【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
(´-`).oO(ROMってたけどちょっと描いてみたいな・・・・)とか
(´-`).oO(他スレに投下したら場違いなふいんき(←なぜか変換できない)だった・・)など
最下層の絵描きがマターリと絵をうpするスレです。
■自作に限ります。他人の絵の転載は厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■レスつけて励ましあいましょう。荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■向上心のある人はぜひ「評価、赤してください」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■赤に不満がある場合は元絵にアドバイスをするか、自分なりの赤を提示しましょう。
■勝手な改変は著作者人格権の侵害です。やめましょう。
■議論は他所で。マターリsage進行推奨。
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。

前スレ
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ49
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1321454465/

うpろだ等
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
Apple Loader
ttp://appleloader.bbsnow.net/
※リンクを貼る時にアドレスの「view.php?n=」を「picfile/」にする。
風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 13:35:38.68 ID:zm0ltvop
上達したら↓へ
【普通】レベル別スレ住み分け案内スレ17【下手】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1320161849/
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 36
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1318473654/
普通絵師が絵をうpするスレ22
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1318751038/
【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか85【楽描き】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1319037415/
今日も('A`)レスをもらえない絵師('A`)スルー16日目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1317311217/
絵を描けない椰子が絵師を目指すスレ Part2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1136469316/
3...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 13:35:57.11 ID:zm0ltvop
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 【荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で】
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 13:36:13.96 ID:zm0ltvop
■よいしょ厳禁(よいしょとは自分でうpした絵を自分で評価する事です。)

他板
同人ノウハウ板 http://yuzuru.2ch.net/2chbook/
半角2次元板  http://pele.bbspink.com/ascii2d/


参考URL
萌える絵の書き方教えてくれ
ttp://www.moee.org/index.shtml
人を描くのってたのしいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/

───────(テンプレここまで)───────────
5...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 13:37:42.45 ID:zm0ltvop
スレタイ間違えたんで次スレは
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ52
でお願いします
6...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 19:37:25.89 ID:w8EzBPk+
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
7...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 20:25:44.51 ID:Ipm5kAOS
そして ID:w8EzBPk+ は即死刑
8...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 21:14:50.91 ID:Sp01GUVI
チルノの人ー!まだかー?
9...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 22:39:39.53 ID:WG57/0im
おれも周りが「チルノの人」って持ち上げるからいやだな
しかし持ち上げてるのはここの住人なんだよね
10...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 22:52:32.86 ID:v562Hs41
しばらくは自重しよう
11...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:17:43.75 ID:+guglGj5
>>9
別に周りも持ち上げてるわけじゃないし、続けてチルノの絵描いてたからそう呼ばれてただけでしょ?
それにテンプレの
>レスをつけて励ましあいましょう
って部分からしたら何の問題も無いと思う。

っていうか当の絵師さん置いておいて、そんなこと言ってたら本人もやりづらいだろう。
前スレでも嫉妬だとか持ちあげてるとか言ってるやつ居たけど、そんなこと呟く前に絵描こうよ。
んでここにうpしなよ。

12...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:19:12.69 ID:+guglGj5
あ、いちおつ!
13...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:31:21.08 ID:UNy2FJHz
              /_/           . . -‐‐- . .
           チ   /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ル  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ノ    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     の  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    人  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

14...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:35:09.44 ID:WG57/0im
>>11
はやくきてくれーとか言ってる奴が荒らしなんかなーと
15...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:49:02.75 ID:+guglGj5
>>14
中にはそんなやつもいるね、>>13とか

とにかく他の絵師さんもチルノ描いてた絵師さんもやりづらくなるからこの話はここまでってことで
16...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:52:32.29 ID:ByNIU1nI
お前らが追い出した癖によく言うわ
17...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:56:52.58 ID:L9vp2RHs
あっそういえばスタクラ配信でしたっけ^^
18...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:57:14.38 ID:L9vp2RHs
誤爆だったわ
19...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/21(水) 23:57:44.06 ID:MtsWWeuU
本人は馴れ合いのつもりで荒らしてる自覚ないのかもしれないけど
特定人物を槍玉に挙げてわざとうpさせないように攻撃しているようにも見えるしね。
20...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 00:01:10.64 ID:oNVqCJNq
>>8>>9も荒れることを期待してレスだろ
21...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 01:21:14.34 ID:Gq25cLHY
チルノの人ー!はやくきてくれー!
22...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 01:37:29.33 ID:/8d1pz98
お前ら全員チルノ描けば済む事だ
23...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 01:40:37.33 ID:GvFBuxD7
>>22
わかった
描くわ
24...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 02:33:14.85 ID:1q3uDs5R
どうかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyqCzBQw.jpg
クソ画質スマン
25...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 02:37:16.66 ID:rKIMuFE7
俺が…俺たちがチルノの人だ!
http://pic-loader.net/view/734img0072.html
赤・評価などお願いします

てか>>24の人かっけぇ…メカっぽいの描ける人尊敬します
26...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 02:42:25.24 ID:k+EVAsCk
バトロイド形態お疲れっす
画質は明度コントラスト弄れば見てもらいやすくなる

ここまできっちり描けてるならパースちゃんとやったほうがいいんじゃないか
飛行機の部分まではいいけど、足が合ってない希ガス
(↓極端に書くと右みたいな感じ)
――― ―――
 ||  //
27...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 02:53:11.21 ID:1q3uDs5R
>>26
なんほど確かにそうだ、今度からちゃんと測ったりしてみようかな
どうでも良いかもしれんが、これはガウォークだ
28...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 03:19:38.51 ID:0kXQTOsT
>>25
右下かわいいのにどうしてこんなに顔が違うの
何かを模写したんでしょうか

パース意識するなら右手はもう少し小さく
はねは背中の一点を中心に放射状に広がってると考えると描きやすいかも
スカートの裾も、ひざの周りに円をイメージして描く

あまり破綻なく描けてると思うけど
なぜチルノにしちゃったのか・・・
このキャラは右下の頭身で描いたほうが受けがいいと思うよ
右下のチルノかわいいです。
29...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 03:35:35.46 ID:e0T7CmRr
30...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 08:05:56.41 ID:Gq25cLHY
>>22
東方厨うぜぇ
31...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 10:51:06.24 ID:QvMbpqFz
糞スレ
32...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 12:19:05.28 ID:Adn6Kf0/
下手スレ
33...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 12:44:13.67 ID:4VskI8gP
模写ブームだな
34...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 16:16:53.38 ID:rKIMuFE7
>>28
模写ではないのですが顔は左は十字あたりをとって、右下は手癖でかいたものです。
頭身高いとなんとなく目を小さめにかいてしまってるので、顔違うことになってしまってるんだと思います。
確かにキャラには合ってない絵柄かもしれないですね。

あと下書きがぐしゃぐしゃで完成までに二回トレスして線をクリンナップしてるんですがトレスするたびに顔が変わる気がします
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111222154103.jpg
一番最初の下書きではまだ目が大きくみえるのでこれでよしってなっちゃいます。

羽は左右で大きさ同じなのかわからないなぁ…こういうのうまい人はどうかいてるのやら

アドバイス&右下チルノお褒めいただきありがとうございました
35...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 16:37:02.27 ID:To0wEwWC
所詮は下手スレであることをそろそろ自覚しようか。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 16:51:39.44 ID:AkJdv1Ah
所詮って何が?
37...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 17:00:11.46 ID:Adn6Kf0/
>>34
ポーズとしてはこういう感じにしたかったのじゃないかと描いてみた。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1324540749962.jpg
特に足部分は結構パースかかるから向こうの足は思い切って小さくなる。
でも下書きをみるかんじパースとかのアプローチは良い感じだと思う。
羽のパースは人物のパースの空間を思い浮かべながら合うようにざっくり外郭を入れた…
っていうのはやっぱパース描きなれないとむずかしいかな。
下書き線はある程度は重ねてもいいけどなるべくこまめに要らない線消したほうがいいよ。
例えば背中の線たっぷり太くなってるけど、要るのは外側なのか内側なのか決めて絞るべき。
消してみておかしいと思ったらまた描いて消す。練り消しが細かく消せるのでおすすめ。
でも何度かクリンナップしてるって言うし練習するしか無いか…
左右どっちも手が大きい感じ。
38...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 17:55:26.27 ID:lHTT5ScK
>>34
髪型よくわからないからちょっと変えたけど赤
http://www.pic-loader.net/picfile/907734img0072.jpg

目の間隔はよくいわれるけど目の大きさ一個分くらいが見栄えよくなる
大人顔と子供顔の特徴の一番の違いは目の大きさと高さ。高さが低くなるほど幼くみえる

頭は髪に隠れた後頭部とかおでこのあたりもよく意識しないとゆがむから最初はちゃんとハゲ状態にして描くこと
すると生え際も分かりやすくなるから前髪が描きやすくなる

目の描き方は割と個性でるし人によって一番こだわる部分なんだけどちゃんと形考えないと
正面・ナナメ・横・アオリ・フカンとか角度によって違う顔になってしまうから要注意

39...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 18:39:53.71 ID:2NrMH2EF
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnMmzBQw.jpg
バランスが悪いらしいのですがどこが悪いのか分かりません
赤よろしくお願います
40...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 19:06:54.49 ID:GvFBuxD7
俺は…チルノの人になれない…
http://www.pic-loader.net/picfile/950chirno.jpg

シワと脚がよくわかりません
赤・評価お願いします
41...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 19:21:56.65 ID:Adn6Kf0/
>>39
パッと見、下半身が小さいなって思う。
・肩幅に合わせるなら腰回り大きくする。
・スレンダーな腰回りに合わせるなら、肩幅を小さくする。
パフスリーブでシルエット大きくなるといっても関節の位置的に肩幅大きくなってる。
どっちにしても腕はもう少し長くする。
42...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 19:30:17.28 ID:Adn6Kf0/
ちゅーか>>25>>39>>40
超過でいいんじゃないですかね
43...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 19:42:20.42 ID:OrZpYHSe
超過でもいいけどここでもいいってぐらいのレベルじゃないか
44...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 20:50:58.73 ID:rl6StNqY
速攻叩かれて終わり
悪いけど超過まではまだまだだよ
45...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 21:00:47.08 ID:AH3Nneky
>>39
参考にどうぞー
と思ったけど>>41さんが既に同じ事を言っていた…すみません
肩幅に合わせましたがどうでしょう
あと手はちゃんと描いた方がいいと思うよー
http://www.pic-loader.net/picfile/67339.jpg
46...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 21:06:33.90 ID:z5w3f7bt
ttp://www.pic-loader.net/picfile/484DSC_0032.JPG

赤、評価お願いします
4734:2011/12/22(木) 21:13:54.40 ID:rKIMuFE7
>>37
向こうの足思い切って小さくですか。確かに赤の方がスッキリしていいですね。
羽パースは真ん中と外側で別れるのですね。練り消し持ってるのになぜかMONO使ってた…。
背中の線は下書きなんだからもっと思い切って書き直した方がいいですね
パースに慣れるようもっとがんばります。

 体は姿見に映したのをそのままかいたりデジカメでとって参考にしてるのですが、ぴったりの角度からとるのがむずかしくて
左手や向こうの足も完ぺきにかけてないと感じるのですが、もうあとは想像で補うしかないのかな。

>>38
目の大きさ一個分くらいというのは聞いたことあるはずなんですが離れすぎてますよね。
角度によって違う顔になってしまうことよくあります…。

37・38さん赤&アドバイスありがとうございましたm(__)m

48...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 21:29:54.12 ID:2NrMH2EF
>>41
>>45

アドバイス&赤ありがとうございます

確かに腰が細すぎですね…赤と見比べると重心もずれてますし…

もっと人体の研究をがんばろうと思います
49...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 23:04:00.84 ID:v3NihMyJ
>>46
腕がやや短いかな。
丁寧に描けてると思う。
リアル系を目指すんでないなら、
手の平はもっとシンプルに描いてもいいと思う
正面立ち絵のバランスはとれてるので、
これからいろんな角度で描いたり、
動きをつけて描いてたりしていくといいと思うよ
50...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 23:45:45.99 ID:7OrP5vXF
色まで塗ってからアップしようと思ったのですが、saiの試用期間が切れてしまったので完成状態ではないですがアップさせて頂きます

もしお時間あれば赤・指摘を頂けるとありがたいです

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1324564536260.jpg
51...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/22(木) 23:51:07.66 ID:k+EVAsCk
>>50
頭が正面からみて右上に歪んでる
左右反転したり回転したりして確認してる?
SAIはその動作が軽いのが売りだと思ってる

あと右脇が見所だと思うけど
肩から肘まで一直線なので違和感アリ
52...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 01:10:27.58 ID:D5Wr7SXF
>>50
遠くに知ってる人をみつけて、呼びかけた瞬間を切り取った印象。
身体を左にねじる事で動きが出て、個人的にこういう絵は好きです。
気になるのは、
上半身をねじってるようにみえるのに
左の肩を引いてるように見えない事
(左の肩だけみると正面に近い)、
右側の鎖骨から右肩につながってるように見えない事、
大腿部の描き方が原因だと思うんですが、
視点は膝の高さくらいにあるようにみえるのに
上半身が煽りに見えない事。
後、これだけ大きくスカートが翻ってるのですから
髪も動きをつけてあげた方がよくなるのではないでしょうか。
女の子は可愛く描けてますし、全体のバランスもいいので
細かいところを気をつけるだけで、
さらによくなっていくと思います。
53...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 02:01:33.24 ID:Ta0zzN0v
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2412136.jpg.html
誘導されてきました、本気で上手くなりたいです
アドバイスお願いします
54...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 02:03:14.19 ID:JgvRHuP6
>>50
パッと見、超過いってもいいレベルなんだけどところどころいい加減に描いてるよな
線画だけなら誤魔化せるが色塗るとき理解できない構造で塗れなくなるぞ

一番怪しいのは髪の毛 どういう構造なのかもわからないしそれ影つけれないだろ
後ろもリボンなのか髪型なのかよくわからないしな

服のシワもひび割れにしかみえないし広がったスカートも鋭角すぎて固くみえる
脇の下の奥に肉があるのもおかしいし鎖骨から肩のラインもずれてる
足の指も見るからに手抜きだろう

画力はあるんだから細部まできっちり手抜きしないで描け
ぱっと見の見栄えがいいだけにひどいところが目立つぞ
55...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 02:03:20.72 ID:Ta0zzN0v
あ、あとマルチです、すみません
56...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 02:06:59.50 ID:0imy1fAC
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2412551.jpg

評価、赤がありましたらよろしくお願いします
57...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 02:34:15.09 ID:VHsXfLSB
赤評価よろ【http://iup.2ch-library.com/i/i0511587-1324575059.jpg
パースは力押しします
58...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 02:51:14.46 ID:f0jESQ7D
>>50
チルノの人?
59...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 03:01:23.06 ID:bnNlhU5J
>>50
かわいいー
超過行けるんじゃない?
なので参考というよりいちゃもんレベルかもですが一応参考にどぞ
スカートの内側はちょっと謎な線がある気がするけど塗り次第なのかな?
http://www.pic-loader.net/picfile/21850.jpg
60...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 06:27:48.31 ID:Rslr5cxC
http://www.pic-loader.net/picfile/205maminenga.jpg
オタ友への年賀状にしようと思うんですが嫌がられるでしょうか
判定お願いします
61...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 06:38:06.93 ID:p37DCBzz
友達に聞いてちょうだい
62...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 07:02:45.08 ID:7YKv0+2j
>>49
アドバイスありがとうございます

これでも腕が短かったですか、
自分では気づきにくいので助かります

次からはいろんなポーズを書いていこうと思います
63...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 09:38:01.66 ID:3zGbsBsP
>>60
賀詞がないものを年賀状とかもうね
64...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 09:53:10.81 ID:GfS26U9m
多くのアドバイスや赤、ありがとうございました。返信遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

>>51
反転確認怠ってました。別ソフトで反転してみましたが確かに右上がりに…
この絵は脇をテーマ(?)に描き始めたものなのでそう思っていただけたなら良かったです。
ご指摘ありがとうございました。

>>52
詳しい指摘ありがとうございました。
自分でも違和感を感じていたけど、どこが悪くてどう直せば良いのか分からなかった部分を指摘いただいてすっきりしました。
確かに左肩がちょっと正面に向きすぎていました…
また大腿部についてですが、前に少し腰を突き出す感じのイメージで描けば大丈夫でしょうか?
今まであまり視点を気にして描いていなかったのでこれから気をつけようと思います。

また、絵から感じた印象を聞かせていただけたのは非常に参考になりました。
自分のイメージでは、波打ち際で女の子と誰か(仮に>>52さまで)が遊んでいる感じで、右手は太陽が眩しいので遮っている状態のつもりでした。
自分のイメージを絵で表現する力をつける必要もあると思いますが、観る人によって受ける印象が違うのもまた面白いかなと思います。

>>54
> ところどころいい加減に描いてるよな
ご指摘通りです、イメージが曖昧でよく分からなかった箇所や細かい所で妥協して描いてました。
特に足や手、服の皺などは練習不足で、適当もいいところでしたね…
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

この子は一応版権キャラで、頭の周りの三角はリボンです。
髪は原作のキャラをイメージして描いたつもりでしたが、確かに自分が構造を理解していないと塗るとき躓いてしまいますね。

画力があるというのは買い被りですが細部まできっちりと描けというのは猛省します。
ありがとうございました。
65...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 10:21:37.68 ID:GfS26U9m
>>58
今はかのんちゃんの人です/(^o^)\

>>59
とてもわかりやすい赤をありがとうございます…いちゃもんだなんてとんでもないです。
また、顔を手で隠してみて下さい、とても超過レベルで無い事が分かります…

言われてみると確かに右足ふとましかったです。
足の向きは赤で直して頂いたほうが違和感が無くて正解だと思います。

太陽を避けているつもりで描いていたので、確かに右手はリボンの前に置いたほうが良かったです。
といいますか、脇を見せたい女の子ってなんだか…エッチです…(´・ω・`)
でもこの絵のテーマは脇なので何の問題もないですよね、うん。

スカートの線は一応スカートが翻っているのをイメージして描いたつもりでしたが必要無かったですね。
>>54さんにもご指摘いただいていたので、スカートも少し描き直そうと思います。

改めてわざわざ時間を割いて赤して下さってありがとうございました。m(_ _)m

66...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 11:43:12.37 ID:vR1hczkF
短期間で目に見えて上達してるね下半身とか
やっぱり書き続けてるだけある
67...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 11:49:42.98 ID:I/ygz7c2
確かに上達スピードすごい
68...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:15:04.84 ID:fBcpwKkS
一ヶ月も経ってないのに下手下位レベルだったのがすでに指摘内容が超過レベル
上達の早い遅いの違いってやっぱあるんだよなぁ
何を意識してどんな方法でどのくらい描いてるのか聞いてみたい
69...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:18:43.98 ID:0LJvOqtW
下手な人が上手くなっていく過程を純粋にトレースすれば
自分も上がっていけるんじゃないだろうか?と考えた
70...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:28:00.22 ID:VHsXfLSB
赤評価よろ
http://iup.2ch-library.com/i/i0511821-1324610671.jpg
>>57 の色付き。
71...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:28:35.00 ID:4NyKg3B/
伝わってくるものがあるなw
72...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:30:22.08 ID:ML7s8WDS
ポケモンの人かーーー!

とりあえず、人と椅子が合ってなくね?
73...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:45:30.06 ID:VHsXfLSB
ふと思った
人間とか動物の形を元と
してないオリジナルモンスターとかも
評価よろしてもよろしいんですかねぇ
74...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:52:50.42 ID:0hA4yiVT
>>69
こうしてみるとやっぱ元から素質はあったのかね
http://fx.104ban.com/up/src/up21119.jpg




7552:2011/12/23(金) 12:58:15.77 ID:D5Wr7SXF
>>64
> 右手は太陽が眩しいので遮っている状態
太陽を遮ってるのなら、
右手の位置は、後頭部、しかもリボンの後ろではなくて
顔の斜め前方に位置する方がより状況に適してるような気が。

> また大腿部についてですが、前に少し腰を突き出す感じのイメージ
今の絵の大腿部の描き方ですと
三角錐の頂点を下にして
それを下の方から見上げたような描き方になってるので
視点が低い所にあるように感じるんだと思います。
上半身が人物の左後方にのびあがるような描き方になってますので
描き手側から見て、
腰は前方よりはやや左に張り出すような形で描けば
うまくいくと思うんですが。
上半身を見ている限り、
さほど低い位置に視点があるようにはみえないので
大腿部をやや上から見下ろすような形の方が
全体の絵にはあうように思ったんですがどうでしょうか。
76...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 12:58:48.13 ID:p37DCBzz
>>73
全然よろしいと思われますねぇ
でも赤評価のつきやすさは分かりかねるね
77...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:02:01.39 ID:tDgykbZg
お前ら見る目あるな
過去スレずっと見てきて、チルノ描いてる人は結構多かったけど
普通チルノの人という名称では呼ばれないンダモ
最初の絵って単なる下手絵かと思ったんだけど見る人が見るとなんか違うのやっぱ
78...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:06:06.13 ID:tDgykbZg
最初の一枚見たとき、なんで何の変哲もない他と大差ない絵がここまで言われてるんだろう?
って理解できなかったけどここまでくるとようやく分かりました。
赤する人ってやっぱり一枚見て、こいつは上達する!って分かるんですかね?
79...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:09:38.59 ID:VHsXfLSB
ねって楽しいねるねるねるね
80...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:11:06.53 ID:tDgykbZg
例えば、試験を受けるとき「出題者の意図を読みとれ」と
よく言われるよね。
となれば赤する側の視点が分かれば、それを生かせるのではないかとオモッタ。
8152:2011/12/23(金) 13:11:19.69 ID:D5Wr7SXF
>>75
すみません、日本語がおかしかった  orz
× > 描き手側から見て、
  > 腰は前方よりはやや左に張り出すような形で描けば

○ > 腰は前方というより、人物のやや左に張り出すような形で描けば
  >(描き手から見れば、向かって右側)
82...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:19:04.32 ID:mJG+dona
>>80
下手なうちからそれやりすぎると
自分より上手い人のつまらない粗探しをするようになるから注意
少なくともこのスレレベルの画力のうちなら
人の駄目な部分を見つけるよりも、人の上手い部分を見つけて吸収するようにしたほうがいい
83...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:20:02.28 ID:cL7yc5lv
吸収してまっか?シューシュー
8464:2011/12/23(金) 13:25:01.27 ID:GfS26U9m
>>75
> 顔の斜め前方に位置する方がより状況に適してる
どう考えてもおっしゃる通りです(´・ω・`)
どうしてこんな単純な事に自分で分からないんでしょうね…

また、ふとももに関しての質問に丁寧に答えて頂けて大感謝ですm(_ _)m
なんとなくイメージがつかめたと思うので、製品版を購入次第直してみようと思います。
でも頭で分かっていても描けないのが私…

解説非常に為になりました、ありがとうございました。
8564:2011/12/23(金) 13:42:22.59 ID:GfS26U9m
ちょ/(^o^)\
過度なヨイショはプレッシャーになるのでお控え下さい/(^o^)\
自分は赤絵師様やアドバイスをくれる方々に恵まれてましたし、僥倖でした。

さりとて自分の絵を誰かが気に入ってくれたのなら、絵を描いていてこれ以上嬉しいことはないです。
頑張ります。

>>81
とんでもないです、わざわざありがとうございました。m(_ _)m
86...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:45:36.85 ID:NZaKx/Dy
>>85
色塗りをそろそろ頑張りなはれ。
87...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:52:09.20 ID:0hA4yiVT
下手なのに
なんか惹かれる
不思議だね
これが噂の
ヘタウマってやつ?

>>85
はよSAI買えへたっぴ
88...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 13:58:24.55 ID:N1J2MO5A
>>50
上池
89...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:01:58.59 ID:cL7yc5lv
イベリコ豚の中でも最上級のハモンイベリコじゃないか
90...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:09:49.64 ID:SmYdp4YP
ハモンイベリコってイベリコ豚のハムってことでしょw
91...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:12:49.25 ID:cBQK0wj8
初めてでも、
1.顔のパーツが収まるところに収まってる
2.少ない線で髪の毛のシルエットをきちんと捉えて描くことができている
人は割と伸びていく気がする。
1はアタリ学べばいいけど、2がな…俺はここでずっとつまずいてる
92...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:14:00.84 ID:Re1ycjov
まだ服も描いてなくてわるいんだが体の赤とアドバイスください!
http://iup.2ch-library.com/i/i0511883-1324616716.jpg
93...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:14:01.02 ID:oPoCWZPt
ワロタ
94...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:14:52.05 ID:oPoCWZPt
すまん>>93>>90-91にね
95...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:15:57.01 ID:a39Sc4cD
>>91
わかるわかる。
髪の毛って難しいよな。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:24:21.42 ID:SmYdp4YP
>>92
チグハグすぎて迷うけど、頭身を基準にして
少女漫画っぽく描こうとしてるとみなすと
・腕が細すぎる。手が小さすぎる。
・真横の肩は難しいのでちょっと斜めとかから練習する。
・首もうちょっと長いほうが合う。
・かかとは角張ってるくらいのつもりで描くと把握しやすい
てところでしょうか。
個人的には足の長さを60〜70%くらいにして、頭を少し大きくしたほうが
可愛いと思う。
97...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:29:26.25 ID:NZaKx/Dy
>>92
描いたお前はこんなフォルムの女を抱きたいかね?
情欲に素直になれ。まずはそこからだ。
98...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 14:30:50.51 ID:xifZlm06
>>92
組んでる手って難しいのにちゃんと描いてて、とても好感が持てる
体に対して四肢が細すぎる気がする
あと頭身に違和感あり
99...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:06:18.41 ID:Re1ycjov
>>96 >>97 >>98
ありがとう!
参考にしてちょっとポーズかえてみた どうかな
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=011370.jpg
100...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:07:38.59 ID:Re1ycjov
101...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:08:35.15 ID:Re1ycjov
連続ですまん・・・さっきのは他スレの絵だ・・・・
102...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:14:48.13 ID:yB4KYFyy
( ゚д゚)  >>92


( ゚д゚ ) >>99
103...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:18:43.34 ID:Re1ycjov
>>102
ちがうんだ・・・まちがえたんだ・・・他の人の絵ですほんとすまん
104...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:22:34.70 ID:SmYdp4YP
>>100
だいぶイイね!
・左腕長すぎる、手首が股が基準としてわかりやすいんだったかな?手も大きすぎる。
・肩すごくよくなったじゃん、なんか見本見た?どんどん見て描いたほうがいい。
・大分肉感的ではじめとイメージちがうけどいいのかな。
・足(foot)もうちょっと大きい方がいい。
・頭の大きさ、アリだけどこのくらい肉間的な体ならやっぱりもう少し大きい方が。
ところでもし、言われたり直してみたりして「なるほど確かに」と思えるとしたら
それは下書き段階でよく吟味すれば自分でも気づけるはず。
描くたびに、足が長すぎないか手が小さすぎないかとか見直すポイント増やそう。
105...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:27:04.38 ID:Re1ycjov
>>104
なるほど、見直しをきちんとするのね・・・さんきゅです!
肩は自分のを見てかいたおー
足は大きいって太さ?それとも長さ?
106...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:32:30.20 ID:JgvRHuP6
>>78
単純に赤するやつだって自分がたどってきた道だからな、あーあの頃こんなかんじの描いてたなって思うだけだ
一生懸命描いてるけど下手なんだなってのがわかるんだよ

そうじゃないやつってのは要するに下手なんじゃなくてこいつやる気がないんだな、上手くなる気がないんだな、こいつ絵描くの好きでやってんの?
っていう次元だから上手くならねーわって思うんだよ

簡単にいえば赤してる側からするとそいつが全力で描いた絵なのか適当に描いたラクガキなのかはだいたいわかる
そして適当に描いたラクガキなんかに俺はいちいち赤してやろうとは思わない
107...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:33:42.51 ID:J/2USYXk
なんとなく>>106の絵も見てみたいと思った
108...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:35:45.37 ID:SmYdp4YP
>>105
legに対してのfootってことね、足首先が小さい
109...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:36:27.60 ID:Re1ycjov
>>108
あう すまん
なるほどね
110...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:36:35.51 ID:fPIMm4ZJ
>>92
胴体部分だけバランス良くなる感じに赤しました
ttp://www.pic-loader.net/picfile/795aka.jpg

修正箇所を要約すると
・肋骨の一番出っ張ってる所とへそまでは地面と垂直のライン上にある
・真横から見た肩部分は図の黒いラインが輪郭になる

他細かい部分は他の方が指摘されてる通りなので省略しました
111...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:41:30.85 ID:Re1ycjov
>>110
なるほど
すごくわかりやすかった
さんきゅー!
112...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:42:45.97 ID:JgvRHuP6
>>107
本下手〜普通でたまに赤してるぞ
113...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 15:53:36.60 ID:J/2USYXk
探さないといけないのか
じゃあいいや
114...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:14:38.33 ID:N1J2MO5A
>>106
赤もらう奴=一生懸命
もらわない奴=適当
ってことが言いたいんだな

あほだろ
結局気にいるかどうかだろーが
何かっこつけてドヤ顔で語ってんの
本気絵でも赤もらえなかったやつに失礼
115...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:19:38.27 ID:VHE7V49P
>>114
まぁそうだわな。
一概に言えることではない。
116...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:20:39.88 ID:NZaKx/Dy
>>114
もらえなかったからってやっかむな
117...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:23:43.33 ID:Xs5QLZpA
赤といってもピンキリなのでどうにもこうにも
下手だけど気に入るってのは理屈じゃないと思う
118...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:26:49.57 ID:N+O2N4LI
短期間で上達する人を見ると
サイノウガーと言いたくなるのも分かってしまう
量をやらなきゃはじまらないが、量をやっても意識するポイントとか
ここを覚えるといいみたいなツボがないと、そういう夜の
アラビアンないと、駄目なんだろうなぁ
119...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:29:44.22 ID:x9oHNdtz
運動も同じだね
意識するポイントのある人が才能のある人
それを自分で自覚できるか、あるいは教えてくれる人がいるか
120...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:42:59.58 ID:sKUD8gSx
なんかpixivで一年で上手くなった奴いるじゃん?
あんな感じで、チルノの人をここの赤の力利用して短期間で成長させようぜ!
とりあえずチルノの人は、今の絵に色塗ってまた持ってくるんだ!
121...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 16:57:27.00 ID:SDkQZGRv
僕は…いやだ
122...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:14:03.29 ID:0hA4yiVT
>>120
あんまり贔屓が過ぎると当人もやりづらかろう。あまり煽るのはやめた方が良いぞ。
とはいえ赤をするのもされるのも自由だし、君はどんどんチルノの人にアドバイスしてやれ!んでこのスレ卒業したあかつきには超過でも引き続いてアドバイスしてやればいい。
やっぱ自分のアドバイスで絵師が上達していってくれたら嬉しいもんな。

まあ一ヶ月でだいぶ伸びたなとは思うけど、多分そろそろ壁にぶつかるんじゃ無いかな。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:17:16.46 ID:JgvRHuP6
>>114
そう思うならお前が勝手に赤してやればいいだろ
俺は俺の判断で赤すると言ってるだけだ

手抜きってのはな
部分によってクオリティが大きく違うとか明らかにおかしいとこを自分でなおした後がみられないとか
調べれば簡単に見つかるような資料もみないで憶測で描いてるとか線が雑だとかはみだしてるとか
そういうのも含めていってんだよ

こんな底辺で才能もくそもあるか努力と向上心がたりねーだけだろ
124...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:17:56.35 ID:JKqphnDw
青のひとに何で複数回もチルノのひとの赤したか聞いてみたいな
やっぱ上達の見込みやら真剣さやら感じるところあったんだろうか
125...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:22:47.01 ID:SmYdp4YP
気になっちゃうポイントで、かつ自分が直せそう、ってくらいの理由だったりする。あと暇なタイミング
126...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:23:40.88 ID:fKuTFFaZ
つーか、流石に俺も1年間以上は
色んなもん見ながら描いてかなり努力はしたから
今のチルノの人よりは引き出しは相当あると思うけど
それフル動員してようやくくらいだぜ。
あと2ヶ月もしたら確実に俺を超える。
超過上位くらいまでは行くと思う。
才能だと思うぜやっぱ。
127...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:25:37.57 ID:ztZPrtQe
こいつは俺を超えるってのは分かるよな
なんか
128...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:26:52.81 ID:vcU8Z8vO
才能無くても5年くらいかけりゃ超過上位くらいまでならいける
ソースは俺
129...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:34:51.56 ID:3UxAFqhu
焦っても仕方ないから細く長くやるしかないよ
130...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:35:12.22 ID:AF7PUBLZ
五年はかかり過ぎやろ…
131...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:39:13.99 ID:wIECtcHg
>>130
お前は俺を怒らせた
俺も5年以上かけて超過の中〜上くらいだわ・・・
132...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:40:49.36 ID:OpgYUUJK
下手絵描きから見たら超過の中以上なら十分だろーと思うけど
そこまで行くとまた見えるものがあってそうでもないんだろうな
まぁ5年くらい頑張ってみます
133...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:44:20.44 ID:UHEzTEvC
分かった、じゃあ俺もそうしよう
134...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:44:52.88 ID:92OByxSJ
そういえば赤ってほとんど貰えたことないんですけど
赤しづらい絵ってありますか?
135...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:44:56.71 ID:SZh6I/5Q
双子葉類
136...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:47:32.92 ID:0MAlmd1K
相手の練習量が見えないのに才能とか言っちゃうのはただの馬鹿だと思うの

>>123
ちょっと聞きたい
>>40で赤もらえなかった者なんだけどこの絵は手抜きに見える?

ここではもうダメそうだったから他の場所で意見を貰ったので、もう絵に対する赤はいらないんだけど
もし手抜きに見えてるようなら何がいけないのか聞きたい
137...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:47:45.83 ID:wIECtcHg
>>134
バストアップのみとか重ね線でぐっちゃぐちゃな汚い絵とかは無視されやすいと思う
全身描いたり線も綺麗に纏めたり頑張りがわかる絵は逆に赤貰いやすいかと
138...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:48:12.04 ID:VX7RrDoM
なんかこの流れ読んでたら
「書き始めて○○日です!」がテンプレ嫌われ文句に入ってるのがよく分かった

かくいう自分も上の5年かかって超過中級くらい、とかのほうが
参考になるというか安心する
139...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:49:51.16 ID:yIyBo7P9
>>138
>書き始めて○○日です!

これ、甘えだから嫌われるんだと思ったんだけど
140...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:50:34.29 ID:SmYdp4YP
>>134
あるねー。どう直したらいいか悩むのはスルーしてしまったり。
直すとしたら大改造になりそうで面倒くさいし元絵潰しそうで二の足、とか。
って言われても困るだろうが。
141...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 17:54:43.93 ID:x9oHNdtz
何が手抜きか、最初はわからねーもんだよ

観察力があるから手抜きが分かるわけだけど
この段階で躓く人は観察力が何かわかってない
142...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:03:46.27 ID:ybL4wFo1
>>136
ほんとに丁寧に描いてるかといわれたらそうじゃないな。

線画が一本につながってない箇所がある。
こういうとこは色塗ったらハイライトが来る部分だから線画は消えてもいい、とか計算してるならいいけどそうじゃないでしょ。
色塗りする時見栄え悪いよ。

あとゴミが残ってる 頭の上にある謎の点とか
アナログ絵をスキャニングしてデジタルにしてんのかな。
ゴミ取りはしないとダメだね。ちゃんとやってる人はやってるよ。
143...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:04:19.87 ID:JgvRHuP6
>>136
赤しやすい絵じゃないのは確か。適当で雑な絵だとまでは言わないがお前もうすこし線綺麗に描けるだろ
それとスカートのシワやたるみはしっかり描こうとしてるのにリボンだの背景だの線からして適当そのものだろ?

ぱっと見て顔と右足以外明らかにおかしいってほど目立つところもないが
単純にお前それ自分でみて修正できるところいくつもあるだろう

そういう修正できるところっていうのは自分で気づいて自分で直せるのが一番いいんだよ
コツみたいなもんだから一度つかめば次からかけるようになるんだ
要するにお前はまだ自分の力でできることあるのに中途半端に区切りついたところでうpしたからスルーされたんだろう

144...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:09:45.39 ID:SmYdp4YP
>>136
>>40かー、確かにパスしちゃったなw
別に力出しきるとか手を抜いてるとか結構どうでもいいけど
そんなにバランス悪くないしそこそこ描けてるのにどことなくチグハグ
ってくらいのがアドバイスしにくかったり。そいいうのは赤するのが早いけど
赤は赤で暇と余裕と環境ないとできないしね…
145...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:10:02.77 ID:3zGbsBsP
そーなのかー
オレはてっきり頭身が違いすぎて赤不可能だと思ってたw
146...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:25:21.73 ID:sDv81e3h
>>136
手抜き絵か聞かれたら指摘できる部分もあるけど
聞かれなかったら丁寧な部類に入るよ

前後で結構絵投稿されてるし、赤する人も常に見てるわけじゃないから
タイミングとか運が悪かったんだと思われ
147...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:28:20.38 ID:IGkmN9Kj
手足を曲げるともの凄い違和感を感じてしまう絵になってしまいます。
よろしければ赤、評価お願いします。
線画 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2414662.png
塗り http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2414663.png
148...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:41:06.43 ID:6DWewGvg
目が大きくて離れてると言われたんですが、自分ではよくわからなくて…
赤ペンお願いします
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY98q0BQw.jpg
149...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:47:11.58 ID:x9oHNdtz
>>136
手抜きは関係ないよ

このスレに投下される絵は例外なく中途半端であって
観察不足という名の手抜きをしてるんだから
じゃなかったら完璧な絵ばかりだよ

たんなる赤さんの都合
150...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:47:17.48 ID:0MAlmd1K
>>142
そうか線か
まだ綺麗な線は引けないけど最低限繋げるくらいはするべきだったか
ゴミ取りは盲点だった

>>143
リボンは確かに手抜きだったかも
背景はまだ描けないから雑になってるんだがそれもダメなのかな
顔と脚は自力じゃ治せなかった

>>144
そういう事もあるのかー

>>145
そう言われると嬉しい
運が悪かったのはすごく感じてるw
151...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:48:08.63 ID:7kfhz8Lu
なる歩道、ちぇき歩道
152...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 18:51:01.70 ID:BqO0zqbp
>>136
自分の場合は、手抜きとかはどうでも良くて、自分も描いてみたいと思うかどうかが
1番のポイントだよ。

例えば136の絵を見て、頭身がリアル寄りでごつめなので、自分にはこれを修正して
(自分に)かわいいと思えるように描くのは難しそうだと思えるので諦める。
(個人的に頭身は5〜6.5頭身くらいが好み。)

それから、ポーズ的に元絵自体か修正したらかわいいor格好良くなりそうかどうか。
upはしないもののラフ的に赤もどきを描いてみることは時々あるんだけど、元絵の間接
が折れていたり、捻れすぎていたりに感じて、どう修正してもかわいいor格好いいと
思えるように直せないなと思うのは諦めてる。

あと、遅筆なので、他の人から指摘をいっぱいもらっていたり、赤してもらっていたりしたら
upを諦める。
153...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:01:05.72 ID:p37DCBzz
>>136
手抜きには見えないよ
ただ何を描きたいかはあまり伝わってこないので、最終的にはどういう風にしたいか、どこがどう分からないかを細かく書くと貰いやすいと思う
熱意も伝わって一石二鳥
154...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:04:53.98 ID:Ghzw5FB1
ナル歩道、チェキ歩道
155...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:09:51.82 ID:Zkd0TnJw
馬鹿はスレの流れとか読まずに絵うpするからなぁ
他の人の絵に平気で被せてくる癖に、スルーされたからってマルチとか何考えてんだと
156...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:12:07.86 ID:fQvv68R4
マルチは良くないが、
スレの流れとか言っちゃうのは駄目だろ
157...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:13:32.35 ID:FXuooWvI
絵をうpするのがこのスレの本流だと何度言えば
158...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:14:05.93 ID:aEUFHnYe
むしろ絵をうpしない奴がスレ違いだよ
159...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:15:38.32 ID:0lNJE70j
>>148
けいおんっぽい?
この絵なら目に関しては好みの問題としかいいようがないから気にしなくていいと思う
160...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:16:39.07 ID:/Iyke9fR
>>158
たしかに、こいつぁ一本取られたぜ
161...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:17:33.08 ID:3zGbsBsP
>>147
上半身はいい感じなので下半身の練習すれば上は近いと思う
参考までに
http://www.pic-loader.net/picfile/266aka1223.jpg

>>148
えー?こんなもんじゃないの?
細かいバランス調整すればもっとよくなるとは思うけど。
162...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 19:33:15.18 ID:bHIZb3G8
http://www.pic-loader.net/picfile/172yukihot2.jpg

漠然と下半身に違和感あります。赤・評価いただきたいですお願いします。



163...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 20:20:00.76 ID:fPIMm4ZJ
>>147
体を支える右腕と足周りを赤して見ました
ttp://www.pic-loader.net/picfile/871aka2.jpg

とりあえず致命的だと思った部分だけ
 @体を支えるべき腕が前に出ている
   →斜め視点の場合、奥の腕は大半が体で隠れてしまう。極端な話、構図によっては肩意外は全く描かなくてもいい
    この絵の場合は肩・手首から手の平を描写するといいかもしれない

 A左足の立体感がなく平べったい。また、右足が地面に埋まってる
   →足が埋まらない為にも地面の大まかな位置を線で引いておいたほうが無難
     足を曲げる時の考え方として、膝から半々ではなく
     太もも(青斜線)+膝・ふくらはぎと分けて考えると描きやすくなるかもしれません

その他細かい部分については割愛
164...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 20:33:15.43 ID:Re1ycjov
>>92 >>100 です
http://uproda.2ch-library.com/467414PrU/lib467414.jpg
腰のあたりが腕でかくれて太って見えるのはどうすればいいんだ・・・あと足がどんな位置になるのかがよくわからん
165...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 20:43:01.47 ID:fPIMm4ZJ
>>164
たぶんお腹周りが平坦だからどうしてもずんぐりした胴体に見えちゃうんだと思うわ
お腹周りをもっと曲線にしてそれに合わせて手前の足を後ろにズラしてみるのはどうだろうか
重心は奥の足が支えてるから手前の足は多少自由に描いても良いと思うよ
166...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 20:51:29.68 ID:bnNlhU5J
>>147
顔かわいいー塗りきれい色のチョイスいいねー
参考に赤してみたと思ったけど素敵な赤さんたちが既にいらっしゃるので
おまけ程度にどぞー
http://www.pic-loader.net/picfile/698147.jpg
167...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:07:52.24 ID:IGkmN9Kj
>>161
赤ありがとうございます。
特に左足のももの指摘は目から鱗でした。やはり下半身・・・。
楽しいからってバストアップばかり描いてたら駄目ですね。
下半身頑張ります。

>>163
赤ありがとうございます。
細かく指摘して頂いてありがとうございます。
こうやって多方向から見てみて指摘されるとホントにへんてこな絵で
修正後の絵は立体感があって恐ろしいほど見栄えが違いますね。
精進します!
168...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:10:58.95 ID:/+OrN+aM
169...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:16:12.48 ID:leU0IZ/N
おおなんか本格的っぽい
なんで上手く見えるんだろこれ
170...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:17:04.55 ID:0hA4yiVT
>>168
超過か普通で良いと思う
少なくとも下手スレじゃないな

全身描いて住み分けスレへGO!
171...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:18:09.41 ID:IGkmN9Kj
>>166
全身きれいに赤して頂きありがとうございます。
前の方も指摘されてましたが後ろのスカートめちゃくちゃですね。
下半身のももと足が予想よりずっと大きいってことに気づかされました。
最後にですが塗りと顔を褒めてもらって嬉しかったですw ありがとうございます。
172...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:21:20.12 ID:e+Q7yWt8
待って、もうちょっとで何かつかめそうだ
髪の毛が立体として捉えられている、ここの描き方は参考になる
体も線がシンプルだがアニメティックでシルエットを捉えられている
・・・ので上手く見える
おおむね上手いので難癖レベルになるが、リボンだけ体の立体に乗ってないかも
そこと手を少し練習したら完全に超過じゃないかと
173...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:22:56.09 ID:8qYwJBKH
>>168
レベル的には完全に超過スレ。
超過へGO!

アニメーターっぽい描き方だな。
こういうタッチって憧れるわん。
174...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:24:51.70 ID:wmzccpLn
>>168
上手いなw
細かい指摘はあるけど超過でいいんじゃないかなw
元がいいから直せば普通でも通りそうだ
175...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:25:53.58 ID:2Vhnu5+d
>>168
文句なし超過
ここに居るお方ではないと見た
176...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:32:13.21 ID:AF7PUBLZ
>>162
おまえこの前もあげてだろ、去れやクズ
177...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:33:58.73 ID:kD+q9sz2
>>162ってなんで叩かれてるの?
178...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:36:46.55 ID:Re1ycjov
>>165
手前の足後ろにすこしずらしたらすらっとなった!ありがとう!
179...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:37:15.61 ID:/+OrN+aM
>>170
全身描いて超過に突撃しますわ!
>>173
アニメーターぽい描き方とは自分では思わないけど
そういう風にみえるのかな
>>174
ありがとうございます
細部直して超過に突撃しようと思います
>>175
とうとうこのスレを卒業してしまうのか...(´・ω・`)
180...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:38:12.00 ID:92OByxSJ
>>137
>>140
なるほど、汚い線は駄目ですねorz
頑張りがわかる絵や面倒そうじゃない絵じゃないとって感じですね
181...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:41:26.57 ID:92OByxSJ
ううむ、二人置くとむつかしい
なんか同じカメラで録ってるように見えないような違和感が
赤評価お願いします
http://www.pic-loader.net/picfile/7080.jpg
182...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:46:18.65 ID:VHsXfLSB
掲示板自体が過疎ってるなとか思ってたら一気に決壊しててフイタ

良い事だよ。
183...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:52:28.45 ID:BqO0zqbp
>>168
upローダの仕様なのか撮り方に問題があるのか、もし後者なら
勿体ないのでなるべく正面から撮影した方が良いと思います。
歪みを消し切れていないけど、元絵はこんな感じなのかなと変形してみました。

後で消します。

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1324644411621.jpg
184...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:53:09.68 ID:ITP00DlV
ペンタブ購入の記念に描いたよ〜
でもペンタブで描いた意味無いよね
ttp://www.pic-loader.net/picfile/663cookie.JPG
185...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:53:13.01 ID:bHIZb3G8
>>176
すみません期間あけなかったのがまずかったですか?
186...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:54:06.31 ID:V+RpvjtN
>>148
逆に多少寄りぎみに思える
まあ全然問題ないよ

>>162
体全体のバランスはとてもよいです
線を引き慣れてない感はあるけど
下半身ばかりおかしいって気はしない
細かく見たら修正点はあるけど

それより絵全体で不自然な部分を
スカートのウエストが横一直線なのはおかしい
スカートの裾よりも緩やかな弧を描く
このキャラと同じ目の高さから見ているって絵だと思うので
襟まわりももう少し丁寧に実物か写真を見ながら描いたほうがいいかと
シャツのしわも本物を参考に

あとは影をもっと思い切って入れてみる
体の立体感を表現するつもりで
187...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:56:00.21 ID:FXuooWvI
>>185
全然。
188...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 21:58:59.50 ID:/+OrN+aM
>>172
自分へのアドバイスかな?
アドバイスありがとうございます
>>183
うん元がそんな感じだわ


189...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 22:03:59.63 ID:0hA4yiVT
>>185
無視しておk
190...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/23(金) 23:09:45.37 ID:bHIZb3G8
>>185 189
ありがとうございました安心しました。

>>186
アドバイスありがとうございます!参考になりました!
なるほどウェストは弧になりますか。写真見て書いてみました。

http://www.pic-loader.net/picfile/108yukihot2.jpg
どうもまだ立体感がない気がします・・・
191...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 00:01:07.34 ID:V+RpvjtN
>>190
もともと正面立ち絵で立体感を出すのは結構難しいのよ
で、変化を求めて片手前に出してパースつけたり
腰をひねったり片足曲げたりする

胸の下にくっきり影がつくなら
顎と髪の影も肩のもう少し下のほうまでかかる
室内照明ならスカートの影がもう少し伸びる

あとさっきは書かなかったけど
パース考えると
足先に行くにつれ細く短くなる
192...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 00:44:44.73 ID:wOVqb4Ue
赤・評価お願いします
ttp://www.pic-loader.net/picfile/911snt33.jpg
193...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 00:51:19.33 ID:oxEJXDF3
>>192
足がでかい
194...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 01:04:37.73 ID:wOVqb4Ue
>>193
右足ですかね?
靴を履かせた時からよくわかんなくなってました
注意します
195...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 01:18:43.34 ID:l4QUPu6z
>>192
腰回りと肩周りの理解がいまいちっぽいので
資料や自分の身体で一度確認してみるといいと思う
196...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 01:27:25.53 ID:DrRib6Xc
>>194
左足じゃないの?
奥にあるのに右足と同じ大きさ
197...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 01:46:50.06 ID:SPUd0STU
>>191
アドバイスありがとうございます!
なるほど、影がまだまだあまかったですか。
参考になりました。
198...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 01:48:17.55 ID:FFRSKmh7
>>192

足がでかい?

この世にはな(特盛 下半身)と言う言葉があってだな。

まぁとりあえづ「ぷにっ娘牧場」でググって見てくれや。
199...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 02:10:42.16 ID:+TDS3Khi
>>190
手を宙に浮かしてるんじゃなくてスカートの上に置いてるなら
スカートが全く変形してないのは不自然かもね
股間から股の間を少し凹ませてみてもいいかも
200...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 02:32:14.01 ID:wOVqb4Ue
>>195
腰肩もっと意識するようします

>>196
左足ですか
目が未熟でどちらかわかりませんでした
指摘ありがとうございます

>>198
ぐぐってみました
肉付きと肉感が強烈でした
特盛は難しいのでせめて並盛くらいにはなれるよう練習したいと思います
ありがとうございます
201...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 03:08:43.88 ID:s4tJeuZP
>>190
参考に…なるか微妙で、好みの問題かもしれないささいな気づいた事ですがどぞー
服は資料なしで完全に手癖で描いたので参考にしないでください。すいません
正面立ち絵って難しいー
http://www.pic-loader.net/picfile/237190.jpg
202...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 06:41:50.13 ID:FFRSKmh7
>>198
間違えた【ぷにっこ牧場】だわ
203...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 08:45:39.95 ID:8xZ4cKrz
下手絵師スレの絵に対して特殊嗜好を引き合いに出すのは間違ってると思うけどな
何の意味があるのか分からない
204...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 10:05:31.61 ID:L4Q6Q9k+
>>202
おまえの趣向とかどうでもいいわ
205...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 10:55:36.95 ID:FFRSKmh7
またここにもスレにもスレ違いとかルールとかにうるさいゴミがいるのか。

あくまでも【下半身盛り】
の引き合いにだしただけ
エロゲエロ漫画の世界じゃ下半身盛は常識
普通の日常生活シーンと会話のシーンのキャラクターの頭身と骨盤のサイズ
Hシーンにおいてのキャラクターの頭身と骨盤サイズが違うしね
    /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   / 煽りにはなぁ食い付かなきぁ
 ヽ                / <   つまんねーだろ 根性無し
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、- ∩     \
   //  (_人_)   (   ) Fuck !!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
206...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 11:35:35.01 ID:Xc0ugq/G
このひと普通超過本下手と荒らしまくってきたひとで
かなり電波回路なキチガイさん
ただし触れなかったら無害なので激しくスルー推奨(10日ぐらい前からいる)
207...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 11:43:10.12 ID:FFRSKmh7
はぁ??また俺がワリーのか????

そこは>>203>>204がいけないだろ謝れせろ!!
じゃなきゃ追い出せっ!!!
208...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 11:58:06.14 ID:g+i0GYnX
このキチガイに絵教えて貰いたいって奴っているのか?
209...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 12:02:44.04 ID:L4Q6Q9k+
いない
210...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 12:22:34.12 ID:FFRSKmh7
喧嘩両成敗だよな?俺は自分から喧嘩売ったことねーぞ。

わかるな巡回

文句あんなら>>208>>209も晒して告げ口しろよ。
生意気な
>>203
>>204
>>208
>>209
の事も晒せや。それが荒らしを構うやつも荒らしっつー事だろうが?
チクリ魔は●ねや。
211...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 12:30:49.32 ID:POH/T5kJ
>>210
何で荒れてるのか知らないがまた絵を見せてくれよ超過あたりで
俺はあんたの絵好きだったんだよ
212...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 13:22:00.84 ID:+TDS3Khi
>>181
左手のキャラは正面から見てるのに、右のキャラは斜め上から見てるように感じるね
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111224132048.jpg
213...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 13:24:16.42 ID:FbWPqadh
>>211が好きだったという絵が気になる。
仮に、いや、実際にどんだけ基地外だとしても、
俺の絵を上達させてくれるなら悪魔とも握手しますぜ。
上手ければ、ですが。
214203:2011/12/24(土) 13:56:30.58 ID:gxVUuE2p
自分は別に煽ったわけじゃないよ
ジャンル系スレじゃなくてレベル系スレだからそういう嗜好は加味しないで人体の狂いだとかを指摘しないと意味がないと思ったんだ
描き手本人がそういった下半身盛りを描きましたとか言ったなら別だけど、今回は言ってないわけだし
215...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 14:18:03.53 ID:hNT5wDTK
>>210
お前行く先々で煙たがられてるのな。
ネットに向いてない。
216...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 14:32:15.97 ID:POH/T5kJ
今見たけどやっぱり210の絵は好きだ
何か悩んでて誰かに相談したかったのかな
217...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 14:41:52.81 ID:7l+1W0yh
人違いじゃなければ、キチの絵は上手いってんではないけど、いい具合にリビドーが猛ってたなw
本人はウケ狙いと言ってたけど、それだけではあの方向には到達しない。
218...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 14:48:20.28 ID:WXcvKMxr
>>212
赤ありがとうございます!
やはり左が正面に見えますよね。
少し見下ろしで描きたいなと思って
右を先に描いて、左がなかなかそう見えなくて悩んでました。
身体の線も勉強になりました。
なんとなく丸く丸く細く細くしちゃいたくなるんですよね。
ありがとうございました!
219...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 14:49:50.19 ID:POH/T5kJ
個性的だから普通の人ではアドバイスが難しいのかも
俺も好きな絵だからがんばって欲しいとしか言えないけど
220...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 14:59:27.06 ID:SPUd0STU
>>199
アドバイスありがとうございます!たしかにそこは意識していませんでした。
>>201
赤ありがとうございます!腕周りや腰周りのろころなどすごい参考になりました。
意識していないことがまだ沢山あると気づきました。
221...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 15:00:52.65 ID:7l+1W0yh
>>219
本人否定してたけどもろ萌え絵の系統だし、普通スレでもファビョるまではふつうにアドバイスもらってたよ。
もったいないね。
222...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 15:07:35.26 ID:JU45dlYY
ttp://www.pic-loader.net/picfile/752IMG.jpg
ポーズをつけてみましたので赤、評価お願いします

ポーズつけるとどう書いていいかわからなくなるな・・・
223...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 15:23:26.43 ID:FFRSKmh7
>>222
画像が薄い、カメラのフラッシュ無しにして、
黒強調 影強調 にして、撮って
PC内で線画に編集。
224...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 15:56:28.95 ID:l4QUPu6z
>>222
首がやや右にずれてるように思う。
それと、足の部分だけ視点が変わってない?
225...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 17:28:26.16 ID:JU45dlYY
ttp://www.pic-loader.net/picfile/027reimu.jpg

>>223
すいませんでした、線画にしました

>>224
指摘ありがとうございます。
足の部分ですか、自分でポーズとって
そのまんま描いたのが原因かもしれません。
226...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 17:41:46.03 ID:s4tJeuZP
>>220
今確認したら青字の()で書いてある低いと〜のコメント全く意味がわかりません
無視してください
ごめんなさい。本当にすみません
こんな赤で申し訳ありませんが頑張ってください
227...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 18:10:30.47 ID:+TDS3Khi
>>218
見下ろしとか描くなら、角度が分かり易くなるよう
先に箱とかで大雑把に形どってみるのもいいかもね

ただそれをアタリ(下絵)にする場合、箱がきっちり体のバランス取れてないと
箱の形にとらわれて、逆に体の形がおかしくなったりする可能性あるから
それは横に置いておいて、時々それを見て角度の確認
(両肩、腰の角度がずれてないか等)しながら描くのがいいと思う
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111224180842.jpg
228...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 19:17:20.88 ID:WXcvKMxr
>>227
ああ、なるほど箱を横に置けばいいんですね
よく重ねて描いて、わけわかんない状態になったりしてましたw
本当に丁寧なアドバイスありがとうございました!
229...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 19:32:43.80 ID:EdLTX7LA
このスレ見てると不思議と意欲が湧いてくる
よし、年明けてからまた描き始めるか
まだ2、3枚しかうPしてない下手下位だけど頑張ろう
もしここに再び載せるときがあったらよろしく頼みます
230...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 19:38:10.42 ID:/D4LY8Un
今年じゅうに一枚上げるくらいの勢いで行かんと
231...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 19:43:58.45 ID:U1meIncW
232...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 20:04:33.43 ID:3BihgYHe
最近のこのスレは活気付いてていいよな
自分も頑張ろうという気になる。
そしていつか>>168みたいに全員一致で清々しく卒業判定貰って巣立ちたいものだ。
233...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/24(土) 21:14:43.90 ID:cWHtT0Ef
>>225
斜めから見たらどう見えるか理解できていないのが最大の問題の気がする。
例えばだけど、ねんどろいどみたいなフィギュアの頭部をいろいろな角度からよく観察して
どう見えるか頭にたたき込んでみたらどうだろう。
理解できなくても機械的に描ければいいなら斜め顔を徹底的に模写するとか。

>>231
個人的には、ポーズ的にこの体勢は難しいように思う。
顔を生かすなら、右手を肘から曲げた状態で画面手前向きに状態を少し捻って
振り返るような感じにしたくなる。
234...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 00:01:58.13 ID:jymWYTxb
>>231
上半身と下半身がつながってるようにみえない。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 07:16:41.36 ID:j9IHuJ2j
>>233
アドバイス有難うございます。
言われてみればありえない体勢…
身体ごとひねれば良いんですね。
描き直してみます。有難うございました。
236...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 07:21:48.26 ID:j9IHuJ2j
>>234
描いてる時は何も思わなかったんですが、言われてみれば…
もうクリスマスも終わりますが、描き直してみます。
評価有難うございました。
237...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 09:38:07.48 ID:DTDtzvH5
前回立ち絵の方がバランスが見やすいと言われたので、立ってる絵を描いてきました
評価・赤お願いします

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111225093556.jpg
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111225093604.jpg
238...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 10:40:13.14 ID:vEm4E+ah
鎖骨の位置おかしいぞ
239...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 10:48:53.91 ID:DTDtzvH5
>>238
今色々な裸絵を調べてみたら、鎖骨の位置・描き方がおかしいことに気付きました
意識して描いてみます、ありがとうございました
240...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 10:50:43.23 ID:VVt0btGg
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111225104733.jpg
絵をかきはじめて1週間のド素人ですが
評価、赤おねがいします
241...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:15:41.22 ID:irSUmjdb
>絵をかきはじめて1週間のド素人ですが

マナーがなってないのでこいつはスルーで。
242...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:16:45.64 ID:qWy2RwTQ
喧嘩両成敗だよな?俺は自分から喧嘩売ったことねーぞ。

わかるな巡回

文句あんなら>>208>>209も晒して告げ口しろよ。
生意気な
>>203
>>204
>>208
>>209
の事も晒せや。それが荒らしを構うやつも荒らしっつー事だろうが?
チクリ魔は●ねや。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:18:58.85 ID:qWy2RwTQ
また巡回しやがって。

俺は悪くない。悪いのは管理側の人間だ。
人のことを付け回して通報する側のな。

ルール?そんなもの知りませーん
244...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:20:26.54 ID:qWy2RwTQ
はぁぁ、まったくまた巡回か
俺はルールなんか知りませーん

マルチポストのルールなどはてめえが勝手に決めたことだろ
    /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
          V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   / 煽りにはなぁ食い付かなきぁ
 ヽ                / <   つまんねーだろ 根性無し
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、- ∩     \
   //  (_人_)   (   ) Fuck !!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_ /           ヽ_)
    /_________ヽ
       | |  |
       ( __) _)
245...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:22:35.87 ID:qWy2RwTQ
また俺がワリーのか?
フザケんなっつーの

マルチポストなんぞキモオタが勝手に作ったルールだろ
246...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:24:23.44 ID:qWy2RwTQ
いいか、体のバランスっていうのは
描き方によるもんなんだ
お前らは世界が狭すぎる
狭っい狭っい世界なの
それを自覚してね(はぁと
247...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:26:22.34 ID:5tVUGLOR
もうこいつマジでなんとかしてくれよ\(^o^)/
248...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:27:27.03 ID:rdA+QsHM
触れるな危険
249...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:40:30.11 ID:uEHntAXa
ストーカーの巡回>>242>>245がなりすましだと言うことがわかるハズ
250...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:43:33.53 ID:uEHntAXa
俺アクセス規制受けてるからそんな長文書けないもんwww
251...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 11:49:01.30 ID:uEHntAXa
つうか俺のアクセス規制解除しろ、
>>242>>245のなりすましと闘えない悔しい
252...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 12:14:42.83 ID:uEHntAXa
おい巡回カス>>242>>246のなりすまし野郎の事も晒してチクれよな。
その為の巡回チクリ魔だろうが。
253...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 12:34:41.79 ID:jymWYTxb
>>237
1枚目
ウエストをひねってる描き方になってないのに
足だけ真横から見たのにちかい描き方になってる。
(足首まではちゃんと描けてるのに、足だけが真横)
ベルトの位置も、普通は身体の正面にくるようにとめると思うんだけど
絵の通りにベルトをしたら、人物の身体のやや左側でとめてるようになってない?
スカートの回り込みは良く描けてる。
だから余計に、足に違和感があるんだと思う。
(エジプト壁画の、顔は真横、上半身は正面、脚は真横から描いてる絵を
見た時の印象にちかい)
2枚目はちゃんと描けてるので、同じように描きなおしてみたらいいと思う。
254...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 12:41:43.51 ID:fvXLEh6C
ああ、なるほど237ではないけど、なんとなく分かった気がする
自分もよく違和感感じるんだけど、そういうところがなってないからかもしれない
255...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 12:46:32.43 ID:DTDtzvH5
>>253
細かい指摘ありがとうございます
あちこちの位置が狂ってるということですね
二枚目の絵を参考に、もう一度描き直して勉強しようと思います
256...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 12:48:16.24 ID:iyzr2OWV
http://www.pic-loader.net/picfile/682kotori2.jpg

体育座り初めて描いてみたのですがどうもうまくいきません。
赤・評価よろしくお願いします。
257...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:14:52.86 ID:VVt0btGg
素人はうpしちゃまずかったのか
すまんかった
258...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:24:23.12 ID:lKfc/iwV
「描き始めて一週間」が荒れる元。
下手の言い訳として書いてたり、何年描いてもそのレベル描けない人いたり。
うるさくいうのは一部だけどね。
259...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:26:54.55 ID:Vsow7frK
>>256
顔は個性なのであまりとやかく言うとこではないけど、個人的には福笑い的に
顔のパーツ配置が変だと思う。
視線についても前にも指摘されていたけどずれてる。

アタリの段階で失敗している。背骨の線を描き込んでみるとわかると思うんだけど、
首が両肩の中央にないし、腰のある位置がおかしい。

あと、このキャラが手を開いたとして、それと足首から先とを比較するとわかるけど
足が小さすぎる。

ここんとこあげている絵のどれにも共通なんだけど、キャラをどのくらいの目の高さから、
どれくらい離れて見ているかを意識すると良いと思う。(完全にやるのは難しいけどね)
少なくとも、自分には違和感を感じる程度にパーツごとに視線がバラバラだよ。


人によって色々意見の違いはあると思いますが…。
別に立て続けてupするのが悪いわけではないけど、単にたくさん描くのではなく、
他の人からも指摘を受けている内容を、少しずつでもクリアしていく方が良いように
個人的には思います。
260...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:32:16.56 ID:xL2XdUuL
>>233
指摘、アドバイスありがとうございます
確かに理解してないです・・・
フィギュアは持ってないので
ポーズ集等で頭にたたきこみます
261...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:32:40.85 ID:PNkvbXyQ
>>257
正直、レベルとしては一個上だから
評価して貰いたければ余計なこといわずに下手超過スレに上げりゃ評価して貰えると思う
262...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:34:16.41 ID:qSl3t4Ov
>>259
ふーむ、アタリって重要なのね
アタリの練習をまずやらなきゃ駄目か
263...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:35:45.68 ID:XuQUYQHv
アタリか・・・俺も含めてこのスレレベルだと
アタリがまずできてないんだよな、多分

アタリの練習って何かいい方法ある?
264...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 13:45:20.19 ID:twOVvVUC
亀レス失礼…
>>124
他の方が言われてる通り、タイミングと時間的・精神的な余裕が理由で
あと考慮したのは丁寧さと自分の絵柄との相性の良さくらい?
他と比べてどうとか他意はないです
265...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 14:03:14.41 ID:VVt0btGg
>>258
そういうことだったのか
気をつけます
>>261
dあげてくる
266...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 14:11:02.23 ID:8NbMWiK+
アタリの練習ってデッサン人形みたいなのを使うやつ?
267...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 14:31:31.98 ID:iyzr2OWV
>>259
アドバイスありがとうございます!以前せっかくいただいたアドバイスを活かせていないのは心苦しい限りです・・・
あたりのだんかいでおかしいですか。あたりをきちんと書けるようになるにはどういう練習すればいいでしょうか?
人体の写真模写とかですかね、

自分でアタリを赤してみたのですがよけい訳がわからなくなりました・・・
http://www.pic-loader.net/picfile/682kotori2.jpg
268...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 14:33:27.70 ID:iyzr2OWV
http://www.pic-loader.net/picfile/145kotori4.jpg
すみませんこっちでした。
269...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 15:15:31.30 ID:X/aKEdqZ
>>268
おそらく首はもっと右側

肩を後ろに大きく引く場合を除くと、
普通は手前の肩幅が短くて、奧の肩幅が長くなる
なぜかと言えば、手前の肩が胴体を覆ってるから

って、今読んでるハム先生が言ってる
270...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 15:44:12.19 ID:iyzr2OWV
>>269
そうだったのですか!知りませんでした。ではこんな感じですかね
http://www.pic-loader.net/picfile/394kotori4.jpg
正解に近づいた感じがします有難うございました。
271...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 17:12:43.09 ID:1YYYABBC
>>256
遅くなったけど赤しました
顔のパーツずらしちゃったけどまずかっただろうか
参考程度にどうぞ
http://www.pic-loader.net/picfile/258aka.jpg
272...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 18:49:29.21 ID:PcbG9my1
http://www.pic-loader.net/picfile/489111.jpg
評価・赤お願いします
273...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 18:52:35.89 ID:KrKTyZSW
上じゃね
274...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 18:55:34.59 ID:FDr+7l4I
今の超過のレベルすごいぞ
このくらいだとまだ明確に上とはいいづらい
275...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 18:56:37.74 ID:X9q4yPnY
でもまぁ十分に超過でもいいくらいだとは思う
276...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 18:58:04.10 ID:iyzr2OWV
>>272
おお赤ありがとうございます!体のラインから描いていただきとてもわかりやすいです。
参考させていただき修正します。
277...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 18:58:25.79 ID:aiiZBDll
ボーダーライン
278...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 19:51:37.12 ID:c9tgaeyF
右の子になにかものすごい違和感を感じるのですが
よろしければ評価、赤お願いします。
線画 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2425911.png
塗り http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2425913.png
279...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 20:00:02.47 ID:5f/jTiTu
>>272
・モノを握った時の拳のラインは一直線にならない
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/hitoFiles/hand2.html
・拳銃持ってる子の左手はなにしてる?(添えてても指ぐらい出そうなもの
・こういうブーツは売ってないはずだ。靴紐意味ないしw 少なくとも俺は見たことない
・2人とも膝曲げるなら腰つきだして、猫背じゃなく胸も張ってみる?
 併せて、2人の顔も正面を向かせても良いかも!
指摘じゃなく提案も入ってるので適当に読んでくれ
280...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 21:49:33.52 ID:j1BhUNsM
なんかのRPGにでてきそうなカットを描きたいという思いで描きました。
評価、赤、アドバイスお願いします。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up74132.jpg
281...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 21:53:16.79 ID:aiiZBDll
着色のレベルが高いな
282...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 21:55:58.14 ID:JtuVNgjz
なんだか、ムーミン谷とかゼルダを彷彿させる
283...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 22:32:03.17 ID:jymWYTxb
>>278
頭部、肩のあたりは俯瞰で描かれてるのに、
ウエストのあたりから俯瞰になってない。
特に右側の女の子は、腰から脚にかけても
俯瞰で描いてる事を意識しながら描いてみるといいと思うよ。

284...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 22:47:12.35 ID:ukhMslQw
>>270
腰の角度に違和感あるかな
自分で体育座りしてもヘソから上と下、胸と腰で角度変わってるのが分かると思う
体をひねってるポーズを描く時も同じだけど、胸(アバラ)と腰の形が崩れないよう
意識して、それがヘソ(腹)を支点に曲がる、回転するってイメージで描けば
胴体部分描き易いと思う

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111225224506.jpg
285...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 22:47:18.67 ID:FDnlDjlO
みんな色塗り上手いな
羨ましい
286...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 22:52:02.63 ID:/KnvXIM4
俺も色塗りがまったくできない
ほんとにまったく単色or幼稚園児みたいになる

いや、線画も小学生レベルだけどさ・・・
287...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 22:57:24.64 ID:tLhrDA8/
色塗りマジムズイ
色塗ったら化け物になったことが何回あったことかorz
288...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 23:08:07.95 ID:FDnlDjlO
>>286,287
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
色塗りマジックって都市伝説だろ・・・
色塗りの練習ってどうしたら良いか、イマイチ分からんわ
289...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 23:26:21.89 ID:c9tgaeyF
>>283
レスありがとうございます。
なんとなく変な所がビビっときましたw
仰るとおり俯瞰な部分と俯瞰じゃない部分ありますね…
290...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/25(日) 23:32:27.84 ID:u1/sGgsN
少し前かがみな絵を描いてるんだと思ってたけどちがうの
291...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 00:21:48.84 ID:pQnHKb6j
>>284
なるほどやってみたらわかりました!へそを支点に曲げるイメージですね。忘れないようにしたいです。
素晴らしい赤有難うございました!
292...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 02:13:56.52 ID:M1j01OX4
前回アップしてから時間がたってしまいましたが、皆様のアドバイスのお陰で完成させることができました。

http://fx.104ban.com/up/src/up21201.jpg

はじめに、背景については色々試行錯誤してはみたのですが、どうしても水面が上手く描けず適当な感じになってしまいました。
以前塗りに関して手を抜くなとお叱りを受けましたが、今の実力ではこれが全力です。すいませんでした。

また、>>81様にせっかく頂いたアドバイスを上手く活かすことができませんでした…
わざわざ何度も説明していただいたのに申し訳ありませんでしたm(_ _)m

完成とかきましたが、もしおかしな箇所やアドバイスをいただけたら後日描きなおすかもしれないので、
もしよろしければアドバイス・赤・批評お願いします。
293...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 02:57:51.04 ID:/lWKeWxj
>>292
スカートもってる手が変。特に親指。
294...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 03:23:19.13 ID:gUTmspN4
>>292
足ちっちゃい…
295...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 05:50:47.85 ID:/lWKeWxj
赤評価よろ【http://iup.2ch-library.com/i/i0515504-1324846036.jpg
特に脚膝モモ
296...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 06:17:40.53 ID:H8wNqYxA
例のグロ描きキチガイ
スルー推奨
297...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 07:35:37.85 ID:hnDeWp5B
NGでスッキリ。
298...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 07:56:46.28 ID:/lWKeWxj
>>296>>297ほら見ろよ。やっぱ喧嘩売ってるのは俺じゃねーだろ巡回カス。
グロスカ嫌いなおこちゃまはVIPにでも引きこもってろ。
299...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 08:57:22.41 ID:xODHd1eq
, へ、
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | |   こいつアホでゲソ
    く   厶 -───‐-、 〉\   | |
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| |u \   /  | ト-─ー-l |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |
  / _ノ| /}!  \/   j{\!     | |  こいつもアホでゲソ!
_,/ /   / __A⌒ー--<⌒ハ    _| |_
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
/   _,ノ| ̄「        丁 |
300...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 13:04:12.49 ID:8vvvtOM9
>>292
右手に比べたら左手がやや小さいかな。
身体は→向きに捻ってるので、
もし捻った瞬間を絵にしたのなら、髪の動きは←向きに流れる筈。
逆に、捻ったままで時間がたっている場合は
今の絵のままでOKだと思う。
スカードが大きく翻ってるので、
あくまでも瞬間を切り取った絵として成立させた方が
個人的にはは良くなると思うけど、描く人の好み次第だと思うので。
捻った瞬間だとしても←向きに動く髪の束ばかりでなくて
ある程度は→向きに動く髪もあるので
その辺は髪を描くのが上手い絵師さんや漫画家さんからコツを盗んで下さい。
後、気になったのは、この絵は、どっちかっていうと萌え系の絵がらだと思うんだけど
手足の太さとのバランスを考えると、首はちょっと太いと思った。
もし、首の太さを変えないのなら、
肩幅ももう少し広くした方がいいし、手脚も大きくする必要があるかと。
(絵がらとしては、リアルまではいかなくても、少女漫画に近くなると思う)
その辺も、描き手の好みもあると思うので
自分の絵が一番バランスがよくみえる描き方を見つけてみて下さい。
301272:2011/12/26(月) 13:21:55.92 ID:dLeBH72B
>>279
ありがとうございます!

手を直してみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/724111.jpg
やっぱりしっかり見て描いた方がいいですね。
次描くときに気をつけてみます。
302...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 13:27:43.74 ID:QxXlltbt
上手い下手の基準とは
303...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 13:50:20.19 ID:P/7pByeA
流るる雲の如きもの也
304...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 14:38:24.85 ID:/lWKeWxj
赤評価よろ
>>295自分で少し修正してみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0515690-1324877654.jpg
305...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 17:50:10.58 ID:UUKs9RCU
>>301
パースがおかしいわ
今の絵は靴の見え方からして、真横からキャラ見てる感じになってるけどえらく奥側の脚が上がってる。
何かモノの上に右足乗ってけてるわけじゃないでしょう??

キャラを長方形に見立ててそのキャラが平面の上に立ってると想定して
肩辺りにアイレベルをおくなら左側のように見える。
んで、脚が今の絵のような見え方になるようにアイレベルを設定して同じ長方形を見てみると
右側のような見え方になる。右側は相当アイレベルあげてかなりの俯瞰の構図にしないと無理。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2429500.jpg

一番手っ取り早いの足以外の見え方の、真横のアングルで足をさげちゃえばいいと思う。
適当だけどこんな感じに。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2429556.jpg
306...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 18:07:43.46 ID:P/7pByeA
>>301
真横な感じで見えてるブーツをもうちょっと俯瞰に描けばいいと思います
307...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 20:00:07.92 ID:HLWacc34
3D使って長文で粗探しする3D脳はウザイな
3Dが良いなら絵描かずにモデリングでもしてればいいのにな
308...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 20:44:36.65 ID:JqYZyeLA
褒めも評価レスもしない役立たずよりマシじゃね

俺とか

パースがおかしいのは同意だ
309...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 20:51:44.69 ID:VN1ecLab
? かなり近くから見たら右足と左足とでこのくらいパースつかない?
例えば鏡の真ん前に立って両足を広げてみると、結構遠近つくよ。
あ、でもその場合、自分の目=アイレベルだから下半身にもうちょいきつくパースつくってことなのかな。
310...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 20:56:46.03 ID:egRC1lpf
待て、遠近がほとんどつかないのは望遠レンズで、
実際に近くから見たら近ければ近いほど遠近はつくのではなかったか

で、それをさらにフカンにするとどうなるんだ
頭がこんがらがらってきた
311...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:00:50.58 ID:Msx1x6Dd
極論を考えて、真上から見た場合、右足と左足は水平距離分だけそのまま離れるのだから
俯瞰(ナナメ上)からの場合、視線と地面との角度が大きくなるほど、右足と左足は離れる
312...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:03:54.72 ID:UtvIk2Ai
接地の話してるやつと、靴の描き方の話をしてるやつがごっちゃになってる
接地は確かにこれくらいのパースはつく
でも接地がこれくらいになるように見下ろすなら靴はもっと俯瞰で見たように描かないといけない
靴だけ見ると真横から描いたようになっている
313...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:12:18.59 ID:UUKs9RCU
>>305
なんか日本語がおかしかった
>一番手っ取り早いの足以外の見え方の、真横のアングルで足をさげちゃえばいいと思う。

これいみわからん。とりあえずほぼ真横の見え方になるように足の位置を下げればいいということですわ。
314...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:16:41.25 ID:UtvIk2Ai
>>313
脚の位置下げただけでOKな訳ない
それはカメラの位置を足の高さに設定するってことだから、膝から上は煽りで全部書き直さなきゃいけなくなる
315...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:21:14.80 ID:UUKs9RCU
>>309
鏡で自分を見たら当然アイレベルは足より上になるから足のパースも俯瞰のそれになるから開いてみえる。
でもこの絵は靴のソールの部分がほぼ一直線 ということはアイレベルは足元くらいってなるわけで、だったら奥の足は絵のようには開いて見えない。

>>314
デフォルメだよ。パース度外視してキャラ設定がのように描くのが手っ取り早って話。
316...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:22:33.84 ID:+Zet512g
ああ分かった、そこで望遠レンズか。
ドラマとかも実は結構遠くから撮ったりしてるんだよね。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:23:51.15 ID:UtvIk2Ai
靴を俯瞰で書き直すほうがよっぽど手っ取り早いと思うけど
パース度外視する必要もなくなるし
318...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:24:17.65 ID:irYyeGGb
みんな理論派だな。さっぱり分からんわ
正直3Dのが分かりやすい気がするんだが
319...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 21:25:34.90 ID:yCmoFVi3
キャラ設定画のようなデフォルメかーナルホド
流石に上のほう全部煽りでっつったら
このスレのレベルの画力で描けるのかという問題はさておくにしても
絵的にかっこいいかどうかも微妙だしな
320...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 22:34:50.52 ID:cEAH9Uwt
可動式ドールもってりゃ人体なんて余計な小細工せずにうまくかけるわ
空間把握能力があればイメージだけで綺麗な絵がかける
321...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/26(月) 22:38:46.43 ID:QxXlltbt
ミクロマン素体がいい
322306:2011/12/26(月) 23:48:32.07 ID:P/7pByeA
実は昼間にちょっと描いてみてたり
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1324893967084.jpg
上でも言ってるように、近くで見れば頭部あたりは水平に、足元は俯瞰になる。
右の子は体ひねったりしてもうちょっとカッコ付けたポーズにしてみた
323...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 00:05:44.40 ID:9FnWJkpA
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZ6yBQw.jpg

おかしなとこあったら言えや
クソロダクソ画質スマン
324...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 00:12:30.78 ID:Srw5U5Oz
iPhone?歪んでて見辛いな
325...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 00:20:32.52 ID:9FnWJkpA
326...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 00:25:30.60 ID:YkngaMaY
>>325
なんかレンズで歪んでるけどうめぇな
327...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 00:35:23.00 ID:Y6Gk8yy6
>>325
上いけい
328...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 00:45:43.20 ID:nja9BJ13
>>301
パースで盛り上がってたみたいだけど…そこは赤先生にまかせた!
細かいことだけど靴の補足ね
紐が意味ないというのは、まえのだと絞めてもぶかぶかしてしまうからなんだ
このワークブーツタイプだったら足の甲まで絞めるのが一般的だぜよ
紐穴の皮は、土踏まずくらいのところで靴底にぶつかるんだ
踵の皮につながっちゃってるけど。。。
安物だがドクターマーチンとかで検索してもらったほうが一目瞭然かも

他はきっちりと良くなってますな、この調子で頑張ってください
329...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 01:36:42.98 ID:glJE7NVB
>>325
うめぇ
330...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 04:08:11.23 ID:9UjUJ798
331...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 06:33:37.47 ID:OtBF/QyG
>>330
もっと一般的なシチュでヨロ^^
332...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 07:04:25.93 ID:K9xt0gih
そいつには触れんな
333...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 07:17:56.35 ID:DTeitHIz
触るな危険
334...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 07:39:07.22 ID:npBHpew9
>>330
左足の足首から先が腫れてるみたい。
地面がまるくなってるか、何かの上に乗ってる?
335...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 07:53:40.80 ID:9UjUJ798
>>334
たしかに腫れてるみたいです。何かの上に乗ってません汗汗。
でも、自分1人だけの力じゃ直せないwww...orz
336...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 15:42:14.45 ID:a3bMKtMp
http://www.pic-loader.net/picfile/37415822427_1467489419_37large.jpg

>>231です。
頂いたアドバイスを参考に描き直しました。
赤、評価お願いします!
337...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 16:33:26.08 ID:G38pA0rb
>>330
消えろ
338...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 17:02:17.39 ID:FnQOqUB/
>>292
亀レスだけど他の人が言ってたように微妙に足と左手が小さい。別に水中で光が屈折してるのを表現しているわけでも無さそうだし。

あとこれは好みもあるから他の人の意見も聞きたいけど、陰影をもっとはっきりさせた方がいいんじゃないかな。イマイチ平面っぽいっていうか立体感が無い。

他にも細かいところでおかしいとこ(フリル、左手で掴んでる部分の布の皺とか)はあるけど、1枚毎に確実にクォリティは上がってる、頑張れ。
339272:2011/12/27(火) 19:12:27.61 ID:z1XFx/qj
レスくれた方ありがとうございます。
足を書き直してみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/705o.jpg
アドバイスとても参考になります。ありがとうございます!
340...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 19:14:56.91 ID:YsNIhM/2
いいんでない?
341...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 19:18:15.64 ID:XariGfaP
マッチベターだと思います
342...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 19:38:57.50 ID:Cc9exYkt
顔さえ可愛ければあとはどうでもいいやということに気づいた
343...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 19:59:01.94 ID:vdSOEVpU
>>342
俺にはそれが一番難しいわ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 20:00:23.72 ID:4NfeTgvX
あと塗りもな
345...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 20:12:46.96 ID:2P8xDsj4
>>330
そこはかとなく、侍の絵に似てる気がする
その雰囲気だったらコテスレか慣れあいスレが落ち着ける場所じゃあないかね
346...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 23:24:30.91 ID:fLbMIM30
>>292
字とか色々読み辛くてすまぬ
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1324995775919.jpg
足の指まで描きたければ、海の色をもう少し薄くした方がいいかも
あと、まるで青い靴下を履いてるように見えるので、入水部分から足の先へかけて徐々に濃くしていくといいと思います
水面にスカートの色をうっすら置くと、水に映ってる感が出せそう・・・
自分もこの絵好きです、がんばってください!
347...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 23:56:14.82 ID:BRLFIGnw
チルノの人!がんばれ!
348...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/27(火) 23:59:08.33 ID:dFWdkVWW
チャイコフスキー伊藤
349...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:12:33.76 ID:ENUIvKh9
ゴンザレス太田
350...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:27:15.16 ID:kXhgFZpA
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsuK3BQw.jpg

なんかねぇのか
言ってみろやオイ
351...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:30:04.57 ID:5nQzOrPv
ここはチルノの人専用スレになったみたいだし、分家でもう一個下手スレ立てていいかな?
赤は期待できないけど描けない奴でも違和感の指摘ぐらいならできるだろ
>>350
あるとしたら、素直に下手超過か普通行ってください
ここは中途半端な人のオナニースレではありません
352...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:30:50.29 ID:kXhgFZpA
>>351
すいません
353...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:40:18.48 ID:1d/7OPEc
>>351
いつからなったの?
354...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:43:48.24 ID:KIvRJywy
>>350
もっと自信もっていい絵だと思うけどなあ
355...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:47:18.42 ID:xw8wq1cY
>>351
ちょっとなに言ってるか分からないですね
356...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:48:58.06 ID:HDn7oNND
>>350
とりあえず左上腕長いのと折れて見えるのと腕章?を境に腕つながってるようにみえない様な気がする
でもなんかみてたら自信なくなってきた
357...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 00:59:02.47 ID:XiYi3+p0
チルノの人上行かないの?
もう十分俺つえーだと思うんだけど
358...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 01:01:52.80 ID:eK6xJmlj
顔だけ超過
359...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 01:02:50.63 ID:/xenll0T
顔、上手いよな
360...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 01:06:58.13 ID:x/AehN7x
足が特にわからぬ……
赤、評価お願いします

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111228010308.jpg
361...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 01:08:24.55 ID:ug2YmZJ7
>>336
実際にやってみよう。
上体を絵のように少し前に傾けて、その状態から左向きに少し振り返る。
このとき気をつけるのは、絵のように左右の目の傾きを左目側を少し下がり気味にすること。
出来なくはないけど楽な姿勢ではないのでは?

胸の奥に見えるのは右手?
もしそうなら、これも実際に手近なバックか何かをこの絵の袋のように右手で肩に掛けて
鏡で見てみよう。(バックの持ち方とかで右手の見え方は変わる)
絵の状態にはまる形はあるかな。

服についてはよくわからないんだけど、腰のリボンが、もし普通に立ったときに後ろに着いて
いるのであれば位置が変かな。(横に着いているのであれば問題ない)
それから、長靴の左足には踵が着いていて右足には着いてない。
362...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 06:33:22.19 ID:xw8wq1cY
チルノの人が超過レベルかどうか微妙なのは同意だけど、こういうときに>>351みたいなやつはこの先伸びないだろうなとも思う
本当に上達したいと思っている人にとって人気のある絵師や急成長している人の絵は参考になると思うんだけどなぁ
上手くなる為じゃなくてここで絵を見せる為に描いてるのかね




363...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 07:11:44.22 ID:KeXkBv3u
最近何が超過なのかよく分からないや。
超過スレのレベルも高騰しててここでちょっと上手い程度じゃ
下池とつっ返されてたりするし。
364...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 07:19:07.24 ID:Ou0cXt1t
今の超過レベル高杉だからなぁ
365...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 07:40:17.87 ID:OvR5UF9E
超過スレがレベル高すぎだから
ここでちょっと上手いくらいだと、難民になるな
366...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 08:29:05.46 ID:xxwQM5hd
>>360
リアル系ではないとはいえ、
前腕と上腕の腕の太さが同じと言うのは
個人的はどうかと思った。
脚はメリハリをつけてるわけだし、上腕がもう少し太い方が
バランスとしてはいいのでは?
後、膝下から細すぎ。
足は確かに俯瞰気味になるとはいえ、
今の絵では俯瞰になり過ぎてると思う。
身体の描き方をみてると、漫画絵を描くには十分な人体の知識はあると思う。
後はバランスの取り方だけだと思うので
自分の絵がらにあったバランスを見つけて下さい。
367...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 08:30:04.92 ID:f0l6V81M
下池はただの嵐だから無視しておけばいいんだよ
五段階評価の4番目なんだから今くらいが妥当

>>362
急成長してる絵がどう参考になるのさ
真似すれば急成長できるわけでもないだろう

それと人気な理由を考えたり赤を参考にするのはいいけど
下手スレレベルの人間が半端に破綻してる下手スレの絵を参考にするのは危険だと思う
368...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 08:40:06.67 ID:LqEI6Yxu
自分よりうまい人間を蹴落とすのではなくその人間よりうまくなろうと努力しな。
自分よりうまい人間を追い出した所でお前の絵が下手なのはかわらない。肝心の絵の練習をしてないからな。
369...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 09:07:58.83 ID:xw8wq1cY
>>367
確かに悪いところまで参考にしちゃ意味無いわな、補足サンクス

まあどっちにしてもネガる前に絵描けってことやね

370...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 12:10:26.10 ID:3XYfZSr2
可愛くてエッチな女の子が描きたいだけなのに、絵ってなんでこんなムズイんじゃ〜(´;ω;`)
371...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 13:21:20.24 ID:mAH1AdzE
美とエロス!根源的すぎワロタ。有史来人間が追求してるものだしなーw
かんばろうぞ
372...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 13:31:25.33 ID:/xP3LdgW
雑談スレかと思った
373...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 18:45:18.53 ID:b1eo9dsS
今回は雑談スレかと思ったさん遅かったな
多少の雑談くらいいいじゃんと思うけど
374...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 18:54:17.84 ID:FDyPbD9i
・・・誰それ?

まあどっちにしても雑談の前に絵描けってことやね
375...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 19:12:30.66 ID:L9gCvsHC
iPhoneで書いた絵。アドバイスお願いします。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp8a3BQw.jpg
376...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 19:24:14.85 ID:FDyPbD9i
こっち来れば?
iPhoneで描いた絵をうpするスレ★16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324079140/
377375:2011/12/28(水) 19:36:28.38 ID:L9gCvsHC
なぜかそちらにアクセスできないです。。
378...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/28(水) 20:29:47.57 ID:xxwQM5hd
>>375
林檎のへたと顔の正中線は一致した方が個人的には
バランスがいいとは思うけど
それも好みといえば好みの範疇だからなあ。
そういうところは置いといても、可愛く描けてると思う。
379...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 00:11:00.82 ID:+JdxNwTm
>>366
ご指摘ありがとうございます

上腕と脚の細さを改善してみました
あとはバランスということで、重心を後ろ?にしてみました
足は俯瞰から直そうと試みたのですが、はたして上手くいっているでしょうか
宜しければもう一度ご指摘をいただけると助かります

ちなみに見よう見まねですので知識はあまりないですorz

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111229000152.jpg
380...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 00:55:47.91 ID:Ym1b4D5e
>>379
前の絵よりずっとよくなってる。
身体がわりとしっかり描けてるので、細かいところが目につく。
例えば、前腕部、肘から先がほぼ均一の太さになってる。
でも、実際の人の前腕部ってフラスコや円錐みたいな形になってるんだよね。
右足の踵まではいいんだけど、足の甲の膨らみも描いた方がよくない?
後は、ヒップの位置(腰の向かって右側)がやや低いのと
この角度ならここまでとがってみえないはず。
腕や脚を極端に細く描く事も絵柄のうちなので、
それ自体は悪い事じゃないと思う。
(実際、そういう絵柄の絵師さんもいるし)
唯、>>379さんの場合は、しっかり筋肉や骨格が感じられる部分もあるので
極端に細い腕や脚がアンバランスにみえて、それが気になった。
>>379さんの女の子は可愛らしい絵柄なので、
個人的には、身体の描き方もあまりリアルっぽくなり過ぎない方がいいかと思う。
いろいろ模索して、女の子の可愛さをひきたてるような
身体の描き方をみつけてみてほしいです。
381...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 02:47:49.48 ID:Tg4ffffZ
http://iup.2ch-library.com/i/i0518031-1325094298.jpg
足(靴?)と着物の構造がよくわからん
体のバランスとかも含めて赤とかアドバイスおねがいします!
382...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 04:38:05.97 ID:UTOdS3c8
手ださないの?
383...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 05:35:42.94 ID:fsx5ScPc
>>381
おおっ、可愛い子ちゃんですね!着物描くのって難しいよなぁ。アドバイスというか…
Google等で「女性 着物」で検索するとページがたくさん出てくるし、画像検索の方でも資料になる写真がどっさりあるぞ!
あと「着物 描き方」とかでも関連ページは結構あった気がする
着物の構造なども豊富に載ってるから、自分で実際に見てみる事をまずお勧めします
分からない物はとりあえず調べちゃった方が早いよ!

気持ち少しなで肩にすると良いかも
あと着物着てるとあんまりお尻(腰)のラインは張り出ないので、少し引っ込めてみると良いと思います
384...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 08:45:50.84 ID:Ym1b4D5e
>>381
着物の身頃と袖の構造って、洋服とはだいぶ違うんですよね。
肩幅より、身頃の前幅の方が広くって、
前身頃と袖のつなぎめの部分が肩よりもだいぶすとんと落ちたところにくる。
若い女性だと、帯の結ぶ所は高くなって、
ウエストの位置で結ぶ事はあまりありません。
ついでにいうと、見た目かなりの寸胴体型になります。
着物はくるっと一枚の布を人体にまきつけてる状態なんで
まきスカートのように重なる部分が出来るんですが
その部分である衽線(おくみせん)が描かれておらず、
普通のスカートみたいになってます。
他の方がいわれてるように、資料を見た方が手っ取り早いと思うので
検索してみて下さい。
385...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 14:07:28.38 ID://xMrDXy
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8e4BQw.jpg
暫く書けないので記念晒し
386...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 16:09:26.36 ID:SbfHYV0u
変な感じがするんだけど、イマイチ何処が変か分からない。
指摘お願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111229160354.jpg
387...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 16:12:22.75 ID:h1NELi9r
>>386
どこを指摘していいかわからないけど、
首の太さに対して顔が小さいとか?
ゴーグルはよがんでる
388...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 16:29:10.26 ID:Ym1b4D5e
>>386
鼻の辺りは真横からみた状態で描かれてるのに、
ゴーグルのあたりは、真横に描かれた絵になってないよね
恐らく、一枚の絵に視点がいくつかある状態になってると思うんだけど
どうだろう。
389...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 17:02:16.94 ID:SbfHYV0u
2枚目 模写
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111229170047.jpg
目が下に見えるけど本当は真中、という点以外で指摘お願いします
390...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/29(木) 17:02:22.48 ID:jXR1lMhh
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2442941.jpg
誘導されて来ました
赤・指摘お願いします
391...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 00:59:27.71 ID:pEHEcFD1
赤評価よろ
http://iup.2ch-library.com/i/i0518724-1325174080.jpg

特に胸部と胸部の脂肪
392...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 01:11:42.91 ID:ZDJNlk0v
>>391
乳の間が若干広く感じる 
393...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 01:25:33.37 ID:9J1pRXR/
394...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 01:33:21.66 ID:Es0p10DL
>>393
上手い、描き慣れてる感じ
iPhoneならPDF用のカメラアプリとかの方が映り良いかも

というか下手超過とマルチですやん
395...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 01:35:59.87 ID:9J1pRXR/
>>394
参考にする
ありがとう!

マルチってなんですか?
396...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 01:39:37.04 ID:0Rzr+vSP
>>391
なぜ兜は和風なのに剣はそうじゃないのか。
あと剣がささってる位置がおかしいだろ。どうみても腕を前方向に曲げてるようにみえるのに、剣が地面に刺さってる位置は腕を横に広げた時のもの。

あと全体的に筋肉や骨格が奇形。こんなに僧帽筋がぼっこりしてる人間なんてそうそういないぞ。超人ハルクよりでっぱってるじゃん。まるで亀の甲羅だ。
鎖骨もなんでこんな位置でぼっこりふくらむのか。鎖骨は胸骨から上腕骨頭に向けてカーブになって、そこで肩甲骨と接してるの。
今の鎖骨のラインはそのカーブがなくて直線的に横にのびてるだけ。
右腕の肘骨?のでっぱりも奇妙だな。脱臼でもしなけりゃこんなぼっこりでない。
脚も内側広筋外側広筋大腿直筋の塊から縫工筋を境目にして、ハムストリングス、臀部、ってラインの変化がないし、筋肉の塊もむちゃくちゃ。というか臀部がごっそり抜け落ちてる
前鋸筋とかの見え方も変だ。とりあえず筋肉をもっと観察して下さい。
397...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 01:54:45.47 ID:Es0p10DL
>>395
マルチってのは複数のスレに同じもん投稿して意見求める行為
レベル分けから成り立ってるスレでそれやると叩かれるから注意
398...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 01:59:02.67 ID:9J1pRXR/
>>397
なるほど
すいませんでした
399...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 02:00:59.73 ID:ba54xll7
>>393
せっかく上手いんだしペン入れまでした方がマトモな評価貰えると思う。

それとBB2Cロダは暫くすると消えるから変えた方がいい、次回から設定でimgurに汁
400...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 02:04:42.74 ID:9J1pRXR/
>>399
一応デジタル派なんですけどお受験なんでパソコン無いんです。
でもぺん入れとかも今度挑戦してみます!
アドバイスありがとう!
401...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 02:12:32.28 ID:wWgINLE7
お受験ってお前、
絵なんか書いてねえで勉強せえよまじで
あと何歳かわかんねけどこの板BBSPINKは2chと違って18禁なの。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 02:14:06.84 ID:pEHEcFD1
超人ハルクwww亀の甲羅wwwwそう言うのの待ってました。
「まだブログに上げないでよかった」

わからない専門用語を調べる事から勉強しますね。

剣と兜に関してはただの気まぐれ。
403...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 02:14:50.80 ID:0Rzr+vSP
まあ子供だろうがうまいわな。高校生位でこれだけかけてりゃ。
404...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 06:20:04.14 ID:YNWw6qhS
何ドヤ顔してグロキチを喜ばせてんだよ
死ねや
405...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 08:36:55.47 ID:pEHEcFD1
もしかしてここってエログロスカリョナ人体改造系壊れ系メンヘラ系禁止なの?
PINKなのに???

つうかエログロスカリョナ人体改造系壊れ系メンヘラ系嫌いなら>>404が18禁じゃない所に行くといいよ☆。

ちなみに今俺が練ってる絵のネタは描いてないけど
(いけないお薬ネタ+奇形児出産+針責め+壊れ)

いけないお薬やってた女が腹を痛めて子供を産むがその子供が奇形ってて
それをみた女が「キャー!イヤー!」とか言って壊れてメンヘラになる。

あと、女が池沼大男に犯されて孕んで産まれて来た子供も池沼、
その後悲観した女が自分の子供を〆るネタ。

どうだい?最高に勃起モンだろ?
406...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 09:05:20.23 ID:AuqIuUQ9
案外、時間あると油断してしまう。まだ時間あるし大丈夫とチンタラやってしまう。制限は必要。
後、何回もやり直すとその絵がいいのか悪いのか判断は鈍くなってくことはあるな。
ましてやデジタルは何回でも書ける。
極論からいえば一枚の絵に一生書きつづけられるわけだ。
だから最近はペン入れでやり直しはなるべくしないことにしてる。
失敗したら次からはそこ注意すると念を押す。
407...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 09:09:20.08 ID:GQKVO18t
気がついたら正月休み終わってそうだもんなよし今日中に一枚仕上げるべ
408...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 09:39:43.49 ID:SIztVJGb
id:pEHEcFD1(3)は確信犯の荒らしっぽいな。今後はスルー推奨てことで
409...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 09:52:33.18 ID:IpPozruV
エログロはいいと思うけど荒らしはお断りだな
ってかエログロ好きなら↓のスレとかどう?ちょっと過疎ってるけど…
二次元グロ@お絵描き創作板
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1102543237/
向上心を持っての普通の絵(エログロでない)の赤や評価希望なら構わないと思うけどな
410...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 09:53:03.07 ID:aeslaYQE
>>405
うpヨロ^^
411...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 10:11:23.18 ID:pEHEcFD1
この程度で荒らし扱いされるんだ御上品だね
405>>のどこらへんが荒らしなのか俺にはわからんけどね。

おっとっ過去の事はもう時効だぜwwwwwwww。

ちなみに俺ここにグロ上げたの1回しかないよそれだけで
グロキチシカッティング指令とかwwww
412...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 10:19:03.17 ID:vYxDfysG
デジタル技術って道具だから絵画家のそれと比べるのはおかしくね?
比べるなら筆や絵の具、キャンバスなんじゃないかと

デジタルで絵を描くこと自体が新しいものな上に今も変化し続けてるものだから
「絶対にデジタル(アナログ)が良い」なんてことは誰にも断言できないはず
個人的には最終的にはデジタルをメインにするにしても
鉛筆やシャーペンでもそこそこ描けるぐらいにはしといた方が良いような気がする
413...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 10:20:55.02 ID:7FdX/Odg
俺はむしろデジタルが全然描けへんorz
414...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 10:21:08.32 ID:8+ri9aXe
>>411
過去の事が時効とかねーから

おっとっスルーしなきゃいけないんだったwwwwwwww。
415...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 10:23:49.65 ID:BQknL7kK
こっちは一枚描くのに一週間くらいかかってるわ
全然たいしたことない絵なのに
416...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 10:27:50.09 ID:pEHEcFD1
>>414
ネットの掲示板にしか居場所無き者よ
哀れなり南無
417...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 11:29:58.32 ID:BQknL7kK
それと、僕は女の子ですから間違えないで下さいね
418...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 13:42:48.54 ID:mKrXBl6F
ぼくっ子ハアハア
419...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 14:57:55.64 ID:HgyjmqK8
> ID:pEHEcFD1
あれ?下手超過か普通に来いって言わなかったっけ?
420292:2011/12/30(金) 15:16:47.66 ID:lWByewdi
毎回返信遅くなり申し訳ないですm(_ _)mアドバイス・赤、大感謝です。

>>293
親指のお腹が正面に向きすぎということでしょうか?
確かに他の指にあわせて握ってみると親指は横に…実際にやってみるべきでしたね。ありがとうございました。

>>294
なぜ私はいつまでたっても指摘されないとパーツバランスが取れないのでしょう…\(^o^)/何度も指摘されている部分なのに申し訳ないです…

>>300
細かいアドバイスありがとうございました。
瞬間の状態や静止した状態なのかについて全く意識していませんでした。なんとなくのイメージで髪の流れも描いていましたが、ちゃんと考えて描かないとダメですね。
言われてみたら確かに首太いです…、首意識して見たらたら今度は身体細い…。やはりまだまだ要練習ですね。
自分の絵柄にちょうどいいバランスが見つけられるように頑張りたいと思います。


421292:2011/12/30(金) 15:17:56.82 ID:lWByewdi
>>338
陰影をつけるのって難しいですよね。 とりあえずぼかしツール使ってごまかすのは自重します…
立体感のある塗りができるように精進します。ありがとうございました。

>>346
好きだって言ってもらえることがこれ以上ないくらい励みになります…(´;ω;`)字も全然読み辛くなんてないですし、細かく解説していただいて有難い限りです。本当にありがとうございました!
影が薄いのは、影をどこにつけるべきかさっぱり分からず誤魔化した結果です(^q^)いい加減よく分からない部分は妥協する癖を直すべきですね…、反省します。
また、水面も曖昧なイメージで塗るのではなく、きちんと理解した上で塗れるようになってから改めてリベンジしたいと思います。
次はできるだけ明暗を意識して塗ってみようと思います。また影についてアドバイスいただけたら嬉しいです。

>>347
ありがとうございます(´;ω;`)いっしょに頑張りましょう!
422...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 15:23:18.25 ID:pEHEcFD1
僕には超過の実力は無い...orz
奴ら上手すぎ、俺ビビっちゃったもん。
あと、上に行けば行くほど
過疎ってる気がする、
上手な人の方が少ないからなのかもしれないけど汗汗。

ココにも羨ましい人たくさんいるしね。
423...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 15:38:56.90 ID:loDrvbcJ
流石新参の子は空気が読めないな
424...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 15:50:34.47 ID:aLtYliga
ううううう背骨が分からん
425...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 15:51:34.85 ID:P4I53zo4
体をひねったときの背骨ってどうなってるの?
どっかに載ってないかな
426...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 15:58:07.41 ID:HgyjmqK8
>>422
お前の絵は小汚いから「俺tueeすんな」とか言われないけどさぁ
基本的に下手超過だから。上池。
「こんなもんだろう」的な雑な線の描き方&顔の描き方をやめれば、
普通に勝負できるはず。
あと萌え絵否定してるみたいだけど、アニメ塗りなら萌え顔で描くべき。
これは勉強すればある程度できる話だからマスターすべき。
逆にアニメ塗りでリアル崩れの顔だと、描き込めば描き込むほど汚くなる。
線の微妙な描きわけと適度な省略でうまく描く人も居るけどね。
いずれにしろ、まず小汚く描くのはやめろ。
427...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 16:04:28.32 ID:kyK6C3AY
今の超過レベルが高すぎてすごいからな
ここでちょっと上手いくらいじゃ話にならない
もう一生行ける気がしなくなってきた
428...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 16:06:59.22 ID:Y71owpD8
こたつでみかんを食べながら絵を描けばいい
429...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 16:07:53.79 ID:DTHfk5Z0
ついでにこたつとみかんでも描けばいいんじゃないか
430...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 16:14:16.06 ID:pEHEcFD1
そうそう、でも小汚いのはわざとじゃなくて俺が下手なだけでやんす。
ヴェジェ曲線とやらも使った事無いしね(使い難い)。
あとアニメ塗り厚塗りとか色々あるみたいだけど
どこが違うのかがわからん。私の絵は何塗りに属するのかもわからん。
勉強しますorz...
431...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 16:16:50.68 ID:u62XlOqc
みかんは食べたが絵は未完成、なんつって
432...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 16:18:06.62 ID:3Mp+mHuU
さて、がんばるぞ。
433...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 17:04:22.85 ID:xqQjSTGj
>>405
内容は俺も好きな方なんだけど、
君の描く絵はその手の写真から受ける印象よりも弱い気がする
足りない部分を字で補ってるしなあ
434...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 17:46:12.34 ID:w/ZuomcQ
>>411
数週間で時効はねーだろwww
とはいえ前に出したヤンキー女針責めはヌけたからあーゆーのもっと出すなら許すw
それとあんたここじゃもう相手にされないからコテスレか慣れあい池

435...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 17:51:14.00 ID:saAX4b/D
http://i.imgur.com/2TO3Q.jpg
評価や感想、赤よろしければお願いします??
436...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 18:05:17.19 ID:pEHEcFD1
>>435
個人的に素晴らしい
癖が技として輝いている。
437...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 18:24:37.96 ID:PFENW7uR
シャーペンで下書きした上からボールペンで清書しました
アドバイスお願いします
438...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 18:25:13.20 ID:PFENW7uR
>>437
すみません
画像あげわすれました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoIS5BQw.jpg
439...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 18:41:14.72 ID:HgyjmqK8
>>430
> ヴェジェ曲線とやらも使った事無いしね(使い難い)。
綺麗な線→ベジェ曲線で描いているという思い込みが間違い。
手ブレ補正どころか、作業効率を問わないなら補正ナシでも描ける。
ようは楽したくて小石に躓いただけで仰向けに倒れてジタバタしてるだけだろう?
そのくせ自分絵が受け入れられないのは、世の中の所為だと言い出す。
440...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 19:09:34.61 ID:ukV1uKRc
http://www.pic-loader.net/picfile/312yukihos.jpg

人体デッサン的なアドバイス等がいただきたいです。
版権物です。
あと今模写やポーズマニアックで練習しているのですが今の自分に何かおすすめの練習方法や教本あちましたら教えていただきたいです!
赤、評価よろしくお願いします。
441...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 19:12:27.18 ID:uyvvN5KY
描いたよ〜 疲れた ぼかし初めて使ったけど優秀過ぎ!なにかおかしいところとかあればアドバイス下さい!お願いします!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi7K5BQw.jpg
442...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 19:27:55.76 ID:pEHEcFD1
亀甲羅と言われた絵です
http://iup.2ch-library.com/i/i0519157-1325240629.jpg
こんなもんすかねぇ
443...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 19:43:47.18 ID:pEHEcFD1
>>441さんが描いた裸絵エロ絵が見てみたい。

あと、
(ぶるーちーずにはえたかび)さんの所に遊びに行ってみましょう
素敵なレミリアに会えます。
444...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 20:20:11.58 ID:c4mO9Qs1
>>440
だんだん上手くなってキトル
445...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 20:21:00.61 ID:H5i1SR3L
カッコヨス
446...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 20:22:49.40 ID:vBlQ1MBA
人が寝てるところを斜め上からってめちゃくちゃ難しいな
447...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 20:44:06.17 ID:lWByewdi
本当は元旦にあげたかったのですが、帰省の関係で無理なのでちょっとフライングですがアップします。
http://gazo.shitao.info/r/i/20111230203943_000.jpg

こちらのスレにお世話になって一ヶ月と日は浅いですが、皆様の支えで多くのことを学ぶことが出来ました。
もし独りで描いていたなら、一枚でも完成までもっていけたでしょうか。それどころかすでに挫折していたかもしれません。
たとえ御世辞であったとしても、私の絵を好きだと言って頂けたこと、「頑張れ」と言って頂けたことが絵を描くモチベーションとなり、何よりも嬉しかったです。
まだまだ未熟者ですが、来年も一枚ごとに成長した自分と素敵だと思って頂けるような絵が届けられるように頑張ります。

最後になりましたが、すべての絵師様本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
448...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 20:55:33.61 ID:eFJNwvhd
>>437
アウトラインをちょい太くしてみた
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111230204534.jpg
449...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 22:45:10.08 ID:zR/G4sz3
>>447
気が早いwwけどあけおめ!
塗り良くなった!

450...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 22:50:16.05 ID:mKrXBl6F
>>441
下池(^-^)
451...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/30(金) 23:04:01.34 ID:aBiB6bIQ
>>436
サンキューですー
描きはじめたばかりなので癖以前に試行錯誤……
452440:2011/12/31(土) 00:04:44.47 ID:9duK+qi9
>>444
マジですか、ありがとうございます!

引き続き>>440の赤・評価お願い致しますm(_ _)m
453440:2011/12/31(土) 00:07:27.49 ID:9duK+qi9
ちょと自分で修正加えてみました。
http://www.pic-loader.net/picfile/601yukihos2.jpg
454...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 00:20:27.93 ID:xPz0Pwek
>>448
おおお!すごく見やすいですね!
これからは心がけてみます
ありがとうございました
455...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 00:49:56.47 ID:Q8oyu/q4
456...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 01:23:05.11 ID:JQVBQJVh
>>440
自分が人体描くのが以前より上手くなったなと思ったのは
美術解剖図で体の構造覚えながら、写真模写色々した後かな
大体こんな感じって描くのと、ここはこの筋肉あるからこういう形になるって描くのでは精度が違ってくると思う
模写する時は漠然とじゃなくて、例えば腕を上げた時の肩、脇の形を覚える
足を曲げた時のひざを描けるようにするみたいに、描けるようになりたい部分を意識、集中してね
後、立体を把握して描けるようになるために、
身の周りの小物(衣服なんかも)を、毎日3回スケッチするとか、自分の手を紙に5回描くとか
負担にならない程度の量を決めて、三次元のものを毎日描いてみるのもいいんじゃないかな
457...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 01:49:52.94 ID:hzhIaqR3
>>440人体構造覚えるのとか参考書開くのすら面倒で
今は机の前の壁にやさしい美術解剖図の全身の骨格・筋肉図をはってるけどどう描けばいいか迷ったときにすぐチラ見できていい
他にもネットで拾った講座の絵とかはってる
絵を立体的に奥行きをだして描くのに必要な情報を集める。立体的にかこうとすることが考えかたとして大事

壁貼りをしてからは、面倒くさがりの自分に多々ある人体の「公式」を記憶しきるのは無謀なことだったんだなと思い知った
458...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 01:54:08.60 ID:J7B3TOq7
>>447>>453は上でいいと思う
459...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 02:02:28.10 ID:JQVBQJVh
立体を意識して描くには、簡単に地面と壁だけでもいいから背景も描くことかね
460...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 11:25:05.00 ID:52uNwkPO
むずいなこれ
461...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 11:54:40.71 ID:KNqOCLT+
シェパード先生を買ってみたがこれは…(骨から覚えないと)いかんのか?
462...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 11:56:12.73 ID:XSf9mjz1
直立不動のときのはある程度覚えても、むしろ稼動が分からない。上でも描いたけど背骨の動きとか。
463...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 12:05:52.77 ID:EVRfRtaf
アナログでみにくくて申し訳ないです
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20111231020636.jpg
評価おねがいします
464...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 12:10:45.91 ID:jPKC6hEi
アナログがどうとかの前に画像が小さくて見にくい
あとマルチ
465...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 12:44:33.83 ID:qz5KjUyp
今の超過レベルが高すぎてすごいからな
ここでちょっと上手いと嫉妬されるくらいじゃ話にもならんレベル
466...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 12:46:10.25 ID:Gb9hgNM7
なんか不気味やな。包丁みたいなの持ってるからそういうキャラなのか
467440:2011/12/31(土) 12:46:20.77 ID:9duK+qi9
>>456
解剖図ですか。やはり大事なんですね有名なルーミスせんせいとかやるといいんですかね、
模写するのは写真のほうがいいのですか、毎日スケッチ三回もがばってみたいです。デッサンじゃなくていいんですすよね。
ありがとうございました参考になりました!

>>457
壁に貼るのですか!これは効果的そうですね。毎日見ていれば覚えそうですし。
立体的にかくための情報を集めることが大事なのですね。
有難うございました参考になりました!

>>458
ありがとうございます!
468...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 12:48:15.73 ID:QObT96iN
ホネホネいっぽんホネホネ君、ホネホネにーほんホネホネ君
心うーかれて心うーかれて、おっどりだっすー♪
469...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 17:15:02.81 ID:fYEO8uT8
お茶代わりにでもどうぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0520291-1325319107.jpg
基本スルーで。
470...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 17:16:43.16 ID:CJbBZdVw
oh…
471...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 17:23:36.96 ID:9KijUN42
しかも>>469はマルチ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 17:39:49.61 ID:lxsHveRI
あれ?これは俺への批判?レミリア好きへの?
473...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 17:59:07.36 ID:Uoit5V4r
>>447
あけおめ!
着ぐるみチルノかわいいwやっぱり一年の締めはチルノか
俺は一回しか赤してないけど、どんどん上手くなってるのをみると嬉しくなるよ
前に他の人に指摘されてた塗りも立体感が出るように努力してるのが見てとれるし、
もともと上手かった顔も更に魅力的になってきて、本当に今後が楽しみです

正直超過に上がっても大丈夫かなとは思うんだけど最近は超過の下のレベルと下手の上のレベル被ってるし、
焦って上行かなくてもまだ怪しい身体をしっかり描けるようになってからでも良いんじゃないかなと
結局は本人次第だと思います
474...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 18:07:17.89 ID:fYEO8uT8
この板にいる
レミリアばかり描いてる方に対する
応援の意味、けっして批判ではない。

俺、アノ人の絵好きなんだよね

それだけに僕もレミリア描いてみたくなっただけ
キチ絵だけど。
475...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 19:27:59.26 ID:pndJywsQ
この芸風は新参の人か
476...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 20:22:19.14 ID:hzhIaqR3
>>462「AN ATLAS OF ANATOMY FOR ARTISTS」って本に背骨で曲がる部分について図があるよ。
簡単にいえば背骨で曲がるのは首と腰の部分だけ。
でも曲がる限界っていうのは示してないな。図では前後左右に体曲げた図があるけど(多分描いてあるのが限界まで曲げた場合ってことだろうけど)はっきり言葉でかいてない。

それにしても関節の可動域を説明してる参考書とかないのかな。人によってやわらかさが違うからか
477...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 20:27:07.45 ID:gGJ6z8wZ
チルノさんとか諸々に触発されて描いた
2枚目は微エロです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2453358.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2453363.jpg
478...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 20:29:32.27 ID:X3vW5hyW
お初です…
もう終わる今年のうちに一枚。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYram5BQw.jpg
479...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 23:40:03.09 ID:fYEO8uT8
赤評価よろ
http://iup.2ch-library.com/i/i0520870-1325341592.jpg
塗り線についてはいらんから

デッサン 人体 について指導よろ。
480...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 23:45:44.50 ID:9KijUN42
あぼ〜んさん乙。
481...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 23:54:47.28 ID:9a6VDjsI
>>479
向かって右の足の指、もうちょっとちゃんと描こうか
ポーズはいいと思う。あと無修正はいかんね、できればモザイク処理を
482...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 23:55:13.59 ID:fYEO8uT8
>>479絵はまだ途中の絵です。

有刺鉄線&針責めになる予定。
483...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 23:57:03.88 ID:KOb9hLUY
>>482
年内にくたばれ
484...φ(・ω・`c⌒っ:2011/12/31(土) 23:57:25.18 ID:9a6VDjsI
>>482
グロスレ以外に完成したのをUPする時は、グロ注意とかSMとか注意書きしておくれ
485...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 00:03:50.67 ID:Ws69bodI
>>479
結構デフォルメ入ってるしこれはこれでいいかとも思う。
左足指が団子になってるのと右手親指内側に関節ないのが気になるといえば気になる
486...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 00:05:36.00 ID:6QtHwOoq
久々に明けましておめでとう
今年もよろしくと言いたいところだが、今年のできるだけはやいうちに卒業したいのがこのスレなんだよな
487...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 00:34:15.63 ID:KmVLrg7A
488...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 00:58:38.73 ID:JAiiaY8q
>>487
この字すごく好き
こういうイラストにフォントじゃない手書き文字入れるの憧れる…
絵柄が可愛らしくて字と似合ってるしいいなぁ
489...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 01:14:37.55 ID:5jHQjlaj
http://i.imgur.com/43MST.jpg
※ケモ注意

赤さんお願いしやす
特に足を攻めてくだせえ
490...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 01:48:03.25 ID:7NyNKO3A
>>447
>>487
あけおめ!おれも絵描きたいけど実家だから無理だ…
今年もお互い頑張ってうまくなりましょ

あと>>447の右の文字無し欲しいなーチラッ
491[!omokuji][ 【1706円】 ]:2012/01/01(日) 03:24:11.46 ID:nEjZd3rM
あけおめ ことしもよろしく
492...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 08:57:17.47 ID:wBV50s3i
てすと
493...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 09:51:27.82 ID:aULFDlIN
>>488
わぁぁありがとうございます!
字下手なの気にしてたので嬉しいです!
もっと頑張ろう!精進精進!
494...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 09:56:40.48 ID:ZWXhfwyu
ぎゃああだだだあああああああああああ
いやああああああああああああああ

うおあおあうじゃっわああっわあああああああああ
495...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 10:59:29.18 ID:Y/R0Abwv
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
496...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 11:13:16.63 ID:wBV50s3i
シロナ修正晒し
http://iup.2ch-library.com/i/i0521267-1325383851.jpg
評価よろ
497...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 11:24:54.17 ID:XjPcQn6y
>>463
アイシールドとか描いた村田雄介センセが書いた「ヘタッピマンガ研究所R」をあなたにオススメします
498...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 12:28:38.26 ID:TWrSg3sf
あけましておめでとうございます

まだ長いことお世話になると思います

よろしくお願います
499...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 13:19:54.47 ID:Y/R0Abwv
このスレって何人くらい見てるんだろう
過疎なんだかたまにいっぱい投稿されたりするしよくわからない
500...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 13:20:05.46 ID:CzoZ20nj
>>489
しばらくケモ描いてなかったけど見てたら描きたくなった
見てて思うんだけど首太くね?
後下手超過でいいと思う
501...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 13:29:04.88 ID:fFTIGm3X
うおおおおーーーーーーーー
ブラッシング!ブラッシング!ブラッシングゥゥゥx!!!!!!
502...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 14:07:55.46 ID:Zyd02VO7
完全ローテーションで全然緊迫感ないのに耐久力だけめちゃくちゃあって無駄に硬いボスみたいだ
503...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 14:35:40.69 ID:xhEbnWp6
http://www.pic-loader.net/picfile/904yukihoo.jpg

明けましておめでとうございます。
正月ということで着物描いてみたのですが難しいです・・・
ご指摘いただきたいです。
赤・評価おねがいいたします。
504...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 14:42:22.86 ID:5jHQjlaj
>>500
首はケモノらしさをアッピルしたかったんですがやっぱりおかしかったですか

ありがございます
505...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 17:18:32.02 ID:5BmbfpDU
>>496
いい感じだと思う
色がいいのかな
506...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 17:38:44.12 ID:IJmp2dk+
>>496
右足の太さが気になるかな。向かって左側の肉を少し削るのはいかがだろうか
でも絵柄で充分通用するし、そもそも絵がセンスの塊
507...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 17:48:34.67 ID:6ajMZyGW
時既に時間切れ
508...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 18:56:18.15 ID:wBV50s3i
みなさんありがとうございます。

シロナ途中です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0521612-1325411126.jpg
こんなもんすかねぇ
顔が隠れてるのは完成まで見せたくないからでございます。

センスというか
絵でわからない所が出てきたら
大袈裟盛して力押ししてしまう悪い癖があるもので汗汗

大袈裟盛は
海外CARTOONの影響です。
509...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 19:52:52.41 ID:VDNwLKI3
あけおめです
久しぶりにギター娘を書いた 季節感0です
http://www.pic-loader.net/picfile/929120101_194450_ed.jpg

赤、指摘等なんでもよろしくお願いします。
510...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 21:40:23.91 ID:5BmbfpDU
>>508
ボカシで陰影入れない方がいいと思う。俺が最初にイイ!と思ったのが全てぶち壊しに・・・
511...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 21:52:05.73 ID:KmVLrg7A
リアル絵が苦手なのですが、どうでしょう?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4oO6BQw.jpg
512...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 21:55:30.09 ID:CgJKNcPe
筋肉絵の練習です。
ちょっと元ネタの都合上顔は隠していますが、評価お願いします。
できれば赤や上達のための指摘もあれば幸いです。

ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120101215509.jpg
513...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/01(日) 21:56:43.37 ID:xhEbnWp6
すみません!>>503他スレでマルチしてきます。
514...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 00:04:42.66 ID:K8rHsZfE
>>512
筋肉もりもりついてるし、おっぱいの下(腹筋一列目の上)に、もう一列筋肉描いてみては?
分かりづらくてすまんがの…
筋肉いいよね!
515...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 00:48:58.29 ID:VUIbk5Zi
516...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 00:56:18.47 ID:hpVMmFRx
>>515

グロ注意
517...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 01:33:49.93 ID:NG0Rjzx3
>>515

うわぁ・・
518...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 01:44:24.58 ID:QWmOAeX5
>>515
素敵
519...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 02:14:55.73 ID:jBOgHH7K
誘導スレから来ました。
評価お願いしますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoJS6BQw.jpg
520...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 02:26:49.54 ID:VUIbk5Zi
絵の全体や見せたいキャラが
スカートのデザインに持ってかれてる。

チェックスカートを1番に見せたい絵なら問題無いけどw

個人的になりますけどこのチェックスカートは見てて目がチカチカする。
521...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 02:28:30.58 ID:6nvml6g7
>>519
スカートの模様に自由変形かけるくらいの気概を見せて欲しいものだ。
522...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 02:37:45.93 ID:jBOgHH7K
>>520 >>521
わかりました。以後パターン素材を使う時は気をつけます。

体についてのアドバイスを頂きたいのですが...
523...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 03:01:23.79 ID:6nvml6g7
>>522
一番気になるのは左脇の空洞。
ここで見えるはずの背筋がない。
524...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 03:06:52.98 ID:jBOgHH7K
>>523
すみません、左脇の空洞とはどの位置の事ですか?
525...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 03:37:30.19 ID:6nvml6g7
>>524
脇の下のカーブが内側に行っちゃってるのがきになるの。わかりにくいかなこの指摘。
526...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 04:20:33.22 ID:A5xx6TtQ
ふむ
527...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 04:54:41.58 ID:KHyAiswy
赤、評価お願いいたします
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1325447611690.png
528...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 07:12:15.98 ID:VUIbk5Zi
>>527
変なところはたくさんあるけど
見事に、(経験したほうが良い失敗)と (誰でも通る様なお約束な失敗)ばかりで。
気持ちがわかり懐かしく感じました。

この絵を仕上げた時君は 一気にレベルアップするであろう。

つうかおまえはレミリアの人か?もしそうなら応援してるぜ兄弟。
529...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 08:22:17.89 ID:vUc/XLjs
ID:VUIbk5Zi
530...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 08:55:47.87 ID:jBOgHH7K
>>525
アドバイスありがとうございます。

確かに違和感ありますね。
次からは背筋にもアタリ付けます。
531...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 09:47:42.62 ID:VUIbk5Zi
>>529
なんだよ?何が言いたいんだよ??
532...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 09:53:36.60 ID:IDMaYXdH
グロキチに触られた時の対処の仕方教えてくれよ
533...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 10:15:36.51 ID:VUIbk5Zi
>>532
文句あんなら1枚上げろよ

お気に入りのストックなんかじゃ駄目だぜ
今直ぐ描いたラクガキ1枚上げろよ

ここがどんな所か知ってるよな?
絵を見せ合い評価する所??
違うね 

ココは半端物が手ぇ出したら氏ぬ所だ
534...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 10:51:03.80 ID:dD6kYY6w
俺を強いと感じてしまっている奴は本能的に長寿タイプ
535...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 11:43:20.66 ID:TLQGQtIX
画力を上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者が絵描き
536...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 11:55:26.41 ID:DfgKs1YP
時既に時間切れなのは確定的に明らか
あまり調子に乗ってると裏世界で ひっそり幕を閉じる事になる
537...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 12:06:56.19 ID:7u7P16A8
>>534
マジレスすると今回の絵からはお前の情欲が見えてコネー
針と有刺鉄線なら、以前のセーラー服のやつが良かった。
絵で背景(絵の背景じゃなく)を詰め込めないなら字だっていいから情報補完して
観た瞬間にグッとその世界に引き込むものを描けば、
過去の荒らし行為なんざ無かったかのようにレスはつく。それがよくも悪くも柿板
538...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 12:07:41.72 ID:BWXitNXq
俺はフォトショ使い手なんだが相手が残念な事にサイを使ってきたので
「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
539...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 12:47:35.42 ID:/3cwHQMB
540...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 12:56:15.97 ID:VUIbk5Zi
>>573おまえは何モンだ??? お前の感想正解!!!
今回の(シロナ針攻め)は人体練習をかねた練習をとりあえずイラストしてみただけ
そもそも俺がポケモン描くのは楽して(規格パーツ絵)を作り、
違う人間同じ人間を別のカメラアングルやポーズで何度描いても
安定させる絵を開発する為

(DQN女セーラー服ボンタンスカート)のはブログのお客さんが俺に始めてくれた無茶振りリクエスト
ソフトウェアの使い方や専門用語も知らない中で無理やり描いた
「たしか レイヤ マスク と言う言葉をおぼえたてだったようなw」、
セーラー服とスカートの塗りがまだ甘いけど当時の俺にはあれが精いっぱいだったなぁ

そうだ>>537お前俺にリクエストしてみろよ版権NG
541...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 13:29:39.86 ID:A5xx6TtQ
香ばしすぎて寝起きだが一瞬で目が覚めた
542...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 13:31:21.51 ID:7u7P16A8
何モンて名乗る程の者じゃねーけどどんなニッチなジャンルほど、そこで掴んだ固定客は一生モンなのは間違いねーってことさ
んじゃあリク入れてみようか

「ヤンキー女によるヤンキー女へのヤキ入れ」
得意の針でも有刺鉄線でも、
図工室のキリでピアシングでも電球でも雑巾汁飲ませでも
陰部に試験管挿入して腹パンでも何でも、
好きなもの思い付くまま使って徹底的にヤキ入れてやってくれ。
ただし、顔に根性焼き、これだけは必須アイテムとする。
543...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 13:34:02.46 ID:Y6X7ivXk
ゲブリ・ガゼアック
544...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 13:35:08.64 ID:A5xx6TtQ
コテつけてほしいなぁ
545...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 13:35:54.62 ID:B6e4/lcC
>>539
斜めから描こうとして、体の軸まで斜めになっている。
背骨のラインとか正中線を意識すると良いかも。
手のひら部分が口から息を吹きかけているイメージで描いているのなら、
口の前にあるように描くと良いと思う。
それから、髪がなかったとしたらと想像したときの頭の輪郭が思い浮かばない。
絵に向かって顔のパーツは左下がりだけど、髪は傾いていないから。
ベンチについては、一度実際に公園か何かのベンチを自分の目でよく見ると良いと思う。
546...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 13:39:26.94 ID:7u7P16A8
レス番号つけ忘れた

>>542>>540宛て
547...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 13:56:49.61 ID:VUIbk5Zi
>>542わかった

女を描くってのと自分の性欲が繋がってない俺は
こうでもしねーと気が上がらん。

性欲だけで絵描ける人羨ましい。
548...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 14:00:18.73 ID:MU7nderh
これは自演でしょうか
549...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 14:55:12.30 ID:hpVMmFRx
下手糞スレでこんな言い合い観ててもつまんねーよ

普通行けるくらいになってからやってくれ
550...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 15:56:13.82 ID:KHyAiswy
>>528
ありがとうございます、このまま頑張ってみようと思います
あと残念ながら自分はレミリアの人とはまた違います
551...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 17:02:42.78 ID:VUIbk5Zi
そうでなくても応援するぜ
552...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 17:05:45.38 ID:GDfHIJgX
荒らしのクセに赤してレス強要ってのは新しいパターンだな。
スルーで良いと思うよw
553...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 17:44:23.69 ID:hLwPqpwx
>>551
コテなくても香ばしさがプンプン漂ってくるけど
面倒だからコテ付けようよ
友達から空気読めないとか言われたことない?
554...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 18:10:18.97 ID:7u7P16A8
下手スレでコテ付けちゃいけねーって決まりはねーだろーけど
どうせコテ付けるならコテスレ移住したらいい
あそこレベル関係ねーから、上池だの下池だの言われる面倒くささもないし
ちゅーわけで、>>540は、さっきのリクはここじゃなくコテスレに出してくれ。待ってるぜー
555...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 18:44:06.55 ID:MU7nderh

            ________
         _/´´        / ,r   ~  ̄、"ー 、
       , ´           / /    ○   ヽ ノ
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○  /ヽ、
      ̄ ̄`ヾ_     し  -‐一 -‐一─`'__ノ
            ̄ ̄ ̄
556...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 18:50:32.37 ID:IDMaYXdH
グロキチの応援ほど迷惑な物は無いよな

557...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 18:51:02.97 ID:A5xx6TtQ
自演だもの
558...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:05:35.38 ID:VUIbk5Zi
しかたねーだろ 2ch書きコはじめて1ヶ月以下の糞Pなんだからよ。
そのまえに
アゲハント最高!!と世界ランク速報と哲学ニュースで2CH略語 「池沼 ばしへろんだす」などを覚えた

上記の香ばしいって主にどんな時に使うの?
自演臭いって意味?
559...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:09:07.66 ID:GwPwXNyY
この馬鹿何とかならんのか
560...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:11:11.42 ID:hLwPqpwx
ここって18禁だよね?
561...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:24:54.51 ID:A5xx6TtQ
新参は百年ROMれってありがたいお言葉がある
562...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:26:03.94 ID:VUIbk5Zi
>>559
おまえらが俺の事ばかり突いてっからだろうがwwwww

まぁ、過疎ってっからこうでもしないとしょうがないと思うよwww。
563...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:27:00.97 ID:A5xx6TtQ
誰も安価飛ばしてないのにね
564...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:31:18.00 ID:GDfHIJgX
どうせVIP辺りからはじき出されてきたんだろう。
565...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:35:17.12 ID:7u7P16A8
>>562
反応するのもうやめとけ、煽りにいちいち構わなくていーから
お前の絵は評価してるが、ここだと煽られるからもっと落ち着いたスレで見せてくれ
ギトギトグログロ全開のビチビチなやつをよ
566...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:37:49.42 ID:WU/Wpl1A
自演でも違くてもどうでもいいから二人とも違うスレ行っておくれ
567...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 19:43:07.45 ID:QWmOAeX5
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ     …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
568512:2012/01/02(月) 20:53:40.34 ID:6RSiYY4b
あぐらのポーズですが、少し膝を揚げたパターンもあります。
>>512とはどちらの方がいいでしょうか?こちらもできれば赤お願いします。
後、サイズが大きいままでしたので少し小さくしました。

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120102205159.jpg
569...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 21:36:31.51 ID:K8rHsZfE
>>568
俺はこっちの方が好きだな!
膝が特に良い
570...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 21:47:35.03 ID:/3cwHQMB
>>545

遅くなりました。
ありがとうございます。
正中線や背骨ラインと
パーツがバラバラ、実際のベンチを見るなどご指摘ありがとうございます。
とても参考になりました。
571...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 22:00:33.86 ID:3hrHkT+w
>>568
足の指が逆に見える。
右はまだまだ。
左足は書き直してるけど、外側には
土踏まず無いからそんなに凹まないじゃ?
指摘箇所が違ったらごめんなさい。
572...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 23:06:03.58 ID:3gNLLLV4
573...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 23:10:45.98 ID:WU/Wpl1A
>>572
ちゃんと座ってるように見えるしうまい
手のひらの向きや位置が気になる感じ
574...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 23:35:26.45 ID:3gNLLLV4
575...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 23:41:45.68 ID:vuvnoHeC
ウホッ、>>573だけで直せるか普通!?
右手は最初からちょっと手抜きの自覚あったってことかいな
この自己修正見たらきちっと描けば超過でもいけそうな気がするくらいだ
576...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 23:44:08.61 ID:sxFLiaIp
>>574
そもそもこれ、タテヨコ何センチくらいの絵?
もっとB5やA4くらいの紙全面を使って、
大きく自由に描いてみてもいいんじゃない?
577...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 23:49:34.84 ID:3gNLLLV4
>>575自分でポーズとるのは微妙に恥ずかしいですね

>>576メモ用紙の裏ですね
大きい紙は慣れてないので練習します

ありがとうございました
今度はちゃんと描いてきます
578...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/02(月) 23:58:34.51 ID:pEBnzC8Z
小さなサイズの絵ばかり描いてたら、大きめの絵は描こうとしても
バランスのおかしい絵にしかならなかったなぁ
今はデジタルで描いてるから大きさ自由に決められるけど
579...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 00:11:04.44 ID:54NN8aED
>>578
お仕事になるとデジタルでも大きく描かないといけないけどね…。
アタリは所詮アタリ。
細部と密度がものを言う…。
580...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:22:35.67 ID:kr2zRsqW
赤・評価お願いします
http://www.pic-loader.net/picfile/256IMG.jpg
581...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:48:40.49 ID:l5/gYrX6
>>580
上池。普通スレでも通用するかもしれん。
582...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 01:57:38.43 ID:wbXoRwaz
いかなり普通?
583...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 02:51:01.31 ID:DAJlxmcd
これで普通は厳しいだろう…
超過が妥当
584...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 02:52:39.16 ID:YCpeg/Gn
>>580
俺も超過推し
585...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 03:14:19.51 ID:7eiZRu37
>>580
耳の着いている位置と向きがおかしい。
髪を描く前に耳を描くと間違いに気づきやすいのでは。
左手が少し短いと思う。
あと、個人的にはおっぱいを取り去った状態だと胸板が平坦に思えるのが惜しい。
586...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 08:14:03.13 ID:TKg6J9Qm
>>580
今のままでも悪くはないんだけど、
身体をそらしてるポーズなんで、
肩の位置をもう少し右にずらして
身体全体の傾きを大きくし胸をぐっと反らさせた方が
ポーズとしてはかっこよくなるんじゃないかと思った。
587...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 17:23:54.88 ID:uZvDkfje
ここの絵師達に聞きたいんだけど、参考にしている絵師とかこの絵師みたいな絵柄を目指してるみたいなのある?
588...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 17:27:17.34 ID:A4HXl4mz
あるよ
589...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 17:33:19.76 ID:ue0H5kdu
>>588
レスが淡白すぎてワロタw
590...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 17:40:47.23 ID:giCWx/EP
DIRの京かよ
591...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 19:15:06.76 ID:HeftZU7S
アメ小学生「ホワイトハウスってどんなですか?」
ブッシュ「白いよ」
592...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 19:51:13.83 ID:UEFkajz1
>>587
安定重視な絵ならアニメポケモンAG
スピード重視ならビリー&マンディ
1枚絵イラストならエロゲ降魔録の絵かペー太

どれも高望みだけどねwww。

つうか おまえら萌え画ばかりじゃなくて
海外CARTOONにも目を向けてみろよ
力押しで誤魔化す技が身に付くぞ
593...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 20:04:27.35 ID:YZ8mRKAQ
もう、一レスで誰ってわかるってのもすごい
594...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 20:49:53.86 ID:YerDqJx9
http://www.pic-loader.net/picfile/194yukihod02.jpg

どうもなにかかおかしいような気がします。
人体デッサン的なことでしょうか?

赤・評価お願いします。

595...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 21:02:55.59 ID:Gv+MIVAM
「安全大一」はわざと?
596...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 21:09:32.92 ID:YerDqJx9
わざとじゃありません素で間違えました恥ずかしいww

597...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 21:12:27.75 ID:ElBrMFtb
>>596
ワロタw

これって下手レベルなの?

もう少し胸を張った姿勢の方が自然なような。
598...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 21:14:35.26 ID:k6Ndo3cf
>>594
上池。
599...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 21:39:06.29 ID:YZ8mRKAQ
>>594
下手超過でいいと思う。
腕が短い。ニュアンスを狙ったポーズとしてはアリだけど
ポーズがちょっと不安定。左足の接地が微妙なのも影響してる。
600...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 21:45:50.95 ID:6sBG6Rn0
>>594
スコップの軸が曲がって見える曲がって見え〜る。
お判りいただけただろうか?
601...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 22:22:11.75 ID:Pvi5wjDK
>>594
>>600が言うようにスコップの軸が曲がって見えるね
頭と首のつながりも少し違和感あるかな
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120103221939.jpg
602...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 22:33:54.30 ID:bn3qTEQp
http://www.pic-loader.net/picfile/261SN3O0204.jpg
赤、指摘お願いします
603...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 22:54:51.11 ID:YerDqJx9
>>597
アドバイスありがとうございます!
たしかにそのほうが自然ですね。しかしどう直せばそう見えるかわかえいません・・・

>>598
実は以前降格していましてもう少し自信ついたらまた挑戦したいと思います。

>>599
アドバイスありがとうございます!たしかに腕がみじかいですね。角度つけたらこんなもんかと思ったら全然短かったです。
接地も直してみます。

>>600
たしかに曲がって見えますねー定規ツール使ったはずなのになんでなんでしょう??
ありがとうございました!

>>601
adviseありがとう御座います!たしかに首が変ですね自分では気づきませんでした
スコップが曲がって見えるのは。矢印が原因なんでしょうか?
604...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 22:55:47.27 ID:UEFkajz1
>>602

そのまま突き進め!!
605...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:00:51.78 ID:k6Ndo3cf
> 実は以前降格
「下池」言うのは荒しだから降格する必要無し。上池。
606...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:02:11.23 ID:JZ12QYWg
今の超過のレベルなんかおかしくなってきてるからな
やたら高い
607...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:02:54.81 ID:YerDqJx9
http://www.pic-loader.net/picfile/187yukihod03.jpg

いただいたアドバイスをもとにとりあえず首、左足の接地、等を直してハイライトを入れました。
608...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:06:37.96 ID:k6Ndo3cf
下手超過絵は絵師目線で見るとイイトコばかり見てしまいがちだけど、
一般的に考えれば仕上げがイマイチな絵が多い。
「仕上げがイマイチな下手超過絵師スレ」でも建てるしかないか…
609...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:15:31.89 ID:ElBrMFtb
>>607
スコップは>>601 の方がいいと思う。これだと、スコップの両端が前に向かって曲がって見える。
610...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:17:13.44 ID:fA8IPXH1
赤、指摘よろしくお願いますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkqS7BQw.jpg
611...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:35:04.95 ID:bn3qTEQp
>>604アドバイスありがとうございますこのまま突き抜けます!
http://www.pic-loader.net/picfile/138SN3O0205.jpg
612...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:48:09.93 ID:7a4oqj8T
613...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/03(火) 23:58:13.22 ID:aoh52Z4O
被せんなや
614...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 00:36:48.32 ID:cNMVDjX5
610の者です
何度もあげてしまいすみません
610に背景を書き加えてみました

赤、指摘よろしくお願います
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_G7BQw.jpg

615...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 01:04:55.58 ID:5ChbL1cU
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4dK7BQw.jpg
デフォルメしないように描いてみました。
アドバイスなど、できたらお願いします!
616...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 01:05:44.39 ID:H40BkNTy
>>614
階段の踏み面が全て見えないということは相当アイレベルが低い
となると、キャラもそういうふうに描かないといけない。煽りのアングルで描かないといけない。
でもこの絵はそうなってないし、手前のキャラのスカートの裾の形を見ると手前のキャラの腰辺りにこの絵のアイレベルがあるようにみえる。

キャラに合わせて修正するなら、腰辺りにアイレベルがあるものとして、
手前のキャラの腰より下の階段の踏み面が見えるように修正してあげたら違和感なくなると思う。
あと、今のままだと手すり低すぎ。
617...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 01:07:45.36 ID:jTbLPY3W
http://www.pic-loader.net/picfile/760SAVE0089.jpg
誘導スレから来ました。
下手と下手超過の中間あたりと言われたので、
その判定を含め、評価、アドバイスお願いします。
618...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 01:30:37.96 ID:cNMVDjX5
>>616
指摘ありがとうございます!

とりあえず言われたところを書き直してみましたがなおっておりますでしょうか…?
あと手すりといっていた場所は角材のつもりで書いていました。
わかりづらくてすみません…
左側のスペースは物置的なイメージで書いています
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzeiyBQw.jpg
619607:2012/01/04(水) 01:55:42.58 ID:8qaT9Dsy
>>609
本当ですね。アドバイスありがとうyございました!
620...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 03:12:31.90 ID:VqjqHfv8
>>618
これって手前のキャラクターと後ろの背景って別々ですか?
それだとアイレベル云々は話が変わってきます

階段の上面は見えなくて良いと思います
所謂アイレベルを後ろのキャラクターに合わせた場合階段の上面が見えるのが正しいように思えますがこの場合のロングショットでは望遠気味で奥行は潰してあげた方が自然に見えます
あとは階段の段差が高すぎるので低くすると後ろのキャラクターの足がもっと自然に描けると思います
621...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 04:57:05.02 ID:H40BkNTy
>>618
手すりじゃないのか。手すりだと思って書いてしまったw
直したけどこんな感じ。紫色の線が手すりで奥側の女の子の身長の半分くらいの高さ。
VPはVanishing Point=消失点
アイレベル上にあるVP1と階段の斜面用の消失点がVP2
この二つの消失点を使って階段を書くとこうなった。
階段の書き方はぐぐれば出てくると思う。自分はルーミスの初めてのイラスト教室って本見て描いてるけど。

踏み面の見え方は元絵のままでだいたいいと思うけど
まず線が斜めってたり、左側階段の端がきちんとかかれてなかったりするからそのへん直したほうがいいよ。
つーか元絵は階段の左側が角材で隠れてんのかな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2469859.jpg
622...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 10:22:25.97 ID:dDKo5Fy+
ヤンキーヤキイレのリク進行状況
http://iup.2ch-library.com/i/i0524444-1325639686.jpg
赤評価よろ

まだデク人形の段階だけど
なんかいろいろおかしいよねwwww
ここからトレスボックスの上で裏返しとかにして
テープで白紙を貼ってなぞったりして修整して行く予定。

623...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 11:42:28.27 ID:9OjTxiOX
下手がエログロ描くのほど見苦しいものはないな
624...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 11:44:32.54 ID:dkl86hzG
>>622
>>554読めなかったの?
それとも自演だから忘れちゃった?
625...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 11:46:29.94 ID:dDKo5Fy+
下手くそだからこそこの板にいる

上手かったらこんな所いねぇよ
626...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 11:47:44.38 ID:dkl86hzG
自分でコテスレに出すって促しておいて何なん?
627...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 11:54:45.26 ID:dDKo5Fy+
コテスレで赤もらえるの?

つうかできあがりをコテスレに上げれば問題なく根
べつに普通だろ

いったいどこら辺がスレ違いなんだ?迷惑行為なんだ?
628...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 11:58:50.19 ID:kYgtvqBs
こういうのは何言っても無駄なのでスルーしましょう
629...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 12:08:40.99 ID:Rp3/wGA+
>>627
完成までは評価スレで、ってのは筋が通ってるけど
ここでまともに評価してもらうにはこれまでの対応悪すぎたなw
630...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 12:45:17.97 ID:cNMVDjX5
>>620
>>621
指摘、赤ありがとうございます!

消失点などパースに関してはあまりちゃんと勉強したことがないのではずかしながらお二人の言っている単語の意味もよくわかりません…
これからルーミスやpixivの講座などで勉強したいと思います

>>620
背景と手前のキャラは同じ空間のつもりで書いていますが同じ空間にいるように見えませんよね…やはりパースがおかしいからでしょうか
>>621
改めてみてみると所々線が傾いますね…これからは細部まで詰めて定規など使って書くよう心がけます

631...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 13:13:49.98 ID:1C2zLQ9j
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120104130734.jpg
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120104130743.jpg

ポーマニ見ながら描いているのですが、筋肉系をどう表現して描いたらいいのか悩んでいます。
なにか参考になる本やサイトなどやコツがあれば教えていただきたいです。
632...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 13:21:01.46 ID:Rp3/wGA+
>>631
全体の形の捉え方はビミョーだけど、筋肉の表現は悪く無いと思うよ。
逆にどんな感じが理想なんだろうか。
633...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 13:22:34.94 ID:HyMb7txz
筋肉ならボディービルダーの写真集とかの模写の方がよいって誰か言ってた
634...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 13:46:57.39 ID:1C2zLQ9j
>>632
いわれてみれば
理想がわからないから、なんとなく見えそうな所だけ描いてるからもやもやするのかもしれないです。
ちょっと、理想を探してみます

>>633
マッチョマンを描きたいというわけではないのです。

ありがとうございました。
635...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 13:50:50.35 ID:HyMb7txz
ボディービルダーの写真集はポーマニと違って筋肉がはっきりしてる(立体的)から勉強になるらしいよ
マッチョ描きたいとかではなくても一回挑戦してもいいと思う
636...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 14:02:28.65 ID:1C2zLQ9j
おもしろそうですね。ちょっと検討してみます。
637...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 14:09:36.80 ID:sWybwDTf
線だけで筋肉のふくらみを自然に表現するのは難しいよ
鉛筆塗りで明暗も描きこんでみたら
なぜその部分が明るくなるか暗くなるか考えながら 面で捉える練習にもなると思う

写真ともに絵で筋肉の描き方覚えるのもいいと思う
個人的にはカプコンのストリートファイターイラスト集がお勧め
線でのかっこいい筋肉の表現の仕方わかるし
638...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 14:24:32.43 ID:1C2zLQ9j
>>637
明暗とは盲点でした。

みなさん本当にありがとうございました。
639...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 14:27:02.82 ID:YU5HGTan
あきまんさんか
640...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 16:13:52.62 ID:KU3PAeVp
>>617
マルチはいけませんよ
641...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 16:30:37.49 ID:jTbLPY3W
>>640
すいません。いけないことだとは気づけませんでした
もう少し考えればわかることですよね……
気をつけます。
642...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 17:17:35.31 ID:dDKo5Fy+
おい...おまえらwwwJSJCのボス雌ザルのつもりか?
シカッティング&あかるさまなエコひいきwww
俺、軽く泣いちゃたぞW
643...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 17:17:57.82 ID:tvO9749r
別にいけないわけじゃない
ただマルチで申し訳ないと一言添えるのがマナー

まぁ2ちゃんでマナーも何もないけど
644...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 17:32:51.14 ID:LT8rxmv8
652 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2012/01/03(火) 05:56:01.09 ID:UEFkajz1 [1/2]
マナーもルールも無しで良いんだよ
スレ違い上等荒らし上等KY上等

口うるさい巡回ストーカー古参ジジイのカスが発狂するだけだからW

sageが無いって?わざとだよバーカwww

653 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2012/01/03(火) 06:02:33.25 ID:UEFkajz1 [2/2]
おまえらも
生意気で口煩いくて邪魔臭い古参クソジジイと

管理側の巡回ストーカーを発狂させて遊ぼうぜwwww

マジウケルよwwwww
あいつらは生意気だからなお仕置きが必要

645...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 17:33:22.30 ID:KU3PAeVp
>>641
あやまったで済む問題ではありませんよ…
646...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 17:47:45.87 ID:dDKo5Fy+
なるほど...、リアルな世界と同じく
たかだかネットの掲示板の世界でも
古参クソジジイの御機嫌取りは必要だと言う事なのか...。

池田秀1風に
647...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 17:56:07.04 ID:5Ru7gWX+
また臭いのが帰ってきたのか
シッシッ
648...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 18:30:17.82 ID:7nW7yysa
ニコニコみたいにNG共有出来れば便利なのになー
649...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 18:39:53.75 ID:JukSWQeR
掲示板が真っ白になりそう
650...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 18:52:59.43 ID:b3Oydkr3
下手超過、普通未満スレに下書きを投下した絵を完成させたものです。
上記のスレではレベルが高すぎると思いこのスレに投下させてもらいました、
東京事変をモデルにしています。
評価、赤お願いしますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiPW7BQw.jpg
651...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 19:31:13.08 ID:04L4UDHF
>>650
なんで浮雲さんがベース弾いてんの?
652650:2012/01/04(水) 19:37:10.10 ID:b3Oydkr3
ファントム書いてたらペグが4つしか入らなくなって妥協してまった…
653...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 20:26:16.24 ID:K5S1MGJO
>>650
左手がJガイル
654...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 20:36:59.26 ID:dDKo5Fy+
ほんとだ左手が右手だW
こんだけ上手いんだからミスじゃないんだろうな
たぶんワザとなんだろうな。

左手が右手なのは何のネタ?
655...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 20:46:20.82 ID:pH+4ik5w
右手も手の向き逆だな
656...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 20:51:12.83 ID:XvfbdcMc
右手も左手になってるよ。
657650:2012/01/04(水) 20:52:06.01 ID:b3Oydkr3
手が下手なのはガチ。手の練習方を教えて欲しい
658...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 20:55:21.82 ID:pH+4ik5w
自分で同じポーズとって前を向くのは小指側か親指側か
手の甲は上を向くか下を向くかで考えればおk
659...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 21:12:05.66 ID:5ChbL1cU
アナログですが、アドバイスお願いします!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtPW5BQw.jpg
660...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 21:24:27.61 ID:04L4UDHF
>>659
スカートとって足の付け根の位置を確かめて
661...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 21:25:17.84 ID:naxWTLbN
>>659
頭が大きい
肘の位置は肋骨の底辺あたり
右肩の位置と右腕が合っていない
耳は目と同じ高さ
手は顔と同じ大きさ
フリルとか服はは良い感じ、この調子で
迷い線をなくすともっと良い
662...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 21:46:41.37 ID:5ChbL1cU
>>660
なるほど、確認して来ます!
>>661
大きさがやっぱバランス悪いんですね…!
ちょっと手直しせて精進してきます!
663...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 22:04:16.34 ID:dDKo5Fy+
で、
>>650の手が逆なのは何故??
何のネタ?ジョジョなら片手だしなぁ
ガチと言ってるけど真ん中の女以外の手は普通だしなW

そうか!「ツッコミカモン!!」のための技なのか?
664...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 22:20:55.04 ID:XvfbdcMc
ウザ
665...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 22:23:49.48 ID:uxDBvzru
>>662
頭大きめのデフォルメ絵の場合、目の位置の高さが重要だよ
少し顔が大きいかなって思ったら目の位置を下げたらいい
666650:2012/01/04(水) 22:32:17.72 ID:b3Oydkr3
>>663
ボーっと下書きを書く。飽きる。最初に出来た真ん中だけなぞる。手が反対なのを指摘される。他の4人を修正する
667...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/04(水) 22:59:19.51 ID:5ChbL1cU
>>665
なるほど…
頭から描くとどうしても体が小さくなってしまうんですよね…
気をつけてみよう…っ!
668...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 00:44:10.04 ID:IipaXfer
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1325691794033.bmp
指摘お願いします。触手+人外注意。
669...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 00:46:25.50 ID:iw4Zlp6j
指摘というのは全身描かないとなかなか難しい
670...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 00:48:03.20 ID:SGPKRou6
>>666
そういえばあのジブリ絵の方は完成したの?
671...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 03:18:41.98 ID:MIEQSQwd
>>659
下書きとしては十分描けているように見えるから
ペン入れするなり清書して塗るなりすれば良いと思うよ

目としっぽの位置を少しずらしました
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120105030640.jpg
672512:2012/01/05(木) 06:00:13.00 ID:gmPKjhI5
ペン入れをしてみました。評価と赤お願いします。
どうも脛や脇腹の筋肉が上手く描けない気がして何度も試行錯誤を繰り返しています。
筋肉絵には何度も挑戦して見たいんですけどね・・・。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120105055712.jpg

それと迫力のある線にしたいんですが、
筆圧の強弱やペンの太さについて何かいいアドバイスがあったら教えてください。
673...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 07:40:01.06 ID:LQoxFHfm
>>668
個人的にはもう少し粘度と水気のある触手が好きです
ちょっとだけ滑(ぬめ)らせた方がいやらしさが出ると思う
あとそのキャラ可愛いよね
674...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 12:06:02.07 ID:SAAvmjqE
>>670さん、
ジブリの方も完成しました、
よかったら、評価、赤お願いしますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYq5O-BQw.jpg
675...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 13:34:38.99 ID:CSEP3BPq
>>671
なるほど!
ペン入れすると線が曲がるので、苦手なのですが、よう練習ということなのでしょうか…
私の絵じゃないみたいですな…。
676...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 15:09:29.63 ID:sfLK0bAz
>>674
なんちゅーか、うまいんだけど
線画のときに指摘されたこと直したりはしないの?
自分で直せるとこ直してから
赤して貰ったほうがいいんじゃないかな。
東京事変の絵の方でも線画の時と
あんまり変わらない指摘ばっかされてたよね。
677...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 16:52:05.05 ID:egubv6lW
>>672

すごくいい筋肉なんで自分の勉強に線をなぞらせてもらいました
強弱つけるだけでものすごく表情が変わりますよ

http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120105164817.jpg
678...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 16:55:02.78 ID:htHmR05A
バッツだったのかよW
679...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 17:10:32.14 ID:SAAvmjqE
>>676アナログなので書き直せませんでした
また、一から書きたいと思います
680...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 17:34:20.72 ID:UAmyawgW
681...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 17:35:29.62 ID:UAmyawgW
sage忘れすみません
682...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 18:05:12.64 ID:GsNFC5C7
http://i.imgur.com/P54cB.jpg
評価赤お願いします
特にこっちを指差す手を描くのが苦手です
683...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 18:10:23.81 ID:Ldmc5wW2
>>682
手前より奥の手の方が描けてないぞ
684512:2012/01/05(木) 18:27:35.04 ID:gmPKjhI5
>>677
すっ・・・すごっ・・・、私の描いた絵よりも遥かに上手になっていますね
皮膚の小皺など細部がリアリティを増していますので、是非参考にさせてください


ちなみに、某ゲームのマイナーキャラのマッチョ化なので顔は伏せてありますw
685...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 18:53:35.99 ID:CSEP3BPq
季節感は全くないですが、水着を。
評価、アドバイスお願いします!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYu-BQw.jpg
686...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 19:11:57.55 ID:InrlW3Sl
>>685
足を描くのは苦手?
手よりは描きやすいと思うんだけど
687...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 19:14:28.08 ID:cfKR/wHM
>>685
足と足の距離というか股の広さと言うか
足の付根と足の付根の距離が広いきがする

俺下手だから鵜呑みにはしないでくれ
688...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 19:21:36.69 ID:CSEP3BPq
>>686
足すごい苦手ですっ…

>>687
なるほど!確認して見ます!
689...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 20:35:58.05 ID:3J3I70id
>>621
690...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 22:27:33.18 ID:A4V+3pxI
人生で初めて描いてみました。
アドバイスお願いします!
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120105221446.jpg
691...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 22:36:17.38 ID:15TmjsJD
始めまして!
私は昔から顔ばかり描いていたので
いま見てみると顔と体の大きさのバランスが悪いです。二年前から全身を描く練習はしてるんですが…

よろしかったら赤していただけないでしょうか。お願いしますm(_ _)m
http://iphone.80.kg/view/132577022538387.html

顔のアドバイスもあったら是非お願いします。
692...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 22:49:07.08 ID:3mt40IEm
>>690
人生で初めてならアドバイスもらうより自分でもっと研究していっぱい量をこなそう!

>>691
小さくて見づらいのに加えて首折れるなんて見せる気ないのかと疑っちゃう!
693...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 22:53:45.69 ID:InrlW3Sl
>>688
本屋さんに行って、足の描き方のコツがのってるイラストの教本を
何冊かみてみるといいよ

>>690
いきなり全身はハードルが高いなら
次はウエストまで、その次は膝上までと
徐々に描ける範囲を増やしていくといいと思う
694...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:01:50.33 ID:2dJK9ALf
>>690
一ヶ月くらい描き続けてからきてね。
695...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:02:19.30 ID:15TmjsJD
>>692
本当にすいません…パソコンからはやはり小さく見えてしまうのでしょうか…。
顔を大きめにしました。

http://iphone.80.kg/view/132577199839109.html
696...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:13:22.44 ID:EqT7To/0
>>695
まず首をかしげなくてもちゃんと見えるようにしようか
なぜ絵が横になってるのか不思議すぎる
697...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:16:25.14 ID:CSEP3BPq
>>691
肩幅が大きすぎると思いました!
服をきせる時に、一回体を描いてからのほうがいいんじゃないかな?
ちょっと上から書いちゃってごめんねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1Li9BQw.jpg
698...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:20:42.26 ID:Bhej1xvI
>>690
全身描かないのは甘え
人に批評してもらいたいなら最後までやり切ったという誠意を見せろ
699...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:22:20.95 ID:CSEP3BPq
>>693
明日早速みてきます!!
700...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:44:50.02 ID:15TmjsJD
>>696
http://iphone.80.kg/view/132577444340294.html
キャラが変わってしまいましたが描きました!

>>697
有難うございます!
参考にしていまから実際に描きたいと思います!
701...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:46:00.19 ID:U1Oo9VBw
702...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:55:23.11 ID:EqT7To/0
>>700ってIPHONEで見たらちゃんと表示されてるのか?
俺のpcだと絵が横になってて見にくいんだが
703...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/05(木) 23:58:59.57 ID:15TmjsJD
>>702

首をかしげるってそういう意味だったんですね…。
画像が横になってたんですね。
ちょっとうpろだ探してきます。

指摘ありがとうございます!
704...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 00:34:53.01 ID:Ih8WQZCP
iphoneだと普通に縦に見えるな
なんでだろう
705...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 01:54:16.37 ID:ycFDRFie
ヤンキーヤキイレ進行状況
http://loda.jp/kaizokugosaku/?id=2.jpg
赤評価
706...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 01:59:20.19 ID:ycFDRFie
>>705
よろ付けんの忘れた

>>705赤評価よろ
707...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 03:31:10.53 ID:0b3JgZuQ
>>701
手と足描いてないけど、できれば評価もらうときは先まできちんと描くのがベスト
線画のみで色なしってことは人体のバランス等メインに見てほしいってことだろうし尚更ね

あとは絵自体の向きが歪んでるのか今にも後ろに倒れそうな印象を受ける
もし頭から描いて体を継ぎ足していく描き方をしてるなら、一度全身の大まかなアタリをとってから描くのを勧めるよ
708...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 03:53:16.85 ID:LpCLNy60
709...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 09:55:21.22 ID:NeLA+xPg
本文書いてください
710...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 11:09:11.71 ID:WvmTn7Li
>>707
指摘ありがとうございます
確かに向きが変ですね
711...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 16:18:34.38 ID:2hYn7NGa
>>680
遅れてしまってすみませんがありがとうございます
参考にします
712...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 17:16:42.42 ID:g4FisAKF
>>708
赤有難うございます!
まさに自分はそんな感じの絵を目指しています!顔からまた頑張って描いて行きたいと思います。
こうしてみると右の頭めちゃくちゃ大きいですね…顔のバランスも意識していきたいです。
本文気になります!
もしよろしかったら教えてください!



713...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 18:35:54.37 ID:ITZ7F2OZ
http://www.uproda.net/down/uproda421631.jpg
赤・アドバイス等おねがいします
714...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 19:16:12.75 ID:kqmUfD7P
>>713
とりあえず、おくみ線は描いた方がいいかな。
上前と下前が一体化してスカートみたいになってる
715...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 19:40:10.15 ID:LpCLNy60
>>712
そんな感じの絵てあなたの下書きですやんw
ペン入れを学びたいのであれば好きで買ってる漫画を線に注意して見るよろし
さて、本文は以下に注意されたしって感じ
・目の大きさをそろえる ・肩幅 ・目線を統一する ・右にふくらんでる
あと体を描く練習をしたまえ
716...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 19:55:55.54 ID:sqOz2ttE
>>713
上池
色使い綺麗で好きよ
717...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 20:45:51.74 ID:q7IZQYcA
>>713
描かれている範囲では特に問題なさげ。これで丁寧な仕上げなら
「上手い人がこういう絵柄で描いたのかな」と思うくらい上手く纏まっていると思う。
絵としてはセンスがある反面、着物で露出が少なく、
欠点があったとしても見えてこないので、赤・評価には向かないかもねw
718...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 20:55:49.87 ID:ITZ7F2OZ
>>714
なるほど・・・きづきませんでしたありがとうございます!

>>716
ちょっと線画がまだまだだと思うのでまだここに投下していきたいとおもっています
ありがとうございます!

>>717
なるほど・・・ありがとうございます!
そうですよね、着物って寸胴になるし、袖も長くて腕のラインがみえませんもんねww
719...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 21:18:34.61 ID:q7IZQYcA
ここは線がが汚くても遠慮なく貼るべきスレだと思うんだぜ!
つか下手超過でもそんな感じなので、線を理由にするくらいなら上池。
720...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:31:08.66 ID:k0gUC2t6
萌え系とかではないですが、アドバイスなどできたら頂きたいです!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tC_BQw.jpg
721...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:39:35.00 ID:kSpMbp9F
本下手スレからきました
今はこのポーズを練習しています
次回から手足が見えるポーズに挑戦していきます
赤・評価・感想等お願いします
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae48953.jpg
722...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:40:04.69 ID:QteFD1Yb
>>720
とりあえずコレ系で線がはみ出てたりするのは雑にしか見えないね。
きっちり定規で引くか、多少ぶれながらでもゆっくりフリーハンドも良い感じになる。
バランス自体は下手超過レベル
723...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:42:26.12 ID:k0gUC2t6
>>722
やっぱり線が気になりますよね。
もっと丁寧にひいてみます!
724...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:44:26.38 ID:Iqu+bLiA
確かにはみ出てると見栄えは良くないかもね
>>720
ってことで、周りの線を少し厚くして(なぞって)はみ出てる所を隠してしまってはどうだろうか
725...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 22:47:49.27 ID:QteFD1Yb
>>721
丁寧だし、パッと見の全体のバランスは割といいかと。
見えてないとは言え手足の認識が不足すぎる。
アナログで鉛筆だと躊躇するだろうけど、見えない腕とか股も一度薄く描いてみる方がいい。
ニノウデ短すぎるのと足もどの部分が見えてるのかもはっきりしない。
あと完成と描いてあるけど、人に見せる絵としては途中に見える。
ペンで描くか、鉛筆ならくっきり本番線描いた上で下書きをきっちり消すとか。
726...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:05:24.02 ID:k0gUC2t6
>>724
なるほど!デジタルで手を加えちゃったので、アナログの絵の方を少し変えて見ました!
どうでしょう…?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9di_BQw.jpg
727...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:06:52.69 ID:kSpMbp9F
>>725
自分なりに裸から一枚づつ着せていったんですがまだまだダメでした
下書きを見なおしてみると確かに腕が変でした
下書きなら股まで残ってるんで出来れば腰のあたりの狂いとかもアドバイスもらえますか?
なんだか違和感あるんですけどどこが変なのかわからないんです
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae48971.jpg
728...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:11:28.38 ID:kSpMbp9F
727に貼ったの間違えました
こっちがまたまで残ってるやつですすいません
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae48969.jpg
729...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:24:13.95 ID:k0gUC2t6
>>728
上から書いてごめんですが、
腰というか股が低すぎではないでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiNG_BQw.jpg
730...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:25:32.31 ID:Iqu+bLiA
>>726
存在感が増した!初めのよりしっかりクッキリしてて良いと思うんだけど、貴殿的にはどうですかね?
それにデジタルで加工等を施せば、出来栄えもさらにアップするんじゃないかと思いますぞ
731...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:34:57.80 ID:k0gUC2t6
>>730
確かにパッと見が良くなったと自分でも思います!
これからデジタル加工してきます!←
732...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:35:29.82 ID:kSpMbp9F
>>729
確かに低いですね
自分では気がつけなかった・・・
赤ありがとうございます

この赤の体型だと小柄な少女って感じがしてすごくいいです
やっぱりデッサンとかやられたんですか?
733...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:40:22.66 ID:k0gUC2t6
>>732
独学ですが、多少デッサンの本を読んだりしたくらいのスキルですよ!
最初に丸と線だけで、バランスをとってから絵を乗せてみると良いかもしれませんね。
734...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:41:25.08 ID:kSpMbp9F
>>733
アドバイスありがとうございます!!
今度やってみます
735...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/06(金) 23:54:41.18 ID:k0gUC2t6
デジタル加工しようと思ってたのに違うものができてしまったので、それも記念(?)に。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYldm_BQw.jpg
私の絵って独特なのだろうか…
736...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 00:48:51.98 ID:PpChUpTT
737...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 01:12:04.31 ID:Qe+dprVE
>>736
赤だけでなく参考になるサイトまで教えてもらってありがとうございます!
ここ参考に描いてみます!
738...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 02:01:24.66 ID:pOJ69YuZ
下へって言われて来ましたwwwwww
評価お願いしますwwwwwww

http://i.imgur.com/EV0R4.jpg
739...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 02:06:33.82 ID:PgVEgILE
人体パースを使うとどんなポーズでも描ける、と聞いて勉強したのですが、
人体パースを使うとパースに人体を当てはめて描く事ができる事しか分かりませんでした。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=5978693
コチラ様の講座にある、どんなポーズでも描けるとはどういう事なのでしょうか。
740...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 02:07:43.70 ID:2pv0SCfF
人体のパースというのがまずよく分からない
741...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 02:21:41.61 ID:ytENCOko
>>739
見てみたけど、筒状のものの方向をきちんと描く、ってただそれだけのことだねそれ。
742...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 02:32:22.32 ID:OOijkKmY
>>738
下池は荒しだからここに来る必要なし。
上池。
743...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 02:45:27.72 ID:pOJ69YuZ
>>742
そうなんですか
教えてくれてありがとうございました
744...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 10:55:39.57 ID:Mu9Br8PZ
>>721>>737
左右の目の大きさは揃えないと。

スカートの裏地が見えるってことは相当低い位置から見上げていることになるので
そのつもりでなかったら直したほうがいいです。

首と胴のつながりがあいまいなので首の付け根を線を引いて表してみてください。
服を着せる時は体の、特に胸の立体感を意識して描いてみてください。
正面からの絵の横に高さを揃えて真横から見た絵を描いて、
ボタンの位置や縫い合わせ、結び目などを揃えて
服を描いてみると理解しやすいです。


おまけ。体のバランスの参考にどうぞ。
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1325900762910.png
745...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 12:34:35.70 ID:+0tcv+7y
一年前の絵と比較したらだいぶ上手くなったとは思うのですがどうでしょうか?
評価、赤お願いしますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY48u_BQw.jpg
746...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 12:38:47.57 ID:uvO8TfYR
>>745
目が上ずってなくていいと思います!
ただ、輪郭が気になりました
747...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 13:36:16.79 ID:+nUB8E2f
誘導スレから来ました。
赤・指摘等お願いします。

http://www.pic-loader.net/picfile/75520120107.jpg
748...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 13:36:22.35 ID:FMvvA/HH
物が使い古された感とか、質感を出す(?)練習をしてます
どうでしょうか。少し意見がほしいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2482700.jpg
749...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 14:03:25.90 ID:5zPfUddH
>>745
少しずつでいいので、描ける範囲を広げていきましょう
(全身描けるのに敢えてのバストアップだったら申し訳ない)
750...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 14:12:48.75 ID:+0tcv+7y
>>446輪郭ですね!かんばります。
>>749全身は一応かけます、スペース的に上半身しかかけませんでした
751...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 16:37:06.60 ID:PpChUpTT
>>747
正直うまくまとまっているように見える
どこに不足を感じて改善したくて指摘が欲しい?
752...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:02:11.92 ID:IbFwfeYP
>>747
細かいけどもっとアイレベルを意識するといいのでは。
へその付近や、剣の握りの下端の飾りの部分、柄の部分などを見ると、
アイレベルはへそ付近かなと思う。
しかし、右足首から先を見ると見え方が横から見たような感じに描かれている。

それから、剣の柄の部分だけ見て剣の先方向をイメージした板状のものと
剣の先端だけ見て柄方向をイメージした板状のものが一致しない(剣が
捻れている)ように見える。素直に定規を使おう。

上着部分のラインは検討した方がいいと思う。(前側も後ろ側も)
前側は右の乳の部分のラインに違和感があるし、背中側(画面右側)は
このキャラがかなりの逆三角形体型なのをイメージさせる。(男じゃないのに)
753...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:08:02.29 ID:PpChUpTT
>>748
色がヴィヴィッドだから彩度を下げてくすんだ感じにするとかどうよ?
などといいつつおいらにはちと荷が重かったって言う…教えて解る人
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120107170219.jpg
754...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:20:50.44 ID:Qe+dprVE
>>744
左目が少し小さいですね・・気を付けないと

目線も意識して書いてみます

やっぱりちゃんと頭で理解できてないとかけませんよね
真横からの絵もボタンとかを高さの目印にしてかいてみます

詳しいアドバイスにきれいな赤までもらって本当にありがとうございます!
755...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 17:50:12.45 ID:FMvvA/HH
>>753
色に深みを出して、よりリアルにって事ですか?やってみます
ありがとうございました
756...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 18:00:21.94 ID:GLakStIu
>>753
ボールの底にも影付けた方が良いかも。
757...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 18:33:39.63 ID:cF1V8DBP
>>753
ちょっと汚くさせてもらったぞ!
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=735img20120107170219.jpg
758...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 19:57:33.91 ID:+nUB8E2f
>>751 >>752
レスありがとうございます。
自分としては、足が上手く描けないのとスカートが実際に履いている様に描けない他思っていましたが、
それ以外の所もたくさん指摘して頂き、まだまだ目が出来ていない事、
観察が足りない事を実感しています。
剣、言われて初めて気づきましたorz
アイレベルに注意し、女体の構造を確認します。
759...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 22:17:14.80 ID:u7gwHX74
>>748
赤とかじゃなくて申し訳ないけど
バスケットボールやバレーボールなら形違うと思う
760...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 23:01:18.53 ID:0fmvCyrB
たしかに
どんなボールだこれ
761...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 23:11:34.89 ID:1CK3Ipoc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2485015.jpg
赤、評価おねがいします
762...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 23:37:07.69 ID:goYeNakP
http://www.pic-loader.net/picfile/412SN3O02090001.jpg
赤、評価よろしくおねがいしますm(__)m
763...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/07(土) 23:47:11.59 ID:bbVAF+Jh
>>757 古くして欲しいのはボールだけじゃね?
764...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 00:06:13.20 ID:uvO8TfYR
>>762
左足がちょっと長くないでしょうか?
ひとつひとつのパーツは素晴らしいのですが、バランスが少し気になります。
頭に対し、その体は大きすぎでは?
765...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 00:14:50.14 ID:hRFLwaQ1
>>761
腕が長い。
766...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 00:36:45.91 ID:H5DCfc51
赤と批評お願いします
特に下半身が苦手です
ttp://www.pic-loader.net/view.php/?n=967DSC_0604.JPG
767...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 00:38:50.08 ID:/XTsmqM8
>>766
絵がないぜぇ…
768...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 00:44:33.19 ID:G1lZAwWD
>>766といい最近横向きで投稿する人多いのはなんでだろ
769...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 00:48:14.45 ID:RhLhkzXX
>>764さん
顔、左足を手直しして見比べたら、なるほどと納得しました。次からは全体のバランスを見ながらより丁寧に描こうと思います。
的確なご指摘大変助かります。ありがとうございました♪
770...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 00:48:24.57 ID:/XTsmqM8
>>768
携帯用のサイトとか?
771766:2012/01/08(日) 01:29:45.30 ID:H5DCfc51
すみません
別のロダに上げなおしたよ
スキャナーないんでスマホからです
ttp://i.imgur.com/5tTJh.jpg
772...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 02:07:22.23 ID:/XTsmqM8
>>771
ヴァンガード?
773...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 03:41:49.79 ID:z6pxWgYe
一言言うとバランスが悪い。
部分部分を描くことに集中しすぎてる感じがする。

まず頭。髪取ったところ想像してみて。後頭部というか、頭変形してる。

胸から下が平坦なのは体を意識して服の線を引いていないから。 ベストがハンガーかけられてるみたい。
ズボンも同じ。

左足、変形というか、膝下が異常ですよ。長い。まっすぐ立ったときの想像してみて。あと向いている方向も。骨折。
ちゃんと体から書いてる?

線自体は悪くないと思うんで体を描くことから始めてください。
774...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 04:39:07.75 ID:z6pxWgYe
オレにも同じことが言えるけどな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2486471.jpg
775...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 04:43:42.35 ID:z6pxWgYe
・腰の部分くびれすぎておかしい
・男なのに女の骨格に近い

自己評価。補正はいってるので指摘大歓迎。
776...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 05:06:38.09 ID:DjS6vIWw
昔よく言われた言葉をやろう
分かってるならうpる前に直せ
777...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 05:27:01.47 ID:z6pxWgYe
おkおk
778...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 08:09:41.70 ID:Kp6ixvHU
これが厳禁とされているよいしょってやつか
初めて見たがたしかにうざいな
779...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 08:38:14.06 ID:tUW+VJra
>>771
身体が平べったいというか、立体的に描けてない。
服の裾の回り込みや、膝の描き方を工夫するだけで
改善されると思うんだけど
780...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 13:27:05.24 ID:y+KoKIRB
781...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 16:26:45.48 ID:W65kxC9L
>>780
こっちから見て左の眉が見えてた方が自然かもしれない
782...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 16:40:02.16 ID:JutCHgI5
若干輪郭ずれてるのも気になる
783...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 16:46:49.51 ID:yUdVXAMp
右向きしか描けない病患者か。
784...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 16:53:45.50 ID:ZDfT0wFV
シャツの襟がマントみたいになっとる
785...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 16:56:26.17 ID:MFX2vg2v
>>715
なるほど!ありがとうございました!
今後はその点を気をつけて画力を向上させたいです。
本当にありがとうございました。
786...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 18:35:57.28 ID:+h4u1V0c
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120108183439.jpg
アドバイスください。可愛くないです。可愛く描きたいです。
787...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 19:12:57.18 ID:rMveZDaC
>>786
可愛いってのは個人によって違うけれど参考程度に

胸がないのでグラマーな体型を目指したわけではないと判断して
肩幅をもう少し狭く、それに合わせて全体的に華奢な体型にしたほうが女の子らしいかと
肩の部分とか少し盛り上がってるのをおさえたりして筋肉を少なめに

個人的には目の位置をもう少し下に配置すると可愛く見えるかと
気持ちもう少し目を大きくしてもいいかもしれない

髪型ももう少しがんばってみては?
頭の輪郭がまんまるのままってのは寂しいかと
ちょっとはねさせてみたり、いろいろしてみてはどうだろうか

ピクシブかなんかで好きな絵柄の画像を観察してみるといいんじゃないかな
いろんな比率、特に顔に対しての体の比率(縦だけじゃなく横の比率も)とか目の形とか

788...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 19:37:32.39 ID:+h4u1V0c
>>787
好きな絵柄を探して模写からはじめてみます。ありがとうございました。
789...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 19:41:46.27 ID:H5DCfc51
>>771
そうです
>>773 >>779
仰るとおりのっぺりしてますよね
裸からいつも描いてるんですが
http://i.imgur.com/Ef9tU.jpg
790...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 19:51:10.79 ID:tUW+VJra
>>786
あくまでも自分なら、だけど。

・頭身を低めにする
・年齢も低めに設定する。
・ポーズも萌え系を意識してみる。
・首は細く、身体は華奢にする
 (今の絵だと肩がけっこうがっしりしてる)
・目の位置を低くし、顔のパーツが低めに集まるようにする。
・目を大きめに、場合によっては睫毛も描いてみる
・髪にボリュームをもたせる

例えば、今右手にもたせてる花をガーベラふうにして(サイズは今と同じ)
女の子の鼻先にもってきて女の子が花の匂いを嗅いでるようなポーズで
俯瞰で描いてみるとか。
(女の子は上目遣いで)
髪ももっと長くすれば、髪の流れで動きもつくれるし、
いろいろ工夫しだいで可愛くなると思います。
791...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 21:38:12.54 ID:XyLjCMIt
YYY
途中経過
http://loda.jp/kaizokugosaku/?id=14.jpg
赤評価よろ

ここからさらに裏返しにして修整します。
色も塗ります。
792...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 22:04:10.95 ID:p+0nxHrN
793...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 22:17:03.46 ID:+h4u1V0c
>>790
>例えば、今右手にもたせてる花をガーベラふうにして(サイズは今と同じ)
>女の子の鼻先にもってきて女の子が花の匂いを嗅いでるようなポーズで
>俯瞰で描いてみるとか。
>(女の子は上目遣いで)
>髪ももっと長くすれば、髪の流れで動きもつくれるし、
>いろいろ工夫しだいで可愛くなると思います。

ポーマニの模写ばっかりやってたのでこの発想は思いつきませんでした。
素晴らしい。今後の参考にさせていただきますありがとうございました。
794...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 22:33:03.82 ID:ZDfT0wFV
>>793
あと胴短いよこれ。
胸筋があってその下に少しあばら骨がきて、んでそのまた下に外腹斜筋がくるわけだけど
今の絵は、胸筋からあばら骨をめちゃくちゃ短くして(というかほとんどアバラが無い感じになってる)そのままダイレクトに外腹斜筋がきてるよ。
795...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 23:00:15.76 ID:tUW+VJra
>>789
アイレベルはやや高めだと思うんだけど
それなら、ウエストはウエストより高い位置から見降ろす感じになるので
ウエストが ∪ ←な感じの緩やかな曲線で
引いた方が自然だと思う
(今はほぼ直線)
左脚の脛、左足も視点を考えるとおかしい。
人間は緩やかな曲面で構成されてるので
それを意識しながら線をひいてみて。
796...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/08(日) 23:07:54.23 ID:8kuvuplU
ちらほらいるけど皆>>1読んで専ブラで見れるようにしてほしい
横向き画像の人もそうだけど見せるために晒してんだから見やすくしようよ
797...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 05:45:25.68 ID:V8PLcHtd
ほんと
>>1で丁寧に書いてあるのにそれ以外のろであげる人はそんなにそこがお気に入りなの?ってかんじ
798...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 07:09:14.03 ID:TC+cmTML
赤、評価お願いします
http://i.imgur.com/Xdj30.jpg
799...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 17:00:44.02 ID:wS1ehFWC
過疎ってるぞどうにかしろっ!!!!!
800...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 17:03:47.30 ID:00wv3C+c
このスレも変な人が棲みついちゃったからなあ
801...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 17:22:21.39 ID:NJLbwGP+
だれか>>798になんか言ってあげなよw
てかなんでスルーされてんだ?
802...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 17:41:35.13 ID:0sYQOKMI
他の赤評価人がどう赤評価するか様子見してる間に
いつのまにかスルーされるんじゃないかなぁ。

>>798
腰周りが貧弱なのが気になるなぁ。この角度なら尻肉見えても良いと思うんだけど。
版権モノならそう描いておかないと、デザインまでチェックされる事もある。
ついでに言うと元ネタ判らない場合もスルーする確率が上がるので、
元ネタ明記した方が良いと思う。
上池。
803...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 18:03:53.15 ID:MMsxBCKq
>>798
腕や脚や胸筋と比べてウエスト細いな
男なら股間周りももう少しボリュームを持てせてもいいと思う

マッチョでも関節はあまり太くならない
特に右足の膝あたりはただのデブに見える

あと筋肉は詳しくないから間違ってるかもしれないが右肩の三角筋?がおかしいと思う
804...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 18:30:24.41 ID:PJv5ITLo
http://www.pic-loader.net/picfile/37315822427_1486715624_212large.jpg
下書きですみません。ボカロのリンです。
赤、評価、アドバイスお願いします!!
805...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 19:23:15.70 ID:0sYQOKMI
>>804
普通絵師スレ池。
806...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 19:23:27.27 ID:8btiSL4I
絵って解釈次第でどう修正すべきか変わりますけど
一参考という事で
ttp://pic-loader.net/picfile/3780109.jpg

・右足太ももが細い
・右足ヒザから下が曖昧
・右腕が細い
・リボン、バックルが体の正中線に乗ってない

などが、ちょっと気になりました
全体に奥行き関係が曖昧なのが弱点に見えます

ポーズは基本を大きく直す必要を感じず
背骨から首にかけての線が曲がって柔軟性があるなど
躍動感は出てると思います
807...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 19:23:53.99 ID:khZXUTUe
超過の間違いだろ

でもとにかく上池
808...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 19:33:23.00 ID:a8ShRo0g
いつも気になってたんだが、極端な破綻がない場所を少しずらす赤って意味あるのか?
自己満足赤??

あと
>>806は指摘はいいが、赤すると説得力が欠けるな
809...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 19:59:29.70 ID:PJv5ITLo
>>805
評価有難うございます!自分には普通はまだまだです(^^;)
810...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 20:02:06.88 ID:PJv5ITLo
>>806
指摘、分かりやすい赤有難うございます!
パースが苦手なのやはりバレバレでしたか…。
自分でちょっと変かな?と思う所って100%おかしいと思って描き直さないと駄目ですね。
参考にさせて頂き、修正、次回作に役立てたいと思います。
811...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 20:04:18.19 ID:PJv5ITLo
>>807
評価有難うございます。次回からは超過へ行ってみたいと思います!
812...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 20:42:00.05 ID:+JBdBPC1
俺TUEEEしないための評価スレなんだから普通以降が超過いこうがどっちでもいいだろ別に
813...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 20:53:43.60 ID:MMsxBCKq
超過とか普通じゃなく判別スレに誘導しろよ
814...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 20:56:22.49 ID:X8Qhi0x1
面倒なシステムですね
815...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 21:12:04.44 ID:8QOt4aGl
誘導されてきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2494027.jpg
赤、アドバイスお願いします
816...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 21:58:04.05 ID:3e+apEnx
817...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 22:36:30.69 ID:NJLbwGP+
>>815
自分のレベルじゃ変なとこが見つからなかった
かわいい

>>816
右足(奥のほうの足)が変
太ももが超ロングだと思うし、向きも変かな
なんていうか画面の奥に向かって生えるべき太ももが画面に対してほぼ並行に見えた
見えない場所も下書きの段階では書いたほうがいいと思うよ
818...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 22:41:06.77 ID:U2rDiUcW
>>815
頭が肩幅と同じなのはどうかと
脚が体の軸から曲がってます、画像を回転させてみましょう

>>816
自分でそのポーズをとってみて、膝は肘はかかとは手首はどことくっつくか
背骨はどうなっているか、その視点で見た時胴と腿、どっちが手前に見えるか
研究してほしい
819...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 22:44:21.15 ID:wS1ehFWC
>>816
巨根フタナリ
820...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 23:09:47.33 ID:bbNvLNKj
>>816
まず最初に自分でポーズをとる
グラビアの様に背中を反らせるポーズをとりたいなら左足ではなく右足が立つ
元絵の様に左足が立ってて左手をつけるなら背中は丸まる
821...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/09(月) 23:31:58.92 ID:qKIvFOIR
>>815
スカートがフローティング構造とかじゃない限り、胴体に上端がくっついてないのは変だよ。
それと、スカートの下端にあるフリルだけど、揃いすぎていて不自然。(特に画面左側)
あと、胸が上過ぎるかな。
822816:2012/01/09(月) 23:57:41.22 ID:j3cSrMLu
>>817
指摘ありがとうございます。
右足に違和感ありますよね。下書きからしっかり書こうと思います

>>818
指摘ありがとうございます。
もっと研究していきたいと思います

>>819
まじっすか!?
巨根フタナリに見えないように頑張ります

>>820
指摘ありがとうございます
自分でポーズを取ったりしてもっと体を勉強します
823...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 00:28:44.77 ID:84+iPKS4
>>795
遅くなりましたが指摘ありがとうございます
アイレベルあんまり考えてなかったです
柔らかい曲線意識して練習してみます
824...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 02:38:04.88 ID:tw5q8r7X
>>816
ttp://pic-loader.net/picfile/266230.jpg

全体に微妙に修正が入ってしまったので元絵の意図を汲めてるかわかりませんが・・・

・特に下半身が地面に安定して立ってない
・肩周りが曖昧

んで、大きな変更なので手を加えませんでしたが
この上半身ポーズだと普通右ひざ立てるほうが自然だと思います。
左ヒザ立てるのも出来なくはないですが。
825...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 12:43:38.25 ID:AZjHbqP5
遅くなりましたが指摘ありがとうございます!
>>802
>>803
お二方の言うとうり腰、股関節の辺りが確かに貧弱に見えますね。
下半身は描いてて自信無かったので指摘してもらってありがたいです!
もう少し筋肉は勉強しないとダメですね。
826...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 12:44:59.83 ID:AZjHbqP5
あ、元ネタはスパイダーマンのヴェノムってキャラです
827...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 12:52:06.53 ID:yLBiTErc
>>816
>>824
なんでどっちもプリッケツ出てんの?
エロいどころかバカっぽいぞ?
828...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 13:43:56.84 ID:b/Gk7ZSb
左手下げて左足上げてる状態で背中反ってるのはきついぞ
背中を反らせたいなら上げるのは右足
どっちにしろ背中は丸めてる方が自然
829...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 13:57:02.67 ID:3psKo71f
しかし絵的に上半身をそらさないとカッコつかないよね
830...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 14:31:05.37 ID:yLBiTErc
いや、バカっぽいって言ってんじゃん
831...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 18:49:08.72 ID:4t5/zS+2
おっさんは知らないんだろうけど今はこれが流行
832...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 19:28:44.58 ID:b/Gk7ZSb
要はシチュエーションの問題でしょ
グラビアのようにしたいなら右膝立てて上半身を反らしてあげた方がラインが綺麗
その場合元絵だと屈みすぎだし表情にも工夫が必要

銃を持って戦ってるシーンだとしたらグラビアみたいなポーズはアホにしか見えないし背中は丸めた方がいい
833816:2012/01/10(火) 20:17:13.90 ID:zUuEspDl
おぉ!今日もレスして頂き感謝です!

>>824
赤ありがとうございます!!
まさにこういったポーズが描きたかったんです!
早速参考にさせて頂きます!

>>827
指摘ありがとうございます!
お尻強調したかったもんでつい…
もっと体勉強します!
834...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 23:15:01.69 ID:0pfyJJjl
箱で買ったA4コピー用紙500枚x5冊が無くなった…
また買ってそれが無くなるまでには下手超過行けるように頑張るぜ
835...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 23:26:30.13 ID:T+AtB+53
>834
すげぇ頑張ってるな・・・上に行ける事を願ってるよ
836...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 23:40:03.50 ID:KIPblzTn
そんだけ消費してまだここってお前…
837...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 23:46:25.99 ID:G3oKz6UU
下手スレの中位〜上位くらいの力があるとしてこっから超過に上がるのに必要なのってなんだろな
838...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 23:52:16.68 ID:KIPblzTn
下手スレに上も下もあるか
839...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 23:52:43.81 ID:e+NNMfDg
人がどの角度からでもかけるかとある程度の着色じゃね?
840...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/10(火) 23:56:24.07 ID:jP+GcdAr
人体の基本的構造とバランスの把握じゃね?
上位だろうと下位だろうとこのスレ民であるかぎりこれが出来てない
841...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 00:47:13.11 ID:Qj4uFDHp
チルノの人がまさにソレなんだよな
体さえしっかりと描けるようになれば超過を推すけど、現段階ではやっぱりまだここが妥当かな
842...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 01:13:33.38 ID:jYafa3a8
普通スレ以外は時間が足りてないだけだと思う
たくさん資料を集めて時間をかければ大きな破綻なんかなくなるから超過まではいけるだろう
843...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 01:17:27.09 ID:M0VfT1zf
いくら時間かけたって資料集めたって下手糞な奴は下手糞。
844...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 01:29:37.41 ID:roZ9RWnr
あまり自分を責めるな
845...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 03:19:16.51 ID:NAqUn8bH
846...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 05:38:41.97 ID:bAP3G739
>>845
二枚目が手が短い
あと体をひねってるように見えない

上と下の絵を見るかぎりは超過でもいいような気がするけど
847...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 15:16:52.64 ID:VgcDraHp
自信満々でこの画力笑えるw
848...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 15:31:12.89 ID:zAcFDTkV
>>845
2枚目
上半身と下半身が繋がってないのが惜しい
テク以外の所で本質的に可愛い絵を描ける素養があるので
持ち味を活かしつつ技術を向上させてほしい
849...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 15:35:30.53 ID:fOLpypmi
こういう可愛さがある絵が描けるのがうらやましい
850...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 17:29:58.43 ID:rR+dh6Rc
版権物で、Fate/Zeroのイリヤです
評価、赤お願いします
http://www.pic-loader.net/picfile/503iriya.jpg
851...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 17:37:45.22 ID:dUNn6y4I
胴の長さの割に腕の長さが短いように感じました
手が物を掴むのには小さいように感じました
股間にもっと愛を
852...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 17:47:39.65 ID:VqcLLKwF
>>850
へったくそだなぁー良いぞそのまま突っ走れ
完成された萌え画より>>850の方が好き。
853...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 17:59:59.37 ID:fOLpypmi
赤らしきものです
真正面じゃないようなので手はもう少し短くなりそうですが
紫の幅は同じぐらいになりそうですよ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1326272275099.png
854...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 18:01:45.40 ID:zAcFDTkV
後ろ髪を下まで描いてあげましょう
今貴方の愛が試される時
855...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 18:55:11.43 ID:Hi9WJhNx
版権もので、東方プロジェクトのルーミアです
赤、評価お願いいたします
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1326275617406.png
856...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 19:19:32.83 ID:bfaZEu5r
>>817
そういわれるとやる気が出てくる

>>818
確かに肩のせいでデフォルメっぽい体系になってしまってる気がするのでなおしてみます
足は苦手な部分なのでもう少し練習してみます

>>821
いわれて気づいた…確かにこれだとすっぽ抜けますね
フリルと胸は色々試していいバランスを勉強します


アドバイスありがとうございました
857...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 19:21:48.26 ID:fOLpypmi
赤らしきものです
ふくらはぎの形は写真が参考になると思います
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1326276934183.png
858...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 19:22:50.23 ID:zRwc2Sb+
どうしてもデフォルメっぽくなる・・・
無理やり等身を上げても絵柄的にミスマッチというか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2502042.jpg
859...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 19:25:17.77 ID:elCI2Odb
かわいいなぁ
860...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 19:39:41.42 ID:fOLpypmi
かわいい
861...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 19:56:14.11 ID:XQhSYgta
>>845
>>858
上池。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 20:21:00.50 ID:G/ADEyLo
>858
個人的にはこの絵柄で行って欲しいがなぁ
等身を上げるなら顔の形から足の先までごっそり変えないといけない気がする
863...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 20:33:28.36 ID:VqcLLKwF
864...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 21:18:07.76 ID:XQhSYgta
865...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 21:24:55.77 ID:zRwc2Sb+
>>862
ありがとう。上でデッサン練習してくるよ
866...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 21:32:44.67 ID:kJy4HN62
>>864
中途半端に骨格覚えちゃった奴が上手いと錯覚しちゃってる典型だね

ほっといてあげなよ
可哀想だからさ…
867...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 21:40:32.50 ID:95cHM2lK
>>855
段差の線が立ちすぎてる気がしたので
骨盤を通るラインに合わせて寝かせてみるといい。

あと気になったのは、頭部から首を通る正中線と
胸部から下の正中線がずれてるように感じるのと
右ひざが丸すぎてはっきりしないことかな。
868850:2012/01/11(水) 21:46:25.11 ID:rR+dh6Rc
>>852
好きと言ってもらえるのは嬉しいですが、上手くなりたいのです・・・

>>851
>>853
ご指摘、赤ありがとうございます!
こうしてコンパスみたいにして見るとわかりやすいですね
今後はこうしてチェックしてみます
股間に愛を・・・とは、これで良いでしょうか・・・?現物を見る機会が無くて全然わかりません・・・

>>854
あ!すみません、描き忘れてました
加えて髪は特に苦手です・・・

出来うる限り修正しました
よろしければ引き続き赤、評価お願いします
http://www.pic-loader.net/picfile/588iriya2.jpg
869...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 21:46:56.98 ID:VqcLLKwF
ごめんな、
あまりにもしょっぱいつかえねー評価しかしないノロマなゴミしかいないからよ。

でしゃばっちまったよwww悪かったな
もうやんねーからよ。もうやんねーからよもうやんねーからよ。

まぁがんばって下手糞を追い出してクレや

俺は新参と下手糞には優しいから

ルールにうるさい古参ジジイこそ邪魔だから出て行けよチンカスゴミガ。
870...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 21:50:55.17 ID:95cHM2lK
ヒカエメワレメワロタ

>>868
右足が左足
871...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 21:58:05.31 ID:fOLpypmi
ハイレグで画像検索するとわかるけど緩やかなYになっていますよ
今はTみたいなのが気になるかと
具体的なところはモザイクでもいいと思いますw
872...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 22:04:07.42 ID:VqcLLKwF
喧嘩売ってきてスルーとか意味ワカンネカバだろかかって来いよカス
このスレを俺とお前の罵詈雑言で埋めようぜwwwww

873...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 22:23:47.18 ID:CtJsH7pj
>>845-849
ありがとうございます!腰もそうだし腕って何気に難しいね 可愛いともいってもらえてほっとした
超過では下誘導されたんでここにきた ごめん
>>858
個人的に頭身は顔についてくると思うので
シリアス絵とか目指してるなら顔のバリエーション別のほうがいいかも
でもコレも好き。絵柄的に絵本形式とか向いてるんじゃないかな?
874...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 22:34:15.95 ID:XxMzAh21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2503057.jpg
塗りってこんなんでいいの
875...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 22:38:17.02 ID:VqcLLKwF
>>874
保存した。

こういう横顔の描き方あるんだなGJ。

上手くはねーけどパクらせてもらうわ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 22:46:53.92 ID:XxMzAh21
最高の褒め言葉だ、ありがとう
877...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 22:58:14.66 ID:wnm3X3UZ
>>855
女性はあまり描かないんですけど、参考になれば幸いです。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120111225715.jpg
878...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 23:30:34.32 ID:GaxpxEns
877が見れないのは自分だけだろうか
専ブラではないぞ
879...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/11(水) 23:31:53.27 ID:DY8xOI1k
>>878
404はいてるから多分ファイル自体消えてるとおも
880850:2012/01/12(木) 01:04:18.22 ID:LfcgnQM9
>>870
うわっ!お恥ずかしい・・・なんで描いてる時気付かなかったんでしょう・・・

>>871
あ、あっ!そういうことですか!これまたお恥ずかしい・・・

たびたびすみません、他にツッコミ所は無いでしょうか?無ければ仕上げてきます
http://www.pic-loader.net/picfile/343iriya3.jpg
881...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:18:47.40 ID:NyLhKmRh
>>880
顔、体がほとんど正面を向いてるのに対して、右手が完全に奥向き(=パースついてる)のが気になる
また、もし体の向きに右手と同程度にパースがかかっていたとしたら、その右手はものすごく長くなってしまう
同じ理由で右足がとても短く見えます(体がほぼ正面向きなため)

余計なお世話ですが、上手くなりたいといお思いであれば
1枚の絵に時間をかけるより、汚くてもデッサンを繰り返す段階かと思います
882...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:28:04.39 ID:AnG5paFF
>>872
おまえふたばでも荒らしてるだろ
883...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:28:18.44 ID:Kk7OOkzR
ひとつレベルが上がりましたね!
人物デッサンは30秒ドローイングとかでいいのですか?
884...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:32:33.88 ID:m2pDSQkn
>>880
自分が同じポーズ描いたらこうなりました
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1326299309723.jpg
885...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:34:09.76 ID:R+B+Laif
>858
ハイジのロッテンマイヤーさんみたいなのを参考にするとかどうだろう
そうすればその可愛い絵柄ともマッチする気がしなくも無い

>880
ツッコミ所は色々あるんだが・・・どうやって言えばいいのか分からない
とりあえず胴体が長いのと、手が見えている角度に対して腕の長さがおかしいのは確かなはず
あとは顔と首から下が完全に別物に見えるのが気になる
886...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:37:11.94 ID:NyLhKmRh
>>883
自分はハム本使ってます
まずは30秒ドロやってみて、上達を感じられたらそれを続けてみたら良いのでは?
でも、ハムでもルーミスでも何か1冊自分にあった本を探してみることはお勧めします
887...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:38:13.25 ID:CXcp90g/
>>872
双葉に書き込んだこともなければうPしたこともない。
この板以外では敬語なおりこうさんだもん
888...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 01:46:48.21 ID:7fLmI2EJ
>>883
30秒ドロより時間かかっても、人体の写真や絵を出来るだけ
シルエットが元絵と同じになるように模写した方がいいと思う
写真で形を抽出するのが難しければ、一度トレスして
写真とトレス絵を見ながら描くとか
それで慣れてきたら陰影も塗ってみたら
889883:2012/01/12(木) 01:53:29.00 ID:Kk7OOkzR
あわわ、私は880さんではありません
人物デッサンのやり方が知りたかったので成りすましではありません
880さんが不快に思ったらごめん
890850:2012/01/12(木) 02:03:55.32 ID:LfcgnQM9
>>881
な、なるほど・・・仰る通りです・・・言われないとわからないものですね
デッサン繰り返しやってみます!便乗ですみませんが、ハム本と言うのはジャック・ハムの「人体のデッサン技法」というのであってますか?

>>884
上手い上に仕事が早いです・・・なんでそんなに早く描けるのですか
ははぁ、こうなるわけですね・・・いろいろと参考にさせていただきます

>>885
もう一度いろいろ見なおして出直してきます
別物というのは、多分顔の一部分だけペン入れしてあるせいではないでしょうか?
それとも首の繋がりとかがおかしかったりするのでしょうか・・・?

>>889
いえいえ、お気になさらずw
むしろおかげさまでデッサンについて聞くことが出来ましたよ

いただいた意見を参考に仕上げてみます
終わったらデッサンの練習してきます
レスをくださった方々、ありがとうございました!!
891...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 02:09:01.95 ID:PnVHIv8V
>>857
>>863
>>867
>>877
たくさんアドバイスありがとうございます!
赤を参考に色々描き直してみました
主に足を細くしあと首と肩を修正してみました
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1326301666378.png
892...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 02:14:38.14 ID:Umf8O1+G
何か違和感を感じると思えばビーチクの位置がおかしくない?
893...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 02:22:06.43 ID:PnVHIv8V
>>892
Oh...消すの忘れてました…
894...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 02:34:24.20 ID:NyLhKmRh
>>890
それであってます
もし可能なら、それ以外の本も見て合った本を探すのが良いと思います
評判の良い本でも合う合わないがあるので
895...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 02:54:54.91 ID:Kk7OOkzR
>>891
気づいた点をいくつか
・首は細い方がいいかも。たくましい感じがします
・上腕より前腕が太い
・大腿と比べて下腿が短い。正座するとかかとはお尻の辺りに来るはず
・画像のサイズを広げて右足の先まで入れたほうがいいかも
896...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 05:35:48.44 ID:XbXanPJJ
>>891
手前肩の側面、もうちょっとこっち向かせてもいいかなと思いました
顔をもっとこっち向かせるなら、肩があがって顔と引っ付くくらいになると思います
ふくらはぎの長さ、このキャラを正座した所を想像してみてください
ちょっと短いかと思います
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1326313476706.jpg
897...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 09:17:20.80 ID:DRRxZCXK
>>891
拡大縮小角度変えメインでバランス変えてみた
http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1326327332161.gif
898...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 10:00:25.54 ID:DRRxZCXK
899...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 10:45:35.23 ID:R+B+Laif
>884
おおーなるほど、この足いいなぁ
同じポーズを描いてみたんだけど、どうしても足が上手くいかなかったんで参考にさせてもらいます
900...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 13:23:08.08 ID:D1sjMF6A
>>880
これ前方に蹴り出してるのか。横に開いてるのかと思ってた。
901...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 16:56:29.80 ID:/EFECKiZ
>>792
クリンナップまで丁寧にやってるのに評価希望って書かないから全スルーされてもったいないお!
コレジャナイ感がひどいですが参考になる部分だけ拾ってください。
ttp://upup.bz/j/my11600MYBYtp9Tis0I6WLY.png
902...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 18:03:15.65 ID:YYurEgTb
>>901
これは良い青
903...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 18:18:41.19 ID:WuM53BIT
>>901
保存した
904...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 18:36:12.80 ID:FAX9ewJl
東方のキャラクターです
アドバイス、赤などよろしくお願いいたします
http://imepic.jp/20120112/661510
905...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 19:32:07.97 ID:I5TsrRqA
906...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 19:41:37.26 ID:Jnmk3+WI
>>901
792じゃないけど参考になった。特にひらひらの部分。超サンクス
907...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 19:56:54.91 ID:R+B+Laif
絵うpしないくせに赤&青だけは保存しまくる俺・・・
908...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 20:04:31.10 ID:hpgqaVn7
俺は赤してもうpらずじまいのがいっぱいになってるわ
909...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 20:09:37.37 ID:v+mMS0cN
Aおさんの青は見つけ次第保存してます!!
910...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 20:24:45.76 ID:XRVF7tYS
>>901
ありがとうございます
いい意味でほんと誰これになってて驚きました

ご指導いただいた箇所を改めて見直すと
「こんな感じだろう」で描いてたんだなと痛感しました
立体を捉えることを課題に今後の創作に生かしたいと思います

ご丁寧な青ペンありがとうございました
次回からは添削して頂く方のことも考えて書きこみます
(原寸は3000^2であんまり小さくてもと思い1500にしてみたのですが・・・)
911850:2012/01/12(木) 21:26:25.46 ID:LfcgnQM9
>>898
全然遅くないです!というか普段からしょっちゅうROMってまして
ありがとうございます!俺のどんだけ胴長いねん・・・

>>900
それすら伝えられなかった自分の非力さが憎いです・・・
精進します
912...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 22:38:34.54 ID:V/d/m5T3
>>901
おおおおお…!
913...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 22:48:43.98 ID:wbd+7Oq2
しかし東方絵が多いな
914...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/12(木) 23:17:02.65 ID:Umf8O1+G
興味はないけど、東方絵は言われなくても一発で分かる。
915...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 00:26:10.95 ID:2BAyUwTs
>914
俺は言われないと分からんな
全裸にすると印象薄すぎて誰が誰だか・・・
916891:2012/01/13(金) 02:13:44.80 ID:jzsGfT4f
何度もすいません・・・
>>895
>>896
>>897
さんの赤、アドバイスをを参考に更にバランスを調整して見ました
あとイカ腹ロリ体型にしては頭身が大きいと思い、思い切って頭身を大きく下げてみました
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1326388383040.png
917668の者:2012/01/13(金) 02:21:28.94 ID:T6L8/+4f
模写
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1326388746737.png
初めてSAIを使ってみました。前回は全身を描けと言われたので、別キャラですが全身を描きました。
918...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 02:25:51.05 ID:ox9YyxL6
>>916
ロリなら目をもうちょい下の方が可愛いく見えるけど
そうでないならスマン
可愛くみせたいなら
上まぶたが顔の大きさの半分になるくらいがいいよ
919...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 05:11:10.99 ID:QJRPvKpC
>>916
イカ腹って腹筋がなくて内臓が下に下がる現象みたいだから上が膨れすぎ?
体型はこのページの右下が参考になりそう。
ttp://www.ink-chan.com/chara_01.html

こういうお人形があると練習しやすいのかな?
ttp://livedoor.blogimg.jp/minkch-one/imgs/e/d/ed3ce7c7.jpg
920...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 07:27:03.20 ID:2jVW2eOD
>>916
赤をさせて頂きました。参考程度にどうぞ。
http://uploda.tomyrou.com/src/up5638.jpg

顔、首、胴の関係がばらばらでしたので下半身にあわせるようにしました。
まだ描き慣れてない様子なので、資料をしっかり見て描きましょう。

イカ腹になってるか不安ですが、なっていなければ申し訳ありません。

ロリキャラは大好物です。
921...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 07:43:13.08 ID:JO7V+Xyn
ヘソと股の中心がずれちょる>赤
というか資料ぐらい見てかこうや
922...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 11:45:53.92 ID:ObPAKv1q
>>920
下のほうにも赤の手を・・・
923...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 11:57:25.49 ID:20WGTL0E
>>916
赤…というか自分ならこう描くかなーって描いてみました。
参考になればなと思います。
http://www.pic-loader.net/picfile/424akates.jpg
924...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 12:09:52.57 ID:QJRPvKpC
>>917
模写であれば元のキャラクターの絵や元ネタが分かると指摘しやすいかも。
また前回同様、顔が画面右向きになっているので違う角度も描いてみると練習になりそう。
925917:2012/01/13(金) 14:35:14.33 ID:T6L8/+4f
926...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 15:06:14.07 ID:2jVW2eOD
>>921
本当だ・・・ずれてた。
半年ROMってる

>>922
足もっとがんばるようにする
一年ROMってます
927...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 15:29:33.93 ID:H4DKAE5j
赤減っても困るし別にROMらなくていいと思うよ
カンペキな赤しか許されないなら誰も赤できないし、してはいけなくなる
大事なのは赤してあげたい、したいという気持ち
928...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 15:32:21.15 ID:ObPAKv1q
>>926
違います 本下手とかそっちにも助力をという意味で・・・
929925:2012/01/13(金) 15:55:26.60 ID:T6L8/+4f
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1326437655096.png
少し色と影を修正してみました
930...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 16:43:35.70 ID:TGngBn5v
>>927
だよなぁ
元絵をうpした人が赤を見て参考になる所があるかもしれないのに、外野で口出ししたがる奴はなんなんだ
赤に文句あるなら、最低限その赤より優れた赤を上げて欲しいもんだ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 16:56:14.79 ID:FEOujflI
赤が減るのは本当に嫌だなぁ
テンプレに
>■赤に不満がある場合は元絵にアドバイスをするか、自分なりの赤を提示しましょう。
ってあるんだから、口出しは荒らしと同じ扱いでもいいくらいじゃない?
932...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 17:03:47.00 ID:H4DKAE5j
赤側だって全員が文句のつけようのない先生レベルじゃないし
住民同士で「俺ならこうする」と赤頑張ることもある
だから間違ったところの指摘は悪くないとは思う
ただ問題は言い方と捉え方だと思うなあ
933...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 17:32:34.87 ID:TGngBn5v
赤してる人は善意での時間と労力かけてくれてるんだから
文句言うなら自分も赤出すのが礼儀だと思うよ
そもそも、赤って元絵をに対してのアドバイスなんだから、
そのアドバイスが間違ってると思うなら、自分で元の絵師にアドバイスしてやればいい
934...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 18:23:38.79 ID:hwqSceIF
935...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 20:04:45.41 ID:2BAyUwTs
>916
頑張ってるところに水を差すようで悪いんだけどさ、まだ自分の絵にこだわらない方が良いと思うよ
「上手く描けた」と思っている絵を綺麗に仕上げたい気持ちは分かるけど、
その段階に辿り着いてないと思うし、同じ絵を何度も赤先生の時間を割いて修正してもらうってどうなのかな

色んな赤先生から赤貰ってるんだから、今のところは丸パクリすればいいんじゃない?
赤してもらったら修正するよりも「自分の絵と何が違うのか?赤先生の線は何を表現しているのか?」とかを考えて、自分で納得できる答えを出さないと先に進めない気がする
で、納得したら「この絵を背中から見た絵を描いてみよう」とか「寝そべらせてアオリを描いてみよう」とか考えて、どんどん別の絵を描いた方が成長するんじゃないかな

ところで変な事聞くけど、その絵のデータを消して1から描き直すのは怖い?
936...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 21:11:25.01 ID:IUGXT1Ja
いいこと言うねー。
>>916
何回も貼り直してるけど直して貰ったとこ反映させてる感じしないなー。
似たような修正ばかり見せられたら赤してるこっちの気が滅入る。
赤模写するなりトレスするなりして描き直してみたら?
君のレベルはまだそこだし、そうするプライドが許さないならここ必要ないのでは?
937>>916です:2012/01/13(金) 21:47:08.77 ID:mkiB3ts1
他の掲示板とは言えマルチしてしまいました。
早く絵をうまくなりたいと思い、なら多くの人に意見を聞きたいと思い、他の掲示板とマルチをしてしまいました。
多くの人から赤を貰えてついつい甘えて何度も赤を求めてしまいました
この絵を見ていだいたりアドバイス、赤をくださった皆さんに申し訳ありませんでした
この絵はこれまでの赤を参考に一度描き直そうと思います
938...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 21:56:10.71 ID:Wz5SbZMR
外部板とのマルチなんて気にしなくていいよw
939...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 22:10:00.40 ID:PJ6EDx91
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20120113220111.jpg

足とスカートが上手く描けないです。
赤お願いします。
940>>916です:2012/01/13(金) 22:17:30.07 ID:mkiB3ts1
もし新しい絵を描く時になったらまた再びアドバイスいただけたら幸いです
941...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 22:25:48.40 ID:20WGTL0E
>>940
頑張って描いてらっしゃいー!
942...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 22:47:01.18 ID:m8AoD43A
同じ指摘内容になったら無駄手間だとろうと思ったけど、
最近赤評価してなかったからいいやw

>>929
模写≒複写だから、許諾無しに公開すると著作権法違反の恐れがある。
で、模写した事無い俺が大胆評価しちゃうけど、
羽と尻尾の解釈を自分なりにやってるのはいい事じゃないかな。
でもわき腹の描き方とかは「元絵がこうだから、こう描いた」ように見える。
人の絵を見るときには、なんでそのように描かれているのかも考えると捗ると思う。
こういう筋肉質なキャラを描くなら、ついでにボディービルダーの画像もチェックしてもいいかも。
憶えて置いて損は無いし。
943...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 23:15:32.98 ID:YWifo2nF
>>939
足とスカートだけじゃないよ。
立っていても座っていてもいいけど、自分の肘を肩の高さまで上げてみて。
そして、肩を中心に肘を背中側に痛くない程度にいっぱいに動かしてみて。
どれくらい動いたかな。
それとこの絵を比べてみよう。
ここまででわかったと思うけど、このキャラって両方の肩を骨折してる。
あと、首が肩幅の中央から生えてないように思える。
944...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/13(金) 23:27:36.86 ID:Lvh2aAbQ
赤、指摘よろしくお願いします
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzMXEBQw.jpg
945...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 03:06:29.32 ID:UI27CVr+
>>944
赤を入れてもらうなら最低でも顔まで描いて
ある程度絵として完成と言える所まで仕上げてからにした方がいいんじゃない
赤ってより続き描くような感じになりそう
946935:2012/01/14(土) 13:39:42.51 ID:1XD9NoAV
>940
そのまま消えそうな勢いだな・・・

なんとなく誤解されてるっぽいから言うけど、俺は別に「赤先生の手ェわずらわせるなボケェ」と言いたいんじゃなくて、
「俺はこうやって練習してるけど、色んな構図にチャレンジする方法を考えてみない?」って言いたいだけ
マルチ云々も「どうせなら別の絵描いて評価してもらえばいいのに」としか思わない
ちょっと注意されたからって萎縮しちゃ絵なんか描けないから、俺は絵の練習中はネガティブとチキン思考を禁止してる
「やっちまった!サーセン!」くらいの考えで気持ちを切り替えてどんどん描いた方が良いよ
947...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 15:45:54.83 ID:zIAhCzPp
エロ注意
http://loda.jp/kaizokugosaku/?id=28.jpg
赤評価よろ

特に横腹と二の腕の有り方について。
948...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 15:50:10.50 ID:ZQlQBU3P
絵柄としてはもうほぼ固まってると思うからどんどん仕上げちゃいなよ
949...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 15:57:56.15 ID:qrhZf1Dq
>>947は荒らし
普通スレと超過追い出されて毎日本下手荒らしまくってる
コテスレにも出没したがキチガイなので総スルーくらってる
950...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 16:13:29.77 ID:Nt2L9G+h
(女の子がふんどししたら)いかんのか?
951...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 16:16:29.56 ID:zIAhCzPp
チクリ魔こそ荒らし
俺は荒らす俺と真面目な俺と使い分けてるだけ。

いくら荒らしでも、真面目なレスまで非難される筋合い無し。

とりあえずチクリ魔の古参クソジジイはみんなの邪魔だから消えろ。
952...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 16:16:33.47 ID:6u9YDrxZ
荒らしとかキチガイとか置いといてID:zIAhCzPpの絵が生理的に受けつけない
っていうか嫌い

個人の感想だから気にしないでね
953...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 16:45:45.93 ID:Q+t17lDX
NGでスッキリ
954...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 19:46:16.47 ID:NOHvhNxQ
なぜこの画力で普通とかいくかな・・・
キティなら仕方がないが。
955...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 19:48:37.18 ID:XxEeoW77
絵って如実に人格が出て怖いね
956...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 21:31:15.95 ID:qbutjTS2
いや普通スレでいいだろ
もう一人いるんだし・・・
957...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 22:24:10.89 ID:cGfA9XpV
使い分け()
やばいな。とにかく評価よろとか言っちゃうやつの絵は開かないことにしてるから安心してngできた
958...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 22:39:52.41 ID:CJpWpkOr
久々にデジタルで描きました 評価赤して下さいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyIjFBQw.jpg
959...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 22:45:51.52 ID:M2pEPabr
>>939
これ上じゃね?
960...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 23:10:50.95 ID:1XD9NoAV
>958
全身描いて
961...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 23:26:27.24 ID:zIAhCzPp
陰険なストーカーチクリ魔古参ジジイに煽られちゃってWWW

「赤評価よろしくお願いします。」
とでも書けばいいの?wwwww

あ・か・ひ・ょ・う・か・お・ね・が・い・し・ま・す
エロ注意
http://loda.jp/kaizokugosaku/?id=29.jpg
962...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 23:28:57.86 ID:NOHvhNxQ
ここらへんでレス番が飛んでいると見た

やっぱり飛んでたよ・・・
963...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 23:40:15.43 ID:NOHvhNxQ
テス
964...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/14(土) 23:41:45.29 ID:sAReK3oS
gosakuはこれ以上上手くなる見込み無いからさっさと失せろ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:09:29.55 ID:Oa7Vfs2O
>>904
ttp://upup.bz/j/my12017whTYtp9Tis0I6WLY.png
参考になる部分のみ拾ってください。
あと僕は自分の為にやってるので別にいいですが、他に赤してくださってる>>905さんにはきちんとレスを。
966...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:13:20.07 ID:pSqR0bak
赤されても返事しないのってなんなんだろうな。
規制で書き込めないとか、考えてあげるといいのか。
967...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:14:47.41 ID:J2JxqZ8Z
いちいち全レスしないといかんの?
めんどくさいヤツらだな・・・
968...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:15:59.69 ID:w2vIwK/X
>>965
>>904じゃないけど高速で保存しました
ありがたやーありがたやー
969...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:18:15.58 ID:pSqR0bak
>>967
頼みごとして、それに応じてくれた人がいたらお礼をいうのは当たり前のことじゃないのか。
970...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:23:22.85 ID:D+NtZ4lZ
>>969
そいつが絵投稿した奴とは限らんぞ。
971...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:30:11.85 ID:ewmeRIg3
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae49205.jpg
赤・評価・感想等おねがいします
972...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:39:23.29 ID:Q5gbQg5e
左目が離れてる。頭の上が切れてるのはもったいない。
973...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:52:14.08 ID:2Y1G/CoS
>>943
腕は一応自撮り写真を参考にはしてたのですが、
改めてちゃんと同じ角度、遠さからの写真を撮って貰って確認してみると
特に首や肩あたりが描けていなくて確かに骨折してるって気づけました。
指摘ありがとうございます。勉強になりました。

>>959
レスありがとうございます。上に持っていってみますね。
974...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 00:55:57.40 ID:dHpCzvp2
青さんだー
とりあえず拝んでおこう
ありがたやー
975...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 01:10:47.37 ID://cUu2/D
>>971
上半身を前のめりにしてるので、
もう少し、首のみえる部分が短くなると思うんだけど。
せっかく上半身前のめりのポーズなんで、
グラビア風に顎を引いて上目遣いにすると、より可愛い絵になると思う。
後、首の描き方ももう一工夫必要かな
身体は←向きなのに、首は正面絵の描き方になってるので
そこが不自然にみえる。
鎖骨と肩のつながりなど、肩周りがちょっと怪しいので
一度資料などで確認してみるといいかと思います。
976...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 01:10:59.73 ID:TlMEBSsH
最近上手い絵見て目が肥えてるせいか
描いてる途中に頭の中で上手い絵と比べてうがーってなるんだけど打開策なにかないかしら
977...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 01:12:25.74 ID:Kj6y8gHG
ない。誰だってそうだ。
978...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 01:35:37.38 ID:ewmeRIg3
>>972
レスありがとうございます
目づれてるのに言われるまで気づかなかった・・・
頭も書いておきます

>>975
結構首まわりが狂ってるのに気づけました
もう一回首・肩のあたりの資料見なおしてきます
上目遣いの書き方もググッてみます
レスありがとうございます
979...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:14:44.65 ID:4NkUclAP
>>965
スカートの中見えてる方が可愛くね?
てか重要じゃね?
あと手は親指下じゃね?
980...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:20:10.18 ID:D+NtZ4lZ
>>976
はっきりと言わせて貰うわ。

実力上げろ。
981...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:22:26.66 ID:2TZB8exO
>>904>>965も超過だな
982...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:29:17.96 ID:0Li3Le6i
どう考えても俺より
チクリ魔ストーカーの古参ジジイの方が邪魔臭いだろwww。

いいか?もっと新参を思いやれ!!!。

普通掲示板なんて荒らして遊ぶものだよWWW
常識常識WWWW


WWW
WWWWWWWW












WWWWWWWWWWWWWW



WWWWWWWWWWWWWWWW


WW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
983...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:30:34.80 ID:CG9zkcSj
>>979
アイレベルが目線の高さにあるのにスカートの中見えるってどんだけ不自然な舞い上がり方してるの。そんなにスカートの中見たいの?
てか、赤にダメ出しするならまず自分の赤提示しろよ。
984...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:31:24.97 ID:Kj6y8gHG
>>980
実力上げたらその分目標も高くなるだけ。
985...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:36:00.77 ID:+ia1scod
>>979
>>981

>1
■赤に不満がある場合は元絵にアドバイスをするか、自分なりの赤を提示しましょう。
986...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 02:56:26.35 ID:2TZB8exO
顔は>>965うまいけどほかは元絵がいいよ
内股見て骨折て
987...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 03:21:56.72 ID:vTuJHOl0
初めまして、最近このスレずっとみてて思ったんですが、
私も絵描きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
全く描いたことないんですがね;
とりあえずスーパーマンガデッサンかハム本なるものを買おうと思うのですが
超初心者が買うとしたらどちらがいいのでしょうか?
スレチで申し訳ない。

とりあえず本届くまで何か描いて今日中にうpしてみようと思います
長文失礼しました。
988...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 03:26:57.02 ID:0Li3Le6i
989...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 03:30:05.20 ID:w2vIwK/X
>>987
スレチとわかってるのにどうしてここで質問するのか
質問スレかせめて雑談スレ池よ
990...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 03:32:26.84 ID:Qa0DZWFJ
>>988
大丈夫か、お前。
991...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 03:37:50.45 ID:vTuJHOl0
>>989
ごめんなさい 質問スレ逝ってきます
992...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 03:47:07.49 ID:9/GVgkMx
>>958
目の中が気になる
ttp://d.hatena.ne.jp/katoyuu/20110201/imaichimoenai
顔ならこことか参考になるか
993...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 04:20:26.48 ID:rZeO1hm6
>>986
骨折は足首だろう
あと内股にしたくてしたんじゃなくて
描けないで無理やり描いたら中途半端になったように思える
とりあえず文句あるなら代替赤出せばいい

まあ出てこないと思うが…
994...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 04:41:08.82 ID:v6/kktJu
勉強のつもりで赤したら
995...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 04:42:23.89 ID:v6/kktJu
ごめん途中で送ってしまった無視してください
996...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 04:42:51.63 ID:OOD6eKok
青さんの赤は毎回勉強になります
997...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 04:50:26.07 ID:v6/kktJu
誤爆したから立ててきた
間違いがあったらごめん
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ52
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1326570390/
998...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 04:55:57.32 ID:J0ipLpyV
おつ
999...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 04:56:18.69 ID:4NkUclAP
>>997さん乙です

>>983 >>985
新スレの方にレスする
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2012/01/15(日) 05:23:51.28 ID:2TZB8exO
>>993
>骨折は足首 描けないで無理やり
それは無いと思う。膝の向きがちゃんと内股になってる
まあブーツのシワちょっと変だけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。