帰ってきた必然的に誤爆するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 23:38:55 ID:???
動物愛護協会に愛の手を差し伸べられても、その、なんだ。
腹が立つ。
924名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 00:30:32 ID:???
>>554
でもさ、奴に限らずそれだけのために書き込んでるのって虚しいよな。
つーか激しく直流な行為な希ガス。
とはいえ、普通に来たときに気の利いたことが出来てるとは言えんのがまた。
925名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:57:45 ID:???
過去の自分の発言に、すごくすごく後悔してます…
その時は場を抑えるのに、自分なりに動いたつもりだったけれど
心を押し殺したせいでひどく嫌な言い方になってしまって……。
後から自分の言葉を見返すと、その度にどうしようもない自己嫌悪に襲われます。
……本当にごめんなさい…また会えたら、今度は直接言いたいです。
926名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:09:20 ID:???
それは何時頃の発言なのだ
927名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:15:20 ID:???
誤爆で会話しちゃって本当にごめんなさい

えと…一週間以上前のことです。
キャラがお相手さんに対して、ある程度ツンツンした対応しか出来ない子で。
けど、それは差し引いても
どうしてもっと素直に謝れなかったのかな…と、未だにずっと後悔してます。
あの時の対応で、嫌な思いをさせてしまっていたら
せめてそれだけでも謝りたくて。ここを見ていたら、一言ごめんなさい…と。
928名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:15:29 ID:???
半分は馬鹿の愚行に回りのキャラハンが愛想尽かして姿隠すのが原因だけどさ、
もう半分は騒ぎ立てる便乗が空気悪くして出て来れない状態を作るのが原因なんだよね。
929名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:26:27 ID:???
その半分半分の原因、両方とも当てはまっていて言葉もありません…。
一時、周りの空気が怪しくなっていた為に、自分が焦って強気な発言を返したのが
そもそもの反省のきっかけです。
原因がすべて自分にあるのなら、喜んで私が居なくなるので
どうか戻ってきて欲しいな…と心から願ってます。そのくらい、魅力的なキャラさんだったので。
930名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:33:43 ID:???
よく解らないけどそんなに落ち込んでいるとスレの空気にも反映するよ。(ナデナデ

馬鹿なことしたと冷静に判断したなら、気持ちが切り替わるまで距離を置くとか
気分転換した方がいいと思う
案外待ってますオーラを出さないほうが、帰って来易かったりするもんだ
931名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:39:46 ID:???
謝りたくとも謝れない事が多いな。一期一会なのだよ。
リアルもここも一期一会なのだよ。だから謝るよりも繰り返さないことだよ。
という俺もこの板で1月に約束をしていた娘がいて此方の事情で逢うことができなかった。
逢わす顔もなかったので違うスレで謝罪の気持ちを込めて書き込んだ。
そして何ヶ月かしてお相手さんがレスを見つけてレスしてくれてたよ。
あなたの気持ちも伝わればいいな。
932名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:42:08 ID:???
>>928の話は何回同じ事を繰り返してもそれの反省をしない馬鹿についての事だから、
そうやって自分のした事を振り返って冷静に考えられるのなら問題なし。
933名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 21:54:28 ID:???
なんだか色々と後ろ向きな書き込みなのに…対応してくださって
本当に本当にありがとうございます。
ずっと一方的に気に病んでいたので
聞いてもらえただけでも、感謝の言葉もないくらい嬉しかったです。

繰り返さない事と距離を置くこと、どちらも自分なりにしてみたいと思います。
…でも一番はやっぱり、お相手さんに対しての反省の気持ち…
それだけは忘れずにいたいと思いますね。

スレ違いに何度も絡んでしまってすみませんでした…っ
本当にありがとうございました…。
934名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 22:01:44 ID:???
優しい誤爆であったね。
反応はどうあれ、相手の方も見ててくれるといいねぇ
935名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 00:22:30 ID:???
駄目・・・・・・やる気はあるんだけどそれに頭が付いていかない
あんなに遅いわ薄いわのレスじゃ同時進行しているって疑われてもおかしくないかもしれない
936名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 22:39:09 ID:???
あんな事も知らないなんてな。
それじゃ誰が相手でもぐだぐだなレスしか書けないわけだ。
937名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:13:09 ID:???
最近…同時進行されてるのかなあと不安を感じてしまう

そんなはずないのに
938名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:15:44 ID:???
異様にレスの遅い人に当たったときは困るね。
939名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:18:55 ID:???
10分以内に10行以上が、コンスタントにレスされても不安になる。
940名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:19:41 ID:???
レス遅くても
それ相応の内容と量があれば、たんなる長考のせいだと思う
ただ20〜30分かけて5.6行とかだと流石に辛いかも
941名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:19:46 ID:???
だいたいそんなものではないのかと
942名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:22:00 ID:???
長くロールしてると、どうしても途中
席立ったり手が疲れてきたり煮詰まったりしない?

逆にそれをまったく感じさせず、○時間中最初から最後まで
7分感覚で20行くらい濃いレスをくれ続けた人が過去いた。正直尊敬しました。
943名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:22:08 ID:???
5〜6分おきにコンスタントに来ていたのが急に遅くなると
実は自分は暇つぶしで、他所に本命がいるんじゃないかと
思ってしまう
944名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:34:01 ID:???
レスの速さってどれぐらいが平均なんだろう。
ちなみに自分は15分ぐらいで20行前後だから
それぐらいは普通に待てるかな。
30分近くなると辛くなってくる。
945名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:37:06 ID:???
10分くらいでレスがあると嬉しい。
15分が平均だと認識。
20分は、互いに長文の時なら問題無し。
30分は……。
946名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:37:10 ID:???
30分以上立ったら、こちらは寝落ちと判断するな。
大体、10分で10行程度が平均レス待ち時間なので…
947名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:53:04 ID:???
30分平均で45〜60行かな。相手によるけど。長すぎかな…
948名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:55:40 ID:???
長すぎるレスを返されると、疲れますわ。
それに間延びしてテンション変わっちゃうし。
949名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:59:30 ID:???
自分も相手がくれたのと同じ量のレスを返したいから、あんまり長いとプレッシャーになるかも。
文才が足りないだけなんだけどさ。
950名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 00:01:05 ID:???
宇宙の法則が、乱れる!
951名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 01:41:30 ID:???
1行=1分だな。
952名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 01:50:21 ID:???
一分で一行レスが返ってきたら早いと思うけど
三十分で三十行は嫌だな
まあ行数より中身の濃さが大事だと思うけどな
953名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 05:15:17 ID:???
5分おきにリロードしてる俺には耳が痛い話だな
954名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 05:26:13 ID:???
あまりリロード頻繁にして負担かけるのも気まずいしねぇ
955名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 11:21:17 ID:???
完結してない作品のキャラハンやってるんだけど
自キャラの作品内での成長が中の人(自分)に伴わなくなってきて辛い。
例えるなら、普段はDQNなジャイアンが映画の時は結構いい奴な部分を見せてるけど、
その結構いい奴な部分の割合が映画だけでなく普段の作品中でも多くなってきて
それがデフォになりつつある、という感じ。
自分は成長後のキャラのような立派な思考を持ってないからなりきってて違和感がある。
素で愚行をして迷惑かけてしまった事もある自分が成長後のキャラになりきったら
厨キャラハンのくせに自キャラが立派になったからって何を偉そうにと言われそうなのも怖い。

悪役な自キャラが改心して主人公の仲間になっちゃったりとか、後から自分にとって
NGレベルの設定が自キャラややりたいキャラについたりして困ったり悩んだりした人は
どうしてるんだろう。
956名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 11:23:39 ID:???
自分はこの時代の設定でやってますと言って、自分の設定を公にしている。
それで何か言われた事はない。
957名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 11:24:33 ID:???
質問スレとか向きじゃないか?と思いつつ答えてみる

自分は「〜までの設定」とかメル欄に入れてやる
958名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 11:51:59 ID:???
質問というか吐き出したかったんで、チラ裏と迷ってここに書きました。
自スレでは新しく設定が判明すると全員がそれを受け入れるのが暗黙の了解になってる。
原作の動きにあわせてキャラ動かしてる部分も多いし。
(新設定に合わせたレスやロールしてる…って言い方があってるかな?)
「〜時代」とか「〜までの設定」って区切り辛い内容だっていうのもあります。
悪役が改心、とかだったら「自分は完全な悪役だった頃のキャラが好きなので」って言って
通用しそうですが、自分の場合後付け設定が自分にとってはNGだと言ったら
我儘言うなって言われそうなものだし、すでにその設定を喜んで取り入れてる人が
多いから口にも出せない状態ですorz
FOするつもりでいるんですが、他の人はどうなのかなとちょっと気になったんで。
答えてくださった方、吐き出しに付き合ってくれてありがとうございました。
959名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 11:54:46 ID:???
キャラ単体立ててその設定までとしてやる手もあるぞ、ガンガレ
960名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 12:00:39 ID:???
内容で区切るんじゃなくて、単行本とかなら何巻まで、とか
アニメなら何話まで、って機械的に区切る方法もあるよ
スレがそういう雰囲気じゃないなら無理にしろとは言わないけど、
自分がそう思い込んでるだけって可能性もあるんじゃないかな
961名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 12:02:09 ID:???
好きなキャラハンと話したくて自分もキャラハンやってるようなものなので
本当はキャラハン向きじゃないんですorz
それにキャラと話したくてサロンに来てるからキャラ単体スレだと
名無し相手がメインになってしまって自分の目的と外れちゃうんです。
今の原作の内容の一部がだめなのと、いい加減過去を捨てたいので…
またキャラハンやる機会があったらがんばります。ありがとうございました。
962名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 12:05:08 ID:???
>960
スレがそういう雰囲気じゃないし、自分が言ったら荒れるだろうし
自分はそういう事を言える立場ないんですorz
どちらにしてもスレに待機する…いや、スレに行く事自体が怖くなってるんで…
お姉さんもありがとうございました。

長々すみません。これで落ちます。
963名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 12:11:04 ID:???
いやいやお姉さんじゃなくて名無しさん@ピンキーですよ
964名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 13:31:34 ID:???
自分は完結した作品のなりきりしかやった記憶はないんだけど、
現在進行中の作品のなりきりだとキャラの立場に大変動があった場合大変なんだろうなあ。
主人公側の人当たりのいいキャラが実は敵側の幹部クラスでしかも本当の性格は残虐非道、
とかなったらこれからどうしようとか途方にくれてしまうんだろうし……
965名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 13:33:20 ID:???
そこまで深刻ではないけど、たまに原作の流れが速すぎて追いきれなくて
設定と違うことを口にしてしまう事がある。

でもそれをさらりとカバーしてくれる自作品の人達、ありがとう。
966名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 13:47:55 ID:???
原作で自分のキャラがモテ始めてきて
でも自キャラは干されっぱなしだと
モテたくてそのキャラ選んだわけじゃないけどヘコむ。
967名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:06:34 ID:???
進行形の設定に合わすって、子供っぽく感じるのはなんだろう。
968名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:12:10 ID:???
若いと流行を追いたがる
年寄りは変化を嫌う
969名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:14:10 ID:???
腐女子婆は三十路でも若作りして流行を追いたがる。
970名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:16:28 ID:???
三十路入ったばっかりだけどわかる作品がほとんど10年前で止まってる
971名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 23:07:52 ID:???
>納豆うまい!

ここまで読んだ
972名無しさん@ピンキー
「ミサイルの弾幕で奴を釘付けにしてとどめを刺すぞ!
 インコムの範囲に入っちまったら、確実に殺られるぜ!
 注意しろよッ、いいな!」

「戦争やってて次は無ェんだよッ!
 それでも諦められねェで手前ェが欲しいと思うんだったら、
 とっとと自分の足で探しやがれッ!」

「畜生め、俺が殺りゃあ良いんだろッ! 俺がよッ」