【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart69【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
いい歳こいて絵を描く香具師の参加キボンヌ

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:オサーン・オバハンと自覚している大体25〜上限無しw(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎずマターリ大人な付き合いをしましょう
コテとHP或いはブログを公開すればなお良・・・かったのはもうちと古い話に
たまに他人の絵にケチをつけて擁護レスを誘って喜ぶ困ったちゃんがいます。気をつけてください。
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)

前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart68【歓迎】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1344340623/

うpろだ(いい歳スレ専用):ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/
いい歳こいて描き始めてみる:ぽーたる:ttp://variabler-stern.sakura.ne.jp/pukiwiki/(←行方不明?)
参加者アンテナ:ttp://a.hatena.ne.jp/sysacao72/
Pixivパーソナルタグ:いい都市開発
(プロフィール内容のパーソナルタグ変更欄に入力)
絵チャの話題がある場合は大抵はここを使わせてもらっています。
お絵描き・創作板専用のお絵描きチャット:グラフさんとこ:ttp://c.grph.jp/erocg/

避難所:ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/test/read.cgi/iitoshi/1255952413/l50
2...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 07:18:25.26 ID:ichaNJTD
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
3...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 09:36:38.61 ID:7t+dsO6Y
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
4...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 10:53:56.32 ID:lD28m0iH
1乙!
さて、栄えある69スレ目である。六十九。英語で言うと?
乙絵を描く人はどうかそのことを念頭に置いて欲しい。
5...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 11:23:57.76 ID:RytWNs/F
>>1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3338927.jpg

>>4
・・・・え?
もうちょっと早く聞きたかったぜ・・
しょうがないから横幅を690にしたぜ!
6...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 19:11:51.32 ID:sXSvDGOP
7...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 19:41:06.90 ID:RJxAVLDn
おっさんカッコイイな
8...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 19:52:58.45 ID:UZaVmTny
ハリウッド俳優w
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/22(水) 23:23:45.97 ID:DjQMnPfz
FRONTIERの21インチAndroidタブレットがお絵描きに向いてるかどうか気になる…
光学式?タッチパネル?とかで
2点検知。ボールペンとかの先でも入力出来るとか…
興味あるけどOptimus padみたいに
入力が追い付かなくてクロッキーみたいなの出来ないと辛いからな。
10...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/22(水) 23:50:48.82 ID:RJxAVLDn
液タブとして使いたいなら素直にCintiqにしといた方が無難だと思う
なんだかんだ言っても絵を描く用途で設計されてるわけじゃないし
まあ今あるiPadやAndroid端末で絵描きアプリ使ってて
不便さとかを感じないなら大丈夫だろうけど
11...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 00:54:01.16 ID:qqHxAyGa
>>6
コレが経験の差か!うんめっー!
12...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 01:10:54.36 ID:GT/SGMaV
価格がだんちだろう
13...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 01:14:35.43 ID:uU1QWKBJ
安くて使い物になるなら最高だな
14...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 01:45:55.45 ID:3n+BZcFa
>>9
なんかタブレットと勘違いしてるみたいだけどこれモニタだから
安物TNモニタにタッチパネルとAndroid基板くっつけたようなもの

元々がモニタだからコードレスじゃ使えないし5kgもあるし
赤外線方式のタッチパネルってあまり精度高いイメージないし

単体で一応使えなくもないモニタと理解してたらいいけど
過大な期待してると安物買いの銭失いになるよ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 01:47:48.22 ID:aArQsQRD
EP121みたくワコムデジタイザでも搭載してんのそれ?
でなきゃただのでかいゴミ
16...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 03:45:31.06 ID:mT5h9EL+
筆圧すら感知しなさそう
本腰いれて描く用途でないのならいいと思うけど用途次第なんじゃないかな
お遊びには向いてると思う
17...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 05:11:22.94 ID:zPMEtRnE
そういえばSAIの開発が再開してた
18...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 05:12:27.95 ID:rg5NOCi1
そこはいい歳なんだから「再の開発がSAI開」くらいのボケかましてくれないと
19...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 06:23:51.37 ID:H7Xg1A93
SAIですか。
20...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 06:26:36.73 ID:FdmrMeCk
SAIでげす
21...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 06:26:44.90 ID:3n+BZcFa
お遊びで許せる基準といっても人それぞれ過ぎてなんとも言えないよね
わざわざ出来の悪い道具を使いたがるマゾい人っているしw

どうしても気になる人はViewSonic VCD22でググると情報あるみたい
もちろんデジタイザなんて載ってない
22...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 18:40:47.90 ID:ShPgvZrU
23...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 19:03:09.95 ID:rg5NOCi1
デブかっけぇww
24...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 20:52:38.08 ID:8Mdw6Kb2
>>22
今の若いファンは細かった時のイメージないんだろうなあ。・・・(つД`)
昨日も昔の聴いてた。

25...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 20:56:31.08 ID:jWYSuimZ
よっちゃん?
26...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/23(木) 20:58:10.31 ID:flfZp7A5
アルカトのデモテープ聞いたけど改めて天才だったんだなと思った
27...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 00:01:45.15 ID:gvYa9Htm
28...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 00:24:20.35 ID:jPeoG+L9
あれ?おっぱいしぼんだ?
29...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 00:33:27.20 ID:jP5oVJJV
バイト代で映像出力機を購入したらしいが原田は相変らずの無声だ
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/332.png
30...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 10:42:24.27 ID:iQLAC4Ba
いい年してバイトとか悲しすぎるよ♪
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 10:44:33.05 ID:nN5eudif
この娘ならエッチなバイトすれば…
32...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 11:16:59.22 ID:Ola0MUEL
イトマンみてーな絵だな
33...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 11:39:36.77 ID:Lqt3J6V3
34...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 12:58:49.70 ID:1WIBV2WZ
だれか解説してくれ
35...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 13:15:43.71 ID:dDSenml4
AV撮影後の後片付けのバイトかな
36...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 14:46:54.06 ID:irBuecF2
>>30
いい年してバイトって言うがアニメ漫画業界だと
割と普通、酷い業種だと50代でバイトしてる人とかいるぞ
37...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 14:52:57.97 ID:0nZJHTgA
>>27
なにこの照れた顔 勃起しちゃう
38...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 16:03:53.80 ID:FEY1g4Iv
最近マックとかコンビニで50代っぽい人よくみる
39...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 16:19:26.28 ID:bNkJgWsp
切なくもなるが明日は我が身かもしれん
でも絵は描く手は止まらない
40...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 16:34:52.78 ID:FDKKHoAC
気持ちは10代だし!バイトとか全然余裕だし!
41...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 16:39:20.26 ID:kzSZMfUf
あ…おっさんが面接とかに来られても迷惑っすから
42...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 19:07:21.81 ID:hfjldAcU
>>1
25からすでに「いい年」なのか
もう俺は完全なオッサンだったのか・・・
43...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 19:19:10.70 ID:AnxyHiAo
25になっても職にも就かず自立もしていない俺も参加して良いですか
44...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 19:22:40.78 ID:1B6IA1Bf
ニート自慢は寝てない自慢に通ずるものがある
45...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 19:23:53.24 ID:dDSenml4
つ「いい歳してスネかじりながら絵を描くスレpart210」
46...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 19:50:54.47 ID:h9TbAVsp
>>38
店長とバイトの区別が曖昧な職種だよね
47...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 19:52:54.06 ID:FEY1g4Iv
>>46
マックは制服が決まってる
社員とかマネージャークラスは黒の制服がある

コンビニは動きでバイト臭
48...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 19:52:56.90 ID:1B6IA1Bf
コンビニはともかくマックは店長が店一番の新人でバイトに敬語とかよくある光景
49...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:07:32.08 ID:xW4gd6Fs
コンビニは人があまり来ないド田舎のところだと逆に金を本社にドンドン持ってかれる
50...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:11:02.12 ID:GY2vwB3s
やめようにもやめられないって聞くよな
51...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:11:50.32 ID:1B6IA1Bf
田舎のセブンは地獄
田舎で個人経営するならファミマに限る
52...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:13:51.01 ID:ddhFPi1W
俺のB賞横流ししたのはお前か
53...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:14:17.26 ID:yrBQXote
25越えたくらいでこのスレにデビューしたがる奴に、いい歳な奴はいない。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:31:54.43 ID:uNSxOj0b
このスレに来るのは一向に構わないが
二十台後半ごときにオッサンの称号はくれてはやらん
55...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:33:37.94 ID:9UHnQ+sj
そうだそうだ
禿かEDくらい軽々とこなしてないとな
56...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:34:25.50 ID:4BcJ8jvd
>>54
「おじさま」でも、良くってよ。
57...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 20:54:27.21 ID:ddhFPi1W
17才とン百ヶ月が当たり前なスレで二十代とか片腹痛いわ
58...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 21:45:37.79 ID:jP5oVJJV
>>31
映像出力機の値段を聞いてみた
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/333.png
59...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/24(金) 22:07:37.41 ID:ouRjl1hy
60...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 00:39:58.37 ID:Iz7AsUxZ
>>59
黒くて四角いやつじゃね?
61...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 01:35:27.22 ID:T8bjjRf4
62...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 08:36:20.20 ID:M0Kjq2SN
せめて絵で月5万くらいは収入を得られれば、さっさとやめるんだがなあ…
63...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 08:39:09.63 ID:o3pJfC8I
自分語りしたい奴は絵を貼ってくれ
64...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 10:48:56.21 ID:YoSG1ocC
描くより書いた方が早いからな
文字打つだけなら楽だし
65...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 11:40:17.95 ID:Db/CGRkp
1回の語りくらい我慢しろってかスルーしろ
何でもかんでもスルーせずに噛み付いて、VIPとかのがまだスルー出来るぞ
66...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 11:57:48.36 ID:B7e2TqqC
いい歳こいて狂犬の集まるスレ
67 【東電 82.0 %】 :2012/08/25(土) 11:58:41.31 ID:NvmREVnR
!touden
pinkでもできたかな?
68...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 14:12:41.64 ID:XZyVifYV
>>63
お客さんスレを間違えていますよ。

絵で雑談するスレ★
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1344379549/
69...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 14:18:48.17 ID:o3pJfC8I
なんでわざわざここで雑談したいの?
絵がたくさん張られてるんだからそれにコメントしようよ
70...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 14:22:25.01 ID:Fmf64oBu
自治厨
71...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 14:25:52.52 ID:lpYoOzC2
病んでるな…
72...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 14:39:44.87 ID:/GxGWrFn
スレとの付き合い方は人それぞれだ。押しつけは勘弁な
俺は他愛ない雑談をしつつ気が向いたらたまに絵を投下する今のやり方が好きなんだ
73...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 14:47:02.74 ID:o3pJfC8I
そうなのか なら仕方ないな
74...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 14:54:29.23 ID:92/rDXAe
雑談すんのはかまわんが
また絵で食いたいって話かよ、とは思うな
正直某雑談スレからこっちに出張ってきてるだけだろ
75...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 15:13:07.86 ID:J2FOZAB4
絵描きと対等に話がしたいだけで絵が描きたいわけではないってな感じ
76...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 15:33:47.00 ID:w/bkrJyt
対等・・・?絵が貼られたら即座にフルボッコにして追い出してまたすぐに雑談に戻す流れが対等・・・?
77...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 15:58:39.93 ID:XZyVifYV
他所のスレと混同してないか?
78...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 16:07:03.62 ID:YoSG1ocC
>>76
上手すぎる奴が常駐するとデカイ顔して絵も晒さない自称プロが居座れなくなるから必死になる
79...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 17:52:02.89 ID:B7e2TqqC
で、君らはわざわざ空気悪くしてこのスレをどうしたいの?
いい加減きずけよ
わかるか?
てめーが描けねーからのひがみで、絵描きになれねーかのらのひがみにしか聞こえーんだよ。
80...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 17:54:32.03 ID:T8bjjRf4
「すまない。私の筆を知らないか」 「聖上、後ろです!」
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/336.png
81...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 18:36:00.60 ID:NvmREVnR
82...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 20:00:53.95 ID:/KcCubLt
83...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 20:05:41.72 ID:BpV7C2cu
>>81
うおお(・∀・)可愛いいい
84...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 20:36:34.56 ID:iR6uiNPW
きずけよ=築けよ。 

僻み 野良の

(´・ω・`)
85...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 20:44:07.03 ID:/KcCubLt
しまった、中途半端な突っ込みになってしまった。
>>79は、今朝方あったブチギレ声優の改変だな
86...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 21:19:21.70 ID:w/bkrJyt
あれファンにキレてる事にされてるけど魚拓見ると特に誰に向けた発言なのか分かんないんだよな
87...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 21:41:41.70 ID:TL89RtKN
キリトの人かw
ハイスクールD×Dの変態神父はすごく良かった
88...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 22:19:05.28 ID:Zu7eLJvc
早く涼しくならないかなぁ
ttp://naititi.sakura.ne.jp/entries/00000124/images/r99_120822_original_2.jpg
別スレとマルチしてます
89...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 22:40:12.52 ID:eZuRf4+s
>>80
懐かしい。
ラジオの柚木涼香さんの暴走っぷりが
好きでした。
90...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 23:15:36.60 ID:7LubvIKA
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/339.png

>>88
暑い時は全裸になるという手がある
91...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/25(土) 23:46:14.80 ID:qjD7Zde9
やてるよ
ttp://c.grph.jp/erocg/
92...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 04:40:38.91 ID:btrowHeV
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/340.jpg

料理してる女性の姿は良いですな。
93...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 04:46:01.67 ID:EP6i1VjQ
>>92
JP鯖は18時〜0時の時間帯で大体平均40人/毎時
94...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 04:46:39.75 ID:EP6i1VjQ
間違っちゃった☆ミ
95...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 04:46:42.07 ID:jWcaj3p2
>>92
その包丁で刺されてもいい・・・男よ俺と変われ
巨乳の裸エプロンとか最強すぎる
96...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 05:39:08.28 ID:3vzDX7YS
(´・ω・`)久〜し振りの絵チャだった1乙
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/341.jpg
97 【東電 82.6 %】 :2012/08/26(日) 16:09:06.86 ID:BAUUMftd
おはよう今日も良い天気だ(ヽ'ω`)
98...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 16:37:44.02 ID:qlLacWnC
幸い土日は電力的に余裕があるよねー。
99...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 17:31:06.12 ID:XKIGJcuT
>>92
>>96
どっちもナイスおっぱいですねえ
後ろからもみたいですねえ
可能ならおちんちんをry
100...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 17:37:08.01 ID:ywZhq8RV
おちんちんをどうするって言うんだよ
101...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 17:40:07.59 ID:1vzUGgUO
亀挟むニダ
102...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 18:13:17.98 ID:9AfACK5i
チチニカメハサムニダ
103...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 18:26:04.37 ID:iUEL4kJN
えっ、包丁持ってるしちょうどそのナニをスパンしてもらうってことかと
104...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 21:18:50.84 ID:9B/tLvV1
105...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 21:20:42.26 ID:r+gSxOPb
そろそろ姫カットやめても個性形成されてるんじゃまいか
106...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 22:18:31.58 ID:3VQ71qux
姫カットをやめろとかゆるさない
107...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 22:26:32.71 ID:7gUrgAEO
坂口亜梨子は姫カットですか?
108...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/26(日) 23:53:06.30 ID:vEER8OMw
祝福されて生まれました でも貴方たちは恐れるばかりで愛してはくれないのですね
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/344.png

上手いエロいと見ていたら構図被り発見で泣いた
109...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 00:00:09.19 ID:oTsd0fgz
>>108
いろんな趣味をつめこみすぎだろww
110...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 00:50:40.83 ID:/DWHarZ3
暑い毎日ですなぁ。残暑お見舞いです
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/345.jpg
111...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 01:11:09.18 ID:5vJa0VH/
すげーーー!!!
文庫本の表紙にありそう
112...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 02:35:11.67 ID:SaeyOUMF
アマルフィで見た景色思い出した
素晴らしいわ
113...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 03:02:51.35 ID:avP+vsK9
上手いなー
でも相変わらず見てると何故か不安になるなw
114...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 03:05:30.34 ID:yICtDrRT
あれだ、現代版アンリ・ルソー
115...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 05:50:06.63 ID:IO8fX7sH
http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup3440.png
いい歳んなっても
やっぱ厨二絵って描くと楽しいわ
116...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 06:48:56.60 ID:ATKI2mGH
>>115
なぜ上がセーラーで下がブルマなのか、と思ったが
スカートがはじけ飛んでるのか。
117...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 07:21:31.15 ID:l4YNky3A
その発想はなかった。スーパーサイヤ3のビリビリ的なものかと
118...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 07:35:55.50 ID:Laa14bCk
>>116
> 上がセーラーで下がブルマ

やだー、それが伝統的な大和撫子の戦闘服じゃないですかー
119...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 08:42:27.26 ID:JC3B0qd2
ガンダム00 ケロロ軍曹の監督の
北村容疑者逮捕だってよwww

ここに来たことありそうだなwwww
120...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 08:44:14.69 ID:vUvBEL82
どう考えても乗っ取り被害だろ
121...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 09:37:13.02 ID:GltlmISl
ウォードライバーに悪用されたって考える方が自然だわな
122 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/27(月) 13:37:16.09 ID:A9eHYZ1I
神様のイデアをも消去する通常兵器チェーンソーで神様をバラバラにするよ!?♪。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 17:04:06.37 ID:VoSV4GKQ
>>108
>>115
あんたらくらい厨二こじらせてたら人生楽しいだろうな
124...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 17:06:47.22 ID:8XK2KKmL
厨二ってどこらへんのことを言ってるのかよくわからんな
125...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 17:07:43.05 ID:KjUxdvVT
>>123
そのレスが厨二っぽいから安心しろ
126...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 17:08:57.16 ID:VoSV4GKQ
隠された力が的な火花バチバチとかいい歳になってもキャプ付けてる処とか?
127...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 17:47:53.82 ID:JC3B0qd2
作家にとって中二病パワーはエネルギー

ようするに誉め言葉。

キチガイパワー 中二パワー
128...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 17:51:10.50 ID:VoSV4GKQ
てめーは呼んでねーよ死ね
129...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 18:00:26.08 ID:b3iLt5Wt
>>108 ぼくたちのヘンタイ性癖でねっぷり愛せる!とりあえず解体はじめましょうか。hihihi!

あれ、もしかしてT藤さん?
130...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 18:17:03.84 ID:VccfV06a
一度でいいからそんな風に愛されてみたカッター!
131...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 18:59:33.96 ID:fOKx+QN2
中二絵も技術が伴えばアートと呼ばれる(キリッ
132...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 19:04:14.22 ID:JC3B0qd2
中二パワーのある下手糞な絵
中ニパワーのない下手糞な絵は

ぜんぜん違う

強い中ニパワーがある絵は、時として下手糞なままの状態で

プロや上手い人の絵の需要を越える事がある。
133...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 19:08:36.49 ID:h1dHA9lg
私のEDな股間にも中二パワーを下さい
134...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 19:11:15.20 ID:fOKx+QN2
何か忘れてると思ったら、今日はNGID設定まだだったなw

NGID:JC3B0qd2

歳をとるっていやねw
135...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 19:11:16.36 ID:wNgp3E91
>>108
愛してあげるから黒髪ロングのフリフリドレス着替えるんだ

しかし中二ってエロ並みの原動力があると思うんだ
厨二満載妄想全開なら絵のネタに困らないし
136...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 19:14:34.47 ID:2F08Lbtq
俺は原動力でもあるがブレーキでもあるな
唐突に「俺はいい年してこんな妄想していていいのか…」と虚無感に襲われる時があるw
137...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 19:35:53.31 ID:JC3B0qd2
さーて、おまえらが大好きな
スフィンクス姦でも描くかね。

楽しみに待ってろよ
注意書きは無し。
138...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 20:23:20.98 ID:eRDJSsmh
ファンタジー系の妄想って中二病に入るの?
神様とか天使とか悪魔とかケモノ耳とか好きすぎてヤバイ
139...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 20:24:48.55 ID:ATKI2mGH
>>138
悪魔とか死神とかはよく描くねぇ。

露出は少ないけどエロく見える系にしてる。童顔低身長だけど。
140...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 20:32:04.34 ID:fOKx+QN2
そんな事言ったら肖像画以外の古典絵画は全て厨二絵にナッチャウヨ!
技術が伴わない絵…特にシンボルの羅列が厨二絵でFA
141...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 20:46:56.61 ID:h1dHA9lg
死、血に絡んだ狂気を表現したいのだろうなというやや稚拙な黒が多い絵を見ると厨二臭を強く感じる
142...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 20:56:38.07 ID:eRDJSsmh
自分は中二病じゃあなさそうですね
これからは安心してハァハァしますハァハァハァハァ
143...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 20:59:06.16 ID:JC3B0qd2
中ニって時代によって変わるよな。
144...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 21:14:47.47 ID:4qkI0o6K
>>142
山さん「よし、お前は今日から中二病だ!」
長さん「よろしくな!中二病!」
145...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 22:06:25.29 ID:BzqmkNO+
               コントロール
くッ・・・まだ・・・コイツを“制御術式”できねェか・・・ッ!
http://c.grph.jp/up/download/1346072328.jpg
146...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 22:07:24.06 ID:wNgp3E91
おまわりさんここです
147...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 22:46:37.34 ID:2F08Lbtq
俺がミク廃なのはリアル中二にマクロスプラスを見てたせいだと思う
148...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 22:50:33.58 ID:GltlmISl
シャロン・アップルにお脳をハッキングされちゃったか
149...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 22:58:47.80 ID:eYNM1NqX
>>145
髪条さんナニやってんすか
150...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:00:37.17 ID:Laa14bCk
>>147
若いなぁ
151...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:02:19.94 ID:SaeyOUMF
ロスだかのライブ映像見た時はまんまマクロスプラスだと思ったわ
いずれ映像触れたりするだろうしそれまでは死ねん
152...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:08:14.95 ID:Q0F163yG
>>145
No Humans Allowedかよ
153...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:09:24.82 ID:JC3B0qd2
デブネコ耳の人帰って来い。

誰かヤンキー女の咥えタバコ絵描いてくれよ

黒髪ロンスカ(ボンタンスカート)
黒ストッキングな


154...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:15:37.54 ID:IO8fX7sH
ミクとか見てるとそのうちスカイネットが暴走して
某筋肉サイボーグが未来からやって来そうだ

155...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:17:07.94 ID:3lTCagCs
サイボーグGちゃん思い出したけど
どうやら違ったらしい
156...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:25:07.20 ID:JGaIy8cH
マクロスはFしか見たこと無いお・・・
157...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:29:33.33 ID:ptU6q2Yr
今のミクの立ち位置がまさにシャロン・アップルだからな
158...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:37:27.65 ID:3XsE7H0u
じゃぁシーパラにSu-47とYF-23で殴りこみかけようぜ!
ttp://www.mikuevent.com/pc/hakkeijima/eventdetail.html
159...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:39:08.70 ID:54ZQjVQt
160...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:46:35.62 ID:JC3B0qd2
モスピーダなら少し知ってる。
161...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/27(月) 23:50:46.79 ID:54ZQjVQt
ええい、サイバーダイン製女中はまだか!w
162...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 00:17:00.05 ID:/P0vbQ77
おそらくロボメイドを世界で最初に作るのはアメリカじゃなくて日本だと思うぜ
何かそんな気がしてならねぇ
163...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 00:37:11.04 ID:ca1qGa5H
日本ならリアルメイドよりロボメイドの方が実現性が高いよな…

俺の中で初メイドは逮捕しちゃうぞ(漫画)の幽霊だったが、
ベストメイドは攻殻機動隊(漫画)の汗を拭くのが嫌じゃない方の
ツッコミメイドだから問題ない。
164...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 04:06:28.41 ID:Kt9Vsfgt
>>163
これが本当のメイドインジャパンということか。
165...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 04:50:34.36 ID:QyIbTPNs
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
166...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 09:48:09.00 ID:wLjS4yTT
パープル好きな自分にはライブンインジャパン。
でれれれれー でれれれれー でれれれれー れれれれー どどど (burn)
 
167...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 22:50:26.22 ID:ePJG7nf7
168...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 23:00:03.32 ID:VzoGJcLM
>>167
マジでビックリしたからモノアイ注意とか入れて欲しかった
169...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 23:00:37.80 ID:Kd9oJk4K
だな
170...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 23:17:11.38 ID:CvkE5sLx
モノアイ注意!
171...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 23:18:20.00 ID:FwEf986M
モアイ注意
172...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 23:21:04.87 ID:59fxyn0o
物愛注意
173...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 23:23:17.30 ID:HCrnjOzs
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/347.jpg
モアイ注意と聞いてすっとんできました
174...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/28(火) 23:25:15.00 ID:C35Zdc5r
いい年して一つ目小僧が怖いおまえらかわいい
175...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 00:07:35.88 ID:oIrtjHka
オトコの娘ともうしたか?
177...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 00:28:41.19 ID:8fmWRy22
小学校の頃どこの学校にもあだ名がモアイの奴が一人はいた
178...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 00:31:36.45 ID:5k8GPr28
何でモアイでシルバーホークなんだよw
179...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 00:42:19.19 ID:mnOFSR0m
>>176 節子、それグラディウスやない、ダライアスや。
180...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 00:46:55.93 ID:E0GI8k4V
解らんネタに突っ込みいれてるの見ると自作自演かと邪推してしまう。
181...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 00:53:01.22 ID:kHBAktAU
Gダライアスやったよー
スゲー好き ビームにビームを反応させて画面全部がビームになるのが良い、
でも、Gダライアスってシューティングマニアには人気なさそう、だって簡単だもん。
同じく、ギガウイングもマニアには人気なさそう。
おれは大好きだけどね。
逆に烈火とかはムズカシ過ぎてやるきねー。

つうか、ぐわんげ がやりたい。


Gダライアスのエンディングの1つで

2Pの青い女の機体が壊れて、知らない星の重力けんに捕まって
知らない星に落ちるんだけど、
その星には1Pの赤い男そっくりな男1人しかいないっていうエンディングがあったな。

2Pキャラの女がその星のイヴになるのかな?的な



182...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 01:00:48.23 ID:PVlJLy16
>>168 ごめんね、ごめんね。おっぱいはちゃんと二つあるからみんなも大丈夫かなって思ったんだ。
つぎはちゃんと単眼娘陵辱妊娠とか書くね。
ビックリという感想をみて、己の性癖がいかに歪んでしまったのか思い知った夏。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 01:15:47.10 ID:3RiEJGT/
おっぱい見せていようが一般人にとっちゃwikiの単眼症の画像をみているようなもんだからな
これに萌え〜とか言ってる奴の気がしれんわ↓閲覧注意な
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/Child_with_Cyclopia.jpg
184...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 01:24:53.32 ID:ngK9qap7
>>183
ブラクラ注意。

どうやら当人が謝ってるのに、まだモアイネタ引きずってる小僧がいるようだな。
185...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 01:33:27.56 ID:RlcLtwEo
流石にモノアイ娘見て本物の単眼症の画像見てる気分になんかならんわ
186...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 01:49:41.42 ID:zOpHoPbA
>>175
おとこの娘ときいて飛んできました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3362687.jpg
187...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 01:51:56.99 ID:gojazC5m
>>176
なんかゴジラと戦えそう
188...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 02:04:32.67 ID:RlcLtwEo
そもそも宇宙規模の良く分からん凄い奴らと戦える戦闘機だしな
そりゃゴジラとも戦える
189...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 02:45:21.42 ID:BJ799SBQ
じゃあ4頭身くらいのキャラのエロ絵みたら児童ポルノ見てる気分になるの?
190...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 03:24:30.99 ID:dn0Vdb/s
>>181
Gダライアスが簡単とか凄いなぁ。
実際フォーフォルドカウンターが可能なボスって数体しかいないんだけど。
ダライアス外伝、Gダライアス、レイストームは演出と曲が大好きだった。クリアしたのはGだけだけど。
191...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 06:03:23.52 ID:QiN12q5x
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120828001
      />
ドッキング  //
    /ミノ
   _/@)ツ
  /@/ ̄
 /ミシ   男根魚
_//


メスも男根魚?
192...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 06:40:39.09 ID:5k8GPr28
ダライアスは初代とIIしかクリア出来なかったわ。
193...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 09:21:01.75 ID:P7CvWRAX
〜注意ってよく見るけど流行ってるの?
2chなんて〜注意と言われても開いて文句付けるドMばかりなのに
194...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 13:58:51.13 ID:wZdJtATC
Gダラは始めてノーミスクリアできたシューティングだったわ
あのころはすでに弾幕系が隆盛してたから、比較的簡単なほうだろう
195...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 14:14:54.72 ID:kHBAktAU
ただのシューティング好きは
Gダラ レイストーム Rタイプ ギガウイング が好き


シューティングマニアは

烈火 スターソルジャー ドドンパチ が好き 
196...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 14:22:25.12 ID:BJ799SBQ
アインハンダー好きでごめん
197...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 14:25:15.15 ID:kHBAktAU
ああっあったなースクエニ(当時スクウェア)の奴

198...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 14:37:26.60 ID:ebWVX9gU
体調が悪いと描く気にになれんな・・・
さらに老衰してペンも握るのが億劫になったらもう俺は
199...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 14:40:10.58 ID:BJ799SBQ
ペンタブのペングリップがすぐに皮脂でヌメるのを何とかしたい・・・
200...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 14:43:42.98 ID:JAQiK3Mi
http://c.grph.jp/up/download/1346218843.jpg
昔はアトミックロボキッドやアストロロボササとかラビオレプスがやりたくてしょうがなかった
はにぃいんざすかいとガンヘッドは面白かった
201...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 15:12:10.91 ID:kHBAktAU
アストロロボササ は知ってる

アストロロボ ササ...

ササってなんだよ?? 
202...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 15:50:39.77 ID:7ki8+/Z8
>>187
ガイガンかよ!!
203...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:16:35.76 ID:13k17fba
ブックオフで見つけた池波正太郎の短編集に
いい歳こいて夜な夜な家族、家来に隠れて春画を描くのがやめられない火盗改の長官が出て来た…
地位も名誉も嫁も家来も持ってないけど、なんかこう親近感が沸いて来るぞ
実際にもこんな人が一人くらいはいただろうか…
今は割と大勢いると思うが
204...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:20:22.21 ID:osJipN8M
浮世絵だって春画だっておおっぴらに出来ない趣味だった
一昔前のオタクのように陰にいた訳だけど、やがて今のオタクのようになってくる
205...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:36:23.94 ID:kHBAktAU
日本には

オタク ニート 童貞 ロリコン な男しかいない。

リア充の場合は
ホスト系、イケメンだけど女を孕ませて逃げる奴
イケメンだけど貧乏で、
社会人としての出世よりも今遊ぶ事の方を大事にする奴。
とかイケメンだけどチャライ奴しかいない。

社会人として優秀で、
なおイケメンな男は、海外企業にヘッドハンティングされる。

生活力も含め良い男は どんどん日本から離れて行き、
逆に外人が流れ込んで来る。

日本に残った無能な男達は 当然、

自金や会社の金で日本に来ている外国人にかなうはずも無い。

しかも日本人女は、白人とのはハーフな子供を産みたいときたもんだ。


どうすんだこの状況。
206...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:38:19.50 ID:/n+lJDOY
>>199
ゴムは油に親和して溶けるからな
手を石鹸で洗ってから使えとしか言えない
207...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:42:49.20 ID:kHBAktAU
友達からきいた話。


男6人1名白人男性

女6人全て日本人

で合コンやるっつって

急きょ白人男性が1人来れなくなっただけでキャンセル。
208...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:43:36.92 ID:8xqJgmX2
荒らしまだいたのか
209...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:44:03.89 ID:8IZqwS/B
>>205
前科持ちでメンヘラでDQNなお前は該当しないじゃんw
210...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:45:06.78 ID:kHBAktAU
日本人女が英会話スクールに通うのは
白人狩(性的な意味で)をするため。

211...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:45:17.00 ID:QiN12q5x
暫く居なかったのに戻ってきちゃったよ
212...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:50:14.46 ID:kHBAktAU
前科といっても厨房の時にDQN友達の とばっちりを受けただけだwww
俺は何もしてないwww

DQN友達がKAつって来た金で俺に小遣いくれただけだよ 「口止め両」

まぁそのDQN友達もKAつAげしないと餓死するような家庭で親も糞だったんだけどね。

213...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:57:07.78 ID:8IZqwS/B
>>212
類は友を呼ぶの典型だな
ガキの頃はその友達とつるむことで細腕タンクトップでも粋がれたけど
大人になったらつるむ奴もいなくてネットでる粋がってるわけか
214...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 18:59:24.45 ID:05oBug/x
いちいち煽るなよ…。さっさとNG
215...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 19:08:42.02 ID:wDKsm5VX
今日は29日、ってことで初音さん描かなきゃだわ
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/349.jpg
216...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 19:17:41.08 ID:ngK9qap7
本日のNGID
ID:8IZqwS/B
ID:kHBAktAU
217...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 19:19:41.95 ID:7ki8+/Z8
おお
この特殊効果がいいですね
218...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 19:20:23.30 ID:QiN12q5x
初音ニク
219...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 19:21:32.34 ID:jqUDhTAY
これは・・・ニクさん!
220...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 19:34:34.86 ID:wDKsm5VX
>>218-219
そうそれw

>>217
レイヤー複製して乗算にして、ガウスぼかしかけるだけの簡単なお仕事です
221...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 19:48:59.72 ID:kHBAktAU
おまえら 中 高 のとき

ボンタン履いてたの??

俺は中ニこじらせてたから
制服のYシャツの下に赤Tシャツあんど赤靴下だったぜ

紫のときもあり。」
222...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 20:00:06.28 ID:WIm5nRy9
>>215
近所のスーパーで肉の特売してた。
223...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 20:00:53.53 ID:BJ799SBQ
ごめん俺横浜銀蝿世代じゃないんだ
224...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 22:46:35.68 ID:xDuntlsw
>>215
なんでゆで先生のアレじゃないんだよ!
225...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 23:44:39.64 ID:4Rr1Ghzw
昔はお世話になったものだガウスぼかしw
226...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 23:54:29.33 ID:/8NDFZQk
ボンタンアメ食いたくなってきた
明日買ってこようかな・・・
227...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/29(水) 23:59:05.96 ID:kHBAktAU
俺だってそこまでおっさんじゃない。
チーマーとかギャングが流行ってタとき 俺小だし。

元チーマーとかギャングなDQN友達に、古臭くてダサいと言われるの承知の上で

友人三人でヤンキー(ヤンキーと言っても黒ヤン)やって気合見せてた。

高校デビューで チーマー サーファー BBOY ギャング ホスト系 チャラオ
を使いまわしてた半端者のDQNを
シバキ倒してた。

ちなみに黒ヤンというのは、さらに時代遅れな

ドカン&黒髪 な 前田たいそん とか仲間トオルみたいなのな。

マジメ君とかヲタには優しかったよ。
228...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 00:04:27.66 ID:3Hcj1Ps2
ボンたんアメってなんであんなうまいんだろーな
オブラートうめえ
229...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 00:06:08.73 ID:dg+Rdygx
230...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 00:06:31.80 ID:CopHINnH
兵六餅のほうが好きだな
231...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 00:33:10.45 ID:CJi1eSBy
ガウスぼかしって上手くなったら使わなくなるもんなの?
作業効率著しく落ちない?
232...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 00:43:29.60 ID:XJQV/kXC
1行目と2行目がどう関連するのかわからない
233...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 01:04:23.28 ID:e0ZCyTiP
俺は上手くないが使うか使わないかはケースバイケース。
上手い人の場合は知らんw
234...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 01:17:02.13 ID:CJi1eSBy
>>232
いや単純にぼかすとき使ったほうが一発ですむかと
235...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 01:21:15.76 ID:EGJnYYvN
主線のぼかしじゃなくて
塗りをいっぺんにガウスかけるってこと?
236...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 01:24:08.11 ID:XJQV/kXC
テンプレ処理に頼らなくともそれ以上のものを表現できるようになるって話でなく
手描きでガウスぼかしを再現するってことか
そりゃ難儀だな
237...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 01:44:28.42 ID:CJi1eSBy
>>235
>>236
俺は>>224のレスをそう解釈したww
真意が知りたきゃ224に聞いてくれ
238...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 01:44:58.78 ID:CJi1eSBy
>>224じゃなかった>>225
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 03:30:32.73 ID:UX5Qc4Ja
チーマーとかギャングwなんて
小学生かよ
俺んか兄貴が竹の子族を見に行ってた世代だよ。
240...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 05:10:31.33 ID:6tL4iywr
>>229
やはりモアイは宇宙人が作った物だったか
241...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 20:20:57.17 ID:e0ZCyTiP
くそう。HCプリキュアの再放送ごときでマタ泣くとは。歳をとると涙腺が緩くなって困る!
242...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 20:30:02.56 ID:7cV1CGBP
何かを見て泣くのは気持ちいいから結構好きだな
例えそれが自己陶酔でも気持ちい事には変わらないから好き
243...φ( `'ω。;c⌒っ:2012/08/30(木) 22:21:14.71 ID:KWM0MJFD
244...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 22:24:49.56 ID:5oEKLVGR
ごついww
245...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 22:41:52.78 ID:gLkV6vFj
やっぱり何故か不安になる絵柄だな・・・w
246...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 22:42:09.09 ID:4UviZPVI
二次的にゴツイだけで

三次女と比べたら可愛いだろ。

247...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 22:54:43.24 ID:qrEv4z6E
二次元絵のボディラインをトレースで抽出するとマジでグレイ見たいのが出来上がるよな
248...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/30(木) 23:06:05.07 ID:J7Ec79d0
トレースなんてやったことないな
249...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 00:09:45.69 ID:YaBAn5bI
だから何だってんだよ
250...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 00:27:45.90 ID:p5CRIQzG
>>241
ハードコア・・・・・・!
251...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 00:52:20.07 ID:p36unuVS
>>245
色が暗めなんだよ
252...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 01:57:36.41 ID:HHHTc3hy
色が理由じゃないだろ

褒め言葉として「曖昧」なのが不安を煽るんだろう
253...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 02:33:32.70 ID:FQIkR4Da
本人がアドバイス欲しいならそれなりのスレに貼るだろう。
以上、勝手批評大会終了という事で
254...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 06:08:57.54 ID:oJDxsrEE
良いってのも批評だけどね
255...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 07:26:03.66 ID:g4Z7Umlo
つか真面目な話、トレスってどういう状況の時にやる機会が発生するんだ?
ましてや三次画像を
256...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 07:43:55.52 ID:HHHTc3hy
三次画像素材をトレスなんて加工のうちで普通にありえるぞ
257...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 07:53:14.93 ID:qvngF338
>>255
アナログだと絵の中に描く商品のロゴを写真にとってトレスするとか
正解が決まっててアレンジしてはいけないものを描く時かな

デジタルだと複製すれば済むからトレスする機会ってないね
258...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 08:28:06.66 ID:gh62wOJz
規制で書き込めねー。
とりあえず携帯でテストしてみる。
259...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 08:40:18.15 ID:gh62wOJz
あ、書けた。

http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/352.jpg

描いてる途中で寝落ちした。
夜更かしができいことに身体の衰えを感じる今日この頃・・・。
260...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 09:23:45.92 ID:ywr863nj
最近の若い人らの間では模写すら悪らしいので恐ろしい
261...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 09:38:00.29 ID:QFFgOyRe
それは「最近の若い人」じゃなくて、ただの「頭の悪い人」だろ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 11:15:10.76 ID:jl4wybe+
他人の作品の模写を自作と発表したら叩かれるのは当然かと思うけどな
そうでないなら恐ろしいね
263...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 11:18:57.33 ID:LTMjwCed
模写は結構、大事な練習だと思うけど
軽視する人も多い
264...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 12:01:30.37 ID:ZgARfRaR
模写練習はスゴイ大事だと思うの

でも俺模写練習スゴイ嫌い
265...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 12:26:08.21 ID:gh62wOJz
結構楽しいけどな、模写。

何描いていいか分かんない時とかたまにやる。
結構いい勉強になってるような気がするし。
266...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 12:37:21.86 ID:LTMjwCed
人物を模写したら人を描く時の自分のクセみたいなのも分かるしね
そこを直していけばいい
267...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 13:50:42.48 ID:i0hOpgLi
そういえば小学校低学年ぐらいの時に
ドラえもん単行本一冊丸ごと模写とかやってたなぁ
268...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 14:16:11.97 ID:Dmpltz+1
練習としての模写は何も悪いことなんて無いし、ちゃんとためにはなるよ
それこそ描き始めならトレスでも十分練習になると思うし

ただ模写や、それこそトレスレベルで同じ絵を
オリジナルとしてどこかに公開しちゃったりする人が増えてるから
なんかごっちゃにして叩く人も出てくるわけで
269...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 14:23:14.22 ID:Dd7KIoam
それだって「他人の作品を」の話だろ。
フリーの写真のトレスならプロのイラストレーターだってするし、そこも明示しとかないと。
270...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 14:45:11.11 ID:ZgARfRaR
のだめ 平沢唯 ブレンのジョナサン 雛苺 は病気

271...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:06:27.01 ID:jl4wybe+
まあ練習はいいけど公開するなって話だよね
272...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:08:52.09 ID:ZgARfRaR
えー
公開したいよー
「みんな見て見てっ!!僕、絵描いたんだ!!」
という気持ちがないとやるきでないし、

絵は他人に見せて初めて完成だと思うの
273...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:13:20.64 ID:p36unuVS
うげぇ・・・
274...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:14:37.16 ID:8rKpxFIZ
>>224
だってキン肉よりアブラ肉の方が気持ちいいじゃん!
275...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:14:56.95 ID:TImqsdBl
pixivはトレスもおkなんだよね
276...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:19:37.46 ID:ZgARfRaR
富ハゲ作品はいつから世界名作劇場っぽくなったんだ?
ブレン キンゲ ターンエー Vガンダム

ガンダムはいつから女性向けになったんだ?ウイングからか??
277...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:39:25.84 ID:NVXYkMML
トレス絵の公開は微妙だよな
自分はトレスとわかってても見る人はその人の実力と勘違いするわけだし

っていうかデジタルのトレスってどんなの?
レイヤー薄くして上からなぞるの?  
・・・そんな絵をよく平気で「俺が描きました!」って顔でうp出来るなぁ…
278...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:52:51.55 ID:rLcsTr95
pixivは社長がトレス発見厨がなぁ〜とか言っちゃうくらいだからなw
279...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 15:54:26.21 ID:ZgARfRaR
さすがに忠実になぞったのは上げない。

普通のエロ絵を参考にデブ描いた見たり。

頭身が高い少女漫画体形を参考にして 頭身が低いぺド絵描いてみたり。

気に入った絵の小さいサムネを大まかに模写ルとか。

パース線と関節の位置のみトレスするとか??

やったこと無いけどねwww。
280...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 16:03:41.03 ID:p36unuVS
それは別にトレスじゃないじゃん
281...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 16:06:39.58 ID:KTGrF/8E
ロクに描いてないか、描いたことないやつの発想
282...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 16:10:50.88 ID:r9kzkuaL
>>279

デブは難しい。普通の骨格がちゃんと描けないと、あらぬところに肉がついてめちゃくちゃ変になる。
歩行不能ぐらいのおデブならごまかしはきくけど。

まあ自分は肉塊は描いたことないけどね。
283...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 19:20:06.61 ID:cK5m7rzv
http://c.grph.jp/up/download/1346408133.jpg
とうとう電気代が1マンコ得ちまった
284...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 19:27:38.18 ID:nxwjCh9W
最終お絵かき歴は小中学校の美術以来
一度たりともまともに描いたことなかった俺だけど、ふとしたきっかけで無性に絵が描きたくなった
到達目標は趣味程度にイラスト描ければ良し、と始めてはみたが手帳の余白がいよいよ惨い事に…
みんなお絵かきは何に書き込んで練習してる?
285...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 19:28:03.78 ID:KvcKpU6X
訳が分からないよ・・・
286...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 19:33:12.42 ID:FQIkR4Da
トレスだろうが模写だろうが複写だろうが加工だろうが問題ない。
しかし公開したら違法。
公開するかどうか伏せて模写・トレス議論するのは構ってチャンのテクニック。

あと本日のNGID:ZgARfRaR
ttp://hissi.org/read.php/erocg/20120831/WmdBUmZSYVI.html
ネタレスするなとまでは言わないがw

>>283
乳首だけを塗るなんて、新しいな!
287...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 19:42:08.86 ID:Aj6FyUzl
模写ははっきりいって下手にオリジナル絵を書くより正解がある分よっぽど練習になると思うぞ
288...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 19:45:33.14 ID:9qFVkQai
公開したら違法、って極端だなあ
289...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 19:52:57.81 ID:ZgARfRaR
トレスも模写も
お仕事絵とか
金が絡んで無ければ
平気なんじゃないの??
ダメなの??

プロ描いた漫画とか販売されてるエロゲで
EAZYカットブック使ってるの見かけたことあるし。

それでもダメなの?たかだか掲示板に上げる絵なのに???
290...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:05:56.87 ID:FQIkR4Da
違法は違法だ。しかし親告罪なので予めOKがあれば問題ないケースもある。
が、非親告罪のケースもある。よく言われる「著作権法違反は親告罪」はデマ。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101b.htm
親告罪でも非親告罪でも予め確認していれば問題はないはずだがなw
291...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:14:21.37 ID:f+ZRBNZ2
誰かトレパク議論スレ立てといてくらしあ
292...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:29:08.53 ID:r9kzkuaL
>>291
pixivスレにいやというほどある。総合スレでも何百とみてきた。
もうやめたから見てないけど。
293...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:29:50.85 ID:SkgUqs7/
トレスも模写も技術としては違法でもなんでもない
争点になるのはコピーライトが絡んだ場合のみ

公開したら違法とか思考放棄しすぎ
偏った見方でのみ批判する側の人間は、いつだって作り手の自由と表現力を殺す
ドヤ顔かもしれんが害悪だから、それ
294...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:35:56.86 ID:xF53e3hk
日本は無方式主義だから創られた時点で権利発生してるぞ
明示してなくてもされてなくても権利が発生するし
同じく複製を公開した時点で権利を侵害してしまう

練習用に描いた複製は大人しく死蔵しとけ
295...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:36:38.77 ID:f+ZRBNZ2
>>292
この板に無いからあちこちでループ話始めるんじゃないの
何の進展も無いループ話ウザイ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:43:53.85 ID:NVXYkMML
例えば凄く美味いチャーハンの作り方レシピをサイトに載せてる人がいたとして
それをコピって福神漬けを追加させた状態で自分のサイトに記載。
いくら転載禁止って書いてなくてもやっぱやだよね。

いつも「された側の気持ちで行動」するのが大人ってもんだと思うぜよ
297...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:52:07.25 ID:Dmpltz+1
>>284
アナログで描く時はルーズリーフか500枚で数百円のやっすいコピー用紙とかだな
鉛筆シャーペンでの落書きか、模写とかで練習するくらいだけど
なんか絵が大きくなる癖があって、手帳サイズのものには上手く書けないな俺は…

知り合いの絵が上手い奴は手帳とかファミレスのナプキンとか小さいものに
ささっとすげー絵書いて「落書きだよ〜」とかいうからなぁ(´・ω・`)
298...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:52:24.66 ID:EmtxeRGw
>>284
クロッキー帳
紙が薄いやつだと、トレスしたりラフに次のページ重ねて清書したりできて便利
単純な練習はコピー用紙使ってる
終わったやつを積んでいくと励みになるよ
逆に積み上がってないと、ああ練習できてねえーって思うし
そこまでする必要はないかもだけどさ
299...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:55:09.25 ID:2XIp8WG1
絵上手くなりたかったり描くことが好きなら
めっちゃくちゃ沢山描くからトレスだの模写だのも練習としてめっちゃくちゃ沢山描くわけで
それこそ500枚入りのコピー用紙を買ってきて半年で使い切るくらいに。
それをいちいち「描いたから見せないともったいない」なんて考えてたらきりがない
そんなこと考えるのは、絵を描きたい気持ちが少なくて、あんまり絵は描きたくないのに
「上手いね〜」という賞賛だけはほしい人間だから俺は嫌いだな
300...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:55:36.34 ID:PzO/emWc
>>284
最近はPCのみ。物理的にはかさばらないし汚れないし人に見られにくいしでいろいろ便利
どうせ出先で落書きなんてまずしないしなあ
301...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:58:31.90 ID:qBvYzcE5
AIR MAIL用の便箋使ってる
>>298とだいたい同じ理由。
後は万年筆でかくことがあるから、便箋だと書いてて心地いいって理由もある
302...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 20:59:40.66 ID:T0ewOf/J
めっちゃたくさん描くけどトレスはしない
303...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:02:18.73 ID:UyYMRPov
またその話かよ…と思う話題ベスト3
・トレス
・デッサン
304...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:04:23.00 ID:6HRb9lhI
最後の一個はなんだよ
305...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:07:10.19 ID:dKzwrm7A
パース
306...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:08:55.63 ID:PzO/emWc
どっちかと言うとまたその話かよって話題だけでスレが構築されてると思うんだよ
307...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:15:02.12 ID:Dmpltz+1
歳を取ると同じ話しを繰り返ししてしまうのだ。許して(´・ω・`)
308...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:17:01.13 ID:PzO/emWc
若い頃から女の子と二人きりになると天気の話題しかできなかったよ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:21:19.95 ID:Aj6FyUzl
デジタルオンリーだったけど、最近コピー用紙に描き始めた
直感での書き味と線の自由さは最強だわ
あとペンは0.9mmのシャーペン
310...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:31:31.92 ID:p36unuVS
この年になると、何かが上手くできた喜びより、もっと早くからやってればという後悔の方がはるかに大きい。
絵に限らず。
どんな芸術作品も、「早くから自分の実力を出し切る」という美しさにはかなわないと感じるようになった。
(感じるようになったのか最初からそういう感性だったのかは自分でもわからんが)
311...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:34:14.49 ID:TImqsdBl
自分語り多すぎワロタw
312...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:34:51.92 ID:Aj6FyUzl
>>310
そういうレスは下手なグロ画像より心に突き刺さるからやめろw
313...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:40:49.77 ID:f+ZRBNZ2
>>310はいくつなんだろう
28とかだったら笑う
314...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:41:20.61 ID:xF53e3hk
>>310
そんな時は木を植える話を思い出せ
遅くなったけどその機会に恵まれた事を喜べば良いのさ
315...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:50:45.91 ID:bVLcY5NV
絵貼ってもスルーや批評厨にけなされるだけとかひどい
雑談権利厨が幅を利かせる素晴らしいスレ
316...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:52:01.08 ID:ZgARfRaR
やべぇ

金玉袋からカラムーチョのにおいがしてきた。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:54:28.33 ID:HHHTc3hy
>>313
年齢関係ないだろw
大学入った時点でも小学生や中学生、高校生の時に
もっとやっときゃ良かったと思えることなんかいくらでもある罠

それこそ社会にでればもっと増える
318...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:56:26.36 ID:lFQGYKuv
あと何回抜けるんだろうとは考える
319...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 21:59:17.95 ID:p36unuVS
>>312
突き刺さるってことは共感してくれたのか?
なんか、「物事に年齢なんて関係ねえ」みたいなこと言う人ばっかで、あまりこの感覚分かる人いないのかなって思ってた。

>>313
すげーなドンピシャだ。
笑えよベジータ。
320...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:01:33.41 ID:ZgARfRaR
むりやりでもいいから最低1週間に4〜5回は射精しておけ。

前立腺ガンや前立腺肥大の予防になるからな。

いいなぜったいだぞ
321...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:02:52.82 ID:ZgARfRaR
このスレで28とか若い方だろ兄さん
322...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:12:00.36 ID:TNmIuPZP
>>319
60超えてからCG触ったベクシンスキーが聞いたら草葉の陰で苦笑するぜ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:16:21.32 ID:PzO/emWc
もっと早くからやっておけば良かったなんて後悔するより今から何が出来るか考えた方が前向きでいい
って鏡に映った自分の頭頂部を見る度に思うんだよ
324...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:17:29.64 ID:2ibS3qWv
28の若造にはわからんかもしれんが
ワシが子供の頃はペンタブレットがなかっただけでなく
ビットマップディスプレイすらなくキャラクターディスプレイしかなったんじゃよ…

PCといえば舶来の組み立てキットしか無く
自分で電子部品を基盤に半田付けするだけでなく
回路図を解析してジャンパーを張りまくらないと動かなかったそうな

流石に社会人になってシャープ製X6800ACEとWACOM製Digitizerと
サンワード製マチエールでウハウハデジタルライフだったけどな!
しかし子供に揃えられる装備じゃなかったので早く始めるなんて不可能だぜw
325...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:22:40.22 ID:z4up9Iv7
絵描き経験を無視していきなりCGを60歳から触ったって表現は誤解を生むんじゃないかなあ
ベクシンスキーは絵自体はもっと若いころから描いてるよ
全部メタルコアのジャケみたいな絵だけど・・・

>>324
それもデジ絵環境が貧困だったってだけで絵が描けないって理由とは違うんだよねえ
326...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:28:20.09 ID:2ibS3qWv
そりゅまぁPC組み立てた従兄弟はアルファベット並べて「顔」を出力するソフト作っていたけどさぁw
327...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 22:33:17.01 ID:MRBbH1CD
昔の人(いや今の人もだけど)は付けペンで素晴らしい絵を生み出してたから
昔のパソコンは〜とかいう昔語りはちょっといらなかったかな
328...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:03:03.84 ID:r9kzkuaL
自分の若いころはパソコンで絵が描けるという概念がなかった。
8ビットマシンでデータはcカセット読み出し。言語はBASIC。
平安京エイリアンをやるのに読み出し30分かかっていた。
しかもボリューム設定が難しく、大きすぎても小さすぎても読み込みエラーを起こしていた。

その後、9年のブランクを経て、FMタウンズでフリーソフトで描き始めたのがきっかけ。
かれこれ20年になるのか・・・。
329...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:10:34.73 ID:qWPW0kKh
まあお前らそんなくだらんこと抜かしてる暇があったら手を動かせ
330...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:12:00.64 ID:4GfbU8P6
しゅっ しゅっ ぴゅっ ふぅ
331...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:14:24.03 ID:z4up9Iv7
カチャカチャチャ・・・ッターン
332...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:20:12.63 ID:lFQGYKuv
-1
333...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:22:31.06 ID:2ibS3qWv
現実的に考えて付けペンで32768色発色できないだろうw
それにアナログは描いた痕跡が残りやすいから落書き環境以上の興味は無い。
そんな事いったらスマフートで描けというのかもしれないが、
レオナルド・ダ・ビンチだって同じ年代に生まれ変われば
絵を描けるデジタル環境に美点を見い出すと思うぜ。
そして何より俺のような凡人にもブーストしてもらえる。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:24:09.78 ID:8rKpxFIZ
>>324
> PCといえば舶来の組み立てキットしか無く

それってマイコンとはちがうの?

>>327
アナログ画材とPCお絵描きは同列に語れないだろjk
初期のパソコンなんかより、砂浜&棒切れだとか岩肌&炭だとかの方がよほど表現力は高い
335...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:25:19.12 ID:Aj6FyUzl
でもデジタル技術とインターネットのおかげであらゆるものの平均レベルが上がってる感はあるね
ソフトの機能で素人でもそれなりのものが作成できたり
世界規模のコンクールが部屋内のみからで参加できたりな
336...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:25:55.06 ID:Co4AGOPy
だが絵の具使ったときのグラデーションや立体感、発色光沢ツヤ有無はデジタルじゃ決して真似できないんだ
ウルトラマリンっぽいものはできてもやっぱりなんか違うんだよな
337...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:26:06.14 ID:z4up9Iv7
パソコンなくても絵は描けるから昔のパソコンはしょぼかったから
ロクに絵が描けなかったんだぞって言う例えが的外れってこと
338...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:36:18.79 ID:MBDkXmV8
精力が衰えてきたら溜めたほうがよろしい。
抜かずの誓い、無貫通式ホールや
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/353.jpg
339...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:43:15.69 ID:2ibS3qWv
ロクな絵が描けたとしても、自分が描きたいもので無いなら意味ないだろ。
なんでフルカラーでイメージが出来上がってるに、
到底ソレを実現できない画材を使わなきゃいけないだw
340...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:48:15.86 ID:f+ZRBNZ2
>>335
平均レベルは上がってるとは思うけど、
ネットやデジタル環境のおかげで才能ある奴が力を発揮しやすい環境になってるってだけで、
今でも下手な人のほうが圧倒的多数なんだなとピクシブ見ておもた

>>337 てかマジレスする必要無いっていうかサラッと流していい話じゃね
341...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:51:41.00 ID:lFQGYKuv
フルカラー環境にする為に数十万するボードが必要ですごく欲しかった
買わなくてほんと良かった
342...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:54:32.20 ID:ywr863nj
まあいま5万円するGTX680も5年後には5000円未満で買えちゃうのがPC業界だからな
343...φ(・ω・`c⌒っ:2012/08/31(金) 23:55:36.26 ID:8rKpxFIZ
>>338
すごく…速そうです…

>>336
モノとしての質感や存在感は今でもアナログに到底かなわないね
344...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:01:42.86 ID:PzO/emWc
>>335
その気になれば自宅にいながら教師や教科書を世界中から探せるからなあ
昔に比べると夢のような環境だと思う。いい時代になった
345...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:11:37.88 ID:1GvivuKa
デッサン教室とか講座とかタダ同然で受けられるしなー
何にせよ絵描きが増えて嬉しい
346...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:19:54.44 ID:U6G3MKdQ
>>334
マイコンキットだとディスプレイは繋がらないのがデフォなのかな?
流石に型式は判らないけど確かに緑色に発光するキャラクターディスプレイだったし
「50万掛った」とか言っていたから金額的にもマイコンキットじゃないかもね。
個人輸入のような話だったので手数料考えると元々何ドルなのかは知らんけど。
すまんが「PC」とは言ったけど今でいうPCに当らないものだったのかもしれない。
でも個人で「CG」を(アルファベットで)描けるブツを所有してたのは確かw
(もちろん本人に聞けば判る筈だけどそこまでする事も無いだろう)
347...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:20:36.23 ID:dfyqZOm2
ただアナログと違ってデジタルだとパーツの位置修正や変形が容易に出来るから
誰でも手軽にそれなりの絵に出来るからね
絵描きが増えたり良作が増えるのも当然っちゃ当然だよね
348...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:25:54.49 ID:0YbQL1T9
そうやって増えた絵描きの何人かがいなければ
自分は今絵描こうだなんて思ってもいないだろうな

良かったのか悪かったのかわからないけど
349...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:30:56.53 ID:xjJH2Cfo
過去なんて気にしてもしゃーないから、才能云々で〜年齢が〜云々を信じずに逃げずにひたすら描く
描くのはアナログもデジタルも楽しいね、描いてる時の鉛筆や筆の感触がアナログは心地良い
350...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:37:34.61 ID:MyjYgNfC
まあ劣悪な環境で絵を描いた奴ほど偉いって訳でもないしね
便利になって助かることはあっても困ることはあんまりない

>>349
鉛筆の描き心地の良さは麻薬だよね。鉛筆が発明されてなかったら俺は多分絵を描いてない
351...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:41:40.53 ID:g3Ex3Wgy
デジタル絵描きは出来の良い紙と鉛筆を探してると聞いたしな
あとロシアの宇宙開発
352...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 00:44:48.94 ID:G7jKgC5L
>>284だけど色々レスつけてくれたみたいで、ありがとう
自分は描いてると小さくなっちゃう癖があって、手帳1ページに収まるよう矯正して練習してるんだ
無地ノート買い込んで積もうかと思ったけど、トレスにも便利な薄い紙に練習することにした
仕事終わりにファミマで無印良品の薄いメモ紙買ってくるわ
353...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 01:04:34.90 ID:o9ARjTfK
消しゴムで紙を傷めることもなくまっさらに消せるならデジタルじゃなくてもいいんだけどなぁ
354...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 01:15:59.35 ID:wK6YG7zh
>>352
楽しく行こうぜ
355...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 01:28:01.58 ID:BEBLpWpv
昨日唯一貼られた絵の>>259へのスルーぶりが気の毒でならない
何のスレだ、ここ
356...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 01:43:11.65 ID:g2ts6RlB
可愛いけどすごい目が充血してるように見えて、そこに触れていいものかどうか迷ってしまった>>259
357...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 01:45:29.53 ID:0YbQL1T9
あーあ、これkらもう誰が259の絵にコメントしても
お情けにしかみえないじゃないか
355は本当にひどい奴だな
358...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 01:54:14.38 ID:WjJuaW7B
>>357
お前は底意地の悪い奴だな
359...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:09:17.22 ID:P7VWu9me
>>356
自分も全く同じ。
ただ猫の目の目立ちようと併せておそらくわざと意味深にしてるんだろうけど、
迷ってる間にレス描く気がなくなっちゃった

てか>>259くらい描けてりゃスルーされても大して惨めでもないわな
360...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:10:38.30 ID:2avts0H4
いい歳して絵をスルーするスレ
361...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:16:05.36 ID:tXtw9z5d
ここはリクスレでも赤スレ練習スレでもないんだから
反応を返されなかったことにいちいちどうこう言ってもしゃあない気もするけど
上げた本人がアドバイスくれとか言ってるわけでもないんだし

まあせっかく描いた絵を誰かに見てもらいたい気持ちも
ちょっとでもいいから反応があると嬉しいのも分かるけどね。同じ描いてる身としては

つーか>>355も、そう思うならそんなレスする前に自分で感想の一つでも言ってやれよww

>>259
すげー可愛くかけてていいと思うよ
厚塗りっぽい塗り方もいい。そういう塗り方上手く出来ないから羨ましい
目は俺はあんまり気にならないな。風景の色使いからそんな風に見えるのも変じゃないと思う
というか>>359も言っとるけど全体的に上手いわ
362...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:19:10.16 ID:YiuoNuix
完成だと思ってた絵の
ミスや違和感の原因に
日にちが経ってから気付くのが困る
363...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:19:49.98 ID:I3D55vJw
スルーなんてよくある事だろ
俺なんて意気揚々とネタ絵描いて3回ほどスルーされた事あるし
364...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:26:11.05 ID:bBMLSkmo
ネタ絵のスルーは普通の絵のスルーの5倍くらいダメージ来る
3回連続だともうその日は描けないな・・・
翌日にはすっかり忘れてるけども
365...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:31:21.03 ID:5N6iv31m
本気絵は労力かかってる分それはそれで辛いと思う
要するにどちらにせよスルーは辛い
366...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:36:27.55 ID:bBMLSkmo
ここで本気絵はあまり見たことないからすっかり失念してた
かかった時間が大きいとやっぱりその分辛いね
367...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:44:49.35 ID:WjJuaW7B
でも「これは完成させたら○○スレに貼ろう!」と思って描いているので
スルーされても貼るメリットは感じてるけどな。
一時間経たずに描きあがったネタ絵の方が反応が良いし、
同じ絵でもきっと別の何かなんだよwww
368...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 02:55:22.75 ID:FPaV2MYQ
たしかに此処は本気絵よりもネタ絵の方が反応いいわなww
自分が何日かかけて描いた本気絵がスルーされたら確かに凹むが
まあそれはそれと思って割り切るしか無いでしょ。笑って済ませて寝て忘れるよww

レスが強要されてるわけでもないし、結局つこうがつかなかろうが
それでどうこう言うのが筋違いなんじゃね?それこそ自己責任で大人の対応をしてくださいとしかね
レスが〜スルーが〜言ってる奴はじゃあまずてめぇがレスしてやれよ、って思うし
369...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 03:03:14.15 ID:o9ARjTfK
ここは反応多いけど他だとむしろレスもらえたら感涙流すレベル
まあ下手だからなんすけど
370...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 03:38:12.31 ID:U4Hl6tIO
http://c.grph.jp/up/download/1346437778.jpg
チューペットが生産終了したのはカビが原因ではなくCMの幼女と名前が卑猥だったからだという仮説をネイチャーで発表したい
371...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 07:48:25.57 ID:5mKseZdJ
ガチペドやんw
372...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 07:59:43.26 ID:xjJH2Cfo
ちょっと感想書くと批評は云々厨が出て来ますしおすし
373...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:08:43.93 ID:GgLGaaKJ
ますしおすしって何が発祥なの?
374...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:10:05.22 ID:weVrkj1D
あれはただの雑談を勘違いしたように見えるけどね

>>370
なんかコーラの都市伝説的な漫画思い出した
375...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:15:31.35 ID:xjJH2Cfo
>>373
元はFF11、ですしに良くステ強化の食事で寿司を食うことからおすしを遊びでつけて語呂を良くしたところ
キツいことを言っても茶目っ気があるように感じる文章になるとかそんなんで広まったらしい
376...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:20:29.65 ID:5mKseZdJ
語呂悪くなってますしおすし
377...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:22:32.88 ID:cyqUgkHn
絵をスルーするなとは言わないけどスルーされる方が悪いって言う強者の理屈を縦にして
投下の後に全く関係ない雑談を始める、または続けるのはかなり優しくないだろう
絵の投下後の話の内容見るとすげえ酷い
別に今ここでする必要のある話の内容だったのかと
378...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:28:49.39 ID:JFnEj3+J
>>370
いい表情してるなw
379...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:44:06.80 ID:weVrkj1D
アイスラッガーって受けるの失敗したら自爆ブーメランだね

そんなことより婆さん朝食のちーぺっとはまだかのう
380259:2012/09/01(土) 08:50:12.24 ID:miGK28fY
なんか気がついたら赤くなってたでござる(°д°)

何の反応もないから、やっちまったか〜と思ってちょっとへこんでたのは秘密。
ただ、反応がなかったっていうのはやっぱその程度のものしか描けてないってことで、
どっちにしてもまだまだ精進が足りないなあと。

次はもっとちゃんと反応が貰えるような絵を描けるように頑張ります(´・ω・`)
381...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 08:53:39.43 ID:xjJH2Cfo
その心意気やよしおすし!
俺より上手いんだけど、俺には何も心に来なかったんよね
382...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 09:10:02.52 ID:mEqtmkTa
ネタ絵スルーされててもこっちの心の中ではスルーしてないから安心しろよ
383...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 09:11:32.96 ID:xjJH2Cfo
心の中で感想は言ってんだよね、書くのが面倒なだけで
384...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 09:12:42.49 ID:5mKseZdJ
聞こえてるよ
385...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 09:37:27.13 ID:miGK28fY
sageが大文字とか・・・orz
携帯は苦手どす。

>>381
先日購入したクリスタのテストを兼ねて、筆に任せて描いたものだったので、
反応がなくてもやっぱダメだったか〜くらいの心持だったのですわ。
やはり、自分が心底良いと思えるようなものを描かないとダメですな。


>>何も心に来なかった

こういう感想が聞けただけでも晒して良かったと思いやす。
386...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 09:55:28.65 ID:PEwnKkpA
そういや、アパガードよりもクリスタ使ってたな
今じゃ知覚過敏用のハミガキです(´・ω・`)
387...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 10:40:52.54 ID:rdgLV5A6
クリ好きには何やらときめく名前だがなんぞそれ
388...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 10:54:55.79 ID:xjJH2Cfo
クリップスタジオペイント
描き心地はSAIくらい、元々コミックスタジオとか作ってる所のだからコマ割りツールやら専用フォントやらが入ってる
その他にもいろいろ入ってるから取りあえず使ってみてはかな
SAIよりは少し重いけどね
389...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 11:00:57.51 ID:oytg/4Zk
クリぺの本買ったけどまだ読んでない…
390...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 11:39:27.90 ID:PEwnKkpA
積み自慢ですか

        Λ_Λ  うちはPainter11がドライブの肥やしになってます
      /,'≡ヽ::)、 
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 11:43:08.95 ID:WVU9KkS/
デジ絵はじめた頃はPhotoshopとPainterが憧れのツールだった
いまはPhotoshopCS6、Painter12、SAI、クリスタと無駄に4本もツール入れてる
392...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 11:46:37.17 ID:5mKseZdJ
そのツールでどんな絵を描いてるんだい
393...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 12:28:29.47 ID:MCrl3dKX
>>370
w
394...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 12:51:00.90 ID:mRXZ+v+Q
新規で久しく描いていない。描いても流れに乗れるほど速筆じゃないし。
旧作あげてもスルーか「グロ中尉」出されるだけだろうなあ。
特殊性癖はあるものの、猟奇やスカトロは一度も上げたことはないんだけど。
395...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 13:12:45.04 ID:YiuoNuix
空のミンキーモモ
モモは車にはねられ死亡、その後、人間として転生する。
フェナリナーサは地球の夢不足によって地球から離れていってしまう。

それから数年後...
パパさんママさんは地球の夢の力の事は諦め、
新しく子供を作って幸せに暮してました。
で、久しぶりに地球の様子を伺ってみると

なんと地球人類は
夢不足だけならまだしも戦争なんて始めてました。

人類に絶望して怒ったパパとママは、再び新しいミンキーモモを地球に送り込む。
今度は人類に夢を信じさせるためなんかではない、
地球人類にオシオキするためにパパとママはミンキーモモを地球におくりこんだのだ。

彼女の名は ミンキーモモではない
そう、彼女の名は


宇宙(そら)のミンキーモモ


ハマーン カーン
396...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 15:58:06.96 ID:I3D55vJw
>>391とほぼ同じ環境だけどクリスタでエロしか描いてない
397...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 16:38:58.60 ID:jNoW5LAz
イラスト専門のツールになれると
Photoshopは非常に使い辛いね
398...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 16:52:13.59 ID:LcbVdKvK
Photoshopはもともと絵描くためのものじゃないんだっけか
399...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 16:59:56.04 ID:PeyNJtWt
フォトレタッチ、写真の加工が本来のお仕事、それをお絵描きに使ったへそ曲がりが居て
その使い方が広まったってだけだな。
400...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:19:24.16 ID:P7VWu9me
>>375
>キツいことを言っても茶目っ気があるように感じる文章に

別の意味でキツイな。めちゃめちゃサブイボ出る。
せいぜい20代の内だろうなこれ使って平気なの
401...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:25:36.84 ID:wTjaFYX8
サブイボ出るなんて幼稚な表現使ってる奴が何言ってんだか
402...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:32:19.78 ID:I3D55vJw
中二病ってやつですしおすし
海外じゃフォトショがほとんどだし描きたいものによる
403...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:34:22.73 ID:xjJH2Cfo
まず20代でもおふざけでもないと使わないだろう

>>402
使用ツールがフォトショ、ペインターだと何か格好いいよね
404...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:37:18.27 ID:W/t5tDQ7
>>403
Painterとかかっこよすぎて濡れるっ!!
405...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:37:48.19 ID:P7VWu9me
サブイボでますしおすし

うおおキモイやばい
406...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:40:02.04 ID:wTjaFYX8
濡れるっ!!ってのも当時流行ったよな

あんまり定着しなかったけど
407...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:45:48.78 ID:LOADF4dI
濡れる!!は話題になったけど使い方に汎用性が無くてあまり流行らなかったな
ついつい使いたくなる言葉って日常会話で使いやすいんだよそもそも
家に帰っても誰も居ないのに今だに「ただいマンモス」って言っちゃうもん俺、、
408...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:47:48.40 ID:wTjaFYX8
>>407
IDから王の風格が漂ってくるな
409...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:49:19.17 ID:wTjaFYX8
と思ったらスペルが違ったな
410...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 17:57:37.13 ID:LOADF4dI
1【可算名詞】 (運搬[輸送]されるものの意で)荷,積み荷.
用例
a heavy [light] load 重い[軽い]荷.

2【可算名詞】 [通例複合語をなして] 一荷,一駄,一車; 積載量 〔of〕.

3【可算名詞】
a
(精神上の)重荷,苦労,心労.

b
(人・機械に割り当てられた)仕事量; 負担.

4【可算名詞】 (火薬・フィルムなどの)装填(そうてん), 装弾.

6[a load] 《米俗》 酔う程度の酒量; 酔い.


7【可算名詞】 【理・機・電】 荷重,負荷.


・・・何か辛そうな言葉で疲れてきたわ
411...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:14:43.90 ID:g3Ex3Wgy
>>399
へそ曲がりと言うか他に選択肢が無かった
当時のスペックで印刷に耐える解像度扱えて軽いんだぜ
412...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:18:19.27 ID:P7VWu9me
だよなあ>>399って当時のことよく知らずに言って僧
413...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:21:21.75 ID:xjJH2Cfo
わざわざ見下す必要もないだろうに
414...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:27:06.92 ID:KYH/xlYT
年寄りスレで「当時の事知らない」は仕方が無い。
しかし話のネタには丁度いいので、
年寄り達も感謝しなが書き込んでいるのは確実!
415...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:27:27.92 ID:weVrkj1D
少なからずいい歳した人にはそういう傾向あるよ
416...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:27:38.85 ID:jNoW5LAz
>>407
おかえりんこ!
417...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:28:50.26 ID:wTjaFYX8
昔のこと知らないのに噛むとボロでるから黙って見てたけど
軽いから流行ったってのは外野的にもなんとなく納得できる
418...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:39:29.63 ID:P7VWu9me
ああ、ごめんよ 別に見下しては無いんだけど、
いい歳の絵描きなら当時を知ってるのが普通みたいについ思ってたもんで

よくよく考えたらお絵描きツールにフォトショが一般的になったのって10年以上前の話なんだね
419...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 18:42:32.33 ID:g3Ex3Wgy
自分も始めたのはコミスタ出てからだけどな
デジタルで普通にペン入れ出来る驚異のソフトだった
420...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 19:14:30.80 ID:mRXZ+v+Q
>>418
フォトショ4.0が爆発ヒットしたとき猫も杓子も絵描きがほとんど持ってた気がする。
でも当時10万超えなのによく買うよなあと思ってはたで見てた。
自分はいまだにPSP。若い世代にゲームと間違えられる。
軽いソフトでローダー替わりにもつかえたのに、いろいろつけすぎてデブになってしまった。
421...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:00:19.67 ID:t5bTU75U
フォトショとかpainterとか、120円のカップラーメンにするか160円のにするか悩んでる俺には雲の上の会話だぜ・・・
422...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:03:02.70 ID:pFEaX+nr
金が無いならgimp使えばいいじゃん
無料だぞ?
423...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:04:35.70 ID:KYH/xlYT
前はMacと共用できるLE使ってたけど、
今はタブレットについてきたElement使ってるから0円だ。
424...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:04:48.24 ID:KbBpRfMu
会社で使うので、フォトショやらイラレを会社で買ってもらい、
辞めた後も、そのまま使ってた。
値段は後で知ってびっくりしたわ。儲かってたんだなぁ。
x68kのころはZ'sSTAFF
425...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:07:23.28 ID:5mKseZdJ
なんか無理やり雑談してない?w
426...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:11:09.43 ID:w3CJmcs4
今も仕事で絵ぇ描く時間ねえんだわ
427...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:16:21.11 ID:t5bTU75U
下書き程度でいいならあげるぞ
428...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:17:18.20 ID:w3CJmcs4
今ならレス奮発する
429...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:51:35.47 ID:+UrUFNhf
学生の頃にアカデミー価格で買ったCS4
430...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 20:56:02.35 ID:W/t5tDQ7
>>429
あれ?若くね?
431...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 21:04:13.28 ID:RzyIFSBr
432...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 21:04:47.50 ID:xjJH2Cfo
僕の全力より上手いのでラフとは認めません!
433...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 21:15:18.41 ID:t5bTU75U
これくらい汚くないとラフとはいえん!
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/356.jpg
434...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 21:16:38.41 ID:rNF1KgXn
435...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 21:23:50.04 ID:g2ts6RlB
なんか通信講座で名義上学生になるだけでかなり安く買えるプランがあるよね>あどべ製品

>>431
上手ェ
少なくてもいいから本気も見たいわ
436...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 21:36:03.42 ID:YiuoNuix
>>434

ドクタースランプアラレちゃんでそんなんあったぞwwwwww
437...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 22:19:17.41 ID:mRXZ+v+Q
>>434

ありすぎて涙も出てこない・・・。

紙で描くのがメインで、完成させるとクリアファイルに入れるんだけど
一枚だけものすごくはみ出してもっこりしてもろもろになってる。(´・ω・`)
438...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 22:37:06.32 ID:t5bTU75U
オラ、>>428、でてこい
439...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 22:38:24.69 ID:KYH/xlYT
結構です。
440...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 22:43:04.00 ID:weVrkj1D
レスをやる
この台詞に騙されておめおめうpした人は地獄を見る
441...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 22:46:21.76 ID:o9ARjTfK
そのセリフに釣られてうpったら2日止まった時はかなり死にたかった
442...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 22:47:29.74 ID:v/1eRMBJ
>>434
もう最近青い子が愛しくてしょうがない
443...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:00:50.51 ID:jNoW5LAz
柿板の過疎スレは1月くらい平気で止まるからなぁ
仕方ないとはいえ一週間くらい止まるとちょっと恥ずかしい
444...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:05:30.69 ID:t5bTU75U
でも掲示板って本来そういうもんで、週に1レスもあれば十分機能してると思うんだよね
意見交換がメインで、会話するもんじゃない
会話したいならチャットへいけと、こんなレスしといてなんだけどなw
445...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:11:33.62 ID:Rd13muKx
ここはエロokですか?
446...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:14:42.41 ID:yNoXWk6x
柿板は基本エロNG
エロ貼る際は注意書きよろ


てかたまに一週間ほどスレないと落ちることがあるよね
447...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:15:09.72 ID:weVrkj1D
bbspinkとは何だったのか
448...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:16:24.41 ID:Rd13muKx
見てもらえませんか?
449...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:16:58.33 ID:t5bTU75U
もっとも2ちゃんらしくないインターネットの最後の聖域さ
450...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:19:55.12 ID:KYH/xlYT
>>445,446,449
2チャンと一緒にするな。子供はこの板来るな。特にこのスレには来るなw
451...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:21:26.50 ID:g2ts6RlB
>>441,443
そういう時は、日付が変わってから自演すればぜんぜん恥ずかしくないよ!


…ていうか渾身のラフをうpした>>433がまたスルーされてて可哀相だから俺がレスしてやるかw
えーとた、たしかにラフだね!でもマジな話、背景描こうとしてるだけ偉いと思うよ!!
俺なんかいつも女の子ひとり描いただけでもうお腹いっぱいになっちゃうぜ…!!!
452...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:22:20.87 ID:Rd13muKx
他にエロおkでこんなスレない?
453...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:24:25.56 ID:YiuoNuix
エロでもスカでもグロでもぺドでも三次ぺド無修正でもドンと来い!

注意書きする奴はマザコン
454...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:25:01.39 ID:KYH/xlYT
>>452
「BBSPINK」でググレ。そこに君が求め続けてきた理想郷がある。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:26:15.50 ID:YiuoNuix

デブネコ耳の人はボカロスレに引っ越したのか?
456...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:30:18.86 ID:weVrkj1D
お前みたいなのに呼ばれても嬉かないだけだよマイル厨
457...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:30:26.34 ID:Rd13muKx
見てもらえないですかね。
直リンじゃないっす。
458...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:33:24.25 ID:KYH/xlYT
話が通じないのでレスしても意味無いだろう…
459...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:34:10.26 ID:Sjnzr0nQ
貼っても良いけど注意書きだけしろということ

そうでないとグロ注意、終わりの可能性もある
460...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:35:09.08 ID:xjJH2Cfo
NGしましょうねー
461...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:35:13.48 ID:I3D55vJw
今にも小学生にちんこ見せようとしてる変質者みたいな口調だな
462...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:36:00.62 ID:t5bTU75U
>>451
ていうか俺女の子をぽつんと描くだけの絵が描けないんだよねなぜか
普通に立ち絵を描こうとするとなんかげんなりしてしまう
で椅子を描こう、手すりを描こう、背景を描こうと次第にエスカレートして背景が出来上がる
そして下書きあたりで挫折するw
463...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:39:54.21 ID:KYH/xlYT
>>462
「この流れに乗ってみせる!」と急いで仕上げればポツン絵でも貼れる。
貼らざるを得ない!(でも背景までやるのは良い事だと思います)
464...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/01(土) 23:48:58.87 ID:xjJH2Cfo
>>462
描いてるうちに慣れた場所は簡単になって、徐々に描く範囲が広がる
今は下書きでも、どんどん細かい下書き、ペン入れ、色塗りに手が伸びるようになる!筈
465...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:00:08.37 ID:bD9ZMNPG
>>462に上から目線で口上を垂れる流れか?

全体のバランス考えずに、一つひとつのパーツだけ見て描いてるな
もっとスペースをあけるところはあける、ディティールを描くところは描くでメリハリ考えんと
そういう検討をするためにラフを描くんだ
466...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:07:07.31 ID:KYH/xlYT
>>465
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%FD%BE%E5&kind=jn&mode=0&SH=1&from=gootop
> ◆注意事項◆
> 創作者が望んだ場合を除き、批評目的スレッド以外での感想の範疇を越えた技術指導は御遠慮ください。

いい歳してお前の日本語読み書き能力は低い。
467...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:07:54.81 ID:oxv8umhG
2・3色でやっつけ背景描けるセンスの人裏山椎
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/357.jpg
468...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:12:38.18 ID:KrLZzeDe
コンセプトアートとか描く人はガーッと描くだけで建物とかに見えるの描くよね
469...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:12:39.11 ID:8HGKzsY3
塗り(・∀・)イイ!!
470...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:18:29.64 ID:hwENRxsj
エロは二次にかぎる。

俺、中の時
DQN女にフェラチオしてあげるよって言われた事あるけど
ドン引きして怒って説教垂れちまったもん。

その女は可愛いけどよくわけわかんねー女で

デブ男に「20K痩せたらやらしてあげるよ」とか言ってたし

「一番初めに彼氏ができた人に500円」とかいう遊びとかしてたしね。
471...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:20:32.11 ID:3FvmfgsV
>>432
ネタにマジレスするとラフってのは上手いかどうかじゃなくてざっくりと描くって意味でゲソ。
多分>>433より>>431のが時間かかってないでそ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:21:37.98 ID:r2IHnfM7
そろそろ台風の季節だな。
風であおられた一瞬のパンチラを見切れる目が私は欲しい(迫真)
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/358.jpg
473...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:30:42.56 ID:KEVGxS/2
いやでもスルーされるくらいなら厳しい意見でもレスしてくれたほうが俺としてはうれしいよ
474...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:34:02.47 ID:8ktF/J0m
君としてはそういうスレに行けば良いんじゃないか?
475...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:39:22.68 ID:YHR7CF8U
マン毛狂車輪眼・・・
476...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:40:43.81 ID:KEVGxS/2
>>474
そんなスレあるの?
477...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:41:18.46 ID:8HGKzsY3
言わせんな恥ずかしい
478...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:41:24.29 ID:7fGrcR7Z
最近途中で納得いかんくなったり
次の絵を描きたくなったりするからラフばかりが貯まっていくのがちょっとした悩み
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/359.jpg

>>467
汁が生々しくてエロすぎたまらん
479...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:47:58.54 ID:8ktF/J0m
>>476
スレの伸び具合だけで書き込むスレ決めるのやめような。
【上達指南】助けて赤ペン先生!【マッカッカ】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1218379853/
【普通】レベル別スレ住み分け案内スレ20【下手】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1341255371/
【 レベル不問 】 自作イラスト 講評スレ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1274108818/
480...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 00:55:08.57 ID:KEVGxS/2
>>479
おk
このスレは雑談のみにします!!!
481...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 01:01:59.43 ID:KrLZzeDe
>>471
ネタにマジレス返ってくるとは想定外だったわ
482...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 02:40:35.73 ID:8ktF/J0m
どうもこの頃「感想の範疇を越えた技術指導」したがるガキが居ると思ったら
評価系スレの真似事を始めようとしてたんだな。板ルール嫁&他所へ行け。
483...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 04:05:59.34 ID:nX/1TYuf
>>482
板ルールでダメなのか?スレルールじゃなくて?
というか自分こそいい歳なんだから他人をガキ呼ばわりしないでもっと穏やかにカキコしようね
484...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 04:13:15.75 ID:8ktF/J0m
板ルールも読めない奴はガキだろ。少なくともいい歳ではないな。
485...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 04:20:35.30 ID:YHR7CF8U
そうキャンキャン吠えなさんな
486...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 04:22:02.70 ID:DAHiLcTh
487...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 04:29:48.40 ID:nX/1TYuf
>>486
うぐぁ
これはグサッとくるww
488...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 04:32:00.14 ID:YctH2s0e
まだ目が離れすぎてるな
489...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 06:29:35.31 ID:wAtOmg/G
実際百冊読んでたら大したもんだよ
俺はルーミス先生すら前書きで放置
490...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 07:04:00.46 ID:10i3H0Xh
>>486
あれ凄い技術だよな
よく見ると色置いてるだけって感じなのにかなり描きこんでるように見える
491...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 10:30:25.93 ID:KrLZzeDe
まだ目が離れすぎてる
492...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 10:36:46.94 ID:KrLZzeDe
多い日でも色塗りなしで15〜20だなぁ
色塗り有りで一週間に1枚の方が色塗りもレベル上がっていいのかなぁ
493...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 10:49:08.81 ID:KEVGxS/2
でもいろいろ書き出すと経験値が分散する気がするんだよね
20年計画とかでやるならいいかもしれないけど、線画なら線画で極めたほうが特定分野の上達は早いんじゃないかな
シナジー効果を考えるならいろいろ手を出すのも悪くはないと思うが
494...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 13:27:28.28 ID:muhhXos3
線画が上手くなって自信をつけた絵師が、
塗りが思い通りにいかなくて挫折する例は多い。

線画が上手くなった後に気持ちリセットして塗りに挑戦するか、
厚塗りが上手くなってから線画を練習したほうが良いと思うよ。

でも上達した自分の線画見て無性に塗りたくならないなら
塗りに興味が無いって事だから、練習する事もないかもね。
495...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 13:56:25.26 ID:XsIjB0W0
俺理論キタ
496...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:01:52.17 ID:KrLZzeDe
俺は共感出来たけどね
取り合えず前者で、気分転換に色塗りしていこうって思ったわ
497...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:05:15.50 ID:DAHiLcTh
ラノベの挿絵してる友達に
「お前は線画だけなら俺より上手いんだから塗り頑張れば絶対仕事来るよ」
と言われてお世辞承知で塗り練習してるけど一向に上手くなる気配が無い
498...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:05:29.94 ID:a6hRiNFW
線画と彩色ってどっちも奥が深いけど
ある程度までなら彩色のが敷居は低いよね!
499...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:06:10.45 ID:+IM5laxS
勉強したいからちょっと見せてくれ
煽りとかそんなんじゃなく純粋に勉強したい
500...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:06:34.48 ID:nX/1TYuf
>>498
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
501...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:08:11.84 ID:DAHiLcTh
厚塗りとか異次元過ぎてどう塗ったらああなるのか全く分からない
502...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:11:28.96 ID:KEVGxS/2
物体の形は正解があるけど、色彩感覚は人によって違うからなあ
Pixivとかで流行の色彩とかどうあっても到達できる気がしない
503...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:18:35.63 ID:a6hRiNFW
>>500
マジかよと思ってググったら本当だった
また一つ知識を得てしまったか・・・
504...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:20:21.11 ID:FDk4t0Fm
物体の形は正解があるけど、色彩感覚は人によって違うってのは理解できないなあ
俺だったらどっちも正解は無いって答えるけどねえ
505...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:26:03.98 ID:a6hRiNFW
あくまである程度までの話よ
ちゃんとした線画があれば
それっぽく塗るのは割と簡単でしょうよ
それに比べて形をそれっぽく取るまでには
相当の修練がいると言いたかった
506...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:28:16.43 ID:FDk4t0Fm
まあ形を取るのに塗りと線画を分けて考えるって考え方自体が低レベルだからどうでもいいです
507...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 14:30:41.40 ID:KrLZzeDe
お互いの考えがあるんだから噛み合わないのはしょうがない
でも、いらない煽りを入れる必要はない
508...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:09:52.85 ID:YHR7CF8U
俺が低レベルすぎて言っている意味がまるで理解できない
509...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:10:55.44 ID:+IM5laxS
あのさぁ…
510...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:12:20.56 ID:GiYch7ov
前から思ってんだけど、この辺の議論って混乱してるな

英語だとpainitingとdrawingは完全に別ものだけど、
日本語だとその辺の区別があいまいだからか?
(厚塗りってのがおおよそpaintingに相当するんだと思うが)

線画が得意な人はdrawiningに色をつけるつもりでやればいい
もしpainitingに手を出すなら、思いきり初心に返ってやらないと挫折する
511...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:12:49.51 ID:BeHqR3yu
「○○は××である」と書き込みがあったところで
読んだ人間が「○○を××にしないといけない」訳じゃないだろw
いちいち腐したり噛み付く方がどうかしてる。
画風画力無制限のスレなんだから、相手を考えてコミュニケーションしないとな。

でも線画大好き君はエロゲ塗りを練習するのがいいよ。
真面目に塗るとどうしても線画の方をあわせなきゃイケナイ。
エロゲ塗りなら塗りを線画に合わせるのも楽。あれはすばらしいものだ。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:14:51.67 ID:+IM5laxS
それにしてもこういう時だけ滅茶苦茶勢い出るよね、このスレ
513...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:17:55.16 ID:KEVGxS/2
だって絵をあげても構ってくれないし、絵に対して下手にレスすると自治厨がうるさいんだもん
514...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:17:57.65 ID:Xt+BafNm
>>478 僕らのミクさんがダブルピースでアヘ顔寸前ッ!
ie-i!
515...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:19:30.05 ID:hXSPV+Z8
うまくなりたい人スレ住民が流れ込んでいるんだろうw
516...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:19:40.09 ID:KrLZzeDe
構われるような絵を描くしかないねぇ
517...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:21:24.87 ID:ovcX9SF1
>>513
おい小僧、板ルール100回音読してきたか?
このスレにはあの微妙な線引き理解できないガキは書き込んじゃいけないんだぜ。
518...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:22:35.42 ID:+IM5laxS
君は板ルールが好きな奴だな、のび太君
519...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:23:16.35 ID:FDk4t0Fm
>>513
レスは誰でも欲しいけど批評を望んでないんじゃない?
腕が長いとか頭がでかいとかそういうの
そんなこと言われてもんなこと知ってるwってしか言いようが無いんだよなあ
520...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:30:56.46 ID:p+c4sEIE
そういう低レベルなミスはどうしても目につくからね
あげるからには明らかに変な所くらいは直しておいてもらいたいよね
521...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:32:36.24 ID:GiYch7ov
でも見た感想がそれしか思い浮かばないときってあるよね
522...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:33:52.72 ID:+IM5laxS
スルーされるより余程マシだよね
523...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:34:29.42 ID:KEVGxS/2
逆に下手にうまいと、おかしい部分がすげえ目立つことってあるよね
524...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:35:16.75 ID:FDk4t0Fm
直すってのはよくわからないな
その時出来た絵はその作者の感性そのものだし、他の人から見て変だと思われるところが
必ずしも失敗と認識されるわけではないし

いちいち本物の人間と同じバランスで描かれているか厳密にチェックしてから上げるとか
別に絵ってそういうもんじゃないだろと
525...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:35:19.21 ID:Xt+BafNm
ボクもレスほしいれす。
でもキモイとか絵柄うんぬんはいやれす。

書き込んでいる側はわかってやってるから性質が悪い
わかってないとしたら真正すぎてドンびきだわ

>>522 スレが荒れるからスルーのがマシ。
時にはそれがやさしさと感じることもある。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:35:45.14 ID:wAtOmg/G
スルーのほうが千倍マシだから黙ってろ
527...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:36:50.81 ID:tA4oZd4L
>>520
だったらお前が手本となるような絵を貼るんだ!
でもデザインと構図は変えたほうがいいな。パクリじゃないんだから。
528...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:37:58.69 ID:wAtOmg/G
思ったことをそのまま口に出しちゃうアカチャンポンポの為に
なんでこっちが手間かけなきゃならんのだ
529...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:39:52.80 ID:KrLZzeDe
お絵描き楽しいです
530...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:40:57.98 ID:USVNvaw4
531...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:41:34.75 ID:+IM5laxS
勢い急上昇
532...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:42:15.27 ID:5uXWcaGp
それなりに上手い、面白いというのはなんとなく理解しているのに
それを認めたくないから揚げ足を取るために首の長さが〜とか
言ってくるのが一番イラッとくるパターンかなあ

素人に見せた方がそういう変なバイアスかけてこないから
気持ちのいい意見が聞けると思う
533...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:43:45.25 ID:p+c4sEIE
自分の感性を前面に押し出したいのならそれはそれでいいと思うよ
その結果見た側も感じた事をそのまま言ってるだけなんだから
ただそれを批評にとられたり反応が無いのが不満って言うならそれはちょっと傲慢じゃないかな
534...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:45:15.74 ID:5uXWcaGp
まあ総評するとリアクション貰いたいならpixivやニコニコに晒した方がマシってことで
535...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:46:38.93 ID:W/PJLSuN
赤評価したいされたい奴はレベル別スレ池よ。
殺伐として嫌がってるのかもしれないが赤評価するスレは必ずあーなる。
どうしても嫌なら「いい歳して赤評価依頼するスレ」でも立てて引っ越せ。
俺もたまには赤評価してやるから。
536...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:49:08.40 ID:KrLZzeDe
歩んできて固まった考えが反発しあうのは仕方ない
537...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:50:00.58 ID:+IM5laxS
ここも半コテみたいな人とほぼ同時に投下したら神レベルじゃない限りスルーだからね
住み分けが大事だな
538...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:50:11.24 ID:5uXWcaGp
つか>>520の言っている変なところは>>520にとって変なのであってそれが他人に感じる
変なところとは必ずしも合致しないんだよねえ
だから>>520の言うとおりに修正するのが必ずしも正しいというわけでは決してないわけで、
そうなると直せって言ってる側の傲慢でしかないんだよね

もっとシンプルに、絵を晒してそれをネタにワイワイ楽しく話し合って・・・
っていうのでいいじゃない
539...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:53:59.17 ID:wAtOmg/G
いい歳なら「感じた事をそのまま言ってるだけ」が何の免罪符にもならないことを覚えときなさい
540...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:58:09.27 ID:KEVGxS/2
年取ると丸くなるというのは嘘だな…
541...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:59:04.85 ID:p+c4sEIE
>>538
全くもってその通りすぎる
だからこんなこと言っておいてなんだけど自分は絵の批評なんて一切しないよ

ただ>>519に関してはある箇所が変だとわかっておきながら作品あげるらしいし
そもそも、低レベル〜〜の下りは>>506の一方的な喧嘩腰を皮肉っただけ
542...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 15:59:25.95 ID:Hii0Lcae
絵師しかいないスレで絵にレスが付きにくいのはアタリマエ
ここはレス欲しくて投下するスレじゃないよw

山で同年代の登山者見て「頑張ってるなー俺も頑張ろう!」と心の中で呟くスレだ
543...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 16:02:06.31 ID:5uXWcaGp
>ここはレス欲しくて投下するスレじゃないよw

んなことは無いぜ
544...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 16:02:10.14 ID:YHR7CF8U
>>540
外は丸くなるけど内ではどんどん尖っていくんだ
545...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 16:03:35.14 ID:KrLZzeDe
そしてその尖りが匿名なネットだと外に出てくるんだ
546...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 16:04:45.76 ID:peWNlrcA
なんかへんなふいんきだ
547...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 16:10:12.36 ID:nX/1TYuf
>>503
いい歳して勉強になったろー!
つうかどんだけ伸びてんだ今日はw
548...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 16:18:02.92 ID:rmRqYYPq
ちょっと涼しくなりかけたらすぐみんな元気になるなぁ…
549...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 16:47:03.14 ID:2zH0Z6A8
よく考えたら俺ってレベル制じゃなくてスキル制を採用してたわー
だからレベルが低いとか言われても全然ピンと来ないわー
550...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 17:02:10.29 ID:7tKEWyiJ
※ケモノ系フタナリ注意
http://c.grph.jp/up/download/1346572233.jpg
群れで最も強いボスがオスとなり他のメスに種付けをするとか
群れから追い出された固体がセルフ挿入で本能的に子孫を残そうとするとか
どんどん設定が膨らんできたので昨日のNHK小学生陸上大会の録画でしこってきます
551...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 17:02:12.50 ID:SFxvWA+/
最近ここと雑談所見てるとどっちがどっちだか分からなくなる
552...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 17:06:26.92 ID:+IM5laxS
>>550
雌雄一体ってエロいから俺もNHK小学生陸上大会の録画でしこってくる
553...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 17:09:32.67 ID:2zH0Z6A8
H×Hあたりに出てきそうだなw
554...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 17:15:47.96 ID:peWNlrcA
セルフ挿入
つまりオナヌーし放題か
555...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 17:42:14.95 ID:YHR7CF8U
セルフ脱童貞・脱処女
556...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 17:46:17.83 ID:GiYch7ov
>>551
最近スレをみはじめたんですね、わかります
557...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:13:24.19 ID:YzAjILxv
え〜と

>>478
ミク子、それ水着やない、下着や〜


勘違いだったらすまんw
558...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:39:35.56 ID:SFxvWA+/
>>556
そうなんだよね、最近見始めた子が多い印象
>>510みたいな俺理論はほどほどにして欲しい感じ
559...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:41:17.16 ID:i9477Xpm
こいつ根性腐ってるな
560...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:42:09.80 ID:5uXWcaGp
最近始めたことの何が問題かわからない
561...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:50:42.01 ID:+IM5laxS
いい歳の峠を下りきった私にはそれが分からんのです?
562...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:54:03.04 ID:YHR7CF8U
昔は知らない事は恥ずかしい事だと思ってたが
今は知らない事は知らないくても良かった事だとわかった
563...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:54:10.40 ID:y7/LpQUj
>>431
どもー
564...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:54:43.10 ID:5uXWcaGp
>>551は雑談スレと同じような話題しかしてねえよなって皮肉で、
それに対し>>556が頓珍漢なレスをし>>558がその頓珍漢なレスに
同意してしまうという構造

あなたは読み解けましたか?
565...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 18:56:42.90 ID:5uXWcaGp
と思ったらこいつら同一人物か
566...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 19:13:28.69 ID:T3DGzv2Z
そもそもこのスレでIDが真っ赤になるのは珍しい現象。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 19:16:45.71 ID:c49muAwV
ラフで飽きてしまう
ラフといってもラフにすらならないラフだが
568...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 19:18:19.34 ID:y7/LpQUj
ほんとだ!!
569...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 19:19:43.30 ID:QW/pLX/T
裸婦か裸夫かで大違い (*‘ω‘ *)
570...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 19:21:46.15 ID:TLs95uTE
なんでちんぽっぽがここにきてんのさ
571...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 23:11:34.47 ID:7fGrcR7Z
>>557
途中から下着を描きたくなるのはよくあること・・・
572...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 23:36:14.49 ID:nX/1TYuf
スカート描いてると何故か自然と上昇気流が生まれるんだよね
573...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 23:41:04.98 ID:oxv8umhG
なんとなくマコさん
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/360.jpg

>>478
エロは汁表現にかかってると言っても過言ではないと思うのです!
574...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 23:47:55.49 ID:pTpyCQHY
マコさんわからん
でも、凄まじいばかりのいい歳オーラを感じる
575...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/02(日) 23:56:52.10 ID:QN+8pg4O
てっきり魔法のペンダントを持ったポニテのあの娘かと
576...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:01:28.95 ID:qTE96Sq2
かわええのう・・・
577...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:02:28.33 ID:fcctWu+T
いけないマコちゃんですね
578...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:05:42.72 ID:2GiXBTcQ
マコさんって何か知らんけど目の描き方がどことなくタワシの人っぽいね
579...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:32:13.75 ID:45TXN4sG
>>573

では次に「スーパームーミン」を願いたい。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:32:27.04 ID:emD0RDqw
上手いな
581...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:39:49.60 ID:MJ0xwjBS
オッサン描くと楽しいなんて嘘や。やる気湧かないよw
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/361.jpg
582...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:45:25.34 ID:+jE0cWso
>>573
うるし原先生が来たかと思ったぜ・・・
583...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:46:51.85 ID:H3dHzeoK
>>573
うひょー仕事はえぇ…
えろい…
…乳首舐めたい

これはみごとな三段論法だぜ我ながら
584...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 00:47:35.15 ID:G2UwqQMg
漆原よりもひんでんとまみやこましが 好き
585...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 01:08:45.46 ID:PsLpXkWf
>>573
んまえぇ!
586...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 03:34:24.75 ID:VfM2wPfH
>>573
エロイ( ・∀・) イイネ!!
なんかどっかで見たことあるキャラだなぁ、くりぃむれもんシリーズ?
587...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 03:58:00.59 ID:+hTdyV6O
ムーンヒーリングエスカレーション〜今夜はハードコア〜
588...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 05:02:16.67 ID:H3dHzeoK
>>581
じゃあ、とことんまで女体とかパンツとかこだわって描き込んでみたらヤル気むんむんになるかもだぜ?
589...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 06:12:02.93 ID:Kgl9O0jc
何年経っても直立不動系のポーズだけは上手く描けん・・・
590...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 06:12:37.37 ID:GFdMmXtO
>>573
一瞬うるし原かと思ったわ
591...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 13:54:48.78 ID:Dqr49elc
お〜しりかじり蟲ぃ〜〜〜♪
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00059942.jpg
592...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 14:11:38.86 ID:wbqBHUpF
尻どころじゃねえ
骨までサクッといかれそうだ
593...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 14:29:17.09 ID:+jE0cWso
ハリウッド版おしりかじりむし
ですね
594...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 16:39:38.76 ID:H3dHzeoK
>>582,590
それはどう見てもボツボツとモジャモジャが足りない気が

>>591
モノアイこあい><
595...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 17:14:36.42 ID:Dqr49elc
>>592
>>593
>>594
こんなんにレスしてくれてありがとうm(__)m
実はかいてる途中でちょっとそんないいもんじゃないがシャア・ザクに似てそうしたろか
思ったww
色とかしっぽのぶぶんが動力パイプに見えて
596...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 21:28:08.63 ID:1YIXrghm
>>591
お前、エイリアンシリーズに出てただろ…
597...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 21:31:32.61 ID:OTIKo9i8
肛門を齧るモノという名前が思いついた
598...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 21:45:54.63 ID:+aVhPQIN
おしりかじり蟲

クリーチャー−ワーム
599...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 21:55:35.38 ID:cyZpzz0j
女の子を所望する!

街歩いてたらうっすい綿のワンピース着た女性がいたけど
あれホント路地裏行ったら即襲われそうで危ないなぁと思いながらガン見してた
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/362.jpg
600...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 22:13:30.21 ID:89BzPo9D
あまりに薄い服とかライン強調される服着てる人は
自覚はなくてもその気があるんじゃないかと勘ぐりながらガン見してしまう

あれ絶対自分でも透けてるとか見えてるとか分かってるよね?
601...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 22:32:19.14 ID:Nh0lOnAT
透けた生地なら下には鉄板で不透明な服を着ているので浪漫を感じない(俺調べ
でも股間の向うが得るパターンはチョットイィッ!
602...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 22:36:54.55 ID:GFdMmXtO
前に子連れの若い母親がネグリジェ並の透けた服を着て買物してたな
エロいどうこうより、何子供の前で着てんだこいつ・・・って疑問にしか思わなかった
603...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 22:50:30.39 ID:JzpzukbP
そう思いながら勃起する吉宗であった
604...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/03(月) 23:19:38.03 ID:jGtENf5d
暴れん棒将軍
605...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 00:30:01.21 ID:UHQ/Hr1G
重そうなおっぱいが描きたい。でもまだ自由になれる時間が持てない。(´・ω・`)
若い時は絵に没頭できていたのに。

セサ美ちゃん・青いの(ファミリーも)・埋めたぬきさん・デブ猫耳さん(?)
描きたいなあ

※そういえば、自キャラ描いてもらうと自分が描くよりグラマーに描いてもらってる。(w
606...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 00:36:35.31 ID:jTPG5+U3
平日は仕事のことで手いっぱいにはなってしまうね
そういうときほど描きたくなる
でも、暇になると描かない、連休とか
607...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 06:07:00.18 ID:nVJuUqx+
平日2時間、休日6〜10時間くらい描いてるよ!
休日はやはり寝すぎて体が重かったりでグダってしまうことはよくある
実際はもっと時間を取る事が出来るのに・・・
608...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 07:32:59.35 ID:EkbrH+kR
仕事中は超描きたいのに帰ってきたり休日になると急に書きたくなくなってネット麻雀して終わる
609...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 07:37:28.75 ID:GSu+jBxN
急に描きたくなるがちょっと描いて現実を知ってペンを投げる・・・
俺です
610...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 08:26:34.01 ID:G3aRTGFc
ここ数年は半年に15分くらい描いてるよ…
611...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 08:27:23.57 ID:4YTgmyBF
3日に2回は掻いてます
612...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 11:42:48.77 ID:bm27vBJB
>>609
どんな結果だろうとまずは今の自分の実力を受け入れないと先に進めないぞ
こんな年になって小学生の落書きレベルの俺だが逃げずに向き合ってる
613...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 13:38:14.15 ID:np/GOBvw
最近アタリしか描いてねえ・・・
614...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 13:38:48.98 ID:4YTgmyBF
アタリ見せてくれ 興味がある
615...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 14:13:27.76 ID:np/GOBvw
と言われても保存とかしてねえしなぁ・・・
616...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 14:27:39.59 ID:4YTgmyBF
なんのためにアタリとってんのw
617...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 14:42:12.99 ID:np/GOBvw
ポーズ練習的な物
しかしぺン入れして初めて変なとこに気付くことが多いのでアタリだけ描いてても無意味な気もしなくはない・・・
618...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 15:01:31.31 ID:UHQ/Hr1G
J|L
ATALI
619...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 15:36:09.69 ID:kiA/DMe2
残虐行為手当
620...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 22:35:02.00 ID:MLUGeJkk
まえだのクラっ…やめとこう
621...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 22:42:22.78 ID:u1dhhkg2
http://c.grph.jp/up/download/1346765793.jpg
黒ラベルうめええええええ
仕事の失敗はビールで流せゃいいがんなぁ(秩父訛り)
高井桃でシコって寝るかやっべー昼抜いたばっかだったもうオナニーやめます!これがほんとの自慰表明つって
あーしゃっくりとまんねー
622...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 22:45:47.57 ID:np/GOBvw
かわゆす
623...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 23:01:16.31 ID:nVJuUqx+
服の中に入って子猫同士がじゃれあうあるある
624...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 23:28:35.36 ID:NBJGkFv1
>>621
仕事でストレス食らった後のビールは美味えよな
しかし本物のビール飲んでるとは贅沢者だな
俺は第三のビールという名のなんだか分からん飲み物で充分だぜ
625...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/04(火) 23:56:12.72 ID:M6cs5aJX
本物のビール嫌いだから缶ジュースと同じ値段のチューハイしか飲んでないな
626...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 00:48:11.08 ID:l0+xew3q
おまえらいいなw
俺なんか家系的に酒に強すぎて「どうやら酒を飲むと陽気になるらしい」事に
いい歳になっても気がつかなかったくらいだぜ…
627...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 00:57:17.92 ID:GZWkuRZ8
いい歳じゃないからでしょ
なんとなく
628...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 01:40:14.34 ID:ZeEj7ErW
絵師の年齢は、絵柄の若々しさだからな、とマジレス

逆に若いのに古臭い絵書いてる奴はすごい違和感だよ
629...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 01:50:52.81 ID:ZeEj7ErW
あとマンガ志望なら感性の瑞々しさね
630...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 01:57:28.02 ID:Rr8q4og8
ナウなヤングにバカウケ
631...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 03:12:14.24 ID:kNTrFJHl
20代前半でバリバリ80~90?年代風の絵描いてる人がいて衝撃うけたなあ 自分より年上だと思ってたら年下とか
632...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 03:27:52.19 ID:Iy3GZ4Ff
完全にオッサンっていう年齢なのに、今流行りの萌え系の絵とかバリバリ描いてる人も普通にいるしね
633...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 03:47:17.29 ID:Dl0FTlmV
なんかよく若い人を蔑んでるジジイがよくいるけど
ただ単に年取ってるってだけでは尊敬しないよ
長い経験に裏付けられた含蓄を持っていれば
尊敬するの

頭悪そうな人が>>627みたいなこと言ってたら
年齢関係なく尊敬しないよ
634...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 03:49:58.18 ID:vXT9K3sZ
SAO見てるとUOやりたくなる
http://c.grph.jp/up/download/1346784359.jpg
635...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 04:13:28.48 ID:Iy3GZ4Ff
巧すぎワロタ。線画綺麗だなー

SAOは原作絵師もアニメのキャラデザも好き
636...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 04:39:30.99 ID:M0SDW2tX
サオ?ウオ?
637...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 04:46:16.53 ID:saWqBDhF
竿
638...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 04:49:44.06 ID:RTZLQa+c
639...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 06:10:43.26 ID:DgdwQyGN
640...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 06:10:58.53 ID:F1rVP2EL
>>621
(´・ω・`)本物を黙って飲みたいです
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/363.jpg
641...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 06:12:43.52 ID:NJjCem1C
       ______    
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| 
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| 
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i 
  ヽ_|        `         .|_/ 
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |  
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
642...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 09:37:55.60 ID:ZeEj7ErW
>>634
すごいうまい
これくらいのだと、どれくらいの時間かかるんですか?
643...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 09:38:42.75 ID:vXT9K3sZ
>>635
ああいうラノベ塗り?の塗り方が良くわからなくていつもアニメ塗りに逃げちゃう

>>640
ビールのCMって昼間のシーン多いのに実際に昼間からビール飲むと何故か白い目で見られる不思議!
644...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 09:46:37.78 ID:vXT9K3sZ
>>642
これは大体2時間くらいです
645...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 10:03:31.48 ID:ros/SPKc
>>634
アスナ可愛いのう
ぜひ色も塗ってくれ!
646...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 10:13:42.08 ID:DHtAcMvl
SAOは作者の妄想がそのまんま出てて気持ち悪い
647...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 10:23:05.57 ID:7V0MvMVo
ASOなら知ってる
648...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 10:35:14.80 ID:YwO0qQRr
USO
649...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 10:37:33.68 ID:XYqNb7Qu
800
650...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 10:45:08.33 ID:ZeEj7ErW
>>644
ありがとう、色塗ったのも是非みてみたいですw
651...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 10:52:45.33 ID:auWqneCi
なんでココが荒れてんだよwww
652...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 12:38:01.52 ID:1/c9uKZk
>>646
むしろラノベなんて妄想の塊だろ
SAOもAWも面白いけどなぁ
653...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 12:52:10.71 ID:7V0MvMVo
AW11なら知ってる
654...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 13:07:45.20 ID:QVhUCLOm
ASHO
655...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 13:15:53.98 ID:DHtAcMvl
>>652
確かに面白いのかもしれない 人気あるみたいだし
でもゲームの世界に閉じ込められたってなったら、普通はどうやって脱出するのかとワクワクするだろ
まさかゲーム世界でハーレム恋愛を楽しむ物語だとはがっかりだよ
656...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 13:55:07.36 ID:wkBllvOq
ゲームの世界に入るってのは使いふるされてるテーマで、
SAOはそれを現代的なアプローチで作品にしてるって
だけだから別にガッカリするようなことでもない
(自分の好きな方面にアプローチしてる作品を探せばいいので)

自分の知ってる作品ではSO3で実はゲームの中の話でしたと
種明かしされて一気に冷めたってのがあったな
657...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 14:31:50.18 ID:shqOmsSJ
SOは実はゲームでしたって言った後にシレっとした顔で続編出したしなw
どんだけ面の皮厚いんだよコイツらって思ったわw
658...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 14:42:51.87 ID:fxDvnBvW
若そうな話題ですな
小説といえば赤川次郎、江戸川乱歩くらいしか読んだことない
659...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:16:40.40 ID:Iy3GZ4Ff
>>643
参考までに聞きたいんだけど、線画描く時ってキャンパスサイズどのくらいにしてます?
ネットに上がってる画像って大体このくらいの解像度だけど
いきなりこのサイズで描いてるのか、大きめのサイズで描いてあとで縮小してるのか気になる

できれば他の人の意見も聞いてみたいっす
660...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:17:50.71 ID:1/c9uKZk
4倍サイズで描いてる人もいれば2倍サイズで描いてる人もいるし
dpiをものっそい数値にして描きながら縮小してる人もいる
661...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:24:31.41 ID:ygr/Tfsd
ラノベ原作って時点でいい加減きずけよ、俺は楽しんでるけど

解像度は上手い奴のメイキング見りゃいいよ
662...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:29:22.25 ID:DHtAcMvl
あぁ!_?
663...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:45:53.83 ID:RTZLQa+c
絵がうまくなりたい人の雑談所開いたかと思ったぜ
664...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:46:39.28 ID:shqOmsSJ
高解像度で描いて縮小は今や基本なんじゃないか?
665...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:52:42.27 ID:wkBllvOq
アクセルワールドはネトゲの中でも特に格ゲの話で
今までなんで誰もやんなかったのかと思ったが
やっぱ格ゲと恋愛的な要素を結びつけるのが
難しいからか
666...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:53:01.85 ID:XYqNb7Qu
どうしてw絵(二次元)はこんなにかわいくて愛おしく思えるのにリアルはこうなのか
墓に逝くまでわからないのだろうか
667...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:56:05.17 ID:mazASNB/
>>665
AWって3D対戦アクションであって格ゲじゃないじゃん
668...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 15:57:10.33 ID:D7aJvlia
大きめで描いて縮小してるけど、比率は人それぞれだから描きやすいのでいいんじゃね

>>663
>絵がうまくなりたい人の雑談所
ここはいい歳した絵がうまくなりたい人の雑談所だろw
669...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 16:02:20.43 ID:ImxuXYqk
>>668
×: 絵がうまくなりたい人
○: 絵を語りたい人
670...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 16:36:35.18 ID:eMRuUE0e
>>640
すごくうまい

本物のビールかと思た
671...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 17:14:35.70 ID:GZWkuRZ8
>>640
泡も上手いけどビールの明暗がいい味出してる
672...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 19:12:22.26 ID:auWqneCi
今日幼女のパンモロ見たぞ。

一瞬とかじゃなくて

幼女がスカートを口で噛んでたから

ずーっとパンモロ状態
673...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 19:20:24.06 ID:OAKN1QRu
674...φ(^ω^c⌒っ:2012/09/05(水) 19:25:16.95 ID:z+FIQxNz
675...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 20:04:00.25 ID:Xg8SQ+hd
俺はDT
676...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 20:21:14.99 ID:YwO0qQRr
D・V・D!!
677...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:05:14.10 ID:vXT9K3sZ
>>659
遅くなりましたが、この絵は原寸2080x1200で50%縮小してうpしましたよー
678...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:13:38.39 ID:Ly6MU6n2
>>674
清純だなあ(*´ェ`*)
俺だったら絶対パンツとか透けブラ描いてる
679...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:16:26.26 ID:GXy3vESA
オレなんか下げパン描いちゃうぞ
680...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:19:20.11 ID:z5wXx2hQ
>>665
電脳世界にダイブして負けたら死ぬ野球をするゲームも世の中にはあるんだぜ?
681...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:27:45.24 ID:OAKN1QRu
昔はコンピューターの中には物質転送で行ったもんじゃった。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:29:17.27 ID:WZXSkMQ4
ドットチェーンジ!
683...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:43:40.02 ID:FYmv/din
電脳世界にダイブするような作品を描く場合現実世界の描写も無いと面白くないよね
SAOはゲーム世界しか描かれてないからそれじゃ結局全部ファンタジーじゃんって見ちゃう
684...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:47:08.64 ID:yZ/d/ZNe
早い話、異世界召喚ものだよな
685...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:49:21.04 ID:uzDpC3G3
異世界召喚物はのび太の夢幻三剣士が一番好きかの
686...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:53:21.54 ID:FYmv/din
異世界召喚ものっていうジャンルよくわかんないけど昔は天才テレビ君の
恐竜惑星とか楽しみにしてたな
687...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 21:55:01.21 ID:yZ/d/ZNe
周りがエヴァ一辺倒の中でエルハザードとエスカフローネにはまってました
オタの中でもぼっちwww
688...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 22:05:20.39 ID:9UUoX2TW
天才テレビ君のアニメはどれも大好きだったなぁ
人間の体内に入って病気と戦う奴とか好きだった
689...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/05(水) 22:46:11.37 ID:kHMXUf0I
ミクロの決死圏なら知ってる
690...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 01:06:30.16 ID:ps6nC+ME
>>679
じゃあ俺は下げパンで待機しとく!
691...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 01:54:43.15 ID:JaqoeRag
ミクロ決死隊なら知ってる ネンリキ〜
692...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 02:47:33.22 ID:Npv39Vql
異世界召還モノなら
なんだかんだ言ってラストアクションヒーローが
一番俺の男心キュンキュンさせた
693...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 02:59:34.34 ID:5/3/PqCB
異物挿入モノなら
なんだかんだ言って野菜が基本と思うんだ
694...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 03:11:44.27 ID:D+vGaIfF
やることねー
695...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 03:12:38.66 ID:TSO9WJBj
野菜は異物じゃないだろ…常識的に考えて…
696...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 04:35:42.67 ID:LYS0H++e
ゴーヤプレイ
697...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 08:45:22.94 ID:fhbbyNH/
最近せさ美ちゃんも現れない
絵は上がらないが荒れてはいないせいか
698...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 09:53:09.50 ID:buCiMFn3
おまえらこんなんみつけたぞ
http://jisakuebukkake.blog67.fc2.com/
699...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 10:03:24.01 ID:CcF+cKrN
野菜入れるのって実際やったら痛くないの?
700...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 10:57:30.05 ID:G9s3DhBD
キュウリケツに入れたけど痛くはなかったぞ
701...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 12:06:04.11 ID:vZ2DnLPF
大怪我した奴いなかったか?
702...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 12:14:51.87 ID:sEC00AFl
俺食べ物で遊ぶのに抵抗あるタイプだからあんまり
コンニャクや片栗粉ですら罪悪感覚えたからな
703...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 13:57:03.55 ID:Ky+sjDG3
久しぶりに着色までやったらすげー疲れた

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/364.jpg

704...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 14:57:41.52 ID:9RUVb/fX
質問良いでしょうか?

・キャラクター等、真似をして描くのはそこそこできる
・静物の模写は得意
・オリジナルの絵描けない(というか好きなアニメ等の絵柄に流されてしまう)
・身体は上手く描けない
(模写はできるのでいつも何かモデルを見ながら描いている)

現状このような状態。
最終的には趣味程度で見せられるイラスト(アニメ絵)を描きたいです。

ポーズ集などを見ながらひたすら模写をすることで、
身体を描くのが苦手という問題は克服できるでしょうか?

また、上に書いたように、顔など好きなアニメ等の絵柄になってしまいます。
どのアニメのキャラを描いても、それが「自分の絵だ」
と分かるようなオリジナル性を持たせたいのですが、
ひたすら描いて上手くなれば、自然に自分の絵が描けるようになりますか?
705...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 15:07:43.28 ID:D4pYLFac
なんでここでそんな相談始めてるのかがまず疑問なんだが
706...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 15:12:46.16 ID:8n2hjRTw
>>704
とりあえず絵うp
問題の方向性見定めるためにも、スレの趣旨的にも
707...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 15:20:52.55 ID:9RUVb/fX
すみません、どちらで質問したら良いか分からなかったもので・・・
初心者OKとのことでしたのでこちらで質問させていたどきました

絵は、できたら今日中にはupします。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 15:35:53.45 ID:Kd/Ycy3n
レベル別スレみたいなことやると何故か荒れるんだよね
709...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 15:36:09.25 ID:9sr7bZsa
>>703
夏のおぜうさんだねぇ

>>704
今までに描いた物でもええんじゃよ?
710...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 15:37:05.71 ID:Kd/Ycy3n
>>703
もうこういう絵の時期も終わりなんだなぁ…
ひと夏の思い出あったかい?
711...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 15:40:26.51 ID:x1dXXIlZ
絵柄にダメ出ししてるのかと思ったw
712...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 16:04:41.99 ID:9RUVb/fX
>>709
なんか急に描きたいと思い立ったので、以前の作品がないんですすみません
(前描いていたけど、落書き程度だったので載せるレベルではない)
713...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 16:28:51.66 ID:01/SbYD6
じゃあだまって100枚描いてから
相談しようか
714...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 16:42:55.38 ID:vZ2DnLPF
あはん いい歳こいてカリカリピリピリしてんなよ
715...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 17:35:35.77 ID:Rw13vyil
納得のいく模写が出来るなら
同じ物を、今度は見ないで描いて納得のいくモノになるまで練習
それで苦手克服も個性もオケ

ただ、誰が見ても自分のモノだと解るほどの強烈な個性が欲しいなら
福本レベルを目指した方がイイと思う
716...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 18:00:06.87 ID:zWf/npYU
目的も動機も微妙なので描かなくていいのでは
その時間がもったいないよー
717...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 18:23:49.04 ID:zO8WWthH
いい年こいてオナニーしか趣味がない
718...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 18:24:21.65 ID:zO8WWthH
ちなみに絵はめしのたね
719...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 19:15:54.10 ID:TnjvVJKg
>>704
身体上手く描けないっていう時点で静物摸写得意というのもあまり期待出来ない気がするな
身体無理ということ自体練習が足りないからだし、練習以外の克服方法があるのかって話だ
初心者OKっていうのもスレタイだけ見て、練習スレか何かと思って書き込んでないかな
720...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 19:46:03.98 ID:OanwDv+Q
このくらいの質問なら別にいいと思うけどな
練習のための晒しと批判が欲しいなら練習スレ行けってなるけど

まあとりあえずラフ一枚でもあげてみたらどうだいな
721...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:08:58.76 ID:G9s3DhBD
正直趣味なら好きに楽しんでやれとしか
722...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:12:22.93 ID:ln+rEIUv
古本屋で10代向けファッション誌の水着特集号(なるべくたくさん載ってるやつ)買ってきて
全身写ってる写真は全部模写すれ。200体くらい。

一番最初は左右の腕や足をちゃんと同じ長さに揃えて描ける様になるとこからやるべきで
この段階ではあれこれ考えずに目と手を使って脳に叩き込んだほうが早い
九九レベルの初歩だから理屈とか不要
723...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:17:44.33 ID:sEC00AFl
ひゃくおくまんまい模写すればどちらかと言えば上手くなる事の方が多いよきっと
724...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:19:27.27 ID:/YBIZDnl
うるせえ楽にうまくなりてえんだ!
セルみたいに絵描き吸収して画力蓄えたい
725...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:21:12.76 ID:MFatvymq
>>719
ここってそんなにストイックな所だったの
726...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:24:33.00 ID:86RL8k3v
>>724
セルみたいに全部吸収できれば理想的だけど、
現実的にはギニューのチェンジみたいに、画力に指がついていかない気がする…。
727...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:35:54.78 ID:Rw13vyil
楽して上手くなりたいなら
性格を変えるのが手っ取り早い
728...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:51:34.24 ID:ZBv7kYvv
まず超強力なZ戦士たちに吸収攻撃をしかけてそれを成功させるってのが超高難度なんだが・・・

お前らが吸えるのってせいぜいヤムチャやクリリンだろ
729...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 20:55:33.60 ID:ldeQle4d
いいえ、ブルマです
730...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:01:15.65 ID:sEC00AFl
ちょっと思ったけど
下手糞が100人協力して一枚の絵を制作したら普通絵くらいにはなるかな
たぶん上手絵は無理w
731...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:03:03.84 ID:N9o2pXt4
そして今日もゴミを生産する作業が始まる・・・
732...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:03:23.57 ID:vZ2DnLPF
>>725
練習でも本気でも
初心者でも熟練者でも
いい歳なら描いたら貼ればいいスレ
733...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:03:32.21 ID:YOzSf+s8
船が山に登るよ
734...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:04:18.04 ID:/YBIZDnl
つまり下手糞を101人吸収したのち普通絵師を吸収し上手絵師を目指せばいいんだな
735...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:05:43.56 ID:86RL8k3v
>>728
そうは言うが、クリリンは地球人最強だし、最終的にはフリーザを超える強さだったんじゃ?
736...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:08:24.49 ID:ZBv7kYvv
経験値は相手が自分より弱ければ弱いほど漸減するシステムになってます
自分と同レベル以下の相手では経験値はゼロです
737...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:11:29.02 ID:MFatvymq
>>732
こういう流れに対しては何も言われないのに
上手くなりたいっていう話にはちょっと勘違いしてない?みたいに言われるのって悲しいね
738...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:19:21.67 ID:qPqV46p2
別に悲しくもないだろ
いい歳こいてんなら十分自分で判断できること聞いてるし
739...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:50:20.89 ID:OanwDv+Q
つってもわざわざここで話すことか?っていう今みたいな雑談が多いのも事実だけどな
740...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 21:50:53.63 ID:buCiMFn3
741...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:00:07.44 ID:sRAOyZ/b
頭の中で人体を動かせる(しかし曖昧な所もある)なら
人体を覚える練習してもいいと思うけど…

頭の中で動かせないならトレスOKなポーズ集買って
1ステップスキップした方が1000倍マシ。
ひょっとしたらそのうち頭の中で動き始めるかもしれない。



一般論ならいいし、自作絵を貼ってアレコレやるのもいいと思うけど、
(この流れと関係無くあくまで仮定の話として)絵と関係ない相談事や、
同じ絵の微調整を延々とやられるとイラっとするな。歳のせいかもしれんw
742...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:01:21.85 ID:sRAOyZ/b
NGID:buCiMFn3
743...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:11:59.12 ID:TSO9WJBj
人体を頭の中で自由に動かせるのは漫画家とアニメータくらいじゃないかね
744...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:16:32.48 ID:bgE/mU6G
自由に動かせるしキャラも勝手に動き回ってるから
つい最近まで絵描きさんは皆がそうなんだと思ってた
745...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:18:26.89 ID:YOzSf+s8
ラフうpって声はたまに聞くけどやっぱり人に見せる絵は見られる事を多少なりとも意識しないとなとは思う
ポーマニ練習絵ばかりを大量に見せてくる人にあまりいい印象は抱かないし
746...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:18:29.63 ID:TnjvVJKg
動かせるし、アニメーションを作って動かしてるな
でも慣れてない部位はあまり動かしたり、描いてみようとするとボヤケる
747...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:27:53.41 ID:8LVlu3jl
ポーマニ上げてくる人、というよりポーマニしか上げられない人は表現を恐れてる人
同種に石膏デッサンしか上げられない人とかもいる

表現ができないことにコンプレックスを感じつつも絵が描けることはアピールしたい
というプライドがあるんだろう
748...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:31:32.99 ID:OCRQ1nnH
こういう話題になるとすぐしたり顔で解説したがる人が増えるね
749...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:32:15.21 ID:8LVlu3jl
>>741
一番イラッとくるのは
>>703から>>704の流れ
750...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:41:19.61 ID:G9s3DhBD
うるせーな絵を描け絵を
俺はちょっとゲームで忙しい
751...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 22:57:29.37 ID:buCiMFn3
おれの絵にレスしろ
752...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/06(木) 23:29:32.04 ID:yb5AeH1D
>>704
自分も下手だけどそれ前提で聞いてくれ
>ポーズ集などを見ながらひたすら模写をすることで、身体を描くのが苦手という問題は克服できるでしょうか?
ある程度は可能としか。筋肉のつき方を覚えて、それをイラストに落とし込む作業のスキルが必要

>キャラクター等、真似をして描くのはそこそこできる
イラスト描いている人達は、それ前提の人が多いかもね。
静物などは基本中の基本だし、絵心があるかどうか聞かれた時にありますよっていうくらいのレベルの話

>顔など好きなアニメ等の絵柄になってしまいます
>前描いていたけど、落書き程度だったので載せるレベルではない
まず一作品を完成させろ。
どの作品についても言えることだが、世間は瞬時にどういうジャンルか分かる人達で構成されている。お前だって他の作品を見たとき分類するだろ
例え自分ではオリジナルでも、ああ、ジャンプぽいなとか思われるもんだ
サザエさんやこち亀の両さんくらいはっきり分かるキャラならともかく、トレース並みに相当にてない限り
目の色や髪型変えたら別人になるから安心シル
753...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 00:01:29.47 ID:WQZaBpkP

 ポ
           筋

 キ
                       も
754...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 18:55:53.92 ID:LyT1y100
嘘食いの作者ってすげー上手いのに
顔の角度によって別人になっちゃってるのはどういうことなんだ
755...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 18:56:34.12 ID:LyT1y100
ごばく
756...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 19:43:53.33 ID:FK2g6ef2
写真トレスしてるからな気がする 
757...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:11:42.34 ID:8Hec5AX1
絵が美味いからといって似顔絵が美味いとは限らない
つまり特徴を捉える能力が無いんでしょ
758...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:12:37.34 ID:1BArbW6n
同じ角度でも別人だよ。判子絵なんて馬鹿にしてるけどそれすら羨ましいわ
759...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:14:04.32 ID:y7SGlmJR
このスレの絵師って他スレで>>754みたいなくだんないことしてるんだー
引くわー
760...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:19:53.68 ID:QnuGLWJb
IMFやオリンピックの影でおまえが知らない事実を動かしています。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:33:04.64 ID:ffFWCWL/
時々ガチャピンの中は私です
762...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:43:17.65 ID:M3E5dKfz
別に大した事言ってないと思うが
763...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:46:44.45 ID:CoHVmSQM
嘘食いの作者の顔って角度によって別人になっちゃってるのか
764...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 20:53:57.43 ID:y7SGlmJR
んでそれが作品の面白さとどういう関係性があるの?
765...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:00:27.22 ID:/Rsfgtm2
角度によって別人になっちゃってる関係性かな
766...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:02:04.25 ID:CDTHDf5J
ハイスクール奇面組に一方向美人な出オチキャラがいたのを思い出した
767...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:03:54.97 ID:y7SGlmJR
やばい、日本語通じない
768...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:08:21.90 ID:J3LDrPQi
ごばくに噛み付くほうがどうかしてる
769...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:27:05.97 ID:FK2g6ef2
面白く無いしなw
770...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:29:00.83 ID:z3bXS/Ky
夏も終わったってのに最近お客さんが多いな
771...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:38:03.78 ID:y7SGlmJR
>>770
お前は夏にしか書きこまないの?
772...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:40:56.16 ID:wl+aHzYw
夏が終わっても「あき」が来るまで書き込むのが人間ってもんです
773...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:42:47.12 ID:uv/yCnzB
ヘックシ!
774...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:42:58.69 ID:J3LDrPQi
巡るものだなー
775...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 21:50:59.41 ID:DGejbKWB
ちゃんと計算されてる。角度とか。のコピペ思い出した
それとあんまり関係ないけどシャアザクってアホ毛ッ娘に見えるなこれ
よく考えると淫乱ピンクだし通常の三倍ドS型のアホ毛ッ娘なんじゃねヤバい萌えるわー
776...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/07(金) 22:10:05.00 ID:VJmqzcen
孤高の人の画力も素晴らしい
777...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 09:55:11.11 ID:XORb9py2
画集を去年中にだすのが目標だったけど仕事が忙しくてまだ出せない
778...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 10:27:40.80 ID:9+WhyEct
チャンスが巡ってきてないって事だよ
動き出せるタイミングが来るまでお金と有休を溜め込むんだ
779...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 10:38:49.24 ID:F8eTf1Hl
仕事が忙しいってのは恒常的に業務が多いってことだからなあ

締切が設定されているような業務を多く持っている場合
仕事を前借して先に済ませたり大量の有給をとって
あとからまとめて仕事を消化するなんてことは出来ないんだよ
それをしたいなら他の人に仕事を押し付けることになるんだよね
だから有給なんてせいぜい二日連チャンが限度

金ためて仕事辞めるのがベストかな
780...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 11:25:06.83 ID:dmMOP+P9
仕事とが忙しいっていいことじゃないか
かつて一緒に同人活動してた馬鹿どもはこの歳になってまだ叶わぬ夢を追い続けてる奴も
そうそうに夢を叶えてた奴も今どうしようもないお先真っ暗状態だぞ
781...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 11:28:07.40 ID:0DYroCET
どうでもいい話題のループ 
782...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 11:32:51.06 ID:0sZEvBcc
いいスレ見つけた、とか思ったけどそうでもなかった
783...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 11:42:50.15 ID:zQPzKbh9
一緒に同人活動する馬鹿ってどこで探せばいいんだよ
俺っちエロマンガ描いてみたいんやけど〜
784...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 11:50:30.37 ID:afUam0F6
おちんこだりもしたけれど、私はげんきです。
785...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 11:56:45.62 ID:dwDddMkD
リアルの知り合いで絵を描く趣味がある奴とつるんだっていいし
今の御時世pixivとかのお絵かきSNSがたくさんあるんだから
相応の画力とコミュ力があって相手を選り好みしなければ
一緒にやる奴なんていくらでも見つかるんじゃない?
786...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 11:59:36.93 ID:CB1oal74
>>783
1・pixivで同じ趣味を持っている人間を見つける
2・その中から同じ程度の画力の人間に絞る
3・コミュニケーションして仲良くなる

2は軋轢を生まないためには絶対必要


もっと手っ取り早いのは個人で即売会に参加してリアルで声掛けすること
787...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 12:11:42.60 ID:9+WhyEct
このスレって絵上げる人大体決まってるよね
788...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 12:11:56.17 ID:YiUaEoZB
え・・・?自分超オッサンだし恥ずかしいよう
789...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 12:49:23.69 ID:pLC53q9L
>>785
ネットが無い時代って1行目ぐらいしか方法無いと思うんだけど
その場合って周りに絵趣味の人いなかったら詰んでたのかな。
それとも他に方法あったんだろうか。
790...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 12:49:49.68 ID:CB1oal74
絵を上げてもスルーされるならまだしもキモいとか言われて個人攻撃受けたりするんだから
自然と特定の人しか残らなくなる
791...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 12:50:38.61 ID:CB1oal74
>>789

>もっと手っ取り早いのは個人で即売会に参加してリアルで声掛けすること
792...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 12:55:29.28 ID:pLC53q9L
>>791
それかあ・・・
それにしたってなんというか、結構壁があるよな。

そう考えると学校時代とかに近くのサークルとか部活とかで絵描き仲間見つけることって非常に重要だなとしみじみ思う。
793...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 12:57:27.53 ID:0DYroCET
1人で描けばいいだけだろw
794...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:07:05.17 ID:e88pKdwT
声がかけられないなら逆に声をかけたくなるようなのを描けばいいじゃない
795...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:10:46.66 ID:sMQTME0V
>>782
以前は良スレだったよ
でもあそこは良スレだーって話題になるとこんな有様になっちゃうのよね
796...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:16:16.34 ID:wZQv5y5I
ラフスレ
コテスレ
三次を萌え絵にスレ
いい歳スレ

昔は良かったんだけどね
797...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:17:49.17 ID:yubwMBJz
>>790
あとエロなしの本気絵に対して反応が鈍いのがな
落書きネタ絵の方が盛り上がったらそりゃちゃんと描こうって人も減る
798...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:23:59.03 ID:0DYroCET
個人攻撃する奴なんてほとんどいないよ
むしろ少しでもネガティブな反応すると空気読めみたいになるから廃れるんじゃね
スレが賑わってたころは基本なんでもありだった
799...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:24:38.35 ID:zQPzKbh9
>>786
とりあえずニジエかpixivでもやってみるわ
800...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:39:47.52 ID:wj3KtTkg
これは反応ありそうだなって描いてて何となく思う絵は
非エロでもネタ絵じゃなくてもそれなりに反応貰えるけどな
801...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:43:01.25 ID:XOHYVTBE
もーわかったからうpる時に「レス希望」って書けよ
そしたら心にも無い義理レスしてやっから
802...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:46:40.13 ID:wj3KtTkg
レス希望(お嬢様口調で)
803...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:52:20.39 ID:XOHYVTBE
うpる時と言ったのが聞こえませんでしたの
804...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 13:58:36.79 ID:OOi2F7o+
じゃあ練習問題な

レス希望(もう三日もなにも食べていないんです)
805...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 14:28:19.98 ID:yubwMBJz
一番の理由は俺含め絵をあげるわけでもなくただ雑談しに来る奴が増えたからだと思うけど
今みたいな流れの中で絵を晒そうとか絶対思わないし
806...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 14:43:29.36 ID:olwqya2j
・雑談ばっかしてねえで絵ぇ晒せよと言われる
・晒す
・関係無い雑談で絵へのレスを妨害する(例えば>>703>>704の流れ)
・絵を晒しても反応が無いと愚痴る
・反応もらえない絵を描けない奴が悪いと罵られる
・それなりに上手い人しか晒せなくなる(もしくはスルーされても涙を拭きながらうpする)

大体こんな感じだと思う
絵にレスしろとは言わないけど住民は自分勝手だし優しくないとは思う
他スレと違ってみんな何かしらレス付けてくれるスレだとは誰も言わなくなった

ひろゆきの「面白い人が面白いことを初めて〜」のコピペの通りだと
上手い人がいなくなっているはずなんだけどここでは逆に上手い人が残ってるってのは
ちょっと変わってるところだと思う
807...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 14:48:25.40 ID:olwqya2j
・反応もらえる絵を描けない奴が悪いと罵られる
808...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 14:49:14.53 ID:0DYroCET
絵スレなんだから上手い人が賞賛されるのは仕方がないよ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 14:50:28.46 ID:olwqya2j
そういうことじゃなくて上手くないと無視されるのが冷たいなってことじゃね
無視されるならまだしもいきなり変な雑談はじめるのはちょっとなー
810...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 14:51:15.00 ID:0DYroCET
絵の話してるうちはいいけど完全に話題の中心がいい歳の方になってるからな
絵を晒さないおっさんに誰も興味はないのに
811...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:05:12.93 ID:dG0GM445
俺は絵がみたいだけだな
812...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:13:06.69 ID:0sZEvBcc
VIPから新天地を探して、今日初めててここにきて、スレタイで良いな、と思って開けたら、
絵がほとんど無い、文章だけでプロを匂わせる人の愚痴っぽい日記とかばかりのスレだった。

本当にプロでも嘘でもいいんだが、こんなつまらないスレも無いと思った
813...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:16:43.48 ID:olwqya2j
>>810
いや絵を晒してもスルーされるから雑談専門になってしまうと予想
そして反応もらえない奴が悪いって言ってる人も大半がそういった雑談民
814...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:20:16.56 ID:sMQTME0V
自分が利用する公園で自分の好きに遊んで帰る人、
いつも利用する公園だから今後も快適な状態を保つように努める人、
例え話で言えば以前のこのスレには後者タイプが多く居たよ。

そういう気遣いに鈍感な人は他のスレと変わらなかったと思うんだろうけど、
そういうのを気にする自分なんかはさすがいい歳のオッサンのスレだけあって
良識ある人間が多く、他のスレとは明確に違って見えた。

荒しに構わない、無駄に煽り文句を使わない、
当然「絵スレ」だということも自覚があったように見えたし
雑談するにしてもさりげなく絵師のためのネタ振りを意図してる場合も珍しくなかった。


自分も絵柄変えながらちょくちょく絵を投下させてもらってて、反応も一応貰えはするけど、
自分を省みず好きに使わせろ状態の人が多い今現在の状態は絵描き的には微妙な気分だしね。
ラフスレみたく過疎っちゃうのも時間の問題のように思えてくるし。
たかが2ちゃんであっても、不特定多数が集う場所の快適なあり方なんかを
少しくらいは考えて行動してもいいんじゃないかと、どうしても思えてしまうのでした。
長文失礼
815...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:22:30.68 ID:0x9A7CzA
そもそも雑談やら泣き言傷の舐め合いもスレの趣旨に含まれてて今まで来たと思うけど
柿板の状況のしわ寄せが来てる感じか
まぁおんなじような話題のループにいい加減うんざりした奴は去って
延々と意見の押し付け合いをするのが好きなタイプの奴が残ってるだけじゃね
816...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:30:30.48 ID:RM5ekpbd
悪意の防波堤となっていたコテスレが決壊して
柿板全体が悪循環まっしぐらな状況だね
このスレもラフスレも三次も賑わっていたのなあ
レベル別も超過と拠所、中間が息してなくて下手と普通に集中
レベル別以外で生きてるのは毎日練習スレと雑談所くらいか
817...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:46:38.95 ID:Yfy2CLJA
まあとりあえず初心者歓迎というのは嘘っぱちだと思う
ラフスレと実質併合した関係で空気が変わっていった

>>816
荒らしってのは面白いスレがあればどこにでも現れるからコテスレが
あればそこに囲っておけるというわけじゃない
その言い方はコテスレにも非常に失礼

下手超過とコテスレは完全に崩壊してさんじもも半分陥落してることに比べれば
このスレはまだマシかなー
818...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:50:23.56 ID:uMKX5fjr
「絵にはレスが必要だ!」と力説する奴に限って絵にレスしない件

>>814
すまんが三行で。
819...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:52:42.15 ID:Yfy2CLJA
>「絵にはレスが必要だ!」と力説する奴に限って絵にレスしない件
今どの絵にレスすればいいの?

タイミング悪くね?
820...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:52:57.02 ID:0DYroCET
三行でw
821...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:56:14.52 ID:uMKX5fjr
>>819
今より前にレスするチャンスはいくらでもあったし
今より後にレルするチャンスはいくらでもあるだろ
822...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 15:59:39.12 ID:Yfy2CLJA
この流れで今からレスするのって作為的じゃん

新しい絵が晒された時に新しいIDでレスするからよろしくね
823...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:20:45.79 ID:e88pKdwT
>>818
だなあw 率先して全レスでもすればいいと思うんだよ
824...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:27:07.79 ID:yubwMBJz
そもそもこんな流れじゃ貼るものも貼れないだろ
で、また関係ない雑談が始まり、頃合いを見て貼ってくれる人がいても
雑談でそれをスルーし、その後にまたこんな流れになるわけだ

完全に悪循環ですね
825...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:27:34.77 ID:Yfy2CLJA
別に無理してレスしなくていいよ

無闇な雑談で自分勝手に使用してさえくれなければそれでいい
826...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:27:49.14 ID:v/akB1v/
元々レス欲しいわけじゃなく、上手い人を見て刺激を貰って、描いて、気が向いたらうpってただけだから
個人的にはレス貰えなくても何とも思わない、そりゃ貰えれば嬉しいけどね
レス貰っても上手くなるわけではないし、嫉妬で成長するタイプだから伸びるようになるわけでもなし
ただうpする人が減った気はするね、上手く色んな考えの人たちが共存出来るようになればいいんだけどね
827...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:37:44.56 ID:e88pKdwT
>>825
ぶっちゃけスルーされるのは雑談のせいじゃなくて無理をしないとレスが付けられない絵なだけだと思うぞ
828...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:41:58.67 ID:OOi2F7o+
いい歳して長文でかたってるやつはバカ
829...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:44:23.61 ID:uMKX5fjr
絵が無い絵が無いってオッサンスレなんだから
週末の終わる頃にボチボチ絵が貼られる程度だろ。

比率を変えたいなら雑談を減らせば良い。
830...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:46:49.61 ID:Yfy2CLJA
>>829
働いてるオッサンと真面目に勉強してる学生って余暇時間変わんなくね?
831...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:50:26.77 ID:zQPzKbh9
うるせーなお前らグチグチと
じゃあ俺が晒すよ
832...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:51:36.30 ID:Miaqd5S1
いい歳スレは柿板では珍しく雰囲気が良いからそれが気にいってここに住み着いてたけど
議論しかしない人が幅利かせてるようじゃはっきり言って絵あげる気にもなれないし
好きで見てたはずなのに頻繁にこんな流れにされてたら心穏やかではいられなくなるっていう
もうこのスレ見るの黙って辞めるわ
833...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:52:55.36 ID:Yfy2CLJA
おう、お前は黙らないでやめる宣言する嘘吐きだからどうせやめないんだろ
834...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 16:59:57.54 ID:6cFJa5Ym
どうしてこうなった
835...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:10:05.16 ID:e88pKdwT
数年前はそんな事はなかったんだけど絵に反応がないって嘆きが出るようになってから
頻繁にこんな感じの流れになるようになったなあ
836...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:12:38.65 ID:pLC53q9L
           イ´   `ヽ
         / /  ̄ ̄ ̄ \
        /_/     ∞    \_    すいません
       [__________]       ちょっとパンツを探してるんですけど
       |       (__人__)   |  
      / \     ` ⌒´    ,/\
    __//\          /\ ヽ,
   彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
        r"´>、.____ ,.‐'\    ∪
        `~´      `) )
                //
               〈_ノ
837...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:12:49.06 ID:7pknP6di
>>835
もうそのレベルも超えて雑談だけでスレ消費しすぎだぞ、ってことじゃね?
838...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:14:30.46 ID:Yfy2CLJA
839...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:15:19.89 ID:uMKX5fjr
> 働いてるオッサンと真面目に勉強してる学生って余暇時間変わんなくね?
え、いい歳スレでなんで学生?
840...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:18:44.52 ID:Yfy2CLJA
学生でも学校があって平日は絵を描く時間が少ないって前提で考えてるから
オッサンだから週末に〜っていう行に意味を感じない

オッサンじゃなけりゃ平日にポンポン絵が晒せると思ってるのかなと思ってな
841...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:25:33.73 ID:7+77epzb
問題なのは>>703に対してレスの一つもつけないでおきながら
>>703>>704の流れに云々かんぬん言ってる奴がいること
842...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:31:47.53 ID:uMKX5fjr
学生なんて前世紀の話したってしょうがないし
今の学生なんて全くの異次元だし
どうせなら火星文明に例えて話してくんない?
843...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:32:09.62 ID:Yfy2CLJA
もうとっくにその絵に対するレスは賞味期限切れてるだろ

次の展開で同じ過ちを繰り返すなってことだよ
844...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:33:48.39 ID:e88pKdwT
>>837
雑談だけでスレが流れてるのは今も昔も大して変わらないよ
昔は全ての絵に大量の反応が付いたなんて事実も全くないし
ただ、この手の文句はここ数年でやたらと増えた
845...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:36:34.24 ID:7+77epzb
ID真っ赤っか
もう一生懸命な御三方で議論スレでも建てて移住すればいいのに
それで全てうまくいく気がする
846...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:37:41.20 ID:Yfy2CLJA
んじゃ強制的に移動させてくれ

手段は?
847...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:37:53.68 ID:Nd7E72tP
848...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:41:05.00 ID:uMKX5fjr
>>847
「レス希望」が抜けてますよ。
ttp://hissi.org/read.php/erocg/20120908/TmQ3RTcydFA.html
849...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:48:41.54 ID:+ph5jiH7
850...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:54:23.94 ID:e88pKdwT
いつの間に命が宿ったんだよそれw
851...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 17:56:08.27 ID:Yfy2CLJA
自動で動くオナホとか大ヒット商品間違いなしやないか
852...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 18:26:40.53 ID:NuaRgaqQ
殺伐とした中で青いのがすっごく爽やかな存在だ
853...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 18:37:53.30 ID:jf+sxsg3
まえから思ってたけど青いのって手抜きな絵柄でかわいくもうまくもないよな

レス希望
854...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 18:38:59.72 ID:Yfy2CLJA
ちなみに>>847は荒らしなのでレスしてあげられないんだ

ごめんね
855...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 18:56:20.64 ID:afUam0F6
いいように荒らされてるな
856...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 19:06:11.71 ID:R+0Fkg8F
>>849

勝手に動かれると色々と困るw
857...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 19:07:38.98 ID:9+WhyEct
頑張って描いたんだなぁって絵の後に青が張られると完璧に流れ持ってかれるよね
古い連中には何かあるんだろうけど……まあ青もスルーされる時あるぞ
858...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 19:14:28.21 ID:uMKX5fjr
俺は青いのになんてレスしないぜ!

>>849
USB充電でOKでしょうか?

>>853
世の中にはごく稀に特定の画風を求められる絵師がおってな…
859...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 19:20:45.15 ID:20hSJ3/y
「人類の起源」というキャッチコピーにつられて「プロメテウス」を見に行ったら
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/366.jpg
860...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 19:21:24.61 ID:v/akB1v/
そうなんだよな、結局ソレだったよな
861...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 19:22:30.00 ID:uMKX5fjr
まぁ元々デザイン的にアレっぽいけど>>859はネタバレ。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 19:28:15.96 ID:0x9A7CzA
知らないで観に行く人の方がレアだと思う
863...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 21:43:05.12 ID:G21nBUQK
ていうか、前情報でバンバンとエイリアンエイリアンいってたしな
864...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 22:36:14.35 ID:7ptcyY7v
>>853
手抜きじゃないのも度々あるが・・・
865...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:02:41.09 ID:0LiBul13
でも>>857で言われてるように、珍しく絵を貼ってくれた人が
顔なじみ優先でスルーされるのはちょっとかわいそうよ

あー、よく貼ってる人とか青が嫌とかいうわけじゃないよ。決して
これからもどんどん貼ってほしい。恒常的に絵を貼る人は大事
866...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:06:41.75 ID:RVEX1VqU
常連でも素でスルーされる事もあるよ。そこまで見てるならレスしろって?
まぁそうなんだけど俺がレスしなくてもいいかな〜って日もあるw
867...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:06:54.61 ID:e88pKdwT
ネタを返しやすいってだけで別に顔なじみ優先でレスしてる訳じゃないよ
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/08(土) 23:32:06.12 ID://IzfbOk
たまに上げられたら絵でワイワイ話しして、いい雰囲気では?
プロが諦めきれない人と趣味の人で話しが合わないんだろうけど。
一般的にいい歳したら別の仕事してるかすでにプロで息抜きに来てるのが主だと思うから、場違い感じた方が身を引くか一歩下がって付き合うべきなんだよな。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:36:34.05 ID:8sggc5+f
どっからプロなんて話が・・・

あと絵でワイワイ話してるってのは事実誤認だなあ
雑談ばっかじゃん
870...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:37:24.56 ID:RVEX1VqU
そもそもプロ志望とか趣味とかという話題にタッチしないのが
このスレの正常運行。勿論俺h
871...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:38:57.44 ID:0DYroCET
>>868
はぁ? さすがに馬鹿でしょ
何の話してんだよ
872...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:39:18.85 ID:Nd7E72tP
なんでココが荒れてんだよ

青いので収集がつかないなら

デブネコ耳の人帰って来い。
873...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:42:22.40 ID:RVEX1VqU
はいはい。判ったから君はいい歳になってから来ましょうね!
874...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/08(土) 23:59:29.33 ID:UlMB2vqk
以前ラフあげたのをしあげてみたよ
http://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/367.jpg
875...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 00:13:58.28 ID:kfflfeO3
>>874

なつかしい
876...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 00:44:51.25 ID:GfYCBIG8
見覚えがあるが、思い出せない・・・!
877...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 00:47:53.47 ID:4ot7FJCS
ありがとう
生き返ったよ
878...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 00:55:51.59 ID:jpG7z19P
金もないのに我慢できず色々買ってしまった…
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/368.jpg
879...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 00:58:15.76 ID:HZ561fTk
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_504b6acde0053.jpg
時間もやる気も無さ過ぎて色なんて2ヶ月ぶりくらいに塗った気がする
880...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 01:04:07.10 ID:fyg5aMpN
青の子は絵レスを付けてくれるから描き手側から見ても好き

>>878-879
可愛いエロい
881...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 01:20:44.86 ID:3yP5IL13
>>879
いいなーこういう塗り方出来るようになりたい

描く間隔開けると大抵はカンというかコツが思い出せなくてもやもやするけど
偶に覚醒したようにサラサラっとかけることがある不思議
882...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 01:22:08.05 ID:NlXha1RQ
エロすぎィ!
883...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 02:03:23.19 ID:GfYCBIG8
>>878
何買ったん

>>879
相変わらずいい絵!
しかし2011年から急激に成長してるねぇ
884...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 02:19:25.46 ID:kfflfeO3
おまえら

(ぉごっ にっぺりあまぐ絵)

描いてよ。



意味は ( ぉごっ にっぺりあまぐえー ) でググればわかる

885...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 02:22:24.18 ID:BGC3Vkjx
886...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 02:38:20.84 ID:sHNro7sK
コメントをもらうためのコツってほど大袈裟な
もんでもないけど、色があるないかで大分
違うような気がする

やはりアニメ塗りが一番コストパフォーマンス高いかなあ
887...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 03:02:23.97 ID:CGitOekp
>>886
ネタがちりばめられてるとコメントしやすいとな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3402218.jpg
女子高生が描いたとか思われるばばあー・・・
888...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 03:04:51.44 ID:bGx5y1xM
和むなあ。こういうの好きだわ
889...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 03:09:28.90 ID:GfYCBIG8
こういう三月のライオンみたいなもじゃっとした線、好きだよ
890...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 03:33:14.20 ID:CGitOekp
>>888-889
ありがと
線がスッとひける人を観察したいよ

チラシの裏の 
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3402322.jpg
風邪ひいて放置してた描きかけの 
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3402309.jpg

どちらも版権
891...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 04:29:32.09 ID:3yP5IL13
>>890
柔らかいタッチが素敵

こういうふわっとした線が綺麗に引けるのもいいと思うよ
少なくとも自分には無理だし
892...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 07:26:58.66 ID:CifA0mI0
>>859
エイリアンとプロメテウスの監督一緒なんだぜ
893...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 08:13:25.64 ID:bAmuoCcO
あーあプロメテウスこれからみるのにネタバレしやがったな
894...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 08:20:53.01 ID:QDtTqQVE
映画板でやれ
895...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 09:33:55.00 ID:4nB/PH0j
エイリアンのはなしだったとか
いい歳してネタバレはまじ勘弁
896...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 09:34:56.22 ID:QDtTqQVE
絵に触れないで今度は映画の話でスルーする流れか
897...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 09:42:31.02 ID:DKim4ueD
あのさー
レスしたくない絵にレスしない自由くらい認めろよ?
そんなに形式的なレスが欲しいか?
898...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 09:56:01.64 ID:DBPP/bj0
>>890
GAの絵って珍しいね
899...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 09:59:43.71 ID:QDtTqQVE
レスしたくないならしなければいいだろ
わざわざスレチな話題で絵そのものを流す必要は無い
ちなみにここ絵描きの板なんで絵描きでもなんでもないただの見る専の意見は考慮しなくていいから
900...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:00:17.44 ID:+f+OXL1j
コテ制にしてほしくなる
901...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:08:02.63 ID:UPIKAAfi
899の意見は考慮しなくていいよ
見る専どころかけちつけて荒らす専だから
902...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:10:15.37 ID:TY6D8BI2
ひとに文句をいうひとは、たいがい自分の姿もよくみえてないもんだ
903...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:32:54.98 ID:dl4+cAoZ
>>890
JKみたいな絵描きやがって…ッ
904...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:34:46.00 ID:GfYCBIG8
>>890
この目をグリグリーとやるやつ、何度やってもバランス上手くいかなくて出来ないんだよねぇ
905...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:42:29.59 ID:eLk9R+i0
>>890
やっぱ女性の描く絵はなんとも言えずふいんきあっていいなあ、おっぱいうp!
906...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:50:46.06 ID:LOrXzvp2
おいセクハラすんな
907...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:53:39.82 ID:DCp2PG/4
>>890
男の子も女の子も好みでした
いいです!凄く!

プロメテウスはエイリアン0というタイトルにしようとしてなかったっけ
版権降りなかっただかだけど、だからネタばれもくそもないかと
908...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:56:21.36 ID:GfYCBIG8
監督がエイリアンの人ってのも宣伝の謳い文句にしてたよね
909...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:57:58.42 ID:LOrXzvp2
プロモムービー見たけどエイリアンが出てくることがサプライズになっているような雰囲気は無かったよ
910...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 10:58:15.23 ID:jjyP0bMj
俺つい先日アニメ化した時買った3巻以来になる
4巻と5巻をたまたま注文したんだ。早く届かないかな
GA作者は色使いが鮮やかで上手いよね
911...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:05:50.32 ID:a4FLGX4m
いまならいっぱいやけくそぎみにレス付くぜ!
さあ!
912...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:13:36.97 ID:nNwtooRm
セクハラするやつもいるしレスすりゃいいってもんじゃあねえだろ…
もっと内容に突っ込めよ
913...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:17:39.15 ID:GfYCBIG8
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
914...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:22:42.73 ID:LOrXzvp2
ん〜、昨日の夜辺りからの流れは絵にレスもついてていい感じだったと思うんだけど
それなのに雰囲気が悪いってことにしたがってる感じがある
なんでかは知らんが

>>910
GAっつったらギャラクシーエンジェルの方を思い浮かべてしまう
あれももう10年前か・・・
915...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:34:04.19 ID:GfYCBIG8
板とスレのルールを守るのは当然だけど、自分のルールを守らせようとする人はいるね
またループしたりしても面倒だから、NGなりスルーなりするのがいいね
916...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:47:27.73 ID:UiP3f6uN
今はイナゴの群れが押し寄せてる状態だしね、このスレ
ルール守ればいいんだろと言いながらスレを荒れる方向・過疎の方向へ追いやって
食い荒らしたらどっか行く

さて何かラフでも描くかな
917...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:50:27.98 ID:UiP3f6uN
>>887>>890
新鮮でいいわあ
以前も投下したことある?気のせいか
918...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:54:48.59 ID:bVWS72+2
蒸し返すな馬鹿半年間ROMれ
919...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 11:56:31.40 ID:a4FLGX4m
半年ROMれってどうゆうこと?
920...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 12:00:02.68 ID:C6PtRKmc
>>890
上の絵すごい好きですわ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 12:03:50.14 ID:tm3ekKNU
そしてオレは青い子の涙のあとを優しくぬぐい
かすかに暖かい唇に指を添えた

オレの目線と交差する

そして彼女の口に、おもむろに我慢汁がいっぱいのイチモツを入れた
922...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 12:45:41.78 ID:FMRrN9Dl
はあ、明日から大学だ…
めんどくっせ
923...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 13:00:06.05 ID:Ixm1Vc7c
そういうのいいからガキンチョは外で遊んでろ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 13:06:10.31 ID:bGx5y1xM
>>915
うん。今後はそういうのは問答無用で即NGにする事にした
925...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 13:06:51.40 ID:iLwjuNf6
俺の元上司は仕事しながら大学通ってたな
その人40代だと思ってたけど実はガキンチョだったんだな

わからんもんだ
926...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 13:50:45.33 ID:JsPLZC/M
いや普通に十代だよ
927...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 13:53:31.62 ID:iLwjuNf6
>>926
お前は誰で誰に対して物を言ってるんだ
928...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 13:54:39.89 ID:68VotCxn
私だ
929...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 13:56:58.66 ID:oEJ/ImMT
おまえだったのか
930...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:27:21.58 ID:fyg5aMpN
暇を持て余した
931...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:31:15.30 ID:YR8rfwcS
いやここは自分がいい年だとおもうなら何歳でもいいはずだろ
俺はストレートではいった現役国立大が臭いだよ
932...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:32:40.64 ID:YR8rfwcS
小が臭ぇだったのは六年前だな
933...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:32:47.36 ID:QDtTqQVE
934...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:36:13.76 ID:iLwjuNf6
>>931
俺は例えばお前が20歳です!っつってもそれを裏付ける証拠が無いから信用しないけど
他の奴は真面目だからそんな発言したら追い出されるだけだと思うぜ
935...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:36:37.32 ID:BGC3Vkjx
> ID:YR8rfwcS
手が開いたら構ってやるので、正座して待っててねw
936...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:38:00.28 ID:Zj3Lgc5B
イエスマム
937...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:44:00.19 ID:HB2wyxjc
手が悪だと?
悪は許さん!
938...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:52:16.15 ID:bAmuoCcO
素チンしゃぶり場40代!
939...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:56:02.68 ID:2ZER7QjW
アホなこと言う暇あったらお前は早くプロメテウス観に行けよ
940...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 14:57:48.80 ID:bAmuoCcO
ネタバレされた映画なんかみにいかんよ
941...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 15:01:14.60 ID:Efk2LteT
犯人はエイリアンだよ
凶器はアイスピック
事件をおこした動機は、高校時代のいじめへの復讐
942...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 15:02:49.54 ID:iLwjuNf6
そこってバレて困る要素だったのか
943...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 15:14:45.44 ID:2ZER7QjW
前日譚とかの前に
そもそもリプリーのいないエイリアンなんて
かめはめ波のないドラゴンボールと一緒
944...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 15:23:40.46 ID:BGC3Vkjx
ベジータとピッコロファンは見に行けって事か?
945...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 15:26:30.87 ID:28S9nW8C
>>943
>かめはめ波のないドラゴンボール
1、2巻あたりか。ブルマがいちばんかわいかった時期じゃねえか
946...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 15:50:55.02 ID:iLwjuNf6
映画でも漫画でもゲームでも主人公交代が成功したケースってあまり聞いたことが無い
947...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 16:52:13.54 ID:JCL+mEEQ
リプリーのセックスシーンで抜いてきた
948...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 17:05:22.81 ID:kfflfeO3
亀千人 「ずげげ」


このシーン知ってる???
949...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 17:50:04.85 ID:8pvFNuBg
今日バイハ楽しみだぜ
なんか舞台日本らしいし
950...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:00:11.04 ID:O5Va47eI
映画のバイオハザードは全然見たことないんだけど、
2chで評判見ると『ジョヴォビッチが強すぎて怖いどころかゾンビがかわいそう』って意見が多い気がする。
951...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:04:00.53 ID:2ZER7QjW
それもうゾンビメイクライじゃねえか
952...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:04:04.82 ID:Arpy9/sY
もともとのゲームがプレーヤーが主体的に恐怖を味わうってことに主眼が置かれてたことに対し
映画はジョヴォビッチのスーパーアクションを堪能する映画になってるからねえ

それはそうと次スレ立ててくれ
953...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:10:17.83 ID:O5Va47eI
>>952
見落としてた、行ってくる。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:13:27.29 ID:O5Va47eI
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart70【歓迎】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1347181955/
建った。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:17:48.36 ID:aqqpTwxg
バイオIIってごく最近TVで観た気がするんだけど俺がボケたのか?
956...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:18:25.07 ID:aqqpTwxg
>>954
957...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:18:28.37 ID:6u5ezLGC
パイオツならみたい
958...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:28:51.68 ID:8V7hJ2u4
>>951
ゾンビのイメクラってなんだよと思いました
959...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:29:56.72 ID:Zj3Lgc5B
バンビのイメクラと聞いて
960...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:30:49.37 ID:Arpy9/sY
アニメのゾンビはおにゃのこなので可愛いです
961...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:34:20.85 ID:EXZn36XJ
魔装少女か
962...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:35:20.54 ID:BGC3Vkjx
>>958
ゾンビゲームをレイープする映画だからあんまり間違ってないw
963...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:37:47.76 ID:Arpy9/sY
まあバイオはホラーゲームであると同時にアクションゲームでもあるから
どっち取るかって問題か
監督違ったらまた違っただろ


ゾンビのおにゃのこといったらレイレイだな
964...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:40:42.79 ID:BGC3Vkjx
このスレ的にキョンシーモノならテンテン以外ありえない。
965...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:42:22.01 ID:Arpy9/sY
レイレイも初出は17年近く前なんだぜ
966...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 18:45:59.12 ID:6u5ezLGC
スイカ頭がイケメンになってて驚愕したのは私です
967...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:00:38.73 ID:kfflfeO3
>>966おまえ前前前スレあたりで見かけたぞ
968...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:09:11.05 ID:BGC3Vkjx
レイレイはキョンシーブームを受けての客引きパンダだから…
969...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:12:15.44 ID:Arpy9/sY
それはないなあ
キョンシーブームは80年代に終わってるブームだしレイレイ登場とはかなり時差がある

ヴァンパイアのデザインコンセプトって有名なモンスターをカプコン式にデザインし直すことだったから
そこにキョンシーが選ばれたってことが意外だったわ
970...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:15:27.01 ID:BGC3Vkjx
準匿名掲示板なんだし素直に「レイレイが大好きだ。他のモノは目に入らない。
三次なんてもってのほかだ!」と言えばいいのに恥ずかしがりやさんだなお前。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:17:48.23 ID:C6PtRKmc
レイレイ可愛いなぁ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:18:09.84 ID:Arpy9/sY
え、別に好きじゃないし

嘘を言ってるから、そこ、嘘だよと言ってるだけ
973...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:23:13.15 ID:NlXha1RQ
このスレはちょくちょくレイレイが話題になるのはなんでなんだぜ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:29:10.44 ID:Ibg4g4jJ
キョンシーブームがあったのは1986〜1988年頃の80年代ど真ん中で
ハンターでレイレイが登場したのは1994年
だからキョンシーブームで作られたとか言うのは大嘘

>>970は「オリジナル以外は絶対に認めん!!!」っていう
頑固なオッサンの戯言程度の認識だな
「テンテンが大好きだ。他のモノは目に入らない。
二次なんてもってのほかだ!」と言えばいいのに
975...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:33:31.00 ID:aqqpTwxg
適当な知ったかしたら即バレしたから顔真っ赤なだけだろ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 19:41:11.96 ID:Arpy9/sY
最近のレイレイの活躍はマヴカプ3に出た事か
本家ヴァンパイアは出る気配ないけど
まああとは埋めたぬさん頼んだ
977...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 20:49:40.24 ID:DBPP/bj0
978...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 20:53:03.42 ID:UiP3f6uN
下乳・・・
         ・・・
                ・・・ふぅ
979...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 21:48:16.63 ID:eLk9R+i0
>>977
かわえろーい(*´ェ`*)

>>954
スレ立て乙ぱいうp!
980...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 21:49:28.22 ID:7K5dHS/6
ぱっつんの二次元子と結婚したい
981...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 21:57:07.78 ID:oEJ/ImMT
パイオツハザード
982...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:19:06.30 ID:wvqJITqt
♪揺れーる重ーいからーだぢゅう感じぃて
983...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:21:15.28 ID:lMJKVHvV
984...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:28:48.76 ID:kfflfeO3
♪夢で終わらせない、ちっぽけな願いでもー
♪風をナビにして、レールの上歩いて行こう



初代バイオハザードの歌な。

バイオハザードに日本人歌手の歌と
俳優による実写演出があったのは
一番初めのバイオハザードのみ。

初代ディリクターズカットで
日本人歌手による歌と、実写演出はカットされてるwww

俳優の立場と歌手の立場が無いwww
985...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:30:58.93 ID:7K5dHS/6
アウトブレイクのED曲が好き
986...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:36:39.40 ID:eLk9R+i0
>>983
青い果実…!
987...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:41:31.84 ID:pIBGe7Wd
>>983

地元パン屋だけど、ちょうどこれぐらいの亀の甲羅みたいなやつ作ってる。(w
色違いが妙にいい。
988...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:42:29.74 ID:UiP3f6uN
>>977
横にキャラ付け足して貼ったりしたらダメでしょか?
989...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:55:33.29 ID:DBPP/bj0
>>988
じゃ今回だけおkということで
990...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 22:59:39.97 ID:kfflfeO3
絵で盛り上がればなんでも良いよ。

他人の絵イジくろうが 超上手い絵拾ってきて「俺が描いたんだよ」って嘘つこうが
青いののグロ絵描こうが問題なし。
991...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:02:57.46 ID:UiP3f6uN
>>989
下乳ぱっつん可愛かったもんでからみたくなっちゃった
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1336486031/372.jpg

許可ありがとうです
今回だけということで!
992...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:06:27.42 ID:qw3ZnTxp
993...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:07:26.58 ID:DBPP/bj0
>>991
お茶吹いたww
なにこれ超可愛い
頭身も塗りも合わせるとは・・・
994...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:09:05.15 ID:7K5dHS/6
この親和性すごいな
同じ人間じゃないのか
995...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:10:16.86 ID:ln4bAMwI
この後は百合ですか
996...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:13:30.17 ID:5W21qnET
そういや最近寄せ描きやってないね
997...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:13:36.66 ID:fyg5aMpN
うめ
998...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:14:27.01 ID:UiP3f6uN
>>993
ある程度合わせないとしっくりこないし、それだとつまんないと思ったのでー
(人の塗り方に似せるのはやっぱ難しかったですが)

どこの誰とも分からん奴に許可出して頂いてどもありがとうでした!
999...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:14:40.78 ID:3yP5IL13
絵柄と塗りを合わせてるのもさることながら
この時間で完成するのがすごいわ
遅筆だから早く描けるのが何より羨ましい
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2012/09/09(日) 23:18:27.20 ID:fyg5aMpN
みんな埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。