ここは、ATLUSから発売されている「女神転生シリーズ」のキャラのなりきりをして
楽しむ場所です。ロウサイドの定める秩序を保って美しい世界にしましょう。
カオスさんも最低限のルールを守ること。守れない人や悪魔にはいと高き場所にいる
あの顔から天罰や永遠の呪いを受けるでしょう。
◆当スレッドにおけるルール
1、基本的にsage進行(メール欄に半角でsageと記入)
2、出典作品をメール欄に記入(※推奨)
3、キャラの重複はトリップの使用で識別(#の後に適当な文字列を入れる。例「#メガテン」)
4、何が女神転生シリーズに含まれるかは各自の判断に任せます。
この件に関する議論・論争は禁止です。
5、現在(2005/04)発売されている作品に関しては全てネタバレ可とします。
当スレ利用者は注意してください。
6、他スレと当スレとは関係ありません。話題を持ち込まないようお願いします。
7、プレイを含むロールは当事者間の合意の下で行うこと。
必要に応じて【 】を使い、お互いの意思を確認してください。
8、荒らしや煽りは放置してください。放置できない人も放置しましょう。
☆ どんな行為も構いませんが、ここが21歳以上の成年板であることを十分に理解して下さい。
《女神転生シリーズ参考サイト‐公式》
ttp://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html
∩∩
(,,・(ェ)・)
.c(,_uuノ
――世界は、また生まれるため、死んでいかなければならない――
それは、夢から始まった。
その日
目標を見出せず、漠然とした不安を抱く高校生の「彼」は、
クラスメイトの「橘千晶」、「新田勇」と共に、
担任の「高尾裕子」を見舞うため、新宿衛生病院を訪ねた。
異様な静寂に包まれる院内。
裕子を探す彼は、病院の地下で謎の男――「氷川」と出逢う。
――世界は、やり直されるべきなのだよ――
氷川の背後に突如現れた異形のモノ――『悪魔』。
その手に掛かるまさにその時、裕子が現れ、氷川を制止する。
九死に一生を得た彼は、屋上へ向かう途中、
人ならぬ者の気配をまとった「子ども」と「老婆」の姿を目にする。
屋上に着いた彼に、裕子は告げる。
――間もなく、この世界は混沌に沈むの。それが「受胎」……
人がかつて経験したことのない、世界の転生よ――
その意味を問う間もなく――『東京受胎』は起きた。
天より雷が降り注ぎ、地に満ちた人間全ての命の灯を消してゆく。
中空に現れた謎の球体――『カグツチ』。
大地は歪み、有らざる姿へと変貌してゆく……
眩い光の中、彼は謎の声を聞く。
――おまえは何者かにならねばならぬ――
……眠りの中、老婆を伴った子どもの手により、彼は『マガタマ』を授かる。
脳を食い荒されるかのような激痛は、すぐに終わった。
彼の、人としての生と共に――。
――そこは病院の一室だった。
全身に刻まれた紋様。
後頭部から伸びた角のような突起。
――これでキミはアクマになるんだ――
それが、「彼」が最後に聞いた声だった。
あの日
―― 東京が死んで 僕が生まれた ――
| __
||・∀・| ノットリ可?
||__./|
| ||
6 :
曲:神と悪魔:2005/04/27(水) 22:20:14 ID:???
神の〜力と〜♪悪魔の力〜♪
ぶつかる〜ぶつかる〜♪火花を散ら〜し〜♪
正しい心と〜♪ゆがんだ心〜♪
戦う〜戦う〜命を賭けて〜♪
きっと〜その手に〜♪勝利をつかめ〜〜〜♪
負けるな〜〜僕等の〜〜〜…ライディーーーン♪♪♪
⊂⊃ (´∀` ) //)
∧∧ ⊂ ⊂)/
⊂⊃ (\\(´∀`)//) U U
∧∧ ⊂( )⊃
(\\( ´∀`) U U
⊂⊃
∧∧ 乙 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
\\ ⊃ ⊂⊃
UU ∧∧
(\\ ´) ⊂⊃
\\ ) ∧∧
U.U (\\( )//) ⊂⊃
\\ハ// ∧∧
⊂⊃
人 に 非 ず と も 、 悪 魔 に 非 ず と も 、 ∧∧
(∀` )//)
⊂⊃ ⊂ .//
. ∧∧ UU
⊂⊃ (´∀` )//)
∧∧ ⊂ ⊂)/
⊂⊃ (\\(´∀`)//) U U
∧∧ ⊂( )⊃
(\\( ´∀`) U U
` ⊂⊃ ⊃
∧∧ U
(\\( ´∀) ,、, ,、,
\\ ⊃ (( (⊂(。Д。⊂
>>1⊃)) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大 い な る 意 思 の 導 き に て
>>1
おまいはセラたんの歌で悪魔化を抑制汁!
>>1
龍の眼光→ランダマイザ→ランダマイザ→ランダマイザ→ランダマイザ→無辺無尽光
∧ ∧___ ぬるぽ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
|ガラナチョコ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
即死回避を兼ねて俺も>>1を攻撃汁
ギガバイオレンス→クデンダ→パワーチャージ→マインドチャージ→サードアイ→終わる世界
地 母 の 晩 餐
.
>>1に攻撃をする意味が解らんが…取り合えず俺も…
ギガバイオレンス→タルカジャ→タルカジャ→パワーチャージ→終わる世界
新しい世界が産まれた。
ここに集う者達は本来の世界を離れ、一時、この混沌の地で羽を休めるのかもしれない。
>>2 最初にこの地を訪れたのが、人間ではないとは……
まあ、それはそれで相応しいのかな。
ようこそ。君は魔獣か?
>>5 いきなり物騒だな。
乗っ取って、どんな世界を創るつもりだ?
君の抱くコトワリを教えてくれ。
もし、賛同できるものであれば、僕の――魔人の力を貸そう。
賛同できるものでなければ、潰す側に回るけどな。
>>6 なんだ、その……歌、なのか?
バインドボイスかと思ったよ。
>>7 ……どこから現れた?
まさか、僕を迎えに来たのか?
まだ早い、世界は創られたばかりなのだから……
>>8 ……生憎、僕は「情報」で悪魔化したんじゃない。
たぶん、歌ではヒトに戻れないと思う……
もし、そのセラという人がこの地を訪れてくれれば……
そうだな、試してみたいな……。
眼光→眼光 ×永遠
→アイコンまみれ→リセット
ス テ ィ ン ガ −
ノロイの木馬
もうっ!もうっ、お尻ばっかりしちゃだめ〜!アタイっ!あぁっ!またぁぁっ!
>>18 ヒホッヒホッヒホッ!そ…そろそろ射精するホーっ!
ヒーーーーーホーーーーーーーーーーーー!!!
>>9 ――早速、来たかッ!
な、カグツチ!?
ここは……受胎後の世界、ここもボルテクスなのか?
おまえの力を解放するのはまだ先の話だ。
今の僕にはなんのコトワリも無いんだからな――。
>>10 ――【ガッドラオン】
な、なんだそのスキルは?
う、なぜか反撃が発動してしまった……
>>11 クッ、スレの即死回避はありがたいけど、僕が即死してしまう!
【メディラマ】発動
どうしてこの地に悪魔が現れる!?
まさか……近くに「サマナー」がいるのか?
【召喚】右手を空へ掲げると、光の柱が地に立つ――【幻魔ハヌマーン】
――答えろ。
どうしておまえは執拗に僕を狙う。
おまえの意思か?
それとも――何者かに使役されているのか?
>>12 【物反鏡】
……おまえ……別の世界の人修羅か?
それとも、僕は幻影を見てるのか……。
>>13 力の意味もわからず、その向ける先も自分の意志ではなく……
それではただ利用されるだけの存在――「破滅の霊」に成り果ててしまうぞ!
……皆して僕をパトラッシュと会わせたいのか。
♪〜(鏡を見ながら髪をセットしているはっと気づいて)
出来てた!?
ハイハイ、ちょっとだけお邪魔しますよォ?
新スレ!あー「真」スレの方が相応しいかなっ?
>>1の人修羅サン、お疲れ様でーす。
ちょっと雰囲気ちがくても代理のドッペルゲンガーだから勘弁してくれよ?
本人?
ああ、ちょっと今さ難儀しててナ、即死回避に来るって言ったけど来れそうにないんだ。
だから本物より色男のオレが変わりに来たんだけどー
(レスをづらっと見て)…大変だな。
でもこの調子なら大丈夫かな?
というわけであんまり力にならないけど、コレでも食って頑張ってナ。
つ【魔界バーガー】
んじゃー!(走ってどっかへ)
【申し訳ありません…立て込んでまして本日これにて失礼いたします…orz】
……「眼光系スキル使用禁止」もテンプレに載せるべきだったろうか。
>>15 バグか。ご愁傷様だな。
まあ付き物だから……アトラスには。
>>16 あんたは新作出演で忙しいんじゃなかったのか?
取り敢えず通報しておく。
取調室でスシでもフィッシュテンプラでも食べればいい。
……料金は後で請求されるらしいけど。
>>17 ん? くれるのか?
ありがとう、もらっておくよ。これは……ボルテクスでは見たことが無いな。
名前からして天使に良く効きそうだ。
>>18,
>>19 夜魔と妖精……異種族の……交尾、っといっていいのか。
仲がいいのか悪いのか?
なんなら、邪教の館で身も心も一つにしてやろうか?
俺も協力するぜ…
ピッ
>マハラギオン
ピッ
>人修羅
ゴォォッ!!
【書き逃げ】
>>21 セツナ
ドッペルゲンガー? セツナの?
ふーん……見た目は、そっくりだな。
色男? ああ、本当だ――髪型セットした分だけ、な。
即死回避は確か10だと聞いている。
もう心配ない、気にしなくていいよとセツナに伝えてくれ。
あと、会える時を楽しみにしている、とも。
>【魔界バーガー】
……? なんだ、コレ?
食べても呪われたりしないだろうな……
ま、その時は泉に行けばいいか。ありがとう。
ああ、おまえ(ドッペルゲンガー)もまた来いよ。じゃあな。
【全然気にシナーイでいいよーノシ】
>>23 ヒート
――なんだ、コイツは?
見た事も無い……ボルテクスにはこんなやつはいないぞ?
悪魔……なのか? でも、どことなく気配が……
協力? ああ、仲魔になってくれる――
>マハラギオン
――っつ!!
なんだっ!?
く……
>【宝玉】使用
どういう悪魔だ!? アナライズを――
……居ない? 消えた…
――幻影、だったのか……?
【了解。また今度】
(周囲を見渡し)
ふー……一段落ついたようだな。
いきなりの連戦で大分消耗した……
即死も回避したようだし、僕も一休みするか。
アクマを殺してへいきなの?
(小さな男の子の声で可愛らしく)
――選択せよ――
それが、カグツチの告げた全てだった。
初めは、何のことだかわからなかった。
気にするような余裕もなかった。
荒涼たるボルテクスは、全ての生者に等しく冷たかったから。
生きることで必死だった。
絶望に満ちた土地、ボルテクス。
そこにはかつての東京の面影など微塵もなかった。
過去に執着する者にとっては、この世界は苦痛で溢れていたかも知れない。
けれども私にとっては、それは他の人間より少なかった。
かつての世界では、人も物も氾濫していた。
足りないものはなく、満ち足りた生活をしていた。
けれど、それだけだった。他に何もなく、何かを創り出す事もない。
いらないものが、多すぎたから。世界の許容量を越えてしまっていたから――
だから私は、この世界の決まりごとに従うことにしたのだ。
世界から無駄をなくしてしまえばいい。いらないものは切り捨ててしまえばいい。
そうして、必要なもの、美しいものだけで、世界をやり直すのだ。
「ヨスガ」の世界を、楽園を私は建国する――
――この世界で勝ち残ってきたあなたなら、分かってくれるよね?――
わたしは橘千晶。【ヨスガ】のコトワリを啓こうとするもの。
ここでだったら、いいマガツヒがたくさん集められるでしょうね。
自己紹介、しておくわよ。
名前 : 橘千晶
性別 : 女
年齢 : 17歳
職業 : 高校生
出典 : 真・女神転生3 -NOCTURNE-
性格 : 短気 強気 高慢 賢い
NG :今のところなし。ただ、特殊なプレイを
する時は相談して欲しい
備考 :時系列は、マントラ軍崩壊後〜代々木公園まで。
ただし、時々それらを無視する場合もある。
>>27 それは私が自信に満ち溢れているから。
…初対面の女性に「美しい」? 随分積極的なのね、あなた。
わたしが今いる場所、ボルテクス界には独特な言葉が数多く出てくるわ。
そのうち、特にたくさん使う単語の意味を紹介するわね。
【ボルテクス界】…【東京受胎】によって作られた異界。山の手線ほどの大きさで、
巨大な球の内側に形成されている。
【東京受胎】…「東京にボルテクスが作られた事」を意味する単語。住民は、殆ど全て命を落す。
【マガツヒ】…禍つ霊とも。人間や【思念体】、【マネカタ】が出す負の感情が
エネルギーとなったもの。悪魔はこれをほしがる。
【ニヒロ機構】…ボルテクス界を二分する勢力。【アマラ経絡】を敷き、その運営を行っている。
後に【シジマ】の【コトワリ】を抱く。
【マントラ軍】…ボルテクス界を二分する勢力。暴力と力を至上とする集団。
創世を目指す【ニヒロ機構】と対立している。
【アマラ経絡】…ボルテクス界の各地を繋ぐネットワーク。【マガツヒ】が経絡に沿って流れている。
【ターミナル】…円筒形のオブジェをしており、作動させると【アマラ経絡】を繋いで各地へ飛べる。
【マガタマ】…悪魔の力が結晶化した、小さな虫のような生物。人間が飲むと悪魔になる。
【コトワリ】…新しい世界のルール、規範のこと。コトワリを持つ人間が、
新しい世界を創り変えることが出来る。これを創世と呼ぶ。
創世をするためには、大量の【マガツヒ】を蓄えなければならない。
【カグツチ】…球体をしているボルテクス界の中心に存在する光。一定の周期で明滅している。
カグツチが最も輝くとき、悪魔の活動も活発化する。
【マネカタ】…ボルテクス界で造られている擬人。労働力として悪魔に使役される。
悪魔に迫害され、【マガツヒ】を搾り取られる運命にある。
【シジマ】… 【コトワリ】の一つ。静寂な世界を旨とし、人々は秩序だち、世界に奉仕する存在となる。
【ヨスガ】… 【コトワリ】の一つ。強い者、優秀な者だけで築かれた世界を目指す。
【ヒモロギ】…【マガツヒ】を集積しておく三角柱のような形をした容器。
代々木公園には、ヤヒロノヒモロギが安置されている。
…付け足したいことがあったら、よろしく。
聞きたいことがあったらなんでも聞いてね。
>>28 好きなものは好きだからしょうがない…
しかし今夜は時間も時間だ…
俺の身体も疲労が蓄積している…よって俺は寝る…
今夜が駄目でもこのスレが有れば君と出会える頻度も上がる…
お休み千晶…そしていずれまた会おう…
>>25 「罪悪感」、か……。
正直、最初の頃は、そんな感情を抱くゆとりなんて無かった。
目の前に突然現れ、交わす言葉もなく襲い掛かってくる悪魔達。
自分が生きる為、ただそれだけを考えて、その為に……殺してきた。
いや、考えてすらいなかった。
普段とは違って、戦いの場に臨む時、僕は悪魔の本能のまま、向かってくる者を倒す。
そうでなければ、人の心のままだったら、たとえ悪魔の力を持っていても、
悪魔を前にして平然と立ち向かえたりしなかったろう……。
戦いの最中ではそうでも、終われば本能も静まる。
異様な姿の悪魔ならまだしも、ヒトに近い姿の悪魔を殺してしまった時は、
やっぱりいい気分はしないな……。
それでも、生きていく為には……これからも――。
ただ、それは目的じゃなくて、生きる為の手段の一つ。
「話し合い」もその一つ。
けっして――「殺してへいき」なわけじゃないよ。
>>26 千晶
こんばんは千晶。
こうして、新しい世界が創られ……人が現れ始めてる。
これからのここでの活動は、千晶の目指す『創世』にとって参考になるかもしれないな。
【自己紹介用のテンプレは後日……】
>>27 (容姿に惹かれて近づいて、冷淡な言動に打ちのめされた男子達……
そんなヤツを、結構多く見てきたな……)
>>29 ボルテクスはかつての世界とは全然異なった世界。
こうしてまとめると、それがよくわかるな……
ご苦労様。
もしかして、ジャーナリストとか向いてるんじゃないか?
……もっとも、ボルテクスでは……だけどな。
>>30 己に正直で積極的な人だな。
こういう人からは、良質なマガツヒが得られるのかもしれない……
おやすみ。また来てください。
>>30 ふうん。
そうね…ここにくれば、私がいる可能性は高いわね。
そうまでして私に会いたいと?
まあ、頑張って。
お休み、か…あなたは寝ることができるのね…
私は、もう長い間まともに寝たためしがない。
だから、どうとも思わないけど…
さよなら。
>>25 平気よ。わたしの邪魔をする者は殺す。
刃向かう者は倒す。立ち塞がる者は打倒する。
…それが、わたしの覚悟。例え強大なアクマだろうと、
倒せないわけじゃないわ。
その「覚悟」と実際にやるかどうかは別だけどね。
回避できる戦いならするべきじゃないわ。
アイテムは有限だし、私の「運」もいつまでも続くとは限らないからね。
>>31 人修羅
こんばんは。これからもきっと、ここには強い悪魔が、強い人間が
現れ続けるのでしょうね。この場所を、最後まで乗り切ることができれば、
見えてくることもあるんじゃないかと思うの。あては、まだないけどね…
【わかったわ。付け足したいことがあったら、付け足して構わないから】
>>32 ジャーナリスト? よしてよ。私はそういうのじゃなくて、
もっと他の職業を考えたんだからね。私は進学して、立派な――
…馬鹿みたいよね。もう、そんな風にはならないって言うのに。
進路も将来も閉ざされてしまったと言うのにね。
馬鹿な話ついでに、聞くけどさ。きみは、どんな進路を望んでたの?
進学? それとも就職? あまり、他人のことに興味が湧かなかったから…
…そうだ。ちょっと伝えてくる場所があるから、行ってくるわね。
即死回避は10と聞いてたけど、気になって30までは、と、
いくつかテトラジャの石を用意してたんだけど。
千晶や他の人のおかげでクリアできたな。
>>33 千晶
そうだな。この地にはいくつかの秩序があるけど、完全な世界なんて無い。
混沌はどこにでも存在するもの。
本来出逢うことのない存在とも、ここでは遭う事もあるだろう。
色々な物を、世界を見て、新しい世界の有り様を考えてくれ。
悪魔となった僕には、コトワリを啓くことはできない。
千晶のコトワリが形になり、それが素晴らしいものであれば――
僕の力も千晶に委ねるよ。
>>34 千晶
世界が変わったせいで、本来進むことになるはずの未来も変わった。
かつての世界で何をしていいか迷っていた僕は……
ボルテクスでも、変わらず迷いながら世界を歩いてる。
僕は、何者になればいいんだろう……
ああ、気にせず行ってきなよ。
僕もそういつまでもここにはいないけど。
去る時は一言残していくよ。
…なかなか話がかみ合わないわね。
我慢の限界で先に投稿したら、こんな風になるなんて。
…二人の息があってないから? 10年以上も一緒にいたのに?
…だめねえ、全く。
>>35 人修羅
今のところは、普通のボルテクス界と変わらない気もするけど…
でも、どこかしら違うのよね。私たちとは違う世界を生きている存在に、
出会えるかも知れないんだわ。
あなたなら、きっとわかってくれる。そう信じてるわ。
そのためにも、私も頑張ってコトワリを形にしなくちゃね。
>>36 …誰に向かって話してるの、あなた。さっきから微妙に目線をずらしてない?
…まあ、いいわ。あなたがそうしたいって言うなら、私がとやかく言うことじゃないもの。
何者になりたいか迷ってるの? それなら簡単よ。私が道を拓いてあげる。
私についてきなさい。そうすれば全部が上手く行くわ。…ね、簡単でしょ?
>>37 あー、失念してた……
報告してくれてありがとう。
ははは…まあ、頭の切れ具合が僕と千晶じゃ違うからな……
お互い、食い違いにも慣れた、って事じゃないか?
(それでも、よく今まで付き合ってくれたよなぁ。いくらでも先に行くことが出来ただろうに)
ここは普通の世界より色濃く混沌が現れている気がする……
そういえば……ここに来た「人間」って、千晶が最初になるのかな?
ボルテクスじゃないけど、気を付けろよ。ここにも――「悪魔」はいる。
道、か。
でもな。いつまでも……手を引いてもらわないと歩けないんじゃ、情けないだろ?
同じ道を行くなら、千晶の後ろじゃなくて……隣を歩くさ。
……さっきの奴…丸焦げになってねーだろうな…そんなん食ってもうまくねぇからな…
>>39 ヒート
――!
さっきの悪魔……幻じゃなかったのか!
何をブツブツと……「喰う」だと!?
悪魔を喰う悪魔だっていうのか、マガツヒじゃなく、身体を!
一体、どんな世界の悪魔なんだ?
いや、本当に悪魔なのか……?
確かに獰猛な気配だけど、これは悪魔のそれとは違って、ヒトのような感情の揺らぎが見える……
おまえ……いや、あんたは一体何者だ?
もしかして、あんたも僕と同じ、元は人間なんじゃないか?
>>38 そうよね。きみが私に追いつけば、一番話が早いのに。そうは行かないから
参っちゃうのよね。全く、これからはもう心配なんてしないわよ。
私はもう、後ろをふりむいたりしないんだからね。
本当は、さっきのだって私じゃなくあなたの役割だったのよ?
私、あんなことする柄じゃなかったのに…
私が? …そういうことになるのかしら…でも、あの
「ヒート」ってヒトは? 彼は、ヒトじゃないの?
やっぱり…そう簡単に私に付いてきてはくれない、か。
わかってたわよ。(苦笑して)
でも…手を引くって何よ? 私はあなたのお姉さんじゃないんだからね。
>>39 ヒート
――っ!?
なっ、なに!? いきなり、こんなところでっ!
(見えなかった――? 気配も感じなかった? 私が?)
あなた…いったい何? まるこげって何のこと?
>>23-24 …! あんた! 彼を…やろうとしたって言うの!?
>40
あ?
うるせえな…マジで喰っちまうぞ?
>変身を解く
あの女は煉極の修羅とか言ってやがったな…俺はヒートだ
>41
……美味そうな女だな…
姿が、悪魔から人間に…変わった? 戻った、の?
これは一体…
>>43 美味しそう? それって…
ハ、冗談じゃないわよ。どっちの意味だとしても、
冗談じゃないわ。出会ったばかりのあんたに
そんなこと言われる筋合いもない!
>>41 千晶
わかってるさ。
ボルテクスでは……社会という守りがない世界では、
ヒトは自分の意思で立ち、世界を創らないといけない。
一人一人が一つの世界なんだろうな。
それを、次の世界の秩序にしようとしている……
う…悪かったよ、忘れてて。
柄、ねえ……自分のスタイルに拘るっていう点では、勇と同じ……かな?
手を引くってのは、精神的な例えで……まあ、わかってていって言ってるんだろうけどさ。
それと、僕は千晶を姉のように思ったことはないぞ。
時にはフォローに回る事だってあったんだからな(ボソリ
>ヒートの出現
――後ろだ、千晶!
>>43 ヒート
っ、恫喝で言ってるわけじゃなさそうだ……
ということは、こいつは本当に悪魔を喰うのか?
>人型に戻るのを見て
――変異した!?
いや、違う……なんだ、今のは?
やっぱり、あんたも元人間か。
その右腕のアザ……僕の紋様とは違うけど、ただの刺青じゃないな。
煉獄の……修羅?
あの女って……
とにかく、話し合う余地はあるんでしょう?
こちらに敵対する意志はない。
僕は「人修羅」。あなたと同じ……いや、違うのかもしれないけど、悪魔です。
そして、あなたと同じ、元は「人間」です。
>42
?
んだよ?悪いってのか?
生きるためだ。
>44
はっ…活きのいい女だな…
ますます喰いたくなってきたぜ…
>45
……?
そういやお前…どっかで…
似てるだけか?…あっちのは美味かったな…
【隠しボスにいましたね…倒してないけど】
>>42 千晶
落ち着け、千晶。
僕は……大丈夫だ。
>>46 ヒート
僕を、知っている……?
「あっちの」って……
――アマラ宇宙には無限ともいえる世界があり、そこで死と創世が繰り返されているという……
創世に立ち現れる者が「人修羅」。
もしかして、あなたが会ったのは、そうした人修羅の一人だったのかもしれない……
た、食べたのか、僕――じゃなくて、その人修羅を……
……僕はあなたと敵対する意志はない。
ここでは、この世界では。
【サタンが出るまではRPG最強の隠しボスって言われてたのに...orz】
>>45 自分の意志で立ち上がって、前に進んでいくの。
前にしか、希望がないから…
本当は、かつての世界でもそうだったのかもね。
情報が多すぎたから、皆忘れてしまっていただけで…
はぁ? 私が勇くんと? 冗談じゃないわよ。
彼と一緒にしないでちょうだい。…だって、本当に似合わないのに。
感謝するとか、お礼を言うとか、頭を下げるとか。一番の不得意な分野だわ。
私は半分くらい、お姉さんのように思っていたけど…
ちょっと、いつ何時私があなたにフォローされたって言うの!?
そんなの覚えてないわよ!
>>46 生きる為に…彼を襲うの? 同じ人間なのにっ!
あなたも、彼と同じ魔人なんじゃないの? 同族を…喰らうっていうの、あなたは!
あんたがどんな気分になろうが関係ない。私はむざむざと食べられたりなんか
するもんですか!(全身が粟毛だつような悪寒を覚えて)
クッ…怖気づいてる? わたしが? これは、逃げるわけじゃない…
様子を見るだけよっ! 後は任せたわよ、**君!!
(そう言って離脱する)
【等と言いつつ活動限界時間ね…睡魔が来たからこれで。お休み】
>47
んな難しいことがわかるわけねーだろが…
とにかく、気に入らねぇならぶっ殺して喰う。それだけだ…
敵対する意思だ?
んなもん俺にもねーよ。食欲と飢えならあるがな。
>48
同族だろうが腹が減ったら喰う。
幸いサーフの野郎がいねぇしな…
あぁ?逃げんのか?
ま、今んとこは見逃してやる…
>>48 千晶
そうだな。前に進む事を忘れる……
――「力を失った世界」、か。
不得意な分野……確かに。
そこをフォローしてたんだけどさ(ボソ
お姉さん……やっぱりそういう目で見てたのか。
まあ、傍目にもそう見えてたんだろうな。
何も考えてない子供の頃は、確かに僕も……少しは……
でも、それなりの年齢になれば…一応、男としては、さ。
一人前に見てもらいたいものなんだよ。
>ヒートに対する千晶
(同族を喰らう……同族である悪魔を殺し、力を得てきた僕には……)
――って、え!?
任せたって――
……はあ。ほら、結局フォローするのは僕じゃないか……(苦笑)
【こうして無事スレも立ったことだし、マッタリ行こう。おやすみ。】
>>49 ヒート
(なんて強いマガツヒ――感情の揺らぎだ。まるで炎だな……
自分でも持て余してるのか? これじゃまるで、生まれたばかりの――)
難しい……確かに、実は僕にもよくわかってない……。
千晶なら、あるいは上手く説明してくれるかもしれないけど――
(さっきまで千晶がいた場所を見て)
……いないし。
飢えは他の、普通の食料じゃ駄目なんですか?
まあ、どの道手元には何もないけど……
もしかして、あなたは悪魔を喰らうことで、
単に飢えを満たすだけじゃなく「力」を得てるんじゃないか?
僕も、悪魔を倒し、そのマガツヒを得ることで力を得ている。
ここにいれば、色々なモノと遭うことになる。
あなたの飢えを満たす悪魔も、もしかしたらあなたの「仲間」も。
敵でないなら話は早い。
この地を維持するのに協力してください。
代償は、「力」の源と……確約は出来ないけど、あなたの仲間との再会です。
>51
ほかの?
……肉なら喰ってもいいがな…
なんだと?お前も悪魔を喰うのか?
…お前は強そうだな…一緒に狩りをしないか?久々にたらふく喰えそうだ…
仲間?あぁ、エンブリオンの奴等か…
俺から会おうとは思わねぇな…
協力しろ…だぁ?……取引か
いいぜ。協力してやる
>>52 ヒート
僕には通常の食事は必要ない。
食事が目の前にあれば食欲が湧くことはあるけど、食べなくても「死」は訪れないんです。
食べるのは悪魔のカラダではなく、マガツヒ――エネルギーのようなもの。
狩りの趣味はない……いや、趣味ではなく実益として行うことはあるけど。
そうだな。
ここに現れる性質の悪い悪魔がいたら、一緒に「狩り」をしよう。
もちろん、「肉」は……あなたに。
エンブリオン?
それがあなたの所属する組織か。
自分からは会わない……?
(仲違いでもしてるのか? まあ、今は触れずにおこう)
はい。取り引きです。
……取り敢えず【交渉】成立、かな。
今後ともヨロシク、ヒート。
死なない…?
随分便利な体だな。
エネルギー…ま、俺は美味いもんが喰えれば構わん。
性質の悪い悪魔…いつまで待たされんだ?それ。
ま、成立だ…よろしく
>>54 ヒート
まあ……一度死んでるんで。
普通の食事はいらないけど、身を裂かれれば――死ぬでしょうね。
こればっかりは、悪魔とはいえ避けられない。
僕個人の意見を言わせてもらえば……
眼光系(バイオレンス)スキルを乱発する悪魔は性質が悪い!
何も出来ず殺されてしまう……
そういうヤツは遠慮なくどうぞ。もちろん、僕も協力する。
いつ現れるかは……あ、さっきまでは結構いたんだけどな。
またその内現れるだろう。
ふぅ。
異世界の者とまで交渉することになるとは思わなかったけど、上手くまとまってよかった。
さてと。
今日のところは、いったん自分の世界に戻ります。
眠りが必要なのかわからないけど、おやすみなさい。
【そろそろ寝ます。改めて、今後ともよろしく。】
ふん…俺も寝るか…
【お休みなさい。】
【こちらこそよろしく】
こういうスレ、ていうか板自体初めて来たけど、
もしかして他人のなりチャ見続けるだけ?
エロは?(゚Д゚≡゚Д゚)僕のティタたんのエロは〜?
はぁ…仰向けに寝れたあの頃が懐かしい……
>> ヒート
【最初に魔法を使っていたから『アグニ』の状態としてレスしてたけど、
もしかしてずっと人型の『ヒート』だったじゃ…うぅ、考えてみればそうだよな…orz】
【以後、名前欄が『ヒート』の時は人型として接します。初っ端から失礼しました(反省】
>>57 >もしかして他人のなりチャ見続けるだけ?
答えはNO。「だけ」じゃないよ。
参加して楽しむのもよし、見て楽しむもよし、楽しくなければ見なければよし。
立ったばかりだし、このスレの雰囲気はこれから作られていくんじゃないか?
これまでのところは、取り敢えず即死回避と挨拶ということで。
ぇ口……これから……などと期待する僕ゲイル。君なら理解可能だろ?
君のかどうか知らないけど…人妻さんに手を出すと、旦那のヒートウェーブが飛んでくるぞ。
あれは強烈だった――いや、僕は手を出してなんかいないぞ……。
まあ、危険を覚悟なら頑張って[口説き落とし]てくれ。
今はまだ姿を見てないけど、強い意志で求めれば、守護の如くこの地に降りてくるかもしれない。
そうそう、妖艶なオネイサンなら顔を出してたぞ。(
>>18)
せっかく会えたけど、お取り込み中のようだったから、ろくに[交渉]できなかったのが悔やまれる。
仲魔ではないから僕の自由で召喚は出来ないけど、また来て欲しいな。
そして僕の仲魔に…でも「高めな女」に見えたな、色々と。
トリは付いてなかったけど、ジャックフロスト(
>>19)も気軽に遊びに来て候。オマエ、[速]高いな…
世界は幾つもある。
スレを巡り、見よ。汝の楽しみはそこから始まる。
汝が望む世界の在り様が見えたなら、自ら創るのもよい。
この地で他者と競いながら創世をするも由。ゼロから創るもまた由……
な、なんだ? さっきから僕は何を言って……
(((( 非))))) <前が見えない、体が痙攣する!
>>57、おまえは一体どこから、何を連れてきた――――――
>人修羅は姿を消した・・・
きゅっと皮手袋をはめて、いつもの格好を確認する。
腰元にはデビライザー。
自分が、自分である証。
「マカイ」と、人間が住む「チジョウ」…あるいは異世界「ヴァルハラ」と、この世界で。
未知なる力に目覚めた、僕らは生きていけるだろうか?
一寸先は闇、そして光―――先なんて誰にもわからない。
テンシとアクマの戦いに身を晒し、楽しさも苦しさもすべて経て、そして進む。
…たくさんの仲魔を連れて。
「ゲート・オープン!」
>人修羅兄ちゃん
スレの創世、おめでとうございマス!
回避の心配はそんなにしなくてもよかったみたいで安心したぜ。
で、魔界バーガーはフツーに食えるはずだから…大丈夫だよな?
もしかして合わなくて回復の泉に行っちゃったか?
あそこのおねーさんはちょっとエロいとオレは思うんだけど…
兄ちゃんがいつもあそこでどこを見てるのかスゲエ気になるなぁ、なんて(笑)
>千晶姉ちゃん
スレ、ついに出来ちゃったな。
姉ちゃんの行動力がなかったら、きっとまだここは生まれてなかったんだと思う。
だからお疲れさまでした!(ペコリ)
オレはあんまり協力できなかったから…何か一つ、言うこと聞くよ。
難しいのはムリだけどさ。いつでも言ってくれな?
あと兄ちゃんにもやったからどぞ!
つ【魔界バーガー】
…口にあえばいいけど(汗)
>2
ウサギ?時計とか持ってたらデビルなんだけどな。
>5
頑張ってみるか?だったら応援するぞっ
>6
えーと、らいでぃーん??
>7
(PSのコントローラー握って汗)
あああああ…ゴメン、ゴメンなっにーちゃーん!!
(シブヤヘ向かう途中、道に迷った末の事でしたorz)
>8
セラ…?歌?
そんな奴もいるんだ。
>9>11>12>13>15-17>23(もっ!?)
ここの名物になりそおだな…(苦笑)
>10
ガッ…なんてするかよ。(抱き上げ)うまそうな名前だなーっ
>18-19
うっひゃあー……うわわわぁ…
>25
アクマ…?何にせよ殺すのはヘーキなワケないだろ!
オレは殺さない。話し合えば、分かり合えば、仲魔になれるってオレは信じてるから!
>57
ティタたん?
うんと、お兄さんも見ながら参加すればいいんだと思うぞ。会えるといいなっ
…んじゃ、今日はコレだけ!
子供はもう寝る時間だし♪またなーノシ
遅ればせながら、僕の自己紹介を。
名前 : 人修羅
性別 : 男
年齢 : 17歳
職業 : 魔人(元高校生)
出典 : 真・女神転生3 -NOCTURNE-
性格 :鷹揚
NG :同性
備考 :時系列は「人の心」を失う前。必要に応じ変化。
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/index.html (出典参考サイト-公式)
性格については「流されやすい」ともいえるかな。
頼まれ事をされると、口では断っても、結局はその通りに動いてしまう……
「僕」を知っている人ならわかるだろう。
もちろん、本当に重大な決断を迫られた時は別だけどね。
備考の時系列については、あまり気にしないで欲しい。
話のネタや相手に応じて、過去や未来の自分になる事もある。
取り敢えずこんなところか。
質問があれば気軽に訊いてくれ。
人修羅はもうすこしレスを短く汁
携帯ユーザーには辛いぞ
>>61 セツナ
お、今度は本物か。
じゃあ改めて、今後ともよろしく、な。
魔界バーガーはまだ食べてないんだ。
仲魔が取り合いを始めてさ。何か勝負して賞品ということに……。
あ。
もし余裕があるなら、今度ヒート用に、できるだけ大量に用意してくれないか。
あの人、かなり猛々しい性格なんだけど、腹が満たされれば少しは落ち着くだろう。
……そうであって欲しい。
――と、いうわけで、泉の聖女のお世話にはなってないんだけど……
ふーん。セツナは知ってるのか。
悪魔からも「イカす」と評判だからな。魔界を行き来するセツナが知ってても不思議じゃないか。
最初は目のやり場に迷――もとい、困ったな。
あの見えそうで見えないところがまた……
……
「顔」のことだぞ?
さて。これで一段落ついたかな。
これからこの地にどんな人、悪魔が集うのか。
どんな世界が創られるのか――。
……僕もいったん引き上げよう。
またな。
>>63 レスを用意している間に…。携帯ユーザーへの配慮か。
僕は携帯を使ってここを覗くことはないから、どう見えるのかわからないんだけど、
文自体を少なくしたり、改行を控えたり工夫してみる。
やっぱり色々な人に見て楽しんで欲しいから、意見は参考にさせてもらうよ。ありがとう。
ちなみに、何行ぐらいまでが見やすいのかな? 自分でも調べてみる。
携帯用の入り口から見てみた。……見事に『省』ばかりだった(苦笑)
省略されるのは7行以上みたいだな。違ってたら言ってくれ。
全てを範囲内に抑える、ということはしない。……できないし。
でも、収められそうな時はそうできるよう、留意しておくよ。
じゃあ、僕は戻る。では。
長文全然オッケー
っていうかそういうこと口出すのはおかどちがい
むしろ短文キャラハンの方が問題あると思う人だっている。
エロいならどっちでもイイヨ
こんにちは。段々と役者も揃ってきた見たいね。
>>57 …彼の話は長いし途中から良く分からなくなってるから、
もう一度簡単に言うわね。
答えはNO。ここをどう楽しむかは、あなたの自由だから。
そもそも何をするかが良くわからないなら、この板のほかのスレを
いくつか回ってみるといいわね。
主な楽しみ方としては、雑談、質問、それからネタふりといったところかしら?
それにしても…ティターンとそういうことがしたいなんてあんた変わってるわね。
半径5メートル以内に近づかないでね、気持ち悪いから。
>>61 セツナ
わたしがやらなくても、いずれ誰かがやっていたこと。
ただ、きっかけがあって私の背中を後押ししただけ…
だから、気にすることないわ。
…何か言う事を聞くって? 必要なものは**くんがなんとかしてくれるから、
気にしなくてもいいのに。…じゃあ、考えておくわね。
>【魔界バーガー】
ありがとう…その気持ちだけ貰っておくわね。
これは、お腹をすかせている仲魔にあげることにするわ。
>>68 最後の行が余計ね。それ以外はまあ、その通りだと思うわ。
>>69 結局、意見はそれに集約されるのかしらね。
まあ、精々頑張りなさいね。
ふう…少しだけ、ここで休んでいくわ。
>>67 見れない……携帯用のスキル情報かな?
>>68-69 結局は、文の長短じゃなくて内容なんだよな。
ナニ
何 であれ、さ。
直接会えなくても、足跡から様子を知ることができる…便利だな。
>>70-71 千晶
>途中から良く分からなくなってるから――
ん…? 何のことだ?
どうもおかしな夢を見たような気がする…寝ぼけてヘンな事を口走っていたかもしれないな。
>必要なものは**くんがなんとかしてくれるから――
…まあ、可能な範囲でなら、な。
(ボルテクスでは聖さんに、こちらでは千晶に…
「悪魔はヒトに使われていくら」なのかなぁ。…どう思う、勇?)
…気丈に振舞っていても、疲れてるんだろう。
せめてここにいるときぐらい、ゆっくり休めるといいな。
いったんボルテクスに戻る。
しばらくはこちらの様子は転輪鼓を通して覗いているから、何かあればまた来る。
(転送……退出)
こちらの世界はGWなのか。
みんな、日頃の疲れを癒すため、外で羽を伸ばしてるんだろうな。
それにしても、こう天気が良いと風を感じたくなる…
よし、ボルテクスの探索はひとまず休止。
ヘルズエンジェルのバイクを借りて、その辺を一回りしてくるか。
その前に――[召喚:妖鬼シキガミ]
もし誰か来たら、僕に知らせるんだぞ。
(シキガミに命じると、バイクに跨りその場を――)
うぉ、何だこのバイク!? 熱っ、タイヤが――
(――後にする……)
不幸のフラダンスx5
>>75 [シキガミ]
来訪者カ…
生憎ワガ主ハ 「つーりんぐ」トヤラノ最中ナノダガ…
グゥゥ……?
ナンダ、ソノ動キ…
ソレヲ ワガ主ニ 伝エレバヨイノカ…?
ヨカロウ…
>シキガミは姿を消した
[人修羅]
く、堪えられない熱さだ…仕方ない、[シラヌイ]に――
>シキガミが現れる
ん、誰か来たのか?
>カサカサと音を立てて身を捩るシキガミ
――「すちゃ」
……はァ?
>シキガミは姿を消した…
……なんだか、これ以上走ってると事故に遭いそうな気がする。
……もう帰ろう。
正直、3のメギドラオンは強くねぇ
>ターミナルに向かう途中…
>>77 確かに。
基本の威力も期待したほど高くない上に、威力減退現象まであるからなぁ。
属性が「万能」だから、戦術無しのオートバトルでは便利――というか楽できたな。
それも無印ではの話。
マニアクスだと[貫通]があるから、[全体攻撃]でほぼ事足りてしまうし…
3のメギドラオンといえば、モト劇場が真っ先に浮かぶ…その程度の魔法だな。
ではこれで。
それにしても…
[ヘルスロットル]ってどうやったら出来るんだろう?
(アクセルを回しながら去ってゆく…)
ちっ…腹が減ったな…適当な雑魚は…………………いねえか
つ (いわし×100匹)
>80
こりゃなんだよ…
魚ってのは見りゃ分かるが…俺が喰いたいのは悪魔だぞ?
【にぼし×100匹】
愚者の声
>82
こんなもん喰えるわけねぇだろが
変なもん出したらてめぇを喰うぞ?
>83
お前はお前で何言ってんだ?
つ 「あ」という名前の熊
>85
喰っちまっても構わねぇよな?
熊だし
>変身
ふぅ…
(変身を解いて口許を腕で拭う)
なかなか美味かった…そろそろ寝る。
また会ったら美味いもん喰わせてくれ
(ゲートオープン早々)黄金週間のはじまりはじまり〜!!
こどもの日が待ち遠しいのは…きっとオレだけだな。
>>64-66 人修羅兄ちゃん
ま、魔界バーガー賞品になっちゃったのか!
1個じゃなくてホントにたくさん持って来ればよかったかもな。
ヒート…誰だろ?
じゃあ今度はたくさん持ってくるからさ、そのヒートって奴の分も!
回復の泉の人の注目するところは顔かあ…なんか意外ってゆうからしいってゆうか。
それにしてもピクシーって可愛いよな!
くるって一回転して笑うのがなんかイイよ!
もちろんハイピクシーも大人って感じで好きだけどさ。
【長文は人や状況にもよるから気にしなくていいと思いますよー】
>>67 これは携帯用のアレだな。
オレも時々デビホン(携帯)で使ってるし。慣れるとホント便利!
>>68 オレもオッケー派。
うん…後半については精進するな?
>>69 そ、そっか!
キレーな悪魔のおねーさんとか、来るといいよな!
>>70-71 千晶姉ちゃん
姉ちゃんも魔界バーガー、いっぱい欲しかったりするか?
やっぱ「魔界」ってつくだけあってデビルの食べ物なんだよなぁ…
今オレが持ってるのっていったら…黒飴しかないんだけど。
置いとくから千晶姉ちゃんたちが、食べてくれたらうれしいなっと!
(ざらっとお皿に盛っておく)
そういや千晶姉ちゃんの仲魔って…どんなのいるんだろ?
>>79-87 ………来てたよ。しかも変身したあッ?!
あれがヒート、かな?(不安)
食べ物…今度来るまでに、何とかしとかなきゃな…(ぶつぶつ呟きながら帰る)
89 :
ダンテ:2005/05/01(日) 06:20:25 ID:???
踊れ…悪魔共……BANG!BANG!
よっしゃーーー!!ついにノクタン倒した!
4度目かのパールバティで誰も寝なくて、控え2人のデスキャンセラも使っちゃってたからもう駄目かと思ったけど、
ノクタンが片膝突いてたから一か八かで終わる世界×2と太極光輪ぶっ放したら・・・死んだ!!
チラシの裏スマン!だが書かずにはいられなかったんだ・・・これでやっと俺もニルヴァーナに行ける・・・
>>79-87 これは――血の匂い? ここで戦闘でもあったのか…
(足跡を見て) ――ああ、ヒートか。迷い込んだ哀れな悪魔が生贄になったのか…
(魚を発見) ……バーベキュー・パーティー?
まあいいか。――[召喚:妖鬼シキガミ]
シキガミ : …ワレニ 「ぞうきん」ニ ナレト イウノカ?
>汚れたら泉で洗ってやるよ
シキガミ : …ナラバ 70マッカ ヨコスノダ
>断る
シキガミ : グゥゥ…強気ダナ。ナラバ――
>…破くぞ?
シキガミ : ……無常ダ……
>>88 セツナ(?)
こどもの日か。
飾り兜をかぶって遊んだ思い出があるよ。今では鎧どころか上着すら…。
鯉のぼりを用意したいところだけど、生憎な。……[シキガミ]でもいいか?
それより[イヌガミ]の方がいいか。アイツはとても便利なスキルを持っているからな。
もしもセツナがボルテクスに迷い込むようなことがあったら、仲魔にして育てると助けになると思うぞ。
もちろん、ピクシーやハイピクシーも…長く付き合えば、旅の助けになるだろう。
ところで………本物のセツナか?
【お気遣い感謝!】
人修羅のお尻にムギュッと双恋
>>89 ダンテ
――アンタは!
そうか、とうとうここにまで…どこまで垣根を越えて出張るつもりだ。
(威嚇射撃が頬を掠め) ――っつ、相変わらずギラギラしてるな…
二銃を掲げて悪魔を狩るのもいいけど、時には一緒に踊ってみないか?
アンタも……[魔人]なんだろう?
>>90 「おめでとう」――と言うには複雑な気分だけど、ご苦労様。
(……呪われてあれ)
さあ、これを手に喝采を浴びるが良い! >[アマラリング]
(……期待して裏切られるがいい)
ほんとのニルヴァーナで会おうぜ……
(……裁かれよ)
さて……(床を掃除するシキガミを眺め)……一息――
>>92 ――!?
な、なんだ? バックアタック? こんな所で?
「双恋」って何だよ、君の専用スキルか?
>>94 馬鹿な――って、こんな所に腐敗の王がいるわけないだろう。
どこで集めたのか知らないけど、ハエをばら撒くんじゃない。 >[殺虫剤]
……本物が現れたら、僕一人じゃどうしようもないじゃないか…。
96 :
ダンテ:2005/05/01(日) 21:42:58 ID:???
挑発
>>96 ダンテ
…カッチーン!!
コロス、コッロース!!
――なんて言うと思ったか? 僕は妖獣じゃない。
しかし、この上昇した攻撃力をどこにぶつければいいのやら…
なあ。アンタはまだ僕を狙ってるのか?
それともただの見物か?
(ゲートオープンしてやってくる)
>>89 うん?……この人って…うわわあッ?!撃ってきたぁっ!
(逃げ。とにかく逃げ)
>>90 …???
つまりークリアしたってコトか?
オレはまだシブヤに着いた所なんだよな…ニルヴァーナってなんだろ。
遠そうだな…
>人修羅兄ちゃん
こんばんわ!…?……orz
なんで(?)になってんだオレの名前ええ!!!(今気づいた)
>>88は本物!なっ!!つーかオレもホンモノ!
マニアクスはただいまプレイ中。
ピクシーがハイピクシーになって、シキガミも仲魔にしたんだけど中々面白いよな。
いま兄ちゃんに「イヨマンテ」付けてるんだけどあれって問題なし?
シキガミの鯉のぼりかー5日、期待してるぜ!(ニヤリ)
>>92 !!(セクハラ…ッ)
>>94 は、ハエ!?
この技はゼット、ゼットなのかっ?
>>96 あ、えっと…ここではハジメまして?
「スーパー」とかつく人に覚えはありマスか?
99 :
ダンテ:2005/05/01(日) 21:54:35 ID:???
>>97 …DIGITAL DEVIL SAGAにも出たい…
>>98 セツナ
よう、セツナ。こんばんは。……本物みたいだな(ニヤ
ニルヴァーナは…ボルテクスを彷徨っていてもたどり着けないぞ、多分。
その辺はヒートに聞くといい。(アバチュの話だからな)
そうか、マニアクスの方か。じゃあ…最初の仲魔は大切にしろよ?
マガタマは敵の攻撃属性を考慮して、時と場合で変えたほうがいいな。
そうでないと……天使の螺旋階段を頻繁に見ることになるからな。
鯉のぼりは、そうだな……もう2,3体シキガミを用意するか。
>>99 ダンテ
な、贅沢な……
アンタは3本もシリーズが出てるだろう。
僕は…続編が出ても主人公じゃない……まず間違いないな。
今後は隠しボスで出るのが関の山か。
>人修羅は100をゲットした!
この地の初キリ番……か。感慨深いな……
>>100 女神転生ナインをやりたいけど、それだけの為にあのマイナスイオンが出るハードを買いたくない俺が居る。
>>101 [気合い]の入った同意を示しておく。
僕もアレには手を出せずにいる。
でもマイナスイオンって?
NINEのハードはX箱だと思ったけど、あれってそんな安らぎ効果があるのか?
>>102 俺の記憶が確かならあの箱は安らぎを放つ
>>103 ふーん。
PS2からは熱しか出ないっていうのに。
続編は…出るとしたら、と断りを入れないといけないのが辛いけど…PS2で出して欲しいな。
ところで……本当にマイナスイオンなんて出るのか?
>>100 だからホンモノだって!!(汗)
へえ、ニルヴァーナって別の世界のことか。
ヒート…こないだ変身してた奴だよな。こわくね?(眉寄せ)
うん、じゃあ最初の仲魔は大事にするぜ。
マガタマは…時と場合か。むーやっぱ攻略本は買っといた方がいいのかもな…
鯉のぼり!(頭の上にランプかが灯った)
アレだな、染めよう!赤青黄色の、5色にな!!
で、100げとおめ!
>>101 ナイン…オンラインが出来るヤツだな。
>>103 エックス箱?やすらぎなんだ…
と、ゴメン。オレは今日はこの辺にしとく!またな〜ノシ
(ゲートくぐって消える〜)
マイナスイオン、放電効果で作ってたら、オゾンが発生してるな。
オゾンは毒でもある。
放射能で発生させてるマイナスイオンもあるけど。
ちなみに科学的にはマイナスイオンなんてものは存在しない。
>>104 俺の記憶がry
オンラインの期待を語れ
>>105 セツナ
本当かなぁ……尻尾なんて付いてないだろうな?(とからかいながら)
ヒートは、そうだな…僕の見た感じだと、自分の感情を持て余してるようだ。
確かにそれは恐いと言えるけど、「ヒト」であることに変わりはない。――心はな。
接し方次第だろうな。敵になるも、味方になるも……。
彼を抑え、癒せる人がいいてくれるといいんだけどな。
まあ、ガイドがあれば楽かもしれないけど、僕でわかることならボルテクスについて教えてあげるよ。
それに、色々な端末を使えば、あらゆる情報は手に入る。
僕としては、まず自分の力で苦労しながら進めて欲しいな。
その方がより深く楽しめるよ。混沌とした世界を……。
染めるのか、シキガミを…?(想像して)
いいかもしれない…。
ああ、おやすみ。またな、セツナ。
>>106 博識だなぁ。
僕にはさっぱりだ…。
オゾンは毒というのは聞いたことがある。酸素も毒なんだとウェザ――なんでもない。
>>107 オンライン…確か今は開発が止まってるんじゃなかったか?
スタンドアローン版が出て終わり――じゃないか?
>>110 素っ気ない返答に俺は怒りを覚えたのでこれを食らえ
メテオフィスト
>>109 韓国版の真3か?
なんか具合が悪くてコマ送りのようにしか見れない…。
そう言えば、韓国の悪魔っていないな。
ソウルハッカーズには何体かいた気がするけど。
アメリカ版だと千晶の苗字が違うんだよな。なんでだろう?
>>111 だってオンラインゲームはしたことがないし、興味がないんだよ、僕は。
スタンドアローンでハードをPS2にして出してくれるなら、もちろんやるけど、
それより既存のシリーズの続編を――チッ! どうして皆こう手が早いんだ!
>[宝玉]
……ちなみに、デビルサマナーも詳しくな……ああ、怒るな! ソウルハッカーズなら――
>>112 俺もそれほどメガテンをやってる訳じゃないから気にするな。
そろそろ俺は風呂に行くからパトって良いよ。
>>113 右に同じく。僕も全シリーズをやってるわけじゃない。
風呂か。僕はいつも回復の泉を使っているけど…有料なんだよな、あそこ。
ああ、僕もパト…りはしないけど、もうしばらくしたらボルテクスに戻るよ。
じゃあな。
ちっ!どこ行きやがったオンモラキ…
せっかく久しぶりに悪魔が喰えると思ったら…逃げられたか…
>>115 ――ヒート! どうしたんだ、悪魔化して……
オンモラキ? ああ、狩りの途中だったのか。
残念だな。さっきセツナ――悪魔召喚士がここに居たんだけど、
何か悪魔用の食料を持っていたかもしれなかったのに。
あと少しんとこで逃がしちまった…
悪魔召喚士?なんだそりゃ?
「悪魔用の食糧」よりは「悪魔」がいいんだがな…
>>117 アグニ(ヒート)
『悪魔召喚士』――悪魔を使役する者のことだよ。僕もその力を持っている。
一応断っておくけど、僕の仲魔は渡せないぞ。共に死線を潜り抜けてきた仲魔、いや仲間だからな。
でも…ヒートも種族としては「悪魔」なんだろう? つまり、「共食い」してるのか?
>変身を解く
ふん…悪魔を使役?
俺はぜってぇに他人には使われねぇ…
お前も出来るのか…じゃあお前の悪m…
最後まで言わせろよ…
共食い?………あぁ、そうなるな。
>>119 ヒート
まあ、何でも使役できるわけじゃない。まず悪魔に認められないとだからな。
だ――ダメだぞ…(言わなかったら食べる気だったのか…危なかった)
ふうん…元々そういう本性だったらわかるけど…でも、ヒートは元は人間だったんじゃ――
まさか、ヒートの言う「悪魔」って、全部元は人間だった…なんてことはないよな?
【
>>118は打ち間違いです。名前欄でわかってはいたのに…ミスはご容赦を...orz】
認められる…具体的にどうすりゃいい?
(携帯食糧に出来るな…今度試してみるか…)
ちっ!別にお前の仲間を食おうなんて思ってねぇよ…
元の元は人間だったが……あ?
今更気付いたのか…とっくに気付いてると思ってたぜ?
>>121 ヒート
単純に言えば「相手より力が勝っていること」。これが第一条件だな。
他にもあるけど…ん? 召喚士に興味があるのか…?
でも…もっと根本的な「召喚士としての能力」がないと強くても駄目なんだろうな。
ちなみに、僕の場合、この能力は勝手に植えつけられたものだから、どうすればいいかはわからないよ。
だから、「例えば」だけど…僕の仲魔をヒートが使役して…餌にはできないからな?
――そうなのか…僕はそちらの世界の悪魔はヒートしか知らない。
僕も元はヒトだったけど、ボルテクスには、そんなヤツは僕の他にいない。
そうか……ヒートの世界では、人間が悪魔になり、互いに喰らい合うのか…
誰かに言われたと言っていたけど…まさしく、「煉獄の修羅」だな…。
ヒートの世界には、普通の人間はいないのか? 皆、悪魔化してるのか…?
DIGITAL DEVIL SAGA買って来るわ
>>123 今から? …いってらっしゃい。
こうしてまた一人、煉獄の修羅が生まれるのか。
…………よく分かんねぇけど…
つまりは強けりゃいいんだ、強けりゃな
力でねじ伏せて従わせりゃいいんだろ?
ジャンクヤードにゃ人間なんか居なかった…そのまえに人間じゃないがな…悪魔じゃなくても
だがニルヴァーナには居た。
ほとんどが餌にされてたぜ
ゼロス・ビート
>>125 ヒート
力で従わせる…召喚士の使役とは違うけど、それも一つの使役の形なんだろう。
悪魔でもなく、人間でもない? 僕の知る旧世界とも、ボルテクスとも違うな。
ジャンクヤードか…どんな世界なんだろう。
ニルヴァーナ…「涅槃」? 楽園の名で呼ばれる地で、人が食料にされている…?
ボルテクスでのマネカタみたいな扱いじゃないか。
そこは人間じゃなく、悪魔の楽園なのか? ――地獄じゃないか、まるで……
人間は、誰も抵抗しないのか? ただ喰われるだけの存在でしかない?
>>126 敵全体に物理属性のダメージを与え、さらに30%の確立でBIND状態にする――
って、解説が聞きたいわけじゃないよな。
…僕を倒しても、レアアイテムは手に入らないぞ。
>126
なに言ってんだ?
>127
ジャンクヤードはもう無い。
あの女が創ろうと思えば創れるんだろうが…俺には関係無い
お前の世界でも食用の何かがいるのか?
悪魔の楽園じゃねぇ…一部の人間「と」悪魔の楽園だ…ある意味地獄だな…ジャンクヤードより酷ぇ
>>129 ヒート
>お前の世界でも食用の何かがいるのか?
僕の世界では、「マネカタ」と呼ばれる人を擬して創られた泥人形が、それに当たるのかもな。
拷問による苦痛などの負の感情を、悪魔が糧として吸い取っている。
ただ「食料」として生まれてきた、哀れな存在だ……。
「あの女」…? 「ジャンクヤード」は人が創った世界…ニルヴァーナ…
ボルテクスとは違うようだけど、ボルテクスのように混沌としている世界みたいだな。
もっと色々と聞きたいけど、そろそろ戻らないといけない。
また今度あった時に続きを聞かせてくれないか。ヒートの世界の事を、ヒート自身の事を。
僕は、色々な「世界」を見なければいけない……
じゃあ、これで。おやすみ。
俺も寝る…じゃあなノシ
132 :
セラたん:2005/05/02(月) 17:03:25 ID:???
シャ〜ンティ〜シャ〜ンティ〜く〜ず〜れおちる〜♪
光る砂の〜欠片〜♪こ〜の〜切ない〜♪痛みに似てい〜る〜♪
重すぎる〜♪翼を広げずにすがぁ〜て〜♪優しさにしがみつく〜♪
133 :
ネタバレ:2005/05/02(月) 17:56:27 ID:???
ジャンクヤードはカルマ協会の兵士に組み込む戦闘AIの実験上
エンジェルはふたなり
セラはエンジェルの子供(精子も卵子もエンジェルの)
ヒートはマダムの方につくから敵対する
選択肢により最終PTに入れる事が出来る
サーフ→ロアルド・アルジラ→ヒート→ゲイル→シエロ→サーフ・セラの順で死ぬ
しかし合体してセラフとなる
アートマはアルダー、バルタン星人みたいなん。ださい
現実世界でも一人の人間の精子と卵子で生まれた子供は老化が早い、と言う話があるらしくセラも老化が早くて体も弱い
あの外見で13、4歳だったはず
セラはリアルサーフが好きだった、優しいから。リアルヒートは怖そうで苦手だった。
しかし、真実は逆でサーフは己の研究欲と野望(神〓太陽の力を手に入れたかったらしい)の為だけにセラを利用してるだけに過ぎず
ヒートはその野望を阻止しようとしていた。
そして研究所で太陽と交信をしている時事件は起こった
134 :
ネタバレ:2005/05/02(月) 18:08:38 ID:???
度重なる実験によりセラの体と精神は限界に来ていた。
もう少し実験を続けようみたいな事を言うベック大佐に対し、セラの身体面でのケアを担当していたヒートが
これ以上は無理だ、と反論。しかしサーフが自分の野望の為だけに「問題は無い」と嘘をつく。
これについに限界が来たらしいヒートがサーフに今すぐ止めろと銃を向ける
研究員驚いてセラがいるところに話が聞こえるようになるボタンを間違えて押してしまう
そしてセラに聞こえているのを知らず真相を打ち明けるサーフ
セラが死ねば次の子供、その子供が死ねばまた次の子供を利用する、と
ヒートは銃を打とうとするがアルジラがヒートを銃で殺す
サーフは精神科関係にも精通してるらしく
もしこうなった時の事を想定してアルジラを丸め込んでいたらしい
しかしこの出来事を見ていたセラの精神が壊れ、テクノシャーマンとしての力が暴走
そして地球あぼーん
135 :
ネタバレ:2005/05/02(月) 18:42:20 ID:???
エンディングは主要メンバーあぼんの後世界が元通りになって終わり
書き逃げだが
最後までやってない俺としてはストーリーがわかって嬉しいが…これはいいのか?
137 :
ネタバレ:2005/05/02(月) 18:48:09 ID:???
138 :
げーる:2005/05/02(月) 19:03:02 ID:???
__
/》,≡≡ヽ
(::) ´_ゝ`) <理解不能だ
全く、ちょっと時間を空けただけでこの進みようとはね。
嬉しい反面少し億劫になるわ。
>>138 上での事を指しているのなら、仕方なかったと割り切る他にないわ。
…こうなる事態が予測できなかったわけじゃないけど、それでも私は
人の良心を信じていたから。…信じても、裏切られるだけなのね。
悲しいことだわ。やはり人類は選ばれなければならない…
>>132 こんばんは。…それは何の歌なの?
喜びにあふれる歌ではないわね。誰のために歌っているのかしら…
新しいのから順に返しているから少し順番が変になるけど、了承してね。
>>96>>99 …この男は…何者なの? 赤い服に、背中の大剣…
イケブクロで噂になってた魔人と似ている…
あれが噂の、デビルハンターという奴かしら?
気を付けた方が良さそうね…
>>101 アメリカ人の作るものだから、置き場所に困ったりするのかしら。
大変ね。でも、良い物は良いと思うわよ。あなたがこのシリーズを愛してるなら、
全部買い揃えるのはどう?
>>107 期待しても裏切られるだけよ。実際に出てから
その評判を確かめるのが良いと思うけど?
>109
今頃は魔神ダンクンがいない事に付いて抗議でもしてるのかしらね。
まさか、そんなことはないのでしょうけど。もし出たらでたで、
レベルが低いと抗議するかしら…ふん、まさかね。
>>73 人修羅
>…まあ、可能な範囲でなら、な。
あら? 冗談のつもりだったのに本当にやってくれるの?
ありがたいわね。もう手に入らないものが欲しいとか、そういうことは言わないから、
そう身構えないでよ。携帯電話の充電がしたいなんてこと、無意味だし思わないから。
ただ…差し迫った「子どもの日」に、何かしてあげたいわ。
私の家、他に兄弟がいないから。端午の節句をどう祝ったものか良く知らないのよ。
普通、こういうときは何を用意すれば良いの?
>…気丈に振舞っていても、疲れてるんだろう。
疲れてなんか、いないわ…私なら大丈夫よ。それよりも、あなたの方が気になるわね…
「魔人」に、追われてるんでしょう? なんとかなりそうなの?
……いえ、そのことよりも…あなたが、創世とは別のものを見ている気がして…
別のことに、気をとられていやしないかって。
>>75 所持マッカが減るのはなんとしても避けたい所ね。
幸いそれを食らったのは**くんのようだから…ふう、無事で良かった。
>>77 魔法結界をも通す魔法があるって、聞いたことがあるわ。
万能なる魔法の力…どんな悪魔にも効果がある。それだけで
充分な強さだと思うの。そもそも、人間にとっては悪魔が使う魔法と言うだけで
充分な脅威だわ。
>>88 魔界バーガー、おいしく食べたわよ。
その…空腹に耐えられなくてね。調味料が掛かったものを、
久しぶりに食べた気がするの。
セツナの負担にならない範囲でいいから、また欲しいわね。
置いてくれた黒飴、早速貰ったわ。疲れたときや考え事したい時に、
甘い物って欲しくなるわよね。疲れも取れたし、お腹も一杯になったわ。
悪魔バーガーよりはお菓子が…人間の食べ物の方が良いかしら。
私の仲魔のこと? 厳密には、仲魔じゃないわ。私はCONPもないし、
**くんのように魔人でもないから、悪魔と契約を交わすことが出来ないの。
ただ、私の考えに同調してくれる悪魔はいる…遠い昔、ここが誕生する前から
私と一緒にいる仲魔よ。妖精ジャックフロスト、それと魔獣オルトロス。
必ず私の言う事を聞いてくれるわけじゃないけど、大事な仲魔だわ。
>マニアクスはただいまプレイ中。
彼に続けて、わたしもアドバイスをするわ。ボルテクス界を歩く先輩としてね。
フィールドには天使が大勢いるの。天使の放つハマは、人間にはどうってことないけど
悪魔となった**くんには致命の一撃になりうるわ。充分、気を付けてね。
それと…ボルテクスは「創世」を為されるために生まれた世界。
どんな「コトワリ」にせよ…「創世」されることを世界は望んでいる。
それを…忘れないで。じゃあ、あなたの人修羅に幸運があることを…
…私も、長文の癖をどうにかした方が良いわね。
やっぱり、ここが落ち着くからかな?
普段よりも長く喋ってる気がする。
少し、ここで待ってみるから。何かあったら話しかけてね。
上で変な奴が携帯ユーザーに優しくないとか意味不明な事を言ってたけど
長文レスを気にする必要などまったくないと思うぞ。
逆にそれで中途半端知識の勘違い野郎が入ってきてスレのレベルが下がるより全然マシ。
態々、自分のレベルを低い奴等に合わせる必要は無いよ。頑張れ!
そして千晶好きだ。
>>133-
>>135 どういう意図で「ここ」に書き込んだのかは知らない。
「ネタバレ可」とあるけど、それ以前に「なりきりで楽しむ」場所である事を理解して欲しい。
キャラとしてのロールに関わるネタバレは構わないけど、これは違うだろう。
同じような事があって欲しくないので、こうして意見を述べておく。
>>136 ヒート
上記参照のこと。
>> 千晶
こんばんは、千晶。
今夜は挨拶だけで戻るよ。
考えてみれば、千晶とゆっくり話す機会もあまりなかったな…
ボルテクスではともかく、ここでならお互いの知らない空白の時間について語る事もできると思う。
ボルテクスではか弱き存在である千晶が、どうやってあの混沌を生き抜いてきたのか。
それを知ることで、千晶の抱くコトワリがどういうものなのかを理解できるかもしれない。
急ぎはしない。いつかゆっくり話をしよう。
そう遠くない日に。
では――(退出)
>>144 それは励ましてくれてる…のかな?
最後の一文さえなければまともなものだと思うんだけど…ね。
あぁ、そう。どうもありがとう。
私のどの辺りに惹かれたのだか詳しく説明してもらえるかしら?
>>146 人修羅
こんばんは、**くん。
私が、ボルテクス界でどうやって時を過ごしてきたか…興味があるの?
それを…知りたい? …わかった。ちょうど、わたしも誰かに知って欲しいと
思ってた。誰かに言わなきゃ、やっていけないくらいに…つらいことも、あったからね。
いつか、語る機会があったら話しましょう。わたしのやり方をね…
それは、力を持つあなたにとっては、理解し辛いものかも知れないけど…
さよなら。また会いましょう。私たちの道は…また繋がっているわ。
>>147 逃げたんじゃないでしょうよ。彼が私から逃げるって言うの?
私のほうが、そんじょそこらの悪魔より怖いって? やぁね、それ。
大体、彼が逃げられるかどうか、わからないじゃない。
敵に背を向けられない困難な道を歩いてるかも知れないのよ?
>>148 千晶の長い髪が好きだ。後、タラコ唇に思いっきり吸い付きたい。
おっと、こんな事を言うと殺されかねんな
口にチャックをしておこうと決心を固めるが
どうやら俺の口が滑って、既に本人に聞かれてしまったらしい
取り合えず緊迫した、この状況を回避する方法を考えよう
そうか、千晶がそう言うのであれば彼は逃げたのではないのかもしれないな。
俺はてっきりコンタクトを取って『やんのかてめー!?ぶっ殺してやんぜー!』
と意気込んだは良いが『今日は見逃してやんぜー』って言って逃げる悪魔の類だと思ったよ。
そして千晶好きだ。
>>149 …全部丸聞こえよ。独り言をする癖をなんとかした方が
良いんじゃあないかしら。
長い髪、ね。…まあ確かに、自分でも気に入っているわよ。
こっちに着てからは中々手入れをすることもできないけど…
それでも、この髪が好きな事には変わらない。…唇?
…あのね、これは私が悪いわけじゃない、悪魔絵師が全て悪いのよ。
目に見えるだけが全てじゃない。大切なものは目に見えない。
私の顔形が、あの通りでいるとは限らないの。
…悪魔にも色々な種類がいるからね。力に恃む連中はより強い力に屈するのよ。
それが力のあり方。暴力集団だったマントラ軍は、より強い力に出会ったとき
あっさりと膝を突いた。確固たるコトワリを持たなかったから。…私は違う…
なんとかして、ヨスガの軍勢に旧マントラ軍を加えることができたらね…
ああ、はいはい。どうもありがとう。
>>150 どうやら聞かれても危機的状況には陥らなかったようだ
良かった良かった
基本的に俺は悪魔絵師の描く女性は好きになれないのだが
リサとセラたんと千晶だけは俺の中でGODなのだ。
だから別に千晶の容姿が嫌だと言っている訳ではないので
釈明する必要は無いよ。唇も好きだ。
そうだね〜
全部が全部フロストやランタンやベルゼブブみたいなら良いのにね〜
そうすれば悪魔ともきっと仲良くなれると俺は思うよ。
そして千晶好きだ。
>>151 あんたね、私が話を聞いただけで手を出すとでも思ってるの?
いくらなんだってそんなことしないわよ。
ふうん。どれも最近なのね。…リサって、リサ・シルバーマン?
アイドルユニットがどうのって言ってたわね、そういえば。
私は興味ないけど。…デバッグモードでは私の代りに彼女が
代役を務めてるのよね…関係ないけど。
あら、フロストもランタンもマントラ軍よ? フロストの方は
あの一匹だけのようだけどね。ランタンが決闘裁判の看守になってる話、
聞いていないの? …ベルゼブブって? そんな悪魔聞いたこともないわ。
なんであれ、悪魔と仲良くしようなんて思わないわね、私は。
寝首をかかれるのが落ちよ。
ああ、そうなの。そりゃどうも。
>>152 そう、リサ・シルバーマンたんだよ
てか、最近なのがばかりなのはしょうがないっしょ
…古い作品に可愛い子が居ないしね〜
魔王ベルゼブブ(蝿)です
あの容姿にはたまらんです
萌萌萌です三つ☆萌です
まァ、俺も悪魔と仲良く出来るだなんて思っちゃいませんが…
セツナきゅんの世界では仲良しみたいですよ?
流石に悪魔は全部可愛らしくデフォルトされてるけど…
そして千晶好きだ。
そして駄目だ、俺のエネルギーが尽き掛けてる。
>>153 やっぱりあなたも、アイドルとかそういうのに興味があるんだ?
あなたくらいの年齢の男性なら、皆そうなのかしらね…
ああ、別に気にしてるってわけじゃないわよ。
そうなの? 古い作品の方が、熱狂的なファンがいる分信者も
多いものだと思っていたけど。キャラクターに興味がわかなくとも、悪魔とか。
蝿のベルゼブブ…? ボルテクス界では聞いたことのない悪魔ね。
魔王、か…それほどの高位の悪魔なら、私が知らないだけなのかも。
BARで飲んだくれてるのだけが魔王じゃないものね。それにしても、蝿が可愛いの?
変わってるわね。周りとはともかく、私はダメね…悪魔にも個体差があるのでしょうけど、
無条件で友達になれるとは思えないもの。怖さが先に立つわ。
エネルギーが? 何よ、もう疲れたの? …今日は早めにきたつもりだけど、
まだダメなのね。別にあなたに合わせようとは思わないけど…
さっきからの再三の告白、私返答した方が良いかな?
>>154 別にアイドルに興味がある訳ではないが
個人的に可愛い女の子だと思っただけさ…
いや…それともアイドルだから可愛いのかな?
まぁ…そんなこと…どっちでも良いけどさ…
俺はメガテン初めて2年くらいだから…
実はメガテンシリーズも5つ程しか攻略はしてないのだ。
個人的に好きな悪魔なんだけどね…蝿王
普通じゃないって思われるかもしれないけど
メガテンやってる人で普通って人はあんまり見たことないなァ〜
エネルギーが尽き掛けてるけど頑張る
なぜなら…
千晶が好きだから。
別に返答を望んでいる訳じゃないから無理に返答してくれなくても構わないよ。
>>155 テレビに映るような人ってどこかしら優れた所があるんじゃないの?
容姿だったり能力だったりね。私、あまりみないから知らないのよね…
私も、どっちでも良いわ。
誰かしら、好きな悪魔と言うものはあるものよ。蝿が好きと言うなら、
それで良いんじゃない? …このシリーズをやる人間は、どこかしら普通じゃないのかもね。
私は、デカラビアとモスマンが好きだわ。遠くから眺めるしか出来ない所が辛いけどね。
…そんなに頑張ってもあなたが望むものは手に入らないのに。
まあ、ご苦労様。無理しないで寝なさいよ。体壊しでもして、
その事で後々恨み言を言われたら迷惑だし。
あらそう? あなたが構わないなら、私はこのままでいるわよ。
ただ、早くはっきりさせた方が良いんじゃないかと思っただけだから。
…私の対応を見てるだけである程度はわかりそうだけどね。
>>156 うーん…駄目だ…ごめんよ〜千晶〜お休み〜
エネルギーが完全に尽きたぁ〜わ〜ん
>>157 別に、謝ることじゃないわよ。
私とあなたじゃ生活サイクルが違うのだから。
それじゃあ、私も帰るわ。またね。
159 :
セラたん:2005/05/03(火) 02:01:11 ID:???
言〜葉〜一つ〜寂しい闇照らし♪
歌伝えて♪祈りを力に♪
求め合う、孤独な♪魂に口付け♪
カグツチ搭のボス、一番弱い奴誰?
時速80キロの風を揉むとおっぱいの感覚らしいので
バイクに全裸で乗って80キロで走るとおっぱい天国
162 :
まんこ:2005/05/03(火) 22:02:07 ID:???
>159
歌ってないでヤらせろ
>160
俺
>161
そうなのか俺も試してみることにする
こんにちは
165 :
まんこ:2005/05/03(火) 22:09:56 ID:???
>163
俺まんこ
>164
お前誰?
>>165 そうか、まんこと言うのか
お前は荒らしなのか?
おれともゲームのキャラなのか?
俺は作品を知らないから何とも言えんのだ
俺の名前は ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ だ
167 :
まんこ:2005/05/03(火) 22:14:13 ID:???
どちらかというと ゲ ー ム キ ャ ラ だ
俺はゲームキャラに近いか?
169 :
まんこ:2005/05/03(火) 22:16:51 ID:???
しらん
うみにんっぽいかも
荒らさないで
172 :
ゲイル:2005/05/03(火) 22:55:23 ID:???
もう俺が主役で構わない気がするのだがな…
174 :
ゲイル:2005/05/04(水) 03:31:45 ID:???
>>173 …何ものだ?…何故俺に命令する?
…理解不能だ…うう…ぅぅ…
そんな事より食らわせろ…っ!!
175 :
シヴァ:2005/05/04(水) 04:41:08 ID:???
八相発破
静けき夜 港は眠る――か。
なんの詩だったか。
もう、忘れてしまった……
>>132 …不思議な歌だ。
悪魔の本能さえも静められるような。
自制できない衝動に駆られる者に、聞かせてあげたいな。
君の歌を必要としている者が、ここに居るかもしれない。
>>138 堅い言葉とは裏腹に、なんだか和んでいる目付きだな。
もしかして、
>>132の歌で癒されたのか?
ふうん…理解不能か。だけどあきらめたらそこで――いや、なんでもない。
うーん、
>>132と
>>138は、なんとなくヒートと同じ世界の匂いがする…
でも微妙に違う気もする…
…名前とか。
>>141 千晶
こどもの日か。端午の節句といえば、僕の家では鯉のぼりと柏餅が定番だったな。
そうだな、考えてみるよ。ボルテクス流の端午の節句をさ。
ギンザのBARに行けば、ママ悪魔が柏餅の代用になるものを見繕ってくれるかもしれない。
暇…はないだろうけど、立ち寄ることがあったら頼んでみたらどうかな。
(――疲れてないわけがないだろう。まったく、強情だな…(微苦笑)
創世とは別のもの――?
そんなことは……ないよ。(微かに視線を揺らす)
(アマラ深海のことは、千晶には知らせない方がいいだろう。少なくとも、今は、まだ)
魔人の脅威が続いているからな。今はそちらに気を割いているから、そう見えるのかもしれない…。
ボルテクスは正統なる世界の卵。受胎が起こった以上、創世以外の道はない。
そう……だろう?
(あるいは、世界の「死」か。
死を司る[魔人]――世界にさえ「死」を与える力なのだろうか……)
――なあ、千晶。
ボルテクスには、幾つのコトワリ――可能性――があるのかな――。
(独り言のように、虚空に呟く……)
177 :
ゲイル:2005/05/04(水) 22:12:51 ID:???
>>144 なんというか…[挑発]に似た効果がある言葉だな。攻撃力を上げてくれる変わりに防御力を落とす。
フォローしつつ厳しいご指摘だ。知識云々然り、レベル云々然り……。
何かを楽しもうと思ったら、楽しむ為の努力を惜しむな――と脳内変換した。
曲解だけど悪意は無いよ。
この地で色々な者と接し、それを楽しみながら成長していきたいな。
>>147 >……………………………………………………………………………………………………こけた
誰だよ、こんな所に宝玉落としていったのは?
…没収ーと。
さて、ボルテクスに戻るか。(帰還転送――)
>>144-?
(ボルテクスにて――転輪鼓を通して映像を見ている)
あの人、千晶…ヨスガの賛同者か? どんな話をしているんだろう。
うーん、声がよく聞き取れない。聖さんがいれば上手く調整してくれたかもしれないのに。
>そして千晶好きだ。
――! 愛の告白劇…?
これは…さすがに見てはいけないな。
(複雑な表情で、像を消そうと転輪鼓に手を伸ばしかけ――)
>ああ、はいはい。どうもありがとう。
あ、軽くあしらわれた…
>そして千晶好きだ。
うわ、めげない…
>ああ、そうなの。そりゃどうも。
…暖簾だ。
>そして千晶好きだ。
こいつ不死身か!?
>そして駄目だ、俺のエネルギーが尽き掛けてる。
……お疲れ様。
(どこか安堵した表情で像を消す)
学生をやっていればいいだけだった、あの頃を思い出したよ。
良い…………コントだった。
>>177 ――いつの間に……誰だ?
「ニルヴァーナ」? それは確か、以前ヒートが口にしていたな。
あんたは、もしかしてヒートと同じ世界の……?
いや、ここはあんたの言うニルヴァーナとは違うだろう。
ここは、いくつかの世界の間にある狭間の世界。
…迷い込んだのか?
人修羅の鳥ってなんか微妙
JR DEMON 6X2
最近事故や問題ばかりのJRと悪魔はなにか関係がありまつか?
>>180 ……実は僕も気なってた。時期が時期だけに、さ。
勝手がわからず、8文字検索でこのトリップを見つけたんだけど、
ここで初めて使ってみたらこうなっていた。(頭2文字は検索結果ではわからなかった)
今、別のトリップを探している所なんだけど、中々適当なものが見つからなくてね。
――関係は無い。
誰かに指摘される前に変えたかったよ、本当にさ……。
ゴスーソーサマ
突然だけどトリップを変える。
以前検索した時の候補の一つだけど、さて……上手く出ているかな?
>>182 …? 「ごちそうさま」と言ってるのか?
だとしても、何に対してなのかわからないな。
[ジャイヴトーク]は所持していないんだ。すまないな。
「ヒョスガ」とか「ピョスガ」とかになり通しだった
わたしのに比べたら5文字は楽でいいわね。
別に羨ましいなんて思ってないわよ。
始まりがYから始まるから直前の文章が子音だと
文体が崩れるのよね…理想は文頭に、完全一致だけど…
私、そこまで理想主義者じゃないから。
何の話をしていたんだっけ? ともあれ、こんばんは。
「証明」の転生は上手くいったようだ。初めからこちらを使っていれば……。
ゲームのようにロードできないのが辛いな。
嘆いても、これまで歩んできた道はやり直せない。
これからはこの「証明」と共に、新しい未来を進むしかない。……また変わるかもしれないけど。
>>184 千晶
こんばんは、千晶。
確かに千晶の証明は僕のに比べて大変だろうな。
まあ、今僕が探しているのはもっと大変なんだけど……。しばらくはこの証明でいくよ。
ごちゃごちゃしてしまって悪いな。
よぉ
>183
俺は「ご愁傷様」だとおもったが…
>184
いつみても美味そうだな…指の一本くらいいいだろ?
>>185 私よりももっと難しい証明?
hitosyura…それは多すぎるわね。
patorush、とか? …まあ、どうだって良いことだわ。
行く手には苦難の連続でしょうけど、
あえて物価三倍の苦難の道を選ぶあなたにはこの位慣れっこよね。
「こどもの日」のこと、聞いたわ。
鯉のぼりと、柏餅だったわね。
魚の悪魔なんて、ボルテクスにいたかしら。
歳を経た鯉は滝を登って龍へ転生するらしいけど、ノヅチやナーガじゃ変わりに
なりそうにもないものね。
>>186 ヒート
やあ、ヒート。
ん? ああ、そうかもしれない……いや、ヒートの方が正解だな。
もしかして、ジャイヴトークを所持してるのか?
いや…単に僕の頭が回らなかっただけか。
今日は(飢えは)落ち着いてるのか?
(千晶へのセリフを聞いて)
……そうでもないらしい。頼むから、「ヒト」には手を出さないでくれよ。
少なくとも、ここでは。でないと、僕も……。
>>186 ヒート
嫌よ。なにあんた、まるでシリアルキラーみたいね。
もう少し女性にかける言葉に気を使ったら?
均整の取れたこの指が欠ける様な事があったら、
それは世界の重大な損失よ。
(右手の指を一本一本折り曲げていく)
>188
ジャイヴトーク?なんだそりゃ
んなもん知らねぇよ。
…「僕も」の後が聞きてぇな…闘ろうってんならいつでも相手になるぜ?
(腕のシンボルを見せ付ける)
>189
お前もお前で訳分かんねぇ事を…
世界なんか知ったこっちゃねーよ。
>>187 千晶
前のものはいいとして、後のは……僕が名乗るには不吉すぎる。
慣れどころか、それに快楽さえ感じる「人修羅」もいると聞くけど…僕は遠慮したいな。
……もしかして、僕をからかって楽しんでないか?
こどもの日の鯉のぼりについては、一応当てがある。そちらは任せてくれ。
まあ、期待に沿えるかどうかはわからないけどね。
>>190 ヒート
冗談のわからない人は嫌いよ。
今までのあんたとの会話で、何よりも
食欲が優先されるのはわかったから。
でもあんたに私はくれてやらない。
お生憎様ね。
>>191 あら、ばれた?
ちょっと楽しんでるだけよ。
パトる、のがあなたを表現する一つの手段だと思ったから。
なるほど。じゃあ、任せるわね。
他の子どもの日のアイテムは…柏餅? それを、揃えれば良いのよね。
>>190 ヒート
ジャイヴトークは、そうだな。召喚士でないヒートには関係ないスキルだったな。
悪魔なら、あるいはそういうスキルを持っているのかと思っただけだよ。
それは――言わせるなよ…。
(身構えはしないが、ヒートの一挙手一投足を見逃さぬよう注視する)
ヒートと戦っても、僕に得るものは無い。むしろ損失だ。
前に言っただろう? 僕はヒートの世界について色々知りたいって。
(腕のアートマを見て)
……それが、悪魔の紋章か。
僕の体に刻まれたモノとは違うけど、それがヒートの力の象徴か。
その力は僕に……千晶やセツナには向けないで欲しいな。
これは僕の願いだ。違えない限り、僕も力を振るうことはしないよ。
>192
はっ…冗談にも聞こえなかったがな…
まるで自分に酔ってるみたいだったぜ?
なんか気味が悪かったな
>193
…ま、相当機嫌が悪いときは気を付けるんだな…俺はそろそろ寝る。じゃあなノシ
>>192 千晶
「死」が僕の象徴か。まあ…その通りなんだけどな。
その通りなんだけど…ふん、随分軽く言ってくれるな(苦笑)。
そうそう簡単には、死の安らぎに身を委ねたりはしないよ。
僕は結構しぶといんだ。千晶と同じくらい、な。
そうだな、できたら柏餅を頼む。まあ、そのものでなくても、それに当たるようなもので良いと思うよ。
セツナが喜びそうなものなら。ようは気持ちだからさ、こういうのって。
>>194 ヒート
機嫌…「飢え」のことか?
ああ、心得ておくよ。あんたとは、できれば戦いたくないというのは僕の本心だ。
もう行くのか?
そういえば、ヒートはまだセツナと会ったことが無かったかな。
明日は、ヒートはそんなもの知らないかもしれないけど、「こどもの日」なんだ。
暇があったら来てくれよ。僕も顔を出すつもりだ。
ああ、じゃあ、また。
>194
自分に酔ってる? 私、そんなことしたつもりないけど?
気味が悪いなんて随分と酷いことを言うのね、あなた。
…ふん。あなたの機嫌が良いか悪いかなんて
一々気にするはずないじゃないの。…さよなら。
>195
それをすぐに肯定できるほどに、あなたは数々の死線を
潜り抜けてきたのね。尊敬と畏怖と同時に憐れみも覚えるわ。
自分の意志とは違って強すぎる敵に突っ込んでいかなければ
ならない、その運命にね。
簡単に死んでもらっちゃ困るわよ。…私、そんなに打たれ強いわけじゃない…
(ふっと遠い所を見ると、取り繕うかのごとく言葉を並び立てる)
耐久力では、悪魔と人間って比べようもないほど貧弱なんだからね。
あなたのしぶとさと私のしぶとさは違うの。っていうか「しぶとい」って
か弱い幼馴染みに使う言葉じゃないわよね?
ええと、餡の詰まったお餅を柏の葉で包んだもの…物持ちが良くなさそうだから、
百貨店を当るのは無理そうねえ…となると…(ぶつぶつ呟いている)
>>196 千晶
数々の、か。確かに幾つもの「死線」を掻い潜ってきたよ。
でも…それ以上に、幾つかの「象徴される死」も――いや、こんな話は今はいい。
……千晶から「尊敬」なんて言葉を聞くとは思わなかったよ。これは自慢できるな。
(「畏怖」の言葉に内心で反応する。
自分が「悪魔」である事をはたと気付かされる)
(そして、「憐れみ」という言葉にも……)
運命、か…。だけど、混沌の世界に運命なんてあるのかな。定まった道なんて、さ。
(僅かに覗いた千晶の言葉の揺れと、矢継ぎ早な強い口調に微かに笑みを浮かべる)
そうだな、悪かったよ。
か弱い幼馴染の過去を知る僕としたことが、言葉を間違ったみたいだ。
しぶといじゃなくて「強か」だったな。学校の男子も随分してやられたっけ。(くくく、と喉を鳴らす)
ま、ゆっくり考えてくれ。時間は後半日「も」ある。
千晶に任せて大丈夫だよな?
>>197 人修羅
私だって、誰かを尊敬はするわよ。一々騒ぎ立てることじゃないでしょう?
(あなたの事だって、ずっと前から――)
自分以外を見下すような、傲岸不遜じゃないつもりだけどな。
運命は――確かにあるわよ。こうなったのも、何かの運命よ。
そうじゃなかったら――あんまりだわ。
「納得」も「説明」もされずに消えていった命のことを考えると。
私が生き残ったのも、**君がそうなったのも、今ここでこうしているのだって…
道が一つと決まったわけじゃ、ないんでしょうけどね。
でも私には、道は一本しか見えていないわ。
(突然の昔話に、憮然として反論する)
したたかね。まあいいわよ。でもなんのことかさっぱりよ?
たくさんの手紙の事なら向こうが勝手に希望を抱いたのが悪いんだし、
学級会での一件だったら、私、間違った事を言った覚えもないんだから。
(おだてと知りながらも、頼られるのは悪い気がしないものね…)
…もちろん。私に間違いはないわよ。
完全な柏餅を用意して見せるわ。
>>198 千晶
唯我独尊じゃないことは、もちろん知ってるよ。
でも千晶が他人を認めることって、本当に稀じゃないか。
基準が高いんだよ、他の人と比べてさ。だから、自慢になるんだって。
(自分に妥協しないから、他人にも厳しいんだろうな)
「運命」か…。誰がそれを定めたんだろうな。(空を見上げる)
その運命に異を唱えた者が、これまでいなかったんだろうか……
(瞼を閉じると、脳裏にあの「子ども」と「老人」の姿が浮かび、消える――)
千晶の選んだ道か。
相変わらず……険しい道を進もうとするんだな。
昔から、今よりも「高い所」を目指していたな。千晶は。
(反論にたじろぎつつ)
(…その後、なぜか僕が文句を言われたりしたんだよな。男子からも、クラスメイトからも)
ま、まあ、千晶に迫ったやつも、いい経験をしただろう。
「女性は強い」ってさ。ははは…(空疎に笑う)
ああ、頼むよ。
引き受けたことはいつでもきっちりやってくれてるから、僕は心配してないよ。
(まあ、なかなか引き受けてくれないんだけどな…)
こういう、何気ない話ってさ。なんか、良いものだな……。
(ふと、小さく漏らす)
>>199 人修羅
変な事が自慢になるのねえ…ま、いいわ。
それできみの気が晴れると言うなら、幾らでも
自慢して頂戴。橘千晶が**の事を大絶賛していたって。
なんなら認印もだしてあげましょうか?
運命を定めたのは…そりゃ、天でしょうよ。
空の上に本当にいるのかは定かじゃないけどね。
でも悪魔もいるなら「神」だっているんじゃない?
神でなくても、それに近い物が。
(釣られて遥か上空を見上げる)
今の自分に満足できない…ただ、それだけよ。
何もない、弱い自分でいたくなかっただけ…
(言葉のキャッチボールを楽しみながら雑談は続いていく。
小さく漏らした人修羅の言葉を、聞き逃さずに)
何気ない会話、かあ…あっちじゃ、ほとんど手に入れられなかった物よね。
毎日顔をつき合わせて、同じことの繰り返しで、つまらないものと思ってたけど。
…ねえ。今、私と話していて…楽しい?
201 :
ゲイル:2005/05/05(木) 00:44:36 ID:???
ヒートが来ていたのか…奴の目的はなんだ…
此処に一体何がある…
幾つかのパターンを想定したが
敵を殲滅する為の効率の良い手段とも結びつかない…否
結びつく筈が無い………理解不能だ
>>200 千晶
ああ、自慢になるよ。千晶に認められた、ってさ。
そう――自信になる。
認印ねえ。これ以上、僕の体に刻印を増やすつもりか?(苦笑)
ボルテクスに神はいない――いるのは悪魔と死神だけ…本当かな?
神様って、人に試練を与えるのが好きらしいからな。
今の千晶のように、高い場所へ上ろうとする者を見下ろしているのかもな。
辿り付いた時、神はどんな祝福を授けてくれるのか。
それが「新しい世界」なんだろうか……。
楽しい、というか…安らぐよ。
同じことの繰り返し。確かにそうだった。でも、それが無くなった今、こういう時間はとても貴重だ……
――今日はここに来て良かったよ。
なんとなく、前より千晶の事を知った気がする。いや……再確認、かな。
彼の地では…差し迫った「死」の為に、色々な事を忘れてしまいそうになるから。
過去を失ったら、僕は、本当の悪魔に……。
(視線を落とす――)
(――顔を上げ)
千晶……
(すっと身を寄せ、長い髪の間に手を伸ばして頬に触れる)
>>202 人修羅
…それも良いわね(新しいオモチャを見つけたような顔で)
まだ塞がってない所にでも印を増やそうかしら。
といっても目に見える所は全部――
(視線をズボンの下に巡らす)
(言葉が、いつのまにか尻すぼみになって)
ふん…それは、嘘よ。私の存在を忘れてるわ。誰がのたまったか知らないけれど、
重大な過ちを犯しているわね。きちんと教えてあげないと。
神様が不甲斐ないから、世界はあんなになったんだわ。
私が代わりに、新しい世界を創るんだから。
…うん。その答えが聞けて良かった。私も、同じ気持ちよ。
…知ってるようで、知らなかったのね、あなたのこと。
…馬鹿ね。私がいる限り大丈夫よ。私とあなたは、過去の記憶を共有してるでしょう?
あなたを悪魔になんか、させやしないんだから。
ちょ、ちょっと…?
(体に触れる手に頬を染める。うろたえ、目が泳ぐ)
(口から出るはずの台詞が声にならずに、彼の次の言葉を待つ)
>>203 千晶
……コラ。(一瞬顔を顰めて苦笑する)
なるほどな。
創世を成し遂げた者は、次の世界では「創造神」になるわけか。
ちょっと前なら笑い話にもならなかったけど、今ではそれが現実だもんな。
(新しい世界……そこに僕はいるのだろうか)
僕達を取り巻く世界が変わって、お互いの、新しい世界での存在意義が変わって、
僕が、変わって――。
違った視線で見れば、それまでは当たり前だったありふれた会話だって、
珠玉の宝石より価値があるものに感じられる……
千晶の事だって、今の僕は過去の僕とは違った目で見ている……
意識してるわけじゃないけどね。そうなんだと思う。
こういう、過去との…千晶との繋がりがあれば、これからも「人の心」を保っていける。
(触れた頬が、微かに朱を帯びたのを見て)
僕にとって、千晶は…僕がヒトで在ることの象徴だ。
「死」と「悪魔」、それぞれの対極にあるものの象徴……
つまり、その…………とても…大切な人、なんだ……。
(強張った表情で、ぎこちなくそう言うと、もう一方の手で肩を掴む……)
>>204 人修羅
ご、ごめんなさい…つい…ええと勘違いしないでよ!
別に私そんなんじゃ…そんなんってどんなんだか知らないけど
とにかく私…????
(PANIC)
そうね。ヨスガの世界の神と言うことになるのかしら。
でも…いるのかどうかわからない神よりも、王国の指導者の
方が私はいいな…この身は、永遠じゃないから。
………
(口数少なに、幼馴染みの少年の話を聞いている。
肩に力を込められたのを感じ取って、少年の顔を見る)
(陶器のような肌に、引き締まった唇、整った鼻梁。そして瞳――
人間で有った頃とは別の色の瞳に吸い込まれそうになる)
…ねえ。こんな時、どんな顔をしたら良いと思う…?
喜べば良いのかな。「お互い同じ気持ちで良かったね」って…
(そこまで口に出すと、僅かに顎を引いて身を委ねる)
>>205 千晶
(千晶の言葉は、耳に入るが、脳に届かない。それでも
「お互い同じ気持ち」という部分だけがやけにはっきりと聞こえてくる――)
………
(肩に置いた手を背中に回して抱き寄せる)
(頬に触れた手で顔を上げさせると、ゆっくりと顔を近づけ、唇を重ねる……)
(瞼を閉じ、千晶の吐息を感じながら、背中に回した手に力を込め、唇を強く押し当てる――――
>>206 (ふと口を割って出た言葉の意味を考えるより先に、
目の前の少年が行動を始める)
(子どもの時にも考えらなかったほど、二人の体が密着する)
(ほのかに暖かい彼の肌と、全身の紋様との体温の違いを
感じ取ったかと思うと、ゆっくりと顔が近づいてきて)
(恥ずかしさでそれに堪えられなくなって目を閉じた次の瞬間に、唇に圧力が掛かる)
……………んっ………
(自然と、呼吸を鼻で行うようになる。熱い吐息が彼の顔にかかるのが
わかりながらも、唇を離すことはしない)
(全身の体温が、脈々と上がり続け、発汗するのを自分でも感じる…)
>>207 千晶
(瞳を閉じ、唇から伝わる感触だけを感じ取る)
(押し付けていた唇を僅かに動かし、千晶の弾力を味わう)
(火照りを意識すると、全身が受けていた千晶の感触が一気に脳へ伝わり、「女性」を感じる)
――……
(自分の胸に押し潰された豊かな双丘を意識した時――)
“――――”
頭の中で、何かが蠢くのを感じた
なにか得体の知れない衝動が、頭――角のような突起から、全身に広がり始める
抱きしめる腕に、知らず力が入り、より深く千晶を感じようと隙間が無くなる程互いの体を密着させ――
(――――!)
――――唇を離す)
――あ……(と、空気が抜けたような、間抜けた声を漏らす)
(抱きしめていた腕から力が抜け、呆然とした様子で瞬きをし、千晶を見つめる)
>>208 人修羅
(身じろぎもせずに、彼との口付けを続けていく)
………
(ただ触れるだけだった口と口との接触が、少しずつ様を変えている)
(端眼からは感じ取れぬほど小さく、少年の唇が動く)
(ほんの僅かな動きでも、どきりとさせられるほど動揺している)
……………!? っ………………
(声にならぬ息を吐き、突然強まった腕の力に耐える。
胸が押しつぶされてしまう程の力で、抱きしめられる。
急な変化に戸惑い瞳を開くと、そこには――――)
(間の抜けたような顔をした、いつもの少年がいた)
(どこか怯えたようで、先ほどまでの暴力的な事を
行っていたとはとても思えない)
っ…………かはっ、かは………
(呼吸が出来なくなるほどに押しつぶされた肺が大きく膨らみ、
酸素を求めている)
はぁっ、ハァ…随分、積極的、なのね…
恋愛映画だってそこまでしないと思う…多分、だけど…
(軽口をたたきながら、呼吸が落ち着くまで待つ)
…今の…は…?
>>209 千晶
(咳き込む音で自失から立ち直る)
……いや、その……はは……だ、大丈夫か?
その、ごめん。なんていうか、つい力んでしまったっていうか……
(――今のは何だったんだ? 戦いの時の高揚感に似てたけど…それとは別の…)
(身の内に生じた強い衝動……性欲というには余りにも黒い感情の奔流に、徐々に恐れを感じ始める)
そりゃあ、映画のようにスマートには、僕には、まだ……なあ?
(それが「破壊衝動」に近いと気付き、慄然となる――)
――今の? 今のって…………ああ、だから、なんていうか…
(声が尻すぼみになり、そのまま口篭ってしまう)
(……大丈夫。きっと、抑えられる。今の僕なら……「新しい力」を得たのだから――
不安そうに見上げる千晶を見つめる)
(心の中で一息吐いて)
……頬を張られるくらいの覚悟は、あったんだけどな。
(視線を逸らし、頬を掻きながら嘯く)
>>210 (恨みがましい目で少年を見つめる)
これが大丈夫に見えるって言うの。
随分楽観的なのね。
(全身の力を脱力させ、それを体現したかのように深々とため息をつく)
――一応恋愛映画をやるつもりはあるみたいなんだ。
…だったらもっと、ちゃんとしなさいよね。
…あのねえ。本当に引っ叩かれたいわけ?
こっちはこれでも気を使ってあげてるのよ?
…その、雰囲気作りって奴に。
(言いながら顔を逸らして)
…もう台無しかな? でも、私たちらしくて良いと思うの。
こんな殺伐とした世界にレンアイなんて似合わないよね。あーあ。
(大きな溜め息。滑稽さを誘うように大仰なアクションを取ると、
彼を真っ直ぐ見て宣言する)
…落ち着くまで、私は待つよ。大丈夫だから…
私なら、大丈夫だから。
>>211 千晶
(千晶の目付きにたじろぐ)
うっ……その、すまなかった…。
(腕の中で千晶の体から強張りが取れるのを感じ、なんとなくほっとする)
そりゃあ、まあ、イメージとしては……な。
わかってるよ。ああ、ちゃんとするさ。
(直視できず、横目で千晶の様子を窺いながら)
……千晶も協力してくれるんだろうな?
(叩くと凄む千晶を見て)
いや、修羅場の協力は要らないから! それは……無しの映画が良いな。
恋愛……似合わない?
(おどけた様子の千晶を見て)
――そんなこと無い。(静かだが、はっきりと口にする)
どんなに混沌としていても、ヒトがいて……人の心が在るんだから。
(しばしの沈黙――)
【ごめん、まだ少しは大丈夫だけど、続けると中途半端で終わりそうだ。
散々引っ張っておいて悪いけど、この変で一旦締めても良いかな?】
【せっかくだから、きちんとロールしたいし…】
この流れ―――これを禁ず
悪魔召喚プログラム役に立ってるかな?ヤッホー♪
>>212 (少年の謝罪を受けると、教師のような口調で)
――よろしい。もっと精進するようにね、**くん。
…えっ、私? ………わかってる、わよ…
二人きりになったらね。過去の世界との繋がりを
感じるために…あなたが、人間の心を失わないようにね。
修羅場はこんなものじゃないらしいわよ?
もっとハンニャとかヤクシャとかダーキニーとか出てくるんですって。
それともあんた…私が鬼女さながらだって言ったりしないわよね?
(ハンニャの形相で人修羅を睨みつける)
…ボルテクス界で、それが出来たら。
どんなにか良いって思うわよ。だけど――
(その先の言葉を飲み込んで)
(背伸びをするように、顔を上げ口付けを交わす)
――そう、ね。似合うかどうかは、やってみなくちゃわからないよね…
…もう、戻らなきゃ。ボルテクス界へ…
じゃあね、**君。明日、もう一度ここに来るわ。
きちんとお祝いしましょ。
【うん。それじゃ、こっちはこれで締めるわね。締めになっているかどうか
良くわからないけど】
【それには同感ね。それじゃあ、今日は付き合ってくれてありがとう】
>>213 静寂の魔王が覗き見とは結構なご趣味ね。
ともかくあんたの望みどおりになったわけだけど、
その遊戯に従ったわけじゃないから――
【お休み。他のレスは、また後で】
「カシワモチ」ってのはこれか?
結構高かった…十個入り一箱1000マッカだ
ぼったくられたのか?
まぁ…年に一回ならいいだろ
置いてくぞ。
……腐ったりしねぇだろうな…
(五箱ほど割と高級な柏餅を置いて行く)
【書き逃げ】
217 :
ゲイル:2005/05/05(木) 03:28:57 ID:???
>>216 柏餅…なんだそれは…?
ヒート…お前は本当に変わったな…
精神面に情緒不安定な部分が見受けられるぞ…
そんなものを食さずとも、腹が減ったのならば>>1を食らえば良い
それがカルマ教会からの新しい御触れでもあるのだからな……
…お前の行動………理解不能だ。
(ドクン)
ううおぉ…クッ……撤退だ……
>>215 千晶
精進、ねえ……一人稽古じゃあ限界があるんだけどな。
(口の端をニッと吊り上げて千晶を見る)
ああ、よろしく、な。
わかってるよ。……人前でそんなことできるほど羞恥心捨ててないよ(苦笑)
(こんなに一度に表情筋使ったのも久しぶりだな。本当に……)
(千晶に睨まれ)
ぐっ……まさか。どっちかというと慈母――冗談、だ……。
(過去との繋がりって、苦手意識も繋がってしまうんだよな……)
(軽い口付けを受け)
――ああ。挑戦する姿勢こそ、千晶が一番……(輝いているんだよな)
――そうか。僕もそうしよう。明日の準備もあるしな。
おやすみ、千晶。
また会おう。
【遅レスに付き合ってくれてありがとう。おやすみ。また――。】
>>216 ヒート
なっ、いつからそこに――?
(傍らに置かれた箱を確認して)
ああ、これが「柏餅」で合ってるよ。それにしても、随分高そうだな。
1000マッカ? 確か、1マッカ100円とどこかで聞いた事があるけど…だとすると――
――10万円!?
ヒート、それはどう考えても――(「ぼったくりだ」という言葉を慌てて飲み込む)
(……言ったら購入先から人が消失するだろうな……)
……それはどう考えても、最高級品だろう。
協力してくれてありがとう。なんていうか、あんた……良いヤツなんだな。
(「飢え」が凶暴さを引き出しているのか。どうにかして、抑える手段は無いのだろうか……)
これは明日、皆で頂こう。
セツナもあれで忙しいから、明日顔を出すとは限らないけど、直ぐに駄目になるものでもないし、
来た時に食べてもらおう。
ああ、おやすみ、ヒート。
またな。
>>201 「ヒート」だって? やっぱりあんたはヒートの…「仲間」、なのか…?
敵って…「餌」とは違うのか?
あんた達は、悪魔の力を使って誰と戦っているんだ?
まさか――ヒートじゃないだろうな……?
それはそうと…………色々悪かったな...orz
>>217 また――
ヒートを追っているのか?
あんたはヒートの敵なのか? それとも味方なのか?
待て、誰を食らうだって? 僕を――だと?
何故だ、僕が「悪魔」だからか?
カルマ教会……それがあんたの所属する組織なのか?
そんな聞いた事も無い組織が、何故、僕を知っている。
そんなはずは無い……僕は、あんた達の世界を知らない、行った事もないのに……
――理解不能だ……。
(頭を悩ませながらボルテクスへと帰還する――)
少しだけお邪魔するよ。
すぐボルテクスに戻るけどね。
>>159 また君か。
その歌で、誰かを呼んでいるのか?
まさかとは思うけど、ただ歌いたいだけ……じゃあないだろうな。
>>160 トールはガチ――
>>161 バイクの片手運転は危険だぞ。天国を味わうのは「向こう側」になりかねないな。
それと、全裸になる必要はないだろう。
本能のままに暴れまわるマントラ軍だって、人型の悪魔は隠す所は隠している。
仮に、君が全裸でバイクに跨り、片手を掲げたままイケブクロ周辺をうろついていたら、
ピピー、トマレナサイ!→タイ‐ホ!!→決闘裁判→ダァァーィ!
…がオチだ。まあ、勝ち抜く自信があるなら試してみるといい。そこまでして得るものがあるのか疑問だけど…な。
僕は………………遠慮しておくよ。
>>160 ――というのもそっけないか。
この手の話題は、盛り上がるけど収拾付かないんだよな。
しかし「強い」じゃなくて「弱い」か。ちょっと珍しい疑問だな。
コトワリを抱く三柱の守護の力関係を訊いているんだとしたら、
[魔神]>[邪神]は確定。選択される未来の一つで、この結末は語られている。
邪神は相性変化のスキルを持っているけど、魔神には二体の従者がいる。
従者は四属性魔法と各補助スキルを所持しているから、これらを上手く使って邪神を沈めたんだろう。
で、[魔王]vs[邪神]はというと、
[地獄への導き]は邪神には通じないとして考える。それでも勝つのは魔王だと思う。
魔王には四属性全ての魔法スキルがある(第一形態)。
ボルテクスでの戦いは、弱点を突ける側が格段に有利になる。
切れ者のあの男が、敵の弱点を見破れないとは思えない。
というわけで、「[邪神]が一番弱い」というのが僕の予想だ。まあ、勝負は時の運ともいうけど。
ちなみに僕が一番苦手なのは[邪神]なんだけどね。
「僕」が居なかったら、誰が創世を成し遂げてたんだろうな……。
>>172 自我に目覚めたせいで、参謀役に満足できなくなったのか?
それとも、一時リーダーを務めて味をしめたか。
――なんでそんなこと知ってるかって? ……聞くなよ。
ところで、ふと思ったんだけど…「細川俊之」に似てるな。 ……なんでもない、気にしないでくれ。
>>173 子供…セツナと同じ年くらいか。
君もデビルチルドレンなのか?
ん?
>>172 は君の知り合い?
姿を見たのは一瞬だけど、僕にはヒトに見えた。でも、デビル…悪魔の気配は感じたな。
まあ、何が現れてもおかしくない場所だからな、ここは。
随分慌しいんだな。今度来た時はゆっくりしていけよ。
>>174 どうしたんだ、突然苦しみだして…「喰らう」だって?
やっぱり、あんたはヒートと同じ――なんだ!?
脚が……体の一部が悪魔化してる――
ヒートの言っていた「人が悪魔になる」とは、こういうことなのか?
――これが…「飢え」か。
>>175 トリムールティの一柱、破壊と創造を司る神か。
僕達の世界は今、破壊を終えて創造への道を歩んでいる。
どんな理由でこの地に顕現したかは知らないが、ここで遭遇したのも何かの因果。
オマエの秘めたる強大な力、僕に貸してくれないか?
>>213 あんたの望む『静寂』を乱してしまったか。
だけど、全ての人間があんたと同じように「静寂なる世界」を望んでいるわけじゃない。
易々と、世界を意のままにできると思うなよ。
次の世界は、まだ決まっていないんだからな――。
>>214 「悪魔召喚プログラム」?
それは……以前、都市伝説もどきの噂として聞いた事があったな…。
まさか、実在してたのか? もしかしてあなたが――
――行ってしまったか。車椅子なのに、随分フットワークもノリも軽いんだな。
結局…あなたは何者だったんです?
今はこんなところか。
――では、端午の節句の準備を。
(天に向けて片腕を突き出す) >[SUMMON]
[聖獣ビャッコ] [龍獣ゲンブ] [龍神セイリュウ] [聖獣スザク]
(四体の悪魔が召喚される)
――ふう…。支配が及ぶのは三体が限界だけど…まあ、無闇に暴れたりはしないだろう。
どちらかというと、コイツらが襲われる危険の方が高い気がする。 ――ヒートに。
まあ…大丈夫だろう。 ――たぶん。
結局、ボルテクス中を探しても、黄龍も麒麟も見つからなかった…。
仕方ない、少し…………かなり見劣りするけど、代理に任せるか。
(指を鳴らすと、黄色く変色したシキガミが近づいてくる)
シキガミ:…野晒シデ 変色サセルトハ 酷イデハナイカ
>ボルテクスでは塗料が見つからなかった
シキガミ:此方ノ 世界デ 手ニ入レレバ 良カロウ!
>次からそうする
シキガミ:オノレ…オノレ! ワレヲ 放置シテ 何ヲシテイタ?
>知った事か
シキガミ:…昨夜ハ オ楽シミデシタネ
>尻尾を千切る
シキガミ:ギャアアアアア!! 何ヲスル!?
>次何か余計な事言ったらカイチに喰わせるぞ
〜('A`) >シキガミはひどく寂しそうだ………
(各々に寛ぐ五色の悪魔を眺め)
「鯉」ではないけど、由来を辿ればこちらの方が(一部を除いて)正統に近いし、これでいいだろう。
セツナが気に入ってくれれば良いけどな。
(退出――
――しようとした時)
(傍らにある、ヒートが用意してくれた柏餅の箱に気付き)
……これだけあるなら、少し味見してもいいよな。
(一箱開けて一つ口の中に入れる)
……んー……美味しい。けど高級なのかわからない。元々、舌が肥えてないからなあ。
1マッカは10円とも100円とも聞くけど、どちらにせよ、この小さな餅が一個1000円以上するのか。
千晶なら違いが分かるのかも――(はたと気付く)
……千晶も今頃用意してるのかな。僕が発破を掛けてしまったからなあ。
全部食べきれるかどうか。あんまり沢山でなければいいんだけど……
――セツナ。僕達仲間だよな……?
(召喚した悪魔と、一箱分の柏餅を分け合う)
御代に喰わせろ、なんて事にならなければいいけど…。
(もう一箱開封し、『この地を訪れた方へ。ご自由に』と、シキガミの切れ端にメモ書きして置く)
これくらいは構わないだろう。残ったら僕が食べればいいさ。
あと、これも置いていこう。
「鯉のぼり」(唱歌)
甍(いらか)の波と 雲の波 重なる波の 中空(なかぞら)を
橘かおる 朝風に 高く泳ぐや 鯉のぼり
……深い意味は無いんだけど、見つけたのでなんとなく。
さてと。僕は一旦ボルテクスに戻る。
鎧兜が上手く見つかればいいけど……
オマエ達、しっかり場を彩ってくれよ。おとなしくここに居てくれれば、それでいいから。
誰か来ても襲うなよ。……それと、襲われない様に気を付けろよ。
では、よろしく。(退出)
>224
通りすがりだが柏餅もらってく
俺の家ではちまきだったから代わりに置いてく
つ【ちまき】
226 :
セラ:2005/05/05(木) 20:48:49 ID:???
(ずだ袋を引きずって現れる。中身はとても重そうだ)
ふう…
遅くなったわね。
本当はもっと早くに来るつもりだったのに。
ちょっと準備をしていたものだからね。
(ずるずるとひきずってきた、袋を投げ捨てる。
紐が緩まり、ころんと何かが転がる。
…………それは、妖鬼モムノフの死体だった。
生首が、恨みがましくこちらを見ている)
こいつの鎧は古代のもの。鎧兜に好まれる
鎌倉時代以降の華美な鎧じゃないけど…まあいいでしょ。
アークエンジェルに到っては国が違うしね。
私でもどうにかなりそうな敵と言うと…こいつしかいなかったの。
(袋の中からモムノフの死体を出してしまうと、
椅子にもたれかからせ、首級を胴体の上に載せる。
槍を、その側に立てかける)
ああ。剣の方が良かったわよね。でもまあ、それは許してちょうだい。
なんだかあまりおめでたくないような気もするけど…端午の節句おめでとう。
さて…少しこっちで休んでいこうかしら。
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ._―-_ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i| |i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::|:''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;""'''--;;i| .|二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
.i| |i
.i| |i
.i| |i
..i| .|i
.i| ∧ ∧ |i 千晶キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
.i| ( ┫) |i
∩.i| ,⌒▲ ⌒\|i .∩
\\/ ┫ ┣(ヽ \//
.i|\_/ ヽ┳ ヽ.\_/.
.i| |┏┓ | |i
..i| ./ ̄ ̄ ノ .|i
.i| ,/ ( 〈 |i
.i| / /\ \ |i
え…柏餅? そこにあるでしょう。
今朝覗いてみてびっくりしたわよ。
置いてあるんだもの。慌てて別のものを探しにいったわ。
…良く考えたら不毛なボルテクスで生物がみつかるはずないじゃない。
…その代わり、菖蒲の花は見つけたからね。
(ハナショウブの花を花瓶に差す)
今日は菖蒲湯にするらしいから、これも置いておくわ。
(菖蒲の葉を束にしたもの)
>>228 何よあんた。そんなにびっくりするような事なの?
驚きすぎじゃない。破片とか粉塵が飛ぶから私に近づかないでね。
アバチュはメガテンシリーズなのかなぁ…?千晶はどう思う?
>>161 私有地でやれば文句も出ないでしょうね。
それ以外の場所でやったら犯罪か都市伝説だわ。
…でも、普通風の抵抗を受けたりタイヤが跳ね上げた
小石や砂利が当って痛いんじゃない? それを防ぐ為に、
あの分厚いライダースーツがあるんでしょう?
…そういえば、イケブクロから伸びるハイウェイに
バイクにのった死神が出るって、噂になったことがあったわ。
あれって本当なのかしら…
>>173 …それ、作品が違うんじゃないの?
悪魔の個体名と人の名前を混同しちゃかわいそうよ。
>>230 そうねえ…魔神転生はどう思う? ペルソナシリーズやラストバイブルは?
儀典・女神転生とかロンドとか。…ああ、後電源ゲーム媒体じゃない、
非電源としての女神転生もあったわね。そもそもの始まりは、
小説としてのデジタルデビルストーリーだっけ。
…それもメガテンシリーズに含まれると思う?
勘違いしないで欲しいけど、答えが聞きたいわけじゃないから。
万人が納得する答えなんてないのよ。
これ以上は、
>>1の通りにさせてもらうからね。
>>231 答えは期待していないのか…じゃあ話題を変えよう。
千晶はアバチュやった?人修羅の戦闘能力が鬼なんだけどさ?…敵として
少し補足しておくわね。というか、私が先走りすぎて
あなたの望む答えとは違ったかも知れない。
私は答えを避けてるの。悪いわね。
言葉は、吐き出された瞬間に力を持つのだから。
>>175 なっ…!
(あまりの異形さに、そして優美さに呆然とする。
破壊を生み出す舞いが終わると、辺りに動く全ての物が
滅び去っていて…)
あんな…あんな悪魔も、ボルテクスにいたのね…
すごい…美しいわ。異形の美…やはり、力あるものは美しさも
併せもつのね…ただ、あの声だけはなんとかして欲しいと思うけれど。
>>201 ゲイル
あなたは? ヒートって人の知り合いなの?
…なんだか、仲のよさそうな知り合いじゃなさそうね。
此処をどこだと思ってるかは知らないけど、
ここは見た通りの場所よ。どんな意味を見出すかは、あなた次第だけどね。
留まるか往くかも任せるわ。
全ては
>>1を見てから判断しなさい。
>>232 ニルヴァーナでの人修羅君の活躍は聞き及んでいるわ。
既に、ここでも何度かそのことが取りざたされているみたい。
人修羅と呼ばれる混沌王ですもの。ある種当たり前だと思うわ。
…それでも…葛葉キョウジの方が強かった、と考えてしまうのは
より強い思い入れがあるかそうでないかの差よね。
>>233 取り合えずやったんだね?そう認識するよ。
ランダマイザを軽視するモノに明日はない…
生前、親父が口癖の様に言っていました。
こーんばーんわ!
(ゲートオープンで着地)
せっかくの子供の日なのにGWの宿題が終わらなくて柏餅もなにもみんな
おあずけ食らって逃げてきたぜ…orz
>>223 な、なんか…すごい事になってるなあ……デビルがいっぱいだ…(汗)
このイッタンモメンみたいなのなんか黄色くなってるし!
面白すぎる……
(
>>216の柏餅を発見!目を輝かせる)
ああったあ!!
うっまそおな、かっしわモチ〜〜〜♪(あんぐり)
んむ…んむ。
>>225 …ちまき…?
>>226 誰だ…?
>>227 (無言で妖鬼モムノフの死体を目撃。柏餅をかまずに丸呑み)
んぐっ?!…う!ん!っン!
>>228 (噴火具合を涙目で見ている)
………orz(←ちょっと死にそうだ)
>>214 スティーブン…さん?
都市伝説のようになっているわ。
アクマを支配できるプログラムがネット上で流布されてるって…
「大破壊」と呼ばれるトウキョウ崩壊が起きて、その後の世界で
立ち上がるザ・ヒーローの物語…ネット配信もされてるし。
それを作ったとされるのがスティーブン。年齢も国籍も不明な
車椅子の男…私の問いかけも、**くんと同じ。
一体…あなたは誰だったの?
>>216 ヒート
それで…1000マッカもしたの?
柏餅ってそれほど高かったのね、知らなかったわ…
と言うことは5000マッカ…
宝玉輪一個分だわ。
…だめ、考え方がボルテクス流になってる…
貧乏臭いったらありゃしないわ。
ともかく柏餅ありがとう。貰っていくわね。
>>234 私がやったかそうでないかにかかわらず、
あなたは遠慮しなくて構わないからね…?
私、意地っ張りだから。遠慮されるの、嫌いなの。
ランダマイザ? ええと…なにそれ? なんであれ、
あなたのお父様は随分殺伐とした暮らしをなさってたようね。
>>235 セツナ
こんばんは、セツナ? どう? 見事な鎧でしょう?
背後から毒矢を刺すのに苦労したわ。
子どもの日には鎧兜が良いって聞いたものだから――
あら、大丈夫? 慌てて食べちゃだめじゃないの。
(水を汲むとセツナに差し出す)
>>236 う…(差し出された水をこくこく飲む)…くはーっ、しぬかと思ったぜ。
こんばんわ、千晶姉ちゃん。
ミゴトな鎧だけどアレ……死んでねえか?(汗)
見たことないのだけど、悪魔だよなぁ?(物凄くたじろいでいる)
でも…
(毒矢=吹き矢で背後を狙う千晶を想像してちょっと頬笑む)
それよりも、あああ…レスの山が…ゆっくりやってくか。
>>230 アバチュ…オレはやってないからわかんねえケド、仲魔だと思うぜ。
たしか、自分自身が悪魔になる…デビ○マンみたいなのだろ!
1000MGくれくれくれくれぇぇぇええええぇぇえぇ!!!!!!!
くれる <
くれない
うぉっうぉっおっっかねぇぇもんよこすんじゃねぇぇぇぇええぇぇぇ!!!!!!!!!!
>>237 マニアクスやれよマニアクス
レベル99でもエンジェルのハマで即死
それがノクタンクオリティ!!!!!!!!!!!!!!!!!ブモォォォォォォ!!!!!!!!!!!!
パトったらageて良い?
>>237 大丈夫? 良く噛まないからこういうことになるのよ。
せっかちなんだから…
(自分のせいとは露知らず、背中などさすりつつ)
あれ? 妖鬼モムノフよ。強いし打たれ強いけど
絡め手には弱いから毒矢で一発よ。
ttp://homepage1.nifty.com/ihs-works/mega03.jpg …? なによ、ニヤニヤしちゃって。
宿題と同じで、溜めたら大変な事になるわよね。
全部返そうだなんて想わなくていいからね。
…宿題は違うわよ。
>>238 MAGじゃなくてMGなのね。
…マッドな方の相手は好きじゃないんだけど…
とりあえずじっと見つめてみましょうか。
(穴が空くほどに凝視する)
>>239 そういうものよね。…運を上げてないから
そんなことになるのよ。目に見えないパラメータだけど、
必要なものなんだから。
>>241 そうだね、運は大切だよね。
いよいよ千晶タンのコトワリボスと対戦かぁー
バアル・アバタ−「雌雄を決しようではないか!」
いくぜぇー!!
バアル・アバタ−先制 バエルの呪い
↓
ノクタンハエに
↓
マハンマオン
↓
パト
…何もできんかったorz
>>133-138 ………。
手ぇつけてないからまだいいけど、コレはちょっと複雑かもな。
予告ムービー見て面白そうだなって思ったから、いずれはやってみると思う!
リロード…と思ったら怒涛になってきたな…(汗)
>>238 ど、どうしたんだ!?お金はないぞっ
てゆーか小学生にカツアゲはものすごく間違ってるから!
>>239 いちおう今やってるって!マニアクス!
でもなかなか進まないんだよ…道に迷ったりしてさ(汗)
ついクセで仲魔に交渉させようとしちゃうのは…オレがデビルチルドレンだからなんだよな…orz
>>240 パト?ってもいいけどアゲんのは自己判断だな。
(柏餅2個目をはむはむ)
>>241 むむ…(2個目を口にしながら背中を撫でてもらっている)
うん?いやー千晶姉ちゃんってイガイとお茶目かなって…
(死体に目がいってまた口をつぐむ)
…ん。レスは今度ゆっくりする。
宿題も…(笑)
…我は来たり。
女の願いに応え、ヨスガの国を興さんと。
我が名はバアル・アバター…
唯一神に貶められし、カナアンの主なり。
バアルとは主、アバターとは形相・化身の意なれば…
>>240 汝に問う。汝は
>>1を読みしや?
悪魔を従えるは契約。契約は間違いなく履行せよ。
汝に似合うはRPG板のスレなり。
そこならば、汝が同胞も数多く存在せん…
>>242 …哀れなるや、男よ。
その身に掛かる災いは幾百・幾千生まれ変わろうと、
まだ死すること叶わず。汝こそ真の修羅なり。
再び立ち上がり、我と雌雄を決せん。
>>160 …人修羅の言う通り也。
我、ムスビの守護を打倒せし後、
カグツチ塔の上部にて人修羅を待ち受ける者なり。
我こそ、最強の守護なれば…
…我は行かん。麗しの国を創る為に…
>バアル・アバターはいなくなった…
>>242 ノクタンハエ…ハエっているんだ…
>>244-245 よく聞くけどわかんない。…ゴメン!
以前に人修羅兄ちゃんが言ってた気もするんだけど…忘れちゃったんだ。orz
>>242 なんだか知らないけど明日があるわよ。
まあ、頑張れば?
ほら、柏餅ならここにあるわよ。
>>243 セツナ
かゆい所はございませんか? って聞くところかしらねえ。
…っていうか私をこのままにして2個目を食べないのっ!
(背中を大きく叩くと手を離して)
お茶目? 私が? …まあ、そうね…
ここに来たから、かな。ここでは、私の事を知る人が
殆どいないから…しがらみから解放されて、
自分を演じる必要がなくなったからかしら。
優等生の鉄面皮を演じるのはそれなりに疲れたわよ。
宿題は終わらせなさい。(キツイ目で睨む)
なんなら、見てあげても良いわよ。
アルジラのオッパイになら食べられても良いかなって思ってます
>>247 メガテンVの全滅した時がフランダースの犬の名シーンに似てるから
死んだときにパトったって言うんだよ。ちなみに死にまくった時は
パト・ラッシュ
>>249 確か、口が有ったはずよねアレ。
奇抜なデザインだわ…
でも奇妙な人ねえ、齧られたら痛いじゃない。
悪魔に喰われる最期なんて、あなたはそれで良いの?
>>250 まあ、そういうこと。それをAAにしたものが、
>>7ね。わたしが人修羅君に推奨したトリップも
パト・ラッシュ。誰しもが経験する道だと思うわ。
>>251 アルジラたんのオッパイに転生するのも良いかな…なんて…♥
>>246 と!…誰か来てたよっ!?
>>242、再戦…する?(はりついた笑顔で聞いてみる)
>>248 えへへ〜(撫でてもらって嬉しそうにしていた所に一撃)っ痛!
あう。ゴメン…(シュンとしながら新しい柏餅を進呈)
へえ…姉ちゃん優等生だったんだ。
確かに、委員チョーってカンジするもんな!
姉ちゃんがどんなだったかなんてオレは知らないけど、ここではホント、のんびりして欲しいなっ
はう…っ(キツイ目で睨まれ)あ、そーだな、宿題はーやりマス。
(横向き小声で)ミライがここにもいるよー誰かー…(呟き)
あ、見ては欲しいけど…おいて来ちゃった♪(笑顔で)
少し遅くなってしまったけど、こんばんは。
レスは少し後になるけど、取り敢えずお邪魔するよ。
>>227 千晶
>モムノフの生首、それを平然と飾る千晶
うっ、これは…凄い物を用意したんだな。
(人の心とは、こうも事態に適応できるものなのか……
――あるいは、カグツチの光が、人の心にも影響を与えているんだろうか……)
なあ……セツナにはちょっと刺激が強過ぎないか?
>>235 セツナ
やあ、セツナ。
デビル――ああ、僕の仲魔のことか。
鯉のぼりの代わりに、と思ってね。
鯉のぼりは、中国の五行思想とかいうものが背景にあると聞いたんで、コイツらを連れてきた。
まあ……時にはこんな端午の節句もいいだろう。
取り敢えず僕も柏餅を頂こう。
ヒート、ごちそうさま。ありがたく頂くよ。
>>249 アルジラ…おっぱい?食べられ…???
(よく意味がわからないがちょっとエロぃと思ったようだ)
>>250 なるほどー!アレは見たよ…天使が迎えにくるの!!
すごくショックだったぜ…戦闘はオートにしてちゃいけないって本気で思ったよ。
(遠い目)
>>252 オッパイに転生!?
そんなことも可能なのか…なんて奥が深いんだ……!
あなどれねえな…(考え込んでお茶を飲む)
>>254 お。人修羅兄ちゃんコンバンワ!
んーあの鎧ならなんとか見慣れたぜー?(の割りに見れてない)
へーキヘーキっ
鯉じゃないけど面白いよな!アクマらしくてっ
ちまきもあるみたいだぞっと。(言いながら、ちまきをあむっと)
>>228 ……そのAA……いつか、そう、いつか……「1000」の時に使おうと、密かに……
& <なんで……なんでおまえは、いつもオレの邪魔ばかり……
>>230 広義に解釈していいと思うよ。
>>238 じゃ、今日のチミの運勢。
思わぬマグネタイトが手に入る。
イケテルね、チミ。
>>239 それでも楽しめるのがパトリストクオリティ。
>>240 それは別に相応しい場所がある…らしいぞ。
そこでは君がageて報告するのを待つ者が大勢いる…と聞く。
機会があれば、僕も君の死に様、見せてもらうよ。
>>252 …別に止めやしないけど。
転生できるかどうかは別問題よ。
まあ、頑張りなさいな。
(心底どうでも良いように)
>>253 全く…人を使ってそのままにするんじゃないわよ?
あら? ふふ、ありがとう。
(半分に割って口に頬張る)
優等生だったわよ。そりゃもう。
人修羅君や勇くんとは違ってね。
「なんであの三人が一緒にいるんだ」なんて、良く言われたもんだわ。
あ、委員長はやらなかったわね。面倒くさいし。
大体、学級委員って苦手なのよ。誰からも期待されてないのに、
一々クラスの為に考えるのなんてやっていられないわ…
(過去を思い出して不機嫌になると、残りの柏餅を食べる)
…宿題、忘れてきたんだ。ふうん。
…こりゃ、絶対にやらないわねぇ。
全く、どうしたもんかしら。
>>254 あらこんばんは、**くん。先に食べてたわよ、
柏餅。…それにしても多いわね…
違うものにしておいて正解だったかな。
え? そうかな? ここから見ると結構それらしくない?
(横を見ると、モムノフの屍がこちらを睨みつけているかのように
椅子にもたれかかっている。良くみると、少し首がずれていて)
どうせ一日だけのものでしょ。それよりハナショウブよ。
菖蒲の葉と一緒に、見つけるの苦労したんだからね。
【ごめん、ちょっと席を離れるわね】
>>255 セツナ
ああ、こんばんは。
(生首を目で指し、耳元で)……あんまり無理するなよ?
それなりに楽しめてるようだな。良かったよ。
ちまきか。地方によっては柏餅じゃなくて粽らしいな。
うん、僕も頂くよ。
>>254 千晶
こんばんは。ああ、構わないよ。
僕ももっと早く来るつもりだったんだけど、鎧兜が……間にあわなくてな。
(モムノフの死体を見て)……まあ、僕達らしいのかな…。
(花菖蒲を見て)
へえ…そういえば、こんな花見たことあるな。
いや、子供の頃なんて、花より団子。鎧兜や鯉のぼりばかり楽しんでいたから、気付かなかったよ。
これも、端午の節句に関係あるものなのか…。
花、か。女の子らしい、のかな……(その傍らにあるモムノフを見て複雑な表情を浮かべる)
>>257 ゴメンゴメン。(てへっと笑い)
ふーん、そっか…(食べてるのを見ながら自分もちまきを食べている)
ここには人修羅兄ちゃんと、千晶姉ちゃん…あともう一人いたらどーなるんだろうな?
勇って人はまた別に行動してるんだよなあ、確か。
う"。
だって逃げてきたんだもん。しょーがねえだろ?
学校行ったら友達に見してもらうから、いいんだっ
………(とはいえ、ちょっと心配)
>>259 ん?大丈夫、ダイジョーブっ(にっこり笑って)
マンガで耐性はしっかりついてるから!
へー地方によっては柏餅じゃないのか。
(あむっと頬張り)…あ、兄ちゃんお茶飲むか?
>>242 あきらめたらそこで人生終わりですよ?
まあ、頑張れ。でもここではageないでいいからな。
>>244 知らない方が普通なんだろうな。
でも2典だかにも載ってるらしいね。
>>249 食べられたら負けかなと思っている(17歳:人修羅)
それも漢だな。――自らを由とせよ。
その後、彼の姿を見たものはいない……
>>252 転生というか、消化されて養分として体の一部にはなれるかも。
それでいいのか……?
>>260 セツナ
マンガ版のセツナはかなりワイルド仕様だな。
僕はそっちしか知らないんだけどさ。
今さっき、端末を使って調べてみたらそうあったよ。 >ちまき
お茶? ああ、頂くよ。煎れてくれるのか?
>>262 だがそれがいい ……所詮、本筋には関係の無いオマケだし。
無視して進んでも一向に差し支えないからな。
アマラリングも能力的に……だし。
>>259 人修羅
エリゴールやベリスの鎧だったらもっとそれっぽかったかな。
でも、流石にあれは私じゃどうにもならないもの。
…あれが私にできる精一杯。身の丈に叶うので充分よ。
優雅かどうかは横においてくとしても。
菖蒲の葉が病に効く薬だったとかで、
子どもの無病息災を願ったものらしいの。
後、菖蒲の言葉は「尚武」と言う武家の風潮とも合致したのよ。
…ほら、歴史で聞かなかった? 武家社会は質実剛健、尚武を旨とするって。
何よその顔。疑いようもなく女性的だと想わない?
>>260 セツナ
わかればよろしい。
勇くんは背が小さい優男かな。クラスの人気者でお調子者の人。
いたらいたでうるさいだけだけど…勇くんも、ボルテクス界に一緒に飛ばされてね。
今はどこでどうしてるのだかわからないわ…
友達に見せてもらうのじゃ身に付かないわよ。
**くんもそうだったわ…
ね、未来の負け組候補さん。
(人修羅に向けて微笑みながら)
たとえばランダとかターラカとかダツエバとかリリムとか
ティターニアとかティタとかリリスとかニュクスとかケルベロスとか
人修羅は性処理に困らなくて良いな!
ティタ二回言ってるよティタ…orz
俺はそれだけティry
>>264 千晶
>エリゴールやベリスの鎧
僕はその辺を考えてたよ。
兜だけだったら、トールの物なんていいかなと思ったんだけど、鬼神最強は伊達じゃないからね。
なかなか、一朝一夕ではいかなかったよ。
結局僕は用意できなかったわけだし、無理して背伸びするのはよくないって事か。
優雅……まあ、それは置いておくとして、セツナも喜んでる…から、これでいいんじゃないか。
でも、よく仕留められたな。僕はアイツの突撃に何度苦汁を舐めさせられたことか……
やはり、力より戦術なのか…。
薬効があるのか。それで……。
武家の風潮?尚武……はあ、全く覚えていない。あまり勉強は得意では……
今なんて、[知恵]のパラメーターが丸ごと失われてしまったしなあ。
女性的……そう、だな……(やっぱり、慈母神っぽいかも)
>>265 それでも結構ギラギラした戦いになる。
まともにぶつかって撃破した人を尊敬するよ。
最初遭遇した時は絶対バグだと思ったもんな…
>>262 アバチュにも出てるんだ…いーなー。
オレなんか…orz イヤ、いーんだ。なんでもない!
>>263 あっちはな…(遠い目)
いろんなモノを失ってそれでも前に進んでく、そういうのだから。
一番メガテンしてるってもっぱらのウワサなんだよな。
腕とか軽く飛ばしちゃってるから、オレの。(苦笑)
ん、じゃあ煎れる〜♪
(急須にお湯を入れ湯飲みにダー)ほい、いっちょお上がり!
(ついでに自分のも入れ、千晶の分も入れておく)
>>264 姉さん、お茶はいりました!(おちゃらけながら進呈)
お調子者で優男…ってゆうとオレみたいな?
(なんとなくカッコつけてみる)
…あ…どこにいんのか判んないのか……元気だといいな。
ここに流れてくるってこともあるかもしんないし!
ううっ身につかないって言われるとなあ…!
人修羅兄ちゃんもそーだったワケ!?
(同類?と期待に満ちた目で人修羅を見る)
>>269 GBのお子様向けキャラは女神転生本編には雰囲気が似合わなさ過ぎるだろ
むしろ空気を読まず出てしまったらクレームが出まくると思うぞ、ファンからの。
>>266 そこに列挙された悪魔はどういう基準で選ばれたんだ?
一部、君の趣味を疑うものが入ってるぞ。まあ、それ以外については……。
君はアイツらの本性を知らないから、そんなことが言えるんだ。
迂闊に手を出そうものなら、全身のマガツヒを全て奪われる危険があるぞ。
だから、ヒトに対するのと同じように、きちんと口説かないとな……(周囲に聞こえないよう、小声で)
>>267 OK、おまえの気持ちはよーくわかった。
細かく言う気は無いぜ。
……見たら口説け。
>>266 …私、聞かない方がいいかな?
聞かないでおくわね。
(ムッとしながら)
>>267 え? ティターンなんでしょ?
もちろん。
>>268 今はどこかをさ迷っているという、マントラ軍の
ナンバーツーね。あら、でも決闘裁判で勝利したって聞いたけど?
セツナも喜んでる…よね?
弱点を突くのがプレスターンの基本でしょう?
とりあえず一匹の所を狙って、セキレイの羽でCHARMにした後、
毒矢を投げ続けたの。CHARMの方が順位が上だから
こっちが攻撃を喰らうことはなかったわ…
ふふ、ボルテクスを強かに生き抜く人間の知恵って所かしらね。
戦術もまた力よ。
菖蒲湯って入らなかった? **くんの家で。
縁起物だけど、薬効もあるんだって。…知のパラメータがないから、
頭が良いかどうかは好き勝手いえるんだと思ってた。
だって今までだったら必ず低いパラメータだったでしょ。
273 :
リリス:2005/05/05(木) 23:25:36 ID:???
274 :
ラファエル:2005/05/05(木) 23:28:07 ID:???
>>266-367 ランダ…っていうと犬っぽいのだけど目の色変えて探しに来そうな奴が後輩にいるなあ。
あっちのランダは女盗賊なんだよなあ…
なんでデビチルのシリーズのクセにデザイン変えてんだよ…orz
ってケルベロスってメスなの?!(驚愕)
>>270 そっそおだよな…うう、わかってるよ。
でも!マンガなら…いや、なんでもナイ。忘れてくれ…orz
いちおうオレのゲームのバトルネットには対戦相手で本編のキャラが何人か出てるんだぜ。
……誰がいたか忘れたけどな。(遠い目)
>>269 セツナ
そうだな。メガテンは大体が、形あるものを失って、新しい可能性を得るような物語だからな。
腕を失う主人公っていうのも、旧約2を踏襲しての設定らしいな。
ああ、ありがとう。
さすがに餅ばかりだと咽喉が詰まるからな。
……これでパトったら、ボルテクス中の悪魔の笑いものだ。
>>270 それでもサトミなら……サトミならきっとなんとか(ry
>>269 うむ、良きにはからえ…って何やらせるのよ、セツナ。
(言いながらもお茶を受け取り)
あー、そうねー……セツナが育ったら
勇くんみたいになるのかしらね………どうかな。
セツナはもっと明るく育つと思うけど…
うん。元気でいてくれるといいわ。あんなのでも、友達なんだから。
ここに? そうね…ここに来てくれたら、うれしいなって思うわ。
そう、同類。だから、今の内に勉強をしておきなさいよね。
>>270 最初はスタイリッシュな悪魔ハンターもそう言われてたっけ。
でも蓋を開けてみればそこそこ良かったわけだし…
それにね、セツナ自身も言っていることだけど、漫画版は…凄いのよ。
本編にだって、引けはとらないわ。
見た目で決めてしまうと酷いことになってしまうわよ。
スダマを見た瞬間可愛いなって思わなかった? 次の瞬間
マカカジャ→マハラギや特攻で泣きを見なかった? そういうことよ。
>>273 アンタッ…そんな格好で恥ずかしくないの?
>>274 いつのまに口説き落としなんて覚えたか疑問だけど…
今、こうしてお茶をしてるわよ。
あなたも加わる? …天使さん?
……………
(人修羅の仲魔(シキガミを除く)を見ている)
…喰っていいか?
>>275 セツナ
そういえばあなたの後輩のは
女盗賊のランダと真3と全くデザインの変わってた
クロト・ラケシスがいて見る人を驚愕させていたわね。
ゲーヘェが嘘みたい。
クールに聞いてみたら? 良く知らないけど、雌もいるかも知れないし。
でもケルベロスの母親はエキドナだったのよね…
>>276 人修羅
>腕を失う主人公っていうのも〜
「あら、それじゃあ私が主人公だったみたいね」
なぜか頭にその言葉が浮かんできた。
なぜだろう? 私は何を言おうとしていたんだろうか?
…彼がこちらを見ている。いつのまにか、じっと凝視していたらしい。
誤魔化すように、お茶をグッと飲み干した。
>>278 …えっと…聞かなかったことにしておくわ。
>>279 ヒート
…あんたはまたそれなんだ。
普通に胃袋を満たす方法、考えて見ない?
とりあえずこっと来なさいよ。柏餅もちまきもあるから。
(隣を指して、促す)
>>272 千晶
>(ムッとしながら)
>とてつもなく恐ろしい……気配がする。
>人修羅は、
>>266から急いで離れた。
トールは行方知れずらしい。僕も詳しくは知らないが、強者の道を探しているとか…
…ああ、ちょっと刺激が強いかもしれないけど、僕達のような生き方をする者にとってはいい勉強になるさ。
慣れ過ぎるのも、恐いけどね――。
確かにな。弱点を突く…僕の場合、むしろ弱点を突かれないよう気をつけてるよ。
何せ、バックアタックや先制攻撃を受ける事が頻繁にあるからな。
ハエにされた誰かじゃないけど、何の手出しもできずやられる事もあるからな。
菖蒲湯? いや…そんな洒落たもの無かったな。あったとしても覚えてないよ。ふうん、縁起物でもあるのか。
「無い」ってことはなんとでも言えるか。……しまった、そうすればよかったか…。迂闊だ。
>>273 恐そうなお姉さん悪魔だな――うわ!
>[テトラジャの石]
ふー、危なかった。なんだっていうんだ、突然。
ここに現れる悪魔は皆先制攻撃→逃走だから、まともに[交渉]もできない。
ここで仲魔を得るのは無理なのか……。
>>273 なんか攻撃してる!してるよ!!
>>274 !!
医者天使キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
…あぶないあぶない、ゲームのオレなら食ってかかる所だったぜ…(汗拭い)
>>276 そっか…それに比べてアニメのオレのなんて平和なことか!
だって腕飛ぶ前にミライに手ェさされてるしな。
アレ見たときはいつオレもOPのアレみたいにミライと離ればなれになるんだろうって心配したぜ。
ぜんぜん、なんなかったけどな。
モチでパトるのはオレも見たくないな…(笑顔)
>>277 (自分のお茶を飲みつつ)…勇クンは明るくないのか?
そっか、もっとクールなんだな。
オレもクールにならないとな…ってクールはクールでもオレの犬のコトじゃないからな!
はう!
う…でも兄ちゃんと同類ならいいと思…う…けど…
ガンバリます……(心で涙)
>>278 ??ジューカン?
オスでジューカンってコトか?
>>274 な、天使……それも大天使たる者が、人間の女性を口説いてる!?
アザゼルと同じ道を辿るつもりか……。混沌の地であれば、それもありえるな。
しかし、気合入った髪形だな。
>>278 僕はイヤだぞ……するのもされるのも。
>>279 ヒート
こんばんは。昨日は言い損ねたけど、柏餅ありがとう。
え、シキガミを?(フラフラ舞うシキガミを見て)
……肉なんて無いぞ、あれ。……元々「紙」の使い魔だし。
まあ…、それでも良ければ、頭を残して他は食べてもいいよ。
……アイツ、最近生意気だから。(意地悪い目でシキガミを見る)
シキガミ:ナンダ、ワレニ 用カ? …ナンダ、ソノ 隣ノ ニンゲンハ…ナ、何ヲ見テイル!?
>>281 どうしたの? 何かの気配でも感じた?
(不機嫌なオーラを身に纏いながら尋ねる)
後ろにも目があるといいのに。…その背中の顔から、
急に目が生えたりはしない? そうすれば先制攻撃は
ともかくバックアタックなら防げるかも。否応無しに連続攻撃を
受けて倒れるなんて、大変よね…仲魔とのチームワークで
カバーするしかないのかしら。
魔力で頭の良さはわからないもの。知がなくて良かったじゃない。
…でも、反射属性と知らずに攻撃してしまったりすることとか
愚かとしか言い様のない行動をしばしば取ってしまうあなたは、
皆から馬鹿だって認識されてるかも。…その方が親近感が湧くし良いんじゃない?
>>282 ちょっと、お茶が空になったわよ?
(呑気にしているセツナを叱り付ける…)
うーん、なんていうか…そうね、ちょっと達観してるとこ有るかも。
セツナがクールに? ふふ、なれたら良いわね?
応援してるわよ…ふふっ。
ふう…いつもそんな感じなのね。
一度きっちり、勉強見てあげた方が良さそうね…
>>280 千晶
(今のは…神道でいう「神降ろし」のような気配が……まさかな)
(セツナの煎れてくれたお茶を啜る)
>>282 セツナ
「手ェさされてる」? ふうん。オトコノコも大変だな。
(ミライちゃんって、恐い子なのか…? いいお姉さんやってると思ったけど)
……頑張ろうな、お互いさ(横目で千晶を見て溜息)
>>279 あ…こないだ見たヒト…
>>280 うん。オレのもけっこう本編のデザイン一新したいわゆる萌えデビルが多いけど
後輩のはそれの上をかるく越えたっけな…orz
いいんだ…ウィンディーネはスク水だし、タタリモッケだってメッチーだってカワイイもんな。
んーケルベロスの一族はどーもフェンリルに滅ぼされちゃったらしいからな。
オカマのクセに昔は最強だったらしい…信じられないけど。
やっぱメスもいるんだろうな。
>>284 はいはーいっ(お茶を注ぎつつ)
タッカンかーよくわかんねーけど、カッコよさそうだな。
応援されたからには頑張るしか!
…ベンキョー、見てくれるんだ。うれしーなぁ♪
でもすぐ寝れるから、大丈夫だぜ?
自 ら を 由 と せ よ
>280
一番手っ取り早いのが「こいつらを喰う」なんだがな…まぁいい
チマキ?なんだそりゃ?
(だるそうに寄って来る)
>283
あ?…あぁ、別に弾薬の補給ついでだ。
礼なんかいらね…いや、でけぇ悪魔一匹でいいぜ。
…これは紙じゃねえか…俺が喰いたいのはこれ以外の悪魔だ
>シキガミ
てめぇなんざ眼中にねぇよ。燃やされてぇのか?ゴルァ
>286
……お前も悪魔か?
それとも…俺たちと同じアートマの力を持った…ん?ジャンクヤードにゃあガキはいなかったはずだ…ニルヴァーナの協会関係者か?
>>286 良くあることだから、気にしない。作品が変わる度に
デザインが変わるのは良くあるんだから。
…ネコマタやピクシーが良い例でしょ?
それぞれで、良いところも一杯あるわよ。セツナのにも。
へえ…流石はラグナロクを起こした獣ね。ケルベロスの集落を
一匹で滅ぼすなんて…オカマ? …フェンリルが?
…聞かなかった事にしておくわ。
(淹れてくれたお茶を、ずずっと啜る)
さて…私はもう行くね。
いつまでもここでゆっくりはしていられないから…
ボルテクス界で頑張らないと、他のコトワリに出し抜かれちゃうもの。
今日は話せて良かった。
…あ、**くんそのモムノフの後片付けよろしくね?
後菖蒲少し貰っていくから。残りは好きにして良いわよ。
おやすみ。
ふふ…泉の聖女に頼みましょう。今日は菖蒲湯に入れそうだわ…
>>285 あ"。手を刺されたのはマンガな!(汗)
アニメは蹴られはすっけど、そんなこと全然ないから!
…ん?うん。ガンバロー(とりあえず同意)
>>287 ……んと。なんだろ…?
つまり……自由ってコトかな。
>>288 (なんか今日も腹へってるのか…?)
!!
あ、ああ。悪魔っていうか…デビゲノムって細胞を持ってる…デビルチルドレン。
甲斐セツナだ。
…ジャンク?にるばーな協会?
ちょっとわかんねーケド、今後ともヨロシクな!(手を差し出す)
292 :
アルジラ:2005/05/06(金) 00:13:45 ID:???
>>288 ヒートっ!どうして貴方は直ぐにそういう結論に辿り着くのっ!
>>284 千晶
いや………………………………なんでもない、です。
(「死」の気配が……千晶、まさか魔人???)
これは別名「鬼の貌」といって、極限まで高めた筋肉が(ry
[心眼]は心得ているけど、常に周囲に気を張っているのも楽じゃないんだよ。
仲魔とのチームワーク、か。
悲しい言い方だけど、戦闘時の仲魔は、仲間というより「道具」。
「自爆しろ」と命じれば躊躇い無く死んでゆく……
もしアイツらが、本当の意味で「仲間」だったら…力を合わせて「連携スキル」なんてことも出来たのかもな。
まあ、今の僕には叶わない事だけど。
悪魔にだって賢者と愚者がいるのにな。まあ、特に不都合は無いからいいけどさ。
…親近感ある悪魔って。それでこの世界に興味を持つ者が増えてくれるなら、それも……まあ由とするか。
>>289 だよな…オレもそー思うっ
その違いが、楽しいんだよな。
………うん。フェンリルはオカマだぜ?
マンガは死ぬほどマッチョでカッコいいけどな。
こっちはいっつもクネクネしてて「ルシファー様ぁあんッ」とかゆってるぞ?
…聞きたくないのか。
あ、帰っちゃうホドショックだったかのかな…(不安)
おやすみ〜オレのせいで変な夢みるなよ〜ノシ
菖蒲か…オレももらってこ♪
>>292 あ、乳がすごいらしいヒトだー(指差し)
>>287 ……異神アラディアか。
また厄介なヤツがこの地に入りこんだものだな……
――先生はどうした?
>>288 ヒート
でかい悪魔か。この地で見た悪魔だと、[シヴァ]がいたが……だけど、あれはかなりの強さだぞ。
四神獣は…これでも一応、僕を認めて付いてきてくれた仲魔だからな。
さすがにはいどうぞ、とはいかない。
しかし困った。肉付きのいい大きな悪魔か……どんなヤツがいいんだろう。
シキガミ:(((ナンダトポルァ!! ワレハ火ナド オソレヌワ!! バーヤバーヤ)))
>シキガミは脅えている……
>>289 千晶
ああ、おやすみ。
また今度、ゆっくり話そう。
子供の頃から色々言われてきたけど、とうとう死体の片付けまでさせられるようになったか。…ハァ。
……悪魔の死体じゃ駄目か、ヒート?
>290
……新しい秘言曼斗羅か?
なんだっていい…見られねぇ事に変わりはねぇしな…
>291
(自己紹介よりこっちのが早えぇな…)
>変身
…これが俺の力だ
あの女にウィルスをぶち込まれた結果だ。
怖いか?
>292
うるせぇ…腹が減ってるんだよ!
………てめぇいつからそこにいたんだ?
>295
死んでんのは美味くねぇから嫌だ。
そうだな…まずこいつを燃やしてから考えるか…いやバラバラにしてやる方がいいか?
(シキガミを指差す)
>>291 セツナ
あー、そうだったな。それでしばらくは別行動だったんだよな。
アニメの方は明るいタッチなんだな。
少し、羨ましいよ。(微笑)
>>292 またこの気配――ヒートと世界を同じくする者か?
ヒートの、仲間――?
あの紋様……やはり彼女も悪魔化するのか。
>>295 黄色いカミが…ぷクク。(怯えっぷりに笑ってしまう)
>>296 ?…ッうわぁあっ!!…あっ、あ…
(いきなり姿が変わって驚く)……それがチカラ?
う。
怖いけど…こわくない!
オレの仲間にだって姿を変えるヤツはいるんだからな!
お前なんかよりもっとデカくなる、ハエが!!(威張って言う)
だから怖くない。
よく見たらヒーローみたいでカッコイイしな!
(また手を差し伸べる)
;° ↓増毛剤
,、,、,、,、
ッパ 爪从ミ>
/从/) ,、 メ゚Д゚ ル'
<゚・_メ;> [=]⊂i¥ ,つ
|~)/'''ー''| l_ll__)
ゝ(_,,,_,,,) ∪∪
;° パッ
パッ ,、,、,、,、
爪从ミ> 〜♪
/从/) ゜。゚・四⊂メД゚*ル
<゚・_メ;> 。゜ ヾ⊂´ヽ
|'ー'''ヽ(~| ⊂ヾ||__)
(,,,_,,,_)ノ ヽ)
フサッ
/ミ/)彡
<゚・_メ ,彡
|'ー'''ヽ(~|
(,,,_,,,_)ノ
ミ/)彡
(( <・_メ ,彡))
|'ー'''ヽ(~|
(,,,_,,,_)ノ
ミ/)彡
((ミ ゚_・> ))
|'ー'''ヽ(~|
(,,,_,,,_)ノ
ミ/)彡
|~)_ミ ゚_・>
ゝ , ,'ー'iづ
(,,ノ、,,)!,,)"
>>296 ヒート
う、やっぱり駄目か。
缶詰に加工したら……いや、なんでもない。コイツは僕が処理しておこう……
>[RETURN]
(体の刻印がマガツヒの色を帯びる。片手を振ると、モムノフの死体は赤い光となって消えた)
泉で生き返らせて合体材料にしようかなあ。
>ヒートがこちらを指差している
シキガミ:ワレヲ 燃ヤサバ 汝ヲ 呪殺スルゾ!! ヒー!!
>シキガミは逃げ出した………
>298
蝿?
……アサインメンツのアジトにいたな…
ミックと同じような体型の蝿になる悪魔が…あいつは不味かった…
>変身を解く
……ギュッ
(あまり力を入れないようにセツナの手を握る)
こうでいいのか?
>300
缶詰…その手があったな…
…………………
(なにも出来ないまま死体が消える)
チッ…喰い損ねた…
おいそこの…紙
…逃げやがったか…
>>297 そうそう。
アニメじゃ誰も死なないからな。…敵カンブ以外。
えーとヘルにヴリトラにパイモンにデモゴルゴンに…あと誰だっけなー?
ん。平和すぎてちょっとな、とは思うけど、そうかもなっ。
>>299 !!?
クールの髪がふさふさにっ!!
な、オレは断じてリアップなんかシャンプーに使ったことはないぞ?
ないんだからなっ!!(背中に汗)
>>300 死体の始末屋さんになってるよお…にーちゃん…(涙)
あ、シキガミ逃げた…(笑)
>>299 ご利用は計画的に。
―― オ チ は ?
>>301 ヒート
缶詰でよければ、BARのママ悪魔に頼んで加工してもらおうか?
柏餅のお礼にさ。
ああ、そういえば、ヒートは酒って飲むのか? そっちだったらもっと簡単に手に入るよ。
>シキガミは逃げ出した
――あ! アイツ……いつか逃げるとは思っていたけど。ま、そのうち帰ってくるだろう。
>>301 は…ハエも食べちゃうんだ……(あっけにとられる)
すげえ………
(人に戻り、握ってくれた手の温かさにどこかホッとする)
ああ!今後ともヨロシクなっ
とりあえず、柏餅も食え食えー!
>>303 あのう…ナンダカすごいショットばかりじゃーありまセンか?
(挙動不審になりかけ)
>>304 そういやオチはどこだろうな?
…とーそろそろ帰んないとヤバイ!
宿題終わってないし!!うわあ…寝れるかなぁ……orz
つーわけでまたな!
(ゲート開いて消える〜)
あといい忘れてたケド、今日は楽しかった!
子供の日、なんかイロイロ用意してくれて嬉しかった!
たくさん話できたし!
ありがとなっ、んでオヤスミ〜ノシ
(ゲート開いてすぐ消える)
ふん…俺も寝るか…
おい、あ〜…人修羅。
缶詰はまた今度だ、もう食えん…胸焼けがする
(いつのまにか柏餅とちまきが全部消えている)
とりあえず頑張れよ…じゃあなノシ
>>302,
>>305 セツナ
平和ボケ?
それでも、普通の小学生とは比べ物にならないスリルがあるんじゃないか。
それに、死のスリルが欲しければ――『マニアクス・HARD』など如何かな。
あー、セツナに一つ聞きたい事があったんだ。
――[ルシファーフロスト]って、どんな悪魔なんだ?
某所で金子絵を見て以来、とても気になってるんだよ。
もし知ってたら、後でいいから教えてくれ。
じゃあ、おやすみ。
>>303 一番上は特に
>>57や
>>266が喜びそうだな。
後で全部見せてもらうよ、必ず…。
どれも無印のデバックモードからか?
>>307 ヒート
ん? ああ、了解したよ。
>いつのまにか柏餅とちまきが全部消えている
……あれだけの量の餡子を食べたのか?
お、お大事に。ディスエイク飲んだ方が良いぞ……。
ああ、おやすみ。またな。
飛ばしていたレスを。
>>225 挨拶が遅れたけど、ちまき頂いたよ。ごちそうさま。
笹の葉で包んだ団子か。面白い形だな。
>>226 それ…僕に歌っているのか?
なあ。君は……誰なんだ…?
最近、ヒートと同じ世界の住人らしき者が頻繁に現れる……。
気が向いたら、色々な話を聞いてみたいな。
じゃあ、僕も戻るか。
オマエ達、ご苦労だったな。
>[RETURN]
(四体の悪魔が消える)
では、おやすみ。(――退出)
310 :
57:2005/05/06(金) 04:37:03 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
>>303(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァスレ汚しスマソ(;´Д`)ハァハァ
>>309について補足
「団子」と言ってしまったけど、調べたら粽って「おにぎり」と「団子」の二種類があるんだってな。
>>225がくれたのはどっちだったのか。
どちらにしても、ごちそうさま。
>>310 もしかしたら、とは思ったけど、本当に反応するとは。
取り敢えず落ち着け、過呼吸になってるぞ。
……よかったな。
(
>>303を改めて見る)
それにしても、一体誰がこんな物を。聖さんが撮影………まさかな。
(4、5枚目を見て)
…………………………
見た事ない悪魔が写ってる。誰なんだろうな。僕にはよくわからないよ、とにかくこれは処分しようそうしよう。
それにしても、この真ん中の悪魔は「ごりっぱ様」の成れの果てか? なんだか哀れな……
と、とにかく、あらぬ誤解を招くと非常に困るからな。
>4,5枚目の写真を破り捨てる
上の三枚は武士の情けだ――(
>>310のいた方角に向かって呟く)
――ふう。片付けも済んだことだし、ボルテクスに戻ろう。(退出)
_/ ̄ ̄ ̄ \_
+ |/'''''' '''''':::::::\|
_|< >, 、< >、.::|_ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. + [ | `~´,ノ(、_, )ヽ`~´.:::::| ] < 無尽無辺光
.. ̄| `-===- ' .::::::::::| ̄+ \_____
+ / \ `ニ^ニ´ .:::::/\ +
< \___ / >
ベルゼブブ
メタトロン
スルト
決めろ…何も問うな…
只、決めれば良いんだ…さあ…決めろ
俺はお前の決定に従う
314 :
アキラ:2005/05/07(土) 13:56:07 ID:???
(辺りを見回し)
ここは……どこだ……?どうやらみんなとはぐれたみたいだ。
ゲイル:ヴァルハラではなさそうだな。異世界に迷い込んだのかもしれない。
アキラ:よし、ゲイル!辺りを探索しよう
(遠くへ歩き出す)
漫画版では刹那の叔父さんはあの基地害アゼルさんでしたね。
ここでみなさんに質問。
もし自分の父親が漫画版アゼルさんだったらどうしますか?
316 :
ロアルド:2005/05/07(土) 14:05:49 ID:???
…私も同行しよう
317 :
アキラ:2005/05/07(土) 14:10:06 ID:???
>316
誰だっ!(デビライザーを抜き)
ゲイル:敵か?
318 :
ロアルド:2005/05/07(土) 14:13:14 ID:???
>>317 敵かどうかは…取り合えず話してみれば分かるさ…
319 :
アキラ:2005/05/07(土) 14:16:58 ID:???
>318
ゲイル:信用できないな。(睨みつけ、とっさに構える)
アキラ:待てゲイル!あんたは何者だ?ここは何処なんだ
320 :
ロアルド:2005/05/07(土) 14:25:51 ID:???
>>319 此処は何処だ…と問われても…
私には此処がニルヴァーナではない…
そう、答えることしか出来んな…
私はロアルド…私の正体を明かす訳には行かないな…
おっと…急用が入ったか…失敬する。
321 :
アキラ:2005/05/07(土) 18:34:17 ID:???
>320
ニルヴァーナ?そうか……あんたも異世界から……。
デビライザーには誰が入っているだろう……。
ブル
フェゴール
ゼブル
ロキ
これだけのメンバーなら大丈夫だな。
よし、行こう、ゲイル!(そのまま去っていく)
323 :
ベルゼブブ:2005/05/07(土) 19:58:26 ID:???
ブーン人修羅くん、好い加減に僕に頼るのは止めたまえブーン
ダンテに挑発されると必ず挑発返しをしてしまうのはアトラスの陰謀ですか?
――少しお邪魔しよう。
(ソファーに腰掛け、これまでの記録を見返す)
随分進んだんだな。さすがゴールデンウィーク。
それも長い人でも明日で終わりか……。
>>312 ボルテクスの中天に座し、そうやって僕達を見下ろしているのか。
お前は一体誰――いや、何なんだ?
自我を持っているのか。それとも、何か別の…大いなる意思の端末に過ぎないのか?
それにしても……なんかムカツク顔だな。
>>313 >頭の中に声が響く……
――「今は地にある天使の長」
――「大いなる意志と一なる者」
――「神々の時に黄昏をもたらす巨人」
なん……だ?
これは…この声は、僕が無意識に求めている力の形を告げているのか?
僕は……
(脳裏に浮かぶ、巨大な[蝿の王]に向かって手を伸ばす――)
――!?
(手が届いたと瞬間、像は掻き消えた)
今のは、一体…何だったんだ―――
(しばし呆然と立ち尽くす……)
>>315 「アゼル」……確か、セツナのいる世界で強大な力を誇る悪魔だったか。
はは。悪魔を父親に持つなんて、荒唐無稽もいいところだ。
――なんて、昔だったら笑って済ませてたんだけどな。
さて、質問の答えだけど。
あんな親じゃ、きっとまともに子育てなんてしないんだろうな。
で、大きくなった僕は、パパとママの愛情が足りなくて、愛しのシャーリーンをパパに向け――(以下自粛)
>>314- アキラ
君は? 少し前によく似た少年を見た気もするけど、別人かな。
その青い悪魔…それに、その銃のような物は「デビライザー」じゃないか?
そうか、君もセツナと同じ、デビルチルドレンなのか。
誰を探しているのかは知らないけど、ここにいればいつか会えるかもしれないよ。
時間がある時にでも様子を見に来たらどうだ。セツナも喜ぶと思うよ。
>>316- ロアルド
…静かな人だな。
どこか愁いを帯びて見えるのは、僕の気のせいだろうか。
「ニルヴァーナ」――そうか、あなたもヒートと同じ世界の。
人が食料にされる世界…もしかして、あなたはそれに抵抗しているんじゃ……
――明かせない?
そう、ですか…。いや、今のは僕の勝手な推測です。
どんな世界だろうと、抵抗する者はいるだろうと思ったので。
――人を真似て創られたマネカタでさえ、団結して悪魔に立ち向かったのだから……。
もしそうだとして…今のあなたに、悪魔に抗う力がありますか?
……ここで、見つかるかもしれない。
あなたの仲間となる者が。
327 :
マサキ:2005/05/07(土) 22:27:05 ID:???
ここは……どこなんだろう……?
328 :
サーフ:2005/05/07(土) 22:27:40 ID:???
ァォォォォォンッッ!!!!!!!(羅刹モード)
329 :
ミッシェル:2005/05/07(土) 22:29:32 ID:???
このミッシェル様が来たからにはもう安心しやがれっ!
根こそぎ纏めれくたばりやがれっ!糞ッタレの悪魔野郎っ!
フゥオオオオオオウッ!!!!!!!!
末世破の正しい読み方はー!?
>>322 熱いな……
命を賭して、何かを成そうとする漢の声だ。
一体、誰なんだろう。
しかし、無言で置かれるとなんだか恐いぞ。
>>323 な――オマエは、さっき見た幻?
内なる力の渇望がオマエをこの地に召喚したというのか…
止めろといわれてもな。力を貸してくれるといったのは、確かオマエじゃなかったか?
[死蝿の葬列]は雑魚を片付けるのに便利だし、苦労を厭わなければ[アイアンクロウ]も覚えてくれる。
さり気無く火炎に弱いのが難だけど、これで頼るなというのが無理な話だ。
というわけで、これからもその力、使わせてもらうよ。
ところで…なんだか口調がが可笑しいのは、僕が扱き使い過ぎたせいか?
今度、ボルテクス秘泉巡りでもして羽を休ませてやった方が良いかなあ。
>>324 血の気の多いやつだなあ。恐くて僕には真似できないよ。
僕だったら、挑発されたら即座にデクンダか雄叫びを使うな。
まあ、ダンテの挑発は他の悪魔と違ってスタイリッシュだからな。
対抗したくなる気持ちも、わからなくはないけど……
それでパトってもアトラスに苦情を言わないように。
>>327 ん、君は?
もしかして君もデビルチルドレン?
ここは、そうだな。世界と世界の狭間、近しい世界の交わる交差点のような場所だよ。
君も誰か探しているのか?
>>328 なんだ、コイツは……?
人? でも、腕が――これは、ヒートと同じ「悪魔化」現象か?
それにしては不完全にも見えるけど…
それに、この狂気に満ちたマガツヒ……「飢え」の暴走か?
>>329 …………「糞ッタレの悪魔野郎」って誰の事だ?
僕の事じゃないだろうな。
それはそうと五月蝿い!
なんていう声だ、夜中だっていうのに。
静かにしないとスシ食わせるぞ。
>>330 「末世破」? 普通に「まっせは」じゃないのか?
どうやら悪魔のスキルらしいが、僕には扱えない特殊なもののようだな。
あるいは…僕達の世界に死をもたらした「あの男」に相応しいのかもしれない。
>>332 いや、絶対にませっぱだろ?俺はそれ以外は認めないぞ
334 :
マサキ:2005/05/07(土) 22:50:38 ID:???
>331
俺は、友達とその妹と遊んでいたんだ。そしたら突然光がでてここに……。
あ、俺はマサキ。デビルチルドレンとエンゼルチルドレンの二つの力を持っているんだ。
こいつは相棒のキマイラのクレイだ
クレイ:なんだおまえ?体にいっぱい模様が……おまえヒトか……?
>>333 ませっぱ……「魔説破」に変換してしまった。これはこれであの男に相応しい気もするな。
正式にどう読むのか知らないけど、君の好きなようにすればいいさ。
……「まっせは」だと思うんだけどなあ。
あ、千晶なら知ってるかもしれない。
その内応えてくれるかもな。
>>334 突然? まるで神隠しだな。
ああ、やっぱり君もデビルチルドレンなのか。でも、「エンゼルチルドレン」というのは?
キマイラというと、僕達の世界では聖獣だな。
>クレイ
なんだと言われてもな……元人間の現悪魔。「人修羅」と呼ばれている。
よろしくな、マサキ、それからクレイ。
それとすまないな、僕はあまり君たちの世界のことは詳しくないんだ。
えーと、君はセツナ、甲斐セツナという子を知ってるか?
>>336 聞かれた時、「まっせは」は普通だから、本当はそう読むのかと勘繰ったよ。
でも「まよは」……「まよは〜」……
なんか、抜けてる気がするな…。
キマイラ、ケルベロス、スザク、ビャッコ、ギリメカラ、セイテンタイセイ
ゲンブ、セイリュウ、レギオン…動物が好きだ♥
>>339 ふーん。ギリメカラやセイテンタイセイはヒト型に近い気もするけどな。
スザクは見た目の華やかさがいいな。最初見たときは「おお」と思ったよ。
ケルベロスはシリーズオナジミだし、ストックにはいつも入れていたな。
イヌガミ・マカミもそのリストに入れてやってくれよ。
序盤あれ程役に立ってくれたし、動きもなかなか面白くて可愛いと思うぞ。
ところで……レギオンって動物か??
342 :
マサキ:2005/05/07(土) 23:11:41 ID:???
>337
「エンゼルチルドレン」って言うのは天界の王が使いを送って、俺の友人に与えた力なんだ。そのとき天界の王の使いが間違って俺にも力を与えてしまったみたいなんだ。
クレイ:ひとしゅら?おまえも悪魔なのか……
マサキ:セツナ?知ってるよ。ルシファーの元へ行った時、クールというケルベロス、未来というデビルチルドレンとベールと言う悪魔と一緒にいた人。家も近いんだぜ
>>341 上の何が気に障ったのか知らないけど、そう易々と呪殺されてたまるか。
>[テトラジャの石]を使用
……さてはお前、ガイア教徒だな?
>>342 マサキ
「天界の王」? なんだかすごいな。そもそも天界なんてものがあるのか。
…魔界があるなら天界もあって不思議じゃないか。その王っていうのは、もしかして「神様」なのかな。
ふーん…つまり君は、事故でデビルチルドレンになってしまったわけか。
そういう事もあるのか……セツナとはまた違うのかな?
そうか、やっぱり知ってるのか。セツナも時々ここに遊びに来るよ。
>クレイ
ああ、御覧の通り…と言っても、中途半端に人の形を残しているからわかり難いか?
悪魔歴は短いけどな。よろしくな、先輩。
……って、なんだ、近所に住んでるのか。
君はセツナと同級生?
>>344はサマエル。
――ったく、アイテムを無駄遣いさせてさっ!
>[テトラジャの石]を使用
なんなんだ、お前は。どうしてそうも即死させたがる。
血の気が多すぎるぞ。もしかして今夜は満月?
346 :
パオフゥ:2005/05/07(土) 23:29:15 ID:???
347 :
マサキ:2005/05/07(土) 23:32:25 ID:???
>342
俺が行った頃、魔界の女王と天界の王は争っていたんだ。すべては天界の王の陰謀だったんだがな。最後にはジャシンを蘇らせ、すべてを破壊しようとした。
俺は、友人タカユキと世界を造った「ホシガミ」とでジャシンを倒し、戦争を終わらせたんだ…。セツナと未来は先輩さ。時々会うよ。
クレイ:ぶっ飛んだ経験してるんだな。ん?先輩なんて言うなよ。てれるじゃねぇか
メガテンシリーズを布教させたいんだけど周りの奴等は馬鹿にして受け取ってくれません
俺から言わせればFFやDQなんてやってる奴等の方が馬鹿で幼稚に見えます。
どうやってメガテンの良さを伝えれば良いでしょうか?
>>346 いや、犬じゃないんだから「シッシッ」って……言いながらコインを飛ばすな!
大体、あんたの復讐の相手は僕じゃないだろう。
こんな所で飲んだくれてないで、何か役立つ情報でも集めたらどうだ。
>>347 マサキ
はあ……魔界の女王に天界の王、で覇権抗争?
悪魔の僕が言うのもなんだけど、スケールでかいな。
天界の王とホシガミというのは、また別の陣営なのか。
「天」というからそちらが神に近いのかと思ったけど、「ホシガミ」というのが唯一神に近いのかな…
「タカユキ」というのは、さっき言ってたエンゼルチルドレンの事?
ふーん…戦争を終わらせたって……君まだ小学生なんだろう? すごい事を成し遂げたんだな…
(しかし大人は何をやっているんだか。子供に重責背負わせるなんてさ…)
じゃあ、これからはこれまで大変だった分、ゆっくり休んだらどうだ。
さっきも言ったけど、セツナもここに来るからな。
そっちのクレイもさ。
>照れているクレイを見て
うーん、そちらの世界の悪魔は随分情緒豊かなんだな。まるで人間みたいだ。
ひとしゅらにいちゃん!
>>348 まず、知らない人の前で「布教」とかいう言葉は使わない方がいいぞ。
いや、使ってないとは思うけどさ。ただでさえ「オカルト」のイメージが強いんだし。
日本人は兎角宗教関連に免疫がないからな。すぐきな臭さを覚えてしまう。
ああそれと、馬鹿にされるのが嫌なら馬鹿にするのもやめた方がいい。
FFもDQも面白いと思うぞ、僕は。
君の質問の答えは↓にある、かもしれない。
ttp://www.dj-joker.com/moon/moon.cgi ホント、なんでメガテンって苦手意識もたれるんだろうな。
もう3Dダンジョンじゃないのにさ。
>>350 ななしねえちゃん!
……何を言わせるんだ。
ちなみに僕は一人っ子だから、にいちゃんと呼ばれる覚えは……セツナ以外にないぞ。
352 :
マサキ:2005/05/08(日) 00:04:29 ID:???
天界の王は…タカユキを使って魔界を支配しようとした悪魔よりたちの悪いやつだよ。
スケールがでかい……か……。たしかに俺は最初、タカユキの妹を巻き込んでしまって…ただ助けたかっただけだった。
クレイ:俺はマサキと一緒にいたからな。魔界の悪魔はほとんどが戦闘狂だぜ。
マリンカリン(反射無し)
>>352 マサキ
悪魔より性質の悪い天の者か。
善悪なんて、寄る立場で変わるからなあ。
発端はともかく、今はそのタカユキって子とその妹さんも、皆無事なのかな?
>クレイ
ふうん。ヒトと共に歩む悪魔か。そういう生き方も出来るんだな……
さすがは先輩だな。とても参考になったよ。
>>353 >人修羅は魅了された
>仲魔は誰も召喚されていない
>仕方ないので
>>353を攻撃
>正気に戻った
何をさせたかったのかわからん……。
356 :
マサキ:2005/05/08(日) 00:19:35 ID:???
>354
天界の暮らしは窮屈そうだったよ。厳重な規則に縛られていたよ。
あぁ、二人とも元気だぜ!毎日のように遊んでるよ。
クレイ:そういえばおまえみたいな見た目は人の悪魔がいたな……タカジョーとかいったかな
>>356 マサキ
規則…法と秩序、「LAW」か。ま、「天」と呼ばれる所なら、そういうものなんだろうな。
――そうか。元気に……一緒にいるのか。(微笑を浮かべてマサキを見つめる)
(なるほどな。運命はそんなに残酷じゃない、か。ハッピーエンドが一番だ)
……よかったな。(軽くマサキの頭を撫でる)
>クレイ
「タカジョー」? その名前もセツナから聞いた気がするな。かなりの力を持つ悪魔なんだとか。
まあ、悪魔は時と場所によって、色々な姿で現れるものだしな。
人の姿を取っていても、その実異形のものかもしれない。
タカジョーという子もその類の悪魔らしいな。
358 :
マサキ:2005/05/08(日) 00:40:34 ID:???
(人修羅に頭を撫でられ)
おい!子供扱いすんなよ!あぁ、謎だらけのやつだったよ。
セツナも?そういえばセツナと未来はルシファーを「父さん」と呼んでたけど彼らは一体何者なんだろう…。なぜデビルチルドレンになったんだろう…。
>>358 マサキ
おっと、悪かったな。(慌てて手を退ける)
ふうん。同じデビルチルドレンでも、成り立ちは色々なんだな。
君達以外にもまだいるのかもしれないな、デビルチルドレン。
セツナ達がどうしてデビルチルドレンになったのか、興味があるなら直接会った時にでも聞いてごらん。
普段出来ないような話でも、ここなら出来るかもしれないよ。
なにせ、ここは悪魔も平然と現れるような混沌の地だからね。
普通の人とは違うデビルチルドレンでも、普通に話せる。そんなこともある場所かもしれないな。
さて。もう夜も大分遅いし、僕はそろそろ帰るよ。
マサキもあまり遅くまで出歩いてちゃ駄目だぞ。
二人とも、またな。(――退出)
360 :
マサキ:2005/05/08(日) 00:54:53 ID:???
あぁ、おやすみ。
クレイ:悪魔が現れるのか……もしかしたらディープホールの悪魔より強いのかも……。
マサキ:だな。とりあえず俺たちがここに来た原因を探さないと。いくぞクレイ!(クレイと一緒に走り出す)
361 :
セラ:2005/05/08(日) 03:36:33 ID:???
いえ〜い、えーと、今日は皆で山に行きましょう。
な、なんだあ?
1日見ないうちにデビチルが増えてる…?!
レス返しに来たのになんてこったぃ…orz
アキラにマサキ…ゲーム版かな?ちょっとビックリだぜ。
>>360 おはよーございまっす!
山?山にピクニックか〜いいな…つーかもう行っちゃったかな?
オレはココでレス頑張るぞーおー。
(気合ちょっぴし。そのままヴィネコンをカタカタ…)
363 :
マサキ:2005/05/08(日) 09:51:57 ID:???
>362
セツナ!あんたほんとにここにいたのか!
クレイ:おう!セツナ!クールは元気か?
>千晶姉ちゃん
一応な、約束してたから。
おやつと、魔界バーガー置いとくな。
腐ったら怖いから…冷蔵庫に入れておいてっと…あとはチンして食べてくれるといーなあ…
>ヒート
んで、ヒートの分も持ってきたから。
(どさどさとテーブルに積み上げつつ)
……お金で買うのが限界でミライに作ってもらったのが大半なんだけど、黙っとけば問題ないよな!
こっちもウマいし!
(↑何気に一個食べてる)
>人修羅兄ちゃん
えっと…ルシファーフロスト調べてきた。
確かあれは初出がトレーディングカードの第2弾だったハズ。
もしかしたらマサキの出てる「白の書」に初めて出て来てるかも知れないけど…ちょっと記憶がな…(汗)
カードは最後まで手に入らなくて苦労したっけ。
ゲームには「光の書」アキラの出てる「闇の書」と後の炎と氷にもいるぜ。
……えーとお…
『ルシファフロスト』
LV.60 HP.665 MP.278
クラスはキング。属性は光。種族はボス。
「伝説のフロストと呼ばれるに相応しい力の持ち主。魔法、技とも文句なしの実力ぶり」
って攻略本にはあるけど…実際オレはまだ会ってないからなんとも言えねーぜ。
ちなみに使える技、魔法は
マハブフダイン・ジゴクのフブキ・ディアラハン・サマカリーム・マカラハーン・メディアラハン。
…最強だな。
フロストめいっぱいいて混乱するぜ…
ジャックフロストの前にプチフロストってゆうちんまいのいるし、
イチゴフロストにメロンにレモンでクイーンと、フロストエースもいるしな!
>>363 うっひゃ!気づくの遅くて悪いっ
ココでははじめまして!
オレはアニメの方だけどな。クールも元気だぜ!
ところでちょっと思ったんだけど…お前の友達はタカハルじゃないっけ?
(
>>352ね)
365 :
マサキ:2005/05/08(日) 10:21:41 ID:???
>364
アニメの方か、そっちの方がありがたい。ゲームはしたことないからな。
ちなみにルシファフロストは合い言葉が分かんないから仲間に出来てないんだよι
【注意どーもですιなんせ最後プレイしたのは2年くらい前なんでι】
>>159 ちゃんとメロディもあったりするんだろうなあ…
(歌聴きながら目を閉じ)
>>160 カグツチ塔?…オレにはわかんないや(汗)
>>161 ………全裸で乗ったら股下が、スゴイことになりそうだよな。
オッパイ天国の前にさ。
>>172-174 あ…ハハ。
名前で勘違いだったみたいだな(苦笑)
名前おんなじだとつい、突っ込みたくなったりするよな?
オレなんかそうなんだけど。
>>365 あ、そーなのか。
「黒の書」と「赤の書」はPSでも出てるから、機会があったらやってみろよ!
うーんやっぱ「白の書」にルシファフロストいたかー。はは…
オレも「白」はずいぶん前だし、お互い様って感じかな?
ルシファフロストは、ダイジョーブ!オレも仲魔にしてないからっ!
…とりあえず、お近づきの印に。
(魔界バーガー(食えるのか?)を進呈)
【いえいえ。こっちも似たようなものですから気にせずどうぞー】
367 :
マサキ:2005/05/08(日) 10:35:28 ID:???
>366
これ……悪魔用なんじゃ……。
クレイ:おいマサキ!俺に来れ!(魔界バーガーにかぶりつく)
【さらに言うとメガテンシリーズは最近ハマったばっかなんで、白の書、光の書、アバチュ1しかやってませんιメガテン3も主人公と簡単なあらすじしか…。】
>>175 シヴァか…たしかインドの神様…なむ。
(何故か拝んでみる)
>>180 そういや人修羅兄ちゃんトリップ変えたんだよな。
「JR DEMON」 は「3」の始まりが地下鉄からだったから、こーゆーのにしたんだとばっかり思ってたよ。
>>367 あ…(クレイが食べだしたのを見て)
やっぱコレってデビル用だよな!あははは…(苦笑)
(オレってば…千晶姉ちゃんとかに思いっきりススメたし…! orz)
じゃあ、こっちの出来立てはミライに作ってもらったのだから安全だぜ!
(テーブルの山になってるのを一個差出し)
っと……飲みものはーコレで。
(炭酸飲料の缶を2つ置く)
【自分はif…を半端に…デビチルと3はじめたばかりですよorz 大丈夫ですって】
369 :
マサキ:2005/05/08(日) 10:50:18 ID:???
>368
クレイ:うまっ!(がつがつ)
マサキ:あ、ありがとう。(一口食べ)んまい、未来は料理上手いんだな。(にこっ)
【そうなんですか。よろしくお願いします】
>>310 オレの寝た後にハァハァしてる奴が…(汗)
あの画像…すごかったもんなあ。
特に後半…とっても人修羅兄ちゃんだったけど…にーちゃんじゃないよな…
…な!?
>>369 うわー食いっぷりいいな!
(自分もあむっと手作りのバーガーを食い)
へへーミライはああ見えて料理はお手のもんだぜ?
みんなのご飯作ってるからな。
そういえばゲームではお互いのパートナー交換しあったりしたよな。
クールってどう思う?
【こちらこそヨロシクです。補足ですが、デビチルは一応すべて手つけてますんで】
371 :
マサキ:2005/05/08(日) 11:03:54 ID:???
>370
クレイ:いや〜こっちきてから何も食ってねーんだよ。
マサキ:したな〜。クールか?ん〜名前の通り冷静でしっかりしてる感じだけど、ほんとはどんな悪魔よりも熱いやつだと思うな。
【全部プレイしたんですか〜。質問なんですが炎の書は面白いですか?あれって光の書の続編なんですよね?】
>>312 なんだ…?マンガに出てきそうなヤツが…
神聖モテモテ王国みたいなヤツが…なんか難しいコトゆってる!!
>>313 えとー(汗)
い、いいんじゃないかな…?とりあえずGO!!
やってみなけりゃ結果はわからないぜっ
>>314 あ…ゲイルと闇の貴公子、いらっしゃいませ〜ノシ
そのうち会えるといいケド。
>>371 >クレイ
腹へってんだな。
まー持ってきたのは腐っても困るからな。ホドホドに食ってくれよ。
>マサキ
だよな、名前のワリにあっついよな!
使う魔法も炎だし。
にしてもクレイはカワイイよな〜クールもいいんだけどさ、
クレイはこう、毛が垂れ下がってんのがおさげみたいでな!
(クレイの毛をいじって遊ぶ)
【一応ってコトで…炎以降は触りしかやってないんですorz だから何とも…スンマセン】
【ストーリーは大変面白いと思うんですがね。レナがアレになっちゃうし】
【炎は光の書の続編になります。闇→氷で、それからメシアライザーへという感じですな】
373 :
マサキ:2005/05/08(日) 11:26:20 ID:???
>372
クレイ:でもこの残りは他のやつの分なんじゃねーのか?(といいつつよだれを垂らしながらバーガーを見つめる)
なっ!やめろ!俺はかわいいといわれるのが嫌いなんだ!
マサキ:今はこんなんだがキングキマイラになったときは素でビビったぜなんせ顔三つでしっぽは蛇だし…。(苦笑しながら)
【なるほど、アバチュ1・2をクリアしたら、黒・赤、炎やってみます。たしかPS版は黒赤両方入ってますよね?】
【レナがまた被害に会うんですか?光・闇の書でも処刑されてますよねι】
>>315 マンガ版アゼルか…あいつ、個人的には嫌いじゃないんだよな…
ちょっとカマくさいけど。
父さんがアレはちょっと困るかも。
オレも悪を貫けって感じに育つか…姫さん(エレジー)みたいにひねくれちまうか…
んーどっちにしろイヤだなあ…
でも、ああ見えて実は親バカなんじゃねーかとオレは思うんだが、歪んだ意味で。
………歪んでるのはダメじゃないかぁあああっ!!
(頭抱えこむ)
>>316 また誰か来た…変身するヒトかな?
つーか軽く蹴ってた。
>>214 たしか、このアクマを召喚するシステムを作った人だっけ?
オレには深く関わらない人だと思うけど、デビライザーやヴィネコンの元を作った人だもんな。
高城ゼットのくれるこの……デビホンもかな?
ものすごく役に立ってるぜ!
ありがとーノシ
>>373 >クレイ
まあ…全部はダメだわな。(笑顔)
(マサキに耳打ち)…あんさ、もしかして無限の胃袋の持ち主か、コイツわ。
ええーっカワイイ言われるのが嫌いかあ。ま、オレもそうなんだけどなっ
(頭なでなで)
いやし系の緑でフカフカだし〜クールと違って2足歩行なのがまたいいよな。
>マサキ
たはは…そんな先のことは言わない、いわない。
ソレゆったらオレのクールだって無駄に大型犬に…マンションだったら飼えないっつーの!
アニメはしてもデス止まりで、すーぐ戻っちまったしな…
【PS版、両方入ってますよ〜アニメの声付きです。ただロードとかはちょっと遅いらしいですが;】
【レナは…さらわれて洗…ゴホっグフ。Dチルのアニメ知ってたらそんな展開です、みたいな】
375 :
マサキ:2005/05/08(日) 11:55:49 ID:???
>374
クレイ:あぁ〜腹減ったな〜前マサキの学校で食った「カレー」をもう一回食いてーなー。上手かったなーあれー。
この野郎!なでるなぁ!(じたばた)
マサキ:あいつ大食いなんだよ。この前、ステーキ屋で完食者なしのジャンボステーキ制限時間10以内のやつを5分でたいらげたんだぜ。まぁ、クレイを見せるわけにはいかねぇから、俺が食ったことになってるんだけどな。
クレイも全てが終わった後このサイズにもどっちまったんだよ
【洗脳かな?もしかして敵になるんですか?】
>>322 もう見れなかった…なんだったんだろ?
>>323 ゼブルっぽくてゼブルじゃないヤツ…
人修羅兄ちゃんの仲魔?
>>324 オレまだ挑発されたことないな〜
あの赤いコートのヤツ…どんな挑発するんだろ?
(期待に目を輝かしてみる)
>>328 ……なんだあ?
アクマなのかっ(身構え)
>>329 テンションたっかいなー(汗)
安心したいけど、安心できそうもないな。
悪魔野郎って言われんのは、正直ちょっと心が痛いぜ…仮にもデビルチルドレンだからな。
…やさしくしてくれよ?(甘えた声で見上げ)
>>330 ……orz
(知能が低くて読めませんでした)
>>375 >クレイ
うわあっ撫でられんのも嫌いなのかよっ!
むーつまらん。でも反応が面白いから、もっとやっちゃる!…うりゃー♪
(頭をなでくりつつお腹をなでなで)
>マサキ
そりゃ食生活が大変だな…(汗)
親は知ってんのか?それとも内緒で飼ってる?
「飼ってる」ってゆーとたいがい仲魔は怒るんだけどさ、ココだけの話。
戻るっていえばジンとアキラのパートナーも元に戻るんだよな。
【ネタバレしますとそうなんです。マサキとタカハルみたいな感じにね】
377 :
セラ:2005/05/08(日) 12:07:35 ID:???
>>376 マニアクスは早めに買った方が良いですよ〜限定版ですので〜いえ〜い
…えと…口を挟んでごめんなさ〜い、秋葉原とかだと既に凄い高いんですね〜
一万円近くで売ってましたよ〜凄いです〜
379 :
マサキ:2005/05/08(日) 12:16:00 ID:???
>376
クレイ:うお!やっ、やめろ〜!(うねうねと身をくねらせ)
親はしってんだよ。前家の中でデビライザーのトリガー押しちゃって……メッチーは部屋中走り回るし、ジャックフロストは冷蔵庫の中入っちゃうし、ハーピーは父ちゃん魅了しちゃうしで………。シヴァ入れてなくてよかったよ(苦笑)
あと「匹」っていうと怒るぜ。
【ってことはエンゼルチルドレンに?!】
>>377 いえ〜い…ってこんちわー!
オレはマニアクス購入して、ちょびっとずつだけどやってるぜ!
新品は買えなかったんだけどな…(遠い目)
秋葉原ではこないだ攻略本を探そうとして挫折して帰ってきたよorz
あすこってGWに行くモンじゃないよな…
>>378 モト劇場ってなんだーっ?
(と、いいつつ正座して画像見て待つ)
>>379 >クレイ
はっはっはっはっ。よいではないか、よいではないか〜〜〜♪
(ついでに抱き寄せて頬擦り)
んう〜イイ毛並みだ…
>マサキ
理解のいい両親でよかったなー。
つーか楽しすぎるぞ…マリンカリン直撃とは…父ちゃん大丈夫だったか?
オレんとこはまあ、同居はミライとじいさんだし。
ゲームじゃ一人だしな…ナガヒサ………(ほうっと溜息)
タカハルんとこは間違っても出せなさそうだよな!
親が卒倒しそーだ…
【そうです。服も変わりますよ〜手っ取り早いのはDチルのアニメもどーぞってことで】
381 :
セラ:2005/05/08(日) 12:34:16 ID:???
>>380 もしかしてマニアクスから始めたんですか…ゴクリ
邪道です…邪道です!邪道です!邪道ですぅ〜!
アバチュを2から始めるのと同じくらいっ!
ペルソナ2を罪から始めるのと同じくらいっ!
じゃ・ど・う・で・すぅぅぅぅ〜!!うわ〜んっ!(スタタッ
382 :
マサキ:2005/05/08(日) 12:35:46 ID:???
>380
クレイ:やめろ!おまえ〜怒ったぞ!ジオ!
マサキ:それからというものハーピーと母ちゃん敵対してんだよな〜。メッチーとザシキワラシはよく母ちゃんの手伝いしてるぜ。アリスはタカハル兄妹とすっかり仲良くなったし(笑)
タカハルの母ちゃんは頭固いからな〜。見たら気失うんじゃない?(笑)
【アニメは序盤見てました】
それは ほんの少しだけ昔のおはなし・・・
ある王国に 不思議な力をもった
美しいお姫様がいました
姫の力は 国を守り災いをはらう
大切な力でした
けれどある時 姫は力を利用しようと企む
悪者に捕らえられ 高い塔の上に
閉じ込められてしまったのです・・・
王国のとなりの国には
姫と親しい2人の王子様がいました
でも2人は 性格はまるで正反対
1人の王子はいつも優しく もう1人の
王子はいつも荒事ばかり好んだため
人々はいつしか 陰で2人を
「良い王子」「悪い王子」と
呼ぶようになっていました
・・・実は姫は 胸の奥で「良い王子」に
密かな恋心を抱いていたのです』
『姫が良い王子に恋をしていたように
実は悪い王子も 姫を強く想っていました
悪い王子は 姫の良い王子への興味を
そらそうと たびたび2人の邪魔をします
けれど 幾ら邪魔をされても
姫の心は 決して良い王子から
離れることはありませんでした』
>>381 ええっ?!
なんだよ、マニアクスってじゃどーなのかよっ?
え、えええ?
だってダンテがいるのがマニアクスって聞いたから…ええええっっ!?
(泣いて去られて途方にくれて)
………マジかよ。orz
>>382 >クレイ
うわああッ!!
こっちはこっちでーっ(ジオなんとか避け)
あわわ…ゴメンってーそんな怒るなよな?カワイイ顔が台無しだぞっ?
(頬をぷにっと)
ささ、キゲン直してもひとつどーぞ。
つ【魔界バーガー】
>マサキ
うわ…デビルと人間の昼ドラか…なんかこえーな(笑)
あーアリス、可愛いんだよな…(ほわーん)
白の書で出てくる子だもんな、会いたくても会えねーし。
たぶんタカハルの親は、二人ともノックアウトだ。
(きっぱり)
【あー最後の方なんですよ、レナが変わるの】
【ただ、ショックの大きい最終回なので見るか見ないかは自己判断でどうぞ。自分はけっこう好きですが】
>>383 モト劇場かな…?
(静かに聴いている)
『やがて2人の王子は 囚われの姫を
助け出すために 姫が閉じ込められている
塔へとやって来ました
ところが 良い王子を快く思わない
悪い王子は 彼を姫から遠ざけるため
とつぜん良い王子に挑みかかりました
姫のまさに目の前で
2人の王子は向かい合い
決闘が始まったのです!』
386 :
マサキ:2005/05/08(日) 12:59:33 ID:???
>384
クレイ:おまえ……もっと強いのがいいか?
ん、まぁバーガーにめんじて許してやろう(ガツガツ)
マサキ:全くだよ……。アリスに会えないのか?なら新しい機器でプレイすれば会える
【結構そういうの好きです】
>>385 ………ど、どうなるんだっ?
(固唾をのんで見守りつつ、やや炭酸の抜けたドリンクをくいっと)
しかし ・・・・・・王子は・・・から拳・・・・・・・・・と
笑い・・・・・・
・・・・・・子を・・・・・・殺して・・・・・・ました
姫は・・・・・・・・・・・・した
「・・・・・・王子」は 実は・・・・・・・・・では
姫の・・・・・・ 悪・・・・・・たのです
そし・・・・・・・・・・・・子は
愛する姫を・・・・・・・・・・・・救う・・・・・・に
・・・・・・の決闘を挑ん・・・・・・した
「・・・・・・王子」・・・「・・・・・・王子」は
実は・・・・・・ ・・・・・・人間だった・・・・・・す
>>486 >クレイ
いや、攻撃はカンベンしてくれって…orz
へへーありがとうごぜーますだー(ヘコヘコ)
>マサキ
んー通信で交換とかになっちゃうかな?
…つーか白のデビルを黒に入れられるかってゆう問題だよな…むー。
【ならオススメですよ。早くDVD出ればいいんですけどね】
>>388 ………(ドリンクをごきゅっと飲み干し)
( ゚д゚)ポカーン
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
(;゚д゚)・・・・。
↓
((;゚Д゚))ブルブル
↓
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こ、こぇえよ?
なんかこえーよっ!?
聞こえなくなってるトコロとか、さらにーぃっ!!!
(耳ふさいで青くなってる)
『「善なる王子」は「悪しき王子」の凶弾に倒れ
志半ばにして落命する
その無残な屍を前に
姫はくずおれ 深い悲しみに沈んだ
姫の心は絶望に染まり
その力が破滅を呼ぶ
そして・・・世界は黒き闇に包まれた』
391 :
マサキ:2005/05/08(日) 13:18:50 ID:???
クレイ:ふん、わかればいいんだわかれば……ガツガツ……
マサキ:それもそうだな(苦笑)
【そうですね。】
>>390 あああ…こわい話だな…
わりかし深読みしちまえばどの作品にもハマりそうな勢いの物語だ。
いっちばん初めの女神転生もなんとなく暗い話だったような気がするし。
善と悪なんか光の御子と闇の貴公子にも当てはまるしな。
オレも似たようなもんか…姫はいないケド。
>>391 >クレイ
あーでもその連れないところもいいよな…
(食いっぷりをじっと観察)
>マサキ
ん。機会があったら通信合体とかしような!
そういやお前的にタカハルの妹ってどうなの?
とかってちょっと気になってみたり…
【先ほどレスアンカー間違えてました;とほほ】
>>393 へえ〜アバチュには遊園地もあるのか!
あれだな、ヒーローショーとかもやってて日曜日にはオレと握手!みたいなのとかあるんだろうなあ
………いいな!
(ちょっと勘違いです)
>>337 人修羅兄ちゃん
うーんマサキもゆってるけど一応、説明しとくとだな…
「デビルチルドレン」ってのが悪魔の力もしくは細胞を持ってる子供のことを指してて、
「エンゼルチルドレン」が天使の力や細胞を持ってる子供のことだな。
んーとゲームと漫画な刹那と未来が直接血を受け継いでるデビルチルドレン。
アニメのオレがデビゲノムでーまあ、マサキとタカハルも似たようなもんか。
エンゼルチルドレン、略してエンチルだと弟のナガヒサが天使の子供。
タカハルもだしーあとその妹も、かな…?
ジンとアキラはまたちょっと違うはず。
二人とも属性が違ってもデビルチルドレンだし。
ヴァルハラって異世界にも行き来したりしてるからな…
>>339 レギオン…レギオンはさ…(汗)
(
>>340-341>>344-345の流れを見てそれ以上は言うのをやめようと思った)
395 :
マサキ:2005/05/08(日) 13:39:38 ID:???
クレイ:む、ふぁんふぁふぉうふぁ?(ん?何か用か?)
マサキ:あぁ、いいぜ。
何ともおもわねーよ。ほんもんの妹みたいかな。
【ドンマイ(笑)
あと名無しさんの物語はアバチュです】
>>395 >クレイ
やあっぱかわいー!!
(ぎゅっとしたくなるのを押さえ)
>マサキ
(意外そうな顔して)そーなのか。
ショウはマサキにけっこう気があるみたいに思えたけどな。
(ふむ。とお菓子を開けてパクつく)
オレもお兄ちゃんって呼ばれてみたいかも…
【ありがとうございます…アバチュ気になるんですがまず3をクリアしてからですねー】
【くーというかレスが遅くて大変申し訳ないです;】
397 :
マサキ:2005/05/08(日) 13:59:49 ID:???
クレイ:だからかわいいって言うな!!!俺は♂なんだぞ!
マサキ:ショウが俺のことを?う〜〜んショウにはそういう感情はわかないな〜。きっといつまでも妹みたいな存在としか思わないだろうな
【アバチュは合体や交渉はないけど面白いですよ!でもマッカ集めが大変(笑)
俺も近日中に3マニアクス買うつもりです〜。やるのはアバチュクリアしてからだろうけど(笑)遠いな〜。今打倒人修羅のためレベル上げ中です(笑)】
>>397 >クレイ
わかってるって!
クールもオスだけどかわいいモンはカワイイって…うん?
んー…なんか入れ替えると複雑だよな…オレだってカワイイ言われんのは複雑だし…
でもお前がカッコいいとは…まだちょっと言えんな。(笑ってこづく)
>マサキ
そっか。
でもショウはあのまんま育てば可愛くなるぞ〜きっとな。
ミライと違っておじょーさんだしなっ
【ほうほう。3に入っている予告がすごくキレイなんで気になってます>アバチュ】
【いつになるかはわからないけど、いずれやってみたいです】
>>398 ナローで重すぎるぜ…orz
ストーリーとか音楽とかはすげえカッコイイよ!
これ声入ってるんだ。ゲーム本編もかな?
つーか人修羅兄ちゃんいるんだ…オレは(指差すが)…いんだ、いないってわかってるから。
ここに来てるヒートとか、セラとかがこれなんだよな。
むー兄ちゃんは強いんだな…対戦お疲れ〜
400 :
マサキ:2005/05/08(日) 14:30:56 ID:???
>399
クレイ:なにを〜!おまえよかかっこいいぞ!w
マサキ:ショウはまだ未来みたいにしっかりしてないから心配だよ。変な男に捕まらないかと…。
【キャラも個性的でいいです。
3は面白いですか?】
>>400 ところでお前は名無しにレス返さないんだな
402 :
マサキ:2005/05/08(日) 14:39:15 ID:???
>401
【俺宛だったんですか?セツナって言ってたからてっきり関係ないと……すんません】
>>402 いや、398は俺じゃないけどさ
何となくそう思っただけ
べつに争いごとを持ち込もうって口じゃないから
撤退するよ、ノシ
404 :
マサキ:2005/05/08(日) 14:46:21 ID:???
>403【注意どうも。以後気をつけます】
>>400 >クレイ
んなっ…?!
んなコトないだろーっ!?オレの方が数倍カッコイイですーっだ!
(鼻先をくっつけて物凄く張り合ってみる)
>マサキ
あーそうだよな。
ヒトを疑ったりしなさそうだもんな、あの子は。
んでも素敵なお兄ちゃんが二人もいるんだから、その辺は大丈夫だろ?
ミライだったら、一人でも魔界へ行くし、必殺技が「未来トルネード(ハイキック)」だしな…(青ざめ)
ところで、
>>358で兄ちゃんに言ってたけど…ルシファーを「父さん」ってゆーの、気になるか?
まあ、
>>394でも少しゆっちゃってるけどな。
【3面白いですよ〜バトル音楽も良いですし。まだ謎いっぱいで道に迷ったりもしてますがそれなりに】
>>401-403 んん?あれ?どーした?(汗)
【レスは自己判断で気軽にしてもらえたら嬉しいです。名無しさんもマサキ君もね】
【にしても自分がトロくて…orz】
>>348 メガテンシリーズの布教か…ソレは難しいな。
人のツボはそれぞれ違うからさ。
悪魔とか神話好きなら勧めれば興味を持たなくもないだろうけど…
完璧ファンタジーとは違う、現実世界が歪んでいく世界だからな。
んーオレも必死で勧めたいところだけどさ…オレのを。
ゲームと漫画とアニメで3つ揃ってるし!どーさ?
>>350 ………これがナガヒサだったら…
「刹那にいちゃん!」か。ふふ…(にやり)
って違う!アイツはオレのコトを「にいさん」って呼ぶんだよな…。
>>353 ネコマタのマリンカリンは最強だったな…
クールもやられたし、あのセイギュウカイも魅了されたんだよな〜たしか。
あんなロリロリな格好で…好きなヤツは好きなんだろうケド。
オレはもー少しオトナなおねーさんがいいかなっ
よーし!
貯めたレスはこれで返した!ハズだっ
>>406 ごめん…色々なメガテンをやって来た俺だけど…
デビチルには手を出していないんだ…ごめん…
だって絵がさ…それに…完全な低年齢層を狙ってるし…ふふふ
408 :
マサキ:2005/05/08(日) 14:58:26 ID:???
>405
クレイ:俺の方がカッコイイっつーの!ニンゲンのガキなんて何の魅力もないじゃないか(額をぐりぐりと押しつけ)
マサキ:ははは!だけどショウには未来を見習ってほしいよ。もし、またいつか俺とタカハルが魔界へ行くときが来たらショウを守ってやれないからな。
セツナと未来はルシファーの力を受け継いだ者と考えていいんだよな?弟はミカエルの子だっけ?
俺はまた別の悪魔にデビルチルドレンにされたわけだが…。
【へぇ〜、早くやってみたい!】
>>407 そうか…ふふふ。
わかってるぜ、女神転生をやっている人達には、あのかわゆいデビル達がちょっと抵抗あるってことをな…
(俯きつつゲーム版のルシファーごっこ)
悪魔のデザインはともかく、オレのゲームの話(黒の書)はけっこうアレなんだけどな。
過酷で殺伐としてるのをススメるなら漫画だけど。
つ【真・女神転生デビルチルドレン 1〜5巻】
コミックボンボンでやっていたとは思えないほどのハードっぷりに驚くがいいさ!
>>408 >クレイ
くうわあ!オレはただの人間じゃありませんん〜〜っ(負けじとぐりぐり)
デビルチルドレンですぅ〜〜〜!!!(押し捲る)
>マサキ
(ぱっとクレイから離れ)
それもそうだな、ミライほど最強にはなって欲しくないけど。
けど、ショウはショウでそのうちエンチルにうえっへゴホゴホっ!
ゲームのオレは、ルシファーの子供なんだ。母さんはフツーの人間。未来もまたそう。
でもオレの場合はお前と一緒で悪魔にデビチルにされた…なんかちょっと混乱するよな(苦笑)
410 :
マサキ:2005/05/08(日) 15:15:17 ID:???
>409
クレイ:結局ガキじゃねーかー!(ぐりぐり)
(セツナが離れ)
ふっ…逃げたな。
マサキ:ショウもエンゼルチルドレンに……。まぁないことはないな……。タカハルの妹だからショウもすごい力を持ってるかもな。
ようはゲームのセツナとアニメのセツナはまた違った運命にあるんだな?
>>409 つっても所詮はデビチルだろぉ〜?
しかも出版どこだよ〜?
俺はエルフェンリート、ヘルシング辺りを越えていなきゃ
殺伐した漫画とは認めないぞ?
もしかして誰かが死んだりするから殺伐とか?
…だったらDBだって殺伐漫画だぜっ!ハッハー!
やっぱし子供向けの物は俺は好かぬ。
DQもFFも卒業したっ!
>>410 >クレイ
逃げてなんかない!ってかガキゆーなっ
ったく…こーして張りあってんのがガキだっつーの!
(基本的に自分は棚上げ)
>マサキ
うわっ悪い、ネタバレだ…orz
でもゲーム本編には絡んでこない後づけらしいから問題ないよな…(汗)
正直あれを見たときはビビったんだオレも。
そーゆうこと。
ゲームも漫画も違うんだけどな。運命も、行く末もちがう…
(広げた手の平をみて、ぎゅっと握る)
けどオレは白の書の話も大好きだぜ!
シリーズ全部好きだけど、すごく大事なメッセージ、こもってるもんな!
ちょっとクサいけど…「友情」ってヤツがさ!(にっこりと笑い)
>>411 出版は…講○社だ。ボンボンコミックスだよ!
立ち読みでもマンガ喫茶でもいーから読んでみろよ?
エルフェンは知らないが、ヘルシングには…勝てるか知らんがとにかく読んでみろとしか言わないっ
ひゃくぶんはいっけんにしかずだ!
子供だからって舐めんな!
>>412 本当か?俺はグチャグチャグログロした熱い展開の漫画が大好きなんだぞ?
むしろぶっちゃけちゃうとボンボンコミックスの本棚の前で立ち読みとか
なるべくしたくないのだが……漫画喫茶とかでも…
人にボンボンの本棚の前で本探してるのを見られるの…何だかイヤだしなぁ…
お前がエルフェンとヘルシングを読んで、この漫画より殺伐さ加減が勝ってるなと
判断したとき俺にもう一度勧めてくれ。そしたら読むよ。
414 :
マサキ:2005/05/08(日) 15:36:48 ID:???
>412
クレイ:しょーがないな。許してやるよw
マサキ:いや、俺も知ってるぞw
白の書やデビチルに限らずメガテンシリーズは話がいいな。なんというか……完璧なファンタジーと違ってほんとうに起こりそうな内容だ。
415 :
マサキ:2005/05/08(日) 15:43:40 ID:???
>413
ヘルシングとか絵を見たぐらいなんだけど、さすがにデビチルとじゃ対象年齢の差がありすぎるし、そんなにグロすぎではないよ。デビチルはパラパラ読んでみたんだけどボンボンで連載されるような雰囲気の作品じゃないことは確かだよ。話は結構練り込まれてるし。
>>415 じゃ、せめてエレメンタルジェレイドくらいの禍々しさは放ってもらいたいぜ。
それなら読むぞ。
>>413 いや…ヘルシングは知ってるから。
つーかボンボン毎月買ってたオレをお前は笑うのか?
別に気にするような表紙じゃないと思うんだけどな…殺伐さ加減が勝ってるとは思わないし。
あの雑誌に掲載されてたことを考えるとすげえとオレは思うんだケド。
んーこれ以上はな…とにかく読んでくれってしか言えねーや。
人に勧めるってムズかしいんだな…(溜息)
>>414-415 >クレイ
なんだか釈然としないが…いっか。
(ちょいっとホッペつついてにんまり)
>マサキ
うん。オレもそー思う。
普段の生活のちょっとズレた先の話だからな。
ホントにあればシャレになんないけどな。
おっマサキも知ってんだーアレ殺伐だよな…ウン。
本家メガテン好きにはホントおすすめ。
418 :
マサキ:2005/05/08(日) 15:49:37 ID:???
>416
悪いな。そのマンガは知らないんだ。
>>417 じゃあ暇が出来たら読んでみる事にする。
でも漫画のペルソナとかと同じレベルだったら、ちょっとキレる。
>>418 そうか…残念だな。
そこそこ楽しめる漫画だぞ。
暇つぶしにはなるだろうな。
絶賛はしないが…
420 :
マサキ:2005/05/08(日) 15:57:11 ID:???
>417
クレイ:ふっ…負けを認めたか。(つつかれながらも威張り)
マサキ:ファンタジーがチョット苦手な俺にとってはちょうどいいよ。
ボンボンのマンガで腕が吹っ飛ぶのはびっくりしたよ。
近日中に古本屋で買うつもりだよ。そのついでにマンガ版ペルも買ってみようかな。
>>416>>419 オレもマサキと一緒でわかんねえや…
マンガのペルソナかー月ジャンでもあったなー読んでないけど。
そうだな…東京黙示録くらいって言ったら…わかるか?
んーでもアレと比べるもんじゃないよな。エロ度が違うし(汗)
>>420 >クレイ
クソ生意気…クールと同レベルだ!(ぷいっと横向き)
(…くそぉ…これが可愛いんだよなあ…orz)
>マサキ
ああ、オレもだ。
でも一番ショックだったのは…高城の…ゲふんゲふんっ、アレだな…(遠い目)
ちなみに3巻の表紙はさり気なく腕のないオレだから!
あ、オレじゃない俺だから!
>>422 東京黙示録って「儀典」なのか?
んーでもあんま期待されると恐いんだけどな…(汗)
いま思い出してみると黙示録のマンガってフツーにホラーだったし。
儀典ってなんか話がすごいヤツだよな、よく知らないけど。
>>423 深くは気にするな。
俺の方での総称なだけだ(黙示録=偽典)
取り合えずどういった物なのかは分かったから。
425 :
マサキ:2005/05/08(日) 16:16:54 ID:???
>419
絶賛はしないのか(苦笑)機会があれば読んでみるよ
>421
クレイ:そんなにかわいい悪魔が好きならベールがいいじゃないか。ベールにならかわいいって言えば喜ぶぞぉ!
マサキ:タカジョーは……ゼブルなんだよな?
あの表紙は最初びっくりしたよ。けど最終巻のセツナ達は幸せそうだな。(にっこり)
>>424 ん。わかった。
まー時間がある時に読んでみろよな。
ゼッタイ読め!なんて強制はしないから、なっ
(にかっと笑う)
>>425 >クレイ
んーベールは…
あれはあれで可愛いんだが…鳥だし、習性はネコだし…でもなーっ
なーんかオレ的にはこっちがー!(抱きつき)
レイとか突っつきそうで恐いんだもん…
>マサキ
んん。ゼブルだな!
同じゼブルなのに姿が違うのもビックリだけどさ。
最終巻は別人なのが何人かいるけど…まあ気にすることじゃないさ。(ふっ)
そーだな、最後は…はじまりに比べたら本当に幸せだからな。
ナゾはたくさん残ってるけど。
さて…と長く居すぎたから、オレはいったん帰ろっかな?
そろそろ夕方だし、おつかい頼まれてたの忘れてたぜ!(汗)
んじゃあ、また会えたらヨロシクなっマサキ。
話せて楽しかった!
またなーっノシ
427 :
マサキ:2005/05/08(日) 16:33:42 ID:49PybOa4
sage
428 :
マサキ:2005/05/08(日) 16:36:13 ID:???
>426
クレイ:(抱きつかれ)ふぎゃー!!!止めれーーー!!!
マサキ:そうだな。俺も疲れたな。少し休むか。またな(手を振り歩き出す)
意味無く羅刹モード
_
( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、
(| ...:: Y-.、
| イ、 ! :ヽ
U U `ー=i;;::.. .:ト、
ゝ;;::ヽ :`i
>゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
アザトース軍団>>>(超えられない壁)>>>ロウ陣営+カオス陣営+その他もろもろ
っていうのはマジですか?
っていうかアザトースが本格的にメガテンに参戦するのマダー?
ギガテンのは誰がどう見てもバッタモンだよ。
大型連休も今日で終わりか。
まあ、今の僕には関係のない事だけど。
>>マサキ
さっそくセツナと会えたようだな。
デビルチルドレン同士、随分話が弾んだみたいだ。これからも仲良くやってくれよ。
ああ、それと。
僕の世界のことも機会があればよろしくな。
>>セツナ
>[ルシファーフロスト]
わざわざ調べてくれてありがとう。
セツナの世界の悪魔だからといって、安易に聞いてしまって悪かったな。
ふうん、「伝説のフロスト」なのか。それじゃあ詳細を知らなくても無理はないよな。
ジャアクやキングとどっちが強いだろうな。
そちらの世界ではそんなに種類があるのか。
ストックをフロスト族で埋めてみたいなあ。
>>368 前のトリップは忘れてくれると嬉しい…orz
>>370 僕じゃない。あれは、断じて僕じゃあない! 信ジテ。
>>394 解説ありがとう、セツナ。
悪魔の力、もしくは細胞、か。
ところで、僕は両方あるんけど……というか悪魔そのものだったな。
エンゼルチルドレンにもいつか会ってみたいけど、デビルチルドレンとは敵対してるなんてことはないよな?
432 :
クレイ:2005/05/08(日) 23:16:19 ID:???
>>431 よう!人修羅!デビチルとエンチル……今おれの知ってるエンチルのやつとは和解して仲良くやってるな。もしかしたら他にもエンチルがいて、デビチルに対して敵対意識を抱いてるかもなっ!
>>361 セラ
ピクニックでもするのかな。
皆で、か。いいな…そういうの、懐かしいよ。
僕が前に山を登ったのは、確か学校の行事でだったか。
あの時は「なんで歩いて登らないといけないの」なんて始終ぼやいてたっけな。 ……千晶が。
ぼやきながらハイヤーを探してたなあ……(苦笑を浮かべながら遠い目)
また、そういう事が出来る日が来るといいな。
そういう世界のコトワリはないのかな……。
>>377 セラ
お帰り、でいいのか? それともあれは、今ではない過去の記憶だったのか。
それにしても「いえ〜い」って。ラテンな誰かの影響?
マニアクスは確かにそうだな。オークションに出品されると1万円を超えることもあるらしい。
在る所にはまだ新品が残っているそうだけどね。
全く、アトラスは商売下手というかなんというか。そんなだからタカ(以下自粛
>>378 なにッ、来るのか! ちょっと待ってくれ、せめてラクカジャだけでも――
――って、なんだこれ、鋼鉄製の棺? 防御力高そうだな。ひょっとして物理無効?
ハッ! まさか、これが伝説の悪魔「モト・ハレル」……
まあ、相変わらず電撃には弱そうだな。
それにしても、中身が気になってしょうがないぞ。 ……何なんだ、これは?
>>381 セラ
マニアクスが手に入るなら、無印からやる必要はないだろう。
真3は他とは独立しているし、最初のメガテンがこれだとしても一向に問題ないと思うぞ。
大仁田だって許してくれるさ。
>>432 クレイ
…ん? やあクレイ、こんばんは。今日…というか今は一人…一体で散歩か?
ふうん。和解したということはやっぱり元は敵対していたのか。
まあ、デビルとエンゼルだもんな、当然か。
それでも和解できたなんて驚きだな。それもマサキ達のおかげな?
435 :
クレイ:2005/05/08(日) 23:29:51 ID:???
>>434 マサキなら食いもん探しに行ったぜ。腹減った〜(グゥゥゥ〜)
ん〜タカハルはもともとマサキとはダチだったからな。もしタカハルじゃなかったら殺し合いになってたかもだな!
>>435 クレイ
食べ物を探す?
まさか野生の動物じゃあるまいし、餌を求めて狩りに出てるわけじゃないだろうな。
まあそれは冗談として。
ふうん……友達だったから殺し合わずに済んだ、か。
(友達同士でも、立場を違えれば殺し合うことになりかねないのがボルテクス。
そう、ならなければいいんだけどな……)
腹が鳴ってるぞ。
冷蔵庫にセツナの置いていった魔界バーガーというのがあるけど、食べるか?
437 :
セラ:2005/05/08(日) 23:37:18 ID:???
こけしって呼ばないでください〜
>>437 セラ
わかった、呼ばない。
って、誰にそう呼ばれてるんだ。
君、もしかして苛められッ子?
439 :
クレイ:2005/05/08(日) 23:44:27 ID:???
>>436 俺は何でも食うぞ!
それにマサキはくわねーよ。未来が作った飯いっぱい食ったからな。俺の分!
少なくとも俺はそう思ってるぜ。
ん……ほしいんだけどそれヒートっていうおっかねーやつの分って言ってたぞ
440 :
セラ:2005/05/08(日) 23:48:31 ID:???
>>438 シエロが苛めるんです〜
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ こけしこけし〜
| / ブーン ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
って感じに私の悪口を飛び回りながら言うんですよ〜
>>439 わ〜駄目ですよ〜
ヒートみたいな事を言っては駄目ですよ〜
仲間同士で食らいあわないために私が歌っちゃいますよ〜?
>>439 クレイ
「未来」? ああ、セツナの……姉さん女房か(あさっての方角に意地の悪い笑みを浮かべる)
クレイの分をマサキが探しに行ってるのか?
(クレイの姿を見て)
……街中に出て自分で探すわけにも行かないか。お互い苦労するな、人の世では。
あー、ヒートの分か。
こと食料に関してはシャレなんて一切通じなそうだからな。
しかし、ヒートはアレを気に入るかどうか。加工した悪魔の肉なら興味あるようだったし、案外気に入るかも…
それはそれとして、結構数があるようだし、食べるなら用意してやるぞ。一個だけならさ。
人修羅とセラって似てるよね。最初マニアクス同梱の
ムービーでセラを見たとき、兄妹って思ったし。
もしくは人修羅女体化とか思った。
万一人修羅が女体化したら……(;´Д`)ハァハァ
胸乳を出しながら走るノクタン(;´Д`)ハァハァ
443 :
クレイ:2005/05/08(日) 23:53:15 ID:???
>>440 歌?今は歌より食いもんだ!食いもんくれ!食いもん!
444 :
クレイ:2005/05/08(日) 23:55:58 ID:???
>>441 あねさんにょーぼう?なんだそりゃ。
マジでか…?く、くれ!(よだれ垂らしながら)
>>440 セラ
……ノリノリメーター全開なシエロだな。
言われても耳を塞いで「聞く耳持たないぜ、ブラザー」って言ってやれば。
それでも煩いようなら、片翼をブレードで切り落としてやれ。
>>442 に、似てるかぁ?
どちらかというとサーフに似てる気がするけどな。
女体化って(苦笑)
そんな呪があったとしたら、間違いなく上着は着ていたか…もしくは肝心な部分は刻印で隠れてたろうな。
>>444 クレイ
姉さん女房っていうのは……まあ、なんだ、深く突っ込むな。
それとセツナには余計な事いうなよ? 用意してやるから。
おいおい、よだれが……(呆れ顔で見つめる)
ちょっと待ってろよ。
(魔界バーガーを一つレンジで暖め、皿に開けてクレイの前に置く)
今日のところは一個だけだぞ。
気に入ったならセツナに頼んでみたらどうだ?
447 :
クレイ:2005/05/09(月) 00:08:14 ID:???
>>446 ふ〜ん。わかった。
じゅる……(床によだれの水たまりが……w)
いただきますっ!(がつがつ……)
>>447 クレイ
(床のよだれを見て)
(…もしかして、僕が掃除するのか?)
普通の食事で事足りるのか。
ヒートも…いや、ヒートの「飢え」は別物か。あれはむしろ呪いに近いか…(独り言
あー、ミルクも飲むか?
(言いながら別の皿にミルクを入れて隣に置く)
クレイが食事している間にレスを。
>>398 見た。もう一度やりたくなった。1から。
そして今度こそヒートを…。
真2の顔は、倒すのにそれ以上の時間が掛かったなあ。
……タルカジャの掛け過ぎでさ。
なんなんだよ、あれは。なんでループするんだよ(ブツブツ…
>>401,
>>403 チャット状態(というのか?)の時は、特にレスの見逃しやら内容の誤解やらが酷いんだ。……僕の事だけどさ。
楽しくやっていく為の注意や指摘はありがたいものだよ。
>>407 オマエはオ(ry
僕は色々といえる程他のシリーズをやっていないのもまた事実だったりなかったり……
>>429 無意味に力を誇示すのは危険だぞ。
左腕が悪魔化しているということは、ヴァルナーニの少女か。
でもそれ、「魔丞」にも使われるAAだな。
>>430 クトゥルフ神話はさっぱりわからない。儀典にはクトゥルフ神話が多く出てたのか?
僕が知ってるのは、ニャルラトホテプやヨグソトース、ハスターとか…ペルソナに出て来たヤツの名前くらいだな。
まあ、それは置いといて。
力関係なんてものは時と場合、その世界に因って違うものだろう。
LAW、CHAOSと比較するということは、「真」の世界(シリーズ)での事を聞いていると思うんだけど、
そこに限って言えば、クトゥルフの神々は勢力足り得ない存在。
世界を二分する勢力はLAWとCHAOSであって、質問への答えは「NO」だな。
ペルソナに続編が出たら、そこではさらにクトゥルフ勢が強くなりそうだけど、真シリーズではどうなんだろう。
4に登場するとしても、勢力じゃなくて、一悪魔としてどこかに組み込まれるんじゃないか。
それにしても、アザトース軍団っていうのは越えられない壁があると思わせる程強いのか。
そちらの世界は興味はあったんだけど、なかなか読む機会がなくてさ。そうこうしている間に受胎が…。
転輪鼓で調べて(ググって)見たけど、神様というより宇宙人ってイメージを受けたよ。
……? レスをしている間にクレイは帰ったのかな。
(残された食器を見て)
ま、雑用はコイツに任せるか。(片腕を空に向ける)
>[SUMMON:シキガミ]
(召喚されたシキガミに床掃除と食器の片付けを命じる)
(片付けが終わると、シキガミを戻す)
さて、僕もそろそろ帰ろう。
おやすみ――(――退出)
【
>>447 今夜はこれで。また今度。ではおやすみノシ】
451 :
タカハル:2005/05/09(月) 06:38:46 ID:???
(´ `)ハリュハリュハリュ
あぁ〜んっ、千晶ィ〜♪
453 :
タカハル:2005/05/09(月) 17:32:30 ID:???
(っ;´ `;)泣きハリュ
お前達、煉獄の修羅が飢えから逃れ生きる術は他に無い。
455 :
クレイ:2005/05/09(月) 20:07:28 ID:???
>>450 いや〜腹一杯になったら寝ちまったι
んまかったぜ。あんがとな!あとは…証拠隠滅、証拠隠滅……ジオ!(バーガーの包み紙と食べ残しを塵に)
マサキ早く帰ってこねーかな〜。
>>421 タカハル!!?どうした?なんか変なもん食ったか!?
>>452 千晶ぃ?(首傾げ)どうした?変な声出して(きょとん)
>>453 だから大丈夫か!?
>>454 ん〜よくわかんねぇが、他にもきっと道はあるぜ。俺とマサキも頑張ってなんとか道を切り開いたからな!そんな決めつけんなよ。な?
456 :
ピクシー:2005/05/09(月) 20:10:21 ID:???
(薄紫色のワンピースを着た小さな女の子が歩いてくる)
>>451>>453 おにいちゃん…?
どうしたの、なんで泣いてるの?(首をかしげ)
マサキがいないからかな…
でも…なんで「はりゅ」なんだろ?
>>455 あ。クレイだっ
(駆け寄ろうとするが立ち止まり、首をかしげる)
マサキ…いないのかな?
>>456 クレイになにするの?
いじめるのはダメだよ?
(軽く注意すると面白そうにしゃがんで見ている)
………
あ…れ…?
眠くなってきちゃった…
かえろ…
(目をこすりながらお家の方へ帰っていく)
458 :
ジン:2005/05/09(月) 23:50:24 ID:???
しょうちゃんとエッチしたいな…
しかし 良い王子は懐から拳銃を取り出すと笑いながら悪い王子を撃ち殺してしまいました
姫は絶望しました「・・・・・王子」は 実は・・・・・・・・・では姫の力を・・・・・・ 悪・・・・・・たのです
そして悪い王子は愛する姫を救うために正義の決闘を挑んだのでした
「・・・・・・王子」と「・・・・・・王子」は実は・・・・・・ ・・・・・・人間だった・・・・・・す
460 :
ダンテ:2005/05/10(火) 04:39:13 ID:???
おらおら、かかって来いよ少年(>>1をガスガス&挑発&回復)
今日の俺は結構ギラギラしてるんだぜ?(>>1をガスガス&挑発&回復)
俺はお前に会えて嬉しいんだ(>>1をガスガス&挑発&回復)
…
…
…
…トゥーサムタイムッ!!!
楽しかったぜ、お前も楽しいんだろ?(挑発&回復)
また来るぜっ、とうっ!
461 :
ネコマタ:2005/05/10(火) 20:39:06 ID:???
にゃ〜そこのアクマのお兄さん達ちょっと聞いてよっ!
さっきそこで「とうっ!」とか言いながら、自分のコートの裾をふんづけて
モッサリッシュにスッ転んでた変なおじさんがいたんだけどさぁ。
アタシただその場面目撃しただけなのに!
何も言っていないのに!
そのおやじ、着てたコート並みに顔真っ赤にして発砲してきやがったのよーっ
信じられなくない?
462 :
ダンテ:2005/05/10(火) 20:41:37 ID:???
>>461 (60階から落下して登場)
……10分だ。その間に考えな。
棺桶かゴミ箱か……自分の行き先をな!!
こんばんは。…最近のスレの進みは素晴らしい限りね。
ここまでの需要があったかと思うと、もっと早く立てていれば、
と思ってしまうわ。
>>287 頼れるものは自分自身。わかってるわ、そんなこと。
誰に縛られることなく、誰に命令されるでもなく、私は私の意志で動いている。
創世を果たすためにね。
>>299 あら、これは…体毛を増やして何か得があるのかしら…?
鬣があったほうが、ケルベロスとしてそれらしくはなるのでしょうけど。
>>303 …なに、これ? 三枚の写真…?
…くだらないわね。こんなものを見て喜ぶなんて…
>>310 …やあね、気持ち悪いから向こういってよ。
息を乱れさせちゃって…全く、もう。
>>312 何アンタ? 気持ち悪い顔ね。
…無尽無辺光? それ、何かの技なのかしら?
どうせ大したことにはならないんでしょうけど。
>>313 …何を決めろと言うの? 私に下ろす守護を? そうね…
カオスもロウもヨスガの国には必要ない。世界を炎で焼き尽くす巨人もいらない。
私が必要なのは、破壊の後の再生の力。全てを生み出す力よ。
…だいたい、あんたは何なのよ?
>>314 アキラ
…で、また迷子が一人こっちにやってきた、と。
ここはそういうものが行き着く果てなのかしらね。
歓迎するわよ。精々頑張ってね。
>>315 記憶が曖昧なのよ。随分前に読んだきりだから。
誰が父親だろうと、私を曲げることはできないわよ。
私が今あるのは父のおかげかも知れない。
でもこう育ったのは私自身が選択したことだもの。
>>324 魔人ダンテ…それがどんな人なのか、噂でしか聞いたことがないわ。
けれども、とにかくスタイリッシュだって聞いてる。
なら挑発も普段とは一風変わったスタイルなのかもね。
あなたも、まんまと挑発に引っかかってしまっているみたい。
それも良いんじゃないの? ノーガードになるなら、人数の多い方が勝つわ。
>>327 マサキ
少なくともボルテクス界ではないわよ。
そして聞く限りではニルヴァーナでもヴァルハラでもないそうよ。
…おそらく、ここは世界なんかじゃないんだわ。ただ、空間として
ここが存在するだけ。広がりも発展もない。私たちはそこに留まっている…
皆、自分の帰る場所はすぐに見つけられている。焦らずとも何とかなると思う。
>>328 サーフ
…近づかない方が良さそうね。
>>329 ミッシェル
また鬱陶しいのが…なんでも良いけど暑苦しいからわたしに近づかないでよね。
>>330 別になんだって良いじゃない。多分、ペルソナ世界の人なら詳しいと思うわよ。
漢字ばかりのものをひらがなで読んでいるから。ごぜつせっぱとか。
私は「まっせいは」を推薦しておくわね。
>>339 動物型悪魔が好きなのね。…それにしては、レギオンが邪魔なようだけど。
あれと同じような、コロンゾンという悪魔に出会ったことがあるわ。
とても動物には見えない、うにょうにょとした肉の塊だったわよ。
それに、ライジュウやモスマンを加えて欲しい所ね。
>>348 あなたの無理な態度がそうした要因を招いているとは考えられない?
所詮人と人とは相容れない生き物よ。あなたの嗜好・趣味が受け入れられるとも限らない。
対立する作品を貶めることをしか考えないあなたの態度にも一因があると、私は思うけどね。
まず時間を置いて、その後でこっそりとゲーム本体、攻略本やその他メディア展開してる物を
含めて貸し出してあげればいいんじゃないかな。
>>350 へえ、結構慕われているのね。自分の仲魔からも、そう言われているのかしらね?
>>353 ブロブ相手にマリンカリンをされると、わかってはいても辛い物があるわよね。
…一度インキュバス相手にセクシーアイをされた時には、
生命の危機以上の物を感じたわ。…大事に到らなくて良かったと思う。本当にね。
>>361 セラ
…なぜ? 仲良くピクニックとでも言うつもりなの? ふん…バカみたい。
大体、ここのどこに山があるって言うのよ。関東平野の真ん中よ。
山なんてあるはずないじゃない…あったとしたって、緑も何もない殺風景な所よ。
面白くないわね…それに、歩いて昇るの? そんなの私嫌よ。汗をかくし疲れるし。
>>364 セツナ
あら? 約束、覚えててくれたんだ。ふふ、ありがと。
2日前のもの、か…まあ、死にはしないでしょ。私もたくましくなったものよね…
…チン…して? チンって何? セツナの人修羅がパトった羽ばたきと雄叫びと毒針の
無間地獄の悪魔のこと?
>>378 似てるわね。…これ、本当にモトなの? 黄金の棺に隠れ、姿を現さないと
聞いているけど…?
>>383>>385>>388>>390 ふうん…陳腐な話ね。探せば類似のものがいくらでも
見つかりそうだわ。
…ちょっと反省するべきよね。
>>388の拳…のくだりよ。
拳を握り締めて云々…だと思っていたけれど、どうやら
>>390を読む限りで
「拳銃」のことだったみたい。王子にお姫様、王国だから拳銃なんて場違いだ…
無意識に、そんな固定観念が働いていたみたい。
>>407以降
セツナが既に、デビチルを勧めていたわね。貴方はそれに賛同したようだし、
私が口を挟むことでもないのでしょうけど…一度、固定観念を捨ててみると良いわ。
貴方が女神転生に抱いているイメージも全てね。余計なわだかまりは捨てた方が良いと思う。
貴方が挙げた漫画を私は知らない、だけど…少なくともデビルチルドレンの漫画は、
とても良くできていたわ。ある意味もっとも女神転生らしい…そうとまでいえるくらいよ。
>>429 …気持ち悪い。何よそれ? カニじゃないんだからいびつな腕をさせないでよね。
バランスが取れてなくて左側に転びそうだわ。そんなものが羅刹だとしたら、
私は羅刹にはなりたくないわね…もっと美しさと強さを兼ね備えた形態はないの?
>>430 クトゥルフ神話は20世紀に創作された近代文学よ。現実には存在しないの。
…と言っても、悪魔もその限りじゃないのだし、もしかしたらいたりするかもね…
幸運な事にボルテクス界にはそれら旧支配者と奉仕種族は存在しなかったわ。
…ところでアザー=トースを中心に軍団を結成してるわけじゃないわよ別に。
ただあれは宇宙の中心でフルートを吹かせてるだけじゃない。
人修羅くんも言っていたことだけど、「真」のシリーズにおいては
ロウとカオスの勢力に分類されるわ。どちらにも属さなければ、ニュートラル。
悪いけど創作神話の連中が一勢力を担う破格の待遇になるとはまるで思えないわね。
悪魔の一体として、アザー=トースが出演することならあるでしょう。
けどそれに物語の付加価値は付かないと思うし、強さも確実に修正されるわよ。
>>442 …ここには、変な人が大勢いるみたい。
まあその分マガツヒが漂ってるし、私は嬉しいんだけど…
ええと、彼が、女体? 女になる…の? そんなことが嬉しいんだ…変態。
>>452 何? 私に何か用なの?
何も用がないなら気安く呼ばないで欲しいわね。
>>454 それ、悪魔を食らって生き残れってことね?
随分酷い呪いなのね。…それでも、力が手に入るなら…
私はそれに乗るかも知れない…
>>457 >>458 …「ここ」は現代日本の法が許す場所じゃないのよね…
それは理解してるわ。だけど…あんな小さな女の子なのよ?
まだ小学校に通っているような…
歪んでるわ。歪んでる…
>>461 悪魔でもお兄さんでもないけど聞いてあげる。…
>>460のこと?
クッ、ククク…アッハハハハハ! 最高よ、最高だわ!
普段クールを装っている人ほど失敗をすると楽しいものね!
その後の八つ当たりといい傑作だわ。面白い話しを聞かせてくれて有難う。
これはお礼よ。【魔石】
銃に当って怪我をしていたりしない? それで治すと良いわ。
また、何か楽しい話を聞いたら知らせてね。
468 :
ネコマタ:2005/05/10(火) 21:34:17 ID:???
>>462 (´Å`)。O(きっつ〜・・・)
にゃーステキ!なお兄さん!
そんなに怒んないでよ〜☆
わんわん、100円いれてわん
>渋面を浮かべて部屋の隅を見つめている
柱は今にも倒れそうな程崩れている……
まったく、あの酔っ払い――――始めてくれ。
(背後には巨大な柱を担いだティターンとシキガミが控えている。
合図すると、柱の交換を始める………………)
こんばんは。
ちょっと今から部屋の修繕をするからちょっと待っててくれないか。
すぐ済むからさ。
471 :
勇:2005/05/10(火) 21:37:20 ID:???
>>470 途中からちょっとおかしくなった事については何も聞かないでくれ
>>451 なんだ、迷子か?
取り敢えず落ち着いて。君はどこから来たんだ?
なに? …それじゃあ何を言ってるのかわからないよ。
>>452 悩ましげな声だなぁ。ヨスガの信奉者か?
それとも、ただの千晶ファンかな。
そうそう。
僕にもいたぞ、マントラ軍に「ふぁん」が。
……ヨモツシコメだったけど。
>>453 今度は泣き出しちゃったよ…子供の扱い方って難しいな。
まあ、何があったか知らないけど、泣ける時には泣けばいい。
涙も流せない体になる前に。
>>454 「煉獄の修羅」――ヒートのことか…?
敵を引き裂き、喰らう…か。
食べるという行為は、生物の中でも最も根源的なものの一つ。
自らが生きて行く為には、逃れる事の出来ない業(カルマ)。
煉獄の修羅と呼ばれる者達は、その業を最も強く体現した存在なのかも知れないな。
いつか、彼らがカルマから解き放たれる日が来るのだろうか――
>>455 クレイ
突然いなくなったから心配したぞ。(苦笑)
食べてすぐ寝ると牛になる、なんて言うけど…
オマエ(悪魔)の場合、ここで無防備に寝ていると、食べられる側になる危険があるから気を付けろよ。
>>456 オマエはいつから血を好むようになったんだか。
それにしても、どこで[吸血]なんて便利なスキルを身につけた?
………………
ちょっとこっちおいで。
大丈夫だって、全書に登録するだけだからさあ………(背後でジャックランタンが揺れている)
>>457 「おにいちゃん」? さっき泣いてた子の妹かな。
クレイやマサキの知り合いなのかい?
もしかして、君もデビルチルドレン…
帰るのかい? そう。じゃあ、おやすみ。
……うーん、一人で帰してしまって大丈夫だったかな。
>>458 君も迷子?
…おいおい、ブツブツ言いながら、そんなもの欲しそうな目で女の子を見るなよ。
危ない子だと思われて嫌われるぞ。
>>460 けっこうオラオラしてきたな。
わかるぜ、酔ってるんだろ? ……柱を殴ってるもんな。
まあ、それで気が済んだのならいいけどさ。
僕もアンタのガン=カタばりのショーを楽しませてもらったよ。
(ダンテの立ち去った部屋を改めて見る)
来るのはいいけど、物を壊さないでくれよな。当然、人も…な。
(銃弾と剣戟により、柱は今にも崩れそうな程破壊されている)
このままじゃ、さすがに危ないよなあ。
……マントラ本営辺りから、代えの柱を頂いてくるか。
>退出――(
>>470へ)
(交換が終わると、ティターンは壊れた柱を担いでボルテクスへ戻る)
ご苦労様。
僕はもう少しこちらで休んでいこう。
>>461 お? ネコマタがこんな所に…ボルテクスから付いて来たのか?
アクマのお兄さんって、僕の事?
モッサリッシュに錐揉み状態でスッ転んだ高い所が大好きな銃刀法違反の変なおっさん?
ああ、それはきっと…アイツだな。
ところが信じられる。
スタイリッシュが身上なアイツが、そんな無様なところを見られたら、
まず間違いなく目撃者を消そうとするだろうな。
イメージ崩れると続編が危うくなるし。
で、きっとこんな風に噂してると、また何処からか現れ――
>>462 ――ホラ来た!
何が「10分」だ。そう言った直後リベリオンCLでパトリッシュ。正味1分無かったぞ。
アイコン10個くらい待てよな、まったく。
ところで、あんな高い所から落下して本当に無傷なのか?
同じ魔人の僕なんて、どんなにレベルが上がっても瀕死になるていうのに。
本当は結構きつかったんだろう?
二度目に会った時より、あの時のアンタは随分弱かったもんな。
ダンテは色々あって大変そう。
スタイリッシュでいるのも大変そう……。
ふう。これで一区切りついたかな。
改めてこんばんは、千晶。
>>468 オマエの「ニャーステキ」はその後が恐いからなあ。
甘い声で「イイコトしない」なんて言っておいて、うっかり頷くと――
……恐ろしい。
>>469 円は持ってない。
それに、僕はペルソナ使いじゃないからなあ。
>>471 ……マントラではマガツヒを吸い取られ、カブキチョウでは拷問。
情緒不安定になるのも無理はないさ。
何があったのか…聞くなというなら聞かないよ。
でも、今はどこで何をしてるんだ?
アマラ経絡に住み着いたと聞いたような気もするんだけど……
たっくんのMADについて
>>462>>468 ……大変ねぇ。
まぁ、頑張りなさいよ。この人、鬼ごっこと
かくれんぼが大好きみたいだから、もしかしたら逃げ切れるかもよ?
>>469 大きい貯金箱ね。100円が一体幾ら入るのかしら?
マッカならあるけどそんなお金あったかな…ごめんない。
現金はカードで持ち歩いてるから。他の人を当って。
…でも、子どもばかりだからね…ねえ、お小遣いを取るのも可哀相よ?
>>470 人修羅
こんばんは、**くん。今日のあなたは、大工さんなのね。
酔っ払いの相手も大変ね。外人って酔っ払いが多いし際限がないから大変そう。
…さっきのが前から言ってたダンテ? 随分と傾いた格好ね。
あんなコート着て、暑苦しくないのかな。
>>471 勇くん
勇くん…おかしくなった…ですって?
あなたが、カブキチョウに囚われていたことはしってる。
そしてそこから、逃げ出して行方が知れなくなったことも…
今までどこにいるかと思ってたけど…とにかく見つかって良かった。
で? おかしくなったってなんのことよ。また何か彼に迷惑をかけたんじゃないでしょうね?
>>476 知らない。たっくんって、誰のことなの?
MADは知ってるわ。曲と映像を組み合わせたものでしょう。
大抵は**くんが面白いことになるものだけど…
何のことか、教えてくれるかしら?
>>478 えーっとぉ〜、人修羅スレで前にうpされてたやつですよ。
>>476 「MAD」? 悪い、何の事かわからない。
僕が狂ってる…って事じゃないよな?
>>477 千晶
ここは時折子供も迷い込む場所だからな。危ないと思ったんで直しておいたよ。
それにしても、あの柱を千鳥足状態で壊すなんて…一体、あの魔――男は何者なんだろう。
「デビルハンター」と言っていたから、人間には手を出さないと思うけど、一応、千晶も気を付けろよ。
482 :
ネコマタ:2005/05/10(火) 21:57:18 ID:???
>>467 わーありがとう!あなた超太っ腹じゃん・・・っつてもデブじゃないよ?
もう、今のサマナー君と契約してなかったら仲魔になっちゃいそうだわ
ゴロゴロゴロw
また何かあったら教えるね
>>479 あー……そういう事か。
どこかで見たかもしれない。
なんか、グルグル回ってたような……
>>480 が、どうかしたか?
生憎、人の心を残している今の僕にはそのスキルは無い。
それとも、君はそのスキルを所持する悪魔を売ってくれるのか?
>>482 なんだ、サマナー世界のネコマタだったのか。
てっきり、僕にくっついてボルテクスから転送されてきたのかと思った。
あちらの世界の悪魔は話が面白いからなあ。
良かったら僕にも色々な話を聞かせてくれ。一応、僕も召喚士だしさ。
>>479 ざっと検索してきたわ。
どうやら今は見ることが叶わないようね。
…残念だわ。だから、あなたの望みに答えることができないわね。
誰かがupしてくれれば、今から見ることもできるんだろうけど。
(期待するような目で見る)
>>480 …なんだか嫌ね。貫通って言葉の響きが…
>>481 突然柱が崩れたり倒れたら危ないものね。
ご苦労様、**くん。本当にあなたは良く気付く人だわ。
拳銃を二丁、それと背中に大きな剣を背負っていたわね。
あんなものを振りまわせるなんて、よほどパワーがあるみたい。
それよりも、人間が生きていたことの方が驚きだわ。
だってあの人、シンジュク病院にいなかったじゃない?
…それなのに、生きてるなんて…「デビルハンター」とかいう
職業も謎だし…わかった、あまり近づかないようにしとく。
…力を借りられれば言うことないんだけどね…
>>482 ネコマタ
わかってるわよ。スタイルはばっちりだし、太る要素がどこにもないもの。
持ちつ持たれつよ。情報は重要だし、それに私のいる所は娯楽が少ないから。
カジノも何もないんだもの。…仲魔に? ああ、それは残念だわ。
(ふさふさとした毛並みをもつ背中を撫でながら)
あなたのサマナーと、仲良くね。
>>485 千晶
>人間が生きていたことの方が驚きだわ
……彼は、そうだな。言っても差し支えないだろう。
彼は普通の人間じゃない。僕と同じ「魔人」だ。人の心を持つ悪魔の一人…。
彼は、「創世」の外にいる。
たぶん…そう、「創世」において千晶と関わることはないだろう。
敵としても、味方としても。
彼を雇う? どうだろうな……今は別の人物に雇われているらしい。
詳細は、よくわからないけどさ。ダメモトでオファーしてみるか?
>>486 ………………う、売ってくれるのか、[貫通]持ちの悪魔を?
ああ、払う、払うからちょっと待ってくれ。
(財布を取り出し、マッカを数える………………)
……それマカラナイ……?
>>486 200000マッカ…?
そこまでかかるものなの、「貫通」ってスキル…?
よほど、凄いスキルなのね。どうあがいても手が出せないような額だけど…
ひょっとして、妥当なのかも。
>>487 じゃあ、彼も…? あなたと、同じなのね。
普通の人間のように見えたけど…
あなたがそういうなら…そういうことなんでしょうね。
**くんは、私の知らない事を知っているから…
このボルテクス界に、創世以外にすることが、果たしてあるのかしら?
へえ。別の人に雇われてるんだ。私じゃあ、彼を雇うのに必要なだけの
お金は払えないだろうし…しかたないわね。
>>488 良かったじゃない。誰か、ティターニアを望んでいた人がいたはずよね。
…ちょっと、**くん? 何マッカをあげようとしてるのよ!
欲しい物があるんじゃなかったの?
>>488 奥さん来たー!
「57」は何処だ? せっかく来てくれたのに、残念だったな…
ぼ、僕に何をねだるんだ?
生憎マッカは……今売買交渉中だし。
アイテムは…そうだな、[宝玉輪]くらいならなんとか。
それで…仲魔になってくれるの……か?
(ぼったくるつもりじゃないだろうな…どこかにオベロン隠れてないか?)
あの日夢見た、場所へ行こう、アイ二ーチュー
>>489 千晶
見た目は、僕よりよっぽどヒトに近い、というか外見はヒトそのものだけどね。
彼と刃を交えた事があるけど、中身はとんでもない力を持った悪魔だよ。
幸い、彼は様子を窺っているだけのようだから生き残れたけど…。
うん…千晶も薄々感づいているかもしれないけど、創世とはまた別の動きがある。
でも……千晶は、創世を目指す「ヒト」には関わりのないこと、いや、関わっちゃいけないことだ。
それは、僕が色々探ってみるよ。
必要なことは僕が千晶に教える。だから、「あちら側」には関わるなよ。これだけは約束してくれ。
>>491 「I'm with you」じゃないのか?
雑魚でもいいからそろそろ喰わなきゃ羅刹化しちまいそうだな……
497 :
サーフ:2005/05/10(火) 22:31:39 ID:???
>>494 チッ! その程度でやられるかッ!
>[宝玉]……を使おうとしたが追加効果でBIND状態
う、動けない……
>>495 ヒート
ヒ、ヒート!
ちょうど良かった、そこの
>>494なら食べても……いいかも……。
>>491 そこはどこなの?
…夢に見た場所なんてないわよ。
自分がどんな夢を見ていたのだか、もう忘れちゃった。
とても陳腐で、幼稚で、楽しいものだったからかもしれないけど…
今は理想に向かって歩いているから。
>>492 私たちの与り知らぬ所でも又、あなたは戦っているのね。
創世とは関わりのない動き、か…わかった、約束する。
寄り道をしている暇もないもの。そっちには近づかない。
それと…あなたも、約束してよね。
深入りしないで。…あなたが何をしているか、正確にはわからない。
けれどもそれはとても危険だと感じる。
なんで東京がこの姿になったのか。それは創世のため、
それ以外全ては些末時…そうだと思ってた。
でもあなたの話を聞くと、もっと別の動きがあるって言うじゃない。
何か、もっと大きなものに巻き込まれているんじゃないの?
それが何かは聞かない、聞かないけど…還ってきてよね。
そして、私の創世に協力しなさい。
>498
いいんだな?
そんじゃ…遠慮なく…
】くドカ!バキッ!……ガツガツ…ゴクン
…それなりにうまかった。
>497
あ?いやがったのか。気付かなかったぜ
(嘘)
501 :
マサキ:2005/05/10(火) 22:36:25 ID:???
マサキ:やっと着いた…。
ありがとうギリカメラ、肩に乗っけてくれて。
ギリカメラ:キニスルナ、オマエハオレノアルジダ。オマエニシタガウ。
マサキ:さてと、クレイ、飯だ。(大量の食料)
クレイ:待ってました!いたらきまぁす!!!(がつがつ…)
502 :
江口:2005/05/10(火) 22:40:58 ID:???
>>500 いえーいっ!ヒートォ!今日もお前はノリノリメーター全快だなっ!ヒャッホウ!
>>496 乙の眼光→乙カジャ×4→乙ドラオン
……こういう謝辞はここではありなのか悩む。
>>497 ……ヒートの、仲間?
煉獄の……修羅――?
>>499 千晶
深入りは……しないよ。
ただ、調べないといけないことはある。
彼の地には、創世の裏が秘められている。僕はそれを知りたい。
創世とはなんなのか。なぜ、世界は転生を繰り返すのか。
それは誰が定めたものなのか……あそこには、その答えがある。そう思うんだ…。
もちろん帰ってくるさ。だって、彼の地へ赴くのは、創世をより深く知るためなんだから。
それが、千晶の創世の助けにもなる……そう、思うよ。
504 :
496:2005/05/10(火) 22:43:57 ID:???
>>495 …そういうものなんだ。
食べなかったら、
>>429みたいに腕が太くなってしまうのかしら?
難儀なのね、その体も。…憧れるのは、やめておいたほうが良さそうね…
>>496 言ってみるものね。ありがとう、ずっと前から気になっていたんだ。
…何よ、嘘をついたのは悪かったけど…目的の為には、手段は選ばないものよ。
私の知らない人修羅の姿を見ることができたわ。
ここにいる彼が見せない姿…戦う一匹の悪魔の姿を。
とても強く、とても怖く、とても……格好の良かった。
あなたに感謝する。ありがとう。
>>497 また、無口な人が…誰かさんにそっくりだわ。
あなたは、その髪の赤い人の知り合いなわけ?
>>501 ギリメカラ…
>なんだろう、とても嫌な気分になる…
気のせいよね。強い邪鬼を従える強さを持つ…
あなたも、サマナー…いや、デビルチルドレンなの?
506 :
496:2005/05/10(火) 22:45:59 ID:???
邪神 ギリメカラ
スリランカの神話に伝わる巨像の怪物。
釈迦の解脱を阻みに訪れた。
魔王マーラが騎乗していたとされる。
邪眼を持ち、それに見据えられた者には
病と災いが降り注ぐという。
>>500 ヒート
(ヒートが食事している間にBINDが解ける)
ふう、助かったよ、ヒート。
……で、できれば「食事」は人目に付かない所で済ませた方がいいな。
ここには子供も来るし……
(千晶は……案外耐性が出来てそうだけどな。それも…少し恐いけど)
>>501 マサキ
よう、こんばんは。
今日はクレイだけじゃなくて――(ギリメカラを見て僅かに顔を引きつらせる)
……どうも、ギリメカラは苦手だ…うっかり何かしでかしてしまいそうで。
食事するのはいいけど、喰われないようにな。
>>502 また随分ノリの軽いヤツだな。
これでヒートの仲間なのか? 随分対照的だな。
まあ、だからバランスが取れてるのか…な?
名前については敢えて突っ込むまい。
……まだ足りねぇ…探してくるノシ
>>504 GJ!!
うん、見れたよ。
あれ二つ目だよな。ほんと、こういうの作る人ってセンスあるっていうか遊び心満載っていうか。
また色々なの見たいな。
ありがとう、しっかり保存させてもらったよ。
>>502 (ちょっと考えて)
…ああ、なんだそういうことだったの。
先生が(非)で勇くんが&なのと同じことなのね。
>>503 創世には裏の秘密がある――?
私、そんなこと知らなかった――ねえ、**くん。
私、さっき約束したよね。何も聞かないって。だから、何も聞かないわ。
あなたが、私に教えた方がいいと判断した時、改めて探った事を
教えてくれるかな。裏側の仕組みをしってしまったとして、
それでも創世を続けていけるかどうか、良くわからないから…
>>506 うん。ありがとう。
>>507 そうなの? お釈迦様と関わりがある悪魔だったのね。
邪神…邪神を操ってたんだ、あの子どもは。
病と災い。それって本当? 大変、さっき見ちゃったわ、あの瞳を。
後で泉にいった方が良さそう。
>>509 食い意地が張ってるのねあなた…またね。
>>507 全書からの抜粋か。
あんたはもしかして、邪教の館の――?
>>509 ヒート
おい、来たばっかりでもう行くのか?
足りないって――底なしの飢えなんだな。
ああ、いってらっしゃい。
頼むから、人間だけは食べないでくれよ。
>>511 千晶
そうだな…創世は誰かが定めたアマラ宇宙の摂理。
でも……体性には反体制が付き物だろ?
創世という仕組みに異を唱える者も、何処かにいてもおかしくない。
世界の在りようを知ろうと思ったら、外から眺める必要だってある。そう思ったんだ。
だから、僕はあの赤き地の底へ潜る。それは、魔人となった僕の役割。
千晶は真っ直ぐ創世を目指せばいい。
僕もまた、違う道でそこへ向かっていると考えてくれ。
Light shines on the heaven the earth the spirit Light brings glory and grace.
May it open your eyes to the truth Shanti Shanti...
514 :
マサキ:2005/05/10(火) 23:04:48 ID:???
>>505>>508 クレイ:がつがつ……なんだ?おまえ等の世界のギリカメラはそんなあぶねーやつなのか?こいつは大人しいぞ。(ギリカメラをぺちぺちと叩く)
ギリカメラ:(千晶に近づき、しゃがんで目線を合わせ)オマエ……オレニ「キョウフ」……カンジテル……ナゼ……?オレ……アルジノナカマワ……マモル……。
マサキ:あぁ、俺はデビルチルドレンとエンゼルチルドレンの二つの力を授かった者だ。
515 :
クレイ:2005/05/10(火) 23:07:06 ID:???
ぬぉ!こいつがヒート!(バーガーバレてないかな…。)もういくのか?じゃな!
>>514 義理亀怖いよ、義理亀。
まず何よりでかいよ。義理亀。
517 :
ギリカメラ:2005/05/10(火) 23:09:15 ID:???
>>516 ギリカメ?オレノコトカ……?デカイト……イヤナノカ?
>>512 人修羅
創世を望まないモノもどこかにいるってことなんだ…
…私には、考えられないけど。…アマラ、宇宙?
何それ? …ボルテクス界の塊みたいなもの?
辛い道を進んでいるのね、きみは…
人でもなく、悪までもないから、だから沢山の災いが
待ち受けている。…創世には、あなたが必要よ。
人修羅であるあなたが。それが、ミロク経典に記されていた事なんだから。
早く追いついてきてね、**くん。
>>517 嫌じゃないけど怖いよ。
牛鬼クラスの悪魔は本当に居たら嫌だなっ…ってさw
>>513 安らぐ歌だ。
安らぐんだけど……それを聞かせるべき相手は、ついさっき行ってしまったぞ。
またその内戻ってくると思うけどな。
>>514 マサキ
ああ。ギリメカラはこちらの世界では恐ろしい力を持った[邪神]だ。
>>507にある通りね。
それにしても……(マサキに従順なギリメカラを見て感心する)
現れる世界が違えば、性質も随分と変わるものだな。
よくわからないんだけど、マサキの世界でも、ギリメカラは高位の悪魔なんじゃないのか?
従えるのは結構大変なんじゃないか?
ヒーホー!!
>>513 綺麗な歌声ね…何度も何度も聞こえるその声は、
一体誰が歌っているのかしら?
>>514 マサキ
(クレイに)
世界が変わると悪魔も形を変えるのよ。
ピクシーが性別を変えたりするように。
「あなたの」ギリメカラが大人しくてもね。
……!
(大きなギリメカラの一つ目を臆することなく見つめると)
自分でもなぜかわからない。ギリメカラに会ったのはあなたが
初めてのはずなのに。でも、知ってる…そんな気がするから。
(マサキに)
二つの力のあいのこなんだ。ふうん…
その力は上手く使いこなせているの?
>>519 あなたの目の前に、本当にいるじゃない。
それは怖くないの?
>>521 不味そうなフロストねぇ…あなたもフロスト族の一人なの?
>>516 わかるよ、その気持ち。
真シリーズをやった者なら誰しもギリメカラ、ランダにはある種のトラウマを持つものさ。
……でも、真3での登場時の瞬き、結構可愛くなかった?
>>517 いや、オマエの恐い所は大きさよりも反射……
>>518 千晶
アマラ宇宙は…ああ、迂闊に使ってしまったな。
うん、千晶の言うとおり。創世が繰り返されるボルテクス界。
それは、今僕達がいるボルテクスの他にも無限に存在している……らしい。
今もどこかで世界が死を迎え、再生を繰り返してるんだろう。
無限に在るボルテクス界。そこには僕ではない「人修羅」が存在しているんだろう。
彼らも創世の為に現れ、そして…………。
(創世を終えた後、「人修羅」はどうなるんだろう? 新しい世界に居場所は在るのだろうか……
僕は……その世界で千晶の横に居られるのか……?)
――はい。精鋭努力します(軽くおどけて見せる)。
僕が追いつくまで、あまり無茶しないでくれよ。
……心配させないでくれよな。
>>522 ヒホッ!ヒホッ!
↓↓↓
強く悪を求めたジャックフロスト。
ボルテクス界を巡り歩いて鍛錬し、
ついにはその邪まなる大道を極める。
愛らしい面影は残すが、内に秘める恐ろしさは以前と比べ物にならない。
火炎・呪殺反射、氷結吸収、破魔無効、物理に強い。
>>519 ? なんかセンチメンタル?
>>521 か、カブキチョウの帝王……
オマエに聞きたい事がある。だから無印超え、アマラ超え、オマエの所にやってきた。
――どうして縮んだんだ?
>>525 女にもてる為に決まってんだろヒーホーッ!
俺は全世界の女を俺の前に跪かせるのが夢だ!ヒーホー!
その為に俺は絶大な力を手に入れたっ!ヒーホー!
魔王クラスも目じゃないぜ!ヒーホー!
527 :
マサキ:2005/05/10(火) 23:35:51 ID:???
>>519 ギリカメラ:ソウカ……。
>>520 あぁ、大変だったさ。こいつを従えさせるのは。
クレイ:マサキは世界の創造主、ホシガミも従えさせたんだぜ。ギリカメラなんかチョロいな!
>>521 マサキ:なんだ?こいつ。ジャックフロストと似ているな…。
>>522 ギリカメラ:ソウナノカ……
>>519トイイ、オレノスガタハニンゲンニトッテワ「キョウフ」……ナノカモナ…。
>>523 頭痛がしてきそうだわ(沈痛な面持ちで頭に手を当てると)
小学校の頃に億や兆より上の単位を聞いたときくらい。
そういうのって、仏教とかヒンドゥーの範疇なのよね…
私達が全く知らないボルテクスもあれば、私たちに近い
ボルテクスもいるということね? けれども「人修羅」がいることには
変わりがない…人修羅が早々に敗れてしまう世界もあれば、
勝ち残り創世を助ける世界も、もしくは潰してしまう未来もある…
…
このボルテクス界の人修羅が**くんで良かった。
…悪いことには、なりそうもないじゃない?
私の知ってる通りだったらね。ふふ。
…あら、心配してくれてるんだ?ありがとう、**くん。
少しだけゆっくり、歩いていくわね。
>>524 へえ。凄い悪魔になったんだね、きみ…
弱点の火炎を克服したの? 凄いわ…
容姿に惑わされては、火傷をしそうだわ。
…でも、強そうに見えないのはなんでかな。
きっと背丈が縮んだせいよね。
>>524,
>>526 火炎反射は卑怯だよな。
知らずに挑めば誰もが一度は経験するトラップだよ。
女にもてる為って。サイズ関係あるの――あ、オマエ…カワイイ路線で。
そのクセ種族が夜魔って、ヤラシサ全開だな。さすがカブキチョウの帝王。
魔王クラスって言うと、あれか? やっぱり今でもキングを目指してるのか?
530 :
マサキ:2005/05/10(火) 23:41:45 ID:???
>>522 あぁ、最初はデビルチルドレンの力だけだったがな。今は…。(額に星形の紋が浮き出てくる。そして翼が生える。右翼は悪魔、左翼は天使の羽)
>>523 ギリカメラ:ヨク……ワカラナイ…。
>>527 まあ、そういうことになるわね。
他の世界なら、果たしてどうなるかは知れないけど。
珠阯レ市に行ってみればたちまち人気者になれるんじゃない?
罪のあなたは可愛かったからね。
>>530 途中から、もう一つの力も手に入れたのね。
(左右とで趣の違う羽をみて)
それが…両方の力の顕現。
…デビルチルドレンは、自分では戦わないと聞いていたけど。
>>527 マサキ
創造主を従えた、だって?
それは……なんだ? それってよく考えるまでもなくとんでもない事じゃないか?
ギリメカラがチョロイ、か。そりゃ、創造主を、だもんな。
それだけの力があるなら、きっとボルテクスでも十分生きていけるだろうな。
まあ違う世界だから、こちらに来て色々手伝ってくれ、とは頼めないけどさ。
>>528 千晶
「パラレルワールド」みたいなものだな。
可能性の数だけ世界が在ると考えると、量子論とかの世界とも言えるな……って聖さんが言ってたっけな。
僕等の居るボルテクス。
どうして、そこで僕が人修羅と呼ばれる者になったのか。
どうして千晶達が生き残り、コトワリを、創世を目指すのか。
予め定められていた運命なのかな……誰が定めた……
(これから、僕が進む道も、既に決まっているのか?
それとも、自由意志による可能性が存在するのか……)
(微笑む千晶を見て)
そうだな。まあ、僕はあんまり大それた事はできなそうだし。
千晶の創ろうとする未来を手伝う事くらいかな。
その為に、「こう」なったのかもしれない……。
そんなにいつまでも待たせないよ。こうしてここで会えば、それだけ千晶に近づける気がするな。
534 :
マサキ:2005/05/10(火) 23:55:49 ID:???
>>531 エンゼルチルドレンの力は俺とタカハルが生まれた日、パクという天使が俺とタカハルを間違えて与えてしまったんだ。
だけど自覚がないせいか、デビルチルドレンの力の影に隠れていたのか、最後の戦いの前まで発動することはなかった。
そうだ。俺の役目はデビライザーでの仲間のコール、戦闘時の指示、ヴィネコンでの設定などだ。
>>532 レベル66。それは凄いわね。
HPが666じゃないのが残念ね。もしそうだったら
凄かったのだけれど…あなたと同じ位の強さのレベルで、
雑魚はいないと思うのよね。
…仲魔に? 冗談でしょう?
…ああ、いやこれは悪い意味じゃなくて。力量が違いすぎるわ。
ありえない。いや、これも悪い意味じゃなく…
本当に私に力を貸してくれるの?
>>533 量子論は量子論で、ややこしい事だわ。
この場合、知覚出来ないほどにたくさんの世界があって、
それを全て監視・監督・その他している存在がいる…
アマラ宇宙を創った存在が居る。そう考えればいいのね。
…それを考えたら辛くなるわよ、きっと…
「運命」って言葉は、とても曖昧だけど。説得力を持つ言葉じゃないかな?
私は運命を信じてる。こうなったことに意味がある。…きっと。
そうよ。前から、ずっと一緒だったじゃない。受胎が起きて、
離れ離れになってしまったけど、こうして再び会うことが出来た。
今こうしているのにも意味があるわ。絶対に…
>>534 それじゃあ、その姿で実際に戦うわけじゃないんだ。
純粋に、天使と悪魔の血を受け継いでるのね…
ああ、「デビゲノム」つまり遺伝子だったっけ。
>>530 ギリメカラ
あー……うん、わからなければそれでも全然問題ない。
こちらの世界のギリメカラは、物理的な攻撃を全て反射する特性があるんだ。
これを知らず、あるいはうっかり忘れて攻撃してしまう猛者が後を絶たない……
という経緯があるんだよ。(真シリーズのギリメカラ)
>>532 ジャアクフロスト
あんなに「キング、キング」と言ってたのに、力をつけた途端下克上…。
天才ねえ。調子がいいというか、逞しいというか。
――危ないって! >[テトラジャの石]
さすがジャアク、短気だし手が早い…あっさり殺そうとしてくれるな。
仕返しに殴ってやりたいけど、効果薄そうだしなあ。
竜巻にしておこうか?
>>535 いや、オイラは本気だホー!
お嬢さんの様な美しい女性に仕えるのなら
オイラも本望だホー!ヒーホー!
(ケケケ…誰も見ていない所で手込めにしてやるホー…)
今日からオイラは仲魔だホー!よろしくホー!ヒーホー!
>>536 ちえっ、人間はアイテムを使うから卑怯だホー
殴る?こんなに可愛いオイラを殴ると言うのかい?ヒーホー?
全国のジャックフロスト保護委員会からクレームが殺到するヒーホー!ケタケタ
竜巻!?……やれやれ、ちょっとした冗談だっていうのに…
怒りっぽい悪魔だホー!マハブフダイン!
じゃ、さよならだホ〜!
>ジャアクフロストは去っていった。
538 :
マサキ:2005/05/11(水) 00:15:21 ID:???
>>533 クレイは大げさなんだよ。俺は従えたなんて思ってないしな。(苦笑しながら)
俺にできる事があれば協力するよ。
もう、抗争で悲しい想いはしたくないから…。
>>535 遺伝子……なのだろうか。俺とタカハルは魔界の女王と天界の王の抗争のためにお互いの使いから、魔力を与えられデビルチルドレン、エンゼルチルドレンになった。
セツナや未来の様なデビゲノムによってなったものじゃないかもしれない…。
>>537 流石はジャアク。子どもとは思えないような
お世辞まで使うんだ。…嫌いじゃないわよ、そういうの。
何の魂胆があるかは知らないけどこき使えるうちに
たっぷりと使わせて貰うわ。
…私の言う事を聞くと言うなら、**くんや他の人を
攻撃するのをやめなさい、ジャアクフロスト。
なんだか…厄介なお荷物を抱え込んでしまったみたい。
これからどうなるやら…またね。
>>538 二人と知り合いなんだ? 二人のように、遺伝子を持つわけではないのね…
魔界と天界の抗争。それに…マサキ、あなたとタカハルくん、が
巻き込まれてしまったのね。どこかで聞いた話だこと…同じことを
飽きもせず良く繰り返すことだわ。ボルテクス界にはロウもカオスも、
天界も魔界もなくて本当に良かった。…天使は居るけど。
>>535 千晶
アマラ宇宙の創造主……森羅万象の法則、秩序の守護者……
……
(アマラの深淵には、その存在の気配も在った…あの大いなる存在を感じさせる声…)
僕が居て、千晶が居て。
人修羅と、コトワリを持つ者。
古い世界からずっと一緒に居て、世界の死後もこうして共に在る……
――確かにそうだな。うん、きっと意味はある。
意味の在るものにしよう。
>>537 ジャアクフロスト
>マハブフダイン
冗談にしてはきつ過ぎるスキルだな。しかもそれ、全体魔法じゃないか! >[魔反鏡]
……ったく、竜巻なんて冗談に決まってるだろう。千晶やマサキも居るんだし。
「ジャックフロスト保護委員会」、ねえ…本当にありそうでちょっと恐いな。
次に来た時はもう少し大人しくしてくれよ。
でないとヒートに……
………………
ああ、じゃあな。また。
さて、僕も今夜はそろそろ失礼するよ。
レス蹴りがあったらまた後程対処する。
じゃあ、おやすみ。
【遅レスでごめん...orz】
>>540 …………そうでなきゃ、あんまりだわ。
幼馴染みの片方が、世界の鍵となってしまった。
もう片方は、新しい世界を創ろうと思った。
二人はここで、こうして出会った…
意味があるものにしましょう? …でも、どうやって…?
今日は沢山話したわね。いつのまにかカグツチの月齢が変わってしまってる。
うん、それじゃあおやすみ。
また、ボルテクス界で…
私も、もう行くわ。随分長居してしまったもの。
じゃあね…
>1
まずエンブリオンを挑発するんだ。
するとヒートが前に出て来てついでにそれを止めようと江口がついてくる。
アジトが手薄になった訳だがまだサーフ、ゲイルが邪魔だ。
排除するためにサーフを氷川カットに……
よし、アルジラの相手は俺に任せろ。 ハアハア
ゲイルはお前が確実に仕留めるんだ。解ったな?
あまりメガテンやったことないんだがギリカメラという悪魔もいるの?
ネタだったらスマソ
…おはよーございます!(ひょこっと顔を出してみる)
一晩でけっこう進んでたなー
魔界バーガーはみーんな…たいらげてもらったのかな?
うんうん。キレーさっぱりだな!
よかったー
>>543 んーと、「ギリメカラ」ならいるはずだけどな。
ギリ「カメラ」はわかんねーや…(苦笑い)
象みたいなデビルだぜ。
とはいえ作品によっては名前や姿が、びみょーに違うとは思うけどな。
>>544 名前が微妙に違うってのは「アシャラナータ」が「アカラナータ」だったりする程度の話だよね
ギリメカラ自体は知ってるよこのショタっ子めっ!ありがとう!
よくガネーシャの色違いなだけだったりするよな
>>429 羅刹モード…腕だけマッチョなんだな。
全体でマッチョになったりしないのか?
>>430 あざとースってなんだろな?
兄ちゃん達の反応を見る限りでは、オレにはよくわかんないな…(汗)
クトゥルフって確か、気色悪い半漁人とか出てくるヤツってのは知ってるんだけど。
>人修羅兄ちゃん
うんにゃ。ルシファーフロスト、改めて調べるの楽しかったし。
答えれる限りでは頑張るからまた聞いてくれよ!
まー画像については忘れておくから。
…千晶姉ちゃんに見つかんなくって、よかったよな?(笑)
悪魔の力と細胞があるってことは…つまり兄ちゃんもデビルチルドレンってコトだな!
…解釈的にな。
兄ちゃんは肉弾戦中心みたいだし、カッコイイよなあ
オレやマサキはデビルを使うことしかあんまないからな。
武器とか装備してみたかったもんだぜ…(遠い目)
> クレイ
なんか単品?
そうだな、基本的に天使と悪魔は敵対してるカンジだから、エンチルとデビチルは…
仲悪いかもな。
うん…
>セラ
>>437 こけし?どこをどう見たらこけしなんだ…?
こんなにナチュラルでキレーなお姉さんなのに。
(
>>440をみて)シエロってヤな奴なんだな…(汗)
>>442 人修羅兄ちゃんとこのおねーさんが?
(疑問に思ってPS2起動して予告ムービーを見る)
……似てるかなあ。
あんまり気にしないで見てたなー…女体か?
い、イロイロ…やらしくなると思うぞ……
(なんとなく顔真っ赤)
>>545 わ、ゴメン!レス遅れたorz
そうだな。悪魔って思いのほかいろんな名前もってるみたいだし。
オレの仲間の(魔ってゆうべきか迷うけど)ゼットなんかがいい例か。
ってそっちも悪魔にくわしそーだな。
ショタっ子ゆーなよ!もうっ(真っ赤)
あーガネーシャ先生もそういや象だったな…
【注:アニメではガネーシャは魔界の学校の先生でした】
>>546 いやいや、こっちも書き捨てのつもりだったので気にすんなっていうかわざわざありがとう
アニメは見たことないんだけど随分すごい先生に教わってるんだね
知ってるか?ガネーシャってのはインドのシヴァ神の子供なんだけど、
確かシヴァが間違って子供の首切り落としちゃったんで近くにいた象の首を
代わりに付けて誤摩化したからあんな姿になっちゃったんだぞ
わけがわからんのでレス不要ですw
>>451>>453 よう、後輩!
……こんなハリュハリュいう奴だったっけかなー?
>>457 妹、きてたみたいだぞ。
>>452 いつぞやに見た、「千晶好きだ」の人か?
ストレートにものが言えるっていいよな…
>>454 ……レンゴクの修羅…そういやあDチル漫画のビフロンスがそう呼ばれてたっけ。
(↑正確には「修羅の申し子」)
>>456 な、ピクシー!
お前はニーズホックと一緒に村の果物を採取してんじゃないのかよ!
ニーズホックが探しにくるぞ〜?
>>458 …見つけたら、頑張って声かけてみるんだな。
(肩ポム)
>>547 うん?そうだったのか。
こっちもレス返しつつだけどちゃーんと返事はさせてもらうぜ。
こっちのガネーシャ先生はな…とっても温厚でいい先生だったらしいんだけど、
ルシファーに悪いデビルにされて、スパルタになっちまったんだよな。
んで無理やり生徒にされたワケで。
デビル属性とかイロイロ頭痛くなること教えられたよ…
アバドンとフェンリルも一緒に泣いて笑って楽しかったなー、地獄だったが。
なになに?ガネーシャの親って神様なのか。
へーっ………(話を聞いてるうちに青くなる)…こ、こわ。
恐い、こわいぞソレかなり!
親もいーのかそれでってゆーかそれでも生きてるガネーシャはすごいな!
先生にもなるはずだぜ…(感心して頷き)
いいこと教えてくれて、こっちもありがとなー!ノシ
>>459 こないだの、聞こえなかった部分がちょっとずつ聞こえて……
あああっなんかこーゆーもどかしいのは嫌いだっ!
夢の中で、よくわからないシルエットの男がおれに言ってるアレみたいじゃないか…っ
………おかしいな。
それはゲームのおれの話で、オレには直接関係ないのに。
>>460 あ、赤マントー。(指差し)
カッコいいなあ…オレとおんなじ銀髪だし、銃もってるし。
オレも将来はあんなカンジにー
………
おらおら、かかって来いよ少年(>>1をガスガス&挑発&回復)
今日の俺は結構ギラギラしてるんだぜ?(>>1をガスガス&挑発&回復)
俺はお前に会えて嬉しいんだ(>>1をガスガス&挑発&回復)
……なんてな。
(くふふっと頭で考えニヤニヤと)
>>461-462 ――――。orz
(前言撤回だっ!!…と、少年は激しく思った)
>千晶姉ちゃん
>>466 チンは…「レンジでチン」してくれってこと!
うわーんオレの人修羅がパトったなんて、エンギでもないことゆーなーぁ(泣)
それにしても姉ちゃんの生き方ってなんか…すごくカッコイイよな。
さばさばしてるっていうか、ホントに自分を貫いてる。
オレ男だけど、物事に対してのハンダンとか甘いってよく言われちまうから…
なんだろうな…惚れ惚れするっていうか!
>>468 なんかオレの知ってるネコマタと違うー
やっぱネコマタにもいろいろあんだな。
>>469 わんわん?
金くれってか?えーと…(ポケットをさぐり)
……10円しかないんだけど;
ほい。(チャリーン)
>>471 あ、勇にいちゃんって奴か?
「途中から」…オレはまだその途中にすら行き着いてないんだよな。
(しょんぼり)
>>476>>479 たっくん…
(某ライダーが出てきたなんて口が裂けても言えない)
>>496 んで結局、今見ようとしたオレはぜんぜんわからないのでした。orz
>>480 う"。痛そお…
(右胸の脇を何気におさえる)
>>488 はっ、あの画像でみたおねーさんデビルがっ!!
(ドキドキ)
>>491 あの日夢見たかーそれはどこだろうな…んー。
行ってみたい気もするけど、戻って来れなくなったりしてな。
>ヒート
やっぱご飯はいっつも持ってこなきゃダメか…(汗)
生きるってムズしいよな…食べて寝なくちゃダメだもんな。
>>500 …………。
(とりあえずリアルタイムに遭遇しなくて良かったと思った)
>>497 ヒートとおんなじトコの奴かな…?
なんとなくこないだバルタン星人と似たよーな奴…じゃないよな?(汗)
>マサキ
あーここで「ギリメカラ」の話が出てたのがようやくわかったぜ。
いい仲魔だな、今度あったら紹介してもらおうっと!
>>530 つーかなんだお前その姿は…オレよりカッコイイじゃないかっ!
オレはデコに星なんかでないからなーorz
>>502 ヒートの知り合い?
ノリノリメーターって、そーゆうコマンドが標準装備なのか…奥が深いなー。
>>507 あ、ポけモン講座。(違)
こーゆうのはミライとかレナの声で聞きたくなってしまうオレがいるんだ。orz
>>513 え、えーご…(しばらく頭抱え)
よくわかんないけどシャーンティシャンティ♪のヤツだよな?
いっぺんちゃんと聞いてみたいけど…CDとか出てる?
>>516 名前ぱっとみ、ギルガメッシュとかそんなイメージだよな!
…でかいのかな。
でもこんなのがデビライザーに入っちまうんだぜ!すごいよなっ
>>517 今みてみたら、青い縞模様の一つ目ゾウさんだったよ…(恐;)
ジンやアキラの方のお前が見てて安心する姿だな。
>>519 でもまだオレ達の仲魔は可愛いモンだぜってだけ言っとく!
>>521>>524 お?血色悪いジャックフロスト発見!
泥でもかぶったか?
あーおマエもポけもん講座か…ふむ、なるほどな。
(カブキチョーの帝王?…には見えないけどな)
ま、そのうちリアルタイムで会えたらいいよなっノシ
>>542 (背後でみながら)……なに企んでるんだ?
ハァハァってなんか、ヤバそうだな。
まあいいけど。
お昼だからもう行くな!
給食たべに…って、もう終わってるかも……(´・ω・`)ショボーン
そうそう、今日学校サボったってのは内緒な!んじゃっ
(ゲートくぐって消える〜)
553 :
マサキ:2005/05/11(水) 15:47:18 ID:???
【昨日のギリカメラはギリメカラの間違いですι一度ギリカメラと打って、間違いに気づかずにそのまま一文字で良く使う単語がでる機能使ってたんでι】
554 :
江口:2005/05/11(水) 18:04:33 ID:???
へーい、ブラザーっ!
1のOPはサントラに入ってるぜ…
まさか桑島の野郎があんなラヴィな声を出せるとは
夢にも思っていなかったぜ!セーフッ
あの曲以外にも1のサントラには良い曲が結構
詰まってるから俺はお勧めするぜィ!
例えば俺のお勧めだと…
「Big Battle - Prelude」
「Hunting-Compulsion」
「Hunting-Comrades」
「Sahasrara」
だなっ!聞いてるだけでノリノリメーター全快だぜっ!ヒャッホウ!
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 早く2のサントラ出ないかな〜ブラザーッ!
| / ブーン ブーンブーンブーンブーンブーン
( ヽノ 子供なんて初めて見たぜっ!
ノ>ノ
三 レレ
ここ、俺様お前まるかじりのスレ?
ちょこっとダケお邪魔しまっす!
>>554 よーうブラザー!〜シャンティ♪はOPなのか!
教えてくれてありがとうっ
ノリノリメーターってなんなんだ…ヒャッホウ!
CDはお金にヨユウがあったら買ってみるなっ
(財布をのぞきこみ…)おばさんから仕送り来ねーかな…(遠い目)
>>555 ………他の人の「人修羅」って新鮮だなー
オレの人修羅には、自分の名前をつけたぜ。
「甲斐セツナ」ってな。だからパトると泣けてくる…
>>556 そーなるかな?
アレだろ?ケルベロスの名ゼリフ。
クールもケルベロスだけど一度もそんなことは言ったことねーな。
…子犬だからだな(笑み)
とりあえず、いらっしゃいませ〜。
>>553 【ミスは誰にでもありますから、ドンマイですよーノシ】
と、以上っス!まったなー
(手を振ってゲートオープン・消える〜)
558 :
江口:2005/05/11(水) 19:20:05 ID:???
>>557 ハハッ、礼なんで要らないぜブラザーッ!
俺はちょっと子供を見かけたて感激したから
親切に振舞っちまっただけだしな〜
おいおい?随分とノリノリな坊主だなぁ〜?
俺が300πやるから遠慮せずにギガマッチョで買って来いって!
【江口の近所のおやじみたいなノリ 禿ワロスww】
俺の壁紙
564 :
ダンテ:2005/05/12(木) 03:57:09 ID:???
何だか皆で色々と俺の悪口を言ってやがる気がするぜ、
取り合えず少年>>1に八つ当たりだ。スタイリッシュに決めるぜ。
スティンガー+リベリオンCL+ショータイム
565 :
ネコマタ:2005/05/12(木) 12:30:59 ID:???
フーッ!(#ΦдΦ)
やだ、モッサリッシュがまたやって来てるしぃ・・・
隠れとこ。
566 :
モスマン:2005/05/12(木) 18:28:43 ID:???
セツナまだー?
お邪魔しまーす!
えっと今日はちょっとだけしか居られないんだけどな。
あしからず!
>>566 おっハジメマシテ!
モスマンってゆーと千晶姉ちゃんの好きな悪魔だったよな。
姉ちゃんの居る時にも来たらきっと喜ぶぜ。今後ともヨロシクなっ
で、お近づきの印に…どーぞ!
つ【魔界バーガー】
んで、今からガンバるからお待ちくださいっと…。
>>558 あ…オレの帰ったあとにすぐレスくれたんだな…ゴミン。orz
300π!?(ギョッ)
いや、そーゆーのは貰っちゃ悪いからいいよ!
買うんだったらやっぱ自分のお金で買うし。
とゆーか、知らない人から物をもらうのはイケマセンって先生もいうしな!
お金なんてとんでもないぜ…(しかしチラチラと見る)
うん、ホント、買う時は買うからっな!
>>560 これ…は……んーっと…
人修羅兄ちゃん達の世界なんだろうかなあ?それともヒート達の方?
少なくともオレの世界ではなさそうなカンジだな。
ファンブックか、いいなあ。
オレ達のファンブックも、欲しいところだよな…
>>561-562 ???
ゴメン…もう流れちゃってたみたいで、見れなかったぜ。orz
>>563 く……クオリティか……
マガタマって、身につけるんじゃなくって飲み込むモンだったんだな。
…………ちょっと生で見てみたいかも…な。
(俯いてほくそ笑む)
>>568 てっ!!(頭押さえ)
…なんだよっいきなり何すんだ!
………。
(黙って魔界バーガーを差し出し)
>>564 わ。(ふと自分の発言…
>>549を思い出し)
……♪〜
ボクはーキミとでーあえーてすごくハイテンションっだー♪
(あえて知らないフリをしてみる)
>>565 あ、ネコマタが威嚇してる……かくれた。
コレは…オレも隠れるべきか?
>>570 もしかして壁紙の人か?
ゴメンなーノシ
>>571 気前良く再うpしてやろうと思ったけど
人修羅に怒られたら嫌だからやめとく。
人修羅が良いよって言ったらうpする。
人修羅が駄目って言ったらうpしない。
人修羅が駄目って言って千晶が見たいって言ったらうpする。
>>572 んーそっか。わかったぜ!
人修羅兄ちゃんに怒られるようなもんってなんなんだろうな?
ふむふむ
兄ちゃんがダメっていっても、千晶姉ちゃんがいいって言ったら見せてくれるのか…
なんだか微妙なカクリツだな。
まあ、見れるようになったらちゃんと見ておくぜ。
なんだか気になるしな。
>>573 別に何てこたぁ無い壁紙なんだけどさ…
俺のお気に入りってだけで…
セツナが居なくなって寂しいので意味無くラクシュミのポーズをして帰ろう…とぼとぼ
ヒジリです…('A`)
って超リロードミス…orz
>>576 わーんゴメンよおおおっ!(泣きながら叫び)
壁紙に見入ってたらレスが遅くな(ry
そんな…寂しいからってラクシュミの萌えポーズをしてくれるなんて…!
(彼の脳には光の書のラクシュミたんが浮かんでいます)
またお話しような?ノシ
さて…オレもそろそろ帰って寝るわ。
うんじゃ、またな〜
(あふっと欠伸をひとつしてゲートオープン・消える〜)
>>578 ………と、思ったらヒジリさん?!
(ゲートからにょっきり)
ご、ゴメン…今日はオレ帰るから……(汗)
人修羅にーちゃーん!!ヒジリさんがー!
ゴメンなー?
(片手でゴメンしてゲート消える〜)
580 :
モスマン:2005/05/12(木) 22:06:55 ID:???
コロス! コッロース!
581 :
ネコマタ:2005/05/12(木) 23:11:38 ID:???
ゲッ!隠れたまま寝ちゃってたよ!
しかも寝てる間に誰か来てたみたいだしぃ!?
クンクンフンフン
あのデビチルの子かぁ。あーあ、お話したかったな
あっちのネコマタ事情も聞きたかったわ。残念
そっちの世界にはアタシの友達のバステトちゃんとかケットシーとかもいるんだよねぇ
>>571 キミは隠れなくてもきっと大丈夫(かもよ?)今度話しかけてみなよー、ああ見えて案外良い人・・・かも
あの赤マントが狩るのは、悪魔だけみたいだしぃ
つーか、デビルハンターとかマジ恐すぎ!
>>572 オイオイ、ちょっと笑っちゃったじゃんw
>>580 にゃー!オナカの毛がフーワフワ
ふと気がつけば、もう半ば(500)を過ぎてるのか。これがGW高揚の効果?
さて。少しだけ休憩しよう……
>>538 マサキ
ボルテクスは、カグツチに選ばれた人間以外は生きていけない世界。
仮に人が降り立っても、即座に命を失うらしい。
まあ、デビルチルドレンであるマサキやセツナ達なら大丈夫かもしれないけど、
自分達の世界のことは自分達でなんとかしないとな。
マサキが自分の世界を守ったように、僕も…僕達も、自分達の力で新しい世界を創っていくよ。
それが、ボルテクスに生きる者の役割だからさ。
マサキはこれまで十分な苦労をしてきたんだろう。
これからは、それまで苦労した分、十二分に楽しむこと。(――と微笑みかける)
ああそれと。
これからも遊びに来るのなら、良かったら「トリップ」を付けてくれないか。
マサキも悪魔召喚士(仲魔を操る者)だろう?
クレイやギリメカラのような悪魔が一人で現れても、トリップがあればマサキの仲魔と識別できるからな。
直ぐでなくていいから、考えておいてくれ。
【
>>553 ドンマイ!】
>>542 O.K.。
ヒートとシエロにはモイライ三姉妹をぶつけよう。
向こうは連携なんて取れなそうだし、対して三姉妹は絶妙のコンビネーションを誇る。相手の弱点も突けるしな。
ゲイルは僕が引き受ければいいんだな? 衝撃吸収とショックウェーブを準備しておこう。
地変系は苦手なのでアルジラは任せるが、今からそんなに息を荒くしていて大丈夫か?
君がどんなスキルを持ってアルジラを攻めるつもりか知らないけど 任せるぞ。
――で。
サーフを氷川カットって、どうやるつもりだ? 既になってる気もするけど…
成功したとして、それでサーフを抑えられるのか? そちらまでは手は回らないからな。
喰われても知らないぞ…。
>>543,
>>545 元々日本語じゃないものを日本語にしてるから、読み方はものによって結構変わるな。
シエロが江口だったりシヴァが渋谷だったり……ん???
>>546 セツナ
>ルシファーフロスト
ttp://www.dengekionline.com/data/img/news/200411/01/20041101_07_megaten02.jpg ↑を見て以来、とても気になってたんだ。ありがとうな。
――ん? 画像? なんの事だか…今夜は月が綺麗だなあ(遠い目……)
「肉弾戦中心」ってことはないんだけどな。
特に悪魔化したばかりの頃(序盤〜中盤)は、むしろ魔法スキルの方が有効だったぞ。
消えたスキルは二度と戻らないシビアな世界だから、構成には結構悩まされたな。
武器は僕も使いたかったよ。
倒した悪魔の武器を奪おうとした事もあったけど、一緒に武具も消えてしまうから、未だ素手…。
手に入ったとしても、きっと上手く扱えないだろうから、まあいいんけどさ。
武器より上着……いや、言うまい。
>>547 ガネーシャと言えば、密教では「大聖歓喜天」と呼ばれているらしいよ。
夫婦和合と子宝の神ってあったけど……「和合」って。
ソウルハッカーズにもいたな、[秘神カンギテン]。
魔晶変化させると「歓喜の寝具」になるんだよな。 ……エロイな(ポツリ
>>554,
>>558 シューティングムズイよムズイよシューティング…。
アバチュ2の音楽は凄く良いな。メガテンでは一番好きだよ。
一つ一つ挙げたら結構な量になるからどれとは言わないけど。
「真」の音楽は「静」で、雰囲気的にはあれが合ってると思うな。
マニアクスにはかなりギラギラした音楽もあったけどね。
>>555 別のボルテクスの人修羅か?
>>556 どちら様だよ。魔獣の類がよく使うセリフだな。
まるかじりされる危険をはらんだ、シビアなスレではあるな。
赤い悪魔には気を付けた方がいいぞ…。
>>559 まあ、江口さんだからねえ。
ドレッドヘアでアロハシャツ着たラテンなノリのおっちゃんをイメージした。
>>560 おぉ…やっぱり金子悪魔はアクが強いな。だがそれがいい…。
ファンブックって攻略本とも画集とも別物だよね?
真3もあるのかな。あれば欲しいけど…アサクサには売ってないだろうな。
いいさ。僕は悪魔全書で我慢するよ……
>>561-562 [PANIC]のようだな。
あまり煩く笑い過ぎると、シジマの指導者に地獄へ誘われるぞ。まあ落ち着け。
……見れないな。何だったんだろう? ノアか、それともマネカタも気になるあの帽子とか?
>>563 広いアマラ宇宙には、そういう人修羅もいるのか。クオリティ高過ぎだ。
……僕じゃないからな、それ。
やった……!! (ビキッ!?) “魔人ヘルズエンジェル”が“メノラー”getだ……!?
Hell's Angel is “神”!? Hell's Angel is “神”!? Hell's Angel is “神”!?
「“Angel”って“天使”じゃねーか……!?」とかゆーツッコミは“ナシ”の方向で……!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /三 ̄ヽ ノ(
/ /\ \(゚liil゚ |_|彡〜'
())ノ__ ○二○二⌒/
/ /||(=?=) _ノY__/__
,:'´´ `'/|V||彡Vミ/⌒_ノ// ̄ ̄ヾl0
;; (◎) ;' |((||((゚ )/⌒/二||○>・) ; (´⌒(´
__ ':; , , ,. '  ̄(___) ̄ ': ; , , ,.:'≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>3 感じる……感じるぜ!? “メノラー”を持つ奴が近くにいる……!!
>>4 “見せ”てくれよ……!? “スピードの向こう側”を!
>>5 ヘルスロットル!!
>>6 ヘルバーナー!!
>>7 ヘルエギゾースト!!
>>8 ヘルスピン!!
>>9 何で攻撃するたびにターン終わっちゃうんだろ……
585 :
マサキ:2005/05/13(金) 00:00:56 ID:???
>>582 なるほど。ということは、君の親や友達も死んでしまったのか?
俺は……たしかに辛い事もあったし、いろいろすごい体験もしたけど、そのおかげですごく成長できたと思う。それに、異世界に来て君に会えたのも普通に生きていたらできなかったしな(にこっ)
その…面倒くさいかもしれないけどトリップをつけるには、どうすればいいのかな?無知でごめん。
>>564 八つ当たりと公言した時点で、全然スタイリッシュじゃない。
いい歳した大人のクセにー大人のクセにー
「+」って、どんな複合技だよ。
貫いて切り上げてBANGBANG、振り下ろしの一刀両断? スタイリッシュにも程があるぞ。
あーあ、通りすがりの遠目にはどことなく僕に似た感じの悪魔(人型造魔)が犠牲に…
召喚士からクレーム受けても知らないからな。
早くもかわすネタが尽きてきた。オンギョウキに分身を習っておくべきだろうか……。
>>565 ………………
頭隠して尻尾隠さず(苦笑)
うーん、あのネコマタは一体誰の仲魔なんだろう。
この近くに僕達以外の召喚士がいるのかな。
今度、何か餌で釣って聞きだしてみるか。
何がいいんだろう。猫缶…は微妙だな。やっぱり[黒ヤギの頭]とか[写楽の浮世絵]が良いかな…。
>>566 千晶の次はセツナのファン?
妖獣なところがさすがデビルチルドレン。
そうそう。僕にもいたぞ、マントラ(以下
>>472へ)
>>568 ここを訪れる者はどうしてこう、皆手が早いんだ…子供に何をするんだ、アンタは。
>>572 な、なに? えーっと、
>>562の壁紙披露の人?
僕が怒るって、まさかまた根も葉もない(?)合成写真じゃ……
うーん、僕も見れなかったから気にはなるなあ。
その件については君に任せるよ。
気配りと配慮ができる人だというのはわかるし、あんまり変な事はしないだろうから。
それにしても…そうか、僕より千晶の発言の方が力があるのか。
やっぱり傍目にもそう映ってたんだな。
うーん、いつになったら追いつけるのか――そういうことじゃないか。
>>584 随分遅いご登場だな。
>>2は随分前に、謎の動物が無言で踏んでいったぞ。
「ヘルズエンジェル」って、元はアメリカのバイカー・ギャングじゃなかったか?
>>585 マサキ
全て、では無いけどね。ボルテクスに人間は5人。
それ以外の人間は、ボルテクスが産まれる時の雷に打たれて亡くなったんだよ。
「思念体」と呼ばれる幽霊として、意識だけがボルテクスを彷徨っている者もいるけどね。
>トリップ
>>1にも書いてあるとおり↓
#の後に適当な文字列を入れる。例「#メガテン」)
「メガテン」の所を好きなように変えれば、自分だけのトリップが出るよ。
>>595 そうなのか…。そして君は人修羅として世界を創るため選ばれたんだね?
こんな感じかな?
589 :
マサキ:2005/05/13(金) 00:20:36 ID:???
あれ…違うみたいだな…ι
メール欄に打つのかな?
>>589 いや、名前の後でいいんだよ。「#」は半角で。
あと、「メガテン」は例だから。簡単な文字列だと誰でも真似できてしまうだろう?
だから自分だけがわかるようなものにした方がいい。
全角でなくても半角でもなんでもいいんだよ。例えば「1KG8*-」とか。記号も使える。
こんな感じかな…。
>>591 そんな感じ。
「マサキ」でも「クレイ」でも、同じトリップを付ければわかるだろう?
#の後の文字列はどこかにメモしておいた方がいいぞ。
後はメール欄に出典を入れておくと、マサキの事を知らない人でも理解の手助けになる。
メガテンシリーズって色々あるから、全部知ってる人ばかりじゃない。
あると親切だし、自分を知ってもらいやすくなるよ。
強制じゃないけどね。
なるほど。こんな感じかな。いろいろありがとう(にこっ)
>>593 どういたしまして。
今日のところは、もう1レスして帰るけど……
改めて。
これからもよろしくな、マサキ。それとクレイや他の仲魔達も、な。
>>575-576 ――オイ。
さっきの殊勝な態度は何処いった? 「てへ♥」じゃないだろ、ったく…
ま、せっかくだから見せてもらおう。
ふーん…
>>560を受けてだったのか。ノア関連かと思った。
この絵……
アグニの頭にヴァーユのブレードが刺さって口から血を流している ――ようにも見えるな。
うーん…インドラかっこいい…。
セーブ、っと。ごちそうさま。
「T」で帰るのか? 器用だな……事故に気を付けろよ。
ところで…なんでこの絵で僕が怒ると思ったんだろう?
【このスレの話のネタになるようなものなら良いと思うよ。あんまり大量だと困るけど;】
>>577 セツナ
(画像を見て)
………………ハードな日々を送ってるんだな。
強く……生きろ。
>>578 なっ、どうしてここに? なんです、そんな顔して…
まさか、またギンザで飲み明かして、マッカが足りなくなったとか言うんじゃないでしょうね?
ダメですよ。僕だってそんなに余裕があるわけじゃないんだから。
まったく、こんな所にまでせびりに来るなんて。ちゃんと調査してくださいよ。
>>579 セツナ
>ヒジリについて
見かけはやさぐれてるけど、そんなに悪い人じゃないよ。……たぶん。
うーん、入れ違いか。回復の泉に長く浸かりすぎたか。
またな、セツナ。
>>580 さっきの妖獣か?
セツナと擦違いになって気が立ってるのか……
これからまだまだ会う機会はあるさ。
>>581 あ、起きた。
尻尾逆立てたまま寝てたのか…暖かくなってきたもんな。
ネコマタもこの時期毛が生え変わるんだろうか?
ブラッシングしないと部屋が猫の毛だらけに…
セツナにやらせてみようか。なんとなく得意そうだし。
さて。もう少しのんびりしていこうと思ったけど、ヒジリさんも迎えに来てしまったことだし、僕はこれで帰るよ。
ではまた。おやすみ、マサキ。(――退出)
>>594 あぁ、よろしく!(にこっ)
クレイ:俺もちょくちょく遊びに来るかんな!
ふぁ……眠ぃ。マサキぃ、そろそろかえろーぜ。
マサキ:そうだな。それじゃあ、また。
クレイ:じゃあなノシ
597 :
メアリ:2005/05/13(金) 00:52:21 ID:???
マサキ様、もしもトリップのキーが>588と同じなら…
キーの内容を変えたほうが良いかもしれません。
同じトリップが使える様になりますから。
それでは伝言のみですが失礼します(一礼)。
まんこ
>人修羅たん
歓喜天のエロさを知っているとは御主もなかなかやるのう
お前俺様まるかじり
アクエス
セラ・・・・・・・・
・・・・・ドコ・・・・・・・?
あは〜んっ♥千晶まだァ〜ん♥
>>603 …気色悪い声を出さないでほしいんだけど。
こちとら忙しいのよ。マガツヒ集めでね。
…無理矢理仲魔に加わったあいつはとても役に立ってくれてる…
けれど、私はあれをどうしても信用ができない。
張り付いた笑顔の下に何かを隠している…そんな気がするのだ。
…利用できるものは利用する。そう決めたはずでしょう。
毒喰らうならば皿。…そうでなくちゃね。
605 :
ゲイル:2005/05/13(金) 22:22:15 ID:???
>>542 人修羅くんと二人で何の悪巧みをしてるの?
良くわからないけど…トライブの抗争に彼を巻き込まないで欲しいわね。
>>543 真相は明らかにされてるわね。
あなたの言う通り、地域や国によって悪魔も名を変えたり種を
変えたりするわ。言語が違うだけで上手く発音ができない悪魔までいるし。
気にしなくてもいいんじゃない? ベルゼブブとか、良い例よね。
もっと良い例がクトゥルーかしら。
>>605 理解不能? 何が理解不能だと言うの?
教えて欲しいわね。…もっとも、誰も他人の事など
理解できるはずもないんでしょうけど。
>>549 セツナ
レンジでチン…? それも良く…
まあいいわ。あら? 以前にシブヤへ行く途中で寄り道したから…
と聞いたものだから、その確率が高いんじゃないかと推測してみたけど、
違ってたみたい。まあ、誰もが通る道だし気にすることないわよ?
…私は、不器用だから。こんな生き方しかできないだけ。
人に頼るのが嫌だったし、弱い所を見せるのも嫌だから。
あの時はただ、「世界に絶望するならその前にやれる事をやってみよう」
…それだけだったのよ。
…セツナは、まだ子供だから。判断が甘くても良いのよ。
大事な事を決める時は、もっとずっと後になってからやってくるわ。
その時までに、決められるようになっていればいい。
決断を急ぎすぎちゃダメだからね…
…それにしても「惚れ惚れする」「カッコいい」か…
…まあ、そうよね。それが普通よね…ああ、ありがとうセツナ。
>>555 これは……人修羅、よね。随分タフに育てたものね…バランスも良いし。
特化するよりも、弱点を補った方が結果としては強くなるもの。
>>556 まあ、そうとも言えるわね。だからって食べて良いものと行けないものの
区別はきちんとつけなさいよ。
>>560 そう? 何が販売意欲を刺激するのか、良くわからないわね。
ファンブックの付録か何かかしら?
>>562 何が楽しいのかさっぱりね。何で勇くんがそこで現れるのよ?
はぁ、壁紙? もう見られなくなってるんだけど。
>>563 下品ね。くだらないわ。もっとマシなものを持ってきなさい。
>>564 口が裂けてもスタイリッシュとは呼べない八つ当たりね、それ。
とりあえず→の方がプレスターンバトルらしいわよ。
他の人もそうしてるし。
>>565 あー、やだやだ。いくら顔が良くてもあれじゃねぇ。
>566
…モスマン? やぁね、こんな所で出会うなんて。
とりあえず見つからないように隠れましょ…
あれには、話が通じないもの。
セツナのようにカウンターを喰らったりしたら、私生きてはいられないわ…
609 :
モスマン:2005/05/13(金) 22:54:47 ID:???
>608
コロス!! コッロース!!
>>572 どうしてそこで私の名前が出てくるかわからないんだけど?
それじゃ彼がOKを出して私が見たくないと言ったら私の意見を
優先するのかしら? ふふん…それもまあ良いか。なんとなく
気分が良いし。まあ、人修羅君の意見を参照してね。
>>578 …ちょっと、髭のオッサンが自虐してても面白くないわよ。
むしろ目障りだわ。その辛気臭い顔をなんとかしなさい。
…ていうか、あなた誰?
>>580 …あれさえなければ、近づけるのになあ。
シニカルなのも捨て難いけどケモノ口調も良いわね…
>>584 爆走するからって特攻するのはお止めなさい。
!?
なんて写植を使って欲しいの?
1pに一回は出てきた気がするわ。
>>609 …ちょっと、見つかっちゃった!?
厄介なことになったわ…
せめて、話が通じないかな…
【TALK】
こんばんは。カグツチも静だし、こんな時は少しお話をしていかない?
私は千晶よ。あなたは?
612 :
モスマン:2005/05/13(金) 23:08:11 ID:???
>>597 …メイドさん、よね?
呆れた…メイドなんてものまでいるんだ、ここには…
へえ、良い仕事をするのね。伝えてくれて感謝するわ。
>>601 水びたしになるのは嫌よ。
(魔反鏡で跳ね返す)
着替えもないんだし、風邪でも引いたらバカみたいだもの。
>>602 …セラ?
さっきまで、いたはずだけどね…どこかにいるかも。
…一秒差とはね。
>>612 ごめんわかんない。とにかく
モスマンは やる気だ ってことはわかったから。
悪魔とコミニュケーションを取ろうと言うのが間違いだったのよね…
さよなら。あなたにつき会っている暇はないの。
(辺りが煙に包まれ、姿をくらます)
615 :
モスマン:2005/05/13(金) 23:11:33 ID:???
>>597 心配してくれてありがとう。ちゃんと変えてあるよ(にっこり)
にしてもマサキ様って……なんか複雑な気分になるな。嫌な気はしないけどね。マサキで構わないよ。
それじゃあ、今日はもう帰ろうかな。また今度。
クレイ:バイビィノシ
617 :
セラ:2005/05/14(土) 01:43:09 ID:???
いえーい、今日は皆で海に来ました。いえーい、今日は皆で海に来ました。
いえーい、今日は皆で海に来ました。いえーい、今日は皆で海に来ました。
いえーい、今日は皆で海に来ました。いえーい、今日は皆で海に来ました。
いえーい、今日は皆で海に来ました。いえーい、今日は皆で海に来ました。
618 :
トウテツ:2005/05/14(土) 01:46:25 ID:???
つ゚Å゚)つ ダッコー!
619 :
セラ:2005/05/14(土) 01:49:49 ID:???
>>174 ゲイル
(今更だけど影からこっそり見ている一人と一匹)
ゲイル「…あれと私を間違えるとは、視力は大丈夫かアキラ」
アキラ「………orz」
ゲイル「名前が一緒だからつい。と言う気持ちも解らなくもないが、まったく合理的ではないな。(呆れ)」
アキラ「ああ。悪かったと思っている、お前にもあの人にも…(苦笑)」
「だが、名前をみたら言わずにはいられなかったんだ!!orz(←今では反省している)」
アキラ「食べるのは…ジンに聞いた方が早そうだな」
ゲイル「うむ。あいつは常に食料を所持しているからな。それに食えそうなら迷わず食す」
アキラ「俺としては、頭から花が出てくるあの、『トリネコの実』がオススメ…」
ゲイル「それを薦めるのかアキラ…理解不能だ」
>>222 人修羅
ゲイル「デビルチルドレンだな」
アキラ「あ…はじめまして。俺はアキラ、こっちは…」
ゲイル「(ふよふよ浮きながら)ゲイルだ。ちなみにあの人間とは同じ名前のようだな」
「アキラは私に相応しいパートナーだが、たまに素で呆けることがあるから、そっとしておいてくれ」
アキラ「ゲイル…(じっと見つめ)…さり気なく傷ついたぞ、それは。(にっこり)」
>>231 ゲイル「いやまったくその通りだな。ゲイルと言う人にも失礼だったがパートナーとしてもショックは大きかった」
アキラ「………orz」
ゲイル「しかしそれも成長の一環だなアキラ。(笑み)更なる発展を祈るぞ」
アキラ「…そういってもらえると嬉しいよ、ゲイル。(心で涙)」
>>314>>321 アキラ
アキラ「(自分と見比べ)……服は違うけど…俺?」
ゲイル「私もいたようだな」
アキラ「あ、持ってるデビライザーの形も違うな。これは…」
ゲイル「うーむ。世の中には自分と同じ者が3人はいると言う…合理的ではないが」
アキラ「…ドッペルゲンガーだっけ?とはいえ、ヴィネコンにはそのデビルは登録されてないみたいだな」
ゲイル「前作からリニューアルして消えてしまったんだろう。残念な事だ」
アキラ「なるほどね…」
アキラ「じゃ。俺たちはこの辺で」
ゲイル「すでに折り返し地点も過ぎての遅レスで済まなかったな」
アキラ「よしっ秘密基地に行くぞゲイル!(駆け出す)」
ゲイル「…まて、それは本当に作ったのか、アキラ!!アキラーっ(汗)」
(追いかけっこをするように一人と一匹が帰っていく)
モッキュモッキュ
624 :
マネカタ:2005/05/14(土) 20:59:25 ID:???
君の仲間になりたいなぁ〜
ふう。今夜もこちらで休ませてもらおう。
>>597 メアリ
随分礼儀正しい物腰の人だな。どこか大きな家で働くお手伝いさんか?
千晶の家にも居たけど、もっと年配の方だったな。
…「伝言」か。誰からの伝言だろう。ともかく、わざわざ親切にありがとう。
あの女性…「ヒト」じゃあないな。けど悪魔とも違う…
――何者だ?
>>599 これでも僕は悪魔召喚士だからな。悪魔について疎くては務まらないよ。
使役する為、ひいてはボルテクスで生きていく為には悪魔のことを知っておかないと。
何が言いたいのかというと
「エロいから知ってるんじゃない」
……そこんとこよろしく。
>>600 何があった。アルシエルにでも襲われたのか?
「お前」って…僕は齧りもしないし食べたりもしないぞ。「咬」のスキルはないしな。
…ヒートのことだろうか。
>>601 ボルテクスでは見たことのない魔法だな。
ふうん……「水撃」か。君の世界では魔法の系統が多様らしいな。
その背後霊のように寄り添う悪魔は、君の仲魔?
>>602 思念体か…?
でも、何処の世界から迷い込んだんだ。
「セラ」? その人を探して彷徨っているのか。
あの不思議な歌を歌う女性のことかな……(周囲を見渡し)――今はいないようだ。
…と言っても、果たして通じているのか。
生前はどんな人だったんだろう。
>>603 ………………………………………………………………オカマネカタ?
たっくん1が手に入りましたぜ。兄貴。
ん〜、夜は涼しくていいなぁ〜。(ん〜と背伸びする)
クレイ:そうだな〜。でももうすぐ夏だぞ。毛の長い俺には辛い…。(苦笑)
マサキ:そうだな。ジャックフロストとかのフロスト種も夏は苦手そうだよな。w
>>627 「たっくん1」?
それはもしかして、宝箱の回りグルグルムービー…か?
実は以前うpされたのを持っていたりして…フフフフフ。
>>604 千晶
この前のジャアクフロストは千晶の下に入ったか。
アレはヨスガに賛同して加わったわけではないようだし、どうも不安だ。
悪魔相手にこれまで生き抜いてきた千晶なら、なんとでもするとは思うけど…
――万が一の時は、オルトロスが凌いでくれるだろうか。
>>609,
>>612,
>>615 ……なんだかよくわからないな。
ここが物騒だということは間違い無さそうだ。
こうも簡単に悪魔が入り込めて、しかも無軌道に暴れまわるんじゃなあ。
ヒートは餌にありつけて良いんだろうけど、普通の人間である千晶には気が休まらないだろうな。
物反鏡、魔反鏡、テトラジャの石にくらましの玉、各種魔法の石やアイテム…
掻き集めてここに置いておくか。
>>617 あれ? 君は…そうそう、さっき君のことを探し――
……頭でも打った?
>>618-619 妖獣の次は邪神…。
一見愛らしい姿だけど、古代中国で四凶と恐れられた怪物の一つらしいな。
自分より強い者にはへつらうらしいけど、
>>617がオマエより強いっていうのか?
どう見ても普通の女の子にしか――(
>>619を見て)――納得。
>>620 アキラ&ゲイル
やっぱり君もデビルチルドレンか。「アキラ」と「ゲイル」、ね。よろしく。
僕は人修羅。元は普通の人間だったけど、色々あって……御覧の通り、今は悪魔だ。
はは。悪魔の気配でパートナーと勘違いしたのか? そそっかしいんだな。
でもまあ、パートナーの方はしっかりしてるようだし、バランスは良さそうだ。
ここにいる他のデビルチルドレン――セツナやマサキもそうだけど、仲魔…パートナーとは随分親しいんだな。
使役るす者とされる者、というより、まるで友達のような関係に見える。
人と悪魔が親しくしているのを見ると、なんだか嬉しいよ。
そうそう、さっきも言ったけど、ここには君以外にもデビルチルドレンがいるよ。
もしかしてお互い知り合いなのかな?
大したもてなしはできないけど、良かったらまたおいで。
>>628 マサキ
やあ、マサキにクレイ。夜の散歩か?
子供はもう寝る時間――だけど、まあ少しぐらい構わないだろう。
こちらの世界はようやく暖かくなったと思ったら、もうじき梅雨だからな。
風邪ひかないように気を付けろよ。
クレイは…風邪とかひくのか知らないけど。
以前うpしたのはたっくん2ですぜ。あにき。
>>631 ここでうpされた豪鬼みたいな奴が出てるムービーが2だろう?
僕が以前某所で手に入れたのは、あれの前にあったやつだよ。
たぶん、それが「たっくん1」だと思うけど…またうpされたのかな。
ところでオマエは……まさかシブヤでストリートファイトを挑んできた思念体?
>>632 マサキ
ドンマイ……?
>>633 2号は1号より流暢に喋るんだな。それに冷静だ…
>>630 あぁ、家にいても暇だからさ。
あはは、地下街にいかなければ安全だよ。地下街のゲーセンでは時々カツアゲが起こるみたい。
クレイ:ん〜風邪はひかないけど、デビルにも病気はあるぜ。俺はかかったことないけどな!
>>634 俺はイケニエ合体で生まれたからな。
後、あんまし近寄るな。きしょい。
既にGET済みか…ならば俺から言い残す事は無いっ!さらばじゃ!
>>633>>634 ミスった…。君の言う通り少し落ち着こう。
クレイ:マサキドンマイ!
マサキ:う……クレイまで。
よし、風呂にでも入って落ち着こう。
クレイ:あ、俺も入る!
マサキ:よし、でもデビルにニンゲン用のシャンプーとか使っていいのかな?ま、いいや。それじゃあ、また後でここに来るよ。
クレイ:また後でな!ノシ
>>637 ちなみに俺も持ってるぞ。
>>638 そうか、風呂か。
ちなみに俺は蛾だから風呂など入る必要は無いのだ。
ああ、また後でな。
>>635 マサキ
暇ねえ。宿題とか終わってるのか?
セツナは以前、四苦八苦してたぞ。
なんて、偉そうには言えないな。僕も勉強はあんまり……。
地下街? マサキの住む街にはそんなものがあるのか。
カツアゲねえ。マサキはそんなくだらない事に力を使ったりしないよな、当然。
悪魔…デビルの罹る病気か。
僕も毒になったり麻痺したりはするけど、普通の病気にもなるんだろうか…。
>>636 何をイケニエに捧げたらこんなモスマンになるんだろう…
「きしょい」ってなんだよ、同じ悪魔だろう?
この全身の刻印か? これがきしょいと言うのか!?
……結構スタイリッシュだと思うけどなあ。
>>637 ん? もしかしてうpしてくれようとしてたのか?
だとしたらその気持ちに感謝しておく。
あ、2も君が? あれは知らなかった。大切に保存してあるよ。ありがとう。
ではまた。おやすみ。
>>640 細かい事は気にするな。
それとモスマンはお前と違ってきしょく無いぞ。
モスマンは可愛いぞ。未確認生物だが…
日本語に訳すと蛾男だな…可愛くないな…
いや…何でもない…何でもないんだ…
何でもないって言ってんだろうがっ!!!コロス!! コッロース!!!
>>638 ああ、またな。
のんびり浸かってこいよ。
……クレイも一緒に入るのか。
>>639 オマエが風呂に入ったら、燐粉風呂になっちゃうもんな。
入るとしたら一番最後…それはそれで哀れだな。
今度、回復の泉に連れて行ってやろうか? あそこはいいぞ、色々と…
ま、悪魔なら既に常連かもしれないけど。
>>641 だから僕のどこがきしょいんだよ。
女性悪魔からは結構ウケがいいんだぞ、これでも。……スカディとか。
確かに外見は可愛いが……蛾男じゃ半減――
おい、落ち着け! 羽を羽ばたかせるな、燐粉を撒き散らすな!
……カグツチが満ちてきたか?
643 :
トウテツ:2005/05/14(土) 23:19:17 ID:???
>>642 いや、遠慮しとくよ俺はセレブでブルジョワだから…
風呂は毎回トリッシュの泉って決めてんだよね〜
お前等貧民とモスマンは違うんだよ。
失礼な奴だな。
モスマンは蛾っぽかったってだけで
蛾って訳じゃないんだぞ。
それに今時…プッ…カグヅチとか言ってるぜwww
オイオイ、今の時代はカルマだろう?m9(^Д^)プギャー
>>643 うおっ
645 :
ネミッサ:2005/05/14(土) 23:23:12 ID:???
今晩和、交流所からこっちに誘導されて来ちゃったわ。
アタシはネミッサ、女悪魔のネミッサ。
みんなヨロシク〜
>>645 こんばんは。人修羅の仲魔のモスマン2号です。
シャイでニヒルでクールだって他人から言われます。
メガテンシリーズでヒーホー族に代わるマスコット的存在です。
>>643 うお、さっきの人面羊!?
でも
>>618の時と微妙に顔が違う…
抱っこ、してもいいけど……いきなりメギドとかヘルズアイは無しだぞ?
(よくわからないけど手招き)
>>644 貧民って……な…な…なんて憎らしいヤツ!
回復の泉のイカス主が、あんな守銭奴妖精に劣るっていうのか!
くっ、確かにATの方が新しいが…それだったらカルマじゃなくてソーラーノイズだろうが!ぷg(ry
ところで1号っているのか?
648 :
ネコマタ:2005/05/14(土) 23:31:50 ID:???
>>645 トコトコトコ
あっ、ネミッサちゃんこんばんは〜。
サマナー君とは今日は別行動?
>>645 (女――「悪魔」?
確かにヒトとはどこか違う気配だけど……)
――こんばんは。
僕は人修羅と呼ばれるている。君と同じ悪魔だ。
元は人間だったけどね。
ここは色々な悪魔やそれに関わるヒトが集う場所。気軽に来てくれ。
皆歓迎してくれるだろう。……それぞれの方法で。
あー、もしまだならここの
>>1に一応目を通しておいてくれないか?
ここのルールなんかが載ってるから。
>>647 あぁ、劣りまくりだぜ。
俺はあそこの高級食が好きなんだよ。
悪いかこの野郎!!
今は人のカルマを狩る時代です。
お前を食らってATPゲッツ!!!
貪り食らわせろっ!コロス コッロース!!!
>>648 ネコマタを見るとたまきちゃんを思い出すぜ…ハァハァ
>>650:追記
1号は千晶姉さんと接触してる奴だな。
俺とアイツは違うモスマンって意味での2号だ。おkwwwww?
652 :
ネミッサ:2005/05/14(土) 23:38:14 ID:???
>646
二号…ってことは一号もいるの?
アタシは意外とセクシーって言われたわね。あ、言われたのはヒトミだったかな
でもネミッサは意外じゃなくセクシーだと思わない?
ヒーホー族ってかなり手強そうじゃない?スゴいのね…
>648
ネコマタちゃん今晩和〜。
アイツは今日アジトで話し合いだってさ。
アタシも少しは勉強したのに入れてくれないんだから…
…もしかしたらエッチな話かもしんないわね、やっぱり男だもんね
>>646 ……いつ僕の仲魔になったんだ、コイツは? さっきまで人のこと貧民呼ばわりしてたクセに。
……どこがクールなんだ? さっきコロスコロス喚いてたクセに。
……いつマスコットになったんだ。所詮フロスト族には適わないのに。
(――と独り言)
>>648 お、この前のネコマタかな?
その後ダンテに追いかけられてないか?
……ふうん。ネミッサとは同じ世界の悪魔なのか。
>>650-651 あれは高級じゃなくて、ただ高いだけのボッタクリだと評判だぞ。
まあそれでいいなら止めないけど。僕がお金を出すわけじゃないしな。な?
モスマン2号はやる気だ!?
この…喰われるくらいなら喰ってやる! ちょっと待ってろ、ヒート呼んでくるから!
あー、あれが1号なのか。了解したが「w」を繋げなくても。
やっぱり今夜はカグツチ……もといソーラーノイズがフルなのか?
656 :
ネミッサ:2005/05/14(土) 23:46:36 ID:???
>649
ん?何ジロジロ見てるのよ、顔に何か付いてる?
アンタが人修羅?ウワサには聞いてたわ。
同じ悪魔だけど、ネミッサとは微妙に違うかも…
アタシはヒトミの身体がなきゃなーんにも出来ないしね?
へーっ、それは楽しみかも…じゃあ、人修羅クンはアタシをどう歓迎してくれるのかな?なんてね
ちゃんと読んだわよ!トリップは今探してるの。
いいのが見つかるのを祈ってて。
>>652 キヤーッ!Hな会話ですって!?
ワクワク
>>653 そそ。この前のネコマタよん【トリップ付けておきますね】
こうやってお話すんのは初めてだね、コンゴトモヨロシク
あの赤マントね・・・心配してくれてありがと!
まぁかなーりヤバげだったけどなんとか逃げ切れたわ。
キミも気を付けなよ
>>655 コロス!! コッロース!!!
俺はベジタリアンだから悪魔の肉など食いたくない。
ボスクラスの悪魔なら話はべつだがな…じゅるり…
あっ、でもベルゼブブは食いたくねぇ〜なぁ〜
今夜のソーラノイズはHALFだな。
俺みたいな歴戦の猛者になると
長年の勘って奴で解るのさ…フッ
ふぅ……さっぱりした。やっぱり風呂は気持ちいいなぁ。
クレイ:おう!シャンプーしてさらに俺の魅力に磨きがかかったぜ!
マサキ:(クレイをじーっと見つめ)
変わらない…。(ボソッ
>>654 おいおい、興奮して燐粉が……(またシキガミに掃除させないと)
…さかってやがるな。このエロスマンめ。
>>656 ん、悪い。(探るような視線を止めて肩を竦めて見せる)
確かに僕と君では違うみたいだな。悪魔といっても色々あるし。
「ヒトミの体」? よくわからないけど……
(どうも違和感があると思ったら、僕とは逆なのか?
体は人の物で、そこに悪魔――ネミッサが取り憑いている……のかな)
……まあ、今後ともよろしく。
僕? 僕からの歓迎は…はあ、特に考えてないなあ。
そうだな、その内何か用意しておくよ。期待しないで待っててくれ。
忘れてくれてもいいぞ(ボソ
トリップはそんなに直ぐでなくてもいいよ。あくまでも識別の為だし。
今の所、君と混同するような人も悪魔もここで見たことないからね。
ゆっくり良いものを見つけてくれ。
僕は最初失敗したから……。
662 :
ネミッサ:2005/05/14(土) 23:57:26 ID:???
>654
あ、サマナーが違うから同じ種族がいれるワケ?
アタシの魅力が判るなんて見所あるじゃない?フフ
アタシは…っていうかヒトミが絶対許さないからパスね。
しちゃったらアイツに何て言ったら判んないし…
アタシが好きなのはジャックランタンかな
可愛いって言うか…おいしそうじゃない?
>657
ユーイチとシックスでアタシのコラでも作ってるとか…
って考えたら鳥肌立ってきたわ!
アタシたちみたいに魅力的な女がいるのに失礼じゃない!?
お、新しいメンバーがいるな。
>>656 ネミッサか……。君のことはよく知らないけど、よろしくな。(にっこり)
クレイ:俺キマイラのクレイ!よろしく!
>>657 ネコマタ…。僕の世界のネコマタと何か違うな…。やっぱりこの世界と僕の世界ではデビルの姿が違いみたいだな…。よろしく(にっこり)
クレイ:よろしくな!
>>661 おいおい、興奮してマガタマが勃ってるぜ?
早速、女にアプローチ掛けてやがる…
さかってやがるな…このエロスマンめ。
>>662 生憎、俺の節穴の目を持ってしても
君の魅力は見落とさなかったようだねハニー。
そうかい?まあ、急がず焦らず…
ゆっくりと関係を築いていこうじゃないかハニー。
ジャックランたんのカボチャの下の素顔は美少女なんだぜ?
半年前まで俺と付き合ってたんだけど。SEXのしすぎで
ガバマンになったから別れた…フゥ…俺は冷めた大人なのさ…
>>657 ああ、やっぱりそうか。
僕の世界のネコマタとはまた違うから、いつか話してみたいと思ってたんだよ。
うん、今後ともよろしく、な。
しっかし、オマエはいっつもダンテと鉢合わせてるよなあ。
彼はデビルハンターだから気を付けろよ。……お互いな。
【トリップ了解。これからもよろしくノシ】
>>658 流暢に喋ってくれるのは聞き取りやすくていいけど、こうも生意気だったとは……
クッ、片言だった方がまだ可愛げがあったぞ。
ここは微妙な場所だからな。見えなくても、カグツチやソーラーノイズの影響が出るらしい。
ふうん、わかるのか。ってことは……今更だけど、オマエってヒートの世界の悪魔だったのか?
あちらの世界の悪魔はボルテクスとそっくりだから見分けがつかない。
……でも
>>654のはボルテクスのものだよな。
……まあ、ここは混沌の地だからその辺はどうでもいいか。
666 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 00:09:27 ID:???
>659
今晩和、アタシは女悪魔のネミッサ。
ヨロシクね〜
>661
見るなら堂々と見たら?減るもんじゃないしね
…多分アンタの考え通りよ?(少し見透かしたように笑み)
言い方は悪いけど寄生してる感じかな。そのうちヒトミも挨拶しに来ると思うわ。
ここの基本の挨拶よね、じゃ、アタシも今後ともヨロシク!
歓迎なんて気持ちでいいのよ、気持ちで。多少は自分ならではのものがあった方がいいと思うけど。
そうね、なるべく妥協しないでいきたいわね
>>659 マサキ
お帰り、マサキ。とクレイ。
体ちゃんと拭いたか? 湯冷めするなよ。
>>660,
>>664 (なんで僕以外には礼儀正しいんだよ…クッ! 威厳がないのか、僕には?)
なッ――こ、コイツ…なんて口の達者な妖獣だ…
興奮してマガタマが勃つわけないだろう!
大体、腹の中にあるのに分かるわけがないだろうが。
ヒート、ヒートは何処に? ここに餌があるぞー!
>>665 コロス!! コッロース!!!!
べつにあっちの世界のモスマンって訳じゃないけどよぅぉ〜
モスマンは最近人気者だから出演依頼が殺到してるんだよなぁ〜
困っちゃうぜ〜うふふ〜てかお前もアバチュの出演付いて来るなよ〜。
ぶっちゃけ、あの時サーフ達からウザがられてたっぺ?
>アイツ無駄に強ぇからウゼーよ…って感じにさぁ〜?
基本的に、ボルテクス側でもアバチュの方でもどっちでも良いって感じかなぁ〜?
俺の都合の良い方にコロコロ変えるって感じぃ〜?それとも統一した方が良い?
一応、スレ主の言う事にゃ従わなきゃなんねーだろうしなw
つーかモスマン帰るぅっ!
千晶が居ないとモフモフ出来ないんだもんっ!
(逃走アクセラ)(モスマンは羽根を羽ばたかせ、戦線離脱。)
>>659 コンゴトモヨロシク
ふーん、そっちのネコマタはどんなファッションよ?
興味津々!
人修羅君のいるボルテクソ界(だっけ?)では、また違った感じのが流行りなんだよねぇ?仮面みたいなのとか
>>662 ニャハハ
確かにヒトミちゃんは鉄の貞操帯標準装備って感じだよねぇ
カーワイイのにぃー!男なんかより取り見取りだろうにー!もったいないじゃんね。
んー。やっぱ、サマナー君の事・・・なのかな?(ニヤニヤ)
670 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 00:20:56 ID:???
>664
せっかくだし、その節穴貫通させてあげよっか?
ハニーとか言うんじゃないわよ!アンタのハニーはペナンガルで充分よ!
そうね、世紀単位で知り合いから友達になるようにしてあげるわ。
またハニーって…アンタねぇ…いきなり馴れ馴れしくすると友好度も服従度も上がらないわよ?
ウッソ、あの体格差じゃ犯罪…っていうかランタンは男子よ?だ・ん・し!
アンタと付き合ったランタン、ピクシーのコスプレとかじゃない?
>>667 あぁ、ばっちしさ。
>>668 ん、帰るのか。それじゃあな
クレイ:またな!ノシ
>>669 僕の世界のネコマタはちっちゃくて、髪はピンクでかわいらしいよ。
>>667 ネミッサ
さて、どうだろう。減るかも知れないな。
直視すると石になるなんて事も起こりえるからな。悪魔相手だとさ。
まあ冗談はさておき…(そっと片手で顔を撫でる)
……僕の顔に文字でも浮かんだか?(苦笑)
寄生? なるほどね。……と頷いてみたけど、正直どんな物かよくわからないな。
僕は悪魔とはいっても、突然体が悪魔になってしまっただけで、中身は普通の人間……だったからな。
ある意味、ネミッサとは逆なのかもな。
ヒトミ? その体の主か。
ふうん、二人の意識が共存しているのか…主導権を巡って喧嘩になりそうだな。
そうだな。じゃあ気持ちばかりだけど、改めて。
歓迎するよ、ネミッサ。これから他の皆共々よろしく。
673 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 00:28:47 ID:???
>669
ホンットに堅いガードね…ヒトミはテトラカーン使えると思うわ。
アタシが言うのもアレだけど、もったいないわね。可愛いのに。
アタシの1/4くらいの大胆さ分けてあげたいくらいよ。
ゾッコンなのは誰が見てもわかってるのよ、アイツ以外は…鈍感と奥手はまどろっこしいわよ…
>>670 ネ、ネミッサちゃん、あんまり怒らないでっ
ほ、ほらラスカルからかっぱらったポッキーあげるからさぁ
ウワーン、バチバチとジオが出てるよー!ジオがー!
>>671 ピンクかぁ
なんか・・・くやしい・・・
>>674 悔しいのか。けど、君は君で、僕の世界のネコマタとは違う魅力を持ってると思うよ。
>>668 モスマン2号
ふん。アバチュでの僕は「RPG史上最強のボス」だったな。
多くの喰奴達から恐怖と畏敬の念を受けていた……はずだ。
決して「地母ウゼー」なんて言われてない……はずだ。
だから無駄って言うなよ……。そりゃ報いが一言とアマラリングじゃ割に合わないだろうけど……。
真3でもDDSATでも、時と場合で好きなようにしていいんじゃないか?
スレ主ってのは立てた人の事か?
ここを立てたのは僕けど、僕がルールを決めてるわけじゃないから。
>>1を守ってくれればそれで構わないよ。
じゃあな、おやすみ。
……千晶にモフモフって………………なんだ?
>>669 ネコマタ
こちらのネコマタは、なんというか「キマッテル」ぞ。
黒のレオタードに白い毛皮の上着、口には世界のマイコーが愛用しているようなマスクもつけてるし。
ただ、尻尾は二股に分かれてないんだよな。ネコマタなのに。
仮面が流行ってるのはペルソナじゃないか?
それと僕の世界は「ボルテクス」だ。……「ソ」じゃないぞ。
>>675 だって、アタシ三毛だからさ、あんまり可愛くないかと思ってさぁ
!?
ニャーステキ!あなた大好きよ!
もう抱き締めちゃうわw
ギュギュー!
678 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 00:41:06 ID:???
>668
残念、またね?
次はその千晶ちゃんにモフモフしなよ!
>672
視線でダメージ受けるのはホントイヤよね。
石になったら美術好きの悪魔にさらわれるのかしら?なんてね
大丈夫よ、額に落書きされてないわ
自分じゃなきゃわからない感覚ってやつよね。
説明しにくくて不便だわ…アタシが突っ込みたいけど電霊化で移動は大変なのよね
そうそう、ホント大変なんだから!
宿題はちゃんとやるし、難しい本は読むし、夜十時半には寝るし…
でもたまに、こうやってネミッサが勝手に出歩いてるわ。暇で仕方ないんだもの
ありがとね、こんなアタシだけど…ヨロシク!
>>677 (抱きつかれ)
わわっ!びっくりしたぁ。……どの世界でも女のデビルは大胆だな…。僕の世界のアルケニーとかも「〇〇くれたらいい事してあげるんだけどなぁ♪」とか言ってきたっけ。
680 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 00:46:02 ID:???
>674
え!?ジオ出ちゃってた?ゴメンね…
今度会ったらグングニルで…ってポッキー!
やった、じゃあネコマタちゃんと半分こね〜
…怒ると電気が出るならビキニ着るべき?
>>671 マサキ
そうか。
明日は学校も休みだし、多少夜更かししても大丈夫だよな。
そういえば、マサキはクレイと一緒にどこか遊びにいったりするのか?
さすがに人のいる街中にクレイは連れていけないだろうけど、そこか山とかにさ。
>>678 ネミッサ
何処かに「バロール」なんていう、睨んだだけで命を奪う魔王もいるらしいからな。
幸い、僕の世界では見たことないけど。
「電霊化」……? それも聞いたことがない。
悪魔にも随分色々なタイプがいるんだな。そういう僕自身も変り種といえるな。
その「ヒトミ」って子は、今聞いたところだといわゆる優等生っぽい子みたいだな。
だとしたら……苦労してるだろうなあ。(口の端を意地悪く吊り上げてネミッサを見る)
ま、せっかくだから仲良くやれよ。人と悪魔だって共存できる道はあるようだし。
まあ……ネミッサの場合はちょっと事情が特殊のようだけど。
ああ、こちらこそよろしく。その内、他の者とも会えるだろう。
皆、ネミッサに劣らず個性的だけど、上手くやってくれ。
>>668 モフモフ・・・良いひびきの言葉だ・・・
オヤスミ〜ノシ
>>677 アリャちょっと刺激的すぎた?
うふふ、宝玉輪くれたらモット良いことしてあげちゃう
>>676 ごめんごめ〜ん。ボルテクソ怪よね
んでさぁ、そのネバーランド男のマスクがイケてるっつーか
かなり良くなぁい?
>>681 行くよ。主にタカハルやショウ、セツナやミライと魔界へピクニックに。もちろんその時はデビライザーのみんなもコールして自由にさしてるよ
>>682 いや、いきなりでびっくりしただけだよ。
宝玉輪……悪いけどそんなものは僕の世界にはないよ…。お詫びにこれをあげるよ。
つ【魔界バーガー】
685 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 01:04:00 ID:???
>681
バロール…いたわね、そんな奴。アタシも何度か見たけど全然視線攻撃はなかったわ。
なんか目玉の親父みたいで戦いにくかったけど
身体ごとソウルをネットワークにいれちゃうんだけど…MMOみたいな気分になれるわ
人から悪魔なんて異例すぎよね?珍獣と判断されないようにね!
何が言いたいのよ、もう…(頬をふくらませ)
たまに相談にのったりしたげてるし、ヒトミとはアタシなりに仲良くやってるわ。
>>682 ネコマタ
いやいや、気にするな。間違いは猫にでもある。「ボルテクス界」だよ…
(くっ、やはり何処の世界でも悪魔…特に獣系は人をおちょくる性質なのか…)
衣装だけじゃなくて、髪なんかも今風にカットされてたりしてるぞ。
耳と尻尾がなければ、まるっきり人間に見えなくもない…かなあ。
マスクが気に入ったのか?
じゃあ、今度こちらの世界のネコマタから一つもらってきてやろうか。
……で、その口塞いでやろうか(ボソ
>>683 マサキ
あー……人の世界じゃなくて、魔界にピクニックなのか。
まあ、その方が良いのか。山で遊んでいて人に見つかったら猟友会呼ばれそうだもんな。
>>685 ネミッサ
目玉の親父…。
なんというか、「この世界」の悪魔ってどれもエキセントリックと言うかアクが強いと言うか……
一言で言うと「ヘン」な姿の奴が多いよなあ。誰が創造したのか知らないけど…(何処か遠い目)
ソウル? ネットワークに入れる? マトリックスみたいだな。……いや、よく知らないけどさ。
異例なのは認めるけど、珍獣って…。僕は、種族としては「魔人」だよ。
>…(頬をふくらませ)
いや…別に。(笑みを消して素知らぬふり)
ふうん…上手くいってるのか。二重人格、っていうのとは……やっぱり違うんだろうな。
その内、そのヒトミって子とも話せる機会があるのかな。
もう一方の当事者からも直接聞いてみたいものだ。
さてと。僕は次にもう1レスだけして自分の世界に戻るよ。
一足先に。
皆、おやすみ。
>>621 張られたから聞いとく
DDSAT1の曲か。
最初聞いたときは、散々聞き慣れたはずの曲なのに、妙に感動したな… >5番目
>>622 アオーン! オレサマ オマエ マルカジリ!
――したくなるような名前だな。
モチモチした食感…たまらん。
>>623 メッティカットの高校生がヘルズアイ使ってる……
>>624 ガラクタ集めマネカタにも同じこと言われたな。
でもマネカタはホラ、その…弱いし(ポツリ
どうしてもと言うなら考えなくもないけど。
キミ…
ビーム出せる?
>>625 渋い声だな。
「神とはどういうものなのか」――か。
それは、僕も知りたい。
なぜ、世界は転生するのか。その摂理を創り出した存在――「神」とは何なのか。
今日はこれで。では――(退出)
>>686 あぁ、クレイはぬいぐるみと言えばなんとかなるけどね。
おやすみ。またね。
クレイ:またな!ノシ
689 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 01:33:42 ID:???
>686
確かにみんな派手だったり個性的よね?
でも、一目瞭然って感じでアタシは大好きよ。アタシたちが行けないような『違う世界』では色が違うだけとかあるみたいだし…
こればかりは体験した方が早いかも。じゃ、今度一緒にネットしようね!
あはは、珍獣は冗談だってば!やっぱり魔人か…見てくれからして強そうだもん、うん
二重人格じゃないよ、アタシとヒトミは独立した2人だもん
今度はヒトミを叩き起こしてくるから、期待してて
じゃ、お休みなさい
690 :
ネミッサ:2005/05/15(日) 01:37:47 ID:???
アタシもそろそろ帰ろっかな…いい加減話し合いも終わったはずだし
ヒトミに気付かれないうちに寝なきゃいけないし…
じゃ、先に帰るわね?
今度はゆっくり話そうね、マサキ!
>>690 おやすみネミッサ。また話そうな(にっこり)
さてと、帰ろうか。
クレイ:ZZzz....
マサキ:って寝てる…。しょうがないな……。(クレイを抱きかかえ、帰っていく)
【おやすみノシ】
>>686 ンニャ〜バレタ?(ニッコニコw)
おやすみ、またねっ
>>684 魔界バーガー?
クンクン、はじめて見たんだけど・・・モグモグ・・・
なにこれ!メチャクチャうまいじゃん!
ふにゃぁぁ〜(アクビ)
みんな帰っちゃうのね、アタシもそろそろ帰ろうっと
マサキ君、ネミッサちゃん、オヤスミナサ〜イまたねぇ
テコテコテコ・・・
あ!そういやアタシもアジトに帰るんじゃん?!
ネミッサちゃん待ってー一緒に帰ろうよー!
マサキの一人称って俺じゃなかった?
>>693 きっと頭でも打ったにちまいないぞ。
なんの為にヘッドギア装着してるか考えてみそ。
696 :
魔王マーラ:2005/05/15(日) 18:10:24 ID:???
見よっ!ワシのそそり立つ様なこのフォルムッ!
ワシが来たからにはもう安心じゃっ!!
ベルゼブブ?ルシファー?ふんっ、小物じゃなっ!
魔王たるもの外見で勝負じゃっ!そうっ!ワシの様になっ!
ふははははっ!!!ふははははははははっ!!!!!!
697 :
周防克哉:2005/05/15(日) 18:22:01 ID:???
>>696 刑法第174条!公然ワイセツ罪の罪で逮捕するっ!
698 :
ヘリオス:2005/05/15(日) 19:14:08 ID:???
699 :
バロン:2005/05/15(日) 19:22:18 ID:???
私はバロンではないっ!べック大佐だっ!早くここから出せっ!
700 :
ランダ:2005/05/15(日) 20:24:18 ID:???
↑見つけたよぉぉぉ!
ふう…一ヶ月も経たずに次スレへと移行しそうね。
速いものだわ…たくさんの人間も、悪魔も来る様になった。
こんな混沌の世界こそ、ここにはふさわしいと思う。
さて…流れに置いていかれない様に、私も頑張らなくちゃね。
702 :
江口:2005/05/15(日) 21:53:52 ID:???
>>701 頑張ってくれっ!俺も応援してるぜっ!いえーいっ!
>>617 セラ
海? 山の次は海なんだ。
…それにしたって、そんな連呼することはないでしょう。
大体ここのどこが海なのよ………は?
何、どうなってるの………青い空と白い雲、波の音…
海、よね…
いつからここは海になったの? なんでもありなんだ、ここって…
(呆然としながら砂浜に立ち尽くしている)
>>702 …あっそ。ありがと。
…シエロ、で良いのよね?
随分軽薄な人なのね。
>>618 …近くでみるとなんとも言えない顔をしてるわよね。
いつも何か口にしてるし。…はっきり言って、気持ち悪い。
あんなので高位の邪神なんだから…
なるべく、近寄らないでおきましょう。
>>619 …今、腕が伸びたような…!?
肌の色も、あと目も…今、まるで人間じゃなくなったみたい…
どういう、ことなのかしら…
>>620 アキラ、ゲイル
…これが世に言う2pカラーとかって奴かしらね。
媒体が違うと性格も変わるものかしら?
ふふ…悪魔の割りに皮肉も得意なんだ?
あなたの主人、見るからに落ち込んでいるわよ。
まあ、どうせすぐに回復するんでしょうけど。
子供ってそういうものだし。
>>621 これは…マントラ、じゃなくてサントラね。
一曲だけ私たちの曲が混ざっているのかしら。
ん…やっぱり、一番緊張する瞬間ね。
上手く切り抜けられなければ、棺桶行きか補囚所行きだから。
>>622 ドーナツ屋の商品じゃなかった?
なんだか美味しそうだからこっちに来なさい。
どうせ喰いモノにされるだけなんでしょう?
だったら、私が有効利用してあげるから…
>>624 ふざけないで。マネカタと馴れ合う気はないの。
結託でも協力でもなんでもして、復興を目指せば良いわ。
ただ…あなたのリーダーが、創世を夢見てるそうね。
ふん…あんたはそれに従うだけなんでしょうね。
自分の中に理想も希望も持たず、全部人任せ…
あんたたちは人間にそっくりだわ。
>>625 神とは、どういうものなのか? それを推し量ることが既に冒涜よ。
神の意思は、私達が思いもつかないようなものだから。
全知全能の、とつくくらいだからね。…人間は、自分にできる範囲の事をするだけよ。
私には、それ以上のことはできない。中道を貫くことはできないから…
それは、他のヒーローに任せるわね…
>>705 …これは何? どっちも荘厳な曲なのね。
私に答えられるのはこれだけよ?
蝿も機械も、私は知らないんだから。
>>629 人修羅
私の手には余る悪魔だからね…あの、ジャアクフロストは。
力を求めて悪の力を手に入れたのだから、ヨスガの思想には
賛同しているのよ。ただ、どう考えても私に従う理由が良くわからない…
(爪を噛みながら)
…ああ、やだ、もう。苛立ってるといつもこう…
オルトロスでさえ、アイコン一つか二つかしか役に立たないでしょうね…
弱点はお互いつけないし、後は地力で決着がついてしまうから…
そのアイテム、貰っておくわね。人間の装備が見つからないんだもの、
アイテムの扱いに上手くなるしか道は…
>>627>>631>>637 それ、確か彼が宝箱の周りをぐるぐる回るやつよね。
あの姿を見て噴出してしまったわ…確かに、足踏みしてるだけじゃ進まないわよね。
前のをくれたのは、あなただったわね?
一応言っとく。ありがと。
>ネコマタ
あら、また来たんだ。赤マントのおっさんには
会わなかったみたいね。
これからもきてくれるのかしら?
よろしくね。私は千晶よ。
>ネミッサ
…どこからどう見ても、普通の人間にしか見えないんだけど…?
強いて言えば、ファッションが奇抜って事くらいかな…でも、
そんな趣味の人はいくらでもいるし。でも、悪魔なんだ…
まあ、悪魔だし色々とあるかもしれないわね。
今後ともよろしく、ネミッサ。私は橘千晶よ。
>モスマン
…可愛い上に口調はシニカル…実際はそうじゃないけどでもシニカル…
妖獣も捨て難いけどこっちも…はっ。
人修羅くんと仲が良くなったみたいね。冗談も悪口も言い合える仲になったみたい。
今後ともよろしく…ところでなんで私に「姉さん」って付けるのか聞いても良い?
>>696 …歩く猥褻物陳列罪…
あんたはどっかの神社にでも行ってなさいよ。
全く腹立たしいわね…あれ、でもシブヤで不完全に召喚されたんじゃなかった?
>>697 モミアゲの人だ。…どう見ても刑事には見えないわね。
どこかの撮影なのかしら。
>>698 タイツ猫…? あれ、飛びつく相手が違う気がするけど気のせいかな?
>>709 まさか、全部終わらせるのを待ってたの?
気にせずに、話しかけてくれれば良かったのに。
時間を短縮する為に先に挨拶をしてるんだから。
…その労いの言葉は何か意図的なものを感じるのだけど気のせいよね?
私の気に障る事を言ったら少し痛い目にあうかもしれないから
注意しなさいよ。
>>711 …ねえ、いい加減にしてくれないかな?
魔法を連呼してそれで私にリアクションを取れって言うの?
あんたには会話も通用しないの? 悪魔に品性を求める私が
間違ってるのかしら。一言でどうしろっていうのよ。
…そもそも、ステータスが低下したって
元が低い私には大した意味がないわ。
…敵対行動を取ったわよね、あんた。
…じゃあね。後は勝手にやってなさい。
>千晶は去っていった…
>>712 千晶
レスを用意している間に……
先に挨拶しておくべきだったか。中々…上手く行かないもんだ。
>>713 (頭に拳骨(小))
……何事も程ほどにね。
>>693 初対面の人…じゃなくて悪魔を前に、少し緊張してた
…とか。
>>694 そういえば何なんだろうな、アレ。
ただのファッションなのか、あるいは何か特殊な機能があるのか。
今度マサキに聞いてみよう。
>>695 当たるも八卦、当たらぬも八卦な悪魔のテーマだったか。
次々と逃げて行く奴等の後姿を、歯軋りしながら見送った…
いや、ヒートから聞いた話だけどね。
>>696 マーラ
なっ――誰だ、ここでサバト開いたヤツは?
「見よ」と言われても…直視するのが躊躇われるフォルムだな。
それに色々問題がありそうだけど…まあ「ここ」でなら完全体でも問題ないだろう。
つまり、安心できるのはオマエの方なんじゃないか?
しかしオマエを見ると、なぜか無条件で敗北感に苛まれる……強さとは別のところで。
それに、攻撃すると精神的な何かが反射されそうだ。
そんなオマエを乗り越えた時、真の漢になれる――そう思っていた時期が僕にもありました
>>697 そこのスタイリッシュなお巡りさん、
銃刀法違反な外人がこの辺りをうろついてるんですけど、何とかしてもらえませんか。
あと、あのごりっぱな悪魔もレッカー移動よろしく。
車輪は付いてるようだから、なんなら押して帰ってください。
邪魔なんです、とっても。
>>698 口が…可愛いな。取り敢えず落ち着け、何処に向かって飛びついてるんだ。
>>699 モナー大佐、ギリメカラ軍曹が地下で暴れてます。
早くアイツを何とかしてください。
悪魔になったせいで、泣いたり笑ったり出来なくなってしまいました。
>>700 永劫の戦いを続ける悪の象徴か。
死しても必ず転生し、終わりの無い戦いを繰り返すというが…まるで拷問だな。
――あるいは、神の呪いか……
ところで、
>>699はオマエの宿敵とは違うみたいだぞ。
>>705 DDSATの次はマニアクスか。
どちらも「真」の世界を知る者には感慨深い戦いだったな。
>>707 千晶
今日、いくつか用意してきた物があったんだけど、また今度会った時に。
718 :
ゲイル:2005/05/15(日) 23:56:37 ID:???
>>717 人類全てを悪魔化すると言うのか…!!
…食らい合わせる為に…!!
>>716-717 君の熱い思いはわかったけど、こう頻繁にUPばかりされてもなあ。
ここは「なりきりスレ」であってギャラリーじゃないよ。
何事も程々に。
今夜はこれで失礼するよ。ではおやすみ。
>>719 成る程な…確かに貴様の言う事も一理ある…
だが我々にとって無駄な情報では無い筈だ…
自らその情報提供者を切り離すと言うその選択…理解不能だ。
なりきり…?理解不能だ。お前は俺の知らない言葉を使う…
俺も今日は身体を休める事にしよう…これ以上脳へ負担を掛けると
次の作戦に支障を来たす可能性が生まれてくる。
…邪魔をしたな…俺はエンブリオンへ帰還する。
今、アジトにはシエロしか居ないのでな…多少、心配だ。
「俺はジャンクヤード最強のボスというコピーに引かれ
ジャンクヤード最強になるためにはどうすればよいのか考えた
ジャンクヤード最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でアルジラの部屋にマッスルボンバー、マッスルボンバーとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きTバックを頭にかぶる
アルジラが呆然としながら見てくるがジャンクヤード最強なので気にしない
アルジラのベッドに潜りこみ「ティンクルベルかわいかったな!ティンクルベルかわいかったな!」と絶叫
アルジラは無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次はセラの部屋にアオダンゴアオダンゴと叫びながら飛び込む
セラはシエロと談笑している最中だったがジャンクヤード最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら「無意味な殺しはしたくない!!無意味な殺しはしたくない!!」と絶叫
二人は大泣きで参謀室に退散
確実にジャンクヤード最強に近づく
開脚後転でベンダーに飛び込み巴里の遠眼鏡を外し両目に固定
無表情でシヴァの真似をしながらブルーティッシュキャンプに一人突撃
二階の部屋を開けると一枚の写真発見
エンブリオンメンバー&身に覚えのない自分の海パン写真発見
俺はいろんな意味で泣いた」
――――ニルヴァーナに消えた ある男の手記より
>>720 ゲイル
あなたは…? 似た気配を持つ者を何度かここで見た気もするけど……別人、か?
確かに、情報は少ないより多い方がいい。
でも処理能力を超えた情報は、かえって毒になるとも思いませんか。
そう、あの時の僕にとってあの状況は、まさに情報過多だった。
それは単に、僕の処理能力が低いだけだったのかもしれないが……
僕は情報に溺れ、身を滅ぼした男を知っています。
その男は自らを「世界を誰よりも知っている」と豪語しました。
でも…これは推測だけど、彼は己に課せられた残酷な運命までも知ってしまった。
彼は運命を変えようと挑み……敗れた。
「情報には危険も含まれている」――これもまた、情報ですね。
情報は…一方向より双方向の方が良いと思いませんか?
得た情報を解析し、返信することで、新たな情報を引き出す。
例えば「対話」のように。
そうそう、僕は情報を丸々遮断するとは言ってませんよ。
時に停滞した場に新しい風を呼ぶような情報は歓迎です。
もっとも、全てを吹き飛ばす「ツイスター」のような情報は願い下げですけどね。
…あなたは頭が切れそうだ。
様々な世界からこの地に降り注ぐ情報を、僕よりずっと上手く処理できるかもしれない。
――どうです? 時にこの地を訪れてみては。
ここには、あなたの求める情報もあるかもしれない。
>>721 「最強」――男なら誰しも憧れを抱かずにはいられない言葉だ。
僕の在るボルテクスでは、最強の悪魔は「混沌王」と呼ばれるらしいけど…
……「ジャンクヤード」って、ヒート達の住む世界のことだよな、確か。
そうか。あちらでの最強って、恥を捨てた者のことなのか。
で。
アイアンクロウと螺旋の蛇、どっちで突っ込めばいいんだ?
さて。ボルテクスに戻って仲魔作りしよう。(――退出)
人修羅の頑張りには泣けてくるぜ。(T∀T)ノシ
724 :
イゴール:2005/05/16(月) 14:17:47 ID:???
ベルベットルームへようこそ。
725 :
トウテツ:2005/05/16(月) 15:40:09 ID:???
もう700いってるよ…こーんばんわっ?
>>723 …ホント…エライよな。
オレも頑張んなきゃ……
とー思って、腹ペコさんが多いココを思ってコレを持ってきたぜ!
じゃっじゃーん!!(背中から取り出し)
つ【ニスロクのフライパン】
コレを持ってだなー食べたい物を思い浮かべると勝手に出てくるから、
お腹のすいた人は一度試してみるといいぜっ!
特にヒートらへんと千晶姉ちゃんにはぜひ一度、お試しアレっ
>>724 んと…鼻の長い…ちっちゃい…(見下ろし)…ヒト?
ベルベットルームってなんか高級そうな部屋って感じだな。
どんなとこなんだろ?
>>725 (今までの登場回数を確認の上…)だっこマニア!?
>>726 わー。(ただ見てるだけ)
……んじゃあ、ちょっとレス待ってろよ〜
セツナー!!!
>>580 うわ、なんか怒ってる!!
殺すなんてそんなブッソウなコト言わないで、楽しくやろーぜ?
(笑顔で手を差し出し)
>>581 ネコマタ
はう、オレも一度会ってお話してみたいモンだぜ…
オレ達の世界のネコマタ事情はマサキから聞いてたみたいだから大丈夫だよなっ
そうそ、バステトもケットシーもいるぜ?
ただしこっちのケットシーは長靴を履いたネコだしバステトは…一国の女王様。
クールに一目ボレしたりして、なーんか見てて面白かったっけ。
【↑注:アニメ限定ですorz】
んー気づけば「赤マント」って名付けちゃったけど…バレてないよな?(汗)
あの人、デビルハンターなのか?
………オレはデビチルだから…悪魔っちゃー悪魔なワケで。
ちょっと恐そーだなーっと……(苦笑い)
>>582 人修羅兄ちゃん
(画像見ながら)うんうん。これコレ、カードの絵!
おんなじジャックフロストなのにヤケに威厳を感じるんだよなー。
あの画像の事はあえてもうツッこまないぜ!
男同士のヒミツって事で!(にっこり)
ん?上着かーオレの…じゃーサイズがピチピチだよなあ。
>>584 ………か、仮面ライダー?
「メノラー」って584の番号のコトなのか?
魔人でヘルズエンジェル……つまり、暴走族ってコトなんだな?
>>595 人修羅兄ちゃん
兄ちゃんは回復の泉がホントに好きなんだな〜(純粋に感心)
ってゆうか、オレは兄ちゃん達よりハードな生活はしてないと思うぜ?
だって普通にご飯は食えるし、仲魔やオレがデビルチルドレンだってコトも、
一部の人達には理解してもらってる。
ただ…ミライのキックはな…愛なんだけど、たぶん…(カクッと俯く)
ヒジリさんはそーだな、また会えたら話とかしてみたいな。
>>728 な、なんだ!
なにかあったのか?!(走ってくる)
ゴメン!ミライが飯だって言ってるから落ちる!
また来るからなー?(ゲート開いて消える〜)
(ゲートオープンで)ただいまーっと…ふう。
んで結局
>>728はナニゴトだったんだろーな?
ま、いっか。
>>597 メイドさん…?
…(去っていくのを見送り)…フシギな感じのヒトだなー
>>599 「カンギテン」!
(ってオレもエッチぃ漫画で知ってるぜ!って言いそうになって口をつぐむ)
>>600 いや。オレはお前をまるかじりしないぞ?
>>601 おわっ、水芸?(遠くから眺め)
>>602 ど、ドチラ様ですかー?(遠くから訊ねる)
>>603 まだァ〜ん♪………orz
(真似してからフェンリルっぽいな、と思った)
>>605 理解不能……といえば今日の宿題…なんだっけ?
>>607 千晶姉ちゃん
うーん…実は攻略本なしで進めてるから、思いっきりかっ飛ばしてたりする所もあるんだよな。
宝箱もいきなりダメージ受けたりするじゃん。
アレにはビックリしたけど。
でもif…だと話しかけた悪魔にいきなり殴られたりするんだよな。
あれはすごくショックだったぜ…(遠い目)
………んと。
そーゆうトコロがカッコいいってのは…やっぱ言っちゃダメだったか。
千晶姉ちゃんも「女の子」だもんな、うん。
(すまなそうに頬をポリポリとかく)
でもさ、姉ちゃんのそういう…弱いトコも知りたいなって今、ちょっとだけ思ったぜ。
いっつも凛々しいからきっとカッコよく見えちゃうんだよな。
千晶姉ちゃん達の世界が大変なの、今は知ってるから。
それでも「やれる事を」って思って進むのは、やっぱカッコいいよ。
んっと…褒めてんだぜ?
オレは確かにまだ子供だけど、それに甘えたくはないって思ってる。
頭より先に足が動くから、よく後悔するんだけどなっ
ああ。大事な決断が迫る時までにはもっとしっかり、色んなものが見えるようになってたいな。
成長できるかは、オレ次第ってコトだよな!
>>608 ……モスマンの「カウンター」ってそんなスゴイのか?
>>609 モスマン
わあまた殺すってブッソウだなおい;
つーか…カワイイ顔して、けっこう好戦的なデビルなんだな。
>>617>>619 セラ
みんなで海か!…まだ寒くないか?
でもあんなに連呼するってコトはよっぽどうれしーんだよな。
オレも夏になったら海に行って遊びたいっ
(羅刹モードを目撃)っっ!?!?
>>620 おっアニメも漫画もゲームも顔と性格だけはおんなじ闇の貴公子だ。
元気だなー
>>621>>625 …んー…ゴメン、なんか聞けなかった…orz
>>622 なっ?!(胸がキュンとしました)
>>623 はあうっ!?(胸がズグッときました)
セツナー!!
>>624 仲魔って……ニンゲン?
(仲間を素で誤変換の上指差し確認)
>>627>>631 たっくん…たっくん2?(
>>629を聞き)そんな面白いのがあるのか?
(興味シンシンで振り返る)
>>633 モスマン2号
今までのモスマンと違うってコトか…合体で生まれたってことは、なんかすごい奴なんだろうな。
(
>>654を見てほわーん)
ホントに…愛くるしいな、モスマン…デビダスに載っててもまったく不思議じゃない姿だぜ。
>>635 マサキ
…デビルに病気って初耳だぞ!
あ、あとで会ったら聞かなくちゃな、クールが心配だぜ。
>>645 ネミッサ
しらない間にしらないおねーさんが!!
うわー会えたらコチラこそヨロシクしなくちゃな!
……あえるといんだけど。
>>733 なんだよー!!
気づくのちょっと遅かったな、悪いっ
セツナー!!!!
>>693 あ…きっとアレだぜ?
先生に怒られたとか、親に注意されたとか!
オレも僕っていったら雰囲気かわっかな?(考えて)…サマにならねえ…orz
けど試しにこのレスだけ全部ぼくでいってみよ〜!!
>>694 あ、そーいやヘッドギアしてるな…あれなんかカッコいいんだよな。
ローラースケートでもはじめそうな勢いだけど、あいつ持ってんのかな?
>>695 ゴメン…ほんとゴメン…orz
>>696 ……………(あっけに取られ)
なんかスゲー形してんな、コレ。(つつく)
そういやルシファーの股間ってなーんか白いロープみたいなのでグルグル巻きになってて隠してあんだよな。
無駄に巨大で全裸の赤鬼なのにな。
下からみたら丸見えだってのに…恥ずかしくないのかよ。
>>697 …ジャッジメントタイム?
>>698 だっこちゃんばっかだな…(苦笑)
>>699 おーバロン。
んでも、僕の知ってるバロンでもなさそーだな。
>>700 ランダさーん☆(目を輝かせ)
ってちがう違う!僕はジンじゃないんだからなっ
…………やっぱオレが僕って耐えらないぜ…orz
>>735 また呼ばれてたし。
なんだ?用がないなら、呼ぶことないぞー?
>701 千晶姉ちゃん
ホントに、早いもんだよな。
こんなにデビルやヒトが来るなんて思ってもなかった。
実はけっこう流れもはやいよな…オレも頑張んなきゃ…orz
>702
あう…もうシエロって読まさっちゃうぜ、江口さん。
>705>716-717
マジでゴメンなさ…orz
>709
聞いてるだけだとやらしいな。(笑)
>711>713
うーん…攻撃の他に何か、考えた方がいいと思うぞ?
>718 ゲイル
そ、そんなコワイ何かなのか?
>>717って!(汗)
>719-720>722
えーっと、音楽とかたくさんおいてくれるのは嬉しいけど
皆がみんな聞ける環境じゃないってコト、あらかじめ知っておいて欲しいカモ。
画像もしかりなんだけどさ…うん、オレから言えるのは、それくらいだな。
貼るのが悪いとは言わないけど。
>721
(ただ黙々と読みふける)
……ヒートたちの世界がわからなくなってきたぜ…(頭痛)
と。ここまでだなっ
>>735は用がなかったのか…ちょっとさみしいな。
んじゃーオレはそろそろ帰る。
またなっ
ケツゲット♥うふふ♥
クトルゥーも女神転生シリーズとして受け入れろ!=俺も受け入れろ!ブーブー!!
フニャ〜ァァ。皆オハヨウ〜
今日は昼からサマナー君達とお仕事だから、今から昼ご飯でも食べておくべ。
さぁ、何食べよっかなー・・・って、ニァオッ!これは良いところに「ニスロクのフライパン」じゃん!
ンーニャ、ラッキー♪
では早速[カツオ、サンマ出ろ〜・・・] そだ、出てくるまでレスしとこ。
>>693 「オレ」の方が「僕」よりイケてるって!
え?そういう問題じゃない?
>>694 ヘッドギアは洗脳のイメージしかわかないや・・・
>>696 ニャーステキ!
ごきげんよう魔王様。今日も一段と御立派でいらっしゃいますね
>>697725
ΕΦдΦ)Е ダアァァッッゴォォォッッー!!
>>699-700 ホント、二人はいつも一緒だよねぇ
――仲良きことは美しきかな――
(カツオ、サンマが出現)
ついでにこれもやっとく。
つ【皿いっぱいの牛乳】
さぁネコマタちゃん、いやらしく頂くのだ!
>>702 アラお兄さん、おいしそうな頭してるじゃん?ジュルリ
>>708 ニャ、千晶ちゃんコンゴトモヨロシクねっ。
そうそう、この前の宝玉のお礼にプレゼント持って来たんよ
サマナー君の友達からかっぱらったポッキー五箱でしょ〜
>>721からかっぱらった巴里の遠眼鏡でしょ、あとオヤツの鰹節を10本!
ボルテクス界って所は過酷な世界らしいから、少しでものたしになれば良いニャー
>>714 仲魔集めはどんな調子よっ
千晶ちゃんもそうだけど、キミは芯が強くてしっかりしてるから悪魔にモテモテじゃない?(ダツエryとか)
悪魔は強い奴が大好き!力もだけど、精神的っていうの?心が折れない者にグイグイひかれちゃう!
あ、あと気前が良い人にもネ
まぁ・・・頑張んなさいってこった!
>>718 フンフン??いつものヘイロンのゲイルじゃないのね
人?悪魔?
>>724 HERMITのカード56枚でよく呼び出されるのよねぇ〜
>>729セツナ君
ニャ〜今フライパンをフル活用中よ、サンキュッ♪
またいつかお話しようよねっ
つーか、バステトちゃんとケルベロスの話ね、アタシも異界の風の噂に聞いたことあるある!
なんでもそのケルベロス、バステトにプロポーズするため王位の証の王冠を見事に守りきったとか
五千の大群をたったアギ一発で壊滅させたとか
身長5メートルで、バステトとすごい身長差にもかかわらずラブラブだとか・・・
キミがそのケルベロスのマスターなの?!すごくなーい?
将来は赤マント超えるんじゃないかしら、マジでさぁ。
>>741 二ぁによ?そのやらしい目は。
魔晶変化してネコパンチバズでぶっとばすわよ?
・・・射つ人いないけどさ
ささ、そんな事よりも[カツオ〜サンマ〜カツオ〜サンマ〜]
デタ―――(*ФωФ)―――ッ!!
・・・・・・・・・
・・・
しまったーっ!
邪念が入ったせいで、「マツオサマ」出してもうたぁぁぁーっ!!
こ、このっ
>>741コッ、コッロース!ムキーッ!
(ドタドタドタと追い掛けていく)
>>743 はっはっは。ネコマタちゃんはよつんばいで恥ずかしそうにこちらをみながらお皿の牛乳をうまそうにナメナメするのだよ、楽しみだなあ
って怒っていらはる…なんで?しかも殺る気マンマン!?どーせならヤる気になって欲しかった!
だが…まだ死にたかないからねー、はっはーカモーン(挑発しながら全力逃亡)
745 :
トウテツ:2005/05/17(火) 19:02:44 ID:???
つ´ー`)つダッコー!
>>1 m9(ノД´) (・Υ・)9m
「てめぇはミートボールだ!」
747 :
アバドン:2005/05/17(火) 21:14:37 ID:???
アオーン!!<今日、人修羅が来なかったらコロス!!
>ただならぬ殺気を感じる……
今日、この地を訪れねば死が訪れる――フトミミに告げられて来てみたけど…
>>747 奈落の主――オマエか、僕に死をもたらそうとするのは。
だけど、何故……僕に何かを伝えようとでもいうのか?
とにかく、これで理不尽な死は回避できたわけだよな。
せっかくなので、少しこちらで休んでいこう。
>>723 君は…涙も流せない体になってしまった僕の替わりに泣いてくれるのか。
僕の――○と×の為に。
望む力を持つ仲魔を作り出すための苦労。
大海の水をコップで掻き出すような、単調な作業の繰り返し。
ボルテクスではそれを「キャンセル地獄」と言う……おかげで僕の○と×はパト寸前。
だけどな。
頑張った分だけ、得られる喜びもまた多いものだぞ。
………………
努力の末に得られる喜びか。
闘争による切磋琢磨、そうして高みへ至る国――
ヨスガの世界とは、そういうものなのかもしれないな……。
>>724 困るなあ、こんな所に勝手に出店されちゃあ。
まず営業許可証を見せてもらおう。
それと…アンタ外国人だね? 就労ビザも見せてもらうよ。
それにしてもすごい鼻だな。嘘吐き過ぎてそんなに伸びたのか?
>>725 刻々と表情が和やかになってるな。
これなら大丈夫かな?
いいよ、抱っこしてあげよう――
>メギドラオン(
>>726)
――危ないッ!(咄嗟に「盾」で防ぐ)
ふう。本当にここはデンジャーだぜ…
ん? なんだ、この黒焦げの人形。トウテツはどこいった?
………
わ、悪かったよ…… >[道反玉]
>>729 セツナ
あー、いや、ここにいる時は昔の上着を着てるからいいんだ。
ただ、ボルテクスでは悪魔との戦いが激しいからな。
あちらでは上着は脱いでアイテムと一緒に仕舞っている。
代えの服なんてそうそう見つからないから、破けたら大変なんだよ。
それに…上半身裸でいるのにも、もう慣れてしまったよ…。
回復の泉は、別に好きだから使ってるわけじゃなくて、生きていく為に必要だからであって、
だから利用頻度も多くなるわけであって、そうすると泉の聖女とも良く会うわけであって……
……仲魔には……なってくれないだろうなあ。
>>740 ネコマタ
お。ネコマタが散歩してる。この辺でネコの集会でもあるのか?
ああ、仲魔集め、ね……もちろん、順調だよ。
この間もモスマン2号…(?)が(勝手に)仲魔になったしな(言うことまったく聞かないけど)。
「モテモテ」? へー、わかるか。
中々視る目のある悪魔だな。(ダツエバとかスカディだなんて言えない…)
……まあ、頑張ってるさ。それなりに、な。
オマエも主の言うことを聞いてしっかり働けよ。…食い扶持分くらいは。
>>745 あれ、オマエはさっきの……?
盾にされたっていうのに、なんて穏やかな表情なんだ。
まるで菩薩だ。とても邪神とは思えない。
それにしても…
オマエはそんなにも誰かに抱きつかねばならんのですか?
>>746 >[マカラカーン]
>左「てめぇはヒートボールだ!」
>右「てめぇはサーフボードだ!」
……いや、誰だよお前達。
このスレ、もう3/4を消化したのか。
(ソファーに腰を下ろしてくつろぐ…)
n
n/ i
= ・…
__ \ \
/ノ\/ヽ/ >
# ´_ゝ`) / <コロス!! コッロース!!
/|Λ/`
/ / /
V/ /
レΛ_(
/ /
/ /|
( ( 、
| |、 \
| | \/⌒l
|_| ) /
ノ __) し'
(_/
>>751 ……誰かね。今になって静寂に水を差すとは。
困ったものだ……
――というのはあんたのセリフじゃなかったか。
似合わないセリフだな。シジマのコトワリを捨ててマントラ軍に降ったのか?
あんたは好きにすればいい。でも、先生をこれ以上あんたのエゴに巻き込むな。
753 :
勇:2005/05/17(火) 23:01:29 ID:???
>>752 いくら友達だったからといっても……オレの創世を邪魔するヤツは許さないよ。
>>753 勇…何処へ消えたのかと思ったら。
そうか、お前も千晶のように創世を目指すのか。
勇の見つけた真理……コトワリって、どんな物なんだ?
それすら知らない今の僕が、お前の邪魔をするわけ無いじゃないか。
755 :
勇:2005/05/17(火) 23:08:29 ID:???
>>754 グフッ…なんで…なんでオマエはいつも…オレの邪魔ばかり…(涙血)
…おまえの…勝ちだ……好きにするが…いいさ……
>>755 「邪魔」――それは、僕が…受胎が起こる前の世界でのことを言っているのか?
なあ、教えてくれ、僕がいつ勇の邪魔をしたんだ? 何の事を言ってるんだ?
勇、イサ――
………………
殻の中は安全で心地良いかもしれない。
でも、得られる物も限られてしまう……
それじゃあ、分かり合えるはずも無いじゃないか、勇……
>人修羅はツチノタカラを手に入れた……
>
>>756訂正
→ツチノタカラ×
→ヨミノタカラ○
……orz
758 :
勇:2005/05/17(火) 23:19:29 ID:???
m9(^Д^)プギャー
>>758 & <今夜はムスビに賛同したい気分……
760 :
勇:2005/05/17(火) 23:22:50 ID:???
そろそろぷっすまを見なきゃ…じゃあな
>>760 ああ、そう……
僕はお前の代わりにムスビのコトワリを啓いてるよ……
& <じゃあな。おやすみ……
ティタで抜きてぇ〜
…最近、すれ違ってるわね…
…別に、だからどう、ってこともないんだけど…
ふん。ちょっとだけお邪魔するわ。
レスを返すかどうかは気分次第よ…
>>762 ティターンと混同するから、違う愛称を考えた方が良いんじゃないかな。
アバターで抜きてえ〜
>>713 謝るくらいなら、初めからしなければ良いのよ。
仲良く手を取って、なんて期待してはいないけど、
最初から喧嘩腰なのもどうかと思うわよ。
…殺伐として欲しいんだったら、そうするけどね。
>>715 …うん。
期待して待ってるから。
…またね。
>>721 …何のことだか。この男は一体…誰?
最初の文から考えるとまさか…
まさかね。あんなことするはずがないもの…
それにしても随分と安っぽい最強なのね。
>>723 …ええ、そうね。彼を見ていると、私も負けてはいられないわ。
……私は、間違った事をしたとは思ってないわ。
…でも…もう少し言い方があったかもしれないわね…
…ふん。私らしくもないわ…ここに来てから、狂っちゃったみたい。
>>764 あばた? アヴァター?
どっちの意味かしら? 醜い所をみて興奮する性格なら、
私には止めようもないわね。
アヴァターとは、化身…という意味だったと思うわ。
どれの化身の事を言っているのかしら?
766 :
サーフ:2005/05/18(水) 00:57:19 ID:???
選択肢
>…多分アバターとはバアル・アバターの事だと思う。
それは…わからない…
ハアハア!!千晶様愛してるニャン!!
>>724 ペルソナを頂戴。とびっきり強い奴をね。
あれがあるなら、私だって悪魔に対抗できたはずだもの。
私に、よこさないはずはないわよね…だって私は強いのだから。
名前がいえない筈がないわ…
>>727 セツナ
ニスロクのフライパン?
またまた、変なものを持ってきたのね。
それじゃ、試してみようかな…今、食べたいものか。
…いざ言われると、中々思いつかないわね。
うーん…
ハンバーガーと、コーラ。
…なんでこんなモノを、って思うかしら? 家で食べるご飯よりも
ずっと、美味しかった。寄り道して食べるジャンクフードがこんなに
美味しかったなんて知らなかった…
ところで、回数の制限はないわよね?
あるんだったら今使わないわよ、勿体無い。
…だんだん、所帯じみてるのかな…
>>766 わかってて外していたわ…全く、不遜も甚だしいわね…
美の頂上たる存在を見て劣情を催すなんて。
…ところで一番下のそれは何なのよ。
語尾とか。語尾とか。ネコマタなの?
…あら? そういえば、初めましてだったかしら?
768 :
サーフ:2005/05/18(水) 01:09:05 ID:???
>>767 それは…
選択肢
わからない…
>多分…冗談のつもりなんだと思う…
ハアハア!!!煩いポッポー!!黙って犯らせろ!!
>>768 冗談だったの? ごめんね、そういうの良くわからないから。
冗談が通じないって良く言われるの。
…やっぱり気になるわね、それ。
あんまり良い気分はしないわ。あなたは、自分では喋れないの?
人修羅くんのように…
770 :
サーフ:2005/05/18(水) 01:15:57 ID:???
>>769 (軽く頷き)
選択肢
>あまり…会話をするのは得意じゃない…
無口ってのもカッコいいだろ?へへーんっ☆
お前がヤラせてくれるってんなら沢山おしゃべりするお〜☆
>>770 なるほど。確かにそう見えるわ。
ずっとクールに見える…
…と、言うわけでもなさそうね。はぁ…
(頭に手を当て)
選択肢の他の場所にあなたの意図を感じるわ。
全く…一番下に項目が下がる前に、
身を潜めた方が良いのかしらね?
…冗談よ。あんまり面白くもないけど。
772 :
サーフ:2005/05/18(水) 01:27:30 ID:???
>>771 (サーフの身体に飢えが過る。)
(飢えはサーフの体力をほんの少し削った。)
くっ…ガクッ(地面に膝を付き)
ヴァルナに変身して悪魔を狩る
>ぐっと耐え凌ぐ
人修羅って皆が言うほど強くないんじゃないのか…そんなふうに考えてた時期が俺にもありました。
>>772 ちょっと…どうしたのよ、いきなり。
急に倒れたりなんかして…大丈夫なの?
(サーフに手を差し伸べて)
体の具合でも、悪いの?
人修羅くんの背中を見てきた人間だったら、どうしても
強いとはにわかに信じられないわよね。
だってすぐ死ぬし。…それが、そんな風に強くなるなんて。
774 :
サーフ:2005/05/18(水) 01:42:25 ID:???
>>773 (差し伸べられた手に対し、手を払いのけ、顔を横に振る)
選択肢
>心配は要らない…多少…眩暈がしただけだ…
腹が…減った…ブモォォォォ!!!
千晶のオッパイを甘噛みしたい。許可してくれ。
>>774 何よ、人がせっかく…
それ嘘でしょ? 顔に書いてある。
…あんたみたいな無表情が知り合いにいるからね。
…もっとも、顔どころじゃなくて選択肢として読めるんだけどね…
許可しない。何言ってるのよばか。
(少し顔を赤くしながら)
セツナがくれた、「ニスロクのフライパン」というものがあるわ…
これで出したハンバーガー、あなたにあげる。
…でも、これでも美味しくないのよね?
(心配そうに)
ヒートって言うのもそう言ってたもの…
勿論私を食べるのはダメだとして、他に悪魔もいないししょうがないのよ。
食べて。
(包装を解いたハンバーガーを渡して)
776 :
サーフ:2005/05/18(水) 01:52:36 ID:???
>>775 (ハンバーガーを受け取り、頬張る)
(サーフのHPが回復した。)
(サーフは腹痛を引き起こした)
羅刹モード
ヴァルナに変身、オッパイを甘噛みする。
>ト…トイレは何処だ…!早くしろ…
>>776 あんた…ばかだわ。
さっきまで真面目な話をしてたのに。
はあ…
あっち。さっさと行ってきなさい…
あんなのが悪魔化の代償なら…私は嫌。
はあ…
778 :
サーフ:2005/05/18(水) 01:59:53 ID:???
>>777 (用を足し、スッキリした表情で戻ってくる)
(先ほどまで青ざめていた表情が嘘のように爽快)
選択肢
>…とんでもないものを俺に差し出しておいて馬鹿よばわりか…無責任な女だ…
俺のウンコの形が気になるんだろ?教えてやっても良いんだぜ?
>1にエンブリオンから刺客を大量に送りつける。ムカついた。
>>778 あんたねぇ、人の善意を無にする気?
私がちょっと感慨に耽っていた所に急に現れて
急に空腹になったりして…無責任なわけないじゃない。
じゃあさっきの渡さない方が良かったってわけね。ふんっ。
…後、無駄なことはやめておいた方が良いんじゃない?
いくらしたって人修羅くんには通じないと思うわ…
780 :
サーフ:2005/05/18(水) 02:10:37 ID:???
>>779 善意だと…?(ムカッ)
貴様の善意とやらで今度の作戦に支障が出たらどう責任を取ってくれる?
貴様の善意とやらでセラを護り切れなかったら責任をどう取ってくれる?
確かに不用意に受け取った俺のミスでもある…よって今回は
これ以上咎めはしない…今度はちゃんとまともな食事を俺に渡してくれ…
味は大して悪くなかったぞ…
>>780 (同じようにムカッと来て)
じゃあ私が放置していたらどうだったって言うのよ?
出るかどうかもわからない悪魔が出るまで待ってたって言うの?
それとも…私を喰らう気だった? 私の仲魔も?
どっちでも同じね、それが嫌だから食べるものを渡したのよ。
…セラ…? いつも歌ってるあの子ね。あの子とあなたはどんな
関係があるの?
何よ、まともな食事って…私が想像したハンバーガーが、
変なものみたいじゃない。…あらそう?
(なんとなく嬉しくなる)
782 :
サーフ:2005/05/18(水) 02:24:00 ID:???
>>781 べつに…2、3日飯を食わなくったって死にはしない…
悪魔が現れないのであれば俺から食らいに行く…
俺も仮にもエンブリオンのリーダーだ…
そこいらの雑魚に劣ると言う事はまず有り得ない。
お前を食らう…?遠慮しておく…皮ばかりで不味そうだ…フッ
セラ……あぁ……関係か…ふっ…べつに…
なんだって良いだろ…そんなこと…お前には関係ない…
あぁ、間違いなくお前の出した食品は変なものだったな。
我慢して食らってやったんだ…礼を言ってもらいたいくらいだな。
むしろ俺に礼を言え。女。
>>782 たかが空腹をあんなに大ごとにするとは思わなかったんだもの。
…あー、はいはい。余計なお世話って訳なんだ。
そりゃあ、悪うございましたわよ。
ちょっと…この私のどこをみたら皮ばかりに見えるって言うのよ!
フォーモリアやトロールと比べてるんだとしたら張り倒すわよ!
それもまた関係ない、か。あー、確かにその通りよね。
私には関係ないことだし。余計な気を回すんじゃなかったわ…
ちょっと…そこまで言うことないでしょう!
はぁ? お礼? 冗談じゃないわよ、なんでお礼を言わなきゃいけないの。
そこまでいうんだったら、あんたが出して見なさいよ。
(フライパンを突きつけるように渡して)
念じれば料理が出るわ…言っておくけど私の味覚に合うものにしてよね!
あと、私は女じゃない。橘千晶よ。覚えておきなさい。
784 :
サーフ:2005/05/18(水) 02:41:42 ID:???
>>783 煩い、飢えで自我を失いそうだったんだ。
十分に大事だ。お前に襲い掛かったかもしれないんだぞ…
少なくとも小言ではないな…フッ
俺からみたらお前など皮ばかりだ…
肉付きが良いと言いたいのであればギリメカラ程の体型になってから
出直すんだな…今のお前ではとてもとても俺の腹を満たす事などできん…
…あぁ、関係ないな…セラの事も…俺達の事も…お前には…
何だこれは…見覚えのある道具だ…確か調理器具…
念じる…?食事を念じれば良いのか……
(ティターニア降臨)
よし、食え女。遠慮はするな…息の根は俺が止めてやる…BANG!!BANG!!
よし、死んだぞ…食え…千晶。
>>784 …やっぱり、私は間違ってなかったじゃない。
もう過ぎたことだし、ここまでにしましょうよ。
多分ずっと終わらないわよこの言い合い。
…全く…あなたが私に合わせれば楽なのに…
悪魔と比べられたんじゃ…どうしようもないわね。
やっぱりあんたを張り倒すわ。
(宣言すると近寄り、頭を軽く小突こうとする)
(サーフの奇行に頭を抱えて)
あー…人間の言葉が通じないのかしら、それとも
ジャンクヤードの人たちって皆こうなのかしら、それとも
こいつがとりわけ変人なのか…
(スッと息を吸うと)
…悪魔を食べられるわけないじゃないっていうか人型はやめなさいよ!?
猟奇的よ!? スプラッタはごめんだわ!
もういい…なんか、ちょっとだけ…いや、かなり疲れちゃった…
はあ。
(この日何度目かの大きな溜め息を付く)
786 :
サーフ:2005/05/18(水) 02:58:29 ID:???
>>785 (近寄り、手を差し伸べて来た千晶に対し…)
選択肢
抵抗し、手を払いのける。
>オッパイターッチ!と叫んで両乳房を鷲掴む。そして揉む
抵抗せず、千晶に頭を小突かれる。
あ…操作ミス…
俺は変人ではない…変人は単細胞とウナギ頭だ…
俺とゲイルとアルジラは少なくとも一般良識を弁えている…
悪魔が食えないのか…?では、お前は普通の人間…とでも?
ならばコイツは食らえないだろうな…代わりに俺が食らう事にする…
(ヴァルナ変身→食事完了)…美味…
どうした…?疲れているのなら身体を休めろ。
俺に遠慮をする必要はないぞ…
>>786 はっ!? ちょっ、ちょっと…!
(突然の奇行に成す術もなく整った胸を掴まれてしまう)
痛いじゃないのこのおっ!
【ITEM】
【CAST】
【毒矢→サーフ】
…離しなさいよっ! もうっ!
こんなことしといて自分が変人じゃない?
出来の悪い冗談だわ…
ったく…遠慮なんかしてないわよ。
むしろ逆。あんたといると疲れてばっかりよ。
なんとかしなさい。
788 :
サーフ:2005/05/18(水) 03:11:32 ID:???
>>787 (サーフは猛毒に侵された)
(ディスポイズン)
違う…操作ミスだ…
俺は悪くない…悪いのは俺を操作してるプレ…
いや…何でもない…お前には関係ない事だ…
悪かったな…今更謝った処で許してもらえるとは思っていないが…
俺は変人ではない…まっとうな人間だ
ボスとしての人望も厚い…
俺と居ると疲れるだと…?ならば身体を休めれば良いだろう…
俺に遠慮はするな…そう何度も言わせるな。ダルい。
疲れ…ダルさか…お前はバッドステータスに掛かっているのか…?
それともHPが少なくなっているせいか…ディアラマ。
>>788 操作ミス…理解不能ね。
当たり前よ…こんなこと、いきなりされて許すわけないじゃない…
(羞恥に顔を染めながら)
回復は受け取っておくわ。
でも、そういうことじゃあないの…
実際、疲れているんだわ。
あっちでも、ここでもね…
少し休むことにするから。
じゃあね、変人さん。
今度はもっとマシな物を持ってきなさい。
謝罪の証として。
>千晶はいなくなった…
【話しかけてくれて、ありがと】
【お休み】
790 :
サーフ:2005/05/18(水) 03:32:28 ID:???
>>789 (´-`).。oO(ゲイル…?)
そうか…それもそうだろうな……ふっ
安心しろ。元から許してもらえるなどと期待していなかった。
別にお前に許されようが許されまいが…
俺の人生には何の障害にも障壁にもならん…
疲れているなら身体を休めろ…
そして一番大切な事は脳を休める事だ。
時には人と会話をして気を紛らわせるのも良いかもしれないな…
俺はサーフだ…変人ではない…
マシなもの………ソーマでも持って来るか…
俺も寝るか…お休み……お休みか…
あぁ、お休みね…よく知っている言葉だ…
昔は頻繁に使用していた気がする…今は…ふっ
【>逃走アクセラ】
【あぁ…なんだか俺の単調なレスにしっかり答えてくれるからさ…】
【途中から何だか悪い気がしてきた…】
【だからこっちも誠意を込めて返す事にした…それだけのことさ】
【俺の心を動かしたのは紛れも無くあんただ…んじゃ…また機会が会ったら…】
【あんたが暇そうにしてたら声を掛けるぜ…ノシ】
791 :
カマソッソ:2005/05/18(水) 19:19:42 ID:???
ギガバイオレンス
◇ ◇
◇ ◇ ◆ ピカーン
∧∧
( ´∀`)
792 :
アバドン:2005/05/18(水) 20:34:57 ID:???
今日、人修羅が来なかったらブチ切れる!
やあ、僕だよ
ガラクタ集めのマネカタだよ
今日は珍しい物を求めてここに来てみたんだ
もちろん商売もしながらね
ここは物騒な所みたいだから何か買っていくとイイんじゃないかな
まあ色々あるからゆっくり見ていってよ
首刈りスプーン・・・8000マッカ
釘バット・・・2400マッカ
天空の剣・・・130マッカ
カドゥケウス・・・5000マッカ
ヒーホーブーツ・・・1500マッカ
浮気草の露・・・400マッカ
ヨン様マフラー・・・60000マッカ
スーパーミルク・・・10マッカ
ブラフマーストラ・・・30000マッカ
この釘バットなんかキミにずっぽし似合うんじゃないかな?
そうそう!お代は「お札」でもかまわないよ
とくに「5百円札」なんかだと嬉しいな
>>792 禍々しいマガツヒの香りに誘われて来てみれば……またオマエか、奈落の主。
オマエの[脅し]はいつから召喚スキルになったんだ?
それにしても、ブチ切れとは魔王らしくも無いセリフだな。
シブヤの思念体辺りが使いそうな、安い脅し文句だ。
…のこのこ現れる僕もどうかと思うけど。
で。僕に何か用でもあるのか?
まあせっかくだから一休みしていくか。
>>793 お? 君は…ああ! ガラクタ集めが趣味のマネカタじゃないか。
なんだ、今日はアサクサからこんな所まで出張?
君って本当に変わったマネカタだな。好奇心旺盛で、ニンゲンそのものだ。
で、今日は何を持ってきたんだ?
(品物を一つ一つ手にとって品定めする)
>首狩りスプーン
あれ、このスプーン、カブキチョウで穴堀に使ったやつじゃないか。
なんかスプーンのクセに随分禍々しい気配が漂ってるな。呪われそうな気がする…。
モスマン2号に似合いそうだけど…アイツ、手が無いから持てないか。
>天空の剣
おいおい、なに、この剣? 随分安いけど、かなり強力そうだぞ。
でも僕には装備できなそうだ。生憎平凡な出自だから…。
その前に、どっからこんな物を。
>カドゥケウス
これは…杖? 女性用っぽいな。ああそうだ、これネミッサに似合いそうだな。じゃあこれ一つ。
>ヒーホーブーツ
このブーツいいな。レアアイテムっぽいし、魔法に強そうだ。うん、千晶用に貰おう。
仲魔のジャックフロストとお揃いになるな。まあ…千晶のセンスに合うか知らないけど。
>浮気草の露
あるだけ売ってくれ。
………
ごめん、やっぱりいいや。なんか恐ろしい予感がした……。
>ヨン様のマフラー
僕が着けると裸にマフラー…ちょっとイヤだな。
何処かの奥様なら高く買ってくれると思うぞ。……本物ならな。
>スーパーミルク
? ちょっとわからないけど、普通のミルクとは違うのか?
デビチルコンビとネコマタ用に幾つか貰っておこう。マッスルドリンコみたいな副作用は無いだろうな?
>ブラフマーストラ
おお、これは――これ本物? すごく強力そうだ。でも銃器は使ったこと無いからなあ…
なんかでかいし。ヒートなら使いこなせるかな。でもちょっと高いな…キープしておいてくれない?
で、僕が使えそうなのは結局この釘バットか。
なんか、自分で言うのもアレだけど…似合いすぎるだろう。
角の生えた全身タトゥーの高校生悪魔がヘルズエンジェルのバイクに乗って釘バットを振り回す――
いっちょボルテクス仕切るか?
まあ、これも一応貰っておく。僕は使わないけど、護身用にこの部屋に置いておこう。
でもちょっと高くないか? 釘バットなのに…。
[お札]は今持ってないからマッカで払うよ。また何か出物があったら教えてくれ。
その時は、またロキの宝物庫から…いや、何でもない。何処かから見つけてくるよ、お札。
>>765,
>>763 千晶
うーん…また擦違いだったのか。
案外、ボルテクスでもそうなのかもしれないな。
(独り言…)
千晶の物言いは、耐性がない人にはきついかもしれないな。
馴れ馴れしく声を掛けたクラスの男子が、ピシャリと言われてしょ気てる姿をよく見たよ。
万人受けする性格じゃない…かもしれない。でも、それが「千晶」だろう?
初対面の人は取っ付き難いというのは、まあ…あるかもしれないな。
でも、千晶の裏表の無いストレートな言動に、何かを感じ取る人もいる。
それに動かされる人もいたようだな。
わかる人には深く感じ入る物がある…それが千晶の生き方、「ヨスガ」なのかな。
いつか…そう遠くない日、そんな千晶に惹かれた者が集い、ヨスガの軍勢が生まれるのかもしれない…
マントラ軍を凌ぎ、ニヒロ機構と拮抗するもう一つの勢力が。
千晶は自分のスタイルを崩さずに生きている。例え、悪魔の蔓延るボルテクスであっても。
でも、ボルテクスという新しい環境で「ヨスガ」のコトワリを抱いたように、
この地でもまた心に変化が起こるのは当然だろう。
それは狂ったのでも壊れたのでもなく、適応なんじゃないか?
ただ流されて生きてきた僕には、千晶のその姿勢は、とても――――
………。
…相変わらずわけがわからないことを言ってるな。
どうも喋るのは苦手だ。選択肢から選ぶのは得意なんだけどなあ。
これも僕の独り言だけど…
千晶は間違った事はしていないと思うぞ。
>用意した物
期待に沿える物か不安になってきたけど…
ああ、また会おう。
>>762 (無言で
>>303を指す)
>>764 アバター(アヴァターラ)と言えば、千晶も言ってたけど「化身」という意味のようだな。
特にヒンドゥー教の最高神ヴィシュヌの10の化身を指す場合が多いらしい。
魚だったり亀だったり人だったりと色々だけど、化身の一つ「ラーマ」は特に有名らしい。
ボルテクスにはラーマはいないけど、そのお供だったハヌマーンが僕の仲魔にいる。
何が言いたいかというと、「猿強いよ猿」
………
「抜きてえ〜」? そんなこと知らん。
>>778 サーフ
選択肢が下品だったり、無口かと思ったら突然喋り出したり、突然苦しみだしたり、
無表情でセクハラしたりとよくわからないヤツだな。
それはともかく、どうして皆、僕を襲おうとするんだ?
その辺を小一時間問い詰めたい気分だ。
そうだな……今度、[晩餐]に招待しよう。もちろん、来てくれるよな?
ガス室で待ってるぞ――。
>>791 アイコン増やして何するつもりだ?
それはそうと、オマエ……もう少し何とかならなかったのか?
その、具体的には頭の位置…。
何にせよ、せっかく来てくれたことだし…生け捕りにして籠に入れておこうか。
ヒートの餌用に。
>>797 んー…? なんだよ、五月蝿いなあ。眠れないじゃないか。
……あれ? 何で籠の中にヒトが…あのヘンなコウモリはどこ行った?
あんたはそんな所で何してるんだ?
(籠の施錠を外す)ほら、開けたよ。えーっと、どちら様?
799 :
マーラ様:2005/05/19(木) 01:03:14 ID:???
このスレは私が頂いた。
返して欲しくばワシの頭にキスをしろ。(女限定)
ぐわはははは
\_____ _________________/
∨
/´ ̄`ヽ , --、
/ 人 l / \
/ /爻ヽ ヽ , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、
{ /∠⌒ヽ } } / ,--、ヾ> ヽ } レ' , ---、 ヽ ____,
レ'彡イ {Uj }ヾミイ { \ } }| V / / `! | t´r'⌒
⌒)ノ | ドこzン八三} ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ ァ'-─-、 ゞL__,〃
(ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、 `ヽ  ̄ ′
レ) ! ト--イ ( ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
ヽ)、___,>、ト--イ ))〈 ト_チrく // ̄ヽ、_) / / _..._
'⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l| y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
(⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | | /y'}[__// `
,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´
/ / r‐ヘ `Y { [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
{ { トZべ.」 | [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
ヾl | l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
ヾ, ヽ {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´ / {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
>、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7j\j j
/∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、 \j.ハ ヽ. //) l| //
!{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l VハVj }ソ ヽ \ //
ケミ三彡" / ゝ ゞ='ノ二/ \ ゝ" /
>>798 まずはこいつはお返しだ…へっ…へひゃは!!
(ナイフを腹に突き刺しグチャグチャ掻きたてる)
>>799 (身長的に届きそうな所にチュッ)………これでイイ?
じゃあね、おやすみなさーい。
(欠伸をしながらゲートオープンで消える〜)
>>800 ああっ!僕のコレクションの一つの「まねきん」がぁー
>>799 うわ…すごいデコ車。これ公道走ってたら捕まるんじゃないか?
………って、なんだ? 悪魔?
オマエは…前に(
>>696)お巡りさんに捕まって強制撤去されたはずじゃ…
なんか直接殴るのが躊躇われるな。
やっぱりもう一度お巡りさんにお願いするか…
>>800 ぅッ――ナ、にを……?
オマエ、クッ、さっきのコウモリ悪魔…ヒートの同類だなッ!
(力を振り絞ってバッドを突き飛ばすと、その場に膝を折ってしまう)
>>801 (出血した腹部を押さえたまま)
っぉいッ! そいつに近づくな、危な……
………………くなかった?
取り敢えず、この傷を――>[宝玉]
何者だ、あの娘…どこかで見た気も…まあ、おかげでスレが救われた…のか?
ありがとう。えーっと、おやすみ…あ! あのゲート。
そっか、セツナの…さすが、肝が座ってるな…。
>>802 …え? あー…僕は君のコレクションじゃないし「まねきん」でもないぞ。
傷は塞がったから心配ない。
その、そういう事だ…orz
>>803 俺を怒らせやがったな!許せねえ!絶対に食ってやる!
(防御)
ふへははは!どうだ!この強固な守りが貴様に崩せるか!?
>>804 大丈夫?
怪我はもう治ったんだね
無事で良かったよ
しかし>800はひどいよ!
君を刺すときに僕の大事な「まねきん」を蹴っ飛ばしていったんだ
壊れたらどうすんだよー
あ、もちろん君が無事で良かったよ
良かった、うん
・・・・・・・・
そんな顔で見ないでくれよ
かわりにこれを四つあげるからさ
つ[マグナスボム]
>>805 くッ、寝惚けて悪魔の気配にも気付けなかったなんて。
この地に来て気が緩んだか?
「食ってやる」……やはりヒートと同じ悪魔化したニンゲンか。
>(防御)
…言うだけあって、確かに堅そうだな。
地変系はボルテクスには存在しないし、メギド系もまだ身に着けていない…
打つ手無しだが…
>[SUMMON:クラマテング→吸血]
大したダメージは与えられないが、万能属性だからな。
そうして閉じこもっている間は、少しずつ…吸い取りながら体勢を作ってやる。
>[SUMMON:ハヌマーン→スクカジャ]
>>806 げひゃひゃ!余計な事を!
>>807 げはーっ!チマチマチマチマうぜぇヤローだ!(防御解除)
ギガバイオレンス⇒援軍(バフォメット)⇒増援(バフォメット)⇒破魔ブレイク
さあ、パーティーはこれからだぜい!ひゃははっ!!
>>806 ああ、何とかアイテムがあったからな。
(無表情に見つめる)
………………いいけどさ。
>[マグナスボム]
…これは? ボルテクスでは見ない系統の属性だな。
さすがに[吸血]で削るのは無理がある、ありがたく使わせてもらうよ。
君は下がってろ、防御を解いて襲ってくるかもしれないからな。
(片手にマグナスボムを持ち、いつでも使える状態で構える)
>>808 チッ、電波口調のクセに決断が早いな…アイテムに気付いて防御を解いたか。
使わなかったけど、アイツの防御を崩すのには役立った。
バフォメットか…本来ならクラマテングの[明明星]が有効なんだが、なんだ、あの魔法の障壁?
バフォメットはともかく、あのコウモリの耐性が不明だな…様子を見るか――
>[ハヌマーン:暴れまくり] >[人修羅:ヒーオウェーブ]
>>809 ぐふ…て…てめえやるじゃねえかぁ…
次こそはっ!次こそは!必ず食ってやるっ!
俺はブルーディッシュへいくぞっ!
バロンの手に掛かれば貴様なぞー!ぎゃはーっ!
>>810 (バフォメットを仕留める)
――あッ!
(バットは飛び去って行った…)
くそッ、逃がしたか…捕らえて色々と聞き出そうと思ったが…
一体何者だったんだ? 「ブルーティッシュ」? 「バロン」?
…ヒートなら詳しく知っているかもしれないな。
あの様子だと、いつまた襲ってくるかわからないし、早急に対策を立てておかないと…
それにしても、見たことの無い能力を持っていたな。
このアイテムがなかったら、今の僕では凌げたかどうか。
…似て非なる世界の悪魔か。
(振り返ってガラクタ集めのマネカタを見る)
これ(アイテム)、助かったよ。使わずに済んだけど、十分役に立った。
またアイツが来るかもしれないし、コレ、僕が持っていてもいいかな?
ああ、もちろんマッカは払うよ。
それにしても、君は本当に色々な物を見つけてくるんだな。
>>811 オールドメイドォォォォ!!!ヒャハー!!
>>812 また電波系なヤツが…ん?
ヒトか? …背後にいるのは…なんだ?
普通の悪魔とは違うようだけど、お前も召喚士なのか?
……なんのスキルか知らないけど、僕には効果が無いようだぞ。
憑依とかはさ。
グォォォォ!!
815 :
501号:2005/05/19(木) 02:17:40 ID:???
>>813 ヒャハー!こりゃ参ったぜぇ…!
俺様が直々に切り刻んでやっても構わないんだがっ!
そうだなっ!そうしようっ!オイ、お前っ!
今、俺に電波が届いたぜっ!だから今日はこれで撤収だ!
お前はコイツと遊んでろォ!(ケルベロス召喚)
ヒャハハ!バイバイキーン!
>>811 「ブルーティッシュ」に「バロン」かぁ
どんなアイテムなんだろう?ワクワクしちゃうね
え?そのアイテムかい?
それは君にあげるよ。今日はたくさん買ってくれたからね
君の役にたてて良かったよ うん。
また君の戦いの助けになりそうな物を探しておくよ その時はまたよろしくね
なんか周りが騒がしいけど、僕もそろそろ行かなきゃ
また新しいアイテムを見つけにいくんだ
荷物をまとめてと・・・
今日は楽しかったよ、今度はもっとすごいのを拾ってくるよ またね!
>>814 ヒート
ヒート。ちょうど良かった、ちょっと聞きたい事が――!?
な、なんだ、その腕は?
自分の力を制御できていないのか?
>>815 くッ、次から次へと…今日は天中殺か?
――悪魔召喚! ケルベロスだと?
お前達、アイツを仕留めろ。 >ハヌマーン・クラマテング
僕はヒートを何とかしないと……
>815
>ケルベロス
|<ゴキャッ!グチャ、バリバリ…ゴクン
>817
>ハヌマーン、クラマテング
……喰、喰…喰わせろ…………
>>816 え? あ、ああ…くれるの? ありがとう……
なんていうか、君も相当大物だな。
結構ハードな状況なのに、マイペースだし…
ああ、今日は色々とありがとう。本当に助かったよ。
アサクサでもこちらでもよろしくな。
じゃあ、おやすみ。
>>818 ヒート
な……ケルベロスがあっさりと…これが暴走状態のヒートの力か。
まずいな。アレを喰らってまだ満たされないのか。
オマエ達は下がってろ。 >[RETURN:ハヌマーン・クラマテング]
ヒート、落ち着け。あー、どうすればいいって言うんだ。
僕には飢えを癒すスキルなんてないし、かといって喰われる訳にもいかないし…
――お!
ヒート、コレを使ってくれ(
>>727)。 >ニスロクのフライパン
セツナがくれたんだけど、
コレを持って食べたい物を思い浮かべると勝手に出てくるらしい。
>>820 ――と思ったら、この歌……以前何度か聞いた、癒しの歌か?
この歌でヒートの飢えが癒されてくれるといいんだけど…
823 :
江口:2005/05/19(木) 02:33:11 ID:???
>820
グルルルル…
(全く変化なし)
>821
……ガリッ!
(フライパンをかじる)
グルルルルゥ〜!!
>>823 あ、オマエはラテンな江口さん、じゃあなくて…じゃあないとしたら誰なんだ?
怪獣みたいな声で吼えてるけど、オマエも飢えの苦しみが襲ってきてるのか?
>>824 ヒート
う、あの歌でも駄目なのか…
じゃあやっぱり、このニスロクのフライ――かじるなー!
そうじゃないだろう、握って念じるんだろうがー!
うう、怪獣映画になってきた…
…ハッ! これなんかどうだ? 前に悪魔の缶詰に興味がありそうだったろう。
BARのママ悪魔に相談したら、コレを用意してくれたんだ。こどもの日の柏餅のお礼にと思って前から用意してたんだ。
>ブロブの缶詰
何でも魔界では珍味として有名らしい。取り敢えずコレで飢えを凌いだらどうだろう…
826 :
サーフ:2005/05/19(木) 02:44:50 ID:???
>>825 ・・・・・
選択肢
>叩き潰せ
抵抗しない…
叩き潰せ…無能な部下の暴走で…
俺は此処で命を散らす訳には行かない…
827 :
世羅:2005/05/19(木) 02:50:02 ID:???
シャーンティーシャーンティー♪
>825
くそ……
迷惑かけたな…
>826
んだ?
てめぇも来てたのか…
>>826 あんたは…?
その服、ヒート達と同じ…あんたは冷静なんだな。
叩き潰す? 部下って――ヒートのことか? そうか。あんたはヒートの仲間…リーダーなのか。
命を惜しむのは当然だ。ましてリーダーなら、自分独りの命というわけでもないんだろう…
それを承知で頼む。力を貸してくれ、ヒートを抑えるために。
ヒートは僕にとっても仲魔…仲間だからな。抑えられるのならそうしたい。死なせずにな。
830 :
サーフ:2005/05/19(木) 02:57:13 ID:???
>>827 ・・・・
…紛い物の発する歌などに…
…アートマの暴走が止められるものか…
誰しも歌えば悪魔化を食い止められるのであれば…
最初から誰も苦労などはしない…
>>828 止まった…あんなもので…?
はっきり言って馬鹿げている…
だが目の前に映し出されたこの事実を受け止める以外に
今の俺には信じるモノは…他に無い…受け止めよう…
あぁ…お前が行き成りアジトを飛び出して行ったものだからな…
後を追って来た…
>>827 さっきの……? さっきより歌がはっきり聞こえる。
でも………効くだろうか?
>>828 ヒート
ヒート! 収まった……のか? (さっきの歌の効果か?)
どうやら周期的に襲ってくる衝動のようだな。
その苦しみ、僕にも少しだけもわかるよ。
ボルテクスの悪魔はカグツチの明滅で気が昂ぶったりするからな。飢えではなく破壊衝動だけど。
迷惑? あー、まったくだ。…大事に至らなくてよかったよ、お互いさ。(苦笑)
832 :
サーフ:2005/05/19(木) 03:02:01 ID:???
>>829 …察しが良いな…
あぁ…あの状況ではそうする以外ないだろう…
部下は他に幾らでも居る…だがリーダーは俺一人だ…
俺が危険な目にあってまでアイツを助ける義理なんて…うっ
(目に光が宿り)
言われなくても助けるさっ…
と…言っても…もう安心して大丈夫みたいだけどな…
俺もあんたもヒートも無事だ…
来た早々で悪いが今日はこれで落ちる…
俺にもやらねばならない事が山のようにあるんでな…
………ムシャムシャ…
(話も聞かずに缶詰を貪っている)
>>832 洞察力は否が応でも身に付くよ。一瞬で生死が決まる世界で生きていれば。
…あんたもそうみたいだな。
義理? 仲間だったら、そんなもので動く――
(マガツヒが揺らいだ? さっきまで感情の波などほとんど感じられなかったのに…)
……え? あ、ああ。なんだかわからないけど、収まったみたいだ。
そうか、リーダーって言うのは、それはそれで大変そうだな。
何かを率いたことのない僕にはわからないけどさ。
ああ、おやすみ…でいいのか? とにかく、じゃあな。また会おう――
>>833 ヒート
………で。
事の発端は優雅にお食事中ですか。ハァ…。
随分対照的なんだな、さっきの銀髪のリーダーと。
まるで炎と氷だな。ソリが合わずに抜け出してきたのか?
……ところでその缶詰…美味い?
>834
炎と氷?
……属性的にもそうだな…
そりが合わない訳じゃねぇよ。
…………うぐっ!
>ヒートは腹痛を起こした
…ディスエイクを持ってねぇか…?
>>835 ヒート
ふうん…逆に性格が違うからチームとして成り立ってるのか――どうした?
腹を壊した? あー……
(そういえば、ブロブは珍味だけど毒性があるから素人は手を出さない方がいいって注意があったような…)
「ディスエイク」? …あ! 持ってるぞ、それ。
>[ディスエイク]をヒートに渡した
缶詰と一緒にオマケで付けてくれたんだ。良かったら…使ってくれ。
【ちょっとタイム! レスはまだまだだけど、スレの容量って500KB? 今497KB……】
ぐぉ……なんとか収まった…
(腹を擦る)
てめぇ、なんてもん食わせんだよ…
ぶっ殺すぞ?
【さぁ?俺は知らねぇぞ?】
【大体が女神転生Vパーティーのレスで消費されてるしな…w】
うぎッ…パーティーって、真3よりアバチュの方が多い気がするぞ。トリ無し含めればだけど…
それはおいといて。
今次スレ立てたら即死回避付き合える?(10レス) なら立ててくる。
テンプレは…取り敢えず今のままで。 OK?
うぎって…つかもう少し待ってみるのもありだろ?まだ行けるんじゃねえのか?
500で終わりだからスレを立てなさい
>839
>840ということだそうだ。
>840
指摘・注意に感謝。
じゃ、立ててくるノシ
>840
そうなのか。
教えてくれてありがとよ。
…しかしよくこんな時間まで…
>841
おぅ、即死回避は任せろ。
844 :
ジナーナ:2005/05/19(木) 10:18:47 ID:???
次スレか。よくわからないが良い響きだな。
>人修羅
ジナーナの部下が迷惑をかけたようだ。ジナーナが謝ろう。
>ガラクタ集めマネカタ
変わった奴が来たなーフリマの人…?
ヨン様マフラーが激しく気になったんだけど、これから来るのは夏だしな。
ついでにお金もないから…ゴメンな。
それにしても後半はなんかハードな展開になってたな(汗)
人修羅兄ちゃん流血ザタだし、ケルベロスが軽く…(滝汗)
………クールはコワイから連れて来ないことにするよ。
クール「どうした?セツナ」
(ひょっこり青い犬が顔を出すが無理くり押し込める)
と、とりあえずこのフライパンはいったん持ち帰ってニスロクに相談してみるぜ。
怒られそうだけどな…(肩をすくませ遠い目)
んじゃ、今日はこの辺でっ
またなー
終わったか
終
わ
る
世
界
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10
>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40
>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50
>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70
>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80
>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90
>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100