コテ付けて絵の修行するスレ 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
このスレはぬるい環境の中で継続して描き、馴れ合いながら鍛錬していくことを
目的としています
ルールは絵を晒す人はコテを付けることだけです
初心者から上級者まで歓迎です
■絵を晒す人はコテを付けて下さい
◇晒された絵にはなるべく指摘か感想を言って下さい
◇自作画なら他の板やHPからの転載は可です 断る必要もありません
◇雑談もおおいにして下さい 作品と関係無い雑談でも構いません
◇初心者歓迎
◇その他は、それぞれの倫理観で
>>950を踏んだ人は速やかに次スレを建てること
※コテの付け方 名前欄に「自分の名前#好きな文字」を入力
ろだ
(p)http://pic-loader.net/
読み方が分からんあぷろだ
(p)http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/imgboard.cgi
携帯用ウプロダ
(p)http://kjm.kir.jp/index.php

町ロ田
非エロ
(p)http://www10.uploader.jp/home/kotesure/
エロ
(p)http://www9.uploader.jp/home/kotesure/

前スレ
コテ付けて絵の修行するスレ 41
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1325937785/
2こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/02/17(金) 17:48:15.87 ID:utQ56fxy
全スレで950越えてからも平常運転した面々は深く反省するように
特にコテの分際でありながら950踏み逃げしやがった1号
お前は一番恥ずかしい過去絵晒しの刑に処す
3...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 17:54:33.50 ID:lI9I139N
しかも前々スレの950も1号だったという
4...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 18:39:36.46 ID:wVN+GaTv
スレ立て乙!1号さんは>>2を全速でやるように
5...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 19:38:47.41 ID:h5BX8HuM
冷凍は絵の見た目もそうだけど版権を一回描いたらすぐ次の版権に乗り換え
みたいな感じで節操がなく愛も感じないので同じ版権で3枚くらい描いて
掘り下げていくというのはどうだろう?

なんとなく過去絵見てみたけど過去絵の方が色んなチャレンジがあって
面白かったような気がする
具体的には「ずっと待ってた」って作品がいい雰囲気出てると思う
6くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/17(金) 20:04:58.39 ID:Lnmn9GZr
>>1乙 アチャー、すいません
つーか好きな男キャラのおっぱい(鍛え上げられた大胸筋)とふともも(逞しい大腿筋)か…
7...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 20:50:45.11 ID:FA1y3v/H
>>1乙であります!
スレ立て出来ないので今後950以後のレスには気を付けます!
8リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/17(金) 20:51:42.67 ID:FA1y3v/H
あ、上は僕です。
9冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/17(金) 21:45:57.83 ID:ZucXyJfk
申し訳ない乙です
>>5
愛がないというか一枚かいたらそれで満足してしまう
やってみます

あの頃はイラコンに出す用の絵って事で「それっぽさ」を出そうとしてたなあ
いまより他の人の作品をもっと参考にしてたかも・・・
10ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/02/17(金) 22:21:49.58 ID:xr2PQIWp
同じく申し訳ないです。。。そして>>1乙であります!
本当は絵の中で菅首相に>>1乙を言わせたかったんですが、間に合いませんでした・・・orz
111号 ◆AK.UltQp8l8k :2012/02/18(土) 02:35:06.03 ID:b4T91NKq
うわ、すまん!本当にすまん!
別のスレと混同してたみたいで、そういう指定はないとか謎の考えをしてた…
本当にすまない、暫く頭冷やす…
12くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/18(土) 02:47:02.17 ID:wasQMNEH
うーん、右手が描き方思い出してきたし思い切っていつも描かない感じの絵を描きたくなってきたなぁ
ガチエロとか熱血系とかクリーチャーとかかなり斜め上行って神話とか宗教の神様仏様化け物を自分なりに描いてみるとか
凝り固まった固定概念を何とかしてぶち壊したいのです
13リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/18(土) 06:04:27.05 ID:HkbS0zUs
なんで今までスキャナ使ったことなかったのか…めちゃきれいに読み取ってくれるんですね!
写メとは比較にならん…変なパースもつかないし。
写メじゃ見る気にならんって言ってた人の気持ちがよくわかりますたw
このままデジタル塗りにも目覚めてしまいそうです…。
http://pic-loader.net/picfile/171SCN_0002.jpg
14...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 09:57:34.60 ID:Pjfx8Zt/
冷凍さんの評価重視のスタイルは全く問題無いと思うんだ
よく愛だの、情熱だの言われているが結局上手くなりたいっていう原動力になればなんでもいい

コテスレではあまり有効なアドバイスが貰えないだろうから地道に知り合い増やす事をオススメする

コテスレに来るなと言うわけではないぞ
コテスレ外でも話せる人が必要だと思うんだ
15...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 10:23:29.73 ID:J9dFxDPe
>>13
模写なのに前より上手くなったように感じる
クリーンアップした線画をスキャナで取り込んでるからなのだろうか
あとは最近の二次萌え系の顔の描き方も研究してってほしいな。アドバイスというよりは単純にそういうのも見たいと思っただけなんだけどね
16リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/18(土) 14:22:35.77 ID:HkbS0zUs
>>15
ありがとうございます♪
自分で見ても前スレの最初の方に投下したものより上手くなってると感じます。
自分で言うのもどうかと思いますが(笑)。

今風の萌えについてはたまにトライしてみたりするんですけどねw
今の状態でも元の写真画像より出来るだけカワイクしてるんですが…難しいですね。
僕自身が絵そのものより、そこに至ったシチュエーションとか性格に萌えるタイプなので絵で表現するのが難しいです。
17...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 18:09:22.64 ID:Ay2nPhTV
>>14
いや評価重視というか点をとりたいってせっかちさが見え透いてるだけで
実際に点が取れているというわけじゃない(むしろ逆に点が下がりまくってる)
表面をなぞっているだけで本質を捉えていない軽薄さがある限り版権のファンには評価してもらえないよ

そういうのってROMは結構敏感に察知してるんだぜ?

いや適当に版権描いただけでランクインしている奴いるじゃんと反論したくなるだろうけど
それはあれだ、絵師自体のファンなの
18...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 19:04:59.12 ID:7ydDBMTN
>>17
点取りたいなら評価重視ってことだろ
19冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/18(土) 19:27:50.91 ID:tzIXvduy
もっと可愛さの上限まで追求しようとかキャラの性格を滲んでくる様にしようとか
そういう意識が足りないんだろうね

絵描きの知り合いはほんとどうやって増やすもんなのか解らん
以前はマイピク増やそうとしてみたりツイッターで絵描きさんフォローしてみたりしたけど
どのタイミングで何を話しかけるべきか解らずまったく交流しないままだったし
いきなりアドバイスくれ!とか萌えについて語ろう!とかもどうかと思うし・・・
コミュ障か!
20...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 19:51:12.55 ID:HDk56TbA
つまりコテスレでoff会やるとか
21梨人 ◆0mpEqfV1G. :2012/02/18(土) 20:14:47.97 ID:KPiaQyn2
一乙ですー

>>13
やっぱりカメラとスキャナでは得意分野が違いますよね
ここからデジタルでレベル補正などやっていけばそれだけで
かなり見栄えする線画になる気がします

>>19
冷凍さん冷凍さん! 
自分の好きな要素詰め込んで看板娘作るとかどうでしょう
そしたらキャラに対する思い入れとかも出てくるかもしれないし
うちの子描いてもいいのよ むしろ描いてください的な交流もあるかもですよ
22...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 20:19:02.68 ID:oUNWCmVj
ロリさんこないのかなぁ
ロリさんの絵好きだったのに・・・
23リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/18(土) 22:05:03.76 ID:LeyiPmFX
塗ってみますた。
アナログ水彩とはかなり勝手が違ってビビってますw
なんか勝手にポップな感じになっちゃいます…。
マウス操作も難しい。
でも、塗ったあとは色調とか調整出来て楽しいですね!
レイヤーの意味もなんとなくわかりました。
http://pic-loader.net/picfile/864SCN_0002.jpg
24...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 22:32:35.58 ID:1M2ZVA96
>>23
ちょっと左の膝がえぐれて見える
25...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 23:20:14.41 ID:C0d7WKnH
>>19
コテスレに関わりのある紺野とかびょっ辺りとコンタクトとればいいんじゃないの
ちなみに名前出してドヤ顔でアドバイスしたがる絵師なんて実はそんないないよ
(匿名では多いよw)
仮にそういうのがいたとしてもそういう奴は上手い下手に関わらず大抵性格がよくないので
あんまり期待しない方がいい

それよりは同レベル帯で競える仲間みたいなのがいた方がいいと思う
26...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 23:24:43.52 ID:HDk56TbA
コテoff会やろうぜ
27ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/02/19(日) 00:40:37.28 ID:K/Gjgv9t
新スレ乙です
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/586/E0.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/587/E.jpg
ラフからペン入れせずに行き当たりばったりに
計画性が無いかわりに作業感も無いのでダラダラ楽しく描ける気がします

絵描き仲間は出来そうでなかなか出来ないものですよね
メアド交換してもメル友までいかない
そんな感じ
28...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 01:37:44.26 ID:0Cbd7eXv
>>27
綺麗だな、いい透明感だ
さっそく保存させてもらった
29リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/19(日) 01:41:46.35 ID:of4eQEt1
>>27
すげえええ絵!
綺麗な絵ですね。
人物もオーロラもすごくきれいだと思います。
そしてそんな絵を仕上げる根気があることが羨ましいです。

完全に個人的な好みなんですが、肩の部分を着崩してないverが超見たいです…。
30くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/19(日) 01:43:58.71 ID:ZUzHfhe6
>>27
保存した!すっげぇ
絵描き仲間かぁ、高校の頃はいたけど今はいないなぁ

何と言うかマンネリ感(?)みたいな焦りっぽいものを感じてきたので思い切っていっつも描かないような物に挑戦してみることにします
女の子ばっかり描いてていいのか?とか他に描きたいものがあるんじゃないか?とかって思うようになっちまったんですよ。
31...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 02:01:29.71 ID:0Cbd7eXv
お前は描く描くいうだけで全然描かないよな
32...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 02:06:22.38 ID:SQy4/SCu
いやいや、すごい絵を見せてくれるはずだ、期待して待とう。
33くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/19(日) 02:08:10.51 ID:ZUzHfhe6
>>31>>32
そう、いっつも途中でだれちゃってるんですよ
けど前すっげー久しぶりに男キャラ描いたら、今のままでいいのか?って思うようになっちゃったんですよ
まぁ期待はしておかないでください、とりあえず手近で資料沢山ある竜系統でも描いてみるかな
34...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 02:23:49.29 ID:ZfC+WrPU
>>25
>名前出してドヤ顔でアドバイスしたがる絵師なんて実はそんないないよ
絵師様()はチキンな上に性格極悪だからな

>仮にそういうのがいたとしてもそういう奴は上手い下手に関わらず大抵性格がよくないので
名前出すときはいい子ぶって社交辞令なお世辞連発
匿名では上から目線で指摘の方が性格よくないだろ
裏表ありまくりじゃねーかw

まっ絵師様()なんてそんな奴ばかりだけどな
Pixivとかコテつけるお絵かき掲示板とか最高に気持ち悪い
35...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 02:34:59.45 ID:Drj2Tzfx
>>34
なにそのオタクを叩くことでDQN擁護を図るみたいな頭の悪い文章w
どうせ荒らすのが目的だろうけどな
36リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/19(日) 03:28:52.20 ID:of4eQEt1
ちょっと描けるようになったらいいなあ…って程度で始めたんですが、なんかハマってきた気がします。
たのしす♪
http://pic-loader.net/picfile/555SCN_0003.jpg
37くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/19(日) 03:59:26.00 ID:ZUzHfhe6
人型の龍って筋肉ムッキムキで感覚としては筋肉ムキムキの男キャラ描いてるのとそう大して変わらないんだなーと
新しい物に挑戦して一枚目の感想、日付つけておけばしばらくは続けれるかな。目指せ半年
>>36
上達が早いようで何より、うらやますぃぃぃ!
38リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/19(日) 04:38:08.56 ID:of4eQEt1
前のがコテコテの塗りになってしまったので、違うテイストに出来るかトライしてみました。
出来るだけ鉛筆の質感を残して、水彩のつもりであっさり目に色をのせただけです。
絵本とか挿し絵のような感じを狙ったんですがどうでしょう…。

http://pic-loader.net/picfile/642SCN_0003.jpg
39こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/02/19(日) 04:57:40.92 ID:D0oeJJT3
デジタル初心者だから仕方ないけど線画で囲った通り単一に塗ったんじゃ水彩風にはならないよ
とりあえずブラシの設定変えて色々試すところから始めるといいと思う
40リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/19(日) 05:36:25.58 ID:of4eQEt1
>>39
今回は色トーンのように均一に塗る仕上げを最初からイメージして下絵をかきました。
水彩っぽくって言うのは色味をあまり強く出さないって感じで。
ムラなく均一に塗れるってのも面白いですね。

ただ、おっしゃる通りホントに水彩みたいに薄く重ねてゆく方法がまだまったくわかりませんw
これから少しずつ色々機能を試してみます!
現状使える機能だけでも僕がツールに使われてる感じで混乱してます。
遊んでると機能に任せて絵があらぬ方向に出来上がっていってしまうので、
今回は明確に完成絵をイメージしてから塗ってみました。
41...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 05:40:59.01 ID:Drj2Tzfx
>>38
色の境界をぼかすのと思い切って背景ごと一つの色にまとめて
上から重ね塗りしてくといいんじゃないか
42...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 11:02:20.80 ID:XaKcFGnN
リチウムさん、短期間で線がすっごく綺麗になってる気がする

絵描き仲間っていうか、
自分より少し巧い人に見てもらえたらいいなあとは思う。
自分1人で描いてると、本当にこの練習方法であってるのか
少しはマシになってるのか、時々不安になるんですよね。
43...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 16:23:38.97 ID:SnPkrA/Q
>>35
でも正論だな
実際コテ付けては当たり障りないことで、名無しで批判してるやつは多いだろ
44...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 16:25:48.41 ID:SnPkrA/Q
自分と同等か少し上手いやつより遥かに上手いやつの方が学べる機会は多い
実際学ぼうとする時にはそういうやつ選ぶだろ

友達にカテゴライズしにくいだけでできる限り上手いことに越した事ないと思うんだがな
45...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 16:51:20.95 ID:Drj2Tzfx
>>44
だから何?
クララみたいなDQN行為に憧れてるクズならともかく
オタクを叩いたところでDQN行為の株は上がらないよな?
それと同じようにコテスレや絵師様を一つにまとめて考えて
叩いたところで他の掲示板の株が上がる訳でもない
上手い下手なんてそれぞれ違う尺度であるんだから数値で考えるのもおかしい
それこそDQNは全てに置いてオタク、パンピーより上であると思い込んでる
頭の可哀想なネラーと一緒
46...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 17:04:23.46 ID:eBjO08jT
>>44
それは賛同できない
自分よりめちゃくちゃ上手い奴(もしくはその逆でもいい)とは一緒に頑張るって言う意識を共有できない
ただ参考にするだけ

そういう事を言ってるわけじゃあないんだが・・・

参考にするだけならこんな話、出てきてないよ?
47...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 17:32:27.04 ID:w1av2x6z
>>43
自分がそうだからって他の奴も皆そうだと思うのはどうかと思うな
そんな暇なことしねーだろ普通
48...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 17:53:06.21 ID:6mIOeKNX
コテをつける目的と意味は、交流と馴れ合い。
名無しでいる理由は忌憚無く本音をぶつけるため。
本音が罵倒だったり、人を傷つけたいという人だったら
そうなるね。
49冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/19(日) 18:12:43.64 ID:s7/vRdQ5
まーた節操ない感じですが
http://pic-loader.net/picfile/659pmei.jpg
とりあえずまず顔可愛くしようと思って極力人の絵に似せる様にしました

>>21
あーそれも面白いかもしれないですね
一石二鳥な感じで

勇気だして誰かに話しかけるべきなんだろうなぁ
しかしツイッターで絵師同士のやり取りみてるとノリについていけないと思う事が多々
50リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/19(日) 18:15:42.91 ID:57qRJ7JI
>>41
修正がキツくなりますが、あえて一枚か二枚の少ないレイヤーでやってみようかなってのは考えました。
狙ったニュアンスが出せるように色々試してみます。

>>42
ありがとうございます♪
最初の頃に線を整理した方が良いとアドバイスをくれた名無しさんのおかげです。

三次→萌えスレにマルチ投下して好意的なコメントをもらえました。
元の写真があそこのやつなんです。
以前投下したときは下手な絵でネタを消費するなと罵倒されたんで、リベンジ果たした気分です(笑)。
51...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 18:21:48.54 ID:eBjO08jT
>>49
冷凍って結構おっさんなのか?
52冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/19(日) 18:39:51.20 ID:s7/vRdQ5
やー20前半だよ
53...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 19:21:46.39 ID:0Cbd7eXv
充分おっさんだな
54...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 19:53:35.02 ID:XaKcFGnN
>>44
いや、自分の場合はだけど、天才型の人よりも努力型秀才型の人に
ちょっとしたコツやアドバイスをもらいたいなあって。
原稿の配信なんかみてても、ほんとに凄い人は
下書きなしでいきなり描いていくし、いちいち身体なんか描かないし。
そのレベルの人って、自分みたいなレベルの人には説明もしにくいと思うのよ。

>>49
可愛い
でも瞳がちょっと斜視はいってない?
もし原作がそんな感じならごめん。
55...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 20:05:38.37 ID:eBjO08jT
原作がそんな感じならいいのか

そんなことはないだろ
56某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/02/19(日) 20:12:47.18 ID:BETkNa0M
新年明けましておめでとうごz(ゲフゲフ …えぇ。今さっき完成しました。
二ヶ月近く遅れましたが…おかげでジックリ取り組めました。
が、そもそも年賀絵で進歩を計るのが無謀だったかもorz
ttp://www.pic-loader.net/picfile/399HNY2012_1000x800_12.jpg
来年描くとしてもシンプルな絵にしようと、年頭にあたり固く固く誓うのであった。

前スレ最後、レス頂き有難うございます。
>>秋田さん
基本的にサルのように金属光沢入れたくなるので、暗めにべた塗りする事が多いです。
でも結局後で色調整してますけど。…え、もう次の絵ですか(汗
>>リチウムさん
ジェダイ乙です〜。奥行きがあって、そこに立ってる感じがすごくいい。
> 『描きたい絵』ってのがハッキリあるんでしょうね。
幸いなことに今は面倒な絵はハッキリないので、当分楽(?)できそうw
>>唯一王ブースターさん
トンボの羽が曲がってるのが画面に収まるし動きがあってカッコイイです!
SFだと結構嘘ついても突っ込まれないのd(ry
>>冷凍さん
はい、三段変形です!でも中間は激しくヤッツケだけどw
あと完成乙です〜。シャロのもみ上げで顔の輪郭が判りにくくなってるのかなぁ。
>>シロさん
>細かく描き込まれていて
今回は同じようなモノを何度も描いたので、結果的に細かくなりました。
でも同じものでも遠くに描くものはサボったので、ちょっと得してるのかなw
>>kONNOさん
可愛いです(*´д`)

>>1乙〜
い、一回かしか書き込んで無いから許して〜
57...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 20:24:18.83 ID:/2P5T7DQ
ず、ズコー

流石区民さんや
我々の予想の斜め上を平気で行きやがる
いやマジでこれは予想できないわ
58...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 20:31:13.18 ID:Drj2Tzfx
>>57
当たり前だろ、我らが御大に向かって図が高い
クララを初めとする悪逆を尽くし背徳を賛美する人間の姿をした畜生や
押尾学や海老蔵を崇拝してるゆとりを一括して沈められるのは
聖人君子であり年輪を重ねた生きとし生けるものすべてに慈悲深い
区民王のみ
59...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 20:35:09.24 ID:/2P5T7DQ
謹賀新年が年初のあいさつと言うのは俺ら矮小な人間の勝手な思い込みで、
山口貴由風に必殺技名を呼称しているだけなのかもしれないな
60某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/02/19(日) 20:43:09.47 ID:BETkNa0M
>>23,38
さんじもですねわかります。
リチウムさんなりのセンスでリファインされていて、
良い雰囲気になってると思います!

>>27
凄く綺麗。
なんとなくベホマズンさんのペンの使い方がわかるような…
61...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 20:45:30.03 ID:0Cbd7eXv
くららは一人だと基本大人しいけど集団になると粋がって悪いことする奴だと思うよ
62くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/19(日) 21:18:05.50 ID:ZUzHfhe6
俺が何をしたっていうんだぁー!?
63...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:19:57.21 ID:Tch+bBol
冷凍ってそんなに若かったんだ
年長者はファイズかババアかなーと予想
64...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:23:51.08 ID:/2P5T7DQ
くららが先行してコテに駄目出しすることは絶対にないけど
名無しが駄目出しを始めると便乗してくるからな
そんな感じの小物
65(( _ _ ))..zzzZZ:2012/02/19(日) 21:34:51.06 ID:1+NX+f0T
空気読まずに投下、これ誰だか分かる?
描いたもののなんか違うよーな…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi-3gBQw.jpg
66...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:37:22.39 ID:SnPkrA/Q
>>45
最早何言ってるかわからない

>>46
レベルがあまりにも違うとなかなか対等に付き合えないものだよ
だけど同レベルで慣れ合ってもなかなか成長しない
コテスレなんかまさにそれ
みんな自分に甘いからモチベーションを上げるだけでは問題の解決までたどり着けないんだよ
的確に指摘してくれる人がいた方がよい

予備校だったりアシスタントだったり
学ぶ場は常にそういう関係でしょ
67...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:42:07.90 ID:/2P5T7DQ
おめえ頭かっっっっってえなあ

絵描き友達が欲しいつってるだけだろw
このスレ?
このスレで相手を友達だと思ってやってるわけないだろ
68...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:43:00.99 ID:SnPkrA/Q
>>47
それは全く同じことを言い返すよ
自分がそういうことをしないからって普通しないとは言い切れない
ヲチスレやいい歳スレでコテ外して、もしくは絵を晒してないIDで言いたい事言うのはよくあることって話何度も出てるし

言いたい事言うとそれが正論でも卑屈な連中が叩き始めるから下手にコテで話さないの事こそ普通

アクセス数とID数からも複数書き込んでいるのは明白だよ
69...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:44:17.48 ID:SnPkrA/Q
>>67
出来るだけ上手い人と友達になった方がよい
ってだけだけど?
70...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:47:02.38 ID:/2P5T7DQ
お前打算的だな

全てにおいて
71...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:47:07.96 ID:RAv4tP6O
>>66
予備校と言うと、美術予備校のデッサンコースとか行ってみるのはどうだろうか
萌え絵描きにとって行く価値ありかなしか悩ましい
72...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:47:14.20 ID:SnPkrA/Q
>>67
このスレを友達だと思った発言じゃないよ
同じレベルで慣れ合ってるけど誰も上手くならないと言ってる
73...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:47:55.28 ID:Tch+bBol
まぁ落ち着けお
74...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:51:47.02 ID:SnPkrA/Q
>>70
友達を選ばないやつはただの馬鹿でしょ
別に気の合わない奴と仲良くなれとは言ってない

>>71
予備校は例えだからなんでもいいんだが
専門学校も教える立場の人は上手いほうがいいに決まってる
そして例えば、先生と仲良くなって気軽に絵を見せていけるようになったほうが有利なのは言うまでもない
75...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:52:56.83 ID:/2P5T7DQ
視点をその上手い人に置き換えるために自分より圧倒的に下手な人と絵描き友達になりたいかどうかを考えたらどうか?
俺は正直なこと言ったら別になりたくないよ
つまんないもん

絵描きを楽しむってのはアドバイスしあうってのが前提じゃないんだが

つか上手い奴ってアドバイス受けなくても勝手にうまくなる
そんなもんなんだよな
76...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:55:57.12 ID:FyABlmM3
言ってることは分かるんだが
コテスレはぬるま湯に浸かりたい連中の集まりだからな
上手い奴や向上心の強い奴はみんな消えてく
77...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:56:26.12 ID:3eHr4m/a
>>74

何に対して有利なの?
78...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:56:30.65 ID:Drj2Tzfx
>>66
はぁ?お前バカなの?
お前みたいにここを底辺の集まりにしてもよその株は上がらないつってんの
大体同じようなレベルってwクララとちょっと前に来てた侍が同レベルか?w
上手くならない?上手くなってる奴だっているだろ
お前リアルでDQNだろ?それも先輩のパシリで粋がってる糞レベルのクララ級DQNが!
79...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 21:58:08.69 ID:qISKtZmZ
じゃあおすすめの絵描き友達候補は五番と顔文字だな
長文でびっしりアドバイスしてくれると思うぞ
80...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:01:04.01 ID:Drj2Tzfx
>>76
テメーがそうレッテル張ってるだけだろw
じゃあよそのスレは上手い奴の集まりかw
柿板全体で同じレベルで止まってる奴ばっかりじゃねーか
お前みたいなDQNはみんな根はいい奴とか本気で思ってて
DQNを庇うためにオタクを貶める糞みたいな理屈が通るかよww

81...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:03:17.24 ID:Drj2Tzfx
>>79
顔文字はともかく五番みたいなド畜生と仲良くだ?
お前犯罪行為はカッコいいから手を貸すって奴か?
82...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:03:22.70 ID:SnPkrA/Q
>>75
そこだよね
自分より圧倒的に下手な人とわざわざ友達になりたい人は少ない

アドバイスし合わない友達ってそのうちお互いの絵について触れないようになりそうだな
そうなると当初の上手くなりたいって目的で友達作ろうというのから外れてくる

上手い人もアドバイス受けてるとは思うけど
要領の良さは確実にあるはずだ
下手で要領が悪いならなり振りかまってられないと思う
83...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:04:51.48 ID:qISKtZmZ
絵描き友達欲しいです〜って言うと友達は出来るだけ上手い方がいいってドヤ顔されるのはちょっとな
共通の趣味がある人がいいです
84冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/19(日) 22:06:34.01 ID:s7/vRdQ5
向上心の強い人はどこ行ってるもんなんですかね
以前ついったで顔文字さんに色々教えてもらったなー

目の修正と描き忘れたもん描き足し
http://pic-loader.net/picfile/047pmei2.jpg
>>54
斜視とか目についての知識が曖昧だったので画像とかみて調べたんだが
虹彩の中心に瞳孔がないと斜視にみえるって事かな
治ってるだろうか
>>56
完成乙です
文字無し差分も作ってはどうでしょうか?
>>65
毛利衛さんだ
85...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:07:23.11 ID:Drj2Tzfx
>>82
オイコラ!俺のことは無視か?
あのなみんながみんなお前みたいなニートやDQN厨房じゃねーんだよ!
コテスレは働きながらやってる奴がほとんどなの分る?
そんなに上手くなりたけりゃ2ちゃん自体見ないで専門行けよ
どうせ働いてないんだろてめーらw
86...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:08:47.48 ID:qISKtZmZ
>>84
いかにも五番が描きそうな絵だな

五番と気が合うかもよ?
87...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:08:53.65 ID:SnPkrA/Q
>>77
正しいアドバイスを貰う機会が多ければ多い程学ぶ機会になるから有利だよ

>>78
頭おかしな奴だったのか
ごめんこれ以上は無視する

>>79
二人とも上手いと思うが文字のやり取りはかなり伝わりにくく通信教育みたいなものなので話せる人がいい
配信やTwitterやpixivの絵チャなんかで探す方がいい
88...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:10:46.08 ID:SnPkrA/Q
>>83
単に友達が欲しいではなく元は上手くなる為に絵描き友達作ろうって話しなので、この場合それは通用しない
89...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:11:20.30 ID:qISKtZmZ
>>88
いいこと思いついた
テメエが教えろ
90...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:12:24.60 ID:SnPkrA/Q
>>89
二人とも上手いと思うが文字のやり取りはかなり伝わりにくく通信教育みたいなものなので話せる人がいい
配信やTwitterやpixivの絵チャなんかで探す方がいい
91...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:16:46.43 ID:Drj2Tzfx
>>87
そう言い切って逃げる訳か?雑魚が!
社会人が少ない時間の合間に投下してアドバイス貰うには手っ取り早いのがこのスレだろ
暇な時間が空いてればデッサン教室くらいは行けばいいがそうはいかない
上手い奴だってネットのやり取りでそこまで付き合ってくれる奴はいない
後、このスレじゃテメーの方が先に荒らしたんだから頭おかしいのはテメーだろ?あん?
92...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:17:11.66 ID:qISKtZmZ
テメエ絵描きだろ
pixiv絵茶やれよ
93...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:20:18.29 ID:0Cbd7eXv
とりあえずくららはどうしょうもないDQNだって事でこの話題は終了
94...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 22:34:23.66 ID:RAv4tP6O
>>91
その文体・・・グロキチ先生か?

>>93
それはクララが納得しないだろう上皇
9554:2012/02/19(日) 22:46:16.18 ID:XaKcFGnN
>>84
うん、よくなってるよ<瞳
961号 ◆AK.UltQp8l8k :2012/02/19(日) 22:49:48.28 ID:Tch+bBol
向き逆じゃない?><
97...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/19(日) 23:44:29.47 ID:3eHr4m/a
>>94
テメー五番だろ?

この俺に茶番は通用しないからキリッ
98くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/20(月) 00:17:34.98 ID:pqJdL2Mt
http://www.pic-loader.net/picfile/449stardust.jpg
ああ、クソ疲れたよ…多分羽根結構間違えてると思うや
やっぱり自分、龍とかかなり好きなんだろうなーって思う
>>84
mixiとかだとあんまりいない感じですよねぇ、お気軽なツイッター辺りなのかな?
まぁ節操無いとか考えずに自分の好きなもの描いていくのがいいんじゃないですかね
99...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:37:26.63 ID:9thIl3F/
>>98
DQNの頭で良く描けたと思うけど
あからさまにデッサンが崩れてて雑だな
今度からそういう線の多い絵を優先して描いて
デッサンの崩れを直すよう努力した方がいい
クララは頭も悪く学習能力が低いので、頭で考えるより
手数で覚えた方がいいだろうな
100くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/20(月) 00:47:39.69 ID:pqJdL2Mt
それなりに丁寧には描いたつもりなんですけどねー
描きなれてないものはいきなり描くとボロが出てくるか
101...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:57:38.96 ID:9thIl3F/
>>100
はっきり言っていつも描く女より数段上手く描けてると思うよ
けど全体で見れば分るけど胴体の中心線から各パーツや線がずれてるし
左足の立体もおかしい、元ネタ知らんけど膝の形左右で違うのか?
DQNは基本的に物事を客観的に見ることが出来ないけど
クララはまさにその特徴通りだと思う、自分の理解力をもっと疑わなきゃ
見っとも無いだけだよ
102くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/20(月) 01:11:20.54 ID:pqJdL2Mt
>>101
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan261320.jpg
手元に資料が↑のカードイラストしか無かったんですよねー、ググったら色々アニメのスクリーンショットとか出てきた
膝の形は見た感じ左右同じなんですけど斜めと正面から見ると凄い別の形に見えるんですよね
仰るとおり、特に首から胸。左の方のズレが凄い気になってるんですよね
103くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/20(月) 01:17:01.20 ID:pqJdL2Mt
今思い返してみると龍とか男キャラがかなり好きなのに描くのを避けてたのは面倒くさい事(線が多いとか色々細かいとか)から逃げてたからなのかもしれない
なまじ女の子のほうはサクッと描けるから萌え絵に逃げちゃってたんじゃないかなぁと、女の子描くのは描くで楽しいんだけど
104...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 01:26:29.79 ID:9thIl3F/
>>102
そのイラスト見る限り膝の形同じだね
確かに角度によって形は大きく変わるけど大きさまで変わってるのはどうなの?
しかも手前に来てる物の方が小さくなるってありえないよね?
面倒くさがったり逃避するのもDQNの特徴
これでもう3つも当てはまってるね、自分で意識して特徴を一つづつ減らしていかないと
恥かきっ子のままだよ
105...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 01:26:45.30 ID:avCmjW5U
>>98
普段見慣れないものを見せられたせいか一瞬凄いように感じるけど、
使っている技法と欠点自体は変わってないからくららが描いたものとすぐ分かるっていう
あくまで予想内の範疇に収まってしまっている感じ

ただ色んな物を描くのは悪いことでは無いしよく最後まで描けたなとは言っておく
106くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/20(月) 01:31:30.06 ID:pqJdL2Mt
>>104
となると左の膝が大きくなるべきって事かな
逃げる癖を自覚出来たんだから何とか克服していきたいです
>>105
あざーす、どのデッキのエクストラに必ず入ってる星屑への愛が無かったら途中で折れてたかもしれない
色んな絵に挑戦することで予想外のもの描ける用になりたいな、変な型に嵌ってるからその型をぶち壊したい
107...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 01:32:38.67 ID:yZk3Ym+I
くららはDQNである事を内心嬉しがってる痛いガキ
108カニチャーハン ◆tNvtepq7E. :2012/02/20(月) 02:07:51.34 ID:771K0bdy
http://dl8.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/588/120220.jpg

お久しぶりです。
間をおいてお絵かきするとイロイロと発見があって楽しいですね。
まぁ参考にした写真とは似ても似つかないんだけど。
忍法蝶って長文書けないのね。。
109リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/20(月) 02:24:26.60 ID:lQ2mblxt
>>108
お、僕と同じアナログ鉛筆好きの香りが…w
違ったらごめんなさい。
雰囲気あっていいとおもいます。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 03:15:37.80 ID:k7Autyyx
ID:Drj2Tzfx
頭の弱いキチガイw
そんな君にアドバイスをしてあげよう
最低限の理解力をつけること、わかったかい?
111...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 03:21:02.20 ID:k7Autyyx
あ、今日のIDはID:9thIl3F/か
臭いからすぐわかるw
長文で的外れな指摘はやめよう、わかったかい?
112...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 03:24:48.50 ID:yZk3Ym+I
↑キチガイ注意
触れるべからず
113(´・ω・`) ◆3BRZLbkD3sTh :2012/02/20(月) 03:24:56.52 ID:hvhUqo2b
114でこ ◆V86IpTnmJw :2012/02/20(月) 03:35:31.62 ID:BX34HcjU
>>99 >>101 >>104

は俺じゃねーすよ。え?わかってるって?
いやぁこの板でキチガイといえばダークヒーロー探偵である俺でしょ?

115...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 03:39:57.44 ID:k7Autyyx
>>112
おいおい触っているじゃねえかw
ID変えたか?キチガイ
116...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 03:46:35.84 ID:k7Autyyx
>>114
お前IDコロコロ変えてんじゃねーよ
それとも携帯とわけてんのか?

それにしてもこの臭いレスどこかで見たような・・・
あーwお前レベル別スレにいるキチガイだろwwwwwwwwwww
まともに描く事から逃げまくってカートゥーン方式だの
小手先の方便でお茶を濁して
それを突っ込まれたらキレて荒らしまくった真性キティの
117...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 07:28:40.32 ID:fZWY/EYj
IDだけじゃなく、ハンドルもトリップも、
アボジとかデコとかコロコロ使い分けてると荒らし扱いされるよ
【グロキチ先生】で統一しなさい
118...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 08:01:25.70 ID:BX34HcjU
え??どうして俺がたたかれてんの???
俺このスレで初めて書き込んだのが>>114
このスレが二回目www114より上のキチガイは俺じゃねぇwwwww

おい >>99 >>101 >>104

てめぇのせいで濡れ衣だよwwww。
見る目の無い>>116>>117
みんなの幸福と世界の平和のために死んだ方がいい。
119デコ ◆V86IpTnmJw :2012/02/20(月) 08:06:37.14 ID:BX34HcjU
>>118は俺な。
つうかコテめんどくせぇ。

あと下手糞はCARTOON逃げするしかねーんだよW

エドエッドエディー ホームムービーズ

の方向に行くしかねーんだよカス
120mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/20(月) 15:35:08.65 ID:W/q8v6AH
初めまして、突然失礼します。
意見を言い合って切磋琢磨する相手が欲しかったので、思い切って参加させて頂きます
魅力的な絵が描ける様になりたいなと思っとります、よろしくおねがいします。

http://www.pic-loader.net/picfile/648001.jpg
121...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 18:14:53.30 ID:37ku91Lk
>>119
友達いる?
122...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 18:52:25.04 ID:DktRAuYo
>>121
外出たことある?
123...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 19:13:20.11 ID:A+niWipI
>>122
つまんね
124でこ ◆V86IpTnmJw :2012/02/20(月) 19:19:18.19 ID:BX34HcjU
ネロカオス
125リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/20(月) 19:55:42.63 ID:M7Ms3PL6
>>120
影とハイライトの色の使い方が単純に濃淡じゃなくて良いです。
光源の色を想像させてくれて雰囲気でますね。
そう言う描き方もあるんだ〜と勉強になりました。
他の絵も見てみたいです。
126...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 22:17:26.36 ID:XeYShaf3
最近チョコレートタソ見ないなぁ
127...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 00:55:15.36 ID:6tMjRkx+
>>113
子供の頃の宝物か?
なあ、しょん坊、お前は確かに不器用だ泣き虫だ
けどお前が見て来た故郷の景色はどんなだった?
山はいつもそこにあって、川は決して留まる事を知らず
人の心の様に変わることなくただ当たり前の様にあったろ?
しょん坊!そんな故郷の景色かいてみろ!
お前がベソ掻いて悔しかった夕焼けの丘の景色描いてみろ
強い男になりたいと願って眺めた大海原描いてみろ
しょん坊お前は涙の数と意味を誰よりも知る男だろ!!なぁ!しょん坊!!!
128...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 01:06:48.19 ID:nttaGP5J
>>127
お前の書き込みが見えないんだけど
129冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/21(火) 01:07:24.13 ID:qNcLufe4
>>86
そうかなー
五番さんとコンタクトとってみようかな
>>96
なんの向き?
>>98
色々描いて行きたいですねー
でも同じ題材で何枚も描く事で掴める物もある気がします
>>120
初めまして
画風については好みの問題ですがpixiv等で評価の高い人の線や塗り方を真似てみてはどうでしょうか
ついこないだ俺もこれと似たアドバイスを貰いました
130...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 01:50:18.46 ID:IWUiNMA3
pixiv見て真似しろってのは
絵柄が確立してない下手糞に言う評価
もしくは自分じゃ評価できない下手糞が偉そうに言える唯一の評価
131...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 01:56:45.41 ID:5vVdL8e+
くららクリーチャー上手いじゃねえか
132冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/21(火) 02:10:53.07 ID:qNcLufe4
あーじゃあ自分の意見も
>>120
塗りと線がお絵描き掲示板で描いたみたいなガサガサ感があって汚く見えてしまってる気がします
ツールをもうちょいキッチリ描ける物にしてみてはどうでしょう
ただガサガサ感が味になってる気もするのでこうした方がいいとか断言出来ない
133...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:26:05.29 ID:6tMjRkx+
>>132
雪ん子も自分の絵柄見付けたかったら色々描いてみたらいい
感じるままに描いて立ち止まったら聞きに来たらいい
134カニチャーハン ◆tNvtepq7E. :2012/02/21(火) 02:58:54.76 ID:P5MXY1Rt
>>120
はじめまして!
おれもガサガサ感は味になっていると思うので、好きでそうしているんだと思います。
ただ、お目目がクリっとしているところが、絵柄にマッチしないような気もしました。
背中のつぼみの部分から花弁がでていたりして色のアクセントがあるといいなとも思いました。
背景から、花をイメージしているように見えるので。

でもこういう絵って、コンテクストが重要と思う。
頬杖をついてこの生き物を眺めている女の子でもいたら、また印象がずいぶん変わる気が。
135くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/21(火) 03:11:34.59 ID:Gm9nPeZi
http://www.pic-loader.net/picfile/898junk.jpg
やっぱりメカ系だと自分のデッサン力の無さが浮き彫りになるなぁって再認識
>>131
クリーチャーは純粋に好きってのがあったのかも、むしろそうじゃなかったらTCGが趣味になってないか
今まではそれを面倒(線が多い、細かい)だから無意識的に避けてたのかもしれない
今は自分の中に根付いた「クリーチャーとか描くのは面倒」って概念をぶち壊してる最中です
>>120
自分の意見だとハイライトが黄色と橙が強すぎてちょっと合わない感じがするなぁ、少し緑に近づけるか上から薄い緑色を重ねるといい感じになるかも?
つぼみの陰に青色を持ってきたのは結構いいとは思うんだけど顔の方の青影が強すぎるかも
>>129
女の子ばっかり描くんじゃなくて色んな物を描くことによって何か掴めたらいいなって思ってます
20になってもう少しで絵描き始めて5年になるんだし、そろそろ心機一転して上達のきっかけを手に入れたい

次は何を描こうかしら、ドラゴン、メカと来たから男の子でも描いてみる?
136某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/02/21(火) 03:22:51.08 ID:Bpazw0ol
初心に帰って顔とかの描き方の練習
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120221023335.jpg
gdgd手直ししてる間に硬い感じなってしまったけど、
今は自分なりの正解を探すのが先かな…
つか、もうちょっと描きやすいアングルにすればよかったorz
(訳:この絵はここで終わりです)

>>65
左肩の星条旗と背景の月面見て
アポロ計画の宇宙飛行士の画像を漁ったのはナイショw

>>84
一粒で二度オイシイ絵ですね判りますw
例によってAnotherもチラとみただけなんですが、
鳴チャンは可愛く描いて補完したくなりますよね…

>>98
体の一部が画面から切れてる!
でも丁寧に描かれていて愛を感じます。手がごつくて良いですねフフフ
>>135
メカだと球形とか円筒のフチをキッチリ目に描くといいかなぁ。
でもジャンク・ウォリアーはあまりカチコチな感じじゃないほうがらしいけど(私見w

>>108
おひさ〜。眼差しがすごく色っぽいです。

>>113
関空土産ですねわかります。

>>120
始めましてよろしく〜!
ちょっと色っぽい○ケモンw
137リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/21(火) 04:10:20.32 ID:wlp7DxEm
左下のみたいな感じの絵が描きたくなって、ライオンの骨格を調べたり描いてみたり…。
絵を描き始めなかったらライオンの骨格に興味が沸くことなんか一生なかったと思います(笑)。
これ、他にも数種類、説得力のある動物を描けるようになっとけば架空の生き物を描くときのリアリティにつながりそうですね。
動物とか恐竜を色々描きたくなってきました。
http://pic-loader.net/picfile/504SCN_0004.jpg
138...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 05:12:04.94 ID:Z8ZU0rky
>>136
萌え系マツコデラックス?
139mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/21(火) 09:09:27.44 ID:Rie9ETkr
おはようございまっす、皆様優しいレスありがとうございます!

>>125 リチウムさん
初めまして〜、色のある絵にしたかったので意識して色を変えてみました。
ライオンがいると荘厳な雰囲気がしますね 完成お待ちしてます(0゚・∀・)+゚

>>129 冷凍さん
初めまして〜、他の絵を見て盗むのは大事ですよね、絵が安定しないのでやってみます
絵の具の様なランダムさを意識したのですが、処理が汚いですかね… 因みにdrawr使ってます

>>134 カニチャーハンさん
初めまして〜、可愛いのが好きなので何も考えず目を描いていました、うむむ
そしてアドヴァイス嬉しいです、コンンテクスト…横文字苦手ですが、絵の状況背景って事でしょうか!?ナルホド…

>>135 くららさん
初めまして〜、遠目で見たら確かにすごい変に見えてきましたorz配色ってスッゲー悩みます
おぉ遊戯王ですね 着色とかはされないので(?∀?)ドラゴンの色着きは(個人的に)見たかった

>>136 某区民さん
初めまして〜、色っぽいとは…初めて言われました(
これはすっごいあざとけしからんポーズですね! このアングルは確かに難しそう…

自分で気付けない事が沢山聞けてとても参考になります
遅筆(主にタイピングが)で申し訳ない
140mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/21(火) 12:48:43.57 ID:Rie9ETkr
141...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 18:31:10.24 ID:aTcSSqvT
超過にくらら上位互換みたいなのいてわろた
142...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 18:38:39.11 ID:IMbqJOFb
くららも超過だと言ってたけどなw
143...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 22:20:55.73 ID:2WOM2JD5
くらら上位互換ってなんだよw
144...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 22:25:20.15 ID:2WOM2JD5
くららの上位互換理解した
ワロタ
145...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 22:47:27.03 ID:XPXI6pis
あれくららじゃないの?
146...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 22:50:08.92 ID:O+vhlC8R
どれだよ

くららっぽい指の描き方の人と色鉛筆っぽい塗りの人がいたけど全然レベル違うじゃないか
147...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 22:55:06.62 ID:cMTcLA3Y
だから上位互換なんだろw
148...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 23:04:29.18 ID:XPXI6pis
あの人どっかで見かけたなぁ
あの絵のラフ持ってるし
ずっとくららだと何故か思ってたしw
149くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/21(火) 23:50:43.01 ID:Gm9nPeZi
下手超過の>>607さんかな
自分も別の所で見た事ある、vipだったっけ…?
150...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 00:02:59.56 ID:vfuWzjQ+
641かと思った
151くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/22(水) 00:08:06.92 ID:5gON99c/
641さんの質感はなんか昔自分が使ってた画用紙テクスチャに似てる気がする
可愛い絵だと思うのですよ、その技量に嫉妬
152...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 00:16:16.39 ID:nFc0JefB
>>149
・・・え?

くららェ・・・
153...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 00:23:59.32 ID:msNLOKTv
>>148だけど
>>607だと思ってた

641は言われてみればテクスチャが似てるな
154...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 00:29:07.76 ID:uod7ke8r
前スレであげた線画のカラーVer
http://natukon.sakura.ne.jp/sblo_files/natukon/image/C82CUT-color2.png

>>140
元ネタ分かんないけどこのコテコテした感じの塗りが温かみあっていいね!
155...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 00:30:43.04 ID:gbJ6ATdy
どこがクララだよw
クララみたいな人でなしのクズ野郎と一緒にされたら気の毒だw
善人に犯罪者って言う事と同義
156rori(´・ω・`)ryoujoku ◆3BRZLbkD3sTh :2012/02/22(水) 00:30:44.65 ID:gmEA9LUX
先週ほど自分の絵に対して嫌気がささなくなったのでちょい描いた
ttp://dl10.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/590/raku12022101.jpg

>>120
すごくいい味の出た絵ですきです。

>>136
見下ろした絵って難しいですよね。自分でも右の絵を
描く時に意識してみたけど、あえなく撃沈。
157...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 00:37:05.90 ID:nFc0JefB
>>640は手の描き方がくらら式
158...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 00:56:06.50 ID:msNLOKTv
ロリさんの絵がまた見れて嬉しいぜ
159こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/02/22(水) 01:33:12.54 ID:7+ulD/yB
>>154
相変わらず上手いな〜。なにか言おうと思ったけど特に指摘できそうな所もなかった
あえて言うとしたら、俺はメリハリの効いた絵面が好きだから前スレのサークルカットのほうが好きだな
160...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:39:46.54 ID:GTSrHGad
>>158
ロリってたまにすげぇムカつくんだけどな
161...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:50:27.59 ID:nFc0JefB
>>156
なんというか色気が無いどころか怖いよ
162...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:51:19.65 ID:msNLOKTv
なんかムカツクようなことしてたっけ?
163くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/22(水) 01:51:37.08 ID:5gON99c/
>>154
可愛いしやっぱり塗りがお上手ですなぁ、塗りも上手くなりたい
>>156
おっといつものロリさんに戻ってきたじゃないですか
>>139
線画が酷い事になってるんで多分塗りませんねー、スターダストは本当好きなモンスター

ところで何で自分の塗りって急に色鉛筆っぽさが強くなっちゃったんだろうか
164...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:56:33.43 ID:gbJ6ATdy
>>162
才能無くてごめんよ
俺はダメダメだなーとか?
165...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:13:24.01 ID:Ue0iEgr/
最近くららの構って具合が半端ねぇな
なんか辛いことでもあったんかw
166...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:14:34.71 ID:msNLOKTv
言うタイミングが絵貼る時の保険とかだったらイラッとくるけど
前スレのは落ち込んでただけじゃね?
まぁそういう発言嫌いな人もいるから避けるのが無難ではあるな
167...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:15:47.52 ID:msNLOKTv
>>166>>164あてね
安価忘れてた
168くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/22(水) 02:17:32.19 ID:5gON99c/
>>165
いや、いつもどおり変わりなく。ただ平常運転ですよ
ただ進むべき方向に本気で迷って今に至るって感じです。
見方変えれば迷走、他の見方すれば新しいことへの挑戦、逃げてたものへの挑戦って感じ
169...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:56:45.44 ID:iB+riiWS
>>163
自分で色鉛筆塗りに拘わってるのかと思ってたが違うの?
170くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/22(水) 03:05:31.75 ID:5gON99c/
>>169
初期段階→とりあえず塗りたい方向性決まってないからアニメ塗り
少し経って水彩塗りがいい感じだったんでやってみて、そっから竹岡美穂さんの塗りに憧れて透明水彩に本格的に興味を持って今の色鉛筆に至ってます。
色鉛筆風味が産まれたのは偶然なんですよね、自分自身は透明水彩だと思い込んでたけど他の人から見たらかなりの色鉛筆だとか
今の色鉛筆塗りもかなり気に入ってるんですけどね、アニメ塗りっぽくも出来るし
171ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/02/22(水) 06:25:48.67 ID:pJdE+6JV
>>28-29>>60
ありがとうございます
オーロラは自分で描いてて判り辛いなあと思ってたので気付いて頂けてなによりです
ペンは筆とエアブラシ中心で部分的にマーカーと水彩筆使う感じです

>>170
私はくららさんの配色や塗り方が好きですが
配色にしても塗り方にしてもはじめからあまり竹岡美穂の影響を感じないような
水彩に見えづらいのは単にエリア毎にかっちり塗りすぎてるだけのような気がします
172ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/02/22(水) 06:39:09.26 ID:pJdE+6JV
>>30
すいません入れ忘れました、ありがとうございます
確かに大学はそういうサークルでも入らないと見つからないし
社会に出るとイベント行かないと仲間どころか同類すらなかなか見当たらなくなりますよね
173くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/22(水) 12:54:13.22 ID:5gON99c/
>>171
オタ仲間だったとしても絵って最初の一ヶ月くらいで心が折れて諦める人が結構多そうですからねぇ、そうなった友達が何人かいる
実の所選択範囲使って塗ってるのが原因じゃないかなぁと
竹岡さんの塗り、寒色だろうが暖色だろうがしっかり温度感感じるように塗れてるのがすげぇ、自分が寒色系苦手なんですよねぇ
どうしても暖色系に偏っちゃう
174...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 18:26:10.14 ID:gbJ6ATdy
お前のその自覚のない悪意が一番腹立たしいな
175mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/22(水) 20:37:47.06 ID:fkKqr3dD
>>154
おぉぉ可愛い(´∀`)完成度が高いですね…
塗りも自信ないのでありがたいです、ありがとうございます(因みにフシギダネです)

>>156 ロリさん(…でいいのか?)
初めましてー、これは良い体付き
自分の絵が嫌になる事って偶にありますよね(´・ω・`)

>>171 ベホマズンさん
初めましてー。雰囲気出ててすごく良いですね、こういう塗り方は憧れちまいます
176...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 21:10:53.89 ID:atYx0okZ
>>138
萌え系マツコデラックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 21:17:16.73 ID:RLCg6dij
某さんに失礼だろ!
ちょっと笑っちゃったけど
178チョコレート ◆V9lSOPmrxENJ :2012/02/23(木) 00:03:06.06 ID:SynZgGYF
おひさしぶりです!はじめましてよろしくおねがいしますw
あけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします!w
コテが分からなくなったしパソコン横に伸びて○描こうとすると長丸になるし面白かったw
http://pic-loader.net/picfile/883w.jpg

今年はコテスレいっぱい描きたいです!w

>>156
ロリさんがいてなんかほっとした!w

>>154
うまー!コテつけないとっ!

>>140
かわいい!厚塗りしたくなりますw

>>137
ライオン描きたいライオン描きたい!骨のとことか見本にさせてもらいますw

>>136
区民さんの上のほうの機械の絵すごかったー!ああいうの描けるようになりたいです!

>>135
ロボットはホントに難しい!筋肉と同じくらい!

>>113
日曜日が!w

>>108
鉛筆ー!きれいです!間をおいてパソコンも変えてお絵かきするとほんと面白かったですw
179rori(´・ω・`)ryoujoku ◆3BRZLbkD3sTh :2012/02/23(木) 00:04:40.90 ID:H5+zvytX
にゃーにゃーにゃー(まるち)
今日の日のために何とかやる気出した(・`ω´・)ノ
ttp://dl8.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/591/raku12022201.jpg

>>158
さんくす

>>160
すまんな、こんな奴だからいらつくのであれば適当に流すのが吉

>>163
いや、いつもどおりではダメよ、うん。

>>175
どうもです。みんなロリと呼んでるのでそれでOKですよー(´ω`)
これ以外の体形がかけないのが難点です。(´・ω・`)
180rori(´・ω・`)ryoujoku ◆3BRZLbkD3sTh :2012/02/23(木) 00:07:18.83 ID:H5+zvytX
>>178
おう、がんばれっ(・`ω´・)ノ
181某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/02/23(木) 00:46:02.84 ID:kq53sADs
ラフor下絵的練習(モノクロ用に瞳の描き方も頑張らないとw)
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120223002029.jpg
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120223002047.jpg

>>84
勿論文字無し作ってありますよ!
何気に一部配色を弄ったり。
http://www.pic-loader.net/picfile/824desk_top_1000x800_06.jpg

>>137
ラフなんだけど立体感でてますねぇ。
あとはライオンの肉球を調べないと!

>>140
発芽しとるw

>>154
可愛いぃぃぃ…多分僕犬ですねわかります。
なんで眉しかめてるんだろう気になりますw

>>179
はぅあ!ネコの日なのに猫耳生やすの忘れてた…
柔らかい感じがいいなぁ。

>>178
今年もよろしく!
背中がちょっと…いやだいぶセクシー。
182くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/23(木) 02:29:46.81 ID:unPTBEaN
男キャラの方がスイスイ描ける様な気がしないでもない、けどそろそろ女の子描きたいぜ…
今描いてる下書きの背景に曼陀羅を描くつもりだけど、曼陀羅模様とか描けるのかなー(遠い目
183...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 05:54:19.95 ID:LizKVHdw
>>181
いい加減その足マグロなんとかしなよ
184...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 05:58:05.08 ID:1pcq/GIp
多分某区民の中で1番可愛く描けてるかも?
185...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 06:29:18.40 ID:LizKVHdw
区民先生の中では新垣結衣のつもりかもしれないな
186うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
187...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 17:27:53.30 ID:rnvzdZ7E
>>179
線が雑だし人体構造がめちゃくちゃだから体がむくんだホルマリン漬けの奇形児みたい
188...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 19:28:42.57 ID:x6A6T7YB
某区民は謹賀新年のような複雑なメカ描ける画力あるんだから
人間がイマイチなのは人体に興味が無いからだと思うな
人体を骨や筋肉、脂肪でできたメカと捉えて描けば一皮剥けそうな気がする
189...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 19:34:07.33 ID:F7hzjbpq
>>187
別に大きな破綻はないだろ
それにどこがどう変に感じるのかいってやれよ
190...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 19:39:29.13 ID:KOXu2tMj
roriの絵は顔が辛うじて可愛いくらいでそれ以外の要素はと言うと可愛くあるべき要素が全て削り取られてる感じ
191...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 20:01:38.12 ID:1pcq/GIp
roriはリアルで奇形児レベルのルックスなんだろ
192...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 21:05:15.68 ID:ULTNvyOW
>>178
チョコちゃん久しぶり!
プリンあげるよ!
193...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 21:05:46.17 ID:rnvzdZ7E
>>189
右のガキの腕が両方とも意味わからない方向向いてるし
真ん中のガキと比べると体型もちぐはぐ
その癖、以前指摘された細部の描き込みも怠るしポーズもぎこちない上可愛くない
まともに努力してない癖に才能無いとか泣き言で甘えてるようにしか見えない
例えば1日10回程度腕立てしたくらいでマッチョになるのか?
徐々に負荷を増やしていかないと筋力は付かないよな
はっきり言って毎回同じ様な絵で無難な構図でばかり描いて
とうとうクララレベルにまで落ちてるし本当にやる気あるか疑わしい
194...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 21:35:56.11 ID:LizKVHdw
>>192
俺にもくれ
195...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 21:38:05.37 ID:KOXu2tMj
ちょっと厳しいこと言うと何言っても変わんない人は基本放置
何言っても変わんないのをわかっているのにそれでもなんかぐちゃぐちゃ言ってるようなのは
攻撃の意図しかないと思う
196...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 22:05:51.53 ID:ULTNvyOW
ロリの成長は超絶スローだからなぁ
197...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 23:00:29.16 ID:3mKkjSUM
前スレあたりでは、凄く巧くなったと絶賛されていたと思うけどね>ロリ氏
名無しは評価する人によって言ってるコトがバラバラなのはなぜだよ
198...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/23(木) 23:14:45.04 ID:4xAGe1uq
名無しだからだろ
199チョコレート ◆V9lSOPmrxENJ :2012/02/23(木) 23:16:59.10 ID:SynZgGYF
プリン好きだけどそんなに好きじゃないしw
http://www.pic-loader.net/picfile/505purin.jpg
普通のぷっちんプリンが一番好きかもwポーマニ二回やったし今日!打倒筋肉!

>>179
皆猫みたいでかわいい!w
今日は何かあった日なんですか!

>>181
飛行機とかロボットとかすごすぎるw塗りがすごい!
区民さんの魔法を貰えば私のチョコロイドも変身できるのに!w

>>192
おひさしぶりですw
プリンとかボクは子供じゃないよ!w

>>194
カラメルソースのないところを一口だけあげるw
200rori(´・ω・`)ryoujoku ◆3BRZLbkD3sTh :2012/02/24(金) 01:24:41.76 ID:xlOh3up+
なに言われても言い返せないのが今の自分のレベルだから、言えるのは指摘サンクスのみ。


>>181
おお、1枚目はあまり見ないメカじゃない子だ(*´Д`*)かわぇー

>>197
まぁ昔に比べれば・・・・って話だと思うけどね
超下手が超下手じゃないかも?になった程度なんじゃないかと思ってる

>>199
2/22はにゃーにゃーにゃーで猫の日なんですわ。
日付的に間に合ってなかったのに気づいたのは書き込んだ後。orz
201カニチャーハン ◆tNvtepq7E. :2012/02/24(金) 01:41:52.50 ID:1yfXZvOq
>>199
じゃあそのプリンはおれがいただきますね。

saiのクレヨンは自分に合ってる気がする。
http://dl10.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/592/1202203.jpg

>>181
カラー絵、迫力ありますね!
お目目は、ハイライトを思い切って入れるとかわいくなるかもですね・・・

>>179
いや〜おれはかわいく描けてると思うよ。
右の子は上半身の胴体を正面ではなく、向かって右向きにしたらどうかとは思うけど。些細な問題だね。
淡めの色使いが華やかでいい。
ネゲティブな気持ちになったときは、運動ですよ運動!

>>154
おおお!これは上手い!
主線もう少し太いほうが好みかな〜あくまでおれの好みだけど!

>>140
つぼみにちょっと色がついて、いい感じになったんじゃないかと思います。
コンテクストは背景のストーリーというか、物語や設定みたいな意味で使いました。

>>109
アナログ鉛筆の感じは好きだけど、今はオールデジタルです。
お絵かきソフトの、鉛筆っぽい感じが出せる機能気に入ってますw
202...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 02:53:57.93 ID:Y6ZZy0V4
>>201
うなじの生え際のモジャモジャ毛が気になる
おっさんのスネ毛みたいで・・・
モジャっとさせずにもっと毛の流れを揃えたらどうだろうか
203...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 03:10:00.86 ID:+dg3IPNG
>>200
なあ、しょん坊悔しかったら泣いてみろ
お前はまだ人間を分っとらん、人間は泣いて怒って無様で見っとも無いんだ!
しょん坊、上手くなりたかったら人間をちゃんと描いてこい
お前が描いてるそれはただの人形だ人形は人間を映し出さん
生まれた日お前は泣いてお袋さんはヒッヒッフー言ったね
それはお前が命授かったから違うか?
しょん坊!男だったら黙って描き続けろ俺がついとる!
他の奴が何言ってたってドンと構えて一人前の恥かいて見せろ
204...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 05:10:42.68 ID:kpJY64hb
>>199
じゃあオレの夜食のスープ一口と交換な
オレの夜食です。
http://imepic.jp/20120126/738360?guid=ON
205リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/24(金) 05:15:36.52 ID:WcpDV2D7
相変わらずライオン描いてます。
人も難しいけど、動物もなかなか…w
ライオンの父子の画像をよく見かけますが、ライオンって雄も子育てするんですかね?
http://pic-loader.net/picfile/054SCN_0005.jpg
206リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/24(金) 05:44:47.22 ID:WcpDV2D7
色のせるとこんな感じ。
もう少し描いて特徴をつかんでディフォルメ出来るようになりたいです。
http://pic-loader.net/picfile/677SCN_0005a.jpg
207mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/24(金) 08:56:59.96 ID:2vXPew+9
>>178 チョコレートさん
初めましてー、2枚とも緩い感じで可愛いですなぁ
PCは大丈夫ですかっw

>>179 ロリさん
猫の日ktkr 真ん中と右の子に変化が付けばもっと良い感じですね!

>>181 某区民さん
西洋のお人形さんみたいな気品の顔ですね 是非とも本描きも見てみたいです

>>201 カニチャーハンさん
和風なお姉さん(´ω`*)鼻の下が強調されてるのが個人的に気になってしまった…

>>204 美味そうだ…ゴクリ

>>206 リチウムさん
父ライオンダンディー素敵です 
TVで「雄は群を外敵から守るが、他の事は一切しない」って昔見た記憶が…
208...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 14:01:27.14 ID:TwTasJPH
203がイミフだったがググったらわかった。ヲチスレあったのか・・・。
209...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 17:47:24.40 ID:MImtQjus
ラーメンにフライパンって
210リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/24(金) 20:20:56.12 ID:WcpDV2D7
>>207
なんか、ライオンの父子って理想的な親子像に見えるのに気付きました。
強い父とかわいい子の組み合わせがなんか良いですわ。
同じ父として、こうありたいって思わされちゃいます…。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 21:29:57.58 ID:MImtQjus
>>210
そういや子持ちだったな、既婚組なんて珍しいな
212...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 21:34:14.22 ID:rODUOERH
>>199
じゃあお前にはもうプリンやんねーw
213...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 23:38:19.88 ID:kpJY64hb
>>212
オレのラーメンと交換しない?
214...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 00:24:52.32 ID:REuhpLkZ
絵描きは基本ロンリーウェイだよな
215くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/25(土) 00:28:44.68 ID:RBc1l3d1
>>214
自分の世界を反映させるって事だから最終的にはそうなるんですかねー

曼荼羅描いてるだけで一日終わりそう、コンパスは偉大すぎる発明だと思う今日この頃
216...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 00:29:46.85 ID:jFqpVJXv
お、俺は絶対に突っ込まないからな!
217くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/25(土) 00:31:52.06 ID:RBc1l3d1
もう一日終わってたでござる…
病院行くついでに母校の先生に絵を見てもらったんだけど、二年前よりずっと上手くなったって言われて嬉しいのでござる
218...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 00:40:55.26 ID:jFqpVJXv
母校の先生よりネットの極道
219...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 00:49:35.97 ID:do0lVSbP
なんか超過でもおんなじ事いってるけど、そんなに上手になったアピールしたいの?
220...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 00:54:13.02 ID:jFqpVJXv
まあ別にいいじゃない

でもお世辞を言う可能性の高いリアル知人よりは上手い人からブクマされた、とかの方が価値あると思うぜ
221...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 01:00:41.14 ID:mE6TEy8C
あぁそれあるな
どうも知人補正はあてにならん。もっと突っ込んでくれればいいんだけどな
今ではすっかり気持ち良い気分にさせてくれる要員として感想を聞いてるわ
222...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 01:39:47.32 ID:REuhpLkZ
>>217
何の絵見せたんだ?
223...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 01:59:59.26 ID:8X3d69kr
クララちんは遊戯王系に関しては板でトップクラス
恐らくはその辺りの絵かと
224くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/25(土) 02:08:48.73 ID:RBc1l3d1
曼荼羅の下書き描けたぁ!後はキャラのほうの下書きをしっかりさせて線画に移るお
>>220>>221
あの頑固な先生が褒めてくれたってのが嬉しいのですよね、高校の頃は何かとdisられてばっかりだったからw
>>222
最近描いた絵ですねー、覇吐さんと看板娘ちゃんのを。
あと模様の描き方教えてもらうために今挑戦中の下書きを
>>223
いやいや、pixivだと本当ヤベーって思えるようなイラストばっかりですから。5Ds最終回のファンイラストはどれも凄い
あとこの板だと一応遊戯王スレあるのですよねー、相当過疎ってるけど
225mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/02/25(土) 02:13:45.40 ID:KDoZzfAc
今更いちおつ!
自分は、生きる事どころか描く事も一人じゃ出来やしない事に気付いた。
描く事が何もない!そんな気持ちをみつをっぽく謝罪すると共に
コテスレっていう描く場がある事でかろうじて動機付けできているので
皆さんに感謝したいとそう思いましたまる
http://dl10.getuploader.com/g/9%7Ckotesure/125/damepo.jpg
226リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/25(土) 05:03:32.26 ID:9IHln9I5
>>211
ちょっとエロい絵はカミさんに隠しておくのが大変ですw
何せアナログなんで現物が…w
でも裸の絵は練習になるんですよねえ。
その点のみでペンタブ買ってフルデジタルに移行するかと悩むくらいです。
ただ下絵の質感はやっぱりアナログ鉛筆にが好きなんですよね…。
227くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/25(土) 13:29:46.74 ID:RBc1l3d1
作図する場合ベジェ曲線がイケメンすぎる…もっと活用してあげるべきだな、うん
一日5時間作業したとしても完成まであと3日以上かかりそうな気がする
そういやpsdファイルってsaiのペン入れレイヤーには対応してないからpsd保存すると勝手にラスタライズされるのですね
228...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 14:21:18.09 ID:J+2G+5PR
クララさあ、なんで最近馴れ合いに現れないの?
229...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 14:25:00.56 ID:KNgvUbTu
くららは人がいるところに現れる
230...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 14:59:44.56 ID:J+2G+5PR
言われてみりゃあ、クララが馴れ合いに来まくってた頃コテスレは過疎だったっけ
231mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/25(土) 15:43:38.51 ID:EFG24Oke
http://www.pic-loader.net/picfile/145dan.jpg 人影
子供が描いたみたいな絵になっちゃうのはどうすれば直せるんでしょうか

>>210 リチウムさん
独り身ですがなんか解る気がする…ライオン親子は絵になりますね

>>215 くららさん
おめでたう∩゚∀゚)')コンパス先生の活躍に期待せざるを得ない

>>225 mdrさん
初めましてー、これはギリギリアウトなポーズですね!
232某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/02/25(土) 17:54:12.77 ID:shYLF1WT
顔から描き始めたら、方向性が定まらずにかなり迷走したorz
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120225164331.jpg

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ピピルマピピルマプリリンパ>>199
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
>>200
今回もメカじゃない子ですよ!
メカじゃない子はイメージ沸かないので服選び一つ悩み倒します…
>>201
実際に居そうだけど、綺麗なお姉さん絵素敵です!
ハイライト把握!
無理に線で描こうとしないで、グレーで塗って消しゴムで余裕でした。
>>206
なんか良い表情してるw
ライオンは子育てしないかな…崖から突き落とすイメージは強いけどw
>>207
本描きはそのうち(ゲフゲフ
>>225
セクシーなみつおさんですね。
ギリギリセーフ。って乳輪とヘアヌードはNGなんだっけ?
>>231
> 子供が描いたみたいな絵
○ケモンだから…かな?
実際の動物の体表面を参考に…でもポ○モンっぽくなくなりそうw
233...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 18:33:56.42 ID:OsVH5730
>>232
区民はなんか目の書き方が爬虫類っぽいんだよなぁ
好みっちゃ好みなんだけどさ
234リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/25(土) 18:59:13.82 ID:G9LPNjhV
>>201
実在感があっていいです。
きれいな人だなあって。
ただうなじの処理は僕も気になりました。
>>225
なんか全体的なバランスでカワイイですね。
>>231
ぜんぜん子供の描いた絵には見えませんよ。
前のと同じで光の色合いの表現がすごくいいですね!
熱そうなのが伝わってきます。
僕も今度その臨場感の出し方やってみますわ。
>>232
Gペンで描いたような線が懐かしい感じします。
右目の眉がもう少し内側だとバランスいいかなと思いました。
目が眉より出っぱって見えたので。
235リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/26(日) 01:57:45.72 ID:99kBQw5F
そろそろ女の子が描きたくなってきましたw
パースとか狂ってますが…風景にトライしてみました。
イタリアの細い路地です。
ヨーロッパの町並みはそのままファンタジーな絵に使える感じの雰囲気がとても好きです。
http://pic-loader.net/picfile/828SCN_0006.jpg
236...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 02:05:27.39 ID:rdEcbxCK
リチウムさん、あなたこのスレで浮いてますよ、ファイズ並に。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 02:41:02.02 ID:EhpBscb5
おいおい、そんなこと言うなよ
最近の唯一の頻繁に顔を出すコテだというのに
それにファイズはファイズ並みに浮くにはまだまだ
238くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/26(日) 02:54:03.71 ID:Cj6I812t
あー、疲れたぁぁぁ…曼荼羅の線画が8割方終わったけど今まで描いてきた5年間の中で一番気合入ってる絵になりそう
>>229>>230
あっちは人があんまりいなくて寂しいのですよん…
>>231
題材がポケモンだからかなぁw相当デフォルメされたデザインだから仕方なくはあるんですけど
>>235
そろそろ自分も女の子描きたくなってきたけど我慢我慢、今描いてるのに全力注ぐ
欧米は中世からの町並みが残ってたりするからなんですかねー、こっちは殆ど無くなってビル街になってるし
239...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 03:05:11.59 ID:4FcA2jfD
空気読めみたいのうざいな
気にせずやる方が上手くなる
240リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/26(日) 03:08:38.65 ID:99kBQw5F
>>236
あの、それはキャラ的にですか?それとも絵的にですか?w

色をサクッとのせてみました。
http://pic-loader.net/picfile/217SCN_0006b.jpg
241...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 03:22:53.97 ID:rdEcbxCK
>>237
すまん、売れないお笑い芸人のお寒いギャグを延々見せられているような気になってな
スベることで笑いを取るようなのもいるけど、それすら出来ないのもいるじゃん、ああいう感じ?

>>240
そういうところ
242リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/26(日) 03:45:09.16 ID:99kBQw5F
>>241
もっと上手くなってスベらない絵を描いてやるからな!
パンツ脱いで待ってろよ!
243...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 04:50:21.54 ID:4FcA2jfD
お笑い芸人って例えから滑ってるな
244...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 06:01:06.18 ID:/B0QInrH
>>243
落ち着けよ
頭にきたからってムキになり過ぎだろリチウムさんよ
245...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 12:53:58.84 ID:54i0lqXW
そんな事より児童ポルノ公開したら逮捕だぞオマエラ
過去絵削除する準備できたか?
246...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 12:56:23.28 ID:EhpBscb5
ロリの死刑宣告か
247...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 13:00:05.69 ID:54i0lqXW
児童ポルノに二次創作が適用されたらきっとこのスレはウホな絵だけが生き残ると予想
248くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/26(日) 13:11:14.73 ID:Cj6I812t
18歳以上ならいいんじゃないでしたっけ?ランドセルしょってても著作者が18歳以上と言うのなら…と言う冗談は半分くらい置いといて
まぁ18歳以下に見えた時点でアウトなんですかねぇ、表現の弾圧なんかして何考えてんだか
児ポルに二次創作が適用されない事をただ祈るだけです
249...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 13:14:35.42 ID:bDUzsuKq
コテスレのコテが何で痛いかって語るからそう見えるだけだよ
他のスレの人間は基本語らない
だから痛くても痛いことは分からない、ばれない

まあそれにしたってここのコテは痛いの多いがなw
250...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 13:38:49.97 ID:EhpBscb5
ファイズのことかー!
251...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 13:41:42.36 ID:bDUzsuKq
>>248
こういう風にいつもいつも半端な知識でドヤ顔して噛んでくるのがくららの痛いところだぜ!

それはともかく曼荼羅はよ
252...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 13:43:02.33 ID:EhpBscb5
まぁそれは否定せん
ここはロリエロ絵書いて挑発する流れにするところだぞクララちん
253...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:08:19.67 ID:4FcA2jfD
人間なんて所詮猿の亜種だろ
つまらない事で意固地になって揉めても猿が縄張り争いしてるのとかわない
254くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/26(日) 14:11:01.49 ID:Cj6I812t
http://vippic.mine.nu/up/img/vp69869.jpg
出来れば完成まで隠しておきたかったけど要望あったんで
崩れてる所があるのが痛いところ、まぁ空席の曼荼羅描いてるって事はあるゲームのファンなら誰描いてるかはわかるはずw
>>251
それがくららの痛いところなんだぜ!
>>252
女の子を一週間近く描いてないからそろそろ禁断症状出てきそうなんだよぉ!けど完成まで我慢我慢
255...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:13:04.39 ID:/B0QInrH
>>245
なんか最近あったか?
256...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:16:31.38 ID:bDUzsuKq
おいフォトショ使ってるんだろ?
円が歪んでるぜ
257くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/26(日) 14:19:27.34 ID:Cj6I812t
>>256
いや、saiとフォトエレですね。altキー押しながらだと楕円製作ツールで正円に近い形で作れるのをすっかり忘れてたのですよね
中央の丸を作った後はsaiに移行させてベジェ曲線でひたすら作ってました
蓮華座は上手く描けたと思うけど他が残念なんだよなぁ
258...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:19:33.02 ID:0TN6N4U3
最近1号がいないな
259...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:37:00.55 ID:bDUzsuKq
フォトエレはフォトショだろ

まあいいか
260...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:42:27.47 ID:4FcA2jfD
クララみたいな恥さらしなら叩かれるのも当然だな
261...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:45:16.92 ID:EhpBscb5
>>258
1号は俺だよ
テンプレ守れん奴にコテつける資格ないなと思って外しちゃった

>>257
どうでもいいけど何でそんなの描こうと思ったんだ?
と思ってログ登ってたら背景か
まぁガンバレ
262...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:45:53.58 ID:0TN6N4U3
>>260
絵が恥なのは巧くなればいい
しかし行いが恥なのはどうにもならん
263くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/26(日) 14:48:54.96 ID:Cj6I812t
悲しい所は丸々二日くらいかけて線画作ったこの曼荼羅もキャラで半分くらい隠れるところなのである…
>>261
何故か寝る直前に頭の中に構図がビビっと来ましてね…好きなキャラでは無いのです、と言うかアイツ好きなヤツはかなり少ないだろうって言えるレベル
264...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:49:07.03 ID:Ztjetank
リチウムはあまりコテに絡まず淡々と練習絵貼っていたころのキャラも好きだぜ
今と前の中間ぐらいの馴れ合い度がいいんジャマイカ
265...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:51:36.66 ID:4FcA2jfD
リチウムは問題ない
くららとロリコンオヤジが問題
266...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:04:49.69 ID:0TN6N4U3
>>264
慣れ合ってこそのコテスレだろうよ

>>265
クララはともかくロリは普通に問題ないだろうよ
問題だと言うなら具体的に指摘せい
267...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:06:07.90 ID:bDUzsuKq
1号さあ、別にコテ外すのはいいんだけどコテ外してガンガン他コテ煽っていくってのはどうなのよ?
268...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:07:41.03 ID:EhpBscb5
ロリは最近絵を描いてないのかね
前も適当な落書きだけだったし
はてな妖精は綺麗に仕上げたみたいだけど
269...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:10:16.53 ID:EhpBscb5
>>267
そんな煽ってるつもりはなかったんだ、すまん
久しぶりの休日でちょっと舞い上がってたかも、ファイズごめんよ
痛いとは思うけど、別に嫌ってるわけじゃなく応援してるからな
270...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:11:45.86 ID:0TN6N4U3
>>267
煽られてる相手はロリとファイズとクララだからいーんじゃねーか?
どんなに叩いてもへこまない強メンタル組って意味でだが
271...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:14:18.32 ID:bDUzsuKq
>>269
おいww
わざとやってるだろww
272...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:18:09.92 ID:HMxPPqTv
ロリは強メンタル組じゃないんじゃね?
273...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:20:30.82 ID:EhpBscb5
ロリを煽った覚えはないんだけどな…

>>271
そんなことないw
ただファイズは色々と気を付けたほうがいいと思って嫌われ覚悟で伝えてるだけよ
274...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:33:26.41 ID:/B0QInrH
馴れ合いってお世辞言い合うことなの?
275...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:35:29.18 ID:0TN6N4U3
>>273
「いろいろ」じゃあ、たぶんあの人には伝わらんよ
具体的に指摘してやれ、常人だったら泣きながら逃走するくらい直球で
276...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:38:52.16 ID:4FcA2jfD
ロリは名無しに絡み過ぎなのがな
まともじゃなくてゴメンよーとか
277カニチャーハン ◆tNvtepq7E. :2012/02/26(日) 15:42:02.04 ID:BZsCvP5r
>>273
何を意見してもいいと思うけど、するなら相手に向き合うべきじゃないか?
名無しにまぎれて石をぶつけるような感じじゃなく。
278...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:46:17.72 ID:bDUzsuKq
ロリは変化に対して超弱いから強メンタルどころか豆腐メンタルじゃないか

>>274
別にそうじゃないけど話がある程度絵に関してのことに限定される都合上
そうなるのは仕方ないんじゃないか?
褒めにくいからって絵から話題そらすのは嫌われる手だってのは絵師ならわかるだろ?

>>275
おいおい誘導するなよいやらしいな
279...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:50:52.68 ID:EhpBscb5
>>275
乗らんぞw

>>277
お前さんはまぁ正論を
おっしゃる通りだわ、これじゃ陰口というかそれに近いものになっとる
失礼しました、あんた偉い
280...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:43:50.07 ID:4FcA2jfD
どうせ出る杭は打たれる
多数派が正しい
281...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:56:46.97 ID:54i0lqXW
変態変人しかいないお絵かきの世界でも多数派ってあるんだな
282mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/26(日) 17:03:36.46 ID:DrMdonAN
>>232 某区民さん
可愛いまな板…じゃなくて女の子ですね!
右足のつま先辺りがちょっと気になりました、この座り方だと指先が見えるのかな
体表がリアルなポケモンとは・・・想像したら怖かった(

>>234 リチウムさん
おぉー良い風景ですね!自分もこういう町並みは好きです
もっと綺麗に描けるように精進しまする

>>247 ウホッ…

>>254 くららさん
背景こってますねぇ、ココにどうキャラが入るのか楽しみです
うむむちょっとポケモン以外のも描いてきます

>>261 コテ付けようよ!
283...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:07:11.10 ID:xad5Xs/Y
>>277
コテつけてる奴が偉いわけじゃねえんだから名無しだろうが関係ねえよ
284...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:11:01.11 ID:/B0QInrH
>>278
話題そらせではなく世辞の言い合いで
お互い成長してない悪循環に見える
スレにどっぷり浸かっている奴ほど成長が見えない
285...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:22:26.60 ID:bDUzsuKq
>>284
いや別にコテたちはここの絵師たちから褒められることに本心から満足しているわけではないでしょ
それは違うんだということは本人たちはちゃんと分かっているよ
それでも尚ここでなければならないからここにいるんだよ
別に世辞を言ってるから成長しないというわけではないから世辞がどうとかは別にどうでもいいと思うよ
減るもんじゃないなら言ってあげたらいいさ
286...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:31:55.51 ID:4FcA2jfD
結局みんな都合のいい悪者が欲しいんだろ
嫌な事や都合の悪い事は全部そいつだけのせいにして
みんな悪くなかったってことにしたいんだろ
勇者が魔王を倒してハッピーエンドさ、村人は誰ひとり悪くなかったのさ
287...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:50:46.39 ID:7GOHxPWz
>>286
魔王乙
288...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 18:04:42.85 ID:4FcA2jfD
>>287
俺が魔王ならお前が勇者になって殺してくれよ
きっと全ての悪がこの世から消えるはずだぜw
289...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 18:14:22.24 ID:54i0lqXW
じゃあこのスレで悪い事が起こるたびに現れてくれ
全部お前のせいにしてアンパンチで片づけておしまいにしてやるよw
290...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 18:52:58.81 ID:qQbQvkkQ
>>232
なぜかぬっぺふほふって妖怪思い出した
291...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 22:56:11.65 ID:4FcA2jfD
勇者様はまだ来ないか
292...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 23:22:29.01 ID:7GOHxPWz
>>291
魔王がグロキチ先生なら勇者は超過から連れてこないといかんからな
293...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 23:37:32.64 ID:4FcA2jfD
リチウムだったりグロキチだったり都合のいいように
悪役に仕立て上げられるわけか
いいさ、俺が悪になればみんな幸せなんだろ?
294...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 23:43:59.98 ID:7GOHxPWz
でもグロキチ先生なんだろ?
リチウム氏の文体とは明らかに違うが

俺はコテの文体だいたい判別付くから名無しの1号もピンと来てた。
あいつとあいつとあいつも、名無しで書いてると思うが言わぬが花だろう
295...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 23:54:34.52 ID:4FcA2jfD
最初はリチウムを庇うつもりで書き込んだ事が自演にされ
最後はグロキチという存在にされる
小さな善意が大きな悪意へと解釈され
グロキチという存在が全ての罪を背負うことになる
そう悪い奴はいつだって孤独に涙する一人の存在なんだよ
みんなの笑顔の為に犠牲になればいいんだろ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 23:58:22.63 ID:7GOHxPWz
リチウム氏ではないから、自演の容疑はかかってない
だが、なぜグロキチ先生であることを隠したがるのか解らない
297...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 00:41:26.95 ID:+jWO82Gh
グロキチじゃないっぽ
http://hissi.org/read.php/erocg/20120226/NEZjQTJqZkQ.html
グロキチは柿板全般に出没するし
298...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 00:49:45.71 ID:Orx3Z3Zh
ID変えて必死だなwグロキチw
299...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 01:26:32.49 ID:23vrFUCV
修行って意味では他スレの奴らの方がよほどやってるからここはコテつけて絵を晒すスレにして
余計な講釈をシャットアウトした方がいいんでね?
300...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 01:30:38.07 ID:+jWO82Gh
最近のグロキチはわざわざID変えてんのか
301...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 01:40:40.31 ID:Orx3Z3Zh
>>299
もうすでにそういうスレあるし過疎ってるけどな
どっちにしたって名無しが仕切る事じゃない
つーか他のスレの奴も似たようなもんだろ?
302...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 02:02:51.31 ID:gJmyeW75
コテ崇め過ぎだろ
コテつけりゃ偉いのか?
303...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 02:05:20.83 ID:aHaxYcWX
じゃあ逆に名無しは偉いの?
304...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 02:16:56.37 ID:Orx3Z3Zh
何で絵も投下しない指摘もしない名無しにドヤ顔で
指摘し合える自由まで奪われなきゃいけないんだ?
305くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/27(月) 02:21:32.87 ID:SGAlee9a
http://vippic.mine.nu/up/img/vp69986.jpg
2時間ぶっ通しで2割、先は長い…
306...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 02:56:44.08 ID:gJmyeW75
>>304
指摘したら荒らし扱いじゃねぇかよw
コテ同士は世辞言い合ってるだけ
307...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 03:14:12.51 ID:Orx3Z3Zh
>>306
どうせいつもの自己流の解釈でそう思い込んでるだけだろw
被害妄想癖がグロキチとかぶるなw
308リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/27(月) 03:17:58.57 ID:b8qFKdbu
自分があまり描かない要素も考えながら顔を描く練習。
いつも絵にあわせて何も考えずに顔描くんで、絵によって絵柄はバラバラなんです。
まあ、そもそも自分の絵柄とか言ってるレベルじゃないんで色々描いて勉強してみます。
どっちかと言うと「そこら辺にいそう」てくらいの可愛さが好きなので、そう言うのを表現出来るようになりたいです。
http://pic-loader.net/picfile/591SCN_0007.jpg

あと昨日の風景。
色あいを変えてみました。
もうちょっと丁寧に塗ろうかと思いましたが、下絵に納得いってないんで時間の無駄ですしやめました。
もう一度ちゃんと納得いくまで下絵を描いて風景にトライしてみようと思ってます。
http://pic-loader.net/picfile/628SCN_0006c.jpg
309リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/27(月) 03:35:27.55 ID:b8qFKdbu
指摘はお世辞より嬉しいですけどね。
自分に無い視点からの言葉はすごく参考になります。
310...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 03:51:08.58 ID:aHaxYcWX
>>308
そこら辺にいそうってなるともっと顔のパーツの主張を抑えた方がいいんじゃない
特に目に力がありすぎなような


311リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/27(月) 04:03:11.39 ID:b8qFKdbu
>>310
なるほど、もう少し素朴な感じになるように練習してみます。

しかし顔の絵柄って目の描き方でほとんど決まるんですね…。
312...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 04:51:45.37 ID:gJmyeW75
>>307
お前の妄想まみれのレスにはうんざりだよ
グロキチが誰かもしらねーよ
313...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 04:53:31.66 ID:gJmyeW75
>>308
何が描きたいのかわからない
314 ◆kONNO/blv. :2012/02/27(月) 05:35:15.03 ID:6g4Vimo+
赤とか指摘とかほしいけどあんまりされない
315...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 09:08:50.37 ID:KA7QiN9x
紺野ちゃんは上手いから素人レベルからの指摘を受けにくいんだと思う

構図に派手さとか動きが無いかなーとか色幅がもうちょっと欲しいかな
って思うけどそういう指摘は難しいかな
指摘って大体は腕の長さがどうとかそんなレベルだしね
316...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 09:46:30.86 ID:S+t/a9sd
コテスレで絵をうpしてる頻度も低いし
バストアップばっかりだから指摘しにくいのもあるな
317...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 09:47:49.39 ID:KA7QiN9x
とりあえずどんどんうpってくれ
318...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 10:42:27.21 ID:KA7QiN9x
>>305
色の変化が主に淡色の濃淡でしか現れていないので単色ベタ塗りと比べても
そんなに見栄えが変わらない

くららには雰囲気でなんとなく色幅を出していくスタイルは難しい気がするんで
光源をハッキリさせた方がいい気がするんだけどそれにしては題材が難しすぎか
正直どうすりゃいいかわからん
319...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 10:43:16.15 ID:KA7QiN9x
淡色は単色の間違いね
320くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/27(月) 12:15:54.58 ID:SGAlee9a
>>318
今回のヤツ、雰囲気としては後ろの曼荼羅が発光してる感じですからね…ぶっちゃけ光源らしい光源が無いのですよ
正直初めて真面目に背景描く事での題材にしてはきつ過ぎたかなーと
しっかりとした光源があればいつも通り白抜きとかで表現するんだけどなー
321...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 12:25:48.54 ID:Orx3Z3Zh
>>312
うんざり何はこっちだよ
お前って沖縄の市民団体みたいだなw
ちょっとの事で深く根に持って全体にまで飛躍する奴だろ?
キモいんですけどマジでw
もうレスしないから、看板持って抗議デモにでも行け
322...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 13:48:35.80 ID:aHaxYcWX
構うな
323こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/02/27(月) 13:57:17.27 ID:J3fbgbYZ
あまり実力差がありすぎると指摘できないからね
紺野もそうだけどベホマズンとかも良い悪いじゃなくて好き嫌いの領域でしか語れないから申し訳なく思う
そして逆の場合も一方的にこき下ろすような印象になりかねないから結局上手いコテは孤立しやすい
324リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/27(月) 14:17:17.28 ID:b8qFKdbu
325 ◆kONNO/blv. :2012/02/27(月) 14:49:33.68 ID:6g4Vimo+
そいや最近ここにうpったのバストアップばっかだったね
同人原稿始めると他に全く手がつかないのでうpれるのがないってのが

せっかくなので珍しく全身描いた冬にスティックポスターにしたやつ
http://natukon.mints.ne.jp/blog/up/up0009.jpg
ご覧のとおりZ軸方向へ動かすのは超苦手

>>315
色幅つけるの結構勇気いるよね。
影色の青紫へのシフトはやってるけど劇的なのはなかなか。
動きも結構自覚アリ。ポイントは風と重心あたり?

>>324
顔が丁寧なだけに手と髪の粗さが目立つかな
326くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/27(月) 15:50:56.63 ID:SGAlee9a
>>325
寸胴ってのがロリっぽくってイイね!Z軸の表現って本当難しいですよなぁ
色幅変えるのって最初は度胸いるけど思い切ってやってみると案外出来るもんなんですぜ
>>324
自分も紺野さんと同意権かなぁ
327...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 16:29:36.67 ID:MPAe2V5z
>>325
これはなかなかに高いクオリティーでまとまってると思うんだけど個人的にはもうひとひねり加えて
個性を打ち出してもいいんじゃないかなあと思う
なんというか、市販されているCG教本の手順を丁寧になぞった小奇麗さはあるけど個人の癖が無さ過ぎて
突き抜けてない感じ

個性を消す方向で進んでいく場合はより高い技術で競争していくことになるから皺や表情のディテールに
もっと踏み込んでほしいかなあ
328...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 18:24:41.56 ID:DtsohBJz
>>325
可愛くて完成度も高いね。個人的には好み。
ただ他の人も指摘してるように良く見かける塗りだから、もう一癖欲しいなぁと思う。
それと立体感が無いのが気になった。
光源がどこにあるのか分かりづらいし、
スカートも丁寧に書き込まれてるけど、取り合えず影をつけました、という風に見えてしまった。
線の出来が良いだけに勿体無いなーと思った。
329...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 18:47:27.28 ID:MPAe2V5z
>>325
ちなみにZ軸ってのは左足の奥方向への圧縮のことかな?
そこは全然気にする必要ないレベルだと思う

用途はちょっと違うんだけど抱き枕カバーやシーツを例に考えて欲しい
その場合足が描かれている必要はあってもそこにじっくりと視点がフォーカスされることは
足フェチでもない限りあまり無い

このような構図で一番手が抜けるのは足じゃないかな
まあよく描けてることに越したことは無いけど
330...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 21:26:28.29 ID:mKDn0264
お前ら何だかんだでアドバイスできるから凄いよw
331...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 21:39:29.49 ID:dm1GMKJQ
>>326
ちょっとまて
くららは全然色幅出てないぞ

あと色の境界にエッヂを付けるのを諦めてぼやかしてばっかりだからいつもモヤモヤした塗りになっとる
それをこれは水彩だからいいんです、こういうものなんです〜的なごまかしにしているように思えるんだ
332くらら@けーたい:2012/02/27(月) 21:51:55.16 ID:kBHXI1zD
>>331
な・・・に・・・?
鮮やかにしたい所は七色っぽくするとかしてるんだけどなぁ、もしかしてまた勘違いしてたりする?
そもそも色幅の概念について勘違いしてそうな気がするよ、異なる色相の色が多数使われてるってのがくららの中での色幅ですん
カミヤユウさん(漢字忘れた)みたいな塗りってのが色幅沢山ってイメージ
333...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 22:23:45.31 ID:dm1GMKJQ
別にその認識でも間違ってないけどそこに彩度、明度も含める

くららの塗りは全体的に明度、彩度が高いよ
それらの幅がほとんどない
334くらら:2012/02/27(月) 22:28:55.56 ID:kBHXI1zD
なるほど、明度彩度が高めなのは暖かい感じの色が好きなことに原因がありますねー、逆に寒色は苦手なんです
となるともっと明度差、彩度差を出していくべきなんですかね
335...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 22:37:36.70 ID:mKDn0264
アニメ塗りでも試してみたらどうだいクララちん
一度色鉛筆塗りを封印してさ
336...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 23:41:04.63 ID:dm1GMKJQ
アニメ塗りは上手い人からスポイトすれば色は簡単にパクれるからあとは光源の位置と影の面積を
考えるだけなんでおすすめなんだけどな
337くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/27(月) 23:49:24.08 ID:SGAlee9a
>>335
アニメ塗りは今の塗りになる前の前の前にやってた覚えがありますね
>>336
色合い考えるのが好きなんですよねー、あとなんと言うか物足りなさを感じると言うか何と言うか
選択範囲で境界線作ることを意識してみるかな
338シロ ◆LUFGnh0PXU :2012/02/28(火) 00:12:09.73 ID:jipfvYGJ
遅ればせながらスレ立て有難う御座いました。
以後気をつけたいと思います。

>>231
初めまして、宜しくお願いします。
ポケモン懐かしいですね!
自分も久しぶりに描いてみましたが楽しかったです。
(完成させた後で毛の描き込みや濃淡が弱かったな、と思いましたが…)
「子供が描いた〜」というのがどういった絵を指すのか良く分かりませんでしたが、
光源が近い位置にあるのに色のメリハリが足りないので、
全体に平坦な印象を与えてしまうのかもしれません。
それとせっかくの格好良いポーズですので、右腕をもっと自然に伸ばすようにしたり、
視線と炎の位置を合わせたりするのも良いのでは、と思いました。
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=882rokon_mini.jpg

>>308
挿絵にありそうな絵ですね。とても好みです。
リチウムさんの描かれるキャラクターに良く合いそうだなー、と思いました。
339ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/02/28(火) 02:20:12.53 ID:vVlyprof
秋田さんの赤お手本がありながら、その通りに写す事さえできないなんて訳がわからないよっ!
だけど下手糞でも筋肉の上に服着せたら、従前の服より見栄えが良くなった気がするから不思議っす。
秋田さん、本当にありがとうございました。筋肉の大切さが身に染みましたぜ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2690760.jpg

ファイズは強メンタルではないですけど、この人レベルの無駄な回復力はある気がするです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2690711.jpg
340リチウム ◆PaaSYgVvtw :2012/02/28(火) 04:14:13.36 ID:z8/Tcg8K
341...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 11:24:12.66 ID:g1PrDYPF
どこかにスレの過去絵まとめたサイトみたいなのある?
342mkt ◆opHGMmGLTo :2012/02/28(火) 12:37:56.24 ID:Q8++wwUl
>>305 くららさん
壁面みたいな汚れが良い味出てますね(0゚・∀・)+゚綺麗

>>308 リチウムさん
大人の魅力を感じるお姉さんですな!
何故か両肘に体重が掛かってなくて浮いてる様に見えてしまった

>>314 紺野さん
初めましてー、これは可愛い女の子…!クオリティタカスですね

>>338 シロさん
初めましてー、おぉ正にこんな感じの絵にしたかったんですよ ロコン可愛いです
「子供が描いた〜」って表現が悪かったです、インパクトというか絵の強さが無いかな?って事です(´д`;)
アドバイスとても有難いです〜ありがとうございます!
http://www.pic-loader.net/picfile/283dan.jpg ←色だけ直してみました

>>339 ファイズさん
初めましてー、不覚にも吹いてしまったorz
343くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/28(火) 14:26:40.57 ID:92Hh2t1L
http://www.pic-loader.net/picfile/534mandara.jpg
あらかた塗りだけは終わった、あとは色々補正とか調整かけるんだけどどうやればいいか全くわかんねぇ…一応グロー効果はかけてます
空席の蓮華座がもっと発光してる感じにしたいんだけどなー、あと枠の色合いをもっと赤っぽく…
>>342
錆びのテクスチャを使ったのですよ、和紙のテクスチャ無かったから代用として使ったけど中々いい感じ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 16:00:56.51 ID:GcBrWSVf
>>343
上の、横から見た花(?)が大幅に対称を崩してるのはわざとじゃないよね?
シンメトリーっぽい構図なのにかなりズレてるから真っ先に目につくよ。
もしわざとじゃないなら何の得もないから修正するべきだと思う。
345くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/28(火) 16:06:53.10 ID:92Hh2t1L
>>344
純粋にデッサンの崩れですねー、線画消して直接修正しちゃうか
346くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/28(火) 16:12:01.78 ID:92Hh2t1L
そして何か違和感あると思ったら桃色の額を上と右ので塗ってなかった…
どうしても直らなかったら上の方をトリミングで削っちゃうか…
347...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 20:46:45.15 ID:ZF3U3qSB
頭大丈夫?
348...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 22:21:07.15 ID:T2mgbBb1
せっかくだから完璧を求めようぜくららちん
349くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/28(火) 22:30:21.06 ID:92Hh2t1L
完璧求めたら何ヶ月かかるかわからないんだぜ…と言うか下書きを一から作図しなおす必要があるし
無難にトリミングで済ませようと思いますん
350...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 22:46:33.12 ID:077R0OJe
毎回ベストを尽くさないと上手くはならないよ
上達したくないんなら毎回そうやって落描きみたいな絵を時間かけて描けばいいと思うけど。
適当に流して描いてても伸びる余地はない
悪いところが解ってて、何故描き直さないの。なんのために描いてるの。
いつも何かしらの言い訳して逃げる癖直した方がいい。
なんで絵を描いてるのか、なんでここでコテつけて絵晒してるのか、自分が何を描きたいのか、もう一度見直してみたら?
指摘されても提案されても言い訳して結局なあなあで済まして描き直さない。
ここのコテ、最近みんな妥協して描いてて、見てて悲しいわ。
下手でも上手くても、一枚一枚、一生懸命描けばいいだけなのに。
351...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 23:06:11.14 ID:ZF3U3qSB
シロとmtrはちゃんと描いてるじゃん
シロ上手いし
352...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 23:11:03.61 ID:FW0yHaqa
>>350
それクララだけじゃん>言い訳逃げ
クララの場合は特に自分で「どうした方がいいですか〜?」って前振りしておいて
集まった意見に言い訳逃げするから目立つだけで
どのコテも指摘を聞いた上でやるやらないを自分で決めるって自主性を持ってるってことだ
353mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/02/28(火) 23:37:45.24 ID:hqeHJmg+
別に女性に限った話じゃないが、女の子って見てもらいたがり過ぎて
顔(心)と体(経験等々)がアンバランス過ぎてどう接していいのかわからない人がよく居る。もっと体に合わせた顔になってほしいと何時も思う。
中学の時に先生が「ヒーローショーのチャックが気になってしょうがない年頃だと思うが、
大人になると気にならずに楽しめるようになるよ」とおっしゃっていた。が、僕はまだ気になってしょうがないクソガキのようです
そんな事を山田詠美の短編小説を見てて改めて思ったのだった
http://dl7.getuploader.com/g/9%7Ckotesure/126/girl.jpg
354ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/02/29(水) 01:24:07.76 ID:g/wBbN/b

人物カラー。背景がさみしいな。
くららさんほど凝った背景でなくてもいいけど、何かは入れたいところ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2693939.jpg

>>342 mktさん
はじめましてー。やすなのウザ可愛さが好きすぐるです、はい。
>>354
凄くイイ!その方向で逝け><;
356ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/02/29(水) 01:47:43.84 ID:g/wBbN/b
>>355 修道院さん
マジですか!ありがとうです。
衛星さんにそう言われるとすごく自信が湧きます。
よぉし!今夜はさすがに寝るけど明日からは
キルミーベイベーを参考にして進みましょうず。
ところでコテ名は衛星さんから修道院さんに戻したのですか?
>>356
うんうん、そういう「脱力×萌え」で逝くといいんじゃねと思った!
あ、コテは最近エロ(↓こんなのばっか)ばかり描いてるからコレでいいです・・;
http://img171.imageshack.us/img171/2267/50kyonyuuloli.jpg
とか
http://www.imgplace.com/img807/4945/69chikyuenko.jpg

※別に変態じゃないよ?
358くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/29(水) 02:06:17.84 ID:hL2tFLtO
http://www.pic-loader.net/picfile/470mandara.jpg
何か言われっぱなしは悔しかったから上の方直した、最終的にバランス整えるためにトリミングで消えそうだけどね…
>>350
デジタルだったからやり直し効いたけどアナログだったらここまで来たら妥協するか最初から描き直すしかないからなぁ
>なんで絵を描いてるのか、なんでここでコテつけて絵晒してるのか、自分が何を描きたいのか、もう一度見直してみたら?
今はコレを見つめなおしてる最中ですね、今までずっと女の子が描き易いってずっと逃げてたから…
>>353
よーするに大人ぶった子供と子供っぽく振舞う大人が気に食わないってことかな?
頭と体がアンバランスすぎるw
>>354
正直初めて大真面目に描く背景としてはいきなり飛ばしすぎた気しかしないのです、時間にすると丸々一日(一日4~5時間×5)使ってるはずなのにまだ完成しない
自分もその方向性でいいと思いますよ、変にネタに走るよりは万人受けするようなわかりやすさの方がいいと思います
359...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 02:13:06.62 ID:I+MtfKlh
>>354
なんか2個前くらいからちょっと絵が可愛くなってきたな・・・
>>355
うまいけどなんか遠慮してる感が漂うのでもっとエロ方向なら突き抜けてほs
>>358
最期まで力尽きんなよw
360くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/02/29(水) 02:20:55.55 ID:hL2tFLtO
>>359
息抜きとして女の子を約2週間ぶりにペンに任せてササっと描いたら心が洗われたよw
先生にも曼荼羅描くって言った時はすげぇ「はっ!?」って感じな目で見られましたぜ
曼荼羅さえ描き終われば後はキャラだからかなり楽…なはず
>>357
エロになるとそっちのコテになるのねw相変わらず凄いなー
361...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 03:30:30.24 ID:00IhqzZw
今日、なぜかクララとロリの夢を見た
ロリが兄でクララが弟、二人はしがない蕎麦屋の息子で経営不振と家庭崩壊で荒んだ生活環境だった
最後はロリが祖父母を殺して、母親はそんなロリを風呂でめった刺し
こんなものを生むなんてと叫びながら死体を何度も刺す母親をクララがもう許してあげなよとなだめる
父親はいや、許しちゃならねぇとロリの死体を母親と共にめったざし
身内の事でクララは学校で虐めにあいながらもオタグループに入って逞しく生きていた
何でこんな夢見たんだろう気分悪くなった
362...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 03:33:10.35 ID:2xAhdXAB
本日のNGID:00IhqzZw
363...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 03:46:08.47 ID:7uHjp/kL
ごめんちょっとワラタw
364...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 08:25:30.80 ID:o4El6K9n
母親はチョコレート、父親はカニチャ、祖父はファイズ、祖母はパンダで
365...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 12:02:20.03 ID:7uHjp/kL
虐めっ子は名無し、オタグループは某区民冷凍、蕎麦屋の客は衛星

もうだれか描いてw
366...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 21:29:54.69 ID:8ItDTATb
祖母はパンダ?冗談
母親じゃなくて妹がチョコ、母親がパンダ!

>>358
俺はいつも絵を描くときは妥協はしないよ
自分の中で最善を尽くして指摘されて直して、んで完成させた後に貰った指摘は次に生かして
一枚絵を描き終わるたびに、小さなことでもいいから1つ身に着けようっていう心掛けでさ
頑張ろうよくららちん
目標は絵が上手くなることであって、少なくとも今の絵を完成させることはその手段でしかないよ
367冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/29(水) 23:21:04.34 ID:HBthxGsX
梨人さんの提案にあったのでオリキャラ作ってみた
http://pic-loader.net/picfile/083usagi.jpg
368某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/02/29(水) 23:21:57.48 ID:Z0wMNP/E
ツリ目系はスンナリ描ける思ったけど、そこはかとなく安易に納得している疑惑。
実際後になって直してるしwあとポーズがマンネリなのは仕様なので気にしていない。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120229220039.jpg
タレ目はナンカ難しい…あと肩幅を狭くした時の巨乳の描き方と、検証のためチッパイと、
胸とバランスとるように胴体を反らせて、お尻の下輪郭線(?)をハッキリと
流石に全裸学生カバンは変態すぎるので制服を試しに乳袋で…色々訳判らなくなったww
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120229220058.jpg

>>308,324
風景は色合いを変える前は地中海的。変えた後は欧州的な感じですね。
パースは透視図法は機械的にできるけど、コレジャナイ感が出ることがあるので難しいです。
「ココはこう見えて欲しいンだけど、コッチはこうじゃないとオカシイし…」結局一枚の絵では
両立しないんで捨てたラフの多いこと多いことw
迷走中のお嬢さんがそこら辺に居そうだけど、そこら辺にナカナカいない美人さん。

>>325
特に変なところは見当たらないし、
左腿にかかるスカートの明るさを調整すると立体感が増すかも。

>>338
ゲームもアニメも見て無いせいか○ケモンって牧歌的なイメージだったんだけど
可愛い顔して凶悪な生物ばかりですね…(どちらも炎がリアルだからかな?)

>>353
話が難しすぎるw

>>339,354
ファイズさんは輪郭が良い感じだと思うので、
内側に線を引くときに筋肉とか体の膨らみを参考にすると良いんじゃないでしょうか。

>>358
どんな絵になるのか判らないけど頑張ってー!
369...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 23:38:24.32 ID:9UAC3zuj
>>367
かわいいけど右腕そんなに後ろにもってこれないと思う
370冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/02/29(水) 23:45:03.79 ID:HBthxGsX
たしかに・・・
体捻らないとキツいね
371...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 23:58:14.89 ID:ti4Q7ch1
>>367
既に指摘されてるけど、もっと身体を横向きにしない限りはここまで腕が見えない。
剣も、盾が立体的なのに対して全く厚みが感じられない。
傾けたり、パースをつけてみてはどうかな。
マフラー?も他が丁寧に描いているだけに雑に見えてしまった。
それと目が左右で大きさが違うように感じる。
372某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/03/01(木) 00:00:42.68 ID:Z0wMNP/E
可愛いので正義!
でもフワフワの尻尾があれば更に可愛くなる事請け合い。
373...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 00:23:44.95 ID:PjVt46vz
ぶっちゃけ腕が曲がる曲がらないとかそこら辺のことは凄くどうでもいい

それよりは体型とデザインが野暮ったいのがちょっと
374くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/01(木) 00:26:18.76 ID:/XeNiTym
自分的にはロリっぽくて好きなんですけどねー
ところどころにある兎の意匠がかわいらしい事
375...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 00:58:10.46 ID:uGdgYjNU
>>372
ホントに可愛いのは区民の頭だなw
376...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 01:23:04.45 ID:KH93S7Kw
しかしメダロはいつになったら本気出すのか?
377...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 04:47:40.87 ID:mJ1kMNEN
最近、区民先生のハイパーパースが見れなくて残念だな
378...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 06:01:36.81 ID:uGdgYjNU
>>368
劣化キャミイですかな?
379冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/01(木) 16:54:47.89 ID:u9yoVwTb
http://pic-loader.net/picfile/446usagi2.jpg
修正
体系はともかくデザインが野暮ったいって言われるとどうして良いか解らん
>>373さんはどういうキャラデザが好みなのかな
仮面ライダーとかみても野暮ったく感じる?
これかなり仮面ライダーに影響受けてるんだけど
380...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 17:29:52.78 ID:XT749QyY
>>379

正しい、正しくないは別として僕は前の方が
勢いがあっていい絵だと思いました。

あまりデッサンを気にすると絵が小さくなってしまうかも。

それよりも細かいところ、左足の膝当ての方が気になります。

あとデザインに万人受けは無いので気にしなくていいのでは?
381...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 18:19:03.95 ID:FevtLiBO
>>379
世界樹の迷宮ってあるじゃん?
あれって等身低いのにエッジの効いた現代的デザインでカッコいいよね

仮面ライダーっぽくは無いというか、以前に描いたライダーもやっぱ野暮ったかった
382...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 19:57:47.06 ID:RDeowV+r
>>379
立たないフィギュアを立たせるために微調整してたらこのポーズになりました、という感じですね。
かわいいとは思いますけど。
383...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 20:03:55.54 ID:iCv9rSXD
エッジの効いただと?
384くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/01(木) 20:39:56.84 ID:/XeNiTym
http://www.pic-loader.net/picfile/844mandaraupload.jpg
ライトバーストとか試してみたい事はあったけどPCが悲鳴上げ出したので曼荼羅は完成ってことで…
Saiの使用メモリ1G中、920Mも喰ってたよ…
385...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 21:02:41.68 ID:k01BLNvO
えっと
こいつなにかいてんの?笑
386...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 21:14:43.38 ID:uGdgYjNU
>>385
なんの卵だろな
387...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 21:20:53.94 ID:MAKxYarG
>>384
お疲れ
色々言われていたけど、その一つ一つをちゃんと理解して次の絵に生かすように
くららちんは時間を取れるんだし、努力すれば伸びる

>>379
まぁ…、いいんでね

>>368
乳袋やばいなおい
388...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 21:22:07.33 ID:HhLv3US8
>>379
機能性の無いデザインには惹かれないな
ライダーのデザインなら555が好きなんですよ
389...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 21:56:16.33 ID:QjTV0NEO
過去ログを漁ると、昔の方が良い絵を描いてた気がするんだよなぁ冷凍は
頭では次の段階次の段階へと向かってるけど、技術やセンスの引き出しが
停滞していて、互いがどんどん乖離してってる印象がある
ついでに言うとroriとmdrも昔のがオッと思う絵が有った
390冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/01(木) 22:17:36.24 ID:u9yoVwTb
http://pic-loader.net/picfile/002usagi3.jpg
なんかもうキリが無い感じなんで修正はこの辺で
>>380
今回はデッサンの方を取る事にします
確かに万人受けはありえないとは思いますが多くの人に良いと思ってもらえたらそれが良いですね
>>381
エッジが効いて現代的ってのが良くわからないが・・・
角張ってるのが今風でカッコいいって事ですか
俺の絵が野暮ったいだけでライダー自体はかっこいいって意味だよね?
>>382
最終的にトリミングで脚は殆ど無くなる予定です
>>387
いいのか
>>388
無駄な装飾とか嫌い?俺も913好きだ
>>389
もうちょい解りやすく言ってくれ・・・
上手くなってるつもりが上手くなってないって話?
良い絵ってどれ?例のイラコンに出してた絵?
391...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:23:22.16 ID:MAKxYarG
ちょっとイライラしてるか?
まぁお茶飲んでゆっくりしようぜ
俺なんか線画完成させるのに寝かせて修正してで数日かかんぞー
392くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/01(木) 22:26:47.80 ID:/XeNiTym
>>390
方向性が違うと言うか迷走してるって事じゃないかな?
>>387
とりあえずフォトショのテクスチャすげーってマジで思いました、麻布テクスチャとかすげぇ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:28:03.64 ID:iCv9rSXD
クララ、お前いい加減にしないと泣かすぞ?
394冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/01(木) 22:36:53.64 ID:u9yoVwTb
イライラってか困惑してるというか
難しい言葉使われると???状態になるw
エッジの効いた現代的デザイン とか 技術やセンスの引き出しが停滞 とか
方向性が違って迷走とか
395...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:40:05.52 ID:iCv9rSXD
お前が泣いてどうする
396くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/01(木) 22:42:20.87 ID:/XeNiTym
上手く言えないんだけど…なんていえばいいんだろうか
前スレのミルキィの絵は何か自分視点でもおかしいなーと思いました
>>390のデザインはかなり好きなんですけどね
397冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/01(木) 22:47:28.04 ID:u9yoVwTb
泣いてねーし!
>>396
ミルキィの絵は萌えキャラかいてる筈なのに可愛くないのが問題だと受け取った
398...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:48:37.93 ID:6Cn/0Mlh
もきゅ?
399381:2012/03/01(木) 23:04:42.41 ID:D2RakIVN
>>397
なんていうんだろうな
冷凍の絵はほとんど曲面と曲線で構成されていて、硬軟で言えば硬の部分が無い感じ
この間のライダーの絵で感じたんだけど、筋肉の美しさというよりは肉襦袢を着てモコモコしたような
ダサさっていうのがある
単純に言えば筋肉理解度が足りないってことになる

あと意図的に低身長にしていると言うよりは手癖で縦方向に圧縮されてるような雰囲気があって
5%くらい縦に伸ばしたら丁度よくなるんじゃないか?っていう気がしなくもない
400...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 23:10:54.51 ID:X/AVMJfe
>>394
問題なく成長してると思うよ
アドバイス求めすぎても住人も少ないし、ネタも切れるんじゃないだろうか
実際そう簡単にうまくなるわけでもないけど、成果が出ないまま求めすぎると
きつい反応が返ってくる傾向が高いように思う
つまりあんまり気にする必要ないよw
401...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 23:43:24.40 ID:oHg3wre2
くらら、また言い訳して逃げるんだな。今回は「メモリ不足だからー><」か。
そんなんなんとでもなるだろ阿呆!!!!!!!
台座発光させるとか言ってたのにそれも適当に済ませてるし、もう駄目だな、くららは。

自分の絵に、妥協をするなよ。
402チョコレート ◆V9lSOPmrxENJ :2012/03/02(金) 00:52:22.37 ID:zkwYVXaL
FateZEROのキャラを描く!セイバーチーム5人ラフw
http://www.pic-loader.net/picfile/011seiba.jpg
セイバー→キャンサー→アサシン→バーサーカー→ランサー→アーチャー→ライダー
の順番で誰かが脱落するまでに絶対描くことに決めた!アサシンしんでるけどw

>>200
ニャーニャーニャー!猫の日w来年はおぼえといてなにか描きたいですw

>>201
プリンどうぞどうぞw
クレオンカニさんに合いすぎです!きれいー

>>204
みれなかったから交換だめ!

>>207
PCは結構横に広いと便利だけど、○を描こうとするとやっぱり横に長い○になりますw

>>212
プリンなんて!!!

>>232
眠いから呪文を検索したけどなんか怖い話がでてきて結構読んでしまいましたw
いつも顔から描かないんですか!ほとんどの人は顔から!w

>>390
盾がカッコいいので大丈夫!ですよ!金属は塗りが面白そう

>>384
曼荼羅って今調べたけどw眠すぎて読まなかった!w
でもまんだらって読むことは勉強になりました!せっかくだから何かの背景につかわないと!w
403くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/02(金) 01:13:41.35 ID:td78rDQP
キャラの方は案外早く終わりそう、今までとはちょっと違うかもしれない
>>402
型月厨でもあるくららにその餌を与えてはいけない…切嗣さん描いてみたいけどなぁ
その人選はFateのファンだったら見るだけで涙でかねないほど卑怯なんですぜ
簡単に説明すると仏様の世界を絵図で表したものだとか
自分が描いたのは空席の曼荼羅ですけど本当は蓮華座に仏様がいて枠の外も沢山仏様がいるそうです
>>401
13万もするソフト買えと…?
404555:2012/03/02(金) 01:30:20.83 ID:5rzhF48c
そのソフト買う以外の選択肢を考えてみなよ
くららは超過いるみたいだけど下手に居る人の方が言い訳しないしどんどん上手くなってる印象
まぁくららはもうちょっと頑張って
405...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 02:05:36.43 ID:yrP4VKUy
くらら、俺はお前を絶対に許さない
お前は自分を否定するもの拒むものをすべて無視して来たからこのレスにも返事しないだろう
お前に対する怒りは憎しみにまで膨れ上がっている、お前は何の挫折感、屈辱感を味わうことなく空っぽな人生を歩んできたに違いない
空っぽな笑顔を振りまき弱者を引きつれ更に弱いものを叩くそれがお前だ
例え世の中全員敵に回しても俺はお前を呪い続けてやる
406くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/02(金) 02:17:16.14 ID:td78rDQP
>>404
考えた結果こうなりました
http://vippic.mine.nu/up/img/vp70350.jpg
思い返してみるとライトバーストさせる必要は無かったかも
画像編集は自分の絵で大真面目にやるのは初めてなんでそこら辺は勘弁願いたい
407 ◆kONNO/blv. :2012/03/02(金) 02:32:23.45 ID:fw/KqBqG
てか曼荼羅で普通その台座に神様が座ってるんじゃないの?
408くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/02(金) 02:46:11.34 ID:td78rDQP
>>407
普通は仏様が座してるんだけど、これに付け加えるキャラの都合上曼荼羅は空席じゃないとダメなんですよ
まぁなんでかって言われたら神咒神威神楽をやるべし、としか言えないのでござる。もしくはネタバレ覚悟で正田崇作品wikiに凸するとか
そういや今日気付いたけど東大寺の大仏様ってアレ、しっかりと後ろの方に曼荼羅あったんですよね。写真で見たら8人の仏様がいた
409...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 03:16:04.37 ID:UxYRUjRI
もうマジでくららの相手するのやめようぜ
コテもさ
410mouser ◆AL6UnuDCWc :2012/03/02(金) 03:37:53.89 ID:rkbVR63Y
みなさんご無沙汰です。
ここ最近ずっとスランプ状態で髪の毛もいろいろと試行錯誤繰り返しながら塗ってみてましたが、思うように仕上げられないので
先に全体を一通り塗っている最中です。納得いく出来ではないのでまだアップ出来ませんが、
息抜きに、勢いだけでで描いてみたラフをアップしておきます。

http://dl6.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/593/dragon.png
411...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 12:27:09.90 ID:+uY0AlTI
なんか「ニャーン!」っていう効果音が思い浮かんだw
412...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 12:30:42.54 ID:+bmx1ebZ
にゃおーーん!
413...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 13:49:33.75 ID:o4QWxoKh
ホントくららって都合の悪い米にはレスしないんだなw

いい加減ウザいから消えてくんないかなあ
414...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 14:17:46.86 ID:+uY0AlTI
メモリ不足で言い訳→ソフトが高いからと言い訳w
次は何の言い訳するの?w
『13万もするソフト買えと…?』
買わなくてもなんとでもなるだろw考えることもしないとか、脳みそ空っぽなのか
415...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 14:23:58.15 ID:WewdQVyt
画力アップが著しいくららに対する嫉妬が凄まじいな
416...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 14:34:27.11 ID:+uY0AlTI
画力アップがwww著しいwwwwワロタwwwww
417...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 14:35:24.92 ID:3gKD/04A
クララお前の悪事もこれまでだ!
ひとをひととも思わぬ悪行三昧!!
例えお天道様が許してもこの俺が許さない!
418...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 14:46:14.25 ID:+bmx1ebZ
>>417
なんか時代劇のセリフみたいww
419...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 15:51:44.26 ID:d2/4IY1h
主力絵師がくらら
コテスレ史上屈指の暗黒期
どうしてこうなったw
420...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 17:33:08.08 ID:3gKD/04A
主力は冷凍
クララは馴れ合いの代表だろ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 18:05:32.21 ID:UxYRUjRI
しょぼいことに変わりない
422...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 18:41:15.11 ID:ESneBVLt
名前忘れたけどブレイブルーの絵を描いてた人とかラマーズとかびょっがいた時が全盛期だった
423...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 18:56:35.46 ID:d2/4IY1h
多分イソジンか?描き続けてりゃ今頃めっちゃ上手くなってるだろうな
そこまで遡らなくともちょうど一年前でこんな面子

区民 チョコ べホマズン rori りゅうくん ふぁいず
衛星 ババア クロウサ はぎれ パンダ うきみ 侍
KONNO すなのかばん マイナスドライバー mdr
テリ造 こたつ猫 斬馬 その他色々 

レスも多いけど絵も多かった
結構見て面白い絵を描くコテもいたのに皆居なくなった
クロウサなんかはロダの絵削除したみたいだしさ
まぁ暫くはくらら色のスレだな
424...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 19:17:54.63 ID:ESneBVLt
クロウサは伸びそうな雰囲気があったのに煮え切らない印象があったが
このままフェードアウトしていくのは悲しい
425...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 19:45:58.98 ID:H3gWDq1Q
>>424
こんなとこにいても伸びないって気付いたんだろ。妥当な判断だわ
426...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 20:05:53.64 ID:5HH6QEUr
イソジンさんは昨日vipで見た
相変わらず上手かったなぁ
ラマーズさんはここ以外で見たことない・・・
好きな絵だったからどこでもいいからまた見たいな
427...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 20:06:52.28 ID:3gKD/04A
1年前も同じこと言ってたな
今だって上手い奴少しはいるのに
428...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 20:26:19.87 ID:5HH6QEUr
思い出は美化されるからなぁ・・・
429...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 20:32:59.85 ID:d2/4IY1h
基本上手さじゃないんだよな
ヤキモキしながらも次にほのかに期待しちゃう
微妙なライン上の人を見るのが醍醐味みたいな
そんな中でたまに抜けて上手い人が現われて紛糾するのも
また面白かったがw
430...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 20:55:08.78 ID:tX/uWkbT
思い出は美化されるって、当時のイソジンとかと今の連中比べても圧倒的なレベル差は明白だろww
美化じゃねーよ
事実だよ
431...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 21:05:16.30 ID:Xgh6DUDS
くらら本人は画力を上達させたい!っていう欲求は無さそうだよな
楽しく描ければそれでいいって考えてそうだ
432くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/02(金) 21:08:02.88 ID:td78rDQP
>>431
上達させつつ楽しく描けたらいいなーと
433...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 21:09:33.60 ID:tX/uWkbT
>>408を見るとコイツアスペだろって思うんだが
アスペなら絵が上手くなってもいいはずなんだがな

この人は自分の言ってることを相手が聞いてもいない、興味もない話題だってことに気づかないのかな
434くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/02(金) 21:12:21.75 ID:td78rDQP
>>433
何故曼荼羅に仏様が座してないか?ってのを答えただけなんですけどね。
作品の都合上としか説明が出来ないんですよ
435...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 21:12:34.35 ID:Xgh6DUDS
まぁ楽しく描くことは大事だよ
でも今のままじゃ上達は厳しいってことを理解しなきゃダメだよ
上達するためには楽しくないこともしないといけない
436くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/02(金) 21:16:06.16 ID:td78rDQP
>>435
それは重々承知してますよ、今までより素直になって色んなもの描けたらなーって思ってます
女の子ばっか描くよりは何か見えるものがあるかもしれませんしね
437...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 21:25:42.20 ID:Xgh6DUDS
いや、分かってるならいいんだ

あとあくまで俺の個人的な考えとしてだが
曼荼羅が女の子を描く上で何に役立つのかイマイチ分からないんだ
複数のことを同時にこなすことは難しいし、まず女の子を描けるようにした方がいいんじゃないか
まず女の子をひたすら描いて、プロポーションとか体の動きとか頭に叩き込んで
そして男を描いてみて、あぁこんなところが違うのかとまた女の子を理解して
ある程度のレベルまで来たら、次の方面に手を出してみようかなぁと
俺は理解力が足りなくて1つを練習するので精一杯だから、そうやって練習してる
438くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/02(金) 21:29:55.37 ID:td78rDQP
>>437
ただ単純に今まで手を伸ばしてなかった分野+なんか寝る前に良さそうなイメージが思いついたから描いてみようって感じですね
逃げ続けてきた分野に挑戦してみると別の何かが見えてきそうな気がするんですよ
ただ単純に好きな作品なんでそれの二次創作って側面もあります
439 ◆kONNO/blv. :2012/03/02(金) 21:30:03.17 ID:fw/KqBqG
そもそも曼荼羅の前にキャラが来るとは思わなかった
440...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 21:37:55.91 ID:tX/uWkbT
>>437
女の子を上手く描くということはパーツを適切な位置に配置するということで
それはバランス感覚を身につけることで得られる技術だからおっさん描こうが
猫描こうがその経験は女の子を描くことにフィードバックされるだろ

女の子が描けてないからそこから離れさせるのが今回の課題の目的だぞ
女の子描かせたら手癖で描いてまた同じものが出来上がるだけだよ
441...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 21:55:06.66 ID:UxYRUjRI
イソジンは今見ると普通なんだよな
コテスレで見ると神クラスに見えるだけで
442...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 23:26:25.04 ID:MtBUMGLn
>>436
もう本人忘れてるだろうけど
評価系のスレで顔がいつも同じ方向になってしまう、
どうやって練習したらいいのか
みたいな事を言ってたことがあっただろ
その時に、複数の人間で何かを一緒にやってるところを
一枚絵にして描いてみたらって言ったことがあったのよ
でも、それに対してはスルーだったよな
今までより素直になって色んなもの描くっていうんなら
とりあえず次の絵はいつも描いてる向きと
逆の向きの絵を描いてみろよ
443...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 23:45:09.68 ID:RjftbkIs
アドバイスしたのに無視された!ムキーッ!って言えよ
444...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 23:52:33.91 ID:MtBUMGLn
っていうか、この人、本人も自覚はあるみたいだけど
課題から逃げるっていうパターン多すぎるだろ
>今までより素直になって色んなもの描けたらな
って言うんだったら
本人もそれは課題って前から認識してるんなら
そこから逃げるなってことだよ
今は反転コピペも出来るから
無理に描けるようになる必要もないかもしれんがな
445...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 00:10:17.94 ID:jikEA2TT
そもそも今くららがすべきことは絵じゃなくて就職活動だろw
446ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/03(土) 00:19:58.43 ID:MsGdWEOF
どんどん原型から離れて行くw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2704855.jpg

初めて描いた、空&入道雲&鰯雲に見えるだろうか・・・
拾い画像を真似てみたものの、なんか違う気もする。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2704878.jpg

少々時間が経ってしまいましたが、いつぞやの塗り大会の時に保存させてmdrさんの絵にファイズが着色。
雑と言う批判は甘んじて受け入れる。しかし白い点々を消去するのがもはや限界でござる。
たぶんファイズがイラスタの機能を使いこなせてないのが原因と思われる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2704897.jpg

ところでぜんぜん関係ないけど、むかし、オリコカードのテレビCMでですな、
レオナルド・デカプリオ扮する刑事さんが颯爽と画面に現れて、
画面に大きく「刑事(デカ)プリオ」っていうキャッチコピーが表示されるという、
どうしょうもないオヤジギャグCMがあったんですが、
今こそオリコカードは織莉子マギカと提携して、
織莉子のキャラクターイラスト入りのクレカでも発行せんのだろうか。
ガンダムクレカとかうる星クレカとかあるくらいなんだから、マギカクレカあってもいいよねぇ。
俺なら即申し込んでメインカードとして使うのに。
キャッチコピーは当然、「クレ(キリ)カ」。ああ、アラサーがバレる・・・
447ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/03(土) 00:36:03.07 ID:MsGdWEOF
× 保存させて
○ 保存させて頂いた
448ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/03(土) 00:54:01.85 ID:MsGdWEOF
2枚目のやつ差し替えます。(修正前verと修正後verを間違えてアゲてました)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2705062.jpg
449くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/03(土) 02:26:55.14 ID:tliZNFkM
>>439
半分くらいキャラで隠れちゃう予定なのが悲しい所
>>440
邪魔になってる手癖を消すためってのもあるのか、とりあえず完成したら気晴らしに女の子描こう
その後は手癖消すためにまた男キャラとかクリーチャー描こう
>>444
反転コピペは絵を描いてる気にならないんで正直あんまり使いたくないです
逃げ癖を克服したいですね、長年染み付いたものだから簡単に取れるものじゃないけど自覚出来たんだから何とかなるはず
>>445
持病で運転免許取れないのがすっげぇ重くのしかかってるんですぜ、ぶっちゃけ田舎で免許取れないとか詰んでね?とか思いました
割と冗談とか抜きで本気で絵の勉強して絵で喰ってく道選ぶかもしれません。
450...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 02:35:09.28 ID:iaA+Hajn
くらら、気分はどうだ?
お前を取り巻くものすべてがお前を否定している
俺がこいつらの憎しみの感情を増幅させたんだよwアハハハハ!
案外簡単だったよw
言ったよな?俺はお前を呪い続けると
お前がしてきたこと全部お前に帰してやるよアハハハハ
絵を投下するたびに呪われ続けるよ九九九九九
451...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 02:42:51.37 ID:BYN7vaAq
やっぱりくららは思考が良くないな
田舎で車無いときついなら都会に引っ越せと
動けないから絵で食っていくとか片腹わろうた
それが逃げ癖なんじゃないの?
452...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 02:45:52.88 ID:bOuEOKX9
くららの光り輝く将来展望に対する嫉妬が凄まじいな
453...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 05:52:19.46 ID:s+S4P5km
自分のレスを無視されて粘着する馬鹿はよくいる
454...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 09:50:15.53 ID:Gk/+eFVk
ここのROM専キチガイ多すぎwww
455...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 10:02:06.90 ID:8JRS5H1F
どうも、キチガイです
456...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 10:54:46.81 ID:WlN8bK1S
マジレスするとくららにとって絵で食うってことが一番現実味が無い
多分20年先も君の絵は今とそんなに変わってないだろうから

それを本気で考えるくらい現実が見えて無いってのは本当にやばい
介護でもやった方がいい
457...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 10:58:09.48 ID:iaA+Hajn
くらら、お前は俺の事を良く知っているはずだ
お前の心に聞いてみろ?分るはずだ

俺はお前だよクララw

お前が目を背けて来たお前自身の心だよアハハハ!
見ろよw真っ赤な空から無数の手が生えているwピエロの生首が庭中に咲いているw
全部お前が望んだことだろ?お前が心の中で望んだことだよw
赤黒い肉塊が永遠に広がる世界で巨大な牛の生首と共に笑い続けたいだろクララ?
天上には無数の目玉から大量の血の雨が降り注ぐ、全部お前の心の中にある物だアヒャヒャヒャヒャ
458...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 10:59:51.58 ID:8JRS5H1F
痛い
459冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/03(土) 11:36:17.75 ID:oy17Y6BH
イソジンさんの絵みたいんだけどまだどっか残ってる場所あったらurl教えてほしい
>>399
そういえばhitokakuに直線で描いた方が上手く見えるって書いてあったなー
キャラのプロポーションが悪いのかな
>>400
はい
>>402
皆で写真撮影って感じだろうか
シチュエーションが伝わってきて良いですね

昔の絵のほうが良かったとか言われてるけど俺に今足りないのはこういうシチュエーションとか
バックストーリーとかキャラの性格特徴が見える仕草かなあ
一応いま描いてる絵もジャンプしながら切り掛かってる最中っていうシチュがあるけど
それだけじゃ弱いのかな・・・
460...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 11:45:41.05 ID:7MCcvLXP
くららが絵で食っていける訳がないだろ。クソが。ふざけるな。現実を見ろ。
お前にみたいに下手くそで向上心のない言い訳ばっかするカスみたいなヤツに、
誰が大事な仕事を回すかよ。
お前より遥かに遥かに上手い奴だって、お前より何百枚も練習して描いてる奴だって、
絵で食っていくのにはいっぱいいっぱいなんだよ。
つか自動車免許なんてなくてもどうにでもなるわ阿呆。

「持病で免許がとれないから就職無理>< もう本気で絵描いて食べてく><」

ワロリンヌwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 11:49:43.28 ID:WlN8bK1S
>>459
くららはpixivで描き板の絵師沢山押さえてるからくららのお気に入り見れば大体わかる
462...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 11:56:42.81 ID:8JRS5H1F
ほとんど網羅してるよな
無駄に凄いw
463冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/03(土) 12:25:39.67 ID:oy17Y6BH
名前も違うみたいだし絵柄も覚えてないから解らんw
こないだTOAの絵でランク1位になってた人かな?
この方ブレイブルーの絵描いてるけど
464...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 12:34:20.68 ID:iaA+Hajn
ククク・・・クーララララ!w
465くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/03(土) 12:37:44.78 ID:tliZNFkM
ただそのお気に入りも250人超えてるんで非情にわかりづらいけどな!
>>463
その人じゃないっすねー、TOAの絵を描いた人のイラストが結構俺得だったりする
466カニチャーハン ◆tNvtepq7E. :2012/03/03(土) 13:00:40.28 ID:GEK1PhYp
Katzeという神戸のレディースショップのモデルがセクシーで気に入りました。

http://dl3.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/594/120226.jpg

キャミソールと網タイツ、ガーターのセットで1980円。安物過ぎる。

>>390
技術的に洗練されていく過程で、もとの個性がなくなっていくように見えることはあるんじゃないかな。
そのうち描きたいようにかけるようになったら戻ってくるのかも?

>>402
5人て大所帯ですね。自分はねちっこいしゃべりのケイネス先生が一番好きかなw
集合絵はキャラごとに俯瞰・煽りが少しずつずれていってしまい、それを修正するのがまた一苦労です。

>>406
曼荼羅頑張った!
円はツールとコピペで描いたほうが合理的とは思いますが・・・・

絵の仕事するにしても、同人活動などで名前を売らない限り、最初から自営は難しいので、会社勤めをすることになるかと。
持病がわからないからなんともいえないけど、一般論的には専門などにいって就職活動するのが無難じゃないかな・・・・

>>446
鳩山・菅の混合??なんか真人間ぽくなりすぎてる気がw
467...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 13:01:16.77 ID:WlN8bK1S
>>463
つまり約250人チェックするという簡単なお仕事さ
468くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/03(土) 13:15:26.90 ID:tliZNFkM
>>456
あと20年生きれるかわからないんですよね
まぁ薬の副作用が強い方ってのは知っていたんだけど
>>466
セクシーでございますなぁ
就活しても求人誌見ると障害者枠だろうが一般枠だろうが運転免許必須すぎてイヤになってくるんですよね
隠せば取れるんだろうけど今までの交通事故の経験やら栃木のクレーン事故やらで車がすっかりと怖くなってるし、誰か巻き添えにするくらいなら絶対に取りたくないってのが今の心境
同人活動始めるとしますかねー、家にはお金が無いんでまた別の専門行くってのは無理だし
469...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 13:18:31.64 ID:8JRS5H1F
おい、どんな病気なのかは知らんが、不幸自慢だけはやめとけよ
470...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 13:19:52.82 ID:WlN8bK1S
運転免許必須の仕事しか見てないから運転免許必須の仕事しか見つからないんじゃねえかw
例えば運転免許必須のプログラマとか聞いたことないだろ

ちなみにくららの実力で同人活動すると赤字で資金が目減りするだけだぞ
マジで
471...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 13:21:30.00 ID:tGv/c9pw
>>468
お前は聞いてもいない話をべらべらしゃべるなw
同情誘っても惨めなだけだよ
折角だから>>457のお前自身さんにもレスしてやれよw
472シロ ◆LUFGnh0PXU :2012/03/03(土) 13:45:18.28 ID:AF8OctHN
冷凍さんに便乗して兎剣士。
オリジナルデザインを考えるのって難しいですね…
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=754USA.jpg

>>357
凄く自分好みの女の子です。
白黒でここまで表現出来るのが羨ましいです。

>>390
自分は好きなデザインですよ。
シンプルながら、特徴的なポイントもあって可愛いと思います。

>>402
複数人描かれるのは大変そうですが、楽しみにしています。

>>410
おぉ、ドラゴン良いですね!
こんな絵を自分も描いてみたいもんです。

>>446
2枚目が特に良いなと思いました。
線画に直接塗るより、乗算レイヤーなどを重ねて塗るのが良いかもしれません。

>>466
エロ可愛いですね!
あんまり安物だと素材が悪そう…とつい思ってしまいますw
473冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/03(土) 13:59:57.44 ID:oy17Y6BH
ここにpixivのアカウント名書いちゃいけないルールでもあんの?
教えたくないならそれはまあ良いけど
>>472
うわすげえ敗北感(笑)
装飾とか凝ってますけどこういうのってアドリブで描いてます?
>>466
今描ける物を全力で描いて行くしかないですね
474...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 14:03:28.49 ID:WlN8bK1S
>>473
自分で探せばいいじゃん

それで見つけることが出来ない、又は見分けることが出来なかったなら
別にその程度の存在だったってことだよ
475...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 14:04:01.23 ID:8JRS5H1F
自分のならまだしも、人のアカウントを勝手に晒すのは何か気が引けるんでね
そう思うんならお前が晒せば
476...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 14:06:46.83 ID:tGv/c9pw
というか冷凍のアカ知りたい
477くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/03(土) 14:07:00.82 ID:tliZNFkM
>>473
まぁ変な人が粘着すると困るんで、自分のアカウントだったら問題ないんですけどねー
一応イソジンさんとはマイピクなんでお気に入りじゃなくてマイピクから調べると楽だと思います、それかメッセージ送ってくれれば教えますよ
478...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 14:11:23.84 ID:lATGmQ13
>>476
「へるにあ」で検索しろ

シロの垢がいまだわからない
479...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 14:12:41.15 ID:8JRS5H1F
冷凍はなんだ、性格悪いな
480...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 14:14:26.24 ID:lATGmQ13
性格が悪いというか即物的な物にがっつき過ぎなんだと思う
全てにおいて
481...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 14:39:54.34 ID:tGv/c9pw
>>477
お前以上に変な人ってこのスレにいるの?
>>478
サンクス
482...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 15:18:35.53 ID:3Pjv1hvK
そりゃあ今まで無難に萌え絵とか描いてきて、よいしょされてて天狗だったから
ここでもそうだと思って来てみたらこのザマだったってとこだろう…

よく学校で絵描いて誉められてばっかのやつが勘違いして(でも美大受ける勇気は無いから)専門学校行って初めて「指導」をされて拗ねてる感じだろ
483...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 15:31:39.94 ID:lATGmQ13
そういえばくららって何の専門通ってたんだっけ?
484...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 15:50:11.69 ID:bOuEOKX9
冷凍の作品を過去の物も含めて見てきたけど意外とショボかった
やはりコテスレのエースはくららだな
485...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 16:19:59.59 ID:tGv/c9pw
どう考えてもシロだろ
486...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 17:04:23.46 ID:BYN7vaAq
>>484
お前逆にくららバカにしてるだろw
487...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 17:36:37.31 ID:9FPJyIc8
>>449
本気でプロ目指すなら応援したいな
何気に長く続いてるのと、叩かれても平気なのと、若いってのは
けっこうな武器だと思うよ
たた、描いてる量は少なく感じる・・・、こういうとこに上げて、公開してる絵と
上げてない非公開の絵の比率はどのくらいになるの?
488...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 17:48:36.49 ID:GPm4ugiz
いやくららの場合普通の企業に就職したくない、出来ないからプロとかトンデモ発言してるんで
そこは応援しちゃダメだろ
489...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 17:59:10.60 ID:dtgMhBC3
ラノベ、ゲーム、その周辺系のキャライラストで食えるプロになるなんて
公務員になるよか何十倍も大変だろうよ
今後美大系の基礎持った絵師の供給も更に増えるだろうし、
中韓アジア系の絵師も開拓されていくだろう
今のくららの技術レベルとこれまでの成長を鑑みるに0.01%の確率も期待出来ない
アフィブログで食うぜとか言ってる方が遥かに現実的だ
490...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 18:29:51.06 ID:iaA+Hajn
くらら呪いの味はどうかね?
俺はお前自身の闇としてここに居座ることにするよw
お前が目を背けてきた現実をこのスレで見せ続けてやる
491...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 18:34:13.06 ID:tGv/c9pw
ハッ!
ダークララ様、仰せのままに!
492某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/03/03(土) 18:48:34.97 ID:lCk9Nu3r
下書きをチマチマ直してる暇あったらペン入れした方がいいような気がしてきたので貼り。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120303164314.jpg

>>390
デザインの確認ならいいんだけど、右手が盾と頭に隠れt

>>406
SAIはメモリー気にしながらやるイメージなのでペン入れしか使ってないや。
フォトエレでもレイヤーバンバン使ってる状態で拡大縮小したり
レイヤー切り替えると重くなるけど、とりあえず落ちてないから今のところ安心w

>>402
これは楽しみな展開!

>>410
髪の毛は悩みますよねー。
線画でリアルに描こうとすると線が多くなるし、
いっそ塗りだけで表現してもいいけど、周りの線画と違和感が出る。

>>446,448
二枚目の修正前後の違いが判らない…

>>466
編みタイツへのこだわりをヒシヒシと感じる。
うん、下着は安いですよね。面積比例かと思えるほどw
買っても活かしようが無いので値段は関係ないけど。

>>472
冷凍さんもそうだけどウサギ系はブルマという掟があるのかw
493...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 18:58:24.15 ID:8JRS5H1F
区民は絶対名無しには反応しないよなぁ
494...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 18:59:55.32 ID:GPm4ugiz
くららって地元から離れて就職する気が初めっからないし親のすねかじって生きてるんだから
その間に毎日12時間半年くらい絵の練習したらいいだろ

半年でpixivで3000点くらい取ったらプロ志望応援してやるからさ

>>492
髪が昆布っぽいぞ

>>493
名無しはゴミと思ってそうだし
評価するのはコテも名無しも同列なんだけどな
495...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 19:04:08.22 ID:tGv/c9pw
>>493
名無しNG設定じゃない?
496...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 19:46:30.02 ID:XcR7e22T
>>492
イカかと思ったらモップな訳ですね
497チョコレート ◆V9lSOPmrxENJ :2012/03/03(土) 20:25:40.25 ID:oNNkTu4j
FateZEROキャスターチームのラフというかアタリというか!
http://www.pic-loader.net/picfile/868caster.jpg
セイバーチームの線描こうと思ったけど夜描けないからまぁいいやw

>>403
おおおー!じゃあきりつぐかいてください!!まぁいいやw
まんだらの模様すごい頑張ってるw私もそういうのちゃんと描かないといけないけどw

>>459
ですです!線描くときがんばります!

>>466
なにこれセクシーすぎる!w
カニさんはもう画家目指せそうw

>>472
何かのゲームに出てきそうでかわいい!
ボクも頑張って鎧とか描かないとw

>>492
剣の妖精!日本刀って意外と書くの難しいと昔おもいました!

>>448
ほんわかかわいいー、空もアニメ塗りのほうがあいそうです!
498...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 21:38:22.34 ID:8JRS5H1F
>>494
だよなぁ…
まぁ区民は指摘しないでそっとしとくのが無難か

>>497
チョコレートちゃん!
また新チョコロイド描いてくれよな、シュークリーム用意して待ってる
499くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/03(土) 23:16:34.68 ID:tliZNFkM
バイト終わった疲れた
>>483
法律っす、社労士とか公務員関係の授業とってますね
>>487
色を塗ってるヤツだとこのスレに上げてるのが殆どだったと、ラフなら上げてないやつはそこそこ
色塗りに専念すると下書き描かなくなっちゃうからなー、コンスタントに描かないと
正直本気で目指そうと思ってます、就職相談を先生にした時真面目に生活保護需給も考えた方がいいと言われたのはアレすぎ
>>494
地元から離れる、と言うか一人になると持病の発作起こしたときそのまま死にかねませんからね…
一日に全力で描くとしても8時間くらいが限界かなぁ、半年でpixivで3000点か本気で頑張ってみます
>>497
龍ちゃんと旦那かぁ、やってる事は外道だけれど嫌いになれない二人でした
500...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 23:23:28.13 ID:tGv/c9pw
>>499
どうでもいいからそういうの
とっとと絵を投下しろ
501...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 23:26:01.94 ID:jZ0QakvK
>>499
事務系は諦めろ
介護士にでもなれ
502...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 23:29:20.32 ID:7MCcvLXP
>>501
むしろ介護される側なんだろくららはw
503...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 23:32:10.43 ID:mSdw/7vT
嫉妬乙
504くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/03(土) 23:32:11.76 ID:tliZNFkM
>>500
今塗ってる最中なのですよ
>>502
それが真面目に笑えないから困るのですよね。
505...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 23:33:09.32 ID:jZ0QakvK
くららはてんかん患者の恥だな
506...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 23:39:09.98 ID:tGv/c9pw
>>504
お前マジ信用無くすぞ
社会に出たら一度失敗して信用取り戻すのにどれだけ時間かかると思ってんだよ
お前は何枚も途中放棄してきた余罪があるんだからそろそろちゃんと仕上げないと
もうだれからも相手にされなくなるよ
507ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/04(日) 00:08:20.96 ID:mJneak/U
>>472 シロさん
低等身なのにカッコカワイイなぁ。武器や防具を「らしく」描けるのって、センスも必要なんすかね。
俺はかつてほむほむの盾を描いた時、心には絶望が渦巻きましたね、はい。
助言ありがとうです。そしてググって来ます!⇒「乗算レイヤー」・・・無知でスマソ・・・

>>499 くららさん
進路の問題はやっぱり悩みますよね。けど絵の仕事も公務員も社労士も運転免許はほぼ不要かと思います。
ちなみにファイズも運転免許は持ってませんが、
総合職事務系ばかり受けてたせいか、運転免許がない事で不利に感じることはあまりありませんでした。
あちこちエントリーして訪問したけど、
「えーっ?免許ないのかよ〜」って対応されたのは、某飲料メーカーと某信用金庫くらいだったと記憶してます。

>>492 某区民さん
今までの図柄と違う雰囲気ですね。刀の柄って装飾性が意外に高くて描くのが大変ですよね。
あぎりさんの左側とソーニャちゃんの耳の下に、塗りのはみ出しがあったので直しただけだったりします。
些細なはみ出しだったけど、些細なことで雑指摘うけるのも悔しいから修正しときました。

>>497 チョコレートさん
助言ありがとうです。アニメ塗りの空、模写から挑戦してみます。
元ネタを知らないのですがパッと見た瞬間デスノートのリュークと月に見えた。
ところで正面で座った時の腿〜膝って何気に実力がでる部位ですよね。自然で素晴らしいです。
508...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 02:18:16.83 ID:RNVUTcdG
え、ふぁいず運転免許無いんかw
509もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/04(日) 08:01:31.31 ID:GhDi+yjA
お久しぶりです
今日はプリキュアですね!
汚い話ですが、便秘による腹痛と頭痛で救急車で運ばれ、先ほど帰還しました
フン詰まりのもうもうです


>>リチウムさん
はじめましてよろしくお願いします!
前スレから見させて頂いてたんですが、上達超早いですねー!!
ペンの入れ方が温かみがあって素敵です
デジタル移行おめでとうございます!私もはじめここでアナログから始めて、最近デジタルに移ったんで、一緒に頑張りましょうー!(=´∀`)人

>>mktさん
はじめましてよろしくお願いします!もうもうです
ポケモンうまいですねー!!!
次に来るのはゼニガメですか(^p^)
ヒトカゲの絵、炎の光がめっちゃきれいです!完成楽しみにしてます!

>>某区民さん
SFの絵、完成おめでとうございます!
個人的にはいろんなところで飛んでる小さい戦闘機が、細かいところまで描いててすごく良いなあと思います
あと>>368の女の子、ちょっと手塚治虫の描く女の子ちっくでかわゆくて好みですっ

>>こんのさん
お久しぶりですもうもうです
よろしくお願いします
>>325めちゃめちゃ上手いですね
こんな塗りできる様になりたいです!!
プロみたい!スカート脱ぎかけって描くのすごく難しそうだけど、綺麗に描けてて素敵です
510もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/04(日) 08:01:55.89 ID:GhDi+yjA

>>ファイズさん
お久しぶりです!!体調はどうでしょうか!
ファイズさんの最近の絵ってトレスじゃなくてオリジナルですか??
めちゃめちゃかわゆいですね!!
顔の輪郭の脱力感とか、ほのぼのしてそうな感じが超良いッス!!!

>>冷凍さん
おはようございますお疲れ様です
冷凍さんの絵いつも楽しく拝見させて頂いてます
冷凍さんの絵は細かいところも、大まかなところも、塗りも綺麗で、ほほーっとなってしまいます
しかし、他の方が言われてるように、上手くて綺麗だけど個性が丁寧さに負けてるような印象も少しあります
でもそれって一番難しいですよねorz
これからも冷凍さんの絵が見れるのを楽しみにしています
頑張って下さい
511もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/04(日) 08:05:59.71 ID:GhDi+yjA
南野氏の誕生日に間に合わせよーと思ったけど間に合わなかった…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2709749.png
512ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/04(日) 08:06:46.96 ID:uohc/eOD
無くて困ったことも一度もなく、プライベートで乗りたいとも思わないし、仕事で乗る必要も生じない。
むしろ仕事中に自分で運転する必要が生じる仕事には就きたくないかな。運転はするものじゃなくしてもらうものかと。
地方だと生活のアシって意味で不可欠かもしれないけど、東京住みのファイズにはパスモ1枚あればおkでござる。
ところでニコ動の定期少女まなか☆まなかがとても面白かったです。あ・ゆのさらっと描けたら楽しかろうなぁ。
513ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/04(日) 08:26:03.95 ID:uohc/eOD
>>509 もうもうさん
糞詰まりは苦しいですよね。救急車レベルは体験したことないけど、
それはとっても苦しいなって、思ってしまうのでした。
しかしそんな中でもこんな絵を描けるもうもうさん凄すぎる。
そしてその髪の輝きとか、肌膚の濃淡とか、
引き込まれる絵はどれもそういう所が上手いんだろうなと思うのでした。
服も塗られたあかつきには、きっと布の布らしさがさらに出られることでしょうね。

>>446-448はトレスではありません。
ただ、いつも必ず資料(アニメ本編)をガン見して描いてますから、
模写と呼んでもあながち間違いじゃないかと。色はスポイトです。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 08:59:43.44 ID:RNVUTcdG
>>511
綺麗な塗りだな

>>512
そうなのか、いや別に非難してるわけじゃないからね
515...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 09:16:09.28 ID:VGtqndiD
運転免許が無いことを非難しているんじゃなく運転免許が無いことを言い訳に使っていることへの
非難だからファイズにケチつける奴なんていないさ
就職のために実家離れて自活しろって言うと死ぬっていうしもうどうしろと

やっぱてんかん持ちの恥だわ
516...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 09:44:35.46 ID:+4OEXsWV
こんな言い訳だらけでは叩かれるのは仕方ない
くららコテスレから出て行けよ
517ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/04(日) 10:32:16.26 ID:uohc/eOD
>>514-515
了解です。いやまぁ、運転免許なくても就職できるよってお話で、
ちょっと熱くなっちゃいました。すみません。

だがしかし、若い(20歳?)くららさんには、いくらでも夢見る権利はあるんだと思うんです。
「絵で食う」ための具体的な方法論をファイズは詳しく知りませんが、
知らない事は何事も、詳しい人に教えを乞うのがいちばんだと思いますので、
侍さんとか五番さんとか、その方面の人にコンタクト取れるものなら取って相談してはどうでしょうか。

一般の就職なら、とにかく業種こだわらずにいっぱいハガキ書いて、
OBに会って各業界の話や実像を聞いて、あちこち受けて行く中で志望も絞っていくといいかもです。

実家を離れるのはお勧めしません。就職したら平日は仕事、土日は掃除洗濯炊飯に忙殺されます。
絵を追究するにしても、時間は大事でしょう。甘えられる親がいるなら甘えましょう。
もし手帳取れるレベルのてんかんなら、行政にも甘えましょう。甘え上手は出世の武器です。

さて、ファイズがこの話題に絡むのは終わりです。
今日はキルミー等身でまどか描いてみたい。
くららさんに幸多かれ!
518...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 11:01:27.10 ID:85wqCX6D
途方もなく続く赤黒く錆の腐臭を放った肉魂の世界に一人の青年が泣いていた
青年はあどけない表情で子供の様に僕を見つめていた

くらら「たすけて」

クララぁ?お前を分ってくれるのはもう俺しかいないんだよぅクララww
ひどいなーみんなひどいよなーカワイそうなお前をこんなにいためつけてひどいよーなーw
なあ?こっちへこいよ?
俺が慰めてやるよ、だって俺はもう一人のお前なんだぜwwイーヒヒヒヒヒwwwwww
519シロ ◆LUFGnh0PXU :2012/03/04(日) 11:54:49.66 ID:ZJLpRuFy
>>473
有難う御座います。装飾は適当にその場その場でつけてますw
本当はもっとデザインを練ってシンプルに仕上げたいのですが…

>>478
全く名前が違いますから、見つけるのは難しいかもしれません。

>>492
実はブルマじゃなくて、バニーガールの衣装を下に着てます。
スク水でも良いかもしれませんがw

>>497
有難う御座います。もっとファンタジー色を出せるようにしたいです。
鎧は完成した時に達成感がありますけど、出来上がるまでに時間が掛かりますよね…

>>507
有難う御座います。
甲冑は手軽にファンタジー風に見せられるので多用してしまいます。
ただもっとシンプルに見せられる方法は無いかな…といつも模索してますw
イラスタのお絵描き講座を1つか2つ、そっくり真似してみるだけでも、
レイヤーの勉強になると思いますよ。
520...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 12:24:35.43 ID:+4OEXsWV
くららの場合就職したくないからイラストレーターになるなんて言い始めただけだろうよ
それでも努力できるならいいがコイツ何かにつけて言い訳してなにもしないからな
挙句へったくそな絵を上げてはがんばりましたかまってかまって
ってなめてんのか
521...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 12:32:57.51 ID:zFJtW52s
コテだけでなく名無しからもレスが耐えないくららの人気に対する嫉妬が凄まじいな
522...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 12:38:08.40 ID:2qJE3hNK
まあとにかくららは半年で3000点頑張るって言ってるからそれが嘘じゃなければ本気だすさ
半年っていうと9月だな
9月にはランクインしているくららが見れるわけだ

毎日の最低限のノルマは10時間くらいだと思うがフリーターならいけるだろ
523mkt ◆opHGMmGLTo :2012/03/04(日) 12:47:18.83 ID:ymdgG6WO
http://www.pic-loader.net/picfile/718line.jpg
pixiv用に描いてますが、遅筆過ぎて自分が嫌になる…

>>修道院さん
初めましてー、凄く好みな大人のお姉さんです…(*´`)

>>くららさん
色々大変なんですな…無理をしては駄目ですよ!?

>>冷凍さん
おぉぉ可愛い!ゲームにそのまま登場しそうな感じですね イイヨイイヨー

>>某区民さん
ハダカ(*ノノ) 刀の鞘にも模様が欲しいですね!

>>チョコレートさん
うーん癒される絵だ…色着きVerにも期待です

>>mouserさん
初めましてー、個人的に大好物のドラゴンさん カッコイイ! 
524mkt ◆opHGMmGLTo :2012/03/04(日) 12:47:38.59 ID:ymdgG6WO
>>ファイズさん
線がパッキリしましたね〜 もっと劇画調なキャラだと思ってましたw

>>カニチャーハンさん
コレはセクシー! カニさんはアナログ描きなのですね。自分ももっと練習しなければ…

>>シロさん
おぉすごい(´・ω・`*)線画だけで魅力的なのは本当にあこがれます

>>もうもうさん
初めましてー、髪がサラサラですな 完成が楽しみです!
ヒトカゲコレで完成のつもりでした(;´д`) ちょっとゼニガメ描いてきます
525...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 13:57:36.40 ID:Gk4FvmfR
くらら本気出すならブログでもやろうぜ
526mouser ◆AL6UnuDCWc :2012/03/04(日) 19:50:31.39 ID:KIfPQmct
ついに買ってしまいました、intuos4。

店頭で試し描きしていてひとつ気がついたのですが私は左利きのため、描いてる最中に手が右のパネルに無造作に当たって邪魔だと感じました。
マッピングで左右変更できると聞いたので安心して購入に至りましたがやはり試し描きしてみるものですね。

いつかmouserでなくなれるよう頑張ります。
527...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 20:05:18.89 ID:AGKQsTGo
あと2週間でintuos5発売ですよ
前評判芳しくないから4買って正解の可能性も高いけど
528mouser ◆AL6UnuDCWc :2012/03/04(日) 20:39:24.86 ID:KIfPQmct
>>527
描画に関する性能やペンの変化がないということでしたので生産上の問題(換え芯等)もないと思い
タッチ機能も使わないので、少し安めの4を購入することにした次第です。
529mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/04(日) 20:58:17.75 ID:HVgaz7V2
http://dl8.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/596/rakugaki.jpg
頭からっぽにして描いたら楽しかった。
ばっくほーんの曲で表現は排出だ等とおっしゃっていた。頭からっぽにして気持ちよく描いた絵って確かにそうだなと思う。描いてる最中は楽しいけど
テーマも狙いも何も無いこの絵は楽しいラクガキタイムの残りかす=うんこ
だなーって思ったのです。
不透明度下げた状態でレイヤー統合したせいで色々めんどうになっちまったい指痛い
530...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 21:32:47.86 ID:RNVUTcdG
mdrは清書をしない主義なのか、それともそれが清書なのか
531ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/04(日) 22:30:27.99 ID:uohc/eOD
今日起きたことをありのまま言うぜ?
キルミー頭身のまどか描きたいと思って保存したキルミ―ベイベーを観ながら素敵な構図や表情を探していたら、
いつの間にか1日中キルミ―ベイベーを観ていた・・・何を言っているのかわから(ry

>>シロさん
おかげさまで乗算・加算・スクリーンレイヤー意味把握。

>>mdrさん
>残りかす=うんこ
うんこですらこのハイレベルとか凄すぎる。これならトンスルもグイッといけそうです。
Alice in wonderlandチックな不思議な世界観。顔色心配だけど可愛いし。

>>mouserさん
intuos4、ナカーマ♪でもマウスであんな凄い綺麗なの描ける絵心が素敵すぎる。
イラスタとコミスタとintuos4がセットで50,000円くらいしたけど、
たぶん3,000円分も使いこなせてないファイズがここにいる。
そのくせ液晶タブレットが欲しいななんて思ってるファイズもここにいる。
532...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 23:12:03.20 ID:SY14b0R9
ファイズ下手なくせに饒舌でうぜえ
533mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/04(日) 23:33:56.30 ID:HVgaz7V2
>>529
完成させるならもうちょい頑張るけど線画も塗りも何時も適当で済ましてるから、やった所で下手です。(´・ω・)
>>530
うんこってより残りカスのがしっくりくるかな。出来たものに意味とか価値が無い。
完全に自己中な描き方。それがイイって人も居るんだろうけど
自分の中で、作品の一番最初って伝える事だと思ってる。こーしたら伝わるんじゃないか。こーしたら面白いと思ってもらえるんじゃないかってのを考えてない絵って
デッサン上手い人でもその意識が低い人は興味持てないです。

ちょっと酔ってて余計な事を書いてしまった感
534...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 00:01:26.01 ID:JQ31j0Q3
>>532
ッぜぇ
535...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 00:07:38.67 ID:Er26wvUN
>>534
本人乙
536...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 00:10:13.22 ID:FkQpzf8M
自分の絵はうんこだとかもう予防線貼りまくりの奴ばっかだな

修行スレなのに修行拒否なのかここは
537くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/05(月) 00:12:23.58 ID:zq2+Xj4N
一日10時間お絵かきって相当キツいなオイ…
538...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 00:23:10.77 ID:lb+8RiIX
ID:Epk7WmWr
下手絵師に最初から高いペンタブ買っちゃう率が高い(ように感じる?)のは、
上手な絵描き→アナログでもともと描いてるので、デジタル盲信してない。なので最初のは10k以下でおk
初心者絵描き→デジタルにアナログで見れない夢見てるので、機器くらいはきちんとそろえようとする
からじゃないかな。
539t@トリップ忘れ:2012/03/05(月) 00:46:24.72 ID:Yo5y93LX
お久しぶりです。
忙しい一年に負けそうになりながらもようやく一段落付き、久しぶりに真面目に頭を使いながら描いてるんですが
無機物と光源の描き方がイマイチぱっとしなくて悪戦苦闘してます。

http://pic-loader.net/s_picfile/s_17732.jpg
540t@トリップ忘れ:2012/03/05(月) 00:48:12.25 ID:Yo5y93LX
さっそくURL間違い失礼しました
http://pic-loader.net/view/17732.html
541...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 00:57:39.70 ID:o0rITyZh
ダークララ先生まだあ( ゚∀゚)o彡゚
542カニチャーハン ◆tNvtepq7E. :2012/03/05(月) 00:59:48.87 ID:0CkMKisc
冷凍さんシロさんに乗っかってオリジナル兎戦士描いてみた。ガンダム立ちで。
各パーツの整合性というか、デザインする上での法則みたいなものあるんでしょうか・・・

http://dl8.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/598/120304.jpg

>>472
うまい。ちゃんと立体してる。
参考にさせていただきましたw

>>492
日本刀と雰囲気の合う少女と思います。
自分は脚のところが気になりました。もう少し細いほうが年齢相応では。

>>497
キャスターw
あんなに非道なキャラなのに思い切り暴れてすっきり退場しそう。

>>ファイズさん
まなかまなか、めちゃ笑った。名鉄に乗って高校に通ってました。なつかしい。

>>511
これ遊々白書の鞍馬?
髪の毛の塗りすばらしい。こういうハイライト難しいんですよね。
543カニチャーハン ◆tNvtepq7E. :2012/03/05(月) 01:01:30.05 ID:0CkMKisc
>>523
細かい線までカッチリ!色塗り期待してますw
おれのはアナログでなくて、デジタルでアナログっぽいテクスチャつかってるだけです。すみませんw

>>mouserさん
コテその意味だったんですか。
パソコン周辺はちょい前のがコストパフォーマンスいいような気がする。
ペンタブ、慣れるまでアレですが頑張ってw

>>529
何をしているところなんだろう・・・
スニーキングミッションかな。
ほのぼのした構図ですね。右の子が中腰になっている理由が分かるとよりよいと思いました。

>>539
おおお!これはうまい!
構図も、やんちゃぽい男の子とまじめそうな女の子の組み合わせも好きな感じです。
光線のかきわけかぁ。。。
544ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/05(月) 01:13:17.99 ID:/bbEHdaa
何もしなかった1日にはしたくなくて、下絵だけは描いてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2713075.jpg


>>542 カニチャーハンさん
武器のさきっちょと構えた左足が手前にグイッとくる感じ、カッコいいですね。
口元の形からくる不敵な笑みの表情もgoodです。
参考物がローゼンだった頃は口ってあまり意識してなかったのですが、
キルミーに変わってからは口の形にすごく興味が出てきて、人様の絵を見る時も口を見ずにいられない。

>>539 tさん
はじめまして。えらく難しそうな構図をさらっと描いてますね。かなりの実力とお見受けします。

>>532>>534>>535
そうですね、字ばっか増やすより絵を投下できるようにしていきたいですね。
けど>>534さんは俺とは別の方ですよ。
545...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 01:13:41.28 ID:GB2GNIje
いきなりどうしたんだ竹見っち
546...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 01:25:06.74 ID:GB2GNIje
ファイズは萌え絵を描くことへの抵抗が段々払拭されてるな
547...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 01:27:19.77 ID:jqHdALxL
これ竹見なの?
だとしたら嫌味としか

脳板へ帰れば?
548某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/03/05(月) 02:21:49.02 ID:7aEyVcOr
難しい難しいとは思っていたけど、走ってる絵って案の定難しくってワロタw
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120305013651.jpg

>>497
会話が聞こえてきそうなラフですね(アニメ見て無いけど)
日本刀はかなり細かいので、仮にこれ以上書き込むとしたら、
SAIのペン入れレイヤーでアタリを取ってからですかね…
その後は機械的に描き込んで行ってもそれっぽくなるし。
>>511
なんか解像度が低く見える…
顔のさり気ない明暗のつけ方がセンス良いですね。
自分の場合苦手なので可能な限り誤魔化してるw
>>523
モンスターなのかな?
でも花を持ってるしハートウォーミングな予感。
>>529
グレーで塗り別けられた建物の輪郭がすごい。
>>540
お久しぶりですー。
旧トリップ思い出すまで、暫定トリップ付けたほうがいいかも。
>>542
その剣…うさ耳なのか!
>もう少し細いほうが年齢相応では。
最近努めて幼い感じで描いてたので太めにしてたのですが、
件の絵修正している間に年齢が上がってる事を忘れてたw
>>507,544
絵柄が安定してきた感じですね(勿論良い意味で
>今までの図柄と違う雰囲気ですね。
最初は服着せるつもりだったけど面倒d
そういえば(ほぼ)正面顔ってあんま描いて無かったかも。これは要注意ダダダ!
549...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 04:10:26.92 ID:3xRiW5R2
愛する者の為に他者を殺すことは美談とされ
ただ生き残るために愛する者に銃を向ける者は罪人と呼ばれる
孤独に生きることは罪なのか?ってことで愛は地球を救わない
http://www.pic-loader.net/picfile/4180025.jpg
>>472
上手い、そしてカッコいい等身が低いにもかかわらず見事なプロポーションに見える
>>497
見た事ないけど左の人は何者なんだw
>>511
凄いレベルアップしてる!肌の塗りも綺麗です
>>523
初めまして、描き込み半端ないですね、ポケモンって自分にとっても思い出深いな
>>540
超お久しぶり!
こんな難しそうなパースが描けて凄い、
思えばこのスレ始めて来た時、一番驚愕したのがtさんの絵でしたw
>>542
こちらは大人な雰囲気の騎士、剣がかなり重そうですねw
>>544
三つ巴のキャラみたいな絵柄ですね
お役にたてて光栄です、私もファイズさんにちゃんとアドバイスができる様に精進します
>>548
腕にはめているのはライダーみたいな変身ギブスでしょうか?
絵柄が徐々に良い方向に変化していきますね


もっと人間の感情や苦悩をちゃんと描けるようになりたいです
550近所のババア・秋田剣聖 ◆dRZDI6jGJA :2012/03/05(月) 04:12:34.15 ID:3xRiW5R2
そうだ次スレになるとコテが消えるんだっけ
失礼
551...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 08:04:28.06 ID:ys3Ytx50
今いるコテの人気投票してみようか
552...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 11:55:44.29 ID:1DSK4ZUA
数年越しというのにまたtを追い返そうとしている奴がいるな
せめて帰ってきたときぐらい迎えてやれよ
553...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 14:03:38.90 ID:fiSGeNp6
tってだれか知らないがメンヘラっぽい絵だね
554もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/05(月) 14:50:47.16 ID:BWo2Z0VM
>>513
お疲れ様です
一週間始まりましたねーε=ε=ε=ε=┌( ̄ω ̄)┘
便秘は酷い時は死ぬ事もあるそうなので、どうぞ注意して下さいませ!笑
色塗り褒めてくれてありがとうございます!
実はクリップスタジオ?とやらの体験版を落としてみて、10年(以上かも…)前に使ったpainterぶりにフォトショ以外のソフトで塗ってみました
イラスタとかコミスタとか、よく聞くけどmacには関係ないんだろーなー、と
よく調べもせず使ってなかったんですが、めちゃめちゃ使いやすいですね!!
私の力量不足でフォトショじゃ出せなかった中間色とか筆の質感とか簡単に出せてsai用にwin購入を考えてたんですが完全に吹っ飛びました!

最近の絵はトレスじゃないんですね、失礼な事を言ってごめんなさい
絵柄が癒し系で前とちょっと違う感じで、すごい良いと思います
新しい絵の完成期待してますっ!!
もし良ければまた機会があれば色塗りさせて下さい(=´∀`)
555...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 15:12:07.36 ID:tokSqNmo
>>553
知ってるくせにそういう煽りかたするのはやめようぜ
556もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/05(月) 15:13:40.15 ID:BWo2Z0VM
>>514
ありがとうございます
名無しさんにコメントもらえるの嬉しいです…///

>>524
ありがとうございます!
あ、すみません!背景もポケモンみたいに描くのかなー、と勝手に思い込んでました(・ω・;)
わーい!ゼニガメ楽しみにしてます!
mktさんの描くポケモンは、暖かみがあって好きです!
新しい線画、書き込みすごいですねー!
線も綺麗っ!(^ω^)

>>526
intous購入おめでとうございますー!
ペンタブの絵楽しみにしてますっ

>>542
はい、蔵馬です!
分かって頂けて嬉しいです
新しいソフトをダウンロードしたので、今までやり方が分からなかった塗りとか色々試してみてますっ
兎戦士さんかわゆいです
可愛い顔してアミタイツ!!
ハートがいっぱいなのも良いですね〜!

557もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/05(月) 15:13:59.91 ID:BWo2Z0VM

>>548
ご名答です
解像度低いですヽ(;_;)ノ!
ありがとうございます、まだ塗りの事はよく分からないので、お褒めの言葉を励みに精進したいとおもいます!
某区民さんの様な隙のない色塗りができる様になりたいですっ
女の子かわゆいですねー!右向きの顔もも上手に描けてて素敵
ちょっと腕が細いかなっていう印象があるのですが、好みの問題なのかな…
もし勘違いだったらすみません

>>549
お久しぶりです!!
ババアさん、見る度に躍動感溢れる絵になっていっててすごい…!
銃も筋肉も、とても綺麗です
私ももっともっとレベルアップできるように頑張ります!
ありがとうございます!
558もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/05(月) 15:14:27.26 ID:BWo2Z0VM
連投&長文失礼いたしましたm(_ _)m
559...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 15:32:35.59 ID:R33yDMO0
竹見氏が帰ってきたからまた荒れそうだな
560...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 15:52:33.25 ID:jqHdALxL
竹見って結構構ってメンヘラ気質だよな
脳板でもそうだけど
脳板民とスカイプしてるとみんな竹見とは絡みたく無いって言うのもわかる
561...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 15:55:31.29 ID:fiSGeNp6
痛い女っぽい絵だな
562...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 15:57:28.46 ID:jqHdALxL
あとなんで柿板出張の脳板スレと露骨に態度かえてるの
563...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 16:55:59.60 ID:No+vPwmc
つまんねーからそういうのやめろ
564...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 17:01:34.36 ID:LcQASGQZ
腐女子は腐女子同士で交流してたほうがよさそうではあるな
565...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 17:06:21.02 ID:o0rITyZh
>>548
ヒューマンパーフェクトジオングですね!
飾りの足は接着剤でお付けになられたのですね
566...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 17:22:02.90 ID:No+vPwmc
絵に嫉妬するの勝手だけど人格批判とか女の腐った奴がやることだよ
567...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 17:24:36.64 ID:0Y8eUzR/
人格批判するやつを人格批判しても説得力がない
568...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 17:45:00.97 ID:NkVWeF3e
>>565
そんなイヤミ言わないで普通にアドバイスしろよw
例え名無しNGでも、感化されたコテがマイルドに指摘するかもしれないぜ

俺も区民のキャラには腎臓悪いの?とか腕はソフビ製?とか言いたくなるがw
569...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 18:00:37.09 ID:No+vPwmc
区民の絵は色塗るとブリキのおもちゃみたいな無機質さがあってヤバい
顔の表情と体の仕草に不一致感があるのも原因だな
570...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 18:24:00.42 ID:Tcja4Ui3
>>566
中傷したくてたまらないけど絵の下手さで批判できないから人格中傷するんだろ
普段大人しくしててもこういう場所でお里が知れるな
571...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 18:26:11.80 ID:Tcja4Ui3
お前らはこうやって謂れの無い人格攻撃でラマーズやびょっを追い出して来たよな
572...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 18:40:19.97 ID:TgtFheGo
竹見は嫌味とかできてるわけではなくナチュラルな交流を求めてここに来てるんだろ・・・
別にランカーだから絵師と一杯交流あるはずだとかそういうのは幻想だぜ?

つかここスレ出身の絵師は顔文字に始まって五番に至るまでコミュ障ばっかってのは嫌というほど知ってるだろ
573...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 18:46:03.73 ID:3t9EmPyk
>>560はスカイプとか言ってるけど脳板のコテなの?
あっちでも名無しで竹見を叩いたりしてるの?
574...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 19:26:34.02 ID:TgtFheGo
ここは住民の縄張り意識が強いし変なコテ多いからもっとまともな絵師のいるスレに行った方が幸せだと思うよ
そっちの方が上手い人も多いし
575...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 20:49:48.31 ID:uDpwkoAm
竹見は渋で見てるけど、やっぱりというか、ランカーなんだなー
576...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:00:37.02 ID:No+vPwmc
>>574
いい歳スレしか思いつかないんだが他にあるのか?
577...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:03:52.47 ID:TgtFheGo
ノンジャンル系に限ると気軽に晒すスレとラフスレくらいしかない
いい年スレは年齢にうるさいから行くとどうなるかは目に見えてる

あと思ったんだけど描板って女性の絵師は居ても基本女性向けのスレは無いんだよね
578...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:06:38.99 ID:NTQWAdZ+
いつまで死んだ子の年を数えてるんだ…とっくにロダの絵は削除されてるぞw

でもなんで削除したのか気になるなぁ。どうすれば定着するんだ彼は?
579...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:12:15.97 ID:DYIPvNMy
脳板ではコテ同士でSkypeすることあるがコテ同士だとわりと敬遠されてる印象だな
580...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:14:41.91 ID:TgtFheGo
>>578
誰のこと言ってるの?
581...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:15:37.40 ID:fxinGAoQ
交流らしい交流も特にないし竹見にとってはあまり得るものがなさそうなスレだけどな
柿板自体もか

2ちゃんよりpixivで絵チャしてた方がプラスになる交流はできるぞ
582...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:17:45.65 ID:TgtFheGo
いやだからpixivから離れた交流をするためのここなんだろう

それは汲み取ってあげた方がいいんじゃないの
583...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:17:52.74 ID:fxinGAoQ
>>572
全部妄想過ぎて吹いた
584...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:18:47.29 ID:fxinGAoQ
>>582
なんでお前な何から何まで知ってる風なの?
585...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:21:57.41 ID:gICuZkCI
竹見のおっさんの謎の行動はバレてるの気づいてないのか毎回見てるこっちが恥ずかしくなるな…
586...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 21:40:45.65 ID:HY6n0cRd
>>539
ちょっと探してみたけどやっぱりノンジャンル系はこれくらいしかない
ここで陰湿な奴らを相手してるよりはいいと思う
あとこいつら絶対消えないからね

気軽に描いてうpするスレ その19
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1305458802/l50

【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか86【楽描き】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1327288492/l50
587...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 22:02:17.51 ID:3t9EmPyk
竹見のおっさんって誰?
竹見の父親のことか?
588...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 22:06:21.74 ID:HY6n0cRd
荒らしの中ではメンヘラのオッサンが女の子っぽいキャラを演じてるっていうストーリーが展開してるみたい
589マイナスドライバー ◆DtUll7pv9Q :2012/03/05(月) 22:36:14.01 ID:r9swVZRV
息抜きというか逃避というか!
http://pic-loader.net/picfile/213bamboosnake.jpg
590...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 22:41:50.05 ID:uDpwkoAm
お、いいじゃん
591...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 23:52:24.73 ID:kxqWvLKP
なんで俺はコテスレを見てるんだろうか・・・・
そしてなんでここの名無しはコテスレを見ているのだろうか?
592もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/05(月) 23:57:13.54 ID:BWo2Z0VM
>>589
まあかわゆい!!
細かいところまでにゃんこいっぱいで良いですね〜(^ω^)!


今日完成させようと思ったらどうも無理っぽい…
明日から仕事なので週末また頑張りますーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ω ̄)┘

http://dl3.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/599/スクリーンショット(2012-03-05+23.35.37).png
593もうもう ◆tbYrCgujzM :2012/03/05(月) 23:57:55.63 ID:BWo2Z0VM
594...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 00:13:56.97 ID:16VftmwH
>>548のすぐ後に似たようなポーズの>>549が来ててワロタ
595...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 01:56:35.29 ID:+QvrUZQE
どっちも失笑ものな点も似てるなw
違うのは塗ってあるか無いかだけ、区民の方が需要がある分救いはあるが
596町長:2012/03/06(火) 11:38:50.12 ID:XyqLI4HS
東京23区を擬人化してくれ
597...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 20:53:16.78 ID:5UDTuwc9
もしかしてお前市長か
598...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 21:18:56.82 ID:FHjOBW9z
くららはもう超過から出てこなければいいと思うの
599...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 21:49:58.40 ID:+QvrUZQE
クララは絵が萌えるしいいだろ結構腕上げてるっぽいし
600...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 21:57:27.70 ID:nr/dRqUl
上がってる感じはないけどね
601くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/06(火) 22:11:54.38 ID:wNgVOC8B
起きる→絵描く→彩色まで完成→外出→帰宅→絵描く→寝る ってサイクルになってるんだぜ、何だかんだで一日10時間くらい描いてる
>>599>>600
これからに期待…
602...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 22:12:14.12 ID:rdlS2npD
くららの奴ちゃっかり超過に定着しやがって・・・くやしい…
でもなぜかうれしい( *^o^* )
603...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 22:13:51.54 ID:nLxdSwJt
くらら、頑張ってね
604...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 22:14:36.69 ID:qJZ/pYx9
mokutann
605...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 22:34:25.88 ID:BlpJXRR7
毎日10時間とか言ってやる気になっているのはわかるがこの人いつも三日坊主で失速するから特に期待してない

半年で3000点頑張ってくれ
606...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 22:41:56.27 ID:BlpJXRR7
ちなみにあんだけ張り切って描く描く言ってた曼荼羅の絵は
どうみてもid=24163992をパクったとしか思えないんだがどうでもいいよね
607くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/06(火) 22:55:43.80 ID:wNgVOC8B
http://pic-loader.net/picfile/093suisai.jpg
なんも貼らないのはアレだし下手超過スレに上げたの
>>606
と言うかそのイラストの元ネタの曼荼羅っす、神咒神威神楽ってエロゲのラスボス…の背景の曼荼羅
608ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/06(火) 23:03:30.64 ID:sLXTc8Y+

先日晒した下絵ですが、時間をおいて見るとやすなの身体に納得いかず、微修正してみた。
(修正前)ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719362.jpg
(修正後)ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719365.jpg
ついでにやすなには怒り眉より泣き眉の方が似合うのでそこも修正、涙追加。
こんな修正を施しておいてナンですが、最近キルミーベイベー本編を観てて、
やすながあんまりひどく殴られてると、ちょっと不快感があったりするんですけどね。


>>554 もうもうさん
いえいえ、失礼だなんてとんでもない。
「これトレス?」って聞かれるなんて、ある意味すごく感慨深いです。
かつてのファイズは模写だって言ってんのに「模写になってねぇ」とか、
トレスだって言っても「オリジナルだろ?」って返される、そんな状況でしたから・・・
そんな本下手ファイズ絵をまた塗りたいと言ってくださるのも重畳、実に重畳。
よろしい、ならば線画だ!満願成就の夜が来た!最古参の新兵諸君!線画の夜へようこそ!
線画(たちきりなし)ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719389.jpg
線画(たちきりあり)ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719392.jpg

>>593 もうもうさん
とびきり艶やかな鞍馬グッジョブですっ!
なんかこう、女性同人作家の薄い本に出てきそうな。
2日目の西あたりで。(失礼、冗談です!)
609ファイズ ◆IJSkNYgyz. :2012/03/06(火) 23:04:14.03 ID:sLXTc8Y+

>>549 秋田さん
「見えない自由が欲しくてぇ見えない銃を撃ちまくるぅ♪」という字幕が入ってそうに感じた躍動の一枚。
開いた口のリアル感がいい、雄叫びが聞こえてきそう。

>>548 某区民さん
前に駆けて突き出た脚と、後ろに蹴って画面奥にある脚が、走ってる感があっていいですね。
何をしてるか一目でわかる絵って素敵です。

「安定」・・・ありがとうございます。
参考対象が、ローゼン⇒なのは⇒ヘルシング⇒まどか⇒日常⇒キルミーベイベーと変遷してきましたが、
安定して描き続けられるのはキルミー風なのかな。相性ってのも大事ですね、きっと。
一部の同人作家さんなんかは、流行の作品を次から次に手がけてますが、
あーゆーのは「本当に本当の意味で絵が上手い」人なのでしょうねぇ、きっと。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 15:03:51.44 ID:KF0iFwcT
ファイズ、くらら何かに絶対負けないでくれ
611mkt ◆opHGMmGLTo :2012/03/07(水) 15:43:26.52 ID:/7ixjU23
http://www.pic-loader.net/picfile/331pgo.jpg
色塗り塗り

>>mouserさん
ペンタブでびゅーおめでとう('(゚∀゚*∩
自分も絶賛練習中なので一緒に頑張りましょう

>>mdrさん
この世界観、好きです そんな考え方した事ないので考えさせられます…

>>tさん
初めましてー、画像見れなかった…残念ですo...rz

>>カニチャーハンさん
おぉこれは一転して勇ましい感じに!
まさかのデジタルとは…お恥ずかしい

>>某区民さん
ロマン溢れるセーラー服ですな。
動きのある絵って難しいですよね…勢いのある絵とは一体…うごご…

>>近所のババアさん
初めましてー、渋い絵ですね。文章とのシンクロを感じます。
質感のこだわりがスゴイ(・ω・´) ポケモンは奥が深いです
612mkt ◆opHGMmGLTo :2012/03/07(水) 15:43:51.07 ID:/7ixjU23
>>もうもうさん
完成しましたね、色使いがやっぱり良い…!ちょっと左手がどうなってるかわからなかったorz
ありがとうございます〜、ゼニガメも頑張るます

>>マイナスドライバーさん
初めましてー、猫っ子可愛いですね!俯瞰が自然ですごいです(・∀・*)

>>くららさん
おぉ女の子(もとネタ解らないですがorz
水彩とか使ってるのですか? 良い感じの色合いですね!

>>ファイズさん
このデフォルメキャラが可愛いんすよ!
色んな絵柄が使える人は尊敬しますね(´∀`)b
613もきゅ ◆HIb.s9lSCc :2012/03/07(水) 17:11:02.69 ID:5W2cmNW3
こんにちわ!初めまして
サボり防止のため、描いた絵をここに晒していこうと思います

よろしくお願いします
614もきゅ ◆HIb.s9lSCc :2012/03/07(水) 17:15:40.64 ID:5W2cmNW3
あ、あと目標も立てます
夏までにpixivのルーキーランキング入りを目指します!
615...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 17:49:37.69 ID:7mYR+ncO
おう、まずは絵を晒してから古参に挨拶するのが新参の掟だ
616...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 19:08:22.22 ID:CSmppGFo
勝手な掟作るなよww
617...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 19:52:50.97 ID:7mYR+ncO
他にもいろいろルールがあって、ルールを破ると追い出される仕組みになっているから
新参は気を付けないといけない
618...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 20:10:12.75 ID:KF0iFwcT
ここで気を付けてることは名無しだけです
619...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 20:13:27.59 ID:7mYR+ncO
2chのシステムにおいて名無しとコテはシームレスなので本来気を付けるべきはコテの存在であると言えます
620...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 20:19:42.46 ID:KF0iFwcT
一人で気を付けてろ
621...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 20:27:31.42 ID:7mYR+ncO
はい、気を付けてます
だからここには晒しません
622...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 20:36:36.54 ID:Vjn0mNNu
ババアさんまた萌え絵描かないかな(チラ
623mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/07(水) 21:30:39.29 ID:emx5HOVc
http://dl3.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/600/kanban.jpg
うさぎ戦士描かないといけない流れと思って
そもそも看板キャラを作ろう!だったのでは・・・・。左は自分の看板キャラって事で
624...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 22:00:41.00 ID:mYY5A92k
区民の左腕には気を付けろ
625...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 22:26:28.63 ID:KF0iFwcT
ばばあは萌えが描けなくて燃えに逃げたのさ
626...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 22:57:45.09 ID:7mYR+ncO
ばばあにば萌え絵を描くことの動機付けがあまりないからな
内面的な表現の発露もあまり無いので型をなぞるのに留まってしまっている
それでもくららよりは遥かに上手いってのが泣かせるところだ
627某区民 ◆DCXVGMiks2 :2012/03/08(木) 00:11:23.18 ID:gHw2A8OG
姉弟っぽい姉弟と言う想定なので、漢らしくないのは仕様です…
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120307233413.jpg

>>549
漢!漢!実際ありそな銃器センスが凄く良い。
>>589
街でこんな可愛い子に竹ヘビで脅されたら、2千円くらいまでなら払っても良いw
>>593
乙〜。しかし途中なのか…
顔の塗りは何もしないとのっぺらぼうだし、ガッツリやると不気味になりやすいし、
自分は「塗ってるフリ」で誤魔化す事が多いのですが、適度に塗るのもアリですね…
>>607
何気に完成絵を見させてもらうのは久しぶりかも(違ったらごめんなさい
同じキャラなので進化が判りやすいですね〜。
>>608
ジャケットが自然な感じなのは、やっぱ筋肉効果でしょうか(女の子だけどw
>>611
完成かしら?
鱗の線が緻密で質感も生き物らしくて良い感じですねー。
>>613
始めまして!
ルーキーランキング入り頑張ってください。
>>623
ヌイグルミが怒ってるw
女の子の関係を感じさせて可愛い絵ですね。
でもやっぱヌイグルミだけどw
628...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 00:42:39.23 ID:7NsUQj+b
>>627
バブル期帰れよwww
629...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 01:01:12.80 ID:qmByQOZm
いくらなんでも素晴らしすぎるだろw
ぼくらはーいつかー♪w
630...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 01:52:56.18 ID:WxI3d6K4
何かチャージマン研みたいw
ババアは区民を見習うべきw
631...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 02:34:28.10 ID:qmByQOZm
ババアの燃えは失笑もの
区民の萌えは爆笑もの
つまり区民の方が上
632...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 04:58:53.49 ID:7NsUQj+b
>>627

テーマソングにこれなんか如何ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=lfT8b0FikWw&sns=em
633mouser ◆AL6UnuDCWc :2012/03/09(金) 00:00:56.36 ID:/G6PL4TC
>>543 >>611
はじめましてよろしくお願いします。お互い頑張りましょう!
ペンタブの操作感にはまってしまいました。
http://dokan.sakura.ne.jp/up/src/dup3165.png
634冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/09(金) 00:02:57.45 ID:wObkvAYb
またウサギ戦士ふえてる・・・しかも2体!

>>510
ありがとうございます
頑張ります

全身
http://pic-loader.net/picfile/675knight.jpg
トリミング案
http://pic-loader.net/picfile/743knight2.jpg

金属の塗りってどういうのがベストなのか解らん
635くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/09(金) 00:28:32.93 ID:HVrFFDfP
>>634
いい感じのエロ可愛さですな、膝が尖ってるのが気になる所
>>633
自分が好きなタイプの龍がどっちかと言うと蛇っぽい龍なんだけど、イグアナっぽい龍もカッコいいよなぁ
636...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 00:37:00.31 ID:F6HTp6TU
>>634
全体手的に色幅がでかくて見栄えがする
ただ、柔らかく表現すべきところ(ボカし)と硬くすべきところ(エッジ)の判断が
いい加減な感じがするのと影の配分や配置がかなり雑に見える

写実的な考えに基づいた色彩理論を学ぶことと、画面をむやみに拡大せずに
色を仮置きして配色や影の配分をザックリ決めてから細部を詰めていく方法がおすすめ
637...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 01:25:41.77 ID:0caCmKuz
roriや1号はどうしたんだろう。修行中かな?
638...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 01:44:13.80 ID:ZPX+C/4j
1号はコテ外してる
ロリはふて腐れてベッドを叩いてる
639...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 02:01:11.63 ID:4atjxXLs
ロリはヘタレだからな、名無しに見切り付けられたくらいで
マイナス思考になってんじゃねぇつーの
あー思い出したらシバきたくなった
640...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 09:58:22.06 ID:4h8KtIx2
641...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 11:36:53.45 ID:qSS5hMnV
>>634
おぉ、金属の塗り良くなったじゃない
頑張れ頑張れ

>>637
ロリは今何かのイベントが近いとかそういうのじゃないのかなぁ
とも思うけど、ちょっと顔を出さなさすぎてな
コテやめちゃったのかね
642...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:35:53.92 ID:4atjxXLs
ふてくされてるんだろ
643mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/09(金) 23:35:28.80 ID:gIhWHKZ2
http://dl3.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/601/bbb.jpg
居酒屋でなんだけど美男美女ってテーマの展示会に参加する事になったんだけど・・・・。流石にこれじゃ手抜き感ですぎてまずいか
644...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:59:40.84 ID:PCjOr48A
>>643
せっかく人に見てもらう機会を得たんだから
もっといろいろ描いてみれば?
645...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 00:00:34.92 ID:euhu5z0o
ロリが近況について書いたスレは知ってるけど、
別にコテハンで書き込んでるわけじゃないので伏せておく。
646...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 00:02:30.95 ID:J+b3xbNq
酷いな…落描きの中でも最低レベルだろうw
3分ぐらいで描いたの?
ましてやこれを展示するなんて考えられないよ(´・ω・`)
647...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 00:09:03.66 ID:OBg1nGHP
>>643
技術どうこうはともかく投げやりな感じが滲むのは相手に対しても失礼な気がする
648mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/10(土) 00:23:39.56 ID:e0Sk17+Y
だよねぇ
色々描いて、構図と絵柄はこれでイイと思ってる。ただ、そのナゲヤリ感をぬぐいたい。
649...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 00:28:47.75 ID:OBg1nGHP
髪型がどんくさすぎて、現代的な美男美女とはとても言い難い
どうしてもこの構図で行きたいなら少なくとも髪型は現代的な基準に一致させないとまずい
650...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 01:15:20.63 ID:QL/huHDk
いっちょ前に渋わろた
http://www.pixiv.net/member_illust.php

進歩ねーな
651...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 01:28:25.79 ID:3vLMFwPu
>>650
URLもまともに貼れないお前の方が進歩ねーよ
652...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 01:32:30.46 ID:f1gicN4y
これが俗にいうステマと言う奴か

つかこのスレ出身のコテは本当にコミュ障ばかりだな
653...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 01:32:41.04 ID:oRgTYPDS
メダロさんは本気出せば冷凍より上手いだろ
なんでよりにもよってそんな適当な絵を公開するんだ
654...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 02:14:51.62 ID:DRKQK3jN
mdrってメダロって読むのか

>>650
一瞬びっくりしたわw
655...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 02:35:26.69 ID:f1gicN4y
>>650はURLをよく見ないで脊髄反射する奴をひっかけるトラップ
俺はまんまと引っかかったがw
656...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 07:01:50.03 ID:qqzbOPrg
あぁなるほど、cookie残ってたら自分のページが開くとかか
657くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 09:47:53.53 ID:B+KQASbu
そのトラップは昔よそで引っ掛かったんだぜ!
http://www.pic-loader.net/picfile/363yuumaupload.jpg
まるちで、なんも指摘とかされずに下池言われたのが悔しかったりする
そして指摘とかお願いします
658...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 10:04:48.56 ID:e1NqiUD6
>>650
五番って最近投稿してないよな
今だったら簡単にランキング入れると思うんだが
659...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 10:14:24.77 ID:DRKQK3jN
お前5番かw
660...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 10:19:39.09 ID:4TyGR1p1
>>657
さすがに酷いな、足骨折してんのか?
>>658
クズの名前だすなスレチ!
661くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 10:23:17.01 ID:B+KQASbu
>>660
なるほど、何か違和感あるなーと思ったら右足が相当内側によってたのか…
662くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 10:33:22.81 ID:B+KQASbu
あ、しかも左足より内側に右足あるってどう考えてもおかしいですね。こりゃ下池言われても仕方ないw
http://vippic.mine.nu/up/img/vp71261.jpg
イメージとしてはこんな感じです
663もきゅ ◆HIb.s9lSCc :2012/03/10(土) 10:33:38.52 ID:RBRrrNqZ
664...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 10:35:45.22 ID:e1NqiUD6
>>663
おっすお久しぶり

どこが初めましてやねん
665...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 12:26:57.55 ID:oRgTYPDS
冷たい視線だな
嫌な過去を思い出して鬱になった
666...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 13:03:42.16 ID:G1N5VxrE
ここの名無しは人格障害っぽいのが混ざってるな
667こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/03/10(土) 15:04:47.19 ID:prxdA0QA
>>663
すっきりしてて好みの絵柄だわ
接地がちょっと怪しいのと下半身の造形がシンプルすぎるのが惜しいと思った
668...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:50:51.96 ID:DRKQK3jN
まんこがあるのかないのか、それが問題だ
669冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/10(土) 16:22:38.30 ID:RgYMy+4w
>>635
渋にこういうカクカクした線で絵を描いてる方がいたので真似てみました
>>636
写実的な色彩理論ってのが良くわかりませんが
自己流で塗るの止めてみます
>>663
こんなに上手いならルーキーでもデイリーでもすぐ入れると思うなあ
670...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 18:37:48.56 ID:lJExQL5a
>>669
自己流はやめろってことじゃなくて光や影、色についての理論をよく知った方がいいってこと
なんとなく流行りの色遣いを真似てるのはわかるけど、その色が何故そういう色になるのかって
いう理論が抜け落ちてるように見えるので応用力が弱い気がする

あとまあ絵と関係ないけどルーキーだのデイリーだのって基準で絵を考えるのはちょっと・・・
冷凍は再度エロ描けばなんとかランキングに入るんじゃないかな
671...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 19:41:20.45 ID:4TyGR1p1
前から思ってたけどクララってひょっとしてエルルアドベンチャーの作者?
横顔の描き方が凄い似てるから
672...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 19:44:22.45 ID:ff/I2sQf
作者wwwwwwwwww

だったら超過と普通スレ民みんなプロになれるなwww
673冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/10(土) 19:48:19.32 ID:RgYMy+4w
色彩理論っていう言葉自体聞き慣れない物だったので何処で学べばいいのか解らず
ぐぐってみたんですけどどれが自分に必要な物なのか解り辛いというか
自分でも探してみますがコレみとけってサイトか本あったら教えて下さい

ランク云々はもきゅさんの目標がルーキー入るって事だったので
俺自身はこないだ描いた鳴の絵でルーキーですが入れました


674...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 19:53:20.11 ID:4TyGR1p1
>>672
いや、プロじゃないからw
The world ever not seenってゲームがクララの絵っぽい
675...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 20:26:07.06 ID:DRKQK3jN
ロリは利き腕が腱鞘炎らしい
676...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 20:28:52.97 ID:lJExQL5a
>>673
画材店に行けば参考書は腐るほど売ってる
そういうのは出来れば中身見て買った方がいい

俺も糞みたいな本いくつも掴まされてる

よくわかんなかったらアマゾンで色彩で検索して評価高いの適当にぽちっとけばいいと思う
677チョコレート ◆V9lSOPmrxENJ :2012/03/10(土) 21:43:11.92 ID:MvNqgtCa
チョコロイド18号w
http://www.pic-loader.net/picfile/33518gou.jpg
月と蠍と回復役とおもって描いたけどチョコロイドにメガネの人がいなかったからメガネもw
なかなか前に描いた絵とか続けるのつらいし、塗りをできないw

>>498
シュークリームー!カースタードと生クリーム両方入ったのをください!

>>499
ボクも嫌いだけど嫌いじゃないとか思ったり!キャラは結構好きですw

>>507
リュークとライトほんとだw結構色々似てるかもですw

>>542
騎士は鎧が結構難しい!キャスターはたぶん後半はじまったらすぐですよねw

>>548
手の装備でロボットだとおもいましたw
走ってるところは難しいのに描けてるのすごい!最近走ってる絵とか全然描いてないですw

>>549
左の人は人じゃないかもですw相変わらず筋肉と迫力がカッコイイー

>>643
美男美女は手を抜いたくらいがちょうどいいとおもいます!

>>657
上からぶら下がってる人かっこいいよ!

>>663
蛇の尻尾の重そうな感じがでててすごいです!細かいところも描いててうますぎるw
678...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 22:05:38.06 ID:DRKQK3jN
おぉ、チョコロイド久しぶりに見た
ご褒美にさつまいもシューをあげよう
679くらら:2012/03/10(土) 22:35:03.31 ID:NmGYJBHZ
色彩論だったらカラーコーディネーターとか色彩検定の資格試験の参考書とかもいいかも。色の基礎から学べますぜ
あと色が大量に使われる水彩画の画集とか立ち読みして勉強するのもいいかもしれません

自分はよく感覚で塗ってるなぁ、暖かくて鮮やかな色になることばっかり考えてるから深い事は考えたことないかも
680...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 22:47:44.67 ID:4TyGR1p1
感覚でやってるから上手くならないんだろ
681...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 22:57:42.43 ID:NPW9Eelb
良く見ろ、酉がない。偽物だ
682くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 23:02:01.21 ID:NmGYJBHZ
いや、本物ですって
ただ偶然か上手い事鮮やかに塗れてるんで結果オーライかなーと
色彩感覚はマトモでよかった
683ロールパンダ ◆eh09UKxwIowq :2012/03/10(土) 23:04:10.15 ID:+UtGsMrW
お久しー。エロでもなんでもないラフでし。
http://k.pic.to/323sd?guid=ON
昔遊んであげたちびっこに書いてあげた絵が元でその親御さんの会社のパンフレットのイラスト書かせてもらうことになりました。
表紙いれて数枚。一週間のスピード締切でした。
経費削減だったとしてもうれしかった。納品すみ。コピー取り忘れた。

>>677チョコさん
あとでカラー化する為の線画っすね!
サソリこないだ熱帯魚やさんでリアルに見ました。
地震の時この危険な生き物たちは逃げ出したりしないのか心配になりました。
となりのケースのトカゲをケース越しなヤル気でいましたよ。こぇえ!
684...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 23:27:17.33 ID:GuUfeI69
くららはこれで露骨に名無しやってるのがばれてるが
コテで名無しやってる奴も多そうだな
685...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 23:36:23.76 ID:4TyGR1p1
まあ、俺は大分前に消えた元参加者だけどな
投下した当初はそれなりにチヤホヤされたけど覚えてないだろうな
686くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 23:43:58.17 ID:B+KQASbu
>>674
何コレ?海外のフリーゲーム?
自分の男キャラの描き方は多分Gユウスケさんに影響受けてるんじゃないかなーと、男キャラ描き出した原因だし
>>684
携帯だとトリップつけるの面倒なんですよ
>>517
亀だけどありがとうございます、全力で頑張ります
まぁダメだったら行政に頼りますよ。
>>677
まぁくららはZero結構好きだし、この先の展開知ってるけど竜ちゃんはある意味第四次参加者の中ではウェイバーに次いで幸せだったと言っておこう
アストラルの中性的な外見は描いてて楽しかった、それと案外顔のデッサン狂わず描けた
687...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 23:53:29.80 ID:4TyGR1p1
いやいや、厨房が作ったフリゲーだよw
Gユウスケって全然似せる気ないだろ?w
あと、俺2年前に短期間居たコテな、お前より上手い自信あるから言わせてもらうよ
688くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/10(土) 23:57:43.91 ID:B+KQASbu
>>687
参考にしてると言うか何と言うか、まぁGユウスケさんデザインのキャラがすんげぇ好きなだけなんですけどね
正田卿のシナリオと組むと最強
689...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:01:47.93 ID:bfoGl/dY
絶対大した事ないだろw
こんな所でチヤホヤされた事が忘れられなくて今でもしがみついてるのはお里が知れるというかなんというかw
690...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:05:36.15 ID:qdXB6P47
二年前短期でいたコテの中でまともなのいたっけ?
691...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:09:54.40 ID:gSW1lQEX
そもそも数が多すぎて把握できない

まあこんなところでくらら相手にアピールしてる時点で小物
692くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/11(日) 00:19:26.33 ID:GYAEu+iI
そういや時々パッと頭の中にイメージが沸いて来る事あるけど
男キャラ描き出してから何故か妙にBLチックなヤツとか無駄に壮大になりかねないヤツばっかり思い浮かぶんですよねぇ、何故だ
693...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:25:18.20 ID:Txp3wb15
二年前のログ見てみた
その頃発生したコテで、いて今いない人↓

一番、六番、七番、ずんだ飯、薬痴寺先輩、セミプロマッド職人、re、肉じゃが
694...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:29:46.03 ID:hU98wRaJ
それ1年前じゃね?
四面楚歌が抜けてるし
695...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:31:03.14 ID:gSW1lQEX
一番、六番、七番www
そいつら確か五番騒動の時に便乗して出てきた奴らだな

六番は確か今のファイズのはずだ

お前五番だろって名無しに突っ込まれたから顔出すようになったって経緯がある
696...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:36:13.31 ID:hU98wRaJ
しかも薬痴寺先輩は普通スレで暴れてたカスコの自演だろ
確か四面楚歌って奴が一番荒らしてたな
そのころチヤホヤされた奴って褌娘描いたやつじゃね?
697...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:44:06.90 ID:Txp3wb15
>>694
すまん、1年前の見てた
2年前のは保持してないようだ
698アゼルバイ田:2012/03/11(日) 00:45:47.55 ID:rS2J10Y2
紅の斬島月彦です
どなたかダメだし・アカお願いします

http://pic-loader.net/view/613WS000014.html

足の指をきれいに描くにはどうすればいいですかね・・・難しいです
699...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:46:30.19 ID:gSW1lQEX
2年前って言うと名無しメロンが発狂してやめてった時期じゃないか
700...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:48:49.40 ID:T6aO14Qg
>>696
褌娘なつかしいw
701くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/11(日) 00:50:33.39 ID:GYAEu+iI
と言うか二年前って自分が来た頃じゃなかったっけ?
>>698
足の指はパーツごとに分けると書きやすいって技法所で見た、自分も苦手
702...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:54:48.86 ID:rS2J10Y2
>>701
なるほど・・・パーツ毎にですか・・・
下書きで間接ごとに区切ればいいのかしらん
やってみます
703...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:56:22.50 ID:T6aO14Qg
>>695
ということは、ファイズは荒らし出身だったのか
>>701
その頃いて今消えたコテ名を上げれ
704チョコレート ◆V9lSOPmrxENJ :2012/03/11(日) 00:59:02.27 ID:HkazWKlP
線かかずに塗りするとき丸筆使うけど、エアブラシ100%でやったらただ面倒なだけだった!
http://www.pic-loader.net/picfile/12118gou.jpg
やっぱりちゃんと線かかないと塗りの練習にならないかもw

>>678
さつまいもシチューに見えて、検索して描こうとおもったらあまりにも美味しそうだったのでやめましたw
シューありがとう!冷凍でおくってくださいw

>>683
女の人線きれいでかっこいいー
サソリすごい!生ではみたことないですwトカゲとの対決かわいいw

>>686
ウェイバーが一番幸せになったなんてなんか嬉しい!けどネタバレだめ!w

>>698
はじめまして!足の指は!!ボクも描けませんw見て描くのがいいかも!
705くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/11(日) 00:59:17.20 ID:GYAEu+iI
>>703
ゴメン、殆ど覚えてなかったりするw
名無しメロンさんとムチムチプリン(?)って荒らしがいたのは覚えてますね
706...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:02:09.57 ID:gSW1lQEX
>>703
荒らし出身というか五番をかばう立場として六番って名前付けてたんだよ
名前の紛らわしさから五番だろと勘繰られて攻撃を受けてた

んで痺れを切らして絵をうpったんだが、相手が五番じゃないとわかったら
もう名無しは興味を失っていた

>>705
相手を荒らしって失礼だな・・・
ちなみにムチムチはラマーズ事件の主犯格の一人
707アゼルバイ田:2012/03/11(日) 01:03:42.37 ID:rS2J10Y2
>>704
そうですよね、実写で練習します

あ、自分の足見て描けばいいですね!
・・・ごつくなりそうですけど
708...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:08:12.76 ID:hU98wRaJ
足より左膝が気になるな、骨組みを意識した方がいい
709...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:11:14.49 ID:T6aO14Qg
>>706
ラマーズ事件kwsk
五番とファイズじゃ画力がかけ離れてるが、わざわざかばった経緯kwsk
710...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:15:56.94 ID:rS2J10Y2
>>708
膝出っ張りすぎとういうことでしょうか

骨組ですか・・・一度骨格とか間接とか、体内の構成を描いてみたほうがいいですかね??
711くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/11(日) 01:16:49.17 ID:GYAEu+iI
>>706
多分見てないだろうしあの人顔文字さんとかにむっちゃ突っかかってた覚えがあるんでw
>>704
まぁそれはアニメを見ればわかりますよw後期が凄い楽しみだ。あの名シーンを早く映像で見たい
712...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:20:38.99 ID:gSW1lQEX
>>709
そんなもん覚えてない
上手い奴が現れると擁護側と批判側にわかれてぐちゃぐちゃの喧嘩が始まるっていういつものこと
上手い奴が噛んでると特にぐちゃぐちゃになりやすいってだけ

五番に関しては五番自身がよく踊るコテだから勝手に被害を拡大させて自滅した
713...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:25:26.00 ID:5/ClxEzA
>>698
骨格の違いはあれど、イメージを美化しているだけで女性も男性も手足の輪郭は大して変わらないですよ
ゴツくならないよう凹凸しすぎずしなやかなラインでまとめられれば良いと思う。
714...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:31:23.99 ID:hU98wRaJ
>>710
右膝に比べると小さくなってると思う
デフォルメ調なのかリアル調なのかもはっきりしない印象
715...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:32:27.30 ID:rS2J10Y2
>>713
なるほど・・・

自分の足見て練習してみますw
有難うございます
716...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:37:01.26 ID:5/ClxEzA
体の見えない状態で手のひらだけで男性か女性か当てろと言われても憶測でしか判断のしようがないですから
717...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:40:30.37 ID:rS2J10Y2
>>714
なるほど、言われてみれば確かにバランス悪いですね・・・

デフォルメ調とかリアル調とか考えた事ありませんでした・・・
自分の練習方法はフィギュア画像の模写onlyだったので、そのせいかもです

まずはリアル調で描けるようになりたいので、筋肉の組成とかも調べて意識してみます
718...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:43:31.54 ID:rS2J10Y2
>>716
ですよね
719...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 01:52:24.06 ID:5/ClxEzA
>>718
描きたいイメージは伝わってくるので「どうしてそうなっているのか」という部分は突き詰めていく課題にはなるかもしれないですね。
鼻がどうなっているのかわからないのと、服のボタンの繋ぎ目がなく曖昧気味なのが気になるかな
ヒザに関してはサラの平らな部分がなく尖りすぎているのではないかなと。
720...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 02:02:37.74 ID:rS2J10Y2
>>719
鼻は・・・漫画の鼻の描き方がわからないので、とりあえず線をちょんといれておけばいいかなーくらいに思ってました・・・
やっぱ違和感ありますよね・・・ボタンは割と適当に描いてました・・・

サラ・・・そんなやつありましたね 存在をすっかり忘れていました 
内部構造大事ですね!
721くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/11(日) 02:14:06.52 ID:GYAEu+iI
ペンタブのマウスホイール機能が壊れた…だと?
723mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/11(日) 03:06:09.50 ID:1nnXhJx+
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/602/ikeike2.jpg
修正してこれ展示した。普段絵描きと接点無かったから、会って話せてよかったです
724...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 04:24:48.69 ID:bzbHxlB8
メダロもパンダも一般公開したんだから
衛星だったら引っ張り凧だな
725...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 08:22:55.40 ID:xzaF28OA
どういう基準かはわからんが五番認定したがる奴がいて
それに乗るタイプだと場が荒れる
だいたい同じ面子がやっているんだろうけど定期ネタみたいなもんだな
726...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 08:33:12.40 ID:UnM29Yxb
まあ上手いコテではあったよな
727シロ ◆LUFGnh0PXU :2012/03/11(日) 10:21:50.83 ID:Mepx1hNM
>>542
パースも効いていて格好良いですね!
ちゃんと剣も兎形になっていて、デザインセンスの高さに憧れます。
>>549
質感がリアルで良いですね。
一人で走っているより、倒れた兵士など小道具を入れると、見る人がストーリーを
想像しやすくて良いかも…と思いました。
それと、マズルフラッシュがこれだけ見えるなら、人物や銃にも照り返しの光を入れると
よりそれっぽく見えるかと思います。(これは好みかもしれませんが…)
>>589
これは可愛い! そしてこの玩具懐かしいw
>>593
柔らかな塗りが良いなぁ、と思いました。髪の毛のさらさら具合が素敵ですね。
>>611
細かい部分まで描かれてて凄いですね。鮮やかな色使いが良いと思います。
ゲームのパッケージ絵になりそう。
>>623
ふわふわの兎戦士も良いですね。何となく忍者っぽいかもw
728シロ ◆LUFGnh0PXU :2012/03/11(日) 10:23:13.11 ID:Mepx1hNM
>>627
難しいポーズを描かれてますねぇ…私も見習わないと。
90年代のSFアニメっぽいなーと思いました。着色が楽しみです。
>>634
色が着くとさらに良くなりましたね。とても可愛らしい仕上がりだと思います。
ちょっと光源がバラバラに見えたのと、金属にしては光沢が足りないように思えました。
>>657
面白い構図ですね。
個人的には、背景の宝箱?と、右の男の子が座っている台座のパースがズレている
ように見えるのが気になりました。
>>663
人外娘さん可愛いですね!落ち着いた色合いもとても好みです。
腕の長さと、肩と比べて胸の位置に違和感があるのが勿体無いかなーと思いました。
>>698
自分が描くとこんな感じになりました。
あくまで自己流なので参考程度に…実際の人間や3Dモデル等で確認した方が良いと思います。
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=789613WS000014a.jpg
>>704
健康的な太ももが素晴らしいですね。見えそうで見えない構図が好きですw
>>722
映画のワンシーンのようで良いですね。何となくメーヴェを思い出しましたw
729mkt ◆opHGMmGLTo :2012/03/11(日) 12:47:27.60 ID:R+sKRtE5
>>627 某区民さん
>>727 シロさん

ご意見ありがとうございます!(`・ω・´)また修行してきまする
730アゼルバイ田:2012/03/11(日) 13:12:36.77 ID:rS2J10Y2
>>728
アカ有難うございます!
ぱっと見でどういう骨格になってるかわかる・・・すごいです
参考にさせていただきます!

3Dモデルはミクさんのフリーソフトで試したんですけど使いこなせなくて諦めた過去が・・・
簡単なの探してみます
フリーソフトであるかな・・・
731...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 18:54:17.27 ID:dtN77OWx
>>684
久しぶりパンダちゃん
パンフレット買うから詳細はよう

>>704
メガネっ子可愛いよー
チョコちゃんはアニメ塗りにシフトしたのかね?
732くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/12(月) 02:27:10.21 ID:dWqplAR1
自分が考える下半身の構造がすげぇいい加減なんで、しばらくは下半身の動きを中心に練習してみようと思うのです
733...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 03:01:52.85 ID:nkmUVIYy
お前の場合全部いい加減でしょ全体がまるで把握できてないし
734くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/12(月) 03:05:34.50 ID:dWqplAR1
悲しいかな何も言い返せそうに無い…
735もきゅ ◆HIb.s9lSCc :2012/03/12(月) 05:34:55.08 ID:d0yykHWU
736くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/12(月) 10:40:00.91 ID:dWqplAR1
>>735
可愛ぇぇぇぇ!

hitokakuをしっかりやってきますお…
737...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 11:26:47.82 ID:iXcl3djU
くららはまえ言ってた目標どうするつもりなんだ?
結局将来は?
738くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/12(月) 11:29:47.83 ID:dWqplAR1
自分の好きな版権とかでしっかりやるつもりですよ、まぁ10時間は4日目以降は結局無理だったんで3時間〜5時間が平均です
それにしても最近二次元の男の子に目覚めてきて困る
739...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 14:29:29.68 ID:KziVhaAd
3時間ww5時間wwwwwww
毎日フルで働いてる社会人だって毎日学校で勉強サークル試験と忙しい学生だって、
もっと描いてる奴は腐るほど居るわwww

本気で上手くなりたいなら7時間は描けよ。暇なんだろ。4日間やれたんならやれるだろ
やれなんじゃないやらないんだろ。ただの甘え。
そこにまた持病だのなんだのと引っ張り出してきて言い訳するなら絵なんか辞めちまえカス野郎
740...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 14:46:05.07 ID:j++weChM
ホント説教だけは一人前だな
自分は出来ないくせに
741...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 14:46:55.03 ID:uBIsnsXZ
べつにそんなに時間取らなくてもいいと思うけど
ポイントを掴んで描くなら週2,3日描くぐらいで充分
742...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 14:48:07.84 ID:uBIsnsXZ
>>739は絵を描いたことのない人なの?
やってみればわかるけどそんな苦行は無理だって
743...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 14:49:00.84 ID:Y/2oyy4c
若い頃は一日16時間ほど毎日かいてたな
ひどい時は27時間オーバーだ
744...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 15:09:01.28 ID:aOst10+V
描く描かないの差はあるけど、時間と上達は必ずしも比例する問題ではないね
脳がスッキリした状態で、しっかり考えながら描く事の方が重要、これをちゃんと楽しんで描いているかどうかも重要。
時間だけ取って寝不足、過労状態で描いていたって上達は見込めないよ。
「脳が覚える」ことなんだから。
745果汁珈琲 ◆Zvfwn4fWbo :2012/03/12(月) 15:09:06.44 ID:o0+tMyeG
時間を忘れてかける余裕があるならいいよね・・・
746...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 15:09:41.05 ID:ZfbS2HKd
長時間描いても無駄だっていういい見本が来たな
747果汁珈琲 ◆Zvfwn4fWbo :2012/03/12(月) 15:10:09.59 ID:o0+tMyeG
一ヶ月ぶりに書くからトリわすれちゃった;;
これでいいやメモしとこ
748...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 15:24:52.45 ID:p4tiMvKU
くららの場合は練習してないからな
絵を5時間描いたのと
絵の練習を5時間したのではちがう

ダラダラ5時間座ってたと考えた方が妥当

くららは今遊んでるだけなんだろ?
だったら何か練習らしいことでもしてみたら

というか10時間描くのは普通目標じゃなくて手段だろ
何のためにそれだけ描くつもりだったんだよ
749...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 15:34:29.38 ID:cW2qFS1p
10時間っていっても大半はネットやゲームその他で消費して
気がむいたらちょこっと描いてまたネットやゲームの繰り返しで
モニターor机の前にいる時間が10時間ってことでしょ
750...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 16:25:55.21 ID:nkmUVIYy
おいボンクララ、お前愛知県だっけ?
お前んち行ってやるから住所かけよw
751...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 17:04:35.18 ID:5y/D2lc4
5時間だらだらやるより1時間でもいいから集中したほうがいいな
描いて終わりじゃなく見直すこと
納得いかないところは放置しないでどう描いたらいいのかちゃんと考えること
しっかりやれば時間なんてそこまで関係無い
無理して続かなくなったら意味ないしね
752くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/12(月) 17:49:09.81 ID:dWqplAR1
自分が考えるに何もせず体力使わず元気な時に描くより、運動してヘトヘト〜な方が作業が捗ると思うのですよね
だってゲーセンでDDRやった後だと頭スッキリして絵を描くモチベーションメッチャ高いんだもん
753...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 18:02:21.81 ID:Y1nYfFZn
>10時間は4日目以降は結局無理だった

模範的三日坊主ワロタ
754mdr ◆FzAyW.Rdbg :2012/03/12(月) 18:44:33.77 ID:/VCRLjNY
755...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 19:32:03.43 ID:5PDKR5FB
背景宇宙船内ならよし
756...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 20:36:28.64 ID:iXcl3djU
>>752
結局嫌な話題から目をそらしてるのは良くないよ
現実から逃げ過ぎてる
757...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 20:47:11.37 ID:ZfbS2HKd
くららの自由奔放な創作スタイルに対する嫉妬が凄まじいな
758チョコレート ◆V9lSOPmrxENJ :2012/03/12(月) 21:11:51.15 ID:DuEzAplu
>>707
がんばってください!ボクもがんばる!w

>>711
ほんと楽しみwライダーが一番人気だけどボクはランサーが一番好き

>>728
ありがとう、でも足の装備をはずして足描いたのにもう少しがんばらないといけなかった!

>>731
ボクは結構アニメ塗りばっかり!厚塗りは中途半端におわるしちょっと普通の塗りもやらないといけないですw

>>754
メダロさんの色の使い方好き、ちゃんと最後まで描いたらいいのに!
759...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 21:23:32.11 ID:6YqBRzo+
最近ちょこちょこ顔を出すようになったねチョコちゃん
ホワイトデーにこぶ茶あげる
760...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 21:33:30.38 ID:M/pDyk1W
というか普通、絵を描くのが本当に好きとか楽しいと思ってる奴は娯楽と同義だから「何時間」とか「練習」とか括らずに暇な時間とか費やして描くよな
「作品作り」は別だが

まあ、くららはどうだか知らんが
くららは何で絵描いてるんだ?
761...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 21:41:19.06 ID:/ymHa3kO
明らかにループした話題だが、
質問する側も回答する側も
何度でも同じ手間を惜しまない件
762ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/13(火) 01:18:36.76 ID:BwR+5T8v
>>175 mktさん
はじめまして、ありがとうございます
普段こういう塗りはあまりやってなくてぎこちない感じですが
そのうちこなれる位になれたらいいなと思ってます

http://dl3.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/604/doragon-h.jpg
お絵描き中ラフ
気が付けば飛んでる絵が多し

背景用にフリーの住宅設計用CADをダウンロードしてみました
まだ起動もしてないのですがオラワクワクしてきたぞ
763くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/13(火) 02:43:23.49 ID:9bOMW2Pv
http://www.pic-loader.net/picfile/517rein.jpg
何で足の練習する、とか言いつつ人魚描いてんだろう俺…歌姫の饗宴が悪いんや…(宣伝
描き込む所とか水中で髪の毛とかある程度自由に動かせるからすげー大変だったし悩んだ
>>762
すっげー、そっからどうやって背景として完成していくか凄い楽しみ
>>751
そうしてみます、一日10時間は多分最終的にモチベ続かなくなってくと思う
>>756
就職とかに関しては今のところはハロワとかの行政に頼るつもりです
>>758
ランサーは四次、五次共にむっちゃカッコイイですからね…
Zeroはぶっちゃけ二期が本番なんで期待しといてあげてくださいw
>>760
ただ単純に絵を描くことが好きだから、かな。あと心理学で聞いたけどいつ死ぬかわかんないから自分が生きていた証を残すってのが無意識的にあったりなかったり?
764バイ田:2012/03/13(火) 05:17:11.48 ID:jXmaoqg9
筋肉調べながら骨格意識して描いてみました

http://pic-loader.net/view/971mawasigeripas.html
↓服着せ
http://pic-loader.net/view/918mawasigeri.html

違和感あるんだけど、どこがおかしいのか自分ではわかりません・・・
ご指摘・アカお願いしたいです
765...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 08:05:05.42 ID:I2bAparb
ブラウザで見たら何もないのかと思った
766...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 14:27:42.18 ID:G6ixAJh6
>>763
おお!上手いじゃん!可愛い
ただ色塗りが問題だなくららは…
あの薄い色鉛筆っぽさもいいと思うんだけど、ちょっと深みが足りない気がするんだ
767くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/13(火) 14:33:00.38 ID:9bOMW2Pv
とりあえず肌とレオタードとフリルは塗れた、細かいのってきついですな…
>>766
ありがとん!深みかぁ…今回は水の中だし水彩っぽさ意識してるけどちょっと考えてみる
影に低明度のを入れ込んでみるかなぁ
>>764
…サイズでかすぎて見づらい!
768...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 14:40:49.31 ID:jif0FobR
ついにクララ覚醒…か…
769バイ田:2012/03/13(火) 15:55:35.31 ID:df3aoCFZ
764です
サイズ調整しました
申し訳ないです

http://pic-loader.net/view/996mawasigeripastoweb.html
↓服着せ
http://pic-loader.net/view/039mawasigeritoweb.html

ご指摘・アカお願いしますです

蹴りいれようとしてる構図のつもりなのですが・・・
躍動感出すにはどうすればよいのかしら
770くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/13(火) 16:01:01.25 ID:9bOMW2Pv
>>769
多分前蹴りだと思うけど基本的に蹴りって威力出すなら軸足はしっかりと踵まで地面につけるべきだと思うんですよね
自分が感じたのはそこかなぁ、軸足が地面に接地してない様に見える。地面描いてあると変わるかもしれないけど
>>768
カッ!ってカットインが入りましたぜ、なるほどデッサン力を克服すればかなりマシに見えるって事の表れか
771...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 16:38:38.36 ID:xe9rKWJP
>>769
上半身に合わせるなら左足はローキックかしないとまともに力が入らないんじゃないか

例えばハイキックならもう少し上体が後ろに反るし体の向きも左半身が画面手前に来る
ちゃんと重心とか蹴る前の力を溜める動作とかが現実に則した動きになっていればある程度は自然に躍動感が出るはず

あとスカートが広がる時はプリーツも広げないとプリーツがついてる意味ないよ
772バイ田:2012/03/13(火) 17:27:31.61 ID:jXmaoqg9
>>770
足、特に足の指を正面から描くのが難しかったのでごまかしちゃいました
ごまかしきれてなかったですね・・・

確かに踵が浮いてるように見えます
難しいなあ
773バイ田:2012/03/13(火) 17:40:56.45 ID:jXmaoqg9
>>771
ご指摘感謝です

>>現実に則した動きになっていればある程度は自然に躍動感が出る
なるほど・・・確かにそうですよね、ためになります

プリーツってそういうためにあったんだ・・・そらそうですよね・・・
かわいいからなんとなく描いてただけでした
774ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/13(火) 18:21:52.77 ID:BwR+5T8v
何かを振り回してる絵を描くときは
振り回してる物の方向に髪とかなびかせれば大体それっぽく見える法則
剣とか鞄とかこの場合は脚とか

あと視線と足(膝)の向き揃えると狙ってる感うpしますよー
775こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/03/13(火) 18:49:24.60 ID:ECGwxcvs
蹴りにも色々あると思うの。まずどんな蹴りで、どんな軌道を描くのか理解しないとどうしようもない
とりあえず鉄拳やってた頃の記憶を思い出して便乗練習
動きのある絵は捻りと溜めを描いて軌道を予想させることが大事だと思う
あと格闘技はつま先立ちが基本だから踵浮いてるのは自然な事だよ。逆にベタ足だと素人臭く見える
http://www.pic-loader.net/picfile/866120313.jpg
776バイ田:2012/03/13(火) 18:53:46.83 ID:jXmaoqg9
>>774
確かに髪・服・紐がバラバラの方向になびいてるし、膝の方向も違ってて統一感無いですね・・・

一つ焦点決めてその方向に合わせるように描いてみます!
777...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 20:42:37.05 ID:NFWT4XFy
誰かが突っ込むの待ってたんだけど、酉つけないの?
778バイ田 ◆wX3ZU.xQmc :2012/03/13(火) 22:45:12.28 ID:jXmaoqg9
>>775
なるほど・・・
動き意識しないでイメージだけで描いてました
そりゃ不自然になりますよね・・・

アニメーションのなかの一枚を描くつもりで描けばいいのかしらん
なんか新鮮・・・楽しくなってきました!

こたつ猫さん重心がとてもわかりやすい・・・
こういうバランスのとれたアタリが描けるようになりたいっ


>>777
う・・・うわあぁぁ
初心者バレバレだったのですね・・・
恥ずかしい・・・

一応調べてやってみたんですけど酉ついてるかな
779くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/13(火) 23:05:02.27 ID:9bOMW2Pv
>>775
おおぅ、すげー綺麗なアタリ
自分は足はかかとまで付けてって習ったけどなぁ、何でも片足しっかり付けて置かないと流されたりしたら簡単に重心崩されるからだとか
そもそも合気道に足技殆ど無かった覚えがあるけどね!自分の勘違いかな
780mouser ◆AL6UnuDCWc :2012/03/14(水) 00:16:46.37 ID:5YUEEbuw
>>634
きれいな仕上がりですね
絵柄にあわせた塗り方って本当に難しいですよね
肩パッドが筒状になっているのが少しだけ気になりました。

>>635
架空の生き物なので捉え方は様々ですよね
翼は本来手が進化したものであるため、前足と翼が同時に存在していることさえおかしなことですが、
前足の獰猛さと翼を表現すべく両立させようと思うと構造的になかなか難しいといつも思います。

>>663
はじめまして、よろしくお願いします。
アクセサリーなどの細かい描き込みに目を惹かれました。
ランクイン目指して頑張ってください

>>683
はじめまして、よろしくお願いします。
思わぬ切欠で仕事が舞い込んでくるのは嬉しいですよね。

>>722
ナウシカに出てきそうなイメージですね。
781mouser ◆AL6UnuDCWc :2012/03/14(水) 00:18:54.28 ID:5YUEEbuw
>>762
躍動感が伝わってきますね
着色が楽しみです。

>>763
かわいらしいイラストですね
顔のサイズから胸の位置が少し気になりました。

>>769
はじめまして、よろしくお願いします。
難しいポーズに挑戦されていますね、はじめから想像で描き切るのは難しいと思うので、
デッサン人形か3Dソフトなどを使われるのも良いかもしれません。


よくわからない規制があって長文書き込めずにいました。
私も課題を提出、今は服を着色途中です。
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/605/kao06.jpg

782...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 01:02:03.92 ID:1PYpuUIA
>>762
その絵がどう変化してくかの行程も是非見たい
>>781
一般受けしそうな絵柄だな
783バイ田 ◆wX3ZU.xQmc :2012/03/14(水) 02:00:26.75 ID:sySj81/C
>>781
はじめまして
こちらこそよろしくお願いします

やっぱり基礎できてないと想像では描けないですよね
3Dソフト探してみることにします
784こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/03/14(水) 02:09:10.66 ID:c2yxtqXz
>>779
合気道は格闘技じゃないよ。投げや締めが主体の武術は安定性重視でベタ足なことあるね
空手のような当て身主体の格闘技や剣道みたいに武器使用系は最初につま先立ちを教えられる
まぁ大半の知識は人から聞いたりマンガで知ったものだから信憑性は保証しないけど
785...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 12:01:40.97 ID:pAXrFd2M
>>781
司淳が好きなのはよくわかった
786...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 12:23:46.19 ID:zBWvaZP7
>673 冷凍 ◆I4R7vnLM4w sage ▼

>ランク云々はもきゅさんの目標がルーキー入るって事だったので
>俺自身はこないだ描いた鳴の絵でルーキーですが入れました

コテも名無しも誰一人として反応してなくてワロタわ


787くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/14(水) 13:51:55.65 ID:C3CtGPNp
作業途中の絵を晒そうと思ったけど最後まで頑張ろう、指摘受けたり色合いの調整するのはその後だ
>>784
そういやそうでした、合気道なんかで乱捕りしたら間接何個あっても足りない
剣道もすり足〜ってイメージあったけど爪先立ちなんだ
>>780
創作物では翼と手が合体したのがワイバーン、4本足で翼ある蛇をドラゴンって言う事が多いですね
ミスっちゃったんですよねぇ、胸の装飾細かいから描き直せないし…という訳で塗り進行中です

788...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 14:04:24.30 ID:GvZhc7Ym
くららたんって「描き直せないし」って言うの多いよね(´・ω・`)
描き直せなくなんかないよ。デジタルならいつだってどうだって描き直せるよ。
アナログだって普通に描き直せばいいじゃない。長くても一日あれば巻き返せるよね?
めんどくさいからって「細かいから描き直せない」「アナログだから描き直せない」って
すぐ言う癖、改善した方がいいと思う。
みんなそうしてるよ。みんな描き直してるよ。上手くなっていく人は、なるべく妥協しないように頑張ってる。
描き直す手間を惜しんでたら伸びるものも伸びないと思うの
789くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/14(水) 14:10:13.67 ID:C3CtGPNp
>>788
もう指摘受ける頃には肌、服、フリルまで塗っちゃってたんですよ、ここまで来ると一から描き直すしかないのです
直したいとは思ってますし、直さなきゃいけないとも思ってる
790...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 15:02:58.26 ID:pAXrFd2M
>>789
>>788
oh...もう一度読んだ方がいんじゃない
塗ってるから直せないなんてことはないだろう
791...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 15:16:12.77 ID:P2SVK/FR
くららを擁護するつもりはないけど、ある程度描き進めた絵を、指摘されたから或いは自身で気になる部分を見つけたからと言って描き直す事はしないわ
気になったその部分の事は頭に入れつつ、とりあえず練習としてそのまま終わらせるか、すっぱりと諦めて次の絵を描くか。
納得いくまで描きなおすべき、とかもっともだと思うけど、みんなそんな事しないよねえ?w
792...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 15:22:44.87 ID:lk8r+8gH
ただの落書きでこれで終わりってことならいいが途中段階をわざわざ晒す必要ない
指摘受けるつもりならまだしも構ってちゃん丸出しで途中を言い訳に晒して指摘も受けない
同じ絵が完成しましたでまた晒す

これうざいんだが
793...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 15:38:54.28 ID:ri5xCesX
>>792
同意

>>791
気になるなら直せる
デジタルなら気になる箇所を白で塗り潰して線修正→色を周りからスポイトでコピーしてそこだけ塗り直すとかな
ID:pAXrFd2Mも始めから書き直せなんて言ってないかと
少なくとも俺はそれで納得するまで直す

直す気がないなら意見求めるな
794...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 16:03:56.89 ID:P2SVK/FR
ああ、デジタルでの修正ならどうにでもなるけどね
>>788は、アナログでも描き直せとか言うからさ
出来るか出来ないかで言えば、まあ出来るんだろうけど、そこまではやらんでしょ?w
仕事として請けてる作品とかならやらざるを得ないけれど、精々シブに上げる程度ではw
795くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/14(水) 16:27:12.07 ID:C3CtGPNp
何重にも重ねてある塗りだしスポイトで吸い取って〜ってのは無理だからなぁ
自分も>>791さんと同じようにある程度書き進めたなら直す気は無いです。変に直して塗りで違和感残るよりはまだマシな気がする
その指摘を次に活かせるようにすればいいですし
796...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 16:33:49.91 ID:Lu229n6X
お前って中身はDQNそのものだな
失敗から学ぶ学習能力がない上に意見には耳を貸さないし
絵描きやめて路上でうんこ座りでもしたら?
797...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 16:45:49.32 ID:AQGO+KBq
>>795
じゃあ二度と批評されたくない途中絵をうpしないでね
798...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 17:32:25.20 ID:qStdV52M
>>795
趣味で描いている絵を、ただ晒しに来ている”だけ”ならもうここに来ない方が良い。
晒すことで問題点を見つけて手直しして修行するために来ているのなら、しっかりと目標を持ったほうが良い。
ミスっちゃった、直したい直さなきゃいけないとも思ってると自覚を持ちながら、
胸の装飾細かいから、もう途中まで塗っちゃった、という理由を付けて描き直さない
挙句、指摘を次に活かせるようにすればいいと問題点の追求を延々と先延ばしにする。

問題点というのは生ものと一緒でどこに現れるかわからないもので指摘を受けたのならその絵に対して見つめなおす必要があるんだよ。
自分の描いている絵を、よりよいものにしたいとは思わないの?それとも受けた指摘なんてどうでもいい或いは問題点などなくこれがベストだと思ってるの?
そんな妥協ありきの絵を例え完成しても誰も見たいと思わないよ?
誰しも一度書き上げた絵を崩して描き直すのは手間だし変になるのは怖いし勇気もいる。だけどそれを一度破壊して問題点を追求することこそが修行なんだ。
将来真面目に絵の道に進みたいと思っているのなら尚更改善したほうが良いと思うんだ。

逆にしっかり問題点を改善したその絵を描き上げてここに晒したらみんなビックリするはず。
799...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 17:52:03.31 ID:knIWD52A
>>795
いちいち構うから馬鹿みてーな名無しが増長すんだよ
スレのためにもスルーしてくれよ
800...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:38:13.45 ID:6LU+G+Ob
「オレサマが無料でアドバイスしてやってるのにこいつ全然言うこと聞かねームキー」
タイプはおさわり厳禁
801...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:44:06.31 ID:9lrrF/bG
くららみたいなの擁護する奴がいるのって不思議だよな

要するにくららは
下手くそな途中絵を修行スレで晒して批評されても、もう先進めたんで直しません
と言ってるんだぞ?

構ってちゃんにもほどがあるだろ
802...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:45:59.41 ID:vBwBt8AR
そういうことじゃないよ。
アドバイスもなにも、ここは「修行」のスレなんだ。
ただ絵を晒したいだけならぴくしぶとかだけでいいはず。
でもここに居るってことは、向上心があるんでしょう?
今現状よりも上手くなりたくて、コテつけてここにいるんだから
描きっぱなしで手直しもせずOKはい次の絵、って。それ「修行」って言えるの…?
803...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:46:48.06 ID:vBwBt8AR
>>802>>800に向けてのレスです。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:47:01.29 ID:9GZx9+jY
名無しが「晒していい絵の基準」を策定ってどういうこと?
絵を晒すたび「名無しが決めた基準と違う!」って叩くわけ?
805...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:49:36.54 ID:ljCMVjbQ
もう新年度だが就職する気配はないし最早まともな職にはつけないだろうし
絵で食うとか言うのは完全にギャグだし

ブラック系の飲食店とかでいいだろ
806...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:51:09.13 ID:9lrrF/bG
>>804
指摘されるつもりのない途中絵晒されても困るってことだよ
感想にしてももうちょっと手が短いほうがいいんじゃね?みたいな軽いことも最初から聞く気もないのに途中絵晒されてもダメでしょ
807...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:53:53.83 ID:knIWD52A
>1
>このスレはぬるい環境の中で継続して描き、馴れ合いながら鍛錬していくことを 目的としています
808...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:54:09.66 ID:AQGO+KBq
>>804
いつでも晒していいけどくららの場合はかまって欲しいだけだから
同じ絵何度も何度も晒して
vipでもマルチしてだからなあ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:54:39.15 ID:AQGO+KBq
>>807
十分ぬるいよw
810...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 18:55:32.01 ID:BdOXTYAB
roriさんのロリ絵を楽しみにここを見ている私はくららがどんな練習しようがどうでもいいと思っている
名無しのみなさんはほんとにくらら好きだなw
811...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 19:31:00.45 ID:9GZx9+jY
>>806
NGNameすれば困らないと思いますよ?
812ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/14(水) 20:10:27.75 ID:rVI2LVBg
九月姫
原田たけひと
ボンバーマン

頑張って頭身上げてるけど油断すると戻る
813ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/14(水) 20:13:07.95 ID:rVI2LVBg
すみません誤爆です
814...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 21:01:03.35 ID:AQGO+KBq
>>811
屁理屈
晒していい基準がどうこうって話なのにくらら限定の話にすり替えてるじゃん
815...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 21:20:31.44 ID:1PYpuUIA
くららはスルーなんてしないよ
例え非難されてもコミュニケーションが取れるから
今の状態がくららにとってのメシウマ状態
816...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 21:48:34.30 ID:kZ10Y1DE
くららは9月までに3000点取るって目標があるからな

あがけ
817...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 22:18:52.36 ID:bnvbgjBx
>>814
あのね?NGNameは何度でもできるんだよ?

>>815
○○○に耐えられないなら○○○をNGNameマジお勧め。
つか現状コミュニケーション成立してないよ。少なくとも常人の基準ではね。
だから気兼ねなくNGNameでメシの供給絶てばよろし。
818...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 22:19:42.98 ID:Dl4VvS4s
くららは近いうちにプロフに「イラストのお仕事募集中です!」とか書くに違いない
819...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 22:25:52.49 ID:kZ10Y1DE
ちょっと上の内容について俺もちょっと意見があるので語るんだが
途中経過をうpするのは絵の制作が長期にわたるのが前提の場合よくやるんだと思う

完成までの時間が長くなることが予想される場合、完成までのモチベーションが保ちにくいから
小休止としてリアクションを得るために晒してるだけで別に指摘を求めているわけではない

だから>>762で晒した理由と>>763で晒した理由は大して変わらんと思う

ちなみにくららが気に食わなくて成長を望まないならくららに指摘を与える必要などないので
それをわかってても指摘するとすれば指摘そのものが面白いから指摘してるだけだよ
820...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 22:36:32.97 ID:bnvbgjBx
どうせ馴れ合いスレか五年で壁スレあたりから流れ込んできた乞食だろう。
文章から読み取れる思考から、真面目に絵に取りくんだ形跡が見られない。
あってアタリマエの感性が抜け落ちてる。
821...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 22:40:52.49 ID:aJ2rlXbU
>>750

俺もクソララボコるの付き合うぜ
822...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 22:44:11.25 ID:kZ10Y1DE
>>820
お前のウザさも大概だが
823...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:04:34.12 ID:bnvbgjBx
> お前のウザさ「も」大概だが
ご自分のウザさはお認めになるんですねさすがです


判って無いようなのでマジレスすると
罵倒されて結果に繋がるのは体育会系ぐらいだろ。
絵に取り組んだ事が無いからそいう誤った対応をする。

書き込むなら技術的な事、
過ちを指摘するんじゃなくて正しいやり方、その論拠。
可能なら絵師の心理面から描くときの癖を読み取って
成長が停滞している原因を指摘してみたら。

ちなみ大人気のクララだけど、この板の基準から言えば
(現状はともかく)成長が止まっていないだけマシなカテゴリーだぞw
8割はもっと低レベルで止まって、ロクに絵を貼らずにgdgdしてる。
真面目にこの板に参加する気持ちがあるなら、
もうちょっとマシな感性もってみたら?
824...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:05:58.23 ID:kZ10Y1DE
うわこいつうぜーw
お前がまともな感性持てよw
長文書いてる場合じゃねーよww
825...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:26:03.67 ID:bnvbgjBx
ん?
レス誘って絵師サイドの人間じゃ無いことを証明したかっただけだよ?
この手の掲示板じゃ良くある事ジャン。
826...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:28:40.25 ID:kZ10Y1DE
五番といい、相手を何の根拠もなく絵を描かない人間だというのはただの馬鹿だよ
827...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:47:44.45 ID:bnvbgjBx
ぶw
斜めから反論している間に最初に戻ってるジャン

つ >>820
828...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:52:20.03 ID:vBwBt8AR
今日の基地外さん ID:kZ10Y1DE (´・ω・`)
829...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:53:12.18 ID:kZ10Y1DE
相手を絵を描かない人間と根拠もなく決めつけているくせに自分が絵を描く人間だという根拠すらも
持ってこないからお前は馬鹿だと言われるんだよ

相手が五番ならあいつは馬鹿だからすぐ挑発に乗って絵を晒すがお前はどうする?
830...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:53:37.20 ID:Dmvz6ryy
晒してみればいいじゃん
831...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:55:43.40 ID:P2SVK/FR
ID変わるし今日はここまでですね
おつかれさまでした〜w
832...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/14(水) 23:57:33.71 ID:kZ10Y1DE
晒さないだろ
五番以下のチキンだしw
833...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:01:09.88 ID:bnvbgjBx
俺が五番より頭が良いって事?
別に嬉しくないよw

アイツはネットリテラシー無いし、その事で皆迷惑した。
834...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:04:32.02 ID:BK+w9X27
五番関係はスレチだから巣に帰れ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:04:48.77 ID:8SD4dljW
絵を晒さない人間がお前は絵描きではないってドヤ顔するのってなんか滑稽だと思う
836...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:09:29.78 ID:NTy5c8sI
しどろもどろでIDどうもw
837...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:13:29.43 ID:lJtOi48u
俺は頭いいから晒さないよって奴よりサクッと晒したほうが見てて気持ちいいし
持論語りまくりで晒さない奴は見てて気持ち悪い
何より柿板なんだから絵で語ればいいじゃん
838...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:14:12.56 ID:QNypn1++
>>833
今みんなお前に迷惑してるから
839...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:17:53.91 ID:8SD4dljW
五番は嘘吐きだけど絵を晒したうえで絵を晒さない奴はクズって言ってた事については
お前らよりマシといえばマシ
840...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:19:11.44 ID:lJtOi48u
ID:bnvbgjBxって頭悪いよね
841...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:20:40.51 ID:SisgpKM5
このスレ定期的に酷い荒れ方するけど、その日現れなかったコテが名無しで暴れてるっていう認識でいい?
842...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:25:28.00 ID:UHpN27Jz
ここは基本的にコテ以外にとっては横から見てコテたちの活動の滑稽さを楽しむスレだから
例えば一回もここで絵を晒したことすらない下手超過の連中とかも混じってるだろ

あいつらと画力的には近いし、いじりがいがあるスレだからな
843...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 00:52:36.18 ID:BK+w9X27
もう名無しも絵を晒せよ
コテなんて全員、傍観者にしてでいいだろ
844...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 01:18:21.34 ID:999tq7iA
IDなんてどうにでもなるしなあ
名無しは元コテ、現コテ、他スレ民で基本的にはみんな柿板で晒してたりする絵描く奴だろう

誰れかも言ってたように柿板なんだから絵で語ればいいんだが
実力に伴わない発言や他人を煽った後だとビビっちゃうんだろうな
後者はよほどキチガイじみたことを言ってない限り実力を見せれば納得される場合もあるが
845...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 01:21:10.07 ID:DjlBtdEB
本当にID変わった途端黙るよなw
846...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 02:32:30.31 ID:BK+w9X27
いいからryoujoku帰って来いよ
いないと不安で死にそうになるよ
847...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 02:47:19.10 ID:EWxE0DOE
ロリはいい奴だけど周りの奴らはそのひた向きさを意気地が無いと思ってるし
失敗したって取り返せばいいだけなのに立ち上がろとする奴を
レッテル貼って許そうとしない
マジで世の中腐ってる
848...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 08:07:37.05 ID:bLXewDuD
くららに関してはここだけの事じゃなくて、評価指摘下さいって言った超過での問題も含まれてるよな
849...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 12:53:51.95 ID:hc7+mh3J
くららは超過で指摘しても何だかんだ理由つけて直さない事もあるしな
850...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 13:21:31.26 ID:WpsOokLO
評価が欲しいんじゃなくて相手して欲しいだけなんだろうな
851...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 14:25:29.13 ID:Zdaf0sj6
右腕に左手が付いてたら普通描き直すよね、でも描き直さないってことは本人にしてみたらそれが致命的な問題ではないってことになるよね。
指摘を受けたあるいは受けなくとも自発的に見つけた変な箇所(本人も自覚ある)を直さないってことは上記例えと一緒で本人にしてみたら致命的な問題として認識していないってことだよね。
見せるのが恥ずかしいと思うくらい自身の目を養ったほうが良いよね。とにかくガンバレ
852...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 14:47:40.88 ID:Na2GUkmT
お前は右腕に頭がついた絵をみたことがないのかと
それが絵の世界だ
853...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 15:09:29.26 ID:T/+AJEmq
えっ
854...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 15:59:01.18 ID:WpsOokLO
855...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 16:00:39.83 ID:4dXCUWap
ミギーとかジャバウォックとか美鳥なら知ってる
856冷凍 ◆I4R7vnLM4w :2012/03/15(木) 16:41:09.36 ID:mf3ph6Gz
キュアビューティ描いた
http://pic-loader.net/picfile/201precure.jpg
>>780
鎧について良くわかってなかったのが原因ですね
>>728
結構テカらせたつもりだったんですけど足りなくみえるのか・・・
>>786
触れないで
857...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 17:42:42.65 ID:riaJC0/E
>>847
俺とは全然認識が違うなあ
roriは倒れたら起き上がれないから倒れないような安全な道だけを選んできてるんだよねえ
だから一度倒れろって思う
858...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 20:39:32.64 ID:u8PT+9v8
ロリさんどこいってしまったんや
859...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 21:16:00.90 ID:BK+w9X27
ロリが居なくなってから鬱が悪化した
もう一度来てラフでいいから投下して、短い文章だけども良いから
860...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 21:23:57.05 ID:SLwafHNU
>>859
投下頻度自体は変わってない
待ってればいつか会える!
ソースはこれ

前スレ発言回数
100 1号
92 くらら
48 リチウム
37 ファイズ
27 Mouser
24 冷凍
23 もうもう
18 シロ
16 梨人
14 kONNO/blv.
11 ババア・秋田県修行中
8 果汁珈琲
7 唯一王ブースター
6 mdr
6 こたつ猫
5 侍
5 某区民
4 rori(´・ω・`)ryoijoku
2 でこ
1 ninja.R,パンダ
1 アボボ
1 イコドメ
861...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 21:24:39.67 ID:SLwafHNU
今スレ発言回数
82 くらら
25 リチウム
20 冷凍
15 ファイズ
10 某区民
9 mdr
9 もうもう
7 カニチャーハン
7 こたつ猫
7 チョコレート
7 ベホマズン
6 mouser
5 シロ
4 rori(´・ω・`)ryoujoku
4 もきゅ
4 kONNO/blv.
3 (・▽・)オ◯ンコ修道院(ドキドキハート)CV.豊崎愛生
2 1号
2 でこ
2 バイ田
2 果汁珈琲
1 デコ
1 マイナスドライバー
1 ロールパンダ
1 近所のババア・秋田剣聖
1 梨人
862くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/15(木) 21:36:59.80 ID:fjaq4oIc
うーむ、背景書き込むだけで見られる確率相当上がるのね
863...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 21:41:13.03 ID:I6fYBDEw
>>862
サムネ☆マジック
人魚のやつ見た時、くららが進化した!と思ったらそうでもなかったww
864くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/15(木) 21:44:29.89 ID:fjaq4oIc
>>863
く…進化できないのか…ッ!
あの背景、写真見て光の入り方を確認しただけでぶっちゃけかなり適当だったりするんですけどね…
ひたすら重ねてっていつものやり方に魚影を追加したくらいなのです
865...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 21:45:28.01 ID:lJtOi48u
くららの目標って結局どうなったの?
866くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/15(木) 21:51:11.10 ID:fjaq4oIc
>>865
現在進行中ですわん、マイナー版権好きってのが足引っ張っりそうな予感しかしない…
とりあえずサムネマジックってすげーって思いました、いつもなら閲覧5以上行かず流れてくこと多いのに今回一気に30くらい行きましたもん
867...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:06:33.57 ID:lJtOi48u
プロのイラストレーター目指すのか
就職なのか
毎日何時間絵描くとか
pixivで点数とるとかあったろ

結局どれだよ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:12:04.76 ID:Mq4xd3nl
フリーターだから毎日10時間かけるはず
毎日10時間描いて半年(9月)で3000点目指せっていったらやるって言ってた
869...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:13:13.81 ID:I6fYBDEw
答えはいつもの

プロのイラストレーター目指しつつ、 就職探しつつ、毎日数時間絵描いてpixivで点数とれればいいかなーって思ってます

じゃねーの?ww
870...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:14:11.20 ID:Mq4xd3nl
くららにおすすめの就職先は餃子の王将とか
871...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:37:53.71 ID:EWxE0DOE
>>857
ロリはそういう所もいいと思うんだけどな
出来る奴の方が人から立派って呼ばれるけど
空回りして失敗したり誤解を受けて非難されても
ダメだけど一生懸命で、時々ロリの絵を見てると涙が止まんなくなる
872...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:49:00.82 ID:SisgpKM5
涙が止まんなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがにこれはきもいな
873...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:53:52.32 ID:Na2GUkmT
すまん、仕事の事でへこんでたが
今は笑い涙が止まんなくなるwwwwww
874...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 22:56:11.89 ID:Mq4xd3nl
憐みとか凄い失礼なんだがわざとなのか
875...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 23:14:35.24 ID:BK+w9X27
>>871も鬱なのかな? 鬱の時って嫌なこと全部思い出して自然と涙がこぼれるし
自分が生きてるだけで他人に不快感を与えるって思ったら、描く気力も沸かなかったけど
同じように伸び悩んでるコテの姿見たら少しは自分も頑張ろうと思えたな
876...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 23:18:14.91 ID:v2PdMwZm
絵を晒さない奴が何で上から目線でコテをいじるのかわからんな
口だけのお前らは何を言おうがコテ以下だぞ
877ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/15(木) 23:23:01.65 ID:LkVcLSe8
ワイバーンに乗ってる女の子
のデザイン
ラフのとき何も考えてなかったので・・・
http://dl8.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/606/hito1.jpg

pixivの話題出てるんでここのコテさん達探してみたけど
なかなか見つからないです・・・
878...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 23:23:59.78 ID:SisgpKM5
>>876
コテに噛み付く名無しをつつく名無しってかっこ悪いからやめなよ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 23:29:22.52 ID:Mq4xd3nl
>>876
名無しが上とか下とかはともかく、コテだけで閉じたいならSNSかどっかでやりゃいいんで
それでもここでやるのはここのメリットとデメリットを同時に享受することを承知した上でのことだ
参加してる人はそれをわかってるんだから今更繰り返し言うことでは無いな

>>877
さっきベホマズンで検索したが見つかんなかった
同じ理由で他コテも見つからないんだろう
880くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/15(木) 23:32:34.51 ID:fjaq4oIc
http://vippic.mine.nu/up/img/vp71753.jpg
青肌になる前のver、某所に上げた完成させたやつは海中にいる表現のため結構肌が青に侵食されてたりします
本来はアルビノっぽいんですよね
>>877
約一名はそのまんまに近い名前で登録してるんでわかりやすいと思いますよ。ユーザー検索でくらりんって入れれば出てくると思う
可愛いなぁ、どっかの民族衣装モチーフにしてたりします?
881...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 23:36:58.51 ID:NTSOom5K
家から外に出ると交通事故に遭う可能性ある

といって、人を轢くキチガイが居ると聞いてw
882...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 23:37:31.91 ID:SisgpKM5
くららは上手くなってるね、某ロリとはえらい違いだよw
これなら3000点も夢物語ではないんじゃない?
883ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/15(木) 23:43:04.79 ID:LkVcLSe8
>>879
私はid=36589の東方厨です
といってもここ2年ほど放置してますが

>>880
せっかくなのでお気に入り入れさせてもらいましたー
衣装はRPG・民族系をイメージしながら適当です
元ネタは知らないのですがアルビノっていいですよね
884...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/15(木) 23:44:19.35 ID:T/+AJEmq
>>880
眉毛がほぼ無いのが気になるお…
885くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/15(木) 23:45:59.64 ID:fjaq4oIc
>>883
本当だ、二年放置してあるwこっちもお気に入り入れさせてもらいましたー
>>884
一応描いてはあるんだけど殆ど見えなくなってるって言うね…
886くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/15(木) 23:48:51.05 ID:fjaq4oIc
あ、そうだ
>>883
どう表現すればいいか、ってのに試行錯誤しつつ塗ってましたw色調補正無かったら詰んでた
何かアルビノって妙なエロさがある気がするんですよねw神秘的って側面もあるんだけど
887...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 00:00:29.80 ID:u7fLPUAi
>>880
質問無視するなよ
888...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 00:00:56.38 ID:0wVlQXnW
>>877
以前描いた魔導師の絵も凄い上手かったけど今描いてるワイバーンも
ファンタジー愛に満ち溢れてるな
>>882
嫌味な言い方だな上手いならそれだけでいいだろ
889...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 00:02:05.02 ID:u7fLPUAi
くらら目標は?
890こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/03/16(金) 00:39:38.33 ID:Q3EKGPX6
>>877
雰囲気あるな。服飾デザインやると毎回スゲー時間かかるんだけどなんかコツとかあるの?

>>880
線画が死んどる。グローかけすぎ。細部が飛んでるせいで密度不足
表情、特に目に力が無いのが致命的だと思う
891くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 00:46:02.49 ID:5k8jA6NW
>>890
線画は本当弱すぎた…いつもの調子で色トレスやったら相当薄くなっちゃたんですよね
お察しの通りグローかかりすぎです、ただでさえ薄い指先の影が殆ど飛んでる
ブクマ7とか今現在で最高記録行ってるけど版権パワーって凄いんだなぁと思いました
892...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 00:51:13.57 ID:sbb4jCQ+
くららホントうまくなってるわ。努力してんだな。上手いコテの指摘は儲けものだぜ。
その調子で頑張れー。
893...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 01:00:11.74 ID:2HBg7n5+
こたつ猫ってくっそ生意気だなーと思って検索したらよくしゃべる割に
晒してるのはよくわからんアタリだけだったかー
残念

コテつければ名無しより上だから何言ってもいいと思っちゃってる系の奴なのかな
894...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 01:11:49.98 ID:ZRHbOZbl
生意気でも大いに結構だよ
くららは持ち上げるとそれに甘えて次の絵は残念だから
誰かが言わなきゃいけない、それにこたつ猫は地味に腕を上げてるから言う資格はある
895ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/16(金) 01:12:53.44 ID:BmMk0eNa
>>888
ありがとうございます
昔からファンタジー系JRPGの世界観が好きで黒歴史ノートも沢山あります

>>890
先におおまかな世界観やキャラの職業、性格など決めて
そこから服装を考えてます

>>891
水彩風はもとが明るいので光らせる効果があまり向いてないのかもしれませんね
私はよく発光レイヤを使うのですが
その場合は光らせることを前提に地の色の明度と彩度を落として塗ってます
896くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 01:21:59.43 ID:5k8jA6NW
>>892
ありがとう!先々月に比べると絵にかけてる時間は7倍近くだと思うw
起きる→絵描く→ご飯食べたり外出したりして夜に→深夜3時ごろまで描く→寝る、ってなってるから生活リズム無茶苦茶
整えるために今日は思うがままに筆走らせてアタリつくりまくって寝ます…
>>894
そんな感じのジンクスが自分でもある気がするからなぁ、気を引き締めます
塗ったのは波旬→バニー→アナログ水彩→>>880だから次も良くなるように頑張ろう
>>895
画力がある人が言うと何か説得力があるというかw黒歴史ノートかー、多分コピー用紙の山の中に埋もれてるだろうなぁ…
元が明るい上に白の部分は塗り残して表現するってやり方なんで強めのグローかけちゃうと周りが全部吹っ飛ぶことに今日気付きました
となると色のレイヤーの明度彩度落としてから軽く発光させると効果的なのかな
897...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 01:40:24.81 ID:ba+Ci8CY
>>896
くららだから目標は何?
別に聞かれて困るわけでもないのになんで頑なにスルーするの?
898...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 01:42:08.34 ID:2HBg7n5+
いや3000点って言ってるだろw
勝手な言いがかり付けるなよ
899くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 01:45:13.80 ID:5k8jA6NW
>>897
今のところは3000点ですね
4月中にルーキーランキング300以内くらいに入れたらいいなぁとか考えてたり
900...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 01:50:04.41 ID:2HBg7n5+
おい大きく出たな
300位近くの見たら350点40ブクマ程度だったぞ
901くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 01:54:25.17 ID:5k8jA6NW
>>900
うおぉ、厳しいなぁ!評価はマイピクさんとかからのお情けで何とかなるとしても問題はブクマだなぁ
生活リズムを取り戻すために今日はもう寝ます、おやすみん
902こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/03/16(金) 02:02:14.07 ID:Q3EKGPX6
>>893
俺の腕と指摘内容は関係ないだろw そんな事言い出したらそれこそ名無しは何も言えなくなるぞ
あと俺の言い方がこんななのは名無しの頃からずっとだよ。お世辞しか言わないコテなんてつまらんし

>>895
黒歴史ノートか。やはり単純に引きだしの多さと経験が違うんだな。地道にやるしかないか
903sage:2012/03/16(金) 02:02:24.73 ID:Xse1zmKg
くらら支援のために毎日1点いれるわ
904...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 03:08:15.29 ID:ba+Ci8CY
>>898
昨日今日のくららのレスみたけど応えてなかったぞ
言いがかりでもなんでもない
905...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 05:03:58.77 ID:O/Ct91KU
クララが3000とる勢いになって…きただと…
906...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 08:15:50.58 ID:jHcSJbTu
冷静に考えろ

人の意見聞いても直さない
「次に生かします」→生かせてない

そんな奴がこれ以上のびると思うか?
907くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 10:58:16.26 ID:5k8jA6NW
>>903
何その地味な嫌がらせ(?)
>>905
頑張ります(`・ω・´)

プリンタの購入を考えてるけどインクジェットかレーザーどっちがいいんだろう
大量印刷しないしインクジェット安定なのかなぁ、インク代はかさむだろうけど
908...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 12:23:12.66 ID:Xse1zmKg
毎日点数入れてあげるのに嫌がらせってのは失礼だな
あとプリンタなんてググれよ

909...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 12:30:10.97 ID:47VIc46T
レーザーは意外とうるさい音を出す
910...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 14:10:23.45 ID:bbu3llVa
レーザー高いしインク詰まり起こしたときにとても面倒だったから結局インクジェットに買い換えた
911...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 14:28:38.92 ID:FOEiRFXM
印字の良さや多様な紙を使えるという部分ではレーザーだけど、
こと、発色、特にRGBカラーできれい目鮮やか目に仕上げたデジ絵は
専用氏使用のインクジェットに明確に軍配が上がる
150万位のレーザーカラー機を仕事で使ってるけど、このクラスでは
イラストは出力する気にならないな
912...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 14:36:15.84 ID:O/Ct91KU
RGBじゃなくインクジェットはCMYKだがな
913...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 15:39:11.78 ID:FOEiRFXM
モニター上の色管理の事ね
当然CMYKで描けばレーザーでもまぁまぁ思い通りの色が出る
914...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 15:39:15.37 ID:OUmGNRvj
>>908
絵描いてる人は純粋な評価が欲しいわけで支援のための点数なんて無価値でしょ

点数入れるだけなら別アカで自分でもできるし

むしろそんな事するのは絵師に対して失礼なことだと思うけど、どう思う?
なんてマジレス
915...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 17:54:44.52 ID:DpFSCw7E
>>914
お前の価値観ではそうなんだろ

俺は違うから俺の考えで点を入れる
お前の制約は受けない
916...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 18:28:10.27 ID:qD3RRvW+
つ 荒しを構うのも荒し
917くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 18:41:12.43 ID:5k8jA6NW
>>909>>910
じゃあインクジェットのほうが良さそうかな、レーザープリンタのトナーって高いみたいだし
電気屋の展示品かオクで安いの探してみようかなぁ
>>911
値段が高いと大量印刷向けになるって事ですか?専用紙ってあの高い紙のことだよなぁ
>>912>>913
sai使っててRGB派なくららはインクジェットを選ぼう…
918こたつ猫 ◆MziiQXJOrQ :2012/03/16(金) 20:12:04.10 ID:Q3EKGPX6
プリンタは用途と使用頻度次第
俺はイベントの時にちょっと使うだけだからネットプリント派。ランニングコスト0というのが素晴らしい
本作るなら素直に印刷屋に頼んだ方が良い
919くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 20:17:14.60 ID:5k8jA6NW
>>918
自分で描いた絵を印刷〜とか資料印刷〜って感じですね、形に残しておくとまた違った形でモチベ上がるかもしれないし
一応家族教養のHPのプリンタはあるけどインク高いし売ってる所少ないしEpsonかCanon辺りの買おうかなぁと
920...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:20:35.20 ID:ba+Ci8CY
くららは2ちゃんする時間減らした方がいいよ
まじで言い訳ばっかのゴミ
921...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:22:19.06 ID:2pu/E633
2ちゃんばっかでも言い訳ばっかでも確実に上達してるんだから全く問題ないな
922...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:33:01.46 ID:ba+Ci8CY
このレベルは本当は一番伸びやすいはずだから上達つっても微々たるもの
というか誤差の範囲だろ
923...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:40:54.70 ID:2pu/E633
微々たるものでも伸びは伸びだよ
そういうものの積み重ねが大事なんだろ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:42:14.64 ID:ba+Ci8CY
誤差の範疇だ
この調子で積み重ねてもくららがピクシブで3000点取るのは生きているうちには無理
925...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:51:23.58 ID:2pu/E633
1ずつしか伸びない、効率が悪いからやっても無駄だと止めてしまったらそれまでだけど、
それでも止めないでいたら確実に1ずつは伸びるわけだからね
停滞期だってそりゃあるだろうけど、何もやらないでいるよりは得るものはあるはず

3000点取れるかどうかは正直未知すぎるけれど
926...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:55:02.73 ID:ba+Ci8CY
>>925
くららの今の姿勢を評価してるのおかしいだろ
まるで努力してるみたいな言い方
こいつはかまって欲しくてテキトーに描いた絵マルチしまくってるだけ
927...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 20:59:50.05 ID:2pu/E633
それでも伸びてるんだから全く問題ないな
928...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:01:17.58 ID:2pu/E633
ああ、あれか
真面目にやってないくせに上達しやがって・・・ってやつか?
929...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:06:55.41 ID:ba+Ci8CY
伸びてるって誤差の範囲だって言ってるじゃん
アホか
930...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:09:26.91 ID:2pu/E633
そうか、僅かな伸びは伸びと認められないのか
そうかそうか
931くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 21:10:37.36 ID:5k8jA6NW
実際上達したかの判断ってどう付けるんだろう、自分の絵を見たことが無い第三者にこれまでの絵を見せて評価してもらうとか?
>>925
ありがとう、その言葉でちょっと(´;ω;`)と来たぜ
まぁ9月まで精一杯ジタバタしてみますよ、絵に近道は無いって先生が言ってた気がする
932...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:11:16.74 ID:ba+Ci8CY
いや、お前の場合は道あるいてないだろ
933...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:15:32.32 ID:2pu/E633
余所見しまくり、寄り道しまくりでも実際に伸びてるんだから全く問題ないな
人によって何が糧になるか分からないからな
934...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:17:03.40 ID:ba+Ci8CY
伸びてないよ…
935...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:19:21.01 ID:2pu/E633
認めたくない気持ちもわかるよ、うん
まあキミも頑張れ、俺も頑張るよ
936...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 21:20:47.19 ID:f6FBQ8o2
数字だしてわかりやすく言うとくららの今のレベルが3、成長で加算されるレベルが一か月で0.01とする
俺たちが見たい絵はレベル100だから今の成長係数を考えても生きているうちにはその域に到達しえないし
期待もしてない

伸びる奴は成長係数が0.5とか1とかなので期待するならそっちになるな

まあそんな感じだ
937...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 22:23:50.24 ID:1bLBU05p
くらら、お前はいつも無自覚な悪意を振り撒いて媚び経面う道化だ
938ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/16(金) 22:24:33.35 ID:BmMk0eNa
落描き
http://dl8.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/607/rakgaki.jpg

pixivでランキング入りは相当上手くない限り
画力だけじゃ難しいかもしれないですね
本気でランカー狙うならpixiv受けする内容を考える必要があるかも?
939...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 22:28:23.29 ID:f6FBQ8o2
じゃあエロだな
940くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 22:30:59.59 ID:5k8jA6NW
>>933
まぁ伸びてるかはわからないんですけどねー、延びてないって言う人が絶対多そう
>>938
可愛いですなぁ
マイナー版権でもルーキーの200くらい〜までは何とか行けるのかもしれないけどデイリーとかだと本当どうなるかワケワカメ
pixiv受けかぁ、まったくわからん。
>>939
そういややけにエロだけブクマついてたり(と言っても8だけど)閲覧多かったっすね…
941...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 22:31:38.82 ID:aq3cq8h7
>>938

マサオって方が特に顕著ですね
実際絵も上手いけれどそれよりも遥かにネタ要素の高い絵を描き、ここ最近1〜10位くらいによく見ますから
942くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 22:33:54.02 ID:5k8jA6NW
>>941
ケー・スワベさんって人もそんな感じだと思う。ブラックジャクーンはどっちも好きな作品だったから面白かったw
あと手塚治虫さんの格ゲーシリーズとか、あの人の殺意の波動シリーズは固定ファンが出来たって感じなのかな
943...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 22:47:02.86 ID:f6FBQ8o2
下手でもネタが面白ければ受けるって幻想持ってるみたいだが足切りラインのレベルを超えてなきゃ
無駄無駄
3000つったらベホマズン並みに上手くならなきゃな
944...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 22:48:51.34 ID:qD3RRvW+
もう、別途クララスレを建てたらどうだろう?
クララが引っ越す度にクララ厨がウジャウジャ付いてきて、
スレの機能が停止する。
945...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 22:52:40.27 ID:ba+Ci8CY
くららは勢いのある絵スレに表れるからな…
946...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 23:01:02.12 ID:ZRHbOZbl
下手超過ですらダメにするのがクララ
個別何て建てても過疎ってまたこっちに戻ってくる
947...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 23:01:59.06 ID:f6FBQ8o2
くららは名無しともレスしあうし、ただグダグダ雑談したいだけなら相手が名無しだけでも成立するっちゃするが
くららにも微妙なプライドがあって特に絵師とコミュニケーションしたいと思ってるんだぜ?

ただ、相手が興味ない話題を得意気に振ってくるのは相手がコテだろうが名無しだろうが勘弁してほしいわ
948ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/16(金) 23:04:48.30 ID:BmMk0eNa
言われてみると確かに私の戦闘力3000くらいですね
ベホマズンは東方下駄なんでマイナー版権でいくには大変そうです・・・
949...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 23:04:51.44 ID:ZRHbOZbl
遊戯王ネタとかマジつまんないしな
某区民のレス見てた方が面白い
950...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 23:12:25.44 ID:upztuLCm
ベホマズンpixivでなんて名前でやってるのかおせーて!
951くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 23:12:27.08 ID:5k8jA6NW
>>938
となると今の自分の最高戦闘力は350か…ラディッツ戦の悟飯より低いな…
東方とかの有名すぎる版権だとタイミング次第では絶対数が多くて流れる
逆にマイナー版権は流れるのは遅いけどそのファンくらいしか見なくなるってメリットデメリットがあるんですな
>>949
遊戯王スレだとレスに遊戯王ネタ使いまくるけど、ここでは遊戯王ネタなんて使った覚えあんまりないですよ
952...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 23:18:54.60 ID:j49Nu6AU
>>949
それいいなw

同意だわw
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 23:19:41.54 ID:5k8jA6NW
行けるか試してみる
954くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/16(金) 23:21:45.55 ID:5k8jA6NW
コテ付けて絵の修行するスレ 43
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1331907671/
一応建てておきましたよっと
955...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 23:24:48.35 ID:PPpDUK1E
おつおつ
956ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/16(金) 23:40:08.51 ID:BmMk0eNa
>>954
おつです

>>950
>>883でも晒しましたがhackberryです
主にこの板の東方スレやぬるスレで描いたものを貼ってます

ちなみに昨日からオリジナル用にsuimyもはじめました
そっちはそのままベホマズン
957...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/16(金) 23:46:16.92 ID:upztuLCm
ID出してたのね
あり
958くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 00:11:26.74 ID:XSAwDPPv
>>956
自分もsuimy登録してみた、機能見る限りイラスト特化のmixiみたいな感じ?
959...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 01:22:16.26 ID:o4Wfpdkl
くららぁ?
お前は今何を考えているんだい?
深き漆黒の中でピエロが手招きしているよw
無数の目玉をギョロつかせてさぁw手品を披露するらしいw
アハハハハ!お前なんだろくらら?
腐ったサボテンが永遠と取り巻く世界で取り残されて中央に咲いた涎を垂らした花と一緒に笑えよw
960...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 02:16:30.42 ID:8Li3jGAu
それは流石に寒いわw
961...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 02:28:30.65 ID:ZCGlGee4
夢にっきやタオルケットにもう一度とかでありそうだなw
962 ◆kONNO/blv. :2012/03/17(土) 03:49:01.77 ID:Yz+tDhqw
3000点とかちょー難しいよね
963ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/17(土) 05:55:29.89 ID:XHZjTbjg
http://dl6.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/608/doragon-h1.jpg
途中経過見たいって人がいたので(あまり進んでない)
外が明るい
nell
964もきゅ ◆HIb.s9lSCc :2012/03/17(土) 06:31:44.51 ID:9HaVnxs3
>>963
きれいだなー
こういう色使い真似してみたい


模写練習
http://www.pic-loader.net/picfile/34110112.jpg
965...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 06:38:41.68 ID:D39peaNB
くららたんやる気満々かいな。いい事だ。取り敢えず、この言葉を送るぜ。”一万時間の法則”
966...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 07:59:19.69 ID:FpbtAPa4
今日か昨日のデイリーに遊戯王だかデュエマだか知らんがランクインしてたぞ?
主人公と水色っぽい妖精みたいなの

見てるやつは見てるんだから、マイナーとか関係ないんじゃないのか?
967...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 08:04:41.73 ID:Bgq9BAPe
>>964
すげーかっこいい!
968...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 10:30:46.73 ID:SpGzn1/O
>>964
上手いなぁ…!これはなんていうのの模写?
月が二つ??
969くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 12:27:46.19 ID:XSAwDPPv
>>966
ルーキーだったらホルアクティネタ、デイリーだったら洛さんのイラストかな
遊戯王はまだメジャーな部類だとは思うんですけど、デイリーよく見てみると東方イナイレボカロがやけに多いなぁと思いました。
どれも興味持ったこと無いジャンルだよ!最近の人気版権で好きな作品ってP4かZeroくらいしか無いよ
>>962
二日で382点、ブクマ14でした。今までで最高で版権パワーの凄まじさを実感
これの10倍取るってとんでもないことだよなぁ
>>963
あったかい色使いちょー好み、岩とか地面が光の照り返しでいい感じになってます
>>964
なんかMTGでありそうな背景とクリーチャーな気がしてきました
二つの月ってファンタジー好きには結構熱い気がする
>>965
物事は始めてから一万時間で一人前、けどほんの少しの才能も必要。って事かな
970...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 13:30:22.05 ID:XVOBYLTN
>>969
版権パワーとはいえ2日でそれだけ取れれば上出来じゃないの
971くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 13:54:18.52 ID:XSAwDPPv
いいイメージ思いつかないから表情練習してまする、楽と喜はよく描くんだけど怒と哀に相当弱いからここら辺しっかり練習して補わないと
漫画の模写もしておこうかなぁ
>>970
ありがとう!版権滅多に描かないから基本的にマイピクさんとかお気に入りの人のお情けしか入ってなかったからなぁw
スタートダッシュとしては順調っぽさそうだし、失速しないよう頑張りますわ
972...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 15:23:21.32 ID:XVOBYLTN
>>971
ちょっとまってw
ID晒してる状態でマイピク・お気に入りのお情け票なんて言うもんじゃない
さすがに失礼だよw
973...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 15:25:04.75 ID:SwFUX9Fp
まぁ正直俺も心の中で思っていたから別にいいけど
でもまぁはっきりと書くべきではないわなw
974くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 15:27:32.11 ID:XSAwDPPv
>>972>>973
ごめんなさい、でも他になんていえばいいんだろうか。点数支援?それともなんだろう
今まで投稿して来た絵は相当時間かけた奴じゃない限り純粋に魅力がある絵、ってワケでも無いからなぁ…
監視してたけどブクマ14、点数382でで打ち止めっぽいすね。あわよくばルーキーに食い込めば…とか思ってたけどダメだったかw
975...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 15:29:22.24 ID:z5nCKYbo
ひたすら数字をアピールしていくくらら
よっぽど嬉しかったんだろうな
見ててみっともないぜ
976...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/17(土) 15:45:36.48 ID:XVOBYLTN
>>974
投稿した日の0時までにその数字ならRR入れるよ
ブクマ数×20点+総合点の合計が600点あればほぼ確実
977くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 16:05:23.44 ID:XSAwDPPv
>>976
なるほどなるほど、一日目終了次点ではブクマ10、点数250くらいだったから150点足りなかったのか
ブクマの比重がかなり多きいんですね
978もきゅ ◆HIb.s9lSCc :2012/03/17(土) 16:16:01.83 ID:9HaVnxs3
>>968
マジック:ザ・ギャザリングのゴブリンの戦煽りというカードのイラストの模写です
カードゲームはやったことないですけどイラストがとっても好きだったから模写してみました

>>969
あたりです
カードゲームお詳しいですね

pixivでの最高得点おめでとうです
979rori(´・ω・`)ryoujoku ◆3BRZLbkD3sTh :2012/03/17(土) 19:32:37.11 ID:m4D9Dofk
腕は痛いわ、風邪はひくわでずたぼろ・・・・・(´・ω・`)
まぁ手の方はだいぶ良くなったが
ttp://dl6.getuploader.com/g/10%7Ckotesure/609/raku12031701.jpg
980ベホマズン ◆lrBVOgsB3Oaj :2012/03/17(土) 23:05:47.69 ID:XHZjTbjg
>>958
絵以外にも音楽とか写真とか文章など色々あるみたいです
mixiはやったこと無いのでわかりませんがこんな感じなのでしょうか

>>964
かっけー!!!元画像見ましたがすごい再現度ですね
こんな絵描けるようになりたいです

ありがとうございます
朝焼け夕焼けっぽい色が好きなんです

>>979
最近風邪流行ってますね
お大事にしてください
981くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/17(土) 23:17:05.31 ID:XSAwDPPv
>>978
ギャザは友達と1パックブードラして遊ぶ程度だけど…メインは遊戯王とヴァンガード
塗りのタッチとかでギャザっぽいなーって思いました、元絵見てみたけど本当凄い再現度ですな
持ってるカードだと「ドラゴスコルの肉裂き」のイラストが好きかな
>>980
開発段階なのかエラーばっかりなのが気になるところ、ファン登録できねぇw
メッセ送ったけど届いてます?
>>979
ペンも持てないってことは腱鞘炎って相当痛いんだろうなー、お大事に
982...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/18(日) 02:23:21.64 ID:J/aKLwf5
くらららら
くらららららら
くらららら
983くらら ◆TJ9qoWuqvA :2012/03/18(日) 02:23:33.80 ID:7KicW65d
http://www.pic-loader.net/picfile/831tasogare.jpg
デジタルからの落書き。黄昏をイメージ、写真を参考にしたけど自分のイメージ強めなのです…
描き終って気付いたけど雲を無茶苦茶誤魔化してるから逃げないようにしないとなぁ
色はそれっぽいんだろうけど肝心の画力が追いついてないのが悲しいです
984...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/18(日) 03:46:43.17 ID:es4Gc7Ha
roujokuきた
ひひふぇうぃぃ
985油田 ◆wX3ZU.xQmc
>>983
綺麗ですね
雲の流れが激しくてこれから何かおこりそうな気配・・・


ペン入れ
http://pic-loader.net/view/383tamatoweb.html
試し塗り
http://pic-loader.net/view/424tamanuritoweb.html

魔法で弾を作ってる的な絵です

色塗り苦手なので、ご指摘お願いしたいです
とりあえず試し塗りの段階でここから影・光など入れていこうと思うのですが、現時点で配色・彩度・明るさ等どうでしょうか・・・