絵がうまくなりたい人の雑談所★81

このエントリーをはてなブックマークに追加
952...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/11(木) 22:17:40.90 ID:nZXAN+P4
ハッチングもセンスな気がしてきた今日この頃
953...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/11(木) 22:23:04.30 ID:iI/F7Upq
線一本一本にセンスは出るっぺ
描いてないとどんどん線が駄目になって行くし
954...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/11(木) 23:14:42.11 ID:QE9t/Zuo
ワコムのペンタブレット
PCに接続したら青ランプが点滅して全く反応しないことがある
うざい
955...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/11(木) 23:15:44.29 ID:DSJ+8SIk
なんでマルチ
956...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 00:21:31.77 ID:kNwM2vZi
>>954
コードが悪い状態になってると反応しないことがよくある
957...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 00:37:09.94 ID:kNwM2vZi
8月上旬にキュアエース中心のCG集出すぞ〜!目指すは10000ダウンロード!
100円販売の予定です
958...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 02:24:31.53 ID:4IJvyY3p
何枚で100円?
959...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 04:53:33.84 ID:WIT4TE+M
>>896
基本的には大衆迎合してるのが安牌ではある
好きなことがあまりにも流行からかけ離れてたら諦めて好きなことやってたほうが精神的にいいが
そうでないなら基本は流行をなぞる努力してたほうが後々幸せになれる
960...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 04:57:45.04 ID:pFXXr2B4
流行を追うだけは楽しくないだろなぁ。
961...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 04:59:10.09 ID:WIT4TE+M
流行を追う「だけ」っていう発想がそもそも極端でしょ
絵柄なんて絵の要素の一部であって全てじゃない
流行を主にして従の部分で自己満足したり商売したりすればいい

個性と流行を対におく考え方そのものがかなり不思議だわ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 05:39:40.77 ID:pFXXr2B4
それを先に言ってくれ
963...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 09:35:35.76 ID:YG/DgR9a
今は違うけど
一時期「キュアソード」でググったらホモ画像がひっかかる仕様になってた。

「キュアソード」は検索してはいけないワードに登録されてる
964...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 09:52:11.01 ID:HcQrLEaQ
ドキプリはスイプリの2○年後の話
965...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:11:56.14 ID:kNwM2vZi
>>963
登録ってどこに登録されてるの?
966...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:19:21.65 ID:DJhDs/v3
商売するんじゃなかったら一般的な好みなんて
気にする必要ないと思うけどな
商売なら常に世の中の流れ見て、何出せばいいかしっかり
考えないといけないけど
967...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:24:21.93 ID:CgWYoIIO
商売するとしても流れを追ってるようじゃダメなんだけどね
ちょっと先を見て流れを誘導できるような視点を持ちたいものだ
好きな事だけをやっててたまたまそんな状況になればベストだが
968...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:28:40.10 ID:DJhDs/v3
本業の方でいつもそれ考えてるよ
実際出て来るもののほとんどは流行の後追いだけど
俺はあんまりそう言うやり方好きじゃない
969...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:31:45.83 ID:kNwM2vZi
>>967
同人が流れを誘導できるとは思えない
970...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:33:24.00 ID:CgWYoIIO
不景気だとどうしても一見安全な方に行きがちだよね
結局ますます縮小傾向になるばっかりだと思うんだが
971...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:34:30.78 ID:ik/D5Zwi
普通はせいぜいクライアントの要求にちょっとプラスαするくらい
それでダメだったら大抵の雇われイラストレーターはダメってことになるな
商売の基本は需要に対する供給なんだからそれでいいとおもうけどな
需要作り出せればそれに越したことはないが
972...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 10:51:06.19 ID:DJhDs/v3
自分のスタイルを持ってて客側がその個性を買ってってパターンが理想
知り合いの名の売れたイラストレーター達はそんな感じだけど
973...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 12:43:34.92 ID:kNwM2vZi
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21312608
同人の世界はパクってなんぼです
974...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 13:14:57.78 ID:kNwM2vZi
あぐりちゃん可愛いな〜やっぱ小学生は最高だぜ!
975...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 13:15:06.70 ID:pFXXr2B4
引くくらいパクッてる作品とかあるよね
976...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 13:15:58.95 ID:kNwM2vZi
>>975
例えば?
977...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 13:42:11.16 ID:YG/DgR9a
>>976

ろくでなしブルース=東京番長
978...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 13:48:04.08 ID:06yOa3vg
>>976
クロスハンター
979...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 13:48:34.12 ID:YG/DgR9a
ジャンプ漫画サンデー漫画でよくある不自然な格闘(能力)大会ネタがあるやつは
全てパクリ

格闘漫画じゃねーのに格闘大会??わけわかめ
980...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 13:57:03.77 ID:YG/DgR9a
いわく付きな武器 謎の小さな変てこ生物な仲間 変てこ能力 変てこ格闘大会 
981...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 14:07:24.09 ID:SAWGi6Xl
漫画家はみんなコマ割りや構図で手塚治虫をパクってるし、
小説家はみんな二葉亭四迷の文体をパクってるよね
みんなパクってるなら、俺もどんどんパクるし、問題ないよね
982...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 14:34:50.45 ID:o2CGUOI2
模範は基本ですよね
983...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 14:38:50.83 ID:5WYlT2KL
でも小畑健の絵柄をパクってる人はバカかと
984...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 14:43:37.04 ID:eBWPZJNd
誰にも影響されず
誰も俺に影響されない
そんな人間に俺はなりたい
985...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 14:46:47.04 ID:SAWGi6Xl
絵柄は1人からパクるからだめなんだよな。
3人くらいからパクればいい感じに混ざり合ってバレない
986...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 14:47:36.50 ID:YG/DgR9a
>>983
なんで
987...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 14:49:08.59 ID:JvUgzC91
てst
988...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:00:20.56 ID:SAWGi6Xl
お前ら、脳外科手術で絵が劇的に上手くなれるっていわれたらやる?
頭蓋に穴あけて、脳みそをピンセットでくちゅくちゅいじくりまわすの
俺はやる
まぢでこれくらい覚悟あるやつだけが絵が上手くなれると思うの
絵の練習やるのめんどくせえなとかそういう気持ちも多々あるの
989...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:03:40.42 ID:SAWGi6Xl
>>980
つぎスレ立ててくださいですー
990...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:08:09.27 ID:CQHqV5SC
うめ
991...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:46:47.01 ID:y6truHAo
>>988
絵のために時間を練習に割く覚悟もないのかよ
992...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:55:15.90 ID:tT/d5eJT
いつ実を結ぶかもわからん、一生結ばないかもしれない練習のために人生費やすよりはそっちのがいいわな
993...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:55:48.25 ID:jOwcRpzb
>>988
練習くらいで苦痛になる覚悟や根気では
上手くなったとこで連載や絵の仕事続けていけないと思うの
994...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:56:38.65 ID:ik/D5Zwi
絵は練習と上達も楽しいのに、手術なんかしたら意味ない
995...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:57:42.90 ID:kNwM2vZi
子供にすら感謝してもらえない親はクズ
子供に感謝されるような子育てをしよう
996...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 15:57:48.15 ID:UjyjNq8B
くちゅ・・・くちゅ・・・///
997...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 16:01:05.06 ID:ik/D5Zwi
>>996
あっ…あっ…
998...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 16:01:56.65 ID:jOwcRpzb
ほい次

絵がうまくなりたい人の雑談所★82
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1373612471/
999...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 16:04:27.06 ID:CgWYoIIO
>>998


次スレも立たないうちから埋めたり遊んだりしてる奴らはちょっと自粛をお願いしたいね
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2013/07/12(金) 16:05:54.58 ID:06yOa3vg
1000なら明日の皆は今日より上達する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。