絵がうまくなりたい人の雑談所★89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
プロアマ問わず雑談しましょう。
>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/

※前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★88
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1389126491/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 05:53:19.94 ID:6pt559fG
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★


こういう系統の絵を描く奴は
害悪荒しなので叩きまくって
筆折らせるかスルーするのが
絶対ルール
みんなで力をあわせ協力し合いこの
ゴミ屑を駆逐してあげよう。
http://f.xup.cc/xup7budjwos.jpg


☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
3...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 05:53:58.31 ID:6pt559fG
他の絵スレがある板
お絵描き・創作板 http://pele.bbspink.com/erocg/
天国板       http://anago.2ch.net/heaven4vip/
大学生活板    http://ikura.2ch.net/campus/
ネットwatch板  http://awabi.2ch.net/net/
趣味一般板    http://awabi.2ch.net/hobby/
創作発表板    http://engawa.2ch.net/mitemite/
芸術デザイン板  http://awabi.2ch.net/art/
美術系学校    http://engawa.2ch.net/design/
脳板         http://kohada.2ch.net/2chbook/
CG板        http://toro.2ch.net/cg/
ヒッキー板     http://ikura.2ch.net/hikky/
シベリア       http://toro.2ch.net/siberia/
厨房板        http://toro.2ch.net/kitchen/
業界板        http://kohada.2ch.net/iga/
半角二次元     http://pele.bbspink.com/ascii2d/
エロ同人       http://pele.bbspink.com/erodoujin/
鍵葉         http://pele.bbspink.com/leaf/
イラレ板       http://toro.2ch.net/illustrator/
なんでも実況U板  http://kohada.2ch.net/liveuranus/
ニュー速VIP+板   http://hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/
ニュー速(嫌儲)板  http://engawa.2ch.net/poverty/
独身男性板      http://awabi.2ch.net/male/
モテない男性板   http://toro.2ch.net/motenai/
メンヘルサロン板  http://toro.2ch.net/mental/
ネトゲ実況板    http://awabi.2ch.net/ogame/
突発OFF       http://toro.2ch.net/offevent/
携帯ゲーソフト   http://toro.2ch.net/handygame/
外部
蟹の巣      http://8241.teacup.com/kotesure/bbs/t2/l50
4...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 05:57:35.41 ID:6pt559fG
       /:::::::::::\(/)'         \  (/) /⌒\
    /⌒:::::..    (/)  :::...  .::::::..    `ヽ(/)..    ⌒ヽ
    , ::::::/::::....  :/  .::/∨⌒{:::. :::/:::..   V::::.   ::..  :',
   ,'  {     ::{  .::>==ミ:::::乂∨⌒ヽ:::::.. }:::::   {:::.  .::}
    | .::::,::..   ..:: V {{ O   }:::::}::::::f'¨¨¨ヾ:::::ノ'::::  ..:::〉  /
    | ::::::',:   .::::. .:::个‐-‐'':::ノ:::::人 Οノ彡:::::::.  :/::  /
    ヽ  ::::,::....  .::::..:(三) ...:::::(___,、,)::. `¨¨ /{ ::::::   /:::..../
    \{⌒ヽ  |、::::入   ____,.イ (三)' }..::::::::/::::/
          \{ \{ \::...て三/::::::.イ  ´¨7::::/ |ヽ/| , 、  >>1おつ♪♪
   {\∧,イ      __\___ ,. <三≧、  //   |::.   ´/
  <_  /     >三三∧===/三三/\    |:::...  二>     
  ∠__/{     〈三f⌒\∧ニ/r三/ /ニ〉  ,イ \____>_
5...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 06:43:58.96 ID:6pt559fG
萌画とか漫画絵が上手くなりたい
だけど 3次模写2次模写嫌い
自分より上手い人の絵を見ながら技をパクるのめんどくさい
資料見ながら描くのめんどくさい
(見ながら描く) というそれそのものが嫌い。

自分の手癖や感覚だけで
描きたい物だけをダラダラ描いて行って

↓ ↓
早く楽に上手くなる方法教えろ。
6...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 06:47:53.20 ID:6pt559fG
     ,.────,、
   /○。      \
   / ,′       ',;;;;;;;',  ←PNゲッパリラ 本名(佐藤光) 通称(昭和ハゲ)
  /ノニ=ュ_ _ェ=ニゝ ;;;;',   新潟県()出身  職業 絵画教師()兼漫画講師()
  / 、‐tッ、,゙ "r‐tッァ  ヽハ
  |  ''   ノ::::!` `゙   リ     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  |   (o oヽ      ).     d⌒) ./| _ノ  __ノ
  | ..;:;;ノ゙゙べ゙゙ヽ;:;:;..   )     ───────
 人 ゙゙゙゙;;;;⌒;;;;;;;゙゙     \    制作・著作 NHK
7...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 11:14:36.45 ID:6pt559fG
8...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 16:27:48.27 ID:crUICKdC
>>1
9...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 16:42:12.32 ID:9duuSnoq
描きまくるのと考えて描くのも両方練習方法として必要なんだろうな
10...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:02:18.13 ID:kcSspDyd
思考停止してアホみたいにクロッキーしつつ
受験生みたいに杓子定規に参考書を勉強するとバランスが取れるよ
11...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:36:02.47 ID:oKo6RrLJ
i.imgur.com/ ←これで画像うpするのやめろ

ここつかえ
http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/everyday/
12...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:36:50.28 ID:oKo6RrLJ
13...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:37:25.21 ID:oKo6RrLJ
俺のほうが格上つってんだろ三下
VIPに帰れ
14...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:37:59.68 ID:oKo6RrLJ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:40:21.41 ID:8Zam8Og4
連続投稿8回なのでID変えます
お前が書き込むたびにimgur本スレもあげてやるからありがたく思えよカスが
http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/everyday/
16...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:48:54.14 ID:crUICKdC
絵がそれなり以上に上手ければ
こんなゆんゆん電波発しなくてもやすやすと自我くらい保てるだろうに
能無しって可哀想
17...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 17:51:28.50 ID:+V1z0UY3
>>7
そういやなんで糞ロダなん?
専ブラで見れないから?
18...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 18:06:04.97 ID:6pt559fG
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
ID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJID:oKo6RrLJ
19...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 18:09:59.92 ID:6pt559fG
http://imgbbs1.artemisweb.jp/1/everyday/
アフィがウザイ見る分には問題ないけどうpする側にたいしてうざい
管理人クズだからIP握られたくない
20...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 18:18:35.50 ID:6pt559fG
21...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 19:35:13.13 ID:4w6986vW
うpロダ誘導してるのってどういう思惑でやってるの?
下手な画像拾ってどうするの?
22...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 19:45:21.37 ID:+V1z0UY3
広告かー
投稿するときあんま気にしたことなかったな
たしかに>>20は何もなくて見やすいね
23...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 20:10:22.40 ID:6pt559fG
XUPはIEだとウザイ
24...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 20:22:41.08 ID:6pt559fG
ID:oKo6RrLJ  はステルスマーケティングしに来たんじゃないか?
ルールが厳しいし 2008年から現在までに300件ぐらいしか利用されてない

/ ̄ ̄ ̄ ̄【 【お絵かき板】毎日練習スレうpろだ  】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

@ 推奨80 KB以下

A 名前、e-mail は一度登録すると記憶されます

B 最高1000件の記事が記録されます それを超えると古い記事から削除されます

F 画像の直リンクはNGですが
    サムネイルをクリックして表示される拡大画像の広告付きHTMLページはリンク出来ます
    他サイトで画像を紹介したい場合は このHTMLページを貼り付けて下さい
\__________________________________
26...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 20:39:10.76 ID:+V1z0UY3
ありあり、結構内容的にどこにうpするか悩むこともあるからありがたい
27...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 20:44:41.32 ID:9duuSnoq
匿名掲示板で絵うpって業者の手の内で踊らされてるんだな
28...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 20:57:02.02 ID:6pt559fG
F 画像の直リンクはNGですが
    サムネイルをクリックして表示される拡大画像の広告付きHTMLページはリンク出来ます
    他サイトで画像を紹介したい場合は このHTMLページを貼り付けて下さい

     ↑
    うぜぇ
29...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 21:27:42.80 ID:TYw0Do0w
前スレ>>987
赤したよー
ttp://motenai.orz.hm/up/orz30018.png
30...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/23(木) 22:18:43.85 ID:6pt559fG
VIPの要介護先生みたいに絵スレに恨みを持つクズが
絵スレ住民のIPなどの個人情報を得る事を目的として
アップローダー作る事なんてあるのかな?


個人管理できる登録制のレンタルサーバーからのアップローダーなら
登録する時に
メアド パスワード 名前 住所 生年月日 連絡先
などを入力する所もあるみたいだし

専門板のパートスレとかだと
テンプレに紹介されてるロダは
管理人が借りたサーバーだってこともあるしな

つまり特定したいなら要介護先生は
レンタルサーバを作って
VIPでステマしまくることだ。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 00:38:44.05 ID:rKXsbXOU
おいっ!過疎ってるぞどうにかしろっ!!
32...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 01:00:44.40 ID:A5a02Bs/
良いオッパイのパース理論なんてのはどうだ?
33...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 01:11:45.15 ID:rKXsbXOU
乳の書き方に拘りなんてない

拘りがあるとすれば
しゃがみパンチラのときとかの
膨らんだスジマンとか
スジマンの横の肉を光らせるとか
34...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 01:16:30.18 ID:A5a02Bs/
良い脚や良い尻が描けてこそパンチラが活きてくる。
ちょっと局部に意識が集中しすぎだな。
35...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 02:10:25.49 ID:Wxf55/dB
おっぱいパースってなんだろう?
おっぱいの形もけっこういっぱいあるしそれぞれに必要そうだ
貧乳、巨乳の中にも乳の形の違いがあるだろうし
うむむ
36...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 02:19:25.81 ID:rKXsbXOU
乳に興味ない
つうか女体関係で好きなのは
キツキツニーソ太ももと
1桁年齢女のぷっくりスジマンだけ
37...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 02:49:04.97 ID:Wxf55/dB
一桁の少女を女と申すか
38...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 03:07:32.44 ID:rKXsbXOU
中学生はBBA
39...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 03:22:55.18 ID:rKXsbXOU
童貞がマンコ描くと変になるとか聞いた事あるけど
この世には
(僕が考えた女性器)というジャンルもあるんだぜ

これは僕が描いた絵ではありません。

http://f.xup.cc/xup6jmdehck.jpg
40...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 03:45:28.97 ID:rKXsbXOU
市販されてるエロゲがこのざま
http://i.imgur.com/YmZcHM7.jpg
41...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 04:26:13.48 ID:FRyAKDON
>>29ありがとうすごくわかりやすい
でもイメージは横向きなんだ
後ろむきじゃなくて
42...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 04:28:27.43 ID:FRyAKDON
あと新しいレイヤーじゃなくて絵の上から直で描いて
43...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 06:30:25.97 ID:xl1nCEZV
>>40
抜きゲーじゃなければまぁ
44...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 07:32:20.75 ID:s9Tl1T/A
>>39
ここまでくるとさすがに怖いでござる・・・

>>40
お腹がすく
顔と腰が斜めこちらを向いている状態で
肩と胸のあたりが斜めむこうを向いていると
きつそうに見えるので
こんなふうに直したくなるのだが
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1390514465670.jpg


むしろ こういう修正のやり方もある
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1390515172353.jpg

顔とマイクロホンの距離も 離したほうが良いかも
46...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 08:03:47.89 ID:rKXsbXOU
>>45
げきげきはpixivやってるの?
47...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 11:23:48.01 ID:AgKe15K7
鉛筆で絵描く時って消しゴム何使ってる?
MONOとAIN使ってるんだが黒いにじみが出来て悩んでるんだが。
48...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 11:30:39.64 ID:9io3ia98
練り消しがいいとか聞いたが
それはデッサン用だっけ?
49...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 11:38:25.39 ID:rKXsbXOU
トレスボックスの上で紙をレイヤみたいにしてるから
消しゴムなんてあまり使わない
50...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 12:34:19.72 ID:UD6X0I5N
萌え系のキャラのきつくアオリが効いた顔ってどう描けばいいの
51...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 12:48:59.39 ID:ObIzDr3E
これは酷い
>>46
げきげきって私か?
私はやってないぞ
pixivに絵をアップした事は無い

他人の作品を見るためにアカウントだけ持ってたような気が…
53...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 14:19:03.01 ID:FRyAKDON
>>45ありがとう
うーん何かパッとしないな
この絵やめるわ
54...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 17:21:35.06 ID:rKXsbXOU
げきげきの絵下手糞とか言う奴は目が腐ってる
高橋葉介みたいですばらしいじゃん

つうか高橋葉介嫌いな奴は
今後の人生のために筆折ったほうが良い
55...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 17:29:53.96 ID:rKXsbXOU
>>52
げきげきは試しに一回ココに絵貼ってみなよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1390344778/
56...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 18:15:02.01 ID:0NjO7TJN
げき()と高橋洋介が同じに見える時点で眼科か脳外化の診察不可避
57...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 18:42:11.14 ID:rKXsbXOU
同じとはいってない
58...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 18:47:34.35 ID:rKXsbXOU
柿板にはバキの筋肉の書き方にも文句垂れる
しったかクズしかいないから困る
59...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 18:50:00.76 ID:rKXsbXOU
JOJO立ちにも文句垂れそう

そんなんなら絵画美術関係の板にでも行って
御高説垂れてろと思う
60...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 18:51:49.57 ID:lj7jZ88b
排他的な内輪スレになったな
61...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 19:07:13.76 ID:rKXsbXOU
おいっ!過疎ってるぞどうにかしろっ!!
62...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 19:13:16.96 ID:Zn9D7NcO
電波ゆんゆんで気持ち悪いのをまずどうにかして
63...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 19:22:10.46 ID:rKXsbXOU
ゆきゆきが来ればどうにかなる
64...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 22:09:31.00 ID:A5a02Bs/
コテハンの馴れ合いスレになりました。ちゃんちゃん。
>>64
それなら他のコテハンは
どこにいる
66...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 23:15:11.76 ID:PgzqPqhQ
>>41
か、重ねるくらい自分でやりなさいよね!
ほい。
ttp://motenai.orz.hm/up/orz30088.png
67...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/24(金) 23:58:29.51 ID:bImbYhGZ
68...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 00:09:45.16 ID:vDoKfjcs
あー、こんな感じの横か
69...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 00:10:36.13 ID:GrH3FuOi
70...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 00:16:13.07 ID:GrH3FuOi
71...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 01:50:50.24 ID:GrH3FuOi
おいっ!過疎ってるぞどうにかしろっ!!
72...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 02:41:12.10 ID:dVzFDOiy
>>66おーありがとう
参考にして新しく描いてみる
73...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 07:06:01.13 ID:WUvhmfoA
最近絵を描き始めたからこの板をのぞきにきたんだけど
お絵かきとかって人気の話題っぽいのに、びっくりするほどスレの勢いがないのね
これは意外で驚いたなあ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 07:13:06.15 ID:Gqc7dU+h
専門板はどこも暇を持て余したキチガイの遊び場だよ
こんなとこ覗くぐらいならもっと人の多い板の絵スレに行ったほうがいい
75...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 07:13:26.42 ID:GrH3FuOi
荒しが自治やってて
古参自治厨が
新参いじめるからな
76...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 07:34:13.36 ID:WUvhmfoA
わいわいと、良くも悪くも盛り上がってるのかなと思いきや
現状がこれだったから最初来る板間違えたのかと思ったよ

色々問題あるかんじなのね、レスありがとうございました。
77...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 07:39:27.85 ID:rocc1bjc
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないから電波が集まってくる

住み着いた電波が居場所を守るために主張し始める

面白くない人が見切りをつけて居なくなる

残った電波がゆんゆんゆんゆんする

気持ち悪いので皆居なくなる
78...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 08:55:56.73 ID:vDoKfjcs
絵描こうなんて思うやつは
大体奇人か変人か変態だって偉い人が言ってた
79...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 11:34:52.37 ID:AfUtG6X+
自分のオナニーを他人に見せるようなもんだからなぁ
80...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 12:05:35.62 ID:J4q4atqa
気持ち悪さの種類が違うと思うんだが
81...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 16:14:54.59 ID:wKbG3BJp
ぐちゃっとした線で荒々しく描かれてるのに魅力のある絵見てると
消失点まで割り出して背景描いて、
キチッとした線引いて描いてる自分がバカみたいにおもえる。

キチッと描くことによって魅力が生まれるかって言ったら、
そうでもないし
82...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 16:18:55.27 ID:Gqc7dU+h
誰もが自分の魂にふさわしい画風を持ってるはずなんだけど
現代風の萌え絵マンガ絵の呪縛はすさまじいからなあ
83...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 16:21:37.29 ID:rocc1bjc
>>81
きっちり描いてそのラフと同等の魅力(勢い)が出せれば実力は数十段↑
84...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 16:30:59.62 ID:HLfblT7u
ts
85...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 16:38:40.26 ID:0yxUrS1W
>>73
何と比べてんの?
音楽、小説、ポエム、動画
らへんと比べたらやっぱり絵が一番勢いあるぞ

すぐキチガイばっかりだとか言い出すキチガイの言うこと真に受けないでね
自分のこと言ってるだけだしねw
86...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 16:57:43.77 ID:vDoKfjcs
>>81
ちょっとそうやってキッチリ描いたっていう絵見て見たい
87...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 17:57:39.01 ID:GrH3FuOi
上手いプロ>下手糞なプロ>>>>>>超上手い野良絵師
88...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 17:59:48.42 ID:rocc1bjc
>>87
犯罪やれば名前売れるし飯も食わせて貰えるからマジお勧め
89...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 18:47:06.68 ID:GrH3FuOi
>>88
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
90...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 18:59:10.56 ID:AfUtG6X+
>>81
論点が間違っている。
文字で例えたら定規を使って綺麗に書いた字と達筆な人の字を
比べるようなものだ。
91...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 20:57:23.42 ID:n8UwIf/H
宮崎駿はパースとかなんかより勢いを大事にしろみたいなこと言ったらしいがホンマか
92...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 20:59:38.99 ID:p7bkes+m
嘘やで
93...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 21:10:30.06 ID:rocc1bjc
>>91
「幼女を視姦しまくれ」とか何とか言ってた
94...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 21:32:27.01 ID:GrH3FuOi
つまらん

俺がちゃっかりムウスレで復活したら
また牧野といい歳スレの変なのが
粘着して荒らしてくるのかな?

試してみようか?
95...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 21:33:34.60 ID:n8UwIf/H
なんだうそか
96...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 21:40:52.05 ID:bDqgni9i
もしDLsiteが潰れてもDMMは20%引きやると思う?
97...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 21:47:47.43 ID:4Qm7P+nA
手足がムズすぎて先に進めない・・・ 
せっかく5ヶ月続けられたのに挫折しそうwww
98...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 22:13:08.53 ID:bDqgni9i
コストパフォーマンスを考えてなかなか同人購入に踏み切れない
99...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 23:39:46.82 ID:y1HljzsZ
ちなみにDMMは静岡のヤクザが資本
100...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 23:43:15.22 ID:J4q4atqa
次郎長か
101...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 23:45:39.61 ID:Qn31Us+e
ボールペンが大好きだけど消せないのがなぁ

フリクションボールペンはコスパわるいからぁ
五本で100円くらいのフリクションボールペンでないかなぁ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 23:46:30.44 ID:Gqc7dU+h
線の上手さが絵の上手さの全てって訳じゃないけど
線が下手だと他がどんなに良くても絵を描くこと自体が死ぬほどストレスになるから
やっぱり線は上手いにこしたことはないな
103...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 23:55:15.65 ID:bDqgni9i
>>99
マジで?DMMで金使うのやめよ
104...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/25(土) 23:55:59.37 ID:bDqgni9i
購入したDMMマネーはちゃんと使い切るけどね
105...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 00:41:41.63 ID:7iP8kzbh
106...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 00:56:14.77 ID:n0Pqk93O
結局エロ同人誌売値100円儲け30円で売るのと、売値1000円儲け600円で売るのと
どっちが儲かるんだよ!?
107...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 01:17:12.24 ID:7iP8kzbh
ゆきゆきがいるな
ツイッターかわりにしろよ
108...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 01:43:05.85 ID:n0Pqk93O
DMMが警察OBでガチガチってのはマジ?
109...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 01:56:31.57 ID:7iP8kzbh
>>108
VIPか脳板で聞けよスレ立てしやろうか?
110...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 01:58:05.10 ID:7iP8kzbh
脳板         http://kohada.2ch.net/2chbook/
業界板        http://kohada.2ch.net/iga/
創作発表板    http://engawa.2ch.net/mitemite/
111...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 02:02:11.09 ID:7iP8kzbh
このひとの漫画おもしろいよ
http://www.pixiv.net/member.php?id=2928004
112...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 05:34:37.25 ID:n0Pqk93O
女の子はみんなダンディな叔父とのセックスを望んでるのか?
113...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 09:15:03.42 ID:3ofNazJl
今度のプリキュアって後ろ指さされ組な感じだな。
どのシリーズもそうだがわざと古臭い絵柄にしてるのか?
114...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 09:31:46.25 ID:7iP8kzbh
スマイルは
アニメの歴史をギュウギュウ詰めにしたアニメ
古臭いはわざと

あかほり 広井王子 高橋留美子 真鍋譲治
が作った歴史を総う受けした作品
115...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 09:32:34.73 ID:7iP8kzbh
そもそも最新の絵ってなんだよ?
とおもう
116...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 09:36:06.75 ID:bf61Q48H
へーそうなんだ
見たことなかったけどちょっと興味出た
117...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 10:13:40.54 ID:Y8m3giRg
新しいものは理解されないことも多いので
今は人気がないけど数年後に人気がでるような絵柄が
現時点での最新の絵だろう
118...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 10:34:58.64 ID:qG837LFy
最新の絵=二番三番煎じの劣化版が大量発生中の絵柄
斬新だとか古臭いだとか関係なくプロアマどちらにも便乗が出てきた時点で最新
漫画絵の流行り廃りなんてそんなもん
119...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 10:36:49.06 ID:Y8m3giRg
つまり、今流行っているような絵柄はすでに最新の絵柄ではないということだ
120...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 10:46:53.31 ID:4jHSTztA
それは数年後の最新じゃん?今の最新が最新だぜ
じゃなかったら数年後の最新も既に時代遅れで数年後に流行るものが最新で
その数年後の最新も既に時代遅れで数年後に流行るものが最新で
そのまた数年後の最新も既に時代遅れで数年後に流行るものが最新で
121...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 10:52:10.95 ID:7iP8kzbh
久しぶりにブックオフ行ってきたけど
漫画ってつまんねーな

主人公が高校生中学生で
変てこ能力やらを持ってて
学校に妖怪だかモンスターが出てきて
間にティーンエイジャーラブライフが挟まれてる

この4つの要素がひっかかってる時点で
読む気なくすわ

女神転生IFというかペルソナというか夜が来る!というか…
もうあきた
122...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 10:54:17.08 ID:Y8m3giRg
>>120
二番煎じ、三番煎じが最新というのならばそうなるな
123...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 10:55:44.75 ID:7iP8kzbh
そもそもモデルが人間というだけで
二番煎じ
124...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 11:00:40.74 ID:3ofNazJl
スケジュールがきついときに現れる神速アニメーターはベテランが
多いため絵柄を合わせやすいようにかと思ってた。

東映動画は往々にして。
125...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 11:03:31.71 ID:zkri30Rg
>>123
何かひとつでも人並みの能力を身に付ければ
不満や鬱憤も激減すると思うよ
人並みでいいんだから頑張れ
126...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 11:06:38.49 ID:7iP8kzbh
>>125
間接と設置を極めたいけど無理
127...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 11:20:40.23 ID:Y8m3giRg
接地はパースを理解すれば難しくない
128...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 11:28:07.67 ID:bf61Q48H
あれ何の話だっけ
129...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:07:17.33 ID:7iP8kzbh
ゆきゆきとげきげきの話
130...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:07:22.02 ID:loQbIGjX
>>125
クズの分際でなぜ上からなのか
131...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:08:47.55 ID:7iP8kzbh
げきげきくらい描ければ十分
132...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:10:21.95 ID:loQbIGjX
>>127
口だけなら何とでもいえる
133...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:11:42.77 ID:Y8m3giRg
>>132
まさにお前自身だw
134...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:14:24.24 ID:loQbIGjX
>>133
は?何言ってんだ口だけ野郎
接地はパースを理解すれば難しくないんだろ
描いてみろや
135...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:23:46.92 ID:Y8m3giRg
何でお前のためにわざわざ描く必要があるの?
お前が出したら俺が指摘してやるよ。
136...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 12:50:27.71 ID:3ofNazJl
批判でしか他人と絡めない人って何なんだろうって思う。
他人から批判しかされなかった人なのかな。
137...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 13:08:47.74 ID:cPbNFWm2
けんかをーやめてぇーふたりをーとめてぇー
138...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 16:03:04.71 ID:ZIMuE852
DQN絵描きだろう
139...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 16:23:05.36 ID:P7+M0gyJ
いいぞ、もっと争え
140...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 18:09:34.90 ID:5IvniTgT
やめて! わたしのために争わないで!!
141...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 18:13:04.48 ID:n0Pqk93O
かれんさんのおしっこ飲みたい
142...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 18:30:02.69 ID:7iP8kzbh
おまえらハピプリについてどうおもう?
143...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 20:11:48.23 ID:bE5Wb95Z
監督がハトプリの人だから期待している
144...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 21:07:25.64 ID:7iP8kzbh
馬越なの?
145...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 21:35:24.63 ID:7iP8kzbh
ゆきゆきはデータじゃなくて紙で売れよ
146...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 21:57:10.82 ID:n0Pqk93O
私を破産させるつもりですか?
147...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:03:52.22 ID:n0Pqk93O
プリキュアたちとおしっこパーティー
148...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:11:58.35 ID:7iP8kzbh
VIPには尿我慢絵スレが立つことがあるから
立ったら覗いてみては?
149...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:13:51.63 ID:n0Pqk93O
気が向いたらね
私は架空のキャラの鬼畜は結構好きです
ハピプリは絵が残念
150...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:17:10.01 ID:7iP8kzbh
ゆきゆきは懐古プリヲタっぽいもんなww

懐古はだいたい
鳩 スマ ハピ はいやだろうな
151...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:24:39.49 ID:n0Pqk93O
スマは変身後の髪型をもっとなんとかすべき
152...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:31:06.65 ID:7iP8kzbh
レンカの状態2とか台風マークだもんな
153...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:33:53.61 ID:7iP8kzbh
レイカだまちがえた
こいつのなまえよく打ち間違える
154...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:35:29.31 ID:/dd/iTvB
自分より上→無駄な努力乙
自分より下→雑魚乙
155...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/26(日) 23:36:28.02 ID:n0Pqk93O
レイカのプリンセスフォームはダメダメ
アカネのプリンセスフォームは可愛すぎ
156http://news.walkerplus.com/article/31567/146178_400.jpg:2014/01/26(日) 23:38:40.23 ID:7iP8kzbh
どうしてこうなった
157http://img.yaplog.jp/img/18/pc/t/w/i/twinklecandy/1/1643.jpg:2014/01/26(日) 23:45:08.42 ID:7iP8kzbh
このシーン見ると
コレクターユイ思い出す
158...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 00:00:40.69 ID:X+4H8qxR
どうして名前欄w
159...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 00:14:06.71 ID:vFLHzQb9
忍法帳リセットされたからにきまってんだろが

2ch専用ブラウザは開きっぱなしの状態で
PC落とすと
設定と忍法帳が飛ぶ事がある
160...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 00:16:34.92 ID:eEXt0Oc/
貧乏な雪見酒がかれんさんに与えられるもの、それはセックスしかない・・・
161...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 00:38:28.03 ID:X+4H8qxR
忍法帳リセットされることと
名前欄にURL書くの何か関係あるの?
162...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 00:41:44.34 ID:vFLHzQb9
>>159
レベル4になるまで

えいちてーてーPころんスラッシュスラッシュ が貼れなくなります。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 00:43:48.84 ID:vFLHzQb9
>>161
レベル4になるまで

えいちてーてーPころんスラッシュスラッシュ が貼れなくなります。
164...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 00:46:25.70 ID:X+4H8qxR
>>163
そうだったんだ知らなかった、ありがとう
165...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 16:30:13.11 ID:3m0WcP37
16時間も書き込みなしなんてかそりすぎだろ
166...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 16:56:13.17 ID:Yfdlj31H
プリキュアの話でもしてろよ
167...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 17:01:22.85 ID:Zn0TXgnj
ハピプリの中では誰が好き?
168...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 17:26:28.63 ID:vFLHzQb9
>>167
まだわからんて
169...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 20:35:02.62 ID:3m0WcP37
つまんねーぞ
俺を楽しませろ
170...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 20:41:31.74 ID:eEXt0Oc/
プリキュアたちが悪に破れ捕らえられているプリキュア収容所
プリキュアたちが拘束され糞尿垂れ流しになっている地下牢に寝転びて深呼吸
171...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 20:42:02.01 ID:eEXt0Oc/
架空のキャラの鬼畜はいいと思います
172 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/01/27(月) 20:53:19.43 ID:vFLHzQb9
てす
173...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 20:57:09.09 ID:vFLHzQb9
隠密のサリシュアンとウテナはプリキュアの内
174...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 21:03:52.87 ID:eEXt0Oc/
伝嬢雨亭裸刑事と〆宮庵水刑事は?
175...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 21:16:07.22 ID:vFLHzQb9
こち亀なんて知らんキモい
176...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 21:55:38.30 ID:t4szdVyS
こち亀のキャラなの?
177...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/27(月) 22:01:32.79 ID:vFLHzQb9
伝嬢雨亭裸刑事と〆宮庵水刑事はな

こち亀にでてくる
アニメの女性キャラのコスプレするオッサン刑事

セーラームーンのときもある
178...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 02:01:04.23 ID:ZonoswEn
マスタング刑事や海パン刑事までしか知らない
179...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 02:34:38.58 ID:dZzsIFT6
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19785533
一番奥が〆宮庵水刑事で奥から二番目が伝嬢雨亭裸刑事
180...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 07:56:47.86 ID:ZMK+iKpi
ビル群描くのつまんなすぎワロタ
本当にただのルーチンワークだしな
マンガ家の背景の人とか発狂しねーのかな
181...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 09:34:32.60 ID:CDgerrJs
世の中には背景書くのが涎が出るほど好きな人もいるから分からんよ。
でも背景書けるようになると背景なんも書かないよりは必然的にキャラの方も良くなっていくから、修行にはいいんじゃね
182http://f.xup.cc/xup1ofvgsst.jpg:2014/01/28(火) 13:58:56.05 ID:t2OBYFJv
183http://f.xup.cc/xup1ogpgecj.jpg:2014/01/28(火) 14:04:31.43 ID:t2OBYFJv
イメージ
絵じゃなくて感覚的な所になんかいっ言っていけ

パースの事も考えて無いし、水平線の事も消失点の事も考えてません。
定規も使ってません。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 14:17:25.51 ID:CDgerrJs
>>183
感覚的ってどういうところのこと言ってほしいのかわからへん…
185...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 14:21:01.88 ID:t2OBYFJv
設置重心
186...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 17:45:30.88 ID:ZMK+iKpi
>>181
背景なら良いけど
ビルはマジで定規でパース的な線引くだけだし・・・
187...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 18:40:19.55 ID:2x8Vm+bh
脚の筋肉複雑すぎ・・・
誰か覚えるコツ教えてくれ・・・
188...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 19:19:10.82 ID:t2OBYFJv
pixivに行く

わーいウサギが反応してるー

「○○さんが○○○をBOOTHで販売を開始しました。」

いちいちウサギで反応させるなウゼェ
189...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 19:26:50.95 ID:GGDqPwDs
>>187
同じ作用の筋肉はひとまとめの塊として覚える
190...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 20:14:46.97 ID:2x8Vm+bh
>>189
おお、そうやって考えてみたら
太もも4つふくらはぎ3つさえ覚えれば描けるような気がしてきた
ありがとうございます!
191...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 20:28:26.85 ID:YuUYJWbC
>>188
設定あるぜ?
192...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 20:39:39.03 ID:t2OBYFJv
VIPで聞いて来た
193...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:00:11.90 ID:rXPwwQZO
今まで何度もやってはいるけど、模写って何の意味があるのか良くわからん
そのまま写すならコピーペーストした方が正確だし早いじゃんってなる
194...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:02:22.26 ID:ARRoBUhB
漢字の書き取りと一緒
195...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:17:54.67 ID:C1X6MYwV
>>193
見たものを描き写せるようにする練習。
そして繰り返し描くことによって覚える役割もある。
脳内に完璧なイメージがあってそれを寸分違わず描くことができるならば
模写の練習は不要。
196...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:20:00.58 ID:YuUYJWbC
>>193
おまえ天才だな。誰も気がつかなかった盲点だわ。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:24:19.83 ID:IFmLj+jV
模写したら身長が伸びるんだよ
198...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:28:53.22 ID:rXPwwQZO
>>195
見て写すのはできるけど、脳内にイメージっていうのがたぶん出来ない
199...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:39:47.20 ID:upHcgx5E
脳内イメージは目を閉じると楽だね
テクスチャーまで貼れるようになってくる
200...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:44:05.02 ID:rXPwwQZO
文字でしか浮かばなくて困る
201...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 21:46:43.23 ID:YuUYJWbC
うん、そうだな、片目を閉じて閉じた方にイメージを浮かべつつ、
開いた方で描く。
202...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 22:34:26.40 ID:weuJ0IQn
>>193
そこまで解ってるならもう一歩進んで
さっさと死ぬべき
どうせ50億年後には地球の生命は死に絶えるんだから
203...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 22:42:16.00 ID:t2OBYFJv
>202
一万年持たない
204...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 22:45:41.71 ID:GGDqPwDs
でも実際「上手い一枚絵を描いて褒められる」のが最終目的なら
大半のノウハウや練習は不要だ思う
解剖学とか人物のプロポーションとか何百回も描いて覚える暇があるなら
上手い人の絵を数枚模写ないしトレパクして混ぜ混ぜするのが遥かに手っ取り早いよ
205...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 22:51:41.42 ID:C1X6MYwV
>>198
漢字を書く場合に大まかな形ではなくとめ、はね、はらいをちゃんと
正確に覚えてイメージした形をそのまま書けるようになったのと
同じことを絵でできるようにすればいい。
言うのは簡単だけどこれを実際にやるのは難しいので
模写をして少しずつ覚えてそれでも不十分なものは資料を見ながら描く
ということが必要になる。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 22:51:58.93 ID:upHcgx5E
そんな浅い目標ならそうかもね
207...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 22:59:18.36 ID:GGDqPwDs
まあ俺も心底そう思うんだけど
そういう浅いレベルの劣等感だけで絵を描いてる人が
ああしろこうしろと迂遠な練習法を押し付けられてるのを見るとやっぱ気の毒でなあ
208...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:02:55.13 ID:upHcgx5E
練習法として難癖つける気はないけど
そんなので実力を付けた気になったら終わり
メガバカみたいなのが量産されちゃう
209...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:17:28.40 ID:9cwc2/Lc
脳内にイメージできるってどのくらいの制度なの?
一発描きでパースきつい絵を描けるくらい?
210...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:18:00.04 ID:9cwc2/Lc
精度ね!
211...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:24:31.67 ID:C1X6MYwV
そんなの人によるとしか言えない。
ある程度はイメージができないとそもそも何も見ずに描くなんて無理だろう。
212...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:24:46.46 ID:GGDqPwDs
アイレベルを決めた空間に合わせて人体模型を一発描きするぐらいならよゆー
繊細な美少女とか複雑怪奇なメカみたいなのはむりぽ
213...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:27:39.06 ID:YuUYJWbC
普段人が物を見ているときは脳が無意識でパターン認識を行っている。
見えてる物の特徴を判定してそれが何かを認識してるわけやね。
絵を描くって行為はそれを意識して行うだけのこと。
214...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:32:42.55 ID:lj3ytbAE
やべぇww
手の描き方のコツが分かった途端昨日とは比べものにならない位上手くなってワロタwwww
コレだから絵は辞めらんねーwwww
215...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:38:42.90 ID:YuUYJWbC
練習とはパターン強化に他ならない。
だけどそれだと面白味の無い絵に陥ってしまう危険性がある。

だから解っている人は即興から生まれる偶発による意外性も大事にする。
216...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:40:59.03 ID:9cwc2/Lc
羨ましいな
自分の場合は脳内イメージなんて無いまま描き始めて
描いてる途中で立体視できてくる程度だから辛い
217...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:45:56.54 ID:GGDqPwDs
学生時代に受けた知能テストで
空間把握能力は凄まじいレベルだって言われたわ
ブロックや図形を組み合わせて目的の形を作る作業の速度が
常人の3〜4倍ぐらいあったらしい すごいね
218...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/28(火) 23:50:35.38 ID:9cwc2/Lc
>>217
試しに何か描いてみてよ
興味がある
219...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 00:12:36.33 ID:Gi2GPipc
このスレって1日のうち数時間だけ不自然に伸びまくって
それ以外の時間は徹底的に過疎ってるけど
誰かが自演で伸ばしてる?
220...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 00:39:17.48 ID:6xA8U7ZY
字を読んだり書いたりするのも絵を描くのと基本的には変わらない。
パターン認識と再構成を繰り返してるだけ。

読めるけど書けない漢字ってあるだろ?それはパターンをなんとなく
記憶してるだけで不完全だから。ちゃんと構成をバラしてインプットして
アウトプットして確認すれば書けるようになる。

絵を描くのもそうたいした違いは無いよ。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 00:45:51.19 ID:Gi2GPipc
アニメの絵なんかはまさにそんな感じだね。
絵心のある人ない人ごちゃまぜで同じ絵を量産しなきゃならんから
誰でも短時間で描けるように徹底して記号化パターン化されてる。
222...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 01:17:55.07 ID:6xA8U7ZY
もうモーションキャプチャしてレンダリングして
適当にコマ抜いたり足したりして上から線なぞって作れば
いいんじゃないかって思うな。
223...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 01:29:18.38 ID:NAlZXLKY
>>219
ヒント:リーマン
224...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 01:34:40.83 ID:DhRYmLju
雪見酒って職人なの?
225...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 01:43:01.97 ID:6xA8U7ZY
そういや前に伝統芸能がどうのこうの言ってた気がするな。
どういったジャンルか知らんがその伝統芸能の行く末が若干心配。
226...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 01:58:25.21 ID:DhRYmLju
伝統芸能じゃなくて伝統工芸でしょ
えびぞーかよ!
227...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 06:07:42.90 ID:SksMX2n8
世の中にはレスしてもらうだけで20円稼げる仕事があるらしいですからね
ここで自演するとは良い巣を見つけたんじゃないですか?
228...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 07:03:28.73 ID:BUn/ViaD
>>214
コツ教えてくれ!
229...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 07:15:29.55 ID:oMJzflDy
>>228
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7170530

ここを読んだ後何となく感覚で分かった気がしたから具体的にドウコウは説明出来ない。
ただ、自分は手首から描き始めてたから手の絵が上手くいかず、手の平からから描くようにしたら上手くいくようになったんだ。
コレも手を上手く描くコツかもしれん。
230...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 08:25:14.22 ID:Gi2GPipc
手に関する初心者特有の勘違いを10個以上列挙できればあなたも上級者
231...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 08:28:24.27 ID:SksMX2n8
手がどうとかもう大昔すぎて何を悩んでたのか忘れてしまった
そもそも手とかで悩んだ記憶がないような
232...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 08:28:48.59 ID:ugieS1pV
>>219

働いてる人のフリ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 09:33:19.83 ID:2b26UHwS
2色塗りの感覚がわからん
凹凸に影つけるべきか影に影つけるべきか
234...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 09:54:11.88 ID:ugieS1pV
ゆきゆきお前の嫁描く予定


イメージラフ
http://f.xup.cc/xup2yvriysz.jpg
なんかいってけ
235...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 10:06:49.45 ID:+HcrD4F4
ちょっと悩んだけど、ゆくゆくは と書きたかったのかな
236...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 10:10:11.21 ID:ugieS1pV
(ゆきゆき) とは雪見酒のあだ名
みんなも(ゆきゆき)と呼んで上げよう
237...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 10:13:33.96 ID:+HcrD4F4
キャラの名前だったのか
スマヌ
238...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 10:18:56.07 ID:ugieS1pV
ゆきゆきはこのスレの半コテ名前

>>234の絵のキャラクターは水無月かれん

関係ないスレで伸ばして
絵に関して何も言わないは無しだぜ
239...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 10:42:54.92 ID:iek73h35
関係ないスレを伸ばして来た
240...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 10:49:28.54 ID:+HcrD4F4
スレ流し読んで把握した
プリキュア好きな半コテがいる、という事か

絵に関しては個人的にはそこはくぱぁだろ、と思う
241...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 12:30:19.45 ID:NAlZXLKY
242...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/29(水) 21:03:56.62 ID:Gi2GPipc
逆に記号的パターン的要素の強いものを模写するのって苦手だわー
全然ゲシュタルトが崩壊してくれない
243...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 01:45:58.78 ID:aNQo8bA6
牛丼は安くてうまいよね
貧乏な絵描きには欠かせない存在
244...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 02:12:30.33 ID:DFOBQ2CW
牛丼高級品だろ俺はもう三日くらいもやしとキャベツしか食っていない
245...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 02:16:20.00 ID:aNQo8bA6
もやしはともかくキャベツは高級品じゃね?
246...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 02:16:57.03 ID:XeKbQUXb
もやしとキャベツも高級品だろもう1年くらい小麦粉しか食ってない
247...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 02:18:47.60 ID:aNQo8bA6
>>246
小麦粉だけじゃ健康維持できないでしょ
248...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 02:30:32.67 ID:aNQo8bA6
もやしとキャベツだけというのもヤバそう
249...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 02:49:18.63 ID:83a09jGA
野菜炒めにしたら美味しいんじゃない
250...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 03:13:16.93 ID:aNQo8bA6
キャベツともやしだけの炒めものだとたんぱく質が足りないしおいしくないから肉を入れないと・・・
炭水化物とるためにジャガイモも入れたいところ
251...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 04:12:09.54 ID:dKO6JRa4
下絵完成
なんかいってけ
「マンコの周りの○はなに?」とかくだらねー事聞くなよ

http://f.xup.cc/xup2iouaqur.jpg
252...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 05:00:26.85 ID:84oi/IhF
うわ…、女子もいるんだけど…
男のネット絵描きってこんなんばっかなのかな。ひくわ……
253...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 05:24:16.67 ID:dKO6JRa4
>>252
腐女子のBLホモ絵
のほうがキモいわ

つうかおまえオッサンだろ?
254...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 05:33:28.56 ID:dKO6JRa4
男の中二病は男の美学を感じるけど
女の中二病はただの漫画の読みすぎでキモいわ
255...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 08:07:11.63 ID:TtHesP5P
完成形を思い描いてから描くって言うのが出来ない
何描くかとか浮かばないから描きながら決めるしか出来ない
256...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 08:15:39.20 ID:xYhIaIZf
男の中二病は少年漫画読みすぎの美学を感じるけど
女の中二病は少女漫画の読みすぎでキモいわ
257...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 09:12:26.24 ID:dKO6JRa4
だから絵にレスしろのろま
258...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 09:16:34.05 ID:9aQTxxd+
へたくそ
もうやめちまえ
259...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 14:59:42.98 ID:P1TrdMRG
>>255
それでも描き上げる事は出来てるんだろ?そっちのが不思議だ
毎度完成形が浮かんでそのまま描くわけじゃないけどな
描きながらアレンジする時もあるし
260...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 15:26:30.98 ID:LokBSqzF
ラフ段階で思い描いた完成図を目指しはするけど
良いアイディアはどの過程でも生まれるし
最初の想定に拘りすぎる必要はないよね。
261...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 17:39:34.03 ID:M5csAzt5
>>252
>>254
子供みたいな喧嘩はやめとこうよ。

この掲示板(スレッド)は大人向けのBBSPINK内だからね。男女どちら向けを問わず、エロ絵だからという理由で文句をいうのは筋違い。
262...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 17:48:52.15 ID:YD+MCIOo
案がイメージ化するか言語化するかによっても違うだろうね
絵描きはイメージ派が多いのかと思えばそうとも言えないようだし

たとえばポイントを箇条書きにしたものが頭の中に浮かぶとしたらそれはそれで凄いよ
自分の場合は映像、画像、音声で浮かぶけど残念ながら言語化を自覚したことはないんで
263...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 19:08:35.36 ID:s4EE7jZC
ハゲやブサイクは大っぴらに公共電波で馬鹿にするのに池沼を馬鹿にしたらいけないのはおかしい
どっちも先天的な障害にはかわりないだろ
264...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 19:39:17.68 ID:YTq7oIoe
だよな
俺も顔面障碍者年金が欲しい
265...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 20:32:43.04 ID:aNQo8bA6
>>264
美男美女税を徴収してそれを顔面障碍者年金に当てるのが現実的かも
俺は中くらいの顔だから関係ないけどね
私は
かなり高額の美男税が徴税されそうだ
267...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/30(木) 23:59:26.76 ID:dKO6JRa4
つまらんしね
268...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 07:38:19.79 ID:ANtLjoOc
アニメ塗り教えろ
>>267
お前
線画を一枚アップロードした他は
悪口ばっかり書いてるな

もう少し言葉遣いを良くしないと
絵にレスしてもらえないぞ
IDが毎日変わるから
一枚というわけではないかな
271...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 08:29:39.54 ID:z3BzzPJn
ゴミ同士でいがみ合うのが末期
272...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 08:29:55.40 ID:ANtLjoOc
>>269
げきげきは新参だから知しらねーんだよw

俺はただ
専門板 専門スレ パートスレ 常住スレなどの
でしゃばりで口うるさい古参自治厨を
1匹残らずブッコ○したいだけです
273...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 08:41:57.57 ID:WcHffCQZ
て事は自害しないとならなくなるな。
274...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 08:46:42.30 ID:z3BzzPJn
>>272
とりあえず頑張って人並みにでもなってみたら明日が見えるかもよ
275...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 08:47:09.55 ID:ANtLjoOc
俺は
全てのコミュ二ティにおいてvipの乗りで書き込みますっ!
ぜってぇやめねぇ
276あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
277...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 09:41:02.28 ID:jVBDI/4o
ひぎぃ!雷おこし〜!!超クセになりそうなおいしさ
278...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 09:43:54.15 ID:ANtLjoOc
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn ID:z3BzzPJn
こいつうぜぇ帰れ
279...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 12:40:59.29 ID:ANtLjoOc
280...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 18:18:03.96 ID:ANtLjoOc
     ,.────,、
   /○。      \
   / ,′       ',;;;;;;;',  ←PNゲッパリラ 本名(佐藤光) 通称(昭和ハゲ)
  /ノニ=ュ_ _ェ=ニゝ ;;;;',   新潟県()出身  職業 絵画教師()兼漫画講師()
  / 、‐tッ、,゙ "r‐tッァ  ヽハ
  |  ''   ノ::::!` `゙   リ     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  |   (o oヽ      ).     d⌒) ./| _ノ  __ノ
  | ..;:;;ノ゙゙べ゙゙ヽ;:;:;..   )     ───────
 人 ゙゙゙゙;;;;⌒;;;;;;;゙゙     \    制作・著作 NHK
281...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 18:20:49.60 ID:ANtLjoOc
     ,.────,、
   /○。      \
   / ,′       ',;;;;;;;',  ←PNゲッパリラ 本名(佐藤光) 通称(昭和ハゲ)
  /ノニ=ュ_ _ェ=ニゝ ;;;;',   新潟県()出身  職業 絵画教師()兼漫画講師()
  / 、‐tッ、,゙ "r‐tッァ  ヽハ
  |  ''   ノ::::!` `゙   リ     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  |   (o oヽ      ).     d⌒) ./| _ノ  __ノ
  | ..;:;;ノ゙゙べ゙゙ヽ;:;:;..   )     ───────
 人 ゙゙゙゙;;;;⌒;;;;;;;゙゙     \    制作・著作 NHK
282...φ(・ω・`c⌒っ:2014/01/31(金) 18:23:56.42 ID:z3BzzPJn
>>276のリンクって2chのアドレスじゃなかったっけ?
283...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 03:07:29.02 ID:MZmMzEZM
何か海外のポーズ集でいいのないかな?
284...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 03:17:38.14 ID:ohSmpVuQ
評価スレでいう本当に、本当の意味で下手レベルの絵のレベルなんだが、絵画教室のデッサンまでやってるのに
絵を書くのが嫌になってきたどうやったらモチベーション保てるんだ
後自分は1日に1時間ぐらいしか書かないけど(書かない日もある)
皆はどれくらい描いてる?
285...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 03:30:37.13 ID:xL51hIba
0から14時間
描かない日も含めて平均すると5時間くらい
286...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 04:02:12.46 ID:ohSmpVuQ
14時間は凄いね
自分なんてギターとか映画アニメ音楽もやるから
他の趣味に時間を費やしてしまう
287...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 04:47:33.20 ID:nuiwLRNW
>>284
描きたい絵だけ描いてればいい
絵画教室はつまらないと感じるのなら行かないほうがいい
288...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 05:45:15.45 ID:xL51hIba
彼女もいないし、遊びにも行かないし、他に趣味もないんだ・・・
絵スレ見てるか絵を描いてるかほとんどそれしかない
289...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 06:00:08.06 ID:aRApuYEZ
描きたい物だけ描くってのは初心者までだと思うんだ
290...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 06:21:18.45 ID:nuiwLRNW
>>289
趣味で描くのなら描きたいのだけ描けばいいし
仕事だとしても自分が描きたい作品を描いてそれでお金を稼ぐのであれば
描きたいものだけ描いてればいい
291...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 06:40:40.21 ID:aRApuYEZ
スレタイ
292...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 06:48:46.98 ID:DcXTCCE8
アナログだけど目の描き方おしえて
293...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 07:13:02.19 ID:LSI+11h0
おまえら俺が描いた絵にレスしろ
http://f.xup.cc/xup4jteiidd.jpg
294...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 07:18:11.98 ID:nuiwLRNW
>>293
まんまん
295...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 07:49:27.19 ID:5OorJHJl
>>293
ドンマイ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 09:04:19.93 ID:xL51hIba
昔、ビスケットだかそんな名前の
絵が下手すぎて伝説になったというコテ覚えてる人いないか?
正確な名前が思い出せないんだ
297...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 09:21:25.42 ID:5OorJHJl
>>296
画伯込みでググれば?
298...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 09:39:43.69 ID:xL51hIba
>>297
まさか答えてくれる人がいるとは
ありがとう、ググってくるわ
299...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 10:49:44.26 ID:5MWBC+Lx
>>293
マンコの周りの○はなに?
300...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 12:08:54.47 ID:Q9PqzKMa
>>292
丸書いてちょん
丸書いてちょん

http://www.pic-loader.net/picfile/esi_52ec653621467.jpg
301...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 13:01:58.91 ID:nuiwLRNW
ココ「のぞみがイクまで犯すのをやめないっ!」
302...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 13:58:54.00 ID:ohSmpVuQ
>>290
単にデッサンをやってるだけだからつまらなく感じてるのかも
描いてる時はつまらなくはないんだけど、どっと疲れるし…
絵スレの人達が何時間描いてるか知りたいんだが、平均はどんなもんなの?
303...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 14:00:58.99 ID:LSI+11h0
おまえら俺が描いた絵にレスしろ
304...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 14:11:04.27 ID:5OorJHJl
>>293
くじけるなよ
305...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 14:15:05.70 ID:0TX4r5ik
レベル別スレが活発だった頃は描き始めた人が多くて
1000時間いかないくらいの人が多かったけど
今はどうなんだろ
普通スレ上がったばかりくらいが平均と考えると
3000〜5000時間くらいかね
306...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 14:53:48.77 ID:nuiwLRNW
雪見酒さんは絵を描いた時間が3万時間以上なんだからもっと尊敬すべき
307...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 14:58:18.34 ID:LSI+11h0
ID:5OorJHJl
ゴミ
308...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 15:12:42.84 ID:nuiwLRNW
かれんさん素敵、でものぞみちゃんも捨てがたい
309...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 15:29:32.69 ID:LSI+11h0
>>308
てめーもレスしろ糞見酒
310...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 15:55:49.61 ID:nuiwLRNW
まんまんってレスしたじゃん
311...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 16:56:13.32 ID:ohSmpVuQ
>>305
どうしてレベル別スレこんなに過疎ってるの?
312...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 18:06:37.35 ID:0TX4r5ik
新規で絵を描こうって人が減ったんじゃないか
2chの知名度も広まり切っただろうし
新しい人の数より出てく人の方が多いんだろう
313...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 18:38:24.13 ID:57dhPiZs
俺が柿板に来た頃に比べれば十分過密だけどなw

渋でもお絵かき指南グループあるみたいだし、分散しんじゃね?
314...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 19:10:38.75 ID:cclv2JXt
>>305
こういう根拠の無い嘘をよく平気で吐くよな
嘘を嘘と見抜け云々とはいうが・・・
315...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 19:20:42.94 ID:X2bjJMPI
完成形っていうのが頭に浮かばない助けて
316...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 19:27:23.71 ID:BsQLdDDq
>>302
ところで平均なんて知ってどうするの?
何の意味も無いよ
317...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 19:31:01.22 ID:j5gMtaId
>>315
具体的でなくてもいいので
どんな人が何をしているところを描きたいのかは浮かぶ?
318...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 21:01:08.14 ID:0TX4r5ik
>>314
たいした根拠ないよ
こうなんじゃないか?って感じで
自分の考え述べたつもりだけど
言い切ったような物言いに見えるの?
319...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 22:21:09.58 ID:nuiwLRNW
ココ「のぞみが潮を吹くまでクンニするのをやめないっ!」
320...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 23:53:33.99 ID:nuiwLRNW
「加筆修正」の「加筆」って「修正」に含まれないの?
321...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 23:54:47.56 ID:FOGrs+5I
加筆は増えるけど修正は削られるかもしれん
322...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/01(土) 23:58:51.53 ID:LSI+11h0
323...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:00:44.20 ID:nuiwLRNW
>>321
修正は増えるかも削られるかもだったら加筆は修正に含まれない?
324...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:06:56.11 ID:FDHxC4CU
どんだけ日本語不自由なんだよww

修正→元からあるものを調整、訂正
加筆→元にはないものを書き加える
325...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:09:49.17 ID:PbtjxF9O
...          / ̄ ̄ ̄\絵スレアンデットモンスター
.  ..____  | 」」」」」」」」」) / ̄ ̄ ̄ ̄\ ┌─────
. /´      `ヽ:::(6ーB-B| 彡彡ノ((((^^))))) |逃 ル デ
./ ノノノノメノ十ノノ|:::|ヽ   .> | .彡ミ ーー□-□ |. |げ メ .フ
.| ノ ー□-□-|リ|ミ|   (=)/. ミ(6   ( 。。) |. |.  は ォ
.\ゝ ∴)`_´(∴)..  \;;;;;;;;;/ ̄\( ∴  (三)∴)<_____
../ ゝ、___.イゝ    .  / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,/ ̄ ̄ ̄\  ┌─
(__)) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. |___A_|  ( ((((((^)))))) |で 基
 | |  (  人______)川/ \=/|   |::/ ノ   ー |. |き 礎
 | |   |ミ/:。;:・:.(_人_) .川 ー●-●|  (6ー[¬]-[ー].| |て が
(__)三(6:・:.;*:o  (_ _) ) .|    (・・) |  /∪;::.; ^^ c.;| |な
(_)\_/ :*:;:。; ノ 3 ノ/\  (ー)//   ヘ:::: )3 ノ<.い
   (__/\_____ノ |_| \___/ |_|    ̄ ̄ |  |
   / (__))     )) | |      |  | |   【★|☆】|  |
  []______.| |       ヽ| .|      |  | |  TAMIYA .|  └─
┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃嘘御礼レス.┃.┃デッサンガー                 ┃
┃|>荒す    ┃.┃パースガー                  ┃
┃ 煽る   ..┃.┃ジンタイガー                 .┃
┃ 叩く    ┃.┃キソガナ                   ..┃
┃スルー推進.┃.┃サンジモシャレンリッヒ           .┃
┃仲間を呼ぶ.┃.┃セイショシロス  があらわれた!     ..┃
┗━━━━━┛.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
技 役に立たないアドバイス()をする使えないクズ。
例えば、「塗りを教えてください」と言っても「デッサンガーパースガー」と
求められてない的外れなアドバイスをし、
意味もわかってないくせに【基礎】と言う言葉を逃げ道に使う
ネットの絵の評論家()集団
326...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:16:43.25 ID:PbtjxF9O
しばらく書き込めなかったよね
なんで?
327...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:18:01.23 ID:XGO5G1Ol
うちなんか他の板あと二ヶ月(確定)書き込めネェよ
328...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:33:21.55 ID:e32WMLWX
>>324
4本の指の美少女の指を5本に変えるのは修正か加筆か
329...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:33:47.47 ID:c6881eSl
>>317
誰が何してるのかを描きたいのかはわかるし、一応書ける
ただ、それが最初にイメージとして浮かばない
330...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:36:51.22 ID:gS6nuPTT
雪見酒は妙なところにこだわるのだな。
もっと純粋に絵の方にこだわろうか。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 00:58:09.90 ID:F2Rp7R8I
>>328
4本指を5本指に単純に加筆した場合は不自然な部分が残るので
普通は修正扱いになる。
332...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:01:25.82 ID:F2Rp7R8I
>>329
自分で「これが描きたかった」というものが描けるならば
イメージとして浮かんでないのではなく単にイメージが弱いだけだと思う。
イメージ力を強くするには経験を積むしかない。
プロでも数種類のイメージラフを描いてその中からベストなものを
選んでいる人も多い。
333...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:01:49.28 ID:PbtjxF9O
あーつまらん

ゆきゆきもわずかも牧野も構ってくんねーし
334...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:02:31.86 ID:XGO5G1Ol
パンチラしてた漫画がキムチ漬けになると昭和のヤンキーばりに長スカートになって見えなくなったりするは
335...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:04:53.80 ID:PbtjxF9O
今日プリキュアやるな

黄色いと紫が気になる

ピンクと青はどうでもいい
336...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:13:39.22 ID:e32WMLWX
今度のプリキュアには期待してません
337...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:24:40.99 ID:PbtjxF9O
懐古プリヲタだもんな
338...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:27:29.85 ID:mDtX2AGU
予算15万程度でお絵描き用に新しいパソコン買おうと思うのだけど、パソコンは良しとして
モニター高すぎ!
339...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:30:32.36 ID:yvqz05Cc
安い台湾製でおk
340...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:31:04.58 ID:gS6nuPTT
小指を摘めた美少女は元から4本指。
341...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 01:37:38.42 ID:mDtX2AGU
>>339
3万5千円くらいのものにしたよ…これでも俺には高いが…

そういえば、デジタルで漫画やらイラストやら描いてる人はどんなパソコン使ってるんだ?
342...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 02:03:51.17 ID:sG7w8K1i
メモリをそれなりにつんだPCまたは液タブ
モニタはプロかオフ同人でないならこだわらなくていいかと
発色がー色味がーとかほんとにわずかな差だから
343...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 02:19:10.46 ID:mDtX2AGU
>>342
モニタはスキャンしたもの、印刷したものと色味があまら変わらなければいいかなと思ってる
ぶっちゃけsRGBが何か分かってないし

パソコンはあれか、
メモリ合ってグラボ積んでりゃいいって感じかな?

ソフト(クリスタ)3万5000円
モニタ3万5000円
パソコン8万前後
うほ…
344...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 02:54:32.59 ID:e32WMLWX
パソコンなんてその時点で13万円くらいのノートパソコン中で自分が一番いいと思うのを買えばいいんだよ
345...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 03:24:32.51 ID:wH06ES6j
>>343
グラボはモニタ増やすまではなくても
あまり困ることはないと思う
346...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 03:28:37.75 ID:mDtX2AGU
>>345
マジ?
じゃあ4万くらいの安物PCでもメモリさえあれば全然問題ないじゃん!
347...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 03:36:17.95 ID:e32WMLWX
初期投資をケチるとあとでいろいろ不自由があるから最新のもので手ごろなのを買うほうがいいって
348...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 03:40:20.34 ID:mDtX2AGU
>>347
最新のものにはするつもりだが…
それでも13万はキツい…頑張って8万前後だ…
349...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 03:45:01.00 ID:e32WMLWX
予算15万程度じゃなかったっけ?
350...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 03:57:32.66 ID:mDtX2AGU
>>349
クリスタで3万5000、
モニターで3万5000、
なので残り8万しかないんだ…
351...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 03:58:34.40 ID:e32WMLWX
なんでモニターをわざわざ買うの?
352...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 04:11:28.00 ID:i3QS1V55
http://drawingram.com/
絵師のSNS
353...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 04:11:54.29 ID:c6881eSl
楽しく描くにはどういう訓練をしなければならないのだろう
354...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 04:19:42.45 ID:F2Rp7R8I
「訓練」と考えている時点で無理だと思う
355...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 04:24:28.96 ID:mDtX2AGU
>>351
モニター持ってないんだ
ノートパソコンならあるけど、すごく、古いんだ
356...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 04:26:15.20 ID:Ss6CGju1
楽しく描くとどう転んでも売り物にならなそうな絵になる
357...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 04:29:19.21 ID:cTBoxc6p
楽しく描くだけやってると絵が上手くならないから嫌いになってやめる
358...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 04:55:20.51 ID:XGO5G1Ol
ラフ描いて笑おう、ラフだけに
359...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 05:07:25.66 ID:ADxesgtQ
ハハハ
360...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 05:11:39.98 ID:wH06ES6j
マルチモニタはきっとほしくなると思うから
買っといても損はないと思うけどね
グラボは後回しにしても電源くらいはそのときの為に
ちょっと余裕あるのにしとくといいかもしれない
361http://s.kakaku.com/item/K0000576625/:2014/02/02(日) 05:30:43.79 ID:mDtX2AGU
>>360
しばらくは今のノートを横に置いてマルチもどきにするよ
ちなみに買おうと思ってるモニターはこれだよ(名前欄)

電源は420wじゃキツいかな
362...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 05:57:59.83 ID:PbtjxF9O
キュアビューティかアクアにこれやらせろよ
誰か自作素材とか自分で作ってMADムービー作れよ
http://www.youtube.com/watch?v=Y01yUsDutyo
http://www.youtube.com/watch?v=AoUxjQOQW7A
363...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 08:00:19.25 ID:e32WMLWX
13万円くらいのパソコン買ってそのモニタひとつで不自由かね
364...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 08:37:58.33 ID:PbtjxF9O
俺はハピプリ面白そうと思った
365...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 10:37:30.04 ID:EyLsGAmj
クリスタ5000円のほうにしてみるとか
366...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 10:43:53.22 ID:uhmBgWf6
>>361
電源はグラボを後々積むなら最低500wにしたほうが良い
余裕があるなら600wで、最低限見るべき箇所は12Vのアンペア値だな
BTO等で買うときは要注意、グラボ出力に見合わないアンペア値とか余裕だから下手すると電源が死ぬ
組んでる奴馬鹿だろと思うほどずさんな設計だよあれ
367...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 14:35:35.54 ID:y6QAQSO8
>>341
パソコンはマウスコンピュータのデスクトップ。10万以下だったと思う。3DCGしなくで2Dだけだからこだわらない。
ウィンドウズ7の64ビット メモリは12G
モニタはDELLの27インチのU2713HM 5万円くらい。前の液晶モニタが安物だったので、ちょっとマシなのを去年買った。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 14:43:56.06 ID:1ThdQUSQ
ラフで形が見えてきたら飽きて次いきたくなって
線画清書と塗りが一向に上達しない
369...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 14:54:43.12 ID:ADxesgtQ
俺は線画描いて下塗りだけしたら満足しちゃうパターンだ
370...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 15:49:19.89 ID:Sej6PYzL
塗りはなあ
要求されるスキルが線画以上に高い印象
371...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 17:10:51.02 ID:cTBoxc6p
俺は逆だな
圧倒的に線画の方がムズく感じる
372...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 17:12:22.68 ID:cTBoxc6p
線画はガチガチな感じで間違いが許されない
塗りはテキトーでもそれっぽくなる
373...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 17:13:10.10 ID:ysfo/lqw
影を塗りで考える人が多いけど、どちらかと言うと線画段階で考えておく項目ではないだろうか
374...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 17:16:14.84 ID:mDtX2AGU
>>366
なるほど、グラボなどのパーツに必要な電力量を賄えるようにするべきってことか
色々調べたら確かに500Wは欲しいってある
hpってメーカーのタワー型を見てるんだけど、ちょっと計算してみるわ

>>365
クリスタは後のアプデで追加される機能を見るとやはりEXが欲しいんだ。というかもう買ってしまった
>>363
それくらいの値段は必要になりそうだ。思い切って貯金崩す勢いで、前向きに検討するよ

>>367
モニターたけぇぇぇ
でも27インチで絵を描くならそれくらいするよなぁ…。
パソコンは俺も3Dやらないからいいけど、ゲームちょっとできたら嬉しいなぁみたいな気持ちでグラボ見てた
375...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 17:32:02.98 ID:FDHxC4CU
俺のPC
Win7 64ビット
i3-3220
メモリ 8G
グラボ ゲフォ650ti

1年半くらい前に10万以内で買った
ショボいけどお絵かきは余裕 ある程度のゲームも余裕
今の最新スペックって普通にオーバースペックすぎるよな まあメモリは12Gくらいあってもいいかもわからんが
多少本体性能落ちてもIPSパネルのモニタで5万程度使うほうが絵描き環境としてはいいよ
376...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 19:27:56.33 ID:PbtjxF9O
いつまでつまんねー話してんだ
377...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 19:51:24.69 ID:FDHxC4CU
おうはやく面白い話しろや
378...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 20:10:00.61 ID:mDtX2AGU
なんか分からんがゲフォでワロタ
あの省電力で安価、ハイクラスのGTX650tiだよな?いいなぁ
そのパソコンが欲しい

モニターはとりあえず3万円台で見繕ってみる。
大体買うものが見えてきたわ。クリスタも今月中に届くし楽しみ
379...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 20:33:58.64 ID:FDHxC4CU
1年半も経ってなかったわ1年くらい前か どうでもいいけど

>>378
でもi3なんだぜ
言ったら高確率でpgrされるぜ
モニタは3万円台でもIPSあるしな 良い選択してください
380...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 20:56:15.68 ID:mDtX2AGU
>>379
ありがとう、他に色々意見くれた人もありがとう

俺が挙げたモニタもIPSだから多分大丈夫じゃないかな…と。
もっとバリバリ活躍できるようになってから大きめのものを見てみるよ
その時は新しい部屋も探さなきゃいけないけどw
381...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 21:06:13.01 ID:PbtjxF9O
ゆきゆきこい
382...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 21:11:09.02 ID:FK5lDw8f
俺のとなりのグラフィッカーはハードなんてもう十分高性能だからセレロンでもOKとかいってるわ
パネルも21TNで上等、タブだバンブーの小さい奴かよくわからんマイナーメーカので十分だとか
グラボもいらんそうな あったらCS5で回転使えるから便利らしいけど

道具≠腕
383...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 21:23:04.34 ID:gS6nuPTT
もちろん道具じゃあ腕は上がらない。
だけど腕を活かすのは道具。
腕はいいんだろうけど道具に拘れば最強なんだろうけどな、その人。
384...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 21:28:14.87 ID:FK5lDw8f
いや業界じゃ最強に近いレベルの人だよ
PC98ドット時代からグラフィッカーやってて初期はハードもOCやRAM起動レイド組などやってたらしい
でも今や2次元は完全にハードの進化が追いついて3D動画編集くらいじゃないとパワー不足はありえないとさ
絵の技術方面では映画のパンフレットとか参考にしてたそうでシワ表現が神レベルだと思う
月型のグラフィッカーと同等と思っていい
385...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 21:41:41.75 ID:5mDlBshe
CPUパワー上げれば一度に処理出来るpixが増える
メモリ増やせばアンドゥ可能回数が増える
カンバスサイズ増やさないならハードウェア良くする必要は無いが
そうじゃないなら必要性が出る
ちなみに俺も神
386...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 21:43:37.91 ID:FK5lDw8f
神が来たそうなのであとは任すw
387...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 21:58:10.72 ID:gS6nuPTT
あーそういう時代からドットと闘ってきた人か。なら神だわ。
388...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 22:25:37.77 ID:e32WMLWX
ノートパソコン1台あればいい
389...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 22:29:26.12 ID:y6QAQSO8
>>382
「グラフィッカー」の仕事の種類によるんだよなー。
印刷物創るような仕事だと性能高いパソコン必要だし、
ゲーム用の小さな画像ならCPUスペック低くても大丈夫だと思う。
そこそこ大きな画像でも、フォトショップのフィルタ作業をたくさんするのでなければ、CPU低くてもなんとかなるだろうけど。
390...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/02(日) 22:33:01.31 ID:uhmBgWf6
絵を描くためだけならそうかもだけど他の用途にも使用するので要求高くなるわ俺
391...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/03(月) 21:45:10.41 ID:ibGv4ErM
392...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/03(月) 23:26:27.11 ID:OKh598p3
雪見里だろ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 00:02:09.13 ID:JFxcD9Iq
>>338だけど。PC買ったんで一応報告

誰かが言ってた13万くらいで手頃なものの通りになった

お絵描き用に買ったつもりなんだけど
コアi5、HDD2TB、メモリ8GB、グラボGTX760(2GB)、パイオニアBD光学ドライブ、電源750W(最大800W)
モニタは3万5千円のまま
っていうゲーミングPCになったよ。何故か。
予算15万円ってなんだったんだ?
394...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 01:02:35.27 ID:fzCEb9X4
i7とssdつっこんだら+2万の15万てかんじ?
395...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 01:28:07.32 ID:NcyWRSVH
まだやってんの?
PC ソフト パース の話
つまんね

プリキュアの話
古いアニメの話
子供の頃の性の目覚めキャラ
の話しろよ
396...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 01:31:18.20 ID:FWzYt6cI
ハピプリの中で誰が一番好き?
397...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 01:37:36.32 ID:NcyWRSVH
先ずは外見だけでいうと

黄色 紫 青 ピンク

黄色はマミサンのパクリキャラになってほしい
あえてみんなにわかるような
ガチガチのパクリ伽羅
398...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 01:38:11.96 ID:JFxcD9Iq
>>394
そう。
i7もSSDも価格が下がったら換装するつもりでパスした
メモリも足りなくなったら足すつもり。
電源は安かったのでつい。

本体13万5千、モニタ3万5千の計17万。
買ったクリスタ足すと20万5千円。

何故こうなった…



ハピプリ見てないなぁ
スマプリはグッズ買ってたくらいだけどドキドキから見てない
399...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 01:42:16.98 ID:NcyWRSVH
ブラックマジシャンガールが目覚めだったやつ多いみたいね
400...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 02:30:25.09 ID:PWuButwL
ミスター味っ子の法子ママにハァハァしていた少年時代
401...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 04:13:57.22 ID:9xMrZAlr
3Dやんないのにグラボ搭載ヒャッハー!って面白いな
402...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 04:30:37.19 ID:NcyWRSVH
おまえら消防のころスカートめくりしたことある?

おれはある
403...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 04:35:02.86 ID:NcyWRSVH
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│ <
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります


       .彡 ⌒ ミ
     ヽ (´・ω・`) !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
404...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 08:42:39.75 ID:NcyWRSVH
405...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 11:16:35.66 ID:w4bXLT6C
人生って革命のない大富豪やってるようなもんだな
406...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 11:43:20.46 ID:oVke0SCv
字面通り受け取ったらめちゃくちゃ恵まれてるってことじゃねーか
407...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 11:50:33.49 ID:2z8VkwYK
誰かブログのバナー広告作って
絵は2枚あるよ
それを使ってバナー背景とか作ってほしい
作ってくれ〜頼むお願いです
408...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 11:51:03.55 ID:2z8VkwYK
タイトル名は自分でできるから作ってほしいです
お願いします
409...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 16:43:56.22 ID:NcyWRSVH
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK ID:2z8VkwYK
410407:2014/02/04(火) 18:05:06.24 ID:2z8VkwYK
ちなみに素材はこれです
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=68738.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=68736.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=68737.jpg

真ん中にブログタイトル入れたいです
横1170x縦250ピクセルでどなたかTOP画(ヘッダー画像)作ってください
お願いです

こういう感じのがいいです
ttp://blog.livedoor.jp/godsokuhou/archives/1640280.html
411...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 18:46:17.20 ID:NcyWRSVH
蛙ロダは見ません帰れ
412...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:01:43.26 ID:PWuButwL
>>410
味がある絵だね
413...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:05:02.86 ID:7yEwM/Cf
>>410はpixivみれるならこことかに相談してみたら
http://www.pixiv.net/group/?id=1879
それでもこないんだったらお金払わないと無理かも
414...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:21:06.00 ID:MG2/9Jgf
アフィブログ用か
415...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:28:52.62 ID:PWuButwL
悪者「な、なんだこれは?」
雪見酒「それは私の雪見大福さんだ。」
416...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:33:50.09 ID:2z8VkwYK
やっぱここも作れないか・・・
417...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:45:21.44 ID:9xMrZAlr
>>416
意味判んねーもの
画像用意出来るのに加工出来ないとか
それともバナーとして何かプログラム的に細工する必要があるのかとか
418...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:47:24.79 ID:7yEwM/Cf
自分で作った方が早いんじゃないかな
見返りなさそうだし無償でもやりたい人なんていないと思うよ
419...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:55:45.77 ID:2z8VkwYK
>>417
素材は友人からもらっただけです
その人はスマフォであの絵かいててPC壊れててツールに詳しくないのでヘッダー画像までは作れません

作れる方まってます
420...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 19:57:27.92 ID:Xzx3HNfQ
絵は2枚ある+タイトル名は自分でできる+背景無地=完成
421...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:30:00.15 ID:QajVVmVB
3ヶ月前やってたことができなくなっててる・・・技術も使わないと錆びるな
全工程通しで練習してくるべきだった
422...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:39:01.48 ID:8w/75wsQ
423...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:40:38.75 ID:KieBKEvB
>>419
いや…だからさ…
絵もタイトルもあるんだったら、あとは切ってサイズ調整するだけじゃん
424...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:41:38.48 ID:9xMrZAlr
スマホのアプリではカンバスサイズ変えられない
なんてことは

無い
よな?
425...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:42:58.47 ID:KieBKEvB
ああ、全部のキャラをまとめて一枚にしろって意味か。すまんすまん。
426...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:43:23.64 ID:2z8VkwYK
>>422
ありがとうございます!
素材がいいのでなんかこれだけでもよく見えますね
でも真ん中にテキスト入れたいので
どうにか4人とかしてくれませんか?
あと★とかなんかゴージャスぽっく
427...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:44:43.83 ID:iCbGMF2N
ここまでくると釣りだろ
釣りじゃなかったらお母さんか先生にでも頼みなさい
428...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:45:20.59 ID:rjmSDPLq
止めとけ
要求エスカレートしてくだけやぞ
429...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:47:07.31 ID:2z8VkwYK
>>427
釣りじゃねーよ

>>422
真ん中にタイトルいれたいので
なんか噴出し風とかもいいです
あとURLの間隔とか
それで4人入るような工夫とかできますか?
430...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:47:12.25 ID:9xMrZAlr
>スマフォであの絵かいてて
カンバスサイズ変更出来ません

有り得るか?
知り合いに絵を描く奴全く居ないんだろ?
431...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 20:49:54.25 ID:iCbGMF2N
しょうがくせいがにちゃんねるとかみちゃいけません!
432...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 21:57:37.59 ID:VN4ApnX+
うわあ・・・
433...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 22:10:57.49 ID:8w/75wsQ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/04(火) 22:34:22.87 ID:2z8VkwYK
>>433
ありがとうございます!!!
こういう編集があったんですね!!!
こういう風に分けて使います
参考になりました
ありがとうございました本当に
噴出しとかはググってやってみます
助かりました
435...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 01:58:15.53 ID:9SsMNYnJ
色塗りががんばってもうんちなんだけど、なぜなのじゃ・・・
436...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 02:03:38.34 ID:lQCC/DSx
>>435
好きな絵の色をスポイトで採取したら?
437...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 02:06:33.47 ID:8vBzY5MC
線画がクソだと塗る気力がもたない
438...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 02:13:44.39 ID:s3Vt9AS7
むしろ線画がうんこでも塗りさえ良ければ見栄えするし達成感も得られるよ
モノクロでもカラーでもいいからとにかく上手い人の塗りを全力でパクろう
439...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 02:16:24.69 ID:pdC0ULF6
線画でまあまあ大丈夫だと思う→塗りがかなり上手くいって満足する→最後に線画だけで見てみる→何このうんこやべえだろ…→塗りの状態も微妙に感じる→お蔵入り
440...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 02:27:38.35 ID:9SsMNYnJ
似せてるけど上手く行かん
自分でこうしたいっていう絵があるんだけど、その資料の探し方もよくわからんくて、
多分想像の部分が多いから、魅力のない絵になってるんじゃないかなって思う
441...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 02:29:49.19 ID:9SsMNYnJ
人が居たらうpしてなんで上手く塗れないのか
相談したいと思ってるんだけど、居るかな
442...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 08:51:04.59 ID:nd8WQOpk
気に入った構図の写真があったりしたら二次キャラに変換して描いたり、ってのよくやってるけど見る人が見たらわかるもんかね
別にトレスやパクリじゃないんだから気後れする理由はないはずなんだが、人に見せるには少し抵抗がある
資料を見ないで描くのは馬鹿者だとわかっていても、割り切れないもんだな
443...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 09:16:47.88 ID:hNT7ovuS
>>442
資料の写真が版権フリーなら後ろめたいことは何もないだろ
あと資料を見ながら描けってのは資料を写すことじゃなくて構造や質感等を理解しろって意味だからな
444...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 10:15:11.80 ID:8Uwm3E/g
空っぽな所から何も出てくるわけないしな。
445...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 10:25:19.99 ID:1Y/Ruoav
空っぽな奴はまだ訓練不足だ
もっと頭に詰め込んでから出直すんだな
446...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 10:33:27.83 ID:iQwUWgdy
頭空っぽな方が夢詰め込める
447...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 10:38:55.71 ID:8Uwm3E/g
雑な詰め込み方だとゴミしか出てこないけどな。
そいつのHDDのフォルダ分けやブラウザのブックマークとか見れば一目瞭然。
448...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 10:39:51.60 ID:t2xrSQVh
さっさと詰め込んで来いよその夢とやらをよ
449...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 11:09:51.52 ID:Mev3SLXw
才能がないやつはいくら続けても成功はしないよ
努力すれば何とかなると思い一生クソ絵かいて死んで土に還ってください

絵や音楽はもはや才能の世界
練習すればプロになれる、練習すれば成功する!なんて思ってるのはバカだけ
450...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 11:11:57.34 ID:Mev3SLXw
>>410
うまい絵だね
ここのスレの絵を見てきたけど、どれもこれも”萌え絵の描き方”、”絵がうまくなる方法”、”ピクシブで人気の絵”みたいなコピー品でどれも味がなかったんだよ
一言で言えば ”つまらない絵”が多かった
だけどその絵は味があるね、誰にも汚されてない素人の味が出てる絵だ
いいよその絵
ケロロ軍曹よりいいと思った
451...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 11:12:03.40 ID:DUgDIPSr
努力と継続する力も才能の内
452...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 11:22:46.56 ID:6zohTog6
>>446
財布空っぽだったら指でも詰めろ
453...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 11:23:25.29 ID:BQrTH3Vf
>>449
ID:Mev3SLXw


VIPに帰れ
454...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 11:55:36.24 ID:lGMW6rDl
小中学生がテンプレ萌えイラストを頑張って描いたようにしか見えんが
自演するならもっと上手くやれよ
釣りなのか?
455...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 12:41:52.39 ID:Mev3SLXw
こういうゴミたちはAmazonで
「萌え絵の教科書」
「萌え絵の描き方、体、頭」
とかそんなのかってクソみたいな絵しかかけず引きこもって死んでいくんだろうな
配信サイト見てもジャンプのパクりや模写してるようなクズばっかり
模写のレベルもクソだし一生線書いてる感じだな

クズの一生
一生練習一生模倣(笑)

これから成功する見込みもないゴミたちには期待する価値すらない
一生教育者の養分になっててくださいね

こういうゴミ向けのサイト作ってみたら面白そうだな
夢見商売するには ”プロ”って言葉使っとけば簡単にひっかかんだよな〜(笑)
456...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 12:48:42.86 ID:6zohTog6
夢見酒って誰?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 12:49:25.12 ID:8Uwm3E/g
多分自分のこと書いてるか、それよりももっとひどい絵しか描けない人なんだろうな。
458...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 12:52:03.20 ID:lGMW6rDl
ID:2z8VkwYK = ID:Mev3SLXw

ID:8w/75wsQが餌やるから馬鹿が居付いちゃったよ
459...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:02:35.77 ID:Mev3SLXw
抑止に必死だな無能
現実から目をそむけたいのか
俺に認めてもらえなかったのがそんなに悔しかったのか
絵初心者の俺を満足させることすらできないんだもんな
初心者の舌なんて騙すの簡単だろ?(笑)
料理と絵は違うのか(笑)
まあ無能には無理
460...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:09:59.19 ID:Cs8CwNEg
友人が描いた絵っていうの嘘で自分で描いたんだろうなww
PIXIVかなんかにその絵うpしてこいよ現実がわかるから

というか>>410の上から三つめの絵なんか見たことあるんだけど
トレス?けいおんの唯か?
461...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:13:55.87 ID:pdC0ULF6
スルーできないカスも消えろ
462...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:15:01.19 ID:Mev3SLXw
荒らしの抑止に必死だな負け犬
図星か
悔しいのか惨めだな・・・
463...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:20:56.29 ID:Mev3SLXw
一生練習一生模倣一生トレース
成功は実るみこみもないゴミ
そんなのに会社は育てる価値もないしな

ゴミ「会社は育てる努力をしろ!」
会社「ゴミを育ててなんになる(大笑)」
ゴミ「・・・・」
464...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:23:16.54 ID:oOaP/oln
柿板では初めて見たけど
まとめサイトのトップ画像作ってくれってのときどき見かけるね
数か月後とかにそのブログ見に行くと今のとこ100%つぶれてるか
放置されててなんか悲しくなる
465...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:26:02.21 ID:8Uwm3E/g
荒らしの自覚はあるのか。
まあここはお前みたいな奴ばかりだからせいぜい楽しんでいけよ。
ただあいつらの主な活動時間は深夜だ。今は寝てる時間。
466...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 13:36:49.69 ID:6zohTog6
荒らしの抑制なら判るけど
荒らしの抑止だと多分心臓止まっちゃってるな
467...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 14:48:18.74 ID:BQrTH3Vf
468...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 15:30:09.41 ID:+a7fkOUQ
悪いけど企画屋の考え方としては
ゴミをいかに売り物にするかが重要なんだわ
例えば 東方ブーム(ゴミ)>艦これ(売り物) とかね
育てたりはせんけどねw
469...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 16:30:47.01 ID:Mev3SLXw
正当化に必死なゴミ
会社にすら雇ってもらえなかったゴミ絵師必死だな
470...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 16:37:29.66 ID:6zohTog6
会社以外の雇い主となると王侯貴族
つまりこいつは宮廷画家を目指しているわけか
そりゃ荒唐無稽過ぎて知能も抑止されるわ
471...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 17:25:02.73 ID:BQrTH3Vf
>>469
ID:Mev3SLXw


VIPに帰れ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 17:50:04.49 ID:8vBzY5MC
俺は才能君好きだよ
473...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 18:11:32.48 ID:esK3S5y8
言い方が煽り口調なだけで内容は正鵠を射ているしな

耳を動かせる奴って居るだろ?
俺は動かせない
耳を動かす筋肉をどうやれば動くかすら解らない
説明されても理解不可能

才能の有無とはつまりこれ
描けない奴は描ける奴の世界を永遠に理解できない
474...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 18:15:43.94 ID:XwSzpgD7
早くラノベを読む作業に戻れ
475...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 18:28:49.77 ID:hZ8VrgQ+
知的労働、肉体労働=勉強したり訓練したりで努力でなんとかなる
絵、音楽、声優=才能

成功したやつは才能があって努力しただけ
才能がないやつが努力しても無駄

このレベルの絵をかけないやつは俺は要らないよ雇用もしない
この絵ぐらいのうまさなら俺は金を出せるね
それ以外は切捨て
http://image.blizzgame.ru/assets/GalleryPhoto/1/Illidan-by-Tooth.jpg
476...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 18:36:22.73 ID:hZ8VrgQ+
@wayofthewind
白人が凄いのは、空間認識力。絵画、彫刻、写真、映画、テニスやサッカー、F1などのレースも、この能力が高いから抜きん出ている。戦争も、ですね。狙撃や空中戦で活きてくる。 @lanekota

もう無理だな
日本人には何も期待できない
人種としての才能に気づいてしまったんだよ
ふれてはいけないものに俺は
レイシストになってしまうからねこれ以上は
477...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 19:21:22.99 ID:We3tmwwL
鉛筆の濃淡で描くってどういう感じ?
輪郭とか描かずに初めから濃淡で描いてくって事?
全然分からん・・・
478...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 19:23:46.98 ID:pdC0ULF6
描くというか塗るというか
「紙に濃淡を乗せる」って感じが一番近いか
479...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 19:35:45.64 ID:6zohTog6
>>476
日本人だから下手なんじゃなくて頭(右脳イメージ野や前頭野)悪いから下手なんだと思うよ
だって俺は上手いし
その引用今一的外れだし
480...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 19:51:31.21 ID:om/mdpG8
こういうときリアル系の絵持ってこられると
いろいろと察してしまう
481...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:03:35.30 ID:We3tmwwL
紙に濃淡を乗せる・・・
やったことないから分からんが塗るとは違うんだな
もう少し具体的に教えてくれ
これから濃淡で描く練習しなきゃいけないんだがやったことがないからイマイチ分かんなくてな
482...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:05:25.22 ID:s3Vt9AS7
まず全体を均一な灰色で塗ってから
濃いところは少しずつ濃く、薄いところは少しずつ薄く、慎重に手本と見比べながら濃淡をつけていく
483...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:05:47.35 ID:8Uwm3E/g
才能うんぬん言う奴は大抵下手くそ。
484...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:23:42.51 ID:8Uwm3E/g
>>481
鉛筆をねかして芯の腹の部分を使う。
ハッチング(細い線の掛け合わせ)で描く。
擦筆でこする。
練りゴムでたたいたり擦ったり。
硬さの違う鉛筆を使う。

まあいろいろだ。鉛筆デッサンでぐぐれ。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:23:58.40 ID:hZ8VrgQ+
>>479
うまいなら
http://image.blizzgame.ru/assets/GalleryPhoto/1/Illidan-by-Tooth.jpg
これをポーズ変えて変えてみろよ
うまいんだろ?
かけなかったらうまくないけどな
色もそっくりにね
486...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:25:26.45 ID:pdC0ULF6
哲学的すぎて難しいな
487...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:27:13.49 ID:8Uwm3E/g
>>485
依頼するならちゃんと金払えよ。
ものの数分で描いた絵じゃないことぐらいわかるよな?
488...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:29:11.13 ID:CMwIh1d6
ガキに触れちゃあダメよ
489...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:33:59.81 ID:DUgDIPSr
春休みはまだじゃないのん
490...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:37:55.86 ID:We3tmwwL
>>484
色々ありがとう
道具揃えて早速やっていくよ
491...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 20:46:22.11 ID:6zohTog6
>>485
そんなクドイ色使いがいいのか
じゃあ描いたら代償としてそっちは100万くらいユニセフとかの慈善団体に寄付な
492...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 21:23:57.52 ID:ibztPyfU
五作ってひとまだいるのかな
493...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 22:20:07.02 ID:mis6Juo6
wiki荒らしだっけ、キチガイの中1人だけ絶賛されてるけど
494...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 23:16:57.09 ID:lQCC/DSx
明日の朝は超寒い!みんな死ぬなよ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/05(水) 23:54:43.73 ID:BQrTH3Vf
ID:hZ8VrgQ+
つちへかえれ
496...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 00:44:57.27 ID:W/pVhJpq
>>485
拝見してみたら何とかっこいい絵
こんな絵があったんですね。
ちなみにこれはどこの絵ですか?
アベンジャーズのハルクをさらにかっこよくした感じでかっこいい!w
この絵が見れるサイトがあったら教えてほしいYO!
497...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 00:48:32.64 ID:cQE7D4HH
腐女子って絵上手いけど、キャラの自己投影とか感情移入とかが激しいからかな?
498...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 00:49:55.43 ID:Mr4D0n/K
>>496
この絵そのものは知らんけどCGHUBで検索したら幸せになれる
499...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 00:53:19.44 ID:W/pVhJpq
>>498
あーCGHUBですか!海外の絵サイトかな
日本だと萌え絵ばっかりでうんざりしてました
こういうかっこいい絵いいですね
ハマりました
自分もこういう絵かけたらいいな〜
500...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 01:06:40.72 ID:bTgPybgD
草生えた
501...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 01:45:35.42 ID:KR1J1nXz
叔父さんとエッチする漫画のバナーがよく出てくるけど
血がつながりあるんだろうか?
502...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 06:24:27.50 ID:FfnJ0VEB
...          / ̄ ̄ ̄\絵スレアンデットモンスター
.  ..____  | 」」」」」」」」」) / ̄ ̄ ̄ ̄\ ┌─────
. /´      `ヽ:::(6ーB-B| 彡彡ノ((((^^))))) |逃 ル デ
./ ノノノノメノ十ノノ|:::|ヽ   .> | .彡ミ ーー□-□ |. |げ メ .フ
.| ノ ー□-□-|リ|ミ|   (=)/. ミ(6   ( 。。) |. |.  は ォ
.\ゝ ∴)`_´(∴)..  \;;;;;;;;;/ ̄\( ∴  (三)∴)<_____
../ ゝ、___.イゝ    .  / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,/ ̄ ̄ ̄\  ┌─
(__)) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. |___A_|  ( ((((((^)))))) |で 基
 | |  (  人______)川/ \=/|   |::/ ノ   ー |. |き 礎
 | |   |ミ/:。;:・:.(_人_) .川 ー●-●|  (6ー[¬]-[ー].| |て が
(__)三(6:・:.;*:o  (_ _) ) .|    (・・) |  /∪;::.; ^^ c.;| |な
(_)\_/ :*:;:。; ノ 3 ノ/\  (ー)//   ヘ:::: )3 ノ<.い
   (__/\_____ノ |_| \___/ |_|    ̄ ̄ |  |
   / (__))     )) | |      |  | |   【★|☆】|  |
  []______.| |       ヽ| .|      |  | |  TAMIYA .|  └─
┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃嘘御礼レス.┃.┃デッサンガー                 ┃
┃|>荒す    ┃.┃パースガー                  ┃
┃ 煽る   ..┃.┃ジンタイガー                 .┃
┃ 叩く    ┃.┃キソガナ                   ..┃
┃スルー推進.┃.┃サンジモシャレンリッヒ           .┃
┃仲間を呼ぶ.┃.┃セイショシロス  があらわれた!     ..┃
┗━━━━━┛.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
技 役に立たないアドバイス()をする使えないクズ。
例えば、「塗りを教えてください」と言っても「デッサンガーパースガー」と
求められてない的外れなアドバイスをし、
意味もわかってないくせに【基礎】と言う言葉を逃げ道に使う
ネットの絵の評論家()集団
503...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 06:27:28.21 ID:FfnJ0VEB
要介護先生のせいかつ  ニニニニニニニニニニニニニニ ,、、、]  |
 |            .| lニlニlニlニlニlニl,| |、|  ,__;ノ,__;ノ,__:ノ,__l,l l l  |
 | あうあうあ〜   .|  | ̄|lニlニlニlニl,| |、| .i'ー! !ーl i'ー! !ーll,l,l l  |
 | おぎゃっ      .| | ̄| .|lニlニlニlニl,| |、| .| | | | | | | |ll l l  |
 | ばしへろんだすw.| |%| .|.-──,、 lニ d |、| ,| | | | | | | |,l!l l  |
  ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄..|_| .|田 田 |.ニl,| |、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"´]  |
 要     彡⌒ミ ____ノ ...|田 田 ||ニl,| |、| |lニl lニl lニl lニl' l l  |
 介→ /| |( `p´) |ノ..  ..|ニl────────────ll l ,l  |
 護  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、....|....────────────l,l、l_j  |
 先 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 先 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||──────────────
       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
504...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 06:29:44.62 ID:FfnJ0VEB
要介護先生→(^p^)あうあうあーwwwwおといれでそーせーじみつけましたwwwwwwwww
ママ→(^o^)あらあら…(これは…要介護ちゃんの×××ね…)
要介護先生→(^p^)んひっwwwいいにおいがするますwwwwんひひひひっwwwwww
ママ→(^o^)要介護ちゃん…そのソーセージ、ばっちいからしまいましょうね…?
要介護先生→(^p^)たべて
ママ→(^o^)えっ…?
要介護先生→(^p^)おかさんにあげますこれwwwwwてんすのそーせーじたべてwwwwwww
ママ→(;^o^)…
ママ→(;o;)美味しいわ、天使のソーセージとっても美味しい(チュパチュパ
要介護先生→(゜p゜)ビュクwwwビュルビュルwwwwwwwwwwww
505...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 06:34:03.98 ID:FfnJ0VEB
 要介護先生
    ↓
  彡⌒ミ
  ( `p´) <トイレいってきまswwwwwwww
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  彡⌒ミ
  ( `p´)   ブリブリッ!ベチャッ ブポッ モリッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
                要介護先生のせいかつ

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 NHK
506...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 06:59:07.16 ID:jWbp0N4a
>>475
リンク先の絵はあんまりセンスを感じないぞ
なんかグラボパッケージみたいな糞ダサさを感じる

もっとラフでもうめええええ!って絵あるだろう・・・
507...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 09:49:21.93 ID:KR1J1nXz
雪見酒さんはダイエット中、現在ウェスト約93cm
508...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:20:55.83 ID:RA8R/MYr
>>499
>>475の絵はロシア人が描いてるぞ
短頭の民族(アジア系)は、空間把握能力で、白人・黒人に劣る、豆知識な
白人は空間把握力が黄色人種より優れている研究結果がでてるから
構造的な絵がかける
つまり>>475のように、かっこいいといわれる絵が描ける
日本の絵が下手といわれるのはこれが原因ね
MMORPGでいう最初の種族選択で空間把握のステータスがほかの種族と比べて劣ってる感じ
そして限界値も低く設定されている
509...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:25:49.87 ID:oaNXlTbK
一応大人しかいないはずだし、鵜呑みにするやつはいないよな…?
510...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:35:35.08 ID:SY8rFwXH
すぐ上に一人いるだろ
511...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:36:07.56 ID:RA8R/MYr
>>499
日本人には無理だろ
まず構造的な絵から描くことができない
色の塗り方も立体的な油絵で薄っぺらい水彩画が得意な日本人には向かない
日本に生まれた時点でこの感性は磨かれないから無理
そして家庭用ゲーム機がメインでWOWみたいなゲームが全く認知されてないのでこういう絵を描く土壌が無い
ちなみに中国ではWOWが盛んだから、日本のサイトを見るとピクシブあたりを見てもWOWの絵を描いてるのは中国人が多い
白人はもちろんピクシブなんぞ使わず海外のサイトを使うのでピクシブにおいては中国人が目立つ
まあ中国もアジアくささが多少あるのでWOWの絵も薄い童顔絵が混じってたり風景が簡素な絵が目立つ
日本人には一生無理です
512...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:38:16.06 ID:rvVh97Ms
短頭の種族(ネコ系)は、空間把握能力で、犬・狐に劣る、豆知識な
犬は空間把握力が猫より優れている研究結果がでてるから
構造的な生活がでける


え?
513...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:44:43.49 ID:RA8R/MYr
>>512
意地張るなよ
白人の劣化人種ってことを認めろ
俺は絵に関してはあきらめている、頭がいいので見切るのも早かったな
幼稚園ごろに絵をかいて自分で「センスねーな俺」って思ってそれ絵を描くことに関心すらもたなかったからな
だけど見るのだけは好きだった

まあ無能は才能が無いのに続けようとするからな
絵の世界は完全に才能の世界
努力でなしえる世界ではない
長年の絵に対する執着により超天才的な感性が開花してしまった
514...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:46:17.69 ID:Mr4D0n/K
諦めてんのか
スレタイ声に出して100万回読み直して理解したら出て毛よ
515...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 10:52:54.98 ID:rvVh97Ms
絵はイメージ野と前頭葉を鍛えればいくらでも上手くなる
下手なのは人種のせいではなく
性格がねじ曲がるなどして知能の発達が遅れるため
516...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 11:36:02.07 ID:RA8R/MYr
美大未満のゴミが集まってそうだからな
このスレ含めジャップには何の見込みも無い
一生クソ絵書いて
無駄な時間を過ごし年だけ食って
30代、40代にもなって家に引きこもりクソ絵をかいといてくださいね
君の進化はわずかなもので、有能な周りの進化ははるか上を行く
517...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 11:39:20.64 ID:FfnJ0VEB
ID:RA8R/MYr

VIPへ帰りなさい
518...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 11:43:03.92 ID:FfnJ0VEB
ID:RA8R/MYr=才能先生=要介護先生
もしくは牧野のなりすまし

http://www.pixiv.net/member.php?id=5185301
519...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 11:47:46.70 ID:FfnJ0VEB
〜2CH池沼荒し報告〜  ニニニニニニニニニニニニニニ ,、、、]  |
 |            .| lニlニlニlニlニlニl,| |、|  ,__;ノ,__;ノ,__:ノ,__l,l l l  |
 | あうあうあ〜   .|  | ̄|lニlニlニlニl,| |、| .i'ー! !ーl i'ー! !ーll,l,l l  |
 | おぎゃっ      .| | ̄| .|lニlニlニlニl,| |、| .| | | | | | | |ll l l  |
 | ばしへろんだすw.| |%| .|.-──,、 lニ d |、| ,| | | | | | | |,l!l l  |
  ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄..|_| .|田 田 |.ニl,| |、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"´]  |
 要     彡⌒ミ ____ノ ...|田 田 ||ニl,| |、| |lニl lニl lニl lニl' l l  |
 介→ /| |( `p´) |ノ..  ..|ニl────────────ll l ,l  |
 護  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、....|....────────────l,l、l_j  |
 先 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 先 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||──────────────
       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「絵は才能だから才能無い奴に絵は無理」
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||などと言って2ch全体の絵スレとその住民を
嫌っている重度知的障害で有名な半コテ絵師()で、会話が一切通じない
pixivのpixivipグループの管理人()http://www.pixiv.net/group/?id=16424
話がいつも噛みあわないばかりか、返答が意味不明で、自分の考えや
愚痴のみを絵スレにたらたらと涎のように垂れ流す寝ぼけた痴呆老人。
なりすましや自演を過去ログなどから情報を集めて、特定したかのような
コピペを貼るが、見事に大はずれで勘違いばかりな大間抜けwな馬鹿、
まさに下衆の勘繰りで被害妄想wwwの知的障害者
http://www.pixiv.net/member.php?id=5185301
520...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 12:08:34.39 ID:dXt8vF8Z
才能あろうとなかろうと絵を描かない選択はできない
持って生まれたもので勝負するしかないものね
別に自分が才能あると思って描き続けてるわけじゃないんだよね
521...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 12:42:20.14 ID:5jAfU9g7
0-10才までに何を見てどう描いてきたかでその後の能力は決まる
それをいわゆる【持って生まれた才能】と言ってるだけで本当に先天性の能力がある訳ではない

ずばり言うと、思春期以降に絵を描き始めた奴とそれ以前から描いてた奴とでは隔絶した能力の差がある
哺乳動物は繁殖期を迎えたら固体としての伸び代はもう終わりなんだ残念だけど
522...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 12:53:31.46 ID:bTgPybgD
うるさいのぅwwwうるさいのぅʬʬʬ
523...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 12:59:57.68 ID:RA8R/MYr
>>518
そんな色合いのが薄い線も薄い生命力の無い魅力の無い下手糞な絵師と一緒にしないでくれ

>>521
じゃあ日本はクソしかいないってことになるな
さっきのロシア人の画像のほうがずば抜けてるし
環境含め日本はゴミだな
524...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:03:17.51 ID:RA8R/MYr
>>518の絵みたけど典型的ジャップだな
顔が溶けてるじゃん塩酸浴びちゃった系?
鼻とか溶けてて無いし全体的にヌベ〜〜〜〜〜〜〜って感じ顔面プレスされ他感じだな
簡単にいうと平面図形

>>410の画像のほうが魅力的に見える
顔立ちがはっきりしてるからかな
525...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:04:53.04 ID:dXt8vF8Z
ぶっちゃけ才能の定義もどうでもいいのだ
頭の片隅程度には置いておくけど
現実に何をやったら上手くなったとかならなったとか
自分の経験則の方が重要なんだ
526...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:06:13.11 ID:bTgPybgD
どうでもいいってぶっちゃてる奴が1番の才能に執着してて草
527...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:09:57.34 ID:RA8R/MYr
どう見ても成長の見込みが無い絵だったな
あんな絵じゃ企業やベンチャーからも必要とされてないだろ
下手糞すぎてソシャゲやエロゲにすら使えない
なんていうか一生あんなクソな絵描いてピクシブにアップして
無駄な時間過ごして収入も得られずに死んでいくんだろうな
惨めだな

それに比べて白人はうまいし
もう絵は完全に才能
いくら自己正当化して才能じゃない、努力!!とかわめこうが
客観的にみて才能だからな
この前も配信みてたけど模写してるゴミクズがAmazonでお絵かき教本みたいなポージングの本買ってたわ
真似しかできねーカス
一生仕事できねーで一生練習してる哀れな連中
無様死ね

一生模写、一生トレース、一生練習
お前らにふさわしい言葉だよ
528...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:10:34.09 ID:CsFqGljf
どっちも下手糞ゴミ絵だが
>>410に比べたら>>518のがまだマシなゴミ
529...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:12:23.34 ID:Z9FY5IJY
昼休み終わったんだから仕事しろよ。
530...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:21:43.53 ID:g756XoJh
なんか可哀想になってきた
531...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:21:52.77 ID:RA8R/MYr
絵初心者の俺にバカにされるんだから伸び白も無いよね>>518の絵は
>>410の絵は知り合いの高校生がスマフォで描いた絵だし
絵初心者だしね
>>518は必死に練習してあの程度なんだろ
しかもかわいいと思えないし色も薄いし腐ってるようにしか見えん
鼻も無い気持ちが悪い
ポケモンでいうメタモン?溶けてんの?センスなさすぎ
きゃりーぱみゅぱみゅ?ウーパールーパー?ダウン症?
色が薄くて全体的にしまりが悪いんだよな
才能すら感じられない

成長する見込みも無いああいうゴミはピクシブで必死にアップしとけばいい
どっち雇う?っていわれたら>>410の絵かな
まだ若いしスマフォで描いてあのレベルだし
顔がはっきりしてて洋ゲー絵好きの俺ですら良いと思ったから世間受けのいい絵だよね〜
まあ>>518の絵は需要が無いっていうか世間ウケも悪いし気持ちが悪いし
一生仕事できない絵だと思うよ
532...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:24:38.16 ID:FfnJ0VEB
ID:RA8R/MYr
こいつもしかして魔女化したげきげきとかゆきゆき?
533...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:24:42.51 ID:dXt8vF8Z
仕事しながら息抜きに2ch
534...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:28:07.75 ID:Z9FY5IJY
息抜きすぎ
535...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:31:04.18 ID:g756XoJh
スマフォ
536...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:32:05.87 ID:FfnJ0VEB
537...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:32:19.01 ID:bTgPybgD
まほたそ〜
538...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:35:23.53 ID:CsFqGljf
>>529
そういうお前は?
539...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:38:18.01 ID:dXt8vF8Z
>>534
俺もそう思う・・・集中力って持続するの大変
540...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:38:23.59 ID:RA8R/MYr
>>532
そんな意味がわからない無名のゴミ絵師と一緒にしないでくださいね〜
しかもピクシブとか視野の狭い世界で生きてないんで、ピクシブの絵師なんて上げられてもわかりませ〜ん
グローバルに生きてて国内問わず海外などのいろんなサイト巡ってるので〜

ここのスレは仕事のできない絵ばっかりだわ
商業としても使えないコミケとしても使えない
じゃあ何?っていうと産業廃棄物のように捨てられるゴミ絵
541...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:39:10.99 ID:FfnJ0VEB
労働者のフリなんかして 明方 朝 昼間 書き込まない奴が一番つまらない

お前らが無職なんてみんな知ってるし
ネットにしか話し相手がいない人ってカッコイイから
自慢して生きていけば良い
542...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:43:31.15 ID:FfnJ0VEB
なに?
>>540って>>410なの?
543...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:55:15.55 ID:dXt8vF8Z
>>541
ちょっとうけた
グロキチは無職なのか
544...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 13:57:30.07 ID:FfnJ0VEB
グロキチって久々に呼ばれた
545...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 15:16:03.66 ID:bTgPybgD
グロキチって誰、才能先生?えすら?
546...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 15:51:01.85 ID:dXt8vF8Z
>>544
グロキチは柿板来る前はどこにいたんだ?
547...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 16:00:29.43 ID:oaNXlTbK
2年くらい前?レベルスレ近辺に現れたころは2ch自体不慣れだったよね
548...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 16:01:45.84 ID:mnmGPIs3
VIPでこのAA見たことある
549...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 16:05:01.39 ID:dXt8vF8Z
そんな感じだったね
しかしまだ2年しかたってないのか
もう古参のイメージだったけど
550...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 17:05:43.13 ID:5jAfU9g7
>>523
糞なのは君の認識だけで世間はもっとマシな奴居る
自分のモノサシ以上の人を計れないのは仕方ないけど
日本人が全員君レベルとは思わないほうが良いよ
どうでもいいけどロシアの人下手だねぇ
3画構図の基本すら出来てない
551...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 17:23:53.87 ID:rvVh97Ms
3画構図とかいうような独自性にばかり囚われ脳が石化すれば
どんなに早くからそれに取り掛かろうと芽など出はしない
逆に脳力さえ上がっていくなら別に思春期以降成人以降に始めようとも神になれる
552...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 17:27:32.40 ID:FfnJ0VEB
>>546

アゲハント最高の へまこ が俺

「アゲハント最高 へまこ」で検索してみ
553...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:02:55.43 ID:cQE7D4HH
何で腐女子は上手い人多いの?
554...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:04:11.79 ID:zPF4otCM
腐女子が上手いわけではなく絵を描いている母数が大きいだけ
555...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:09:42.84 ID:cQE7D4HH
>>554
いやそれにしても腐女子で下手なやつってあんまり見ない
何かBLに上手くなる秘密がw
556...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:12:13.00 ID:Z9FY5IJY
脳板で聞けばいいんじゃね?
557...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:13:38.50 ID:RA8R/MYr
「3画構図」 「基本」

ジャップは型にはまるのが大好きだね〜
型にはまった思考停止してる頭の悪いバカには芸術向いてないよ
558...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:15:57.51 ID:Z9FY5IJY
アンタは日本人じゃないの?在日?
559...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:17:16.61 ID:RA8R/MYr
しかも3画構図ってなんですか・・・
その基本ができてないのに皆から崇められる良いアートなんだけどね
教科書どおりにしかできない美大未満のゴミカスのお前はろくに就職できないしクソな絵しか描けないんだろうな
Amazonで 「お絵かきの教科書」とか買って家に引きこもってクソ絵描いてるのが目に浮かんでくるよ
560...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:20:26.93 ID:FfnJ0VEB
おまえらこの絵にレスしろ
70パーセント完成
ここから描き文字と効果の下書きを描いて行く
マンコはグロマンいぼ付き剛毛になるよてい

http://f.xup.cc/xup0boijlfc.jpg
561...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:21:21.39 ID:4aKpww+P
エロさを感じない
562...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:22:24.78 ID:bTgPybgD
色が30%未満なんで?
563...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:24:23.50 ID:RA8R/MYr
ジャップって無駄に線ばっかり引いて
大してうまくねーよな
色の塗り方も下手だし

「お絵かきの教科書」みたいなのに線とか書くのがあんのか?・・・
どいつもこいつも似たような段取り
その割りにうまくないんだよな・・・
アホくさ・・・ダサっ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:25:23.15 ID:rvVh97Ms
>>560
ドンマイ
565...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 18:42:25.08 ID:CsFqGljf
昨日初めてアメコミ風イラスト見て影響うけて
一日ネットでアメコミイラスト見ただけでグローバルな気分になれるんですね

在日引きこもり高校生は気楽でいいね
566...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 19:02:10.92 ID:5jAfU9g7
まあ低脳露呈してるからスルーしやすくてある意味良心的だよ
彼の意向を汲んでこれ以降は無視しましょう
567...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 19:27:01.54 ID:FfnJ0VEB
ID:rvVh97Ms

おまえもう2CH全体の絵スレから出て行けよ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 20:45:55.41 ID:FfnJ0VEB
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              | ̄|   |
 |              |  |   |      
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |    お前らを何かに例えるなら、
 |  |     お       |   |     この、開けると絶対
 |  |     好       | ―|     中身が飛び散る場所にある
 |  |     み     .| ↑ |     使えねぇ切口
 |  |     醤     .| 切 |
 |  |     油     .| 口 |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |_______|   |
 |                    |
 |__________|
569...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 21:14:10.95 ID:RNGmTVww
      /´`:、.____/´`;.
      ,/  ´'       `;、
    /"           `;.  あなたは10年後にきっと、せめて10年でいいから
   ./   ●       ●  'i.   戻ってやり直したいと思っていますよ。
  .,/'      (_人_)     'i.  
  ;l                 'i  今、やり直してください。
  .l                 .'i  10年後か、20年後から戻ってきたんですよ。今。
 .;'                  |
 i                   |    今、やり直してください。未来を。
 |                   .|
570...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 21:20:28.76 ID:dXt8vF8Z
>>552
まとめブログの管理人やってたったこと?
571...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/06(木) 23:26:09.84 ID:RA8R/MYr
>>552
お前やるな
見直したぜ
572...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 00:20:36.40 ID:TRjZQ52E
昨日の晩御飯はマーボー飯とスープだけで終わらそうと思ってたのに誘惑に負けて餃子も食べてしまいました
573...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 00:30:48.42 ID:qR5XrmQl
ふつーに日記帳だなここ。
あーcaptchaの音声がひどい。なんと低品質な。
574...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 01:12:37.46 ID:UrEuFX/D
女のがわりとはやく上手くなりやすいのは素直に真似するからじゃないかね
悪くいえば創造性がないんだけど
そういった性質の差はある気がするな
もちろん男女関係なく上手くなるには模写は必須だと思うけど、女は愚直に信じすぎてる気がする
575...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 01:30:55.58 ID:TRjZQ52E
>>574
女は新しいものを求めるタイプが多く、男は保守的なタイプが多いらしい
576...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 01:37:34.05 ID:VXoTeenD
女は成長が早くて基本的な能力が高いんだけど伸びしろが低い
577...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 01:39:49.40 ID:/sGdule3
クネクネ消えないかな
578...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 01:42:02.21 ID:TRjZQ52E
下級生の麗子はエーディンのコスプレとブリギットのコスプレどっち方が似合う?
579...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 01:59:49.10 ID:qa13TTUP
てす
580...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 02:00:30.28 ID:TRjZQ52E
プリキュア懇親の脱糞ショーの、はじまりだぁ〜!!
581...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 08:49:37.54 ID:TRjZQ52E
(^q^)「狂えるメールですよ〜。」
582...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 08:52:12.10 ID:qR5XrmQl
荒れるか過疎るかしかないw
583...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 09:06:39.19 ID:/ArviMm6
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
584...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 09:10:32.10 ID:NeqGu3lu
顔がブスしか描けないセンスが無いやつはいくら練習を積んだ所でどうにもならないな
長年やればやるほど下手な癖に画力の自信だけ付けて
強固なブス絵になって魅力無しのブスを量産してく悪循環
585...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 09:38:22.17 ID:mp3o27so
顏の矯正は確かにすごく時間かかるとは思う
感覚で描くとブスというか生理的に気持ち悪い顏にしか
にしかならないから理論武装でがんばってるわ
586...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 09:55:01.32 ID:352uLWzr
>>569
これたまに見るけど10年前はこうして絵を描いて生きてるなんて想像すらしてなかったから
やっぱダメだわこのコピペ
587...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 10:15:41.78 ID:zLWOo/UN
ID:NeqGu3lu

おまえもう2CH全体の絵スレから出て行けよ
588...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 11:41:18.28 ID:NeqGu3lu
>>587
どうした?長年やってるのにブス絵しか描けないのか?
589あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
590...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 12:43:10.65 ID:zLWOo/UN
ふしだら女は嫌いです
591...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 15:35:12.99 ID:9P2j8mtK
>>560
胴が長い
592...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 18:15:16.24 ID:tRFIZPc3
livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png

こんな感じのTOP絵作ってくれるひといませんか?
これと一緒でキャラだけ変えてくれればいいです
593...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 18:21:49.16 ID:aGMAqLmH
またお前か
594...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 18:25:32.49 ID:PzEK14jl
数年振りに油彩セット取り出したらオイルが漏れててケースの中身が大変な事になってた
595...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 18:28:03.18 ID:tRFIZPc3
横1170x縦250ピクセルでどなたかTOP画(ヘッダー画像)作ってください
この前のだけだと寂しい感じなので
もう1個作ることにしました
ですが素材がもうこれしかありません
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up132813.jpg

この画像だと左右にこの顔を2個置くだけでできるんですが
それだと味気ないので
これか
livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png
これ
blog-imgs-62-origin.fc2.com/s/h/i/shino134/578148113.jpg
のどっちかな感じになんか作ってほしいです
真ん中に文字入れるので開けといてほしいです
お願いします
596...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 18:49:43.35 ID:84zQCOOr
一度相手にするとこういうのがまたくるから作ってやらなくてよかったのに
597...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 18:54:08.53 ID:AB9Fb+BH
なんか画像認証しないと書き込みできなくなった…。
(自分で作ってる)ゲームのキャラクターを自作するためにイラスト勉強してるんだけど、ルーミス本以外で「これだけは持っとけ」という参考書ない?
ちなみに、ルーミス本は買ってるけどちんぷんかんぷんで積んでる状態…。
598あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
599...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 20:09:17.60 ID:VXoTeenD
アフィ乞食ホイホイ
600595:2014/02/07(金) 20:22:24.05 ID:tRFIZPc3
作ってくださいお願いします
601...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 20:30:10.48 ID:SPbH+X89
左の女の子は頭削げてしんじゃったんだね可哀想に
602595:2014/02/07(金) 20:38:53.58 ID:tRFIZPc3
>>595
このどっちかでいいです
似た感じで作ってくださいキャラを変えて
603...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 20:44:26.09 ID:qR5XrmQl
キャラクター使い分けても今更・・・
604595:2014/02/07(金) 20:48:32.18 ID:tRFIZPc3
作ってください頼みます!
誰か!!!!
作ってください!!!!
本当に困ってます!!!!
ネタじゃありません!!!!

livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png
これ
blog-imgs-62-origin.fc2.com/s/h/i/shino134/578148113.jpg

こんな感じに作ってほしいです!!!
お願いです、ここは絵かけるんでしょ!!?
作ってください!!
作れません!!!無能すぎて自分には作れません!!!
作ってくださいお願いします!!
605595:2014/02/07(金) 20:50:44.78 ID:tRFIZPc3
そのURLのどっちか作れるほうでお願いします

そのURLの画像で作れそうなほうを似た感じで作ってください
お願いします
キャラクターは萌えっぽいキャラクターでお願いします
太い線でコミックっぽくしてくださいお願いします
606...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 20:51:16.39 ID:9vB1wrLP
ボランティア団体かなにかと勘違いしてないか
607...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 20:57:44.69 ID:qR5XrmQl
いやここは絵の下手なジャップしかいませんので。
608595:2014/02/07(金) 20:58:29.84 ID:tRFIZPc3
描ける人お願いします!
609...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 20:59:06.08 ID:TRjZQ52E
マイル物語 それはいつか始まる物語
マイル物語 それは永遠に終わらぬ物語
マイル物語 それは誰も知らない物語
610...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 21:05:04.33 ID:84zQCOOr
595のやつを手伝っても何も得しないしな
611595:2014/02/07(金) 21:29:24.74 ID:tRFIZPc3
描ける人いませんか〜?
お願いします
612...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 22:54:32.49 ID:EHXSdVQ/
それをやることによって描いた人に何か有益なことでも有るのか?
ここは何でも描いてくれる人たちが居るわけじゃないぞ
あくまで雑談所だから
絵のアドバイスは多少あっても絵の依頼はココではない
別の所でやれ
613...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 23:09:29.36 ID:7IL9Uwxi
言っても連呼するから全力でスルーしろ
前回餌やったボケはネット回線切って全力で反省しろ
614...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 23:16:58.09 ID:tRFIZPc3
>>612
儲かったら支払いしますよ〜

誰か書いてくださいお願いします!
615...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 23:37:27.11 ID:zLWOo/UN
>>614
レベル不足でURL貼れないなら
名前らんにURL貼れ
616...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 23:39:39.95 ID:84zQCOOr
>>614
絵を有料で依頼するスレというのがありますので
そちらで依頼してください。ここの人は実力不足でお相手できません
いい加減スレチです
617...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 23:43:45.28 ID:qR5XrmQl
いつ儲かるのかもわからないし、匿名掲示板で一体誰にどうやって払うと
言うのか。
クラウドソーシングサービスにでも依頼すべき。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/07(金) 23:43:58.27 ID:tRFIZPc3
お願いします作ってください
619...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 00:09:30.24 ID:6t2Mbmln
>>617
スカイプかメールで渡してくれればわかります
作ってくださいお願いします
620...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 00:43:50.55 ID:/dSLmG3e
ほらよ。

絵を有料で依頼するスレ4 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1363042078/
絵を有料で請負うスレ 2 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1344990020/
621...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 00:45:12.06 ID:6t2Mbmln
無料で描いてくださいお願いします
622...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 00:50:14.02 ID:/dSLmG3e
結局払う気ないのか
623...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 00:53:28.02 ID:ulgtWypU
あんまり外部のアド張りたくないんだがここで募集してみたら
イラストレーター募集掲示板
ttp://arbeit024.progoo.com/bbs/
624...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 01:03:16.14 ID:6t2Mbmln
このスレで作ってください
すぐ作ってもらいたいです
625...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 01:06:27.94 ID:XfpTdliC
お前らスルー力なさすぎだろ
626...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 01:11:49.18 ID:ulgtWypU
スルーするといっても特に話題ないしな邪魔だし
>>597 ルーミスは初心者向けじゃないんだ
ある程度かける人用だから参考書じゃなくてネット講座で検索して
好きな絵柄を参考にしてみたら
627...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 01:13:19.88 ID:6t2Mbmln
この前のはこんな感じになりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4856410.jpg

今度のはこれがいいです
この下の画像みたいにつくってください、登場させるキャラは
2chのキャラクターみたいなのも描いてほしいです萌えのキャラは上の画像のキャラ+2人ぐらいオリジナルの別の感じでお願いします
livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png

横1170x縦250ピクセルでお願いします
628...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 01:15:30.48 ID:zXPsX/No
大して不快でもないから
何も書き込みないよりはいいわ
629...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 01:33:40.92 ID:bDNnxQcZ
ルーミスは読んでて苦痛
630...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 04:56:07.16 ID:cFkYnM9O
ルーミス38ページあたりで挫折しそうなんだけど誰か助けて
631...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 08:39:11.37 ID:/dSLmG3e
なんだアフィブログかい
632...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 08:39:54.16 ID:K8lEaCpm
>>597
ゲームキャラってドット絵じゃなくて?

俺もゲーム作ってて
一枚絵はその(プログラムの)数倍の経験あるから上手いけど
ドット絵みたいな数こなす必要のあるやつが苦手
633...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 08:44:28.30 ID:/dSLmG3e
俺はドット絵もアニメーションも立体物もある程度イケます。
背景が若干苦手。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 08:47:52.42 ID:K8lEaCpm
>>633
お願いします作ってください
635...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 08:52:31.10 ID:Vn7IsnJ9
>>634
病人 老人 外人 女 犯罪や事故被害者などを
馬鹿にする記事を上げるブログなら
考えなくもない
636...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 08:59:19.18 ID:/dSLmG3e
>>634
お断りします
>>635
あんたが病気
637...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 09:56:28.83 ID:K+BilIQ6
マジ寒いんですけど・・・
プリキュアたちのパンツしるこでも食べないと・・・
638...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:17:11.07 ID:mYDnf+T5
プリキュアパンツでしこる?
639...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:19:46.12 ID:Vn7IsnJ9
プリキュアのエロ書くと切れる奴いるよな
特に鳩厨がうぜぇ
640...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:22:16.21 ID:K+BilIQ6
キモくないエロ描け
641...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:23:20.78 ID:K+BilIQ6
のぞみのパンツをあんこ汁で煮たらおいしいと思うんだ
642...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:25:12.65 ID:Vn7IsnJ9
懐古プリヲタもキモいわ
ふたご先生漫画でもスクラップブックしてろ
643...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:25:52.40 ID:mYDnf+T5
のぞみのパンツをうんこ汁で煮る?
644627:2014/02/08(土) 10:29:10.41 ID:6t2Mbmln
>>627のを作ってくださいお願いします
645...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:32:07.76 ID:WQPadxVO
>>644
そのぐらいのクオリティのものが作れるなら自分でつくれるだろ
ここで頼んでも、それ以下のしょぼいものしか作ってもらえないぞ
646...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:32:25.81 ID:Vn7IsnJ9
鳩はサンシャインが仲間になるのが遅過ぎ
家族愛ネタ親子愛ネタも臭くてキモい

フレはパッション(せつな)ネタでもっと引っ張れたはず
つうかフレはパッションが出てくるまでは面白かった
本当にスゴイおもしろかった

でも大輔回は歴代プリキュア話の中でもっとも最低
647...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:40:53.44 ID:K+BilIQ6
ラブちゃんはなぜかエロい雰囲気を感じる
648...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:42:57.03 ID:Vn7IsnJ9
>>647
他のプリキュアには無いものが付いてるからな

胸部に
649627:2014/02/08(土) 10:45:36.99 ID:ntanvZfi
http://livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png

どなたか
こんな感じのTOP絵つくってください
横1170x縦250ピクセルでお願いします
650...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:48:57.95 ID:K+BilIQ6
>>648
胸じゃない部分から感じるエロさがほとんど
651...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:49:47.85 ID:Vn7IsnJ9
>>649
VIPでやれ
代わりにスレ立ててやろうか?
652...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:51:20.39 ID:XfpTdliC
VIPにクソ餓鬼送り込むなよ…
653...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:54:31.24 ID:ntanvZfi
>>651
なんていうスレでしょうか?
VIPってニュース速報VIPのことでしょうか?
この前スレ立てて書いてもらおうとしたんですが
ログインしろなどでてスレ立てれませんでした
立ててもらいたいです
654...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:55:14.44 ID:Vn7IsnJ9
VIPはクズ餓鬼の溜まり場だからぴったりだろw
「アフィカス死に腐れ」とか言われそうだけど
655...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 10:57:13.56 ID:Vn7IsnJ9
>>653

さっき糞スレ立てたばかりだからしばし待たれよ
立ててやる

スレタイはお前が決めろ
656...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:01:29.16 ID:ntanvZfi
>>655
誰かブログのヘッダー画像描いてください

って感じでお願いします
657...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:06:16.87 ID:K+BilIQ6
おしるこを1キロ食べたいけど食べたら太るだろうな・・・
658...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:06:21.29 ID:Vn7IsnJ9
はい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391825122/

あとはおまえで絵貼って盛り上げろ
659...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:07:21.51 ID:Vn7IsnJ9
660...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:10:48.75 ID:Vn7IsnJ9
>>658
甘酒はやめろよ

つうかファイナルファイトのコーディも
180以上で80キロ以上だろ?
180以上で80キロはべつにデブじゃねーべな
661...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:11:54.56 ID:K+BilIQ6
>>660
私の太り方は偏った太り方なのだよ
おなかとおしりがぽっこり
662...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:12:32.13 ID:qQ5WTdIw
厚塗りやる時筆の先尖らせる?
入り抜きチェックすると描きにくい
でもチェックしないと描き終わりが丸く滲んで変になる
663...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:13:38.46 ID:Vn7IsnJ9
しょうがはカロリーを強制的に燃やす
664...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:13:48.35 ID:K+BilIQ6
私がこの6日間で摂取した甘いものは砂糖を入れたコーヒー2杯だけ・・・
665...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:15:18.46 ID:K+BilIQ6
牛丼屋行ったらしょうがを山ほど食うことにするぜ!
666...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:17:00.75 ID:Vn7IsnJ9
外人とかだと180は高くもなんともないんだよなw

にほんじゃダルビッシュやもこみちは奇形
667...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:20:16.07 ID:K+BilIQ6
白人だと男性の平均身長が180くらいだからな
私は185くらいだから白人の平均よりもちょっと高い
668...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:20:41.51 ID:Vn7IsnJ9
>>665
いや普通の生生姜を食べるんだよ
辛くておいしくないかもだから
スープに生姜をイッパイ入れて飲む


紅生姜や岩下のシンショウガとなると塩分のほうが…
669...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:27:32.64 ID:Vn7IsnJ9
雪が2センチも積もってる歩きにくい

牧野の地元じゃ車が埋まるほど雪降るんだもんな
670627:2014/02/08(土) 11:30:14.70 ID:ntanvZfi
引き続きどなたか

http://livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png

どなたか
こんな感じのTOP絵つくってください
横1170x縦250ピクセルでお願いします
671...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:33:14.32 ID:K+BilIQ6
>>668
別に塩分は気にしてない

>>669
その雪が凍結した状態が一番やっかい
672...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:38:41.07 ID:qQ5WTdIw
なにここ絵の話しないの?
673...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:40:17.02 ID:Vn7IsnJ9
おまえのブログが面白かったら誰かが作ってくれるよ

カゼタカCブログ ぷん太のニュース 暇人速報 もそうだしな
674...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:45:41.00 ID:mYDnf+T5
すぐに消えて無くなりそうなコピペブログのために
わざわざ作ってくれる人がいるわけがないだろ
675...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:47:35.12 ID:yhSc2HO1
今はキチガイタイムだからまともに絵の話はできない
ついでに言うといつも張り付いてるキチガイがいるのでまともな話もあまりできない
まあ、タイミングがよければまともな流れの時もある
676...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:48:05.96 ID:ntanvZfi
無くなりません
作ってくださいお願いします
677...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:50:55.29 ID:mYDnf+T5
まともに更新せず放置状態になるというのは無くなるのと同じだな。
文字だけの仮TOP絵を作っておいてまじめに更新してにぎわってきたら
誰かが作ってくれるだろう。
678...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:53:55.36 ID:ntanvZfi
>>677
それはなりません
今までヘッダー画像のせいでやってきませんでした
だから続けられます
679...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:56:36.93 ID:mYDnf+T5
それは内容がないからだな。
ただのコピペブログでヘッダ画像目的で来る奴なんていねえよ。
680...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:58:08.98 ID:Vn7IsnJ9
どんな記事をまとめて行こうと思うの?

俺は アゲハント最高! 世界ランク速報 が好き
681...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 11:58:42.43 ID:ntanvZfi
ヘッダー画像がないとページがデザインしにくいからです
作ってください
そうすればページが作れる段階になります
682...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:00:56.71 ID:ntanvZfi
>>680
自分もそういうジャップ死亡とかブログのまとめたいと思います
683...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:02:44.40 ID:mYDnf+T5
>>681
むしろ、こういうブログを作ったのでヘッダ画像を作ってくださいというのが筋だろう。
順序が逆だぞ。
684...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:03:50.41 ID:Vn7IsnJ9
不謹慎ネタを記事にしないならいらね

不謹慎ネタ最高

メクラの人の杖蹴飛ばして金ふんだくった奴は正義。

ホームレスに熱湯かけた中学生は中学生は悪くない。

女をかばって刺されて死んだ堤なんとかざまぁ
なにが「早く逃げろっ!(キリッ)」だwww
685...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:05:23.77 ID:ntanvZfi
>>683
まだブログ作ってないので
ヘッダー画像がないと作りたくないです
画像によって背景の色とかそういうの考えたいので
686...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:06:11.92 ID:mYDnf+T5
要するにただの釣りというわけか。
687...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:06:28.86 ID:ntanvZfi
>>684
そういうの不謹慎ネタもしたいと思います

どなたたか作ってくださいお願いします
http://livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png
こんな感じのTOP絵つくってください
横1170x縦250ピクセルでお願いします
688...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:11:41.42 ID:Vn7IsnJ9
>>687
どうする?もうスレ一回立てる?
前回はスレタイに「絵」って入れなかったよくなかった

今東京の雪が話題になってるから
「雪」「絵」って入れると釣れると思う
689...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:15:39.58 ID:K+BilIQ6
>>684
君、何かトラウマでもあるんじゃないの?
690...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:20:48.29 ID:Vn7IsnJ9
トラウマしかない

るろうに剣心の瀬田宗次郎の気持ちがわかるが
奴は人気bPのショタっ子だかんなふざけんな
691...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:24:49.79 ID:K8lEaCpm
出来損ないって気持ち悪い言動で人目を引かないと
承認欲求が毛ほども満たされないから大変だな
単に上手い絵描けばいいだけなのにそれすら出来ないなんて
692...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:29:20.83 ID:9AoFp8FJ
他人に承認されないと欲求が満たされないという考えが出来損ない
693...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:30:40.72 ID:Vn7IsnJ9
みなさん >>691 ID:K8lEaCpm ←こいつ牧野だよ決定ー

絵スレにいてドット絵でゲーム作ってて 他人を煽ったり 叩いたりする
もう確実に牧野

久しぶりじゃねーかまきまき
筆折ったんじゃねーのか?あ?コラ
694...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:34:10.48 ID:ntanvZfi
http://livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png
こんな感じのTOP絵をお願いします
横1170x縦250ピクセルでお願いします
695...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 12:34:26.18 ID:vHdCCsYz
>>691
それすら出来ない出来損ないが何言ってんだ
696...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 13:02:54.39 ID:VC9eebp3
>>693
ドンマイ
697...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 13:08:10.39 ID:uLtvteLW
>>694
ジャップの絵嫌いなんだろ?
ここにはジャップしかいないぞ
グローバルな人間なら海外のサイトに依頼すればいいじゃん
698...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 13:18:07.35 ID:Vn7IsnJ9
>>696
もう柿板に来ちゃ駄目って言ったでしょ
699...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 13:38:45.23 ID:ntanvZfi
誰か作ってください本当にお願いします
700...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 13:48:09.80 ID:xyug6IJY
>>699
お前学校来てる時とキャラ違うな
701...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 13:51:09.87 ID:KCR/owsv
荒らしはなんでこのスレに粘着してるの?
702...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 14:01:38.51 ID:ntanvZfi
まだですか?
どなたか作ってほしいです
作れないならキャラクター画像だけでもいいです
2chのモナー系と萌えキャラでお願いします
こちらでどうにかして編集して作るので
703...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 16:45:04.28 ID:pK5iw79A
なんか伸びてると思ったらアフィカスかよ。
どうせ自分の文章じゃなくてコピペでしかPV稼ぎできねーからヘッダまで他人任せかよ。
アフィカス氏ね
704...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 16:48:48.59 ID:PfWp8AKZ
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 麻呂が
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | このスレを
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
705...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 17:14:00.62 ID:ntanvZfi
お願いです
誰か作ってください・・・

http://livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png
横1170x縦250ピクセルでお願いします

頼みます頼みます頼みます
頼みます頼みます頼みます
706...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 17:23:49.32 ID:zXPsX/No
VIPでIPみたぞ
707...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 17:33:25.20 ID:CXJCXl1U
こいつの言動が俺に金借りといていつまでも返さない糞ハゲ野郎を髣髴とさせてムカつくw
糞が!
708...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 17:47:01.62 ID:ntanvZfi
ブログのTOP絵作ってくれるピクシブユーザー知りませんか?
709...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 17:54:02.00 ID:mYDnf+T5
プロフィールにリクエスト受付中と書いている人に頼んでみたら?
奇特な人がやってくれるかもしれないぜ。
710...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 17:55:52.46 ID:ntanvZfi
>>70
プロフィールはどうやって検索できますか?
検索フォームからリクエスト募集中って入れればいいんでしょうか?
入れて検索しても絵しかでてこないので
711...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 18:05:26.25 ID:mYDnf+T5
ユーザー検索で検索オプションの自己紹介のところに入れて検索すればOK
712...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 18:14:02.33 ID:ntanvZfi
ありがとうございます
試してみます
713...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 18:16:50.70 ID:bwrYx8cf
創ってる奴が無能の代表ならどうせすぐ廃れるだろうな
714...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 22:56:25.18 ID:Vn7IsnJ9
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★


こういう系統の絵を描く奴は
害悪荒しなので叩きまくって
筆折らせるかスルーするのが
絶対ルール
みんなで力をあわせ協力し合いこの
ゴミ屑を駆逐してあげよう。
http://f.xup.cc/xup2dpgjsxv.jpg


☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
715...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/08(土) 23:44:10.69 ID:ay0jhu/t
そういやVIPで牧野が沸いてたな
716...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 00:01:38.11 ID:zvE/VN78
のぞみちゃんペロペロ
717...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 00:06:46.55 ID:zvE/VN78
のぞみちゃんと結婚したら毎日のぞみちゃんのおしっこパンツを洗濯してあげます
718...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 00:10:15.89 ID:zvE/VN78
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=40050501&page=1
この絵はなぜ涙目なのにハートマークなのか?
誰か教えてください。
719...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 00:57:20.44 ID:CYiOkzt+
■■■ 害コテが他人の新作同人誌をドヤ顔で丸上げ ■■■

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1388923740/
720...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 01:21:28.13 ID:euqIi6ff
こいつ一応絵描きのはしくれなんだよな?
描いた絵見た事ねーけど
721...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 03:15:22.84 ID:Cw8dPr55
これがはしくれなら幼稚園児だってはしくれだろ
722...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 05:38:40.04 ID:zvE/VN78
今日の朝ごはんは牛丼大盛りつゆ抜きでした。
紅しょうがをたくさんのせて食べました。
で、現在コーラ500ミリリットルとピッツェッタを飲食中
さて、紅しょうがのダイエット効果はどの程度か?
723...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 05:51:45.69 ID:zvE/VN78
悟飯とピッコロって3歳違いだっけ?
724...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 05:53:03.16 ID:zvE/VN78
私が今朝飲み食いしたものだけですでに1300キロカロリーか・・・
725...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 05:54:29.45 ID:zvE/VN78
のぞみちゃんみたいな彼女がいたらハードなセックスでダイエットできるのに・・・
726...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 11:35:00.22 ID:JqnhvmtR
今日のハピプリは
キュアドリームだったな主人公を一週した後に
ホワイトとかちゃんさんとかでてくるのかな

ブラック〜ハート〜ホワイト〜六花〜ルミナス〜まこp
727...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 23:43:06.92 ID:zvE/VN78
今日の夕食は焼いたもち2個です
味付けはつゆの素のみです
合計270キロカロリーくらいです
728...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 23:48:25.29 ID:uml8QhaX
このスレボケ老人みたいなのしかいないからまじめな話できなくて辛いわ
729...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/09(日) 23:52:40.60 ID:5W3RoNAf
まじめな話どうぞ
730...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 00:00:30.55 ID:lckhDWHh
自分のブログかtwitterと勘違いしてるのがいるな。
731...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 00:18:28.22 ID:joFusyW4
切り餅8個入り買って2個食べたから残り6個
その中の2個はぜんざいに使うとして
他の4個はどうしようか?
732...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 02:08:49.78 ID:qwdpbV4+
12:00過ぎてから一気に過疎ったな
733...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 03:20:33.36 ID:WzM9zXaL
絵の上手さって立体として描く能力なくても色々な絵をイメージ描きやって膨大なパターンの引き出しから色々書き出せる気がする
アニメーターがそのタイプなのかなぁと
立体として捉える能力も必要なんだろうけど、線画のイラストレーションだけなら立体の訓練より既存の作品のパターンを記憶して行く方が近道だと思うなぁ
リアルな厚塗りとかなら立体の方が重要になってくるのかもしれんが
734...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 03:25:13.59 ID:OKWZfCkY
一昔前のまんがは特にそういう傾向強かったと思う。最近のは絵柄的に立体把握の重要度上がってるかんじ
もちろんどっちも大事だけどね
735...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 14:07:18.92 ID:joFusyW4
今日はショッピングモールでTシャツと靴を買いました。
Lサイズで大丈夫だという店員さんの言葉を信じてLサイズのTシャツを2着買いました。
736...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 14:10:29.24 ID:qwdpbV4+
俺は ピクチャージャスパー12o玉を買った
737...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 14:24:59.29 ID:joFusyW4
>>736
縁起を担ぐタイプなのか
738...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 14:49:31.82 ID:qwdpbV4+
縁起は担がない
数珠デザインのアクセサリーが欲しかっただけ

そもそもウッドビーズでもよかったくらい
つうかウッドビーズカッコイイよ


タイガーアイ オブシディアン ヘマタイトは
オッサンと田舎DQNのアクセサリーのはやりだからな
739...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 22:48:16.55 ID:96PCS3WY
絵が上手くなるには解剖学が必要だと思ってアーティストのための美術解剖学を買ったんだが、どうやって使うか考えてなかった・・・
コレって分からない部位とか調べるために使うでいいんだよね?
740...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/10(月) 23:58:58.51 ID:z+LyicFg
>>739
辞書的に使ってもいいけど
本格的に覚えたい人は一通り模写したりしてる
741...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 00:43:34.59 ID:YsuEFAfp
>>740
ありがとう
そう思って一回模写しようとしたが途中で折れた。
骨描くのに時間がかかりすぎる。
絵を描く時間は長くても2時間ぐらいしかとれないのにたった1つの部位に全部使うのは勿体ないし困った困った・・・
簡略化して模写するのもおkですかな?
742...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 00:57:26.61 ID:SoXycRtt
解剖学の理解ってのはつまるところ
どこをどういう風に簡略化すれば本質を保ったままリアルに迫力あるように描けるか
という点の理解に尽きるので

理解できないから簡略化するというのは本末転倒だと思う
時間がないなら絵を順番に模写するより地の文をしっかりまず読んだほうがいい

あとルーミスとかハムの本なんかにある「簡略化した人体」か
上手い人のアタリのとり方なんかととリアルな人体を見比べて
どこを簡略化してどこをしっかり描けばそれらしく見えるかの研究をするのが超大事
743...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 00:59:32.29 ID:XgigMYFN
ぶっちゃけると解剖学書だの資料だのは1年に1度開くかどうか
(別にだから無駄という訳ではないが)
それより手を動かす事の方が大事
手数としては90描いて9考えて解んなかったら1参考書を見る 程度
それより普段から視野にはいる全てのものを「これを描くにはどうするか」という目で見る事の方が重要

骨格から描くわけじゃ無く骨格が入ってるかのような絵を描く という意識
その様を判断する目を養うには1にも2にもインプット(観察)とアウトプット(作画)を繰り返す
行動より知識ばかり詰め込むと屁理屈ばかりで画力が上達しない頭でっかちになるよ
744...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 02:26:35.76 ID:HuPLfm8k
>>739
あれは名著だ…
あそこまで明確でかつ綺麗な解剖学の本を今まで見たことがない
実際よくわかんなかった肩の構造とかがわかって描きやすくなった反面
上手いこと漫画絵に落としこむのに苦労したけど
745...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 06:06:29.56 ID:aRHwC+R+
ttp://board.sweetnote.com/:images/site/goumon/2012081910492388?t=jpg
これってTWILIGHTの絵?なんか違和感あるんだけど
746...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 07:20:35.05 ID:QNu6zDIv
頭でっかちな方々が多いな
1mmの誤差も出さないようにするために、骨格を覚えていたら世話無い
少し初心に返ったほうがよろしい
747...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 07:36:17.51 ID:SoXycRtt
プリンセスサクリファイスやってみたけどこれホンマに枯草さんだな…
熱心な信者やフォロワーでも流石に無理だこれは
748...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 15:39:40.78 ID:ya2Ww7F7
どれを描けばいいんだ
サンプルくれ
749...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 16:29:02.13 ID:eEKGpI7S
シーツのしわが書けない、、
750...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 18:11:01.13 ID:aRHwC+R+
のぞみちゃんのパンツはイチゴの香りがしそう
751...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 19:23:17.55 ID:23+4XxBV
質問自体が変な人多いね

まず描いて解らない所があるから買うのが参考書の筈なのに
参考書を買って役に立ちますか?なんていうトンチンカンな問いが多い
お前が必要だから買うんだろ何の役に立つかなんて俺が知るかと言いたい

もし本気で言ってるなら
お前は結局最後まで筆執らないタイプの人間だから
絵に向いてないし参考書なんて無駄だし
数に限りがある物がもっと必要としてる人に行き渡るのを阻害してる行為だから
買うのやめろというのが質問に対する回答だよ
752...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 19:28:55.51 ID:s7cDGAFB
学校という制度化された学科なら別物だけど
そうじゃなきゃ参考書=教科書だぞ
絵はともかくプログラムなら俺もまず教科書買ってから始めた
753...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 19:29:35.70 ID:6Q/NoMs1
禿げ上がるほど同意
質問は具体的に
曖昧な質問しかできないなら答えるほうも答えられない まず描いてみろとしか言えなくなる
754...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 19:34:01.31 ID:23+4XxBV
教科書はアニメでも漫画でも視界に入るものすべて
教材は紙と鉛筆
これだけ揃っててまず描き出さないというのがおかしい

足りないのは参考書じゃなくてモチベーションとパッションじゃねーの?
755...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 19:39:59.28 ID:s7cDGAFB
役に立ちそうな教科書が無いという現実問題があるだけで
教科書見ながら覚えるほうが望ましいことは間違ってない
でも現実問題として役に立ちそうな教科書が無いので
Google画像を参考書代わりに真似て描くほうが望ましい
しかしもし役に立つ参考書が出て来たならそれを(ry
756...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 19:57:01.94 ID:23+4XxBV
そもそも教科書という例えが2重の意味でイラつく

学問は問いを見つける事が本質なんだから極論すれば学問に教科書なんぞいらない
教科書は安易に問いを提示してくれるが興味に志向性を持たせるので同時に枷でもある
そんな事にすら気がつかないのは
幼少から教科書漬けで洗脳するわが国の教育システムに問題があるからだが
その結果成人してもマニュアル無いと何も出来ないテンプレ工員になりさがる

もうひとつは絵を描く事は作画に興じる事なのに
強迫観念で回答に飛びこうとする輩がアンチョコを求めるがごとく(特効薬)を買い求める昨今の風潮
まさに回答つき教科書が欲しいだけという
興の本質とかけ離れた正にテンプレ工員の思考回路そのもの
もっと自由に自分の描きたいものを描けばいいんだよ 描くのを止める選択肢もアリだ

自由が何か知らないのかもな
757...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 19:58:54.02 ID:ya2Ww7F7
よし、お前の絵を参考にするからうpしてくれ
758...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 20:06:47.96 ID:s7cDGAFB
能力は効率良く得るほうがいいので
良い教科書に出会えるならそれは高効率な道具であり
道具をうまく使うことで人は現代人となった
イラつくからとわざわざ苦行を選んでイラついて達成感だけで満足するのは馬鹿
759...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 20:12:19.56 ID:dQk3zOn2
クソな萌え絵しかかけないやつら必死だな
無能が
無能死ね
死ね!
かっこつけて線とかいっちょまえに描いてトレースだとかほざいてるわりに
完成する絵はクソ絵www
なにがやりてーんだかwww
お前ら本当に金の無駄だよな
だって絵の仕事してるわけないだろ?
絵の仕事ができるように家に引きこもって毎日絵の練習してクソみたいな教本をAmazonで買って
コミケで一括千金を夢見る惨めな人生なんだよな
ゴミクサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そもそも絵は才能だからな
才能があるやつは成人あたりから絵の仕事をし始めるからな
絵の仕事できてない時点でゴミ
努力でなんとかなるってわめいとけゴミ
760...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 20:13:40.59 ID:6Q/NoMs1
人体の骨格筋肉がわからない→アーティストのための〜という書籍を知る→「これは良い教科書ですか?」←?
道具をうまく使うことは必要だが何が高効率な道具か上記まできてわからないのは馬鹿だろ
萌え一辺倒右へ倣えの日本のインスタントお絵かき事情に踏み込んでる>>756は考えすぎだと思うけど
761...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 20:25:27.41 ID:s7cDGAFB
>>760
簡単に言うとイメージ野や前頭葉を活用するトレーニングが書かれているのが
「高効率な道具」だけど
本の題名だけじゃ内容を完全に把握なんて無理だよ

そして上記のイメトレさせる教科書の存在を俺は知らないので
役に立つ参考書は無いだろうなという結論を出してる
762...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 20:32:21.35 ID:dQk3zOn2
絵は空間把握能力だからな
前頭葉とかは嘘
鍛えられません先天の才能です(笑)
情弱は努力すればできると思ってるから前頭を鍛える!とかいうのにつられるんだよな
763...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 20:38:16.69 ID:s7cDGAFB
>>762
前頭葉の存在は紛れも無い事実だよ
無い人は奇形だと思うよ

ドンマイ

有れば鍛えることは可能なんだけど
もし無かったとしたら・・・

ロボトミードンマイ
764...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 20:43:50.99 ID:Jpt663LY
模写トレスしかできない奴は才能無いというより流されているだけのような
765...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 21:04:01.06 ID:PWuo1mUT
結局アフィブログ用の画像作ってもらえたの?
766...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 21:10:19.87 ID:aZ9CjuC0
ID:23+4XxBV
絵スレで自分と同じ考えの人間に初めてあったわ
ほんと絵を描くことを資格試験、受験勉強なんかと同じに考えている馬鹿が多すぎる

だから何の練習したら上手くなるか?だの
どんな本を読めば上手くなるか?だの
美大行ったら上手くなるか?だの
頭の悪い質問が絶えない

自分で考えて自分で決めろ
絵に限らず何かを究めるってのはそういうもんだ
767...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 21:14:00.37 ID:6pY/xlHS
言ってるのは割と普通のことだから、初めて会ったってのは交友関係狭すぎるんだろう
768...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 21:16:12.77 ID:dQk3zOn2
>>766
激しく同意
だよな

肉体労働、知的労働は努力しだいで何とか職に就けるよな
訓練や勉強での詰め込みだからな

絵とか音楽とか声優とかの芸術あんなの才能ゲーだしな
努力で絵とかそういう仕事に就けるわけがねーだろ
769...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 22:05:27.67 ID:HuPLfm8k
なんでただの趣味で自由の意味とかそんな哲学的な事かんがえなきゃならんのだ
疲れるだろ
でも人に聞くばっかりで考えようとしない奴は何やっても駄目なのは確か
770...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 22:18:50.70 ID:l5T6HhZi
才能が影響するのは上達速度だけ。
ある程度までは正しい練習をすればどうにでもなる。
本当のトップレベルに上り詰めるならば才能がないと無理だけど。
771...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 22:35:58.15 ID:Jpt663LY
どうやったら上手くなるかの質問は筋トレしろって返してる
772...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 23:06:03.12 ID:vaFTYOTI
創作って自分で答えを摸索する事だからな。

下手でも真似でもとにかく始めてみればいい。
773...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/11(火) 23:59:22.51 ID:XgigMYFN
自分がいまどの地点に居てどこ目指してるかも解らないのに
どうすれば目的地に着けますかと聞かれても困るわなw
そもそも目的地なんか無くて努力してる気分に浸りたいから聞きてるだけって気がする
774...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 00:19:21.72 ID:400AZ0q9
こいつらも量産型人間だしな
萌え絵の教科書とか買って模写して配信してピクシブにアップして反応もらうプロセスな
テンプレ

こんな人間が多すぎる
ここのスレにくるやつは
だって絵がうまくなりたいっていう絵って他にも萌え絵以外あるだろ
このスレみてて海外のモンスターやクリーチャーとかドラゴンナイトとかネクロマンサーとか一切でてない
おかしいだろ
なんなんだよおかしいだろ本当に全員同じ考えしてるのか?萌えか女の絵ばっかり
もうスレ名かえろよ

萌え絵や女の絵がうまくなりたい人の雑談所って
775...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 00:20:39.22 ID:400AZ0q9
うんざりしてんだよ日本に
いい加減にしてくれ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 00:22:52.29 ID:kOyh7ymC
いつでも出国していいんだぜ?
777...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 01:06:38.88 ID:Vurlk3Tr
CGHubにでも行けばいいじゃん
こんなところで一人で騒いでおかしなやつ
778...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 01:15:12.72 ID:kAdZUaUZ
じゃあ出てけよw
誰も呼んでねえよw
779...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 01:25:26.44 ID:Rj/Stxxh
pixivなどで稀に見かけるのですが、背景や物にはパースがかかっているのにキャラだけ正面を向いているような絵というのは違和感を感じるのですが、そういう描き方もあるんでしょうか?
780...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 01:33:57.07 ID:dSIwQG/s
電車の車窓片方の風景うんKmを記憶を頼りに描いた絵を審査した結果がほぼ一致したなんてTVを見た事がある
最近では絵に特化したサヴァン症候群の件もあった
才能ってのが何かはわからないけど才能としか言いようのない超越した能力だと思う
もちろん出力する技術力も必要だけど、記憶力ってのは絵を描く上でかなり有効だと思える
781...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 02:14:46.89 ID:SJZnZBE9
>>754が書いてることが真理
782...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 02:54:42.68 ID:DCqy9Wfy
ゆきゆき
おまえの嫁描いてやったぞ構え
http://f.xup.cc/xup5rxjjjbo.jpg
783...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 03:06:38.39 ID:DCqy9Wfy
ID:400AZ0q9 =坂ノ下丸
784...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 03:31:43.21 ID:SJZnZBE9
>>782
似たようなのを過去に見たような・・・。
785...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 03:35:15.56 ID:SJZnZBE9
のぞみちゃんのおしっこパンツどっかに売ってないかな?
786...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 03:39:12.86 ID:DCqy9Wfy
のぞみに乗り換えたのか?しょうがないやつだな
787...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 03:47:34.14 ID:SJZnZBE9
かれんさんも好きだよ
788...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 03:51:18.31 ID:qCzgq1FA
才能才能言うけど、あまり良い物ではないよ。
絵ではないけど、才能のある人と会話した事がある。
幼い頃から友達が少なく、大人になれば知人無し。
結婚式にも誘われた事が無い人だった。
でもその才能のお蔭で高収入。
他人と全く話が合わないから、会話にならないんだと。
「嫌いな食べ物の数で勝負しない?私は数千種類あるよ」
というようなネタ振りされたけど、確かに会話にならなかった。
孤独は必然なんだろう。
789...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 03:53:01.61 ID:SJZnZBE9
食べ物の名前が数千種類言えるのならそれも才能だな
790...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 04:49:48.89 ID:x6TjPVWw
それはアスペぽいね
アスペって才能ある人も多いんだよな
791...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 08:59:39.31 ID:/1l9Sp5+
なんか、最近、眼球丸いよな
そろそろ、なのはみたいな萌え絵は終わるんじゃないの
792...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 11:00:38.02 ID:SJZnZBE9
なのはの目はちょっと変
793...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 12:48:18.38 ID:DCqy9Wfy
次回からこれもテンプレだな

http://doll-a.net/
794...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 12:49:06.50 ID:DCqy9Wfy
マッスル講座を貼れなくなったからな
795...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 13:34:07.42 ID:SJZnZBE9
のぞみちゃんのパンツは苺味
796...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 13:41:08.37 ID:2qmEeAw0
立ったまま靴を履いて指でかかとを収めようとしてるとか、
靴下をはこうとして片脚あげた仕草のバランス感がすごく好き
後ろ回し蹴りの予備動作とかも

いつかああいうバランス感を絵で表現できるようになりたいなあ
立ち絵すらまともなの書けんが……
797...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 13:48:42.92 ID:wgN7S8b1
最近デザインドールのステマかなんか知らんが宣伝激しいな
そんなことしなくてもいいソフトなのに
テンプレに3dモデルソフトなんか欠片も入ってねえだろと
798...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 14:42:11.09 ID:DCqy9Wfy
俺は懐古プリヲタじゃないから
普通に初代とスマイルとハピが好きです

大輔は本当に死んだ方が良い

大輔が嫌いだからBD揃えるのやめた人とかたくさんいるみたいだし
799...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 15:24:14.49 ID:9psqgLkP
大輔って誰
800...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 15:36:09.46 ID:SJZnZBE9
>>798
お前みたいなのがいるからプリキュアの主人公がオトコに恋愛感情を持たなくなったんだよ
801...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 15:52:42.85 ID:RTMdFS+0
この大輔がどうこう言っているのって
嶋とかいうアンチスレが立っているほどのプリキュアに粘着しているキチガイなんじゃいか?
こういうスレにまで来るとは
802...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 17:23:08.94 ID:AxY7x2Xu
ココ ナッツ ハピの男は良い
だが大輔おめーはだめだ
803...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 18:11:23.09 ID:/1l9Sp5+
そこまでキャラに情熱注げるのは感心する

ま、でもプリキュアに恋愛要素はいらんな
親も薦めにくくなるし、園児がみて理解できるわけない
804...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 18:32:04.18 ID:SJZnZBE9
のぞみはここに舌入れキスしてただろ!
女児向けアニメでもそれくらいはいいんだよ!
805...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 19:32:29.54 ID:AxY7x2Xu
エルフリード=ナッツ
なの
806...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 20:05:28.99 ID:kAdZUaUZ
プリオタは専門スレに行ってください
807...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 20:08:49.12 ID:gI+U6s/j
上手くなりたい話ができると思ったらできないのか、このスレ。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 20:10:25.42 ID:400AZ0q9
プリキュア、アイカツ、萌え、エヴァは田舎物が上京したときにアイデンティティを確立するためにアニメに逃げる行為だよなぁ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 20:38:48.15 ID:gyiFWDcB
三十秒ドローイングって意味あるの?
ちょっとやってみたら疲れたよ
意味あるの?
たまに面白い人体の捉え方を出来る時あったけど、そういうマンネリ打破みたいな感じでしかないのかしら
810...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 20:55:40.58 ID:400AZ0q9
下手糞の下手糞なりの努力
惨めだな
811...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 21:07:46.38 ID:x2nzliOw
>>807
ちょっとでも耳の痛い話が出てくると自演で話題を流そうとする可哀想な子がいるから無理です
812...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:14:11.79 ID:VdLK8A+c
>>809
意味あるの?って感じるのなら意味は無いだろう。
ああいう苦行系の練習は、それが楽しいと感じられる人間でないならそもそも続かないし、
得られるものもあまりないと思うよ。
813...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:24:57.61 ID:x2nzliOw
意味の無い練習はやりたくない

意味の無い絵も描きたくない

俺が絵を描くことに意味は無い


へたくそが筆を折る黄金パターンですね
814...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:30:29.00 ID:a0dwZwPg

俺の人生に意味は無い
815...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:31:38.28 ID:gyiFWDcB
>>812
何日かやらないと効果が分からんやつもあるやろん?
816...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:34:12.20 ID:gI+U6s/j
ただやるだけじゃダメなんじゃない?
運動でもそうだけどポイントを意識してやることが大切っていうし。
817savage Gaonica:2014/02/12(水) 22:34:13.86 ID:kOyh7ymC
大人が苦い野菜でも食べれるようになるのは
「これは体に良いものだ」
という意味づけができるようになるからだ、と言われている。
つまり、
818...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:40:40.95 ID:pLJQ0yZN
大人になると味に鈍感になるから。とも言われている。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:41:49.52 ID:9l6Gr1Mj
>>810
屑だなお前は
820...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:43:23.32 ID:x2nzliOw
それより銀英伝再アニメ化ってマジか
821...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:44:40.84 ID:pLJQ0yZN
下手の横好き。
好きこそものの上手なれ。

絵を描く、うまくなりたい、なんてのは自己満足なんだから、最初は下手でもいいのよ。
いや、ずーっと下手でもいい。誰に文句いわれることでもない。
822...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:53:01.73 ID:kOyh7ymC
うん、下手でもいい。
だけどそれを連貼りされて評価とか求められると困る。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:54:27.00 ID:ezW1EF/V
絵がうまくなりたいならお金出して参考書買えばいいよ、外れ本でも数打てばいつか自分にと相性の合う本が見つかる。
外れ本でも、自分にとって目に鱗の情報が一つでも得られれば、それで絵がうまくなったと言えるんじゃないかな?
その繰り返しでもがいていこうぜ、出版物を読んで得られるものがないほど、絵がうまくないでしょ?俺もうまくないけど、
とにかく、出版物の本がおすすめだよ。

というわけで、出版物の本、何か紹介してくだされ、俺、もう金欠。
失敗したくない、
よろしく
824...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:54:33.41 ID:gI+U6s/j
だれもそんなことしてへんがな
825...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:55:39.07 ID:Vurlk3Tr
うん、俺もGaonicaの言うとおりだと思う
826...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:56:02.58 ID:DCqy9Wfy
827...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:56:48.28 ID:x2nzliOw
受験参考書の買いすぎで家に図書館作ってる奴ってクラスに一人はいたよな
828...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:58:40.53 ID:kOyh7ymC
>>825
ああ、CAPTCHAを名前欄に書き込んじゃった。
アレ?
829...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 22:59:35.07 ID:pLJQ0yZN
>>823
> 出版物の本

ってどういうこと?電子書籍以外って意味?
830...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:07:44.77 ID:pLJQ0yZN
>>827
俺俺。
絵のハウツー本も色々溜まってるわ。
昔に比べて油絵の参考書ってあまり出なくなってるように思う。
水彩や漫画絵の参考書は本屋にいっぱい置いてるね。
831...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:08:32.08 ID:DCqy9Wfy
次スレテンプレ
本文↓スレタイ→絵がうまくなりたい人の雑談所★90

プロアマ問わず雑談しましょう。
>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ドールアトリエ
http://doll-a.net/

※前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★89
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1390422991/
832...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:10:48.10 ID:ezW1EF/V
>>829
書店や古本屋などで扱う、絵の基礎応用について書かれた本などがございましたら、是非、と思っています。
私の経済力は気にしないで下さい。

電子書籍はどうもニガテです。目がチカチカする。
833...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:11:01.93 ID:kH4IvSW2
参考書を買うと買った時絵が上手くなったような気分になれる
834...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:24:43.61 ID:VdLK8A+c
まぁ参考書なんてどれも書いてある事同じだし、普通に良く言われるルーミスとかそんなんでいいんじゃないの?
人体の参考書ならアーティストのための美術解剖学あたりか。
でも本買えば上手くなるというのは幻想。

>>815
苦行系の練習法はほんとに何ヶ月とか年単位で継続しないと意味が無い。
そして、楽しくない場合そんなに続くことはまれ。
それなら楽しいと思う絵を地道に描いてたほうが結果的に長続きして力になるという話。
ただしマンネリ化には注意する必要はある。
835...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:40:26.28 ID:pLJQ0yZN
>>832
描きたい絵柄や画材は?
長谷川集平さんの「絵本づくりトレーニング」という本は勉強になったよ。
絵の描き方を説明している本じゃないけど、構図について学べる。
836...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:41:40.06 ID:DCqy9Wfy
dessinpose
http://www.dessinpose.com/

人体デッサンのポーズ集360度
http://poses3d.appspot.com/jp
837...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/12(水) 23:43:27.33 ID:3P5eahQ9
上手い人の落書きが俺にとって最高の参考書だわ
838...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:03:28.99 ID:iTf/Y4Sw
苦行に身を置いている側ですけど
苦行を回避して描くことで目標のイメージが濁らないって事は感じる
光っているうちに効率的に描くための知恵技は欲しいけど
初心者はまず感じたものを理詰にしたような考えすぎの参考書とかは
取捨選択を強要されてしまって、感性を型にはめる可能性もあるし良くないな
心の師匠を探すべし。
839...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:13:37.89 ID:gnXly1jD
>>832
笑わないでほしいですが、
山本タカトさんのような「J回帰」をCGで再現できようになりたいと思っています。
あと、グラフィックアート的な方面も掘り下げていきたいです。
しかし、悲しいくらい絵が下手なので、練習中です。

私が知る世界はまだまだ狭く、
他に、一味違った感動ができるような作品があるかもしれませんが、
とりあえず、「J回帰」や「グラフィックアート」のような作品を探しています。

絵本づくりトレーニングは近くの書店で見かけたような気がします。
知見や考え方が広がるかもしれないので、今度、読んでみます。
840...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:19:26.32 ID:QL0Tv6o2
841...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:20:32.22 ID:tQ+uj51N
わっはっはー
842...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:28:28.96 ID:QL0Tv6o2
843...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:29:51.67 ID:OAYZO6/y
萌え絵を油彩画とかアクリル画とか水彩画で上手い人居たら教えて欲しい
844...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:33:21.18 ID:KZDK14Xn
>>842
目がでかくて死んでて気持ち悪い
下手
またこいつも萌え絵か

俺は1日に何回同じ人間をみてるんだろうな
コピー&ペーストでできた薄っぺらい趣味の人間が多すぎ

萌え絵師が殺される漫画とかあったら読みたいな
ミュージアムあたりで出てきてほしい
845...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:34:51.70 ID:KZDK14Xn
萌え絵の系ででてきてほしいな
顔面を硫酸でとかされて樹脂でコーティングされて顔を平坦にして目をでかくくりぬかれて萌え絵っぽくね
そういうのでてきてほしいね漫画で
846...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:35:27.37 ID:QL0Tv6o2
なんでマッスル講座貼れるようになってんだよ
前回貼れなかったぞ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:37:05.45 ID:QL0Tv6o2
>>844
真面目な絵画が見たいなら

違うところいけよゴミ
848...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:38:03.05 ID:QL0Tv6o2
漫画絵アニメ絵萌え画以外はKYだからどっかいけ
849...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:41:26.93 ID:f7nhMN9x
萌え絵師が殺される漫画が見たいなら自分で描けばいいんでないの
ここROMじゃなくて絵描く人間が集まる所なんだし
850...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:42:55.05 ID:OAYZO6/y
>>848
それ以外の人は何処に居る?
851...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:42:55.90 ID:QL0Tv6o2
坂ノ下丸はpixivのROM専雑魚だからな

かかってこいよ坂ノ下丸
852...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:45:47.13 ID:QL0Tv6o2
>>850テメーでさがせ雑魚
お絵描き・創作板 http://pele.bbspink.com/erocg/
天国板       http://anago.2ch.net/heaven4vip/
大学生活板    http://ikura.2ch.net/campus/
ネットwatch板  http://awabi.2ch.net/net/
趣味一般板    http://awabi.2ch.net/hobby/
創作発表板    http://engawa.2ch.net/mitemite/
芸術デザイン板  http://awabi.2ch.net/art/
美術系学校    http://engawa.2ch.net/design/
脳板         http://kohada.2ch.net/2chbook/
CG板        http://toro.2ch.net/cg/
ヒッキー板     http://ikura.2ch.net/hikky/
シベリア       http://toro.2ch.net/siberia/
厨房板        http://toro.2ch.net/kitchen/
業界板        http://kohada.2ch.net/iga/
半角二次元     http://pele.bbspink.com/ascii2d/
エロ同人       http://pele.bbspink.com/erodoujin/
鍵葉         http://pele.bbspink.com/leaf/
イラレ板       http://toro.2ch.net/illustrator/
なんでも実況U板  http://kohada.2ch.net/liveuranus/
ニュー速VIP+板   http://hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/
ニュー速(嫌儲)板  http://engawa.2ch.net/poverty/
独身男性板      http://awabi.2ch.net/male/
モテない男性板   http://toro.2ch.net/motenai/
メンヘルサロン板  http://toro.2ch.net/mental/
ネトゲ実況板    http://awabi.2ch.net/ogame/
突発OFF       http://toro.2ch.net/offevent/
携帯ゲーソフト   http://toro.2ch.net/handygame/
外部
蟹の巣      http://8241.teacup.com/kotesure/bbs/t2/l50
853...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 00:58:05.60 ID:QL0Tv6o2
pixivのROM雑魚坂ノ下丸
公衆トイレから生まれた

http://www.pixiv.net/member.php?id=9771703
854...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 01:15:01.75 ID:qgKRtMrM
>>853
そいつTreeBoaっていう一部で有名なキチガイだから
こいつのTwitter→https://twitter.com/TreeBoa2
坂ノ下丸の画像も掲載されているから見てみ

口癖はジャップで日本を卑下する割に
http://animura.net/ で日本アニメをネタにしたアフィサイトやってるアフィカス
自分が高尚な欧米風の価値観を持ってるんだと妄想してる失笑物の馬鹿
855...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 01:21:28.85 ID:QL0Tv6o2
坂ノ下丸の龍の絵ウメーナ畜生と思っけど

どうかんがえても転載www
856...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 01:26:54.43 ID:SH95nGCf
年に数回発症するのか。お医者さん行けばいいのに。
857...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 01:29:22.66 ID:qgKRtMrM
投稿画像の中に前はってたバナー画像あるだろ?

ちなみに>563=>775=TreeBoaな

・萌え絵は無個性
・ジャップは糞
・欧米マンセー

という主張を繰り返して寒い空気を漂わせているので特定するのは容易
858...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 02:18:59.26 ID:j6xE50yl
糖質は絵上手くならないからな
859...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 02:48:38.46 ID:F8Awy0P2
>>842
そこ久しぶりに見た
もともと上手かったけど
管理人さらに上手くなってるなぁ・・・
860...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 04:07:28.04 ID:LBQ7x89K
>>844
お前何しに来てんだよ
死ねよゴミ屑
861...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 07:31:06.60 ID:Soo9tREv
30秒ドロで頭おかしくなるほど練習してたときがあって
確かに成果はあったんだけど、絵は早く上手く描けないと駄目って思考に嵌った
862...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:36:25.02 ID:QL0Tv6o2
次スレテンプレ
本文↓スレタイ→絵がうまくなりたい人の雑談所★90

プロアマ問わず雑談しましょう。
>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ドールアトリエ http://doll-a.net/
dessinpose http://www.dessinpose.com/
人体デッサンのポーズ集360度 http://poses3d.appspot.com/jp
マッスル講座 http://kitasite.net/b/musmob/

※前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★89
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1390422991/
863...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:44:16.07 ID:phw58Nn3
他の部位よりも重点的に練習してるのに手が一向に上手くならん
864...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:48:47.71 ID:e97ec7OE
重点的に練習って何年やってかな?
まさか1週間や1ヶ月でみるみる上達するとか思ってるなら間違いだよ

絵は体得の世界だから身につけるのに何年、何十年単位の反復練習を要する
ただ楽しむだけでなく技術の上達を目論むならならまずこの事を念頭におくべし
865...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:52:37.12 ID:ka/6Z0Le
他の部位がうまくなるのに手だけ上手くならないとしたら
解剖学的に根本的な勘違いや間違った思い込みをしてる可能性が高いよ

間違ったフォームで何千回素振りしても打てるようにはならんし
ジャックハムとかのTIPS集的な本で一度しっかりチェックしてみてはどうか
866...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:54:04.29 ID:phw58Nn3
ほらでた勝手にキャラクター設定して説教垂れる馬鹿
期間の話なんかしてねーのに説教垂れるネタ自分で作って説教してんじゃねーよアホ
867...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:54:58.12 ID:ka/6Z0Le
なんかよくわからんけどすまん
868...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:56:11.92 ID:e97ec7OE
あとまあ参考書とかアテにならんからねw
手なんて一番身近に自分の手があるんだから実物みて描け
これ基本中の基本

ちょっと描けるようになった奴が観察する事を怠って下手になるケース非常に多いんだわ
869...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 08:58:17.47 ID:QL0Tv6o2
わーい荒れてる
870...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 09:01:56.70 ID:j6xE50yl
手だけ描いてもディテールだけ上手くなるだけなのとモチベ維持が難しいから
他の物と組み合わせて位置関係も一緒に考えると世界が広がる
871...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 09:06:56.36 ID:VkELEboQ
観察しなくなるってのはあるなー
昔は模写やhitokaku、ルーミス見ながら真似っこしたもんだが
最近は自分の中で完結したものしか描かなくなって見事に停滞してるのを実感する
ようやく気づいて模写し直すようになったけど、もっと早く気づけばよかったな
872...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 09:20:50.40 ID:QL0Tv6o2
〜2ch絵スレ荒し注意報〜
(( ___ )) ゴシゴシ
  ∩//ミミ彡∩
 | || ^p^ || | < したじきで こすります
 | |\_/.| |
 \\| |//
  |    │
   ___
  ∩//ミミ彡∩
 | |/ ̄\ | |
 | || ^p^ || | <これが せいでんきです
 | |\_/.| |
 \\| |//
  |    │
    ↑
公衆トイレから生まれたpixivのROM雑魚キチガイ荒し乞食
その名は
TreeBoa=坂ノ下丸(通称モンゴロイド)

pixiv→http://www.pixiv.net/member.php?id=9771703
Twitter→https://twitter.com/TreeBoa2
アフィブログ→http://animura.net/
873...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 09:46:32.52 ID:iTf/Y4Sw
非常に多岐にわたる主観的な趣味趣向のなかで絶対的な手法ってないよね
練習法とか上達法って、ハッと気付いて実践した段階で
ある種の成果が出てきたとも言えるし

コミュ章だからかな、漫画絵の顔描いてて
全然納得がいかない、他はどうでも納得するんだけどね
874...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 09:54:25.68 ID:SXtQ1lDN
マンガ絵は少ない線で、見る人の想像力を利用して形を納得させる手法だから否定するほどでもないよ
875...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 09:59:01.25 ID:Y2czyw+I
俺の手って他人に比べて指が短いからそれを元に練習してたら指がえらく短くなってしまったよ。
今でも意識して長く描かないとすぐに短くなってしまう。

>>873
なんで漫画絵とコミュ障がつながるのか全くわからん
876...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:02:10.73 ID:yHBOZEe0
>>871
模写や参考は観察とは違うぞ 実物を観察しようず
877...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:04:01.12 ID:Y2czyw+I
>>876
上手いデフォルメの仕方ってのもあるから実物みればOKってわけでもない。
878...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:07:13.92 ID:iTf/Y4Sw
>>875
まじまじと人の顔見れないし
自分にとってはデフォルメが高等技能だから
顔は誰かの真似の積み重ねに成りがちなんだよね。
資料の活用にもひびいてそうだし。
879...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:12:01.68 ID:yHBOZEe0
>>877
もちろん。文意は871とのつながりから汲んでくれ
880...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:12:14.33 ID:mDL9FW8P
>>877
それは表現のしかたを写してるだけだからなあ
似たような何かしかかけるようにならないんじゃないかな。(それはそれで気づくこともあるけど)
元の絵だって実物をもとに、特徴だけを取り出したのがデフォルメってやつだからね
現実のものを自力でデフォルメできるようになりたいよね。
881...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:29:10.48 ID:Y2czyw+I
>>878
漫画絵の顔なんて実物と相当かけ離れてるから結局はどこかしら他人の真似になるもんだと思うけど。
体は実物が参考になるけど、顔に限って言えば殆ど参考にならんだろ。
まぁ基本構造は同じだから全く参考にならんとは言わないが。

>>880
全部自力でできりゃそりゃそれに越したこともないけど、優れている部分は既存のものから盗むってのも別にいいんじゃないかね。
トレパクするって意味じゃないぞ。
思考停止で写すだけだとそりゃ似たような何かしかできないだろうけど、アレンジすればそれは本人のものになるだろう。
漫画絵のデフォルメ手法自体がパクりパクられを繰り返して確立されてきたものだし、全部一からなんてやってる奴は恐らくいないと思うよ。
882...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:31:42.10 ID:L8YgbkHj
正面顔なのに脳天を描いちゃう人は身長が高い説(本人の視点が高いから)があったけど、
アイドルのプロフィール写真をお手本に練習すると、
顎のラインを綺麗に見せたり小顔にみせたりするために基本顎を引いて映るから、
そのせいで脳天が見えていることが多いので、
結果的にそういう絵をかいてしまう説を提唱したい。
ttp://i.imgur.com/r6A5s01.jpg
883...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:36:56.25 ID:iTf/Y4Sw
観察による実態の知識は主観を磨くし、絵描き方による主張は
客観性に要点を持たせたい項目だとおもう
別個にどっちも大切に考えてる

趣味的な写実も写真でいいじゃんと思ったり
海外の子供とかが巨匠の贋作で話題になるの見ると
反対に描かされてると言うか何か違う感をすごく感じたりするから
これって描いた本人が得るものと、見る側で距離があるためと分析

漫画とかは萌はその距離が近くて、共感が魅力なんじゃないかと
日々精進。
884...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:44:14.65 ID:yHBOZEe0
>>882
脳天云々の話題自体知らなかった(おれの背が低いからか?!) 興味深いね
魚を描くとみんな左向きになるとか、色んな文化的身体的背景が影響してるんだろうな
885...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 10:55:08.24 ID:Soo9tREv
顔のパーツが下に集まりすぎて額が異常に広くなるから帳尻合わせているうちに
頭頂部を描かざるを得なくなっている説もあるで
886...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 11:21:24.50 ID:iTf/Y4Sw
>>881
まさしくだと思う。うっかり自分のイメージだけで何も考えてないこと多いし。
2次が感性に相当沁みこんでるよ。適当でも概ね成立しちゃってるし
そのせいで客観的な目的がハッキリしているイメージには手応え無いし
応用きかない未熟なところを修正修正で、池上遼一の魅力を目指しても
クロマティにたどり着くことを繰り返してるかな。
自力に拘ってる訳じゃないけどお借りした高度な魅力で完成してる分
継ぎ接ぎ感が半端ない。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 11:38:33.18 ID:MIKcmKZH
脳天付けるのはそれが描き易いアングルだから
888...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 11:40:20.14 ID:j6xE50yl
アゴのラインと鼻の穴は隠した方が美しい
889...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 12:01:56.32 ID:elNEYGBD
独自理論展開ならかませろ
男から見て背が低い女の子は必然的に俯瞰視点になるので男の描く女キャラは髪の毛多くなる説
その逆で女性から見た男性はアオリになるから顔のパーツが全体に満遍なく配置される

または少女マンガに登場する男キャラはクチが大きい事がセクシー記号になる事が多々あるが
哺乳類にとって大口=威嚇なので、頼れる異性の記号として大口な絵が多い

などと供述してみる
890...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 12:12:30.09 ID:QL0Tv6o2
891...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 12:14:00.01 ID:QL0Tv6o2
...          / ̄ ̄ ̄\絵スレアンデットモンスター
.  ..____  | 」」」」」」」」」) / ̄ ̄ ̄ ̄\ ┌─────
. /´      `ヽ:::(6ーB-B| 彡彡ノ((((^^))))) |逃 ル デ
./ ノノノノメノ十ノノ|:::|ヽ   .> | .彡ミ ーー□-□ |. |げ メ .フ
.| ノ ー□-□-|リ|ミ|   (=)/. ミ(6   ( 。。) |. |.  は ォ
.\ゝ ∴)`_´(∴)..  \;;;;;;;;;/ ̄\( ∴  (三)∴)<_____
../ ゝ、___.イゝ    .  / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,/ ̄ ̄ ̄\  ┌─
(__)) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. |___A_|  ( ((((((^)))))) |で 基
 | |  (  人______)川/ \=/|   |::/ ノ   ー |. |き 礎
 | |   |ミ/:。;:・:.(_人_) .川 ー●-●|  (6ー[¬]-[ー].| |て が
(__)三(6:・:.;*:o  (_ _) ) .|    (・・) |  /∪;::.; ^^ c.;| |な
(_)\_/ :*:;:。; ノ 3 ノ/\  (ー)//   ヘ:::: )3 ノ<.い
   (__/\_____ノ |_| \___/ |_|    ̄ ̄ |  |
   / (__))     )) | |      |  | |   【★|☆】|  |
  []______.| |       ヽ| .|      |  | |  TAMIYA .|  └─
┏━━━━━┓.┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃嘘御礼レス.┃.┃デッサンガー                 ┃
┃|>荒す    ┃.┃パースガー                  ┃
┃ 煽る   ..┃.┃ジンタイガー                 .┃
┃ 叩く    ┃.┃キソガナ                   ..┃
┃スルー推進.┃.┃サンジモシャレンリッヒ           .┃
┃仲間を呼ぶ.┃.┃セイショシロス  があらわれた!     ..┃
┗━━━━━┛.┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
技 役に立たないアドバイス()をする使えないクズ。
例えば、「塗りを教えてください」と言っても「デッサンガーパースガー」と
求められてない的外れなアドバイスをし、
意味もわかってないくせに【基礎】と言う言葉を逃げ道に使う
ネットの絵の評論家()集団
892...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 12:55:46.07 ID:XlNPZ4sQ
興味深い話の流れになっているので、少しみなさんに聞いてみたいです。
自分の絵は「魅力」や「華」が全然ないと周りに言われます。
自分でもそうだと思うので、いろいろ意識して絵を描いていて感じるのは
そういう人を惹き付ける部分は大きく2つのベクトルにわかれるのかなぁと言う事です。
一つは技術を高めて描くもの。(自然な動きや骨格や筋肉からの説得力、パース等での空間の表現等)
二つ目は描き手の感性のようなものが働いているようにみえるもの。
(可愛く媚びた顔や表情、独自のディフォルメ?による絵柄、最適なポーズや仕草の選び方等)
面白いのはこの二つ目の項目は、技術に大きく左右されていないように見える事です。
聞かせて欲しいのは、みなさんは絵の「魅力」をどう捉え、どう磨いているのでしょうか?
ということです。長文スミマセン。
893...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 13:04:17.64 ID:SH95nGCf
長文は1うpに如かず。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 13:07:01.52 ID:QL0Tv6o2
895...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 13:32:12.22 ID:NHf92PDN
ここには口だけの下手糞しかいませんの
896...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 13:51:38.50 ID:MIKcmKZH
897...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 14:06:57.32 ID:elNEYGBD
華のある絵を描くコツとは どう崩すか かな

ポリゴンCGが発達して単なる正確な線というのはつまらない事が解った
でも単に下手な絵は(それが味といえなくも無いが)人を惹きつけない
だから逆に惹きつける崩し方こそが描く絵の魅力だとも言える
ところが魅力的な崩しを体現する技術は正確な絵を描くそれの先にある

DTMやってる知人に言わせると
マシンに演奏させるだけの音楽は微妙なタメや狂いが無くて全然面白くないんだそうだ
そういうゆらぎをわざと作る事でプログラム音楽は魅力的になるのだという
絵も同じかと
898...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 14:26:47.93 ID:yHBOZEe0
’華’が何を求めてるかわからんけど、高めた技術でこそ見える感性もあるし
感性をより強く的確に伝える技術ってもんもあるな。二つ、って分けちゃうのは早計かも
魅力ってつまり他人が見たときに好ましく思うことだと思うけど
自分の絵を見せたい場面や人(壁に飾る、ゲームのキャラ、絵本の挿絵、オナネタetc)にどう見えるか想像して
その中で妥協なく突き詰めるしかないんじゃないだろうか
まずはその見せたい場面がどういうものかはっきりさせないことにはその指標も見えないね
899...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 14:36:58.16 ID:Y2czyw+I
結局の所、魅力っていわれるものって大多数の人間が好ましいと思うものだから、
流行りの絵柄とかあざとい仕草とかそういうのに帰結しちゃうよな。
あとは意外性かね。個性とも言えるけど。
どの道、魅力なんてものは人それぞれ感じ方が違うし、正解なんてないわけだから、
自分が良いと思えるようなもんを追求する以外にないんじゃね?
自分が良いと思えないような絵を他人が良いという可能性は低い。
それでも魅力がないって言われるなら自分にセンスがないってことだから、人気のある絵を真似ろとしか言えない。
900...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 14:42:51.15 ID:QL0Tv6o2
長文うぜぇ自演か?
901...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 14:49:18.52 ID:SH95nGCf
懐狭い奴w
902...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 15:54:52.53 ID:iTf/Y4Sw
好きなアニメのキャラを好きな商業作家が同人で描いても
クリティカルヒットしないことが結構多い
あとエロ作家の非エロで魅力半減とか露骨だけど一般的見解でもある
それらの作品は直接参考に成らないけどでも感慨深い

イメージの基礎になる部分で人が生活の中で成否がハッキリしている部分は
特に正確に描かないと素人目に簡単に批評されるだけで
見栄えやら魅力は自己で判断して、人様の漠然とした評価は話半分でいいかな
あくまで自己判断のスキルを磨くべきだと思う。

一般的に見て不必要でも、好きなものは
自分にとって見栄えいいから憧れるし真似したい
同胞が要ればなおいいけど。
903892:2014/02/13(木) 16:13:16.80 ID:XlNPZ4sQ
>>897
「崩す」ですか。書道でいう「楷書」と「草書」関係のようなものなのでしょうか?
確かに、写真のトレースでは魅力的な人物にはなりませんものね。
ライブで聞く音楽にもスタジオ録音のそれと違う良さがありますものね。
ものすごく伝わるというか、感動します。
技術の先にある何か、見えるようになれるようがんばります。

>>898
そうですね、分かってないのに急いで単純化してしまうのはだめですね。
「見せたいものを突き詰める」ことですか。難しいですね。
でも確かに自分が絵を描くときにその辺りを明確化していないと思います。
何を描いているのか?何を見せたいのか?ある意味絵の根本ですよね。
そこが弱いと練習絵のような「描いただけになる=魅力がない」という
感じなのでしょうか。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 16:20:54.81 ID:u4rn13ih
ここ下手な奴しかいないから全部当てにならないお
905...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 16:27:50.37 ID:MIKcmKZH
>写真のトレースでは魅力的な人物にはなりません
え、何で?
「画力無くて美化どころか劣化させる」ということがトレスなわけじゃないぞ

それから華とか魅力だって立体や描き込みのような画力の一部分
模様として美しく線(点・ドット)を配置出来るかという画力だ
906...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 16:31:48.31 ID:NJDJvI9E
絵はうまくなりたいけど描くのが嫌で暇を持て余す人達の雑談所★89
907892:2014/02/13(木) 16:58:01.25 ID:XlNPZ4sQ
>>899
見ている人が魅力を感じるかという事なので、流行の絵柄やあざとい仕草は
大事なことだと思います。(自分も好きですし)
確かに自分が好きな要素を追求すればもっとよくなるかもですね。
その好きなものの組み合わせが個性みたいなものになるのかもしれませんし。
自分が好きと思う絵を描く人がいるという事は、自分の描きたいものを
うまく表現してる人ともいえますから練習に真似もしてみます。

>>902
そうですね、やはり基礎があるから良い絵になるということですよね。
見栄えや魅力に気づいてもらう前に、そこでダメだしされるのはまずいですし。
その上で、他人の感想は見ている人の好みによってかわるものということですか?
確かに自分の中に魅力としてあふれだすなにかを育てていかないと、他人の判断では
絵がどういう形で完成に向かっているか描いてる最中に判断できないですね。
908...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 19:01:11.67 ID:iTf/Y4Sw
>>907
過去にも個性や抜きん出た物に視野が広がった人たちが
何度も相談してきた流動的で曖昧な議題だからね。
結論は難しい。

自分は好きな版権キャラを陥没乳首の巨乳にして一人で喜んでるけど
実際大多数には伝わらんな〜って自覚することが多い
フェチはオリキャラの方が馴染む、でもしかし
楽しいのは既存キャラの改造のほうだね

ガンプラの改造とか人形の着せ替えと似てるかな。
絵も造型も似てて、未熟なうちは簡単なフルスクラッチしかできないし。
909892:2014/02/13(木) 19:16:26.06 ID:XlNPZ4sQ
>>905
言葉足らずでごめんなさい。単純トレースするとどんくさい絵ができますよね?くらいの
感じで流してください。

>>908
>何度も相談してきた流動的で曖昧な議題だからね。
そうですね。感性やセンスなんて言葉で説明できないですし、
説明されても分からないものかも?ですね。
>楽しいのは既存キャラの改造のほうだね
楽しくお絵描きするのは良い絵の大前提と聞きますので、
楽しんでいる時にはきっと良い絵が上がってるはずです。
自分も肩の力を抜いてもっともっと楽しむようにします。
910892:2014/02/13(木) 19:33:37.59 ID:XlNPZ4sQ
最初に言った「技術に左右されない絵の良さ」みたいなものは
ネットで絵を見ているとよく出会うのです。
描きなれてない人なのに、すごくかわいかったり惹き付けられたり。
話を聞いて、自分の好きなものをしっかり持って表現してる、
情熱をもって伝えようとしているから魅力があるのだと思いました。
ちょっと、視界がひろがりました。

みなさん、本当にありがとうございました。
いろいろな話が聞けてすごく参考になりました。
同時にもっといろいろやってみよう!とやる気もでました。
そろそろ名無しにもどりますね。
結局、最後まで長文でしたw
911...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 19:40:18.52 ID:rCgoWBh3
ここ最近で一番まともな流れ
長文でもなんでも言いたい事言えばいいじゃない
本来こういう話をするスレでしょここ
912...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 20:26:44.98 ID:QL0Tv6o2
基礎ってなんだよ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 21:01:03.94 ID:OAYZO6/y
結局萌絵以外の絵を貼る板ってどれだよ
どこも過疎だし見つかんねえ
914...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 21:18:13.43 ID:QL0Tv6o2
ゆきゆき
このひとパクれよ
http://www.pixiv.net/member.php?id=2861690
915...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 21:50:44.24 ID:NHf92PDN
リアル系でいい海外のサイトあったんだけどお気に入りに埋もれてしもうた
916...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 22:28:25.19 ID:ObD36ydI
雑談スレに来て長文うぜえって意見は見当違いもいいとこだよな
917...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 22:31:34.29 ID:ObD36ydI
>>910
いわゆるヘタウマってやつだね。
ああいうのは多分本当の意味での才能だと思うから、理詰めや練習で身につくもんじゃないような気がするよ。
そういうのを持ってない人間は、まず相手を納得させられる画力を手に入れるしかないんだろうと思う。
画力があることはそれだけで魅力の一つになり得るからね。
918...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/13(木) 22:33:51.05 ID:gnXly1jD
女のくさったみたいなのがいつまでも…。
何年経っても相変わらずですね、
美術部にいる絵を描かない雑談組みたいな人たちだろうか、
919...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/14(金) 00:20:53.70 ID:Un1AQjzs
>>917
音楽でいう絶対音感のようなものなのでしょうか?
これはもう運というか、スポーツをする人が自分の体格を選べないのと
同じようなものですね。
画力に関してはおっしゃる通りだと思います。どんなタイプの絵を描くにも必要となりますし
いくらあっても邪魔にはならない、伝える為の言葉の代わりになる大切なものだと思います。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/14(金) 01:36:10.78 ID:Ukozdmah
基礎を「線」だと答える人達が例外無く上手いんだけど
「線」って何だよ・・・
921http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1392322033/:2014/02/14(金) 05:14:07.00 ID:ZEbxRSNA
こここい
922...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/14(金) 07:34:16.59 ID:yrP0VPnL
のぞみちゃんはイチゴの香り
のぞみちゃんのイチゴパンツはおしっこ味
923...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/14(金) 07:45:04.31 ID:ZEbxRSNA
>>922

>>921にこい
924...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/14(金) 09:46:42.42 ID:O4XPzgV6
>>920
一番有名であろう赤ペン先生の絵を観てから線の大切さを知った
上手い人の落書きとかも参考になるね
925...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/14(金) 11:01:34.70 ID:yrP0VPnL
自分のファンタジー作品のひとつの大陸として「クリスタニア」という名前の大陸を出すのはだめなのかね?
926...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/14(金) 12:16:21.82 ID:gJ3Pl1Ah
いいよ。どうせ有名にはなれないから。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/15(土) 01:48:03.26 ID:+AaTX1dC
数年ぶりにまた絵やろうと思ったけど過去に身に着けた中途半端な知識や理論が「この構図はまだ自分には早い」等とにかく何をやるにも待ったかけてくる…
どうすればいいのやら…
928...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/15(土) 05:52:55.93 ID:FlDbwqS0
テスト
929...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/15(土) 06:26:57.48 ID:vpoPeb6u
ここ数日の口先だけ臭が香ばしいメンヘラポエムな流れどうにかならんか?
930...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/15(土) 19:41:06.96 ID:tFIb1OmO
腰付近が全然描けない
上半身と下半身が上手く繋がらない
931...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/15(土) 21:10:31.75 ID:TR4k2EyP
自分は上半身+下半身という別け方じゃなくて
胴体+頭+四肢という別け方かな。
それをラフに当てはめながら描いて行く感じ。
932...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 02:55:59.13 ID:bMytrDJD
書き込めなくなってる
933...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 08:49:14.49 ID:Drz6ZhJU
こういう幼女の見る番組が数年後のトレンドになるかと思うと
バンダイや東映動画は罪深いな。
934http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392549266/:2014/02/16(日) 20:23:37.43 ID:XhYdQ+m5
こここい
935...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 21:39:12.03 ID:9dy07y5c
test
936...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 21:43:41.52 ID:9dy07y5c
めんどくさいにも程がある
937...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 21:56:53.21 ID:f4vvtqVa
a
938...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:10:52.13 ID:HN8Dc7yT
直太?
939...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:12:12.95 ID:9dy07y5c
なおったの?
940...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:12:45.72 ID:HN8Dc7yT
とりあえず普通に書けてるな
941...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:12:47.09 ID:9dy07y5c
マジだ
942...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:14:30.93 ID:HN8Dc7yT
直ったところで特に話すこともないなw
943...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:16:10.80 ID:9dy07y5c
よくわからんくて浪人アカウント登録しちゃったけどアカウント削除できないのな
944...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:17:52.96 ID:Q3ra1iSW
戻ったのか
945...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:31:29.80 ID:Dk6OOShG
test
946...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:32:30.79 ID:XhYdQ+m5
なおったかゆきゆき遊ぼうぜ
947...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:39:04.65 ID:czBZa9Rm
必要とあれば板ごと作り変えることになる。とにかく絶対PINKは死なせない!
948...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 22:51:34.51 ID:IG9S1kAL
直ったの?
949...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 23:38:48.06 ID:U/aYNF7L
test
950...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/16(日) 23:38:51.24 ID:m3jHpU3g
絵描き始めてそろそろ1年が近いんだけど
全身が未だにバランス悪い
顔はだいぶ描けるようになったんだが、髪の毛もっさもさ
こんな成長速度で大丈夫なのだろうか
951...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 00:07:08.87 ID:vSXpDfhS
>>950
髪はバナナの束だと考えるといいらしい
ロングの髪とかイカ娘の髪を細くさいたら一般萌え絵っぽくなるかも
952...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 00:08:26.14 ID:oFesaIDr
ロングというかサラッとした髪は書きやすいけど
短髪がすんげーむずい
953...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 00:35:23.69 ID:tGQahlBt
>>950 描き始めて2年以上経ったけど、未だにバランス悪いどころか描く度に等身やパーツの比率が全然違う。1年で全身描けるのは早いほうじゃないかな。
髪の毛とかはすごく難しいよね。アニメ塗りじゃなかったら主線を補完程度に抑えて付け髪をしていくのもいいかも。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 02:00:37.65 ID:7e7UeH1K
髪の毛は本当に俺も教えてほしい
ラフの段階だといい感じかなと思っても
清書してみたらたいしたことなかったワロタ
955950:2014/02/17(月) 02:13:36.52 ID:LUkV9OIU
聞いて安心した
髪の毛は真似事で描いても、次の絵ではもさもさに戻ってるんだよね
一番興味の無い指だけどんどん上達してたもんだから、絵が何なのかわからなくなってくる
956...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 03:28:55.93 ID:ysVY/55Z
男の腰回りがうまくかけん
女のエロ絵ばっかり練習してたら男が全然うまく描けないっていう
957...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 10:50:32.53 ID:i3AqUmyX
うp系のスレはこれまで過疎だったのに急に活性化してワロタ
958...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 11:33:01.94 ID:gr2qGZ6E
実験的な手法を試したり、興味のある物を全力で取り入れたり、「上達する為の創作」をしないと徐々に徐々に下手になってしまうんだな。安全なところで自己模倣を繰り返していると後で困る。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 12:10:38.06 ID:z+4KfmtI
>>956
そりゃ興味を持ってたくさん書けば上手くなる入り口に立てたってことじゃないか。
おめでとう!
960...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 12:22:16.54 ID:2YxMAdzX
>>956
俺なんか男は顔以外描いたことない
961...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 12:24:22.98 ID:2YxMAdzX
>>953
俺も等身の感覚しっかりしてないから
アタリつけまくってから描くよ

蒼樹うめ先生のメイキング動画みたらまったくりアタリなくて
スラスラ描いていってビビッた。やっぱりプロはちげーわ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 12:57:04.89 ID:hlA3q3a0
書き込めなくて困っている人へ。
janexenoを使えば、画像認証が比較的楽で書き込めます
dl1.getuploader.com/g/4%7Ckyokuto/244/1.jpg

本体はこれ
www3.ocn.ne.jp/~korwatch/Xeno140215a.zip
使い勝手はJaneとほぼ同じ 
963...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 13:58:34.55 ID:i3AqUmyX
また規制されたのか
964...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 13:59:14.33 ID:S0Ciu4IN
まじ?
965...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 13:59:55.91 ID:S0Ciu4IN
と思ったがBB2Cからは問題なく書き込めたよ。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/17(月) 14:00:03.80 ID:i3AqUmyX
あれ、普通に書き込めるじゃねぇか
967...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 06:33:52.86 ID:IEsZ/7oA
うめ
968...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 09:19:03.68 ID:0EDPSuL3
てすてす
969...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 12:09:04.08 ID:IEsZ/7oA
うめ
970...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 12:44:30.58 ID:5Twr0Mqx
込み入った話の分かる部分だけを拾って勝手な想像で繋ぎ合わせる習慣のある人は何も学べんのだ。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 12:57:59.91 ID:5bb2I0Pm
そりゃそのとおりだけど、急にどうしたの?
972...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 13:19:31.30 ID:IEsZ/7oA
973...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 13:25:20.52 ID:LyGOoxPj
人の話を聞くのは面倒臭いけど上から一方的に語るのは好き
974...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 13:38:00.08 ID:xmsQpCUH
他人の語りの矛盾を突いて面白おかしく改変するのが好き
975...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 13:39:19.09 ID:IEsZ/7oA
>>973 >>974

ネラークズの典型
976...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 13:45:14.90 ID:IEsZ/7oA
     ,.────,、
   /○。      \
   / ,′       ',;;;;;;;',  ←PNゲッパリラ 本名(佐藤光) 通称(昭和ハゲ)
  /ノニ=ュ_ _ェ=ニゝ ;;;;',   新潟県()出身  職業 絵画教師()兼漫画講師()
  / 、‐tッ、,゙ "r‐tッァ  ヽハ
  |  ''   ノ::::!` `゙   リ     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  |   (o oヽ      ).     d⌒) ./| _ノ  __ノ
  | ..;:;;ノ゙゙べ゙゙ヽ;:;:;..   )     ───────
 人 ゙゙゙゙;;;;⌒;;;;;;;゙゙     \    制作・著作 NHK
977...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 15:14:09.19 ID:GUyMOc3Y
画力上げたいけど描きたい物が何も無いから絵描くのがつまらん
978...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 15:54:23.99 ID:wwdEkf1h
摩天楼か集団デモ行進でも描いて来いよ
979...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 16:02:49.23 ID:zG2eTt+W
描きたいものがあるけど画力が何も無いから絵描くのがつまらん
980...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 16:03:39.26 ID:zG2eTt+W
981...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 16:24:54.78 ID:xmsQpCUH
>>980
これを美化すればよくね?
982...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 19:13:31.02 ID:IEsZ/7oA
983...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 19:57:32.95 ID:5Twr0Mqx
現状より悪くならん様に努力していればたまたま何かの間違いで良くなったりもする。不思議の勝ちあり不思議の負け無し。
984...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 20:16:37.70 ID:E2oI28ty
模写は何も考えずに線を追うだけにしろ、とかアタリとって構造考えながらしろ、
とか聞くけどどっちが正しいんだ?
985...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 20:17:45.61 ID:wrzI2qVs
どっちがってわけじゃなく
目的によってどちらかがより重要になるだけじゃないか
986...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/18(火) 20:22:36.12 ID:IEsZ/7oA
次スレテンプレ
本文↓スレタイ→絵がうまくなりたい人の雑談所★90

プロアマ問わず雑談しましょう。
>>980踏んだ方は次スレ建て当番です。

以下テンプレ
・雑談うp何でもあり。各自の勝手。ただし皆がプロ志向持ってるわけじゃないんで押し付けない。
・絵に批評欲しい人/批評したい人は当該スレへ(「本当に 下手」「下手絵師」等で検索)。
・下手絵師にも生温かくコメントする。上手絵師を過度に持ち上げすぎない。
・絵のお題等は各自勝手に。描きたいもの見つからない人は↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1782/100.html
・実用性のない能書は程々に(自分の絵でなくてもいいんでせめて絵を示す)。
■人体バランスとか筋肉
人を描くのって楽しいね(hitokaku)
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
http://www.moee.org/
ドールアトリエ http://doll-a.net/
dessinpose http://www.dessinpose.com/
人体デッサンのポーズ集360度 http://poses3d.appspot.com/jp
マッスル講座 http://kitasite.net/b/musmob/

※前スレ
絵がうまくなりたい人の雑談所★89
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1390422991/
987...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 04:18:18.36 ID:PInmZlcA
この様子じゃ来ないんじゃね
スレ立て試して来るわ

>>956
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-337.html
なんかいいまとめがあるぞ
いや、言うは易しなんだけどさ…
988...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 04:25:57.83 ID:PInmZlcA
次スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1392751351/

どこまでがテンプレか判断しかねたので、
とりあえず>>986のだけ使わせてもらったよ
989...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 06:24:01.71 ID:qqfD1XZt
>>988
990...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 06:44:06.97 ID:pWKH2jrF
>>988
991...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 07:53:51.96 ID:dQG6D9gr
992...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 07:56:41.03 ID:qqfD1XZt
グレンデールみたいにエラーだらけ
993...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 08:16:41.49 ID:OBBphQgK
>>1おつ
994...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 08:17:36.20 ID:dQG6D9gr
VIPおちててつまんね
995...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 08:24:17.72 ID:dQG6D9gr
うmw
996...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 09:14:22.72 ID:pWKH2jrF
2chに何が起こってんの
997...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 09:16:24.25 ID:s30o9/oC
まずパー速が何者かに落とされて、次はこれだからな…むむむ
998...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 09:21:20.96 ID:dQG6D9gr
う「
999...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 09:44:32.95 ID:dQG6D9gr
うめ
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2014/02/19(水) 09:47:35.86 ID:s30o9/oC
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。