半虹で擬人化したキャラになりきるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
半角二次元板の、擬人化スレで誕生した、キャラになりきるスレです

擬人化総合スレ その3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1086194501/
2名無しさん@ピンキー:05/02/05 20:09:37 ID:???
>>1
OS娘とか
MEキボンヌ
3ME:05/02/05 20:20:22 ID:???
>2
2ゲットおめで・・・
4名無しさん@ピンキー:05/02/05 20:24:34 ID:???
OSって
5ME:05/02/05 20:30:51 ID:???
>4
パソコンに入ってるやつ
6名無しさん@ピンキー:05/02/05 20:58:02 ID:???
>>4
オーバーソウル

企画だけなら、吐いて捨てるほどあるんだけどな。
「ガードレーラーまもちゃん」とか。

7名無しさん@ピンキー:05/02/05 21:14:36 ID:???
OS娘は「虹裏@ふたば」が発祥だからこのスレでは対象外だな、と釣り糸を垂れてみる
8名無しさん@ピンキー:05/02/05 21:25:32 ID:???
面白そうなスレだね
9名無しさん@ピンキー:05/02/05 21:46:25 ID:???
MS娘
10名無しさん@ピンキー:05/02/05 23:00:47 ID:???
ちえちゃん(仮)とかの完全創作キャラもいいんだろうか
11名無しさん@ピンキー:05/02/06 06:47:36 ID:???
コンビーフどぞー
12名無しさん@ピンキー:05/02/06 15:38:00 ID:???
>>7

ΩΩΩ<そうだったのかー!
13名無しさん@ピンキー:05/02/06 22:01:54 ID:???
>4もそのことを言ってたんだと思うよ
14名無しさん@ピンキー:05/02/07 14:02:49 ID:???
たわしたんダメ?
15名無しさん@ピンキー:05/02/07 14:07:42 ID:???
擬人化したキャラなら何でもいいんじゃない?
じゃないと誰も来ない希ガス
16Me:05/02/07 17:43:48 ID:???
てことは遂にわたしの出番ですねっ!!
17名無しさん@ピンキー:05/02/07 18:01:16 ID:???
Meたんハァハァ(*´Д`)
18XP:05/02/07 23:06:53 ID:???
ここは一つ私の胸で仕切らせていただきます
19名無しさん@ピンキー:05/02/07 23:08:16 ID:???
>>18
あまりこういうこといいたくないけど、
今まで何人のワームにおまんこ使われたのさ、サセ子たん。
20名無しさん@ピンキー:05/02/07 23:11:41 ID:???
ウイルスに犯されまくり?
21名無しさん@ピンキー:05/02/19 21:19:23 ID:???
age
22名無しさん@ピンキー:05/02/19 23:02:21 ID:???
触手プレイってことになるのかな。
23Me:05/02/20 12:35:41 ID:???
わたしは職種プレイなんてしませんよー!!

わたしが好きなのは・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はっ!? すいません、フリーズ、し、てしま、いま、し、た(ガクガク)
え?動、作がおかし、い?気の、せい、です




(!)

駄目です!落ちます!ではではー
24名無しさん@ピンキー:05/02/20 12:44:56 ID:???
Meは使ったことないな
どんな感じなのかね
25名無しさん@ピンキー:05/02/20 13:43:05 ID:???
>>24
ちょっと出来の悪い、義理の妹って感じ。

始めは鬱陶しいけど、だんだんと可愛くなってくる。
26名無しさん@ピンキー:05/02/20 22:03:36 ID:???
その点XPはちょっとやそっとじゃ固まらないから近寄りがたい感じかな?
脇は甘いけどさ。
27名無しさん@ピンキー:05/02/21 16:54:29 ID:???
露出狂みたいだ
28名無しさん@ピンキー:05/02/21 17:00:54 ID:???
むしろオープンソースのOSは、露出狂っぽいね。
29名無しさん@ピンキー:05/02/22 19:54:48 ID:???
それはそうと仕切るとか言ってたXPたんはいずこに?
30名無しさん@ピンキー:05/02/26 08:03:33 ID:???
コンビーフたんこねぇかな…
前にスレあったのに
31名無しさん@ピンキー:05/02/28 06:50:06 ID:???
名無したん(*´Д`)ハァハァ
32名無しさん@ピンキー:05/03/02 15:46:55 ID:???
Meたん来てー
33名無しさん@ピンキー:05/03/02 22:12:00 ID:???
XPたんハァハァ・・・
34MacOS 9.1(9500/G3):05/03/03 06:00:17 ID:???
うちのマスターもとうとうWindowsXPを側に置くようになったわ…(;_q))クスン
悔しいけど仕方ないのかしら?
35名無しさん@ピンキー:05/03/03 16:39:41 ID:???
泣くなよ、なんなら俺が使ってやろうか?
36MacOS 9:05/03/04 06:16:06 ID:???
>35さん
本当ですか?(にこ)
こんな古いMacなのに…
一応、自己紹介しますね。

OS:MacOS 9(9.1)
本体:PPC9500/120(G3/400改)
HDD:2GB(+外付けultraSCSI 60GB)
メモリ:128MB*12(1.5GB)
周辺機:USB1.1 /LAN100BASE/A4タブレット他

既に本体は10年近く昔のものです。
こんな私ですがマスターが限界まで拡張したので、
PhotoshopやIllustratorなどの画像ソフトから、
strata3Dなどの3次元モデリングまで現在も現役で仕事してます。
だけどXPにくらべれば遥かに処理も遅いですよ?

【XPはpen4-2.4G/メモリ-2GB/HDD-40+120GB】
37名無しさん@ピンキー:05/03/04 17:29:22 ID:???
>>36
10年前って…すごいね
ま、古いのは古いので味があると思うし…
マックはすごい固まりやすいって印象があるなぁ…君は大丈夫?
いまだに現役なんだから大丈夫かな?

【実を言うとマックはほとんど使ったことないんです…】
【よかったらいろいろ教えてくださいね】
38MacOS 9:05/03/06 00:01:40 ID:???
>37さん
ありがとう御座居ます(^-^)ニコ
そうですね。
本体に一番最初インストールされていた姉の漢字Talk7.5辺りは
相応にハングアップも多かった様です。
7.5.5になった時が比較的安定してきた頃でしょうか?
同じく姉のOS 8になって画期的に変わりました。
しかし、安定と言う点では未だ7.5.5の方がマシだと言われてました。
OS 8シリーズで一番安定しているのは8.6だと言われてますが、
とても処理が重いです。
そして私OS 9(9.1)は普段、殆どハングアップはしません。
ただ無茶は出来ませんよ(笑)
処理に異常を感じたら再起動する必要があります。
マスターにはその状態が分るそうです。
最後のMacOS 9であるOS 9.2及びOSXはこの本体にインストール出来ません。
マザーボードが対応してない為です。
因にこの本体には2GのHDDを2つにパーテョーションを切って、
私OS 9.1と姉のOS 8.6が各々に
外付けHDDに漢字Talk7.5.5、OS 8.5、OS 8.6、OS 9.1が各々インストールされ、
どこからでも起動出来ます。
勿論、MOにOSをインストールしてMOから起動する事も可能なので、
本体のOSに異常が起こってもメンテナンスが楽です。
マスターが元々UNIXを使っていたので、
マウスにボタンが1つしかないのが不思議だったそうですよ(笑)
…おしゃべりしすぎたみたいです。ごめんなさい(恥)
そのうちに私の画像をうpろだに上げますね。
それでは今回はこれで失礼します(ぺこり)

【はい(^^)でもOSXについては全く分らないので了承下さいね。】
39名無しさん@ピンキー:05/03/06 21:51:17 ID:???
>>38
ほぇ…色々あるんだねぇ…
全然知らなかったよ…

君のマスターはすごい人みたいだね
いい人に使ってもらってるんだね
あ、でも最近XPにしたんだったっけ…

たしかにマウスにボタンが一つしかないのはちょっと不思議だよね
でもマウス使い始めたのってアップル社が初めじゃなかったっけ?
違ったかな?

あ、お姉さんと一緒なんだ。
いいね、お姉さんにも会ってみたいかも…

全然喋りすぎなんてことないよ。
君のこととかいろいろ聞けてよかったよ(微笑
自画像アップしてくれるんだ?楽しみだなー。
うん、じゃあまたねー
40MacOS 9 ◆MacOS9MlkU :05/03/18 15:17:03 ID:???
>39さん
マスターが体調を崩してしまって、
こちらへ来るのが少し困難になってしまってます。
お約束の自画像も中々仕上げる事も出来なくて、
遅くなってしまいました。
御免なさい…

ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0931.jpg
または
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up0931jpg.html
*今回の自画像も勿論「私」で描いてます。

>君のマスターはすごい人みたいだね
本人はすごい人では無く、ただのオタクなオバサンですよ(爆)
口癖は「私にWindowsの事を聞くなぁ〜!(`´)」です(笑)
ジャンク屋さんを回るのが好きでお部屋の中は沢山のPCパーツと本、
ビデオテープ、ゲーム関連、ガンプラが散乱(笑)してます。
何故かマスターはタブレットを持っているのに使いません(笑)
基本的にマウスだけでお絵書きします。
PC筐体は私とXPの筐体の他に
PPC7200/120(8500/233改OS9.1) <ただ今、改造中
PPC9500/120(200改OS8.6) <サブ用
Apus2000(OS8.5)<サーバ機に改造予定
OptiPlex(Windows2000)<友人に譲る予定
IBook(G3/300 OS9.2)<弟さんに貸し出し中
も居ますよ。

>いいね、お姉さんにも会ってみたいかも…
はい。お姉様方はマスターが元気になったら描いて頂きますね。

>でもマウス使い始めたのってアップル社が初めじゃなかったっけ?
ホイールマウスに関しては他社が開発したものをMS社が買収したと聞いてます。
マウスにも色々な形がありますから。

そう言えばマスターはMacミニが気になっている様です。
そうでなくとも周辺機が多くなってるので大変ですから…
それではまた、機会ありましたらお話して下さいね(^_^)ニコニコ
41名無しさん@ピンキー:05/03/19 03:55:11 ID:???
>40
マスターの体調が悪かったの?もしかしてインフルエンザ?
気をつけてね、インフルエンザはかかると大変だから
体調といえば君はウィルスとか大丈夫?マックでもやっぱり色々あるのかな?
俺はノートン先生しか入れてないからちょっと不安なときもあるかな…
まあ、普通に使ってたら全然大丈夫なんだけどね

おっと、自画像張ってくれたみたいだけど、どっちも見れない…残念
お姉さんの画像も見たいけどやっぱり君が見たいなぁ…

マスターのことおばさんなんていっていいの?怒られても知らないよw
俺の部屋も似たようなもんかな…いろんなものが散乱してる
片付けなきゃいけないなー、と思いつつ出来ないんだ…ダメ人間だなorz
スキャナで取り込んだりもしないの?一からマウスだけで書けるってかなりすごいと思うけど
俺にはそんなスキル無いから絵を書ける人って尊敬するよ、ホントに

…そ、そんなに持ってるんだ。俺はひとつしか持ってないから、たくさんあると色々便利そうだね
はは、まあそれだけあれば必然的に周辺機器も多くなってくるよね
また仲間が増えそうなの?いいねにぎやかそうで
俺も新しく欲しいなとは思ってるんだけど、お金がなくて…(泣

うん、俺でよければいつでも話し相手になるからね。またねー
42MacOS 9 ◆MacOS9MlkU :05/03/19 05:01:28 ID:???
>41さん
こんな時間に起きてらしたのですか?
マスターの病気はアレルギーの重症なのか、
逆に免疫が著しく低下しているのどちらかだと思います。
ホントはずっと安静にしていたのですけど、
メールや処理するものが溜ってしまって気になるようです。
一応Macもウイルスはありますが、感染はほぼ皆無ですよ。
でもOSXは要注意らしいですね。
私もノートン先生に御世話になってます。
一度Disk First Aidという標準ツールでチェックしてから、
ノートン先生に診てもらいます。
いきなりノートン先生にお願いしちゃうと、
ファイル修復不可能になる事もあるのです(苦笑)

絵、見えませんか?…
私からもXPからも確認はしたのですけど…
どうしてかしら?

マスターは自分でオバサンと言うのですよ(笑)
先日、やっとお部屋を片付けたのですけど、
それでも未だ未だ雑然としてますね(爆)
私の筐体は今から4年前にマスターがオークションで
買ったものです。値段は¥16500…
7200/120なんて¥3300で落札して、
¥1000落札した8500のマザーボードを積んでいるんです。
ただしメモリだけは¥7800×6で高かったですね。
他の筐体も殆どタダ同然で入手したもので、
唯一お金を掛けたのはXPだけなのです。
マスターの昔の同僚さんにお願いして作ってもらったもので、
約¥200,000です。でも殆ど使われてませんけど(汗)
基本的にマスターはジャンクパ−ツを買って組み込むのが好きなので、
お金は掛けませんよ(笑)

お絵書きは一応、鉛筆などで描いた下書をスキャンしてますよ。
時間がある時はラインをパスにしますが、時間が無いとそのままです。
今回は一部パスラインになってます。

また暫くお休みしちゃいますけど、ヨロシクお願いしますね
それじゃ(^^)/~~キットマタアイマショ
43名無しさん@ピンキー:2005/03/21(月) 19:20:10 ID:???
>42
重症!?著しく低下!?
どっちにしても大変そうだね、君のマスターは…
定期的に病院に通ってるのかな?
もしかして、入院生活してるとか?
色々気になるのは分かるけど安静にしてなきゃダメだよ。
君は全然大丈夫そうだね。
ほぼ皆無か…触手プレイは無理っぽ…ゲフンゲフン
…いやいや、何も言ってませんよ?(汗
Windowsは嫌んなるぐらいウィルスが居るからねぇ
まあ幸いなことに今まで感染したことはないんだけどね
えっ、そうなの!?
全然知らんかった…くそう、ノートン先生め…
Windowsでもそうなのかな?

うーん、やっぱり見れない…
何でだろうね?

へー、オークションで買ったんだ
オークションは安く買えるからいいよね。
たまにパチ物掴まされたりするけど…
20万かけた物を放置プレイですか。
なかなかやるな、俺にはそんな豪快な(?)こと出来ませんよ。

さすがに下書きはスキャンするよね。
じゃないときついって…
まあ俺にとっては下絵をかくこと自体きついんだけどね
チクショウ、見てーなぁ君の絵…

うん、気長に待つことにするよ。
じゃあまたねー
44名無しさん@ピンキー:2005/03/23(水) 01:30:26 ID:???
あ、画像見れた。
何で今まで見れなかったんだろう…

思ってたよりずっと大人っぽいなぁ、素敵。
お嬢様って感じ。
ドレスフリフリだし、髪もそんな感じだし。
服は君の趣味?
それともマスターが着せてくれたのかな?
可愛いね。
持ってるのはペンタブだよね?
マスターが使わないから君が使ってるのかな。

ホントなんで今まで見れなかったんだろ…
まあいいや、こうやって君のこと見ることが出来たんだから。
45名無しさん@ピンキー:2005/03/26(土) 19:52:21 ID:???
何気にレベル高いスレだなァ・・・それはそうとウィンドウズ勢はどーしたんだろ?
46MacOS 9 ◆MacOS9MlkU :2005/03/30(水) 23:51:29 ID:???
>43さん
お元気ですか? 随分、暖かくなりましたね。
こちらはPCが2台、ディスプレイ2台、複合プリンター、27型テレビが
常時起動しているので、ちょっと初夏の陽気です(笑)

マスターの病気も楽になって、来週から外のお仕事に出かける事になりました。
心配して下さって有難う御座居ます(にこにこ)
え? 触手プレイ…ですか?(ぽ)
私の筐体の6つのPCI拡張カードポートのうち4つまで仕様してますから、
そこからコードが5本+キーボード、マウス、LAN(10BASE)、SCASI外付けハード用1本、
ディスプレイと筐体の電源コードなど諸々で合計11本のコードがそれこそ、
触手の様に纏わりついてますよ(笑)
ノートン先生についてはやはり、Mac版とWindows版は違うと思います。
その辺りはWindowsOS娘さん達に伺って頂くのがよろしいかと思いますよ(にこにこ)

>20万かけた物を放置プレイですか。
はい(笑)1年間は全く放置プレイでした。
今はトリップ検索以外にお客様用ネットマシン化してます。
あとはたまにDVDを見たり、焼いたりくらいですね。
最初はマスターにいつ捨てられてしまうかもってビクビクしてましたけど、
やっぱりマスターは私が可愛いと言ってくれます(赤面)

お絵書きって楽しいものですよ?
技術は練習すれば誰でも身につくものですが、
其の絵に込められた思いや愛情、そして、ずっと一生懸命描き続ける事もが
大切なんだってマスターは言います。
絵は言葉と同じで思いを伝える事が出来るんです。
だから>43さんも楽しく、一生懸命に描き続けて下さい。
心配しなくても技術は後から付いてきますよ。

>44さん
見て頂けました? 嬉しい!(うふ)
フリルいっぱいのドレスはマスターの趣味なんですよ。
でも描いてから後悔したそうです。
最初はギリシャ神話っぽいドレープのあるドレスでしたけど、
可愛く描きたいからとフリルとリボンいっぱいにしたのだそうです。
タブレットは実はA4版とB6版の両方接続されています。
本当に使うのは細かい修正の時だけですけど(笑)
マスターは普段、虹板に居ます。
ここを知ったのは半年くらい前でしょうか?
ここは優しい人が多いとマスターは言ってましたよ。
大人の人が多いからでしょうね。

それでは今日も沢山、お話しちゃいましたけど、
また御会い出来る日を楽しみにお待ちしてますね。(にこにこ)
47MacOS 9 ◆MacOS9MlkU :2005/03/31(木) 00:00:00 ID:???
>45さん
WindowsOS娘さん達はどうなさったんでしょうね?
私も御会いしたいです。
あ、もちろんリンゴ爆弾を投げたりしませんから(笑)

ちょっと昔の作品ですけど… (OS娘ではありません。)
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~orzorz/part2/30.jpg
こういうイメージの方が良かったかな?ってマスターが言ってます。
48名無しさん@ピンキー:2005/03/31(木) 21:43:08 ID:???
>46
そうだね、だんだんと暖かくなってきたねー
そんなに常時起動なの?そりゃ熱くもなるよ。
寒かった頃も暖房要らずだったりして。

マスターの調子良くなったみたいでよかったね。
でも今、忙しい時期だし無理してまた体調崩さないように気をつけてね?
俺は今花粉症でちょっと辛いかも…

あ、聞こえちゃった?
や、別にそういうことがしたいってわけじゃないからね?
って、多いねコード。
俺もそうなんだけど、多分繋ぎっぱなしだよね?
たまに掃除しないと危ないらしいよ。
埃で火事になったり、とか…
まあ、滅多にそんなこと起こらないだろうけど。

はは、勿体無いというかなんと言うか…
でもまあ、人それぞれ相性とかあるよね。
それに君は本当に可愛いしね。
もう、マスターに捨てられる心配は無いみたいだね
よかった、よかった。

そうだね、描き続けることが大切だよね。
うん、俺もそう思うよ。
絵は思いを伝えることが出来る、か。
いいこと言うねぇ、君のマスターは。
俺も久々に絵を描きたくなっちゃたよ(笑

後悔?フリルを着けすぎたとかそういうこと?
全然いいと思うけどなぁ…
可愛く描けてるよ?
普段は虹板にいるんだ。
俺はたまに覗くくらいかな虹板は…
半年ぐらい前なら、俺と同じぐらいの時期にここのこと知ったんだね。
だからどうしたって言われると困るけど…
でも、確かにこの板はいい人が多いかな。
まあ中には変なのもいるけど…

何かと忙しい時期だけどお互い頑張ろうね。
今日はこの辺で。じゃあまたねー
49MacOS 9 ◆MacOS9MlkU :2005/04/24(日) 16:31:02 ID:???
>48さん
お久しぶりです。
外は初夏の陽気ですが、私達の居るマスターの部屋は既に夏になってます。
これが本格的に夏になると私の筐体のHDDがオーバーヒートするので、
フロントベゼルを外して扇風機で仰ぎ、強制冷却する事もあります…
だから私は夏が嫌いです(しょぼん)

そう言えば……
先日マスターが外付けCD-RWのジャンク品を買って下さいました!
これでMOとFD以外のメディアでバックアップ出来ます。
外付けHDDの調子が悪くなってきたので心配していたのですが、これで安心です(にこにこ)

マスターはもう普通に外のお仕事に行ける様になりました!
今は機械設計のお仕事で大忙しです。
>48さんも花粉症、よくなりましたか?

埃は確かに大敵ですね。
最近マスターがお掃除さぼってますから私も心配です。
以前は半年に一回、筐体の中の掃除して頂けたのですが、
そろそろ一年なので私からもお願いしてみようと思います。

私が可愛い?ですか?…
…(赤面) お世辞がお上手ですね(にこ)
1/3はXP子さんに取られてしまうのが悲しいですが、
マスターがMacを愛して下さる限り、私はまだまだ現役で居られそうです。
そして>48さんとお話出来る事にも感謝してます(笑顔)
有り難うございます(ぺこり)

是非是非お絵書きして下さいね!
好きな時に好きに描けば良いんですから。
そして>48さんの絵も私に見せて下さいね。

はい…フリルが大杉ました(苦笑)
マスターはフリルが大好きなのですが、
描いて色を入れるのが大変だから、いつも後悔してますよ(笑)
描かなければいいのにまた描いてしまうそうです。
困ったマスターですね。

そう言えば少し住人さんの入れ替わりがあったのでしょうか?
板の雰囲気が変わった様な気がします。(困惑)
おおらかで自由な中にも大人としての最低限のマナーが守られていた…
それが以前の雰囲気だったのですが、
他の板と差がなくなって来ている……そんな気がします。

マスターも最近はサロン板に顔出し出来ない状態ですので、
このスレの事も気に掛けている様ではありますが、
お仕事優先ですのでレスが遅くなってしまって御免なさいと言ってます。
私からも御免なさいです…(お辞儀)
それではまた御会い出来る時を楽しみにお待ちしてますね…
50名無しさん@ピンキー:2005/04/24(日) 18:24:40 ID:???
51名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 00:13:03 ID:???
sage
52名無しさん@ピンキー:2005/04/27(水) 17:42:44 ID:???
半虹で擬人化したキャラになりきるスレデス
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1114591205/
53名無しさん@ピンキー:2005/05/02(月) 15:43:20 ID:TRwsl2PC
つ【廃墟】
54名無しさん@ピンキー:2005/05/05(木) 13:33:16 ID:???
sage
55名無しさん@ピンキー:2005/05/06(金) 03:37:21 ID:???
sage
56名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 11:26:47 ID:???
このスレは移転しました
      終了
57名無しさん@ピンキー:2005/05/08(日) 13:39:09 ID:???
オリキャラのスレ落ちてるけど
58名無しさん@ピンキー:2005/05/24(火) 07:38:07 ID:???
OSたんコーイ鯉
59名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:13:28 ID:???
60案内状:2005/08/19(金) 08:15:42 ID:???
ピンクのキャラサロン板一周年記念に
名無し、キャラハン、オリキャラ問わず来場をお待ちしております。

ピンクのキャラサロン一周年を祝うスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1123794031/
61名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 03:17:48 ID:???
&heart;
62名無しさん@ピンキー:2005/09/17(土) 03:26:13 ID:???
63名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:38:04 ID:???
(*゚∀゚)=3
アレ?おかしいなこの顔文字じゃなくて…(*゚∀゚)=3
(*゚∀゚)=3(*゚∀゚)=3(*゚∀゚)=3
大変だーこの(*゚∀゚)=3顔しかでてこない(*゚∀゚)=3

(*゚∀゚)=3

あれ・・・(*゚∀゚)=3(*゚∀゚)=3ムハー(*゚∀゚)=3
なん(*゚∀゚)=3だ(*゚∀゚)=3これ(*゚∀゚)=3
ちょwww(*゚∀゚)=3おまwwwww(*゚∀゚)=3www
64名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:51:23 ID:Pw0DJfYH
猛虎姉きぼんぬ
65名無しさん@ピンキー:2005/09/22(木) 23:55:56 ID:???
66XPたん(させ子) ◆ngNFee3SMo :2005/09/23(金) 13:30:06 ID:???
(むしゃむしゃ。ぱくぱく)

 ・
 ・
 ・ 
……はっ!
(視線に気づくと慌てで大盛りご飯をちゃぶ台におく)

こほん…
こ、こんにちは。みなさん。
いつもお仕事ご苦労様です。私は Windows XP Professional Editionといいます。

20世紀から21世紀へかけてのめまぐるしいコンピューターの発達…
みなさんのまわりで、もう何が何だかごちゃごちゃになってしまっている方はいませんか?
そうまるでMicrosoft社のプログラミ…げふん、げふん…何でもありません。失礼しました。

とにかく…私達との関わりは、これからの社会を過ごしていく為にも避けては通れませんから
苦手な方も神のごとく得意で熟知している方も何とな〜く関わっている方も
この際ついでに私と一緒にお勉強していきましょうね(にっこり)

(黒板とちょうくを用意して)
それでは早速、お勉強を始めましょう。
まずは、そもそもコンピューターとは何なのか?から…………。

≪あれ?…そもそもコンピューターって何でしたっけ?…えーっと、あれれ?全然思い出せない…。≫
≪…あ、もしかして昨日転んで頭を思いっきりぶつけた所為で、もしかして…逝ってしまった!?…orz≫

(ちょうくを置いて)
え、えーっと…とにかくこれから、みなさん私と『一緒に!』お勉強していきましょうね?
67名無しさん@ピンキー:2005/09/23(金) 14:30:46 ID:???
おお、XPたんじゃ〜あ〜りませんか!何か大変そうだけど頑張ってね。
68XPたん(させ子) ◆ngNFee3SMo :2005/09/24(土) 14:20:42 ID:???
>>67
はい、そうですよ。
『一緒に』お勉強頑張っていきましょう。
(首を少し傾げてニッコリ)

(本のページをぺらぺらとめくって)
では、今日は昨日出来なかったコンピューターの…そう、起源についてお勉強していきましょうね?
えーっと…コンピューターの起源って何だか色々とごちゃごちゃしているようです。
織物用が最初とか弾道計算用がとか…そもそも定義が人によってまちまちで
辞書でも、かなりの広範囲の事をコンピューターって言っちゃうし意外とアバウトなんですね…。

≪あぁ、間違った事言ってるかも≫
≪でも、お勉強していかないと、いつまでたってもですから…しくしく≫

だから最初のパーソナル・コンピューター(Personal Computer)がどれかなんてちょっと言いにくいんですけど…
1975年のMITS社「Altair8080」なんかどうでしょうか?
写真は個々で見てもらうとしてと…
外見も中の部品もおっきくてスイッチいっぱい…今の物と比べると少し時代を感じますね。

はぁ、何だかあまり実りがありませんでしたけど
自分で何かを探したり勉強してみるって悪い事ではありませんね。
≪間違う事も多いけど…≫

それでは本日のお勉強はこれでお仕舞いです。お疲れ様でした。(にっこり)
69名無しさん@ピンキー:2005/09/25(日) 01:45:56 ID:???
ほほう、これは勉強になりますね〜
・・・ところで「インストール」のお勉強はまだ〜?
70XPたん(させ子) ◆ngNFee3SMo :2005/09/26(月) 13:56:55 ID:???
>>69
ありがとうございます
お役に立てれば幸いです♪(にっこり)

(突然の申し出に赤いXPの文字をした髪飾りがずるっとずれ)
え…も、もうインストールのお勉強ですか?
でもまだその前に色々とお勉強しなきゃいけないこともあるのに…う〜んと、えーっと…
(意味も無く視線が迷って頬が染まっていく)

わ、わかりました。
では今日は「インストール」について一緒…にお勉強していきましょうね?
(微妙に顔を赤くしてチョークと黒板を出す)
71XPたん(させ子) ◆ngNFee3SMo :2005/09/26(月) 14:25:00 ID:???
(深呼吸して落ち着くと口元を引き締め)
す〜はぁ…す〜…はぁ…よし!
さ、インストールについてのお勉強を始めましょう。

今の時代、ほとんどのソフトウェアはCD-ROMやDVD-ROM等の記憶媒体を介して
ハードウェア――つまり、みなさんのパソコンに…その…インストールされています。
こほん…一部、ネット販売というかダウンロード販売などもありますが…。
(また、赤面しそうなので咳払いする)

分かっておられる方もいらっしゃるかもしれませんがハードウェアとソフトウェアの違いは
簡単に言うと前者はコンピューターを構成する…いわば目に見えるパーツで
後者は目に見えない…えーっと、形はないけど重要なパーツ…かな?
もっと大雑把に言うと、みなさんの体がハードウェアで手や足を動かす神経がソフトウェアって感じですね。

あれ…えーっと、ところで何の話をしていたんでしたっけ…
…あ、そうでした。インストールのお話でしたね。
(髪を揺らして黒板の方をちらっと見ると、苦し紛れの微笑み)
72XPたん(させ子) ◆ngNFee3SMo :2005/09/26(月) 15:08:19 ID:???
インストール…別名セットアップは、みなさんご存知の通り
ソフトウェアのデータやプログラムなどのファイルもしくは根幹のOS(オペレーティングシステム)を
コンピューターにコピーしちゃって、あれこれと設定しちゃう事ですね。

そうそう、みなさんがお店でお求めになるソフトウェア…OSは何ども変える事は無いと思いますから
この場合はアプリケーションソフトの方になりますが
アプリケーションソフトには大体…というかお金を出したものは殆どインストーラというものがついてきて
気軽に自動で面倒なファイルのコピーや設定をしてくれますから、とっても楽ちんですよね。

もっとも、そのお陰で変に設定が変わってしまって後が大変だったりしますから…
インストールの前には事前にちゃんと前の設定をメモしておきましょうね?

他にも動作が悪くなったときの荒療治、再インストールなどもあって……?
あ、もしかして…もうかなり、お勉強のし過ぎでお疲れですか?
それとも聞きすぎて耳が痛いです?…では、今日のお勉強はこのくらいにしましょうか。(にっこり)

という訳で、本日の簡単なインストールのお勉強はお仕舞いです。
(はんかちで手を拭くと本棚から本を取り出して)
あ、そうそう…インストールといえば
若干最年少17歳にして第38回文芸賞受賞された「著者・綿矢りさ」さんの本「インストール」の方もどうでしょうか?

≪もしかして>>69さんは、これが言いたかったんですか…?≫

たまにはパソコンから離れて本でも…それでは、本当にこれで今日のお勉強はお仕舞いです。お疲れ様でした。
73名無しさん@ピンキー:2005/09/26(月) 19:50:20 ID:???
リクエストに応えてくれてありがと、これまたいい勉強になったよ。
ちなみにインストールは本のほうじゃないからそれでOKだったよん。

しかしここには相変わらずエロ分が足りませんな。
74XPたん(させ子) ◆ngNFee3SMo :2005/09/27(火) 15:42:55 ID:???
>>73
ふふ、そうです?
少し簡単過ぎて欠伸をしてしまっているかと思ってました。
でも基礎基本も大切ですから、これからも一緒にお勉強頑張りま…
ええ!?エ、エロ…ですかぁっ!?
(何だかいつもと違う様子に訝しんで首を傾げ)
(その意味が分かるとうろたえ後ずさる)

(ぶんぶんと勢いよく顔を横に振って)
だ、だだ駄目ですよ!
エロなんて…そんな不健全な!
そもそも、ご主人様のパソコンには、あんなに一杯「えっち」なあれやこれやを保存してるのに満足じゃないんですかっ!?
もう…私がファイルの整理やメンテナンスする度にその…そんな気分になってきてしまうのに…(ぼわん!)
(顔を真っ赤にして色々思い出すと頭の中が爆発)

(ぷしゅ〜)…じゃ、じゃあ暫くお勉強はお休み…少し息抜きして
えーっと、色々なアプリケーションソフトがありますけど…な、何しましょうか?
(山のようにあるファイル中から、もじもじと体を揺すりながら検索を始める)
75名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 17:44:26 ID:???
リタ「カトリーナお姉ちゃんなんかに負けないんだから!!」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127541523/
76名無しさん@ピンキー:2005/09/27(火) 20:51:16 ID:???0
な〜にを今更…まあいいや。
そうだね〜画像でも見るかな。XPたんがあ〜んなことやこ〜んなことしてるのをね。
かなり溜まってきたから一度まとめとかないとね〜。
77MacOS 9 ◆MacOS9MlkU :2005/10/04(火) 11:58:23 ID:???
凄く久しぶりに覗いてみたらXPさんが来たらしたんですね〜
頑張って下さいね〜
私も御主人様の具合が良くなったら遊びに来ます。
(御主人様、今は無理出来ないんですよ〜)
78名無しさん@ピンキー:2005/10/05(水) 20:06:31 ID:???
OS9たん久しぶり〜御主人早く良くなるといいね。
それにしてもXPたんはどうしたんだか…フリーズしたのかな?
79名無しさん@ピンキー:2005/11/09(水) 07:39:26 ID:???
沈みすぎてみんな探せないんじゃない?
80名無しさん@ピンキー:2005/11/10(木) 22:35:56 ID:???
Meたん再降臨キボン・・・
81名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 12:24:12 ID:???
これは
82名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 15:47:43 ID:VFSKlfsS
PC&携帯で、アップ・ダウン可能画像掲示板はココ↓
是非、画像を投稿してみよう!
ttp://www.hl-homes.com/
83名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 19:51:22 ID:???
保守age
84名無しさん@ピンキー:2006/03/08(水) 20:38:52 ID:???
XPたんにいろいろ御奉仕してほしいけど…もう来ないか?
85名無しさん@ピンキー:2006/05/18(木) 04:05:54 ID:???
_______________
|   ☆☆すずねえレス☆☆   |
|        _ ,.、         |
|       '´ '^' `ヽ         |
|      i iノリノ))))       |
|      ! (li ^ヮ゚ノ l        |
|      .il ⊂l卯つ !        .|
|      从iく>ェ<〉iリ         |
|        し'ノ         .|
|このレスを24時間以内に    ...|
|9つのスレに貼り付けてください。|
|そうするとすずねえが翌日     |
|あなたを甘やかしに行きます。 .|
|______________|
86名無しさん@ピンキー:2006/08/15(火) 09:09:16 ID:???
たしかかい
87名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 23:26:22 ID:???
なんと
88名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 14:20:33 ID:???
まあ
89MacOS9.1:2006/11/06(月) 03:44:15 ID:???
ご無沙汰してます。
マスターが病気でもう直ぐ入院する事になった上、私自身も故障してしまい、
いまは携帯電話さんに伝言を頼んでます。
削除依頼が出ていて、ここがもうすぐ無くなってしまうかもしれません。
だから皆さんにサヨウナラを言いきました。
お話して下さった名無しさん、ありがとう…
さようなら皆さん…
90名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 16:39:01 ID:???
>>89
あららららら…ユーザーさん、入院?
おまけに、君も故障?
そりゃ大変だ…

僕は一介のROMだけど(って、メモリ擬人化じゃないよ?)
今まで見てた子が大変なことになったら、やっぱり心配だから。
君とユーザーさんがなおって、その時にもここ(または、後継
スレッド)が残ってたら、その時はよろしくね。
91名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 13:24:20 ID:???
RUN"HOSHU.BAS"
92名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 13:25:10 ID:69sSt4He
File not found
Ok

RUN"HOSHU.AGE"
Ok
93 【中吉】 dama:2007/01/01(月) 18:49:03 ID:???
94名無しさん@ピンキー:2007/01/01(月) 19:18:53 ID:???
>>93
AUTO 10,1
10 DEF SEG=NAME 'ナマエ ラン
11 POKE 10,&H21 '!
12 POKE 11,&H64 'd
13 POKE 12,&H61 'a
14 POKE 13,&H6D 'm
15 POKE 14,&H61 'a
16 POKE 15,&HD 'CR
17 PRINT"アケマシテ オメデトウ ゴザイマス"
18 STOP ON:ON STOP GOTO 19
19 WHILE 1:MOTOR:WEND
Ok

RUN
アケマシテ オメデトウ ゴザイマス
(カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ…)
95名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 14:29:46 ID:???
ほほう
96名無しさん@ピンキー
.