絵を有料で依頼するスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
86...φ(・ω・`c⌒っ
ケースバイケースなんですよね。
汗の付け足し等なら500円でも良い位だけど
書き換えや顔面整形となるとそれだけで1日かかってしまう。
まあ人によるんでしょうけど
87...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/24(日) 22:34:27.90 ID:o3bwdwUx
>>82
なら差分を書かなくていいやつに応募すればいいじゃない
88...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/25(月) 00:43:28.44 ID:oJp2L4Rg
まーた応募ゼロ件(笑)
自称!絵師さん乙であります(爆)
本スレでなくここでやるだけいい子だね(ニッコリ)
89...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/25(月) 23:45:22.08 ID:zjhm86za
■推奨NGワード■
ww 
自称  
(´・ω・`) 

上記のワードを回避して荒らしてくるかも知れませんが
カマッテチャンは決して相手にせず、スルーしましょう。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/25(月) 23:46:27.64 ID:zjhm86za
金額が安すぎて描く気にならないのはわかるが
高すぎて応募を戸惑うっていうのもあるのか?
値下げ交渉すればいいんじゃないの?
依頼人側としては報酬が下がって困ることはないと思うよ
91...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/26(火) 02:01:02.82 ID:ZxaArQ94
こういう募集がいいと思うよ

○○描いてください。いくらで描けるかも教えてください。

ある人は3000円で描けるし、またある人は1万であれば描ける
(値段を低く見積もったりすることがなくなるので気持ちの面のトラブルを避けられる。
また、絵描きから値段を提示するため絵描きが応募しやすい)

今回は多少クオリティが低くても良いので3000円でやってくれる人に発注しよう
(消費者に選択権がある)
92...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/26(火) 20:48:31.62 ID:3xTn9fm8
信用しないなら応募しなければいいだけなんだよね
信用できない人に応募を強制してるわけじゃないから
93...φ(・ω・`c⌒っ:2013/03/26(火) 20:49:36.03 ID:3xTn9fm8
軽めの依頼があったらやってもいいかなと思ってるんだが
報酬の受け渡しってどんな形が多いのかな?