【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart77【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
いい歳こいて絵を描く香具師の参加キボンヌ

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:オサーン・オバハンと自覚している大体25〜上限無しw(年齢申告する必要なし)
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎずマターリ大人な付き合いをしましょう
コテとHP或いはブログを公開すればなお良・・・かったのはもうちと古い話に
たまに他人の絵にケチをつけて擁護レスを誘って喜ぶ困ったちゃんがいます。気をつけてください。
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)

前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart76【歓迎】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1363926906/

うpろだ(いい歳スレ専用):ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/
参加者アンテナ:ttp://a.hatena.ne.jp/sysacao72/
Pixivパーソナルタグ:いい都市開発
(プロフィール内容のパーソナルタグ変更欄に入力)
絵チャの話題がある場合は大抵はここを使わせてもらっています。
お絵描き・創作板専用のお絵描きチャット:グラフさんとこ:ttp://c.grph.jp/erocg/

避難所:ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/test/read.cgi/iitoshi/1255952413/l50
2...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/23(火) 09:19:00.25 ID:+2K21J4n
。o   (::::::::::/U ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ 。
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)    ←牧野隆史
 o。(::::::::::/彡彡彡彡彡 八 ミミミミミミミ :::::::::::)  ぶーん 
   ( ::::::://       ===     U  |:::::::::)     ∞〜   ぶーん
 o。  | =ロ ( -=・=-  == -=・=- )  ロ=   。o           〜∞
 o   |:/   U \/ /ノ  ヽ \/ U   ヽ|ヽ       _________
     |/U`U       .⌒ `      U . . .| |     /
    .(   ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。U・0”*・o; / ::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <     お題ください
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・U。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|o ̄ ̄l l ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o : ::::::::\___l l_/ ::::::::::   /
      (ヽ  ヽU:: _- :::::l l:: :::::::: -_  U ノ      ぶーん
       \丶\_::_:: :__l l:: :::::_/::::  /         ∞〜
        | \ \ ::::::::: U:::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
もともとvipで荒らし活動をしていたが、
だれにも相手にされなくなったため移住してきた道民の猿。
「お題ください」が口癖だが、これまでお題通りに描けたことは一度もない。
おそらく痴呆症を患っているのだろう。
絵を描く動機はちやほやされたいからだというが、はっきり言ってその画力とセンスでは無理な話だ。
最近では絵で勝負することをあきらめ、
筆を折り、挑発行為を繰り返して面白くもなんともないウザキャラを演じている。
しかし一部でこのふるまいは演技ではなく素だ、牧野は本物の池沼だ、という噂が絶えない。
まあこれらの推測が間違っていたとしても、救いようのないクズであることは明確なのである。
http://www48.atwiki.jp/vip-esure/pages/52.html
http://www.pixiv.net/member.php?id=2502047
http://blog.livedoor.jp/roriero/
http://profile.livedoor.com/roriero/
https://twitter.com/makinotakashi3
3...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/23(火) 12:31:55.58 ID:8AKVQfdo
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
4...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 04:12:49.22 ID:+rn/Y2Xv
5...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 09:47:36.82 ID:xWsuvgpg
>>1
スレbェ縁起いいしうpが増えるといいね
6...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 16:02:11.08 ID:mleWauRW
コンスタントにうpれる早さがほしいなぁ
7...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 16:34:22.67 ID:ABJvztAm
※代行利用です

5000円で貴女のおっぱい見せてください
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/772.jpg

描いてる時に同じような絵を見かけてうpするか迷ったw
8...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 16:56:14.93 ID:mleWauRW
コンスタントにうpしてるね!

誰かが描いてる可能性はあるが、気にしてたら昔からある絵なんて何も出来なくなるから気にしないな
模写ったわけでもないしさ
9...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:10:34.03 ID:1srfty0S
いい胸だなあ
10...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:31:32.95 ID:SgRMmbsz
>>7

はいはいもうあなたはプロに帰り咲いてくださいアディオス
11...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:44:07.41 ID:SgRMmbsz

お笑いレッドカーペット エンタの神様っていうのがやってたんだけど
そこは巨匠芸人や中堅が芸を披露する所じゃないだろ?
俺の知る限りじゃ
>>7はプロか プロ弟子か 同人作家
しかも漫画雑誌のカラーページを任されるレベル。

たとえ俺の勘違いで>>7がプロじゃなかったとしても
俺が知ってるプロ作家さんの絵に似てる、スゴイ似てる。

そもそも
プロや元プロがネットの掲示板で
褒め言葉集めてるとか痛すぎ。

お前が上手いのはわかったから消えろ
12...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:46:31.41 ID:dUtrhUBe
ジェラシックパークへようこそ
13...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:47:18.96 ID:ATRC+XRL
醜いレベルでの嫉妬だな
嫉妬深い女みたいだ
14...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:51:52.28 ID:cYQlAbgR
褒め殺しだろw
15...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:54:48.58 ID:PdVV1fSc
>>11みたいなレス見てると実は日本猿もプロを志望してるのかと感じるんだが
実際どうなんだ

まあプロになるための活動するどころか荒らしてるところしか見たことが無いがw
16...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 18:58:47.08 ID:nA0fbnzw
グロ吉はもう50手前
絵プロどころか会社クビになった
理由はこの社交性、民度の低さ見りゃお察し

前スレ埋めてからやれ
17...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 19:05:25.75 ID:PdVV1fSc
>>16
うめたぬさんが・・・
18...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 20:20:14.33 ID:BHyiUnC9
うめたぬさん可愛かった(*´∀`*)
19...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 20:22:02.58 ID:GqOpywAu
>>4の絵すごい好きだ

いい年じゃないんだけどごめん

>>7も好き
20...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 20:43:29.85 ID:69w+HCwl
あっこれ安いつってインスタントと間違えて普通の挽いたコーヒー買って普通にお湯注いで飲んで吐いてから約半年
いらねえドリップ紙まで買ってクソコーヒーやっと使い切れたやっぱマキシム最高
余った紙どうすんだこれ避妊具に使えるかな
http://c.grph.jp/up/download/1366803629.jpg
21...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 21:34:50.30 ID:Mt6Nronp
>>16
間違った情報を流布するのは良くない。
グロ吉は会社に勤めたこと無いから、会社を首になったことは無いよ。
社会をクビになったけど。
22...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 21:39:34.65 ID:Qxg9BvV4
>>20

工藤ちゃん乙。(w
23...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 21:55:42.43 ID:zIFLQjCL
24...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:00:29.89 ID:SgRMmbsz
アニマックス♪
25...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:07:11.62 ID:Qxg9BvV4
>>23
「アップダウンクイズ」思い出した。
26...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:09:49.79 ID:f505S5NC
ランディーさんはバントでホムーラン打てちゃう最強の
助っ人
27...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:11:41.93 ID:sRxiXNK5
ひげ剃りの広告でバッサリ剃った時は驚いたな
28...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:18:48.25 ID:ATRC+XRL
>>20
コーヒー嫌いの俺にはマキシムだろうがなんだろうが、最低微糖でもないと毎回そんなんや
29...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:23:45.31 ID:8Rq9U1pu
>>20
色々ひでえw
余った紙は避妊具には使えないから、避妊具を使わなくても済む年齢の女の子と(略
30...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:26:42.21 ID:2ZH+iVkx
>>29
閉経した女性とはなかなか渋いね
31...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:27:04.28 ID:W/eeFpU8
>>20
おっさんみたいなコーシーが可愛すぎるまス
いいな、おっさん型のコーヒーメーカー、欲しいな
ポット婦人がいるんだから、ポットおっさんがいてもいいよネ
32...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:57:46.57 ID:0ZWELkjS
>>26
おいてめぇ!!!!!!!!!!!!!
ネタは絵で書き込んでくれよおおおおおおおおおおおお!
せっせと絵レスしようとしてる奴より先に書き込むな糞がぁあああああああああああああああ
33...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 22:58:21.26 ID:zfn5tcZ5
インスタントコーヒーと間違えてドリップコーヒーなんか買った日には絶望するよな
幸い俺は無いが
34...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 23:02:14.05 ID:zfn5tcZ5
>>32
奇遇だな、俺も>>26の絵を描こうと思っていたんだが>>32が既に描いてるみたいなので譲ろう
35...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 23:07:56.69 ID:pcuMyLI1
バントでホムーラン、で燃えプロがすぐに出てこなかった俺はまだまだ若いようだ
36...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 23:21:50.10 ID:0MfDNz+c
>>20
そのコーヒーメーカーさん欲しいです
37...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/24(水) 23:45:04.78 ID:vv4BbEqW
ファミコンもスーファミも持ってなかったわ。
38...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 00:53:28.71 ID:h3DtHH96
レギュラーコーヒーは豆を挽きドリップするまでの作業を楽しむものれす

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/775.jpg
39...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 00:59:13.11 ID:T2Phojfh
>>7
線がきれい
手の描き方がこなれてる
さらっと車のパースが取れてる
確かにプロか同人大手っぽいね
40...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 00:59:36.76 ID:K4PkpYIT
>>38うーまいっ!
41...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 01:02:39.48 ID:fUsUXkwI
>>7
何使って書いてるのか教えてくだしぃ
42...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 01:06:38.35 ID:E/JAfZDv
>>41
絵師ロダにうpされてたやつかw
43...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 01:07:09.39 ID:E/JAfZDv
>>7
絵師ロダにうpされてたやつかw
44...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 01:17:56.23 ID:F5P3TJoR
>>38
練ってねえw

そういえばねるねるねるねってまだCMやってるの?
いや、商品自体もう販売してないのかな
457:2013/04/25(木) 03:07:55.74 ID:OnXDB01s
※代行利用です

コメ有難う

ちなみに全部saiのデフォルトの鉛筆で描いてます
46...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 05:42:25.51 ID:h7HTRcMR
俺の身体の中のドロドロ濁った感情を絵にしたい
47...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 05:47:40.91 ID:kDY07Vkc
金玉って動くんだな
じっと見てると
別の生物みたいで
なんか怖い
48...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 08:37:04.53 ID:F1N7XC0W
耳もキモイよ
49...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 10:07:36.57 ID:ytrTXN0m
俺は身体の中を吹き抜ける涼風と明日への希望を絵にしたいわ
50...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 10:15:57.84 ID:+z8ZCczc
感情を絵で表したいってのはネタでもなんでもなく解るな
51...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 11:57:34.03 ID:QDb9JVwU
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/776.jpg

嫁にあなたの絵にはほんとに魅力ありませんね(´ー`)
ふーんとしか言えませんって言われてテンションガタ落ち。

解っとるわいそんなこと
わかった上で頑張っとるんじゃ

描きかけですんまそん
52...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:05:38.94 ID:+z8ZCczc
顔だけだと写実画みたいな凄さでもないと何とも言えないからしゃーないね
53...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:09:02.93 ID:hHZagyHK
そだね、深くは気にしないようにしよう
でもやっぱ顔書くの楽しいわ
54...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:09:30.07 ID:zJF0nF8E
顔だけでも魅力的な絵はあるんでない?
>>51は輪郭と顔パーツは割と好き、けど配置が残念、首おかしい
55...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:13:14.41 ID:hHZagyHK
>>54
さんく

そのへんこれからなので参考にしま
マックでサラサラ書いたのでポテト食ってる絵にしたい
56...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:19:06.21 ID:ytrTXN0m
申し訳ないけど奥さんの気持ちはよくわかるな
まあ俺も似たようなことでずっと試行錯誤してるんだけどね

ちょっとした気持ちの切り替え、言ってしまえば「プライドを捨てる」ことで
評価は大きく変わるんじゃないかな
それだけ描けるならさ
57...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:29:09.68 ID:pQjDbckT
良くわかんないけどそれなりのプライドはいつも持って書いてる。
上手くかけないと悔しいし、描くなら適当ってのはなんか嫌だし。
うまい側の人間じゃない事は解ってるし、評価欲しくて描きはじめた絵じゃないけど、自分が生み出したものが何の評価もなされないってやっぱ悲しいのではないでしょうか?
この絵嫌いよりふーんの方が悲しいす。
なのでテンションガタ落ちです。
58...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:30:39.00 ID:lR4EhLt6
関係無くて悪いがなんでそんな頻繁にID変わるんだ
59...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:32:34.36 ID:pQjDbckT
全然わかんないです。。
●つかって専ブラでスマホからかいてます
60...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:33:23.93 ID:ytrTXN0m
>評価欲しくて描きはじめた絵じゃないけど、
>自分が生み出したものが何の評価もなされないってやっぱ悲しい

これこれ、この矛盾をどうするかでしょ
現実に評価されてるもの、好感を持たれているもの、ふーんとスルーされないもの
それと自分の絵との違いは何かを調べ、結果として自分の絵を「変えていくこと」
それをもしプライドが邪魔してるなら・・・ってことね
61...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:34:14.92 ID:lR4EhLt6
そうか、すまんな
俺もあんたの輪郭は好きだけど大の大人ならウジウジ腐りなさんな
62...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:39:19.94 ID:twsoAY3L
みんなそういうのってないもんすかね?
確かに自分の一枚絵って大したものかけないから、結果最近表現法として漫画を採用してるんですが…
63...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:42:47.93 ID:CXmLNNDG
俺は「ふーん」てレスしないお前等にガッカリだよ
64...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:43:18.10 ID:qoUQVJr4
>>61
ありがと、嬉しいす
65...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 12:56:38.57 ID:lR4EhLt6
「自分が立っている所を深く掘れ。そこからきっと泉が湧き出る―高山樗牛」
不毛地帯で穴を掘ってるあんたを見て励ます、バカにする、そんな色んな人が居るんだよ
掛けられる言葉一つ一つがあんたの栄養だ、たまには貶されるだけの日だってある、人生長いんだし
66...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 13:00:18.63 ID:W2cMn8B+
>>63
わざわざスレの空気を悪くすることもあるまい
67...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 13:56:01.49 ID:3p+wK3FZ
いろいろさんくす
なんか思ったよりみんな優しくて驚き
68...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 13:57:37.72 ID:zJF0nF8E
それにしてもID変わりすぎ、せめて名前欄にレス番入れろww
69...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 14:37:25.79 ID:nCp6W/bs
嫁って結構旦那にひどいこというよね
湖川の嫁も同じようなこといってたみたいだし

しかし魅力的な絵ってどんなものなのかまじめに考えるとよくわからん
70...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 14:51:06.25 ID:ytrTXN0m
>>69
そう、それがわかれば誰も苦労しないんだよ!!




orz
71...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 15:09:50.34 ID:OnXDB01s
まあでも、顔を描かせただけでもその人がどこに興味を持っているのかってのは
モロに出てるね
目は注意深く描き込んでいるのがわかる
だから、そのまま興味の範囲を拡大させていけばいいんじゃないかと
72...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 16:00:47.94 ID:jcwLBdfu
⊂二二二( ^ω^)二⊃
73...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 16:50:12.77 ID:+z8ZCczc
>>72
それはブーーーン

誰かやるとは思ってたわwww
74...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 17:04:47.57 ID:BB6TmyQm
75...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 17:04:53.42 ID:MLXwCcm4
あ、なるほど。
理解しました
76...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 17:36:18.85 ID:VJX6tXtJ
誰が誰に話してるのか全然わからん
77...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 17:42:54.44 ID:ytrTXN0m
( ´_ゝ`)

ってことだろ?
78...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 18:49:44.20 ID:vCbU1Fy9
大魔神を思い出した
79...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 19:01:38.71 ID:YD1YKACr
あえて微妙にずらした分かりにくいネタを書き込むスレになってますよー
80...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 19:38:08.56 ID:VJX6tXtJ
はにまると答えようと思ったが俺はひねくれてるのでやっぱり大魔神で
81...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 19:43:17.91 ID:AqakHHSG
嫁ほしいなー
82...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 19:44:56.34 ID:VJX6tXtJ
嫁とは描いて現出させるものだと美術の時間で習っただろ
83...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 19:46:35.48 ID:6M92fNPi
欲しがりません、描くまでは!
84...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 20:17:25.85 ID:5gcIOMAH
じゃぁいつ描くのか!?
85...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 20:18:45.92 ID:gYjDBzWI
>>85
空気嫁
86...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 20:56:57.67 ID:jvXCCNsD
>>85
己が胸に問うてみよ
87...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 21:01:40.71 ID:z1XjHeIZ
ちゃんと肩までつかってゆっくり数えなさい
湯冷めして風邪ひいちゃうじゃないか
ズルしようったってお父さん決して許さない

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/778.jpg
88...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 21:33:28.82 ID:t1NpAZ2q
あ、お父さんこんばんは
89...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 21:52:26.40 ID:z1XjHeIZ
君にお父さんと呼ばれる筋合いはない

というのはさておき、素立ちからちょっとポーズつけただけで
難易度上がりすぎてわろた…
90...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:02:18.33 ID:5gcIOMAH
お父さん!!!!!!!
91...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:27:05.26 ID:WDT4UXzT
お父さんこんばんは
92...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:33:20.45 ID:Go6BfSjL
てすと
93...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:36:05.35 ID:Go6BfSjL
94...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:37:40.37 ID:Pyrs9Nql
温泉いきてえなあ…
95...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:38:10.60 ID:iR2eAxYE
名湯や
96...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:43:59.66 ID:KXDhcVyl
お義父さん…。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 22:56:49.77 ID:E/JAfZDv
全員寝てやがるぜ・・・
98...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 23:01:04.14 ID:5gcIOMAH
塗りに良い意味で重みが出てる気がする
99...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 23:08:10.65 ID:YD1YKACr
でも少し・・・このおっぱい・・・お湯に浮いています(*´д`*)ハァハァ
100...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 23:11:30.29 ID:cbD0a4lI
最近お父さんといえばSBの犬ばかり思い出す。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/25(木) 23:12:56.82 ID:F1N7XC0W
どうやら>>93がこのスレにエロスなモノを運んできちまったようだ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 00:14:07.45 ID:sFds755g
SBとはなんぞや
103...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 00:20:30.32 ID:OGu86XsP
柔らか銀行
104...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 00:23:59.42 ID:sFds755g
最近テレビとか全然見てないから今検索かけて理解した
105...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 00:36:08.92 ID:rs8uuE22
森雪2199のおっぱいがカットよって甚だ怪しからなかったり
普通に甚だ怪しからなかったり作画が不安定杉
プロの仕事とは思えん!
106...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 00:58:38.62 ID:emp0yDn3
107...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:25:34.65 ID:XaJD5gIt
>>106
あんた線画は下手だけど塗りは上手いね
108...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:30:19.10 ID:aACEJNMI
明暗がかなり上手い
こういう人は将来的にすごく上手くなる人多い
109...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:31:14.12 ID:OGu86XsP
線画下手・・・とまでは言わないけど、まあ同意w ギャップあるね
110...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:32:36.59 ID:kIb/sKO0
>>106
エロいの描きたいけどカッコいいのも入れたいっていうよくばりさ
好きだぜ
111...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:38:56.38 ID:emp0yDn3
線画頑張る。
どうやったら上手く描けるんだろうか。
可愛い女の子を描けるようになりたい。
112...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:41:21.33 ID:kIb/sKO0
パンツの描き方とか見てると、魅せ場なのに愛着を持って描こうとする姿勢が見えない
まあ、パンツとかお尻とかで検索して画像を集めるところから始めたらどうか
113...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:45:50.47 ID:GmIXkZrD
クイーンズブレイドのような作風ですか。wk
114...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:46:58.00 ID:emp0yDn3
もうちょっと時間かけてパンツ描いてみる。
パンツにすべきかふんどしにすべきか悩んでたんです。

バランスおかしいのも連休中に修正しようかな。


大魔神ってテレビで全然放映しなくなったね。自分が子供の頃は夏休みになるとガメラや大魔神がテレビでやってた。
115...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 01:55:06.38 ID:OMI6tpOr
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 02:07:36.52 ID:Dit3Yujk
普段見えないものが見えそうなのがいい
チラリズム
117...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 02:22:52.22 ID:zymwZcHR
パンチラが既に古いのかも知れん…
最近のアニメじゃチラリどころかパンモロが普通だし
情緒も何もない

ただ昔のアニメに比べて下着の書込みが細かくなったのは評価する
118...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 02:35:18.14 ID:rs8uuE22
なぜフンドシにしなかったんだ!
合理的に考えてフンドシに落ち着く素晴しい画題なのにw

線画でも塗りでも整える事に拘りすぎると
可愛さとというか描いてるときの思いが絵に乗らなくなるからムズカし
119...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 02:41:51.57 ID:Dit3Yujk
「女性 ふんどし」でググるしかないな
120...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 03:50:01.28 ID:E+FmsSgF
(´・ω・`)こっちもじきに桜が咲くだろうから写生でもしに行こうか
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/780.jpg
121...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 06:13:04.91 ID:4IYbeicJ
射精でもしにいこうか?
122...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 07:36:55.08 ID:g/yo7vXK
お住まいは北の方ですね
123...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 09:30:37.55 ID:c5ENDKwa
射精大会って参加したことないんだがどこでやってるのか教えてくれ
124...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 09:31:46.93 ID:Zv+3L29Y
北方領土にも桜は咲くのだろうか
125...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 10:47:31.41 ID:nPFW4b+9
>>123
http://rocketnews24.com/2012/12/02/272124/
一般的なのはマスターベータソンでぐぐれ
126...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 10:55:59.02 ID:c5ENDKwa
そいうのは絵でやってくれ
127...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 11:34:23.68 ID:Y0GGXCqv
>>124
本来は日本だから桜たくさんある
128...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 16:26:13.28 ID:Op0l7P3R
>>114
2年位前に、全シリーズ放送したよ
全部録画した
ハイビジョン放送は初めてだったかもね
129...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 16:51:28.14 ID:U5n4cQDM
まあ需要が少ないから仕方ない

そういうのはニコニコとかの方が強い気がするけどな
最近オッサン向けコンテンツが充実してる気がする
130...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 19:54:02.17 ID:OtJa9wCC
大魔神カノンとは
131...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 20:19:53.57 ID:/9k0u8wf
コミックメガストア、警察のわいせつ物配布取り締まりで休刊しよった……
132...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 20:31:35.08 ID:r4Tl7uwV
ゲノムちゃんと他誌に拾われるかなぁ・・・
133...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 20:52:47.79 ID:sHv0s3KN
廃刊になったわけじゃないから、いずれ復活するだろ
134...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 21:42:21.24 ID:FuEqaUje
休刊後にまた復活した雑誌って存在するのか
135...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/26(金) 21:57:57.53 ID:ck4smj9e
ソメイヨシノの北限は北海道の真ん中あたりじゃなかったけ?
136...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 00:24:45.77 ID:J+tSuUIT
おまいらってエロ漫画って買ってるの?
俺は買ってないけど
自分の絵で抜くからな
137...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 00:54:27.66 ID:TR+24yu3
自分の絵を磨く為に買ったりする。
138ナースネタと勘違いさせてイラっとさせるテスト:2013/04/27(土) 01:20:47.14 ID:JOk7WCL2
139...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 01:31:04.42 ID:NGsEVIlo
>>138
回答者が詳し過ぎわろた
140...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 05:48:55.32 ID:6eynyIwM
朝日が昇ったら寝る時間
http://c.grph.jp/up/download/1367008935.jpg
141...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 05:50:48.72 ID:eQd48Nw3
ハイパーヨーヨーってまだあるんだよなw
ちなみに犬の散歩って地べたを走らせる事を言うんだぜ
142...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 07:53:55.91 ID:0JLjyiWH
ヨーヨは一つ最低20000円出して買え

スリープ時間が長いからいろんな技ができる
143...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 11:17:21.51 ID:IUT5nUpn
謎生物さんは女の子も上手いな
144...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 12:21:42.97 ID:ww9iJOrI
ヨーヨーで故和田慎二を思い出してしまった
145...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 13:00:41.89 ID:nRWGfW8w
なんとかかんとかストロングベイビー!!
146...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 13:15:16.10 ID:SuGcuV1s
衛星復活しろよ
147...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 14:48:15.56 ID:CtMrjMVK
前スレにflickrのアドレス貼ってあったろ
148...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 15:39:14.34 ID:TXfC9xEn
149...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 15:56:16.92 ID:XVRIhSJy
ゴゴゴゴゴ・・・・・・
150...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 17:29:59.65 ID:eVX/IqBk
乳首ってどう塗ったらいいものか
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/782.jpg
151...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 17:38:23.42 ID:S/clP0LE
63ピンク
152...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 17:40:48.50 ID:0JLjyiWH
>>148
153...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 17:46:24.74 ID:IUT5nUpn
唇もそうだが、肌と調和がとれてないと浮くよね
真っ赤な口紅なのに浮いてない塗りが出来る人って素直にすごいと思うわ
154...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 17:54:23.41 ID:XVRIhSJy
>>150
椅子…
155...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:12:20.69 ID:YQSCn9ME
乳首(つーかおっぱい)って顔並みに書き手の個性が出るよね
つまり最適解は自分で見つけるのが良かろうなのだ
156...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:23:35.73 ID:nTHvYKqw
エロければよかろうなのだー!
157...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:35:04.89 ID:32vm+YXc
イスwwww
158...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:35:22.53 ID:TQMJDG4d
おっぱいも好きですが
お尻大好きすぎて年食ったとよく思うように
159...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:39:58.74 ID:Fm/a2uDc
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1367059097392.jpg
便乗
あまり肌と色差が出ないようにすれば馴染むかなとオレンジっぽい色にしてるけどやっぱりなんか気に入らん
色相が悪いのか彩度か明度が悪いのか・・・
160...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:42:07.01 ID:32vm+YXc
自分の絵だからだと思うぞ?
どうしても納得いかんなら自分が一番リスペクトしてる乳首絵師の絵持ってきてスポイトで取ればいい
161...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:43:32.68 ID:ku92+dRC
乳首は色濃くして境界もはっきり出すと下品になるから、取りあえず雰囲気だけ出したいなら
エアブラシで薄く塗るだけでもいいんじゃね

色は口紅やほっぺの色に近い色にしてしまうことが多いな

ここら辺に色乗っけてる時が一番チンコが立つ
162...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:50:32.41 ID:nTHvYKqw
単純に別レイヤーでエアブラシで真っ赤(#FF0000)に塗って
不透明度で調整してるな
陰影はまた別のレイヤーでつける
堕落した塗り方だと思うけど楽だわ

>>161
誰だったか忘れたけど
乳首に41番のトーン貼ってる時間が唯一の喜び
とか言ってるエロ漫画家がいた気がする
163...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 19:54:59.08 ID:Fm/a2uDc
お〜、エアブラシでやったらなんかそれっぽいかも
ありがとう
164...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 20:45:37.67 ID:6eynyIwM
エアーブラシでふと思い出した記憶
工場で働いた奴は1回くらいやると思う
http://c.grph.jp/up/download/1367063078.jpg
165...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 20:49:18.73 ID:32vm+YXc
中学の時にやったわw
166...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 20:49:48.84 ID:Dita1+A5
やらんやらん^^;
167...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 21:02:06.78 ID:eVX/IqBk
>>159>>161
あまり強調しちゃあかんのやね
なるほどなるほど
168...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 21:07:50.24 ID:Od7cCou3
ドレンから排出された水を見ると、とてもやる気にはなれない
雨の日だと超強力霧吹きになることもあるし
169...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 21:13:00.12 ID:IUT5nUpn
>>164
これかなり風強いんだよなwww
170...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 21:14:30.92 ID:l+ybWBYb
3コマ目ワロタw
171...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 21:41:17.55 ID:ryFT4F63
こういう馬鹿がいるから労災はなくならないんですね
172...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 21:54:35.46 ID:6eynyIwM
倉庫のバイトで昼休みにフォークに3人乗りしてドリフトしてた社員見て同じ事思ったよ
173...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 22:26:21.05 ID:1eU8CiFF
174...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 22:27:42.34 ID:XVRIhSJy
おかえりー\(^o^)/
175...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 22:28:12.48 ID:IUT5nUpn
情景というのかな?印象とか?
よく解らないが、何かメッセージ性のあるような絵は好き
176...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 22:29:14.57 ID:l+ybWBYb
なんかごまかしが多くてモヤモヤする
177...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 22:29:39.51 ID:UF3r4PQQ
迷い線がいい味出してるね
178...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 22:30:32.04 ID:IUT5nUpn
正確に描くのが絵ってわけじゃないから、個人的には完成の一つと感じるな
179...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 22:37:34.76 ID:ku92+dRC
なんつうかもう、輪郭線をなぞるのが絵だって洗脳されてるんじゃね
そもそも「輪郭線」ってリアルには存在しないんだけどね
180...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 23:15:15.93 ID:bHTj1dFf
181...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/27(土) 23:18:43.93 ID:ryFT4F63
ペン入れした瞬間に下絵の持っていた無限の可能性は消えて自分の実力がむき出しになるからね
ある程度描けるようになると無意識に恐れるものなんだろう
「自分はまだ成長途上」という自覚があれば開き直れるんだけど
182...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:02:01.50 ID:GXfcBjPZ
183...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:02:41.65 ID:F6qQJeOo
乳首ってのは透けるんだ。半透明なんだよ。
実際には色素が濃くて不透明だが、脳内の乳首は半透明。これはガチ
だから色よりもハイライトの入れ方の方が大事。
半透明っぽいハイライトを入れれば、
結果的に乳房のハイライトと馴染むので色合いの違いも控えめになる。
184...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:05:22.94 ID:m020unUV
いい年こいて成長途上なので開き直るです
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114134.jpg
185...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:11:15.93 ID:JTeF7/zI
nipple
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1367075298705.jpg
でも萌え絵でツヤツヤの乳首だいぶ普及したけど実際は
結構デコボコでマットなんだよな
186...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:17:11.74 ID:AMNcLkEI
>>184
今週のチャンピオンに「男は永遠に未完成だ」っていうセリフがあった
187...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:19:45.20 ID:TzmoyePE
>>185
でもまあこれはリアルじゃないぜ

乳輪もっと描きこまなあかん
188...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:21:30.74 ID:JTeF7/zI
>>187
もちろんだ、リアルアップは正直グロい
189...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:31:50.35 ID:W7Md+Dqy
>>164

昔、工場勤務のおっさんがふざけて
罰ゲームでケツの穴にエアーガン突っ込んでそのまま吹いて、
エアー吹かれたおっさんの内臓が破裂して死んだっつう
事件があったって聞いたことがある。
190...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:51:16.21 ID:slPkgA5R
>>189
中国で数年に一度繰り返される催しだよね
191...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 00:51:16.98 ID:9efOT0U4
エロ絵のB地区だの高慢だのがツヤツヤしてるのは
「濡れてるから」なんやで!
192...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 01:03:25.96 ID:F6qQJeOo
モントゴメリー腺まで描いたら萌えないだろうね。
あれは乳首と乳輪を保護するためのものだから庇護愛をそそられない。
193...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 13:20:28.81 ID:+KbNqFoU
レスを参考にしつつ・・・
控えめと主張のバランスの問題やね
乳輪も気持ち膨らませたいけどこれまた難しいな
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/785.jpg
194...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 14:06:20.18 ID:u8oGD6r/
おこなの?
195...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 14:11:05.72 ID:6OydMYYX
カムチャッカファイアーとか見て俺のセンスは女子高生に到底太刀打ちできないって思い知った


俺ってなんでこんなつまんないんだろう
196...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 14:36:01.20 ID:uOn4Nv7s
パパ、カムチャッカはロシアよ!
197...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 14:37:49.29 ID:XfPOq3Ce
>>195
自分のセンスに天井をつくるな!と思う。自分でリミッター設定してたらそれ以上のモノは作れないさ。
なんて口で言うのは簡単なんだけど、大きな才能を目の前にすると自分が小さくて嫌になるよね。

先日、狼藉者を取り押さえて警察に引き渡したんだが、
力いっぱい押さえつけたせいか、肘から先が筋肉痛状態で絵が描きづらい
これが「火事場の馬鹿力」ってやつなのかね…
人間って、非常の時は普段付いてる筋力のリミッターが働かずに
自分の力を全部出しちゃうから自分の体まで痛めちゃうらしいが、
お絵描きの方こそ、自分リミッターを外して実力以上の作品を生み出したいぜ…
198...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 14:42:25.76 ID:KX7xLuL8
>>197
お前の家族は預かった
返してほしくば24時間以内にプロレベルの絵を仕上げて見せろ

とかいうシチュエーションじゃないと無理だな・・・w
そういえば車輪の唄でそんなんがあったっけ
199...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 15:06:51.25 ID:9tpKt6ms
24的にはお父さんの顔が濃くなって毛髪が無くなるなw
200...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 15:58:07.42 ID:LfJsCyr0
さあてと五作ぶっ飛ばしてやっかな
201...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 18:39:52.20 ID:kd9npC5u
>>197
犯罪DQNを絵描きが退治するなんてVIPや他板のキモオタ連呼してる奴らが見たら
赤っ恥掻いて大反発されそうだなw

良くやった
202...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 18:42:08.52 ID:hraQ3MLk
長いから読んでなかったけど、立派な方のお話だった
お体を大事にしてください
203...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 18:57:09.95 ID:/2tby3Zn
>>193
やあかわいこちゃん!
おっぱい舐めさせてもらっていいかい?
204...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 22:13:13.63 ID:lQWYTn6S
ジャック・バウアーなら、プロの絵描きを強引に拉致して頭に拳銃突きつけながら
「さあ、俺の家族を救うために描け!」って言うんだろうか
205...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 22:21:49.39 ID:NX5D9mII
>>144
昔チェーンヨーヨーとかありましたな。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 22:56:27.12 ID:r21J0vPE
>>173
いいなあこういうの
207...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:00:04.23 ID:VukuzIxT
208...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:03:01.18 ID:IG4TOF2M
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゚ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }
            /         /
            /         │
           │         │
209...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:03:27.36 ID:NX5D9mII
なつかしい気持ちになったわ
210...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:04:00.93 ID:/BdFlMQB
>>207
色んな記憶が蘇って来る絵だわw
ただ、となりに居る先生が名札を付けてる事だけは謎だな
211...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:09:35.03 ID:5BT0gkj9
たしかに においすらしてきた
212...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:12:00.26 ID:KX7xLuL8
隣の女の子が吐いたのを迅速に片付けはやし立てる男子を蹴っ飛ばし保健室に連れて行くという超イケメン行為をしたのに
なぜフラッグも経たず30余年彼女いない歴=年齢の童貞になってしまったんや・・・
213...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:13:27.65 ID:VukuzIxT
>>210
先生じゃないよ
4年2組の美少女2トップです
214...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:14:05.18 ID:/BdFlMQB
何かもっと見たいからシリーズ化しよう
いや、別にゲロのシリーズとかじゃなくて遠い記憶を呼び起こすような絵って事ね
215...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:24:04.17 ID:F6qQJeOo
>>212
ユーに釣り合うギャルがいないって事じゃね!
216...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:24:23.91 ID:6fHevoxM
なんだ変態お父さんか
217...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:25:35.71 ID:QySNoPkz
218...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:34:20.06 ID:9D8uFf00
>>217
おー、懐かし…っていつの時代だよ!
219...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:47:43.87 ID:bGAGrvP0
いい歳すぎるわw
220...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:51:25.02 ID:NX5D9mII
まあ今日は昭和の日でしたしねぇ
221...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:51:55.27 ID:NX5D9mII
ってまだ日付がw
222...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/28(日) 23:56:33.65 ID:/BdFlMQB
何か今日は甘酸っぱい夢が見れそうだ
いや、ゲロとか胃酸とかそういう意味じゃなくて
223...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 00:01:35.33 ID:9oHhmG5a
>>217
お嬢さん手放し余所見操縦は危険ですよー
224...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 00:06:55.53 ID:IhS4e4Qx
きっと前輪式の機体なのでしょう
225...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 00:17:42.70 ID:u3vEpyZo
多分20円入れて乗るやつ
226...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 00:18:22.17 ID:9qilnRNJ
>>217
かわいくてほっこりした・・・が、これ良く考えれば飛行中なんだな

あぶねえw
227...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 00:36:05.64 ID:IhS4e4Qx
え、飛行中なのかw
そういえば姫姉さまは足で操縦してたね

ところで今の小学生ってまだ名札してるのかなあ
228...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 00:38:53.07 ID:9qilnRNJ
個人情報云々とか防犯の関係上名札は無くなってるんじゃないだろうか
229...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 00:59:23.96 ID:IhS4e4Qx
だよねえ
それが普通だと思ってしまうあたり、狂った時代になったねえ
230...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 01:04:27.75 ID:GKtoplfo
>>207
何を思ってこんな絵書いたのか
真面目に知りたい
231...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 01:24:36.19 ID:BJRkpczF
>>230
嘔吐フェチというカテがある。
232...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 06:54:32.35 ID:4js6Vi1Z
防犯意識が高くなったのはいい事なんだと思う

昔は同人誌の奥付とか、雑誌の文通やメンバー募集のコーナーに住所氏名のってたし、
自分のいたサークルもそれでメンバー募集したな
233...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 07:50:13.87 ID:GJPohoVW
自分の住所氏名が印刷された冊子が
けんちゃん家の漫画塾やなんかに無造作に中古1冊300円で並べられてても
誰も気にしなかったし何も起きなかった時代…
今がおかしいのか、当時が平和すぎたのか、実はいろいろ起きていたけどマスゴミが伝えていなかったのか
けど当時のマスゴミもこんなもんノーマークか。
234...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 07:58:36.11 ID:5dDdXKZb
悪巧みと極度の心配性が増えたせい
235...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 09:19:55.62 ID:3pwV/s6I
236...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 09:25:39.85 ID:wuR9D0WQ
237...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 09:33:19.27 ID:IhS4e4Qx
やったぁ
変態だ〜!
238...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 10:00:16.33 ID:ZyItPZ68
>>233
今のネットのような拡散の方法が当時はなかったから
影響がとても小さかったのではないかと

今はUPったり検索までできるからな
239...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 10:08:20.43 ID:qSsFo29Y
昔の有名な同人作家の話とかだと自宅に知らない人がいた、
知らない人が押しかけてきてた、とか警察の世話になってる話が結構あったよね
ペーパーや同人のフリートークページなんかに日常が細々綴られてたりして
楽しくもあったけど、危機感足りなくもあったんだろうね
240...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 14:25:41.35 ID:BJRkpczF
昔は町の売り買いなどの掲示板があって、そこに住所氏名電話番号全部記載していた。
取引する際はそこへ連絡という感じで。自分もそれでpc売ったことがあった。
まったくノートラブルだった。
インターネットも住所公開はご法度になったけど、メアドでまくってたなあ。
今では隠しまくり。
(自サイトに公開しているアドレスにはスパムこないのになぜかパーソナルのほうにくる。)
241...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 15:00:08.42 ID:ed2M96XA
>>207
隣の女の子のブサイクさ加減がリアルでいいと思った
小学校の頃のクラスの女ってこんなのばっかりでとうてい性欲の対象にするようなもんじゃなかった
かわいいのはせいぜいクラスに一人か二人
242...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 15:36:47.80 ID:e0d+Cb8I
小学生の頃吐いた事は無かったけど牛乳を飲んでる時に
牛乳が気管に入っちゃって涙目でヒューヒュー言いながら何とか咳をしないように我慢したけど
力尽きて前の女の子にぶっかけた事ならある
243...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 16:02:29.50 ID:Je7wGhfB
スレ住民一同の脳内=力尽きてピューピュー言いながらぶっかけた
244...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 17:00:17.03 ID:HPmauLXM
>>217
かわいい
245...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 20:20:16.01 ID:DtpIElbJ
>>242
俺も小学の時に似たような経験があるけど
女の子の顔にぶっかけた白濁色の液体で
泣き出しそうな顔に少し興奮を覚えてしまった。
246...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 20:26:47.93 ID:A9YLb6In
昼休み過ぎて掃除の時間まで牛乳と睨めっこしてる子居たな
今では体罰になってしまうんだろか
247...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 21:34:04.08 ID:ZOIZv7fI
>>239
問題がなかったわけじゃなかったけど市場とか狭かったし、
同人と付く通り同好の中での範囲だったからね。
本とか渡しあってまたオフであったり、
拡散するとかマナーに反すると互いに思ってたりもするわけで。
有名作家でも本名で返って来たりした。
イラストとかわざわざ描いて送ってくれたりとか
在庫の無い同人誌をコピーして送ってくれたりとかあったな。
そのカラーイラストが単行本にモノクロで載った時には茶吹いたが。
248...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:18:44.36 ID:NWUeiH40
全くの素人だけど何から始めたらいいんだろう…
249...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:27:51.01 ID:2q9TBCAE
描くことから
250...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:30:34.39 ID:DtpIElbJ
まずは自分が描きたいものを描いてみるところから始めるのが一番だよな
251...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:31:33.52 ID:Tw4IGixU
>>248
まずは今あるだけのスキルで描きたいもの描いてうp
スレの皆がつっつきまわしてくれるよ!
252...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:34:39.10 ID:NiI3IvwO
習慣的に自分でズリネタを描いて自分でヌク。
253...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:36:16.50 ID:1Vb0j9Ll
自家発電でエコなり
254...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:45:39.53 ID:0G1qS2A+
GWということで、ToDoりすと中の後回しにしてきた年賀絵にとりかかりはじめたんだ。
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/788.jpg
255...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 22:46:45.98 ID:2q9TBCAE
次回の蛇年用の絵ですね
256...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 23:30:34.91 ID:Du6MTFSq
昭和の頃に描いたものだぜ。
ttp://alp.jpn.org/up/s/13916.zip

色んなモノが混じってる。さて何だ。
257...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 23:54:53.45 ID:IhS4e4Qx
小学生で描いたとしたらかなり上手いなあ
子供の頃にこれだけ描いてたら上達したんだろうな
是非今の絵をうp
258...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 23:56:46.09 ID:UGyV3o1b
ここでいきなりzipとか怖いんだが
259...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 23:57:07.64 ID:2QalNZqx
>>257
性格悪そう
260...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/29(月) 23:59:15.73 ID:914CO0jQ
>>256
すげー小五でこれかよ
今の絵も見たい
261...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 00:07:20.81 ID:s5d0JXSJ
宇宙警備アルソック?
262...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 00:10:58.94 ID:PTEq7lG6
これ前にも見たことあるー
263...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 00:40:06.50 ID:R3DgC2ID
>257
>260
20数年後、彼はすかとろ絵師になった。
あぁ、それは本当の話だ。
264...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 02:03:02.73 ID:LrTzlvlf
少し忙しくなりそうなので一枚
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/789.jpg
265...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 02:32:59.78 ID:Z32y/ScD
>>264
うpされるたびに思うけどこのタッチいいなー
デジタルの水彩ツール?
266...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 02:45:09.51 ID:EFChpd16
267...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 11:15:38.61 ID:ltJNZsgK
いいか、みんな
小五とロリが合わされば悟りとなるが
そんなことより小学五年生女児に会ってさわりたい
http://c.grph.jp/up/download/1367287904.jpg
268...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 14:26:45.15 ID:B4OCgliY
>>267 可愛いのにワイルドな声だぜ!
269...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 14:50:41.28 ID:261bqmuk
270...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 16:08:53.47 ID:Z7K6xS/r
>>269
なんで上をスカートにインしちゃってんのよぉ
そこは出して!腹と背中を見せていかないと!!
271...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 16:16:07.50 ID:C07ae7da
お腹と背中が見えるのは気にするって事だろ!
272...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 16:16:39.13 ID:261bqmuk
すまねえ、うといもんで
273...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 16:41:27.93 ID:u5V1gHZF
ジーパンイン、スカートイン、ブルマイン、もんぺイン……昔は良い時代じゃった…
274...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 16:41:32.20 ID:+EV/V6PU
自転車すごく上手だけど以前は何か別の描いてたの?
275...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 16:53:41.20 ID:261bqmuk
専門が硬いもんなんで、柔らかい物はムズイっす
276...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 16:58:23.91 ID:PTEq7lG6
そっち系のプロですか
そういうのはすっかりCGに移行したかと思ってたけどそうでもないんだね
277...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 17:03:00.46 ID:6aBlz62f
専門が硬いもんだなんてなんかいやら・・・かっこいいですね
278...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 17:04:25.97 ID:8Jypo0rF
揚げ足を取るとこれCGだよ

3DCGって言いたかったんだと思うけど
279...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 17:05:54.65 ID:261bqmuk
わかりますよ、デジタル化は大きい所は特に進んでるけど
2Dの絵も描きまっせ
280...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 17:40:04.98 ID:P4sSaMz5
今時のリーマン絵描きさんは2Dだけ3Dだけじゃダメってことなんだねえ
281...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 18:05:38.54 ID:GohH1MC0
でも絵だけじゃなく色々やってみたいと思うようにはなってるなぁ
282...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 19:01:51.26 ID:Z7K6xS/r
3DCADできたら3Dプリンターの活用も見いだせるなぁなんて夢はみる
自分用の親指くらいの大きさのモーショボーとかのフィギュア欲しいナ
283...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 20:31:29.76 ID:qDjofpZ0
>>267
浜省乙
284...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 20:36:16.51 ID:d47GEkyU
>>269
こういうアングルで描けるようになりたい・・・

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/791.jpg
285...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 20:42:38.94 ID:2i5K4L6g
なぜツールバー入り、しかも結構前の
286...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 20:56:05.04 ID:9Dhqvqnz
愛娘を剥くとは見上げた剥ぎコラ職人だね
287...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 21:18:12.07 ID:RqkubUmB
スジにしか目が行かなかった
288...φ(・ω・`c⌒っ:2013/04/30(火) 21:42:34.98 ID:F2KyApVP
tests
289...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 00:34:55.55 ID:BIwfTze8
>>264
戻ってきてくれてありがチョンマゲ
290...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 00:35:49.88 ID:BIwfTze8
>>284
友人?みたいなのをもっと描きこんでほしい
291...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 07:20:42.77 ID:5mrcXBmD
いやん
野郎のポコチンなんて書きたくない
なんて言ってると上達しないんだろうな
292...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 07:53:02.79 ID:GIQ6Qlu1
人体で一番描くの楽しいのがおちんぽだろうがばかちん
293...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 12:03:53.83 ID:t8m3/1Uj
絵チャなんかでバカ騒ぎでちんこ描くのは楽しいぞ
294...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 12:12:23.04 ID:B6MVCLWH
ちんこまんこうんこは描いてて楽しい
295...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 12:13:19.89 ID:JOmEynaj
うんこもか・・・
296...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 13:00:36.69 ID:StEuvMgz
子供の頃はうんこと言えばアラレちゃんに出てくるようなうんこだったが
今うんこを描くとなると全然別のうんこになりそうだぜうんこ
297...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 14:50:29.49 ID:B6MVCLWH
しかし、あのとぐろを巻いたようなうんこは
一体誰が最初に描き始めたんだろうか・・・
298...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 14:55:09.22 ID:eu2GrEcU
>>297
調べた記事がどっかあったな。ルネサンスの風俗画とかそんなのでとぐろっぽいのがすでにあったとか、そんな感じだった
299...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 15:00:20.20 ID:B6MVCLWH
>>298
そんな昔からあったのか・・・。
俺が実際に見た範囲内だとトイレット博士が最初だった
300...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 15:02:33.29 ID:JOmEynaj
トイレット博士だな
301...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 16:53:28.84 ID:t8m3/1Uj
ふんだりけったりうんこもべったりちんこももっこり
302...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 16:55:01.88 ID:GIQ6Qlu1
というかレアアイテムではあるけどとぐろうんこはリアルに存在するものだし
303...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 17:31:30.31 ID:StEuvMgz
いやいやいやw
304...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 17:34:14.40 ID:eu2GrEcU
>>303
ゆるいと細く出て巻き気味になることある
あともっとゆるいとモリモリと山になって似たシルエットになる
305...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 17:36:32.12 ID:JOmEynaj
ええい、いい歳したおっさんのうんこの様子など聞きとうないわ!
うんこなら美少女のを持って来い、美少女のを!
306...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 19:16:48.20 ID:5mrcXBmD
男児も描いてみたけど、やっぱりチンポ描いても面白くないよ〜

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/792.jpg
307...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 19:19:42.01 ID:eOYcLx+E
自分のチンポみながら描いた時は結構面白いと思ったけどな
よく見るとチンポって結構格好いい形してる
ただ、描きながら勃起状態を維持し続けるのは結構しんどかった
308...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 19:25:54.77 ID:k9n3Wdl5
別にチンポまで描く必要無いだろw
309...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 19:31:15.74 ID:s3fwUkTm
難しいのって亀頭周りだし別に勃起していなくても・・・と思ったが
あっ・・・(察し
310...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 19:36:36.32 ID:HMs5OU1/
誰が包茎や!なめとんのか!!ふざてんじゃねえぞ!!
311...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 19:41:14.43 ID:oPCx2xzS
>>306
服と髪型が士郎に見えたわ
312...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 19:42:04.83 ID:eOYcLx+E
>>309
形変わっちゃうじゃん
313...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 20:12:26.31 ID:StEuvMgz
ちっちゃい子に「おじさんのここ・・・皮被ってるね。ふふふ、剥いてあげる」
って言われながらむきむきされたいから俺は自分の包茎を誇らしく思っているよ
314...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 20:58:18.16 ID:e9RfpTwi
毎日息子二人のチンポのムキムキを手伝ってる俺から言わせてもらえば、よくかけてると思う
315...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 21:23:11.46 ID:5mrcXBmD
>>314
息子のチンチン剥いてるときはどんな気持ちになるんですか?
親とはいえ他者にチンチンを弄ばれ恥かしさから徐々に血が通っていく脈拍を指先に感じたりすると
やはり自分も勃起してしまったりするんですかねえ
316...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 21:33:57.99 ID:e9RfpTwi
いやー逆にショタ属性が消滅したわ
俺もロリコンだけど娘が生まれたらロリ属性も消滅しそうな気がする
317...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 21:49:28.69 ID:B6MVCLWH
>>304-305
試しに描いてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4167990.jpg
※スカトロ注意
318...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 21:52:11.07 ID:5mrcXBmD
今度ムキムキ体操手伝わせてください
319...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:03:25.07 ID:Zxg+tH7B
(´・∞・`)このスレなんか臭い
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/793.jpg
320...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:04:57.54 ID:Xvq1rmrE
何かオサレな絵だな
321...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:17:53.20 ID:In/Lau+b
322...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:19:19.18 ID:Xvq1rmrE
奥さん、す、透けとりまんがな
323...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:21:20.12 ID:Wb6TM2Q1
デブ女祭りは開かないのか?
324...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:22:48.85 ID:Wb6TM2Q1
>>321

うんそうだ今日から君のあだ名自体を【デブ女祭り】にしよう
325...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:54:17.64 ID:QjzrbefX
スレ住民一同「性病塗れのくせぇデブマンコで窒息死しながら下痢糞で墓埋められてぇ」
326...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:54:26.49 ID:s3fwUkTm
>>321
頼むコテ付けてくれ
327...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/01(水) 23:57:30.72 ID:k/n4ECbz
だがこてわる
328 【大吉】 :2013/05/01(水) 23:59:23.28 ID:UbLBjzah
329...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 00:02:31.92 ID:DWpJ8ISf
なんとかおみくじ引ける間に描き上がった
330...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 00:24:58.86 ID:vUHXTdRl
実に立派な一本糞ですじゃ
331...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 00:26:33.62 ID:eHA1hLiS
前スレで描いてた百合エロ漫画の続き
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/795.jpg
332...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 00:45:54.56 ID:P1VzI8rq
>>331にもあだ名付けてあげよう
>>331のあだ名は【閉経女】もしくは【昭和婆】
333...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 00:55:19.26 ID:IhubXqFQ
チンコ握って待機していいのか?
334...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:00:42.60 ID:sexcybFR
>>317
むむむ・・・たとえ美少女のでも
正直うんこはうんこだったorz
335...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:00:56.47 ID:YWFCRpls
じゃあ、332の渾名は【有吉になりたかった】
336...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:02:01.62 ID:sexcybFR
見てくれ、このIDを!
こいつをどう思う?
337...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:03:40.84 ID:db4NAxpj
>>336
セックスサイボーグフランス!
338...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:07:28.19 ID:QaODEhOT
>>331
つづきはよ
339...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:10:21.76 ID:wlZoNlyr
アラフォーくらいに歳取るとやっぱ性癖エグくなるの?
どうしてもピザリョナうん○ホモは一生理解出来る気がせんのだわ
340...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:15:03.81 ID:eHA1hLiS
はよと言われても一日に2コマしか描けない
すまぬ
341...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:22:02.95 ID:5ByBCUnx
>>331
これは!期待していいんですねっ?(*´ェ`*)
342...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:53:17.19 ID:zmgJtjaV
>>321
グロはグロって書け
343...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 01:53:20.79 ID:jPmbxt8P
>>331
古い絵柄と新しい絵柄がいい感じで混ざって
ごっつかわいい
344...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 02:07:08.63 ID:vUHXTdRl
この可憐な美少女にどんな問題が!?
どんな秘密を抱えているというんだ!
一体どうなってしまうのか!
気になるぅおあーーーーー!!
345...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 02:19:45.08 ID:b9rKou2Z
>秘密
「後頭部に本体が潜んでいる」に1ジンバブエドル
346...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 02:21:25.01 ID:1pycQUTO
リアルではピザ体型女好きだけど
絵だと細い方が様になるよな
347...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 03:02:23.73 ID:QJP4J6iA
>>331
あみあみ服が大変だな。
348...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 03:45:16.75 ID:ffI5y2pG
実は男だったとかそんな展開かな
349...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 06:21:05.04 ID:o49vFQZp
網網が浮いてる感があるが、どの角度でもそのキャラに見えるのは凄いな
自分が描いた時は1コマ毎に違うキャラだったわ
350331:2013/05/02(木) 13:41:42.01 ID:eHA1hLiS
おっ反応がある
ありがてえありがてえ

画力の無さをごまかすために、目鼻の位置や体のパーツの大きさを微調整するのに時間がかかる。
後頭部が大きいのも指摘されて初めて気づいた

またあえて描くのが面倒な服の細部を細かく描くことで
繊細さや浮世離れした雰囲気を表現しようと思ったのだが・・・自殺行為だったかもしれん
続きの2ページが完成するのは数週間後になるであろう
351...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 16:43:07.01 ID:7wqbzt1T
>>350
貴様に一つだけハッキリ言っておいてやる。

パンツ脱いでまってるv
352331:2013/05/02(木) 18:34:26.83 ID:eHA1hLiS
エロシーンに至る前置きは長ければ長いほど良い、
巻頭カラーでエロシーンから始まるエロ漫画などもってのほか、
というのが俺の考えなのでまだまだお待たせすることになる
風邪をひくからパンツは履いてくれ
353...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 18:37:34.68 ID:vUHXTdRl
ああっ美羽・・・早く会いたいよ美羽〜っ!!
美羽ちゃんの壊れたトコロを早く見せてほしいよぉぉあああぁ!!
354...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/02(木) 18:53:17.21 ID:G32+JPF/
ここは絵描きのスレなんだから乞食に構うなよ…
355...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 11:47:55.46 ID:YTfOoMqw
女の子より筋肉の方が描いてて楽しくなって来た 良いよね…
356331:2013/05/03(金) 12:24:27.02 ID:XEHQyJUU

女の子よりガチムチ男のほうが見てて楽しくなってきた 良いよね…

マンコよりちんぽのほうが描いてて楽しくなってきた 良いよね…

女の子とセックスするよりガチムチ男に抱かれたくなってきた 良いよね…
357...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 12:36:33.26 ID:Sk5qJ0KF
>>353「美羽ちゅわわわああんん!のゲロ糞を俺のケツの穴に注ぎ込んでええ!早くぅぅう!」
>>354「ひいやっほぅうう!俺だったら美羽をズタズタに引き裂いて胃腸汁まき散らしながら脳姦しまくるずぇ!」

血まみれの美羽「クケケケ!今妊娠中だったけどお前の言葉で聞いてマジ濡れたからお腹のベイビー引きずりおろしてやったぜww」

お前ら「マジたまんねーwww」
358...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 15:01:08.61 ID:r6p622W5
>>357

          ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
359...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 16:09:21.87 ID:JbPdBopE
文才ありすぎw
360...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 16:11:03.46 ID:QaETZtvH
さすがの連休進行
361...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 17:38:38.15 ID:/SYXfN4A
久々にエロいの描きたいなぁ、とか考えつつ録りためたビデオを見て終わる休日
362...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 17:44:53.37 ID:I9jFaTDE
おっさんが絵描き始めてるの見ると笑える
その歳で絵上手くなると思ってんの?
時間も無くなり頭の吸収力も若い頃に比べてめちゃくちゃ下がってるのに
なんで絵描いてんの?って感じ、どうせ上手くならないの分かってるに何でやるの?
そりゃ若い頃から積み上げて来た人は違うよ、若いころの蓄積があるからすごい上手いよ
でもね、30になって絵描き始めましたwwwwなんてクソ無駄なことやって「俺絵かけるすごい」って勘違いしてる奴
そういう奴は見てて本当にイライラする、下手クソのくせにいい気になってるのがすげえムカツク、とくに妙齢だと
威勢はってるけど仕事は全くできない人間見てるのと同じ気分

で、下手くそでコレ以上上手くならないのわかってて何で描くの?やめろよ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 17:49:09.17 ID:fZi6QT1/
>>362
悩みがあるなら2chで悪口を書くのではなく、友達やお父さんお母さんと話をした方がいいよ。
悪口を書いていると君の心が壊れていってしまう。
君は今からでも立ち直れるし、現実に立ち向かえる。
364...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 17:51:08.53 ID:I9jFaTDE
>>363
悪口言ってごめんよ
365...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 17:55:16.19 ID:4ESKGRdg
>>362
妙齢ワロタ
辞書引いてみろ
366...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 17:57:01.86 ID:I9jFaTDE
>>365
お!おっさんは揚げ足とるの上手いね〜
そんな感じでお前の絵も上手くなるといいね
無理だろうけどさwwwww
367...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:01:27.35 ID:r6p622W5
妙齢のおっさん・・・斬新だ。
なんかおかまさんみたいで。

あと、上に吐いたタンは必ず自分に返ってくる。
何年後かに。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:09:47.49 ID:MdgxCkyI
gwだなぁ
369...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:17:07.12 ID:Sk5qJ0KF
>>362「お、おっさん上手くならねえええうぇええ!
30になってぇえ30にぃ入って30ッ本入れてええええ!!
ンギモチィイいいいいいい!!
頭の中が真っ白で絵の上達なんてどうでもいいいいいいいいいい!!」

おっさん「ケツの穴だけで行けるなんて若いっていいなww」
370...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:17:11.92 ID:GqsI3omL
とことん構ってあげようぜ!みんな!
371...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:18:32.25 ID:Y8wY7TEy
>>366
ではおじさんと画力対決でもしますか?ちなみに私は三十路を過ぎてからお絵描きを始めました(・・
372...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:22:08.18 ID:AcSRqSiL
なぜすぐタイマン張りたがるのだ若者よ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:22:23.52 ID:I9jFaTDE
どいつもこいつも
「歳とってから始めても上手くならない」
ってとこには突っ込まないんだな
わかってるじゃん、自分の行動が無駄なこと
374...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:28:58.88 ID:4ESKGRdg
俺が始めたのは40だけど
これで食えるほどじゃないけど毎月稼げるまでになったよ
まだまだひよっこです
375...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:31:22.39 ID:a3OaxviI
世の中には年取ってもベテランと呼ばれる人種がおりましてですね
376...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:31:48.92 ID:AratHakD
なぜ全員歳をとってから始めたことになっているのか
ガキの頃さんざん描いてた俺みたいなのもいるわけだが
377...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:37:27.18 ID:I9jFaTDE
>>376
若い頃からの蓄積がある人は上手いし別にそれでいいって最初に言ってるだろバカ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:42:25.58 ID:EwfSoqoG
絵の上手さ=経験年数や始めた年齢

と思っている奴の絵なんてたかが知れてる
379...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:43:32.45 ID:Y8wY7TEy
>>377
いやだからまだビギナーのおじさんとタイマン勝負をしようよ(・・
380...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:44:57.27 ID:AratHakD
まずは誰に噛み付いてるつもりなのかを明確にしてもらわんことにはな
見えない敵に向かって吠えるだけじゃ
弱虫が去勢張ってるようにしか見えないぞ
381...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:46:08.79 ID:uWXqqpKG
画力対決ってw
382...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:47:28.54 ID:fZi6QT1/
>>373
> 「歳とってから始めても上手くならない」

連休中だから子供が紛れ込むのはしかたがないね。
荒らしにマジレスすると、
「上手い」ってどういう状態なんだろうな。写実的なら上手いというわけでもないし、みんながプロレベルを目指すわけではない。
趣味でやって自己満足でいいんだよ。
前にうまく行かなかった顔のバランスが、今回の絵はうまく出来た。一年前よりも自分の絵が魅力的に感じる。
それでいいんだよ。

75歳から本格的に油彩を始めたというグランマ・モーゼスの作品は結構好きだわ。
アンリ・ルソーは趣味の日曜画家として活動していて、ウィキペディアによると現存する最初期の作品は35歳の時のもの。
ゴーギャンも最初は趣味で絵を描いてた。

>>376
> なぜ全員歳をとってから始めたことになっているのか

このスレは美術系の学校卒も居そうだね。

社会人向けの絵の学校に行ったことがあるんだけど、そこの油彩教室では70歳くらいの人が楽しそうに絵を描いていた。
60超えてから絵を描き始める人も多いんだよね。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:49:12.30 ID:XEHQyJUU
おっさんVSヤング
人生画力対決か
面白そうだな
384...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:50:15.69 ID:a3OaxviI
美味いやつは最初から美味いからね
正直うらまやしい
そこから+αしていくわけだが経験の蓄積なんて誰でもできるからね
としは関係ないと思うけどなぁ
385...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:51:14.78 ID:uWXqqpKG
たのむから雑談でやってくれ
386...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:51:43.41 ID:I9jFaTDE
>>380
いや、だから最初に何回も何回も「いい歳こいてから絵描き始めた奴」って言ってるだろ
お前以外のレスはちゃんとその辺わかってレスしてるようなのに何でお前だけわからないんだよ
お前は本当におっさんか?おっさんにしては頭わるすぎるぞお前だけ
387...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:52:08.66 ID:8vLAdMfM
爆釣すね
こんなだから2ch中のクソコテどもがこのスレに住み着いちゃうんだよ
388...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:53:05.99 ID:AratHakD
公正を期すためpixivで両者新規アカウントを作成し
ほぼ同時に作品を投稿
その後の1時間で入った評価点を比較
とかやったら面白そうではあるな
どっかでやってる例とかある?
389...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:53:20.82 ID:Y8wY7TEy
なんだ釣りか。。。面白くないな(ーー
390...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:53:51.17 ID:fZi6QT1/
>>386
そろそろIDあぼーんするけど
とりあえず>>1読め
391...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:54:42.64 ID:Y8wY7TEy
>>388
それは面白そうですね(・・;
392...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:54:48.00 ID:hJZBvs9k
煽り耐性のないおっさん
カッコいいと思う
393...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:56:21.77 ID:XEHQyJUU
美大中退の俺から言わせてもらえば、デッサンの上手い下手はあるし、歳をとれば上達が遅くなる
だがデッサンが下手でも、いい絵はある
ということだ
394...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:56:36.85 ID:EwfSoqoG
>>388
何の対決をしたいのかが分からないけど
それだと両者のどちらがpixivウケする絵を描けるか
という対決になってしまう。
395...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:57:43.13 ID:6oHY/old
書けない
396...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:59:23.88 ID:AratHakD
>>394
他に客観的な指標が得られるところがあればどこでもいいけど
どこでやろうとそこで有利なカラーってものはあるでしょ

ちなみに版権ものは禁止か、でなきゃ双方揃えるかだろうな
397...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 18:59:42.78 ID:XEHQyJUU
お題を決めればいい
まあID:I9jFaTDEが乗ってくる気配が全然無いけど
398...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:00:02.52 ID:6oHY/old
書けた、そうかここ2ちゃんじゃないんだな、失礼
一般的に言う上手い下手はひと目でわかる
下手でも面白い絵も有るし、上手くもクソつまらない絵も有るけど
399...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:01:15.31 ID:Qvh/ff1s
年寄りだけでやっても面白そうだ
つーかむしろ若者は来なくていいかな
400...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:01:21.25 ID:AratHakD
>>398
まあそうだけど負けたほうが納得するかどうかだね
401...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:02:37.78 ID:4ESKGRdg
若冲先生馬鹿にしてんのか、恐れ多いわ
402...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:05:44.06 ID:EwfSoqoG
>>396
どこでやっても上手いかどうかの判断には使えないけど
pixivでやるならば版権禁止、同一モチーフで絵を描いて
「この絵が上手いと思った人のみ評価、ブクマしてください」とかの
注釈を入れておいた方がいいかもね。
403...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:09:09.04 ID:iOOLHPil
ベクシンスキーが好きだな
404...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:11:55.73 ID:nTIOLgSn
開催するなら、開催の3日くらい前に告知してくれ
いつもスレにいるわけじゃないし、
仕事の合間に描かないといけないからそれぐらいの時間が必要だ
405...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:12:39.03 ID:hJZBvs9k
上手い下手の勝負なんざ見ていてつまらないわ
上手くても抜けないエロマンガなんざ資料以外即ゴミ箱だろ
どっちが強そうなババアを描けるかとか表現力での対決をしてくれ
406...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:15:40.15 ID:v+PatW37
ほんなら来週末にやればええやん
十分だろ
407...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:16:10.71 ID:/SYXfN4A
別に下手な人がドヤ顔しようがどうでもいいじゃん、と思うのは俺だけ?
車の免許取る人は必ずF1ドライバー目指さないといけない訳でもないし
GWってこんなに荒れたっけ?

でも>>405は凄く見たい、つーか参加したいw
408...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:19:48.29 ID:i9mDj+j2
>>386
大人気だなあ。

まあ、真っ向から反論はしない。
自由になる時間が確保しにくいとか、下手な自分を許容しにくくて心折れやすくなるとか
子供の頃に比べてハンデが皆無とは言えないからね。
反例出そうにも、自分は若いころに描き始めてある程度上手くなっちゃったし。

とはいえ自分の場合、一番急激に伸びたのは高校生のころだけど、
次のピークは35の頃だし、45過ぎた今でもまだまだ伸びるつもり。
実感として、まだまだ新しいこと始めるのに躊躇するような歳じゃないなあ。

それより問題はさ、これから絵が上手くなるつもりのおっさんに対して何故ID:I9jFaTDEがイライラするのかだね。
普通その程度のことでそれほどイライラしたりしないもんだよ。
その怒りが何処から来るのか見つめなおした方がいいよ。煽りとかじゃなくて。

これオッサンからのアドバイスね。
409...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:24:34.06 ID:mWMk5sJC
ベクシンスキーはまさに心が壊れた絵って感じで好きだ
410...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:24:42.44 ID:dXNLa3Fh
みんなの若さが眩しすぎるぜ
どいつもこいつも漲ってやがる…!
411...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:32:34.32 ID:BWZNjUWS
>>407
豪傑寺お種vs幻海師範のガチ対決とか胸アツw
412...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:33:30.16 ID:iOOLHPil
二人とも若返るな
413...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:38:32.99 ID:GqsI3omL
糞レスもスレの賑わいとはよく言ったものだ
414...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:38:38.80 ID:AcSRqSiL
兄者「俺の女にしたかった(迫真」
弟者「邪魔だ、兄者」ドギャ
415...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:46:11.20 ID:Be2Q0N4O
そろそろ婆描いてる人がうpする頃だな
416...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 19:51:54.76 ID:dXNLa3Fh
お絵かき対決はともかくとしても、週末の投下には期待できそうね。
口だけということもあるまいて…!

大量投下される爺婆絵、スレに漂う加齢臭に死臭すら混じりあう頃、
新たな性癖に目覚める住人たちの伝説が語り継がれることになろうとはまだ誰も知らなかったのである…
417...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/03(金) 20:44:44.62 ID:9+jgeZKJ
>>371
おっさんみたいの好きだぜ
418...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 00:07:16.80 ID:AS5HYo1U
デッサン教室にずっと通ってるけど俺と倍は離れたおばちゃんのデッサンが上手くて単純に尊敬するわ

勝てません

いや勝つか勝たないかとか必要ないと思うけど
419...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 01:15:11.96 ID:tclI3LHf
420...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 01:16:37.80 ID:f9wJdrDK
どうぞ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 01:48:13.00 ID:A5wx4F0Z
デッサン! おっさん! デッサン! おっさん!

ヨイサッ コラサッ ヨイサッ コラサッ

デッサン! おっさん! デッサン! おっさん!
422...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 01:59:11.80 ID:mSeVlbAE
駄目な奴は何をやっても駄目 ←結論
423...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 02:47:08.15 ID:XmqKmtOS
おーダメ人間として生きる愚かさを〜 あまねく人に伝えたい〜
そして〜 ダメ人間の王国を作ろう〜
王様は僕だ〜 家来は君だ〜!

ダメー! それでも生きていかざるをえない。
424...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 03:09:17.79 ID:f9wJdrDK
まぁGW終わるまで待て。ハロワが待ってる!
425...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 06:12:35.52 ID:48ensm6s
>>419
これは塗りは、アナログですか?  デジタルですか??
426...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 06:28:35.62 ID:kG9LUGKv
>>356
やだぁ…百合漫画をうpしている人のカキコとは思えない…っ

>>419
すごい素朴でアナログ感あって好きなタッチだけど、デジタル絵だよね?
427...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 09:11:32.83 ID:kaxCuj5/
ボケ足みるとデジタルじゃないかなって思う
このスピード感なのに混色する部分があまりにも綺麗すぎて。
アナログでもドライヤーとティッシュの達人で
透明水彩で塗っては乾かし塗っては乾かしを繰り返すなら可能かも
428...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 09:34:44.53 ID:kG9LUGKv
ていうかよく見たらフォトショエレメンツのタイトルバー写ってるけどフォトショでこんなタッチ出せるのか
429...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 09:56:28.40 ID:7eVY5u+L
ラフなのはいいけど田舎らしさを感じさせる絵を描きたいならもうちょっと背景を描いて欲しいって思うわ
430...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 11:40:11.66 ID:cdmP2NuW
背景サンプルに写真を撮ってたらそっちが熱持ってしまった俺みたいのも居る
でもカメラ持って散歩なんておじん趣味を得られたのは僥倖だったなぁ
431...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 16:55:16.61 ID:czmSvu5A
背景に溶け込ませつつ、メインを違和感なく目立たせる色塗りって難しいなぁ
432...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 16:57:25.65 ID:XQdEXFrE
>>429
この人いつもこんなだよ、ラフみたいなのが清書なの
味があるとも言えるし、ペン入れ恐怖症なのかな?とも邪推できる

けど、これがこの人の特徴で、1発で分かるのである意味スゴイと思う
433...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 19:02:14.05 ID:STBrdsjn
ラフに手を入れて下書きにする事はできるけど…

ペン入れは全く新しく絵を描く事に等しい
下書きなんぞ参考程度にしかならない

こういう基本的な事すら受け入れられず
ペン入れ劣化したとかなんとか言ってつまずく絵師なんてこの板には腐るほど居る
それどころか実際腐ってる

だからラフを当然の事のように挙げちゃう絵師は成長しないよねー
434...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 19:04:14.46 ID:OkqgLo9k
冨樫のラフ原稿は許された
435...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 19:09:22.03 ID:kinooJ3M
下書きやラフは脳内補正によって理想的な線が結ばれているけど
ペン入れでその理想的な線を引けないため劣化したように見える
というだけだからなぁ。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 19:13:47.62 ID:tclI3LHf
437...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 19:24:09.89 ID:czmSvu5A
ペン入れのない厚塗りやグリザイユ画法みたいなもんだろ
成長しなきゃいけないスレでもなし、描いたものを上げるだけのスレだよ
438...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 19:46:48.60 ID:3Te+aCvK
自分は鉛筆描きから水彩で着色した絵って好きだな

でもまぁ流行り廃りもあるし
名無しが今やると手抜きと言われ
パヤオがやれば流石は巨匠と言われるみたいな
439...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 20:06:33.25 ID:/j5/UZvu
気楽に描こうぜ

でないと言い訳ばかりで描かない俺みたいになっちゃうぞっ☆
440...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 20:11:04.14 ID:cdmP2NuW
元コテ半コテに嫉妬してるようにしか見えないというのが不思議

>>439
お前、実は上手絵師なんだろ? 俺は知ってるんだぜ!
441...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 20:25:36.59 ID:qdJRHQmF
クソみたいな過疎板で稼動してる数少ないスレで当人差し置いて周りが喧嘩してんなよ
442...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 20:35:41.44 ID:kG9LUGKv
>>436
陸自の中の人っていう意味がわからないw
迷彩か!?
443...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 20:54:19.14 ID:tclI3LHf
北欧某国の機動隊と女の子
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/798.jpg
>>442
正解w
444...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 21:00:44.76 ID:4M9SBfYD
鹿児島しか思い浮かばんかった
445...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 21:05:59.65 ID:Es1h0MZg
銃口に花を挿していく女の子の有名な写真を思い出した
446...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 21:10:54.81 ID:A5wx4F0Z
明細かもしれん。
447...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 21:14:32.89 ID:vFaCbGYa
何故かバトーに見えた
448...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 21:15:54.86 ID:SFKqtmm5
うむ、おらもそう思た
449...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 21:50:17.13 ID:XQdEXFrE
イラストだと鉛筆とかラフ状態だと3割増くらいうまく見えるから困るww
イラストレーターでペン入れしても変わらず上手い人は本当に尊敬する
・・・俺がペン入れ下手クソだからなんだけどさww

>>441
同人板でかなり問題起こした元コテだからね
良くも悪くも有名になっちゃてる人なんだよ
絵は雰囲気あるから悪くないのにって思う
450...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 21:58:08.00 ID:L2IGvG4Y
最近絵のサイズを小さくすることだけは覚えたのね
451...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 22:04:06.96 ID:cdmP2NuW
>>449
まーこのスレなら脳板からの自演荒らしが来なければ特に問題無いなw
俺も絵の雰囲気は好きだから色々と勿体無いとは思うけど
452...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:11:46.30 ID:rjzvCI5K
問題って、別に絵のサイズがデカイと言われても小さくしなかっただけだろ?
それ問題なの?
いや、まあ、不親切だとは思うけどさ、テレホーダイの時代じゃあるまいし、それそんなに悪いこと?
453...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:14:29.02 ID:aMmiklVg
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
454...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:20:48.52 ID:2/jxmJaG
おまえら余裕ブチかましてるが、子供の日用の絵は用意できてるんだろうな?
子供の日だからしょうがないよねでごまかしつつロリコン絵をあげることができるチャンスなんだからな
455...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:25:39.36 ID:XQdEXFrE
>>452
それだけだったら誰の迷惑にもならないし問題にもなってないよ

擁護してあげたい気持ちはわかるけれど過去にあったことは消せないんだよ
同人板の絵かき系スレの過去ログ見れば分かるハズ
でも今はちゃんとしてるんじゃないかと思うから良いと思うんだ
同人板みたいなことこのスレでしたら流石に勘弁してくれって感じだけど
今のところは大人しいしルール守ってるみたいだもん
456...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:29:07.88 ID:OrNASAo/
>>454
え?
ババァ大会があるって聞いてゴリゴリババァ描いてるんだけど?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:29:56.57 ID:3Te+aCvK
>>454
先月中旬からスランプでペン握ってないよ
458...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:34:56.35 ID:5XL5TenQ
ID:XQdEXFrE
459...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:35:31.87 ID:rjzvCI5K
同人板の絵描きスレって、検索対象広すぎだろ・・・
この人の過去の行いを知ってどうする積りもないし、興味本位でクレクレする訳じゃないが
叩いてる連中が何を気に入らなくて叩いてるのか理解できないのが気持ち悪い

>>455の言うとおり、今現在普通にルール守って、しかもあれだけ魅力ある絵を描いてるんだから全く問題ないと思う。
けど、3行目のような理由で、検索ワードのヒントか、ズバリリンク先を貼ってくれよ
サイズだけの話だったら叩いてる連中を「光買えよ」と言い返してやりたいわ
460...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:46:05.81 ID:W81DC11a
誰もテンプレ>>3見えてない・・・ うっ
461...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:48:42.60 ID:Oh8xiiNk
                      ♪
               (・>      Σ・)
              ミ ノ___     ( ミ彡
               ┴  ´∀` \  ,―っ
                /      /:::::::V:::::|
              | /|   /:::::::::|:::::/
       .      , || |  /::::::::::::|
          、, ,, | | .//:::::::::::::::::| 、 ,,  @
      ,,, 、,,   ,  Unnn::::/ー、::::::nnn   ヽ|ノ,,
          、、,  ,,| |:/  ,,\::| | "  ,,  、、, ,,
               ー'      ー' 、、,,
462...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/04(土) 23:53:09.48 ID:tclI3LHf
463...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:01:27.13 ID:glbTG0d1
質問には答えないでこういうことには積極的なところが
嫌われるんじゃないかなあ
464...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:03:31.55 ID:ucHse5DN
質問なんかあったっけ?
465...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:06:09.06 ID:NiAtv2VW
おい日曜日になったぞ
アステカイザーの日だぞ
466...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:12:48.41 ID:rjjpsElM
>>462 おんなのこかわいいね。おしりみえてるし。
おおきいのはおまえさんのflickrにとっとけば商売上手なんじゃね?とは思うが
絵描く脳みそあんだから自分で考とけ

…そろそろ誰もが抱く疑問だとおもうが、なぜスクリーンショットなのか
マカーな自己主張にディスプレイもハイエンドだぜ!的なかっこよさを演出しているな
467...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:28:29.09 ID:mjfIdMVj
スレ見てたらこんな光景を妄想した
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/800.png
468...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:32:02.57 ID:wc2cavRf
>>462
オレはそのくらい大きくても全然いいよ
469...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:33:40.67 ID:Ygo/FlWd
大きいのは全く問題無いがスクショを出してくる意味が分からん
470...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:33:56.68 ID:wc2cavRf
いちいち皮肉みたいなの入れなきゃ気がすまないんだなw きめえ
471...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:35:29.17 ID:C1aamNrv
粘着荒らしは無視の方向でいいんじゃないか。
472...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 00:45:36.88 ID:ucHse5DN
>>466
スクリーンショットならいちいちレイヤー統合してpsd→png or jpgなんかに変換・保存する
手間が省けるからかな。

あとペン入れしないのはスタイルもあるけど印刷原稿じゃないし必要ないかなとか。
今やPCモニターで閲覧するのが普通だし。

なぜ画像サイズが大きいのか。ブラウザでそれぞれのウインドウサイズにフィットさせるから
問題ないかなと。

なぜ完成絵を描かないのか。別にオフィシャルな絵じゃないから良いんじゃないかな。

猫派?犬派?
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/801.jpg



...いや、ホントはあまり考えずにうpしてるだけです◯π
473...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 01:08:43.44 ID:jTFCEWse
うーん、jpg保存なんて数秒の手間だけどねえ
そもそもバーの表示などは絵の邪魔になる

マカーである事を自己主張ってのはエレメンツじゃ逆に引け目を感じるからねえと思うわw

仕上げろってのはよくわからんな
どんな状態であれ、目の前に映ってるのは等しく絵じゃね
ペン入れしないと完成ではないってのは日本の漫画文法に毒されてるだけだと思う
474...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 01:37:58.03 ID:eoeKkX2d
専ブラで原寸で出すからでかすぎるのは見づらい
変換手間も10秒もかからないし、変換縮小してくれたほうが見やすくて助かる
475...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 02:03:20.43 ID:Bn6sxphg
何のソフトか訊かれたからスクショで教えてくれたんだと思った
476...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 02:29:15.66 ID:29c1xx/Y
落伍者が集うようなスレにでも居たのか?
どっかで見たような記憶があるけど嫌われっぷりが半端ないな
477...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 02:35:56.98 ID:ucHse5DN
478...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 02:37:20.09 ID:ucHse5DN
あっ!こっちだった!ダメポorz
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/802.jpg
479...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 02:40:38.34 ID:Bn6sxphg
塗りも上手いなあ
ケツはちょっとひねりすぎだと思うけどえろいからいいかw
480...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 02:47:17.04 ID:jTFCEWse
原寸と縮小版晒す時はどっちがどっちかわからんと意味が無いので、
サイズ書いたらいいんじゃね
481...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 02:53:19.10 ID:26CEQjUZ
>>477-478
どんまい
参考になるかわからんけど、自分がスレにうpするときなどは
横800〜1000くらいを目安に縮小してる
482...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 08:09:24.16 ID:y0EgUws6
>>478
麻呂眉ですやんw

絵のサイズとか容量は見る人の事とか鯖のことを考えてあげるといいよ
見やすいサイズと鯖の負荷が少ないようにってサイズダウンさせたりする
ちょっとした心遣いって素敵やん?
483...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 08:52:41.74 ID:SHP4BEGA
こういう眉で部屋でくつろぎ着だとスッピン風味が増してなかなか燃えるぜ?
484...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 08:59:28.30 ID:gRAyWUDZ
絵を始めてからなんとなく字が上手くなった気がするなぁ 少しは手先器用になってるのかね
485...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 09:19:01.87 ID:eG9mHojG
絵はまあなんとかなってるけど、字は歳とるごとに下手になっていくわ
486...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 10:03:00.14 ID:76C/N/so
字を書く機会は20年前と比べて激減しているからなぁ
487...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 11:25:02.25 ID:ixV3RbOi
絵チャットで
チャット欄で変換し漢字を確認しつつキャンバスに手書きをするという訳の判らない事に
488...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 11:28:09.05 ID:gRAyWUDZ
絵チャってやったことないなぁ
描きながら会話というかチャットもする感じ?
489...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 11:38:22.69 ID:uwFHTZaC
>>488
そんな感じ。一度行ってみるといいよ。楽しいぜ!
うっかり全消しだけはヤバいけどなw
490...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 12:34:22.05 ID:eoeKkX2d
落書きだから消えてもまた描けばいいのさ!
俺はもくもくと描いて、返事も描いてしてる
誰かがおにゃのこ描いた時に皆がちんk描いたりするバカっぽさが好きだ
491...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 13:12:05.15 ID:+RRChV4I
元々荒らしとしてコテスレに来た奴だからな。構うなって事だよ。
492...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 13:36:02.41 ID:mjfIdMVj
上手い人が正義だとは思うけどね
493...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 13:39:27.90 ID:+RRChV4I
上手い下手の議論を始めるとペン入れするしない議論に戻るのでやめような。
494...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 13:54:43.77 ID:y0EgUws6
つまるところ上手い下手って好みの問題でもあるからね

俺は永野護や金子一馬、荒木が上手いと思ってるけど
永野は人型はバランス崩壊してるし
金子は人型に生気がなくて寸胴だし
荒木はポーズが人間には無茶で崩壊気味だし・・・
ファン目線でも結構な荒は見えちゃうもんさ
それでもやっぱり上手いし魅力ある絵だと思ってるんだけどね
495...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 14:22:11.80 ID:+RRChV4I
個人的に「上手い!」と思うのは勝手だし何の問題も無いけど、
「この人上手いよな!」という発言が役に立ったことは人類史上一度も無い。
496...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 14:23:38.03 ID:53TrSc8K
>>495
そんなことはないでしょ
言われたことがない人にはわからないのかもだけど
497...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 14:33:36.16 ID:S0MTaTL/
いい歳して煽るなよ
498...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 14:35:08.40 ID:76C/N/so
>>494
上手さの尺度は1つではないし
数値化できるものではないのでよほどの差がない限りは
主観で優劣を決めることになるもんなぁ。
499...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 14:41:42.14 ID:C1aamNrv
好き嫌いを上手い下手と表現しちゃう人は多い。
500...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 14:44:45.76 ID:eoeKkX2d
多いねぇ、他板でよくその間違いを見るわ
501...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 14:47:28.40 ID:5LfAxb7J
優劣付けて多数の同意を得られるような要素を上手い下手って言うんじゃないか
502...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:10:34.26 ID:C1aamNrv
写実的か否かというだけの基準で上手い下手と言っちゃう人も多いよね。
503...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:12:28.35 ID:R5AJB2RG
どこのチェーンのハンバーガーが美味い不味いとかも
好き嫌いと何か一定の尺度に基づいての物とをゴッチャに
して語るってのもよく有る事w
504...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:15:05.38 ID:5LfAxb7J
>>502
それ以外の基準を汲めないといまいち実用性には欠けるだろうね
ひとつの分かりやすくて汎用的な基準ではあるけど
505...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:24:21.93 ID:/BEZ+gch
>>503
まあマックはまずいだろw

でも評価するのは価格に対してのバリューだから、値段相応においしければそれはそれでいい
506...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:26:25.66 ID:76C/N/so
絵の場合は一定レベルを越えると優劣の判断は素人には付きにくいから
主観が入ってしまうのはやむを得ないと思う。
自分は「審美眼がある」と思っている人の意見ほど当てにならないものはない。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:29:55.40 ID:C1aamNrv
いろいろな基準があるし、価値観がある。
イラストと漫画じゃ単純比較できないし、
好き勝手に自由に描いた絵と、注文を受けてクライアントを満足させるために描いた絵ではまた違う。(プロが商業で描いているイラストは後者)
構図の技術、衣装デザインの才能、キャラは一人か複数か、版権物か創作か、具象か抽象か、…

>>506
> 主観が入ってしまうのはやむを得ないと思う。

主観だと自覚して話するならいいと思うんだけど、自分の好みの話を「上手い下手」という客観的なことのように語っちゃう人が時々居るんだよね。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:30:06.42 ID:5LfAxb7J
>>506
いろんな側面があるものを「レベル」でまとめちゃうのは「尺度が一つ」ってことになっちゃうぞ
素人が見てこその基準もあるし
あと審美眼あるひとは自覚してないと意味ないだろw
509...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:43:05.47 ID:76C/N/so
>>508
当てにならないのは審美眼があると思っている「素人」の意見ね。
「自分の好みです」と言っているならばそれは主観と分かっているため
どんな意見であっても間違いはない。
もっとも主観も数が増えれば客観性が高いものになるわけだけど。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:50:38.37 ID:Ygo/FlWd
一つ言える事は
議論好きに碌な奴は居ないという事
511...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 15:59:42.94 ID:Bn6sxphg
512シロン:2013/05/05(日) 16:08:01.63 ID:maOKH2DM
さあてと、グロキチのチョンクズでも引きずり回して泣かすか
513...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 16:20:27.63 ID:mjfIdMVj
>>511
手ってむずいよねぇ
何かを掴んでる手って難しくてタバコ吸ってる人とか飯食ってる人が描けぬ
514...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 16:20:51.70 ID:NiAtv2VW
今日の18:30にアステカイザーが始まるよ
このスレで勝手に実況するから
515シロン:2013/05/05(日) 16:22:38.44 ID:maOKH2DM
>>514
じゃあオレはジャイロゼッターでも実況すっかな
516...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 16:32:27.38 ID:76C/N/so
>>513
自分の手を描けばいいだけとはいえ
そういう手を描きたい場合は自分の目では確認が難しいもんな。
アイレベルにデジカメを設置して自分で描きたいポーズをしてそれを
撮影するという方法もあるけどカメラと人間の目の見え方の違いに
注意しなくてはならない。
517...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 16:38:02.03 ID:C1aamNrv
>>511
いい雰囲気だね。
写生ではなく模写ってことは、写真か絵を見て写したってこと?
手は難しいよねー。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 16:46:44.04 ID:Bn6sxphg
>>517
ネットで拾った写真の模写ですー

>>513
そうそう…俺はおっぱいを掴んだ手が描けなくて絶望した
519...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 16:59:59.06 ID:5LfAxb7J
歪んだおっぱいで微妙に指が隠れる加減難しいよな・・・
520...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 17:04:17.01 ID:re4rJlw1
>>473
>ペン入れしないと完成ではないってのは日本の漫画文法に毒されてるだけだと思う

ペン入れまでしろってのは、初心者が迷い線やなんかで
下手を誤魔化せないようにするための方便だと思う
それとペン入れに慣れさせておいて
ちょっと上手くなってきてからペン入れしたくなった時に絶望しないようにするため
521...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 17:48:58.69 ID:duYcvJ2t
衛星、上手過ぎ!!
522...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 18:07:08.60 ID:gRAyWUDZ
手も難しいけど足もなかなかマトモに書けないなぁ
体育座りとかヤンキー座りみたいなのが特に
523...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 18:26:42.50 ID:wokP3QsH
若い頃はコンビニの前でうんこ座りしてたくせに描けないのか?
524...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 18:31:41.21 ID:NiAtv2VW
カモンっ!!!カモンっ!!!カモンっ!!!カモンっ!!!
アステカイザー
525...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 18:33:45.20 ID:NiAtv2VW
速水家
 ひょうきん族???

白ハイソ
526...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 18:49:40.97 ID:mjfIdMVj
長嶋監督とゴジラ…この感動を絵にしたいけどがんばれ松井クンにしかならn
527...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 18:53:05.90 ID:UzYHTZNa
2180円で買ってきた、BAMBOOが火を噴くぜ

ペンタブひゃほおおおおおおおおおおお!!!!
528...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 18:55:22.24 ID:HqEe6p6J
おお初ペンタブ?おめー頑張れ
529...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 19:56:38.62 ID:ihBnQXXp
初めてペンタブ買った時は慣れなくて、「なんつう買い物してしまったんや・・・」って嘆いた覚えがある
今ではintuos欲しいくらいだけど、そこまで絵上手くないのに2万ちょい出してまで買うのはどうなんやろってブレーキが掛かってるわ・・・・
530...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 20:01:48.72 ID:Ygo/FlWd
自分も何年ぶりかでプリンストンの6千円くらいの買ってみたんだけど昔数万円出して買ったインテュオスより良いわ
もっとも比較対象がADB接続の化石だから無理も無いけどね
531...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 20:34:52.95 ID:VhREdKzG
ウジ虫うんこシロンが性懲りもなく湧いてるけど
華麗にスルーされててワロスワロスwww
ここはいい歳した連中が集まってる場所だからな
コテスレとは耐性が違うってのwwwwwwwww
二度も同じ手が通じるかよ下痢具素シロンww
532...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 20:57:43.80 ID:maOKH2DM
>>531
話しが違うぞ
段取り通りやれ
533...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 20:57:46.59 ID:emK3wVzS
日本語話してるかも怪しい奴が来たw
534...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 20:59:22.69 ID:wokP3QsH
黒ヤンキムチつってんだろ
535...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 21:17:53.76 ID:/BEZ+gch
>>531
コテスレキチガイの残党がまだ息してたんだな
536...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 21:27:37.16 ID:ixV3RbOi
おまえらコレ何言ってるか判るの?(;・ω・)
537...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 21:30:09.55 ID:mjfIdMVj
分からないものには触れないという処世術
538...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 21:49:47.99 ID:eoeKkX2d
スルーするだけ、理解しようとも思わない
539...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 22:14:31.62 ID:53TrSc8K
グロキチ周辺にたくさんいるように見えるキャラは全員奴の妄想が生んだ別人格
そう思っておけばNGするのにためらう必要もない
540...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 22:39:21.40 ID:1SUVGgl4
でも元々ここで何気ないやり取りをしてるお前らが
コテスレを荒らしてたわけだから、それが返って来ただけのことじゃないの?
自分のスレが荒らされる立場になった途端被害者ぶるなって思うし
541...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 22:42:10.35 ID:+RRChV4I
まとめてコテスレに帰れよw
542...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 23:28:12.46 ID:MA9CUvvW
>>436
ウデフト注意
543...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 23:33:53.65 ID:MeFT32vp
初めてのペンタブは感覚の違いより
主にツールに慣れるのに苦労した

何度描いても描けないからどうなってるんやとか言ってたら下のレイヤー指定してたり
544...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 23:43:15.40 ID:IYNPLr27
板タブから液タブに替えて「なんちゅう買い物してしもうたんや…orz」状態だよ
545...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 23:48:57.06 ID:ihBnQXXp
液タブは便利そうに見えるけども

しかし敷居の高さが段違いだな経済的な意味で
546...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/05(日) 23:59:57.97 ID:LfMPuZdS
俺も液タブはダメだった
手が邪魔だしキーボード使い辛いし
板に慣れきった後だとなかなか移行できないと思う
あれは買うなら早いほうがいい
547...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:04:42.86 ID:Jreixcfo
手の下が見えなくてもマルチディスプレイ&新規ビューでなんとかかんとか。
548...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:05:41.79 ID:kTmea6pO
ipadあたりに良いスタイラスが開発されれば激安液タブになるのにな
方式的に無理なのかな?
549...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:14:36.49 ID:Jreixcfo
iPadのサイズで満足ならもうちょっと予算確保してCintiq13HDでいぃ〜じゃない。
まぁ出先でスケッチとかは無理だけど。
550...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:16:48.34 ID:Plb2gZfz
Cintiq13HD欲しいよぉ〜
intuos5のタッチ機能はマジで糞だったわ
551...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:36:57.95 ID:hqwiga5T
>>539
グロキチ周辺=牧野えすら雪見酒シロン
もうこのスレは魅入られております
552...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:36:58.91 ID:wjeuDzau
タッチもファンクションも要らない俺的にはintuos-1が最強
こないだ15年位使ったのがついに壊れたが、まだヤフオクで3000円で落とした予備のintuos-1が現役バリバリ
こいつが壊れても、出先で使ってるBAMBOOで充分ぽ

板タブ最高
553...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:53:23.76 ID:pO3Baxee
intuos1とBAMBOOってほとんど同性能じゃないの?
FAVOは筆圧感知が512段階だったけど. intuos1とBAMBOOは1048段階なはずだし.
554...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 00:58:05.07 ID:G2HgVTne
反応速度とか細かいスペック見たら1はBambooより下なんじゃないかね?
555...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 01:01:05.47 ID:OOmTEUBL
俺はバンブーを少し触って、どうも慣れないから液タブにしたな
他の人が言ってるように、手が邪魔と思うこともある
24HD買ったけど、大きすぎて13HDが欲しい
556...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 01:18:47.81 ID:kTmea6pO
インテュオスの初期のやつは早いストロークに付いて来れなくて曲線がカクカクになってたよ
ADB版だけかもしれんけど
557...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 01:49:51.61 ID:wjeuDzau
>>553
そう、ほとんど同スペックだったと思う
だからintuosu-1からBAMBOOへの以降でも全然問題なし

あと、ステンレスの針金でステンレスペン先作ったった
超快適www
ただし滑るのでツルツル好き向けかな
558...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 01:53:59.97 ID:ebX1WGYZ
FAVOからインティオス5に買い替えたが滅茶苦茶描きやすくてびっくりしたわ。
だからって絵がうまくなるわけじゃないがなw作業効率が上がるだけ。
559...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 01:54:22.80 ID:z0LDhPYA
素材が違うのか、俺のステンレス芯は割と抵抗感ある
標準芯の時は紙敷いてたけど、ステンレスは紙なしでちょうどいい
560...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 02:05:13.89 ID:wjeuDzau
>>559
あー自分のは、ダイヤモンドやすりで先端丸めたあと
ルーターバフでつるっつるに仕上げ磨きしたからね。

スベリのいい方が好きだしシートも痛まなくて一石二鳥かと思て
561...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 02:07:36.86 ID:iNjXLnPo
芯とかみんなこだわってるなぁ
買ってそのまま6年くらいかえずに使ってるわ
562...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 02:09:59.03 ID:z0LDhPYA
ステンレスっていっても使ってれば摩耗して減ってくるから
パフとかは関係ないような気もする
563...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 02:14:12.23 ID:Plb2gZfz
筆圧弱いからあんまり減らないな
すごい減る人って無駄なエネルギー使ってんじゃないかと思うけど
そっちのほうがうまくかけるのかなあ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 02:18:22.13 ID:z0LDhPYA
筆圧弱いほうが絶対いいと思う、設定調節すればいいだけだし
565...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 05:41:53.09 ID:nrSGDcIo
アナログで培ってきた紙の表面に鉛を乗せる繊細な筆圧技術がデジタルで通用しないのが辛い
デジタルでは最終的に設定した濃度まで濃くなってしまう性質上どんなに薄く塗り重ねても必ず濃度の差異が出てしまう
かといって濃度均一筆なんて使ったら二値となんら変わらなくなるし困ったものだ
だがアナログに戻ろうとは思わない
566...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 07:15:29.56 ID:aD+17Cio
御託はどうでもいい、さっさと何か描け
見る側に言わせれば仕上がった絵を見てどう思うかが重要で
どうやって描いたかなど本格的にどうでもいい
567...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 08:14:52.92 ID:Jreixcfo
あれ、いい歳して絵も描かないの?
568...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 09:10:35.05 ID:Jreixcfo
iPadじゃないけど…
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/137/137166/index.html

ペン入れまでOKというならスケッチブックでOKだなw
(あくまでプロ漫画家の話だけど)
569...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 09:13:50.45 ID:9Ootp1D7
>>568
なんだ絵じゃねーのか

ゴミだな
570...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 09:30:07.38 ID:pmIo5U2K
つい最近10年以上使い続けた板タブのペンの芯を初めて交換したらトゥルットゥルになった^o^
571...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 11:40:29.85 ID:55sOSYme
タブレットPCは手袋しないとペン描きし辛いしキーボードショートカットは使えないし微妙だぬ
572...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 12:25:38.11 ID:16paw5KT
>>565
不透明水彩で、インク濃度を下げればいいんじゃないの
573...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 12:56:25.18 ID:OOmTEUBL
自作ペンで鉛筆のようなザラザラ感を出すようにしてる人はいるね
574...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 13:07:00.12 ID:IIvyjml8
完成上げてもスルーするされるじぶんが、ラクガキあげて敷居をさげておくぜ!nekodaisuki
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/804.jpg
575...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 13:56:11.72 ID:2tAKB/EG
直近でスルーされた俺に対する嫌がらせかwwww
576...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 14:43:09.35 ID:IIvyjml8
>>575 む、直近ということで24時間さかのぼったがレスない絵見当たらんぞ…
masaka、誰にも見えないレスを作り、レスを許さぬほどの力を持ったスルー絵師、伝説だけだとおもってた!
みつけてあげられなくてごめんね。スルーされてもがんばろ。ね?

供養系スレで「スルーされる雰囲気あるね」とか言われときはさすがにへこんだけどな!
577...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 15:08:54.21 ID:OOmTEUBL
それだけ魅力がないってことだから、スルーされたら次こそは・・・!って燃える
578...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 16:55:17.78 ID:2tAKB/EG
伝説と立ち会った気分はどうだ……くくく……!

こういうとこでの反応を見て「こうやると見られる絵になるのか!」って勉強になりますね
579...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 16:56:21.49 ID:mUN2CdQw
>>550
iPadみたいに、拡大縮小や原稿(紙)送りがさくさく出来るんじゃないの?
デモ映像見て、いいな〜〜と思ってたけど
580...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 17:56:57.97 ID:16paw5KT
>>574
ラフだけど奥行を感じるいい絵だね、凄い

もしかして、数年前にフラクタルスレにいた論客の一人かな
語り口が良く似てる
581...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 19:29:16.88 ID:iLu7ygsS
http://vippic.mine.nu/up/img/vp114664.jpg

状況としては、髪をおろしてお風呂でバスタブにつかってキメポーズの練習中の図。
赤・指摘お願いします。
582...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 19:33:13.92 ID:OOmTEUBL
練習スレじゃない、投稿するだけのスレ
583...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 19:48:46.33 ID:iLu7ygsS
>>582
失礼しました
他の適切なスレを当たります
584...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 23:47:50.72 ID:ZGyzq4lL
誰か
ウンコ出してる肛門の考え方を絵で教えて?

肛門が伸びるから尾?骨と肛門とマンコの距離感がわからなくなるどうすればいい?
585...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 23:51:28.42 ID:IIvyjml8
>>580 わーい、れすありがとー。
でも、人違いじゃないかな。どのスレかわからないけど、
普段は雑談とかもしない、絵見たときにレスするくらい。
絵あげるときも気の利かないレスといっしょにアドレス貼るだけですわ。
586...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/06(月) 23:55:18.87 ID:uyIUuWLf
>>584

ヒント: エロサイト
587...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 00:02:55.44 ID:zH2GBrHn
しかし論客とか語り口とかキモいな
588...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 00:18:08.76 ID:0dKTG5wE
あんなキモいサイト行きたくない

いい歳スレの足長おじさんやスプーンおばさんに絵で教えてもらいたい。
589...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 00:43:49.95 ID:bTE1CgJ3
>>584
前からと後ろからのどちらを描きたいの?
まんこが必要ということは前からだろうけど
肛門の伸び具合を描こうとするならば後ろからの方がベターだと思う。
590...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 01:15:08.99 ID:ZFtVInot
591...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 01:56:28.90 ID:9EanNSjs
>>590
それがどうしたんだ?
散々コテスレを荒らしてきたツケがこのスレの住民にも回って来ただけだろ
お前が不快に思う気持ちはかつてコテたちが味わって来たものだ
592...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 02:16:32.50 ID:9ZLK+CSd
593...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 02:38:03.94 ID:sNGFN7lG
>>545,574
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
594...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 06:01:22.44 ID:0dKTG5wE
そういや二日くらい前俺が消防のころ溜まり場にしてた

駄菓子屋ゲーセンおもちゃ屋プラモ屋古本屋が混ざった店行って見たんだけど

まだ開店しててわろた。つうか開店日が不定期になってて殆どが閉まってる。
おいてあるものも古臭いのばっかで、お店のおじさんがお店の糞爺になってたwww

で、その店に子供がお風呂で遊ぶ玩具があったんだけど
その箱がアウロリだった、たぶん探せば二足歩行ラジコンRKも売ってると思う
595...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 07:34:09.85 ID:zH2GBrHn
スジも見えた?
596...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 12:37:08.48 ID:S/eqy8EC
597...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 12:47:56.22 ID:uLhYAXJM
>>579
タッチをオンにしたままペンで書いたりキーボードで文字入力すると誤動作しまくるので
結局オフにすることになる
最初はオンオフ切り替えて使ってたけど、バグでちゃんと認識しなくなることもしばしばで
そのうち使わなくなった
598...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 13:21:13.09 ID:S/eqy8EC
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/13968.jpg
なんもする事ないんで、絵書いたわ
599...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 13:21:51.67 ID:S/eqy8EC
間違った 誤爆
600...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 13:50:42.87 ID:9ZLK+CSd
会議から帰ったら続き描くかな
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/805.jpg
601...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 17:59:27.50 ID:ZSyPPzcz
衛星は漫画は描かないの?
602...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 18:59:30.49 ID:WzX4Mcnm
>>600の専スレみたくなってきたな
603...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 19:10:27.73 ID:vUHn4PHB
某MMOのあの子の前垂れを破きたい
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/806.png
604...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 23:39:42.87 ID:go2CfIG2
ぼけ〜っと新聞サイト見てたら
にんにく、トマト、こうもりで云々の記事に引っ掛かって
キャラ作るならこうなるのかなぁとかメモした奴
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/807.jpg

ここ一月ほどスランプでペン握れてなかったけど
どうにか復活して描けそうなきっかけ貰ったわ
605...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/07(火) 23:57:06.13 ID:S/eqy8EC
>>604
書きたくなったら、書けばいいよ  
今日からA4からA3用紙に買えたけど

かなり書きやすくなった
606...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 00:04:34.17 ID:Yc+cYMlG
>>603
レイレイですか?(無知
607...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 00:16:30.98 ID:Aqj0KD+9
>>603
元ネタが判ってしまう自分が悲しい…
608...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 01:23:32.16 ID:V9d2Cx+u
>>606
レイレイもいいキャラしてるよね(便乗

>>607
悲しいね…あそこのダンジョンに居るmobは今でも好き
609...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 08:53:13.75 ID:k6GoFQ0u
ROかな?
610...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 09:42:16.07 ID:IHyKZoji
>>603
ペットにしようと頑張ってた時期があったわ
611...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 10:51:46.96 ID:Az6rLc6x
ヴァンパイアハンターってMMOなってたのか
612...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 11:28:11.99 ID:eEy14yxl
ムナックちゃんだっけか
613...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 12:58:27.99 ID:/GhMUtus
絵を描き始めたけどいきなりタブレット買ってもいいもんかね
紙に描いてると消しすぎてすぐぐちゃぐちゃになる
614...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 13:16:11.41 ID:5z/+6ZSL
細かいこと気にするより
買いたい時に買っちゃっていいと思うよ
615...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 13:19:38.29 ID:tYAip4Ci
>>613
自分は絵を描こうと思った次の日にペンタブ買ってきたぞ

オモイタッタガキチジツー
616...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 13:30:13.02 ID:XQrkToDh
永い間紙に描いてた自分は板タブが今イチで、液タブにしたら
とても具合がいい
紙の過程をすっ飛ばして、最初から板タブの方が後々楽かもね
ソフトも付いてるの有るし
617...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 15:41:57.90 ID:27Ec2SMP
でも紙に描いてるときのほうが集中力高い
失敗したくないからイメージを固める力が身につく気がする
618...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 16:27:33.27 ID:DrHsIGVb
アナログにノートにシャーペンでお絵かきしてるわ
描いた分だけページ消耗してるのがわかるから好き
619...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 16:54:53.83 ID:t2cCBFmA
どっちもやってるけど、アナログは視界に入る範囲で描くから集中しやすくて好き
ページが埋まる達成感もあるし

どっちもまだまだ何だけどさ(´・ω・`)
620...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 18:47:23.37 ID:PpZvQNjT
ROやってなけりゃ俺だって今頃スーパーハカーになっていた
621...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 18:57:36.17 ID:B7O39w9I
ヴァンパイアだったらバレッタさん一択ですよ、どっせーい
もう歳で格ゲとか無理だわ、動体視力もコマンド入力も追いつかないの

タブのオススメって何だら?
未だにFOVA使ってるんだけど(ペンは予備があと1本ある)そろそろ替え時なんかなぁ
表面のシートがガリガリ傷だらけで引っかかりスゴイ
でも紙敷くと書きにくいの
622...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 19:03:24.48 ID:IgPfgMRQ
うちもインテュオス1使っていて何とか窓8で動かしてる。
問題は芯がもう生産中止なのでいつまで使えるか。予備もない。

本当は青歯対応のがほしいけど、先立つものがない・・・。
623...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 20:24:11.32 ID:xukhXfPt
>>621
オススメは13HDだな
無理ならintuos5のタッチ無しが安全
てかFAVOからなら竹でも何でも別次元な感じ

>>622
標準タイプの芯なら最新モデルまで共通じゃない?
10年前のFAVOでも今使ってるintuos4でも芯は共通で使えてるけど?
624...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 20:30:18.24 ID:JeKwYEZO
もう歳ゲーム自体を面白く感じない
625...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 20:40:51.20 ID:WEJg2yH/
>>621
ホムセンに行ってポリカーボネードの板買って来て敷くか
ツルツルが嫌なら液晶保護シートのグロスを買って来て敷く。
でも後者は割りと良い値段なので、板タブ買い換えたほうがいいよ!
626...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 20:57:07.26 ID:RgbWT8vw
13HDは解像度上がってメインモニタと同期しやすくなったのが大きいな
627...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 21:15:04.34 ID:B7O39w9I
>>623>>625
おう、ありがとう!
液晶保護シートのグロスね、ちょっと見てみるわ
手首で書くタイプなんで面積少なくてもいいから値段と相談になるな
あまりに高かったらintuos5にする方向で検討するわ
13HDとかもう俺には過ぎた代物すぎて手が出ないズラ

>>624
ちょっと分かる、RPGとかシンドくなってきた
でもメガテン4買っちゃう、信者のお布施www
628...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 21:39:43.84 ID:BrXMH0dn
>>623
intuos4のフェルト芯をintuos5で使用したら、
数パーセントの確立でエラー信号を弾き出したよ
多分他にも駄目な組み合わせがあると思われ
629...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 21:45:08.38 ID:V9d2Cx+u
ボンボン帽はキョンシー共通だが発育には個体差が
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/808.png
630...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 21:49:37.62 ID:7wo0FsHU
アイヤー
631...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 21:53:17.63 ID:Z4LVGQer
天雷破の地震をなくそう(鬼畜
632...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 22:01:08.06 ID:xukhXfPt
>>628
4と5はペンも共通だし中身もほぼ同じだから単なるセンサーの不良かと
633...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 22:21:57.12 ID:IgPfgMRQ
>>623
そうなの?
どこかで、もう扱っていないって書いていたようだから。
公式もドライバダウンロードしかしなくなったので、情報に疎くなってた。
634...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 22:24:37.25 ID:YMijqZZr
20万以上してたものが10万以下で同じ解像度になったのはでかいな
dpiが高いから綺麗だし、サイズ的にも板からの移行なら小さめのほうが描きやすい
13HDを買わない理由が(懐事情以外)ないぜ
635...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 22:26:16.32 ID:xukhXfPt
>>633
標準のは色が乳白色から黒になっただけで同じ物
これと互換性のあるフェルト芯やストローク芯も普通に使える
636...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 22:33:55.88 ID:CyacjrTa
ヴァンパイア以降なかなか他ゲーに出てこないレイレイちゃんがマヴカプ3でやっと出たけど
弱キャラだったという悲劇

結構マニアックな人気があるのになかなか出ないんだよなあ
637...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 22:59:06.39 ID:V9d2Cx+u
ひそやかな人気はあるんだよねぇ
ただモリガンとリリスに全てを持っていかれてる気がする
638...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 23:01:05.17 ID:+ClmhUTM
>>629
なんか20年くらいマエのゲームの説明書にありそうな絵だな
ほっと一息
639...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 23:07:38.19 ID:lTY3nXgc
20万以上で液タブ買ってまだ2年弱だけど、懐を説得して手に入れたくなるなぁ
640...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 23:08:32.99 ID:CyacjrTa
>>629
表情が凄くいい
641...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/08(水) 23:27:13.79 ID:V9d2Cx+u
>>638-640
嬉しいなぁ、1993年というとサムスピに嵌ってた気がする
俺としてはもっと色んな人の絵が見たいけど平日は忙しいよね
642...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 00:22:12.17 ID:SQgX6cMW
ttp://imepic.jp/20130509/003710
表情が硬くなる
643...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 00:45:44.56 ID:zJ7ZGNIG
可愛ければよかろうなのだ
足の指ってすごい萌えポイントだと思う
644...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 01:08:06.72 ID:d7euNihH
645...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 01:24:31.24 ID:HEOgXVrB
お胸は14歳といったところですね
646...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 01:34:31.47 ID:d7euNihH
発育が良すぎた。。。
647...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 02:02:31.29 ID:EMq8R7LC
>>644
かわいいな、しっとりした絵だね
648...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 03:47:51.35 ID:Vnz7lFWY
649...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 06:42:51.51 ID:uGkujTM6
己の心と書いて忌まわしいと読む。
650...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 07:16:38.01 ID:eXeqVVAO
>>644
こういう絵好きだわ。
651...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 08:08:21.61 ID:BjK4LDEe
>>644
その塗り方は良い雰囲気でるねー
真似てみようとしたけどいかにもデジタルな塗りになってしまう・・・

>>648
そのおっさんチョイス嫌いじゃないぜ!
652...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 08:38:57.55 ID:p7bG5ZKQ
めい
653...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 10:46:47.74 ID:TUs8y5Fd
>>648
その目と眉、頬の斜線が好き
654...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 14:22:54.64 ID:UzTeh3TU
最近レベル高すぎぃ
655...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 16:52:01.98 ID:AZRTeYpL
目が幸せね
656...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 16:54:38.56 ID:VfLWymY1
メガ幸せ
657...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 16:56:51.41 ID:TUs8y5Fd
ギガまで行かないのか
俺は鳥獣戯画幸せ
658...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 17:13:47.63 ID:QZqs1ml3
ピコ幸せ
659...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 17:39:14.19 ID:1/fGagxw
ナノ幸せなの
660...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 18:13:33.57 ID:YufRQ8sm
しわよせ
661...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 19:38:21.72 ID:ZraWagjH
幸せってなんだっけ なんだっけ
ポン酢醤油のある家さ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 20:05:17.84 ID:cYalTSMb
亀甲マン亀甲マン
663...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 20:12:40.23 ID:Aaok0e6I
664...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 20:56:10.11 ID:2gchTOAf
ペタ幸せ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 22:38:30.56 ID:L7mudvg0
666...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 22:40:30.59 ID:vruPjywf
>>665

呼んではないが待っていた。
667...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 23:26:56.93 ID:1/fGagxw
>>664
つるぺたおっぱいは最高だよな
668...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 23:43:04.94 ID:eZZbq8IG
>>665
いい加減大きくなれ
そして服着ろよ
669...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 23:48:37.92 ID:vruPjywf
>>668

多分5メートルぐらいの巨女にしてくるに1ジンバブエドル。
670...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 23:49:01.94 ID:eDJi8Yeb
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan313648.jpg
ちょっと殻を破りたくてアナログ模写からやり直そうと思ったけど
自由変形がない自分の実力を目の当たりにして結構ダメージでかいな
671...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 23:49:53.66 ID:xljJ/b2R
ツールの問題ちゃうで
672...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/09(木) 23:57:26.73 ID:oMszEXag
ツールが問題になるのは当分先かもしれない
673...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:03:22.79 ID:GaW43bb/
画材変えると画力がガタ落ちすることはよくある
674...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:05:52.46 ID:SygMlJUV
雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ
西ニ講座ガアレバ学ビニイキ 東ニ神絵ガアレバ模シニイキ
反転シテ歪メバ切リトリ 縮小シテ崩レレバ変形シ
CtrZヲツカワズ つーるヲエラベル

そんなレベルに私はなりたい
675...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:10:13.54 ID:UoZaxNHu
デブ猫耳来い
676...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:21:53.15 ID:leyQ715D
ニャオーン
677...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:37:39.14 ID:NleO0Fq1
模写の元になった画像がすぐわかっちゃう
それゆえにダメージでかいというのもよくわかる
678...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:38:16.54 ID:pDWOsFgS
貴殿の場合 絵の模写より石膏デッサンから始めた方がいいんでない?
679...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:42:36.64 ID:ZfIlrZXz
俺も久々にアナログで何か描いてみようかな・・・凹みそうだな
680...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:44:58.32 ID:+0c604Zd
久しぶりに全アナで描くと、ctrl+Z探すよね…
681...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:51:52.81 ID:ZfIlrZXz
ふふふ、絵チャで遊んでいる俺にctrl+Zは必要ないのさ
・・・だが右手がすげぇ邪魔、消えろ!半透明になれ
682...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:53:08.10 ID:weOk7a4V
むしろ未だにデジタルに入れない
ペンタブ買って何年たつだろう、すっかり型落ちしちまって・・・
683...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 00:54:25.40 ID:NleO0Fq1
流れに乗って俺も昨日書いたアナログ模写

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/813.jpg
684...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 01:22:06.29 ID:pILXaPO+
ガタイいいな
685...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 01:32:04.12 ID:Ms1lSlE+
>>683
美人さんでしたもんね!  ねー! ねー!
686...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 01:38:06.69 ID:7SOJl0Hl
初心者なレベルの初心者です。
絵を描いてもう7年は経つのですが、書いたそばから絵が歪むのが
分かってしまいます。どのようにすれば改善されるでしょうか?
687...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 01:44:08.84 ID:weOk7a4V
自分の話だが、そもそも線が歪んでる
歪んだ線じゃ歪んだ絵にしかならないから
狙った線を引けるように、今日はひたすら直線を描いた
揺れる揺れるw全然直線にならねぇけどしばらくがんばる
688...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 01:46:26.26 ID:BnXYfUgv
マルチディスプレイ環境で全体をチェックしながら別ウィンドウで描き込んで行く。
689...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 01:48:19.88 ID:iW8I+uTN
俺も長いこと描いてるけどまだまだ歪む
部分を描くとき全体を視野に入れて形をとるとか
紙なりモニタなりに正対するのを心掛けたらいくらかましになったけど…
反転して直してまた反転して直してのループに陥ることもしばしば
690...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:14:26.57 ID:7SOJl0Hl
上手く書ける時ととても下手な時もあるので、まずはどこか絵でもあげようかな、、、。
691...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:15:38.86 ID:8dQRNsj/
このスレでいいと思うよ
692...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:16:24.61 ID:Ms1lSlE+
>>690
うp
693...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:22:37.80 ID:7SOJl0Hl
いつの間にかうpって言われてたよw
どうやって上げるんですか?
694...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:24:22.60 ID:Ms1lSlE+
デジカメかスキャナで撮る  ※携帯、スマフォでも可

アプロダは、ここで
http://aliceuploader.ddo.jp/
695...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:33:57.12 ID:7SOJl0Hl
www.alicenetwork.net/picture/view/alp4826

これでいいんですかね?うまい時の絵を晒しときます。
サイトも同じ絵なのでバレそうですが。
この絵だけでも三週間かかってしまうので・・・。
696...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:37:08.52 ID:Ms1lSlE+
697...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:47:21.35 ID:jJZM1rIX
かわいいな。愛情そそがれながら描かれた子やな。ごめんなアホみたいな感想で。
698...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:48:58.21 ID:weOk7a4V
かわいいやん
塗りも素敵
699...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:59:29.36 ID:7SOJl0Hl
どうもです。
まだポーズも書けないので色々大変です・・・。
早く書けるようにしたいのですが、こう精神面に大きく私は影響されるので・・・。
700...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 02:59:31.98 ID:pILXaPO+
しょしん・・・しゃ・・・とは・・・いったい・・・・
701...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 03:08:50.77 ID:RSHSMLNa
「初心を忘れてない者」という意味で使ってるんだろう
702...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 03:29:22.11 ID:7SOJl0Hl
もう私の周りは初心者ばかりいう人ばかりでよくわからないのと
半年間何もしてなかったものでよく境目がわからないのです。
703...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 03:31:59.28 ID:NleO0Fq1
初心者ってのは描き初めて1ヶ月な俺みたいなののこと言うんだぜ・・・orz
704...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 03:35:45.91 ID:GaW43bb/
一ヶ月で>>683なら落ち込む必要はないんだぜ
705...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 03:42:22.10 ID:7SOJl0Hl
一ヶ月でそれならうますぎでしょうw
最初から普通にうまい。私はその時点で5年はかかってるのでw
706...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 04:01:49.28 ID:NleO0Fq1
そう言われると嬉しさで照れる

4月初めのお絵かき初日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185391.jpg
さっき
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185392.jpg

でもまだ模写と見本見ながらちょこっと描くくらいしかできないから
1からポーズなりキャラなり描ける人は尊敬するわ
707...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 04:07:55.76 ID:iW8I+uTN
カービィも模写?
かわええなあ
708...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 04:12:11.52 ID:7SOJl0Hl
いいねー。
逆に私は模写が全然できないもんで。
709...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 04:21:16.18 ID:7SOJl0Hl
はじめのカービィからうまかったw
最初の絵とか残ってるけどひどかったなぁw原型がないものがあったよw
710...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 04:48:07.46 ID:z9A66+F2
物心ついた頃から絵を描いてると、描き始めて一ヶ月という感覚が良く分からない
711...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 06:17:31.68 ID:QR44YmAo
最初の頃と上達したあとみたいな比較画像見ると自分もコツコツ頑張ろうと思えてくるよね…
712...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 07:01:08.83 ID:OmI45Uw0
一歩引いて考えると全てどうでもよくなる
気楽が一番
713...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 07:20:23.20 ID:Japd23jt
働く魔王のちーちゃんかな
714...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 07:44:12.32 ID:9O2X6VpL
今期は良アニメが多すぎて見るのが大変
むろみさんが好きだわ
715...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 07:47:24.58 ID:QR44YmAo
むろみさんの水がかっこよ過ぎてビビる
716...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 07:52:21.80 ID:ZfIlrZXz
>>695
おふぅ可愛いし塗りもイイじゃないか、三週間掛かるのも頷けるよ

>>706
描けば描くだけうまくなる一番楽しい時期だな!ちーちゃんのパイスラチョイスとはわかってる
717...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 07:53:33.87 ID:ZfIlrZXz
ちーちゃんはバイト時と普段時の髪の毛の量が同じなのかなあれ
718...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 07:56:29.76 ID:QR44YmAo
はたまおは顔芸多くて良いよね
あれくらい表情豊かに描きたいものだ
719...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 09:20:06.77 ID:7SOJl0Hl
>>716
どうもー。このレベルでピクシブに出せたらなぁーとおもいますw
頑張ってみようかなー
720...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 09:22:27.93 ID:9O2X6VpL
pixivは誰でも晒せるだろ
721...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 09:30:46.32 ID:pDWOsFgS
この程度でって他の底辺に失礼。と底辺の俺がお前を見下して言ってみる。
722...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 09:40:54.99 ID:5oCUaJ+h
pixivも同人と一緒で旬ジャンルを描くんでなきゃよっぽど画力が無いと見向きもされないよね
好きなもの適当に描いてるけど、たまたま流行りモノ描いた時と
そうでない時とで天と地ほど差があって複雑な気持ち
723...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 09:45:06.52 ID:7SOJl0Hl
周りの友達がランカーばかりでねー。
ちょっとでれないなぁ。
724...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 09:57:10.12 ID:WMYLDhvZ
気にしすぎ
725...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 10:11:18.86 ID:9O2X6VpL
最近は男も女もエロも一般も巨人ばっかりの印象があるな

正直作品の面白さは別として、キャラクターに愛着がわかないので
もっとほかのアニメの絵も描いてくれよって思う
726...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 10:26:36.50 ID:7SOJl0Hl
そういう意味で流行に乗ることがデザイナーの条件って感じがすごく嫌い。
で、目にとまって仕事。
これじゃあ目に見えてる。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 10:38:11.30 ID:Gr6lfuOP
>>696
可愛いけどオラの糞回線だと何回リロードしても読み込みが途中で止まってジャギジャギや(´・ω・`)
728...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 10:49:27.89 ID:9O2X6VpL
いや主に仕事振られるのはオリジナルをメインで描いてる人だから安心しろ
729...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 10:53:16.95 ID:f5SidzoU
>>696
左が一瞬フィギュアに見えてあせった
730...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 12:04:18.91 ID:Japd23jt
ファンアートは余程有名な作品で、ゲームやイラスト集を出すからでもないと仕事来ないね
731...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 16:59:41.89 ID:P0mK4mwU
pixivの絵の模写って大丈夫?
732...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 17:03:39.17 ID:9O2X6VpL
自分の作品として利用しなければ大丈夫
733...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 17:10:39.44 ID:drGwKaJg
勿論何を模写しようが自由だけど、ネットへのアップは控えたほうがいいと思う。
734...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 17:18:09.34 ID:QR44YmAo
PC用のメガネみたいなのって効果あんのかね 最近疲れ目だし線画の時だけでも掛けてみようかな
735...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 17:22:48.44 ID:8dQRNsj/
jinsPC使ってるけど正直よくわかんない
疲れない気分だけは味わえると思う
736...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 20:22:54.56 ID:Japd23jt
目は風呂でのマッサージと目薬、適度な休憩時に外を見回すとかやってるな
意味あるのかはわからないけど
737...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:08:51.24 ID:/327j0YX
ホットアイピローはおすすめ
5〜15分やるだけで相当目癒された感じがする
738...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:17:47.76 ID:pDWOsFgS
>>731
自分でトレスってタグをつける分には叩かれないと思うよ。
739...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:23:24.57 ID:9O2X6VpL
トレスじゃないんですけど・・・
740...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:26:32.18 ID:8dQRNsj/
模写した絵を公開する意味がわからん なにがしたいんだ
741...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:32:16.09 ID:WiHXIwu7
ここまで摸写出来ましたとかじゃないの
意味なんて本人にしか解らないし、自由
742...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:38:05.79 ID:xKvYR4/4
公開することで客観的にもダメだということを自覚するためのうんたらかんたら
743...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:55:24.82 ID:GaW43bb/
自分の駄目なところを客観的に自覚したいなら、
むしろ模写じゃなくてへっぽこ自作絵をだな
744...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 21:56:27.17 ID:qxPKhqLD
芸能人の写真やアニメキャラをフィルターで加工しただけのものを
支部に上げてる人もいるからなあ
イミフにも程がある
745...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 22:08:08.54 ID:Ms1lSlE+
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/13996.png
力尽きた・・・・・・
746...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 22:17:20.65 ID:WiHXIwu7
下半身が勿体無い・・・!
747...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 22:20:53.16 ID:OTUZFfXB
子供の時に好きなキャラや漫画を模写して周りに見せて自慢したりしなかった?
あれはやっぱり子供からしたらプロの人の絵そっくりの絵を自分の手で苦労して描き上げることができたのが嬉しいし
我ながらスゴイと思うから周りに見せると思うんだけれど
それは子供だけに限らず、絵を描く経験値が低い人にとっても同じなんじゃないかなぁと思う

逆に絵を描く経験値を積んで模写なんてできて当然というレベルになったら
模写なんて誇って人に見せるものでもないと思うから見せて回ったりしないと思うし
748...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 22:36:54.05 ID:pDWOsFgS
模写から自分なりに構造を理解して噛み砕いて線を選ぶって事なんだろうけど
そこが難しいな。
749...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 22:38:29.89 ID:aWNfJij6
女の子かもしれん
750...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 23:17:26.27 ID:Pn8mggD3
前期のアニメも見終わってないのに今期もすごいラッシュ状態でレコーダーさんがおなかぱんぱんです。
ちーちゃんおっぱいかわいい。
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/814.jpg
751...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 23:20:03.29 ID:Ms1lSlE+
>>750
今期の一押しは、はたらく魔王さまだと思う  巨人とか、グロ杉だと思う
752...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 23:24:10.97 ID:NleO0Fq1
巨人みたいに躍動感あふれる描写多いのもアニメ見てるって感じするけど
はたらく魔王さまみたいにキャラの表情がよく変わるのもアニメって感じで好き
漫画や小説にはないアニメでこその味わいだし
753...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 23:45:33.72 ID:cNNy0Gc1
>>747
そうは思うけど
それと同時に違法行為だって事も認識する歳なわけで
754...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 23:51:15.51 ID:WiHXIwu7
そこまで干渉せずにスルー程度で良いだろう
755...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 23:52:34.19 ID:8dQRNsj/
俺が言いたいのは 模写したらちょっと変えて自分の絵としてうpしろよと
756...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/10(金) 23:56:07.41 ID:qxPKhqLD
>>755
それ一番アカンっちゅーの
757...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:01:29.58 ID:1I5wMpak
>>755

「人の褌で相撲を取る。」
758...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:04:12.92 ID:Dgr2oHil
ちょうど魔王様見てたけどロリ巨乳って凄い破壊力だわ
759...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:04:14.10 ID:u1Qut9XQ
そもそも模写って自分の表現を見せるわけではないからくだらないと思うわけで、
だから見せる必要が無い

pixivでも30秒ドロとか石膏デッサンしか上げてない人いるけどクソ寒い
760...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:04:51.27 ID:TINSBsiQ
>>756
今は悪魔が微笑む時代なんだ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:09:02.11 ID:blk0A7Cz
>>755
まずいまずいwwwww
762...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:14:17.15 ID:l4RsqPvE
他人と自分の価値観は違うんだから言ってもしゃーない
763...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:23:00.13 ID:b9ZJQ975
他人と価値観は違っても法律は変わらんわ

模写もトレスもどちらも大きなくくりなら複写・コピーなので
許可なく模写して発表したら盗作扱い

「トレスは駄目でも模写はおk」だと勘違いしてる人が一定数存在するが
無断でやるのはどっちも駄目
764...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:24:29.37 ID:BWuNhdwN
>>743ほいよ(一番右のヤツね)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan313725.jpg

フリーハンドで完コピできる人には分からんかもしれないけれど
個人的にはオリジナルよりも自分のダメさ加減がリアルというか自分自身で客観的に見れるのが利点かな
そして晒すことで傷口を更に広げてモチベに繋げると
明確なお手本があると比較しやすいんよ

石膏できる環境もおっさん見続けるモチベもないからフィギュアと野菜でするかね
765...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:25:29.51 ID:l4RsqPvE
言ってもウルサイ奴だなで終わっちゃうから、気にするなら見かけたら通報するとかにしれ
ここで話しても永遠に終わらない
766...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:28:23.91 ID:u1Qut9XQ
その利点って絵の基礎的技術(の一部)を学ぶための利点であって、
創作を行う利点ではなくね?
767...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:30:39.57 ID:blk0A7Cz
>>764
フィギュアとかを絵に落とすのはいい練習になると思う
768...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:31:48.12 ID:ZqZRT4yj
いいこと聞いた、俺の兄が大量に買った東方フィギュアが火を噴くぜ
769...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:34:40.78 ID:j5cOYbyM
東方って、ちゃんとフィギュアまであんだ・・・・・・・・・・・・・
770...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:37:12.12 ID:hj2wFKh+
>>763
模写もトレスも 売買が問題になるだけで あとは訴えられなければ問題にならない。
つーか模写も技術を習うには必要な事だ。
著作権がらみの問題はどこで線引きをするか、
著作者でもない人間が判断していいものなのか 今そこが問われてる。
そんな低レベルな話ではない。
771...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:39:13.17 ID:BWuNhdwN
うちのプライズ品が役に立つときが来たのか

>>766初めに(基礎の一部を磨きなおして)殻を破るためだと言ったつもりだったのだけど
上手く伝わらないものだのう
772...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:40:48.73 ID:6I87YXd9
塗りの新境地を開拓しようと思ったけど飽きてしまった。
ここならわかってくれるひとがいるかもしれない希望
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/815.jpg
773...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:42:08.37 ID:u1Qut9XQ
VPは1は面白かったのに2はクソゲだった記憶がある
774...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:42:26.27 ID:l4RsqPvE
VPなつかしいね、2はやってないが、1はすごいハマったわ
775...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:45:05.04 ID:TINSBsiQ
レナスなんていい歳したおっさんは知らんから
776...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:47:26.57 ID:b9ZJQ975
>>772
途中なら判断しにくいが
以前の塗りのほうが好きだな
777...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:47:48.73 ID:GhuxQrQJ
何だか他はいいのに胸だけ残念なことになってないかね
778...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:50:58.33 ID:kGHAWfLk
タッチ誤動作に突っ込めばいいのか?
779...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 00:59:11.59 ID:6I87YXd9
知ってるひといっぱいいた幸せ。

そして塗り途中です。すまん。

あとおっぱいはコンプレックス。
ただいま克服頑張り中。

>776の言う『以前』がどれなのか気になる。
もしやお知り合い…?
780...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 02:46:12.22 ID:mzVCPgIs
摸写してもよくわからない
http://item.rakuten.co.jp/k-online/c/0000000168/
781...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 02:47:48.04 ID:1IH3Kvo9
楽天に飛んだぞw
782...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 03:02:02.23 ID:mzVCPgIs
あああ、がん見してたからかすまんこっちだ
http://imepic.jp/20130511/096160
783...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 03:03:48.65 ID:ZqZRT4yj
カブトムシの幼虫が混じってるように見える
784...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 03:10:37.94 ID:mzVCPgIs
>>783
どうしても虫になるから漫画参考にした方が
それらしくなるのかと思う
785...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 03:12:27.85 ID:blgoDTl3
塩コショウで炒めてビールのお供に
786...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 03:44:17.79 ID:0kmpBwWa
色彩に惑わされないよう石膏像を参考にしてみてはどうかね?
ttps://www.google.co.jp/search?tbm=isch&q=great+wall+of+penis
787...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 04:09:02.14 ID:rrJbGN97
描いてるうちにヘナっちゃうんだよな
788...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 08:02:48.88 ID:qZA3sIJc
>>752>>750
普段アニメ見ないんだけど、カルガンティアは見てる
あれ子供の頃に見たアニメみたいで何か懐かしいのと嫌味がなくて楽しい
789...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 08:07:11.57 ID:PK2Ife6Y
なんかターンエーを思い出したよ
おれも今のとこ好き
790...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 10:19:47.96 ID:/hx2ioyr
>>772
>>776
これだけで個人特定で来てるの?
以前の塗りはどんなだったの?
791...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 13:05:29.02 ID:h1tN5S0u
>>788
ウロブチだからなあ。気楽に見てると怪我しそうw
792...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 15:12:11.52 ID:gsjCxSjL
ついに旋風を生じさせる機械の封印が解かれた
つか暑い
http://c.grph.jp/up/download/1368252551.jpg
793...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 15:30:44.56 ID:EYQTaXuH
いつも思うがそういう発想はどうやったら出てくるんだ
794...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 15:37:57.38 ID:0pPtFaTS
そのまま飛んでいきそうだ
795...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 15:40:22.26 ID:gsjCxSjL
猫が扇風機みたいになってたら面白いよねって考えてさっさと描いてから
風に当たってるのは色々考えた
最初は羽を広げたカマキリにしたかったけど描くのがめんどくさかった
別の猫にクワガタが止まってるというのも考えたが意味が分からない
次に鉢植えの植物にしようとしたが面白い植物が思い浮かばなかった
(ウツボカズラとかオジギソウが浮かんだがぜんぜん意味が分からないのでやめた)
しかたないので暑そうにしてる暑苦しい犬にした
以上
796...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 16:23:54.84 ID:nyMIpqrw
>>792
かわいい
センスいいな

犬のダレてる表情とかすごくいい
797...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 16:49:28.99 ID:blgoDTl3
798...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 17:01:08.96 ID:oJWJUZ2g
史上最高のタッチダウンだった
799...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 17:02:41.19 ID:s5GOooy0
これは学校にこれなくなるだろうなぁ・・・
800...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 17:08:39.03 ID:sSLKsXS4
どういうシチュエーションなんだこれは
801...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 17:19:39.72 ID:blgoDTl3
「(図工係)おい相原、廊下に飾られた奴の図工の写真撮んなきゃだからちょっと来いよ」
「うん分かった、お願いー♪」

「おいラガー、分かってるだろうな」
「わかってるよぉーもぉーでもこえーなー、あいつ怒ったらまじやべえーからなあー また前歯なくなっちゃうよぉー!」

という感じです

>>799
そ、そういうこというな…
802...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 17:21:40.30 ID:ZqZRT4yj
持ってる鈍器みたいなのでそのまま殴られそうなシチュ
803...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 17:34:08.86 ID:EwzshvLF
>>782
いいね!!
804...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 18:29:55.78 ID:6wkXRw95
(´・ω・`)チャリーンという音を聞いたとき約半数の人がイメージする光景(調べてない)
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/817.jpg
805...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 18:32:04.97 ID:oJWJUZ2g
オn・・・ペットボトルにときめいたのは初めてだ
806...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 18:38:25.13 ID:dSVWJ4KS
白昼オナホール女子w
807...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 18:51:37.62 ID:Kpesm8I7
安価な使い捨てオナホ自販機イケルでー
ビジネスチャンスやでー
808...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 19:10:15.94 ID:QTQf5H3t
>>806

「青いの」きてー
809...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 19:12:00.22 ID:PK2Ife6Y
>>804
なんかワカメちゃんを思い出した
810...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 20:49:15.93 ID:j5cOYbyM
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/14009.png

子供の頃の記憶だけで書いてみた
811...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 20:58:10.25 ID:s5GOooy0
>>804
(;´Д`)ハァハァ
812...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 22:11:55.26 ID:kGHAWfLk
>>810
ひおあきら版コミックスを読んでたクチだね!

半年ほど前、俺も同じことをしたけど
面白くもなんともないので晒しはしません
813...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 22:16:13.58 ID:zkHIUWgr
第三艦橋さん
814...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 22:32:11.66 ID:Kpesm8I7
オナホかと
815...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 22:47:42.90 ID:Tu1U6Xpk
スレに俺より上手い絵が貼られる。

たまたまいた俺が評価する。

どっかのチクリ魔の糞が
安価で俺のブログやpixivのURLをはって、
「下手糞の癖に自分より上手い奴に意見すんな」とか
言う奴はマジで死なねーかな。

上手い奴がプロになったとして
上手い奴の絵をあーだこーだ言う奴の90パーセントが
描いた奴より下手糞だし

コレに対して下手糞の良い訳認定してくる奴は荒らし

俺がブッコ○しに行ってやるよゴミ

自分より下手糞な奴に意見されたくないなら
(下手糞が上手い奴に意見してるの見たくないなら)

柿板から出て行けよ。
816...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:12:30.42 ID:Kpesm8I7
おまえが柿板とVIPから出て行けばいいんじゃないかな
817...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:15:55.95 ID:Tu1U6Xpk
>>816
なんで??意見言うのは自由じゃん

「下手糞が偉そうに語るな」って言う考えがむかつくし
それをいちいち上げ足取りする奴がむかつくんだよ

おまえだよおまえお前に言ってんだよなぁわかってんだろ屑
818...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:16:50.83 ID:7h76CneV
コテスレ荒らしてきた報いだよ
もっと苦しめ
819...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:18:45.61 ID:CIvfzD45
本日のNGID:Tu1U6Xpk
820...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:20:14.84 ID:Tu1U6Xpk
は??荒らしたけど主犯格じゃねーし

そもそも、褒めあう絵スレは嫌いなんだよ潰れろよチンカスが
821...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:25:05.18 ID:tKF9zHlv
おいおい。ゴールデンウィークは終わりましたよ、明後日からちゃんと学校に行こうな?
822...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:28:24.24 ID:a1L/WLMh
荒らしてたのかよw

絵描きってのは繊細で神経質な人も多い気がする
個人個人が自分の中に何かもってんだろうけど
ちょっとしたことでキレたり、どん底みたいになったり

昔、コテスレで数ヶ月いたことあるけど
最初の絵をあげてから3ヶ月はけちょんけちょんだったね

一応気を使って他のコテにも失礼がないような発言してたけど
絵を描くことより、レス返しの方が神経使ったよ

外野は3ヶ月ぐらいしたら攻撃的な意見は減っていったね
呆れたか慣れたかしらないけど
ただ、文句があったから頑張れたってのはある
823...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:35:07.76 ID:KR3ExeRn
触れなきゃいいのに何故触れてしまうのか
824...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:36:55.42 ID:/hx2ioyr
荒らしのマッチポンプ?
荒らし自身が、相手にするヤツを自演するのはままあること。
相手せずにNGIDに登録するべし。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:39:46.20 ID:Tu1U6Xpk
>>821>>819>>823
みたいな一言多い仕切り屋もムカツクな
俺に対する礼儀がなってない。

ネットの掲示板使用する上での礼儀は俺が覚える必要無い。
お前らが俺に対する礼儀を知れば良いだけ。

つまりそういうことだわかりましたか??
826...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:42:52.65 ID:UCf6FkVV
日本猿はこう見えて自分の絵に自信が無い小心者だからな
827...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:43:34.23 ID:tKF9zHlv
こうやってスレを保守しているのだと思えばなんという事はない
828...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:44:09.66 ID:ZqZRT4yj
いかん、せっかくの土曜日だったのにせいぜい3時間くらいしか絵描いてない・・・
829...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:50:35.68 ID:kGHAWfLk
>>826
まともな絵は描けない自覚があるからこそ
ああやってグロに逃げてるだけの似非異常者だからな
甘い夢を捨てられず、かといってまともに努力する気もなく
こういうところでかまってちゃんを演じるだけの唾棄すべき超小物

いつも今日みたいに最初の発言を
うっかりコテ付きで書き込んでくれると助かるんだがな
830...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:51:09.96 ID:TINSBsiQ
3時間でどれくらい描いたかが重要 はいうp
831...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:53:24.21 ID:K3PIXiAT
お前らじゃグロキチさんには勝てねえよ
832...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/11(土) 23:54:10.27 ID:Tu1U6Xpk
うっかりじゃなくてわざとだよ

チクリ魔 古参元老院 かかってこいや
833...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 00:10:24.33 ID:n4S9zb3R
>>830
ちょっとだけよ

また模写なちーちゃん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4189435.jpg
フィギュアの霊夢を描いてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4189438.jpg

立体むずい
834...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 00:14:04.02 ID:zm7IrrC5
楽しくお絵描き出来てそうでいいね
835...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 00:17:15.09 ID:h9P6/N4o
絵描きはじめたら小学生並みでワロタ…
836...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 00:18:33.50 ID:G7Kiw6g9
大丈夫、皆最初はそんなもんだよ
837...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 00:25:09.80 ID:EA9OxucT
俺は絵を描き始めたのが幼稚園の時だったから
幼稚園児並みの絵でワロタけどな
838...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 00:53:27.16 ID:+Fwce1Hx
俺は幼稚園児の時は丸がうまく描けなくて、
親はそれを見て知的障害児だと嘆いてたな(そういう判定基準があるらしい)
839...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:14:00.08 ID:B518RiVN
丸といえば中学の時の美術教師が
フリーハンドで真円が描けるって、軽く自慢してたっけなぁ
当時はへーってなもんだったが、今になってすごくうらやましい
まあ相当修行したんだろうなぁ
840...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:17:12.23 ID:n4S9zb3R
小学校やら中学校の頃の図工や美術って描き方みたいなものさっぱり教えてもらった記憶がないなー
「はい、〜を描いてみましょう」の繰り返しでいつまでたってもピラミッドの壁画のような2D絵だった・・・
841...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:24:18.15 ID:saHla2yg
幼稚園の頃描いたパンダは何か謎の斑点付きアメーバだったなー
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/818.jpg
842...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:35:48.89 ID:PEe48Pje
安心しろ。
俺だって義務教育中は「そんなに書き込んだら時間内に描けないから省略して」
くらいしか教えて貰ってないぞw

そもそも人類史上「絵の描き方を教える」という行為が成功した事があるのか甚だ疑問だ。
・絵を描く機会を提供する。
・教えた気分に浸る。
・教えたことにして給料を貰う。
・弟子が師匠のやり方を盗む。
くらいじゃないかなぁ。
843...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:38:01.73 ID:73YsLFF1
だって教える能力のない人が教師やってるんだもの
中学美術の先生は教える能力はともかくとして自分では出来るだろうけど
小学校の先生なんて出来ない描けない作れないのが多数だよ
そのくせ覚えようともしないし、恥かくのが嫌で出来るための研修会にも参加しない。
で、子供には口で偉そうな事言って、お手本は見せないの、というか見せられないの。
これは小学校英語教育にもすごく顕著に表れてる傾向で、すごくよくないと思う。
と、かつて小学校教師だった住人の愚痴でした。

決して漫画イラストクラブの顧問したかったのに
おばはん教師が楽したいためにそれをかっさらって行って、俺が運動系クラブの顧問させられたことが複数年あるから言ってるんじゃないぞ。
で、おばはん教師、子供に勝手に絵描かせて自分はぼんやり子供眺めてるだけで、「楽よ〜♪イラストクラブ♪」なんて言ってやがって殺意が湧いたわ
844...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:42:55.85 ID:+Fwce1Hx
小学校の教師って、未だに画用紙の裏表を逆に教えてるのかなぁ
「すべすべした方が表ですよ〜」ってさ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:47:41.55 ID:TUZgTX0p
え?  違うの???
846...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:51:41.41 ID:6hgC+/Fo
合ってるが・・・
847...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:52:21.32 ID:TUZgTX0p
どっちだよw
848...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:53:38.73 ID:+Fwce1Hx
画用紙の場合、普通はザラザラしてる方が表だよ
すべすべした方は、紙を干す時に地面になってた側で、
繊維が押しつぶされてるから鉛筆の定着も悪いし、絵の具の浸透も弱い
よく見ると、干すのに使った道具(名前知らない)の跡まで付いてることがある
849...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 01:57:36.25 ID:TUZgTX0p
...φ(・ω・`c⌒っ メモメモ
850...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:01:00.16 ID:B518RiVN
どう教わったかも覚えていない・・・
ケント紙はツルツルしてる方が表
でもどっちも・・・
851...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:03:14.79 ID:TUZgTX0p
考えたら、ケント紙も画用紙も使ってないから意味なかったかも・・・・・・・・・・・・
852...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:07:20.56 ID:+Fwce1Hx
>>850
ケント紙の場合もよく見ると、片側にうっすらと縞模様のある面がある
ほんと〜にうっすらとだけどね
それが乾燥する時に下になった面だから、裏側だよ
853...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:09:58.74 ID:KZBL4fMp
切るときに上から切るから紙の端がわずかに下に曲がるってのでしか裏表判別できないな
854...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:11:21.42 ID:NA+ItVdw
最近のケント紙は表裏の判別難しすぎてやばいw
とりあえず一番つるつるしてると思った方を使っておけばおk
感覚を信用できない時は、紙の入ってる袋を目印にすればおk


画用紙でつるつるした方は消しゴムかけるとやばいw
855...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:37:52.64 ID:PEe48Pje
でもお前ら。授業中に絵のスキルアップしてたろw


注:図工&美術の授業は除く
856...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:46:26.45 ID:UwzPnHdO
雑談は雑談用のスレへ

絵がうまくなりたい人の雑談所★76
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1368015566/

絵師総合雑談スレ★1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1363364356/

イラスト描き美大生・予備校生の雑談室
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1275152471/

楽して絵がうまくなりたい人の雑談所
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1280762337/

【ラフ】ちょっと一言雑談してみるか【雑談用】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1237713024/
857...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 02:52:37.63 ID:ijv2kCwA
その人が使いやすい方で良いんじゃない?
普通はざらざら面だろうけど
858...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 06:13:50.03 ID:dQjZaw6M
ケント紙はどっちに書いても違いが判らないし
画用紙も名前がついてないような安いのは違いが判らん
859...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 08:56:47.68 ID:ClmAZ29C
俺は漫画用ケント紙しか使ったことないから裏表の間違いはしないぜ!(キリッ)
860...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 11:37:50.28 ID:G7Kiw6g9
もはやどっち使ったか覚えてないぜ!
861...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 12:45:58.37 ID:t3VQj4HO
このスレを見て、高校のころの漫研おもいだした。
殆どの部員が絵を描かず雑談に興じるくせに道具にこだわり、
年に一回出る部誌も一人1ページイラストという始末だった。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 12:56:48.58 ID:G7Kiw6g9
うちの美術部もそうだったわ、美大に絵で入った先輩だけが真面目だったな
863...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 13:28:38.13 ID:ZCR7RItz
俺の高校には部活自体なかったな
夏休み開けはクラスの半数が不登校になるし
その代わり授業抜け出して公園でパン食っても何も言われないし
羨ましいだろ?
864...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 13:30:27.70 ID:G3khZyYd
専門学校の頃は授業中はほとんどPCゲームのLAN対戦やったり課題もふざけた手抜きばっかり出して
俺らの卒業後にその学科が潰れるような有様だったけど今は絵で飯食ってます
865...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 14:14:52.79 ID:s/1XePsV
ちょいちょい基本に立ち返らないと描き方がボヤけていかんちん
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/819.jpg
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/820.jpg
866...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 15:01:13.03 ID:G7Kiw6g9
今日暑すぎるやろ・・・
867...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 15:48:25.19 ID:CCMEd/Yk
今年初の冷房付けたで
>>865
基本が何かわからんが、吸い付きたくなるような良い乳首だ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 16:28:12.91 ID:s/1XePsV
まだ風吹いてるのが救いだな
>>867
吸い付いちゃって
869...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 16:40:15.76 ID:t3VQj4HO
>>865 黒髪ビッチ子ちゃんいい表情
孕ませてぽっこりさせたくなる下腹やで…
870...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 20:36:11.32 ID:G7Kiw6g9
一枚に掛かる時間が長すぎて、思いついた頃のイメージがなくなるし、次の描きたくなるし
どげんかせんといかん
871...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 20:44:54.75 ID:MZB/0gdN
捨てる 見切る 諦める
872...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 21:36:03.59 ID:QI2QLL/R
明日は嬉しい 楽しい 月曜日!
873...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 21:38:45.43 ID:n4S9zb3R
ジャンプの発売日という以外で良い点がみつからねぇ
874...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 21:52:39.29 ID:CpsJsupF
俺は働いてねえからなんもねえな
ゴールデンウィークもいつ終わったのかわからなかったし
875...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 21:54:05.88 ID:GoSEUlGm
紙だといいバランスだと思ってたのにスキャンしてモニタで見るといつも顔がでかい
ペイントで95%に縮小するとちょうど良くなる なぜだ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 22:04:30.76 ID:MT7SyZZl
>>875
目の錯覚
割と有名な話だけど紙に絵を描くとどうしても実態より頭が小さく見える
斜めに見てる訳だからまあ当然だ罠
下書きの時点で紙を持って正面から見たりして修正するといいよ
95%縮小のは気のせいとしか
877...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 22:25:39.97 ID:GoSEUlGm
やはりか・・・ どうもそんな気がしてたぜ
ちなみに95%というのは全体じゃなく顔だけ縮小という意味だった
878...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 22:31:53.82 ID:4DUiH9Yw
オイラもそれに悩まされて板タブでオールデジタルにして解決した。モニターは真正面だし。
879...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 23:17:27.11 ID:n4S9zb3R
頭を気持ち小さめに描く様に心がけるか・・・
880...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 23:46:24.99 ID:GoSEUlGm
そうだね
なんとなく今の自分のレベルでペンタブ買ったら熱が冷めてゴミになる気がしてならない
881...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/12(日) 23:54:53.14 ID:SlfWrJz/
882...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:09:19.24 ID:hEU426Ur
微乳と貧乳は許せるが無乳だけは勘弁して欲しい

>>880
おれも買って1年は箱にしまってたよペンタブ
883...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:11:45.93 ID:Uepn0Ol8
俺は逆に買って10年経つペンタブをここ3年くらい触ってないぜ
884...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:22:23.37 ID:BYvQL1SC
心の中に無限のキャンバスが広がっていることに気付いてしまったからな
885...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:32:24.91 ID:zquUNNtP
無限に広がる大宇宙
886...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:40:37.86 ID:xKHjngZA
無乳の良さがわからんとは。
887...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:48:50.33 ID:qQeBQknB
ペチャパイは見てよし触ってよしだが描く気にゃならん
888...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:56:46.58 ID:5mdYimcU
貧乳派だったのにはまおうのちーちゃんのせいで巨乳に目覚めそう
889...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 00:59:11.30 ID:5prUjdKV
キャハハやだキモーい貧乳好きが許されるのは二十代までだよねーー
890...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 01:12:14.33 ID:AD2yGPZe
ツルペタな方が胴体を描いていて楽しい。
891...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 01:54:42.59 ID:hEU426Ur
微妙なラインのカーブで少年と少女との僅かな違いをだな
892...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:01:52.19 ID:N7C568ty
乳好き同士争うのはやめなさい
みんな同じ乳じゃないか
893...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:05:38.89 ID:q/Hgv2Gf
無印乳貧!
894...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:06:35.04 ID:y5HBIuzA
けんかはやめてください
尻好きやすじ好きだっているんですよ!
895...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:09:45.19 ID:orExNVlM
>>889「デブ巨乳のでかい乳線にちんこ捻じ込んで引き裂きてぇwwキャーハハ!」
お前ら「は?貧乳に捻じ込んでしょんべん注入ででかくできるだろwwバカかよww」

>>892「みんな同じ乳だし俺ので争うのは止めようじゃないかw」
896...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:26:27.69 ID:gjTEXKqf
エロイ部分を描いているのは楽しい。おっぱい・お尻・お股
しかし四肢を描くのは難しい。特に手足
897...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:29:22.18 ID:N7C568ty
でも絵のエロさって手足の演技で大半決まるよね
898...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:35:32.31 ID:5mdYimcU
手の練習しようと思って自分の手を眺めながら描いてたけどこれはつまらないな
ちょっとエロさを求めてとらぶるのキャラの手を参考にしてくる
899...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 02:35:35.60 ID:v+nXrp19
一番は表情かもしれない
900...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 03:03:10.81 ID:AD2yGPZe
手足にも表情はある。
901...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 03:11:06.59 ID:j4nFPRmf
902...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 03:23:26.00 ID:j4nFPRmf
そういや昔のまんだらけって店員にコスプレさせてたんだよな?
で、人気投票して最下位はクビだったらしい。
903...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 06:41:18.57 ID:5KEJl6Fv
ババア=グロキチ
この意味がわかるかな?
904...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 07:09:09.52 ID:xKHjngZA
>>902
今もコスプレさせてるよ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 07:32:32.34 ID:N7C568ty
「声」とかって店員の
けっこう仮面コスプレ写真集は抜けたなあ
906...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 11:09:05.81 ID:j4nFPRmf
ババアてだれ??テリ造の事??
907...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 13:17:36.75 ID:j4nFPRmf
908...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 14:06:52.26 ID:lWlsQJpE
こいつ荒らしでさえなければ反応してあげてもいいんだけどな
909...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 15:48:14.94 ID:3U7N6xAw
>>881
なんか、絵が荒くなったね
910...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 16:12:44.33 ID:AD2yGPZe
寄生虫ID:j4nFPRmfは生きている限り赦されない。
911...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 19:29:51.72 ID:JQWYcC41
>>907
指がポコっってなってピュピュッw
912...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 20:26:22.40 ID:lWlsQJpE
指からゼリービーンズばらまいてるんだろ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 20:35:17.59 ID:2g9Ywhe0
赤黒のせいでポケモンバトリオのパックに見える
914...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 21:27:58.67 ID:lWlsQJpE
しかし過疎過疎ってのは年中言われてるけど、最近更に過疎ってきてるよね
915...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 21:29:23.74 ID:xKHjngZA
絵系のSNSが増えたからね
916...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 21:36:03.13 ID:48G493zt
SNS嫌いだから寂しいぜ
917...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 21:46:19.93 ID:Uepn0Ol8
そこで絵チャですよ
918...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 21:50:43.01 ID:oUhPtvaN
いや冷静にこのスレ見返せよ
こんなトコに折角描いた絵上げるか?
919...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 21:52:18.93 ID:5mdYimcU
そう寂しいこというなよ
920...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 21:56:52.83 ID:48G493zt
>>918
そうだよな

上げるなら絵より漫画だよな
921...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 22:07:50.68 ID:N7C568ty
マジレスすると原則批評禁止なんてヌルい板ルールを
当然のように受け入れてるところに上げても
ただスルーされて終わりだからな
僅かでも閲覧数なり点数という結果が残るSNSのほうがまだマシってことになる
絵が描けるようになりたい者としてはね
922...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 22:10:46.43 ID:lWlsQJpE
いや別に批評されるために絵を晒してるわけじゃないし・・・

批評されるために絵を晒すってのはレベル別の下手超過スレ脳というか
下手スレ脳というか・・・
あの界隈によくいるけどあまりいいイメージは無い
923...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 22:14:39.24 ID:N7C568ty
>>922
いやこのスレがそういう空気なのはよくわかってますよ
それを批判する気もさらさらない
でもROMする以外の価値は見いだせないなと
俺が上げない理由はそれってこと
924...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 22:16:31.17 ID:5mdYimcU
個人的にSNSって好きじゃないからスレのほうが居心地良い
925...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 22:22:59.24 ID:wL6xzlXc
合間にお気楽絵を上げるのに丁度いいと思うけど?
926...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 22:26:08.21 ID:Bkd2526r
こことかで上げるのってレスのついでとかレス代わりって感じだな
もちろんレスと同じでなにがしかの反応は期待してたりするわけだが
927...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 22:53:42.81 ID:BYvQL1SC
ああ〜 またレイアウトミス
すじを描き逃すなんて…
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/822.jpg
928...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:00:09.65 ID:AD2yGPZe
過疎板と聞いてやってきました。

>>927
今から描き足してもいいのよ?
929...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:11:48.46 ID:BYvQL1SC
そっか、紙付け足して描けばいいのか…
930...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:14:14.58 ID:zquUNNtP
最近、A3用紙買ったら書き易くて堪らん  随分書くようになったし
931...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:26:02.79 ID:JQWYcC41
>>907
今の感覚からすると何の合理性もないデザイン
偽装できてねーしw
932...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:28:37.44 ID:zHyVZw+j
>>927
スジって・・・
それドールやないかい!
933...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:29:16.39 ID:JQWYcC41
>>901
ミサイル小さすぎだけど現代なら小さいミサイルが必要だよな
934...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:36:59.48 ID:ABYnkvtf
空気感とか難しい、全部難しい
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/823.jpg
935...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/13(月) 23:43:29.77 ID:zquUNNtP
>>934
一番最初に思ったのは・・・・・・・・・・・・   刺さったら、ムッチャ痛そう・・・・・・・・

まずそれが一番最初にきた
936...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 00:04:45.12 ID:2dTelft1
937...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 00:06:14.21 ID:2dTelft1
指ミサイル指バルカンはロマン武器
938...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 00:12:50.43 ID:rl5AIWWc
>>934
クイーンズブレイド?
939...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 00:14:34.42 ID:SueSydTQ
東方のアリスでしょ
940...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 00:24:39.90 ID:PpZBc8rW
>>934
いいね
941...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 00:30:53.77 ID:gvyOAVkm
A3用紙か でも大きく描くほど>>876の影響が強く出て難しそう
942...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 02:24:54.16 ID:X2Gj3vSx
943...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 04:30:38.82 ID:gvyOAVkm
かわいい…
拳に包帯?ボクサーの入場シーン?
944...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 04:59:30.18 ID:bnwUVxIX
女の子も描きたかったが筋肉も描きたかった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp115076.jpg
945...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 05:28:37.94 ID:nzeXqL0W
筋肉少女
946...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 05:37:26.47 ID:fO1nzQQT
947...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 06:13:05.32 ID:BUzGbGED
>>944
とんがり帽子のバルッタザール?
948...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 07:08:20.18 ID:y8H5Tg+U
今日誕生日だ、>>942に日付はいってたから

23なったから書き込んでもよろしいですよね?^w^
949...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 07:38:48.61 ID:BhmzkpEs
おーおー新兵のご到着か
950...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 07:47:23.08 ID:7NfvT6ss
あと半年ROMってろ
951...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 07:49:42.19 ID:BzewNoFr
>>948
まだまだ若いな・・・
私はあんたの倍ほど生きている。
952...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 07:57:17.66 ID:DfXwleKy
あと二年待とうか
953...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:01:24.34 ID:y8H5Tg+U
3年くらい別スレで活動してきます^^;
954...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:05:42.66 ID:Yvbx53by
(・∀・)ノシ
955...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:13:55.96 ID:2Bnglz5X
掲載許可をもらったので依頼絵を載せておきます
版権です
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/827.png
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/828.png
956...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:14:20.90 ID:sHhUGniB
そんな時は、57歳だけど  いいよね? って言って書き込むのさw

明日になればID変わる  その時が勝負さw
957...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:16:06.00 ID:sHhUGniB
(・∀・)>>955  うめえええーーー
958...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 08:24:51.63 ID:TIHpWFct
>>955
何のキャラだろう
うっまいなー
959...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 09:54:56.51 ID:2dTelft1
>>955
そいつは絵で金稼いでた奴だから

下手糞の巣汚さないでくんねーかなぁ
960...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 10:49:13.79 ID:SANr45BQ
そいつも下手くそだから問題ない
961...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 10:54:06.59 ID:2dTelft1
>>960
は?>>955が下手糞って事?
プロ経験や商業絵経験のある奴にむかってなにいってんだかwww

>>955は銀様描け
描いた事あるでしょ?おれは知ってるぞ
962...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:03:55.29 ID:bnwUVxIX
参考になるなー
963...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:07:57.03 ID:JcoRfCOu
股間から太腿、尻にかけての表現がずいぶん稚拙に見えるんですが
それは俺の目がおかしいんですよね
なにせプロの絵描き様ですからね
964...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:14:36.66 ID:TIHpWFct
くやしいのうww
965...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:24:35.66 ID:UNRzvLQP
>>963
この域になってくるとたぶんデッサンの狂いとかよりも表現力の重要性が増してくるんだろう。
何でもかんでも三次元に忠実に描けばエロくなるかといえばそうではないし。
桂正和も言ってるけど尻を描くときは実際の現実とは違う想像での尻を描いてるといってたし。
実写のヌードを描いても大してエロくない、そこで妄想力や想像力を膨らまして
エロを追求してきたのが今の二次元エロ
966...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:24:40.93 ID:I5JEio+h
見る目無さすぎでしょ
ここもレベルが落ちたもんだねえ
てかアクセス規制でいつもの人たちがいなくなってるだけ?
967...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:29:37.49 ID:I5JEio+h
>>965
いやそういうレベルにはまったく届いてないだろ
2枚目とか酷すぎ
エロいかエロくないかで言えばエロいけど
上手いか上手くないかで言えばド下手
968...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:30:10.75 ID:L+z0EXyT
画力があろうがなかろうが、プロになった方が勝ち 西又葵 七尾奈留から始まりTony 岸田メル ブリキで終わる
すべて判子絵師だ
969...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:31:08.29 ID:BhmzkpEs
どんな奴が描きに来たっていいじゃねえか
いい歳したおっさんは小さい事言わない
970...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:33:52.58 ID:2dTelft1
圧倒的に上手い奴や、プロ経験がある奴が、褒め言葉釣りに来るという行動が気に入らない。

恥を知れ
971...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:33:57.16 ID:7NfvT6ss
あぁこう言う批判見るとうまいんだなーって思う
972...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:35:37.36 ID:UVqrV5co
>>967
クークックwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:37:09.48 ID:JcoRfCOu
誰が書き込みに来てもかまわんけど
この板で「上手い」って言葉はこんなに軽かったのかと思うね
レベル別スレだって実質「普通」までしかないってのに
974...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:38:38.89 ID:UVqrV5co
この板で「上手い」って言葉はこんなに軽かったのかと思うね(キリッ)
プププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:39:11.77 ID:L+z0EXyT
好き嫌いを上手い下手と勘違いしてる人って居るよね。
976...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:39:17.79 ID:2dTelft1
>>973
下手糞な絵なんて初めからどこにもなかったんだよ
977...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 11:41:04.55 ID:JcoRfCOu
>>976
必死な奴ならいるようだけどね
978...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:07:41.79 ID:2Bnglz5X
まあ自分の場合、プロを目指した理由の一つに上手くなるためというのもあったんで、
現状認識として下手と言われても「そうですよねえ、これからもっと頑張ります」
としか言いようがないかな

ともかく可能な限り絵を描くサイクルに入るにはプロという選択しかありえないので
リスクは覚悟で前職をやめました
979...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:08:28.14 ID:DfXwleKy
もっと上手いやつは五万といるってだけだよ
絵の仕事っても受けたことがあるくらいか、暮らしていけるくらいか様々だし、モバゲーならえーこれで?ってくらいでも安いけど仕事はくる
レベル関係なくうpスレなのに変なのに反応し過ぎだよ
980...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:16:45.82 ID:TIHpWFct
>>978
描き始めてからは4年くらいだっけ?
働きながらでこれだけ上手くなったのだから
来年、再来年はどれだけ上手くなってるのか楽しみだわ
981...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:18:34.11 ID:DfXwleKy
二年目くらいからの成長が著しいんだよね
急に画力上がっててびっくりしたわ
982...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:20:31.00 ID:oEX6AdCO
絵をうpするスレであって、それ以外の何でもないからなぁ
いい歳こいてるんだからまったり行こうや
983...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:23:19.58 ID:sHhUGniB
男は永遠のガキって  誰かが言ってたw
984...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:27:55.00 ID:bnwUVxIX
覚悟って難しいな、このままではいかんと思いつつも
ぬるま湯に浸かってしまう
http://vippic.mine.nu/up/img/vp115081.jpg
985...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:29:45.29 ID:sHhUGniB
俺は、プロとかは諦めてるんで自分が好きな時に好きな絵書ければ
それでいーかなって思ってるw

巧くなりたいとは、イツも思ってるけど
986...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:33:26.18 ID:JcoRfCOu
>>984
ぬるま湯がまずいと思うならここに上げてもダメじゃないかなー

>>985
上手くなりたいよね
道は果てしなく長いけど
学ぶべきことが山ほどあるってのは素晴らしいことだよ
何歳になっても
987...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:36:14.82 ID:DfXwleKy
逆にプロになりたくて毎日描いてるけど成長が遅い自分にイライラするわ
988...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:37:22.56 ID:a3a1vvnl
何となく描けるから描いてるだけなんだけど
続けてると上手くなりたいと思う様にはなるね
だからって練習したりはしないんだけどさw

さてまだ長くなりそうだし新しいお茶でも淹れて来るか
989...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:40:19.84 ID:a3a1vvnl
うむ
我ながら良い茶だ

【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart78【歓迎】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1368502753/
990...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:44:16.93 ID:JcoRfCOu
>>989
乙さん
991...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:46:36.51 ID:ZEsrQuUZ
ニートが僻んでいると聞いて
992...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:52:30.77 ID:ESkcVDFg
>>978
前職を辞めたあとずっと仕事はしないで絵を描き続けたの?
俺も思いって辞めたいけど収入が無くなるのはきつい
993...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:54:25.48 ID:2dTelft1
仕事しながらのほうが絵は上手くなるぞ
994...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 12:57:17.44 ID:sHhUGniB
>>989
おつんこ
995...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:01:31.88 ID:SueSydTQ
>>985
プロ目指してるわけではないけれども、普段見比べる巧い絵というのがたいていプロやセミプロのなんだよねぇ
絵ってのは漫画やらイラストやらでネットや書店という目に付く場所に溢れてるしさ
巧くなりたいと考えるということはプロを目指すつもりでやんないと自分の求める絵にはたどり着けないのかな〜と考えちゃったり

>>989
おつつん
996...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:06:33.88 ID:JcoRfCOu
>>995
たとえばPixivでいいなと思うような絵はほぼ例外なくプロかその類だからね
上手くなろうと思えば必然的にプロでもやれるレベルを目指すって話になる
まあ趣味ってのはそういうもんだと思ってるけど
997...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:15:56.52 ID:TIHpWFct
>>989
おつおつ!
998...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:26:00.14 ID:eopCM4UW
>>989
乙さん
999...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:26:30.95 ID:eopCM4UW
おっさん「スリーナイン」
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2013/05/14(火) 13:27:32.91 ID:eopCM4UW
おっさん「1000年女王」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。