>951
だって、分かるとこに置いといたら円全部食べちゃうじゃん。
うんっ・・・なかなかイケるねー♪
(ほっぺにご飯粒が付いている)
【うん、そろそろ新スレ立てた方がいいかも】
キャラが立てといた方がいいと思うよ
>>952 う゛…それは、まあそうだけど…。
でも、教えてくれたって…まあいいやー。
美砂、ほっぺに…んっ。
(唇を頬に寄せてはむっとご飯粒を食べて)
【それじゃあスレ立てするね。テンプレは現状維持のまま。】
>>948 【そのままで良いとおもうですよー】
【書き逃げ、失礼しましたっ】
あ、ありがと。
そーゆう円も・・・ペロッ
(舌で円の頬に付いたタレを舐めとる)
【うん、お願いします】
(゚ε゚)キニシナイ!!
>958
なんだか、今夜は蒸し暑いね・・・
服脱いじゃおうかな・・・
(服を脱ぎ捨て下着姿になる)
【スレ立てご苦労さまでした♪】
>>959 ちょっ、まって……。
いくら女同士だからって。
もぉ…だらしないなぁ。美砂。
【ありがと、美砂ー。】
えーっ、女同士だからいいんじゃない
円も脱ぎなよー♪
(円の服を強引に脱がしてゆく)
円のおっぱい柔らかーい♪ もみっもみっ
>>961 そういう問題じゃなーい!
やめ、やめなさいってば。
お酒でも入ってるの?美砂。
や、ひぅっ…ちょっと、勝手に触るなー!
(顔を真っ赤にして様々な感情に震えて)
えへへーシラフだよ♪
何、円は私の事きらい・・・?
(顔を俯かせる)
>>963 えばっていうんじゃないの!
ちょっと…だからなんでそういう思考になるのよ…。
少し落ち着きなさい。
(両手を腰にあてて、溜息をつき)
それに…あんたは相手がいるでしょうに。
そんな私襲わなくても、ねえ…?
そう考えるのは変かしら?
ごめん、そろそろ私寝るね。
一緒に寝るくらいならいいから…そうしよ?
それじゃあ、おやすみ、美砂。
牛丼ご馳走様でした。
(美砂より先にベッドに潜り込んで)
【眠気もきはじめてるしそろそろおやすみするね。】
【お相手有難う、おやすみなさい。】
ごめんね・・・
どうかしてたね・・・
オヤスミ。
【こちらこそ、有難うございました
おやすみなさい】
釘宮さん、お疲れさまー
また変な時間やけど、少しいてみるなー
実写キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>967 実写て、どーしたん?
まさかうちらが、実写になるとか?
んー、やっばしこの時間は難しかったやろーか?
またあとで来てみるわー
またなぁー
木乃香が来てたんだ〜
>>941 【スレが建ったみたいだから…んー今晩21:30からでいいかな?】
【言い忘れたけど楽しむって事だから普通(女の子が)されたら嫌なことはしないでね】
【ほいじゃ〜ノシ】
また朝に来てもーたけど…
今度は誰かに会えるやろかー?
>972
おはよー
ななしさんも朝早いなー
これからお出かけとかなん?
>>974 ううん、何もないよ〜
前に朝木乃香来てたから、
ちょっと早めに起きてみたんだよ
>975
あ、そーなん?
うれしいなぁ、覚えててくれるなんて
わざわざ早めに起きてもーて、眠ない?
>>976 うん
誰も来ないよりはマシかと思ってね〜
ちなみに
>>914のと同じだよ
大丈夫♪ 眠くないよ
そういう木乃香は眠くない?
>977
ほかほかー
お話してくれはるだけで、うちはうれしいんよー?
ああ、この間の朝早うのななしさんー
無理したらあかんよー?
うちは眠ないから、大丈夫やえ
ゆうべ、早〜くに寝てもーたから
>>978 うん
そっか〜
それじゃ、沢山話そうね♪
無理はしてないよ
一応、前回話途中で寝ちゃったお詫びとしてね
そっか〜 なら大丈夫だね
>979
そやねー
ありがとー、ほんまうれしーわぁ
そんなん気にせんでえーのに
律儀やねー
(くすりと笑う)
そしたら、何のお話がえーやろー?
>>980 うん
そこまで喜んでもらえると来て良かったよ♪
闇落ちって事で少しは気にしてたから
それと、また木乃香と話したかったのもあるけどね♪
実写化する事知ってる?
>981
えへへ
闇落ちはみーんなやってまうかもしれんしー
うちだってないとは言われへん
せやから、ほんま気楽にしてなー?
ありがとー
そうみたいやねぇ、詳しいことはまだ聞いてへんけどー
実写のうちら、どうなるのか楽しみやなぁ
中学生らしない人たちやったらどうしよー
>>982 分かったよ〜
けど、今日はお詫びとしてね?
いえいえ〜
俺も実写化が決まった って事しか知らないんだよね…
俺も楽しみだけど、その半面不安もある
3-Aや他の生徒、先生方が、どうなるのか ってね
特に、ネギ君は誰がやるんだろ… って不安だよ
>983
うちも分かったえ?
そうなんよー、キャストがどんなになるかで、
変わってまうしー…
うちのクラスだけで、31人もおるんやし
どんな女優さんがやらはるのか、気になるなぁ
アイドルさんでもえーんやけど、うちらに似てへんのは悲しーし
そやね、ネギ君ができる人がほんまにいはるんやろーか
お子さまならえーってもんやないし
……シナリオさえよければ、役者には目を瞑りたいと考えたい私です。
せめて、原作に忠実であってほしいです……くっ!
(拳を固めて、何とも言えない表情で下唇を噛んで)
そんなわけで、お早うございます。名無しさんにお嬢様ノシ
>>984 うん
そうそう キャストによって全く別の物になっちゃうしね
女優さんにしろ、アイドルがやるにしろ
少しはそのキャラに似てる人がやってくれんとあかんよな〜
そこが不安なんだよね
お子様だけじゃネギ君じゃないもんね
やっぱ…ネギ君役を探すのは厳しいんだろうな
>985
あぁ、せっちゃんやー
おはよーさんやーノシ
そーゆー考え方もありやなぁ
キャストに無理があったら、そこは考えんと、ストーリーでかぁ
(なるほど、と顎に指を添えて考え)
せっちゃん、なんかあったん?
どこか痛いとかしてるん?
>986
そうなんよー
けど、せっちゃんの言う説もありやわ、今回は
キャストがなーんも似てへんかっても、シナリオがちゃぁんと原作に忠実なら
まだ見られるもんなぁ
ネギ君は難しいと思うえー?
>>985 おはよ〜 せっちゃんワラ
原作崩れもちょっと嫌だよね〜…
>>987 確かに、そうだね
シナリオが原作に忠実なら、キャストがダメでも実写として見る事出来るね
両方ダメダメって事がなけりゃいいけど…
だよね…ι そうそうネギ君みたいのは居ないからねιι
>>987 アニメはどれも原作から変化球投げすぎてましたから…
オリジナリティを入れればいいというものでもないと思うのです。
……ネギ先生ですか。
しかし、昨今の天才子役の活躍は目覚しいものです。
もしかしたら、逸材が見つかるかも知れませんよ?
>>988 お早うございます。
……そうですね。アニメがそうでしたから。
別にそれが悪いというわけでもないですけれど…
…やはり原作を忠実に再現して欲しいです。全力で。
はう、なんや耳に痛いことを聞いたよーな気もするんやけど
きっと気のせいやねー…
(苦笑いを浮かべつつ)
>989
そうなんよー
せやから今度の実写の人が良心的だったらえーなぁって
それでも楽しみは楽しみやわー
うん、あんましネギ君は期待せんほーが…って
さすがに、これは失礼やろかー…
>987
ほんまにそうやねぇ
あんまり狙われすぎても、せっかくの作品が面白ろないってことに
なりかねへんしー…
せやねー、もしかしたらうちらも驚くようなネギ君が見つかるかもしれんし
そこに期待を掛けとこーかなぁ
>>990 アニメは原作からかなり外れてたよねι
実写くらいは原作に忠実であってほしいよね
>>991 うん、そうだね
どっちにしろ、実写は楽しみだね♪
ん〜…失礼とか…どうだろ?
俺らが驚くような子役になる事を期待しよっか
>992
うん、楽しみやねー
それそれ、見る方が楽しめるものに仕上がってると
えーなぁと思うわー
麻帆良学園のセットとか作らはるんやろなー
大変やね、これはー
>>991 ……そうですね。
まあ、ネギま自体がある意味狙っていますから……。
あまり強くはいえないというか…
(ぽり、と頬を掻いてむぅと唸る)
どちらにしろ、役者の方には一生懸命演じていただきたいと思います。
>>992 いざとなれば、黒歴史扱いにして、見なければいいわけですし。
……まあ、成功することを祈っておきましょうか。
今までの傾向から省みるに、あまり期待は出来ないかもしれませんが。
>994
あぁ、それはそうやねぇ
うちらの存在自体がアレやったわー、あはは〜
そうとしても、その辺までしっかりやってくれたらえーかなぁ
それは必須やねー
いいかげんなのは、見ててつらいしー
>>993 楽しみだよ♪
実写が楽しめる作品になるといいね♪
麻帆良学園のセットか〜…
結構大きいから大変だろうね
>>994 見ないってのは、最終手段だねι
良い作品になる事を期待しよっか
確かにねι けど、今回の実写には、少し期待してみたら?
>>995 …まあ、出来ることなら期待したいところですけれど。
何にしろ、見てみないことにはどうしようもありませんね。
あまりの出来の悪さに暴動が起きなければいいんですが…
一応、ネギまもちゃんとした作品ですし、
それをないがしろにすることはやめて欲しいですね。
>>996 そうですね…期待した分がっかりした、何てことにならなければいいんですが。
期待……ですか。
では、魔法などのエフェクトを楽しみにしておきましょうか。
昨今の仮面ライダーや戦隊ものばりのCGを駆使していただいて。
>996
ほんまにね〜
いっそ似ても似つかへんのやったら、別作品として楽しむとかー
「ネギま!」ってタイトルやと、複雑やけど
あのセットは大変だと思うえー?
>997
せっちゃんの言うとおりやねぇ
できてからのお楽しみ、とゆーか、半分は恐いけどなぁ
好きやって言うてくれはる人たちが、納得できる内容やとえーね
前提でお話があるんやし、無視しはるならやめてほしいかもなぁ
>>997 そうだね
それは前にもよくあったからね
今回こそはしっかりした作品になってほしいね
そうだね〜
その昨今の仮面ライダー系のCG作業を取り入れれば魔法とかのエフェクトは少しはマシになるよね
>999
あー、もう999やわー…
早いなぁ
魔法の派手な演出があるのやったら、ぜひ見たいわー
かっこよさそうやねぇ
1001 :
1001:
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( スレッドも立てようか?
。o ○\_____________/
∧∧ヘヘ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ノ ) 。o○( 「も」って何よ、「も」って?
/ | \ \_______________/
@__ノ(___ノ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。