量があるのかもしれないな。
ホストクラブのホストではないぞ。
>>154 楽しそうだな。
おまえは合コンの経験があるらしいな。
…王様ゲーム? それは何だ?
>>156 それではジョッキに注がせてもらおう。
しかしNTは霊能力者のことではないぞ。時にはそう見えるかもしれないがな。
おまえは怖い話を知っているのか、聞くし、信じるかもしれん。
二次元によく侵入できたものだ・・・さては異次人ヤ○ール…(ゲフンゲフン
「○○はステータスです』と世間に促がした蒼い髪のアホ毛のオタクな子的なもーそうを・・・
此処で一つ、つまらん噂になっていた怪談を。
むらさき(紫)の鏡と二十歳までに憶えていると深夜の十二時頃に鏡の中から手が伸びて
紫の鏡と憶えている人の魂ごと奪われ死んでしまうという迷信が昔流行った・・・お後が宜しいよろうで。(ペコリ)
160 :
細田友晴:2008/05/05(月) 01:55:08 ID:???
>>158 そうですか?宇宙の怪談というのも
あまり聞いた事が無いので斬新だと思いますが。
あなたの様な人でも腰を抜かしたりするんですねえ。
凛としていて、とてもそうは思えませんが・・・。
分かりました。ではそういう話は避ける事にしましょう。
(残念そうな顔をするが、相手の意思を尊重して話を取りやめる)
それにしても、僕にホストの裁量ですか?!
いやあ、そんな事を言われたのは初めてですねえ・・・
確かに僕は学校でも、ジョニーデップやベッカムに似てるなんて
よく言われますが、ホストに似てるなんて言われたのは・・・・・
え?そっちのホストじゃない?すみません、勘違いしていましたよ・・・。
では僕に裁量のあるそのホストとは、一体なんでしょうか?
>>155 どうぞ…。
私は友晴って呼ばせてもらっていいかしら?
(少し不気味な顔立ちも、こうして話しているうちに慣れていく)
気にしないで、みんなで食べる分にはちょうどいいでしょうし。
でも、この量を一人で食べようとしてたでしょ?
ん、いいわよ。何が聞きたいのかしら?
釘を刺しておくけど、おかしなことは言わないようにね。
(小首を傾げ、相手からの質問を待っていた)
>>156 あー、もう酔ってるんじゃない?
いいけど……泥酔して倒れても知らないわよ。
はい、どうぞ。
(向けられたジョッキにビールを注いでいく)
>>157 なんですかその笑みは。
なんとなーく遊んでる気がしますよ?
(意味ありげに見える微笑をいぶかしんでいた)
さすが、ハマーン様はみごとなホストっぷりですね。
人の上に立つのが様になってるというか、似合いますよ。
>>157 君たちより年上なのに「たま姉」なんて変な気もするが気にしないでくれたまえ。
たま姉はみんなのお姉さん的な存在なんだよ。
若いだなんて細田君も世辞が上手いじゃないかぁ〜
え、俺にも聞きたいこと?
男同士だしこういう場だしなんでも答えちゃうぞ
>>158 まぁ、少しだけだけどね。経験豊富とまではいかないよ。
王様ゲームってのはランダムに決められた王様の命令をこれまたランダムに決められた平民が実行するってゲーム
よくある罰はポッキーの端と端を二人がくわえて食べてく、秒数制限で胸を揉んじゃう、キス、とか
同性同士でなれば地獄だけど…
今回の場合は先に王様決めちゃってトリップで実行者を決めるのがいいかもね
163 :
細田友晴:2008/05/05(月) 02:04:14 ID:???
>>159 いやあ、僕も正直な所、自分でも驚いていますよお。
もしかして、ウルトラマンAのヤ○ールですか?
ははは!そう言われたのは初めてですねえ。
(頭をポリポリ掻きながら苦笑いを見せる)
ですが、後述のネタは知りませんでした・・・。
蒼い髪のアホ毛の子ですか・・・気になりますねえ。
紫の鏡の話は知っています!僕も早く記憶から消そうと
躍起になっていた時期がありました・・・・。
でも実際に紫色の鏡はありますしねえ。
昔クラスで、NBAのレイカーズの手鏡を持っていた
クラスメートがからかわれてましたよ。
実際の所、あの話の出所はどこなんでしょうねえ・・・・
164 :
細田友晴:2008/05/05(月) 02:15:24 ID:???
>>161 ええどうぞどうぞ。友晴でも友晴さんでも
友ちゃんでも、お好きな様に呼んで下さいよ。
そういえば、肝心の費用は誰が持ってくれるんでしょうか?
(面皮を弛ませ答え、既に他の人の5倍は料理を食べ終える)
ああっ!すいません!まだまだ僕にとっては
これは突き出しぐらいの量でして・・・・
まだまだこれからが本番というか・・・!
(問い掛けられると脂汗を浮かべてギクリとなる)
ええ、質問と言うのはですね・・・
おかしなことではないのですが・・・・
向坂さんは、トイレについてどういう見解をお持ちでしょうか?
>>162 ははは、分かりました。そのあたりの事は
突っ込まない様にしておきますね。
でも向坂さんは・・・そうでしたか。
姉御肌的とでもいうのでしょうか?
いやあ、お世辞ではなく本心からですよお。
もしかしてアニキ!とか呼ばれてないですよね?
まあ、それは冗談として、実は聞きたい事はですね・・・・
名無しさんは、トイレについては
どのような見解をお持ちなのでしょうか?
>>159 うわあ懐かし過ぎるわその怪人
怪獣大図鑑やらで見た記憶がかすかに…
そして既に二十歳越えの俺はセーフだ!セーフ!
>>161 あー、全然酔ってなんかまへんよ!
(しかしどう見てもすでに酔っぱらい)
俺の高校時代にもいましたよたま姉みたいなクラスのマドンナが
憧れを抱きつつもその思いを打ち明けず終わったがね!
(酔っぱらいにはつきものの過去話)
>>159 そういった話に突っ込むのはどうかと思うが
紫の鏡という言葉を覚えていると駄目なのか?
アステロイドベルトにも怪談はもちろんあるさ。
>>160 おまえのクラスメートの視力はいくつだ?
何と言えばいいかな、わたしはむしろホストと言えば
ホストクラブのホストが浮かぶ巷の方に違和感を感じる。
もちろんホストクラブの存在は知っていたさ。
>>161 たまにはな。
いいものだ、そっちのホストも。
おまえも気をつけることだ。時計などを買い与えるようになってはな。
>>162 人並み程度にはやっているということか。
面白そうだな。命令するぶんには。
いざやるとなると…。できるかどうか。
それに艦隊の指示は出来ても王様ゲームの命令は、できるかな。
167 :
細田友晴:2008/05/05(月) 02:23:51 ID:???
>>166 うわあっ!酷いですよお・・・・
(分厚い面皮を歪め、変な顔でガックリ肩を落とす)
いやあ、でもホストと聞けば大半の人が
ホストクラブを連想しそうじゃないですか?
それ以外のホストだと、何か思いつくでしょうか・・・
あ、それとですね・・・・
唐突ですが、どうしてもお聞きしたい事があるのですが。
>>159 うっ……実はほとんどの元ネタがわからなかったり。
面目ないわ。
>>164 わかったわ、好きに呼ばせてもらうから。
……費用はハマーン様がもってくれるらしいけど。
男らしく払っちゃうってのもアリかもね。
あ、はは……食べ盛りなのね、悪くはないと思うわ。
でも食べ過ぎも身体によくないって……忠告しても遅そうよね。
(もうアドバイスは意味を成さないほどの肥満に見えて)
うん、トイレ……トイレ…?
えーと、トイレはトイレでしょ?
(予想外の質問にたじろぐばかりで)
>>165 昔話を持ち出す時点で酔っている証拠よ?
なるほど、クラスのマドンナね。そう言われて悪い気はしないわ。
それで、その人と私……どっちが可愛かった?
(顔を見ただけで分かるほど酔った男に可愛らしい声で尋ねる)
>>166 さすが、大人になると違うものなのね。
軍人もハマーン様みたいになると高給取りなのかしら?
でも浪費癖は程ほどにお願いします。
ちなみに私はホストに嵌ったりしませんので、ちょっと固いでしょうか?
>紫色の鏡に纏わる仮説
ある女の子が手鏡の鏡面を悪戯で絵の具の紫色で塗ってしまう。
その後に元のきれいな鏡に戻そうとするが、いくら拭いてもその色はとれない。
女の子は自分の行為を後悔し、一日たりとも鏡の事を忘れなかった。
そして、女の子は20歳の時に「紫鏡・・・・紫鏡・・・・」と呟きながら病気で死んでしまったらしい・・・
霊を信じるのは個人差。いないと脳に思い込めばこわくなくなり
逆に居ると思うと脳は、それを記憶して恐怖を感じてしまう。
日本という島国には八百万の神が無数に誕生しているから俺は半分信じて半分信じてない。
>>165 怪人とな?・・・俺は唯の名無しだよ。うん。
歳は内緒です。(石田ボイス)
>>166 勢いというかノリで。へい・・・あくまでも迷信なので。お気になさらず。
昔、知り合いの子から聞いた程度なので。
>>164 トイレ?そりゃまたなぜに
まぁ、普段はなにも感じないがホラー映画を見たあとだとか暗かったりすると途端に怖く感じるな
>>166 例えばこの場合ホストであるハマーンさまが
「トリップにkまたはaが入ってる人同士キス!」とか「数字入ってる人はビール一気飲み!」とか
みんな一斉にやれば誰が当たるか分からないし、命令者であるハマーンさまが実行することになるかも
171 :
細田友晴:2008/05/05(月) 02:36:41 ID:???
>>168 ハマーン様というのは・・・そちらの女性ですね?
いやあ、太っ腹じゃないですか!
さすが大人は違いますねえ。
ぼ、僕は払おうにも財布の中身が小銭しか・・・!
それにしても料理がおいしいですねえ。
あれ?どうしたんですか?どんどん食べればいいじゃないですか。
(遠慮なく次から次へと平らげていき、向坂さんにも勧める)
トイレはトイレ・・・ですか。
ああ、やっぱり普通はそうですよねえ。
要を足すだけの場所、それ以上でも以下でもない。
ですが、トイレに関する怪談というのは多いんです。
学校の怪談なんかでも欠かせないじゃないですか。
何故かって、考えた事はないですか?
(不気味な表情で見つめ体を前に乗り出す)
>>168 そ、それは……
(しばらく言い淀み)
思い出補正もあるがた、たま姉のほうが可愛いかも…
(赤くなっているのはたま姉のせいか酒のせいか)
(高校時代のマドンナとたま姉が重なって見え、途端に目線を合わせられなくなる)
>>169 ウホッ…いい声…
アーッ!な気分になりかけてしまう
>>167 客人を招く主人をホスト、女主人はホステスなのだ。
何か? こういう時だ。言ってみるが良い。
>>168 実質司令官だからな。
ホストクラブの良さを味わうと危険だよ。
無駄なことだと思っていた私でさえ少し嵌まりかけたのだ。
ホストクラブにも良いものと悪いものがあろうがな。
>>169 解説感謝する。
しかし…! 不思議な話だな。
私は心霊については信じている方に重きを置いている。
NTであればそうにもなろう。それにあるとしか説明がつかないこともあるのだ。
>>170 成程、やってみるさ。
では早速始めよう。
トリップにkまたはaが入っている人同士キス!
だ。そのままだが、使わせてもらう。
174 :
細田友晴:2008/05/05(月) 02:46:59 ID:???
>>169 ああ、さすが名無しさんだ。目から鱗が落ちましたよ。
いやあ・・・勉強不足でした。保存しまし・・・(ry
ええ、しっかりメモを取りましたよ。
それにしても実に興味深いメカニズムですよねえ。
サブリミナルや想像妊娠も似た様な仕組みでしょうか。
考えればか考えるほど人体は奥が深いですね。
ですが、信じていても見えなかったり、逆に信じてもいないのに
見えちゃう人も居るんですから複雑な気持ちですよねえ。
>>170 いえ、実は僕、トイレに関しては並々ならぬ興味がありまして。
学校では、【トイレの事なら細田に聞け!】【トイレットマン】とか
様々なありがたくない称号を頂戴してまして・・・。
なるほど、純粋でいいじゃないですか。怖い話やホラー映画の後では
怖いですよねえ?ちなみに名無しさん?トイレで何かを見た事はありませんか?
>>173 願わくば女性と……
>>174 将来はT○TOに就職するのがいいんじゃいないか…?
俺はいまだにそういう霊や物の怪に遭遇したことはないな。
細田君はあるのかい?
>>169 紫鏡って何かで聞いたことあるのよね。
なんだかったかしら……それとも有名な階段なの?
>>171 合コンに来るのに、小銭だけっていうのは男としてどうなの?
うっ……いけない。
今日は説教染みたことはやめておかなくちゃね。
友晴は食べ過ぎよ、もちろん私もいただいてるわ。
(物凄い勢いで食べる友晴を尻目に自分のペースでつまんでいく)
トイレはトイレ、としか言いようがないわ。
怪談か、確かに有名な話があるわよね。
トイレの花子さんなんかもそうよね?
……怪談の話になってから活き活きしてない?
(つい気圧されてしまい状態を後ろに逃がす)
>>172 本当かしら……。
よーく考えたら酔っ払いの言うことなんて信用できないわね。
それでも可愛いって言ってもらえると嬉しいけれど。
(酔いも醒めていない男を微笑ましく見つめて)
>>173 司令官ですか。
女性なのにすごいですね、軍の中で上に立てるなんて。
ところで、私のトリップはこのままにしておけばいいのかしら?
【適当に入れるのね?やってみるわ】
178 :
細田友晴:2008/05/05(月) 03:03:44 ID:???
>>175 いやあ、嬉しいこと言ってくれるじゃないですか。
いいですね・・・T○TO。
まだ遭遇した事がないなんて勿体ない!
実はですね、僕はあるんですよ。
場所は限定せず、トイレという場所ならどこでも。
聞きたいですか?名無しさん・・・・
(不気味に細田の目が光ると、体を前に乗り出す)
>>176 うへえっ!あ、いやあ・・・すみません・・・
あわよくばご馳走にあやかろうかと・・・・
あぁ、ついつい食べ過ぎでしょうかねえ?
これでも夕飯はガッツリ食べて来たんですが。
(はち切れんばかりの腹を擦ってニヤニヤ笑う)
いやあ、確かにトイレはトイレですが
分かってるじゃないですか向坂さん!
そうそう、トイレの花子さんを知らないという人は
まず居ないでしょうね。
実は僕、トイレに関しては並々ならぬ興味がありまして。
どうですか向坂さん?向坂さんはトイレで、何かを見た事はないですか?
痴漢とかそういうものじゃなくて、もっとこう・・・・・
(引いている相手を気にもせず、更に顔を近づける)
あ・・・すみません皆さん。ついつい飲み食いし過ぎたのか
トイレに行きたくなってきました・・・。
ちょっと失礼して席を外させて頂きますね・・・・
(そう言うと、股間を押さえて立ち上がり)
(青い顔をして店のトイレに駆け込んでいった)
(だがその後、細田の姿を見た者は・・・)
【途中ですみませんが、眠気が押して来たので僕はそろそろ失礼しますね】
【返せないレスがあると思いますが申し訳ないです・・・】
【今日はありがとうございました。楽しかったです】
【それではお先に失礼しますね・・・おやすみなさい・・・・】
>>171 何を悲観している。ジョニー・デップやべックアム以上の美形だと言ってるかも知れないだろう?
しかし戦場では最悪の事態を常に考えるものだ。その考え、指揮官向きかもな。
勝手に決定するな! しかし今回はしょうがない、このハマーンが持とう。
支払いはアクシズで。
これは確かに立食式パーティーに通じるものがある。
しかし違いも多いな。
>>172 ハイスクールの思い出というやつか。
思い出か。ほろ苦いものだ。
>>175 残念ながらというか、幸いというか、キスを免れたようだな?
今回は私も関係なかったようだ。案外楽しいものだ。
>>177 我々女性陣はキスを免れたようだ。
後は可能性が少ないが……。もしかすると、もしかするかもしれないな。
>>178 おまえというやつは! 大食でしかも下の話題を振り撒きおって。
まあ良い。楽しかったぞ。(手を振る)
男女ふたりずつの四人か。
ゲームをするにしても形式を変えたほうが良いかもしれないな。
環は時間は平気なのか?
もしきつそうなら、試しに「告白タイム」というのをしてみてもいい。
>>178 い、いやそれはまたの機会にでも聞かせてくれ…
今夜トイレに行けなくなるのはいやだからな…
>>179 ハマーンさまも学生時代なにかおありに…?
とまあ王様ゲームはこんな感じに進めるんだ
しかし意外と該当者が出ないな
なので今回は練習ということで
>>176 ほ、本当だよ!
思い出のマドンナより綺麗なたま姉だし告白のひとつやふたつされてるだろうけど俺だってなぁ…!
(注がれたビールを一気飲みし)
たま姉!好きです!付き合ってください!
(酔ったいきおいで告白し)
う…ぐーう…う…
(酔いつぶれる)
【すまん。俺も眠くなってきてしまった】
【でも楽しかったぜ。次は開始時刻をあらかじめ予告してはじめるのがいいかもな】
【それじゃみんなおやすまなー】
>>181 うむ、今日は楽しかったぞ。
次からはそうしよう。
ハイヤーを呼んでやる。支払い?
この男が目を覚ますと払うだろう。
>>172 安心してくれ。俺は全く持って・・・同姓は興味は無く
寧ろ恋より情を重んじている変わり者よ・・・
>>173 ならその大切な魂たちの事も何時までも忘れないでやってくださいな。
時に思いは力となり奇跡を起こしたりすます。この世から負から生まれる感情は後を絶たない
ですが、少しでも思う心があれば変わると思うよ。変革のある次の未知なる世界へ・・・
>>174 鱗を眼からおとさなくてもいいけど
ありがとう。ヤ○ール…(ゲフンゲフン
じゃなくて、我が友よ。また神話やらオカルトを語ろう。
さようならー!!
>>176 記憶の何処かに憶えている程度いいんですって。
この世には晒してはならないことと、晒していい謎もあるってことだから。
あーでもモアイ像やナスカの絵やインカ帝国の謎とかは解き明かさないと人類の文明に+されないか・・・
>>178 ダメよ、こんな場所だからがっつかずに…ね?
と言っても食べたいのを我慢する必要もないから。
ここは遠慮なく食べておきなさい。
さすがに怪談に疎くても花子さんぐらいはね。
やけにトイレに拘るのね。
えっ?トイレに興味が、ふーん。
(少し呆れがちに友晴を見つめていた)
まず、そういうことを考えたことがないわ。
ただ、夜はちょっと怖いかもしれない。幽霊なんかは信じてないんだけど。
>>181 もう、ホント調子いいんだから。
いきなり付き合ってなんていわれても困りものよね。
(酔いつぶれた男を微笑みながら見つめて)
>>180 もう門限なんかとっくに過ぎちゃってるわ。
ごめんなさい、ハマーン様、私はこれで失礼しますね!
(焦りぎみに帰り支度を進め、そそくさと帰ってしまった)
【と、私も時間が厳しくなってきました】
【楽しいけれど眠気には勝てません……】
【ハマーン様は夜が強いんですね。残念だけど私もここまでで、みなさんありがとうございました】
>>183 判った。言われるまでもない、忘れないさ。
傲慢な言い方を覚悟で言うとわたしの為に散っていって命だものな。
勿論彼らは彼らのために生き、正を全うしたのだ。
文明に興味があるか。それは良い事だな。
地球の文明には興味がある。
これが合コンというものだろうな。
次にいつどこで遭うという約束を取り付けたり、途中で密かに【】で声をかけ、
その場をふたり立ち去るとか、そういうこともあるだろう。
>>184 おまえが来てくれなければコンパは成り立たなかった。
感謝する。気をつけて帰るのだぞ。
186 :
$ガイア:2008/05/05(月) 03:42:38 ID:???
>>185 漫画みたいですけれども古代遺産のテクノロジーが解明されば
今よりもっと科学力は飛躍して宇宙へ飛び出すことだって夢じない。
でも忘れてはならないこと。それは過去の地球と言うし星で歴史を暮れた
多くの人達への感謝の意を込めた供養…忘れられたらやはり寂しいですし。
もうじき夏、日本にはお盆という霊を敬う行事があった。その時に手を合わせて祈ろう・・・
ほいじゃ、俺は帰ります。ハマーンさんもお気をつけて。(ペコリ)
【つまらない雑談にお付き合いくださりありがとうございました】
【トリップは付けておきました。また雑談などをしたい時は伝言板におよびください】
【では失礼します。お休みなさい(一礼】
>>186 遥か昔人類はすでに地球から巣立っていたと言うな。
おまえ達地球の引力に引かれた者が飛び立つのを待っている。
ゴールデンウィークの始めには手を合わせたさ。
引かれることを恐れずに告白すると今も少々夢うつつのうちに親と話をしたのだ。
そうか。今日は楽しかった。では私も帰ろう。(手を振る)
(連絡して迎えの者が来る間コニャックを注文して会計を済ませた)
【いや楽しかったぞ。ま、待てそのトリップ!】
【ひとつキーをずれて押したな? まあ良い】
【かいてみることにするさ。気が向けばな。おやすみ】