普通絵師が絵をうpするスレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1...φ(・ω・`c⌒っ
上手くもないが下手でもない、
突っ込みどころがないのでスルーされる、
萌え絵描いても萌えないと言われてしまう、
そういう普通レベルの絵師が絵をうpするスレです。

■自作に限ります。転載厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■絵師もそれ以外もレスつけて励ましあいましょう。
■言うまでもないが、荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■赤・評価の良し悪しは、絵師自身が見極める努力を。
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。

○前スレ
普通絵師が絵をうpするスレ20
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1306597481/
2...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 02:20:13.94 ID:MWacW/qd
○参考サイト
人描く
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

萌える絵のかきかた教えてくれ
http://www.moee.org/

資料を提供し合うスレのまとめリンク集2
http://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
3...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 02:21:05.45 ID:MWacW/qd
■ポーズとか外形
Pose maniacs(ポーマニ)          手ビューワー
ttp://www.posemaniacs.com/blog/ → ttp://www.posemaniacs.com/tools/handviewer/

■背景講座
BLANK COIN
ttp://blankcoin.hp.infoseek.co.jp/


■ニコ動講座 

・初心者向け理論派
マンガ絵描きたい
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/10013902
駄目人間の為のお絵描き講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/9398768

きぃら〜☆的お絵かき講座
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/5026490
4...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 02:21:34.39 ID:MWacW/qd
うpろだ等
二次元負荷分散用あぷろだ
ttp://www7.plala.or.jp/q9wfz3/index.html
Apple Loader
ttp://appleloader.bbsnow.net/
※リンクを貼る時にアドレスの「view.php?n=」を「picfile/」にする。
風呂だ
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/
5...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 02:48:44.80 ID:PiOs0PuX
6...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 03:08:55.85 ID:MWacW/qd
途中絵で申し訳ないのですが
上空から見た地形を描いてみたんですが
ちゃんとそう見えるでしょうか?
よろしければ赤・批評おねがいします
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1312909835235.jpg
7...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 03:26:30.90 ID:do1S9u2V
次スレ完全に忘れてしょーもない雑談で埋めるとこだっわ
グッジョブ
8...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 04:06:01.75 ID:K5FbiI9i
>>6
なぜかサムネの方が上手く見える不思議
9...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 04:48:54.58 ID:bOd52p6u
>>6
これは女体化した悟空がカリン塔を登ってるってことでいいのかな
10...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 05:43:14.24 ID:Em+L6gtz
あ〜Kasuko孕ませて
11...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 07:59:36.87 ID:iAR6zvV8
>>6
地形に限れば少なくとも空から見た大地を描いているなっていうのはわかる。
描き込んで行けばきりがないけど今よりもう少し細かく描いてもいいかなという感じでもある。
12...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 08:23:17.25 ID:najnN1Ib
>>6
乙です!

おれは逆に地面はいい具合に省略したほうがいいと思うなー。
近景の塗りがどうなるかにもよるけど。
あとボディが割とリアルタッチなので手と足がちっちゃいのが気になる。
このボディ描けるなら足指もねw
構図詳しくないんだけど、動きを出そうとしてる割に
対角線に如意棒があって、逆対角線に主要なオブジェクトと
海岸線があって、妙に落ち着いて見える。
13...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 08:27:19.96 ID:najnN1Ib
足が水平なのも動き止めてそう。
でもごめんどうすれば動き出るのかはよくわからん。
14...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 08:32:08.12 ID:najnN1Ib
あ、でもちゃんと上空からの地形に見えます。上手いです。
連投すみません。
15...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 17:09:03.82 ID:EY/sax5Z
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
16...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 20:48:15.74 ID:405NeSWE
>>6
まだ描き込んでないせいもあるけど、黄色い雲と白い雲の間に距離を感じない気がする。
個人的にはもうちょっと空気遠近な感じにぼかしたり色を調整したりした方がいいと思うけれど
そのまま描き込んでも空気がクリアな雰囲気になってそれはそれでいい感じだと思う。

キャラについては、棒に割とパースが付いてるのに腕にパースが付いていないせいか
棒の作る流れが弱くなってる気がする。
あと右上腕が短いかな?
17...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 20:52:54.50 ID:DThaZ6Kk
>>6
画面が狭くみえるの勿体無いなぁ…。
グレーになってる如意棒の先端と悟空子ちゃんは綺麗に入っててほしいね。
18...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 20:53:41.95 ID:PiOs0PuX
19...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 21:06:40.19 ID:MWacW/qd
>>8
よくありますよね 縮小すると上手く見えるの

>>9
西遊記の孫悟空なんでカリン塔は関係ないです

>>11,12
ご指摘ありがとうございます
とりあえず背景の方は書き込みにバラつきがあったんでそれをなくしつつ
すこし色味を薄くして弱めにしてみました
細かいとこもちょこっと修正しました

人物の塗りはグレースケールを乗算しただけなんでこれから塗る予定です
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1312976953241.jpg
よろしければ赤・ご指摘おねがいします
20...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 21:07:13.13 ID:iAR6zvV8
>>6
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1886994.jpg
なんとなく引っかかっていたところがわかったので。
元絵ともども画面を反時計回りにに50度くらい傾けると俺の言いたいことが伝わるんじゃないかと。
21...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 21:49:28.64 ID:tNEvDmoa
>>20
これ間違ってね
>>6の絵はほぼ真上から見た地形だと思う。だから地平線はない。
画面内の塔はあえて歪ませてあるんだと思ったが?
22...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 21:55:16.02 ID:LJ0+f0KF
ぶっちゃけどっちでもいい
23...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 22:01:42.77 ID:tNEvDmoa
スマソ
>>20の絵の中の文字読んでなかったわ
>>20の絵の方が奥行きは確かに出てる。これを採用するなら体勢も修正した方がいいな。
24...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 22:04:19.70 ID:TKLaXqoj
いや、20の改変はいいよ
画面にぐっと奥行きが出て個人的にはおおと思った

元絵を見たときにはなんか日本地図の上に
そのまま絵が乗ってるような平べったい印象だったんだ

雲の広がり方が適当だからかなっていうのと、
地表が遠くなのに色の境界線がハッキリしてて
地図っぽいのが原因だとは思う
赤で上手く指摘する自信はない
25...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 22:08:55.24 ID:tNEvDmoa
>>24
俺は>>6の絵は単にまだ描き込みが足りないだけで、
地表・海・雲・キャラのディテールをもっと詰めてそれぞれのフォーカス深度を調整すれば十分戦える絵になると思うが・・・

まーあとは本人に任せよう
26...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 22:09:26.62 ID:OR3KSlNy
どっちでもいいとおもうけどな
元絵はこれから描くって感じだったし
27...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 22:09:57.03 ID:LJ0+f0KF
>>25
同意
28...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/10(水) 22:16:26.06 ID:oFSa2ArG
>>6
上空から見てるのは解るよ。背景の割合はもっと大きい方が良いかな。
あと画面を斜めにバッキリ分割しちゃうのは構図としてあまりよろしくない。
せめて棒の先端はちゃんと入れるべき。
29...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/11(木) 22:50:20.15 ID:DA7mM7MW
デッサンやらでよく多用される空気遠近法というテクニックがあって
遠くにあるものほど背景の色に馴染ませていくと見た感じ遠くにあるように感じられる
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110811224950.jpg

今の山の色とかだとただの白っぽい緑だけど
この場合バックは青だから青が強めの緑くらいにすると自然に見えるはず
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20110811224918.jpg
30...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 06:42:04.28 ID:HtEUMiVx
31...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 08:09:59.72 ID:eHRvN1qA
なんだかんた色んな描きかた挑戦するよね。
32...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 11:37:48.42 ID:NVoFH+C3
>>16,17,20,25,28,29
ご指摘ありがとうございます

背景の角度を変えるのはメインの人物の顔と水平線が離れているとなんか気持ちが悪いのと
めんどくさいんで今回は個人的にパスしました
背景全体を青くするのも画面全体が地味になったのでこの絵ではやめさせていただきました
如意棒と地面の角度が合ってない、先端を入れたほうが良い、右上腕が短いというご指摘があったので
その辺を中心的にいじりました

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1313116561660.jpg

たくさんのご指摘ありがとうございました
33...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 11:47:11.30 ID:hhk6IQoc
おー、地面から伸びてるのいいね。明るいし気持ちいい絵だ
34...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 12:07:11.36 ID:CMFHKPw1
いいなぁ
青み強いと背景だけ落ち着いちゃうのよね
海のほうでバランスとったのね
如意棒は根元が見えてるほうが気持ちいい
35...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 15:13:51.25 ID:nC5sX+wx
良くなってるなぁ。
気になるところもうひとつ。
棒先端の丸いところもしっぽのカーブもお尻も、全部画面の際スレスレでしょ。
ダイナミックな構図なのに窮屈さを感じちゃう。もう少し余裕持たせた方が良いよ。
36...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/12(金) 15:17:57.59 ID:X+jOxJzE
>>35
赤・評価希望じゃないよ
37...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 06:05:42.42 ID:aZXG5Ex9
>>30
台湾娘サクラ 男と女,結局最後これ(セックス)が一番ねえ,しようがない!
38...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 09:11:22.49 ID:helMfeMd
39...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 09:21:56.90 ID:UqurEEby
2点
40...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 10:02:21.17 ID:0+gAMzXK
>>36
評価・赤希望だった絵なのに修正後にはもう口を出しちゃいけないのか?
41...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 10:04:27.68 ID:26vyb9Ra
そだよー
42...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 11:42:35.56 ID:gkgblWBv
43...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 14:21:15.36 ID:0+gAMzXK
>>40
どうして?
44...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 14:24:54.19 ID:QKdsMGvw
>>43
そうやってもめるからだよ。
45...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 14:25:32.52 ID:0+gAMzXK
因縁つけてるわけじゃないんだが、年単位で出入りしてるのに初めて聞いたからさ、そんなこと。
46...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 14:42:20.14 ID:QKdsMGvw
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。

↑のテンプレ遵守の住人ともめたり
完成させたのにまだ何か言われるのを不快に感じる絵師がいるからね。
47...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 19:38:57.06 ID:V+ss/iQ8
むしろ年単位でいてそれすらも分かってなかったか?
評価希望以外はスルーしろよ
48...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 21:41:00.91 ID:Wg2lRaua
ここは普通レベルの絵師がイラストをあげるスレであって
修行専門スレじゃない
49...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/13(土) 23:00:36.51 ID:RLT3gD6/
赤・評価依頼以外で絵を貼られる事は少ないけど、
赤・評価依頼以外を赤・評価するのは避けるのが無難。

小手先のテクニック(?)だけど赤・評価依頼の過去絵に
アンカー張って赤・評価依頼をするとかw
50...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 00:20:54.31 ID:QB9EPriv
自分は初耳だわ
評価希望絵師が直して上げた絵にもっぺん指摘来て文句言われる
みたいな流れ自体初めてみた
51...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 00:32:00.11 ID:JmH1B9ba
赤・評価レスをしかけて書き込み直前に
「あれ、これって赤・評価OKだっけ?」というスリルを味わうスレだと何度言えばw
52...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 00:43:28.19 ID:QB9EPriv
評価希望じゃなくても感想は可なんよね?
つまり「理由は言えないが違和感バリバリ」とか言うしかないってことかw
53...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 00:53:17.73 ID:JmH1B9ba
あなたは意固地になりすぎです。
そりゃここは普通絵師スレだし、赤評価するのもほぼ確実に普通絵師だから、
確認しないで赤・評価して、突っ込みいれられてカッカしてる貴方の居場所はここなんだろうけど、
本来「スマソ」で済む話なのに、いつまで引っ張ってるんだか。
クールになれないなら赤・評価人には向かない…とか、最早雑談レベルの話。
54...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 01:02:18.00 ID:qjaaMWlq
確かにしつこい
感想と批評の区別を自分で付けられないなら黙ってりゃいいだろ

今までも評価希望でない絵にコメントつけちゃったヤツはいたけど
大抵>>1ってレスだけで謝るか話題が収まるかしてたよ
55...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 01:10:52.27 ID:KgxhAnjn
誰か絵の貼り方
おしえてー>3<
56...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 01:11:46.40 ID:QB9EPriv
えっ
いや実際に評価つけちゃった奴とは別人なんだけど
57...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 01:15:44.52 ID:bldneBH8
だよな
つーか評価つけちゃった奴に対する側の方がしつこい
どっちもなあなあで終わらしとけ
58...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 01:23:26.08 ID:JmH1B9ba
なあなあ
59...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 01:33:18.45 ID:bldneBH8
はいはい
60...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 02:34:10.12 ID:rqa8Ycy/
>>58
てめえが一番クールになれてねえじゃねえかwww
なにが「クールになれないなら赤・評価人には向かない(キリッ)」だよ笑かすなwww
61...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 02:51:09.16 ID:bldneBH8
おいお遊びが過ぎるぞ、下手以下の奴等はこういう流れ見て普通スレは荒れてるって勘違いするんだから
まあ晒し少なくて暇なだけなんだが
62...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 06:01:07.05 ID:AhWBdRKM
https://api.twitter.com/1/account/verify_credentials.json スケッチブックモバイルで
63...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 07:15:34.14 ID:LH/lxz2u
>>37
韓国エステの中では今まででレイナちゃんが一番可愛い!色白で色っぽくて良かった!美人さんですねえ!
64...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 09:20:56.05 ID:2TGp+7gz
65...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 10:02:42.70 ID:UlgCUhvZ
よし、2点!
66...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 10:03:57.86 ID:LH/lxz2u
>>64
台湾娘サクラ 男と女,結局最後これ(セックス)が一番ねえ,しようがない!
67...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 13:48:55.04 ID:xrLmRGbT
http://123bbs.jp/gazou1/bbsi_39.html

俺の絵の欠点を教えやがれクソ野郎ども
68...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 14:12:05.48 ID:bldneBH8
んー計画性がないところかな!
69...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 14:19:40.78 ID:2TGp+7gz
r18ですが意見たのみます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1901467.png
70...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 14:29:48.63 ID:LH/lxz2u
>>69
韓国エステの中では今まででレイナちゃんが一番可愛い!色白で色っぽくて良かった!美人さんですねえ!
71...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 15:30:23.58 ID:2TGp+7gz
>>70うぜえから死ね
72...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 15:33:30.77 ID:sygANWer
>>69
ちっともエロさを感じない
73...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 16:04:34.60 ID:mjXVmQwO
>>69
折角描いてうpるならアドバイスがもらえるような態度を取ればいいのに。
返事しなかったりマルチするからうpるだけで満足なのかと思いきや
時々評価に返事したり煽りに反応してるし、よう分からんね
74...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 16:54:05.53 ID:LH/lxz2u
>>71
@シャークV(ファイブ)ロボ
ソードシャーク(腕)×2、サンダーシャーク(脚)×2、ブリザードシャーク(胴)
パーツ組み換えでビースト形態「シャークV(ファイブ)」に変形
AビートルV(ファイブ)ロボ
サンダービートル(肩)×2、ソードビートル(腕)×2、ファイヤービートル(胴・脚)
パーツ組み換えでビースト形態「ビートルV(ファイブ)」に変形

BウルフV(ファイブ)ロボ
サンダーウルフ(腕)×2、ファイヤーウルフ(脚)×2、ソードウルフ(胴)
パーツ組み換えでビースト形態「ウルフV(ファイブ)」に変形
CティラノV(ファイブ)ロボ
ディノニクス(脚)×2、ディメトロドン(足)×2、ティラノサウルス(胴・腕)
パーツ組み換えでビースト形態「ティラノV(ファイブ)」に変形

4種合体で合体モデル「ドラゴンV(ファイブ)パワード」が完成
75...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 17:02:26.13 ID:LH/lxz2u
>>71
ごめん、こっちが先ねm(_ _)m

ビーストV(ファイブ)第2弾早くも予想(()内は合体する動物の種類(胴体、両腕、両脚の順))
@シャークV(ファイブ)ロボ(ホオジロザメ、シュモクザメ×2、ノコギリザメ×2)
AビートルV(ファイブ)ロボ(カブトムシ、クワガタ×2、ヘルクレスオオカブト×2)
BウルフV(ファイブ)ロボ(オオカミ、警察犬×2、オルトロス×2)
CティラノV(ファイブ)ロボ(ティラノサウルス、恐竜(小型獣脚類)×2、ワニ×2)
さらに全種類集めると、合体モデル「ドラゴンV(ファイブ)ロボ(仮)」が完成
76...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 17:06:37.88 ID:bu11urc4
さしものkasukoはんも自分以上のキチに粘着されるとは思わなかったろうなぁ
77...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 17:31:12.62 ID:LH/lxz2u
てわけで俺は計600円もするバラ売り脇役ロボを買うようなオタクだったので
>>76のためにへぼい写真を撮ってきた
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010740.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010741.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010742.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010743.jpg
@のガオガイガー含めほぼ白黒ロボなのになぜ赤プラ!? はツッコんじゃいけないことにして、
ビークルで余剰にならないよう収納スペースがあったりしてスタッフの意気込みを感じる
78...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/14(日) 17:40:40.26 ID:ABsZ8+4r
ほーぉこれは面白い。バイクの奴がいいな僕は
79...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 03:21:13.97 ID:OV/ap5RC
ランページのデザインはカッコいいわ
80...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 04:26:04.76 ID:ErD2GV2J
ラフですがお願いします
http://www.pic-loader.net/picfile/705dfbfd.jpg

立ち絵として骨格などおかしいところを赤、評価していただけると嬉しいです
81...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 05:06:05.58 ID:gtR7Xsu6
>>80
かかとから爪先までが長い
82...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 05:59:08.40 ID:jwgz/Ub5
>>80
羽と胴体が素直に真っ直ぐ下に伸びてるから、絵としてつまらなくなってる気がする。
あと前に出てる左足を大きく描きすぎ。

これは個人的な好みの話だけど、あんまり面白い絵じゃないね…。
よく見るパーツとコンセプトだらけで記憶に残らない…。
大きな破綻がない分、最初のアイデア、着想の弱さが浮き出てるように感じる。
画力高いんだから、もっと面白い悪魔が見たかったなぁ。
83...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 07:38:39.80 ID:Igf1XX4A
84...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 08:47:04.77 ID:FqCh8unc
>>83
一度に8個は多すぎるので好きな色で4種
と思ったけどカマキリの人気を考えてこれだけ両色で五個買ってきた
また赤系が悪のダークインセクトなのかと思ったらまさかの正義の2チーム
ダークインセクト涙目
85...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 09:54:01.66 ID:zP7n3un2
>>80
こういう立ち絵の場合は
もっと重心を傾けたほうがかっこよくなるのでは。

顔つきのわりにすっくとまっすぐ立ちすぎというか。
86...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 10:31:23.12 ID:Igf1XX4A
87...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 11:24:19.89 ID:tolws2p2
>>80
ワイルドなきつい顔つきのわりに、攻撃的な要素が少ない気がする。
角や猛禽の手爪を大きめに、腹筋や大腿筋を強調してみたり、
翼を鳥の威嚇を参考にするとか。
「いや艶系だよ」だと言うのなら、すまんね。

あと、右手が肘間接手前で骨折してるように見える。
88...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 11:48:47.70 ID:mzuGUQ5i
右手の手のひら(?)を上向きにして何かを半握りしてるようにするとか
左脚をもうちょっと開いてみるとか…

骨格については
右腕が短いように見えるけど、わざとアンバランスにしてるのかな?
あとは股間が少し怪しい気がする
89...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 12:23:03.85 ID:mzuGUQ5i
ああごめん
88は>>80へのレス
90...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 13:21:51.82 ID:FqCh8unc
>>86
台湾娘サクラ 男と女,結局最後これ(セックス)が一番ねえ,しようがない!
91...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 13:36:02.77 ID:Igf1XX4A
92...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 13:39:36.12 ID:QmMY/I3N
負けたよw
ちょっと赤してくる
93...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 13:41:40.57 ID:8hwLIIT+
しつこいからブラクラ登録しちゃおうかな?
94...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 14:23:01.13 ID:QmMY/I3N
>>91

http://219.94.194.39/up2/src/fu42250.jpg

まずその体勢だと片膝をつくか肩肘をつくかしないとダメなんだ
後、尻はたとえ腰を曲げていてもそんなに見えないと思うんだ♪
それから、手持ち武器で脅されて無いと服従して逆らえないシュチュに説得力が無いよね?
特に鎌状の武器を突きつけるといい感じさw
95...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 14:34:11.05 ID:hVrQwflN
>>83,86.91
一般ロダに18禁貼るな。
96...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 14:44:01.40 ID:isjl/2o8
>>94
ワロタwwwwwwwwwwwww
97...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 14:47:48.57 ID:bi8Ksqmn
>>94
これは新しい赤
98...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 14:51:47.45 ID:71QV5yCU
>>94
受けて良かったね
99...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 17:57:39.88 ID:FqCh8unc
>>91
デストロンだと真っ先にデバスターかな
スタースクリームもいることだしコンバットロンも捨てがたいがw
オイラとしてはこのノウハウをDKやほねほねにも取り入れて欲しいな
組み換え&変形機構が揃ったニューフェイス食玩の走りになって欲しい
100...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/15(月) 21:39:43.96 ID:7yQwFude
えろいーむえっさむ
101...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 05:27:25.64 ID:chlW2zSP
http://www.fastpic.jp/images/946/8674494555.jpg
宜しくお願いします。
色とか塗ってません。ごめんなさい
あたまがおっきくなりました。
久しぶりに絵を描くと楽しいですね!
102...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 05:40:57.48 ID:J9Hqq0El
やだ!!!
103...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 05:49:28.17 ID:chlW2zSP
>>102の方
色をぬれ、ということでしょうか・・・?
104...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 05:49:55.96 ID:zrga97jX
>>101
チラシの裏にでも書いてろ
105...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 05:56:55.07 ID:chlW2zSP
>>104
お目汚し申し訳ありませんでした。
下手スレに行った方が良いのでしょうか?
106...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 06:11:24.42 ID:6AcurD/9
住人なりの歓迎じゃろたぶん
107...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 06:12:52.59 ID:chlW2zSP
>>106
ありがとうございます。
いまは友人の家におり、そこのMACが10.4という悲劇なので、
フリーソフトを探してみます!
108...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 06:24:05.74 ID:bsy2KxVP
>>101
Kasukoより全然魅力があると思うよ
普通にこのスレでいんでない
109...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 06:29:59.62 ID:chlW2zSP
>>108
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
久しぶりに絵を描いたので、テンションが上がってしまっていました。汗
これからも精進します。宜しくお願いいたします。
110...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 07:24:20.89 ID:nTneLg9P
111...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/16(火) 07:41:39.78 ID:chlW2zSP
>>110
そうですよね、すれ違いになってしまいますね。
申し訳ないです、ありがとうございます。
112...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 06:11:35.58 ID:E8DqmeT+
キミよりもKasukoがそのスレに逝くべき
113...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/17(水) 09:07:56.04 ID:iPI4o1+s
kasukoは下手な上にやる気もないから困る
頻度高くても完成度低いとか描く意味全くねーから
114...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 05:02:52.03 ID:tiw8hUf6
Kasukoさんは実はチンコが3本はえてるって本当ですか?
115...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 10:35:49.01 ID:cJXvdm5U
なんと奇遇な!

って思いだしたわ
116...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 17:01:32.02 ID:tiw8hUf6
Kasukoさん年齢とともにチンコがニョキニョキはえてくるって本当ですか?
117...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 17:12:46.58 ID:BbVdkrXF
ここは絵をウプするんじゃなくてコテを叩くスレだったんだね
間違えました
118...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 17:27:19.58 ID:cG+n7e2O
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1918175.png
r18ですがおねがいします
119...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 18:31:11.28 ID:FNkkVMTr
指がグロい
真面目にやる気ないなら消えろ
120...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 18:34:02.33 ID:NgIG6g7H
121...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 18:47:28.54 ID:WzWi07co
>>120
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1313660743869.png
見ること嗅ぐこと話すこと聞くこと、が塞がれてる、とか?
主題がよくわからない。赤は戯れですすいません。
頭の周りの同心円状のはなんだろう。
122...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 18:55:04.13 ID:NgIG6g7H
>>121 ありがとうございます。ひたすら好きなように描いたので主題はありません。頭の周りのは電波?を意識して書きました。手と黒電話が描きたかっただけの絵です。
123...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 19:04:03.58 ID:WzWi07co
なるほど。
手のカタチ良い感じだね、がその分ジャギが残念。
黒電話はもっとステキに描けるはず。種類もあるけど
結構絶妙な比率とカーブとアールで出来てる。
124...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 19:42:36.14 ID:3/ZqyCCb
>>122
じゃあ落書きってこと?
だったら赤も評価もしにくいんだが…。

自分が欲しいと思っていない意見が多数飛び交っても文句言わないようにね。
125...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 19:49:46.91 ID:hXZMxi8I
落書きなんて判定基準のあいまいな言葉は気にする必要なし
無視してよし

この場合描き方の手法の問題より、何を伝えたいのかがよくわからないのが問題だと思う
126...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 20:04:03.16 ID:NgIG6g7H
みなさんありがとうございます。次は何かテーマを決めて描いてみます。何も
考えないで描くって言うのはそっちの方が個人的にいろんな表現がしやすいか
らです。
127...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 20:32:02.49 ID:/nIvXfUL
テーマなんて関係ないよ
それより髪とか服とか描いてないけど、描かないのも一つの表現方法なんだから
技術的な意見が聞きたいのか、雰囲気をいい感じにしたいだけなのか、はっきりするべき
128...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 20:49:10.72 ID:tiw8hUf6
>>118
ビーストV買てきた〜
毎度つっこみどころ満載の箱横のストーリーだけど、今回のラストって、死亡フラグ
だよな・・・
129...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 20:49:56.66 ID:hXZMxi8I
見たままが全てなんだからみたまんま判断すればいいだろ
130...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 21:23:22.52 ID:EX6FQTfY
電話にも赤足してるけど
花にワンポイント赤ってのは映えるな
131...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 21:40:58.64 ID:+ACefRFS
ちなみに電話の赤は目と口と耳だよ
132...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/18(木) 22:10:31.71 ID:EX6FQTfY
うん、それはわかる
133...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 01:12:10.67 ID:qwZSNFnj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1924520.png
しぃペインターで描きました。
評価おねがいします。
134...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/20(土) 11:11:22.56 ID:w6mlyBec
>>133
・絵柄として肌のテカリは要らない気がする。帯も。色の選択かも。最後は好みだけど。
・画面の左が黒すぎてどうなってるかよく分からない。髪の隙間とかちょっと入れたほうがいいかと。
・白い部分の陰の塗り残し気になる。
・袖口、左向き過ぎててうでがペラっと曲がってるみたい。もっと袖口正面向いて奥が見えるくらいじゃない?
・ジャギの残った絵を出すなら、線はただ引っ張った線じゃなくドットで修正しないと完成に見えない。
絵自体上手いと思うので完成作品としてブラッシュアップするといいと思います。
135...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 10:26:42.17 ID:WgVLGuAO
>>118
わたしのチンチンをしゃぶらせてあげるから、
堪能して勉強なさい
136ゲッパリラ王:2011/08/21(日) 19:15:33.79 ID:apdbnUHC
137...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 20:07:52.66 ID:vPc4eDN0
鼻の穴
138...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 20:50:32.96 ID:Mt3M6Lrh
>>136
うめぇぇぇ!久々にこのスレ見る価値見出したわ
絶対プロ目指すべき!
最近の普通スレレベル上がりすぎw
139...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 20:50:42.45 ID:g8+4mxYB
>>136
とりあえずもうちょい下で聞いたほうがいいよ
いろいろな指摘がここよりもらえると思う

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1306333556/
140...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 20:55:12.23 ID:1HtBd7yT
この人>>136も言われても下行かない人
141...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 20:58:45.38 ID:g8+4mxYB
くっ……!
漫画家志望者自作画像うpスレめぇ……!
142...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 21:34:24.46 ID:MuvQl4xl
でも一番上手いのはゲッパリラ王様だな!
143...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 23:06:15.93 ID:G8EmU9PC
これふたばでもアレな人じゃないか
144...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 23:13:08.63 ID:n4UOdztL
5万円の人?
145...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 23:21:42.25 ID:PJsTbo7J
だね。自演癖もあったのね…
146...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/21(日) 23:28:59.47 ID:1HtBd7yT
いや138は分かった上での煽りというか皮肉じゃない?
147...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 06:54:23.11 ID:7VXx4XyV
でもKasukoよりうまいから全然このスレで有りだろ
148...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 09:00:02.50 ID:3Sz/Nju8
いやあのゴミ女のが上手いよ
どんぐりだからどっちもした池つうか二度とくるなって思ってるけど
149...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 12:43:01.26 ID:PWHiCxcE
角煮とかに貼られても詳細も聞かれず何も無かったのごとくスルーされていく俺はまさにテンプレ通りの普通絵師
150...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 12:46:05.77 ID:lhC3Vm4k
ここって変なヤツが多いだけじゃなくて、礼儀がなってないのもいるよね。
ちょっと前にマトリョーシカと悪魔女の絵うpしてたヤツとか、評価もらってもスルーだったし。
151133:2011/08/22(月) 14:26:01.66 ID:hk8VvvcD
>>134
>>・絵柄として肌のテカリは要らない気がする。帯も。色の選択かも。最後は好みだけど。
確かにアニメ塗りを意識しすぎてテカりさせすぎたかもしれません;

>>・画面の左が黒すぎてどうなってるかよく分からない。髪の隙間とかちょっと入れたほうがいいかと。

それは自分でもちょっと思いましたw

>>・白い部分の陰の塗り残し気になる。
単なる手抜きです、気をつけます

>>・袖口、左向き過ぎててうでがペラっと曲がってるみたい。もっと袖口正面向いて奥が見えるくらいじゃない?
これも自分でも思いましたけど直すのがめんどくさくて放置してしまいまいた…

>>・ジャギの残った絵を出すなら、線はただ引っ張った線じゃなくドットで修正しないと完成に見えない。
ここは盲点でした。細かいところまで意識しないとだめですね。

>>絵自体上手いと思うので完成作品としてブラッシュアップするといいと思います。

評価ありがとうございます!
頑張って精進します。
152...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/22(月) 19:59:45.40 ID:bwUCIeSP
>>148
はぁ?
kasukoなんざゲッパリラ王様の足元にも及ばねーよw
ゲッパリラ王様が下手とか、芸術を理解してんのか?
線の強弱、色彩、構図どれをとってもここの平均より数段上
柿板全体で見てもゲッパリラ王様に適う奴なんていねーよ
ちゃんと芸術を学んでから指摘しろよ
153...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/23(火) 04:49:10.40 ID:m+YLsBkS
書き込みテスト
154ゲッパリラ王:2011/08/24(水) 10:48:09.69 ID:k3uTd/tL
おねまいします
http://123bbs.jp/gazou1/bbsi_71.html
155...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/24(水) 14:04:36.48 ID:oe7hJ0Sz
鼻の穴
156...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/24(水) 14:57:06.71 ID:ZJIodeb4
kasukoどうしたの?もうくたばったの?
157...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/24(水) 22:44:27.40 ID:I3TEP9xW
vipで漫画描いて糞スレ建てまくってる
158...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 00:31:25.03 ID:tEWK2Vly
>>154
エロすぎて赤せずにはいられない。
http://iup.2ch-library.com/i/i0401015-1314199761.jpg
159 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/25(木) 00:49:30.56 ID:D5wAdAnb
的確な赤
160...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 18:21:30.88 ID:nJCLyWLq
161...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 18:23:59.30 ID:L+y3r4Zv
750 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 投稿日:2011/08/25(木) 18:15:31.77 ID:fCzblTwc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1945848.png
上手いけど評価してください


マルチ
162...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 18:24:12.65 ID:Bowq58Jg
>>160
ふざけてんの?
163...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 18:28:21.87 ID:fw3ilkJg
>>160
ガイアクロスはシール地獄って程でもないぞ、
確かに量は多いが平面に貼るのがほとんどで、小さいシールもそこまで多くない。
組み立て方も全キャラほぼ同じだから慣れればサクサク作れるよ。
164...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/25(木) 22:32:02.40 ID:1jQs9++T
なにも成長してないね
165...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 00:02:55.10 ID:tzrn6y/B
よし、1点!
166...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 02:13:19.20 ID:9YB6cVqN
棒立ち無表情手隠し
退化したね。
167...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 05:20:43.08 ID:vAXlFY5I
>>160
てす
168ゲッパリラ王:2011/08/26(金) 10:26:42.79 ID:KLl8MNoR
169...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 10:30:59.23 ID:VBOzElF4
鼻の穴
170...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 18:37:05.07 ID:vAXlFY5I
>>160
少しはゲッパリラ王様を見習えよ

おめーより全然うめーから
171...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 19:20:20.55 ID:xabzlOii
>>169
ゲッパリア王様の描き方はセンスありきじゃないと描けないと思うんだけど
素人の域じゃないのは確かだね、今後の活躍に期待したいところ
172...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 19:26:09.40 ID:L7G5htMV
別板のゲリラッパ王さまの絵なかなかだった
173...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 19:29:02.72 ID:SH2YMUsK
アイツはアナルに筆を挿して腰の動きだけで描いていたはず
kasukoも見習うべき
174...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 20:20:17.85 ID:z/06x3Z+
175...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 20:22:43.51 ID:I0v97xRq
170しね
176...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 20:37:18.78 ID:xabzlOii
>>175
ぷっw
177...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 20:48:09.53 ID:I0v97xRq
176きもいのでしんでください
178...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 21:02:04.03 ID:vAXlFY5I
>>177
ゲリ・kusokoさんでおk?
179...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 21:11:46.77 ID:L7G5htMV
>>174
かわいいね
腰で描いたの?
180...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 21:22:07.72 ID:z/06x3Z+
>>179
ありがとうございます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1949497.gif
雑ですが動かしてみました。
腰とは何でしょうか?
181...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 21:28:24.26 ID:dF3X3oAZ
179は荒らしのたぐいだと思うがw
182...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 23:27:02.79 ID:MJ58+fsj
動かす必要皆無だったね
183...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/26(金) 23:40:37.96 ID:z/06x3Z+
すみません
すぐ消します
184...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 00:33:22.13 ID:iijO6yJ9
なんでやねん、メンタルしっかりしろよ
そもそも動かすために描いたんじゃないのか?自作ゲーム用とか・・・
185...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 22:40:02.72 ID:RncSV+RS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1953806.jpg
デッサンおかしいけど評価してください
186...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 23:16:25.57 ID:jQIrTi9i
しわとかなかなかいいんでない
個人的に気になるのは襟の後ろらへんが大きく反ってるのとウエストを絞って女の子ぽくかな
187...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 23:23:10.79 ID:7Ia/WlmS
>>185
スパッツもしくはショートパンツはいてるように見えるんだが
ひょっとしてタイトスカートだったりする?
もしスカートなら裾の形ちゃんと描いたげて。
188...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/27(土) 23:58:21.35 ID:Trpi1C1P
>>185
デストロンだと真っ先にデバスターかな
スタースクリームもいることだしコンバットロンも捨てがたいがw
オイラとしてはこのノウハウをDKやほねほねにも取り入れて欲しいな
組み換え&変形機構が揃ったニューフェイス食玩の走りになって欲しい
189...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 01:30:27.10 ID:ioD2BYff
kasukoはシュタゲ好きすぎて助かるわ。判別しやすい。
しかし線は徐々に上手くなってきてる今日この頃。
190...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 01:35:34.61 ID:C8qRCKJB
いつもより丁寧だよね
この調子で丁寧に描く方向に進めば荒らし扱いが減るかもよ
191...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 03:11:53.90 ID:iJBo+cO1
なんか皆いつもより優しいくないか?
192...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 03:30:25.04 ID:UuYtNnP3
持ち上げて調子乗ったところを叩くの待ちなんで
193...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 09:50:09.71 ID:feOOMDRD
というか下池よ
194...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:35:23.98 ID:4UcHJfb9
>>185
今更だが、ビートルアーマー2余剰なし全種合体!!
http://sep.2chan.net/dat/44/src/1314316373064.jpg
195...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 10:38:29.85 ID:TUjzS4+C
>>194
かっけええ!
196ゲッパリラ王:2011/08/28(日) 11:33:51.04 ID:dVZJUeVM
197...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 15:12:37.16 ID:wAuAL8N4
>>194
カッコいいな
個人的にはもうちょいカラーリングに統一感を持たせたいが
198...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 16:17:49.66 ID:ioD2BYff
お前らそろそろいい加減にしような。
普通スレは最近避けられてるんだぞ。
199...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 16:54:58.17 ID:zeF+nbYq
何を今更
ここは荒らししかいないじゃねーか
200...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/28(日) 17:19:23.36 ID:4UcHJfb9
>>195
>>197

ご指摘ありがとうございます。
貴重なご意見をありがとうございます。
これからも努力していきたいと思います。
201...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 11:58:36.87 ID:ZCEg6sWi
202...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 12:47:36.16 ID:ILjWJxVS
あんま調子にのらないでね。
203...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 12:51:36.90 ID:hcnvySKH
>>201
コレじゃない方がいい
204...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 15:05:33.49 ID:Hs7N9zcs
相変わらず荒らししかいないなココは
205...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 16:02:07.82 ID:H6XvhjXI
俺ならコマ割りは
・最初の2コマはまとめて中距離の1コマにして状況をきちんと見せる
・3コマ目は切る
・4コマ目は「あんた何して〜」の女のコマと「うっ」の男の2コマに分けて表情を見せる

今のコマ割りを残すなら
・2コマ目の男は右向きにして、逸物を握りながらソファーに座っているカットを俯瞰気味にした方がいいと思う
・4コマ目は女の表情と男の動作を見せた方がいい気がするので、男側から軽くあおった方がいいと思う
206...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 18:42:10.13 ID:vwoRgpR4
男はモロ握りながらも携帯をいじってるような振りをする、
女はチンコに気づきながら携帯をいじってる設定に乗っかるっていうシュールな展開 を何故か思いついた。
207...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 20:57:00.09 ID:7PvQDYvV
>>201
ビートルアーマー第一弾の全合体との比較
http://feb.2chan.net/dat/44/src/1314489012016.jpg
208...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 21:48:39.87 ID:7PvQDYvV
ギャラコン、ニトロ、若本コンボイ、ライブ、ライガーの5種だったっけ?
ブロックフォーマーって。
確かボーナスパーツでギャラコンがスーパーモードにできるんだけど、
小さいサイズの割に結構DXに忠実な変形で造形もしっかりしてて良かったな。
209...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 21:51:18.59 ID:7PvQDYvV
すまん誤爆
>>201
ギャラコン、ニトロ、若本コンボイ、ライブ、ライガーの5種だったっけ?
ブロックフォーマーって。
確かボーナスパーツでギャラコンがスーパーモードにできるんだけど、
小さいサイズの割に結構DXに忠実な変形で造形もしっかりしてて良かったな。
210...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/29(月) 21:53:39.29 ID:7PvQDYvV
>>201
ビーストVとビートルアーマー全合体二種とのツーショットです。
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel011806.jpg
211...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:01:05.04 ID:AKsjGxwk
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110830005734.jpg
線画ですが評価 アドバイスお願いします
212...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:14:14.14 ID:RqDkWYwQ
これいい歳スレの別の絵師の下書きを全力がペン入れしたんじゃないのか?
下書きの絵は見覚えのある絵柄で全力では無いと思ってたけど

俺の勘違いかな
213...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:16:49.05 ID:tcbtVrWQ
テスト
214...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:21:32.72 ID:1INBQxhY
明らかに劣化してるな
215...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:22:52.42 ID:MD42ht+k
これか。
確かに絵は一緒だが、果たして同一人物かどうかだな…。
向こうのスレで確認してみたら?


73 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2011/08/28(日) 00:33:02.44 ID:hVugiAQw
>>1

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20110828002452.jpg
今更ですが嫁
216...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:26:18.45 ID:RqDkWYwQ
まあ下書きも全力なら俺がごめんなさいするだけだけどいい歳スレの知ってる人が描いた絵だと思ってたし
そもそもいい歳スレに全力がいるとは思ってなかったw
217...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 01:31:33.19 ID:OvXQ6zC1
ペン入れでシワが下手になっとる
あと左足側のスカートの線は書き足すだろう
218...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 07:21:13.70 ID:AnzJIUxq
>>216
全力は前にいい歳スレで見たよ
イニシャルからポーズをひねり出す〜みたいな話題の時
219...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 07:21:37.03 ID:aHq3/SLF
これだけ劣化するって事はパクりだろう。
コイツが他の絵師とコミュニケーション取れるとは思えないし。
バレないとでも思ったのか、緩い、いい年スレなら許されると思ったのかは知らんが絵師として最低。
まあ、もともとアドバイスもらっても下池言われても、全く言うこと聞かない基地外。
以後スルーで。
構う奴も荒らしですよ。
220...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 07:26:47.01 ID:gW56SNyv
>>219
思い込みが激しい奴だな
勝手に決め付けてなに一人で盛り上がってんだよ

真意の程は知らんが
221...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 07:35:04.63 ID:AnzJIUxq
>>219
ちなみにコミュニケーションはちゃんと取ってたぞ
俺もビックリしたが
222...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 11:55:12.43 ID:MD42ht+k
とにかくこのままでは住人で荒れるので
何らかの納得いく釈明あるまでは>>211関連はスルーで。
223ゲッパリラ王:2011/08/30(火) 15:39:51.47 ID:y50UT/9m
224ゲッパリラ王:2011/08/30(火) 15:40:40.55 ID:y50UT/9m
225...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 16:58:08.65 ID:BKBJDbzH
226...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 18:07:34.26 ID:jSTH/ERb
>>223
新潟
>>224
新潟
>>225
福井
227...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 18:44:36.21 ID:AKsjGxwk
すみません いい歳スレの方のキャラクターのパクリです
昔からお世話になってるスレなのでキリ番スレの時くらい1乙絵を描きたいと思い本人に許可なく描きました
申し訳ございません


>>217
評価 アドバイスありがとうございます
228...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 19:04:54.57 ID:ut4bMMf9
パクリはパクリでも更に悪質なトレパクだろ

上手い下手の次元を超えて人間性を問題視するわ
さすがに擁護不可能
229...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 19:11:52.78 ID:Do2Ba58X
と書いたがちょっと待った
問題視されてるのは>>215を全力が描いたのかどうかってことだ
230...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 22:16:29.55 ID:zw7sxqE8
多分単なる二次創作でラフは全力が描いたんじゃないの
231...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 22:19:19.41 ID:t2ovvTDo
いい歳スレ49スレみたいだけど何がキリ番だったんだ?
ともあれ>>215描いたのは全力サンってことでいいんじゃないの?
232...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 22:24:17.58 ID:yXROSj5P
全力鉛筆描きのほうが味があっていいじゃん
これをベースにいつものコッテリアニメ塗りじゃなく
薄塗りすれば感じいいのができるかもよ
233...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/30(火) 22:29:01.84 ID:OJUvH5bz
なにがなんだかわからないw
そもそも全力は何をしたんだ
何を謝ったw
234...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 00:03:09.79 ID:s9kXZ+/n
>>233
いい歳スレ49の>>73に上げられた鉛筆ラフを
本人の許可無くペン入れしてここで評価を仰いだ。

まぁ許可は取って来いって話。

評価はそれからだな。
235...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 00:17:01.75 ID:j/yv5Rb5
えっ
236...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 00:34:18.64 ID:hOlRvGUt
237...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 01:40:23.35 ID:JiOTvmW6
劣化してね?って思ったけど前からこんなもんだったか
238...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 20:37:49.86 ID:ACVf0oD4
全力サンの下書きは元々こんなもんだと思ったけど…で、

いい歳スレの結構最終兵器なSが嫁として貼られた。

(時間的にも)直前に貼られた絵とポーズが似ていたのでチョット話題に。
そのためか「Sが嫁」という衝撃的事実はスルーw

Sの中の人の嫁はメイドロボなので、別人。

普通スレに線画が貼られ、全力サンの嫁がSである事が判明。

まーいい歳スレの方では特にツッコミ無かったし、
今までもSは色んな人が描いてるし問題ないと思うけどね。
239...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 20:39:28.28 ID:ACVf0oD4
>>236
線が硬くならないようにペン入れする練習としてはいい感じだと思う。
そこから綺麗に仕上げられるのかどうかはしらんけどw
240...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 23:13:27.85 ID:E1/Emt3A
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up133271.jpg

すみません、他スレにも投下したんですが出来るだけ多くの意見が欲しいので
赤ペン添削お願いします
241...φ(・ω・`c⌒っ:2011/08/31(水) 23:48:28.73 ID:XDhRq3Ew
アゴはもう少し引くべきじゃなかろうか
242...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 00:55:22.60 ID:UutcUH8G
>>240
アグ姉さんだな。
せっかくこんだけ描けるのに、直立ってのはどうなの?
あと顔のパーツが古臭いような…。
243...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 02:47:28.84 ID:qkz0UTbY
>>242
貴方の好きな顔を描く作家名を教えて下さい
煽りではなく、自分でも古臭いと思うので参考にしたいんです
244...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 03:19:43.36 ID:tfwg+awl
いや、でも逆にこの路線を突き詰めると森薫先生のような感じになりそうだけどな
245...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 03:59:29.05 ID:UutcUH8G
>>243
俺が好きな作家さんは田中久仁彦と吉田健一の二人なんだけど、
あんま参考になんないと思うなぁ…。

完全に路線変更してしまうよりも>>244の言う通り、このままの絵柄を昇華させていく方がいいと思う。

なんとなく「東京バビロン」時代のCLAMPに近いような気がするから
CLAMP作品の目の変遷なんかを調べてみてはどうかな?
246...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 05:31:28.65 ID:i9cVkeBU
>>243
顔のパーツの重心下げたらちょっと今っぽくなるかも?
でもなんか全体の雰囲気と合わないし、今のままの絵柄でいいんじゃないかなぁ
勝手に画像いじってごめんなさい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt6_BBAw.jpg
247...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 08:43:37.84 ID:Px3Q4Wnh
>>246
たしかに右のが安定した感じ
248...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 10:32:46.99 ID:GTDdjU2r
http://vippic.mine.nu/up/img/vp43923.jpg
他のスレでも投下した物ですが、他の方の意見も聞きたいため
投下します。赤指摘お願いいたします。
249...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 10:47:24.16 ID:Y7Na1XsO
>>248
うまいねー、そして可愛い。シンプルなラインと影でも立体感あるし。
気になるのは特に手と腕かな。
・手自体は甲と指のつながりとか、親指の向かい合い方とか
とにかくもっとシビアに観察したほうがいいかと。
・右腕は肘をもっと曲げて見せないと短く見える。シルエットはそのままでシワの入れ方だけでも。
・左腕、肘その位置で前腕そこまで後ろ行かないでしょう。
手をそのくらい後ろにしたいなら肘・肩も引きずられるはず。
・これはおれも確認しないとわからんけど、左足ふくらはぎ下部分はこのポーズでそんなに膨らむかな?
足の方向的にもスネが見えるだけでいいくらいじゃないか。
・靴が等幅過ぎて筆箱みたい。靴は結構足の形に沿ってるよ。
指付け根部分は幅広く、つま先の方は薄く。まあ資料見ましょう。
250...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 11:06:49.70 ID:OgLTA9m0
>>240
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1970597.jpg
ちょっと直しきれてないけど。特にキャラの右足。
でもって自分好みに直しすぎたかも…。スマヌ

・左肩が上がってるように見えるので、ちょい下げて内側に入れてみました。
・左腰が張ってるように見えるのでちょい引っ込めました。
・足広げた方が安定感あるっぽいので広げてみました。
・頭身は自分の好みで変えました。頭小さくしてちょい角度振りました。
・腰のベルト。交差部が中心に来てないと個人的に気持ち悪いので書き直しました。

好きな絵柄です。色塗ったのもぜひ見てみたい。
251...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 11:39:15.09 ID:cL6bJ85y
>>248


357 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 00:02:28.76 ID:pj+T+86wP [1/2]
前に此処にうpされてた絵を模写した
指摘、赤お願いします
http://vippic.mine.nu/up/img/vp43923.jpg

まずは
模写なのかオリジナルなのか転載なのかはっきりさせるべきだな
252...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 11:55:59.79 ID:q+SF5eNI
>>248
髪に流れがあるならリボンもたなびかせて良いと思う

あとアングル的にどこもかしこも見せたいのは分からないでもないけど、少し画面に遊びを入れても良いんじゃないかな
無難な線では座り方主体ならややローアングルで
手や髪なら少し後ろから振り返り気味のが映えると思うよ

手はこれから何かアイテム追加するんだろうし、サイズと重さ次第で変わるからパス
253...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 11:57:23.98 ID:cL6bJ85y
254...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 12:24:13.79 ID:q+SF5eNI
あぁ、書いてる間に・・・
大したこと言ってないがスルーしてくれ
255...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 12:25:21.23 ID:ys31t8VW
お前前にも本下手スレに誘導されてた奴?
まずそこで修行してこい
パースがめちゃくちゃだから基本からやり直した方がいい
256...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 12:51:06.52 ID:tDKbvWFy
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1970757.png
版権ですがおねがいします
257...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:14:30.27 ID:GTDdjU2r
>>252
前に模写という言葉を使って殆どアドバイスを頂けなかったので模写という言葉を外しました。
模写と言っても元絵からデザインとポーズを参考にしただけでアングルも変えていますし
模写という言葉を使ったのは不適当だったと思います。

>>249 252
指摘有り難うございます、他でも言われていましたが脚の形をもう少し頑張ります、あと右腕も。
左手は元絵でバックを持っていたのでこれから足す予定でした。

>>255
私宛でしょうか?前にも本下手へ行けと言われて行ったことはありますが、迷惑掛けたみたい
だったので此処へ来たのですが、適切なところがあれば誘導願います。余りこの板には来たことが無いので。
258...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:21:13.55 ID:TEHM/oSx
>>211>>240がこのスレのレベルで>>248が本下手は有り得ないだろ
どんな腐った目してるんだよ
259...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:23:53.24 ID:UutcUH8G
>>257
>>255は典型的な荒らしだから気にしなくていいよ。

なんていうか手が残念だよね。
別に形が間違ってるとかじゃんくて、なぜか生きてる感じがしない…。
どうしてこのポーズを取ってるのか、このポーズから汲み取れる感情表現はどれなのか
イマイチ判然としないのがモヤモヤしてくる。
260...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:32:39.41 ID:cL6bJ85y
模写元が柿板住民の絵じゃなかったか?

それをオリジナルで出されてもな
261...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:38:15.45 ID:BxYTlO/c
http://c.pic.to/9tfuy

背景これからです
体おかしいとこありますか?
262...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:42:33.57 ID:Y7Na1XsO
>>260
結局模写じゃなかったみたいだけど>>257
263...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:49:28.64 ID:UutcUH8G
>>261
うひょお細かいねぇ。
でも足の模様が足に合わせて回り込んでないのと、
上半身の方をかなり手を抜いてるのがなぁ…。
ひたすら勿体ない絵。
264...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 13:57:02.81 ID:Y7Na1XsO
>>261
足のカーブとか微妙な立ちポーズとかうまいですね。
基本的に写真や実物よく観察してる感じする。
・リアル系にしても頭小さすぎ、首太すぎじゃないかな?
・骨盤向かって右へこんでるけど正面から見てるなら左と同じかんじになるのでは。
ひねってるのなら足の向きもちょっと向かって右向きになるのでは。
・鎖骨なんとなくで描いてる感じ。胸骨から肩の上部につながる構造意識したほうがいい。
・おっぱいの上の胸は広過ぎに見える。よく見る狭くしちゃう間違いよりリアルだけど。
・脇は腕側にせり出し過ぎじゃないかな
265...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 14:08:29.84 ID:Kju5R+Mi
>>261
かっけえな 足のラインが最高 クリムトっぽい模様もきれいに決まってる
ただ得意な場所と描きなれてない場所との差が見るものを不安な気持ちにさせる

身体は結構しっかりしてて大丈夫、気になったのは鎖骨から上
顔はどうせ隠れるからとごまかしたように見えてしまう
やっぱりある程度しっかり描いた上で髪を乗せた方がいいと思う

髪が遠慮しすぎて美しくない、胴体がよく観察されてるのに比べて想像で描いてる?、という印象がある
マンガアニメっぽいというか、これだと胴体とマッチしない感じなので、3次元のブロンド美女を参考に描いた方が良いと思う

あとは首が太くて短い
鎖骨がおかしい

背景どんなんつくんやろ!楽しみ!
266...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 14:09:46.22 ID:BxYTlO/c
>>263
回り込みはねぇ…やろうと思ったんだけど手抜いてしまった
直せるとこはなおしてまたきます
>>264
長文サンキュー!
でもいままじまじと読めないのであとで
返信します。
267...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 14:25:33.98 ID:cL6bJ85y
>>262
他の人の絵の模写で微妙に違うだけらしいから
結局指摘しても元絵どうたらの話し

他人の絵微妙に変えただけなら模写の範囲だし
描いた元の人にも失礼だと思うが
268...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 14:40:23.33 ID:mwNQamDm
他人の描いた絵の模写でポーズは少し変えた

が正解だとしたら色々問題あるだろ
まずその人の許可があってのことか
元絵はどんなだったか

模写とどの程度似ているのか

もしほぼ同じなら勝手に他人の絵に赤するわけで、元絵が知りたいが勝手に他人の絵転載するわけで

ようするにそういうのは赤指摘受ける用の絵じゃないんでねえの
269...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 14:44:07.96 ID:bea50ZWn
>>211みたいな完璧トレパクじゃないんだから良いだろ
参考も許されねーのかよ
270...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 14:45:49.90 ID:Y7Na1XsO
>>267
そうなのかー。たとえばアングルも、「正面を側面に変えた」ほどなら模写じゃなく参考ってことでいいかと思うけど
そんなレベルでは無いのかな。元絵が見れるといいんだが
271...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 14:50:04.33 ID:cL6bJ85y
>>269
それトレパクじゃなく本人
272...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 15:43:44.38 ID:tDKbvWFy
273...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 15:54:37.00 ID:cL6bJ85y
>>272
ゴミだからもってこないで
274...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 15:58:55.35 ID:tDKbvWFy
275...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 16:02:18.37 ID:z1r0jsWx
>>274
二度とくるなコミュ障
276...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 16:14:53.49 ID:bea50ZWn
>>271
そうなの?
良い年スレのことは分からないけどトレパクじゃなかったら謝るとか言ってて誰も謝って無いからトレパク確定だと思った
277...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 16:22:25.64 ID:Hgl6H8MF
スレ読めば分るのに頭の悪い奴だな
278...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 18:37:39.64 ID:UsZ/Ec9v
普通スレって荒らし馴れ合いがひどいんだね
変なのが住みついて廃れてしまったのかな
残念だわ
279...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 19:28:07.05 ID:VryvL6/y
>>274
台湾娘サクラ 男と女,結局最後これ(セックス)が一番ねえ,しようがない!
280...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 19:28:51.77 ID:VryvL6/y
>>272
韓国エステの中では今まででレイナちゃんが一番可愛い!色白で色っぽくて良かった!美人さんですねえ!
281...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 19:30:42.39 ID:VryvL6/y
>>272
昨日やる前にレイナちゃんがシャワー浴びとる間見渡してたらヒアルロンのサプリメントがあったぞ
282...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/01(木) 20:13:56.73 ID:xjOgMaAe
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
283240:2011/09/01(木) 21:11:19.28 ID:qkz0UTbY
指摘下さった全ての皆さん有難うございました。
客観的な意見は本当に勉強になります。
284...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/03(土) 01:28:50.78 ID:nK5lc9KG
なんかaaが言ってるみたいだ
285...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/03(土) 01:59:22.22 ID:gjIYp/du
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

指摘下さった全ての皆さん有難うございました。
客観的な意見は本当に勉強になります。

こうですか?!
286ゲッパリラ王:2011/09/03(土) 02:24:38.34 ID:cpDsK6oj
287...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/03(土) 07:28:49.14 ID:nK5lc9KG
>>285
そうw
アホな事させてごめん
スルーしておくれ
288...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/03(土) 10:35:50.19 ID:ts8Sk/Us
ほんっとくだらねえ糞スレだな
289...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/03(土) 20:32:53.55 ID:eCgXnEcL
ここは本当に普通スレなのかい?
290...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 19:06:11.73 ID:K/pExn2S
自称普通絵師が指摘をしてくれるらしいスレ
291...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 19:59:34.50 ID:Hga4p51q
残念、指摘するやつらは普通絵師とも自称しておりません
292...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 23:08:06.42 ID:q89j86Yl
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1984529.png
版権ですが指摘ください
293...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/04(日) 23:28:13.44 ID:48YcMqx1
思うんだがここは形の狂いしか見ないの?
294...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 00:25:21.17 ID:wCPunprC
>>293
違和感は指摘するよ
295...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 00:31:29.37 ID:ByqcSFLn
構図や配色、効果とかも見て欲しいんだろ

一言添えれば運がよければ見てもらえるけどデッサン狂いのが多く指摘されるね
296...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 00:36:12.80 ID:2PKM4YLd
正解がわかりやすいからね。
構図、配色とかは好みとか狙いにも左右されるし正解って無いから
それぞれが意見尊重出来る雰囲気ないと言いにくいよな
297...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 11:30:01.65 ID:9N1oB2hh
298...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 12:10:33.33 ID:i4ZOFRWY
普通スレを目指して頑張ってきたのに、、、
299...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 12:19:49.66 ID:5vVNVvXC
おれんとここいよ!
300...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 12:24:48.96 ID:9N1oB2hh
301...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 14:08:39.99 ID:HkOlPwam
なんかもうここは末期感ただような・・・
302...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 14:46:25.76 ID:6BcshkMy
>248
http://www.pic-loader.net/picfile/395testes1.jpg
背筋が通ってない感じで萌えにくい
髪や手はこれくらいのバランスがいいかと思う
303...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/05(月) 19:31:08.84 ID:ivGCKGTW
>>292
最初から解像度高めにして描いて、修正して、縮小して貼ればいい

>>293
上手くも無いが下手でもない絵は、どうしたいか目指す方向性を付記しておくと、
レスが付きやすい希ガス。
304...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 07:19:23.80 ID:t0KC/b83
http://www.pixiv.net/member.php?id=2962258

最近気がついたんだがこの荒らし、たまに新規投稿してるんで1点入れてやると投稿した絵をすぐ消しやがるw
少したってまた投稿するから1点いれるとまた消すw
ほかの絵に1点いれると複垢持ってるようで何度も10点入れてくる
そこらじゅうのスレ荒らしてる割に自分の絵の評価は気にすんだな、早く死ねばいいのに
305...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 07:30:20.75 ID:t0KC/b83
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG13606.html

こんな事も始めたらしい
ゴミみたいなCGを買った客が不憫
306...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 07:41:16.41 ID:kTZfhbmJ
エロタンよりは良心的な値段だな。
307...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 07:50:05.73 ID:5ZvIYdZl
エロタンw
308...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 10:28:00.12 ID:fXAEr7Cu
>>248 >>302
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1315358857171.jpg
触発されて描いた……が後ろに体重かからんかこれ
足の角度からしたらこのアングルになりそうな希ガス
前にかけようと思ったらお待たに手入れてやや猫背になると思われ
だれか続投頼む
309...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 10:39:12.03 ID:TjpaOdIh
ここほんとに普通スレ…?
310...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 10:41:21.15 ID:fk/jAtZc
>>308
それは赤なのか?2コくらい下池レベルだけど赤ならレベル規定は無いしいいのか…?
311...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 12:11:31.96 ID:64dpK8pO
>>308
下手
312...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 12:12:33.14 ID:cG5ko2p4
とりあえず人で埋めてるだけっていう
まだはいる?
http://m.pic.to/7fwf7
313...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 12:15:29.23 ID:eFzXkq1/
このスレ普通に描けてる人いないね
他板よりレベル低いかもしてる
314...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 12:19:36.54 ID:fk/jAtZc
>>312
大きさもっとバラしても画面にレイアウト的な密度出て良かったかも。
いまからでも背景にどーんとアップとか。
でも画面に緻密な描き込みの密度あっていいねー!
模様をカラーにしたのも見てみたいな…
315...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 12:54:21.98 ID:VrGffYq6
ここの上のレベルのスレってないよね
VIPだとエロ絵晒せる場所あんまないし
316...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 13:05:43.58 ID:fk/jAtZc
>>315
ここ卒業するなら評価は正解のない内容的なことになってくだろうし
趣味で描いてくならエロ絵はこの板のどっかでいいんじゃね?あるいはPixivでもなんでも。
317...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 13:10:23.63 ID:TjpaOdIh
当然のように破綻なく絵が描ける人というか普通にうまい人がうpするスレで、
もともとここが最上位スレだったんじゃないのか
318...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 13:58:22.64 ID:4Id+zQHn
>>314
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。

荒れてんなぁ…。
319...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 14:02:00.72 ID:fk/jAtZc
>>318
すまん、一応それは注意してて「人はいる?」へのレスと
後の描き込みとカラー云々はただ感想のつもりだったんだ。

>>312
意にそぐわないレスしてたらすまんかった。
320...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 14:04:57.20 ID:doUndzQb
なんでも破綻なく描ける人はそれこそかなり上手い部類でそうそういないし
基準は曖昧だよね
321...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 14:06:24.46 ID:VrGffYq6
まだ入るのかって書き込みがあったから
それに対して意見言っただけじゃないの?
それがどうして荒らしになるんだよ
322...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 14:20:52.26 ID:4Id+zQHn
>>320
基準は選別スレか、下スレからの多数決制だったはず。


>>321
新参かい?
いちいち突っかかるなよ。
力抜け。


ここの住人、昔はもっとストイックだったのに…。
323...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 14:30:25.58 ID:8KwG7J6y
>>322
発端のお前が言うなw
324...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 14:47:10.78 ID:sDiuqiq4
そこまで気にする必要はない、絵師もスルーされるよりレスあったほうが嬉しいだろ
レスするな言ってる奴はスルーさせて過疎らせようとする魂胆だろ
こういう奴に限って他で絵上げてもレスしない奴
325...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 16:17:30.63 ID:gsl6azyS
>>308
生きてて楽しい?
326...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 19:37:11.60 ID:HzDKtDA4
>>308

kasukoよりうめー
327...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/07(水) 19:42:13.32 ID:loVmbo0R
いや、正直、kasukoの方がうまいわ・・・
328...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/08(木) 01:52:51.77 ID:B7aSLDG0
このスレは事実上無差別級スレだから、無断改変やトレスでもなければいいんじゃね?
329...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/08(木) 11:18:17.28 ID:4Yp9X8Sn
>>314
わるい間違えて画像消してた
いま色塗り中です
あとでうpするね
そんときは評価おね
330...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 18:57:08.00 ID:XVjFTsqb
331...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 19:03:16.64 ID:cYrU1S7b
もしかしてふざけてる?
332...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 19:07:22.64 ID:1O+pZw6O
コイツ昔からそうだろ、なにを今更言ってるんだ?
333...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 19:37:34.22 ID:/TxF9weU
これがここのキチガイの筆頭:kasukoだよ。
ここでやっていくなら覚えておこう。テストに出る。
334...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 19:53:56.90 ID:XVjFTsqb
ひとちがいです…
いい加減にしてください
335...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 20:08:49.41 ID:LvqPvXo8
前からそいつは荒らしだよ
336...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 20:41:56.05 ID:Pxpf0T8T
罵倒されるまで何度も同じ絵を貼り付ける
罵られることが好きな変態きめえ
337...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 20:44:00.83 ID:XVjFTsqb
おまえのがきもいと思うよ
338...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 20:52:05.99 ID:Pxpf0T8T
kasuko即レス気持ちワリー
339...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 21:16:29.35 ID:fbM2OO7t
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 35
>243 :...φ(・ω・`c⌒っ :2011/09/10(土) 18:57:19.12 ID:XVjFTsqb
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2004425.png
>おねがいします
340...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 21:28:46.94 ID:fYNNfM85
>>339
みんな分かってるからわざわざ貼るなよ
341...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/10(土) 21:39:58.60 ID:gK64WxJE
>>330
韓国エステの中では今まででレイナちゃんが一番可愛い!色白で色っぽくて良かった!美人さんですねえ!
342...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/11(日) 13:40:09.42 ID:VXdO4xjP
荒れてるな
343...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/12(月) 09:07:41.95 ID:ohW3fuLv
vipの絵スレ荒らしが集合するスレ
344...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 07:40:43.21 ID:7KGNYp4L
345...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 07:44:23.74 ID:fMF7jXrE
kasukoお前人体デッサンできてるのに線汚い
346...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 11:01:27.71 ID:Jx5JZ62I
できてないじゃねえか
347...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 13:58:06.26 ID:ndVcwCnp
>>344
この人は普通絵師なんですか?
超過にも同じ絵が貼られていましたが
348...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 14:16:12.30 ID:FwUCTzVf
反応欲しさあまりにマルチ、
あげくエスカレートして荒らし余裕のキチガイだから
一切レスしちゃいけない
349...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 19:33:36.63 ID:ndVcwCnp
>>348
ご丁寧に有難うございます。
正直こういう方がいらっしゃると先を目指す身としては複雑です
350...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 20:45:10.40 ID:2j+sn1x2
>>349
新参か?
kaskoと全力には触らないのがここのルールだ
351...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 21:45:29.62 ID:TQMzrCiY
>>349
kaskoは下池と言われ続け、レベル別でも言われたのに
ここに居続ける基地だから気にしなくていい
実際は下手レベルだから先を目指したいなら眼中に入れないほうがいい屑だよ
352...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 22:37:32.03 ID:ndVcwCnp
超過のものです
先日始めて「そろそろ上へ」というありがたいレスを頂き
どんな所か見に来たのですが
画像があまり見れないのと殺伐としてるのとで普通のレベルがよく分からないですね

空気が読めない発言失礼しました、暫くROMってようと思います
353...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 22:57:32.60 ID:Y6u8ErhJ
>>344
普通に下手絵レベルだと思いますが、
何故ここにいるのですか?
354...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 23:09:42.53 ID:fMF7jXrE
>>352
別に絵を上げることを強要もしなければ批判もしないよ。
そしてそのROM宣言も必要ないかな。

とりあえず特定の荒らし以外には適切に接するよ。
355...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 23:37:23.19 ID:3Kw99Uw7
この雰囲気じゃあもうだれもあげないだろ
356...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 23:50:14.75 ID:C3En1+/w
ここで意見してんの大体コイツらだから参考になりそうと思ったら思ったら絵上げれば?

・本下手で上から目線でデカイ顔してるヤツ
・コテスレで空気読めないで言い合いして荒らしてる名無し
・ラフスレ殺伐とさせてる奴
・いい歳スレ来てまで絵の練習しろって言ってる奴
・五番
357...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 23:53:58.41 ID:NL5Fevlx
マジレスkasukoは超過レベル。
ルール守ってくれたら普通にやる気ある絵師扱いになると思うのに残念
358...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/13(火) 23:54:47.97 ID:2/UJDaeF
ここで意見してんの大体コイツらだから参考になりそうと思ったら思ったら絵上げれば?

・ID:C3En1+/w
359...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 00:49:50.65 ID:7gVP/5m3
>>356
五番
ジタク(守備位置)
背番号427
360...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 03:34:57.42 ID:ajLW6C3Y
五番って普通スレきてたっけ?
361...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 03:40:30.44 ID:zOXlv2bB
kasukoは分るけど全力を同レベルに扱うのは可哀想な気がする
362...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 04:16:59.92 ID:1tSsAkQs
>>360
関係者は巣に帰れ
363...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 04:42:13.68 ID:8/X2C1yS
364...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 10:59:49.28 ID:ajLW6C3Y
>>362
関係者ってなんだよ
365...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 18:13:27.05 ID:U4rqGM0Z
次の患者さんどうぞ
366...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 19:14:52.78 ID:7gVP/5m3
>>365
五番
ジタク(守備位置)
背番号427
367...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/14(水) 20:05:20.41 ID:DNFuSS+p
センター 五番 自宅警備員
ピッチャー kasuko 自演工作員
368...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 04:59:09.42 ID:eLYod0+O
もうそろそろ本気でこのスレを正常な状態に戻そうぜ…。
369...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 07:13:42.76 ID:kUMqf7s8
じゃあさっさと絵うpしろよ
ここの一流批評家先生達はどんな神レベルの絵でも重箱の隅をつつくのが得意だから頼もしいぞ
370...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 08:14:53.68 ID:2LjzHUgp
批評と批判の差がつかない人はこのスレ使わないほうがいいんじゃね
371...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 09:12:16.65 ID:5vAQOFLn
>>369
以前コテンパンにされたのかもしれないないけど、上手い絵ほどえてして上手さには触れられないもんだよ。
自分で評価頼んでるんだから批評レスから自分に有益な指摘を判断してピックアップすればいい。
372...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 11:39:09.14 ID:iWilUEoq
こんな上手い絵にも指摘出来る俺カッコいいか、こいつにはまだまだ粗があるから俺は負けてないって自分に言い聞かせてる奴は多そうだ

指摘しかしない奴は本当は絵を見ることができてない奴なんだぜ
373...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 11:46:06.01 ID:yjpUbkjv
2chで晒すって選択した限りはそういうのも受け止めた上で自分の中でろ過しないとな
評価側としてはせいぜい客観に努めるようにしないとな
374...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 16:26:32.25 ID:eLYod0+O
>>369
そういうことを言ってるんじゃないんだよ…。
375...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 17:52:01.22 ID:kUMqf7s8
じゃあ俺らに絵うpしろって言いたいのか?
そういうのはまず自分からやらないと駄目なんだぞ
376...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 17:55:58.93 ID:wyARdQK0
このスレに必要なのは
普通レベルの絵師
鬱ヒキ筆頭とする荒らしをスルー出来る住民
377...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 18:41:21.78 ID:bITV+zrS
うだうだ言って絵上げない奴より糞な絵でも定期的に絵見せに来てるkasukoのほうがマシ
378...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 18:50:45.50 ID:COy8/G0/
テンプレに
>■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
ってあるから評価求めなければいいんじゃないだろうか
もっと気軽にうpできたらいいのにな
379...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 19:11:34.39 ID:+fnTa/QR
ここは人の絵にダメ出ししないと気が済まない奴ばかりだから、普通に絵上げてもスルーされるだけだぞ
普通の感想欲しいだけならこっち行けばいい

うpされた絵に 感 想 を言ってくスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1264847123/

気軽に描いてうpするスレ その19
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1305458802/
380...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 19:24:27.09 ID:bdauFpXQ
ダメ出しでも構わないが、具体的な根拠を示せないのは困る。
大抵描いてる間にも何度も何度も検討している事なんで、
「それもあるよねー」で終わってしまうのでレスしようがないw
381...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 19:30:05.16 ID:uBVFGLJ+
流れにもよるだろうけど、評価依頼なしの絵には普通に感想言われてたよ。
でも>>379のスレの方が適してるのかも?そっちはよく知らないが
382...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 21:23:27.26 ID:3WF4o051
このスレにあげるときは駄目出しして欲しいときだけどな
このスレレベルの絵描きなら他のスレに上げれば大体褒めてもらえるだろ
褒めてもらうのは気持ちはいいけど、自分の技術にプラスになる部分は無い
自分がよく描けたと思う絵ほど駄目出しして欲しいね
褒めてもらいたいときは他所に貼るから大丈夫
383...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/15(木) 21:29:40.98 ID:bv71YFSv
>>377
それはない
384...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 15:14:49.89 ID:Jup1VIHz
毎回思うんだけど荒らしとか言ってるけど
絵をあげてるだけで実害ないよね?
なのに過剰反応して雰囲気悪くしてるやつらが
問題だと思うの
385...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 15:41:52.18 ID:blAgAKQv
>>384
評価すると
だまれとかストーカーとか返してきたり
マルチ
vip荒らし
駄目だろ
386...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 15:45:37.50 ID:czgDZxZ1
適正レベルでないというだけで既に荒らし
387...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 15:50:23.58 ID:pktO9PM5
荒らし認定は過剰反応な気がするけど、疎ましい行動してるのは確かだな
388...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:07:54.54 ID:Jup1VIHz
>>385
じゃあ評価しなきゃいいじゃん
無視するだけで済む話なのに
ウンコ弄繰り回すから臭くなるんだよ
389...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:22:38.25 ID:gYqBCxOy
評価してくださいって現れるのに何言ってるの

無視すればいいってのは正論だが
つつく奴も含めて実害あるから邪魔なんだろ
390...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:33:40.95 ID:czgDZxZ1
結局のところ貼られた絵の傾向によってスレの方向性やレベルが決まっていくわけだから
適正レベルでない絵が貼られ続けるという事はスレの方向性を決定する上での障害になる

事実、そのkasukoだとかなんだとかいう奴のせいかはともかくそいつの絵が平均レベルのスレになってる

つまり下手超過と同等以下の存在になってる
391...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:36:03.67 ID:pktO9PM5
新参だったら知らずに評価して同じ事繰り返すから
知ってる人が一言教えるって流れだよないつも。
みんな無視してるのにわざわざ反応するのはそっちが荒らし
392...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:37:56.24 ID:gYqBCxOy
>>391
そっちがじゃねえ
どっちもだw
393...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:39:21.88 ID:OQDfV8ga
平均lvがどうたらいうならお前も絵をあげてそのlv上げりゃいいじゃん

ここが廃れた理由は単純に絵をあげてもメリットがないからだろ
スルーもできない餓鬼ばっかでろくな指摘もできない
394...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:43:33.10 ID:gYqBCxOy
>>393
は?
じゃあお前が絵上げて指摘もすればいいじゃん
395...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:48:00.38 ID:czgDZxZ1
指摘のレベルも低いんだよな
大抵は腕が短いとか首が長いとかそんなのばっか

CG板の評価スレとかの方遥かにマシだからここには上げないかな
396...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:48:39.10 ID:pktO9PM5
ID:gYqBCxOy
おまえkasukoが来たら一番に煽るタイプだろw
397...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 16:58:54.12 ID:OQDfV8ga
>>394
俺の言った話理解してないだろ
ここにあげるメリットないって言ってるんだよ?
それで絵をあげろってまじ馬鹿
398...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:02:12.45 ID:kItkZdzC
馬鹿、久しぶりにレベル別に獲物が現れたのに、スレにうpしにくい状況作ってどうする
おいレベル奴の見てるんだろ?俺達がありがたい批評してやるから早くうpしろ
399...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:18:27.08 ID:gYqBCxOy
>>396
欝引きには触れないわ
反応無いし
NG入れたいくらい

>>397
必死すぎるだろ
どうせ普通レベルにも達してないんだろうが
>>393みたいなレスが一番ろくなレスじゃないなw
スルーできてないしw
400...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:26:43.53 ID:pktO9PM5
そしておれはうp絵を淡々と待っている…
401...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:30:29.30 ID:1Rem11PP
住人に運営の意志がないんならこのスレ落とそうぜ。

超過から上は卒業でいい。
PixivかTINAMIにでも行かせろ。
402...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:31:25.02 ID:ymTOsYIV
>>399
こういうやつがいるから
絵をあげる人がいなくなったんだろうな

403...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:34:15.09 ID:qQbgJre3
こうしてぎゃあぎゃあ言い合ってるようなスレに底辺から初めて仮にも下手超過以上の画力になった人が指摘を求めにくるかって話だな
404...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:37:22.65 ID:zAme6C6O
このスレって大体こう言う流れ?下らねwwww
405...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:38:35.05 ID:ymTOsYIV
もう軌道修正は無理だな
次スレはどうなんの
406...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:39:01.88 ID:9lJgjlPD
昔は一番機能していた修行スレだったのにな
全力が来るようになってからおかしくなり始めた
まさに荒らしを呼ぶ男
407...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:41:05.78 ID:kItkZdzC
もう誰でもいいから絵うpしろよ
この際全力でも構わん













あ、害獣kasukoはお断りします
408...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:46:47.04 ID:pktO9PM5
景気づけにタイの女学生風
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1316162578187.jpg
409...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:53:48.02 ID:1Rem11PP
>>408
すまんな、気を使わせてしまって…。

いいね、可愛いな。
一晩いくら?
410...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 17:58:55.79 ID:zay4sPJY
さほど上達してない感じですが自分も
http://img-up.com/f/10190507/
久々に指南お願いします
411...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:06:27.31 ID:84iEs2Bv
>>408
ちょっとタイ行ってくる

>>410
※ページ/ファイルの取得に失敗しました。
って出るんだけど、もしかしてPCじゃ見れないのかな
412...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:17:51.97 ID:czgDZxZ1
普通に絵を上げるだけってのもありじゃんって話しあったけどそういう連中はいい歳スレとかに行ってるよな
413...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:22:04.18 ID:pktO9PM5
>>411
左下の「ファイルのダウンロード」からなら見れたよ。

>>410
スレンダーでかっこいいな。入信します。
じゃ重箱の隅つつくよ…
・顔全体はちょっと傾いてる印象なのに目だけ水平だね。
・細身な割に肩がごつい…?ちょっと脇のシワが見えるとシルエットそのままで細めに見えるかも
あとは唯丸いんじゃなくて、少し骨が出っ張る頂点を意識したほうがいいかも。
・首も襟そのままの太さだとすると太すぎるような。
・おっぱいがほぼ球系だから柔らかさが希薄。すこーし下膨れがいいんでは。シワのよらせ方も影響してるかも
あ、おれのタイ女学生も同じだ!あと乳頭のとんがった感も個人的には欲しい薄そうな服だし。
・足は、それは靴?そういう設定なのかもしれないけどもう少し靴的な立体感あってもいいかと。
色は塗らないのー?
やっぱこの段階だと構図・彩色・テーマとかについては言えないしね。
414...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:23:28.12 ID:Wh5kHpOX
いい歳じゃない人もいるし、おっさん話題についていけないと嘆く人も見かけるから
あるに越したことはないと思う
ここも元々はそういうスレだし
415...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:36:00.50 ID:zay4sPJY
>>413
一応色塗るってこともありますが、単純に線画としては書き込み足りなかった感じですね、靴もそうですが骨格、胸ももう少し立体感出すべきでした
自分も何か指摘したいですが出来るレベルでないのでorzすんません
416...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 18:58:53.92 ID:iNvExp9P
ID替えてから指摘すればおk。
赤評価貰うより、赤評価するほうが勉強になる事も多いし、
ケアレスミスも減る(当社比
417...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 19:44:36.22 ID:Wh5kHpOX
タイの制服はどうしてあんなにぱっつんぱっつんなんだw
http://www.pic-loader.net/picfile/7741.jpg
418...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 19:58:19.69 ID:QNC9UE8S
びょっさんはコテ付けてアドバイスしてやってください
419...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:06:55.24 ID:M6lbrI4I
なんだかんだいってもこのスレの顔ってKasukoだしな

420...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:09:05.68 ID:QNC9UE8S
ちげえよ
全力先生だよ
全力先生の方が普通スレ歴は長いんだぞ
kasukoなんて新参のひよっこ
421...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:16:22.39 ID:84iEs2Bv
>>413
お、見れた
さんくす!

>>410
腕が長いな・・・と思ったらお尻が大きすぎるっぽい
まあ描き手の性癖で、大きいのが好きなのかも知れないけど
体重が掛かってるからもっと潰れていいんじゃないかね

(※もし皺フェチだったら、この部分は無視してくれ)
服の皺を細かく描いてるけど、もっと効果的に簡略化できると思う
「皺を細かく描きすぎると、着色のときに面倒くさい」という経験則があるので
着色するつもりがあるなら簡略化したほうが後々楽だとアドバイスしておこう

目がずれてるのと、靴の立体感については>>413と同じ

絵全体としてはもひとつ魅力に欠ける
画技にせよ、シチュエーションにせよ、見る側にアピールする部分が弱い
どっちか一つでも「見せる」ものがあれば変わると思うよ
422...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:37:25.71 ID:1Hs9NUrF
こんばんは

誘導頂いてこちらにたどり着きました。
線画段階ならば、修正しやすいと考えた為、色は入れていませんが、よろしければ、赤お願い致します。

http://s1.gazo.cc/up/s1_0332.png
423...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:56:21.40 ID:fNE5goUJ
せっかく417がすばらしい絵を上げてくれたのに
おまえらときたら
424...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 20:59:53.14 ID:fG1tcJvH
>>422
右手に持った短剣が左右非対称なのが気になる。
あと左足から感じる地面からすると、右脚が結構上がってる(地面を蹴ってる?)割に
は動きが少ないかもね。
強めのパースを意識しているのなら、左足の甲はもう少し広く見えると思う。
彩色が楽しみです。
425...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 21:01:03.46 ID:fG1tcJvH
>>423
赤評価依頼じゃないので、ユーが気楽に感想書けばいいんじゃね?
426...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 21:03:20.64 ID:Grvy1XAa
>>408
まぁかわいい!
427...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 21:06:23.45 ID:QNC9UE8S
そもそもただの落書きだし評価ももとめてないだろ
428...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 21:41:28.15 ID:gZ/9Snsr
スルーしろって言ってる奴らスルーできてなさ過ぎだろ
429...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 22:16:38.78 ID:6v5B6PoN
急にまともになって笑った
ええこっちゃ
430...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 22:59:40.02 ID:zay4sPJY
>>421
線画としてなら皺なりもう少し書き込んだほうがいいんでしょうが、塗り考えたら余剰な線はいらないとなった場合これは余りに中途半端でした
地面に座るなら尻は潰れますねw浅はかでした
指摘ありがとうございます
431...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 23:37:29.13 ID:MRf1C4Oh
>>410
正直な意見を言うと毎回同じ絵に見える
そのぐらい印象が変わらない

どうもピンの絵だとそれ以上イメージが広がらないみたいだから状況を設定したり
複数の人間をからませたりとか工夫した方がいいと思う

でないと半年後もまたいつもと同じ・・・と言われてしまうと思う
432...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 23:54:05.35 ID:zay4sPJY
>>431
色んな意味で進歩なくてサーセン(涙)
地道にやっつけるっすorz
指摘ありがとうございます
433...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/16(金) 23:56:50.06 ID:kItkZdzC
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

この文章を見た人は3年後も進歩の無い同じ絵を描いています

呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
434...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 01:11:40.45 ID:do06gDGQ
>>422
種族装備ktkr

赤はできないけど、右腕の上腕がちょっと短く感じるかな?
これだけ右肩が前に出てると、左腕はもっと奥に振れてていいはず
左手のクナイと腰のひらひらの前後関係を逆にするだけでいいかも
それに伴って、上体も左に開くのがベストだけど
大手術になりそうだから、そこら辺は自分で判断してください・・・

逆に、大手術にしたくないなら、右肩を前に出さない方向で修正かな
下半身は文句なし
ミスラエロいよミスラ
435...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 01:20:31.11 ID:8WXvYX1N
436...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 01:29:56.12 ID:wfgEI2k+
>>422
全体的にポーズが硬い気はするんだけど
一番気になるのは肩が斜めになってるのにムネが正面向いてるように見えること。
はっきり見えないからはっきり分かんないけど。
あと手がちゃんと短刀を握れてないね。
437...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 01:36:36.46 ID:9e3fzD0I
>>435
流石に何言いたいのか判りませんwww
右乳が小さい。右乳の権利を主張したい!
影の付け方がマチマチで、イマイチ立体感に欠けるので、
線画の魅力が出きっていないと思う。
右脚が影になっていて、輪郭が明るいところを見ると、
ほぼ上方からの主光源+後ろからの光源なのかな?
お腹の辺りに光が当たっているのに、袖は陰の面積が広い。
あと脚以外も輪郭が明るくなってもいいかもね。
あと2本の尻尾(?)に全く光が当たってないのは不自然に感じる。
438...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 02:49:34.95 ID:vVp7c2ZX
>>437
びっくりするくらい抽象的だな
439...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 07:16:52.14 ID:4/ii9Y4p
>>435
キャラデザインの方向性に一貫性が無くてとっ散らかってるので一体どういうキャラなのかが全く分からない
440...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 07:56:16.63 ID:B3zN1HVy
>>435
右腕が後ろに引いてるように見えないからNGのポールが曲がってるように見える
服のせいか腰のわりに足が太い気がする
左右の胸のサイズが違いすぎる
左足前なら右肩を前に出すポーズの方が見栄えが良くなる気がする
パッと見で思い付いたのはこれぐらいか?
441422:2011/09/17(土) 10:57:18.41 ID:4WUNMN3g
指摘ありがとうございました!
下書き、線画を描く時に少なからず迷った部分をそのまま
指摘いただいたような感じで、やっぱり分かる人には分かって
しまうのだなぁと感じました。

遅筆な上、指摘いただいた内容をすぐに反映できるだけの腕も
ありませんので、言葉でのお礼しか言えませんが、とりあえず
一度全面的に描き直してみようと思います。

ちょっと時間はかかってしまうと思いますが、また描けたらこちらで
ご報告させてもらいますね。
442...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 12:28:28.53 ID:h0jMyWzs
443...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 12:36:02.55 ID:+xiqxOgB
>>442
右足の膝の位置が高すぎる
444...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 12:40:38.06 ID:2YqCwUls
ざわ…ざわざわ…
445436:2011/09/17(土) 14:16:34.85 ID:wfgEI2k+
感じた硬さについてざっくりラフに赤してみた。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1316236319584.jpg
体全体をしっかりひねることを意識して、足が出てる側の腰を出してひねる、
肩も腕を出してる側を出してひねる。もちろん胸も追随するように
で全体的に肩・腰・足までの流れをずらしてS字にして走ってる動きを出してみた。もっと大きく逸らしてもいいかも。
あと、
・434の言ってた「上腕が短く感じる」は装身具とかで丸みをしっかり見せれば解消すると思う。
・赤してて気づいたけど左肩が離れすぎかと。でも正面向いてることにするならそれほどでもないか。

以下の細かいことは自分だったらこうする、という感じで元絵のニュアンスが変わるので参考程度に↓
・右手の武器は絵の中では主役級になると思うのであまり体に重ならないようにした。
・左腕のポーズは自然に有りがちに力強い感じにしてみた。
・手はしっかり握りこんだ(ラフ過ぎて見えなかったらスマン
446436:2011/09/17(土) 14:18:16.18 ID:wfgEI2k+
あ!文字を反転表示で描いちゃってた…スマソ…
447...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 14:59:53.59 ID:GiPk3c7q
>>422
ウメー
俺なんかの出る幕じゃないけど、ちょっとオシイなと思う点があるな。

右手→左手→腰みのを→尻尾のラインでリズムを作りだす事ができそうなのに、
それを活かしきれてない気がするな
あとシルエットが左右対称っぽく変に安定感があるのが固い印象につながってる気がする

ねじるか傾けるかして均衡を崩した方が動きがでキャラの雰囲気に合うんじゃないか?
448...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 15:28:56.73 ID:cOfoE5YN
435も荒らしだぞ。
評価してもお礼言わない。
449...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 15:40:23.82 ID:xsHgRfaV
絵晒さない奴の信用できない評価にお礼とかいらんだろ
本下手に助言されてありがたいと思えるか?
450...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 15:46:42.41 ID:qcboV1Ma
一日くらい猶予与えてやれよ
451...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 16:15:12.30 ID:OlMR7YfD
お礼期待して赤評価してるくらいじゃマダマダ青いw
どのスレでどの絵に赤評価したか忘れてるくらいじゃないと…
452...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 16:18:43.86 ID:2YqCwUls
お礼しないとかまじ屑だわ…もちろん僕はいつもお礼してますよ先生がた
453...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 16:29:13.18 ID:yxuU5lyA
お礼はいらんけど聞いてるか聞いてないかわかんない奴に話しかける奴なんていないでしょ?
454...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 16:51:47.58 ID:+iP3SHJa
そう思ってるやつは無視しときゃいいだけだろ
455...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 16:55:32.99 ID:bx//YLAq
むしろ評価させてもらってるんだから、評価してるほうがお礼言うべき
456...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 17:11:10.54 ID:/yrsVP8S
最近は週末の度に変な奴が活性化するな
ストレス解消の場とでも勘違いしてんのか?
457...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 17:31:16.77 ID:yxuU5lyA
>>456
週末がどうとか夏休みがどうとか言ってる奴って現状を見てないよな
平日だろうがなんだろうが終始こんな感じだろうがw

スレ見返してこいよ
458...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 17:56:20.35 ID:GEQx3QST
自分の思い通りにスレが進行しないと気がすまない自治厨だろ馬鹿は放っとけ
459...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 18:53:42.39 ID:UcForA0F
>>417
コテスレ一同は首を長くして貴方の帰還をお待ちしております
460...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 20:33:46.77 ID:w6jq/RGl
評価お願いしてもよろしいでしょうか?
461...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 23:03:53.22 ID:VSYUKtGy
肝心の絵が見当たらないです
462...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 23:07:59.87 ID:UcForA0F
確認を取ってから晒すというのではないでしょうか?

俺は許可します
463...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 23:31:05.18 ID:vud66UbK
私もおねがいします
464...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/17(土) 23:54:01.93 ID:2YqCwUls
許可しよう
465422:2011/09/18(日) 08:56:39.66 ID:uLvZiBN2
>>445

(ノ´∀`)ノワーイ
赤ありがとうございます!
保存させて貰いました!
これなら自然な感じがしますね。
参考にさせてもらいますね!
・・・それにしても、頭で考えた形を
絵に落とすのって難しいですね。。

>>447
アドバイスありがとうございます!
ご指摘の違和感の原因の一つは
右足の跳ね方にあるかもしれません。
走ってるくらいの跳ね方ですが、
全体としては歩いてるつもり
で描いてましたので。。
次に活かします!
466...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 21:27:02.72 ID:z4yAs+Vf
>>459
コテスレなんてキモ過ぎて無理だろjk
467...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/18(日) 21:31:02.51 ID:kooWkPVN
いうねー
468ゲッパリラ王:2011/09/18(日) 23:25:40.39 ID:QKvFv/Gz
469...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 01:27:02.07 ID:NtSTe15I
>>468
右腕骨折してます
指が尖ってます
470...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 04:07:43.42 ID:z7dFu4Mn
>>466
五番信者乙wwきもww
471...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 04:32:55.79 ID:JK7LUrGa
イミフ
472...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 05:16:39.39 ID:7c+WCQXN
>>470
同意w
473...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 05:31:40.87 ID:1GlN38KH
前はこのスレで修業してたけど、五番と信者がこのスレにいること知ってから
絵を投下するのが嫌になったな、どっか他に無いかな
474...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 05:36:59.91 ID:Xskl3Ns3
ヲチスレ荒らしてた奴が色んな所で五番に矛先向けようとしてるみたいだね
475...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 05:39:00.68 ID:XgjgUilu
見事に同一IPじゃねぇか
さっさと消えろ
476...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 05:50:20.70 ID:Xskl3Ns3
五番に親殺された奴の再来だな
前は急に消えたから飽きたのかと思ってたけど、今度はどの身内が殺されたんだ?
477...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 07:19:07.94 ID:z7dFu4Mn
いい加減消えろよ
迷惑してるの俺一人だと思ってる?
478...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 08:09:56.81 ID:Hc/5Qx5+
わりとどうでもいい
479...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 09:21:08.55 ID:VNSElurD
>>477
お前も消えろ
唐突に名前出して不自然過ぎるわ
480...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 09:26:54.92 ID:003i8SxY
そもそも何故>>470が出てきたのか謎過ぎるが野次の飛ばし合いしたいだけなら消えろ
コテスレも五番も糞どうでもいいので
481...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 21:03:26.89 ID:rhUXQO6f
482...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 21:05:08.45 ID:Zwx8HRQ9
下手超過レベルって言われてんのに何で毎回普通に居座るんだかな
483...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 21:10:36.12 ID:LUHN+MPQ
>>481
指がちょっとやる気ないと思います。
484...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 21:18:21.38 ID:Ap29moFP
>>482
どうみても超過レベル達してないだろ
485...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 21:27:54.53 ID:Zwx8HRQ9
kasukoはレベル別もっかい受けて来いよ
今度は自演して普通スレでいいとか言い張るんじゃねーぞ
486...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 22:48:48.83 ID:661/Sslf
ここでいいだろ
他に迷惑かけるな
487...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 23:07:53.22 ID:7c+WCQXN
>>481
キミはここにいていいんだよ
488...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 23:22:56.48 ID:oVE5RhkH
いや、迷惑だからネットそのものをやめろ。
489...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/19(月) 23:58:56.62 ID:wuM/OWdx
普通スレでもなんかコンテストやろうぜ
なんか統一のお題で
490...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:04:55.22 ID:zv/FC/4t
いいなそれ、時間取れるタイミングだったら参加したい
491...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:12:04.28 ID:6CNEGIun
これは自演乙としか言いようが無いな
492...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:14:49.05 ID:nF4eVMi9
じゃあお題は「第三次世界大戦」で。今年一杯で良いなら俺も描くよ。
493...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:19:59.53 ID:DrERyxOy
>>491
ふざくんな。

>>492
畑違いすぎて無理かも…いや諦めちゃダメか。
基本女の子描きたいけど、いくらでも絡め方はあるはずだよな
もうちょっと軽いお題も欲しいかもしれない。→スポーツ少女
494...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:23:14.66 ID:6CNEGIun
お題だけ出して自分は描かず高みの見物みたいな奴がいるから信用できんな
495...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:24:07.13 ID:nF4eVMi9
信用する必要はないだろw
その場のノリで始めればおk
496490 493:2011/09/20(火) 00:24:38.15 ID:DrERyxOy
ID変わってた。紛らわしくてすまん

>>494
それでも楽しむ奴が楽しめばいいんじゃ?
おれも参加できるかは不確定だけど人のは見たい
497...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:26:16.37 ID:aeW90+ie
それだったらいっそKasuko描いてみね?
想像で
498...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 00:28:37.22 ID:DrERyxOy
>>497
アリかもww
499...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 01:08:32.36 ID:m0K7JLnV
面白そうだな
だれかKasukoの分かってるネタ箇条書きしてくれ
500...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 01:27:10.70 ID:n1nq3rjV
メンヘラU・x・U
501...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 02:56:44.11 ID:RCVYpY7m
言いだしっぺの489だけど
お題「少女とパートナー」とかどうだろう
少女は基本として+α各々の好きなものって感じで

期間長いとぐだりそうだし〆は1ヶ月後くらいが良い気がする
502...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 03:48:50.57 ID:sH5Vzyeo
まーたお題だけだしてバックレるいつものパターンか
503...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 03:49:46.85 ID:a7xHMCw+
どっかの公式企画にみんなで投稿しようぜ
504...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 03:51:23.39 ID:m0K7JLnV
まともな普通絵師って今何人くらいいるんだろな
殆ど絵が上がられないから現状把握できないな
505...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 04:07:38.13 ID:RCVYpY7m
>504
自体はそれなりに居るんじゃない

とりあえずここまでで挙がった「第三次世界大戦」「スポーツ少女」「少女とパートナー」のうちどれかでお題の決取りたい
それと漠然と最終的に@wikiかなんかにまとめたいなと思ってるんだけど
普段通り各々ロダに絵あげてスレに貼るだけにしてまとめ作ったりとかしない方がいいかね
506...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 04:09:40.17 ID:RCVYpY7m
×自体は ○数自体は
507...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 06:22:08.42 ID:Xcr2S/Td
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2042214.png
版権ですがおねがいします
508...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 10:31:47.33 ID:CSlJUBGe
公式企画に出すとかメンツが集まれば盛り上がるんだろうけどな
509...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 19:07:21.77 ID:ygqn01Et
冷戦下を生きてきた世代だと「第三次世界大戦」なんてフィクションでやりつくされたネタだけど、
ヘビーに受け取る人もいるようなので、誠に勝手ながら取り下げさせて戴きます。
勿論本人証明なんてないw

で、特に投票とかもないようなので、残されたテーマで好きに描くって事でどうでしょう?
510...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 19:25:24.58 ID:0IihRYEo
やりたいことあんならやりたい奴が勝手にスレ建ててそっちでやれよ
わざわざここでやろうとすんのウゼェ
511...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 19:27:00.27 ID:8YwdKgjq
普通絵師の人が絵をうpするなら基本的に何やっても歓迎だよ
512...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 19:30:03.17 ID:DrERyxOy
ここでいいよ
513...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 19:46:22.57 ID:Po0F2g/9
はやくはじめためえ
514...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 19:47:20.03 ID:8YwdKgjq
言いだしっぺの法則

なんでもいいから一回うpされればグッと敷居が下がるんだけどな
515...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 19:57:45.24 ID:sH5Vzyeo
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>489
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
516...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 20:15:22.96 ID:0IihRYEo
一番やる気あるのID:DrERyxOyっぽいから
まずID:DrERyxOyが絵うpしろよ
517...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 20:18:51.05 ID:DrERyxOy
それおれ。やる気あるぜ!だが時間ないのよ。
まあゆっくりやろうよ
518...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 20:20:45.89 ID:0IihRYEo
こいつ逃げやがったうぜぇwww
519...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 20:23:55.84 ID:DrERyxOy
そう言うな
520...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:05:35.41 ID:Po0F2g/9
じゃあ俺がやるよ
521...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:09:41.71 ID:Oq4sqa6v
俺も俺も
522...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:11:05.79 ID:U54VvRgg
俺いっつも脳内ではブリキみたいな絵を描いてるぜ
すげえだろ
523...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:45:34.06 ID:Xcr2S/Td
524...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:51:50.51 ID:aeW90+ie
>>518
お前は五番にゴマすっとけw
525...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:54:38.25 ID:8mBAKxoM
>>522
おれもおれもw
526...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:55:24.60 ID:m0K7JLnV
>>524
毎日毎日しつこいなお前
527...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:59:49.59 ID:Po0F2g/9
下手になってないか?
528...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 21:59:58.81 ID:mZsGRESd
五番はすっかりネタコテとして定着してしまったのか

もっと絵ではっちゃけてくれればいいんだけどな五番は
529...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:08:59.92 ID:9Vuvwdnn
ネタというより粘着されてるだけなんだろうけど
こいつどこにでも持ち込んでくるからな
530...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:27:04.24 ID:DrERyxOy
超ラフでプリエントリー
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1316525012285.jpg
531...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:28:29.61 ID:m0K7JLnV
結局どうなったかまとめてくれよ

あと今回の企画のwikiもつくれよ
これじゃ把握できない
532...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:32:24.85 ID:Xcr2S/Td
通報しときます
533...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:33:50.04 ID:1mSP9ZEB
>>530
可愛く描きすぎもっとブサだよ
534...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:34:58.06 ID:KW76ExFw
五番って人は元普通スレ住民とかなの?
それとも鬱ヒキみたいに超過クラスが出張ってきたりするのだろうか
535...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 22:47:28.82 ID:DrERyxOy
初めてkasukoからレス貰えた。
>>532
kasukoもルール守りつつ参加してみない?もちろんお題はkasukoでなくスポーツ少女辺りでさ。
536...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:25:51.60 ID:mBup+Ebb
お題私も参加したいと思います。
お題は青髪巨乳メガネの女の子が輪姦されて中出しされている所でお願いします。
537...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:26:47.93 ID:m0K7JLnV
バラバラ過ぎてもうわけがわからないよ
538...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:27:36.85 ID:sfEgrps4
赤評価してレス貰えなくて根に持っているのか、普通絵師に妬みを持ってるのか、
他の動機が知らんが、本当に描くやつっているんだな。
コミュ症でペン入れする今期が皆無とは言え、
喧嘩売ってる相手が普通絵師だってのは理解できてるんだよね?
それともラフだけ描いて、描き逃げ?
539...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:33:51.31 ID:tPEOnmqT
kasukoは自分にとって特別な絵を描くみたいなのが足りてない気がするから良い機会だと思うけどな
540...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:33:55.24 ID:3OhmPMi4
たぶんそんな深い事考えないで描きたいから描いてるだけだと思うよ
541...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:39:15.69 ID:mBup+Ebb
どうでもいい話題でお題の流れを潰すのはやめて下さい。
>>536
お願いします
542...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:41:50.69 ID:GUWZbdfe
青髪+巨乳+メガネ+女の子は好みじゃない
輪姦+中出しは許す
543...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:42:35.52 ID:m0K7JLnV
>>541
そういう企画じゃないだろ
544530:2011/09/20(火) 23:44:09.38 ID:LSaS+tsz
>>538
おれがなんか言われてるんだろうか?
どうして欲しいの?ご希望に沿えるかは分からんけど
545...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/20(火) 23:58:20.93 ID:mBup+Ebb
542さんが描いてくれそうなのでお題輪姦+中出しに変えます。
546...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 00:17:29.80 ID:bl+hF0Op
>>550がお題
547...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 01:26:00.37 ID:vrh3uxoB
>>530はイメージラフとしてはそれなりに描けてるんじゃないの
お前らいつもデッサンが〜とか線が〜とかしか言わないしそういうとこしか見てないと思うがw
548...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 03:55:18.70 ID:zWQ5ZtfM
>>530
髪はベリーショートで鳩山由紀夫似らしい
鬱ひきスレで昔言ってた
549...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 07:55:42.51 ID:BE/jHnJn
言ってないです
それはネットストーカーの人です
550...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 08:29:22.99 ID:whl8pDPf
>>546
最初に投稿された絵がお題
551...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 10:40:21.25 ID:F70ERs7M
誘導頂いて来ました。
座っている絵に自信がありません。
何度描いても身体のバランスが不自然に感じてしまいます。

批評、赤お願いします。
塗りの指南もお願いしたいです。
その他、絵柄や顔のバランス等も意見欲しいです。

http://pic-loader.net/view/811Oekaki_1.html
http://pic-loader.net/view/898Oekaki_1_Sen.html(線のみ)
552...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 11:25:04.25 ID:HM/BWzh6
>>551
直した方がいいところも細かくいくつかあるけど、
それよりは座ってるのはそんなに何にも無い箱でいいのか、
しぐさと表情はあるけどそれ以外何も無くてまったく状況がわからないとか
イラストとしてきちんと成立させたほうがいいと思う。
状況とかなく女の子の魅力だけで成立する絵もあるけど、それにも弱いかと。
それができてればこれくらいの絵の完成度があればまずは十分。
つづく↓
553...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 11:25:25.46 ID:HM/BWzh6
>>551
つづき↓
以下細かいところ
・ポロシャツのしわ、シルエットが変。アプローチしだいでアリではあるけど
・胸元のボタン部分生地厚いからそんなに谷間出ない。
・服はずん胴でそれが体にそってたるむシワが出るはずだけどピッタリすぎ。
・指の先細りと間接をきちんと描くと、もっと女の子らしくなる。
・左手たぶん難しいアングルのせいで間延びしてる。腕も右より太いみたい。
・今のでも不可能じゃないけど、組んだときの足先は外(各足に対しては内)に向けたほうが自然
・靴は記号すぎておもちゃみたい。本物見て描いたほうがいいのでは。
・座りポーズは、いっそ体を手を突いてるほうに傾けるとか、微妙にS字取り入れると安定するかも
・塗りは、ぼかして或る程度描写するのか色面で分けるのか、統一したほうがいいんじゃない?
個人的には髪くらいパキッと塗り分けるのが絵柄にあってる気がする。
・全体的にくすんだ色だからもちょっと華やかな色入れてもいいかも
長文失礼しました。
554551:2011/09/21(水) 12:22:41.30 ID:F70ERs7M
>>552-553
ご指摘ありがとうございます。
細かいところの指摘有難いです。まさに求めていたアドバイスです。

箱ですが、座りポーズに苦手意識があるあまり、描き込む度胸がありませんでした。
箱を椅子なり何なりに変えられるように頑張りたいです。

ポロシャツですが、特に腰周りの部分のしわがうまく描き込めません。
この辺早めに克服したいです。
手指については純粋に練習不足だと思うので意識して練習して行きたいです。
靴も苦手です。意識して大きめに描いたはずでも、なんか毎回小さくなってしまいます。
これも練習あるのみでしょうか。

塗りですが、かつて2値ペンオンリーだったのを脱却するためにエロゲ塗りを意識し始めてこのザマです。
それなりの速度で柔らかく仕上げたいですが、
絵柄的にはパキッと塗り分ける方が合ってるとの事で、実際前までかっちり2値だったこともあり方針に迷っています。
色はつい無難な色を選んでしまいました。目を引く色使いを目指したいです。

555...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 12:34:38.66 ID:HM/BWzh6
>>554
聞いてると自分のポイント分かってるみたいだし、自分に厳しく練習すれば順調に上達しそう。
ただそういう上達と別に自分の中のテーマがあるといいかもね。
「女の子をとにかくかわいく」「笑える」「エロい」「売れる絵」とかなんでも
556...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 12:39:48.68 ID:Z8q1YNX4
じゃあさあ、Kasukoが輪姦、膣内出しされてるところにしようぜ

557...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 12:42:45.67 ID:Z8q1YNX4
ってかKasukoさん実は輪姦、膣内出しされたいんだろ?

558...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 13:16:22.23 ID:ChtX+kEe
まじかよ(ドン引き)
559...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 13:30:57.44 ID:F70ERs7M
>>555
アドバイスありがとうございます
自分なりに方向を模索していきたいです


引き続き批評、赤お願いします
色々な人の意見聞きたいです
560...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 17:31:27.42 ID:+13Z5jFz
>>551
右手が大きくて、左手が小さいのが気になる。
(デフォルメされた絵柄なので、別に手足は小さくてもいいと思うけど)
どれくらいの比率にするか、イメージが固まってないんじゃないかな。

「エロゲ塗りを意識し始めて」って事だけど、
エロゲ塗りなら二値的に影を塗り分けていって、境界をぼかすんじゃないかな。
この絵だと広い範囲をグラデーションかけて、
写実的に明暗をつけようとしているように見えるけど、
やればやるほどデフォルメ調の顔と違和感が出てくると思う。
この顔の描き方なら、影は記号的に付けていくものと思ったほうが良いと思う。

体のバランスにしろ塗りにしろ、イメージを明確にするのが重要だと思う。
それで気に食わなければ、また変えればいいわけだし。
561...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 18:12:14.01 ID:mZ7kEXFc
せっかく良さそうな流れだったのに空気読めないアホのせい詰まらん流れに戻ったな
はやくエロ絵お題の流れに戻せよ
562...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 18:14:38.02 ID:pCr+hX4X
流れが出来るのは絵がうpされた瞬間なのだが
はて、エロ絵なんてうpされたのだろうか?
563551:2011/09/21(水) 18:21:01.58 ID:F70ERs7M
>>560
ご指摘ありがとうございます。
手は、指をさしている方の手が大きいという事でしょうか。
先ほども指摘をもらっただけに、手の左右のバランスは重点的に練習したいです。

顔ですが、デフォルメが強くなりすぎる、あるいは
体のデフォルメが弱くなりがちなのが前々からの悩みです。
これからも悩みになりそうです。

塗りもしばらく悩んでました。指摘指導ありがとうございます。
エロゲ塗り習得がんばってみようと思います。
564...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 18:32:59.08 ID:+13Z5jFz
>>563
あー、左右間違えた。「右手が小さくて、左手が大きい」でw
565...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 18:36:29.19 ID:G9UHL8KL
おいおまいらエロ絵うpしようず
566...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 18:40:44.62 ID:F70ERs7M
>>564
了解です
今回人体で一番目立つ失敗してるのは左手っぽいですね
567...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 18:40:51.49 ID:dZreT8Wc
そういう本下手みたいなノリいらないから。
568...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 19:34:21.75 ID:jjYdepRP
エロ絵話題出してるのが見事に単発しかいねえそして俺も単発
569...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 23:08:54.94 ID:Mu1oFjzT
ロリの微エロですが感想などお願いします
特に塗りについてのご教授頂きたいです

http://www.pic-loader.net/view.php/?n=97838.jpg
http://pic-loader.net/view/97838.html
570...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 23:51:46.42 ID:G9UHL8KL
・・・ピザ
571...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/21(水) 23:57:59.48 ID:IBOQdmXl
>>569
肌の塗りは立体感が命だと思うから、ぼかしツールを多様するべし
寝ながら正座は難しいと思う
572...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 00:17:12.41 ID:JaSiJUAI
>>569
方向性によって全然変わってくると思うので
どういう塗にしたいのか言った方がいいかも
573...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 02:06:23.75 ID:xgfqBS+T
ご指摘ありがとうございます

>>570
幼女体型のイカ腹を意識したんですが、
太ってるように見えてしまうでしょうか

>>571
次に肌を塗る時は、ぼかしを意識して頑張ってみます
膝下曲がりすぎですね、気をつけます

>>572
この絵は薄い感じの色遣いにしたいと思い塗ってみました
ただ、これまで一度も色塗りしたことが無かったので
色んな絵を参考に見様見真似で試しました
574...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 10:53:11.13 ID:m+rpZtDd
>>569
正直、初めての着色にしてはよく出来てると思う

立体感を上手く出すには
パレットの選択や影の形、ボケ足のブラシワーク、ハイライトの入れ方なんかを
突き詰めていく必要がある
こういうのは方向性次第で全然変わってくるけどね

パレットは、まあ今回は優先度が低いと思う
大きな問題点は、影のシェイプとブラシワークかな
例を挙げるとしたら、左手小指から手首にかけての影の形は明らかにおかしいし
人体を無視した記号化された影(右手首小指側の矩形とか)も目立つ
ブラシワークに関しては、左わき腹と太もものボケ足が荒いね

その他にも普通スレの評価レベルなら突っ込むべき所が一杯あって
相当長くなるので、個人的には超過スレに上げて欲しい・・・
勿論いい所もあるんだけどね!
575...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 14:13:14.30 ID:hbBDSj+Y
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2053340.jpg
だいたいいつもプロの絵を参考にして描くのですが、
毎回コレジャナイ感がでて悩んでます
コントラストが低いのか、線が太すぎるのか、もっと大きい解像度で
描いたほうがいいのか…
ご意見いただきたいです
576...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 14:23:04.12 ID:NiUpYHoN
>>575
肌の色も参考にしてる?淡すぎる気がする
関節とかの要所を赤らめるとか、ハイライト入れるとか定番だよ。
くっきりさせるためとテカリ感のために陰側の輪郭の内側に細く反射光入れるとか。
一番暗いところ・明るいところの色幅はそれでいいのか
陰・影の色はそれでいいのか見直したほうがいいかも。
線の感じ自体は悪く無いと思う。解像度も根本的な問題じゃない。
もっとも>>575が感じてるコレジャナイとは別のポイントかも知れないけど
577...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 14:35:14.61 ID:UbcBXSR+
>>576
ありがとうございます。>>575の者です
やっぱり淡い感じがしますか…思いきって強い色を入れた方がいいのかも…?
ハイライトは試してみたのですが、何だかこの塗りには合いませんでした。。。
578...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 14:53:20.64 ID:hbBDSj+Y
とりあえずコントラストと色調いじってハイライト載せてみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2053425.jpg
579...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 14:53:42.02 ID:m+rpZtDd
>>575
確かにこの絵柄だと、普通はもっとビビッドな色使いのほうが合うとは思うけど
575の頭の中にある「コレだ!」っていうイメージが我々には判らんので
どうにもアドバイスしにくいね
コントラストを上げるか下げるか、とか
ゴールがどっちにあるか知らんと判断できんよ・・・
580...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 15:01:11.31 ID:UbcBXSR+
>>579
ありがとうございます。
普段参考にしている絵師は鳴子ハナハルです。
あのアニメ塗りまでくっきりしていない、かつ厚塗りと言うほどしつこくない感じを目指してます
ハナハル先生が表紙やってる快楽天は大体買ってます

581...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 15:16:32.05 ID:NiUpYHoN
>>580
鳴子ハナハルかぁー。アニメ塗りじゃないも何も、基本しっかり塗りで描写系だよね。
ttp://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-14638.html
ググったらここいくらかあったのでここ見ると、幾つか描き方変えてるけど
9〜13とか、光が届かない箇所はしっかり暗く、反射光が入るところは入れて、光と影をちゃんと描写してる感じだね。
582...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 15:40:04.53 ID:m+rpZtDd
>>580
ごめん、鳴子さんはあんまり研究対象にしてなかった

↓やっつけでこんな感じ?
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1316673113031.jpg

>>581を見てもわかるけど、色んな塗りの出来る人だから
上の俺の修正も全然当てにならんと思う
もっと勉強しときます・・・

とりあえず言えることは
印刷物はCMYKで、PCのモニタはRGBだから
そのまま見て塗っても微妙に違ってくると思う
583...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 15:43:49.13 ID:A0M0+qbI
う〜ん、線の色はグレーのままでいいのかい?
鳴子さんを基にするなら、快楽天繋がりで村田蓮爾さんの絵も参考にしてみたら?
あの人って線は必ずと言っていいほど茶色だし。
584...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 16:20:25.57 ID:xgfqBS+T
ご指摘ありがとうございます

>>574
プロの絵を参考に、影の位置など勉強してみます
どこに影を入れるべきなのか、自分の頭では全然理解していないので…
超過スレへとのことなので、次の絵はそちらに上げるようにします
585...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/22(木) 23:04:45.90 ID:eF+zMSAz
そろそろエロ絵の流れか?
586...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 02:17:50.50 ID:EurTy83c
>>581
ありがとうございます。
9〜13の画像はかなり参考にした作品ですね。未だいたらないですが。

>>582
修正ありがとうございます。
線がかなりくっきりして全体的にまとまった印象になりイメージにかなり近づいてきた気がします!
フォトショか何かでトーンカーブを調整されました?

>>583ありがとうございます。村田絵はかなり写実的ですよね…基本肌の塗りは滑らかなグラデーションなのにくっきりして見える…謎です。
587ゲッパリラ王:2011/09/23(金) 08:19:56.69 ID:YpNef9XV
588...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 10:03:13.27 ID:qJyeaawQ
5万で絵売ってたやつか
589...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 18:04:33.88 ID:I+DX+4f5
2つくらい下行ったほうがいいかな。
超過でもまだ場に合わないだろ。
590...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 22:23:52.65 ID:T1lpsprW
こんばんは、先日こちらで赤、アドバイス頂いたのですが
それを参考に修正を入れてみました。

http://freedeai.saloon.jp/up/src/up7670.jpg

前回は走っているような足の跳ね方に対して体の動きが少なかったり
足の見え方に問題がありそうでしたので、歩いているけれど体に捻り
を加えて、武器の構えに多少なりとも動きが出るようにしてみました。

目立つ問題がなければ色でも塗ってみようかと思ってます。
お手数ですが、指摘頂けると助かります。
591...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 22:29:30.66 ID:TfnGz8iA
なぜ前髪はかたくなになびかないのか
592...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 22:30:28.15 ID:SKRnOiMw
せっかく修正したんだからあほの戯言と聞き流して欲しいんだけど
俺は修正前の方が勢いあって好き
593...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 22:39:40.39 ID:IdlNMPYa
俺もそう思う。バランスは取れたけど躍動感がなくなった気がするよな。
修正するとありがちなことだけど。
594...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 22:48:32.19 ID:tyVCkc9b
>>590
おお、俺は修正後がしっかり直されてていいと思うわ
動き的にはちょっと勢いは大人しくなったかもしれないな
595...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/23(金) 22:53:48.36 ID:fsOh9kmH
修正前のほうがカッコいいですね、
596...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 00:00:37.72 ID:R5ZlRcSo
>>590
http://www.pic-loader.net/picfile/764000017.jpg
別に赤とかいうつもりじゃなくて、
俺はこんなのだったら好きだったなぁってくらいの意味なので青色で。

やっぱこれくらい捻れが欲しかったなぁ、と。
左は跳躍感を、右は低く腰を落として居合い切りっぽく。
衣装も衣装だし、予期しないエロさがあっても良かったかも。
597...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 00:10:49.69 ID:5Cwky/TB
右肩修正した分、頭と体のつながりに違和感が
598...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 00:17:04.90 ID:B4UrG2cC
うん
やっぱり普通絵師って好きか嫌いかで判断されるレベルになった絵師のことを言うんだな

>>590
修正後の方が忍び寄ってる感じが出てると思います
線画の気合も感じられていいですね
右腕の伸びにひかれた胸の位置にもこだわるとよりリアルになると思います
まぁ好みなんですけどね
599...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 00:45:47.02 ID:FEGLHJHz
>>596
下半身がボテボテしてるようにみえるなあ
600...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 00:51:38.36 ID:HQiOHvY2
>>596
左側のポーズが良いな。
601...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 01:13:45.55 ID:R5ZlRcSo
>>599
左の方描き終わってからなんかこぢんまりしてると思って拡大かけちゃったんだ。
確かに贅肉スキーにしかウケないかもね…。
とかいう俺がややポチャ好きなんで気にならなかったというね。

>>600
俺も描いててやっぱ捻りが多いほうがいいなぁと思ったよ。
でも実際どうなんだろうね?
こういうゲームの攻略本とかに載ってるとwkwkするような立ち絵って
どういう要素に面白みがあるんだろうか…。

>>590の絵柄がもっと縦に長いスラっとした絵だったら
修正前のポーズでも十分に栄えたんじゃないかと、描いた今なら思うんだ。
602...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 01:18:35.30 ID:pvkn42Qv
>>590
全体のシルエット考えたら、剣としっぽはこんな感じが良いと思うの
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1316794507366.jpg

あと、腰の傾きが逆な気がする
603...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 14:39:02.40 ID:9dX3hw/z
>>590
前回のはすっかり走ってるんだと思って赤してしまった。
大きな破綻はないようなので色塗ってしまってもいいと思います。
一応細かいところ↓
・赤は走ってると思って腰布翻らせたけど、歩いているなら要らないと思います。でもボーズ劇的にする為に嘘物理もありかも。
・おっぱい、向きは良くなったけどシルエットの割に引っ込みすぎてて肋骨が薄すぎて見える
・歩いて狙い近づくならもっと腰を落としたほうがいいかも。>>596の左は参考になると思う。
・前の腰布のアングル変わってないせいか、まだ腰のひねり足りない。
腰を落として歩かせるならさらに向かって左に腰はひねることになると思うよ。

>wkwkするような立ち絵
とりあえずS字とかひねりは定番としてガチだと思う。動きもでてバランスも取れる。
キャラによっては仁王立ちを斜めから見たりするけど、それも傾いた遠近を誇張したり
工夫してある気がするな。ただそれらが定番ってだけでいっこいっこはそれぞれの
キャラ考えて工夫をしてあるんだろうけどね、難しいけど面白い。
604...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/24(土) 18:14:43.20 ID:U+LRP4o+
>>590
絵の意図と変わってしまうかもしれないけど
せっかく露出の高い衣装だから
胸を張ってくびれと胸のラインを強調してみてはどうだろう
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1316854975558.jpg
605...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 05:51:36.20 ID:b+7FR3/f
606...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 07:34:01.59 ID:LymKRRir
うめぇ
607...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 08:11:22.49 ID:YDVKm6Hd
>>605
うわああああああああああああああ
お久しぶりですうう
大大大ファンです
608...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 08:40:50.46 ID:d2c+dtwb
これはやべぇ
609590:2011/09/25(日) 08:46:39.73 ID:OoaiLanN
>>591-605

皆様、アドバイスありがとうございます!
まさかこれほど多くのモデルを頂けるとは思いませんでした。
似たようなポーズでも、どれも躍動感があってとても魅力的でした!!
参考のため全部保存させてもらいました!

わたしのはまだまだ動きが硬くてダメですね(笑
前回より動きが少なくなったのは確かですので、勢いがなくなった
というのも事実ですが、それを感じさせないための工夫(それが嘘表現
でも)は色々ありそうだなぁと思いました。

あと少しだけ微修正して、色まで入れてみようと思います。
ありがとうございました!<(_ _)>
610...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 10:11:57.00 ID:GKv7eWgN
>>609
たくさんコメントついたのは元がよかったからだと思うよ

色ぬり頑張ってください
611...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 12:06:57.01 ID:2fwl6Pte
>>605
かっこいいです。惚れました
612...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 15:05:07.35 ID:LQXH+YW2
>>605
素晴らしいです。勉強になります。


こんな良スレだったなんて…認識まちがってた
613...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 15:07:49.52 ID:WYdTRKYe
kasukoは今の空気読んでるところだけは評価できる
614...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 15:21:17.35 ID:H/C2Y8dB
簡単な後ろ姿やけど評価おね
http://n.pic.to/7wj8g
615...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 15:36:03.49 ID:u5toXlfw
>>614
義足以外模写だよね?義足部分も頑張れw
存在しないものでも似た質感とか構造の資料さがして描くと説得力が全然違うよ。
特にこの絵の場合義足意外リアル調だしね。
右足の膝下が長いのはわざと?
616...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:03:58.07 ID:H/C2Y8dB
>>615
もしゃじゃないですよ(;´д`)
義足の部分はほんとうに分かんなかった…まじまじと見たことないし
どんなんかわかんなかったな…
モシャだったらモシャ専用の場所にしか晒せないよん
617...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:15:13.48 ID:LQXH+YW2
>>616
義足は調べて描いてほしいな。人間工学に基づいたデザインなんだろうし。
絵がリアル系だから、創作義足にしても本物見てからデザインしたほうが良さそう。
ランナー用の義足とか最初見た時びっくりしたよ
618...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:18:55.00 ID:u5toXlfw
>>616
そっかすまん。これ模写じゃないにしても初めは資料見たでしょ。
それと同じことを義足にもすればいいだけ。
別に模写いけないってことはないよ。模写は絵を描くための大事なステップの一つ。著作権は注意だけど。
>>617
機能美相当だよね。義足のデザインはかなり好きだ。
619...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:30:08.14 ID:H/C2Y8dB
>>617
機械系はまだ頭のなかでは作れないから参考になるもの探してみる
世界陸上で義足みたけどすごいと思ったわ
>>618
うまれてはじめて絵はじめたときぐらいしか資料見てないな
探してみるわ
あとでまたうpしにくるからそのときヨロシクネ
620...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:34:43.47 ID:d2c+dtwb
義足のディテール死んでるなぁ…。
621...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:35:29.99 ID:u5toXlfw
>>619
資料ってネットの写真くらいに思ってるのかもしれないけど
実際目にするものとか、構造を説明した文書とか、全てが資料だよ。
写真見ずにその人物描けるなら観察力表現力あるはず、頑張れ
622...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 16:54:03.91 ID:65IetVW4
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110925154051.jpg
悪いところ、改善すべきところをガンガン指摘してください
目指してるのはエロい絵です
キャラは版権ものです
623...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 17:03:26.51 ID:d2c+dtwb
>>622
十分にエロいからそこは大丈夫だと思うけど
髪の線・塗りだけが拙いと感じる…。
624...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 17:23:40.62 ID:PlWUGW0B
首筋と髪の流れだけは直してほしい
この絵だと首と肩の間の隙間は見えないんでないかな
あと太陽光が横からに見える
625...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 17:26:43.60 ID:T4nnH4Az
>>622
上手くてエロい!
ただ、首が回りすぎな気がする
626...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 17:29:18.78 ID:u5toXlfw
>>622
エロ上手い!ほつれた髪とかつぶれたおっぱいもイイ!
ただ概ね>>623に同意。
仕上げいい雰囲気で完成度高く見えるけど
そこかしこに粗というかまあ拙さか、見える。
色のチョイスはいいと思うんだけど、
例えば脇の辺り形がこうだからこう暗くなる、と言うより
線のはじっこはとりあえず暗くした、みたい。
627...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 17:36:06.12 ID:nWHmioBF
>>622
うまいなぁ
気になったところは
顎の下の空間が影かと思ったら地面だったこと
首が太いほうがいいのかな
628...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 17:55:42.85 ID:65IetVW4
レスありがとうございます
髪と首ですね
そこ重点的に練習してみます
629...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 19:22:29.23 ID:Lt3YUbDC
>>622
すごく良い。あんたの本ほしいわ
630...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 20:15:05.21 ID:jTo/sGxQ
>622
関節のつなぎが全部ダメじゃん…。
頭と首のつなぎも、首と胴体(肩)のつなぎも。
右肩も、右肘も、右手首もあり得ない状態。
特に右手首は関節はずれてる。
この状態なら掌は上を向くのが自然。
床に寝て、右肩上げて、右手を肩の位置に持ってくればわかる。
あと左腕ドコー?。

ま、この絵だと乳と汁にしか目がいかない人が大半だろうから、
これで良しと言えば良し。

ま、自分も最初は乳にしか目がいかなかったワケですがwww
631...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 20:37:28.42 ID:F15jNW0h
手首というか肘から先は脱臼せずに180度ひねることができるよ
>>630は右肘に故障があるんじゃ?
632630:2011/09/25(日) 21:00:19.20 ID:jTo/sGxQ
>>631
うぉっと。リアルに忘れてた。右肩に故障ありでしたorz
左でやったら余裕で回りました。
622、すんません。
631、指摘ありがとう。普段の生活じゃ支障ないから、
限界まで回してみてもそれがスタンダードだと勘違いしてしまいました。
633...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 21:03:41.60 ID:rTz+OSJh
いや、でもちょっときつくない?
634...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 21:09:26.78 ID:JgaachcL
>>630
ありえない状態っていうなら
説明しないとわからないと思うよ
635...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 21:10:24.35 ID:GKv7eWgN
>>632
でもこの手首の位置と角度は無理があるという指摘自体は正しいと思うよ
なおしたからよりエロくなるってものではないと思うけど

622はすごいな
自分の描きたいものに向って最短距離をいっているという感じがする
636...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 21:10:34.00 ID:u5toXlfw
ワロタ。でも確かに自然にはいかない角度かも。でもま絵的にはありかな
637...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 21:17:22.72 ID:d2c+dtwb
手首はここまで曲がらない、というよりは、この手は別に上手くない、って感じか。
やっぱ一番手前にあるんだし、もうちょい手としての面白さが出てれば云々とか
デッサン厨はチューチュー鳴いてみる。
638...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:09:10.74 ID:8eePQK2L
639...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:19:53.45 ID:DTQTR6Mp
ブラクラ注意
640...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:27:27.85 ID:OixLyHgw
どこがブラクラだよ
ピッコロさんじゃねーか
641...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:28:51.23 ID:tdJH5qyo
>>622
十分、というかかなりエロい絵になってると思うので目標は達成できてると思う

個人的に違和感を感じたのは首周り
鎖骨がどうなってるのかよくわからない、首に描き込まれてる線がどこに延びてるのかわからない
これであってると言われればそうかもしれないけど、なんか絵に説得力がない

>>638
ここに来るには早いレベル
まずは手の練習をするべし
642...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:29:55.03 ID:uFFY5cHJ
>>640
存在がブラクラ
643...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:42:58.52 ID:RsJImufF
>>638
髪の毛は手を抜かないでしっかり描きましょう人物の魅力が半減します
この腕の模様はTシャツでしょうか?変わった柄ですね
644...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:52:38.07 ID:2fwl6Pte
>>638
腕が長すぎると思いますよ、
645...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:54:27.51 ID:gyHTrDHA
こうして人が戻ってきたのにまたスルーできずに
人がいなくなるのであった
646...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:57:55.15 ID:u5toXlfw
>>645
いる人間も常に入れ替わって過去のことは分からないから
その時々で改めて判断されるしかないしそれでいいと思う
647...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/25(日) 23:59:10.81 ID:CwZMMnXw
>>622のあごの下の三角形の影ってあれでいいの
648...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 21:21:38.22 ID:oz412mvR
>>638
煽る気はないけど、シュタインにしろDBにしろ、なんでいっつも斜に構えた無表情ばっかなの?
649...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 21:58:55.63 ID:gF3LXlY+
kasukoよりまだゲッパリラのほうが成長の可能性がある
kasukoはもうダメ
650...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 22:38:57.50 ID:gPH98pnz
651...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 22:49:08.83 ID:IWLLR2mS
>>650
腕が長すぎます
652...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 22:54:22.82 ID:8dYpWk+F
>>651
「お願いします」もないからどう解釈しても赤評価依頼じゃない件
653...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 23:18:14.71 ID:PuL74VqK
>>651
このスレでは適正レベル外の絵に対しては適性スレへの誘導以外の行為は認められていません
評価などは重大な違反行為です
654...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 23:26:54.15 ID:HB/aayHx
わろた
655...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 23:28:47.43 ID:vF393luW
どんなに頑張っても糞絵しか描けないんだからそりゃ鬱にもなるな
656...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 23:30:04.67 ID:VWfUTecC
意味不明な過剰反応するやつらの目的がわからん
657...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/26(月) 23:44:46.69 ID:IWLLR2mS
すみませんだまされました
658...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 00:33:30.07 ID:/4v2qw20
>>650
上手いですね!!
プロですか?
659...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 00:35:37.55 ID:aT4ot1BN
プロテインです
660...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 00:45:16.59 ID:iq1t00iY
指南お願いします
http://o.pic.to/7ytps
腰の捻りに伴う胸、腕、尻の位置関係あたりの指摘頂けたら幸いです
質感考えて胸少し垂らして見ました
いつものシャーペンラフですいません
661...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 00:48:17.27 ID:e6cqGaDI
見れません
662...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 00:49:35.84 ID:iq1t00iY
間違いましたorz
http://o.pic.to/7ytsp
663...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 01:04:43.98 ID:aT4ot1BN
>>662
前も言ったかも知らんけど全体的にエッヂが足りない

よくわからんところは大抵丸みを帯びていて、そこら辺を誤魔化しているってのがすぐわかる
今は長く綺麗な線を引く意識はいらないので、短い線で面をとるように立体を確認しつつ線を引いたらどうか
664...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 01:21:28.57 ID:2AGYMUlm
>>662
背骨の捻り具合は問題ないと思う。気になったら胸骨と腸骨を触りながら腰を捻って確認。
肩関節は鎖骨の胸骨側の付け根を支点として動くから、左肩はもうちょっと動きがあってもいい。

気になるのが腕とフトモモの肉のつき方で、特に右上腕の膨らみが肩にも見えるので違和感になってる。
筋肉の付き方を確認したり、実際の膨らみ具合を「水着」あたりで画像検索して確認した方が良いと思う。
665...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 01:21:55.27 ID:iq1t00iY
>>993
再三言われてるんですがなかなか意識しても出来ないんですよね
ペン入れの時なんとか改善してみます。指摘ありがとうございます
666...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 01:46:19.19 ID:XCfAcC7n
>>665
多分イメージの密度が低いんじゃないかな。
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1317055379194.jpg
極端に言うと丸と単純な曲線をつなげただけな感じに見える(左)。
例えば肩の曲線の中にも骨の出っ張りがあったり筋肉の溝があったりで緩急があるはず(中)。
女だと顕著には出ないけどやっぱりベースはそうなってるから骨・筋肉は意識したほうがいいね。
またはヒトカク方式で多角形の形を覚えてしまって、それを丸めるやり方でもいいと思う(右)
けどやっぱり骨・筋肉考えたほうが応用は利くだろうな。
667...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 01:58:08.43 ID:nix4Iw2W
洗練された輪郭、からの立体感が普通レベルにある大きな壁だよね
668...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 02:41:03.08 ID:Xat2stuO
別にエッジがなくてもいいと思うけど。
丸く滑らかな線は一般受けはしないだろうけど、それはそれでアリでしょ。
結城信輝さんとか山田章博さんとか安彦良和さんとか、俺好きよ。
669...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 07:35:22.51 ID:BOszl647
>>662
感覚的で悪いけど、
表情といいポーズといい線といい中途半端にぬるっとしてるなあ
まず視線がいく右手と顔だけど、そこでまず惹きつけられない
特に手の表現はもっと納得するまでやりなおしたほうがいいよ
そこで説得力ががくっと落ちる
ひねった腰から伸びた足やポーズつけた腕〜手なども含め
力が入って引き締まったところがない
アルカイックスマイルみたいないつもののぺっとした顔じゃない
別の表情もさせてみては
670...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 08:23:28.15 ID:XCfAcC7n
>>668
それけっこうエッジきかせたヒトばっかじゃね?
丸みの中のエッジ・緩急ってことだよ
671...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 08:29:44.20 ID:iq1t00iY
>>664
右腕の膨らみおかしいですね、肩のラインが見えるのは変だし上腕の筋肉にしては位置が違いますね
指摘ありがとうございます
>>666
多少濃くなってもそれくらいの極端な立体図描くつもりで慣らすべきですかね
腕にしろパーツを更に小分けして描いてみます
672...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 09:01:28.14 ID:iq1t00iY
>>669
表情はちょっと工夫なかったですね
他の人の指摘通りやはり線の問題が一つだと思うんですが、パリっとした魅力出ないんですよね、上手い人と何か違うみたいな
673...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 12:08:18.19 ID:XuUQNDGv
http://n.pic.to/4m8oo
人物ちゃんとかけてますかね?
顔はまだかいてない(考え中)パンツはサルエラなので股があそこにあるわけではないです
674...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 12:28:37.85 ID:Li1/nMvN
>>673
一枚ずつとかでもうちょっと大きく見れたらいいな。
義足は諦めたのね。
人物描けてる描けてないで言えば概ねいいと思うよ。
ただ前回のもそうだけど、描けてるところと描けてないところの差が大きいね。
総じてダウン部分は上手いけど手とかいまいちっぽい、がよく見えない。
このダウンとか女性のポーズも記憶とイメージだけで描いてるの?とすると結構な
イメージ把握のレベルだけど、それだけに下手な部分が出るのが謎だ…。
なんか自己分析ある?
あとイラストとしてどうしたいのか完成イメージも知りたいな。
675...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 12:46:53.60 ID:XuUQNDGv
>>674
義足参考になるのまだ探してないからかいてないです
普通レベルにこれる人はなにも見ずに人物ぐらいならかけると思う
だいたい皆頭のなかにあると思う。
手とかかけるんだけど手抜きする癖がまだあるんですよね…直さないといけないんですが…
イラストっていうかただの人物練習絵です。
新しいのかいたらアップで撮りますわ。次は手抜きしないようにしときます(^-^ゞ
676...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 12:55:19.92 ID:Li1/nMvN
うーんよく見えないけど、上手い人は手を抜いても上手いからそこは認識したほうがいいかも。
逆にそれができないと魅力的なイラストは描けないんじゃないかと。
きっちりリアルだけじゃなく素描の練習もしたらいいんじゃないかな。

義足はイメージの継ぎ接ぎでもうちょっとどうにかなると思うんだが、謎だ。
677...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 13:26:58.28 ID:XuUQNDGv
素描ってなんですか?
678...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 13:35:00.58 ID:Xat2stuO
流石にそれくらいはggrks
鉛筆デッサンのことだよ。鉛筆限定じゃないけども。
「デッサンがとれてる」とかの方と混同しないように
時には素描と呼び分けるのよ。
679...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 13:40:13.33 ID:XuUQNDGv
>>678
デッサンしたことないな(;´д`)
やってみます
ありがとう
680...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 13:42:23.14 ID:Li1/nMvN
そうだね。いくつか意味あるけど時間かけずに大まかに描くこと、を意図して言った。
見ないで描くならダウン男でいいから1時間で30ポーズとかでもいいけど
出来れば公園とか人観察できるところで実物見て描いた方がいい。
歴史的な画家でも売れっ子イラストレーターでも
人物がすっかり頭に入ってるひとなんて"いない"よ。
上手い人はみんな常に観察して自分のイメージを補正し続けるし、見て描く。
681...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 14:08:03.20 ID:SaI7Jb45
ここってコテつけてupするとボコられるの?
682...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 14:10:12.37 ID:86gfVHVo
絵がコテみたいなものなのにつける必要はないと思うが
逆の意味でつけてほしい人はいるな
683...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 14:42:08.05 ID:SZKKzkml
一般的に素描=デッサン=時間かけて描く、だから
短時間で大まかな形をとるならクロッキー、デッサンほど描き込まないならスケッチって呼び分けたら良いかも。
684...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 14:54:05.52 ID:Li1/nMvN
そうか。字面的にも「簡単に」って思ってて、念のため調べて確信を得てたんだけどな。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11163/m0u/%E7%B4%A0%E6%8F%8F/
おれの意図したのはスケッチかクロッキーですな。
685...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 18:12:13.12 ID:zXQ5GMyk
>>684
クロッキーとスケッチの違いがわからない。と思ってたけど
リンク先読んで、スッキリした。
686...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 19:12:12.47 ID:MVmeOidN
>>673
脛が不自然。外側は足首のクビレから膝まで大きく弧を描くのに対し、
内側の方がクビレが上のほうまで続くのが普通。
右肩関節の位置は良いとして、そこから下に広がる背中の筋肉が膨らみすぎ。
やや斜めからの画像参考にしたのかな?
右肩が上がって左肩が下がってるのなら、シャツもそれに追従するのが自然。
(硬い生地なら浮いてる可能性もあるけど)
ダウンの右袖が真下に伸びすぎ。アームホールは結構広いはずなので、
もうちょっと背中側に引っ張られると思う。
687...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 19:19:30.96 ID:MVmeOidN
>>673
おっと、失礼。>>686は女のほうね。
男の方の絵はアイレベルが男の胸くらいだと思うんだけど、
なぜか胴回りが真横から描いたように見える。
後姿のほうはズボンの裾も真横からに見えるかな。
服や姿勢の関係でこう見える見ることは無いとは言わないけど、
うまく描くと人物の奥行きが増すと思う。
688...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 19:56:08.82 ID:SZKKzkml
>>684
多分日本語の「素描」には「おおまかに」って意味合いがあるんだけど
「デッサン」を直訳するとやっぱり「素描」なのでややこしいのよね。
スケッチとクロッキーにしても、意味は同じなのに「スケッチブック」と「クロッキー帳」では用途が明確に分かれてるので
言葉自体も日本語での意味合いが違ってきたんじゃないかな。
689...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 22:45:10.37 ID:qCL3EpSK
以前水彩で描いた絵を投下して
紙や塗りのことについてご指摘いただいた者です。
あれからワトソン紙を買ってみたのですが、
私にはとても高価なものすぎてなかなか使う決心がつきません。
スケブで練習をと思ってもこういうものを描きたいっていうのはあるのですが
なかなか絵にできません。

ああああつまりはスランプ状態なのですが…
どうすればいいのでしょうか…
絵とは直接関係ない気がしますがどうかご助言いただけたらと…
690...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 22:52:26.52 ID:qCL3EpSK
すみません…
レスするスレ間違えていたことに今気付きました…
間違いですがよろしかったらご助言いただけたら嬉しいです…
691...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 22:55:37.24 ID:4Xa+h/Wy
どんどん使いなさい
692...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 23:05:13.36 ID:lpHRgcdD
使わないならkasukoにでもやればいいじゃん
693...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 23:36:58.60 ID:xqmiCfAi
>>689
高価で買えなかったならともかく買っちゃったなら使いなさい
使わないと劣化するから

つーか水彩慣れてないならワトソンじゃなくてもいいんだよ
普通に水彩用スケッチブック色々あるじゃん
安い水彩用を使って慣れれば良いんだよ
サイズもでかくなくていい
手始めに、サクサク数がこなせるような大きさで選びなよ

俺は大きいサイズだと塗りが雑になるから葉書サイズで
テーマを決めて連作を描いたりした
で、慣れてきてから良い紙を買って違いを見たりした

ワトソン勿体無いなら他の紙買って練習
一ヵ月後にワトソン解禁して使うぜ!とか目標決めて頑張れ
694...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 23:37:09.19 ID:e6cqGaDI
おまいらカスコ好きだな
695...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 23:38:49.03 ID:Xat2stuO
ごめん、俺は死ぬほど嫌い
ああいう日本語通じない池沼は少なくともネットからは一掃したい
696...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 23:45:49.46 ID:qCL3EpSK
>>691-693
様々なご助言いただき感謝です!
とりあえず今持ってる安物のスケッチブックでたくさん練習してみて
後で自信ついてきたときに使おうと思います…
まずは小さい紙でスランプから抜け出しますー
ありがとうございました!
697...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/27(火) 23:48:31.15 ID:xqmiCfAi
>>696
無いとは思うが、デッサン用途のスケッチブックとか
水彩向けじゃない紙使ってるなら新しいの買いなよ
698...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 00:00:25.33 ID:QLW5vbRO
あっ私が今使っているスケッチブックは
よくあるオレンジと緑のmarumanです…
もしかして水彩向けじゃない紙ですか…
699...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 00:56:23.14 ID:paLudF18
>>698
水彩用の紙つかったらもっと楽しいお
700...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 01:15:24.36 ID:9bGxnW6/
透明水彩だけじゃなくて、不透明水彩使って厚塗りも良いよ。
失敗しても塗り重ねれば良いからやり直しきくし。
701...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 01:19:47.33 ID:QzN005K7
スケッチ用の画用紙は水に濡れて驚いただろうなw
ちゃんと水彩用紙のスケッチブックがあるから、それ使ってあげて。

http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E6%B0%B4%E5%BD%A9+%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF&tag=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=7324790475&ref=pd_sl_9ehl7qox8b_b
ちょっとお値段張るけど、そこはまぁ笑ってコラえて。
702...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/28(水) 01:29:50.56 ID:9z30ZDyS
ご丁寧にありがとうございました…!
水彩用とスケッチ用と違うのですね…
ちゃんと水彩用の紙を使ってみます
とりあえずワトソン1枚ためし描きしてみます…
703...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 06:00:36.25 ID:p5AYpcw5
704...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 06:31:18.66 ID:A1c/hRtz
>>703
一緒に本下手でがんばるにゃ〜エロ注意w

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up137597.jpg
705...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 06:37:25.05 ID:p5AYpcw5
きもいので喋りかけないでください
706...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 06:44:05.42 ID:E4J9LreT
>>703-704
下行け
707...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 06:48:50.72 ID:p5AYpcw5
>>706精神的に下いけ
708...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 07:01:26.26 ID:SiJSlKGU
>>707
おまえがな
709...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 07:13:08.21 ID:p5AYpcw5
>>708精神的に下の下いけ
710...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 07:15:10.11 ID:iKHTF2VQ
( ^ν^)ニュッ
711...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 07:15:53.62 ID:4cSD9ll5
まずは自分が下手だという事を自覚するところからだな
712...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 07:22:59.59 ID:bkWs3lPC
何でかまうのかね
次からテンプレにkasukoスルーする旨追加しとくか
713...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 09:37:39.99 ID:C9LEMZnO
>>712
全力もよろ
714...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 10:41:04.25 ID:+rDXGZCi
kasukoって人なんなの?
ちょっとふざけるてるんじゃないの?
715...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 10:48:21.12 ID:8t0+Ierj
ふざけてるよ。だから放っとこうということになってる。荒らしはスルー
716...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 11:33:47.54 ID:4kc73YA+
一瞬まともになりかけたけど
すぐにいつもの糞スレに戻った
717...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 11:48:49.18 ID:yyKdRvhz
>>704
kasukoよりうまい
kasukoの絵は頭に障害があるような奴が描くような絵
718...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 12:46:09.71 ID:USNp5+lG
いつもの普通スレに戻ったな
719...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 13:59:16.59 ID:cVloxuYM
http://c.pic.to/67hji
人物練習絵なんでアイレベルとかはやってないです
バイト忙しくて公園で素描ができなうぃ
720...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 14:30:50.66 ID:DpJ/BvII
公園で素描とかやっちゃう俺そこらにいる漫画絵しか描かない奴とはマジ一線画してるわ
721...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 14:42:55.64 ID:cVloxuYM
>>720
どういう意味?はて
ちなみに僕は公園で素描したことはない
722...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 14:48:57.81 ID:4DKT87pV
公園で素描やっちゃう俺
そこらにいる漫画絵しか描かないやつとはレベルが違うぜ

って意味?
まじ難解
723...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 14:50:26.65 ID:8t0+Ierj
>>719
評価不要かな?
724...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 14:58:48.80 ID:cVloxuYM
>>723
評価よろ
てか>>722が言う意味なら勘違いしてるよ
名無しさんに公園で素描やりなよ言われたけど時間がないからできないって意味
725...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 15:10:08.34 ID:8t0+Ierj
>>719
公園の話はおれがレスした。
べつに公園は例えであって鏡で自分見てもいいし、休憩中バイト仲間でもいいし、電車内でもいいし(ちょっと恥ずかしいけど)。
あと漫画絵ならともかくこれ系の絵は意識してなくてもアイレベルはある、
ってことは知っておいた方が。知ってるけど云々言いそうだけど。
いつもモデル立ちばっかだけど、イメージで描くのが得意なら
同じポーズをいろんなアングルで描いたり、光の方向変えたりしてみたら?
きっと描きにくいケースがあるはず。それが練習になる。
前も聞いたけど、どういう絵を目指してるのかな。とにかくリアルな人物イラスト?
一応普通スレってイラストとして完成されたものを更に上目指す的な位置づけ(オレオレ解釈)だから
ただ練習アップならスレチになってしまう気もする。
726...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 16:24:53.20 ID:E0oMPA0H
>>720>>719は普段から公園で素描してるって捉えて、
捉えて、
外で素描できる>>719は凄いって誉めてるんじゃ?

って思ってたらなんか違った
727...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 18:45:04.38 ID:E0oMPA0H
捉えての意味調べてたら間違えましたすみません
728...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 20:38:05.82 ID:gk58FHzh
っべー バイト忙しくてマジ時間ないわー
公園で素描する時間すらないわー
729...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 20:47:16.26 ID:riC4EeeQ
やめろやめろ
730...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 21:04:17.40 ID:mQoUtXPx
>>719
下でおk
731...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 21:23:09.01 ID:BnOrzEG8
>>719の人、前に見た事あるかも
732...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 21:52:34.57 ID:iwYuo3Oz
yoyoyo♪
ギャングスターラップ聞きながら資料見ないで描いたんで死苦よろ〜
733...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 22:03:46.49 ID:JaPSj4MI
服を着た絵で誘導されてから裸絵で指摘される絵師は少なくないが、
俺tueeじゃないし、普通スレだし割とどうでもいいw
734...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/29(木) 22:04:31.91 ID:gk58FHzh
>>732
ノーダーウ
735...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 01:27:07.87 ID:V3HtizMg
>>662
亀ですが
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1317312851265.jpg
なんか去年あたりにも似たような構図でくない持ったの描いた気が
736...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 01:29:34.16 ID:Uuuw9wKI
うまーい
737...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 01:44:17.77 ID:P6lJ6X/9
とても為になる上に、このスレ覗くのをあきらめないで良かったと思うよな
本当にありがたい
738...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 03:16:15.39 ID:KJexckuu
下手なときの絵をみて下手っていうのはダメだね
上手いときのも見てたくせにね
739...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 05:17:34.50 ID:TE3l4aDG
>>703
Kasukoちゃんの絵はとってもかわいいと思うよ
740...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 06:42:16.15 ID:KJexckuu
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2083730.png
鬱の時にかきました評価お願いします
741...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 06:57:25.61 ID:vGdAyfI4
ここはお前のゴミ捨て場じゃないから
ゴミは持ってこなくていいよ
742662:2011/09/30(金) 08:18:25.59 ID:8vvvQQfd
ありがとうございます
顎ひくとかなりしっくりきてますね
体の流れ結構まばらだったのがわかります
先日貼ったとき指摘受けた点(顔、線、尻、髪)自分なりに直せる範囲で直してみてはいたので、一応貼ります
http://n.pic.to/4mnbw
水着の画像など似たアングル参考にはしたんですが、尻から太ももにかけてのラインがまだぎこちない感じです
消しゴム使いまくって少し汚いですが何か指摘頂ければ幸いです
743...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 16:39:41.26 ID:pMEalEy0
>>725
遅レスすまない
違うアングルで書いてみますわ
なるべくリアル系です
練習あっぷはやめるよ〜
完成したやつかいてみたけど、影薄い髪質鼻らへんがダメっぽいね+ち。
http://j.pic.to/2d47c
下行けレスがあるんで落ちてみます!
最後に評価おねWw
744...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 16:44:15.95 ID:pMEalEy0
>>742
左腕関節
太ももライン
745...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 16:49:51.81 ID:gHRzBt7y
>>743
やっぱりお前だったのね・・・
746725:2011/09/30(金) 16:52:06.21 ID:pmsRMhDx
>>743
うん、お前だと思ったよw
以前も指摘されてたと思うけど、髪のボリューム感・質感が無いね〜。
他もだいたい自分でわかってるとおりだと思う。
髪は一度、流れ無視してカタマリとして描写してみたらいいと思う
747...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 16:54:04.95 ID:pMEalEy0
>>745
あははは(*゜∨゜)w
748...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 16:57:16.67 ID:pMEalEy0
>>746
把握しました
髪の毛その他練習してみます!
頑張りますわ。サンクス
749...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 19:12:01.12 ID:TnD3An2C
>>742
胸の谷間を見せたいならもう少し全体的に俯瞰がかかるはず。
すると尻は布に隠れて見えなくなるような気がする。
尻基準にすると胸は>>735の見え方になるかと。

鏡の前でやってみたけど、出来なくはないな〜、胸の谷間と尻同時見せ。
ただ、腰の部分でかなり「くの字」に折れるので、右肩はもっと上がるかな。
…腰いてぇ。
750...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 21:46:33.09 ID:rGuvoHqk
死体やらのグロが平気でもこういう絵は勘弁だわ
やっぱリアルなんかより悪意のある人間が作り出したものの方がタチ悪いな
751...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 22:52:23.51 ID:KJexckuu
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2086156.png
番権ですがお願いします
752...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 23:10:48.22 ID:j4zKgMHD
>>751
番権てなんだよwww
首と胴体ズレてんよ。背骨の位置考えてみ。

いつものことだけど、苦手な手先足先隠したポーズばっかじゃいつまでたっても苦手なままだよ。
753...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 23:41:16.74 ID:fCJaS+b4
ここってポーズワンパターンだけ描ければうpしにきていいの?
754...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 23:45:06.01 ID:7vpKPjnb
>>751
腕が長すぎます、好い加減にして下さい〔怒]
755...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 23:48:35.17 ID:3BKBAI04
落ち着けお前ら
>>751は「お願いします」って言ってるだけで評価希望してないだろ
756...φ(・ω・`c⌒っ:2011/09/30(金) 23:59:25.34 ID:gjO3ml2I
うまい絵描きさんちょっときてくれ
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/30(金) 23:00:54.31 ID:IUMPp1r20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2086156.png
きたよ

これで上手いと思ってる馬鹿
757...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 00:06:09.24 ID:GxpruBNL
758...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 00:16:26.44 ID:g+Bdn1Hx
>>749
自分の描いたのと並べると>>735は自然て感じしますよね
自分でもポーズとったりしてましたが、胸の谷間はでかいならあるいはって具合だった感じです。
指摘ありがとうございます
759...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 00:21:06.03 ID:g+Bdn1Hx
>>744
妙に直線にこだわって弾力性のある大腿にできなかったです、腕間接も少しザルで骨格浮かせるべきでした
いずれまた指南お願いします
760...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 17:47:53.22 ID:wEyKkHAm
>>756
なんかこーゆー風に他スレにまで粘着して叩こうとする傾向前にもあったよね
761...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/01(土) 17:51:13.74 ID:8yD+ad7E
他スレどころか他板
762...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 12:49:59.11 ID:XPxyBNij
ラフですが評価 アドバイスお願いします
http://www22.atpages.jp/otsr/cgi-bin/src/otsr4152.jpg
763...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 12:55:44.80 ID:ANnqli5i
オッス
全力サンおひさっす
764...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 15:37:01.41 ID:HpxVBuWO
>>762
え、全力さん?いつもと全然雰囲気違うから気付かなかった。
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp49292.jpg
取り敢えず、背中のラインと腰のラインが繋がってないとこと
右の二の腕が長すぎるとこと、右肩が広すぎるとこ。
あと服着てるのにその谷間はやりすぎじゃない?布地挟み込んでる。
765...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 16:54:00.26 ID:d733Qmv4
下半身がおかしいかな
左腕もちょっと窮屈
身体は正面なのに頭部だけ俯瞰気味
あと好みの問題なんだろうけど絵柄が古臭い
ガラッと変えろとは言わないけどもう少し今風に出来ないものかな
766...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 16:58:29.03 ID:fv1pUXwc
二言目には絵柄が古いって言う奴よくいるけど
俺には10年前も20年前もこういう絵柄が流行ったという記憶は無い

ただ単に全力の絵柄だって思うだけ
767...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 17:42:48.21 ID:TgP6NvEw
なんか前見たときは絵自体は丁寧なのに絵柄がもったいないな
とか思ったけど
本人が変える気ないならそれでいいと思う
768...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 19:21:49.15 ID:VckF0zzq
http://imepic.jp/20111002/677410

評価・赤お願いします

微エロ注意
769...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 19:56:13.63 ID:c+PK1hnI
>>768
右手が何してるのかはっきり見えるようにポーズ変えたほうがいいね
左足のが椅子の脚の内側に接地しているように見えてとても騙し絵です
椅子自体も子供用サイズに見えるし、資料見て描いたほうがいいよ
770...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 20:07:01.03 ID:VckF0zzq
>>769
ありがとうございます

何も見ずに書いたらいかんですね
以後気をつけます
771...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/02(日) 23:40:06.83 ID:LWvOeUuT
>>768
個人的には椅子の脚のゆがみが気になったから
定規引いたほうが良いなとはオモタ

でも大きさとかはそんな気になるほどでもないし
萌えエロ絵だったら、そんな事よりもっと大事なことがあるはず
リビドー全開でGO!
772...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/03(月) 00:11:50.94 ID:/dgC1tbD
>>764-767
評価アドバイスありがとうございます

>>764
赤ありがとうございます
773...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/03(月) 01:26:43.40 ID:2HV53eNG
全力は筋肉描けないんだな…
774...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/03(月) 10:37:05.67 ID:ea+vt/C5
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2096679.png
版権ですが評価してください
775...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/03(月) 11:21:16.34 ID:E7X69qno
>>774
精神的したいけ
776...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/03(月) 12:02:52.73 ID:3x52BdEI
>>774
着色めずらしー。次はポーズだね。
棒立ち以外も描いてみな。棒立ちでもアングル変えたらまた印象変わるよ。
777...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/03(月) 17:22:32.01 ID:Md1pv5dD
甘やかしてんじゃねーよクズ
778...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 00:13:50.85 ID:dYwypidZ
>>774
下手スレかな
779...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 01:09:53.62 ID:5nNnFP08
http://ozcircle.net/_uploader/46510614
http://ozcircle.net/_uploader/46520161
おかしいところの指摘とどんな感想が欲しいです。
一枚目はエロでオリジナル。
二枚目は版権です。
よろしくおねがいします!
780...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 01:13:13.92 ID:pC+HspDv
オッパイの潰れかたがあまりやわらかそうでないというかオッパイぽくないです
781...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 01:36:26.90 ID:86/mSmEn
>>779
1枚目は下手スレ、手とおっぱいの形がなってない
2枚目は下手超過、フリルがどの角度からも一緒というかフリルはこんな形してない
傘持つ手もやや不安定 体の正中から首がずれている
782...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 01:41:24.23 ID:9vZSi/j1
自分はこんなもんだと思うけどね。
ただ柔らかいだけの脂肪の塊じゃなくて、中には血管とか乳腺が集まってるれっきとした器官なんだからな、おっぱいは。

二枚目、傘の骨が多すぎでしょ。洋傘も和傘も骨の数には基準があるんだから、ちゃんと調べて描こうぜ。
783...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 01:43:35.31 ID:9vZSi/j1
あ、ごめん。
前半は>>780で、後半は>>779へのレスだよ。
784...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 02:21:10.46 ID:1Zb7dOlt
>>779
一枚目パーツでみればうまいんだが身体の上に頭部が「のっかっている」だけに見えるな
785...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 03:05:52.09 ID:fkm2RAK+
>>782
和傘の骨の数は30〜70本、50本程度が標準のようだが高価なものは数が多いものがある
>>779は47本位なので標準・手持ちの資料と比べても数に違和感感じないな
786...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 04:56:58.99 ID:Fp/I7MwR
握ってる手が変だからおっぱいも変に見える。
787...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 04:58:13.12 ID:x96FbB/3
788...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 06:23:28.56 ID:og9XAhMg
>>787
??
789...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 09:54:01.34 ID:P8nwL34E
毎回思うけど指摘お願いします、って持ってくる人は「これじゃダメ」の一言じゃなくてなぜダメに見えるかの理由を求めて添削を求めてくるんじゃないのかね
790...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 09:59:07.79 ID:zO4jnOYJ
ダメって言うだけならゴミにもできるしな
791...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:01:26.21 ID:Fp/I7MwR
いや、787はここ定番の荒らしだから
792...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:03:09.11 ID:QBDYLRoI
いつも思う。「違和感ある」だけとかね。
どう変で、どう直せばいいのか、どういう練習すればいいのかが大事だと思うんだ
793...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:05:31.06 ID:b90IYWKd
叩くレスでも貰えたら構って貰えてると思ってる人種だから一言も相手しちゃいけないんだよ

スルーできてなさすぎだから次スレはテンプレに入れるべきだな
794...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:07:11.78 ID:QBDYLRoI
>>793
kasukoはどうでもいいんだよ。それ以外の話
795...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:08:04.86 ID:P8nwL34E
俺も誤解されてたら面倒だから補足しておくと>>779の後に対するレスな
796...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:12:26.38 ID:fJouwRRv
テンプレ案は賛成
797...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:24:32.61 ID:q5lfXXCr
具体的な指摘はできないが違和感は感じ取れる。
だからその違和感があるという事実をわざわざ伝えてくれているのだ
って好意的に解釈してあげればいいじゃん。

まあ、具体的な指摘もできない分際で上から目線な奴はどうかと思うがね。
798...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:28:06.89 ID:3+T+nSwd
だめと言われてその理由がわからないような微妙なダメさじゃないと思うが
例えば手のデッサンつたなさにしても、この絵で指摘されて気付かないようでは
普通レベルに達してないだろ
799...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:29:44.01 ID:QBDYLRoI
ただ確かに、ちゃんとうp主の上達の糧になるように伝えようと
文章考えるとそこそこエネルギーいるんだよね…
それはそうと>>779は超過スレレベルだね
800...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:37:22.55 ID:q5lfXXCr
指摘できるけどしないってことな。そう解釈しておいてあげるよ。
たまにとんでもないのがしれっと批評してるから困るよなここは。
801...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:49:00.12 ID:foKunjTm
このスレレベル落ちた?
最近普通に達してない人が大半な気がするんだが…
802...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 10:54:50.22 ID:KaY1gTec
じゃあとっととレベル上げてくれよ
803...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 12:07:48.79 ID:mL3455CX
このスレは単なる荒らし確定スレになりつつあります。
804...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 12:21:42.14 ID:pC+HspDv
>>787
腕が長すぎ、いい加減にして下さい
805...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 12:24:13.84 ID:8sM0OKoF
>>801
自己判断でここにいきなり上げる奴ははっきりいってヘタレがほとんど
超過から押し上げられて上がってきたのも五十歩百歩
判定スレ経由して来たのも当たり外れがある
普通レベルの奴は他の属性スレとかにそれぞれ上げてる
806...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 14:29:47.49 ID:5JE4apc/
>>779
http://www.pic-loader.net/view.php/?n=747abcd.jpg
2枚目。気になった点を描いてみたよ。
ついでに賑やかしになれば、なおよし!
807...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 14:38:54.21 ID:ZjOHTVRv
赤うますぎ
808...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 14:44:39.98 ID:1kD4e/Zo
描き直す前の方が好きだわ
809...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 14:54:26.14 ID:Gqsw0rNu
かわいいにゃー
ただ、ポーズ・表情変わっちゃっててあんまり赤になってないようなw
810...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 15:00:17.15 ID:Noou4BDG
赤は上手いけど
これだと最初から描き直しってことになりそう
というかどこもかしこも直しすぎで単にドヤ顔したかっただけっぽい
左上のアドバイスも抽象的すぎるし
811...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 15:17:47.49 ID:3+T+nSwd
赤じゃなくリメイクだね
812...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 15:24:16.04 ID:UXNGoa5h
確かに上手いけど赤じゃねえ
ブリキ顏だし
813779:2011/10/04(火) 15:34:32.89 ID:5nNnFP08
>>781さん
下手超過=下手クソを超越しすぎてもはや救いようが無い、かと勘違いして
一瞬首吊ろうかと思いました。
>>806さん
わざわざありがとうございます!
バランス取れてて凄くいいです!服の厚みとか全然意識してませんでした!
他のレスつけてくれた方々も客観的にいろいろ教えてくれて勉強になりました!
ありがとうございます!
いいおっぱい絵師になれるよう勉強して出直します!
814...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:01:41.90 ID:ppo82B7K
本人が赤喜んでるのに
赤もできない外野は黙っておいたほうがいい
815...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:07:34.49 ID:UXNGoa5h
本人が露骨に嫌な返しできないだろjk
赤じゃないもん赤じゃないつってなにが悪い
816...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:12:18.61 ID:ZjOHTVRv
嫉妬乙
817...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:16:04.24 ID:5JE4apc/
半分賑やかしのつもりで描いたんだから、そうカッカするなよ。
818...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:17:41.01 ID:eWnACqdb
お前ら些細なことで喧嘩すんなw
819...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:25:22.68 ID:QSJLa2JC
賑やかしといえばコンテスト企画どうなったんだ
820...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:26:07.68 ID:Fp/I7MwR
つか言わなくても分かるだろ。
面倒臭いんだよ。
違和感があるってのは変、描けてない、通じてないってことだよ。
ちゃんと見て描いて、独自のデフォルメとバランスを見つけて仕舞いだよ。
ンなこと言われなくても分かってることだが、他にどうアドバイスしろってんだ。
練習方法とか超過や下手じゃあるまいし。
正直、普通でされるべき評価は好きか嫌いかぐらいのもんだぞ。
821...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:29:24.72 ID:t2oEGire
なんでここの人ってものすごく偉そうなやつしかいないの?
822...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:37:18.44 ID:Fp/I7MwR
タメ口=上から目線だと勘違いするお前の言語中枢に異常があるだけだよ。
823...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:42:36.85 ID:t2oEGire
さらに痛い人までいるのか
どうしようもないな
824...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 16:51:08.97 ID:QBDYLRoI
>>820
それ、言わなくていいこと言いました、って自分で言ってるぞw
普通スレなら構図・配色・テーマ・演出とかの話したいよな。主観寄りになるのは確かだけど
825...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 17:28:05.88 ID:tEL5Dwwh
つか、ある一か所を見直そうと思ったら全体を見直すのはごくあたりまえだと思うのだが

そんなことを恐がっているからお前らは成長しない
826...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 17:40:25.67 ID:Gqsw0rNu
>>825
詳しく
827...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 17:46:42.67 ID:tEL5Dwwh
前腕を直そうと思ったらその前腕に繋がっている上腕も直さなければならないし上腕を直すという事は
その上腕に繋がっている肩も当然の様に調整が入るべきだ

そもそもポーズの美しさは頭のてっぺんから足のつま先まで流れている動的なラインの流れの
美しさで決まるんだから小手先の部分だけいじってその流れを変えようとするのがまずおこがましい

だからポーズそのものがクソって意味で全体に直しを入れた>>806はある意味で正しい
828...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:02:08.16 ID:Fp/I7MwR
>>824
「敢えて」って言葉知ってるか?
銀河万丈さんだぞ?

>>827
いざ赤しようと思うと、そもそも自分が描くならこの構図やデザインは選ばない、とか思う時ある。
もはやそれは赤じゃない、リメイクじゃんと気付いて思い悩む。
829...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:07:44.45 ID:Gqsw0rNu
>>827
一意見だけど、779は姉御風のポーズと表情なのに806で変えちゃったのがおれは残念だった
779のニュアンスを残しつつ整えてたらよかった。とはいえ806も一意見だからそれはそれでいいと思う
830...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:10:25.87 ID:tEL5Dwwh
反対してる人って目に見えた物をそっくりそのまま捉えようとしてしまうのと元絵主の持つ意匠を守りたいって善意から
赤が駄目だって駄目出ししてると思うんだけど、そもそも完成した元絵自体に本来描き手のイメージする物との
不一致がある以上は本来元絵主が描きたかったイメージに近づける過程で全然別物になるってのはあり得る話
831...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:12:14.57 ID:Rxv446Cy
>>830
読んでたら御経みたいに感じてきた
832...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:14:04.33 ID:5JE4apc/
>>828
状況が把握出来ないポーズ、構図、デザインを無理に赤するくらいなら
説得力のある構図、ポーズ、デザインを提案した方が
された側も十分に勉強になると思うんだが、どうだろうか。
833...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:14:53.49 ID:Gqsw0rNu
>>830
言いたいことわかるけど別物描くなら自分の絵描いてりゃいいよね。
たぶん自分ならこうする的な言い訳があればもうちょっと受け容れられてた。
834...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:22:44.30 ID:tEL5Dwwh
単にポーズを整えるだけでなくへそちらして見せ場を作ったり
服にも動きを出して構図に面白みを与えたり色々やっていて
見るべき場所は他にも多いんだよ

何故か人体デッサンの正確さばかりに目が行く人しかいない印象があるけど

全直しすると元絵主の意匠が否定されるからっていう心象の問題にしか思えないんだよなあ

まあ赤主はここに度々うpしてるし俺つええをしたい意図も見えなくはないが
835...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:26:18.97 ID:P41F8pRF
806に文句言いつつ自分で赤しない
てっきり誰かさんがID変えて荒らしてるもんだと
836...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:32:01.80 ID:71+x16X6
どこの添削スレでもそうだが赤の赤しだすと止まらなくなるからやめれ
評価希望の絵に対して一つの答えを出してくれた人をどうこういうより評価希望の絵に対して他の赤とは別の角度から答え出してやるのが一番じゃないの
837...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:48:16.56 ID:1xQIOfMW
リメイクじゃない赤ってどういうの?
過去絵からリメイクじゃない赤を見つけてきてテンプレに入れた方がいいんじゃないか。赤する方もやりやすくなるし
838...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:51:55.22 ID:WFxv+LEj
>>817
賑やかしになって良かったね、満足かな?
839...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:52:52.13 ID:nQMMhpty
このスレには上限もなければ下限も無い。

赤評価の取捨選択は依頼人がやればOK。

違和感やダメな感じがして赤評価依頼してるだろうに、
「違和感がある」とか「ダメ」とか書き込むのは全くの無駄。
絵師側に立った思考ができない口だけ絵師は書き込まないでもいいのよ?
840...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:53:14.43 ID:ZjOHTVRv
赤への評価禁止ってテンプレにいれといて
841...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:54:33.06 ID:71+x16X6
添削希望者の意図に沿った赤がリメイクじゃない赤じゃないの
投稿する側が一言「○○みたくしたいけどどういじればいいですか」みたいに自分の意図つけたしておくだけでだいぶ目安にはなると思うけど
842...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:57:26.26 ID:Fp/I7MwR
>>832
それじゃあ普通スレでは住人の実力が拮抗している事実を踏まえ
「赤」「アドバイス」「評価」の他に新たに「提案(青)」って概念を新設して欲しいだぜ。
日本人特有の謙虚さのために「赤」が絶滅し
いずれは「提案(青)」が暴走して「赤」に戻るのは目に見えてはいるが…。
843...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 18:57:36.86 ID:TViRTIgw
どうでもいいかな〜
844...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:00:44.22 ID:tEL5Dwwh
単刀直入に言うと全部駄目だから全部直すしかないんだよ
845...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:02:26.61 ID:TViRTIgw
みんな喋るの好きだね〜
846...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:04:40.65 ID:YGpz51yV
全部駄目。〇〇はこうで〇〇はこうで〜
って言葉だけで言われるより断然いいと思うけどね
847...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:04:47.71 ID:Fp/I7MwR
おまえは思考停止しすぎだね〜
848...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:05:32.78 ID:TViRTIgw
そうだね〜
ごめんよー
849...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:06:42.10 ID:hsWV6duS
リメイクじゃない赤って顕示欲強すぎないってことじゃないの
他人の絵を赤するのに赤する側の自己顕示は必要ない
俺うめえええーーーーするためなら普通に絵描いてうpしてください
850...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:11:32.60 ID:Fp/I7MwR
・顔の中身は十字線、もしくは簡素なパーツ
・頭身の比率は変えない

暗黙の了解といえばこれくらいかね?
851...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:12:24.36 ID:YGpz51yV
>>849
匿名でそんなことする馬鹿はいないよ…
852...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:14:35.90 ID:QycsyoV7
どこのスレでも赤に対する批判は醜いだけ
描いた本人が参考になるならそれでいいだろ
描いた本人が、いやすまんがこうしたいんじゃない、てならそう言えばいい
853...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:28:16.80 ID:tEL5Dwwh
つかお前ら根本的なとこで間違ってるな
>>806の赤が元絵主の意図に沿っているかどうかは知らないけど、
例えば赤が正に意図通りの絵だと仮定して、そこにもっていくまでに
どうやってアプローチするかの方が重要だろ
854...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:29:30.75 ID:tEL5Dwwh
>>850
頭身の比率については描き手が意図したものがそのまま絵に表れているという保証が無い
855...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 19:37:26.86 ID:mL3455CX
ID:Fp/I7MwR
856...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 20:03:35.40 ID:wNLf0rNd
全員キモ・・・
857...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 20:36:05.77 ID:2gMonxjI
まーた赤でもめてんのかw
858...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 20:40:33.04 ID:zJFn7hj5
赤評価に対する横レスは荒らし認定でスルーすればいいだけだろw
横レスに耐性ない赤評価師が居たとしたら軟弱すぎ。
遅かれ早かれ消えてくから放っておいておk
859...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 20:43:04.87 ID:q5lfXXCr
>>858
赤に横槍入れられた赤した人間を責めるのはお門違いだろ。
なにいってんだおまえ。
860...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 20:45:22.83 ID:ZjOHTVRv
赤に横入れ禁止っていうテンプレ作るべきだす。いい赤かどうかは貰った人が勝手にきめればいいことだす
861...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 20:49:46.68 ID:zJFn7hj5
これっくらいタフじゃないとやってられない。
・横レスされても泣かない。
・むしろスルーされても泣かない。
・他の評価師に先制されても泣かない。
・他の赤師に先生されても泣かない。
・左右間違えても泣かない。
862...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 20:53:56.16 ID:QycsyoV7
赤批判は赤しない奴
自分がキチガイと認識したほうがいい
ここまで代替の赤なし
863...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 21:00:42.29 ID:q5lfXXCr
>>861
結局お前は、赤に横槍入れる人間は悪くない、って主張したいんだな。
864...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 21:03:35.97 ID:wNLf0rNd
そうか?
865...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 21:40:47.50 ID:IzUAvqhl
>>831
反対人目見物捉 元絵主持意匠守善意
赤駄目駄目出思完成 元絵自体本来描手物
不一致以上本来元絵 主描近過程全然別物得話
866...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:25:06.28 ID:foKunjTm
>>831
クソ吹いたww
867...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:27:48.02 ID:adH9mhSF
なーむー
868...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:30:12.37 ID:foKunjTm
>>863
マジレスすると、「何言われてもへこたれんなよ馬鹿野郎!」という叱咤激励の
あんまり暑くないバージョンだろ。
869...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:35:35.14 ID:+81hzFsp
俺ならここまで跡形もなくなると嫌だけどな
教えるのって難しいんだろうけど、良いところ拾わずに全部駄目って誰でも言えるしリメイクされてもなんて返せばいいかわからないな
870...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:46:25.52 ID:kgdsJU6m
跡形なくなろうと、同じモチーフで描いてもらってしかもうまい、かっこよくまとまってるって
すごく有難いのでなくなってほしくない
自分の絵と見比べてどこが違うのか考えるときに
違う点が多ければそれだけ勉強になるんだよね
871...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:49:23.93 ID:3Q95pVV8
意にそぐわない赤評価が嫌なら、最初に書いておくか、依頼しなきゃいいよw
872...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 22:51:22.81 ID:rMDWcT5W
個人的には>>605の赤なら全面的に有難いが
>>806のリメイクはあまり有難くないなw
873...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 23:00:00.07 ID:q5lfXXCr
>>872
理由も何もかかれてないし
だからなんだとしかいいようがないんだけど。
まあ理由とかかかれても、お前が赤されたわけじゃないのに何いってんの?って話だけど。
874...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 23:14:33.84 ID:B653u5mT
単に赤したら偉いと勘違いしているヤツがいるから赤が叩かれるんだよ
875...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 23:15:24.46 ID:M1uL2+gN
>>872
何言ってんの
修正後の絵へ至る道筋がやっぱりよくわからんって意味ではどっちも価値的には大差ないでしょ
876...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 23:41:10.67 ID:q5lfXXCr
つーかどんな権利があって他人がされた赤にあれこれ文句いってんのおたくら
877...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/04(火) 23:49:30.20 ID:j4fqxy5q
赤って形式じゃなくて
俺ならこう描くってアドバイスもしくは意見形式として
受け取れれば問題なさそうだがなあ

>>806はデフォルメの問題もあるけど
俺なら一つの意見としては嬉しい

そもそも普通スレでまっとうな赤を期待する方が非現実的というか
878...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 01:53:59.63 ID:T7EQVjMK
次の方〜
879...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 02:00:56.96 ID:S6iHNJD2
赤がどうとか言ってないで、すげー可愛い女がアハンアハン言いながら
官能的なセクロスする絵をあげれ。それが一枚投下されれば、赤議論は即座に終息するだろう。
880...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 02:35:48.98 ID:UAEQOuLb
超過のID:mYARkqy5みたいな他人の絵を評価するのが生きがいみたいになってるのがいるから無理
881...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 02:41:03.76 ID:rtMtOLh6
実力的にの間違いではなくて?
882...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 04:15:05.76 ID:S6iHNJD2
今更かもしんないけど、投下する絵って人体でも背景「のみ」でも静物だったり、ロボットでも何でもいいのかな?
機械とかモンスターとか、骸骨とか。
883...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 04:57:14.44 ID:8BXeEOvc
http://www.youtube.com/watch?v=TOjN5SmL-2g
東方燃曲メドレーなんだけど
11:33~11:37の妹紅と13:29~13:33の翠香の絵師誰かわかるかたいらっしゃいますか?
884...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 06:53:15.99 ID:wRScImYh
はい
885...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 09:59:19.81 ID:nYYMcOeV
>>882
いいと思うよ。文句なしの普通スレレベルで絵としてまとまってれば
886...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 12:32:52.19 ID:wzY+2wsF
マジレスするとそもそもw
887...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 12:52:24.02 ID:V3g0nxVg
>>880
評価を希望しなけりゃ良いだけの話
888...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 20:06:41.55 ID:EqoKx0gf
評価希望しないなら絵見せなくていいよ
889...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 21:18:34.47 ID:zdYASJaq
890...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 21:38:26.96 ID:gCNe2zF4
いいはなしだなあ。・゜・(ノД`)・゜・。
891...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 21:46:48.32 ID:tJouG7xY
描き板の縮図
892...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 22:21:14.58 ID:T7EQVjMK
じゃあ評価者は全員修造キャラな
893...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/05(水) 23:15:34.95 ID:qaEomLB+
>>889
縮図だなぁ、面白かった。赤ってこんな風に喜んでもらえるのか、いろんなケースはあるだろうけど。

>>888
とくに普通スレは評価依頼以外もばんばんうpして欲しい。
894...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 02:01:59.94 ID:wFcSQoGK
>>889読みたい時と読みたくない時がある
きっと逃げたい時は読みたくない気持ちになるんだろうな

うpだけじゃなく前より人が増えて嬉しい。
いろいろだけど活気があると言うかなんと言うか
895...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 21:56:06.99 ID:kPkaS/zl
http://www.pic-loader.net/picfile/277111006.jpg
赤、評価おねがいします
896...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 22:02:51.47 ID:1BTXQcN/
いや、普通に上手いね
897...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 22:06:46.87 ID:FON+TPtP
>>895
むしろ教わりたいレベル
どうしたらそれだけ綺麗に線画ができるのかお聞きしたい
898...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 22:13:59.02 ID:xXk73dkq
>>895
・ニノウデと前腕の間はそんなにくっきりした線はでないよ。鏡で見よう
・くるぶしとかかとも苦手なようです。普通に鏡・資料見て描くといいかと。
・これで完成?綺麗なんだけどイマイチどういう魅力で見せたいのか伝わらない。
何らかの状況なり心情なりファッションなりの+αがあったほうがいいと思うなぁ
899...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 22:34:10.38 ID:kPkaS/zl
>>896-897
ボロクソ言われると思って緊張してたのに…
嬉しいじゃないか///

>>898
ありがとうございます
言われてみたら二の腕違和感ありますね。癖になってるので以後気をつけるようにします
確かにくるぶし苦手です。資料もみているんですが中々構造の把握が出来ない。
この絵はとりあえず綺麗に上手く描こうと思っいました。イメージをもって描かないと見る方は意味わからない絵になるんですね
900...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 22:54:14.19 ID:fm3M3KhT
>>895
イイヨイイヨ可愛いよー

下着はT?
お尻の中心線を考えると左右の布の位置が違ってて違和感
膝裏をなんとなーくで描いちゃってるから凄く勿体無い
その膝裏はもう少しセクシーになるはずだ
あと太ももの長さが膝下に比べると長めかもしれない

全体的に重箱の隅しかつつけるものがないんだが、
右足のつま先をもっと奥に向けると個人的には好きだ
901...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 23:37:12.73 ID:kPkaS/zl
http://www.pic-loader.net/picfile/5911110062.jpg
言われた個所を直してみました。再度評価お願いします

>>900
ありがとうございます
少しはセクシーさ増してますか?
つま先を奥にというのがよくわからなかったんですがこれでよかったんでしょうか

寝ます
902...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/06(木) 23:50:38.50 ID:fm3M3KhT
>>901
おおおナイス膝裏!
ちょっと片足浮かせた感じが凄い説得力がでたよ
下着も安定したセクシーさだ

つま先はもう一方の足のことを言ってたりした
真横過ぎてちょっと地面にそってない気がする
でも絵としては全くの許容範囲
魅力的なキャラが描けて羨ましい
903...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:04:01.96 ID:9MEGgFXL
左足首、なんかもうちょっとこう、キュッとしまってて
アキレス腱もういてたりすると、より好みです。
904...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:08:18.78 ID:aaNdSoHv
>>895
俺も絵柄好みだし、普通に可愛いと思うんだが、あえて気になった点。

・明らかに足裏の接地面がおかしいと思う。
遠近法による脚の長さの差が出ているわけではないと思うので、左脚のくるぶしの位置が正しい場合、足の裏は地面にくっついていないといけない。
この絵が正しい場合、左足と右足はおそらく平地ではないと思う。階段よりもっと小さいレベルの段差が存在していないといけないかな。

・左足の太股は横向きになっているのに、膝下から向きが捻じれている。
腕は上腕と前腕で回転させることができるが、脚は基本的にそれほど捻じれない。つま先がちょっと方向転換できる程度。
脚の前から見たシルエットと、横から見たシルエットは違う。
今はたぶん、ちょっと誤魔化して描いてると思うが、少しメリハリをつけると見栄えも良くなり、上達具合もしっかりと把握できるようになると思う。

わかりづらかったらスマン。
だいたい左脚におかしい部分が集中していると思った。
905...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:20:28.06 ID:aaNdSoHv
>>901
たぶん、脚、足、パースが苦手だと思うんだ。
膝裏改善したと思うんだけど、その膝裏と踵の流れはおかしい。
体幹だったら胸骨と骨盤はそんな風に捻じれていいけれど、脚だったら折れてないとそうならない。

横から描く分にはそれなりにできていると思うので、
空間とか三次元を意識することが今後の課題ではないかな。
足がどんな風に地面とくっついているのかっていうことをよく観察すると、
グッと説得力が増すと思う。

まだちょっと普通未満って言う気はする。
絵柄は好きだけどね。
906...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:34:40.35 ID:pO+NDEcd
デッサンとかパースがおかしいとやっぱ普通未満になっちゃう?
907...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:36:17.61 ID:GToHpADN
質問が抽象すぎるしレベル別で聞け
908...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:38:14.95 ID:aaNdSoHv
>>906
普通絵師の定義って個人で変わる部分もあると思うが、「プロも存在するレベル」みたいに以前読んだ記憶があるから、
それで考えるとちょっと足りないかなーって気はする。あおり、俯瞰はやっぱりそこそこは描けるべきかなと。

デッサンが明らかにおかしいのは、問答無用で普通未満でないかな。
909...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:41:54.71 ID:pO+NDEcd
>>907
そだね、ありがと

>>908
なるほどありがと

レベル別行ってきます
910...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:47:53.44 ID:b3rmnl7v
あんま明文化された事は無いと思うけど(どうせ言葉の解釈で食い違うw)

デッサンの定義によるけど、一般的なポーズで人体が怪しいのは普通未満。
パースについては背景までは求められないけど、人物が平面的なのは普通未満。
足の裏とか服の袖とかの回り込みが、アイレベルを意識して描かれる事が必要。
でも個性的かつ完成度の高い絵柄だと「画風だからいっかw」的に普通スレに放り込まれる事もある。

って感じ?
911...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:53:28.75 ID:GqZ9vFrO
だいたいそんな感じだな
912...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 00:54:48.10 ID:znaU4HHs
誘導スレの168らへん
913...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 10:47:36.06 ID:l16KHPcL
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2110648.png
版権ですがお願いします
914...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 10:51:06.58 ID:KDETC6op
>>913
描くのにどのくらい時間かけましたか?
915...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 10:52:50.48 ID:vzd8aGzw
支部見たら>>913が投稿されてた
916...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 11:46:46.05 ID:aaNdSoHv
>>913
たぶん超過。
身体で怪しい部分が誤魔化されている気がする。
腕、手もそうだし、肩やバストラインとか。

この絵単体での評価は正直し辛い。
裸で、ある程度丁寧に描き直してくれると評価しやすくなる。
あとできれば、棒立ちはやめた方がいいと思う。
917...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 13:58:13.34 ID:JM37G37F
>>916
お前さぁ…
918...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 14:10:00.48 ID:wdP9tDeV
いいじゃん別に荒れてるわけじゃないんだから。
出てくるたびに叩くよりよっぽどいい。
>>916
この人>>913、前からいてレスしても返さないし超過にも行かない、とだけ伝えておこう。
919...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 16:04:57.00 ID:CliSVJic
920...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 16:59:11.41 ID:KDETC6op
なんぞこれー!?
921...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 17:07:19.20 ID:4OkurvsX
ちっさ
922...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 20:28:57.68 ID:9MEGgFXL
サムネ!?
923...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 22:30:43.89 ID:ppUHRaoB
ワロタ
924...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 22:45:03.07 ID:JM37G37F
試されてんなぁ
925...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 22:50:14.16 ID:1Te01cAN
>>904
評価ありがとうございます
自分で同じポーズをとってみたら確かに足はあんなに曲がりませんでした
超過で人体の構造や三次元のとらえ方をもっと修行してきます

926...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 23:17:51.77 ID:aaNdSoHv
>>925
個人的には骨から学ぶと結構いいと思う。
今回の場合ならば、大腿骨、脛骨、好みによってはひ骨、踵骨、
それから脚の大まかな筋肉…直筋系、屈筋系、ふくらはぎが
どこから発生して、どこで止まっているか。いわゆる、起止点。
こういうのがある程度わかると、「どうして膝裏の表面がああなるのか」とか、
脚の凹凸、つま先立ちしたときにどうなるかなんかが資料なしでもそこそこ描けるようになるとは思う。

個人的にオススメなのはシェパード。たぶん、一番わかりやすい。
927...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/07(金) 23:51:23.38 ID:1Te01cAN
>>926
今さっそくアマゾンでポチってきました!
レビューを見ている限りでは難易度は高いようですね
正直なところ骨、筋肉は今まで難しそうで避けて通ってきたのですが
これを機にしっかり勉強します
自分なりに把握できたと思ったときはまたこちらで評価お願いします
928...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 00:06:40.83 ID:N5ZpEidV
>>927
いいな。即行動の精神は大好きだ。
俺が見たのは数冊程度だったけど、簡単に批評。

ルーミス、やさしい人物画…個人的神本の一冊。解剖学に触れているのは数ページであるにも関わらず、一通り余すところもなく、わかりやすいのはさすが。この本だけでもそれなりにいける。
シェパードの優しい美術解剖学…腕、脚を360度から載せてくれていたり、骨から筋肉を順番に足していってくれる図とかが特徴。全体像を把握しやすい。
バーチャイ…ちょっと値段が張る。全体像が、正直かなり把握しづらいから、シェパードをある程度消化してから読むのが吉。いきなりこの本だと、どこの骨なのかすら迷ったりする。
ホガース、ダイナミックコミック講座…こちらも個人的神本。「資料一切なし」っていうのがこの人の特徴。「何も見ないでもここまでいける」といういい事例。
シェパード、Drawing the Living Figure …洋書だけど、アマゾンなら買える。通常の人物と、それを解剖学化したものを並べてくれているので、実用性の高い良書。
ロバート何とか、Albinus on Anatomy…洋書。「精密描写」という観点ではおそらく最高の一冊。しかも綺麗。シェパードを読んでからならオススメ。

応援している。頑張れ!
929...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 00:10:41.84 ID:N5ZpEidV
ごめん、ちょっと訂正。
ホガースの解剖学でオススメなのは、コミック講座よりもダイナミック美術解剖がいい。
アマゾンの評価がボコボコでちょっと驚いたが、かなり部分評価されているとは思う。
俺にとっては最良書の一冊だけど、選り好みはあると思うから、いいと思ったらどうぞ。
930...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 00:28:25.52 ID:oNVAtsmM
うんその成果を見せてくれ
931...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 00:31:31.34 ID:r1mpP3rA
>>927
ありがとうございます。一通りググってみました。
ルーミスは確か姉が持っていたので今度借りてみます。
シェパードの洋書の方やホガースとか気になりましたがとりあえずやさしい美術解剖図を見て勉強してから他を見てみたいと思います。
このリストはとても参考になりました。メモってデスクトップに貼らせてもらいます。
932...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 01:00:15.42 ID:rQ6uLrZm
そういえば
ルーミスは英語版なら著作権切れてPDFで見られるね
http://www.alexhays.com/loomis/

・Fun With a Pencil (1939) 「やさしい人物イラスト」
・Figure Drawing For All It’s Worth (1943) 「やさしい人物画」
・Creative Illustration (1947) 「クリエイティブ・イラストレーション」
・Successful Drawing (1951) 「初めてのイラスト教室」
・Drawing The Head And Hands (1956) 「やさしい顔と手の描き方」
・The Eye Of The Painter (1961)

だそうだ
933...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 01:22:17.64 ID:N5ZpEidV
>>930
普通絵師でなくてもいいの?正直、下手スレなんだw

>>931
メモして貼ってもらったのは光栄。
ルーミスは顔と手の描き方、初めてのイラスト教室って本も出してるから良かったらそっちもどうぞ。
>>932の情報もタメになると思う。

シェパードを読んだ上でさらにもっと上にって思った場合は、思い切って骨模型の購入もオススメする。
今ならヤフオクでかなり安価に手に入る。
俺は張り切って160cmサイズ(それでも8000円程度だった)を購入したが、大きすぎてあおりや俯瞰が厳しかった。
もちろん、細かい部分の精密な作りは半端なかったが。
最初は80cmか、それより1、2サイズ小さいくらいがいいかもしれない。

例えばシェパードの本にも骨盤は色々な角度から描かれているが、他の骨はともかく、
骨盤は一筋縄では理解しづらい。正面から見ると台形、横から見ると楕円、下から見るとWになる。
これを理解しようと思うと、絵を何度も模写するより、模型を触ったり観察するのが最短だと思う。たぶんね。
934...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 01:27:48.47 ID:r1mpP3rA
>>932
すごい。絵だけでも参考になりますね。
解説がついたらもっと分かりやすいんでしょうね。ワクワクしてきました。

最後にあの絵をもう一回だけ直しました。
http://www.pic-loader.net/picfile/7591110063.jpg
何度も同じ絵をスイマセン
935...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 01:37:05.11 ID:zgJ6gP0L
>>895じゃないけど、
>>928シェパードみたいなの探してた!何を買えばいいか解らなかったから参考になる。
ありがとう
936...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 02:00:48.79 ID:HOxpL8NZ
骨盤はマジで難しいが今はBodyparts3Dなど
けっこうしっかりしたポリゴンモデルがタダで公開されてたりするんで
それを参考にするのも理解に役立つ。

骨とか80cm級でもけっこう場所とるからな。
まずはココらへんで勉強するのもいいと思う。
Googlebodyは手軽で良かったがなんか使えなくなっちゃってるね。
937...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 02:20:19.95 ID:oNVAtsmM
>>933
描いて
938...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 02:38:32.40 ID:N5ZpEidV
>>934
先に謝っておくが、ポーズを誤解した。
左脚のくるぶしが踵の一部に見えてしまった(今見るとどうしてそう見えたのかとすら思うw)。
そしてその前提で描き直したものだから、赤ではない。
なんか、ごめんって感じ。

http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1318008693788.jpg

>>937
俺は下手スレだよw
939...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 02:41:07.41 ID:VedIUixh
>>937
涙拭けよ
940...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 03:22:47.01 ID:N5ZpEidV
>>937
近いうちになるべく描くよ。
でもこのスレには投下しないと思う。
レベル別に投げて、それっぽいのがいたら俺だと思って。
941...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 06:08:58.77 ID:XMtdTk+m
160cmの骨とかどうしてるんだよ?ちょっと部屋の写真うpしてみて
942...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 07:05:53.30 ID:13abuyc5
骨格だけが全てじゃない

骨格とかバランスにこだわりすぎて
自分の持ち味なくしたら意味がない

どんな絵目指すかにもよるが

少なくとも俺は味がなくなった人間を何人も見てきてる
943...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 07:46:21.04 ID:13abuyc5
重要なのは
「何で」絵を描くのか
見失ってる人多すぎると思う
944...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 08:21:59.27 ID:lyyRoaTV
基本的に2mmの芯ホルダーで描いてるが筆箱ごと見失うことが多いな
描く頻度が少ないせいだが
945...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 08:33:57.11 ID:+JdGqE3/
>>934
足首の太さが丁度良くなったけど
骨盤の傾きが左右逆じゃないかという気がする…
946...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 20:30:55.77 ID:RvLabDvu
160cmとか玄関に居てくれたら
ただいまーとか声かけちゃいそう。
947...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/08(土) 22:27:54.30 ID:N5ZpEidV
>>941
正直言うと、引っ越しのときに廃棄した。引っ越し先が相当に狭かったんでな。
>>946
このサイズになると、たぶん誰もが1回は話しかけると思う。
948...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 11:26:49.70 ID:0OSv2rC7
「天上天下」「エアギア」の大暮人さんは普通レベルですか?
949...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 11:27:43.08 ID:R4Onjk6X
最上位レベルです
950...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 11:29:50.87 ID:hoOr8Pjn
そのスレどこにあるの?
951...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 12:50:48.80 ID:0OSv2rC7
他に漫画家で普通絵師レベルというか、「この人の絵なら参考になる」「見本になる」って言うような人、お勧めの人いますか?
いい人いたら教えて欲しいです。できれば頭身がそれなりに高い絵を描く人で。
952...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 13:12:15.06 ID:hoOr8Pjn
小畑
953...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 13:30:37.39 ID:tKkMO54s
大友克洋池上遼一小畑健西E田伊藤計AdamHughesAlexRossBenOliver
あと漫画の仕事ほとんどしてないけど森気楼
954...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:11:31.17 ID:L/H/drpj
田中達之
955...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:26:18.83 ID:hoOr8Pjn
福本伸行
956...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:31:26.14 ID:G9gvLrWF
大暮みたいな絵描きたい
957...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:42:37.63 ID:BSOVohif
禿同
958...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:43:25.54 ID:xL+pZEbe
大暮みたいなマンガは描きたくない
マンガ的には糞だから
マンガを描くなら絵は多少下手糞でも話がしっかりしてなきゃ駄目だ
959...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:51:48.10 ID:mY+onhYG
お前のマンガ評はどうでもいい
960...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:52:16.26 ID:aRSrh/lQ
>>954
漫画家じゃないだろ
961...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:52:32.70 ID:FhfeTjX7
>>958
お前漫画描いてないから目的は達成されてるだろww
962...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 14:58:57.90 ID:xL+pZEbe
漫画が下手糞だから絵だけ頑張ってる感が悲惨なんだよな大暮は
963...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 15:20:46.36 ID:hoOr8Pjn
ブヒレレバいいんどよ
964...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 16:45:56.03 ID:+1S7qMQz
話がしっかりしてて絵が下手くそなマンガ教えてくれよ
965...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 16:52:52.67 ID:H8QcT8ln
>>964
満場一致で福本伸行
ちなみに福本伸行が描いたキティちゃんhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkfHyBAw.jpg
966...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 16:53:50.14 ID:uWfRc0WW
ナニ金
967...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 16:55:31.48 ID:kgg4RwmT
>>964
「弁護士のくず」の人はあまり上手くない。
ストーリーは面白いと思うけど。
968...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 16:56:00.81 ID:cmf6gMme
>>964
寄生獣
969...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 17:07:33.27 ID:FhfeTjX7
お前ら本質的な事を見てないな
伝えたい内容を伝えようと思った時にこれ以上画力は必要ないと判断したら
画力を伸ばす必要が無いんだよ
そこら辺どうするかは作者の判断だな

ヤンジャンで連載してる井上雄彦の元アシの人はもうちょっと絵が上手くなった方がいいと思うが・・・
970...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 17:09:46.97 ID:9XgfyOGH
>>968
寄生獣の人は流行りの絵じゃないだけで言われるほど下手じゃないじゃない
漫画家として終わりかけてるけど
(体調不良と加齢による震えで絵を書くスピードが極端に落ちた&他人が居ると描けないのでアシ雇えない)
話はしっかりしてるし大好きだけど、今書いてるのが完結する気がしない
971...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 17:44:12.47 ID:4fl+7Jah
峰倉
972...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 19:01:44.98 ID:Fxt/9PUM
漫画談義は雑談スレでどうぞ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1317870382/
973...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 19:12:00.53 ID:hoOr8Pjn
うぜえ
974...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 20:40:35.88 ID:MfNTjqdO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2119993.png
版権ですがお願いします
975...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 21:03:36.92 ID:Ta5kJ5TE
ゴミしか描けないならもう描くのやめればいいのになコイツは
976...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 21:27:59.35 ID:qpBv+Fo3
>>974
何をお願いしたいのか言ってくれないとこっちは見ることしかできない。
一応アドバイスすると、塗りは無難な感じだから人体を練習するべき。特に手と足

あと、ずっとこのスレに絵上げてるけどたぶんもっと下のレベルのスレに行った方がいい
住み分け案内スレ行って判断してもらうか、ひとまず下手スレからスタートしれ

【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ49
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1318096594/
977...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 21:38:06.25 ID:eUCmLvzW
>>974
腕が長いから下
978...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 21:38:33.94 ID:kgg4RwmT
この際棒立ちでも良いけど
たまには逆向き描いてみようとか思わないのか?
979...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 23:30:59.21 ID:0OSv2rC7
仮に大暮人さんを絵師としてのレベルを90点としたとき、
・普通絵師
・超過絵師
・下手絵師
・それ以下
はそれぞれ何点〜何点くらいに該当しそうでしょうか?

主観MAXで問題ないので教えてほしいです。

あと90点以上に到達していそうな有名絵師さん、漫画家、
イラストレーターなどジャンル問わずで教えてほしいです。
980...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 23:34:41.20 ID:CZpLFFtp
>>979
評価しても良いけど、まず初めにご本人の承諾をとってください。
981...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 23:34:47.00 ID:miAWpK/4
数値化してどうするというのだ
大暮人なんて誰も知らんぞ
982...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 23:36:21.83 ID:riNmGWKl
Keiとかってどうなのよ
983...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 23:57:02.10 ID:mKasazLH
>>979
・普通絵師  0.1点以上
・超過絵師  0.01点〜0.1点
・下手絵師  0.001点〜0.01点
・それ以下  0.001点未満
984...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/09(日) 23:58:30.71 ID:0OSv2rC7
>>980
プロ作家の名前を出すのに、
本人承諾っているんですか?
985...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:00:18.22 ID:1rujIn8M
>>983
全部にゼロもう一個追加しても良いかもな
986...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:02:32.41 ID:TpezDlwk
そもそも点数だとかつけてなんになるって話だよガキじゃあるめーし
馬鹿か手前
987...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:02:45.38 ID:o6VY+q4v
有名どころで
手塚治虫 赤塚不二夫 藤子F不二夫 水木しげる(敬称略)で
988...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:05:15.16 ID:K/YeEzv9
>>982
デッサンしか見てないお前には下手に移るんじゃね?

俺はデザインとかその他もろもろ全て含めて評価するけど
989...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:06:39.50 ID:LW9Vx9r0
>>987
デフォルメと絵の上手さは違うだろ
いやその人らは神並にうまいけどさ。ベクトルが違う
990...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:06:39.76 ID:IYYFBk3J
>>986
根拠を書けない人が馬鹿でそwww
991...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:20:00.46 ID:o6VY+q4v
漫画家の画力レベルスレならどこかにあったよ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4109.html

>>986
ミク以外になにかあるの?
992...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:20:46.07 ID:o6VY+q4v
>>984
あなたは名前出すのにいちいち了承とるの?
993...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:22:57.01 ID:o6VY+q4v
994...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:24:50.20 ID:o6VY+q4v
>>993
995...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:28:18.14 ID:IYYFBk3J
>>992
>>979で書いてるからだろ。流れ嫁
996...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:29:12.88 ID:IYYFBk3J
>>979でなく>>980だった
997...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:29:23.19 ID:o6VY+q4v
>>995
無理
998...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:30:08.17 ID:o6VY+q4v
>>996
空気は読めないし見えない
999...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:30:30.08 ID:o6VY+q4v
梅子
1000...φ(・ω・`c⌒っ:2011/10/10(月) 00:31:10.63 ID:o6VY+q4v
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。