普通絵師が絵をうpするスレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
上手くもないが下手でもない、
突っ込みどころがないのでスルーされる、
萌え絵描いても萌えないと言われてしまう、
そういう普通レベルの絵師が絵をうpするスレです。

■自作に限ります。転載厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■絵師もそれ以外もレスつけて励ましあいましょう。
■言うまでもないが、荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■赤・評価の良し悪しは、絵師自身が見極める努力を。
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。

○前スレ
普通絵師が絵をうpするスレ22
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1318751038/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 19:08:52.13 ID:zVnUEmfq
■ポーズとか外形
Pose maniacs(ポーマニ)          手ビューワー
ttp://www.posemaniacs.com/blog/ → ttp://www.posemaniacs.com/tools/handviewer/

■背景講座
BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/


■ニコ動講座 

・初心者向け理論派
マンガ絵描きたい
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10013902
駄目人間の為のお絵描き講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9398768

きぃら〜☆的お絵かき講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5026490
3...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 19:11:25.82 ID:zVnUEmfq
○参考サイト
人描く
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

萌える絵のかきかた教えてくれ
http://www.moee.org/

資料を提供し合うスレのまとめリンク集2
http://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
4...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 19:13:26.92 ID:zVnUEmfq
うpろだ等
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
Apple Loader
ttp://appleloader.bbsnow.net/
※リンクを貼る時にアドレスの「view.php?n=」を「picfile/」にする。
風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/
5ゲッパリラ王:2011/12/28(水) 21:23:28.76 ID:t+PWevOb
6...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 21:53:47.60 ID:HJBw3Wow
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
7...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 21:57:02.64 ID:AuJCvoLo
ライフは3で
8...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 00:52:42.26 ID:LDe4Tkf2
ttp://m-pe.tv/u/page.php?uid=gepparilla&id=1&guid=on

商品一覧クソワロタwww
9...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 01:20:48.95 ID:UTOdS3c8
ご、ごまんえん…だと…
10...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 02:09:13.13 ID:Mf3U9zWR
これってネタだよね?
本当に売れると思ってるの?まさか・・・
11...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 02:43:55.13 ID:64xyJvWA
warota
12...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 07:47:45.34 ID:V8XRkCko
この人はさておき、
ポケットティッシュサイズのほんのちょいイラストを描いて50,000円になるのって、
著名イラストレーターで言ったら誰クラスの話だ?
13...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 08:53:57.24 ID:28zXNq0y
カナビスなら欲しい
14...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 09:05:19.64 ID:mUOmdziI
村田さんか天野さんなら買う
15...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 10:57:14.64 ID:h1NELi9r
鳥山明とか宮崎駿とか
そんなレベル
16...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 15:45:33.41 ID:28zXNq0y
それクラスならもっと行くかもね
17...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 16:57:26.01 ID:r7Xo0u44
のいぢ絵がそれくらいじゃなかったっけか
18...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 03:40:06.97 ID:1stJPKcT
新スレの初っ端からスレ違いで盛り上がるクソスレ
19...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 03:41:51.94 ID:MPMqOwy9
うぷするやつがいないからな
20ゲッパリラ王:2011/12/30(金) 19:11:05.79 ID:1Eb3lk/X
21...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 21:58:09.91 ID:5LaEmG4k
平成狸合戦ちんぽこ
22...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 22:28:45.02 ID:1stJPKcT
>>20
ネットwatch板のヘタレスレから転載しただけだろおまえ
23...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 11:09:54.90 ID:CJbBZdVw
煮物
24...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 21:14:00.86 ID:Tk2yLvkc
25...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 21:14:59.48 ID:KOb9hLUY
>>24
今年中に死ね
2624:2011/12/31(土) 21:21:30.62 ID:7W/XuZJP
生まれてきてごめんなさい
27...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 21:27:44.20 ID:2LLW7xaD
やっぱり今年最後の締めはミスター普通スレkaskoさん
28...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 21:33:53.13 ID:KIOVw3Sj
Ms.でしょ?そしてkasukoでしょ
29...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 21:41:37.30 ID:uvGJ9ou7
悪いけど今回のは結構すきかも
30...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 14:17:35.25 ID:TwRzHKYu
>>24
やっぱり不機嫌な顔しか描けないのね
31...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 15:41:18.79 ID:DBpYSSgg
下手以上普通未満スレから誘導されてきました。
下絵は他スレに投下したものです
http://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue27676.jpg
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1325294070096.jpg
(下は線画)
主線と描き込みで色が違うのは、スキャンして(元本を汚してしまったので)プリントした際、主線の色が薄れてしまったためです。
筆ペンでのペン入れ及び、その線画への描き込みを模索しております。
あと、他人に絵を見せると時折「雑に見えるのがもったいない」「途中っぽく見える」といわれるのですが、上手く理解できません。どうしたらいいでしょうか?
ご指摘、ご感想等お願いします。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 16:25:55.56 ID:t/ajK0OD
筆ペンで描いたにしては綺麗だと思うけど、その言い方にどの程度の価値があるかだね。
ベタと白地の境目が塗りムラっぽく見えるし、ハッチングのイリがダマになってやはりムラに見える。
線画も同じ太さで描くべき線、細く描く線、イリヌキをきっちりする線とつけペンなら描き分けられるけど
筆ペンだからか太さが制御できていない。かといって勢いがある線というわけでもない。
一言で言うなら画材の特性を生かせていないのかもしれない。
均一に描くことでよりきれいに見せられる描き方ならつけペンなりボールペン、ミリペンでペン入れしたほうがきれいだと思う。
左の女の子の右脚でかすれるラインなんかは筆ペンっぽくていいと思うけど。
33...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 21:20:22.15 ID:/3nMWfDD
>>31
筆の魅力を引き出せてない気がする
これなら普通のペンでもいいような…
雑と言われるのは線がザギザギしてるからだと思うよ

個人的には筆なら茂本ヒデキチさんとか井上雄彦さんみたいに勢いがほしいかな
34...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 22:02:49.80 ID:Wto09+9O
筆ペンで描くメリットが見えない絵だと思う
線を均等にしようとして主線の勢いがなくなっている
ベタ塗りも光の当たる部分を考えずに塗っている

斜線についても濃淡が一定で線の終わりの処理が雑だから途中に感じられる
場所によってカケアミを増やしたり、線の始末をもっと綺麗にするといい
35...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:19:55.91 ID:BowpE77k
誰も指摘してないけど
筆ペン以前にキャラクターに魅力がなさすぎる
36...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:22:57.90 ID:bGXAve/B
魅力がないキャラ描く奴はこのスレにいっぱいいるだろ
お前の絵だってそうかもよ
37...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:37:07.21 ID:wbXoRwaz
下手→下手超過→普通

これより上のスレはないの?
38...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:40:11.03 ID:1KuX9h06
あったらどうだってんだい!?
39...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:46:34.01 ID:wbXoRwaz
どんな人がいるか見るんだよ?
40...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:54:07.70 ID:H7+ONv6D
そうなんだ
41...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:54:27.49 ID:OhbEhst5
>>35
誰も指摘してないけど筆ペン以前にキャラクターに魅力がなさすぎる(小学生並みの感想)
42...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:02:57.60 ID:GYkf8sxa
魅力が無いキャラを描く奴がいっぱいいるから
指摘しちゃ駄目ってことでもないしな
そんなこと言ったらパース系の指摘はほぼ全滅だ
43...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:05:40.32 ID:OhbEhst5
>>42
じゃあどうしたら魅力がでるか
どうしたらパースが完璧になるか
お前が完璧に指摘してあげればいいよ

後者は知識があればなんとかなるが
前者は見る人の好みに左右される分野だから
一体何を基準にして評価していくか実物だな
44...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:09:22.18 ID:tU7r3gpE
どう直せば魅力が出るのか指摘できるのが普通スレだと思うよ
パースやら一通り「普通」に出来ててあと一歩の絵のためのスレなんだろ?
45...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:10:21.33 ID:c3lYNyEV
確かに魅力がないなぁ・・・
表情か?
46...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:15:43.03 ID:GYkf8sxa
>>43
完璧な指摘というものがあると思ってもいないくせに
そういうことを言うのはどうなの?

俺は自分が感じたことを伝えることしか出来ないよ
指摘はもう>>34でしてる
47...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:16:39.42 ID:wbXoRwaz
みんな普通絵師なの?
48...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:16:58.47 ID:OhbEhst5
>>46
偉そうな大先生をからかってんだよ
49...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:21:06.87 ID:GYkf8sxa
>>48
気になったことは言ったほうがいいって発言は大先生なの?
それとも俺を35だとでも思って喧嘩売ってんの?
50...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:22:15.53 ID:GYkf8sxa
からかうのはいいけど、それだとお前35より身のない発言してるだけだろ
本末転倒過ぎるわ
51...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:22:57.74 ID:wbXoRwaz
喧嘩売ってるようには読み取れないけど
52...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:23:02.67 ID:OhbEhst5
>>49
喧嘩売ってないよ。

でも真面目な話、絵なんて全く書けないのに
偉そうに小学生並みの感想だけ言いに来る奴とかいるだろ。
技術的な指摘はしちゃいけないらしいスレだからなここ。
そういう人間がうざい。振り回される絵師が気の毒だ。
俺なら嫌だもん。そんなんに偉そうにいいい加減な講評されたら。

単なる感想、と断り入れられてるならいいけど、こういう偉そうな素人は
自分の言葉に何か言い含みがあるかのように小学生並の感想言うから余計にたち悪い。
考えちまうだろ言われた方は。基本評価スレやしここ。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:27:23.72 ID:wbXoRwaz
え、ここ技術的な指摘しちゃダメなの?
下手超過スレで技術的な指摘は普通スレじゃないとできないってレス見たけど
54...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:30:58.05 ID:GYkf8sxa
>>52
最初からそう書けばいんじゃね?
煽って話の本筋からそれるのもどうなの?

俺はしちゃいけない指摘なんてないと思うぞ
技術的な指摘も、なんか変に感じるって感覚的な意見もあっていいじゃん
55...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:33:50.58 ID:tU7r3gpE
ただこの場合人体や衣装デザインに力を入れてる絵だろうからね
それを踏まえた上で、他に気をとられすぎて表情がおざなりになってるよって指摘なら良いんだけど
単にキャラクターに魅力がないとかじゃ、分かって言ってんのか煽ってんのか区別付かないよ
56...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:35:40.14 ID:YZ8mRKAQ
>>52
仮にもそこそこ絵が描ける普通スレなんだし
そんなの絵師が各々判断すればいい話。
俺だったら「キャラに魅力がない」は一意見として参考にする
57...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:40:41.77 ID:wbXoRwaz
意見の捉え方は自分じゃなくて相手だから
やっぱり指摘の仕方はぶっきらぼうじゃなくてね、相手のためになる感じの方がいいよ

58...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:45:30.21 ID:l5/gYrX6
普通絵師ってのは、萌え絵なら萌え絵を描く基礎があるってだけで
経験を積んで、感性を磨いていくのはこれからの課題。

今までの技術を本当に身に付ければラフ〜線画までに障害はないし、
スムーズに工程をこなせれば修正に次ぐ修正で絵が死ぬ確率も低い。

そこで初めて自分のイメージを絵に落とし込む事ができるようになるし、
萌え萌ぇ〜を萌え絵という形で具象化する可能性も出てくると思う。

      俺 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ!



>>31
アナログって良くわかんないんだけど、ハッチングってこの絵柄に合わないと思う。
「じゃぁどうすれば」ってのは、アナログが判らないんでアドバイスできないんだけど。

顔は命なのでもっと繊細に。目を描きにくいなら比率を大きめに描いた方が、
人体的には矛盾はあっても、絵としては良いと思う。

下書きをなぞることに気を取られて、ペン入れが汚くなっていると思う。
線が綺麗なら多少形が変わってもいいんじゃないかな。

ポーズについては、次どう動くか見る側に感じさせるように、
微妙に重心を崩したほうがいいかもしれない。
59...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 11:06:02.97 ID:7sdK1kK9
キャラに魅力がないってのは良いんじゃない?
グサッと来るだろうけど、もっともな意見だと思うし
>>31の絵
顔が致命的に下手でそれだけで魅力が半減してる。髪の毛もゆっくり描いたのか先端が丸まっててシャープ差がない
髪の毛の先端は漢字のはらいを意識して書くだけでだいぶ変わる
上手く表現できないけど身体はリアルで顔は二次元っぽい。専門学校生が描いたような絵だな
60...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 13:55:41.16 ID:y3I6eEx0
皆さまご指摘ありがとうございます。
問題点をまとめると

・画材の扱い(勢いや膨らみがないわりに丁寧さもない)
・キャラデザ(体と顔のバランス等)
・描き込み

という感じでしょうか。
翻って考えてみますと、たしかに下書きをなぞることに気を取られ過ぎて肝心の描写がおろそかになってしまいました。
自分は、安彦良和の絵が好きで筆ペンを試してみたのですが、比べてみると確かに抜きが雑で全体的に線の変化に乏しく野暮ったい感じがしてきました。
もう少し、筆先のコントロールをできたらいいのかなあ。

余談ですが、これも他スレに投下したものなのですが、こちらも雑かもしれませんが勢いよく楽しく描けたのでご意見をたまわりたく思います。
http://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue27673.jpg
61...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 14:53:45.40 ID:BowpE77k
顔が
62...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 15:20:11.31 ID:GEVdFq7J
顔だな。

これはふざけてると思われても仕方ないレベル…。
63...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 16:59:51.90 ID:c3lYNyEV
>>60
楽しく描けたのはいいことだけど、全体的にすごく雑で人に見せて講評うんぬんていう絵じゃないと思う
正直下手スレぐらいのレベルに見える
筆ペンやめてもっと使いやすい道具(つけペンハイテックピグマ…)にする気はないかな?
64...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 17:08:16.38 ID:UPi4zpvx
安彦良和さんはイロイロ試して気に入った中国産(※)の筆を何十本もストックするくらいだから、
どういう形にしろ真似しようと思ったら道具の見直しは必要だろう。

※注:ここでは一流ブランドの意
65...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 17:56:24.33 ID:wbXoRwaz
上手い人は一流の道具を好むってだけで
道具揃えても上手くはならんよw
66...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 18:00:46.50 ID:89timxW+
67...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 18:15:40.64 ID:YZ8mRKAQ
>>60
でも筆ペンじゃなくちゃんと筆を使ってみるのはやってほしいアプローチだな。種類や使い方が激増するが。
筆ペンを使うにしてもいまは寝かせて擦ってるだけなかんじ。もっといろいろ細やかに出来るはず
68...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 21:58:58.01 ID:BowpE77k
>>66
上手いな
チクショー
69...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 22:16:50.49 ID:ffb0+zQk
>>60
これはこれで味があっていいんじゃないかな
70...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 00:45:07.29 ID:FTUjAmdw
レスが沢山ついてるのに絵は全く上がってない。さすが普通スレだ。
この殺伐とした空気が俺は好きだ。
71...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 03:13:47.58 ID:KJTc16dy
72...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 21:28:55.62 ID:5Ru7gWX+
ここは過疎り気味やね
73...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 21:50:11.09 ID:KU3PAeVp
あげていいですか?
74...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 22:54:57.38 ID:5Ru7gWX+
いいよ
75...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 01:48:20.48 ID:r3xP5h2D
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2473538.jpg

手前のキャラクターのポーズがどうしても上手く定まらないです…
アドバイスなどいただけましたら嬉しいです
76...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 01:56:38.77 ID:24Q9jiP5
>>75
膝下をもっと上から見るようにしたらいいんじゃない?
いまは横から見てるみたいだからくねっと倒してるように見える
77...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 02:10:09.81 ID:LwpunhG/
そうだね。キャラが横向きの印象にに引っ張られているんだと思う。
画角も広そうだから椅子の座面や背もたれは机よりもっと上面から見た感じになるし
中心から離れるので歪んで大きく写る。
逆にもっと横から描きたいんだったら机の脚が急角度で内に寄りすぎ。
これのせいで下への消失点がかなり近くなって上から見た印象が強くなっているから。
ただ上体はこのままでもいいと思う。いい角度なので。
78...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 02:36:59.22 ID:Ggobqkfr
>>75
見せてもらえるのか分からないけど出来上がりが楽しみな感じ
79...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 03:55:28.48 ID:24Q9jiP5
仕事絵っぽいから完成は見れなさそう
80...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 09:39:23.73 ID:kBPJroxP
仕事絵とか
こんなとこに晒さないだろ・・・
81...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 12:39:32.26 ID:dF7LTuUA
ここって版権物OKでしょうか。
オリジナルオンリー?
82...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 13:48:13.01 ID:EC7KjObl
>>81
版権なら版権って明記してあればいいんじゃないかな?
83...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 17:07:44.55 ID:dF7LTuUA
>>82
明記すればOKみたいですね。ありがとうございます。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120105122409.jpg
誘導されてきました。
キャラクターは「ハナヤマタ」という漫画の関谷なるです。
いわゆるギャルゲーのような雰囲気を目指しているのですが
パッとしない・つまらない感じになってしまいます。
赤、指摘、評価などよろしくお願いいたします。
84...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 17:22:06.35 ID:+E2mZ34K
>>83
パッと見は映えてうまい
腕は手がその位置なら肘は曲がると思う
85...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 20:56:48.49 ID:HkqqXr5m
普通スレは伸びんなぁ
86...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:14:35.02 ID:UibYE7Qa
>>83
なかなか資料を見つけられないと思うが着物のディティールに気を使うといいんじゃないかな
87...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:20:41.60 ID:skDeC4Go
>>83
ちょっと黒が強すぎない?
こう少し黒髪やグレーの制服をまろやかにした方がいいと思う。
あと左手は膝の方へ流すよりも、足首の方を流すほうがエロいよ。

>>85
そう思うんならお前も評価しろよ。
そのレスじゃ割れ窓じゃねぇか。
88...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 00:40:34.20 ID:ez4vda8c
皆様、指摘ありがとうございました。
少し長文になってしまいますが。

>>84
確かにこの位置だと肘は曲がりますね。観察不足でした。
>>86
もっと資料を集める事にします。
>>87
髪や服の陰には青や紫を混ぜてみたのですがあまり効果が無かったようですね。
要研究。左手は流した方がポーズが硬くならずにすんだかも。

とりあえず「自然なポーズ・ディテール・黒色の使い方」に注意して
新しく描いてみようと思います。またよろしくお願いいたします。
89...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 00:42:35.41 ID:r6T4illo
>>87
ID変わってるけど>>85>>84は同一人物
90...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 17:10:50.30 ID:7JN3XgFu
久しぶりの投稿です。
塗り方など以前と変わったところがあるので、アドバイスや指摘を頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120106094646.jpg
91...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 18:49:27.30 ID:q7IZQYcA
>>90
腕と脚が長いけど、少女漫画っぽい雰囲気も手伝ってアリだと思います!
後頭部が大きく、前髪がペッタリしている。
文字を入れると言う事で全体的なバランスは変わるんだろうけど、
それでもイスが背景色に紛れすぎだと思う。

自分はマルチディスプレイ環境なんだけど、
古いショボイ方だと文字以外スカートが真っ黒に見えるw
白とか黒は相対的なものなので、黒いスカートを灰色から真っ黒で描いても、
絵の中で一番暗いパーツなら黒く感じるんじゃないかなぁ。
92...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:04:37.14 ID:/2HVYRe3
住み分けスレから誘導されてきました。
今一つぱっとしないので、アドバイス・指摘・赤をいただけると有難いです。
宜しくお願い致します。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2477251.jpg
93...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:18:17.36 ID:M9XshgRG
94...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:20:21.37 ID:M9XshgRG
>>92
かなり上手だと思う
95...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:32:00.08 ID:VyRL16Gb
>>92
パッとしないのは、何を描きたいのか世界間がよくわからないのもあると思う
人物は普通に上手いけど「上手いね」で終わっちゃうよね
設定とかわからないけど、野生っ娘なら森の中とか
それによって物の魅せ方+人の魅せ方になるから新しい魅せ方が発見できると思う

技術的な話じゃなくてすまん
96...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:45:27.04 ID:q7IZQYcA
>>92
両腕をほぼ真横に伸ばしてると思うんだけど、
左腕が圧縮されてるのに右腕が長いかな。
腕にパースがかかっている割には脚は普通。
とまぁ、一生に二度と描くか描かないかという
ポーズをアレコレやってもしょうがないッツーか…

これはあくまで自論なんだけど、
「こういうパースの時に、どんなバランスで描く」
なんてのは3DCGにでも任せれば良い事であって、
「こういうバランスで描くには、どんなパースで描くべきか」
というふうに考えるべき。

まず初めに大きく描くべきパーツがあって(まず間違いなく)顔も見えて、
そういう構図を成立させるためにパースかける。
例えば「幼女が着地する直前の力強い足を描きたいなら、
足を大きく描きたいので、こういうパースで描く」とかね。

というわけでパースのかかり方が今一つなので、
絵全体も今一つぱっとしないと感じたのかもね。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:44:04.11 ID:cnjmp30G
上手いなぁ
俺も脇から考慮しても右肩がおかしいと思う
98...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 00:07:27.98 ID:Ub0K9p1m
>>95
構図とモチーフの設定は技術の話だと思うよ
99...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 00:14:30.38 ID:sxBiLnWs
>>92

絵は全くの素人だから強く言えないけど、左足首おかしく見えるの俺だけ?
勘違いなら、ごめん
100...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 01:13:04.58 ID:kqYUNmDr
ご指摘ありがとうございます。
>>94
ありがとうございます!頑張ります!
>>97 99
確かにおかしいです…どこがどうといえない辺り勉強不足です。申し訳ありません。
101...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 01:18:09.40 ID:kqYUNmDr
>>95 >>96
構図とパースは今まで苦手で逃げてた部分ですのでとても勉強になります。ありがとうございます。
ただ何となく組むのではなく、描きたいモチーフをしっかり組んで、
どう見せたいのかを頭に置きながら制作していきます!
102...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 03:11:29.14 ID:+S9zRBJN
版権ものですが批評とかアドバイスとかあったらお願いします。
監獄学園というマンガの白木芽衣子というキャラです。
http://imepic.jp/20120107/055440
103...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 03:41:30.61 ID:JxBqZuXI
原作も独特な絵だしこの絵もデフォルメきついんで正確さを基準に何か言ってもしょうがない気はするね。
首の細さに対しての肩幅の広さ、鎖骨がきちんと肩に向かって伸びていないことや
手指の雑さなんかは直してもいいかなと思う。
普段からこういう身体バランスで描いてるならば直さなくてもいいけど、
乳の大きさに引っ張られてバランスを崩していないかなとは感じた。
あとこの胸の赤み表現はでかい乳輪に見えかねないとも思うんだけど。
原作でもこんな感じだけどあっちはあまり乳輪には見えない。
104...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 04:31:45.64 ID:+S9zRBJN
>>103
ありがとうございます。参考になりました。そのへん気をつけながらまた描いてみます。
105 ◆ovmb5XKmjI :2012/01/07(土) 06:39:13.24 ID:yf3vSxH1
よろしくお願いします。
デッサン・バランスについて
アドバイス頂けると嬉しいです。

http://www.pic-loader.net/view.php/?n=558115.jpg
106...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 12:59:00.62 ID:m+nB+YZp
こんなに綺麗に描いてもらって、アゴナシの人も大喜びだろw
107...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 13:16:18.26 ID:DdadPmWu
カウント見る限り絵が投下されたら三桁近い人が見てるのに
アドバイスは1%分もないよな。まあ俺が言える言葉でもないが
108...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 13:23:21.24 ID:FMvvA/HH
物が使い古された感とか、質感を出す(?)練習をしてるんだけど、どうかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2482700.jpg
109...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 13:25:12.99 ID:zIL7CmiA
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 38
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1324914972/l50
110...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 13:27:20.28 ID:FMvvA/HH
>>109
スマソ
111...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 13:55:23.81 ID:m+nB+YZp
>>107
完璧にウマすぎてアドバイスのしようがない
112...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 15:18:47.06 ID:JxBqZuXI
>>105
塗りはいいと思う。けど、肌が石恵っぽい塗りなのに対して髪が立体感と光源を無視した古めのエロゲっぽい塗りなこと、
左の肩鎖関節や顎の下の赤は光源を意識したものでなく立体っぽさを出すための嘘影なので、
それっぽいけど統一感に欠ける感じがする。
こういう肌の情報量を上げた塗りなら口腔、舌、歯、唇も塗り分けるつもりでいたほうがいいかも。

手足の末端を描かなかったり顔が左向きだったり、どうしてこういう絵になったのかがよくわからない。
右向き顔も手足も描けそうなのに描けないとこをごまかした的な構成になってしまっている。
拘束絵なら拘束されているという情報は描かなくてはならないところだと思う。
あと立体も気になる。体を左側に倒すというより股間を見せるために右脚をずらして線でつなげただけに見えたり、
普通は後ろ手拘束だと肩は前に出るんだけど、肩を必要以上に(やりつらい)上げていたり、
鎖骨の長さを無視して上げているせいで右鎖骨が長く見えたり、左肘もこの角度から見えるかは疑問。
割と行き当たりばったりで描いてる気がする。資料が探しづらいかもだけど難しいポーズは見て描くべき。
113...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 15:33:28.44 ID:JxBqZuXI
顔周りの話の補足。キャラが画面左を向いているのはこの絵の流れ的にはいいと思うけど、
いつもの顔と首の描きかたをこの絵にくっつけているのが疑問と言い直すね。
顔の角度的に顎が首より左に来るのがおかしいのかも。
114...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 15:41:15.89 ID:tY6TE/Zb
いや全然石恵ちゃうやん
115...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 16:02:55.48 ID:PP4eYMZF
>>105
デッサンは特に何も問題ないと思うよ。
ちゃんと需要があれば仕事来るレベル。

…その絵柄で需要があればね。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:29:39.94 ID:RXok0YaS
住み分けスレにて誘導していただいたのでこちらに来ました
女の子を描くとどうしてもごつくなりがちになってしまいます
アドバイス等いただけるとうれしいです
よろしくおねがいします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2480559.jpg
117...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:35:43.46 ID:VrIIuOQl
>>107
だって俺よりうまいんだもん・・・
118...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:37:37.05 ID:argRKrKl
>>105
上半身と下半身のパースが変じゃない?
上半身に合わせると右足の膝はもっと上のほうに位置するかな
急斜面にいるようにみえる
119...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:41:36.09 ID:argRKrKl
>>116
ごつく見えるのは腕が太いからだと思う
120...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 18:05:32.60 ID:PP4eYMZF
>>116
ごめんなさい…、描いてから赤希望じゃないのに気づいた…
でもせっかくだから何かに役立てて欲しい…

http://www.pic-loader.net/picfile/055000029.jpg
121...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 19:10:25.91 ID:RXok0YaS
>>119
たしかに言われてみると腕すごい太いですね
ご指摘ありがとうございます!
>>120
いえいえ!むしろ赤ありがたいです!
赤描いて頂いたことで体の比率が大きめだということがわかりました
ありがとうございます!
122...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 19:48:08.99 ID:+S9zRBJN
>>116
ごついと言われたら確かにそうかもと思いますが、これくらいの感じスゴく好きです。

でも自分の個人的な感想なんで気にせずに
123...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 21:45:08.14 ID:RXok0YaS
>>122
ありがとうございます!!すごくうれしいです!!
もっと精進して女の子サラっとかけるようがんばります
124 ◆ovmb5XKmjI :2012/01/08(日) 00:31:25.34 ID:Hl3Fw7QN
>106,107,111,115
恐縮です、ありがとうございます

>112,113
大変参考になります、ありがとうございました。
無意識にごまかしてるところが結局全体のバランスを
崩しているのでしょうね。
資料を探す努力をもう少しするようにして頑張ってみます。

長文で指導ありがとうございました。
125...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 10:28:48.95 ID:jRgkZ3GX
126...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 04:57:06.56 ID:CE0TvoD4
>>125
韓国の娘でココちゃんって娘が入ったんですよ!ん,体つきは細身でヘルシーな娘ですよ!
127...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 11:52:31.77 ID:CE0TvoD4
>>125
わしなあ,少女時代よりはどちらかというとKARAのが好きやなあ!ジヨンちゃんとニコルちゃんが好きやなあ!
128...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 12:00:47.44 ID:m8XB2RGz
kasukoよりいつもこの風俗オヤジがよっぽど気持悪い
129...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 02:04:32.76 ID:yTKU+NYk
>>125
何か雰囲気はいいのに線がふにゃふにゃしてるせいで台無しになってる気が…
130...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 02:10:12.36 ID:HL01KVeL
下手超過にたむろしている万年普通未満絵師と同じで、絵を仕上げる気力が無い。
なのでアドバイスしようがないw
131...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 04:05:51.99 ID:yTKU+NYk
>>125
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120112035534.jpg
全体的な輪郭は悪くないと思うので、あとはパーツの位置と線の書き方に注意すれば大分よくなるかと
132...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 04:11:03.35 ID:1MwN+6Rq
125はここに張り付いてる荒らしだからスルー
これ豆な
133...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 09:08:14.28 ID:sypraJ5d
>>132はここに張り付いてる荒らしだからスルー
これ豆な
134...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 12:43:26.13 ID:5Ug7Y0qI
kasukoに赤とかwwwww
135...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 13:44:09.61 ID:PenO4iIW
よかったじゃないか。
まあこんなにしてもらっても
礼も何も言わないんだけど
136...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 13:45:42.77 ID:PenO4iIW
>>133
というか、ちゃんとお礼しなさい。
137...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 14:10:53.28 ID:I8dgtvAS
この程度なんだが…
http://ikemen-love.info
138...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 14:20:42.98 ID:H4ZokdI5
>>137
広告
139...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 16:44:49.29 ID:rJKSECgW
>>132
0918 中国神話の記述「『易経』繋辞下伝に天地の理(ことわり)を理解して八卦を画き、結縄の政に代え、蜘蛛の巣に倣って魚網を発明したとされる。
現在、房総半島の九十九里浜に、有結網として10種類の結び方やその連ね方の伝承が遺る。」ということでやはり中国大陸に日本は連結されていた根拠
140...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 18:39:18.18 ID:U1cnvwxn
イケメンラブて
141...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 05:02:42.36 ID:Igg4c92/
>>125
この前ユリという韓国娘とやってきたが,やめとけば良かったわい!サービス中なのに電話なんかしやがってえ!
142...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 13:39:31.69 ID:Igg4c92/
>>133
Kasukoってさあ、チンコバナナのようにニョキニョキはえてるだろ
一本くらいわけてー
143...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 18:19:38.91 ID:I1X+eHNE
>>91
レス遅くなってごめんなさい。
スカートは色調整した際にベッタリ黒くなってしまったようです。
頭部の形、背景やスカート部分の色など、指摘頂いた箇所を色々手直ししてみます。
事細かにアドバイスして下さり、とても参考になりました。ありがとうございます!
144...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 13:08:21.66 ID:MpFYyItm
誘導されてきました。

着色 ttp://www.pic-loader.net/picfile/3551.jpg
線画 ttp://www.pic-loader.net/picfile/5412.jpg

毎回完成したときに残るもやもやが残ります。
パース、着色なんとなく苦手だなという箇所はわかるのですがどう見たら良いのか・修正したらいいのかがわかりません。
評価・赤よろしくお願いします。
145...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 15:51:25.58 ID:2lSJ/n/k
>>144
髪と同じように、肌と猫の色にも影のメリハリがあるとよいと思います。
線画丁寧で綺麗ですね^^ わたしもこんな風に繊細に描けるようになりたいです。
146...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 17:22:03.76 ID:fo96TX28
>>144
とりあえずスカートのしわを中の身体を意識して引くべき、股間が膨らんでる様に見えるし
そして服のストライプ柄が立体感を無くしてると思う
147...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 18:19:11.21 ID:V/bXwi7t
>>144
この娘のこの顔はどういう表情なの?
目を細めてるのは判るんだけど、感情が伝わってこない…
こういう表情を描く人で、たまぁにこうやって狙ってるのに描けてない絵があって
クシャミの途中みたいな女の子が氾濫してる
148...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 18:28:57.36 ID:MpFYyItm
>>145
着色はメイキング巡りすぎてごちゃまぜになってるんだと思います。
統一感を出しつつ、きちんと自分の塗りを見つける様努力します。

線画嬉しいです。やっぱり後でラフと見比べると劣ってるので、頭のイメージをもっとそのまま出せる様頑張ります。
アドバイスありがとうございました!

149...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 18:34:26.80 ID:MpFYyItm
>>146
確かに、裸から描いたはずなのに服のラインがそれを無視してしまってますね・・・気をつけます
柄は服にきちんと合わせた方が良いですね。アドバイスありがとうございます!

150...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 18:39:07.70 ID:GIzxuG06
>>144
一番気になるのは左脚の影
そのままグラデにしてるから違和感が出てる
あと、背中のラインから見ると腿と比べて脛が短く感じる
151...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 18:53:38.79 ID:MpFYyItm
>>147
ふんわり笑った表情です。
ラフの取り込み画像を見ると良い感じに出来たかな?と思うのですが、線画で失敗してしまったかもしれません。

ttp://www.pic-loader.net/picfile/8723.jpg
縮小ラフです。こっちでも表情が硬く感じられたら、自分の実力不足です。やわらかい雰囲気を出せるよう精進します。
152...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 18:57:43.40 ID:7kSOjlmV
いや、分かるよ
分かるよっていうか、最近の流行りみたいな顔だよねこういうの
若い人が好きっぽい感じの
153...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 18:59:44.86 ID:7kSOjlmV
ていうか、ラフからずいぶんと劣化したね
154...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 19:01:58.89 ID:MpFYyItm
>>150
塗りで遠近法?が上手く出来てないということでしょうか…確かに奥行きとか立体感が出てない様に感じます。
影の付け方の位置も悪いのかな?人物写真なんかをよく見て光の当たり方をもっと理解するようにします。

あとはやっぱりパースのバランスですね…等身とか長さのバランスとかめげずに頑張りますorz
155...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 19:04:46.96 ID:MpFYyItm
>>153
昔からペン入れと塗りが下手くそだとよく言われます。
自分では努力してるつもりだし上手くなってるとも思うんですが、やっぱり一番良い線というのを拾えてないのかなと思います。

これは描いて慣れるしかないと思うので、これからも地道に頑張りたいです・・・
156...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 19:49:58.31 ID:hLBqPvuQ
http://deaibbs.x0.com/up/src/up3464.jpg

評価っていうよりは、色塗りについて指摘してほしいです。
最近行き詰っていてとくに色塗りをどうしていいのか分からないんです。
157...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 19:53:50.39 ID:1846tSnT
クシャミの途中wwwあるあるあ
158...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 19:55:23.54 ID:pSqR0bak
>>156
うまい!
感想レス
159...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:00:05.40 ID:OLKzkC2f
>>156
色塗りは個人の好みによるからなぁ
パールカラーで統一してるから俺は好きだけど変化が欲しいなら思い切って彩度高い色でメリハリつけて見たりしてみたり、補色を混ぜて存在感出してみたりしてみてはどうだろうか
160...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:02:57.32 ID:p+cUGv8u
>>156
ネットにある講座全部参考にしましたって感じがする
この線で黒とかピンク反射とか逆効果じゃないかな
161...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:04:52.19 ID:V/bXwi7t
>>156
コントラストがキツいお…目が…

塗りで困ってるなら、一度グラデ・ぼかし無しでアニメ塗りして遊んでみたら?
ずっと自分の絵ばかり見てるから行き詰まってるように感じるのかもよ?
こういう時は自分の好みとは違う、別の畑の絵柄に足をツッコんでみるのがいいよ。
芸の肥やしにもなるし。
162...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:16:47.57 ID:hLBqPvuQ
>>159
パール?補色?良くわかんないけどこれ以上彩度あげてもいいのかな?
>>160
とりあえず全部参考にした。当たってるw全部やればいいってものじゃないんですね。
>>161
目に悪いねごめん。本当はこういう絵柄じゃなくてもっとリアルっぽいの描いてる。
今回の絵が足突っ込んだ絵なんです・・・。
163...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:19:06.59 ID:hLBqPvuQ
こういう黒ベタが多い絵が描きたいんだけど。
そういう時って色はどういう風に塗ればいいんでしょか・・・?
164...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:21:12.37 ID:V/bXwi7t
>>163
いうほど>>156の絵は黒ベタじゃないから、もっと黒の面積を増やすべきかと
むしろ黒のカンバスから色を塗る部分を切り抜いてく感じ
165...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:27:30.89 ID:hLBqPvuQ
>>164
もっと増やすのか!でもこれ以上どこ増やせばいいんかな?衣装の下とかは
つけてるし、腕の下とか髪の毛の部分をもっとベタにすればいいですか?
166...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:29:06.14 ID:8QV2elJ6
よくわからんけどアメコミみたいの描きたいのかな
167...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:33:47.13 ID:pmevDAJ2
>>144
もはや好みの問題かもしれないけど気になったのは
首と頭の繋がり、膝の大きさ、腿の太さ、尻の位置ぐらいかな
その他細かい所調整してるけど例えばこんな感じにするとか
http://www.pic-loader.net/picfile/9415412.jpg
168...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:35:44.74 ID:V/bXwi7t
>>165
「グレンラガン アイキャッチ」で画像検索してみてちょ。
多分、参考になると思う。
169...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:38:21.09 ID:hLBqPvuQ
>>166 うん。もっと動きのあるアメコミのような絵が描きたい。この絵は動き0だけどww
自分にしか描けないっていう絵が描きたいんです。萌え絵でアメコミ風のないだろなって思って
170...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:41:08.55 ID:IZv1NdZU
ソウルテイカーとかそんなんだったような
10年以上前か
171...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:55:48.56 ID:pmevDAJ2
>>156
http://www.pic-loader.net/picfile/210up3464.jpg
とりあえず完全な黒を使うんじゃなくてある程度色を入れた方がいいと思うな
塗りなんてほんと描く人の好みの問題だけど
あくまでも一例って事で、自分ならこんな感じがいいと思った
172...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 20:59:48.10 ID:pSqR0bak
>>171
これは元画像をコピーしてブラーかけて上から重ねたの?
173...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 21:11:00.90 ID:pmevDAJ2
>>172
工程としてはこんな感じ
@完全黒のとこだけ選択範囲を取って赤で塗る
Aピンクのとこにオーバーレイモードでオレンジで塗って赤味を追加
Bレイヤー複製してぼかして乗算
174...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 22:06:24.13 ID:pSqR0bak
>>173
参考になった どうも
175...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 22:53:01.79 ID:+8yFL33g
とりから乙
176...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/16(月) 00:22:18.37 ID:9XvDTWcm
すごい、ぜんぜん雰囲気変わるな〜。
177...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/16(月) 01:43:12.19 ID:y5wwWkO4
世界樹とかデジモンとか黒ベタも好きだけど、絵柄にマッチしてるかだよね
178...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/16(月) 01:49:52.98 ID:XW+hxGn/
マッチしてなかったと次の絵柄に足を突っ込んでみるのか
それともマッチするまで改良を試みるのか
>>156の明日はどっちだ!?
179...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/16(月) 01:53:54.16 ID:y5wwWkO4
俺は黒の面積を増やす方向を推すぜ!
180...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/16(月) 04:58:45.03 ID:UY7hMwY3
>>156
黒増やすなら、このくらいはどうかな
http://www.pic-loader.net/picfile/421plw0o60u.jpg
181...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/16(月) 07:54:09.71 ID:+lWo4q7I
>>180 ありがとう!テクスチャも貼ってあってよくなってるw

マッチしてるかはともかく線画が黒ベタだと尋常じゃないくらい楽しいんだ。
このままので頑張ってみたいです。
ちょっと世界樹調べてくる。
182...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/16(月) 10:20:27.41 ID:YdFwypMP
なんか分かる気がする。俺も線画頑張ろう
183...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/17(火) 23:25:43.83 ID:ctF3FXC/
誘導していただきました。
住み分けスレで腕が短いとご指摘いただいたので、少し手直ししてあげ直しました。
いまいち古臭い塗りになってしまうのと安定感がないので
赤、ご指摘、アドバイスをよろしくお願いいたします。

ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1326809387850.jpg
184...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/18(水) 01:14:35.60 ID:7lt8aNzQ
下手超過のうまいやつ→俺TUEEEしてぇのかよ・・・うぜぇ・・・
普通スレのうまいやつ→うまいなー、絵から自身が満ちてくるわ
って感じ。
まぁなにがいいたいかっていうと自覚あってこのすれに来てるやつは
絵と自分の品質を下げてることに気づかないおつむが弱い方なんだろうで俺が遠まわしに教えといてあげますね。
あー変なのに絡まれてまた荒れそうだわ
185...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/18(水) 01:15:27.44 ID:7lt8aNzQ
>>184
超過スレに張ろうとしたら普通スレに・・・
まぁどっちでもいいか
186...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/18(水) 05:31:14.17 ID:ZS5BEt+w
>>183
汁の粘り気やむちむち感は良いけどまだ手が若干小さいような気がします。腕の長さはいいけど。
あと肩幅がもうちょっとだけあったほうがいいような
187...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/19(木) 18:56:14.45 ID:PU6EPbkB
誘導スレから来ました。赤やアドバイスお願いします
ttp://www.pic-loader.net/picfile/269ds.jpg
版権です。手足と、首から肩にかけての線、スカートのラインに違和感があるのですが
どこをどう直していいのか分かりません。
よろしくお願いします
188...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/19(木) 23:02:57.58 ID:i+DQ3EhH
上池誘導を受けて来ました、赤やアドバイスをお願いいたします
http://vippic.mine.nu/up/img/vp65151.jpg
189...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/19(木) 23:31:49.51 ID:LczH+mJT
>>188
目線が中途半端に感じる
カメラ目線ではないし、テレビを見てる風でもない
部屋の中空を眺めてるみたい
190...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/19(木) 23:33:32.95 ID:gyZHFuz2
>>188
目線超過スレで直されてたのにw
191...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/19(木) 23:40:58.85 ID:BsTjTqb+
まだベッドの下のラインを上げないと
ベッドのパースライン引いたらわかるはずだけど…
192...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/19(木) 23:44:11.72 ID:dEIDlKR5
原因も修正方法も分からないけど俺の感想

>188
首が微妙に長く感じる
左足に違和感を覚える・・・なんでだろう
193...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/19(木) 23:57:26.53 ID:xzqaftaf
>>187
http://www.pic-loader.net/picfile/721test.jpg
足がこの目線なら全体的に下からみたような感じにしたほうがいいんじゃないかな
足裏等は色付けないとかなり難しいので諦めて何か見るしかないかもね。アマチュアなら違和感はどうしても生じると思う
>>188
親指の付け根はもっと根元がいいんじゃないかな。クビのアタリも怪しい気がする
全体的にかなりいいと思うよ。猫背っぽくしたり上目遣いにするとか顔に表情つけるようにしたら?ポーズや仕草があまり萌えない
194...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/20(金) 00:31:55.73 ID:vG7I8qbT
>>187
元絵の落ち着いた足取りもいいけど
もう少し足あげたお転婆なおぜうさまもいいかと思う
スカートのラインとかはよくわかりまへん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2536808.jpg
195...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/20(金) 03:27:19.35 ID:A0W9INq+
>>187
では私はスカート部分だけ、ざくっとですが。
左はそのまま、右は布地薄く量をボリュームアップです。
http://www.pic-loader.net/picfile/513ita009.jpg
196...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/20(金) 20:15:36.73 ID:r7nBqeQa
>>187
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2539179.jpg
じゃあ俺はシルエットと画面配置をちょっといじってみたい。
見栄えだけがとりえみたいな。スカートは参考にしないでください。
197...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 01:33:55.53 ID:BtriZh6n
超過から来ました
赤、評価お願いします

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120121004510.jpg

肩、首辺りに、特に違和感があります
そこだけでも一筆入れて頂けたら幸いです
もちろん、他の所に対する指摘や赤も頂けたら嬉しいです
198...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 01:54:02.91 ID:xPv3PpBt
>>187
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2540974.jpg
もうこれ細かいとこつめてよれよれ線直せばいいだけなんじゃない
199...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 01:54:42.30 ID:5EQtHE7s
>>197
人体にパースがまったくかかってない
このままじゃ背景に立たせられないよ
200...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 02:37:15.18 ID:qQ6Wn3x6
>>197
頭が小さいから今より一回り大きくして
髪の毛の分量が顔部分に対して多いから髪のボリュームを抑える
右腕が短いから左腕と長さを合わせる ぐらいかなー
言葉で指摘できるのは
201...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 11:07:22.26 ID:rYCa7dMI
>>197
下いけ
202...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 11:47:19.15 ID:pZYZoAk/
下手糞下池厨はスルーで
203...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 11:54:30.18 ID:U5Ppz0q/
正直まだ早い気がする
204...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 12:16:59.89 ID:dgMGw3TW
上の奴が下でつええするのを抑えるための階層わけであって
下の奴が上にこないようにするためじゃないはずなんだけどな
205187:2012/01/21(土) 12:18:35.90 ID:1wpYkuJm
皆様どうもありがとうございます!みんな足描くの上手いなー
>>196さんのシルエットが綺麗だったのでそれにそって体を修正
>>187さんのスカートを参考に
他皆さんの指摘を参考に顔や足を若干修正しつつ途中まで塗り進めてみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/780lkjl.jpg

スカートをふんわりした感じにしたいのですがどう塗ればいいか迷っています
アドバイス・修正頂けると嬉しい

>>193
この絵の場合目線が足の辺りにあるということでしょうか?
206...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 13:23:27.97 ID:5EQtHE7s
>>205
これもパースがかかってないね
目線が足の辺りにあるってのはそういうこと
接地してる足は真横からの視点で描かれてるのに、それより上にある右肘と左肘の位置関係も真横視点だし、肩も真横から、帽子も真横からになっている
まず水平線の高さ(カメラの高さ)を設定して、そこより上にあるものは見上げたように、下にあるものは見下ろしたように描かないといけない
背景描いたら破綻するよ
207...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 14:10:28.44 ID:Gd2dI4i/
仮にパースかけるにしてもほんっとに微妙なもんでいいと思う。
あんまり近くなると雰囲気壊れる。
上下の余白も少ないし背景も何とか描ききれる範囲でしょう
208...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 15:12:20.23 ID:MyWb61AV
>>205
ふんわり…こんなかんじかな?
ざくっとですがご参考に
http://www.pic-loader.net/picfile/330ita010.jpg
209...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 15:12:47.89 ID:xbyKK6xD
背景も望遠で描けば問題ない
210187:2012/01/21(土) 16:37:19.88 ID:1wpYkuJm
>>206
背景のこと何も考えてませんでしたが試しに描いてみたらやっぱりおかしかった
下から見上げた感じに修正してみようと思います
>>207
その微妙なところがすんなり掴めるようになりたいです・・・
>>208
ありがとうございます!
>>209
背景を望遠で描く言われてピンとこない辺り未熟者だなあ
もっとパースに気を使って絵を描けるよう頑張ります

イラストを晒したのは初めてなのですがとてもためになります。
皆さんどうもありがとうございます
211...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 16:49:29.79 ID:Gd2dI4i/
えー足だけちょこっと描きかえてごまかすべきじゃね?
修正しだいではもったいないことになりそうなんだけど。
ためし背景うぷしてみてほしい
212...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 16:55:55.70 ID:5EQtHE7s
>>210
別に接地した足に合わせなくても
水平線の高さを腰か肘あたりに設定して、足を見下ろした感じに描きなおしてもいいんだよ

俺だったら水平線は腰くらいに設定して、左肩をちょい下げる、帽子のリボンを上向きの弧にして頭の奥に帽子の裏側を描く、接地してる左足を俯瞰視点に直す
こんな感じで修正するかな
213...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 17:25:06.17 ID:KjmBQ9u2
お前の好みの主張はマジでどうでもいいな
214...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/21(土) 22:55:20.51 ID:ZXYcNK2V
>>205
そういうわけじゃないよ
下から見たら首周りは上に丸まって、顔程の高さからならやや下に丸まるだろうし、遠くからならほぼ直線になるかもしれない
帽子、首、腰、スカート、足首も同じように合わせていけば違和感もなくなるはず。勿論単純に技術が追いつかないってのは除いて
例えば下から見た感じでやったのがそれ。なのでそこを直せばいいと思う
215197:2012/01/22(日) 00:11:11.53 ID:gNu48P/D
遅くなりましたが、コメント頂いた皆様ありがとうございます

>>200
具体的なアドバイスありがとうございます
言われると、その通りだなぁ、と思う事ばかりで、大変勉強になりました
実力不足で、上手く直せていない部分もあるのですが、一応修正してみました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120122000241.jpg

>>199
あまり、パースを考えずに描いてしまいました
とりあえず、>>197を元に、手元で修正を施してみたのですが
付け焼刃的な修正だとどうしても破綻する&厳密に直すには時間がかかる ので
次作への宿題とさせて下さい
せっかくアドバイス頂いたのにすみませぬ

>>201-204
自分でも普通レベルにはとても達していないと思います…
お目汚しすみませんでした
次回からは、また超過にごやっかいになろうと思います
216...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/22(日) 03:09:06.64 ID:Pv1ZrxTJ
手が少し小さいけど後は絵柄が合ってないだけだと思うよ
目が大きいので頭が小さく見えるけど、シルエットは割と普通。これでギリ8頭身
http://www.pic-loader.net/picfile/885teacher.jpg
217...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/22(日) 03:21:10.54 ID:+5Mdw0TL
腕を伸ばしてみて長さに違和感がないか確認してみるといい
218...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/23(月) 01:56:37.54 ID:APy93hZp
何度もすみません>>197です

>>216
どうもありがとうございます
やっぱり絵柄とあってないですよね
超過の方でもそういうご意見を頂きましたし、自分でもそう思います…
今まは破綻無く人体を描く事で精一杯だったので
これからは、もう少し自分の絵柄と合わせることを考えたいと思います

>>217
どうもありがとうございます
左手長かったです、自分では気づきませんでした
219...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/23(月) 11:18:42.87 ID:n17RH7h0
大変遅くなりましたが>>183です。

>>186
ご指摘ありがとうございます!
現状、むちロリ体型の練習中で、慣れないポーズを描くとどうしても破綻しがちなのですが
立てた姿からまずバランスを取るべきでしょうか…
220...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/23(月) 22:28:27.22 ID:YgXtHOYF
赤やアドバイスお願いします。変なクセなど教えていただけると助かります。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120123161407.jpg

もっとしっかり描いた絵でもpixivでは1週間で10人くらいにしか見てもらえません。
自分の絵はどうやったら魅力的になれるでしょうか。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/23(月) 22:46:31.21 ID:L7Z4kZNf
>>220
pixivのことは分からないが、手に何を持ってるのかも分からない何で犬を踏んでいるのかも分からない
男か女かも分からない現実世界なのかファンタジーなのかも分からない、普通に観れるが伝わらない絵なんじゃないかな
222...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/23(月) 22:51:45.47 ID:BnxtfegF
>>220
Pixivの事はよく知らないが、オリジナル(?)ならそんなもの。
閲覧されたかったら人気版権・エロ・ネタ・サムネパワー・よく検索されるタグは必要じゃないかなぁ。
あそこ閲覧されるには、お絵かき・創造とは別のものが必要だと思うw
223...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/23(月) 23:19:17.53 ID:dGVnfMoN
pixivで真面目な絵で人数集めたいなら背景は必須
224...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/23(月) 23:28:25.18 ID:TL6XM0Oz
正直魅力ないよね(^^;;
225220:2012/01/24(火) 00:41:56.79 ID:mEQfC3ns
ありがとうございます。衝撃を受けるくらい参考になりました。
自分は女の子を描くのが好きじゃないのですがイラストはこういう物だと思って描いていました。
普段の落書きも女の子を描く事はありません。この板用に書くときも
顔つき等はパターンに沿ったおざなりでこの絵でいうと手や靴などを楽しんで描きました。
そして221さんのいうとおり目で追う物が散漫な何の印象も受けない絵でした。

自分の好きな物を描かないかぎり人に興味を持ってもらえるわけないですよね。
そんなの当たり前だろと言われるかもしれませんが、衝撃を受けました。
今まで評判のよかった絵は気合を入れて描いた物の一部分や添え物程度に女の子があるくらいでした。

くだらない長文すみません。一皮むけられそうです。ありがとうございました!


226...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 00:59:14.80 ID:MupOfSgJ
ちょっと上半身がぎこちないけど普通に上手いと思う

ピクシブで評価されたいならピクシブで評価されるための絵を描くほうが近道
難しく考えてしまうタイプなら尚更自分の実力と似通った人、もしくは少し上手いくらいの人からアドバイスを受けたほうが
価値があるよ
227...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 01:08:14.01 ID:oRvCiQXb
ありゃ票とり合戦だからな
10枚媚びて1枚オリジナルを忍ばせてウォッチを稼ぐしかない
人気が出てくると固定閲覧者がでてくるからね

それが正しいかどうかは別として
228...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 01:23:44.91 ID:+LMgDaah
>>227
オリジナル一枚、初投稿でもいきなりランキング入る人もいるんだから、媚びて稼ぐとかは甘え
229...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 01:25:15.04 ID:t6FFCu5t
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120124011801.jpg
pixivでの受けを狙うならやっぱり「ふつくしい」タグつけて貰えるようなの描かないと
エフェクトばんばん焚いて綺麗なグラデーション入れてとにかく見栄え重視雰囲気重視
背景、小物、柄背景なりあればなお良し

最近ほんとそんなんばっかで面白味無くなったなーとは思うけど
230...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 01:40:46.79 ID:MupOfSgJ
>>228
上手い人がどれだけ埋もれているかも考えると
算段しないほうが甘えになるよ
231...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 01:44:20.16 ID:MupOfSgJ
>>229
横並び棒立ちで、床が鏡面反射しているのとかもポイント高いよね
あとは集合もの

タイバニの時は注目タグ3こつけただけでデイリー100位付近まできたから注目タグもずいぶん効果ありそう

この絵に関しては見せたい部分が良く分からないのはマイナスなんだと思う
232...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 01:53:32.58 ID:t6FFCu5t
タグの効果半端無いね
オリジナルタグだけついた絵とポケモンタグついた絵を同時期に投稿したら
品質は大差ないのに数十倍の差が付いて驚いたわ
一体何の評価なのかと
233...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/24(火) 16:52:20.88 ID:rzIZudXK
一瞬CG板のピクシブスレ開いたのかと思った
最近さらにどれも横並びで代り映えしない人気版権絵に興味が持てなくなってきた
234...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 08:21:41.55 ID:/L5OJdGF
ここなら漫画絵の評価をしてくれると聞いて

赤と絵柄や衣装の評価とかほしいです
http://iup.2ch-library.com/i/i0544363-1327446775.jpg
イメージは「ファンタジー」「和装」「踊り子」てきな感じです
235...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 08:45:08.31 ID:n/xgaCTt
とりあえず「どう使うのかな?」というのが第一印象なのですが…
衣装が地味だったり、短パンノースリーブだったり、短髪の癖毛だったり
踊りで魅せるには足枷になるものが多い気が

見せ方とか既に考えてるのでしたら教えて下さい
236...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 08:51:31.97 ID:uc1xoyQX
>>234
布の面積が小さいし、動きやすそうなデザインだから
踊り子というより軽業師的な動きを連想する
動いたときにひらひらするような装飾はあえて外したのかな
頭や腕にもなんかそれらしい飾りが欲しい
背面の鈴とかのアイデアはいい感じ
237...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 09:58:31.80 ID:/L5OJdGF
>>235 >>236
説明不足スマソ
大体236のいう通り。軽業師的な動きの連想のデザインにしてた
ヒラヒラと長髪もあえて。髪の部分の動きの代わりは鈴でできるかなって
238...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 10:02:43.84 ID:/L5OJdGF
>>235>>236
最初は色香で魅せる若い踊り子ってイメージで肌多かったんだけど
「一人多役で物語を表現する踊り子」っていう設定にしたらどうかと今考えた(この上から衣装をかぶったりする
あと評価さんくす
239...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 10:15:21.30 ID:YmRtUFDc
ナイフ出すところは下手するとすごく痛いことになりそうだと思った
240...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 10:29:11.28 ID:/L5OJdGF
>>239
服の内側に動物の皮を当ててるっていう脳内設定だ・・・けど
大丈夫だろうか?(´・ω・`)刺突用なら先っちょだけ気をつけてれば・・・!
241...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 11:25:16.85 ID:Ehh2pQ+S
別に悪くはないけど麻呂みたいな眉毛だから能でもやるのかと連想してしまう。
それにしてもタンクトップが安っぽく感じてしまう。
人体については胴に隠れている右肘の位置が間違ってないかい?と思う。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 11:52:13.77 ID:Ehh2pQ+S
すまんタンクトップじゃなかった襟があるんだな。失礼仕った。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 12:24:46.09 ID:/L5OJdGF
>>241
あー確かに右ヒジ下過ぎんね・・・。肘=ウエストの位置だもんねサンクス
襟については俺も目立たねぇなって思うから仕様がないわw
こういう襟は重ねた方がいいよなやっぱ
244...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 12:28:33.72 ID:/L5OJdGF
245...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 12:32:27.76 ID:CnSl9gG0
肘上げるより右肩下げたほうがコントラポストでそれらしいポーズだと思う
246...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 12:46:55.80 ID:/L5OJdGF
>>245
コントラポストって初めて聞いたからウィキで見たんだけど
こういうこと・・・かな?とりあえず今はそう解釈してる
http://iup.2ch-library.com/i/i0544411-1327462868.jpg
良い言葉を知った!ありがと!
247...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 13:03:53.01 ID:/L5OJdGF
見づらくなってしまった・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0544423-1327464195.jpg
248...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 13:20:37.75 ID:CnSl9gG0
>>247
うんそんな感じ(・∀・)
おれの場合左肩もがっつり上げる。癖なのと好きなだけだけど
249...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 13:38:59.29 ID:/L5OJdGF
くはー絵描くのは楽しいな

非常にシンプルなキャラデザしてみた。
アドバイスと感想欲しいです。(「このセンスはいただけないわ」とかでも欲しい
http://iup.2ch-library.com/i/i0544437-1327466313.jpg
250...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 14:09:16.82 ID:/L5OJdGF
>>249
スマン
これの感想やっぱなしで
251...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 14:13:33.85 ID:FfPzxjbf
正直、全部微妙
発展途中臭さがハンパない
252...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 14:15:54.08 ID:/L5OJdGF
>>251
うん。ちょっと徹夜でハイになってた・・・
我に帰った時、冷や汗どばーだったわ
253...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 14:16:20.13 ID:K68BLj/2
週刊誌マンガにでてきそう
254...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 14:19:37.59 ID:/L5OJdGF
>>253
そんな感じ目指してた(´・ω・`)
いつもはアレをあと3回くらい直さなきゃ人に見せないんだけどorz
255...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 14:24:17.57 ID:CnSl9gG0
なんで感想無しって言われた途端書いてんだよ
256...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 14:29:46.96 ID:/L5OJdGF
>>255
wwコレはうpした俺が悪いわな(´・ω・`)
今日はもう落書きスレ行って寝るわ
明日また来たいなノシ
257...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 15:01:02.15 ID:Ehh2pQ+S
くぱーだと思って速攻で開いたら・・・
258...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 15:08:08.52 ID:K68BLj/2
259...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 15:17:51.44 ID:vRzwLSrL
くぱぁがうpされたと聞いて
260...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/25(水) 17:17:48.24 ID:7HpdDjCA
>>234
もう遅いかもだけど
この服どうやって着るのか謎
ファンタジーなら伸び縮み素材はなしで
ニット素材っぽいから安っぽいんだと思う
261...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 06:15:43.84 ID:8HTl18QD
>>260
そうか。着る方法は最初は考えてたんだけど
変えてく内に忘れてたわ。なるほどサンクス
262...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 06:17:48.21 ID:8HTl18QD
>>257
・・・まったく朝から何描かせてんだし
http://iup.2ch-library.com/i/i0545292-1327526247.jpg
ネタで描いてたんだけど、何これ難しい
赤お願いします。
263...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 08:00:04.36 ID:8HTl18QD
>>263
起きぬけで書いたんだけどギリ板違いじゃないよね・・・?
文字消して再うpした方がいいかな
264...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 08:03:22.79 ID:WOgxyMh4
なぜ俯瞰で描くのか
どうせ描くならちゃんと煽りクローズアップで描け
265...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 08:14:54.46 ID:8HTl18QD
>>264
腰の反りでエロさを出したくて。
で、前に言われたコントラポストができそうもなかったから(姿勢的に
両肩の横線と腰の横線をねじれの関係にしてみた。
あとパースよくわからん
266...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 08:20:09.27 ID:TiJjMM1r
板違いではないと思うけど帰ってきて時間かければ自分で直せるんじゃないの感。
いま一瞬でわかるのはここまでの俯瞰だとカメラに顔向けるのもつらいんじゃないかなってことくらい。
顔を俯瞰にするか首のシルエット出すなら頭を横に倒すかって感じ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560443.jpg
267...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 08:33:09.36 ID:8HTl18QD
>>266
サンクス
バイト終わったらもっかいちゃんと描くわ
次「エロ顔」「くぱぁ」無しな
268...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 16:28:47.39 ID:8HTl18QD
とりあえず裸体は出来た・・・
服着せてもっかいうpするけど、パース線あった方が評価しやすい?
パース線描いた紙の上でトレス台使って描いたから映ってないんだけど
あと縮小し忘れた
http://iup.2ch-library.com/i/i0545472-1327562699.jpg
269...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 16:36:00.08 ID:EG6zAoI1
>>268
ケツが上まで割れすぎ&ここまで突き出すカタチならおなか側がもっと出て反るはず
アヒルすわりはどちらかと言えばふくらはぎはももの下になる
完成の時点で違和感が無ければいいから、下書きのパース線はいらないけど
もうちょっと背景とか床に落ちる影とかはほしいね
270...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 16:43:25.39 ID:8HTl18QD
>>269
あーホントだ腿の下になった。なんかおかしいなと思ってたから助かる
ケツの割れ目じゃなくてライン出しただけだから、そこはダイジョブ
あと腹と背景と影ね。おk頑張る
271...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 17:55:56.30 ID:Yp+30mC4
>>268
その座り方は膝が外向くから足先も外に向くのが一般的。
膝の向きと足先の向きって大きくずれることはまずない。
まぁ、時には関節が特殊な人もいるけどね。
272...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 18:26:28.17 ID:8HTl18QD
>>271
あーなるほど。横にした方が自然に見えるかー・・・。
こういうのって書けば書くほど自分じゃ判断付かなくなるな。
とりあえず背景欲張りすぎて泣きたい\(^o^)/ネタ絵がガチ絵になるとは
273...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 18:32:15.54 ID:Uvs50ARV
いちいち上げんな
274...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 18:46:29.77 ID:TiJjMM1r
最初の絵からどうも肩だけ俯角が強いように思えるんだけど
パースの話をするなら奥側の脚よりも肩のほうが角度的に水平に近づくはずだよ。
だから腰より肩幅が広いのは微妙。
あと鎖骨の肩側の関節ってもっと体の背面寄り(腕の中心線上)。

>>271
それにはちょっと異論がある。
膝の向きから見るなら足の甲は床を向くほうが自然。ひねるから外を向く。
見かけほど膝が横向いてないから正座みたいにふくらはぎが腿の下に来る。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2561408.jpg
275...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 18:57:46.00 ID:EG6zAoI1
>>274
おれも自分でやってみて足裏上向きが楽だし横は無理、とおもったけど
画像検索で出てくる女の子は横向きが多いね
276...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:04:10.42 ID:Yp+30mC4
>>274
正座から少し足を横にずらしただけの座り方なら
膝が横を向かないからもちろん足の甲は床を向く。
そこから足を開いて膝から下も外に出す、いわゆる
女の子座りになると膝が斜め下をを向き、椅子の上でもないかぎり
床が邪魔をして膝と同じ向きに出来なくなり、自分の意思で
動かせる可動域からはずれて外に向く。
普通の、特に多くの男は>>274の画像の右上の様な足の向きには
出来ないもんだよ。・・・できないはず。俺の中の常識ではw
でも足がお尻につくくらいにしか開かなければ足の甲が下を向いてても
全然おかしくはないよね。膝から下をどれだけ開くかに依存するから
この座り方全部が足先が外を向くのが一般的、みたいな書きかたは
ちょい大げさだった。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:20:01.92 ID:IUm9Vil+
実際やってみました
足の裏がやや内側に向くのが一番自然かも
外側にもできないことはないですが、子供っぽくぺたんと座る形になります
足裏上向きだと、膝立ちに近い形になります
それよりも、この座り方だと、こんなに手が入る隙間ないです
278...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:41:05.32 ID:8HTl18QD
>>273 スマン。ハイになってた。気をつける
>>274->>276 サンクス。悩んだ結果こうなった。
http://iup.2ch-library.com/i/i0545583-1327574442.jpg
279...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:48:54.50 ID:EG6zAoI1
>>278
おお、いいんじゃない。気づいた点、要る?
280...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:52:05.17 ID:8HTl18QD
>>278
あ、いるいる。スマン描き忘れてた。
赤も欲しいです。
281...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:53:42.92 ID:TiJjMM1r
メルアド欄に「sage」と入れよう。
みんなそうしてるから。
282...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:56:45.64 ID:ff/8LWUN
テンプレにsage推奨ってなくね
283...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 19:58:49.95 ID:EG6zAoI1
>>278
・女の子の胸も含めて正面方向への平行線がたくさん揃ってるのが絵として気になるな
・ボールは小さいようだけど、学校用だとあるのかな?よく知らないや。
・広角気味だとしても結構俯瞰の女の子の接地面に対して
周りの背景のパースあってないと思う。女の子から消失点とるなら画面には入らないかと。
・影のつけ方だと思うけど首と肩のつながりが変、ぼこっとふくらんでるみたい。
・脇のシワはもっと上まであったほうがいい感じに見える
・前の絵から思ってたんだけど、首向けるときは多少肩も回すほうが自然かなとは思う
あとは、とりあえず普通スレなことだししっかり完成したのを見たいね
284...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 20:00:17.39 ID:2yCJ8XW5
sageなくてもいいけど、何より安価で絵書きます的なノリが俺はうっとおしい。
いや別に今ここクソスレ状態だから何してもいいけど。べつにさ。やめろとはいわないよ。
285...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 20:00:19.92 ID:8HTl18QD
>>281>>282
俺は次から入れるわ。気付かなくてスマン
286...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 20:10:21.18 ID:8HTl18QD
>>283
完成ってつけペンとトーン貼ってってことか。ベタとペンだけでいいかな
・最初は2点透視やろうと思ったけど実力足りなかった
・ボール記憶上の大きさで描いちゃった
・背景と合ってないのは右足長いかな…
・首肩のとこは膨らんでるなミスった
・脇のしわか。乳頭に向かってってことだよな
・肩はひねったら大きさわかんなくなった
287...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 20:14:44.45 ID:8HTl18QD
>>284
安価で書いたつもりはないんだけど、スマン
自分のだけでするつもりはなかった自重する
288...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 20:33:29.42 ID:EG6zAoI1
>>286
・鉛筆だけでも完成に持ってくことはできるし、まあ自分のやり方で。
・右足長さと言うより、骨盤向こうに倒して足の付け根をこっちに引き寄せれば合うかな??
・脇のシワはおれも印象で言っただけだけど、乳頭のほうでなく肩の上方向にと思った。
・まあ難しくはなるだろうね、肩ひねったら
289...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 23:01:30.73 ID:JiYjG++Y
>>234
自己流に描いてみました
動いたらおっぱいみえそうでいいデザインだと思いました

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120126225815.png
290...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/26(木) 23:18:00.27 ID:LuJ6ysXp
かわいいね〜
291...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 00:06:11.78 ID:55ZxcEon
鉛筆デッサンの練習っやっぱり必要でしょうか??
292...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 00:30:40.97 ID:/CYenxxD
>>291
人によるからなんとも言えないなぁ
結果論だと思うのよね
デッサンやってためになった人は必要っていうし、何とも感じなかった人は別にいいと言う
俺なんかは美大受験でデッサンやりまくってたから必要派かな
293...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 00:34:24.79 ID:yY4kSaOq
>>291
役立つとは思うけど、目標によって必須ではないわな
294...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 00:42:40.02 ID:55ZxcEon
なるほど目標したいですか。メカとかモンスターうまく描けるようになりたいんですが。
295...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 01:05:12.29 ID:ZZBXZ7Gx
>>289
丈短くするとエロくなるのな。頭の後ろの飾り可愛いと思う
>>294
モンスターをリアルに描きたいならやった方がいいと思う。
デッサンやってるって人の絵は肉感すごかったです。
296...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 01:10:40.87 ID:2dhpoWPR
メカって何をやったら上手く描けるようになりますか?
297...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 01:15:06.06 ID:BR5MUDPN
>>296
静物デッサン
298...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 01:17:30.33 ID:yY4kSaOq
モンスターは動物園で動物スケッチとかいいんじゃないかな。
メカはパース感覚は養ったほうがいいだろうね。あれも工業機械とか重機の組み合わせだったりするから
その辺のスケッチとかは役に立つ気が。質感はデッサンとか、それ系の良質なイラスト参照か。
299...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 01:18:57.46 ID:zEn1kmHM
メカって何をやったら上手く描けるようになりますか?
ってことを聞く人がメカを好きとは到底思えない
300...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 01:29:58.26 ID:ZZBXZ7Gx
>>296
「あのパイプかっけー!!」「ここのシリンダーどこに繋がってんだろ?」
とか、そういうのを考えていくしかない気がするなぁ
それを具体的に考える手段としてデッサンとかあるんでしょ
301ゲッパリラ王:2012/01/27(金) 03:20:40.85 ID:0RnT+ate
302ゲッパリラ王:2012/01/27(金) 03:22:19.53 ID:0RnT+ate
303ゲッパリラ王:2012/01/27(金) 04:41:56.57 ID:0RnT+ate
304...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 22:42:25.24 ID:L+tx+F2J
>>296
ガ  ダムとか描いたらいいんじゃないの
305...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 23:17:18.89 ID:Li8FYeDI
メカオタクになれるのも才能のうちだよな。
俺みたいに理系で下手に理屈や理論を知り尽くしているとメカにも興味が薄れる。
306...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 23:31:08.70 ID:jkQa2Kqb
>>296
描くだけ?
だったら3DCGでもやればいい。
どうしても手書きに拘るなら立方体を自在に描けるようになること。
そうすれば直方体も円筒も球も描けるし、奥行きもバッチリ表現できる。
微妙な曲面も奥行きがしっかりしていれば歪まないはず。
てか、今どこまで描けるの?
307...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 23:31:40.41 ID:qeSX88Nb
本当に理論知り尽くしてるなら相当な知識量だよな
「尽くす」ってどこまでいったらそう呼べるのか知らんけど
308...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 23:44:24.94 ID:qIhC/Jls
でも機械工学の権威とかだって、理屈や理論を知り尽くしてる人たちですよね
>>305の理屈だと、彼らも機械への興味薄れてるってことですか?
興味ない分野をずーっと研究してるんですか?
変わってますねぇ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 23:54:07.38 ID:7QFkTVES
工学部ってガンダム作りたい見たいなあほなこと真面目に言う奴多いよ
そういうのがアシモ作ったりするんだろ
310...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 23:57:19.01 ID:0LrpLFH6
>>309
そういう気持ちすごい大事。
なんちゃってエコノミストを自称するバカ文系共には分からんのですよ。
マジで
311...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/27(金) 23:58:14.26 ID:7DP31g4h
俺文系なんだけど馬鹿にされてるのか
312...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 00:04:21.16 ID:qIhC/Jls
>>305みたいな自称理系がバカなんだろ
まぁ釣りだろうけどさ
313...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 00:53:35.11 ID:LWwjuyNM
メカが何を指しているのか分からないけど
ロボットを描きたいってのなら、とりあえずガンダムのHGプラモ作れ。
実際に手で触って作ると構造とか理解しやすい。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 01:11:17.94 ID:C1DVvWW5
>>313
それはよく言われるね
ロボットじゃなくてもバイクとか機械機械しいものでもいい

あとロボットは美しく見える記号としての描き方とか構図ってのがある程度決まっている(らしい)ので
模写しまくるのも大事だって聞いた
315...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 01:20:55.77 ID:WGECtPqu
ロボットの記号とかまったくもって知らんけど
巨大なものをカッコ良く見せるには、やっぱりアオリがええよね
広角レンズで撮ったようなデフォルメしたりとか
迫力が出ていいんでない
316...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 01:43:59.70 ID:67FoSR43
ロボは模写がいいのか
317...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 08:22:18.55 ID:ifzYUDB4
文系とか理系とかじゃなくてまっすぐな熱心さがある人はなんでもすごいと思うよ
318...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 20:29:21.28 ID:KZPUZ83F
文系でも理系でも体育系でもなく芸術系。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 20:38:26.26 ID:67FoSR43
どうせポン大でしょ
320...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 21:08:16.74 ID:cqG8OVNr
絵が好きなら何系でもOK!なんてね
321...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/28(土) 23:50:15.67 ID:2XlQlvTS
赤・評価お願いします。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120128232854.jpg
左脚の股間と尻あたりに違和感を感じているのですがうまく直せません。
それと右腕の収まりが悪くて描き悩んでいるのですが
ポーズについてもアドバイス等頂けると嬉しいです。
322...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 00:23:29.26 ID:G2RlyO8q
謎すぎるポーズ
323...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 01:35:31.50 ID:kllemCht
>>321
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2571351.jpg

下半身よりも上半身の妙な捻りが気になった
元絵の上半身の角度じゃ右腕は描きにくいんで少し角度を変えた
パンチラにこだわっているところは良いと思います
324...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 01:52:33.36 ID:qLmrBHD3
これから撃つなら両手で構えてほしいし目線も銃口と同じ方向にしてほしいけど
そういうわけじゃなさそうだな
ただ単に銃持ってランランRUNていう絵か
325...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 02:03:23.14 ID:T5t3LuI4
ポーズについて、とかじゃなくて悪いんだが
拳銃って普通右利き用に設計されてるんで、左手で握ってることに違和感がある

>>324
フィクションだから、そのへんはいいんじゃない
エイムのことツッコみだしたら、姿勢そのものがダメダメだし
でもトリガーに指かけてないところだけ妙にリアルだなw
326...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 02:16:42.05 ID:zbvfj1HS
http://www.pic-loader.net/picfile/343a.jpg
無難にいくならこれくらいのポーズしかないんじゃないだろうか
腕伸ばした上でパンチラは難しいと思う。胸張ってると躍動感も少なくなる
個人的には、パーツで見るとエロくて良い感じんだけど全体がチグハグに見えた
勿論自然なポーズにするとつまらなくなりがちだけども。バランスが難しい
327...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 03:26:05.00 ID:PQwgeAib
>>321
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120129032158.jpg
ワシならこうする
おっぱいは大事なところなので手で隠さないように
撃った後っぽい雰囲気なので残姿をブレーキかけた感じに
口が大きくてかわいくないのでもっと小さく
328...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 10:28:16.86 ID:pa8lV8rp
>>321
足は前に走ってるのに上半身がブレーキかかってるとこが違和感かな
323みたいに背筋伸ばしてルンタッタか、
327みたいに足もブレーキの形に持ってった方がいいと思う
前傾姿勢にするのもいいけど、パンツが見えない
329...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 10:33:38.21 ID:P1cDQNNW
レス遅くなって申し訳ないです。
>>322 >>324
ご意見ありがとうございます。
エロカッコイイ感じに描きたかっただけなのでそこまで考えてなかったです。
>>323
やっぱりこの角度だと右腕描きにくいですね。
パンチラ頑張ったかいがありました!!スカートの回りこみなど参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
>>325
ご意見ありがとうございます。
なるほど基本的に右利きなのは知らなかったです。エイムもググりました。
指かけないのは何故か知ってましたw次はもっと調べてから描きたいと思います。
>>326
むっちりした感じを割りと出せた気がするのでパーツがエロいと言ってもらえて嬉しいです!!
描いていただいたポーズも大変参考になります。股の感じがまさに描きたかったやつです!!
自然な流れを意識できるように精進したいと思います。
ご意見ありがとうございました。
>>327
やっぱりおっぱいは重要ですね!!
ポーズも腕を曲げたことによって柔らかい感じが出ているような気がします。
おっぱいと表情描き直したいと思います。
ありがとうございました。
330...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 10:40:24.23 ID:AKXil32w
パーツ単位でここが描きたいって言うのはあっても
一つのポーズとしてまとまってない感じだよね。
331...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 10:43:09.11 ID:P1cDQNNW
>>328
ご意見ありがとうございます。
やっぱり動きがチグハグなのがダメなようですね。
パンツも描きたいのですが>>326さんに描いていただいた
あの股から出るシュって感じの線もすごく描きたくて悩んでいます。
332...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 10:44:00.17 ID:T271Yufv
まぁなんだ、ちゃんと服くらい着ろ
333...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 10:46:09.25 ID:zbvfj1HS
これはポジティブな変態だね
334...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 10:47:01.76 ID:P1cDQNNW
>>330
まさにそれですねorz
すべてを満たすのは不可能なようなので
2つ位に絞ったほうがまとまりそうですね。
335...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 11:07:39.22 ID:5wJJa05p
もしかして前へっぴり腰の剣士描いてた人か?
336...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 11:22:33.34 ID:Ogc2h8nh
良い方法があるぞ!上達もする



全部描けよ
337...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 12:10:18.67 ID:CJxga3tu
あーへっぴり腰の人か
顔にちょっと癖があるよな
338...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 12:41:00.02 ID:P1cDQNNW
>>332
服ちゃんと着せちゃうとおっぱいと肌色が減っちゃうので難しいですね。
>>333
ありがとうございます!!
>>335
超過でダサいとか意味がわからんとか言われてたのなら自分ですorz
やっぱりカッコイイポーズは難しいですね。
>>336
違和感がないように描けるのなら描きたいところです。
>>337
顔の描き方変えたのでまだ描き慣れてないです。
以前は鼻とか描いてなかったです。
339...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 12:58:39.37 ID:Ogc2h8nh
全部ってのは要素を詰め込むって事じゃなくて
複数パターン何枚か描くってことな
慣れたら纏めてもいいが
340...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 13:53:32.93 ID:xxg/cOMu
ウホッ
341 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/29(日) 14:22:46.10 ID:MdCIyQ8S
342...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 15:50:30.81 ID:T271Yufv
>>341
人物はこれで終わったから、これから背景の処理をやるか

ってところで終わってる感じがする
すんごい生煮え…
343...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 16:03:48.93 ID:qytgA/5Y
>>341
ぼかしが効果的じゃないな
中途半端で描きかけにみえるしない方が見栄えよくなるよ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 16:40:54.63 ID:es/7Hb4+
なんで案内スレで案内受けてるのにここにきてんの?案内無視するなら最初から聞く必要なくね?
ちょっと胸が下すぎね?もうちょっと上でもいいんじゃないかなあと思いました
あまりに膝がほそすぎね?右足なんか急にすぼまりすぎてて骨しかないんじゃないかと思うレベル
感想程度に捉えてね
345...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 16:46:02.53 ID:xXGeBBMv
いつも思うんだが感想程度に捉えてねって言うのは言ったことに責任をとらないよっていう
言い逃れだから言う必要が全く無い
大嫌いな言い方

少なくとも言いたいこと言いまくってから保険かけるなよ、と思う
346...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 16:58:25.03 ID:es/7Hb4+
そうですか。必要かどうかは絵を上げた当人が決める事であって外野がどうこういうもんじゃないと思うけどね
俺に噛み付くよりも絵を上げた人が評価、赤希望してるのでそっちを見てあげたほうがスレの為にもなると思うよ
言い逃れみたいな適当な評価がお嫌いなら尚更。さ、どうぞ真摯な赤評価をしてあげてください
347...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:04:16.17 ID:xXGeBBMv
言ってることがわからん

感想程度に〜とか下らん言い回しは不愉快だから二度と使うなって言ってるんだよ
348...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:05:54.75 ID:eQKYGxym
レベル別議論スレでも建てるかw
349...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:09:13.56 ID:/BFIpYpO
お前が不愉快だろうと知った事か、って感じだな
嫌なら見なきゃいいだろ
思考が餓鬼だな。本当に18以上か?
350...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:18:08.13 ID:xXGeBBMv
はあ

俺の意見は感想程度に捉えてねw
351...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:25:30.04 ID:O2VzrHcs
確かに、滅茶苦茶な罵詈雑言の最後に
「お前のためを思って言ってやってるんだ」
って言って正当化してるのと同じにしか見えないな
352...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:27:13.56 ID:T271Yufv
他所でやれ
353...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:29:29.67 ID:PVx/MNiu
>>341
下手超過
354...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:29:36.25 ID:xXGeBBMv
まあ感想程度に捉えてってわざわざ言うのは真実はそうじゃないからこそあえて言うっていう
発言者の意図がわかってるからつけても全く意味は無いんだよね
355...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:29:57.39 ID:vWCar4ww
しかしなんでわざわざ案内行って超過判定受けてまでこっちに来たんだろ
案内人に失礼だ
356...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:41:23.39 ID:qd0Dwj+z
案内人なんて人格のない相手に失礼も糞もないわ
357...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:41:33.09 ID:eQKYGxym
レベル別スレも案内スレも評価人のために有るスレじゃないし、
俺tueeじゃなければ普通スレにどんな絵が貼られても問題ないだろうw
358...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:43:02.49 ID:qd0Dwj+z
いや違うよ
あそこは品評会をしたい人のためのスレであって絵師のためのスレじゃない
359...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:56:49.06 ID:pZQvDGHw
明らかに罵言の類とかじゃなければ
そこまでカリカリしなくていいと思うがなぁ
例えば「参考程度に」ではなく「私個人の好みとしては」だったらいいの?
それともそれも駄目?
基準がよく分からん

これが感想を言う側ではなくうpするほうにしても同じ傾向なんだよな
卑屈になりすぎると叩かれるわ
かといって少しでもこの絵に自信あります的なところが垣間見えれば
それはそれでフルボッコにするしお前らはほんとに気難しいんだな
360...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 17:59:46.21 ID:bmltbCBe
まぁほんとに誰が見てもすごく上手かったなら
自信あります的な態度でも叩かれないんだろうけど
それほどまでのレベルの人はこんなところにまず来ないし
来ても得るものはなにもない。
361...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:01:50.26 ID:q5cnGypQ
この流れも何度目か

絵の講座みたいにキッチリ修行の場にしたい人と
雑談混ぜて励ましあい馴れ合いありにしたい人とで定期的に対立するよNE
362...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:03:04.88 ID:eoRPO8OA
↓そろそろkasupoが懐かしい
363...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:04:00.29 ID:Ie2NJMAz
ここが機能しなくなると超過が詰まるから勘弁
364...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:05:18.46 ID:uYRFPo5c
つまってつまってつまってつまーるー
365...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:05:58.13 ID:BZuqE0wb
トイレのトラブル
366...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:07:57.39 ID:qd0Dwj+z
>>359
自分の主張を言う場所であることは間違いないんだからハッキリと言えばいいんだよ
感想程度に〜というのは意見に自信が無いからつける枕詞でしかないと思う
自身が無いなら初めからここに書きこまなければいいんだし
367...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:10:30.38 ID:Gh1lKyRI
自信がなきゃ書き込んじゃいけない派と
思い浮かんだことを自由に書いていいんだ派はつまるところ>>361
雑談ありかなしかの立場となり対立してしまうのである。
368...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:11:53.65 ID:vbQVW6pu
正直どっちでもいい
なぜなら不特定多数が書き込む場所である限り
人間同士の衝突はどうやっても起きるのだからね
369...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:13:05.44 ID:BrK7z5Ao
そりゃ言葉の行き違いや感覚の違いで衝突は起きるさ、生きていれば
370...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:13:52.92 ID:/w7nKC2D
ウホッ、いい男…
371...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:15:03.13 ID:IzBuhzJM
安易にホモネタに走るのは想像力が貧困なのではなかろうか
372...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:15:20.36 ID:qd0Dwj+z
>>361のスタンスだと別のスレがあるからわざわざダブらせる必要が無いと思う
それでも普通レベル絵師以上の絵スレって縛りだけ欲しいなら
批評ありって前提をくずしゃいいと思うけどね
批評してくる人ってロクなのがいないのは分かってるしさ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:15:35.11 ID:AKXil32w
>>341
キャラが段差に腰掛けてる絵を描くなら
パターン背景描いて終わりというわけにはいかない。
座っている物体を描くか座ったポーズの習作として出さないとどっちつかずで変。
一枚絵としてまとめようとしたせいでまとまりがなくなってる。
そして習作なら脛で絵を切るのは微妙。
平面上に座らせていればパターンはなくもない。
374...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:16:31.88 ID:Gh1lKyRI
パイプカット・テクニック
375...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:24:21.92 ID:3xRA/wRx
馴れ合い+レベル制限なし+年齢制限あり+批評なし>いい年スレ

馴れ合い+暗黙のレベル制限(最近は緩め)+基本ラフ限定+批評なし>ラフスレ

半強制の馴れ合い+レベル制限なし+批評あり>コテスレ

馴れ合い+レベル制限無し+批評あり+五番クララ>馴れ合いスレ

普通絵師はここから好きなの選べ
基本的にどのスレもクソな点があるが大人ならそれは見逃そう
376...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:29:31.23 ID:Pl2/4+cu
一番下wwww
377...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:30:32.03 ID:lFkEGMKb
>>375
馴れ合いしかねーじゃねーか
378...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 18:33:09.36 ID:3xRA/wRx
馴れ合いの少ないとこではラフスレがいいんじゃないか
379 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/29(日) 21:27:15.54 ID:MdCIyQ8S
341です
失礼なことしてすみません
案内スレで評価もらって、結局どこに行けばいいんだかわからなくて・・・

そうですね背景もしっかり勉強したいと思います
とりあえずROMります
380...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 21:50:02.99 ID:P1cDQNNW
>>339
そっちの意味でしたか!!
慣れるまでは数パターン描いてみます。
>>321描き直してみました。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/796act1_.jpg
ほぼ>>327で描いていただいた絵の後追いになってしまいましたが
右足描き直す気力が出ずこれが限界でしたorz
右腕も描きたかったんですが、なんかもうただのパクリになってしまうのでやめました。
2の方も割りと気に入っているのですが、やっぱり1のブレーキかけてる方がいいですかね?
381...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 21:52:08.15 ID:qytgA/5Y
>>379
評価スレみてきたが超過行きいわれてるじゃないw
382...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/29(日) 22:02:58.36 ID:PQwgeAib
まあ初めて来たんじゃ超過とか言われてもよくわからないかもなw
383...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/30(月) 04:27:33.10 ID:GtNAFeUL
>>358
上手い事言うな君
あそこは絵がかけない奴らが絵描きを技術論抜きに一言で評価するスレだからな
だからあそこの奴らは長文でスレ誘導の理由を書いたりする奴をやたら煙たがる
いつの間にか多数決で誘導先が決まるなんてルールまでできてるしどんだけ自分たちに都合のいいスレにしようとしてんだって。
絵がかけないけど自己主張がしたいってのがうじゃうじゃいるとこだわなあそこは。
384...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/30(月) 07:29:20.58 ID:S5NXYUcB
>>379
とりあえず左足が右ひざにかかりすぎ。トリックアートみたいになってる
あと手は描いた方がいい。見えようが見えまいが
一応私も描いてみたけど、正直微妙なんで
正誤は自身で判断してください
http://iup.2ch-library.com/i/i0549672-1327876105.jpg
385...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/30(月) 07:50:24.02 ID:S5NXYUcB
>>380
別に「全部俺作!」とか言わないなら真似して描くのもいいんじゃないの?
ちゃんと真似して把握するのも必要だと思う。でも、あくまで過程としてで。

元よりは1も2もいいと思う。
どういう動きの途中なのかっていう意味でもっと前後の動きを意識した方がいいはず。
そんでポーズの取捨選択はこっちに任せるべきものではないかも。
そういう意味じゃなかったらごめん。
386...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/31(火) 06:05:05.31 ID:4p8AoSiE
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120131055702.jpg
「アンシーズ」というライトノベルのトモです
「ギャルゲー塗り」を目指しているのですがいまいち可愛く出来ません。
このいまいち萌えない娘はどうすれば萌える娘になるのか
指摘、赤、アドバイス等よろしくお願いいたします。
387...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/31(火) 07:54:04.76 ID:6vaZtgqQ
顔に意見って普通しないけど>>386に関して言えば顔。看板部分である顔が薄くて弱い。
細い線にあこがれてるんだと思うけど、眉毛、二重のライン、鼻、口
この辺を「線」として扱ってむやみに細くして見えなくしても萌えなくなるだけ。
効果かけてるならそれでさらに薄くなってる部分もあるんだと思う。
肩の形が怪しかったり胴がちょっと長いように見えたり刀の持ち方がどうかなというのも萌え的には二の次かな。
絵柄自体も改善の余地はあると思うけど、もし塗りで萌え力が落ちてるというなら
線画だとまだ眉とかの存在感があるってことだと思う。
正解を出しづらいところなのでどう直すかは任す。
388...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/31(火) 19:01:39.60 ID:A4fsk2kd
>>385
レス遅くなりました。
一応一度は真似して描いてみましたが
やっぱりなんだかなぁとなってやめてしまいました。
リアルだと意見をもらえる人がいないので皆さんに甘えてしまいました。
自分の力で描ききれるように頑張ります。
ポーズは背景と合わせてみてしっくりくる方にしたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/31(火) 19:16:53.34 ID:Tkv39LJU
>>386
塗りは特にスカートのところが良いと思う。萌えにならないのは線画が問題っぽい。
正面とか横からの萌え顔は確立されているっぽいけど、斜め顔を萌えにするのは簡単じゃないと思う。
髪の動きが少ないのも萌えない要因じゃないかな。
あとどうあがいてもパンチラは望めないし。
390...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/31(火) 21:02:35.37 ID:szAt3iQ3
胸のカゲがズレてるから胸部だけ面がこっち向いてるように見える
391...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/01(水) 04:37:03.21 ID:L5Mczl9s
>>386
人物にざっと色重ねただけだけど
http://www.pic-loader.net/picfile/201ita011.jpg
>>389さんも言ってる髪の動きは重要かと

刀にも映り込みとか入れたらいいと思う
392...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/01(水) 05:25:09.52 ID:fmUtZjzE
>>391
これもうほとんど完璧な気がする。俺の実力じゃ直すところが見当たらんわ
393...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/01(水) 08:39:22.93 ID:Ly4K3rEC
>>387
やっぱり顔ですか。あと線の太さとかですかね。
その辺りを意識して修正してみます。
あと肩とお腹辺りは怪しいと思いつつ許容範囲かなと思って
あまり修正しなかったのですが、やっぱり少し気になるみたいですね。

>>389
うーん、やっぱり線画が問題ですか。塗りでカバーできるかなと思っていたのですが。
髪は当初腰辺りまであったのをバサっと切って修正しなかったのが原因かもしれません。
あと私はパンチラより絶対領域やスパッツが好きなんだ!

>>390
言われてみれば確かに胸が正面向いてますね。気をつけます。

>>391
おお!すごい。参考にさせていただきます。

皆様ありがとうございました。もう少し線画の練習をしたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
394...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/01(水) 23:25:48.99 ID:m82ucKBR
>>386 >>393
萌えに関してはみんなが言ってるのでー 瑣末ですが小道具たる刀に関して
やっぱり刀の扱い方がイマイチどころかイマサンです
左手の位置が微妙 左太刀に持ったり両手をつけて持ったりすることもあるけど刀の握りの記号としては×
握りの手指も 手の内、の言葉の示す通りに力の配分があり参考にするべき ちなみに剣道と剣術で違うし流派でも違う 調べてみるとよいかと
武芸武術だと上手の人ほど武器をふわりと柔らかく持ちます 握り、締め、全力を注ぎ込むのはインパクトの一瞬のみ
原作でそこまで描写されていなくとも、こちらが原作の表現を背景としてリアリティで上回ってくれる!という気概はあっても良いかと思います

あと少女の体格に比して刀そのものがやや小ぶりに過ぎるようにも思われます 身幅が細身なのは女性ということで軽く鋭い刀を選んだということでよいのですが…
鎬を立体的に描いて重ねの厚みをわからせても良かったかもですね あと太刀姿、反りや特に切先が少し野暮ったいです
長さは 定寸、の意味を調べて刀のスケール感を女の子の設定身長に対比させてみるとよろしいかと
柄や柄巻き、鍔に関しては原作をよく知りませんのでそれ準拠なのかは判断つきかねますが、見栄えと実用の美(用の美といいます)の両義を満たすのであれば、
資料を参考に凝ってみてもよいでしょう 鍔は魅せどころの一つです
その他もろもろは省略しますが刀は調べればとても面白いですよ
395...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/02(木) 22:35:14.96 ID:Sll4e/P/
http://loda.jp/vip2ch/?id=3853.png
誘導できました
赤・指摘などおねがいします
396...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/02(木) 23:13:09.00 ID:srZF9BsD
>>395
「仮面ライダーV3 THE NEXT」か。版権なら版権と言ってくれ。
下手すると「仮面ライダーV3の面白いアレンジですね」って言われるぞw

で、フィギュアとか興味ないの?
ライダーのフィギュアとかのポーズを微調整してして遊んでみたりとか…
絵で一通り描けるわけだから、ポージングに拘った方が良いと思う。

「スーツ」という実物があるわけだから、
胸あての質感とかにも拘るとグッと存在感が増すと思う。
397...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 11:26:51.15 ID:EJUT+rDB
>>395
うまいんだけど妙に立体感がないんだよなぁ
たぶん光源がはっきりしないせいだと思う

398...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 11:33:47.51 ID:e2NOaPKO
397見て思った。下手に光強調してもこのマットな質感損ねちゃうけど
空気遠近法の要領で上と下、手前と奥で微妙に色変えたら
印象このまま深みが出るんじゃないかな
399...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 12:01:46.41 ID:e2NOaPKO
すごく極端に適用してこんな感じとか。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1328237187792.jpg
なんにせよ>>395はそこそこ完成されてるから
狙いとかこれをどうしたいっていうポイントがないと指摘もしにくいし
見当違いかも分からずになんか提案するしかできないかも。
たとえば「とにかくリアルにしたい」のだったら出来てないけど
これはこれでいい感じだし分からんもんね。
400395:2012/02/03(金) 12:42:47.42 ID:LQ1QQd4a
>>396-399
ありがとうございます。
胸のプロテクターと陰影を弄ってきました
http://loda.jp/vip2ch/?id=3855.png
399さんのおっしゃる通りなんですが、私自身なにかいまいちだと思うんですけどどうすればいいかよくわからないんです・・・炎とか描いてみたりもしたんですが
401ゲッパリラ王:2012/02/03(金) 12:49:12.83 ID:4PWsNtQl
402...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 15:56:44.90 ID:ja07i1MV
>>395
多分服の質感が全部一緒になってるのがイマイチな原因だと思うんだけど。
具体的にどうやれば質感の差が出せるのかまではわかんないな・・・。
403...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 17:23:23.30 ID:QORG9VuT
>>400
主線を表示して立体感を出した方がいいかも
色差だけじゃまだ弱い
404...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 17:24:05.22 ID:QORG9VuT
分かると思うけど境界線をはっきりって意味ね
405...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 17:34:20.09 ID:swSaMQv0
>たぶん光源がはっきりしないせいだと思う
同意。塗りスレに晒して、参考にするのも手かと。
406...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 18:01:45.83 ID:PAC4RlE9
そういうのも空気遠近法っていうのか
407...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 18:03:15.60 ID:Y2Z1msvg
>>399が空気遠近法をやりたいのはなんとなくわかるんだが
これは霧がかかってもやっとしているように見える
408...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 21:57:45.64 ID:b8RFUFS1
空気遠近をデジ絵でやりたいなら、スクリーンで薄い青をかけるとらしくなるよ
409...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 22:09:29.36 ID:sfp1eHo6
人間程度のスケールで空気遠近法はねぇよ
背後の光の回り込み表現だろ
410...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 22:19:36.16 ID:us5yXVXs
誘導されてきました。
赤や指摘などお願いします。
版権絵で、ハンターハンターのネフェルピトーです(性別は女として描きました)
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=079sen.jpg
411...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 22:21:31.35 ID:2OgQXQXY
>>400
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1328274602543.jpg
単純に、大まかな影を取ってない気がする
あとから背景描くにしても背中部分や足の後ろ側とかに反射光は必要
きわの部分に効果的に光を入れるのを意識してみるといいかも
コレは個人の趣味と裁量によって仕上がりが大きく変わるから
412...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/03(金) 23:05:35.65 ID:Fsztl5dZ
>>410
左足の流れに比べて、左足首より先が違う方向向いてる
その左足だと斜め右側から見えるかな

あと左手がほんの少し右手と比べて大きい気もする
気になったのはそんなとこかな


413410:2012/02/04(土) 16:19:52.60 ID:5GxBl+jt
>>412
ありがとうございます!
ご指摘いただいた手と足、修正してみました。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1328339604065.jpg
414...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/04(土) 18:46:58.79 ID:hbeaOAMp
これは俺の好みだけど
脚を内股にしたら、垂直よりは自然で可愛らしくなるんじゃないかな?
まあキャラよく知らないんだけど
415...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/04(土) 21:03:53.94 ID:zmpSrENG
このキャラ確か男じゃなかったか
416...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/04(土) 21:08:06.88 ID:p1mkdexr
http://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue27987.jpg
ご指摘、赤等お願いします
417...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/04(土) 21:41:35.01 ID:gGqC1+Gh
>>415
正確には性別不明なんだよ
でも胸が膨らんでるとかの理由で二次創作だと結構女性で扱われてる
418...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/04(土) 21:53:15.49 ID:P9gz59ei
>>416
良い意味で独特の絵柄と塗りだから何も思いつかないや
そのまま個性保ち続けるのがいいんじゃないかな
419...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/04(土) 22:05:10.30 ID:vcG+gr7L
>>416 その姿勢だと後ろに壁とかがないとすっ転びそうな希ガス
420410:2012/02/04(土) 22:28:27.55 ID:5GxBl+jt
>>414
しぐさは盲点でした!
たしかに内股の方が可愛いですし女らしいですね
やってみました
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1328361656407.jpg

>>415
>>417さんの言うとおり性別不明なんですが、個人的趣味で女とさせていただきました
421ゲッパリラ王:2012/02/05(日) 12:38:16.10 ID:nOU8PZA9
422...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 13:26:10.70 ID:okUbekUD
>>421
あなたはエッチです
423...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 13:43:48.44 ID:b6lDEuYy
>>421
下手
424...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 14:01:59.58 ID:DoA4oJXX
ネタにしか見えんな
425...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 14:15:20.75 ID:Qo6w3nI/
ネタだな
426...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 17:19:50.96 ID:CSO6ZZ+g

これって米粒にかいてるの?
427...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 17:54:18.92 ID:VKCi3flK
こいつここに常駐してる荒らしな

どっかの専門卒の30代で
個人サイトで>>421みたいな絵を数万で売ってるらしいぞ
428...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 18:06:34.11 ID:okUbekUD
気の毒な人なんやな…
429...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 18:13:45.48 ID:PJiuUfml
この絵を10万で売ろうとしてるんだぜこいつ・・・
430...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 20:06:53.29 ID:fs0GmxHE
もしこれが10万で売れるなら半端ない営業力だな
431...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 20:50:55.48 ID:QwAImIp/
>>420
可愛くて良いね
432...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 21:14:44.84 ID:0den/NYq
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=009kana.jpg
色がイマイチまとまらないんです・・・
433...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 21:22:44.24 ID:Nv1lXwpD
赤が強力過ぎるのでは
434...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 22:20:30.38 ID:B7V5OwC5
補色を使うべき。服を青くするか背景を紫にするか
435...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 22:23:52.36 ID:Eh9pgosb
背景が前進色の赤で、しかも彩度が高すぎるから背景色を変えるか、彩度を下げるべきだと思います。
436...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 22:45:06.95 ID:0den/NYq
>>433
>>434
>>435
アドバイスありがとうございます

http://www.pic-loader.net/view.php/?n=411kana3.jpg
ちょっといじってみたんですけど、どうですかね・・・?
437...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 22:49:02.82 ID:Eh9pgosb
好みの問題かもしれないけど、もう少し茶色っぽくた方がいいんじゃないかなあ。
臙脂色というか。
あと、背景がさびしいから、濃淡をつけてタッチを残した感じが合うかも。
438...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/05(日) 23:46:37.00 ID:8AqUrSIi
最初よりはかなり色が馴染んできてますな。
439...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/06(月) 12:45:01.11 ID:enl8LY8f
>>436
まぁ塗りはいいよ。

人体バランスどうにかなんない?
ギクシャクしすぎてて正直塗りどころじゃない。
440...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 02:30:55.64 ID:6OT9vR4S
こういうスレで「いい所」を誉める人が皆無なのは何故だ
441...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 03:03:34.95 ID:RLucNuad
赤評価求めないって言えば褒めてもらえるよ
442...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 03:11:08.87 ID:K/UEkP2Y
このスレレベルの人間なら大体どこに貼っても褒めてもらえるだろ
褒めてもらうのは気持ちいいしモチベーションは上がるけど、技術の向上にはあまり役に立たないんだよな
だから、このスレには絵に批判的であって欲しいな
ある程度上手くなっちゃうと、他所では中々駄目だししてもらえない
褒められたいときには他所に貼るよ
443...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 03:16:08.82 ID:6OT9vR4S
いやそうじゃなくて「ここはいいけど〜」みたいな切り口からダメ出しするのではなく
「全部ダメ」前提で話が始まるから結局のところ丸ごと書き直す事になるよね
444...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 03:28:29.10 ID:YC95khIi
「全部ダメ」前提ではねぇよ
「全部OK」前提で駄目な所だけ指摘してんだろ
445...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 03:31:43.47 ID:RLucNuad
少し遡ってスレ読んだけどどれも大体褒められてんじゃん
どれの事言ってんの
446...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 03:32:06.94 ID:K/UEkP2Y
>>444の言うとおり
447...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 03:32:55.72 ID:QE0a/p6I
ですね
448...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 04:47:06.72 ID:s//ET8wc
ゆとりちゃんは些細なことでも気にしちゃうもんね
449...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 05:57:59.28 ID:6SmIWDc1
たまにいるよね
指摘されてない所まで直して最初より変になっちゃう人
450...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 11:49:01.05 ID:fqyZUEId
http://fx.104ban.com/up/src/up21962.jpg

前にまどか描いた奴です。やっぱり元の塗り方に戻しました。
もともとこの絵柄で評価してもらっとけばよかった・・・。
最近頭打ちになってきたんで指摘してもらうと嬉しいです。
451...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 13:42:31.74 ID:Y0vHUXkD
胴が長いね
スカートがたわんでいる表現とパンツのあたり、
見え方にちょっと首をひねった
うまく肌に沿ってないというか
452...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 13:58:15.41 ID:fqyZUEId
>>451
本当だ胴長い・・・バランスの間違いって初心的で恥ずかしい・・・。
肌に沿ってないってどういうことですか?
453...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 14:22:06.79 ID:Y0vHUXkD
たぶん寝転がってる下半身、とくに尻の角度が違うんだと思う。
肌に沿って無いというのは、主にスカートががばがばしていて
せっかくの尻や腿のラインを見えなくしているという意味で。
元絵の感じもすごくだらしない39さんの雰囲気が出ていいんだけど
まあこれは個人的な好みの範疇かもしれない。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2615133.jpg
454...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 14:44:28.59 ID:fqyZUEId
>>453

ありがとうございます!絵の直しまで頂いてとても嬉しいです。
パンツ描くことに意識行き過ぎていたみたいです。
455...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 19:11:42.91 ID:OcFj5EYA
右腕は何処から生えてるの
顔とパンツに力をいれてるのはよく判るんだけど
ぱっと見ただけで色んなところが歪んでいて
体全体が繋がってるように見えなくて落ち着かない

あと袋のせんべいとリモコンは丁寧で良いと思うので
服の皺やネクタイと口にくわえてるせんべいも丁寧にしてあげてください
456...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/09(木) 20:00:07.66 ID:55HbXAE4
>>450
色使いが綺麗だなあ!
すごくいい感じで羨ましいです。
457...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/10(金) 08:15:17.21 ID:C3SRVwZk
>>455
指摘ありがとうございます。バランスはポーマニで力つけようと思います。
皺描くのがとても苦手なのでちょっと講座見てきます。
うまい人って細かいところもしっかり描いてる人なんだなってこと感じました。

>>456
色は時々彩度をあげたりすると綺麗に見えます。あと肌の周りを肌色で
薄く光らせたりもしています。
458...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/11(土) 15:15:48.29 ID:ZlOLKfi1
超過から誘導されてきました、重複申し訳ない
是非とも客観的な評価をお願い致します。元ネタはミンサガのゲラ=ハです
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1328918105573.jpg
459...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/11(土) 15:29:51.68 ID:WCBjb7Lq
・画面左下にある樽のパースが狂ってる。

・画面内に収めようとしているせいなのかゲラ=ハの左腕が短い
 左肩辺りから異次元空間になってる。

・顔の左側のアウトラインに違和感を感じる。

あと、ちょっと気になったんだけどシンボルの骸骨はワザと簡略化
した意匠にしたのかな?
俺が気になったのはこのくらいかな、よく描けているだけに非常に惜しい。
460...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/11(土) 15:32:59.09 ID:xtOOQq7i
>>458
構図と世界観とかタッチとかもうコレでOKと思う。かっこいい。
手前のトカゲ?の体とか横の樽とかもっと説得力がほしい。
きっちりパース、って必要は無いと思うけど樽は画面外まで一度描いたほうがいい。
あとこれはただの感想だけど、これがドット絵じゃなくペン画だったらと惜しい気持ち
ペン画で、もっと緻密にシャープなのが見たい。
461458:2012/02/11(土) 21:08:35.78 ID:Y4QC1Uk8
レス遅くてスイマセン、貴重なご意見本当に感謝です!
462458:2012/02/11(土) 21:13:42.64 ID:Y4QC1Uk8
>>459
言われるまでおかしいのに気付かなかった…!
左腕は下描き段階からそうでした。精進。
顔の左側はなかなか決まらなかったんですが、やっぱり変ですか…どうすれはいいのやらorz
上の骸骨は(ホークの)海賊旗なイメージで、シンボルっぽく描いてます。
励みになります、ありがとうございます!
463458:2012/02/11(土) 21:23:49.69 ID:Y4QC1Uk8
>>460
説得力ですかっ…むむむ、頑張ります
ナルホド、一度全部描けばバランスとりやすいですね!目から鱗です
いつも原寸サイズでポチポチ描いてしまうので、その発想は無かった…ちょっと挑戦してみます(`・ω・´)
464...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/11(土) 23:22:42.79 ID:OFlXp5MX
http://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue28184.jpg
ご指摘、赤等お願いします
465...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/11(土) 23:40:39.30 ID:eXPVHhSt
>>464
落描きじゃなくてそれなりに仕上げたものを持ってこい
話はそれからだ
466...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/11(土) 23:42:21.49 ID:+mBIQYN4
>>464
左手が異次元だよ
下書きの時女の子の体の見えない部分までかくと破綻が少なくてすむよ
ヒトカクとか見て人体の書き方を少しかじってみるとだいぶ変わるかと

空間にポツンじゃなくて背景も書いてるし、その調子で頑張ればうまくなると思う
467...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/11(土) 23:44:18.25 ID:goeoUdfa
>>464
裸待機してる時は鍵とカーテンは閉めたほうが良い
468...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 00:16:33.81 ID:hD1iNcf5
>>467
つかまっちゃうもんな・・・
469...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 00:47:52.94 ID:eHTe0Ya8
ご指摘ありがとうございます
>>456
すみません、「仕上げる」っていうのがどういうことなのかよくわからないんです

>>466
一応下書きの時点では見えないところまで描いていたのですが、描いてるうちにゆがみを見過ごしてしまったようです。
ヒトカク見直してみます!
背景は、頑張ったので見てもらえてうれしいです。

>>467
今気付きました……

>>464に書き忘れたのですが、構図に気をつけて描いてみました。
一つ一つの要素はそれなりに描けるようになってきたのですが、それをどう組み合わせたらいいのかわからなくて。
「状況説明のために図」の域を脱却するにはどうしたらいいのでしょう。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 01:23:01.64 ID:loaHJOGq
>>464
めっちゃ上手いと思うけど影が緑色なのが変だと思う
471...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 02:16:04.74 ID:GpHbjL2o
>>464
そもそもメインになるキャラはどういうシチュエーションなのかわからないし
よく見てるとつま先立ちの異常なポーズとってるようにしかみえなくなってくる

背景も壁に埋まってたりそもそも物がなんなのかすらわからない
影の色も緑でおかしいしキャラの後ろだけ青いのもワケがわからない

根本的にこの絵はなんなの?
472...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 03:33:02.60 ID:q9kh2l4+
>>464
パースとか人体の構造とかカーテンとかシチュとか全部無視して
色の塗りだけ出来るだけ元絵を崩さないようにそれっぽく丁寧にしてみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2627159.jpg
473...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 06:59:55.78 ID:DB4k+NUV
志村うしろ
474...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 21:33:13.91 ID:mZRbDwJL
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120212211902.png
ペン入れ・色塗り前ですが評価お願いします。まどかマギカのほむらです。
格好良く見えますかね。自分では格好良い絵を描いてるつもりでも
「かわいい」と言われてしまうことがあるので。それはそれで嬉しい評価なんですが。
475ュ・ω・ゥ:2012/02/12(日) 21:42:46.50 ID:4eyOw8t4
千本桜の絵をかいてほしいんですけどいいですか?
476...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 21:45:54.59 ID:TEpPeV1d
何故ここできく
477...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 21:46:12.71 ID:JwDTh9yR
いいよ
478...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 22:32:59.27 ID:/a6asfO5
>>474
うーん、かわいい系だなぁ
絵柄と表情の問題じゃないかな
479...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 23:34:54.71 ID:5mS5S8n7
シチュはカッコいいんだけど顔が可愛い
480...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/12(日) 23:37:29.97 ID:/YYHXJtu
まどかキャラじゃよっぽど尖った雰囲気でないと「かっこいい」は出ない
481...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 13:25:47.95 ID:Li55TTth
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=961IMG_0001.jpg
まだラフの段階で申し訳ない
天使の上からまっすぐに光を出したいだけど、どうすればいいんでしょうか?
オーバーレイかなぁと思ってちょっといじってはみたんだけど上手くいかなくて
482...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 14:57:39.22 ID:hFu47n8p
>>481
ちょっとやってみました。イメージと違ってたらすいません…
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1329112073231.jpg
覆い焼きカラーだと光ってる感じがいい感じに出せるんじゃないかと思います。
483...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 15:12:12.35 ID:Li55TTth
>>482
何このエフェクトかっこいい!
覆い焼きカラーですね、ググってつかってみます、ありがとう
484...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 15:38:03.49 ID:wRYXHum1
光らせるときは
何枚も重ねるんだよ、ぼかして範囲を広げながら。
レイヤーモードは明るい系ならなんでも好きにすれば
485...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 15:58:32.97 ID:Li55TTth
>>484
なるほどなるほど
勉強になります
486...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 16:01:01.37 ID:LRXnSqzx
イッツァ透過光!
ビューリフォー!
487...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 16:03:48.11 ID:Li55TTth
っべー、透過光とか全然わからんちん
デジタルに移行してみたものの勉強不足すぎだ)谷(
488...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/13(月) 21:29:35.73 ID:/kKQEj5t
>>478-480
評価ありがとうございました。格好良くはないですか……。
アニメの方はあのキャラデザでも格好良いバトルシーンだと思いながら見ていました。
でも考えてみればそれはシーン全体の印象なので、
イラストになると話が変わってくるのかも?
489...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 01:48:11.32 ID:R3nxX3zI
http://i.imgur.com/aI6yO.jpg
雑ですが変なところあれば指摘宜しくです。
490...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 02:07:33.44 ID:zX8110B9
とりあえず瞳が輝きすぎてる
影の中へ入れてあげて
491...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 02:17:57.71 ID:R3nxX3zI
>>490
強調したかったのですが確かにしすぎて不自然ですね
気をつけます
492...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 09:12:05.17 ID:Zp3TY/wM
ほぅ
493...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 12:12:29.34 ID:vnRZYp9Z
>>489
好みの問題かもだけど、鼻と口の離れ具合が気になる。
鼻の下も頬染め入ってるように見える。
494...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 13:58:56.15 ID:R3nxX3zI
>>493
なるほど
もっと研究してみます
495...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 15:29:51.98 ID:JinEtSz+
>>489
可愛いな、本当に細かいところだけど汗の粒は小さいほうがいいな。
漫画的表現なら誇張表現ってことでそれでもいいかもしれないけど
イラストなら細かいほうが合ってるんじゃないかなと。
496...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 16:53:52.82 ID:421+QEUE
>>489
横になってるんなら、汗はもっといろんな方向に流れると思うんだ
497...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 16:58:56.61 ID:OT9aUztd
殴られる寸前の絵かとおもた
498...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:18:22.79 ID:R3nxX3zI
>>495
>>496
焦った感じのマンプ的ギャグ汗なのでこんな感じにしました。
それをふまえても変ですかね?

>>497
そうなんですよね
後で見ると髪を掴んでるようにも見えたり
手は軽く開けておくべきでした…
499...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:19:16.45 ID:KOn7A+do
>>489
顔と腕の色の差はなんで?
最初褐色肌の子かと思ったんだけど違うんだよね?
500...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:24:37.67 ID:DbbdunwN
>>498
俺も顔胸がまっくろなの気になった。
ひとつにはシーツも同じくらいの明度差で影を落とす
もう一個は少しずらして顔にも端だけとか光当てる、と
いくらか自然になって状況も分かりやすいかも
焦り汗は別に気にならないな
501...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:24:52.12 ID:R3nxX3zI
>>499
男側が近づいてる感じの影で顔と体は暗めにしました
カメラ位置がおかしい(体透過してる)のもあって色の変化やりすぎたと思います
502...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:28:35.66 ID:R3nxX3zI
>>500
なるほど
考慮してみます
503...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:39:39.49 ID:IanJ1cvr
>>489
どうでもいいことばっかに話がそれてる気がするんだけど
根本的な問題として状況がよくわからない
504...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:45:38.72 ID:DbbdunwN
ちょっと強引に男が迫ってる、てだけじゃないのかな。
上でも言ってたけど髪なでる手のしぐさも分かりづらいよね
505...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 17:54:01.39 ID:R3nxX3zI
>>503
おぅふ
一番グサリときました
精進します

>>504
描きたかったのは男が四つん這いになって抑え付けてるところを女がやべぇ…と焦ってる感じをイメージしました
親指で前髪ズラしてるんですが手やっぱ変ですよね
直します
506...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 18:00:13.75 ID:Hw9xzmIr
泣きそうになりながらやべえ・・・なのか
ハハハッ、こりゃやべえ・・・なのかどっちやろか。

正直最初は和姦だと思った。女を安心させようとしてる男みたいな。
泣きそうになりながらならもっと表情つけないとダメな気がした。
507...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 18:12:33.48 ID:R3nxX3zI
>>506
ギャグ絵なのでもっと冗談っぽい感じです
あれ?これ、ヤバい感じ?
失っちゃう?私記念日になっちゃう?
先パイ目が恐いッスよ
ちょっ、ちょっ、まだ心の準備が
あ…

って妄想しながら描きました
508...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 18:21:05.48 ID:MWFFlPVR
>>507
お前最高
509...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 18:28:24.18 ID:R3nxX3zI
>>508
どうも
510...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 18:32:39.44 ID:1KY+9Iej
>507
アニメや漫画のように前後があるならこれでもいいけど、
1枚絵なので、想定している流れの中の1カットという部分を
多少無視してでも説明っぽい表現を増やすべきとは思う。
先輩の手つきや影の落ち方についての指摘も結局そういうことだと思う。

つーかうまいとけどね。かわいいし。
511...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 18:39:34.38 ID:R3nxX3zI
>>510
なるほど
次は自分の中だけの意識で見ず、もっと客観的に意識しようと思います

勉強になりました
みなさんいろんなレスありがとうございました。
512...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/15(水) 20:23:24.68 ID:+Z/lhOSJ
プロなみに上手いな
513...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 09:42:23.80 ID:uyYVe8cI
514...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 11:08:32.71 ID:70uv2UQP
評価以前にやる気のない落書きにしか見えん
515うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
516...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 14:44:51.19 ID:dT14Jgey
>>513
まだ生きてたのか、失せろゴミ
517...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 14:57:33.77 ID:qNkz2ZTp
>>515
通報した
518...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 16:17:59.83 ID:CI9kDTSA
>>515
ヤメロ
519...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 16:46:29.46 ID:yRlWM7t5
>>515
何が書いてあったの?
520...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 17:06:31.32 ID:qNkz2ZTp
>>519
エロサイトのURL
521...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 23:05:32.70 ID:fL4StIYc
>>513
昨日の深夜金ちゃんの店に行ったら新人のりえちゃん紹介され店ではなくとあるアパートに連れて行かれた!
お客さんから店だと恥ずかしくて入りにくいと指摘されアパート用意したとのことらしい!なかなかよかったよ
522...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/16(木) 23:11:08.01 ID:fL4StIYc
>>513
店はいかにもという感じでやらしいが,ひっそりしたアパートだと地味な分もっとやらしく感じるわい!
523...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 01:49:24.17 ID:OJ23GD0v
ラフに近い段階ですが、指摘添削、赤など貰えるとうれしいです
R-15程度の性的な絵になるやもしれません
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1329409577221.jpg
パースや背景練習のため少し広角の絵を描こうとしました。
こういったパースのかかった絵というのが上手く描けないため狂っているかどうかも自分では上手く判断がつかない状態です

・パースが狂っていないか、狂ってる場合どちらをどのように直せば違和感なくなるか
・人体そのものについての指摘、など頂ければと思います。それ以外のことでもなんでもいいので指摘頂けるでしょうか

直接的な添削とは異なると思いますが、こういった広角の絵って、直線が少しずつ曲がっていきますよね?
そういった場合は「このあたりはこれぐらい曲がる」といった目安のようなものはあるんでしょうか
マグ本は持っているのですが見返して見ても触れられている場所がありませんでした。何か基準などあるんでしょうか
524...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 02:27:59.95 ID:5RDfaR0e
酔った…
525...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 02:34:02.86 ID:lbcsnz4O
>>523
聞きたいこととズレてしまって申し訳ないけど、広角意識ならもっとキャラが寄りの絵の方が映えると思うよ
あと、本の対比が気になる
ちょっと大きすぎな感じ
526...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 02:54:30.49 ID:2Cizf4P6
>>523
曲がらない。マグ本に書いてあるパースは透視投影なので直線は必ず画面上に直線で描かれる。
正確な透視投影図であればどんな広角でも直線は絶対曲がらない。
ただ、超広角の透視投影図は画面中心から離れるに従ってゆがみが超大きくなるので
正確でも不自然な透視投影よりは歪めた図のほうが自然に見えるかもという話はよくでる。
絵の世界でパースというと必ずしも透視投影のみを指さないことがあるのでそこで認識にブレが出る。

画角何度から透視投影図にこだわらないほうが良くなるかというのは個人の好み。自由にゆがめてもいい。
魚眼的にゆがめて描くにしても魚眼レンズには等距離射影とか、等立体角射影とか
歪み方の方式が違うものがいくつかある。歪め方に決まりはないと言ってもいい。
このへんは地図の投影法が用途によっていろいろあるのと同じ。
理論上はメルカトル図で風景を描くこともできる。
ただ、ぶっちゃけあまり広角では描かないというのが見栄えと正しさと描きやすさを併せ持ってて一番おいしい。
527...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 03:00:23.52 ID:lbcsnz4O
個人的には部屋みたいな閉鎖空間だとすこーし曲げた方が硬くならなくていいと思うけどね
普通のレンズで撮った写真とかも軽くパースの歪みは入るし、目視でも視野の端の方は曲がるし
528...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 03:26:35.97 ID:OJ23GD0v
>>525
外周を削ってキャラ寄りにトリミングしたほうがいい感じに見えるんでしょうか
もっと画面に対してのキャラの比率を上げたほうがいいのかとは思っていたので意識してみます

>>526
パースの取り方にも種類があるのは初めて知りました。しかし決まりごとがないとなると完全に感覚頼りにならざるを得ないんですか
何か目安になるものがあればと思ったんですが…とりあえず聞いた事のない単語が出てきたので調べてみます
広角に頼る内はへたくそ、とどっかのサイトでも見たんですが「できない」よりは「できるけどやらない」のほうが理想なので…参考にしておきます

しかし自分の勘だけが頼りになると、判断に自信がない身としては非常に困りますね…違和感あるのかないのかも判断つかないレベルなので
529...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 16:47:36.03 ID:iR71gSND
>>524
なんで酔うの?
530...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/17(金) 23:35:43.32 ID:5RDfaR0e
>>529
人物無視して画面見てたら歪みと斜め構図でバランス感覚が狂ったんだと思う
チェストと本と壁の線あたりを凝視してたら窓とベッドヘッドの歪みも視界に入って酔った
皆平気みたいだから自分の三半規管が弱いのかもしれん
531ゲッパリラ王:2012/02/18(土) 04:51:28.31 ID:v8ShqwhX
532...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 12:11:04.80 ID:mlNHz1AT
下へどうぞ
533ゲッパリラ王:2012/02/18(土) 12:28:24.98 ID:v8ShqwhX
>>532
目にも留まらぬ速さで自殺しろ
534...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 12:40:47.18 ID:qL2d67Yd
下へどうぞ
535...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 12:46:49.43 ID:4CR5AIex
>>531
お米に描いてるんですか?器用ですね!
536...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 12:52:34.40 ID:mlNHz1AT
>>535
え?そうなの?なら失礼した。
537...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:03:28.32 ID:TN3+r8H2
んなわけないだろw
538...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:27:23.47 ID:lX3fuWxX
この人ってアドバイスしてもしかとするとかそんなタイプなの?
やたら冷遇されてるけど。
539...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:30:43.68 ID:o4I+Agu/
100年ROMってろ
540...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:38:50.97 ID:mlNHz1AT
商品番号32価格11万だそうです。
そんな大層な絵に我々が評価など恐れ多くてできません。
541...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:48:05.09 ID:lX3fuWxX
自分の絵を高額で売ってるから評価しないの?
542...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:49:23.09 ID:g27vxA0S
>>541
素人がプロになんのアドバイスすんだよwww
543...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:55:42.71 ID:lX3fuWxX
なんか会話にならんな。
絵を売ってるだけでプロとはならんだろ。しかもプロだってピンきりだし。

評価されても例のドラゴンボール絵描きみたいにシカトするとか、
以前荒らしをしていたとかもっと決定的なのないのかってきいてんのよ。
544...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:59:40.55 ID:mlNHz1AT
まあいろいろと検索してみてください。
545...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 13:59:46.55 ID:M84M1ccW
546...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 14:21:27.06 ID:ZeQ/a7lK
新参はこれだから困る
まだピッコロさんの方がマシ
547...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 15:10:38.46 ID:QiftIUqt
548...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 15:16:34.17 ID:lX3fuWxX
>>545
なるほどこの人病んでるのか・・・
なんとも対処のしようがないね
549...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 15:19:12.67 ID:lX3fuWxX
>>545>>547
レスアンカー間違えた。

謙虚な病人はいいんだけど尊大な病人はどうしょうもないからスルーしときます
どうも
550...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 15:44:03.44 ID:4CR5AIex
あっそ
551ゲッパリラ王:2012/02/18(土) 16:32:11.01 ID:v8ShqwhX
俺が病気ならヤハウェもアッラーもアマテラスも病気だよゴミクズども
DO YOU UNDERSTAND ?
552...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 16:44:56.09 ID:U6xYnmDy
キチガイの理屈を理解できたのならそいつもキチガイだっていう
553ゲッパリラ王:2012/02/18(土) 16:48:38.70 ID:v8ShqwhX
色即是空でも食ってなボケ脳が
554...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 16:50:40.55 ID:KnVO1mmq
佐藤さん久しぶりに来たらレスいっぱいもらえて良かったなあ
555...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 17:00:30.76 ID:QiftIUqt
みんなNGしてスルーしてくれよ
556...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 17:00:36.63 ID:qol1f4Fs
この人レスできたのか
557ゲッパリラ王:2012/02/18(土) 17:03:23.34 ID:v8ShqwhX
DREAM ON
抱きしめて

手が届かない人は
笑うけど
558...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/18(土) 17:03:47.75 ID:5x7P9dmD
ゲッパさんって、ここにもいるの?
559...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:20:03.18 ID:MO/Bn+Mh
http://dl.dropbox.com/u/15531637/o/homuhomu03.png
評価お願いします。まどかマギカのほむらです。
>>474のラフを完成させました。
560...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:27:07.68 ID:6Tcra2Fp
真横の顔だとしたら口の位置が、口を基準にすると鼻の位置がどうしても違和感ある
絵柄と言われたら何も言えないけど
561...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:30:55.76 ID:XJzPQUlm
いいじゃん!!
562...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:31:00.09 ID:5gH/unv+
口と鼻の位置は、絵柄といえば十分許容できる範囲だと思う

「カッコいい絵を目指してるけど可愛いって言われちゃう><」つって困ってた人だよね?
顔はやっぱり可愛いけど、背景とかエフェクトがついて
カッコよさがアップしたように思うよ
563...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:36:00.49 ID:nF66v7pI
他の絵も見ないと絵柄かどうかわからんけどね
564...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:37:45.65 ID:nF66v7pI
いやーでも全体的にまとまってていいね
565...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:39:28.97 ID:RRFnDNOY
かっこいい女の絵ではなくかわいい女の子のかっこいい絵なんだから全然問題ないと思うけど
566...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:43:26.18 ID:ZosrR/yA
>>559
右手がデカイというか、親指の付け根から手首までが長い。
567...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 00:51:45.75 ID:aDL+Y0ma
>>559
うめー。塗とか色使いとか好みだ。ちゃんとカッコいいし
まーちょっと首長くね?
あと服はもっとビリビリに破くと良いと思うよ
568...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 01:35:19.80 ID:cuhtP7ig
>>559
普通

丁寧な仕事だ。件の板では4,5番目に上手い。あそこは2,3人プロクラスがいる
569...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 01:46:02.70 ID:rQYdUSVa
わかってるよな
570...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 01:46:25.97 ID:6QXSQdBR
>>559
ちょっと明るさが強いような?
もう少し暗さを足すと深みが出るような気がする
曖昧でごめん
571...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 02:08:18.69 ID:6Tcra2Fp
>>568
誘導スレと勘違いしてるぞw
572ゲッパリラ王:2012/02/20(月) 04:40:38.53 ID:yGSxkIcJ
573...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 04:51:29.05 ID:1KMBBGtk
>>572
ヘアスタイル
ダサすぎ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 12:22:32.32 ID:wSNNgfEx
>>572
足が短いかわいくない
575...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 12:22:58.08 ID:cuhtP7ig
>>571
評価下さいとあったので評価したんだけど
576...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 15:11:02.39 ID:GGeLB7Mq
577...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 15:22:13.54 ID:ECKyJZPI
適当すぎだろw それで全力なら下行け
578...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 15:29:39.45 ID:u0nYLoE8
なぜベストを尽くさないのか?
579...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 15:31:59.89 ID:4mU80mGf
WHY DON'T YOU DO YOUR BEST !!!
580...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 16:19:14.45 ID:xO3z0urV
kasukoはゲッパリラより上と思っている
ゲッパリラはkasukoより上と思っている
581...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 16:21:27.07 ID:GGeLB7Mq
別に対抗心ないので比べないでください
582...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 16:28:54.38 ID:Ztqp0WrS
kasukoって呼び名は自分で名乗ってるの?あだ名なのかなと思ってた
583...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 16:33:13.72 ID:xO3z0urV
kasukoレベルでもゲッパリラより下に見られるのはプライドが傷付くか
584...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 16:34:27.45 ID:6Tcra2Fp
下痢はbotレベルだからなぁ
585...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 17:01:11.95 ID:GGeLB7Mq
kasukoがプロレベルでもやはり下手な人と比べられるのは傷つきますね
586...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 18:04:41.44 ID:9m1GvC59
>>580
そうじゃないとこんなキチガイみたいなこと出来ないしな
587...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 18:39:48.49 ID:DktRAuYo
>>576
悪い事は言わない
もうお辞めなさい
588...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 18:58:21.36 ID:vUrnrn7h
kasukoもゲッパリラに対抗して絵の販売サイト作れよwww
589...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 19:04:52.93 ID:GGeLB7Mq
えっとげっぱりらとかいう人とは何の接点もないのでもうやめてください
590...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 19:10:40.39 ID:54JOMpus
げっぱりらなんて黙ってスルーしてよみんな
591559:2012/02/20(月) 19:12:10.60 ID:MO/Bn+Mh
>>560-570
ちゃんとカッコ良く描けたようで嬉しいです。
ラフ段階でカッコ良くないと言われたおかげで、
何が足りないのか考える事ができました。

口はデフォルメとして意図的にずらしているので絵柄と言えば絵柄です。
ただ違和感を覚える人が多いならちょっと考える必要がありますね。

あとは指摘頂いた部分をちょっと修正してみます。
評価ありがとうございました。
592...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 22:51:30.88 ID:DktRAuYo
Kasukoさんはゲッパリラ王妃とコテつけるべきでは?
593...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 23:33:35.84 ID:8/7FNtWX
良いこと思いついた

1 kasukoも絵の販売サイト作る

2 kasukoがゲッパリラ王の絵を11万で買う

3 絵が売れた金でゲッパリラ王にkasukoの絵を11万で買って貰う

2に戻る

一生絵が売れ続けて両方ハッピー
594...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 23:35:18.61 ID:pklMgY8/
それ途中でどっちかが裏切って炎上するだろwww
595...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/20(月) 23:38:53.56 ID:ar48t3dk
結局どっちも金は動いてないから意味ないんだよ。
売上の成果をあげるだけならいいかもしれないが
596ゲッパリラ王:2012/02/21(火) 00:06:44.75 ID:yGSxkIcJ
597...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 00:08:38.08 ID:8PhnRcZh
>>596
短足
598...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 00:12:26.06 ID:+0NSqCSV
スルーしてよ
599...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 00:12:55.82 ID:+ADFzHbI
imepicは見ない!
600...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 00:20:42.49 ID:gRxNeftx
ゲッパリラ王って時点で見てないわ
601...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 00:24:49.43 ID:BnmNe6Wn
ある意味Kasukoより親切
602...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 01:03:19.51 ID:y9Y0glKl
http://hikkyhinajo.pa.land.to/cgi-bin/up/source/up0685.png
これでもふつう池と言われたんで
603...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 01:15:05.70 ID:AV/GoGYU
>>602
嘘…だろ…?
あとお前、その背景、ネットから拾ってきただろう
悪いことは言わんから使うのはおよしなさい
604...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 01:32:10.36 ID:aa5F+e0j
605...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 01:54:25.64 ID:yca+JvQa
>>604
右手、その角度だと剣が異空間発生してない?
606...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:02:48.97 ID:aa5F+e0j
>>605
どうだろう、俺自身は違和感ないです
塗りが甘くて親指が変な方に曲がってるように見える
607...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:08:07.44 ID:7+3sVc1J
腕が前に出てるけど剣先は頭の後ろにある
そうなるとツバの上面は見えないはず
608...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:10:37.60 ID:aa5F+e0j
>>607
あーなるほど確かにそうだ
ありがとうございます
609...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:10:41.12 ID:Cz2kRRBB
>>604
異空間では無いけど手首そらしてて見えて持ち方としては不自然かな
握りこんで手首は少し曲げるくらいがいいと思う。
上方はどっしり立ってるポーズっぽいのに足の接地が心許ない
左腕筋肉細部を強調しすぎてて腕全体の立体感がおざなり
610...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:11:53.77 ID:tT8ue4wF
>>606
いやまて、親指がこちら側についてないと
確実に異次元だからw
絶対持てないとは言わないが
611...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:13:39.56 ID:yca+JvQa
>>606
剣が日本刀でいうとこの鍔の部分に食い込んでるから、こっち側向いてるように見えるんだよね
ヒジから先は体の手前に出てて、剣の先は頭の後ろに引っこんでるから、
鍔の端の方が剣より手前にくるはず
柄の先っちょの丸いとこも、光りの当たり方とか違うはず
あと、小さくてよくわかんないのも相まって、手の甲に見えちゃうから指とか手のひらのふくらみとかもう少し欲しい
612...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:26:22.34 ID:aa5F+e0j
>>609
なるほど
ちょっと腕足をもっと塗りこんできます

>>610
親指はこっち向いてるんだけど塗りが甘くて人差し指と一体化してるようにみえて
さっきの発言です

>>611
手はいつまで経っても鬼門
キチンと塗りこんで見ます

レスありがとうございました
613...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 02:36:12.67 ID:yca+JvQa
>>612
ついでに腰回りをもうちょっと煮詰めるといいかも
これパンツなら股間が寂しいし、腰巻きなら余裕ないよね
鋭角のVの字が気になるw
614...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/21(火) 03:09:02.23 ID:aa5F+e0j
>>613
確かにw股間も描きこんでおきます!
615...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:10:54.89 ID:FLaIiZ1a
616...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:18:18.26 ID:ASrD3Otj
なぜベストを尽くさないのか?
617...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:21:45.85 ID:sehYNCCJ
もっと真ん中に寄せて!!
618...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 01:30:15.40 ID:9WlCqEWg
ついでに胸も寄せて!!
619...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:14:56.92 ID:kX69YMxt
>>615
ゲッパリラの勝ち
620...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:17:30.51 ID:Fuoxd0+c
画力だけの評価で言ったらげっぱりらとかすこならかすこ圧勝だろ。
げっぱりらさんはそもそも人体めちゃくちゃだし。
かすこは昔カラーの絵とかあげてたけど結構こなれてるかんじやったし破綻もそこまでなかった。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:21:15.16 ID:sehYNCCJ
荒らしにそういうのいいから
622...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:28:40.02 ID:FLaIiZ1a
私を嫌な気持ちにしたいがためにげっぱりらを持ち込むのはわかってます
もうやめてください
623...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 02:31:16.96 ID:Fuoxd0+c
>>621
まあそうだが

関係ないけど、下手スレとかで、評価もらったらきちんとお礼言ったりして頑張って時間かけて絵書いてる人間の絵より
かすこが10分くらいでささっと描いた絵のほうが全然うまいってさ残酷だよなとたまにおもうわけよ。
そういう優等生タイプだけど絵が下手な下の人間がこいつみたらどう思うんだろうなと思っちゃう。俺はこのスレの人間だからそんなにむかつかないけど。
才能って残酷だよな。
デッサン教えてもらってた先生に、理屈をしっかり理解しても描けない大人と理屈なんてわからなくてもかけちゃう中高生の話聞かされたけどあれに近い。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 04:29:21.81 ID:Az1oSkTy
買いかぶりすぎ擁護しすぎ
625ゲッパリラ王:2012/02/22(水) 04:46:03.03 ID:+0TVC4/a
626...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 04:55:29.78 ID:IvLdiGmg
ブスで短足
すくいようがない
627...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 08:40:03.52 ID:nh9SuuJs
下手スレの人は始めたばかりだろうから今は下手でも伸びしろはあると思うのけど
ずっと停滞してる荒らしどもの方が才能あるとか本気で言ってるの?

棒立ちを10分で描けると何かいい事があるのかね
まったく理解できないわ
628...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 08:42:50.62 ID:vhihNkOk
カスは手ぐせだけで描いてるからなあ
629...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 09:46:21.76 ID:wOth46L9
つーか11万で売ってるのに評価求めるなよwww
630...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/22(水) 19:38:34.89 ID:aYkQOgaC
Kasuko以外で買ったヤツいるの?
631うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
632...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 00:58:04.69 ID:6eMw83DP
汚い線画で心苦しいんですが、違和感がすごいので力をお借りしたい

アオリのつもりです
赤、評価お願いします
(版権)
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1330011411975.jpg
633...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 02:24:57.66 ID:HzQZ2XDC
>>632
いいねー。うまい
弓が足と重なってる気がする

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1330016902784.jpg
弓を後ろに足を前にしてみた(まだ重なってるかも
634...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 02:27:52.69 ID:cUrp37ka
弓は手前に弦は腕の後ろにでいいんじゃないの?
635...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 19:42:02.90 ID:LodctIto
>>632
あおりだと首から下ほぼまるごと変えないとそれっぽくならないな
636ゲッパリラ王:2012/02/24(金) 21:29:24.99 ID:L6TslDGG
答案は完璧だったのに採点者が糞で赤点だった

評価下さい
http://imepic.jp/20120223/315730
637...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 21:34:15.00 ID:8nhGUj6q
>>636
ゴミ屑がゴミみたいな絵を描いている。
ゴミ人間は去れ。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 21:57:33.28 ID:wHQBDqw3
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYua7jBQw.jpg
画質悪くて見づらい…
評価お願いします
639...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 22:08:17.60 ID:UcbEzoru
画質悪いのはともかくせめて縦にしてくれよw
640...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 22:23:25.40 ID:wHQBDqw3
すみません…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw67jBQw.jpg
もう一回お願いします!
641...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 22:30:16.92 ID:UjafIcTT
慌てすぎ
642...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 22:34:59.58 ID:UcbEzoru
このあわてんぼうさんめw
643...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 23:13:56.19 ID:zPeHdiR3
bb2cからだと勝手に横になるらしい
644...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 23:14:09.18 ID:wHQBDqw3
何故…縦にならない…ごめんなさい…
645...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 23:39:01.97 ID:2/hOcxXo
さっぱりしてて可愛いす
膝から下が長すぎるかね
646...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/24(金) 23:43:54.52 ID:wHQBDqw3
分かりました!ありがとうございます?
647...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 00:17:19.72 ID:k9bqT6aD
顔は可愛いけど手足の先とか下半身が曖昧な感じだね

胸の向きのわりに足が正面向きすぎてて違和感がある
実際にこのポーズをすると上に曲げてる左腕は結構苦しいと思う
648...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 01:35:07.94 ID:+EVECPOR
>>633
の赤のポーズがとても可愛かったので拝借してしまった
角度つけると画面映えするんですね・・・
武器は633みたいに後ろにした方が違和感も消えてるし人物が映えてる
赤ありがとう!

>>635
マジか・・・自分では軽く煽れたと思ってたけど全然できてないのね!
伝わるようにもっと精進する


赤さん参考に手直ししました。すまない、ガニ股だけは譲れなくてこうなった
武器前と後ろどっちがいいかな・・・後ろの方がすっきりしてるけど、描き込みたいから雨にしたい気持ちもある
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1330100920169.jpg
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1330100948384.jpg
649...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 02:09:02.47 ID:aOJRwUzQ
>>648
描きたい気持ち優先でしょ。多少の違和感なんかどーでもいい
650...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 02:48:06.29 ID:WrHdvC8N
>>648
前に出すなら腕ごと斜め前につきだすポーズにしたらどうだ?
651...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 14:17:54.68 ID:PJWhtRjz
>>648
絵の構図のままなら後ろに回すべきだけど
そもそもどちらを描きたいかだろ衣装を描きたいのか
武器を描きたいのか。武器を描きたいならポーズを少しかえるべき。
あと脚をちゃんとかけ。
652...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 14:36:30.86 ID:N0IrADLg
>>651
服まで描いてんじゃん?
ちゃんとってどこまでだ?
653...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/25(土) 18:11:59.32 ID:gizpjmhY
たんなる言い掛かりだろう
654...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 01:27:51.32 ID:JdPRXktj
>>650
む、難しいこと言ってくれるな・・・挑戦したけど根気が崩壊したぞ
>>651
武器が描きたかった。線が汚くて見苦しかったかな、気をつける

>>649の言葉が天啓のように響いたので違和感は諦めて塗ってしまった
描き込み足りてないと思うけど、厚さが出ないのでちょっと見てください・・・
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1330186307161.jpg

ペラペラでのっぺりしてしまうのはなぜかな・・・
あと厚塗りの時の線画はどうするんでしょう?
レイヤ分けしまくってるから結局まだなんも結合してないんだけど
655...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 01:36:19.21 ID:3nG0yjMc
多分失敗が怖くてレイヤを沢山分けてるんだろうけどレイヤを分けると色が混ざらなくなるので
最早厚塗りですらないぞ
自分のやりたいことに対し遠回りな手法になっている
656...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 01:42:57.91 ID:rj6q8Z4T
>>654
おお塗りイイ!肌の影つけとかかっこいい。
服と弓の境界が分かりにくいのが玉に瑕かも
657iPhoneから654です:2012/02/26(日) 02:30:44.58 ID:JdPRXktj
>>655
?っ、仰る通り。遠回りか…
色が濁りがちで、色調補正かけながら塗らないと血色すごい悪くなるから保険的に分けちゃうんだ…

>>656
ありがとう!塗り褒めて貰えるなんて思わなかった嬉しい
やっぱ同化してるか…困った

とりあえず全部レイヤ統合して描き足してみます
厚塗り難しい…
658...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 02:41:39.40 ID:rj6q8Z4T
>>657
もう遅いかもしれないけど、厚塗りでも線を潰す必要はないよ。
この絵の場合は残すほうが合いそうな気がするな。
「のっぺり」について、たしかに立体感は乏しいけど
肌色・紺・えんじの対比とか、画面として結構いいとおもうよ。
立体感出すならちゃんと光源考えてもっと一色内の明度差を出すことかな
659...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 07:31:59.76 ID:dVJ7P2kO
1枚じゃないと厚塗りじゃないってことは無いけど普通何枚にも分けることは無いよ
660...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 07:59:54.64 ID:CPlwqILH
自分は厚塗りは肌とか色毎に分けて筆で塗るよ
失敗が恐かったらレイヤーコピーしとけばやり直し利くよ
661...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 10:25:18.20 ID:LyN7LK1X
http://www22.atpages.jp/otsr/cgi-bin/src/otsr6060.jpg

評価 アドバイスお願いします
662...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 10:59:11.07 ID:K19Q9wG3
もっと上に池
663...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 12:13:28.62 ID:ng50Qpwm
上とかねぇだろw てかここで十分
664...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:24:26.49 ID:I/hsxd22
全身じゃないだけに何とも言い難い
665...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:33:15.79 ID:bDUzsuKq
またか
全身じゃないといけないってのは絵の評価と全然関係ないだろw

なんか何回も同じこと言ってるような気がするんだけど3人いる意味が無い
666...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 14:49:15.11 ID:/O4Hddhq
いや、ここのスレレベル高いからここで十分だろ
667...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 15:14:35.51 ID:/iNFLb2S
>>657 かなり遅いかもしれないけど、今後のために。武器の内側が見えすぎているせいで
あおりの感じが出ないんだよ。
内側がこんなに見えていると言う事は、持ち方的に武器を後ろに回すしかないからね。
あおりとか設定がある場合は特にですよ。
668...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:01:18.75 ID:D58VTlUF
>>665
三人いる意味がないよくわからないんだかど例えば?
669...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:04:20.35 ID:bDUzsuKq
一つの絵の中で三人が関連性を持たないなら一人の絵を三枚晒すのと大して差が無い
670...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:28:57.56 ID:D58VTlUF
背景もないしただ三人描きたかっただけじゃないの?
この配色は信号機、オーズベルトに並ぶ一般的な置き方やで
671...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:34:02.21 ID:unK94Y9r
>>669
その指摘をするならどうやったら関連性を生み出せるかもアドバイスしないと
672...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:34:41.17 ID:rj6q8Z4T
>>661
前のキャラごとに背景も変えてた奴は同等に並べてても画面として完成してたけど
今の状態だとただ並べただけって感じ。
狙いとは違うかもしれないけどキャラ同士絡めて奥行きも出すと
関係性とか説得力とかと画面の動きも出ると思う
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1330241352487.jpg
673...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:49:16.90 ID:bDUzsuKq
>>671
なんで?
674...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:54:03.53 ID:Bz2Cmaqt
難癖つけるだけになるから黙ってろってことだろ
少しはID:rj6q8Z4Tを見習えば?
675...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 16:58:35.10 ID:bDUzsuKq
いや別にお前の意見は求めてないが?
676...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:00:09.12 ID:D58VTlUF
あぁもうただの荒らしになっちゃった
677...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:15:04.55 ID:DrMdonAN
http://www.pic-loader.net/picfile/145dan.jpg

重複で申し訳ない、もっと見栄えのある絵にしたいのですが…
評価アドバイス、赤等 是非お願い致します
678...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:16:13.75 ID:bDUzsuKq
いやさ、質問を向けた相手がちゃんと答えればいいだけさ
679...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:25:46.17 ID:3nKF6Ma0
>>677
色が全体的に濁って見えるなぁ
明度差のメリハリも欲しい
680...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:28:21.64 ID:EeVMlN7i
>>678
馬鹿?
681...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 17:30:46.98 ID:rj6q8Z4T
>>677
とりあえず炎を大きく明るくして、背景に溶け込みがちなキャラの色もっと立たせて照り返しも強くしたら見違える。
682...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 20:45:51.64 ID:LyN7LK1X
>>672
アドバイスありがとうございます
もう少し背景とか構図考えてみます
683...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/26(日) 23:05:07.65 ID:JdPRXktj
>>658
アドバイスありがとう!参考になる
ハイライトみたいに塗り足して見たけど上手くいかなかった…難しい
衣装デザは版権だからあれだけど…いいって言われるとやはり嬉しい!
次はもっと明度差意識してやってみる

>>667
ふむふむ成る程。武器のせいであおり感が崩壊してるのか
次は思い切って大袈裟にパースかけてみよう

意見ありがとう!
自分も>>660方式だったんだけど、
線を潰し潰し塗ってみたいから、統合して塗る方法練習してみるよ
684...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 00:54:26.21 ID:nt+GW09G
>>672
すげぇ
全然印象違う
685...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/27(月) 01:08:04.08 ID:FXZ8A6Kr
>>684
これ見て画面構成力って大事だなって思った
686677:2012/02/27(月) 10:55:22.54 ID:A0Ewvm5N
>>679
アドヴァイスどうもです、色の幅が少なかったですかね
明度差意識できてなかったです…

>>681
なるほど、具体的なアドヴァイスさんくすです
強調部分にアクセントが足りないとは まだまだ未熟です

御指摘すっごいありがたいです!修正かけてみます(`・ω・´)
687677:2012/02/28(火) 10:45:00.28 ID:Q8++wwUl
http://www.pic-loader.net/picfile/283dan.jpg
主に色を修正してみました
688...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/28(火) 11:19:00.14 ID:GcBrWSVf
>>687
すごく良くなったと思う
689...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 06:19:34.56 ID:Qb4e4XZ3
うん。主役がハッキリした
690...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 23:07:57.46 ID:7EXfPAZH
本下手スレの住人ですが
上手い人のアタリが見たいです
よかったらうpしてください
691...φ(・ω・`c⌒っ:2012/02/29(水) 23:14:02.40 ID:9jy+wk0L
pixivの上手い人の落書き寄せ集めでも見てろよ
692...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 02:38:30.49 ID:yQvbsBHG
ですね
693...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 21:20:21.52 ID:HrU8TOOt
694...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 21:25:26.63 ID:HXQNCnUz
kasukoさんはどうしてピッコロが好きなの?
695...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:04:52.78 ID:sRoegILo
自分に似てるから?
696...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:08:04.99 ID:YlRLOJ6W
>>693
下へどうぞ(^-^)
697...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:09:04.74 ID:Tg7j7zXy
>>693
下手スレくらいかなー
698...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:18:44.18 ID:HrU8TOOt
下書きなしでかきました
699...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:19:57.72 ID:Tg7j7zXy
>>698
そかそか。じゃあ下手スレあたりかなー
700...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:27:13.50 ID:YlRLOJ6W
>>698
正直私のほうがうまいです(^-^)
701...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:36:18.56 ID:HrU8TOOt
何も考えずにかきました
あと椅子が壊れてるので腰が痛いです
702...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/01(木) 22:38:51.48 ID:iCv9rSXD
ハンガー入れて腰つきしてろ
703...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 03:31:55.98 ID:jhiishQU
http://dl.dropbox.com/u/15531637/o/2012-03-01anzu.png
ラフ段階ですが評価お願いします。アイマスの双葉杏です。
実用性のあるエロを描きたいと思っているんですがどうでしょう。
704...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 04:18:41.17 ID:BDCiUApY
ぱっと見は普通
よくみると超過
705...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 05:07:53.76 ID:Ke5rTQ2b
難しい構図を良く描けてるわ。首が折れてるが
エロくはねーな。着衣萌えだし俺
706...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 05:26:01.88 ID:huhAAwOx
>>703
フェチズムを感じない。汁なりアヘ顔なり
このキャラのこういうところで俺はマスをかくんだああああああああって
いうものを感じさせられる絵にすれば実用性があがると思うよ。

あんまり具体的な指摘じゃなくてゴメンね。
707...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 05:38:06.71 ID:jhiishQU
超過を利用しているとよく上に行けと言われてしまうので
ここの方が評価を貰いやすいかと最近越してきました。

頭の位置はもっと下げるべきでしたね。助かります。
エロくないですかー。

このキャラの設定は、ぶかぶかのTシャツが普段着のニートです。
やることもないのでだらしなく暇潰しにオナニーしているという想定で描きました。
一応シチュエーション的にはそれが自分の見たいと思う痴態なんですよね。
708...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 08:41:08.63 ID:U6er5uCS
構図の問題かな

そのシュチュが見たいってのはいいが、魅せる構図ではないな
同じシュチュでも角度とか何個か考えてみたらいいと思う
見え方によって大部変わってくる

あとその構図のままがいいなら人だけじゃなく背景もちゃんと描けばよくなると思う
今のままだとどこにいるのか分からんから見てる人が状況がつかめない

自己満足なら今のままでおkだと思うが人に魅せるものならもう一捻り必要
709...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 09:07:58.31 ID:P5jwxtNN
>>707
こないだ同じキャラの座り絵を描いてた人かな
あれは破綻はなかったし普通レベルだった
今回のはちょっと難し目の構図のせいで描ききれてないけど
710...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 09:13:58.51 ID:P5jwxtNN
実用性ということなら
全身入れずに股間と表情をもっとクローズアップさせるとか
俯瞰でこのポーズさせるより股間からの煽りにしたほうが
臨場感は出るんじゃないかな
711...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/02(金) 19:17:59.11 ID:jhiishQU
>>708
顔・胸・尻・股間を同時に見られる角度って理由でこの構図をチョイスしました。
ちょっと説明的すぎる視点だったかもしれません。

とりあえず散らかった携帯ゲーム機などを描き足せば、
キャラのだらしない性格や場所が自室であること、暇つぶしにオナニーしていることなどが
表せるかなぁと考えています。

>>709-710
そうですね。あの絵は我ながら上手く仕上がったと思います。
超過にはここ4年ほど参加していましたが先月のまどかマギカ絵から普通に来ました。
視点を変えて1から描き直すのは辛いのでトリミングなどで工夫してみます。

評価ありがとうございました。
712...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 22:34:25.54 ID:pG2X+Oh6
>>708
シチュエーションな
713...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 22:38:23.25 ID:ZeJmU/a2
シュミレーション
714...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 22:40:05.73 ID:8ErLcn7V
コミニュケーション
715...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 22:50:26.14 ID:lkPpkaVF
>>816
バケーション
716...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/03(土) 22:56:07.42 ID:29xhkpmm
ローション
717...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 00:03:29.35 ID:AiBwXFC7
http://www22.atpages.jp/otsr/cgi-bin/src/otsr6116.jpg
下書きですが評価 アドバイスお願いします
718...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 00:29:43.81 ID:T4aJovxm
719...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 00:41:40.01 ID:Fdqzvc5A
>>718
げっぱりらの方が上
720...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 01:11:07.27 ID:/AHzYcYI
kasuko劣化してるぞどうした
721...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 01:36:58.68 ID:RmLSLpDP
kasuko?にしてはより下手だな。騙りとか?
722...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 01:41:42.25 ID:p13xB9iq
>>717
左の人はつむじというか、分け目の位置と頭の形がおかしいよ。
髪の毛は前髪がものすごい大雑把なのに後ろが細かくてグロテスク。
毛束の太さはある程度そろえたほうがいいと思います。
723...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 02:04:54.04 ID:T4aJovxm
足の高さが合わない新しい椅子にすわって描いたので下手になりました
724...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 15:09:12.60 ID:AfJqJ67D
http://imgup.me/e/iup00040985.jpg
赤、評価お願いします。
色々いじってるうちにこんがらがってきたのでアドバイス等くださると嬉しいです。
725...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 18:29:13.55 ID:DERtAuKa
なんか過疎ってるなぁ

>>724
光源が統一されてない?
ハイライトの感じから右手前にあるっぽいけど
それなら右胸にもっと影が出来ても良いと思う
で、髪の光源は左上にあるように見えます

線画自体にはあんまり破綻は見られないと思います
おっぱいの柔らかさはとても素敵です。
726...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 18:34:44.32 ID:2RD8rBBk
レベルごとのスレに分かれてるけど大して差も無いし
結局人が多い所に人が集まるのは道理だよね

>>724
顔はいいんだけど服の書き込みが微妙かな
もうちょっと顔と同じぐらいの愛を持って書き込んだ方がいいよ
727...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 19:25:34.82 ID:hQt35GhJ
垂れてるにしても胸が下過ぎな感じがする
728...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 19:39:04.53 ID:tAZ04i13
>>724
このポーズは腕で胸の重量を受け止めて胸を上にせり上げ胸を強調するためのポーズだと思うんだけど、
腕が上手く重量を受け止めているように見えないのでポーズの利点が薄れてしまってるのが難ありかと

あと全体的に情報量が足りないため一瞥して評価が終了してしまい、細部を見る気にならないのが惜しい感じ

バストアップの場合特に見る部分が限定されてしまうので必然的に描きこみを増やしていかないと魅せることは
難しいと思う
729...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/04(日) 21:30:27.12 ID:zKQzE00u
>>724
http://imgup.me/e/iup00041036.jpg
時間がとれなかったのでざっくり胸を広げてみた

胸のサイズは大きそうなのに、横幅がないからたれ胸に見える
縦線の入った服はもっと線を丁寧に入れるだけでエロさを強調できる
腕はぎゅっと抱き締めるようにすると安定感でる
730...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 09:59:36.48 ID:AEK2aMZ5
やっぱいいなぁこのスレ。三次元スレとは大違いですね。
>>724
今でも充分お上手ですが僭越ながらご助言を。皆さんの意見にプラスしてこれは身体の遠近感だと思います。
胸と肘です。729様が描いてくださった絵とあなた様の絵を二つ同時に展開させて何度も
見比べてみてくださいませ(それだけでかなりわかると思います)。左半身が少し描き方に誤りがあるかと。728様が言うように
胸に焦点を当てて考えるならあなた様の絵だと左肩をもっと前へ、右肩を奥へ控えめに
描いたらより映えるかと(わかりづらくてすみません)。
731724:2012/03/05(月) 13:05:53.10 ID:A8nNfUp2
>>725
光源を全然わかってませんでした… ありがとうございます。
>>726
いつも顔にばかり時間を割いてしまうのですが、服も描きこんでみます。
>>727
もっと乳上げます!
>>728
すごくためになります!その事をふまえて練習していきます。
>>729
自分の描きたかったものがここに…!参考にして見比べながら修正します!
>>730
丁寧なご指摘ありがとうございます。教えてくださった箇所を直してみます!
732...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 22:52:28.49 ID:aFbe9D8e
http://www.pic-loader.net/picfile/4720.jpg
赤・指摘等お願いします。
手足に自信がありません…
733ゲッパリラ皇帝:2012/03/05(月) 23:01:41.24 ID:Hh7OJ7gi
734...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/05(月) 23:25:17.59 ID:1+jrB/px
>>732 左脚の踵はもう少し後ろにくるんじゃない?
735732:2012/03/05(月) 23:35:54.63 ID:aFbe9D8e
>>734
確かに、左足の膝から下が短いですね
指摘ありがとうございます
736...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 00:11:16.14 ID:us2zfdL0
>>733
王、下へどうぞよろしくお願いします
737...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 00:12:01.71 ID:J/ZYmwf7
いつのまにか皇帝になってるしw
738...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 00:16:09.08 ID:4VkWgmgo
>>732
かわいい
あとはペン入れが上手いかどうかだな
739...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 00:21:46.09 ID:J/ZYmwf7
ペン入れの入り抜きはもうセンスとしか言いようがないな。
ひとつ言えることはアウトラインとか影の部分は太く、他は細くといった所だろうか。
740...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 01:28:15.87 ID:Gnl7h+AS
>>732
左腕にパースはつけないほうがいいと思う。
パーカーのフードを想像で描いていると思うので資料を見て描こう。
あと腰とか膝とか関節部分の理解があやふやなまま描いてる感じがするかな
741...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 02:02:10.66 ID:PZhukDxi
おいっ
PIXIVの「tobari」つーやつ
ここの住民じゃないか??
742...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 02:04:54.76 ID:hsmHQRfA
知ってるのか雷電!?
743...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 02:07:22.57 ID:4VkWgmgo
>>732
かわいい
あとはペン入れが上手いかどうかだな
744...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 02:08:37.14 ID:4VkWgmgo
ごめん、前のが残っててまた投稿しちったorz
745732:2012/03/06(火) 02:46:29.84 ID:swlFoBW+
http://www.pic-loader.net/picfile/025o.jpg
頭部ペン入れ、首から下はとりあえず下書きで描き直してみました。
左足首がすごく不安です。ずっとこの絵に向かっていたらどこが変なのか分からなくなってきました
デザイン面での指摘もできたらお願いします。何だかアクセサリー類が右にばかり偏る癖があるのですが

>>740
パーカーは確かに資料見てませんでした。見ながら描きなおしてみたのですが、どうでしょうか…あと左腕のパースもなくしてみました。
関節についてはご指摘の通りで、まだまだ感覚にばかり頼っています。
746...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 03:00:20.26 ID:0RERDGCx
>>745
加重が無いのに左足首をここまで曲げるのは大変だし、
無加重なら逆に爪先を伸ばす感じになると思うけど、
これはこれでバネを貯めてる感じでいいんじゃない?
こういう動きの得る絵だと、
実際の人間の動きをコマどりしても不恰好なだけだし、
それっぽく描くのが正解だと思うよ。

右にアクセつうーか、見える側にアクセって事かな?
向かって左にアクセ描こうとしても、体の輪郭が台無しだし、
下手するとどんなアクセなのか判りにくいし、今ので正解だと思う。
このデザインのままで反対向きを描く予定があるなら別だがw
747...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 03:37:48.97 ID:r6Kklemn
>>745
今でも充分お上手ですが僭越ながらご助言させてください。
まずあなた様の頭の中でこの子は次にどう動きますか?こちらの勝手な想像で
申し訳ないのですがおそらく左前方に駆けだすのではと思いました。もしそうだとする
ならば左足(太ももと膝ですね)を大きく描いたほうがいいと思いました。
そして右足をもう少し小さくしたほうがと思いました。
そしてもし駆けだすんでしたら上半身を前へ下半身は後ろにしたほうが...
分かりづらかったらごめんなさい。
八重歯が素敵です(^−^)
748...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 07:52:53.87 ID:lrU6pJPH
>>745
http://www.pic-loader.net/picfile/7610lbb7ua8.jpg
部位がバラバラで統一感がないので勢いが殺されてるかな

手足を前後に大きく振ると肩と腰が動くので、
その二つを背骨で繋げてることを意識するといいかも
胴体にひねりを入れると動きがでる
749...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 07:59:28.66 ID:lrU6pJPH
あと動く前、飛び跳ねる前というより
着地した後のような動作の方が
今の小物や髪の動きが生きるかと
750...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 13:16:40.64 ID:WdsQXjab
カントク塗りに挑戦したのですが、なんだか垢抜けない感じがするのです
指摘などございましたらおねがいします
線画
http://vippic.mine.nu/up/img/vp70864.jpg
簡単に塗り
http://vippic.mine.nu/up/img/vp70865.jpg
完成
http://vippic.mine.nu/up/img/vp70863.jpg
751...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 13:37:02.60 ID:QmvVgSU5
>>750
すげぇ
塗でここまで印象って変わるのか。
メイキングがみたいわ
752...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 13:51:37.26 ID:PZhukDxi
>>750

PIXIVで見かけたWWWW
753...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 13:58:59.66 ID:eN4Oa5N5
色が強すぎるんじゃないかな
肌以外のトーン落とすといいかも
754...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 14:00:40.18 ID:c8QcdK7u
>>750
絵としては二番目のほうが見やすいな。三番目は超ハイコントラストで演出上の嘘がきつすぎる。

三枚目だけど股間とか黒く沈んでるとこに入れてる白が塗り残しにしか見えなかった。
その白他のところにも塗ってもあるけど、ハイライトとほぼ同じ輝度だからうるさくなってる。
そこは一番明るいところとは区別して塗ったほうが色合いに深みが出ると思うわ。
例えばハーフパンツの裾の白はおさえられてるけど、ハーフパンツ股間やパーカー内側にある白が自己主張しすぎでうるさい。
形だすにしても白すぎるし、これじゃ光源がどうなってんだかわからない。パーカー内側だけ無意味に地の色が飛ばして真っ白に照らすリムライトがあるの?へんだわ。
755732:2012/03/06(火) 14:11:05.62 ID:swlFoBW+
>>746
なるほど。それっぽく見えたらいいんですが…うーん
そうです、向かって右にってことです、すみません。
確かにそうですね。なんだかそう考えると右向きの絵が全然描けない事実に気付きます。
左側には見えないけどアクセサリー付いてると思いながら描くことにします。

>>747
そうですね、駆けるイメージでした。
ご指摘は分かります、が、自分で描くとなるとどうしたらいいのか分からず…
普段棒立ち絵ばっかり描いてるツケがまわってきた感じですね
八重歯大好きです!

>>748
パースの理解が全然できていないことを実感しますね。
素晴らしい赤ありがとうございます。急に自然になっておどろきです。自分の絵なのにかわいく見える不思議
着地した後ですか、自分の力では描けそうもないのですが、赤を参考に描きなおしてみます
756...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 14:27:27.91 ID:SyH/RuSE
>>750
塗りは好みの分かれるところかもしれないけど、右脚の付け根の骨格がちょっと変
一部しか描かれなくてもボーンをしっかりおいてから描くと良いんじゃないかな
757...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 14:28:22.24 ID:1QZSz3zS
>>750
特に3枚目、細かいことだけど明暗の境界線づくりが単調。
基本的に明るい部分が暗い部分にまるく膨らんでるように見える。全部がこれのAみたい。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1331011526779.jpg
もっと箇所ごとの形状で色んなシルエットになるし、垢抜け目指すならデザイン的にも気を使わないと。
簡単な丸い部分で上方からの光の場合だけ考えてもいろいろパターン考えられるうえに
服のしわなんか形状が交差したり、影が落ちたり、色んな影響があった上での陰のカタチだし
さらにそれをデザイン的に簡略化したりしたほうがいいと思う。
758...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 14:40:47.84 ID:T1sxVQFW
そこまでツメると絵柄の問題だと思うが
影にも個性や流行廃りある 30年前は立体無視のワカメカゲで文句言う奴いなかったし
759...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 14:47:07.74 ID:WdsQXjab
>>753>>754>>756>>757
ご指摘ありがとうございます。確かにあんなところが光ってるのはおかしいですね
色合いもなんかきつい気がしてきたし…そして>>757さんの画像見てハッとしました
とにかく塗りを似せよう似せようとして沢山見落としているなあ…
760...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 14:47:54.93 ID:HkePqLPE
そういう相談するのが普通スレだろ。
本人が希望してるんだからいろいろ言ってあげれば。
761...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 14:49:24.84 ID:HkePqLPE
>>760>>758あて
762...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 15:17:30.10 ID:1QZSz3zS
>>759
>>750見たらアニメ塗りの延長な感じにしたいのかと思ったけど
カントク塗りぐぐってみたら結構描写系なのな。陰の中の光が綺麗だね。
この絵柄はそこそこリアルな描写ができないとマネするのはつらいと思う。
陰の中を一部分明るくする、ってだけの認識じゃなく、反射光とか光の拡散を表現するかんじ
763...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 19:54:45.77 ID:o2UVXyyN
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=636kirinn006.jpg
赤、評価、アドバイスお願いします
厚塗り練習中です。明度差と光源意識した方がいいとご指摘頂いたのでできるだけ意識したつもりです
厚塗りでのハイライト?の色選びと置き方がさっぱりワカランのですが・・・

自分がやるとどうも濁っちゃうんだけど、透明感のある厚塗りがしたい
764...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 21:46:58.71 ID:qrWxa+EQ
良い絵だにゃ。上手い
765...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 22:50:44.21 ID:fzs+Y+Kf
ジンオウ娘描いてみたって動画とかどうよ
武器見る限り近い塗りだと思うが
766...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 23:27:22.20 ID:Eigtyhih
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719794.jpg
普通にこんな感じじゃ駄目なの。色変えただけ。いい絵だと思うけど
767...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 23:42:13.98 ID:7kqpw4yy
http://ozcircle.net/_uploader/81090053
女の子練習したいんだが何処を良くしたらもっと良くなりますか…
評価おねがいします
768...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/06(火) 23:59:21.57 ID:LN5/l8xR
もこもこが適当すぎるのなんとかしなさい
769...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 00:13:55.11 ID:ZoX6No5w
たしかに!!
言われると恥ずかしい!ごもっともです!
自分に足らないのは丁寧さだな〜(´・ω・)
他に目に余る部分ありますか?
770...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 00:23:52.09 ID:6vS3lWf1
獣耳の付け根が迷子
二の腕がマッチョ
足(靴)が適当

くらいかな
尻の盛り具合はいい感じ!
771...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 00:24:13.45 ID:LNMoEZTH
膝下、手先が適当すぎる!!
顔と体で燃え尽きたというか満足しちゃった〜て感じ
772...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 00:26:10.17 ID:bA8bGGej
>>763
http://www.pic-loader.net/picfile/049120307.jpg
ざっくりなので腹の陰影がおかしいのはご容赦。

明度差と光源を意識と書いているけれども
光源がどこだか分からないし、明度差も中間調から一番濃い部分が描写不足で
甘い感じ。

反射光もまったく意識されてないので、立体感に欠けます。黒くなっている細部のパーツが
つぶれてもったいない。

厚塗りだったら背景白から描き起こすより、濃い目影色から明るい色に塗り重ねていくほうが
雰囲気がでるんじゃないかな。
773...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 00:30:35.22 ID:ZoX6No5w
やっぱ此処はどうなってるのか疑問に思いながら描かなくっちゃ駄目ですね
あと丁寧さは自分の課題だな〜
腕マッチョは悪い癖になってるので女の子らしい腕を研究していこうと思います
駄目だし本当ありがとうございます!とっても為になります

お尻は大好きなパーツなのでそういってもらえて凄く嬉しいです!
774...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 00:31:40.20 ID:J5kjRgAA
>>769
>>773
全体的に淡い色使いなのに、キャラコピしたハーフトーン?が黒すぎて汚く目立ってしまってるので、画面全体の色のトーンは合わせたほうが良いと思います
ところどころ黒の主線が残ってる所も目立つのでこれもしっかり塗り潰しましょう
女の子は可愛いと思います^^
775...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 00:42:55.30 ID:ZoX6No5w
手抜いた所見事に見抜かれてて恥ずかしすぎます(笑)
全体的に描かないとバレる!恥ずかしい!
今度からやりきってから絵あげる努力します!持続力大事!
アドバイス駄目だし本当ありがとうございます!
中途半端な出来の絵をあげる恥ずかしさを知りました
あげるなら全て完成させる…ッ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 01:50:14.97 ID:XThk/DI2
>>764
ありがとう!良い絵って言葉すごく嬉しい。

>>765
見てきた…すごいものを見てしまった
これこれ!透明感!テクニック云々よりまず単純な実力差がつらいけど、研究してみるよ。紹介ありがとう!

>>766
あ、ぱっとした!
自分は色選択が暗いのか…なるほど
良いって言葉すごく嬉しいよ

>>772
すげえ!立体!明度差ってこういうことか…
反射光の入れ方もすごく勉強になります
自分は髪の束感とか筋肉の凹凸とか線画に無い情報を描けてないことに気付いた

みんなレスありがとう!
777...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 02:08:13.77 ID:utUO7j1h
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=345fantasy.jpg
いつもより時間をかけて描いてみたのですがイマイチ上手くいきません・・・
いい色が乗せられない
何か改良点ありましたら、お願いします
778...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 02:41:45.69 ID:Rg/bEzft
>>777
http://www.pic-loader.net/picfile/467345fantasy.jpg
今のままでも結構いい感じだと思うけど・・・何か物足りないと思うなら照り返しなど入れてみては?
あとオーバーレイモードで適当にグラデーションを乗せるとお手軽に良い色が出せたりするのでおぬぬめ
779...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 03:18:26.95 ID:u8nrYEUv
>>777
塗りに関してはすごくいいと思うよ。見栄えは>>778みたいのとか
それほどじゃないにしてももうちょっと華やかな光を入れてみてもいいとは思うけど。
あと背景の色、人物の色調と近くて人物が沈みがちではあるかも。
それよりそんな塗りに対して人体とかパースのカタチ取りがイマイチなのが残念
・持ってる箱歪んでる。正面の横線が上部下部とか。横の斜めのパーツが余計歪んで見えやすくしてるが
・足の接地。左足ももっと奥行き出せるけど右足平坦すぎ
・割とリアル目な描写でソケイ部の線はくっきり過ぎるとか
・シャツのシワ、シワのないシャツにスジ入れただけに見える
とか
780...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 17:41:48.55 ID:bA8bGGej
http://www.pic-loader.net/picfile/508120307.jpg
照り返しについてはすでに指摘があるので
それ以外
首のつき方、へその位置、骨盤の影
直してます

全体にまだまだ雑だから
突き詰めていけるようにするしかないような。
781...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/07(水) 18:56:43.11 ID:utUO7j1h
>>778
なるほどー!照り返しですか・・・
今までほとんど筆でガシガシ描いてるだけで、機能とかほぼ使ってなかったんですけど
色々試してみます!

>>779
指摘ありがとうございます。
やっぱり基本の形がおかしいせいで全体のレベルを下げてるんですよね・・・

>>780
指摘、修正絵ありがとうございます。
塗りがシャープに、立体感も増してて、自分の粗さを実感しました。
特に服のしわで自分の適当さがよくわかりました。
ハイライト、陰、影のつけかたでここまで印象が変わるとは・・・

いつでも半端に描き上げて終わってしまうのでもっと形、陰影ともに突き詰めていきます!
レスありがとうございます!
782...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 13:30:47.37 ID:vKTcKsGM
783...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 15:36:00.00 ID:81AHwu6n
女の子も描くんすね
784うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
785...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 17:10:01.41 ID:dDrE61e7
>>782
ちょっと下手ですね
786...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 17:20:21.15 ID:q75UHJLR
>>785
ちょw言い方があんまりだw
せめて超過行ったら、とかにしとけって
787...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 17:24:12.71 ID:ankB4C5k
>>782
かなり下手ですね
788...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 17:24:52.30 ID:M93faeKy
>>786
782はkasukoっていう、なに言っても基本スルーの常連なんよ
789...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 18:03:28.86 ID:1Ix9ojO5
>>784
ヤメロ
790...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 23:32:41.23 ID:5ghk8Y8x
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120308233046.jpg
エロゲとかにありそうなイベントシーンをイメージして
描きましたが、いまいち上手く出来ません。(特に塗り)
指摘、赤等よろしくお願いします。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 23:41:25.84 ID:5/szpYXu
畳が滑り台になっているな
792...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/08(木) 23:51:28.77 ID:EI7dJJgi
>>790
特に塗りって書いてるけど、線画の方がおかしいです
男の右足がえらいことになってる
座った状態で膝を横に出して、肩くらいの高さにあるカメラに足の裏をこの角度で見せるのは人体的に無理
793...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 00:13:57.65 ID:kogTQ0ss
daz studio とか、 poser とか使ってみてはどうかなあ…
794...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 18:06:05.59 ID:fISCLF4J
>>790
これはまごうことなき「デッサンができてない」ってヤツだな
完全に基礎画力が足りてない
また一年頑張ってからおいで
795...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 18:20:22.48 ID:8XE/Coj2
デッサン(笑)
796...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 18:35:02.14 ID:TtckfE+Q
正直超過以下やな
797...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 20:55:30.43 ID:yMn2yn66
超過で塗りの指摘ができるとは思えん
ここだって出来てないのに
798...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:04:01.15 ID:tIqF7q68
塗りの指摘ってむずかしくね?
エロゲのスチル風っていってもエロゲにも他種あるから
本人がどういう方向を目指してるかわからんし
指摘できるほど陰の形が間違ってるとかだと超過レベルだろうし
言葉で説明できないし
赤するってもまるっと塗りなおすくらいしかできねんじゃね?
799...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:04:15.45 ID:MfFqFQuH
>>794
お前は絵描けないだろ。適当なこと言いやがって。
生意気言うスポーツファンが「俺が監督なら選手にこう指導する」、みたいなくだらないことよく言ってるけど
それだよお前がやってんのは。スポーツファンは選手に指導できないからまだいい。ここはお前みたいのが口出しできちまうから最悪だ。
800...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:07:04.51 ID:XwCf7uqE
言うだけ無駄なんだから、そうカッカしなさんな。
801...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:07:52.77 ID:8XE/Coj2
目指してる塗りの参考画像もUPしてくれたらいいんじゃない?
その画像見ながら塗れってアドバイスするだろうけど
802...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:11:17.18 ID:JgZiPI7Z
そもそも塗りの指摘難しいって言ってる奴がこのスレにいるのが間違い
803...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:13:56.56 ID:MfFqFQuH
だいたいなんだよデッサンができてないって。漠然としすぎだろ。
どのくらい頭悪かったらこんなこと偉そうに他人様に言おうと思っちまうんだろうか。
小学生とかかこいつ?もしくはコミュ障か。他人に何かを伝えようという気が全く感じられない。

キャラがのっかってる平面と畳のパースがあってないとかそういう具体的な指摘をしろっての。
つかこれ畳の目がずれてるな。

>>802
だよなw しかもこいつむずかしくね?とか同意求めてるよ。
わかんねえならこっから消えろってのw 
804...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:17:11.92 ID:CwDvLfZY
デッサンできてない子が発狂しちゃった…
805...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:18:56.91 ID:wzT5XdCP
「デッサンができてないまた一年頑張れ」なんてしょーーーーもない
なんの足しにもならないレスしたほうが悪いと思うんだけど
806...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:25:18.45 ID:tIqF7q68
えええー
じゃあちょっとだけ言ってみるけどさ
・畳の向きとパースと色を直す
・肌の陰は前髪など近くにある物の陰はぼかさずくっきりとさせる
・猟奇ものの場合は全体の色を重くする
・そうでない場合は強い黒を入れないで他の色を混ぜる 壁もグレーはやめる
・服のシワをもっと細かく
・髪の毛が金属みたいな質感になっているのを修正する
・顔の主線の色を黒じゃなくす
807...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:27:29.31 ID:MfFqFQuH
>>805
そうそう。つうか何を基準に一年なんだろうなw
こんな馬鹿に振り回されて貴重な一年間浪費するなんて考えられない。

そもそも"デッサン"ってできたりできなかったりするものか?車の運転ができる、できないみたいにさw
デッサンが崩れてるとかデッサンがなってないとか、デッサンが理解できてないとか
もしくは具体的に"鉛筆"デッサンができない、とかなら理解できるんだが。
808...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:28:34.80 ID:oIQljmZx
わしが出来て無いといったら出来てないのだ
四の五の言わずにキリキリ描け
809...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:29:35.25 ID:1K0lcuQ/
>>807
つまりはできたりできなかったりすることなんかないのか
807を読む限りでは
810...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:31:36.36 ID:MfFqFQuH
>>806
なんか主観的な意見が多いけど
最後がはっきりいって間違ってるわな
黒じゃねえもんこれ
811...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:32:55.33 ID:9kQT8gcS
塗りなんて多様過ぎて口出すものじゃないと思うけどな
極端な話個性の一言で終わりだし
デッサン(笑)とは言うけれど全員で共有出来る基準なんてそれくらいしかない
812...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:34:12.36 ID:8tHQKCpJ
デッサンって言葉の使い方に異様に神経質なやつっているよね
こういうやつって、確信犯とか役不足みたいな誤用にもいちいちつっかかっていくんだろうな
面倒くせえ
813...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:34:12.77 ID:qgU6FB4a
oh,デッサンの意味が分からない人が発狂してる…

まあ出来てないはい終わり、は酷いが。
814...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:35:41.61 ID:JgZiPI7Z
>>811
その理屈はよくわからない
何で塗りは多様性を認めて人体の描き方に多様性を認めないのか

塗りに多様性を認めないならその人は人体の描き方も多様性を認めないようにしないと
主張の一貫性が保たれない

そもそも現実にはありとあらゆる描き方の人体が存在しているがな
815...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:36:46.87 ID:JgZiPI7Z
塗りに多様性を認めるなら人体の多様性も認めないと主張の一貫性が保たれない
816...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:40:44.19 ID:CwDvLfZY
抽象画でも描いてろ
817...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:45:36.25 ID:JgZiPI7Z
なんで抽象画の話になるのかわからんが絵を描く人が100人いれば
その100人はそれぞれ塗りも人体の描き方も違う
818...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:49:59.32 ID:8tHQKCpJ
じゃあデッサンでも塗りでもない指摘してみるか
構図がダメだと思うよ
エロゲのイベント絵を目指して、男の汚い足の裏ドアップって選択は無いわ
819...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:50:46.22 ID:MfFqFQuH
絵が描けない、絵を知らない馬鹿がデッサンって言葉を多用するから
これまた絵を知らない馬鹿がデッサンっていう言葉は絵のかけない馬鹿が知ったかぶるために使う言葉だと思い込んでしまってるわけ。
だから俺はデッサンなんて曖昧な言葉は絶対使わない。デッサンって言葉は絵を知らない奴が知ったぶるために使う言葉だと思い込んでる絵を知らない馬鹿にからまれるのが嫌だし、
こんな定義の曖昧な言葉使ったって相手に何も伝わらないからな。

少なくともあの絵がまごうことなきデッサンができていない(笑)状態に該当すると思うなら、どういう理由でデッサンができていないと思うのか、
そして一年間〜という長期間に渡って何を練習してきたらいいのかくらい言えよ。
そこが抜けてるからこいつはコミュ障のクソバカ扱いされてるの。何もおかしいことないわな。
ああ、これはネタですか?真面目にアドバイス求めてる人間にネタを言うんですかこいつは。
820...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:51:36.38 ID:tIqF7q68
>>810
いや、黒だよ
まつげが特に
やっぱ文章じゃ限界があるな
821...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:51:40.16 ID:oIQljmZx
自分に都合のいいレスしか反応しないな
アスペか
822...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:51:43.36 ID:JgZiPI7Z
確かに男の足裏とか誰得なんだよw
823...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:53:34.09 ID:mnkg1xGB
>>806は描かせたら上手いのかもしれないけどアドバイスは向いてないと思う
「やめる」「修正する」「直す」とかばっかで具体的な提案がないし
それ以外は根拠がよく分からなかったり
824...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:53:34.16 ID:MfFqFQuH
>>820
なるほど顔の主線からまつげに変更ですね。
じゃあさっきしたアドバイス訂正しとけば。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 21:55:32.77 ID:JgZiPI7Z
黒かそうでないかなんてことに本質的な意味は無いだろ

黒であることがその絵にどういう印象を与えるか、また別の色ならどういう印象になるのか
それしか重要じゃない

個人的には主線の色を変えたくらいで印象が柔らかくなるとも思えないので黒でも問題ない
826...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:06:05.24 ID:oIQljmZx
自分に都合のいいレスしか反応しないな
アスペか
827...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:09:17.85 ID:yMn2yn66
なんで「塗の指摘むずかしい」ってヤツが指摘してて、出来るってヤツが煽ってるだけなんだよ
どっちも意味不明すぎる
828...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:10:52.09 ID:tv17WUBZ
ID:MfFqFQuH こいつ昨夜超過スレで暴れてた奴だろw
829...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:14:18.49 ID:8XE/Coj2
親でも殺されたのだろうか
830...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:14:20.61 ID:8CLuNlqx
塗りに関してはどんな塗り方してようが情報量の過多のコントロールは重要になるだろ
>>790は情報量が圧倒的に不足してるな

あとありとあらゆる多様性を認めるなら指摘なんて一切しちゃいけないぜ
831...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:15:49.71 ID:qgU6FB4a
デッサンのどこがおかしいかって、最初の>>792で出てるから
832...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:17:38.96 ID:oIQljmZx
自分に都合のいいレスしか反応しないな
アスペか
833...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:18:22.73 ID:PvjLUZnM
この絵の場合は睫毛黒いのはいい選択じゃないか?
今のままなら顔に目線がいくけど
変に髪に合わせた色とかにしちゃったら見所のないつまらない絵になりそう
834...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:19:30.38 ID:8CLuNlqx
なんでもいいけどアスペを中傷のための単語として使うのはやめろよ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:34:44.19 ID:tIqF7q68
>>823
まつげっていうか目ね
この場合主線に入ると思うよ

>>833
こういうことが言いたかった
エロゲがどんなエロゲかわからんけど
幼女をぷにぷにしたい系なら柔らかさを出した方がいいかという
http://www.pic-loader.net/picfile/865nuri.jpg
もちろん、猟奇系が好きならまた違った塗りになる
836...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:37:14.41 ID:8CLuNlqx
>>835
そこだけ取り出しても絵全体の評価が定まらないので意味が無い
全体を晒したら?
837...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:38:35.06 ID:tIqF7q68
>>836
悪いが塗りなおす時間がない
線画じゃないし面倒
838...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:39:12.09 ID:8CLuNlqx
んじゃ失敗してるか成功してるのかわかんね
839...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:41:40.33 ID:tIqF7q68
>>790さんへ向けたものなんだけど
>>838は本人?
840...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:42:17.34 ID:8CLuNlqx
本人じゃないと困る理由は?
841...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:43:01.96 ID:EeHu7o2M
>>790
・線画の次点で皺を意識できてないのに塗りで無理矢理皺を入れてる感じがする
842...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:49:15.83 ID:EeHu7o2M
全体晒さなくても
・元絵は画面全体の色が統一感なかったが色合いを合わせることで大分変わる
・線画の色も周りと馴染ませると雰囲気がやわらぐ
・頬は赤すぎない方がいい
・近い陰はしっかりつける
ぐらいはわかるだろ
843...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:50:28.11 ID:oIQljmZx
>>834
べつに中傷してないけど
都合よく統合性崩壊するのがアスペだから
844...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 22:57:10.36 ID:tIqF7q68
>>840
困らないよ
本人さんに向けてだから、本人さんがわかるかどうかが問題なだけ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:15:42.51 ID:yMn2yn66
中傷じゃなくて自己紹介ですよねー
846...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:17:46.37 ID:MfFqFQuH
>>845
ほんとそれおもったw 
一人で同じこと何回も言ってるお前がアスペじゃんなw
847...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:22:03.73 ID:SpxmDbvM
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1331301910551.jpg
赤、評価、アドバイスお願いします。
版権です。

いろいろ至らない部分があるとは思いますが、
特にどういった箇所が気になるでしょうか?
848...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:23:52.60 ID:tv17WUBZ
お尻にスカートが食い込んでいるところが凄く気になります(^q^)
849...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:26:00.32 ID:8iC8e0na
>特にどういった箇所が気になるでしょうか?

パンツが見えない所
850...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:28:34.81 ID:KxSTv8fx
パンツを見せないことは問題ないけどパンツが見えないことが非常に不自然な絵になってる

なんでこうなった・・・
851...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:35:17.96 ID:tIqF7q68
普通の制服ならトップスの丈が長いな
このままだと正面向くとスカーフの結び目が腹にくるので下すぎかな
そういうデザインならすまない
足の先がないように見えるけどいいのかな

あと、パンツ…
852...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/09(金) 23:37:17.01 ID:eiAnOAXK
>>847
はらわたぶちまけたくなります!
853...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 00:08:36.42 ID:AYM3MyIw
>>847
塗りが好きだなぁ。透明感がある
右足が変なところから出てるみたいに見えるかなぁ
854ゲッパリラ皇帝:2012/03/10(土) 02:22:47.48 ID:ZR7dBuhe
855...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 02:24:03.94 ID:oJm8gzU9
>>854
いやです!
856...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 02:34:04.61 ID:uW56iKOC
>>847
ぱっきりした塗りとかにじんだエフェクトとかすげーいいですね。
他の人も言ってるようにお尻の形出そうとした余りのスカートと足のつながりが気になる・・・
お尻・スカートこのままでも、右足をぐっと前に出せば割と自然になりそう
857...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 02:37:14.88 ID:bthCpVOd
>>854
ごみ、どうやったらこんなに下手くそになれるの?
可哀想だけど生きて意味ないね、
描いていたって辛いだけだろ?もう諦めろよ
858...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 03:23:27.54 ID:HISL1oll
>>854
評価を求めること自体はともかく、これで何故普通にきたし
859ゲッパリラ皇帝:2012/03/10(土) 03:30:28.44 ID:ZR7dBuhe
正義には二通りある

地獄に堕ちる正義と

天国に昇る正義だ
860...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 03:32:10.75 ID:uW56iKOC
ゲッパリラは上のkasukoと同じく進言無視の居座りなのでスルーでおkです
861...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 03:36:07.37 ID:HISL1oll
>>860
そうか、毎度悪いな。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 04:43:20.76 ID:DqNSTR8N
>>847
ここ数年で見た中で一番いいんじゃね?
整合性とかどーでもいいけどキャラ可愛いし見栄えがいい
あと何が何でも見えないパンツというのはそういう文化と思ってる
863...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 06:36:46.07 ID:sfj1ydlS
>>847
手が残念すぎる。
864790:2012/03/10(土) 13:18:35.65 ID:EwNiLMxM
少し見なかったらめちゃレスが付いてた。
全員に返してたら大変な事になるので修正点をまとめて

・畳が滑り台なのでパースを合わす
・男性の右足がおかしい
・顔の線画は周りあわす感じで
・線画の段階で皺を理解する
・近い影はぼかさない
・構図をもう一度見直す(男の足裏とか誰得だよ)

皆様、アドバイスありがとうございました。もうちっと修行してから出直すことにします。
その時はまた、よろしくお願いいたします。
865...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 13:38:19.57 ID:lkqxwGiR
>>864
みたいな返答はすっきりしていていいな
全レスや感嘆符の多い返しは何か疲れる
866...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 14:01:32.44 ID:DRKQK3jN
絵投下したらすごく気になるじゃない
しょっちゅう見に来て、んでレスがあるとせっかく指摘してくれたのにお礼一つないなんて失礼じゃない
んで見に来るたびにレスして…ってやってると全レスや感嘆符の多いレスになっちゃうのよ
867...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 14:04:57.72 ID:sfj1ydlS
かあちゃん、たかしのこと理解しすぎ
868...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 14:11:55.29 ID:ysCCWjsH
指摘は指摘する側にリターンがあってやってることだからそれに対するお礼とかは必要ないな
869...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 14:40:35.34 ID:3L+MeAOP
別に全レスじゃなくてまとめてレスでも
お礼してない事にはならんだろう
870...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 14:50:52.79 ID:ysCCWjsH
好き勝手にオナニーしてる奴に感謝の意を示す必要はないから
端的に絵へのアドバイスを受け付けたって事だけ示してくれりゃいい

終了の合図が無いとアドバイスを受け付けたかどうかわからないしな
871...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 14:59:49.32 ID:F8BKjV87
自分のためになることをわざわざしてもらってお礼の一言も言わないでいくなんて気持ち悪いこと俺にはできないな。
872...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:02:44.82 ID:ysCCWjsH
いやもちろん建前でお礼は言うが
逆に言えば建前でしか言わない

オナニー幇助とかしたくねえし
873...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:09:01.42 ID:F8BKjV87
感謝の意を示す必要はない、とまで言い切ってるのにお前は何が言いたいんだ。ふらふらふらふら論旨が一貫しないやつだ。
その一貫しないオナニー一家言に同意して欲しいのか?しらねえよんなもん。チラシの裏にでも書いてろ。
874...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:13:16.55 ID:ysCCWjsH
そうだな、あれだ、全力のスタイルがいいね

アドバイスを取りあえず受け付けた事を確認できるけど感謝の意は感じない
あれだよあれ
875...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:19:37.24 ID:HwAItrFP
まあ女同士のオーバーアクションな褒め合いみたいな
気持ち悪いレスじゃなきゃなんでもいいよ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:26:50.38 ID:bthCpVOd
>>864
ちゃんとレスしろカス
つーか下手スレ行けw
877...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:27:28.17 ID:DbpQ+IFW
口だけ千人長
878...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 15:57:39.43 ID:eG6rCkyX
指摘してる奴ってオナニーしてるだけなのに更にレスしろとか見返りまでも求めてくるクズがいるから嫌なの
879...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:03:25.82 ID:3kUnbG76
赤評価する奴って、礼が書き込まれるたかどうかチェックしている暇があったら、
次の赤評価か自作絵に取り組んでるよw

「礼がない」とブチ切れてるのは荒しでFA
880...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:10:35.76 ID:eG6rCkyX
しかし超過スレには赤師がいるのにここにはいないことをお前らはどう思っているのだろう

俺は赤師自体必要ないと思ってるからどうでもいいけど
赤欲しいと思ってる人はわざわざこっちこないんじゃないかな
881...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:16:05.53 ID:/vjT06HO
チンコは雑用係
882...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:17:31.71 ID:ff/I2sQf
>>880
基本的に人体的なバランス云々ができてるやつがここに来てるはずだから、ここでは赤よりも「提案」が多くなるのは仕方がないかと
逆に赤すると全くの別モノを提案か重箱の隅つつくようなやつしかなくなる
赤する人も普通レベルなわけだし極度の破綻が無ければ意見交換みたいな感じでいいと思う
883...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:18:41.92 ID:eG6rCkyX
いやそれはうpされる絵のレベルがこっちの方が高いって前提込みで語ってると思うんだけど
全然違うじゃん
884...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:29:48.63 ID:ff/I2sQf
>>883
今の情況だと
そういうレベル違いのやつは相応の場所に誘導
それでも出ていかないならスルーか親切なやつがレスしてやるみたいな感じだから別に赤するやつがいないのは当然だと思ってる
885...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:48:25.26 ID:WpV7LUvn
せっかくアドバイスしても
全然練習してないのまるわかりで、
時間も空けずに次の絵持ってくるやつのほうがイラッとする。
886...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 16:50:18.77 ID:WpV7LUvn
>>880
普通スレは赤がいらない人のスレだよ…
887...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 17:10:11.53 ID:bthCpVOd
>>885
あっそ、かってイラついてろよw
888...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 17:26:49.67 ID:3kUnbG76
アフォかw
インターネットに繋げば
・レベル別け基準は適切
・俺tuee状態の絵師は適切に上池
・レベル別けされた絵師は適切なスレにいる
・各スレに適切な赤評価師を配置
・赤評価の内容は適切である事が保証されている
・この体制で365日24時間維持されている
上記が無償サポートされると思ってるのか?

どうしてもナントカしたい
勿論自分は空気は読めるどころか
ボツリボツリとたまにしか書き込まれない弱者の声汲み取って
代弁者として強者を説き伏せてレベル別けの意義を説いてまわり
勿論俺tuee防止のために上池する事は忘れず
過疎なら赤評価に参加して放置されすぎないように気を配り
礼が無くて意にも止めず
誘導スレに介入して全体の評価基準を矯正して
我ながら自治行為キモ杉と思っても凹まない
というなら止めはしないぞww

最近は俺tueeの問題が取りざたされる事は少ないので
たまに本下手や下手で上池するくらいかなぁ。
889...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 17:28:38.72 ID:f0FjNHvU
ふーん
890...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 17:42:28.24 ID:NwLiQ0hC
もぐもぐ
891...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 17:56:39.28 ID:/vjT06HO
ぺっ
892...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 17:59:30.06 ID:pdEMKvIX
そうなんだ
893...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 18:18:31.07 ID:yKKmm+oy
オナニーして寝たらこんな時間だった
894...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 18:30:00.69 ID:/vjT06HO
なぜか眠くなるよなw
895...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 18:57:14.15 ID:3L+MeAOP
>>888
もっと雨ニモマケズっぽく書いてくれ
というかそういう文体が似合いそう

内容は…勝手にやってればって感じ
896...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 19:00:54.52 ID:WpV7LUvn
2ちゃんとかで交通整理できると思ってると大変だよね。
カオスを楽しむぐらいじゃないと
磨り減るだけだ
897...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 21:59:01.69 ID:DRKQK3jN
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1331384212098.jpg
コンセプトは呪われた武器を持つ最強キャラです
一応オリキャラ
指摘、赤などよろしくお願いします
898...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 22:05:22.12 ID:bthCpVOd
おっおう
899...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 22:42:47.70 ID:PRpB0iH4
>>897
俺もレベル低いんでごちゃごちゃ言えないが、人体的におかしい面が目立ってると思うんだよ
左腕の関節とか足とか
超過行った方がいいんじゃないかなーと
900...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 22:45:13.93 ID:oJm8gzU9
う、うむ
901...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/10(土) 23:47:28.39 ID:7NgbqNIZ
この人、確か超過で上行けって言われてなかったっけ?
あそこフシアナがちょろちょろ居るから、ちょっとでも上手いように
見えたらすぐ上行けっていうよな、今回では流石にそれはないと思うけど。
902...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:33:47.28 ID:K+uHyAD/
むしろ超過でも下へどうぞかもしれない
903...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 00:35:48.96 ID:cFGUNN0T
超過自体が微妙なレベルだからしょうがないんじゃない?
それに加え、絵を挙げる人の自分の絵に対する評価も、
評価をする人の評価基準もまちまちだし。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 02:34:00.74 ID:5MShgQBE
>>897
バランスがあちこちおかしい。
あと、刀の角度が気になった。
手首って、そんなに曲がらないと思うから、肘を曲げるか、刀の角度変えた方が良いと思う。
それと、セーラーは構造がちょっと違う気がしたから、勝手に変えたよ。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/327118

905847:2012/03/11(日) 03:59:21.24 ID:HI+TmBlT
たくさんのレスありがとうございます。
>>846の方に倣いまして

・見えるはずのパンツが見えない
・制服のトップスの丈とスカーフが長い
のは確認してみてよく分かりました。

・右足の付き方がおかしい
右足を向かって左奥に持っていったほうが良いということでしょうか?
・手が残念
具体的にどの辺りでしょうか?

あと塗りなどを褒めていただけて嬉しいです。
もっとがんばろうという気になります。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 04:00:45.73 ID:HI+TmBlT
訂正です!
× >>846
>>864
907...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 12:40:48.86 ID:pU/X9mq4
評価お願いします。
影をつけるのが苦手です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq5D-BQw.jpg
908...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 13:20:37.93 ID:erF0r30K
もう少し大きめの画像で頼む
909...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 13:23:58.99 ID:jZOAc8Nd
かわいい(*´∀`*)
910...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 13:33:46.29 ID:xhZ+9awd
淡い色を巧みに使う。
花や蝶を使ったデザインのうまさ。
これは女性の本能的なもの?
男には無理なように思うのは俺だけ?
911...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 13:53:16.77 ID:pU/X9mq4
>>907です。

>>908 iphoneからだったので小さくなってしまいましたすみません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2733413.jpg

>>909 ありがとうございます(*^。^*)
>>910 確かに私は女ですが…どうでしょう。。
912...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 13:55:47.71 ID:Q35nEZlR
>>911
筆折って寝ちまえカス
913...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 14:07:33.58 ID:5MShgQBE
>>907
どういうところを目指しているのかによって、
話は変わると思うんですよね。
『人体』の話をして良いものか、どうか…

とりあえず、肘から肩、肘から手首までの長さが、同じなっているけど、
自分の体もそうなっているか、鏡で見てみて。
914...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 14:23:32.94 ID:21rzJaHG
>>911
かわいいはかわいいけど、インパクトは薄いかも
あと912は病院から抜けだしてきた可哀想なヤツだから気を悪くしないでね
915...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 14:34:28.59 ID:Q35nEZlR
ここは人が死ぬ所だ
未成年が来て良い所ではない、
命があるうちに帰れ
916...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 17:03:21.87 ID:WTw1LJuI
>>911
とりあえずキャラが淡い色なのに、背景がそんなビビッドだとキャラ埋もれちゃうな
白い輪郭太くするだけでも改善はしそう
それはそれとしてかわいい
917...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 17:14:34.66 ID:oOhegDc/
>>914
お前みたいな遊びのつもりで人を傷付ける人間がいるから病院があるんだろ!
>>915、お前は一人じゃない、俺が付いてるからな
918...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 17:17:53.01 ID:K+uHyAD/
人体見る限り超過レベル
919...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 17:25:08.69 ID:0vdjAEWl
>>911
顔はキチガイが発狂するほど可愛いので
体上手くなるようにがんばりましょう ゆっくりと。
920...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 17:57:01.31 ID:oOhegDc/
>>919
そうだな、今の世の中お前みたいな人を傷つけてもなんとも思わない奴がまともで
傷つけられた人間がキチガイだもんなw
921...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 17:58:37.19 ID:t47lMdzw
922...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 18:04:18.22 ID:ZBECbimB
>>915
俺がお前を抱きしめてやる
俺の胸で思いっきり喚き散らして泣くといい

療養はそれからだ
923...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 18:31:36.31 ID:hU98wRaJ
>>915
みんな本当はお前の絵が見たいんだ!
だから泣かないでおくれよ、どうして一人で背負おうとするんだ!
924...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 18:39:03.25 ID:kUDx0hwP
どいつも男子高校生の日常の読みすぎだな
925...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 18:40:20.82 ID:pU/X9mq4
>>911です
みなさんたくさんレスありがとうございます!
おっしゃるとおり体は描くの苦手なので練習します。。次からは超過に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
926...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 18:40:34.88 ID:NfC756Ia
>>911
・左の子の乳房の上側(肋骨)の厚みと下側(腹)の厚みが大きく違う。
・眉毛が凄く離れていて、眉毛による表情の表現を、上瞼でやってるように感じる。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 20:24:57.30 ID:ZBECbimB
>>925
応援するよー(^_^)v

915はボク達が責任持って社会復帰させるからねぇ〜
928...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 20:26:08.91 ID:dsFAYw6Q
915の人は病気なのですか?
929897:2012/03/11(日) 20:33:16.10 ID:dtN77OWx
>>899-903
ありがとうございます、スレ違い失礼いたしました

>>904
わざわざありがとうございます
930...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 20:38:20.94 ID:oOhegDc/
>>928
915は病気じゃない、ただ優しすぎたんだよ優しすぎるから自分を責めてそれを溜め込んで失敗してさ
915!見ろよ!オメーの事思ってる奴こんなに沢山いるんだぞだからもう自分を責めちゃいけない、お前を責める奴がいたら俺が許さない
だからもう一度筆とってくれよ、お前の涙で滲んだキャンパスに描いてくれよ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 20:50:16.68 ID:ZBECbimB
>>915
お前の悔しさ、怒り、涙
俺達が全部受け止めてやるよ!

お前は独りじゃない!

俺達全員がお前の悔しさ受け止めてやるよ!
932...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 20:56:27.00 ID:t47lMdzw
>>915
ちょっと頭ざんねんな鳩か
933...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:02:20.27 ID:bzbHxlB8
ここまで915の出番なし
934915:2012/03/11(日) 21:07:29.08 ID:Q35nEZlR
なんだこれwww
ちょっとボケかましたダケじゃないかwww
夢を乗せた女の子供が描いた絵がこんな所来て良いワケ無いじゃん
もっと絵に毒を持たせて欲しいだけよ。
935...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:13:48.32 ID:lq7X0e/6
現代ノ天岩戸伝説を見た
936...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:19:05.92 ID:qGL4Hu9k
>>934
「夢を乗せた」がいけないのか「女」がいけないのか「子供」がいけないのか

子供は当然いかんけどww
この絵を子供が描いたという証拠は何一つないしな
937...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:22:52.20 ID:dsFAYw6Q
筆を折れって発言もボケなんですかね・・・?
938...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:23:51.51 ID:aG3a3Bqu
未成年はダメだけど女だからって差別はいけないよ!
僕だけはいつでも君の味方だからね☆
939...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:27:25.87 ID:hotUG1vV
案内スレから来ました。

動きのあるの絵を描けるようになりたいのですが。
デッサン、パースがよくわかりません。

赤・評価よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2735227.jpg
940...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:28:37.51 ID:kUDx0hwP
元気があってよろしい
941...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:49:08.43 ID:ZBECbimB
>>934

夢から逃げるな!
もっと夢にときめいてみろよ
明日にきらめいてみろよ

お前は絶対いつか今日よりも自分の事が好きになれるはずだ!
その時はこのスレ全員で歓喜の涙を流そうや!!
942...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 21:49:14.02 ID:NfC756Ia
>>939
靴は外側は膨らんで内側は凹んだ形状になると思うんだけど、
逆ぽく見える。爪先を曲げてると思えば許容範囲かもしれないけど。

動きのある絵だと思うけど弄るなら
・ジャケットを少しめくれ上がった感じに
・土くれを舞わせる
・髪の毛に動きを加える
とか、小技を色々試してみるとか。

パースはこんなもんじゃないかな。
少し強めにすると飛び出した感じになると思うけど、
あんまやりすぎると違和感出てくるし…
943...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:00:25.44 ID:K+uHyAD/
>>939
右脚のつま先がちょっと左脚の靴の形状と違う気がする
右腕のヒジあたりの陰がカーブ逆
動きをつけるなら>>942さんのに加えてマフラーのすそを泳がせるようにするとか、
シャツのすそを遊ばせる(細かい部分だけどボタンの下の部分が動くと思う)
地面をもう少しだけ下げてみる、とかかな

どうでもいいことなんだけど、マフラーしてるわりに薄手のシャツ一枚って寒そうだ
こういうキャラ設定だったらごめん
944...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:07:57.81 ID:AZpJjRJj
http://dl.dropbox.com/u/15531637/o/2012-03-08anzu.png
評価お願いします。アイマスの双葉杏です。
「自慰はタダで出来る最大の娯楽」をテーマに描きました。

トリミング前
http://dl.dropbox.com/u/15531637/o/2012-03-08anzu_.png
945...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:09:49.15 ID:kUDx0hwP
ほぉ・・・これは中々・・・(・ω・)
946...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:12:25.59 ID:21rzJaHG
ちんこ痛い
947...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:15:49.62 ID:qGL4Hu9k
>>944
すげぇ可愛くて、顔も手を入れてるとこも全部入れたいのは大いに分かるが
ちょっと首に無理がありすぎる気がする
948...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:18:17.00 ID:qGL4Hu9k
>>947の続きで
首をちょい上げるのは中々きついと思うので、顔が床についてる感じにすると自然かなーと思われる

その角度にこだわりがあるなら首だけ直した方がいいと思う
949...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:40:41.01 ID:hotUG1vV
>>940 
ありがとうございます。

>>942 
アドバイスありがとうございます。
土塊ですか。思いつきもしませんでした。

>>943
ありがとうございます。
防寒着を身につけてるのにシャツ一枚なのはあえてそのようにしました。
ちょっとおばかな元気な子的な。

足に違和感を感じていたんですが、靴の形状がおかしかったんですね。
衣服にももう少し動きをつけてみます。

ありがとうございました。
950...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:45:13.39 ID:oOhegDc/
>>946
何だ?ちんこ痛いって?
915を病人扱いした奴が冗談繕っておどけてんのか?
お前は何だ!みんなに笑顔を振りまきながら心の底で爪を磨ぎ続けるそんな奴なんだろ?
人の心を傷つけて冗談でした?ふざけんのもいい加減にしろ!
何でお前が善人面で受け入れられ、915が悪人に扱われるんだよ!
お前はいつもその下腹部だけで物事を判断して生きてるだろうけどな915は悲しんだり苦しんだり
真心で生きてるんだよ!
てめぇに何が分るってんだよ糞が!
951...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:49:28.55 ID:21rzJaHG
>>950
おちんちんびろーん
952...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 22:51:33.96 ID:cFGUNN0T
>>949
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=782123.jpg

遅いけど、一応。顔の向きを傾けたほうが生き生きすると思うな。
953...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 23:05:41.93 ID:hotUG1vV
>>952
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
954...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 23:24:56.53 ID:AZpJjRJj
>>947
やっぱり首に無理がありますよねぇ。
実はこの構図を描こうと思い立った時、自分でもカメラの前で
同じポーズをしてみて「あ、無理だ」と気付いてしまったんですよね。
この角度で股間を撮ると顔があまり見えなくなるんです。

しかしどうしてもこの構図で描きたかったので、
デッサンが狂っているのを承知で誤魔化して描くことにしてしまいました。
誤魔化しきれずに気付かれてしまいましたね。
ただ気付く人があんまり多くなければこのまま強行したいところです……。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 23:32:28.52 ID:Q1jZZCzZ
>>954
そうやって誤魔化していった結果がこのスレなんだな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1328689384/
956...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 23:44:45.51 ID:oOhegDc/
915、周りの奴はみんなお前のこと悪人だと思ってるけど
俺は分かってるからな、だから忘れないでくれ
お前は病人なんかじゃない、本当に病気なのは人を遊びで傷つけるそんな奴等だ
そろそろIDも変わる俺が分らなくなる、でもお前のこと言うでも応援してるぞ
957...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 23:45:54.89 ID:bNrHyo2c
これくらいの嘘は有りだと思うけどな、俺は
エロ絵においてはデッサンの正しさより優先されるものだってある
958...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/11(日) 23:47:52.33 ID:AZpJjRJj
>>955
pixivのR-18絵を色々見ていると、冷静に考えたら無理なポーズの絵もあるんですよね。
でも評価は数千点も付いていて、個人的にもデッサンの狂いが気にならなかったりするんです。
だからエロ絵はエロさのためにデッサンを犠牲にすることが許されるのではないかと考えました。

ただバランスを間違えるとエロさより違和感が勝ってしまうのが難しいですね……。
959...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 00:02:50.80 ID:EQWBpGw4
すいません、なんか評価して頂きながら言い訳ばかりでしたね。
とりあえずこの絵は完成にして、次の絵でまた悩んでみようと思います。
評価ありがとうございました。
960...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 00:03:41.38 ID:EQWBpGw4
>>959=>>944です。
961...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 00:57:43.24 ID:f/Y2eGq3
絵の面白さを考えた時に>>944の首が変だとは少しも思わない

ただ単にそれしか指摘できないレベルの奴しかいないから重箱の隅をつつくことしかできないんだと思う
962...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 01:07:36.46 ID:GgLJyJLM
>>961
じゃあなんかもっとレベルの高い指摘してあげなよ
963...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 01:45:05.89 ID:Fvd0Ku42
>>944
いいんでない。少なくとも前のよりは格段に良くなったと思う。
964...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 03:03:03.56 ID:v9Ore2Xt
>>944
保存した!
965...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 09:35:03.77 ID:QSqCLhgE
>>954

>自分でもカメラの前で同じポーズをしてみて

うpうp
966...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 10:20:25.33 ID:8k5vzsV6
構図のためにデッサン無視するのは普通スレならむしろアリだと思う
967...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 13:09:35.91 ID:O6YxBpk9
>>944
個人的にトリミング前の方がレイアウトは良いと思う
理由はトリミング後だと△構図がシンメトリックになってしまってるから
(シンメトリックは正面顔以外自然界に存在しにくい視野情報なので見る者に強い緊張感を与える)
トリミング前は正対性が適度に崩れて見る者がリラックス出来る構図
968...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 20:33:24.30 ID:wGM9fvaH
969...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 22:05:48.80 ID:RTazCcYP
腕が変なとこから生えてる

線が雑

上半身は左から風吹いてるのに下半身は右から風が吹いている

指が三本しかない
970...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/12(月) 22:12:08.91 ID:Y0IhZI+I
>>968
ホントだwww
wwクソワロタwwwwwwwww

妖怪人間かよww
971...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 00:29:48.04 ID:ukQHE0uY
だいたい、>>969で 出尽くしてる……
首飾りのトリックは、風のせいじゃなくて、磁石が仕込んであると思うけどな。

ともかく、雑過ぎるので、どうしようもない。
972...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 00:49:43.69 ID:i1eniMgl
>>971
磁石が仕込んであると〜その発想はなかったわwたぶん普通にミスだろ。

というかそもそも超過向けに見える。
973...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 00:57:36.93 ID:r9etEeQ5
>>972
その前にそいつは荒らしだ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 12:30:28.78 ID:64Mm4pld
>>968
どう見ても下池だろ
下手超過のほうがまだクオリティ高い絵があるぞ
975...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 12:55:53.24 ID:VS0zffPv
なぜベストを尽くさないのか
976...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 13:22:25.12 ID:JLfOfoSs
それは荒らしだからです
977...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 13:58:59.48 ID:N80ZrGWe
荒らしにもなってないけどなw
978...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 17:06:55.59 ID:m9L0U1Z5
カスコは本当になにを考えているのか分からない
なにかメリットがあるのだろうか?
979...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 17:50:43.02 ID:BYRxy5WC
誘導されてきました
上半身に違和感が多いとのことですが評価よろしくおねがいします
http://www.pic-loader.net/picfile/259dfasdr.jpg
980...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 18:05:19.12 ID:OGdLAN69
んーなんか腰からお尻、太ももにかけて体のラインが浮かんでこないな

あとパッと見た時に目線がどこ行くわけでもなくウロウロしてしまう
女の子の顔かポーズか剣か、何をメインに書いてるのかがわからないというか
981...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 18:22:55.54 ID:L6b/Eyew
>>979
・右手前腕の奥行きが感じられなくて寸足らずな印象。肘裏の線とか手首の描き方を工夫したほうが良さそう。
・おっぱいの位置高い。
>>980も言ってるお尻は腰部分のスカートのすぼまりに意識足りないと思う。腰部分そんなに厚みないはず。
・背景と地面があればまた違いそうだけど接地心許ない。上半身が俯瞰ぽいこっちに傾いてる微妙なポーズだからってのも影響してそう
・靴下で足のラインが途切れてて別の部品くっつけたみたい。特に脛側上は反ってるのに下は直線気味なの目立つ。
・靴はローファー?つま先部分そんなに厚くないよ。
982...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 22:00:25.78 ID:UqAeN23L
>>944
ランキング11位おめ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2012/03/13(火) 22:07:05.04 ID:iu8HxYAH
ああ、メディアさんの人だったんだ
984...φ(・ω・`c⌒っ
ですね