トロピカルアイランド3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
697サツキ ◆GATym0gIAo :2006/03/28(火) 06:00:10 ID:???
>696
えーっ!(ブーイング)
ほんとに〜(ジト目)

確かに信じるのは難しいよね…アタシだって、裏切られたくないし、裏切られる位なら信じない方がマシ!って時も有ったけどね…
だけど、最後には信じたくなっちゃうんだよね…
それに、アタシは魔王を信じたんじゃなくて、勿論、人間を信じたわけでもないし…
アタシが信じたのは、オルステッドだから…
アタシは貴方がどんな存在であっても、オルステッドで有る限りは信じられるな♪
……それに…もし、アタシが人間だったら、好きにはなってくれなかった?

ヘヘーン♪お返しだ…ワブッ!
(得意満面の顔に水が掛かる)
………オ〜ル〜ステッド〜…
絶対、負けない!
(負けじと水の掛け合いをする)
全く…こんなびしょ濡れにしてくれちゃって…
ちゃんと後で責任とってよね〜!(水を掛けながら叫ぶ)

(オルステッドに抱き寄せられ、口付けを交わした後)
ン………フフッ…貴方だって不意打ちは得意じゃない(クスクス)
ええ……貴方はアタシの中で生き続ける…そして…アタシも貴方の中に…
貴方もアタシも、いずれは朽ち行く身……だけど…気持ちや意識……これだけは永遠であると、信じても良いよね…
だから、お願い…忘れないで……これが、アタシの最後のワガママ…
そして……いつかきっと…また、交わる時が来る……アタシは信じる。
だから……むこうで何が有ろうと、アタシは待ってますから……ちゃんと、貴方が何時でも入って来れるように…扉を開いておきますね♪
そのかわり……絶対、中途半端は許さないからね!
英雄だか何だか知らないけど、ケチョンケチョンにしてきなさいよっ!
…って、そうなると世界滅亡……まぁ、いいやっ!絶対に負けないでっ!
アタシは貴方の側にいるから…
………そして…どうしても……昔の貴方に戻りそうなとき…寂しくて、辛くてたまらない時、本当にダメだと思ったときには、アタシが貴方の支えになってみせます。
だから……サヨナラは言わない……

行ってらっしゃい、オルステッド♪

(精一杯の笑顔を作るも、頬には一筋の涙が流れている)

【無理を言いましてすみません】
【色々な御都合がお有りかと思いますが、是非頑張って下さい】
【申し訳有りません、仕事の準備で、恐らく次レス返すのが限界です】
【勝手ばかりスミマセン…】
698オルステッド(魔王オディオ) ◆ODIOmZ0mo2 :2006/03/28(火) 06:39:22 ID:???
>>697
う……全く……
分かってて言っているだろうに……

……そうだな……
そこで……「そんなことはない」と、言い切れないのが、やはり私の弱さなのだろう……
だが……きっと、お前が人間でも、同じ事だったのだろう。
お前が、私の心を動かし、私に優しくしてくれて……
こんな私に近付いてくれたから、きっと……
だから、私は……。お前を信じる……
お前の言葉を、そっくり返そう……
……私は、ザシキワラシという妖怪の、名もなき少女……
私がつけた、「サツキ」という名前の少女が好きなのだと。
だから……信じて一緒にいたのだ、と。

ふふっ……わっ、と。
ふん……なかなかやるな。だが、そんなものでは、さすがに魔王には勝てんぞ?
(しばし掛け合い)
……
しかし、やりすぎてしまったか……?
(びしょ濡れのサツキを見て)
ふ……、分かった分かった……
……ほら。
(手から暖かい光を出して、サツキの服に近付ける)
これに当たっていたらすぐに乾くだろう。熱くないか?
……いや、私だって一応魔王だからこれくらいは出来る。

……私は、もとより、死にに行くつもりなどしていないよ。サツキ。
私の中の魔王……憎しみ……オディオたるものの、これが宿命なのだ。
どちらかが勝てば、どちらかが負ける。ただそれだけのこと。
歴史など、後から作られる……。
……大丈夫。今の私に、迷いはない……
いつかきっと……また、会いに来る。
何年、何百年、何万年後だろうと。
お前の為に……私の為に……また、いつか、再会しよう。
(空間に小さな穴が開き、歪みが発生する)
(オルステッドの体が徐々に薄くなっていき、空間が色を失っていく)

サツキ……いつまでも……お前と、共に……

(さらさらと、黒い粒に解けるように、オルステッドの体が下半身から消えていく)

いつまでも…………

(やがて、それは上半身まで達し、体を全て飲み込んでいき)

サツキ………我が生涯、最愛の人よ……

(オルステッドの体が完全に消えると、空間は元の色彩を取り戻し)
(砂浜には、サツキだけが残された)

【わかりました】
【……今まで、本当にありがとうございました】
【すごく、楽しかったです。ありがとう……!】
699サツキ ◆GATym0gIAo :2006/03/28(火) 07:23:08 ID:???
>698
ヘヘ♪大丈夫。チョット意地悪しただけ♪
アリガト♥

アタシは貴方には正直になれただけ。それが貴方にとって、何かを変えるキッカケになったのは、貴方が自分で変わったからだと思うよ♪
アタシが何かしたわけじゃない…
ヤッパリ貴方は強いよ。ね♪優しすぎる魔王さん♪

わぁ、あたたか〜い♪
なるほど、これなら直ぐに乾くかな♪
でも、本当に便……じゃなくて、スゴいね!オルステッド♪

……でも…ヤッパリ彼方に行けば……
…………そうでした…先程信じると言ったばかりですもんね…
貴方なら、絶対にやれます!
………そして……また…その時まで…信じて……お待ち…して…ます…
(最後は涙混じりになり、上手く言葉にならない)

(ふと目の前に、小さな穴の様なものが発生する)
(本能的にオルステッドに駆け寄り抱きつく)
ダメ!まだ!まだ行かないで!
お願い、後、少し!ほんの少しでも一緒に!
(叫びながらオルステッドに必死に抱きつくも、オルステッドの身体はどんどん薄くなる)
そうだよ!オルステッド!
ずっと!何時までも一緒に!
だから!だから!アタシも連れて行って!
お願い!一緒に行かせてよーっ!
(必死に叫ぶも、抵抗むなしくオルステッドの身体の大半を飲み込み、最後のオルステッドの言葉と共に姿が消失する)
………オル…ス……テッド……
(今まで抱きついていた感触が消失し、ぽっかりと空間だけが残る)
……………
アタシも……愛してる…オルステッド…
あなたがアタシにくれたもの…この「サツキ」の名前…一生大事にする。
またいつか…貴方に呼んで貰える日が来る事を信じて。
(暫く呆然と砂浜に座り込んでいたが、おもむろにスクッと立ち上がり)
さーて、何時までもこんなだと、アタシが怒られちゃうな…
アタシも元気出さなきゃ!…だよね、オルステッド♪
(砂浜を一人歩いていき、やがてスーッと姿を消す)

【本当に今までありがとうございました!】
【色んな点でお世話になりっぱなしで、感謝してもしたりません】
【かなり御多忙を極めている様子ですが、無理をなさらないよう、ご自愛下さい】
【本当に今まで楽しかったです!サツキじゃないですが、またいつの日にか、お話できればと思います♪】
【では、本当に有り難うございました!これからのご活躍を祈念致します!】

【ではお先に失礼いたしますノシ】
700オルステッド(魔王オディオ) ◆ODIOmZ0mo2 :2006/03/28(火) 08:27:58 ID:???
【いえいえこちらこそ本当にありがとうございました。そちらも、風邪などひかないようにお気を付け下さい】
【いつかどこかで、また会いましょう!ノシ】

【では、最後に、私の選んだ、オルステッドというキャラに、LIVE A LIVEというゲームに、そしてサツキに愛を込めて……】

「オルステッド!」

どこかから、声が聞こえたような気がした。
聞き覚えのある、少女の幼い声。
遥か彼方、遠い昔に聞いた、とても優しい声。
そう……自分は、この声の主を知っている。
自分にとって一番大切な、とても大事な、宝物。

ポツリと、彼女の名を呟いてみた。
ひどく懐かしい。それだけで、涙が、頬を伝って落ちた。
彼女は、今も元気にしているのだろうか?
変な人間に騙されてはいないだろうか?
強く生きていけているだろうか?
……ちゃんと、笑って、生きているだろうか?

「……………大丈夫だ」

きっと、大丈夫。
あの娘なら、私と違って、強く、笑って生きてゆける。
私と全く対照的だったあの娘なら。
私の分も、きっと強く生きてゆけるだろう。
私は、もはや動かぬ体を行使し、力を振り絞り、英雄達に向き直った。

「覚えておくがいい…… 誰しもが、魔王になりえる…… 『憎しみ』がある限り…… いつの世も…… 絶えず、魔王は生まれてくる」

そうだ。『憎しみ』は魔王を生む。人が生き続ける限り、この連鎖は止まらない。

「だが…… しかし…… 英雄達よ…… 貴様らも持ち合わせているであろう…… 信じる心を、いつまでも……忘れるなッ……!」

だが。私は知っている。
どんな憎しみも、時間をかければ、必ず救う事が出来るという事を。
人を信じるということ……人を愛するということ……
それらは、どんなに憎しみに押しつぶされようとも、根源的なところに存在しているということを!

「忘れるな…… 英雄……たち………… いや…… 人間……たち……… よ……」

……すまない、サツキ。
……結局、私は、もう一度扉を開く事は出来そうにないようだ。

だが……私は、信じているぞ。
私のこの魂が……いつまでも、サツキと共にあらん事を。
私もお前も、決して独りじゃない。いつまでも、ずっと、二人で幸せに……
なあ、そうだろう……?

「サ………ツ……キ……………」


(BGM:Live over Again)
その後……
枯れた大地は、再び息吹を吹き返し。
オルステッドは、花々の咲く山の頂上にて、深い眠りについた。
墓石には、こう掘られている。

『勇者オルステッド ここに眠る』
701越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/09(日) 15:10:04 ID:???
【しばしこちらをお借りシマス。】

桜も終りかけでまだちょっと寒いって言うのに、
ココっていつものどかだよね。

ところでさ、思い出作りって…
俺が立夏を取ってやればいいのかな?
あんまデジカメって使ったコト無いんだけど。
702名無しさん@ピンキー:2006/04/09(日) 15:15:25 ID:???
夏の浜辺で絡み合うちんことちんこ(*´Д`)ハァハァ
703青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/09(日) 15:19:23 ID:???
【お邪魔しまーすっ。】

>>701
うん、暑い位だしなー。
リョーマは夏も好き?
なんか、夏の部活ってつらそう……。
(うげっと舌をだし)

だめっ!二人で撮るのが基本っ!
オレとリョーマが一緒にいたって証拠になるだろ。
証拠があれば、今日のコトも絶対、忘れないんだからっ!
(なぜかムキになり)
704越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/09(日) 15:36:45 ID:???
【悪いけど名無しサンは後で。】

>>703
そりゃ、夏に大会やってるし。
炎天下でさ。ホント体中の水分がカラカラになるって感じ。
…この前の試合なんてホント、そんなだったかな。
(暑さに負けそうになってる立夏を見て笑い)
それにさ、俺はあんまこっちの季節って知らないんだよね。
春のはじめくらいに日本に来たようなもんだし。
そういや…なんでだろ?
立夏って冬のイメージがあるかな。
名前は夏っぽいのに。

二人で取んの?別にいいけど。
(ムキになった立夏に、ココで年上の余裕を見せよういう顔になり)
じゃ、メモリ一杯になるまで頑張ってみる?
705青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/09(日) 15:51:11 ID:???
>>702
絡みあうって、アンタな……。
なんで、そんなに息が荒いんだよ?
.。oO(こんなトコロにまで、草灯みたいなヤツが……)

>>704
うわーっ。倒れちゃいそう……。
リョーマって、意外と丈夫なんだな。
(リョーマの全身をじとって)
オレと変わらないのに。(ぼそっ)
でも、カラカラの時にファンタは飲まないよな、な?
えー、じゃ、冬とかは知らないんだ?
つーか、帰国子女かよ。すげぇ。
.。oO(帰国子女っ、カッコイイっ!)
あ、オレは冬の冬至生まれだよ?
まったくの逆だけど、冬至って名前付けられなくてよかった……。

うんっ、景色とかは、ほとんど撮らないからっ!
(軽くデジカメ構えつつ)
(何も言わず、自然にリョーマに向けてパシャリ)
ホント……?
代えのメモリーも持ってくれば良かったな。
(屈託なく、喜び)
(尻尾がユラリと揺れ、喜びの表現をしてしまう)
706越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/09(日) 16:07:54 ID:???
>>705
なんだか毎日鍛えられてるからね。
俺なんかより、先輩達の方が元気だよ?
なんかあると走らされたり、変なの飲まされたり…
(とあるモノの味を思い出してしまい)
変なの飲むくらいなら、ファンタ飲んでた方が絶対マシだってば。

ああ。冬は漠然と、寒いんだろうなって感じかな。
帰国子女って言ってもたいしたコト無いけどさ。
ま、俺としちゃ、あんま季節が巡ってほしく無いんだけどさ。
…そういや、俺達、あんま体型も変わらないのかな?
冬至、ねぇ…?
(何か口の中で二言三言呟くとしっくりこないと言う表情を見せ)
ダメダメ。それだとなんか合わない。
やっぱ立夏は立夏でしょ。

景色も撮ればいいのに。もったいない。
なかなかこういうのどかなトコって無いんだしさ。
(向けられていきなりのシャッター音に苦笑して)
そんな一杯撮りたいの?
また次もあるんだし、気にしない気にしない。
(ふわふわ揺れている尻尾に視線が奪われ)
立夏の耳と尻尾って、言葉以上に雄弁だったり?(ニヤニヤ
(一緒にファインダーに収まろうと立夏に近付いて)
707青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/09(日) 16:26:07 ID:???
>>706
もしかして、めちゃくちゃ体育会計?
リョーマ、ちゃんとやっているのかぁ?
あんな、大人みたいな先輩に囲まれて、いじめられたりしてない?
あっ、汁の人だな!!
結局、飲んだコトあるの?

最近は、真冬にびしょぬれで走らされたりとか、そんなばっかだから寒いのも慣れてきた……。
でも、冬は空気のキレイな感じが好きかも。
なんで?春が好きだからとか?
……うー、オレのが痩せ形かな。筋肉ないし……。
似合うって言われても、それはそれで何かイヤだ。
さんきゅ///名前は気に入ってるから、誉められると正直、嬉しいんだ……。
(はにかみ、もじもじと)

えー、オレは思い出作りだけだもん。
景色は、そーゆーのを撮るのが上手いヤツが撮ればいいよ。
(しゃべりながらも、無造作にパシャ、パシャと)
だって、写真があった方が、思い出が増えてくみたいで嬉しいじゃん。
(耳をピンと直立させつつ)
勝手に動くんだから仕方ないだろっ。
動くのは本物の証拠っ!
(リョーマに、ぐっと近寄り)
(デジカメのレンズをこちらに向け)
(パシャリと、何度かシャッターをきる)
708越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/09(日) 16:45:05 ID:???
>>707
そりゃあね。運動部だし。
いじめにはあってないよ。
っていうか、そういうコトがあったらやり返すし。
それに、むしろ俺の方がいじめ…なんでもない。
…アレ、飲みたいの?
なら、今度作ってもらってこよっか?
(何か閃いたという風にちょっと悪人顔をかいま見せる)

立夏も苦労してんのな…
でも、知りたいコトがあるんだろ?そのためには我慢…
(苦労の原因はやっぱ草灯あたりなのかなぁと思って)
ま、するときとしないときと使い分けろってコトで。
そうなんだ?
俺も立夏の名前、好きだよ?
あ、別に名前だけって訳じゃ無いからな?
(誤解されないようにと慌てて言葉を足す)

景色は、そこに俺達がいたって思い出せるじゃん。
上手い下手じゃ無く、その瞬間が問題だから。
…ま、それって撮られる側になったからわかったコトだけどね。
たまーに、雑誌の記者のヒトに撮られたりしてるみたいだし。

確かに、それは思い出だよなぁ…
でも、この風景の中にいれば、多分俺は今日のコトを思い出すんだろうけどね。
(尻尾から視線を離さず)
本物と偽者があるんだっけ?
これが取れちゃうなんて、勿体無いよなぁ…
(帽子を取って前髪をかきあげ、立夏にくっつき頬をよせる)

【立夏そろそろ時間だろ?俺の方も遅くてゴメンな?】
【大変なら次で落ちてくれていいからさ。】
709青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/09(日) 17:09:31 ID:???
>>708
体育会系って、協調性とか必要なんじゃなかったけ?
やられる前にやる、じゃなくて?
(薄目で、じーっと訝しげにみつつ)
飲みたく……ない……な。
でも、興味はあるなぁ。
物凄い、スーパードリンクなんだろ?
好き嫌いばっかのオレにも飲めるかな……。
.。oO(リョーマ、今、恐い顔したっ!何で?)
.。oO(見逃さなかったからなっ!みたぞっ。)

……うん、オレに出来るコトは微力だけど、絶対逃げたりなんかしない……。
それに最近は、いろいろ受けとめられそうな気がしてきてさ。
好き?
(きょとんと)
わっ///なんか、めちゃくちゃ嬉しいっ///
つーか、照れるから。
……大好きなヤツが、オレのコト、思ってくれるのって、感動。
好きでも嫌いでも、興味もたれない方が怖いよな。
もちろん、「好き」のが嬉しいけど!
.。oO(オレも!オレも!リョーマ、好きっ!)
(尻尾をゆらゆら)

オレは絶対に忘れないよ?
ホントは写真なんてなくても、さ。でも、ココにオレタチがいた証拠で……。
(海にも向け、シャッターきり)
(再び、自分達にレンズもどし)
(兄弟に甘えるような、無垢な笑顔でぴたりとくっつきパシャリ)
大人になって付いてる方が恥ずかしくないかぁ?

【イヤ、かなりオレが遅い……。悪いっ。】
【今日は時間だから、これで落ちなきゃだけど、楽しかった!】
710越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/09(日) 18:01:51 ID:???
>>709
協調性、は…そこそこ。一応団体戦で戦ってる訳なんで。
勿論それもあるけど、やられたら公然と何倍にも返せるんだから。
それくらいにはしないとね。
うちの部員って負けず嫌いばっかだからさ。

そんなコト言わないでさ。
(警戒している所をなんとか懐柔しようと)
特別なやつ、作ってもらうから。
体にイイって話だし。ちょっとどろどろした野菜ジュースだと思ってくれれば。
(やっぱ初めてなら一番刺激が弱いやつがイイかな、等と頭の中ではどんどん話が進行していて)
多分、アレ飲んだら好き嫌いって概念がどっかに行っちゃうと思う。
…概念だけだといいけどね。(ぼそり)

ま、立夏の兄さんや、草灯みたいには無理だけど、
少しはこういう別なトコで、楽になるのもいいんじゃない?
そんなコトくらいなら、少しは提供出来るかもしれないしね。
それに、言葉には力があるんだからさ。

ふーん。俺のコト好き?
(わざと耳元に唇をよせて囁くように)
俺も立夏のコト、好きだよ?
(勿論照れる反応が面白いだけでは無く)
(立夏の笑顔につられて自分もらしく無く普通に笑っている自分に気付いて)
さっきはあんな風に言ったけど…コレだけでも、凄い効果だと思うけどね。
ねぇ。立夏ってひょっとして癒し系ってやつだったり?

…しかし、やっぱ少し暑いよな。
少し向こうの木の陰のトコに行って、ひと休みしとこ?
(ほんの少し陰になっている場所を指し、立夏の手をとると歩きはじめる)

【じゃ、遅くなったけどコレで一旦凍結みたいなカタチでいいのかな?】
【時間がはっきりしたらまた伝言の方に残しておくから。今日はアリガト。お疲れサマ。】
711越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/09(日) 18:05:20 ID:???
>>702
生憎そういう方向にならなくって失礼シマシタ。
ハァハァはまたいつか…あんのかな?
(自問自答中)

【長々と失礼シマシタ。こちらをお返しシマス。(一礼)】
712ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 21:05:49 ID:???
【…スレをお借りします…。】
713ガロード ◆KJ2DA7eJpc :2006/04/10(月) 21:14:41 ID:???
【スレを借ります…なんてらしくないかな、借りるよ】

>712
ティファ、こんな所知ってたの?
いい所じゃんか、ジャミル達連れてきたら、楽しそうだよな。

【無理しなくていいからねティファ】
714ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 21:17:43 ID:???
>713 ガロード
うん…。イルカさんが教えてくれたの…。
秘密の場所…。ガロードだけに教えたかったから…(笑顔)

【…ガロードも…無理しないで下さい…。】
715ガロード ◆KJ2DA7eJpc :2006/04/10(月) 21:24:19 ID:???
>714
イルカって、前に……
ティファは優しいからさ、イルカ達も心を開いてる。
だから教えてくれたんだよな… オレには教えてくれないだろうしね。

オレだけ…(赤面)
で…
でもさティファ、こんないい場所、二人で楽しむのはもったいなくない?
やっぱみんな一緒にさ、泳いだり騒いだりしたくない?

ティファと二人ってのも悪くないけどさ。

【うん、ありがとうティファ】
716ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 21:35:11 ID:???
>715 ガロード
…大丈夫…。ガロードも優しいから…。

…皆も? …いつか、皆と一緒に来られると良いね…。
でもここは…イルカさん達の大切な場所…。
人が…もっと優しくなれたら…争いが無くなったら…
きっと、誰もが来られる様になると思うの…。

(「二人ってのも悪くないけどさ。」と言われて)
あ…。ガロードと2人…?…(意識すると赤面してしまい俯いて)
…うん…。(そっとガロードの手を繋ぐ)

…風が…気持ち良い…。(微笑んで)

【…うん…。お互い様ね…。】
717ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 21:43:04 ID:???
【>716】
× 【…うん…。お互い様ね…。】
○ 【…うん…。お互いに無理はしないようにしましょうね…。】

【ごめんなさい…。】
718ガロード ◆KJ2DA7eJpc :2006/04/10(月) 21:46:09 ID:???
>716
オレは優しいのかな…
微妙な気がするよ。
悪どいことやってたこともあったし…

いつかじゃなくてさ、今すぐ皆に来てほしいな。
こんないい景色、見たら心が潤うって。ホントにね。

イルカ達にも分かってもらえるさ、オレ達、正しいことしてるんだから…

どうしたのティファ?
(俯いたのを見て、気になって)

あ… ティファ…
(握られた手に、無意識に指を絡めてしまい)

か、風が気持ちいいよな、な?ティファ…
(内心落ち着かず、緊張気味)


【そうだよな、じゃあ【】は無しにしようか?】
【落ちたくなったらいつでも言ってくれよな】
719ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 21:57:35 ID:???
>718 ガロード
…ガロードは…ずっと優しいし、変わらない…。
(ガロードの過去に触れ)
…悲しい時代だったから…。

…(クスっと笑って)
ええ、ガロードがそう言うなら…
イルカさん達も…分かってくれると…思います…。

え?… なんでもないの…。

あ……。
(絡められた指が温かく感じられて)
…(小さな声で)…ありがとう…。

…風が歌っているから…
ガロードにも…その声が聞こえるから…
きっと、気持ち良く感じるのだと思う…。
私も…同じ…。
(ガロードの顔を見て微笑む)

【はい。分かりました…。ありがとう…。】
720ガロード ◆KJ2DA7eJpc :2006/04/10(月) 22:07:50 ID:???
>719
そう言われると嬉しいけどさ、過去は捨てられない…
背負っていかないと、今までやってきたことに対して悪いって気もするんだ。

分かってくれるといいなぁ、オレ達、間違ってないってことだからさ。

何でもないんだ?ならいいけどさ。

礼を言いたいのは、オレのほうだよティファ。
オレのために良くしてくれてさ。
(指の温かみが増していくのを、心地よく思う)

風が歌ってる…
わかるよティファの言ってること。
NTでもないオレにもわかる。
これが地球なんだよな。ここで生まれてきて、本当に良かったって思えるよ。
(憂いと喜びが入り混じった目をティファに向け、笑いかける)
721ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 22:21:05 ID:???
>720 ガロード
…過去の過ちを繰り返さない…。
カトックさんが…言った言葉です…。
ガロードも…覚えていると思うけど…。
(ガロードの目を見つめて)
…忘れてはいけないけど…縛られても駄目です…。

…何が正しくて…何が悪いのか…
答えは私達の内側(なか)に…あります…。
…大丈夫…。ガロードは自分を信じて下さい…。

…ううん(首を振って)
これは…私の為なの…。(絡めた指を頬に当て)
貴方を感じて居たいから…。
(指以上に頬が熱くなる)

…そう…ニュータイプも普通の人も関係なく…
この地球は私達に優しい…。
…私もこの地球に生まれて…貴方に出会えて…良かった…。
(ガロードにそっと身体を預けて、その鼓動を聞き)
貴方が…好き…。
722ガロード ◆KJ2DA7eJpc :2006/04/10(月) 22:35:32 ID:???
>721
忘れてもいけないし
縛られてもいけない…
(呟くようにそっと)
折り合いつけないといけないのは分かってる。
時々、どっちかに偏りすぎることがあるんだ… そのたびに、正反対のことを思い出す。

そうやって、オレは折り合いつけてきたんだ。

オレは、オレを信じるか… ティファも
自分のことを信じてるもんな。
大切なことさ。でもさ、ティファと出会ってからこっち…
昔が懐かしくなったりするんだ。オレは何でもできる。どこでもいけるって…


オレはいつでもティファについてるから…。
……わ、ティファ…なに……
(柔らかい頬に触れ、驚きつつも赤面し)

同じだよ。地球は優しい…だから守らないと、ってさ。
オレも……ティファに出会えて、本当に良かった…。
出会ってなかったら、オレどこかで死んでたかもだしね…

(不意に身体が寄せられ、言われる言葉に胸が熱くなって)
…オレも好きだ、ティファ。
723ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 22:50:11 ID:???
>722 ガロード
…それは…ガロードがそれだけ純粋だから…
貴方の良いとこかもしれない…。(微笑んで)
迷う事は…悪いと思いません…。
答えは…1つじゃ無いから…。

ガロードが言った言葉…
…未来は自分の手で切り開くもの…
私は…自分を信じて…ガロードも信じてます…。
未来を作るのは…過去と今の自分です…。
だから…今も大事にしたい…。

うん…もう寂しくない。ガロードと一緒だから…。

(死という言葉を聞いて目を大きく見開き、ガロードにすがるように))
『死なない』って約束して! 『ずぅっと一緒にいる』って約束して!
もう独りになるのは、私…
(はっと我に返り)…ごめんなさい…。

(暖かいガロードの体温を感じて)
このまま…ずっとこうしていたい…。

【そろそろ時間だから…次で締めていただけると…嬉しいです…。】
724ガロード ◆KJ2DA7eJpc :2006/04/10(月) 23:05:11 ID:???
>723
オレは前向きなだけが取り柄みたいなもんだから。
悩んでも、必ず自分で答えを見つけてきた。
ティファに、答えを探すの、分かち合えてもらえることが嬉しいよ。

未来は自分の手で、一人一人が創り上げていくもの。
オレはオレが創る未来を信じるよ。
その創る未来の中に、ティファも居る。
…いやぁ、そうだったら嬉しいなってさ。(照

寂しくないよオレも。ティファがいれば、きっともっと、幸せになれるから。

あ……あのさティファ
(すがりつかれ、困惑していたが、ティファを落ち着かせようと)
昔の話だし…そこまで気にすることないよ。
でも大丈夫だよ。オレは死なない。ティファより先に
死なないって約束する。絶対死なないから。

謝らないでくれ…
迂闊なこと言ったオレが悪いんだから…

オレも、こうしていたいけど。予報じゃ雨になる。
そろそろ戻ろうよ、フリーデンにさ
(ティファの手を握って、海岸沿いに小さく見えるフリーデンに向かって歩いていく)


【ティファと過ごせて嬉しかった、ありがとな】
【あと今週は、13と14しか来れないよ。】
【じゃあおやすみティファ、楽しかった、またな(笑顔】
725ティファ・アディール ◆Qyen.TIFFA :2006/04/10(月) 23:26:44 ID:???
>723 ガロード
…そんなガロードが好きだから…(笑顔を向けて)
これからも一緒に…歩いて行きたい…。

…私…ずっとガロードの側に居ます…。
未来は貴方と…ガロードと2人で作って行きたいから…。
(照れるガロードに釣られる様に頬を染めて微笑み)
私も…そんな未来だったら嬉しいです…。

ガロードと一緒ならそれだけで…いいの…。
…ありがとう…。

怖かったの…。ガロードと出会う前の自分に戻ってしまうのが…。
もう…大丈夫です……ごめんなさい…。
あ… また言ってしまった…ごめんな… 
(口元に手を当てて自分で自分の言葉をさえぎり、微笑む)
私…

…雨…そうみたい…。
風が教えてくれてる…。
(もう一度、海を見て誰かに語りかけるように)
今度は皆で…来ます…。
それでは…ガロード…帰りましょう…。
(ガロードに手を引かれ、心に幸せな気持ちをいっぱい詰めて、その場を後にする)


【…私もガロードと過ごせて楽しかったです…。】
【次の予定は分からないので…また伝言スレに…お知らせします…。】
【…はい、おやすみなさい…どうか貴方に良い夢を…(笑顔)】

【…それではスレをお返しします…。ありがとう御座いました…。(お辞儀)】
726名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:03:17 ID:???
感動した!
727青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/20(木) 20:30:17 ID:???
【今回もお借りしますっ。(ぺこり)】

【リョーマ、今日も宜しくなっ。】

>>711
(木陰に辿り着くと、無造作に座り)
(リョーマを見上げながら)
……リョーマにそんなコト言われると、かなり照れるから///
いや、オレは学校の先生にも「当りがきつい」って言われるくらいだぜ?
リョーマも先輩タチに当りきついんじゃねぇの?
よく、リョーマが団体生活とか、ちゃんとやってるよな。
信じられないかも……。

【……と、纏めてしまった。】
728越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/20(木) 20:52:47 ID:???
【再びこちらをお借りシマス。】

>>727
何かされなきゃ問題無いし。いつだってやられたらやり返してる。
だから、レギュラーな先輩達以外は相手にならないし。
…そういや、部活するまで、ヒトのコト気にしたコトは無かったね。
知ってる?体育会系の部って縦社会、厳しいんだって。
実際なんかあるとやたらめったら走らされてるし。
ま、偉いヒトは今のトコ俺よりちょっだけ強いし、仕方ないかな、って。
大体俺がおとなしく言うコト聞くのなんて今ノウチダケ。
(目一杯我慢してるんだという風に嫌そうに手を振り)

立夏だって、ユイコ…だっけ?あのコとか、髪長いヒト…なんかとつるんでるんだろ?
(ヒトの名前を覚えるのは苦手だから外見で示し)
少しは丸くなったりしてない?
(立夏の隣に腰を下ろす)

【俺の方こそ、今日もよろしくな?】
【どうしてもレスが長くなるから、まとめてくれて全然構わないから。】
729青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/20(木) 21:07:28 ID:???
>>728
手やり返すってのが、ちと怖いかも。(ぼそっ)
縦社会って、年上の人が絶対権力ってやつ?
うげっ、オレ、そういうのって絶対苦手。
(リョーマの様子に苦笑しつつ)
あれでも我慢してるんだー。へー。(棒読み)
逆に、リョーマの先輩タチのが不憫に思えてくるぜ。
大丈夫か?規律とか乱してたりしない?

丸くなってる。
(自分でも納得するように)
自分が、こんなにも変わるなんて思ってもみなかったし……。
生意気盛りの解きに、リョーマに会ってたら喧嘩とかしてたかもな。
.。oO(髪が長い人って弥生さんかなー?)
.。oO(まわりにロン毛、多すぎっ!)
ちなみに、ユイコはすげぇ、チチデカイんだぜ。
最初、すげぇビビッた……。
(押し潰されされそうになったコトを思い出し、はわはわと)

【ウィ、りょーかいっ、かしこまりっ!】
730越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/20(木) 21:26:42 ID:???
>>729
そ。ウチの部は部長が一番エライらしいけどね。
強いからエライのか、よくわかんないけど。
それにさ、一癖も二癖もあるヒト達だから、むしろ俺が普通っぽかったり。
一応最近は規律を乱す、とかいうのは無いかな。
ちょっと休憩時間にファンタ買いに行こうとして、バレた時とかあるけど。
そんなコトしてたら速効「規律を乱すやつはグラウンド20周!」
…もう慣れたけどね。

だよな?
とんがってる立夏より、今の方がいいけどな。
むしろ俺があしらわれてそうだけど?
俺がきっと我慢出来ないし。
興味ありすぎだもんな。コレとか。
(ピンと立っている猫耳にふっと息を吹きかけてみる)
黒くて長い髪でさ…そのヒトかな?
そういや、立夏のまわりって長い髪で眼鏡かけてるヒト達、多くない?
(だから覚えられないんだと勝手に納得して)

ホントに同い年な訳?俺の周りにもそんな巨乳っていないって。
別に俺はそういうトコにこだわらないけどさ。
(慌ててるのを見て何かあっただろうと勘ぐるようにニヤニヤ笑い)
…立夏、マジ役得。
731青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/20(木) 21:41:55 ID:???
>>730
その人がリョーマよりも強いんだろ?
.。oO(あっ、こんなコト言ったら、リョーマ怒っちゃうかな……。)
汁の人とか、蛇の人とか……、得体の知れないヤツばっかだよな。
(余程、汁の人のインパクトが強かったらしい)
20周も走ったら、ぶっ倒れちゃうよ。
その他に、練習とかするんだろ?
もしかして、リョーマの体力って無尽蔵……?

うん///オレも今の自分が不思議とイヤじゃなかったり……。
んなコトねぇよ。オレって、まわりに流されてばっかだしさ……、きっとリョーマのが頑固っていうの?
強いと思う。
取り敢えず、喧嘩とか体力では絶対、勝てそうにねぇよな。
(猫耳への刺激に肩を竦め、ほっぺをほんのりと赤らめ)
わっ……///耳付きが好きって、リョーマ、ロリコンぽいっ!
リョーマのまわりだって、とても中学生にみえないヤツばっかじゃねぇかよ。
たまに、オレも眼鏡かけるよ?
似合わないかな?

(ユイコの胸の感触を思い出し、ますます真っ赤になる)
悔しいけど、身長もデカイんだよな。
役得じゃねぇよ。死ぬかと思ったぞ?
.。oO(でも、柔らかかったな)
732越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/20(木) 22:11:12 ID:???
>>731
ま、今のうちはね。
でも、そのうち絶対追い越すし。
分身する先輩とかラケット持つと性格変わる先輩とか…個性は強いから。
勿論実力も、だけど。
そういや俺、23.8km走ったコトもあったっけ。
足にアンクルつけてさ。
立夏なら、走るのと、ヤバイ汁と、どっち選ぶ?
…汁飲んで、水飲み場で無惨な醜態晒すよりは、
普通なコトやってぶっ倒れたいじゃん。前のめりに、ってやつ。
それほどまでに、あのとき出された新作はヤバかったんだって…

何ソレ。ロリコンって!
俺からみてロリコンって言ったら、3、4才のあたりが対象になりそうなんだけど。
(それこそヤバいんじゃないかなと思いつつ)
ああ、そっか。子供のウチだけなんだっけ、コレ。
(反応が面白くてついつい手を出してしまう)
じゃ、立夏のコレが取れないウチは、目一杯遊んでもいい?
体力なんて、こういうコトやってれば自然につくし。
立夏は、えーと…文化系、ってやつだろ?
ニーチェとか読んでる小学生なんていないと思う…
(本の外側は見ているから難しそうだと敬遠している)
お互い、年相応なのって俺達だけじゃん。
何でかまわりは年齢詐称ばっかなのな。(苦笑)
眼鏡…先輩達にもいるけどさ。なんか立夏がかけると頭よさそ。(ぼそり)

あれで小学生なんだろ?スゴイよな…
(立夏より大きいってコトは自分より大きいんだろうなと想像して)
いや!そういう体験ってなかなか無いから!
柔らかいトコに埋もれて果てるってのも、ある意味オトコの本望じゃん。
…で、その、ユイコとはドコまで?
勿論、草灯よりはやってんだよな…?
(興味深々とばかりに聞き耳をたてる)
733青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/20(木) 22:32:42 ID:???
>>732
負けん気強いんだな。
でも、オレは、そういう強いヤツって好き。尊敬する。
あとは、データの人とか、すげぇ人達に囲まれてんだな。
テニスは置いておいてもさ。
リョーマは、そのままで居てくれよ?
アンクルって重りだよな?
ちゃんと走り切ったんだろ。すげぇ。
そのうち42、195キロも走っちゃったりして。
えっと……、走る方にする。
つーか、汁の原料ってナニつかってんだよ。
それ飲むと、テニスが上達するってより、罰ゲームなんだろうな。

だって、耳付きの少年少女をターゲットにする、あやしい趣味のやつらとか、いるぜ?
リョーマにも耳ついてたら、似合ってたかもしれない。
なんか、リョーマって性格が猫っぽいし。
(後ろに猫耳寝かせ、触られる準備をしつつ)
リョーマには、特別、触らせてやるから……。
敏感なトコだから、お手柔かにお願いします。
ああ……、本は清明から読めって言われてるし、大好きだから。
オレって成績は良いんだぜ?
あはっ、そういえば、年令詐称ばっかかも!
(からからと笑い)
最近の子は発育が良すぎるってやつ?

たまに高校生位に間違えられてるぜ。
……本人は気にしてりみたいだけど、ある意味羨ましかったり。
ばっ、バカ///ナニもないからっ!
ユイコとはないけど、キスは二人……。
キスすると深い仲になれりんだってさ。
知ってた?
(純粋に信じてしまっている)
734越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/20(木) 23:07:25 ID:???
>>733
やらない前から、負けを認めたくないだろ?
だから、まず向かっていくし。後のコトなんてやる前から考えても仕方ないじゃん。
この部に入ってから、余計にそう思うようになったかな。
罰ゲームじゃなくて、先輩からしてみれば部の為らしいんだけどね。
そう言ってて、自分じゃ飲めないモノ作ってたりするんだから。
やれやれって感じ。
(呆れて肩を竦めるが、もう慣れたものだと言わんばかりに)
…やば。ちょっと毒されてきてるかも。

ホントに?ソレってマジロリコン!
…大丈夫だとは思うけど…捕まるなよ?
立夏ってそういうトコで体力無さそうだし。
ちょっとは俺の持久力、分けてやりたくなるんだけど。
(物騒な話に他人事じゃないなと思いつつ)
よく猫っぽいって言われるけど、俺はそんなじゃないつもりなんだよね。
俺にコレがついてたら、まんま立夏と兄弟みたいじゃん。
(ゆっくり猫耳の根元を弄び)
まさか。痛くなんてするわけないじゃん。
(少し身を浮かせて耳の先端に唇で触れて)
…あったかい。(ぼそり)

そっか。立夏の兄さんってホント、何でも出来るようなヒトだったんだな。
俺には兄弟っていないから、そういうトコ、よくわかんないけど。
先輩達は…そういうのとは違うし。
その割に、多分家族以外で一番長く一緒にいるような気がするけど。(苦笑)

へぇ?発育が良すぎるってのも、考えものだったり?
オンナノコなら、そう見られてもイイもんだと思う。
俺からしてみたら、羨ましい限りなんだけど。
(せめて身長ぐらいはそう見られたいと思いつつ)
へ?…ま、キスが親愛の印ってのはあるんじゃない?挨拶でもあるし。
でも、ドコまで深くなれるかっていうのは知らないけど。
じゃあ、さ。その二人とは深い仲ってコト?
(誰だろうと興味津々に尋ねる)

【ゴメン!ものすごく遅レスになってるけどいろいろ切ってくれていいから!】
【楽しくて、ついつい長くなっちゃってるんで…】
735青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/20(木) 23:24:05 ID:???
>>734
うん。やってやれないコトってないと思う。
(コクリてうなずきつつ)
じゃあ、良い意味で刺激になってるみたいだね。今の部でさ。
あはっ、自分でも飲めないんだ……。
今度は汁の人が飲んでから、出してみればいいのに。
本人、そんなつもりないんだろうけどさ。
リョーマも強くなってる証拠じゃん?

巷には、そーゆー趣味のオッサンとか多いんだって。
一回さ、渋谷に遊びに行ったら、まんまと捕まっちゃったり……。
怪しいビデオに出演させられそうになって、覚悟決めちゃったよ。思わず。
んっ///
(リョーマの唇の感触に、ふるふると耳を震わせ、微かに声も震わせる)
(ぎゅっと瞳を固く閉じ、尻尾がゆらりと揺らめく)
リョーマの唇も……、あったかい///

清明はホントに完璧な兄さんだよ。
オレの自慢かな……。
(ちょっと得意気に)
仲間って、感じなんだろうな。
つーか、リョーマの父さんって、いつも裸足なの?

んー、お互いに身長はこれから?
どっちがおっきくなるか、賭けてみる?
(尋ねられると、ちょっと気まずい表情で)
キスをすると繋がった二人になれるんだって。
でも、リョーマは日本に来る前は、キスが挨拶だったんじゃないの?
いろんな人と……した?///

【気にするなってばーっ。お互いさま。】
【オレも楽しいから、良かった。】
【時間、何時まで平気なのかな?】
【ムリすんなよ?】
736越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/20(木) 23:57:27 ID:???
>>735
そうだな…退屈はしないよ。
皆、際限無くってさ。強くなるって言うよりどんどん人間離れしてくような気もするけど。
ま、それなりに面白いから、悪くないと思ってる。
汁と走るのは、もう必要悪って感じで。
…ココにいてよかったって思ってるのかな。一応。
転校してきてよかったって、立夏も今のトコで思ってたりするだろ?

はぁ?捕まったってマジ?
ま、助かったんならいいけどさ。
(立夏のビデオなら売れそうだなとふと考えてしまう)
守ってくれるやつには守ってもらえよ?
(そうは言っても、草灯とかも腕力は無さそうだしな、と考え直して)
ホント、物騒だったりするんだな。
(反応する尻尾と猫耳をみて眼を細め)
結構正直じゃん。弱いトコは一緒だったりするのかな?

立夏の兄さんって大きかったんだろ?それくらい身長伸びちゃうんだ…
(このままの方がいいのになとちょっとだけ思ってみるが)
それなりに俺だって負けないってば。
そ?じゃあお互い自分の方がでかくなるってコトで。賭は成立な?
ソレこそ、負けたら汁ってコトで。
(伊達に牛乳のノルマはこなしてないと賭にのる)
げ。親父は…いつもあんなんだけど。
暑さ寒さって、もう達観しちゃってんじゃない?生臭坊主なんだけどさ。

ああ。挨拶って言えばそうだけど。
キスで繋がる?mouth to mouthだよね?
…聞いたコト無い、な。
ホントにそうなるんなら、試してみる?

【だったらいいけど…アリガト。】
【2時頃まで大丈夫だと思う。立夏の方はそのへんまで大丈夫?】
737青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/21(金) 00:16:52 ID:???
>>737
リョーマには人間のままでいて欲しい……。
もちろん、強くなっては欲しいけどさ。
もの凄く、人間離れしちゃうと遠くの存在に感じちゃうから。
今では、転校して良かったって思ってるよ。
……ちょっとクサイけど、仲間って良いなって///

ドサクサに紛れて逃げたんだよ。
草灯も誰もいないと時で、弥生さんと捕まったから耳落ちを覚悟したのに、弥生さんに拒否られたんだよ……。
.。oO(リョーマの弱点っ、ドコだろ?ないのかな?)
(仕返しとばかりに、リョーマをじろじろと見つめ探す)
付け根とかは……オレはかなり敏感かも///
(すっかり、しゅんと寝てしまう猫耳)

そう!だから遺伝子的に、可能性があるぜ。
汁の為にも、ますます、負けられないし。
(むうっと、意気込み)
げっ、ってナニ?げっ、て。
さすが、お坊さん。悟り開いちゃってんのかな。
(素直に尊敬してしまう)

えーっ、それは人工呼吸だろ。
口と口を付けるってコトだけど、実際にあながち嘘とも言えないかも。
触れ合うってコトだしさ。
……キスしたら、リョーマとも深い仲になれるかな……。
(かぁっと赤くなり、俯きながらも、上目でリョーマ見つめ)
べっ、別にオレはかまわないけど///
.。oO(キス!キス!緊張するーっ!)

【うん、オレはもちろん大丈夫!】
【時間もりょーかいっ!】
738越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/21(金) 00:48:06 ID:???
>>737
一部じゃもう人外って言われてるけどね。
つとめて俺は普通にしてるつもりなんだけど。
ま、コレ以上逸脱しないようには考えとく。
そう思えるってコトは、イイ事だと思うけどな。

ん?ちょっと待って。
俺はてっきり立夏がユイコと捕まって、本番を撮らされて…だと思ったのに、
弥生サンってヒトは、さっき言ってた立夏の友達で、オトコだよね?
オトコ同士でしても、耳が取れるってコト?
(今一つ基準がわからなくなってしまっている)
耳落ちの基準って、奥が深いかも。

俺の弱点?汁以外には…なんだろ。
(こんなコト言ったら笑われるかもと思ったが一応)
…国語?
あ。睡眠。寝られなかったらちょっと致命的かも。
身体的には、無いかもしんないし?(ニヤニヤ
(こっそりエロ本見てるようなオトナのドコがさすがなんだろうと思ったが)
(まぁ知らないんだからいいかと考え直して)
悟りって言うのかな、アレ。
…変なオトナはそういうコト耳にすると図にのるから。
ダメダメ。

へぇ?嘘とも言えない、か。
そこまで言うんなら、興味あるね。
ほら、そんなだったら出来ないじゃん。
(立夏の頬に手をそえて自分の方を向かせて)
したコト無い訳じゃ無いんだろ?大丈夫だって。
(帽子を取るとそのまま顔を近づけ、そっと唇を重ねる)
739青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/21(金) 01:02:48 ID:???
>>738
えーっ、じゃあ、あんまり鍛えすぎないで欲しいかも。
(おかしそうに肩をすくめ、リョーマを見て笑う)

同性同士でも、耳は落ちるらしいぜ。
自分が、大人への体験をしたって精神的に認識するコトが耳落ちみたいな?
オレも、良く分かんないだけどさ。
なんか、大人って不潔なイメージがあったし……///
耳付きの子供同士のビデオがマニアには大受けなんだって。

国語?あはっ、外国にいたからかな?
リョーマも、たまには本を読め!本っ。
それだけで、勉強しなくても成績優秀になるぜ?
あっ、でも、中学は勉強も難しいのか?
(悔しげな顔になり)
ちぇ、弱いトコとかってないの?
耳の裏とかさ……。
あんな父さんだったら、毎日、楽しそうだけど。
毎日、楽しいご飯が食べられそうじゃん?

リョーマは、経験豊富……だったり?
んっ……、リョーマ……。
(すっかり後ろに寝てしまった猫耳のまま、リョーマを見つめ)
(唇が触れ合うと、きゅっとリョーマの肩を掴む)
(かすかに、緊張したように指先は震えてしまう)
740越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/21(金) 01:29:50 ID:???
>>739
精神的なモノなんだ?
(そういう行為をすれば落ちると思っていた)
耳付きのビデオ…やば。俺はマニアじゃ無いから!
(子供同士、という言葉は頭から抜けでいるが、それでも何か期待するものがあるようで)
(手に入らないかなとほんのちょっとだけ思ってしまったのを取り消すように)
立夏は潔癖っぽい?
っていうか、まっすぐだよな。
そういうの素直でいいと思うけど。

勉強はそこそこ出来ないと、今度は部活に支障が出るんだよな。
成績が今一つだと、そっちに時間取られて部に出られないし。
本かぁ。週に一度は委員会で、一応見てはいるんだけど、
ほら、俺はすぐドコででも眠くなるから…
(暗に本を読むと眠くなると言いたいらしい)
楽しいのと騒々しいのは紙一重かもしんないけどね。
…そっか。ウチじゃ食べ辛かったりするのか。
今日はたまたまよかったけど、やっぱ外出、厳しかったりする?
門限とか、そんな決まりなかったら、立夏のコトうちに連れてってもいいんだけどな。
(ちょっかいを出すうちの親父にどれくらい立夏が我慢出来るか見物だろうな、と考えて)

(唇を離すとゆっくり震えを落ち着かせるように立夏の頬を撫でる)
まさか。豊富って言えるほどしてないって。
挨拶とコレは、やっぱ違うでしょ。
で、どんな感じなんだろ。
(立夏の反応を伺うように平静を装って覗き込む)
…もうちょっと?
741越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/21(金) 01:37:12 ID:???
トロピカルアイランド4日目
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1145550812/l50

【今さっき気付いたんだけど、容量ヤバそうだから一応次のトコ立てたから】
【えーと、そっちに行った方がいいのかな?】
742青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/21(金) 01:45:50 ID:???
>>740
……らしいよ?
まあ、耳付きでセックスの経験があるやつはいないとは思うけど。
別に、リョーマがマニアなんて言ってないよっ!
まさか、興味ありなの?!
(訝しげに見つめ)
ん、どうだろ。
自分のコトは、良く分からないけど、素直って初めて言われたっ!

文武両道ってやつ?
部活やってたら、勉強してる暇なんてなくない?
委員会って、図書委員なのかな。
ちょっと羨ましいかも。本に囲まれてられるんだもん。
……って、ちゃんと本を読めーっ!
寝ちゃ、ダメっ!
.。oO(リョーマの家!行きたいっ!絶対、行きたいっ!)
食事も食べた気がしないよな……。
まぁ、もう慣れたけど……。
(慣れというより、諦めと言った表情で)
門限は厳しいけど、母さんが籠もっちゃえば抜け出せるから。
行きたい……。(ぼそっ)

(ぼうっと、キスの余韻に浸ったように惚けたまま)
(リョーマの手のひらを感じながら、まっすぐに見つめる)
リョーマの唇……、柔らかくて気持ちイイ……///
……もっと、深い仲になっちゃうぜ///
(照れつつも、リョーマに顔を近付けてみる)
743青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/21(金) 01:49:58 ID:???
>>741
【保守がてら、そっちつかった方が良いのかな。】
【……気付くの遅くて、わるい。】
【リョーマが落とした方に続き落とすぜ。】
744越前リョーマ ◆qvqi/SR/.. :2006/04/21(金) 02:04:51 ID:???
>>743
【移動はココ埋めてからにしよっか。多分入って2レスくらいだろうし】
【差し支えなければ、それで】
【俺の方はもうちょっとは大丈夫だから。】
745青柳立夏 ◆hG9eHFK6eQ :2006/04/21(金) 02:07:12 ID:???
>>744
【りょーかいっ!】
【時間とか……ムリするなよ?】
【きつくなったら、つーか、なる前に言わなきゃダメだぞ。】
746越前リョーマ ◆qvqi/SR/..
>>742
(誤魔化そうとしたが観念したように)
興味…無いとは言えない、かな。
でも、したら落ちるの勿体無いから、落ちないギリギリの所な映像でいいや。
(マニアって言われたらどうしようかと後悔している)
ホント?はじめてだったり?
だって俺よりは全然まっすぐじゃん。
何と比べてるのか、その基準を知りたい所だね。

だから、そういうトコもうちのレギュラーなヒト達は厳しいんだって。
三年生の先輩なんか、学年トップのヒトとか居るんだから。
そういうヒトがいると、やっぱそれなりにやらなきゃいけない訳で。
本とかも読まなきゃいけないんだろうけどな…
(テニスだけじゃなく、やるコトだらけで謀殺されそうだと途方に暮れかける)
ん。わかった。
ちょっとは本読んでみるようにするから。

食べるのそんなだったらつまんないだろ。
ただ、うちじゃ好き嫌い言ってられないだろうけどね。
それでも良ければ、いつでも歓迎するし。
(そのときは立夏とカルピンの絡みを撮ろうと決めて)

そういう仲も悪くないかもね。
(ふっと笑って)
気持ちイイ?コレくらいでそんなだったら、この先には行けないじゃん。
でも、そんなコトしたら、無くなっちゃうんだろ?
(伏せられた耳にちらっと視線を向ける)
やっぱ立夏にはまだ耳と尻尾、あったほうがいいし。
俺としちゃ、なんか物凄いジレンマなんだけど。
どれくらいのコトしたら、っていうのがまだ良くわかんないから。
…今はコレで我慢しとく。
(近付いた立夏に再び唇を重ねると、舌先でそれをなぞるように触れて)

>>745
【ん。もうちょっと大丈夫だから。】