【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart77【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 07:57:17.66 ID:DfXwleKy
あと二年待とうか
953...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:01:24.34 ID:y8H5Tg+U
3年くらい別スレで活動してきます^^;
954...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:05:42.66 ID:Yvbx53by
(・∀・)ノシ
955...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:13:55.96 ID:2Bnglz5X
掲載許可をもらったので依頼絵を載せておきます
版権です
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/827.png
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/828.png
956...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:14:20.90 ID:sHhUGniB
そんな時は、57歳だけど  いいよね? って言って書き込むのさw

明日になればID変わる  その時が勝負さw
957...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:16:06.00 ID:sHhUGniB
(・∀・)>>955  うめえええーーー
958...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:24:51.63 ID:TIHpWFct
>>955
何のキャラだろう
うっまいなー
959...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 09:54:56.51 ID:2dTelft1
>>955
そいつは絵で金稼いでた奴だから

下手糞の巣汚さないでくんねーかなぁ
960...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 10:49:13.79 ID:SANr45BQ
そいつも下手くそだから問題ない
961...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 10:54:06.59 ID:2dTelft1
>>960
は?>>955が下手糞って事?
プロ経験や商業絵経験のある奴にむかってなにいってんだかwww

>>955は銀様描け
描いた事あるでしょ?おれは知ってるぞ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:03:55.29 ID:bnwUVxIX
参考になるなー
963...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:07:57.03 ID:JcoRfCOu
股間から太腿、尻にかけての表現がずいぶん稚拙に見えるんですが
それは俺の目がおかしいんですよね
なにせプロの絵描き様ですからね
964...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:14:36.66 ID:TIHpWFct
くやしいのうww
965...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:24:35.66 ID:UNRzvLQP
>>963
この域になってくるとたぶんデッサンの狂いとかよりも表現力の重要性が増してくるんだろう。
何でもかんでも三次元に忠実に描けばエロくなるかといえばそうではないし。
桂正和も言ってるけど尻を描くときは実際の現実とは違う想像での尻を描いてるといってたし。
実写のヌードを描いても大してエロくない、そこで妄想力や想像力を膨らまして
エロを追求してきたのが今の二次元エロ
966...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:24:40.93 ID:I5JEio+h
見る目無さすぎでしょ
ここもレベルが落ちたもんだねえ
てかアクセス規制でいつもの人たちがいなくなってるだけ?
967...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:29:37.49 ID:I5JEio+h
>>965
いやそういうレベルにはまったく届いてないだろ
2枚目とか酷すぎ
エロいかエロくないかで言えばエロいけど
上手いか上手くないかで言えばド下手
968...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:30:10.75 ID:L+z0EXyT
画力があろうがなかろうが、プロになった方が勝ち 西又葵 七尾奈留から始まりTony 岸田メル ブリキで終わる
すべて判子絵師だ
969...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:31:08.29 ID:BhmzkpEs
どんな奴が描きに来たっていいじゃねえか
いい歳したおっさんは小さい事言わない
970...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:33:52.58 ID:2dTelft1
圧倒的に上手い奴や、プロ経験がある奴が、褒め言葉釣りに来るという行動が気に入らない。

恥を知れ
971...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:33:57.16 ID:7NfvT6ss
あぁこう言う批判見るとうまいんだなーって思う
972...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:35:37.36 ID:UVqrV5co
>>967
クークックwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:37:09.48 ID:JcoRfCOu
誰が書き込みに来てもかまわんけど
この板で「上手い」って言葉はこんなに軽かったのかと思うね
レベル別スレだって実質「普通」までしかないってのに
974...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:38:38.89 ID:UVqrV5co
この板で「上手い」って言葉はこんなに軽かったのかと思うね(キリッ)
プププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:39:11.77 ID:L+z0EXyT
好き嫌いを上手い下手と勘違いしてる人って居るよね。
976...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:39:17.79 ID:2dTelft1
>>973
下手糞な絵なんて初めからどこにもなかったんだよ
977...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:41:04.55 ID:JcoRfCOu
>>976
必死な奴ならいるようだけどね
978...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:07:41.79 ID:2Bnglz5X
まあ自分の場合、プロを目指した理由の一つに上手くなるためというのもあったんで、
現状認識として下手と言われても「そうですよねえ、これからもっと頑張ります」
としか言いようがないかな

ともかく可能な限り絵を描くサイクルに入るにはプロという選択しかありえないので
リスクは覚悟で前職をやめました
979...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:08:28.14 ID:DfXwleKy
もっと上手いやつは五万といるってだけだよ
絵の仕事っても受けたことがあるくらいか、暮らしていけるくらいか様々だし、モバゲーならえーこれで?ってくらいでも安いけど仕事はくる
レベル関係なくうpスレなのに変なのに反応し過ぎだよ
980...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:16:45.82 ID:TIHpWFct
>>978
描き始めてからは4年くらいだっけ?
働きながらでこれだけ上手くなったのだから
来年、再来年はどれだけ上手くなってるのか楽しみだわ
981...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:18:34.11 ID:DfXwleKy
二年目くらいからの成長が著しいんだよね
急に画力上がっててびっくりしたわ
982...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:20:31.00 ID:oEX6AdCO
絵をうpするスレであって、それ以外の何でもないからなぁ
いい歳こいてるんだからまったり行こうや
983...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:23:19.58 ID:sHhUGniB
男は永遠のガキって  誰かが言ってたw
984...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:27:55.00 ID:bnwUVxIX
覚悟って難しいな、このままではいかんと思いつつも
ぬるま湯に浸かってしまう
http://vippic.mine.nu/up/img/vp115081.jpg
985...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:29:45.29 ID:sHhUGniB
俺は、プロとかは諦めてるんで自分が好きな時に好きな絵書ければ
それでいーかなって思ってるw

巧くなりたいとは、イツも思ってるけど
986...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:33:26.18 ID:JcoRfCOu
>>984
ぬるま湯がまずいと思うならここに上げてもダメじゃないかなー

>>985
上手くなりたいよね
道は果てしなく長いけど
学ぶべきことが山ほどあるってのは素晴らしいことだよ
何歳になっても
987...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:36:14.82 ID:DfXwleKy
逆にプロになりたくて毎日描いてるけど成長が遅い自分にイライラするわ
988...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:37:22.56 ID:a3a1vvnl
何となく描けるから描いてるだけなんだけど
続けてると上手くなりたいと思う様にはなるね
だからって練習したりはしないんだけどさw

さてまだ長くなりそうだし新しいお茶でも淹れて来るか
989...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:40:19.84 ID:a3a1vvnl
うむ
我ながら良い茶だ

【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart78【歓迎】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1368502753/
990...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:44:16.93 ID:JcoRfCOu
>>989
乙さん
991...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:46:36.51 ID:ZEsrQuUZ
ニートが僻んでいると聞いて
992...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:52:30.77 ID:ESkcVDFg
>>978
前職を辞めたあとずっと仕事はしないで絵を描き続けたの?
俺も思いって辞めたいけど収入が無くなるのはきつい
993...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:54:25.48 ID:2dTelft1
仕事しながらのほうが絵は上手くなるぞ
994...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:57:17.44 ID:sHhUGniB
>>989
おつんこ
995...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:01:31.88 ID:SueSydTQ
>>985
プロ目指してるわけではないけれども、普段見比べる巧い絵というのがたいていプロやセミプロのなんだよねぇ
絵ってのは漫画やらイラストやらでネットや書店という目に付く場所に溢れてるしさ
巧くなりたいと考えるということはプロを目指すつもりでやんないと自分の求める絵にはたどり着けないのかな〜と考えちゃったり

>>989
おつつん
996...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:06:33.88 ID:JcoRfCOu
>>995
たとえばPixivでいいなと思うような絵はほぼ例外なくプロかその類だからね
上手くなろうと思えば必然的にプロでもやれるレベルを目指すって話になる
まあ趣味ってのはそういうもんだと思ってるけど
997...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:15:56.52 ID:TIHpWFct
>>989
おつおつ!
998...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:26:00.14 ID:eopCM4UW
>>989
乙さん
999...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:26:30.95 ID:eopCM4UW
おっさん「スリーナイン」
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:27:32.91 ID:eopCM4UW
おっさん「1000年女王」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。