952 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 15:28:59.04 ID:M3a/1B/q
>>952 評価できる知識はないがちょっとビックリしたw
アートだなあ、これも不透明水彩なのか
954 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/17(火) 15:50:06.58 ID:M3a/1B/q
>>953 キャンドゥで売ってるやつだよ
水彩絵の具としかかいてない\(^o^)/
>>952 手の表現がいいね、手フェチにな自分にはたまらない
前のキリンもよかったし塗り好きだな
ほんとに水彩しか使ってないの?
顔のぼかしとかパステルとか他の画材使ってると思ってた
100均で手に入るなら多分、不透明水彩かな
透明水彩の方が若干コスト高かったと思う
小学校で使うようなのもだいたい不透明水彩だね
957 :
sage:2011/05/17(火) 16:12:05.46 ID:M3a/1B/q
>>955 水彩絵のぐだけだよ
自分なりにどうやれば
ぼかせるのかとか試行錯誤したりしたし
初めて水彩使ったときはひどい絵だったよ(T-T)
>>956 じゃあ不透明だね
透明水彩使ったことないから
どんなのか想像つかないけど
sage間違えた
意味深な絵だな
セブン思いだしたよ
>>952 首のとこどうなってるかよくわかんないのが気になった
生首なのか、たんに下を省略してるのか
切断面でどんなふうに切られたのかわかると物語性がでるかも
あとまわりの手が肌色じゃないなら
中央の顔も肌色じゃなくてもいいのかも
おいここのコテが喧嘩スレで荒らし扱いされる工作されているぞ
脳板から引き取ってくれ
ルキランか、いいねぇ
何故普通のランキングと言わないのか、謙虚だねぇ
ルキランくらいお願いすれば入れるように工作してもらえるかもよ
でもランキングに入っても自分の絵が上手くなっているかどうかは人の絵と比べるとすぐわかってしまうから
下手なのにランキング入ってもも空虚だよ
にもかかわらずランキングに入ると上手くなったかのように錯覚しちゃう人もいるから困ったもんだよね
ルーキーランキングでしかも25歳?って何年後?
ちょっと目標低すぎないか
DR1位くらい目指そうよ
身近な目標をひとつずつクリアしてく方がモチベーションが継続するはずだからいいんじゃね
努力するつもりがあるかないかは知らないが
はいー!
くららちゃん高校生?
だれだ
匿名掲示板で正直に答える人が居ると思う?
970 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 00:15:56.78 ID:tn6Tc4li
くうちゃんに抱かれたい・・・
本当にだれだよw
自然体な感じで混ざろうとしたらなんか間違っちゃった的な
http://vippic.mine.nu/up/img/vp33099.jpg パースを使って二人以上のキャラを乗っけるってのに挑戦してみたり、重要なのはかっとビング!
最近ちょくちょくvipで指摘して貰ってるんですが残しちゃいけない手癖にようやく気付けたり、体下に行くとどんどん細くなってるやん…(´・ω・`)
↑のは気付いた後修正したのですがこれからは気を付けないと、ボンキュボンを意識して描こう、指摘感想などお願いしませう
>>949 その罵倒がくららを成長させる!こっから工夫してくつもりですよん
>>952 生首かな?
>>960さんが言ってるようにストーリー性みたいなものがあるといいんじゃないかなー
透明水彩はなんていうか鮮やか?不透明が油絵とかそんな感じなら透明はじわーって広がる独特な感じの塗りかな
>>962 くららは強欲で謙虚なのです、きっとあと三ヶ月で制限と言う牢獄に送られるのです…と冗談は置いといて
どうせなら実力とかで評価して欲しいって感じがありますねー、人気の版権とか描いて入ったとしても
それは自分の絵が魅力的、とかじゃなくてその人気の版権の絵だからって思っちゃうかもしれませんし
ずっと前遊戯王5Dsの絵でルーキーランキング1位取った人の絵は5Dsへの愛に溢れてた(´;ω;`)
>>963 25ですからあと6年後ですねー、その頃までpixivが終わってないかが心配ですw
>>964 予言した以上は頑張りますよ、描くこと自体は大好きですから
くららは絵をかきはじめてまだ数ヶ月かな
初心者にはまだ難しいと思うからパースはやめておきなさい
初心者だからこそ今のうちにパースに慣れておかないとダメだろう
ただし理論を頭に叩き込むか教本なりを見ながら極力手順を省かずに描かないと無駄だけど
絵をかきはじめたばかりのくららみたいな初心者には時間がかかる作業はまだむかないんじゃないかな
976がいうようにきっちり書き上げないと意味がないし今回みたいな不完全なパースはかくだけ時間の無駄だよ
それよりは簡単なポーズをきちんとかくべきじゃないかな
今回のような絵をくりかえしてもみにはならないよ
>>977 身にはならないは流石に言いすぎだと思うけど概ね言ってることは正しいと思う
くららはまず全身をしっかり描くことを練習するべきだね
試しに
>>974の絵の全身を描いてみるといい。バランスがおかしいことに気付くだろうから
>>973 僕自身の事はどうでもいいんで絵の評価だけはしてやってください
じゃないともう一回うpしますよ?
このスレ、癖のあるやつの隔離場になってね?
>>977 信じられないと思いますがもう少しで4年目突入です(´・ω・`)
>>976 ずっと逃げてたんで最近なって始めました、教本片手にゴリゴリと
>>978 自分で気付いてるって
>>978に書いてあるじゃないですかー!
でもそれに気付くのに2年近くかかってるのですが(´・ω・`)
クララはお勧めされてたパースの本読んだ?
そこに書いてあるとおりに作画するんだぞ
適当に引いちゃ駄目だ
>>981 まぁまぁ速度に拘らずマイペースで行こうじゃないか
ちょっとずつでも理解が深まってくると
更に描く楽しさも味わえるってものさ
>>983 何時買ったか覚えてないスーパーパースデッサンですねー
それの40pの消失点を見つけてバストショットを描く、の項目です…アレ?バストショット?
>>981 4年目でそれかよ
すがすがしいほどに絵心がないやつだな
薬(花粉症)が回るまで外に出られないお…その頃には授業終わってる('A`)
>>984 マイペースで行かせて貰います、ボンキュボンを意識して体描くようになったらバランスある程度良くなった気が
>>986 さぁもっと罵れー!絵心が無いのは一族みんなそうなのです、きっと遺伝なのです
今年はやけにヒノキ花粉の季節長いと思ったら去年の猛暑が原因なのね…
くららは絵をかきはじめて四年たつのか
絵をかきはじめたひとがルーキーランキングはおろかランキングにのっていてもおかしくない年月だから皆にばかにされているわけがわかるな
年月描いたから、そろそろとパースもと手をだしたんだろうがパースはまだ手をださないほうがいい
正直にいうが五年後もいまと同じ絵をかいている可能性が高い
今のくららの絵はかきはじめて一月くらいのひとがかく絵だぞ
危機感が足りない
遺伝のせいにするほど練習してきたのか?
冗談でも親が悲しむぞ
最悪だな
ぼこぼこの人は十年描いてるよ
991 :
...φ(・ω・`c⌒っ:2011/05/18(水) 12:29:27.70 ID:qEdGmW1Q
>>987 ひらきなおってんじゃねーよくず
ちゃんと裸からかいて服きせてるのか?
>>989 冗談、と言うか親も弟も完璧に認めてる訳で…絵で競うなんて事は全く考えた事無いから危機感なんて存在してないのです
>>990 誰でしょう?
>>991 やってるから下書きに体のラインが残ってるのです
所で次スレってどうなるんでしょう、建てに行ったほうがいいのかな
描きたい物がないボスケテ
ああそうかい
アドバイスする気うせたわ
それに競う気がないなら五年以内にランキングとか言うなよ
負け犬臭がはんぱないぞ
>>992 やってないだろ
やってたらこんな破たんのしかたはしない
体のラインってどれだよ
赤ひいてみろ
ランキングと行ってもくららさんは
ランキングに入れるぐらい上達できたらいいなってだけなんじゃないかね
結果的に他人と競う事にはなるんだが、それはあくまでも従
俺も他人と競いたいわけじゃないけど、ランキング入ってみたいと思ってる
過去の自分を乗り越えて、ランキングに入れるぐらい上達した自分になりたい
この気持が主
それで四年たった結果がこれだろ
ランキング入りを精神学上ふれまわったほうがいいとくららは言ったが身の程をわきまえない犬畜生だよ
今日からお前の名前は「千」だよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。